■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一人旅が好きなスレッド【26】
- 1 :列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 20:20:12 ID:oCGvV//H0
- ┌──────────────────────────┐
│誰に気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに旅をして │
│みませんか。みんなと旅行へいくのは確かに楽しいですが、 │
│一人旅ならではの魅力もたくさんありますよ。 .│
│ここはそんな一人旅が好きな方、あるいは一人旅をしたい方の│
│ためのスレです。マターリ一人旅を語り合いましょう。( ´∀`) .│
└─── y.──────────────────────┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・ ) < 過去ログ等は
O旦と_ ) | >>2-10あたりに貼っておくかんなっ
(. (___つ . \_______
. . ∋(# # # # #)∈
前スレ
一人旅が好きなスレッド【25】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1244357540/
- 2 :列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 20:21:06 ID:oCGvV//H0
- ::過去ログ一覧::
【1】http://ton.2ch.net/travel/kako/1018/10183/1018355596.html
【2】http://travel.2ch.net/travel/kako/1035/10352/1035249587.html
【3】http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1063425832/
【4】http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1076817970/
【5】http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1083534546/
【6】http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1093774393/
【7】http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1099711784/
【8】http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1113911964/
【9】http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1125406009/
【10】http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1130808649/
【11】http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1143075651/
【12】http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1154968074/
【13】http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/travel/1159664711/
【14】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1172587745/
【15】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1189311404/
【16】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1189311404/
【17】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1196562090/
【18】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1207886905/
【19】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1214316191/
【20】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1219326727/
【21】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1219326727/
【22】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1226768934/
【23】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1232533574/
【24】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1237468014/
- 3 :列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 20:24:53 ID:oCGvV//H0
- 関連スレ
【全国】一人旅OKの温泉宿★part5【温泉】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1233670528/
一人での食事 3食目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1250520661/
北海道一人旅【日記】 2日目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1220896269/
学生の一人旅・・・
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1153794087/
●初・一人旅に行ってきます●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1110111349/
- 4 :列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 20:25:04 ID:oCGvV//H0
- 関連スレ
♪一人旅マターリBGM♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1019404266/
男一人旅で行くいい温泉教えて!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1001379812/
一人旅でおすすめの観光名所
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1201101929/
夏休みにぶらり一人旅
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1181737576/
一人旅で自分探し
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1050508041/
- 5 :列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 20:25:17 ID:oCGvV//H0
- 初めての一人旅でどこに行けば良いかな?的な質問がしばしばありますが、
旅は計画を立てることも楽しみの一つです。
人に目的地を決めてもらうよりも、自分であれこれ考えて見ましょう
もし計画中に迷ったらこのスレで質問しても良いですし、
下記の一般の質問スレッドへ行ってみましょう
国内旅行板 質問スレッド52
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1237898513/
「どこからどこへ」 (出発地と目的地・・・できれば最寄り駅、最寄りI.C.まで具体的に)
「いつからいつまで」 (出発日と期間)
「いくらぐらい」 (予算・・・できるだけ具体的に。総額なのか 宿泊だけなのか、一
人あたりか、全員でなのか?)
「何人で」 (みんな何歳ぐらい?子供いるの?)
「何で」 (飛行機?電車?車?なんでもいい?)
- 6 :列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 20:25:51 ID:oCGvV//H0
- 国内旅行板 質問スレッド53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1248504292/
- 7 :列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 20:41:25 ID:7xh6zIwG0
- 50 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:14:26.71 i8UE+cve0
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、
帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。
52 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:19:42.96 jfiemV9s0
>>50
ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?
56 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:28:11.46 i8UE+cve0
>>52
よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。
59 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:34:12.54 jfiemV9s0
>>56
OK それ同窓会だ
65 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/04(火) 23:39:16.31 i8UE+cve0
>>59
ありがとう 今週中に死ぬ
- 8 :列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 20:47:28 ID:tadL5jOr0
- >>1
乙。
- 9 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 00:40:02 ID:Ui04kiwI0
- >>>5
うるせえ。ぼけ。
- 10 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 01:40:05 ID:mqNqGePO0
- 前スレ980
>>旅行先に着いてからその場で宿泊先を見つけることは可能でしょうか?
全然余裕。
夕方でも携帯電話から楽天トラベルで検索しても結構探せます。
- 11 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 07:29:03 ID:k4uuxv3u0
- 一人旅が好きっつーか、一緒に行くようなヤツがいないんだ(´・ω・`) ショボーン
- 12 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 09:12:09 ID:45BYotWQ0
- >>11 そんなやつは山ほどいるんじゃないか。
でも一人旅もすごいいいもんだぞ。もちろんたまには誰かと行きたくなるが・
- 13 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 10:19:46 ID:Ui04kiwI0
- 年何回ぐらい旅行している?
おれ5回ほど
- 14 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 11:03:29 ID:5VriiwPI0
- 俺も理想は5回以上なんだか
やっぱ時間的、経済的に2,3回が限界だな
出来て4回か
- 15 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 11:07:50 ID:cwy5Neps0
- 俺は2回か3回だな。
- 16 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 11:33:29 ID:sXycied00
- 旅行の質に依るだろ
各々勝手な自己基準で言ってるだけでは意味なし
- 17 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 13:05:35 ID:BiYEtmPjO
- 明日から4泊5日近畿地方を放浪します。
ゲストハウスやら漫喫やらを使って極力出費は最小限に!
わたしの場合はこのくらいの規模のを年2回、1泊くらいのを2回くらいしてますー。
- 18 :列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 22:53:27 ID:mqNqGePO0
- 沖縄や沖縄離島の旅行が好きになってからは年に4〜5回行っています。
旅行時期は値段が安く、観光客が少ない秋〜冬です。
- 19 :13:2009/08/27(木) 00:37:23 ID:PtmwVF0o0
- >>18
沖縄かいいね。
6月に石垣行ったが、はまりそうだな。
島をドライブしてのんびりするだけでも楽しい
今度は宮古に行きたい
- 20 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 01:17:50 ID:qE05TCT4O
- 俺は・・・年に・・・と言うより・・・人生はぐれ旅・・・って感じ・・・だな
- 21 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 01:27:37 ID:TQNUzyPX0
- 紀伊半島の旅をしようと思います。アドバイスお願いします。
- 22 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 04:01:05 ID:rAkTyrXL0
- >>21
南端部(潮岬〜熊野)あたりに行くなら多めに時間をとって
じっくり回るべし。関西在住者ですらなかなか来れん。
- 23 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 08:06:41 ID:+cjKIFte0
- >>17
近畿もいいですね。
楽しんで来て下さい!
>>21
白浜周辺は店が少ないので(10年程前の記憶)、もし寄られるなら非常食を持って行くと便利だと思います。
- 24 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 08:31:08 ID:Kxl9Wdpq0
- >>21
アニメ「名探偵コナン」第236〜237話を見て
- 25 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 09:39:49 ID:+B0tbtwI0
- >>21
50周年記念切符を使うだったりしてwww
- 26 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 12:14:14 ID:QxZAvFOf0
- >>21
2ヶ月ほどかけてガンバレ
- 27 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 12:15:28 ID:QxZAvFOf0
- 一応聞くが、紀伊半島ってまさか奈良市内とかじゃないよな?
- 28 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 13:07:34 ID:40WfNd+t0
- 紀伊半島全部なら>>26だな。
沿岸だけでもものすごく移動しづらいから時間かかる。
熊野古道含めたらその倍ってところかな
- 29 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 19:16:13 ID:55S0//b30
- 熊野三山と伊勢神宮
レンタカー
- 30 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 20:40:31 ID:eVgGwS+V0
- 今週末に東京から新潟に1泊で行こうと思うんですが、
おすすめプランってありますか?電車バスで移動です。
とりあえず越後湯沢で利き酒&酒風呂を予定してます。
- 31 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 22:12:39 ID:sSBTMbS70
- >>30
普通に18でも新幹線でもえちごでも使えばいんじゃね
土合とかにも行けよ
それと高崎の朝がゆもな
- 32 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 23:45:18 ID:9oyh/LBo0
-
12社の鉄道事業者による連携きっぷ!!
「東北ローカル線パス」 を発売します
http://www.jr-sendai.com/doc/20090827122459.pdf
- 33 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 23:54:17 ID:SXzYjsCe0
- 沢田聖子(ボヘミアン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=reio8MvUwIg
- 34 :列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 23:59:30 ID:SXzYjsCe0
- 大塚博堂(旅でもしようか)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5XO0Gv6FdoE
- 35 :列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 00:03:19 ID:zT0vbIME0
- 永井龍雲(道標ない旅)
ttp://www.youtube.com/watch?v=AgUm6rHhF5M
- 36 :列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 08:02:12 ID:y/Us/Wmc0
- バカな質問者とマヌケな回答者しかいないスレ。
- 37 :列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 08:53:27 ID:HhuWLtsk0
- >>33-35
自分と同世代の人のカキコだな。なつかしい。
大塚博堂のはNHKのステーションブレイクで使われていて好きだったが、その後すぐ急死されて驚いた。
大人になって一人旅をするようになってからはテーマソング的に歌ってた(w
いま旅の音楽は歌詞のないDEPAPEPEとかをよく聞く、フォークギター派の俺
- 38 :列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 01:57:27 ID:dvIDvpKF0
- >>30
タレカツ丼喰ってこい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E4%B8%BC#.E3.82.BF.E3.83.AC.E3.82.AB.E3.83.84.E4.B8.BC
- 39 :列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 23:24:17 ID:OrBnJVsd0
- >>18
沖縄は1人旅の人が多くて、肩身が狭い感じがしないよね
- 40 :列島縦断名無しさん:2009/08/30(日) 00:28:54 ID:csD1mcb70
- まあ、そうなんだけど自分の行くところは宿の人も宿泊者も女性がほとんど
なんで別の意味で肩身が狭いw 共学になったばかりのもと女子高っぽい
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:10:00 ID:x9A/8Gr10
- ケーキバイキングに行った時の男の気持ちですね 分かります
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:57 ID:nCtfXbdx0
- そうなんだ、女性の一人旅もいるところにはいるんだね
俺が行くところは、おっさんばかりだよ
盆休みなんて、ビジホでしりあった、おっさんと意気投合して、居酒屋行ったからなぁ
中国地方ですが
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:33 ID:B712ofu70
- 沖縄とか北海道に行けばいくらでも女の一人旅見るぞ。
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:28 ID:nCtfXbdx0
- >>43
しってるけど
不細工かガードきついかわいい子かどっちか
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:04 ID:34VVLa0S0
- 北海道何度も行ってるが、スイーツの行かないところしか行かないから女の一人旅なんて見たこと無いな。
- 46 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 02:45:09 ID:ne4rvfIM0
- >>4
男一人旅で行くいい温泉教えて!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1001379812/
なんで、こんな腐ったスレをわざわざテンプレに乗っけるわけ?
アホですか?
惰性でやってるならやめちゃいなよ。
- 47 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 12:19:21 ID:C+CcfxBVO
- 来月出雲大社と玉造温泉に行きます。
出発地は東京で二泊の予定ですが、他にここは行っとけというオススメを教えてください。
- 48 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 13:46:19 ID:+aB3p38n0
- 松江城
石見銀山
- 49 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 21:12:27 ID:hC3lKPda0
- 神有月か・・・
温泉津温泉
日御碕、稲佐の浜
- 50 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 21:24:30 ID:QC/OeNjb0
- 神在月は10月だから再来月。ほんとは旧暦だけど。
確かに出雲のカレンダーはそうなっているね。
旧出雲大社駅(廃線)とかレトロ。
- 51 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 21:53:53 ID:9ltizgxqO
- >>49
温泉津温泉は自分も島根の旅のときに共同湯によったなあ。
いい町だよね。
共同湯では地元のお年よりに『正しいはいりかた』指南を受けたのがよい思いで。
- 52 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 21:56:00 ID:9ltizgxqO
- >>47
天候にもよりますが、宍道湖の夕陽をおすすめします。
- 53 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 21:59:32 ID:zMOsaOeC0
- 出雲のビジホ泊まったけど
バイキングと出雲地ビール飲み放題で一泊6300円だったな
地ビールが激うまだった。世界2位の賞をもらったことあるビールだったみたい
- 54 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 22:19:13 ID:50RZgALT0
- >>53
ビジホなのにそんなサービスがあるんですか?
- 55 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 22:21:43 ID:s3BxSC580
- 昔R9を車で通ってたら宍道湖の水面ちょい上をシコーキが飛んでたw
何気なしに横を向くと真横をシコーキが飛んでたのでビックリしたでよw
- 56 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 22:27:39 ID:prWJv7oN0
- 旅行行きたいけど有休使い果たしたぉ(;ω;)
- 57 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 22:30:49 ID:AqpG2Bm90
- 有休と言う概念がない俺の場合はどうすれば(´・ω・`)
- 58 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 22:34:06 ID:zMOsaOeC0
- >>54
あるよ、ビジホの隣が地ビール工場兼レストランだった
- 59 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 22:55:04 ID:q5v17qSt0
- >>58
うわ〜〜いいな〜
出雲一度は行ってみたい所だったけど、次行きたい所に格上げw
地ビール飲みたい!
しかし、出雲行っても嫁に行かれなかったら行かず後家決定で怖いな
- 60 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 22:55:38 ID:50RZgALT0
- >>58
僕のようなビール好きには素敵なとこですね。
- 61 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 23:00:28 ID:zMOsaOeC0
- 出雲路ビールで検索すればでてくるよ
でも宿泊プランは夏だけみたいだね
飲み放題バイキングはいつもやってると思うけど
- 62 :列島縦断名無しさん:2009/08/31(月) 23:48:36 ID:0V1B+kTR0
- 旅行へ行きたいけど激務のため有給休暇すら取れない。
だから年度末には、使い切れなかった有給休暇を捨てています。(´;ω;`)
- 63 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 00:08:25 ID:eDHcLXrP0
- >>59
もう決定だから気にしないでおk
- 64 :47:2009/09/01(火) 06:51:45 ID:W6xaEousO
- 残業で苦しんでた間にこんなにオススメが!?
実は初の一人旅なので、皆さまの意見を参考にのんびり楽しんできます。
本当にありがとうございました!
- 65 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 13:24:43 ID:7YjYM/A00
- 先週初めての一泊二日で一人旅いったきたんだが、
計算してみたら合計9万近く使ってた・・・
まぁ、楽しかったからいいか
- 66 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 15:57:52 ID:LAzp/qBa0
- >>65
風俗のハシゴでもしたんか?
- 67 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 22:29:50 ID:7YjYM/A00
- 飛行機往復35000
電車8000
宿15000
レンタカ15000
旅行準備(バッグとか服とか)10000
残りは現地で飯とか雑費
まぁ今回は特に節約とか考えなかったのでね
二回目は節約旅行にしよう
- 68 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 22:39:30 ID:LAzp/qBa0
- 一泊二日でこの予算だったら、自分以外で賛同するやついないだろw
しかし、たまにはこういう贅沢な一人旅もいいな〜。
- 69 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 22:39:56 ID:uGozz3ET0
- >>67
で、何処に行ったんだよ
- 70 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 22:48:37 ID:AqVRvO7H0
- 風俗です。
- 71 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 22:51:23 ID:7YjYM/A00
- >>69
阿蘇
現地では実質ドライブだから金ほとんど使ってない
金考えずに行き先決めちゃったからなー
これでも安い便の飛行機使ったんだよ
その分電車代余計にかかっちゃったけどいくらか安くなってる
かなりの浪費だけど後悔はないよ
普段の昼飯で奮発していいもの食べるよりはずっと有意義だと思ってる
- 72 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 22:54:02 ID:lwkpVE6B0
- 青森〜十和田・八甲田行きのバス、みずうみ号よかったなぁ。
- 73 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 23:02:29 ID:uGozz3ET0
- >>71
あっそ
- 74 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 23:21:32 ID:t2Vn/Y6B0
- >>65
まあ、良いんじゃない。
高級スイートホテルに宿泊すれば1泊数万円はするよ。
それでリラックスできれば安い?
- 75 :列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 23:33:16 ID:uGozz3ET0
- こことかおすすめ
http://www.windsor-hotels.co.jp/toya/
- 76 :列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 03:27:37 ID:rO17JElLO
- >>47
もう見てないかもしれないけど
9月中旬〜下旬だったら、松江城のお掘で燈籠祭をやっていてけっこう綺麗。
お掘を船で回るのもよいかと。あと、松江はぶらぶら街めぐりも楽しかった
宍道湖の夕日は格別。晴れてる日を狙って絶対行くべき。めちゃくちゃ綺麗。
出雲そばとシジミ汁と皆美って料亭(のランチw)は外せないかと。
私もちょうど1年前、東京発2泊で島根に行きましたが、いいところでしたよ。
あとは、サンドミュージアムと勾玉工芸館にも行きしたが、暇ならって感じです。
ちなみに交通はサンライズ出雲で、寝台特急が楽しくてしょうがなかったです。
- 77 :列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 10:35:16 ID:8hj1Whx70
- >>72
あのバスは貴重な”足”ですね。
自分は往路は石ヶ戸で降り、奥入瀬渓流を十和田湖まで歩いてそこで1泊。
復路に乗ってすぐ高台の展望台に停車して下車観光の時間を取ってくれました。
マイカーなしだと十和田湖のあの場所まで歩くのはしんどいので、ありがたかったです。
以前自分が使った頃は季節運転だったと思うんですが、今HPみると通年になったのでしょうか。
- 78 :列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 19:55:44 ID:6Q7QuPZI0
- >>77
萱野茶屋で途中休憩したり、山荘を経由していたり、バスのガイドテープといい、
非常に味のあるバス路線ですよね。
- 79 :47:2009/09/03(木) 08:26:26 ID:2PQCCvqgO
- >>76
更に細かいアドバイス、ありがとうございます!
今月下旬に行くので松江城と夕陽は決定ですね。
料亭は初心者には敷居が高そうですが、そばは絶対試したいです。
- 80 :列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 19:06:00 ID:zUKJyJjg0
- 5連休にどっか行こうかと思ったけど、
インフルエンザの件があるから、行かないほうが無難かな?
- 81 :列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 20:19:49 ID:uUUeASMR0
- >>79
懐かしくてつい書き込み。
昔松江に旅行したときに皆美へいったけど、昼食で食べた鯛めしは美味しかったな。
当時はまだ若造だったのでずいぶん迷った挙句、思い切って一人で入ったけれど、
とても丁寧に迎えてもらいました。
http://www.minami-g.co.jp/minamikan/toki/index.html
文学に興味があるなら、”怪談”で有名な小泉八雲(ラフカディオ ハーン)ゆかりの地が
いくつかあるので見て回るのも良いかと。
- 82 :列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 23:11:58 ID:9bIh2gSz0
- >>80
心配しなくてOK。
新型インフルエンザで死亡した人は体調の弱い人や衰弱してた人。
- 83 :列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 00:36:30 ID:VWLCZoDA0
- 自分が媒介者にならないように、とかの配慮は皆無ですか。
- 84 :列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 01:06:39 ID:pCAU2nd30
- それ言っちゃうと通勤や通学すら出来ないし家に閉じこもってるしかなくなる。
安全、予防対策したらGO!罹ったらその時。
- 85 :列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 08:59:09 ID:v7RDhnUt0
- 新型インフルエンザに感染しても死亡するケースは極めて希だから、
それほど心配することないと思うが。
- 86 :列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 15:46:09 ID:wr9l8p+00
- 旅先で寝込むことほど情けないことはないぞ
- 87 :列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 15:57:36 ID:SawH3RSa0
- 3泊4日の一人旅の1日目にぶっ倒れたときは
1年間一人旅に行く気力が無くなった
- 88 :列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 16:39:16 ID:QQBKSmVQ0
- >>85
死なないにしても治療はしないといけないから、
通院とか面倒だし、かかりたくは無いよね
かといって、せっかくの5連休だからどこかへは行きたい
とりあえずマスクしとけば大丈夫なもんなのかな?
- 89 :列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 16:49:18 ID:v7RDhnUt0
- マスクしてるから感染しないというわけではない。装着しないよりもする方が
ほんの少しだけ安全ってこと。
- 90 :列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 17:17:51 ID:0V5V0F100
- マスクは唾液による飛散を防ぐだけで、特殊なゴツイマスクを除けば、
その辺で売ってる花粉症用の使い捨てマスクにウィルスの通過を防ぐだけの効果はない。
従って、こまめに手洗いうがいをするのと、
他人とできるだけ離れていることが重要。
特に、他人が自分の近くで大声でしゃべっているような状況では早く遠ざかった方がよい。
- 91 :列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 09:31:50 ID:pOCC0LGK0
- どこ行こうが感染するときはするししないときはしない
- 92 :列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 22:02:42 ID:rA2i0tQ40
- 五月の終わりに関西行った時はマスクしてなかったけど、何もなかったよ。
- 93 :列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 22:25:04 ID:aWPUv4ZI0
- 菅野美穂も一人旅が好きらしい
今風な子は群れていると思っていたのでビックリ
- 94 :列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 22:38:42 ID:3AvX6ZFLO
- (インフル対策)
とりあえず学生の集団には近づかない方がいいかな?。電車の旅だと難しいけどなあ。
- 95 :列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 22:58:19 ID:xxIoKPoOO
- まあ、俺はかかった時は仕方ないと思って過ごすことにしてる。
下呂温泉で売ってるくりきんとんが美味そうだから食いに行こうかな…
- 96 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 00:10:29 ID:eww7KbENO
- マスクしてるとあんまり人近寄らないよ。
特に電車で実感した。
- 97 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 00:16:40 ID:cemWqc5A0
- 下半身を露出してるとあんまり人近寄らないよ。ただし警察は来る。
特に新宿や渋谷の街頭で実感した。
- 98 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 00:25:12 ID:iLPYuVmR0
- 新宿や渋谷の街頭なんて下半身露出してる奴ばっかだろ
警察だって露出してる
- 99 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 01:20:03 ID:4enjpajM0
- >>93
インドいってヨガとかやってるしね。
いかにも一人旅好きそうじゃん…
- 100 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 01:28:21 ID:I9PTCD3l0
- >>99
プライベートはちょっと変わった子なんじゃない?
そこが好感度かと。
アイドル絶頂期にヘアヌード写真集だして、会見で泣いたのは有名。
- 101 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 08:44:39 ID:Ql0zn5mK0
- ペンションって一人で泊まれますか?
調べたら二名一室しかないんですが
- 102 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 09:38:42 ID:g0xAwIIu0
- >>101
一人客歓迎のところもあるし、一人客を嫌がるところもある。
その宿次第。
だが、世の中たいていカネ次第なので、2名1室料金を払えば泊めてくれるところも少なくない。
泊まりたい宿に2人以上でのプランしかなければ、電話して「1人でもいいですか?」と相談しる。
大きな旅館なら、1人で泊まることを黙っていても2人分払えば問題ないな。
- 103 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 10:55:37 ID:XKY4s6uu0
- 昔は金があったからそういうのしたなー・・・
一泊で2人分払って6万とか・・・
今考えるとバカらしい
- 104 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 20:28:26 ID:gAjoVkY70
- 最近は一人旅流行ってるのに、なんで未だに一人で泊まれる所って少ないだろ?
- 105 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 20:51:37 ID:a1kuZkEi0
- 人間、一人だけでは生きていけないからだよ
- 106 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 21:08:02 ID:xD6ADrcn0
- 食事や土産物などの購入は、やっぱり一人客より複数人での客の方が売り上げが高いんだろうからね。
同じ1室なら、より多くの売り上げを上げたいでしょ。
というのは置いといて、一人旅ばかりの折れが言うのもなんだが、
やっぱり一人で旅行してる人は普通じゃない人が多いんだろうと思う。
- 107 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 21:09:32 ID:iLPYuVmR0
- いみわからん
- 108 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:11:41 ID:od2j3hA70
- そりゃ、自分が受け入れる立場だったらカップルやグループ旅行とかのほう
が安心かもな 一人の人とは違う別の厄介もあるかもしれんが
- 109 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:58:54 ID:Er2yBLHqO
- >>106の論理だと菅野美穂は普通じゃないということになるが。
- 110 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 23:09:16 ID:od2j3hA70
- 普通ってなんだ?
- 111 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 23:10:40 ID:iLPYuVmR0
- 振り向かないことさ
- 112 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 23:20:42 ID:5dzOHT1Y0
- 普通じゃないだろ、給料低いからってNHKから移動する奴らはたいてい変なのが多いし、自分を過大評価する傾向がある。
- 113 :列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 23:35:25 ID:od2j3hA70
- NHKから移動?
- 114 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 00:21:43 ID:10QYKCcY0
- みんな、旅するときPC持って行くかい?
- 115 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 00:30:05 ID:gv6iGbvL0
- 基本的に宿ってのは人数多く泊めたいわけで
そうなると1人よりは2人の客を入れたい。1部屋いくらなら話は別だが
>>114
- 116 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 00:31:07 ID:gv6iGbvL0
- おっとミスった
>>114
NetBook持って行く。USBでの充電とかいろいろ必要なので
- 117 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 03:31:09 ID:uDMv8XfG0
- 一人旅には、やっぱり良くないイメージ持ってる人もいるからね。
逃亡中だったり、傷心旅行でもしかしたらって思ってるのかも。
二人以上のグループでわいわいやってりゃ、そんな心配もないし。
- 118 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 06:00:33 ID:EgSPv7A90
- >>114
絶対にPC持って行きます。そしてLAN接続できるホテルで2ちゃんねる。
- 119 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 06:03:44 ID:7JUMrtfU0
- ↑
この馬鹿必ず出るな。
普通2ちゃんと言うのに必ず2ちゃんねると言う馬鹿
- 120 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 06:52:34 ID:DTh4L4K30
- >>114
国内でも海外でも持って行かない
- 121 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 09:05:18 ID:2hrTzqRn0
- >>119
ひょっとして;
2ちゃんやって、それから寝る
↓
2ちゃん、寝る
↓
2ちゃん、ねる
↓
2ちゃん+ねる
↓
2ちゃんねる
かも・・・・・
- 122 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 09:07:07 ID:jVJBwONCO
- >>121
( ゚Д゚)ポカーン
- 123 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 18:49:04 ID:yZ5nZs+X0
- 今度初一人旅で沖縄行ってこようと思う
友達と行こうと思ったが、大学生で金に余裕あるやつがいないから一人で行く
- 124 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 19:53:19 ID:LXF85io40
- >>47へのレスを見て、来月に同じく島根に行くことにしたw
ついでに隠岐の島にも渡る予定。行った人いるかな?
- 125 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 20:53:43 ID:kCPubD1s0
- >>123
石垣島には行った方がいいぞ。沖縄本島より感動した。
- 126 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 21:29:17 ID:VyAxXnMe0
- 慶良間で潜るべき
- 127 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 21:51:41 ID:wVFQ0Vdi0
- >>123
竹富島泊まればいい思いできるよ
- 128 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 21:59:28 ID:qvQwOVE60
- 一人旅はもう辞められないわ
マジ麻薬だな。。。
弧男でよかったと思っている。
独身→一人旅やり放題
- 129 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 22:00:29 ID:aZidOLxA0
- 女は一人旅先の風俗で満足だしな
まじで一人旅辞められんわ
- 130 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 22:03:47 ID:qvQwOVE60
- 9月の連休終了後!!
温泉に行く!!
入浴後は酒じゃあ!酒!そして温泉街も散歩するぞ!
- 131 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 22:18:47 ID:Q6LHYjjX0
- >>130
温泉、良いですね。
温泉街は、活気があったり、鄙びていたり、様々な栄え方がありますよね。
良い旅になりますように。
自分は連休の直前に温泉に行ってきます。
あんまり温泉街には期待できない場所なのですが、少し宿のほうを奮発したので、
そちらを楽しもうかと思います。
- 132 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 23:04:12 ID:VyAxXnMe0
- 昔はアホほどの数の温泉を行脚して濃い温泉に入りまくったけど、20代も
半ばを過ぎると落ち着いてきて、長く入っても疲れないような成分の温泉を
好むようになってきた
先週末は紅葉に備えてスーパー林道の下見をしてから中宮温泉に泊まってきた
- 133 :列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 23:28:39 ID:1hPDUD420
- 再来週に5泊6日で北陸にドライブ旅行してくるよ♪
もちろんETCの恩恵は受けるつもり
- 134 :列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 02:13:40 ID:hVcYqkZa0
- >>127
>>竹富島泊まればいい思いできるよ
そうなのですか?詳細をキボンヌ m( _ _ )m
- 135 :列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 03:51:46 ID:4K5SpGga0
- >>134
竹富島は昼間は人多いけど石垣島行き船の
最終便出たあとは人がいなくて過ごしやすい
夜は星が輝いてとても綺麗だし、同じ民宿の
人たちとかと天体観測して過ごす夜は格別
もし石垣島に行くのであれば竹富島にも
是非泊まりでいってみてほしい
- 136 :列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 03:56:27 ID:oivY6Arg0
- ↑
宣伝必死wwww
- 137 :列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 09:06:23 ID:XZqs1vWh0
- >>127
えっ、竹島?
そこはウリの領土ニダ。海外旅行の韓国版で語るニダ。
ウリナラマンセ〜、ウェ〜ッハハハwww
<`∀´>
- 138 :列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 12:51:16 ID:rWKa6iI50
- 面白いと思ってるとしたら笑いのハードルが低い幸せな人だな
- 139 :列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 18:38:55 ID:WUt7I1dZ0
- >>114
昔は持って行ったが、いまは持っていかない。
容量が大きくなったので、USBメモリにブラウザ(Web、2ch用)や、
メールソフト、その他いくつかのフリーソフトを入れて持って行き、
ホテルのパソコンをレンタルして使っています。
バッテリーや何やらで結構な重さや容量になるんで・・・。
移動中は高機能になった携帯で十分だし。
- 140 :列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 21:08:17 ID:NEmIyz7r0
- >>131
風呂上りに温泉街を散歩するのが最高なんだよね
部屋でゆっくりする時もあるが
おれ31だがみんなスキー旅行ばかりで
趣味が合わないから一人旅が基本になっている
そして夜の旅館での食事も楽しみだ!
そうそう温泉街はやたらラーメン屋ばかりあるのだが
美味しいのかな?
- 141 :列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:12:09 ID:+dX+B0OH0
- ああいうのは飲んだ後にブラブラしながらちょっと腹に入れる・・・って
もんで大抵は特に美味くも不味くもないw
まあ、冬の夜なら体が温まる
オレは雪遊びも好きだから、野沢とかに一週間いてスキースノボに温泉三昧
- 142 :134:2009/09/10(木) 00:05:56 ID:a5Boe8Mn0
- >>135
返信サンクスです。
沖縄本島へは何回も行ってて、沖縄離島は与那国島と波照間島しか行った
ことがありません。次回は竹富島へも視野に入れたいと思います。
- 143 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 08:35:26 ID:aeTPIwrU0
- >>140
直接関係あるハナシじゃないけど・・・
かつてスキーで通ったN県内にあるN温泉(外湯で有名)へ10年ぶりに行った。
お酒飲んだ後に、よく入ったラーメン屋が無くなってた orz
- 144 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 11:09:28 ID:CjBq8QqQ0
- 今度ここのみんなで一人旅行こうぜ?
- 145 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 11:53:56 ID:kr338SPR0
- >>144
それは一人旅とは言わん
と釣られてみる。
- 146 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 13:39:06 ID:m1YclbEU0
- >>144
気持はわかるけどねw
(^_^;)
- 147 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 16:09:16 ID:88F0g+zY0
- 短ぱん
- 148 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 17:16:38 ID:a5Boe8Mn0
- >>143
その気持ち良く理解出来ます。近所でもなじみの店が無くなるとショックなのだよね。
近くのオートテックが消滅して不便になり、現在は遠くのオートバックスへ行ってる。
- 149 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 19:11:57 ID:6F28kX810
- オレも近所のモスが潰れて苦労してる 味が落ちたけどそこそこ好きなのに
- 150 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 19:42:33 ID:Lfd6ppEm0
- 味が落ちてから行かなくなった
何あの硬いパンに硬くてぼそぼそした肉
しゃきしゃき玉ねぎもウザイ
前は大好物だったのに >モスチーズ
- 151 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 20:40:40 ID:hSbAcJxV0
- >>144
半分は同意かな〜
リアルだとさ。一人旅どころか
ラーメン屋、ハンバーガー、牛丼屋以外の
独り召しですら驚かれるからね。(ファミレスで驚かれたから)
だからたまには似たもの同士でのんびりと雑談はしてみたいわ
一人旅の話なんかリアルじゃあ。誰ともしないし。。驚かれて終わりだからね
それにこういう独りで遊びにける奴とも情報交換もしてみたい
まわりにいないからどういう考えでどういう奴かも知りたい
- 152 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 20:51:32 ID:r/56RNYG0
- >>151
サッポロビール園でお深いなら行くよ。
北海道は良く行くがあそこは一人じゃ行けないからねw
- 153 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 21:18:32 ID:4K2/sUVz0
- すすきのでオフ会なら行くかも
- 154 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 21:20:08 ID:Io9UmtDz0
- 7月に10日間ほど旅してきました。
原付で。
東京→夜の江ノ島→焼津(仮眠)
太平洋沿いに走行。魚の刺身やべぇうめぇ。名古屋で一泊(野宿とも言う)
伊勢に行こうとして携帯落とす。三重のどっか。携帯探したが見つからないので伊勢行き断念。夜の伊賀街道を走って大阪入り。ネカフェで一泊
尼崎でスピード違反で捕まる。ネズミ捕りガッデム。→姫路城すげぇ!→岡山市内で一泊(野宿)
倉敷まできたがこれ以上西に行くのしんどい。戻る。→そのまま18時間走りとおして和歌山市内(野宿)
熊野三大大社を回る。熊野牛うめぇ。→そのまま北上して三重に戻ってくる。一泊(ネカフェ)
今度こそ伊勢神宮GO。赤福氷うめぇ。→滋賀の草津で一泊(ネカフェ)
安土城跡を見てから奈良市内へ。一泊(野宿)
白川郷でひぐらしスポット巡り。飛騨牛うめぇ。景色やべぇ。一泊(民宿)
高山見たかったが豪雨で断念。そのまま東に走って長野入り。→山梨の山中湖の知人宅で一泊。
東京に無事帰宅。
ざっと書くとこんな感じ。
超楽しかったけど、二度とやりたくねぇww
帰ってきてから、原付のエンジンかからなくなったぜorz
- 155 :列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 22:16:50 ID:6F28kX810
- ひぐらしスポットってなんすか?
- 156 :154:2009/09/11(金) 00:07:12 ID:rLO4Ugm20
- >>155
「ひぐらしのなく頃に」というノベルズゲーム(後にアニメ化)がありましてな。
その舞台となる雛見沢村というのがあるんですが、そのモデル?が白川郷なわけです。
モデルつっても、ゲームの背景の写真とかそんなんですがね。
まぁ、それを抜きにしてもいい所。半日グルッと歩いて回れるくらいの広さしかありませんが
景色は抜群。
濁り酒美味ぇ。
- 157 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 00:21:05 ID:+SVBDZxG0
- 聖地訪問とか行ってはやってるらしいな そういうの
- 158 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 01:53:06 ID:AexBI7o30
- 勝手に興味のないアニメの聖地に認定されるのも複雑だな
- 159 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 06:53:21 ID:0robjXws0
- >>154
すごい行程。車でも走るのが大変なのに原付きで制覇するとは。
- 160 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 06:55:54 ID:0robjXws0
- >>144
旅の途中から相手に気を遣うのが面倒くさくなり、3日目から各自単独で
行動すると予想されます。
- 161 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 07:14:03 ID:DMdWIgov0
- 21日に神奈川から埼玉に行く用事があるので、せっかくならツーデーパスを買って
20日にどこかに行きたいと思ってます。
山と夕日が見られる田舎に行きたいのですが、おすすめの所ありませんか?
- 162 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 08:07:53 ID:+8lbYuxR0
- >>161
富山でいいんじゃない?
夕日なら日本海側でしょう。
- 163 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 08:15:49 ID:et7KSfPM0
- >>160
その様子想像出来る〜w
でも楽しそう
- 164 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 08:20:09 ID:Nvz9oJdH0
- >>152
札幌一人旅でサッポロビール園行った。
一人で来てる客なんて俺だけ。
周りのグループはジロジロ見るしキツかったな〜。
どうせ二度と会わないんだからいいやって耐えた。
- 165 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 08:53:39 ID:0robjXws0
- 年に数回一人旅に行くが、一人出張も多いなあ。
慣れてしまうと初めての焼肉屋でも一人で行きます。
- 166 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 10:16:58 ID:ABcZ+qxI0
- >>162
ツーデーパスとは何か調べてからアドバイスすべき
- 167 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 11:31:56 ID:b1V3OyoY0
- >>164
俺を誘ってくれれば行ったのに。
- 168 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 11:45:33 ID:+hnp3kkg0
- >>164
みんなそうやって大人になっていくんだよ ガンガレ
- 169 :154:2009/09/11(金) 12:22:24 ID:4ZmxMyJT0
- >>157
やたらはやってますな。わしもそういうのはあまり好まないが、白川郷だけはどうしても行きたかったの。
友達の情報とかもあったしね。
>>158
確かに複雑だとは思う。ただ、それで活気が出てくるならいいの…かな?とも思う。
後は、きっちり皆がマナーを守れば大丈夫だと思うんだ。
>>159
本当は壇ノ浦まで行きたかったんだけど、無理だと気付いて引き返したww
ただね、引き返した二日後に山口県の国道で土砂崩れのニュース見た時はマジ冷や汗かいた。
一日平均200kmは走ってたからな〜〜。一番走ったのは400kmくらい。
肩とか腰とかバッキバキになったよ当然の如くw
ただ、美味いものめぐりよりも、走ってる間の風景を見るのが好きな俺としては非常に楽しかった。
道中でみかけるマイナーな温泉にフラリと寄ったりとかそういう事できるしね。自分のペースで。
ただ、本当に原付では二度とやりたくないww
自動二輪の免許とって最低中型で旅したい今度は。
白神山地とかいきたい。
後、歩けなかったから熊野古道制覇とかも面白そうだ。
- 170 :159:2009/09/11(金) 12:27:04 ID:0robjXws0
- 原付で1日400kmは凄いなあ。
昔、カーフェリーで北海道に渡り9泊11日の一人旅したけど、一日450km
走行したときは超疲れたよ。
ああっ、このスレッド読んでいたらまた北海道一人旅に行きたくなってきた。
- 171 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 12:30:38 ID:gUZS2XDJ0
- 昔は原付やチャリで回ったけど、時間も取れないから今は車だな
どこでも寝れる気楽さがいい 雨も雷も怖くないし
- 172 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 13:11:48 ID:V3dTdKeg0
- 物凄い出不精であり旅知識も何もありませんが
せっかくの連休、一念発起して遠くへ行こうかと思っています。
低予算なので深夜バスで。
下調べなし、予約なし、チケットは窓口へ突撃(なかったら仕方ない)みたいな。
向こうへ着いても皆さんのように充実させらせる気がしないw
出雲大社行きたいけどお値段厳しいので他へ
- 173 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 13:28:08 ID:0robjXws0
- >>172
どこに住んでいるの?
それが分かれば我々もアドバイスができるが。
- 174 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 13:28:56 ID:+hnp3kkg0
- 夜行バス使えば、連休中でも東京〜出雲1万円で行けると思う
- 175 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 13:41:05 ID:YRLUV4JQ0
- 夜行バスの4列シートとか疲れるよ。
3列でも乗りたくない。
電車が一番いい
- 176 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 13:47:47 ID:0robjXws0
- まあ、好き嫌いはあるけど夜行バスは遠慮したい。疲れちゃう。(・ω・` )
若いときならば利用したかな。
- 177 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 14:05:18 ID:Hj+TMFP00
- 俺も夜行バスは苦手だ。
電車では寝れるけどバスでは全然寝れない。
- 178 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 14:54:43 ID:Nvz9oJdH0
- 羽田から旭川1泊で1人部屋でも14300円だってよ。
一人であの動物園でも行こうかな。
http://tour.travel-media.co.jp/dj/details?XCD=656877&CODE1=FN&CODE2=YAC0&CODE3=72&MEDIA=052&BRANCH=04&YEAR=2009&MONTH=10&KENSAKUROOT=%96k%8AC%93%B9%3E&ANALYTICS=UA-1390141-6
- 179 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 14:58:19 ID:+hnp3kkg0
- >>178
安すぎ なにかワナがあるだろ
- 180 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 15:27:41 ID:Nvz9oJdH0
- >>179
2月にこの会社で札幌1泊2日(18,000円)行ってきたけど特に問題なかったな。
空港ではなぜか白くまツアーが面倒見てくれる。
ただ希望の便は追加料金だから追加なしの昼便で行って昼便で帰ってきた。
札幌滞在時間約23時間で名所は全て周った。
- 181 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 18:27:13 ID:gUZS2XDJ0
- そういうドタバタした旅行嫌いだわ・・・
金がなければ違うところに行くし、あったらせっかく北海道まで行くなら
一泊だとしても早朝から最終便あたりまで楽しみたい
- 182 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 18:55:07 ID:NmPrgiXR0
- ↑
>せっかく北海道
子供丸出しの投稿
- 183 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 18:58:01 ID:NmPrgiXR0
- そもそも子供は経験が無い。
一人旅スレで、個人の価値観を主張するほどの馬鹿も珍しい。
誰も興味ないだろ。
- 184 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 19:01:42 ID:+hnp3kkg0
- 他のサイトで検索したら、1万3千円台とかホントにあって意外に安いんだな北海道。
北海道行ってみるか。
往復飛行機と1泊ホテル代を1.5万円として、JRの7日間乗り放題きっぷが2.5万円。
最低10万円は必要だな・・・
- 185 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 19:13:07 ID:zbgojjdT0
- そういう安いのあるなら、1度で全て回るような旅じゃなく、テーマごとに何度かいくというのもあり。
長い休みを取れないことが多かったオレは、そんなやり方。
- 186 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 19:22:18 ID:0robjXws0
- 最近は航空券+宿+レンタカーをネットで予約・決済して旅行してます。
- 187 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 19:30:06 ID:Nvz9oJdH0
- >>181
そりゃゆっくり観光したいが2連休しか休み取れないのよね。
田舎だから羽田までも電車で2時間かかるし・・・。
- 188 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:54:51 ID:BzNfb+iB0
- つまらん。
一人旅する奴は貧乏旅行の話題ばかりだ!
やはり独りだと恥ずかしくて堂々と旅行できないんだろうね。
車泊とかネットカフェとか野宿とか食事はコンビニとか
そういう話題はもういい!
一人で高級旅館行ったとか
ちゃんとした名物食べたとか
そういう話が聞きたい
- 189 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:58:15 ID:sfhVO1J/0
- 人それぞれだから、目くじら立てるほうがどうかしてる
- 190 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 21:11:25 ID:PqHZvL1/0
- 高級旅館?老舗旅館苦手なんで最近はやりの和モダンとかじゃ駄目?熱海ふふとか
鬼の栖とか行ってみたいんだけど値段はともかく敷居高いしなぁ
ホテルなら二期倶楽部に良く行くけど、ラブリーズを一人で利用した話でも聞くか?
- 191 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 21:15:05 ID:qCyo8xLt0
- >>188
自分が行けないからか?
- 192 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 21:36:57 ID:BzNfb+iB0
- >>189
ごめんなさい。
>>190
和モダンはおれも興味あるな
竹と中庭のセンスがいい宿もいい
>>191
おれか?
移動時間が長いときは1泊5000円程度のビジホの時もあれば
時間がある時は15000円ぐらいの温泉宿に泊まることもあるけど
野宿はしないけどね。
- 193 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 21:38:14 ID:AexBI7o30
- ビジホに泊って現地のうまい飯屋で夕食のパターンが多いな
- 194 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 21:42:14 ID:BzNfb+iB0
- でも。ビジホならドーミーインは最高だ
安いし部屋のセンスもいい
大浴場もあるし、ドーミーイン独特の大浴場の雰囲気もお気に入りだ!
- 195 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 21:56:55 ID:gUZS2XDJ0
- 夏場は素泊まりで日があるうちは観光して、飲んで食って宿は寝るだけ
冬はそれなりの温泉宿とかを食事つきで取って、暗くなる前には宿に入
って温泉三昧・買ってきた美味しい地酒三昧なことが多い
絶対ではないけれど
10月の半ばには東北を2泊3日で回り、終わりには山陰の大山と岩井屋に
行く予定 どちらも宿だけは押さえたけど全部2万くらいまでだな
- 196 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 22:11:37 ID:mLVHS2P5O
- 奈良公園の奈良ホテルは古いけど品があって天皇陛下が泊まっただけのことはある、情緒ある造りだったなぁ
♀一人でも普通に泊まれたし、レトロで歴史ある感じがよかったよ
また行きたいホテルです
- 197 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 22:37:01 ID:WC+Mx2ev0
- 女でも男でも1人で旅館宿泊ってのがどうもレベル高くて
なかなかできねぇや
気にしすぎか
よーし
こんどはやったろうじゃねぇか
- 198 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 22:37:48 ID:v3U0/awW0
- 後の死亡フラグである
- 199 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 22:43:04 ID:sfhVO1J/0
- >>196
あ、女性で奈良ホテル宿泊経験者?
良いな、自分もあそこ憧れなんですよ。
箱根の富士屋ホテルと似たものを感じる。
- 200 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 22:59:12 ID:mLVHS2P5O
- >>199
私も雑誌で見て以来いつか泊まりたいなぁて思ってたんですが、ついに去年の秋に行ってきました
なんだか自分が明治のお金持ちにでもなったような、日常とは違った気分になれましたよ
部屋も広いしお風呂もゆったりできました
外観やロビーの階段も雰囲気あってよかったです
新しいピカピカのホテルもいいけど、たまには歴史ある宿ってのもいいですよね
- 201 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:01:14 ID:CFD1x3d00
- 建物とかは最高だったけど、個人的には接客が値段の割には・・・って
思ってしまったな 人によって感じ方は違うかもしれんが
まあ、建築をじっくり見れただけでも満足w
- 202 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:53:59 ID:M9fMImS20
- 道後温泉で一人旅プランみたいなのがあったから泊まってきたよ。
一人旅って謳ってんだから何も気後れすることもなく安心だった。
- 203 :列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:59:56 ID:sfhVO1J/0
- >>200
お返事ありがとうございます。
そうなんですね、ますます行ってみたくなりました。
歴史のある洋風建物、大好きです。
>>201
そういう評価もありますよね。
おそらく、雰囲気を楽しむのも一興なのかなと思います。
- 204 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 06:49:58 ID:T2yOrCFfi
- なかなか連休にどこいくか悩んでいたのですが
一発勃起して大分に行くことにしました
どこかオ一人旅でススメはありますか
歴史関係が好きなんですが、、、
- 205 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 06:51:06 ID:hLrhn+3F0
- >>204
日本の城めぐり
- 206 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 07:41:33 ID:S7QNa52Y0
- ビジホに泊まるやつは一人旅初心者。
- 207 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 08:14:42 ID:6iunbz000
- >>206
やっぱプロは健康ランドやカプセルだよな
- 208 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 09:00:53 ID:MPTWSe6D0
- オレも来週は一人旅。
- 209 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 09:25:49 ID:ELK5mVPc0
- >>207
達人はステーションホテルかグランドホテル
- 210 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 09:52:33 ID:FJbIkHsQ0
- 一人旅でビジネスホテル泊まるの?それしかない土地ならしょうがないけど
さすがに寂しすぎ
- 211 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 09:57:14 ID:isReo5K90
- 漫画喫茶だろ
- 212 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 10:04:49 ID:RiNj1S0E0
- むしろビジネスホテルの方が寂しい思いをせずに済むだろ
一人客が多いから
- 213 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 10:08:08 ID:xuRS0uEMO
- プロは駅のベンチだよ!
勿論無人駅。
- 214 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 10:12:41 ID:TW8vUqYi0
- 一人旅自体が寂しい行為なのに、どこ泊まろうが一緒なのでは?
- 215 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 10:27:13 ID:TZCzq5iX0
- 漫画喫茶は抵抗あるなぁ
いかにも貧乏っぽくて
インターネットしたいときは泊まることもあるが
大きな荷物だと恥ずかしい
- 216 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 10:29:17 ID:GF1teYrM0
- 一人でラブホだろjk
- 217 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 10:32:59 ID:tXo4beUb0
- 一人でビジホ泊まってマッサージ呼んだら変なサービスしようとするババーがいた。
一瞬迷ったが別料金だって言うから断った。それもふざけた金額。
- 218 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 11:41:14 ID:6D5mfPxm0
- 一泊二日
長野市や長野市周辺でオススメの観光地はありますか?
主に史跡探索、風景鑑賞が目的です
- 219 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 11:47:40 ID:TZ7hNjqa0
- 長野板で聞けよ
- 220 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 11:57:56 ID:hLrhn+3F0
- >>218
沢山ありすぎて紹介しきれないよ。(・ω・` )
- 221 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 12:12:38 ID:RAMbbIZZ0
- 史跡なら善光寺、風景なら姨捨
- 222 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 12:27:56 ID:91ulMoZn0
- >>218
鬼無里
名前がカッコイイし、蕎麦とか美味しいよ
- 223 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 12:29:06 ID:MKa9tplX0
- 漫画喫茶は安いけど一晩寝るのはちょっと怖い
- 224 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 12:43:32 ID:J8DeIR+OO
- >>223
同感。
女だから、漫画喫茶やカプセルはちょっと怖い。
- 225 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 12:53:04 ID:TZ7hNjqa0
- >>224
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/ee0b7f12.jpg
- 226 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 13:15:33 ID:hLrhn+3F0
- >>225
ブスばかり。
- 227 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 13:21:15 ID:J8DeIR+OO
- >>197
一人旅プラン有りの旅館は、旅館側も一人客の扱いに慣れていて煩わしくないよ。
頑張れ〜。
- 228 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 13:32:17 ID:XrNmCWUT0
- こないだ千葉県勝浦方面に行ってきた。
旅館は海沿いではなく山の中だが自分の中では高評価だったのでカキコ。
宿泊料金は3万強。貸切露天風呂が無料で利用可。館内は畳敷き。食事は好き嫌いを事前に
確認してくれる。基本的には会席(土地柄魚介は新鮮だった)。伊勢海老と鮑もあった。
景色は山里で悪くない。窓を開けていたら近くでコヤギが生まれたらしく可愛い鳴き声がしていた。
部屋の冷蔵庫にはビールが3銘柄(アサヒ・キリン・サッポロだったかな)が二本づつ冷えていた。
そしてグラスも4個(?)冷蔵庫内にあり、冷たいビールが飲めたぜ!
この次は読みたかった本数冊持って、部屋から出ずに過ごしたい。
エステサロンも併設されていたので一人旅女性用プランも有。
- 229 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 13:53:58 ID:hLrhn+3F0
- 旅館等に宿泊したとき、冷蔵庫の飲料水を飲むか飲まないか悩むよなあ。
無料ならば飲むけど通常は有料で高いし。(・ω・` )
ですのでコンビニで買ってホテルの冷蔵庫で冷やしています。
- 230 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 14:53:07 ID:91ulMoZn0
- 近所にあればそうすることもあるけど、山の中の宿とか寒過ぎるときとかは
面倒なんでビールくらいは冷蔵庫のを飲むなー
一人でチビチビやる分には二本で¥1000前後だし・・・別にウイスキーの瓶
くらいはいつも持ってるしw
- 231 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 14:55:59 ID:MPTWSe6D0
- >>197
> 女でも男でも1人で旅館宿泊ってのがどうもレベル高くて
なかなかできねぇや
これマジで言ってるの?観光地でもシーズンでなければ、大抵がらがらだから
1人でも客が入ればそりゃ喜ばれるぜ。ビジホに5000円出すくらいなら
昭和チックなちょっとボロがきてる旅館でも素泊まりであれば4000ー
5000円の範囲だし。
どこの観光地であれ、そこの観光案内センターみたいなところで聞いてみ。
ちゃんと1人で泊れるところを案内してくれる。
- 232 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 15:03:57 ID:hLrhn+3F0
- >>197
何を心配しているのだ?
心配ならば楽天トラベルやじゃらんなど、ネットで予約してみ。
予約完了した時点で一人客であろうと、貴方は立派な顧客だよ。
- 233 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 15:11:00 ID:GHDx1rltO
- 気楽なんでいつもビジホ利用だったけど
座卓にお菓子が用意されてて畳に寝そべれる旅館の旅が恋しくなった。
- 234 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 15:24:20 ID:TZ7hNjqa0
- 函館の湯の川温泉は何処のホテルも安いよ。
1泊2食付で6500円が普通。
ビジホ泊まる奴は馬鹿
- 235 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 15:32:29 ID:hLrhn+3F0
- 今から6年前の北海道旅行中、川湯温泉に2泊しました。シーズンOFFなので旅館はガラガラ。
夕食は仲居さんがお膳を部屋まで運んでくれました。食事を初めても仲居さんはお茶を入れて
くれたりして、私は少々緊張してしまいましたが、そのうちに世間話をしてるうちに会話が弾んで
仲居さんは食後まで部屋にいました。
(客が少ないから仕事がヒマだったのか?)
風呂上がりは布団が敷いてあって、寝心地も良くグッスリと眠れたなあ。
あの硫黄臭に慣れてしまう良いものだね。また川湯温泉に行きたくなったよ。た。
- 236 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 16:18:07 ID:J8DeIR+OO
- たんぱん
- 237 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 18:19:51 ID:G11oJkIH0
- >>226
ブスって言うな、差別用語だぞ〜
かおが不自由な人って呼べ。
顔じゃなくて、あえて「かお」ってしたのがミソ、最近の人権界の流行り。
民主党(連立)政権になるんだから、こういう所にも気を使わないと・・・w
- 238 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 19:06:02 ID:dJay6ejH0
- >>235
チップをおねだりしてたんだよw
- 239 :235:2009/09/12(土) 22:19:01 ID:hLrhn+3F0
- >>238
そうだったのか?(・ω・ )
- 240 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 22:49:00 ID:7RCKBzDA0
- >>217
フロントに電話して「このホテルは売春斡旋をやってるのか!」って怒鳴れば
「マッサージ代は結構です」って事になると思うぞ。
- 241 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 23:49:50 ID:ijSOVIqe0
- >>197
女か?
おれなんか年末年始に無理やり長野の温泉宿に宿泊して
一人なべもした!!
沖縄のリゾートHのシングルない部屋も強引に泊まりマッタリ!
そして今月も温泉宿に泊まる。一人で会席料理も楽しむ
2泊で4万なので少々高いが旅行だけは金を惜しまない
たしかにここは宿に重点を置かない人が多いかもね
- 242 :列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 23:58:40 ID:TATlP0z60
- マッサージ頼むのが何か躊躇してしまうんだが
実際頼むとどうなん?
>>217みたいなことが多いとやっぱ躊躇してしまう
- 243 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:07:58 ID:q81B4MCE0
- Hなマッサージさん【16揉み目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1243063977/
こういう有名なスレがあるw
- 244 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:09:52 ID:5t3jNIYh0
- >>241
激しく同意。
沖縄は私も良く行きますが、本島北部のリゾートホテルにも数回宿泊したことがあります。
広い部屋を一人で独占して悦楽できるのだよね。 ━(゚∀゚)━ !
ホンマ、仕事の疲れが取れるよ。\(^o^)/
- 245 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:23:02 ID:/YuuLARc0
- 余裕のある時は一人でツインを頼むことあるよ
片方で寝てて布団があったまってきたら、もう一つのベッドに移るw
小さな贅沢
- 246 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:26:04 ID:W2+oSiAK0
- >>245
たまにシングルで予約したのに、ホテルの都合でツインの部屋に泊まらされることがある。
あれはちょっと得した気分になるw
- 247 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:27:50 ID:kOaJrQ9R0
- ビジホでオナヌーするときに気を付けていることとかありますか?
- 248 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:38:25 ID:EcpWA6xaO
- >>247
・イヤホンorヘッドホン持参
・使用済みティッシュはコンビニ袋などに入れ、持ち帰る
・イクときに声をあげない
- 249 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:40:13 ID:JRJOETJj0
- ビジホのインターネットってMMOとかできるのかな
それと接続したサイトとか監視されてる?
あとはオンライン系のアプリ(スカイプとか)の監視や遮断など
解説してあるサイトないかな
- 250 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:44:01 ID:kOaJrQ9R0
- >>248
ありがとうございます!がんばります!
- 251 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 01:07:21 ID:uJqxqduLO
- >>249
技術的には可能だろうけどそんなにヒマじゃないだろw
- 252 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 01:08:33 ID:V/PoToah0
- >>204
大分なら国東半島のお寺巡りがお勧め
岩をくりぬいて作ったお寺とか、断崖絶壁にあるお寺とか見れる。
色々点在してるので、定期観光バスに乗る方が便利かも
食事もついてて、城下カレイ食べた。
一人で来てる人も何人かいたよ。
ここは本当に日本か?っていうような水墨画の世界だった。
- 253 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 01:11:10 ID:5t3jNIYh0
- さすがにテレビ(地上波)が有料なホテルや旅館は無くなったなあ。
- 254 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 03:09:01 ID:R04nv6Py0
- 最近泊まった島原のビジホがそうだった
- 255 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 07:47:15 ID:+ikYxXdY0
- >>252
いいね。
富貴寺とか行ってみたい。
- 256 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 08:42:01 ID:vg+sVoaWO
- 道北の山の中の町営施設の宿に「一人一泊おながいします」と電話入れといたら
ハイシーズンじゃなかったせいもあるが
小上がり座敷つきだだっ広いツインルームが用意されてて
Welcomeお菓子もたくさんあってビビったw
温泉大浴場もあるのこれで素泊まり四千円台とな。
観光の客に、町に良い印象持ってもらうべく歓待してくれてるのが
伝わってきたよ。
実際時間さえできればもう一度行きたい。
- 257 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 08:43:01 ID:x/808GEq0
- ツインに泊まる場合は、風呂に入る前と入った後とでベッドを使い分けている
- 258 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 10:09:26 ID:zbnyR5Wg0
- 以前長野市周辺を観光すると言った者です
小布施にも行くことにしました
小布施でオススメの観光スポットってあります?
- 259 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 10:30:37 ID:xvzU5TXH0
- ↑
レスした奴にお礼も言えない馬鹿が何言ってるんだい?
- 260 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 10:55:26 ID:zbnyR5Wg0
- あ?やんのかコラ
- 261 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 11:26:19 ID:uFZ9XJWX0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1231732958/l50
- 262 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 11:32:05 ID:0Qu/o/zf0
- >>260
お礼はちゃんと言いなよ。
大人ならさ。
喧嘩しないで。
- 263 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 12:53:24 ID:kjDmo1Qt0
- 10月の連休明けに九州一周してくるよ。
- 264 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 12:59:28 ID:sPqCvHrL0
- 博多から朝8:30の白いソニック乗って、大分宮崎周りで鹿児島に着いたら18:00
JR九州は乗り継ぎ悪すぎ
- 265 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 13:18:08 ID:omMT1NbW0
- 素泊まりのプランで旅館に泊まった。
「夕食の用意できますが、どうですか?」と聞かれ
近場に良さげな店もなかったので「お願いします」と。
数時間後
そこには広間でお膳の前に一人佇む俺の姿が!!!
部屋食だと思ったんよ(´;ω;`)
- 266 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 13:32:38 ID:UwWdLyRG0
- ついでに「あっちの用意もできますが、どうですか?」って
聞いてくれればいいんだよな
- 267 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 13:36:01 ID:+BEjwQyk0
- >>265
むしろvip気分味わえたんじゃね?
- 268 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 13:42:52 ID:4JYI8kcB0
- 東京に一人旅行く予定だが、南千住のホテル安いね。治安はまあいい方かな
- 269 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 13:52:52 ID:sPqCvHrL0
- 田舎者って関東と言えば東京東京馬鹿みたい
- 270 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 13:57:55 ID:bmOtUMSH0
- >>265
それ、他の客から見ると、常連さん?長期滞在?って感じに見えたりもする
- 271 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 14:37:08 ID:+BEjwQyk0
- >>268
そりゃ山谷やがな
- 272 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 14:39:09 ID:/YuuLARc0
- >>270
他の客にとってはだたの景色だよ
普通にしてれば誰も気にとめないよ
小学生とかが連れもなさそうに一人だけで飯食ってたらさすがに気になるが
- 273 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 15:08:34 ID:/ao033590
- >>265
その広い部屋で1人ならいいけど、団体客やグループの中で一人だと針のむしろだな
- 274 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 15:20:13 ID:/YuuLARc0
- 30人のグループとあとは自分だけとかならさすがに気になるが、カップル4組
と自分だけとか、4-5人のグループとかいろいろと自分だけとかなら別に
- 275 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 16:00:39 ID:omMT1NbW0
- 広い部屋で一人みたいな感じに読めちゃうな('A`)
実際はカップルやら色んなグループがいて
一人なのは俺だけという・・・
- 276 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 16:04:16 ID:5t3jNIYh0
- 私は数十人いるなかでの一人ならばそれほど気にしないが、某民宿で
カップル5組+自分1人のときはさすがに参ったよ。(´;ω;`)
そのような事もあることを承知で、たまに一人旅してますが本当に辛かった。
- 277 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 16:10:55 ID:/YuuLARc0
- >>276
似たようになったときにこっちは気にせずに翌日の予定を考えながら
パンフレットとか見てたんだけど、宿の人が勝手に気を使ってくれて
酒をサービスしてくれたり、地元の話をいろいろ聞けたりしてラッキ
ーだったw
- 278 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 16:15:32 ID:sToAD16k0
- 別に旅に出ようが出まいが一人だから、どうでもいいな。
- 279 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 16:27:19 ID:uckDopLbO
- >>276
乱交しろよ
- 280 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 16:36:27 ID:5t3jNIYh0
- その反面、ビジネスホテルは1人客が大半だから気が楽だ。
- 281 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 16:46:44 ID:qPNyX9Ww0
- そのビジネスホテルですら、朝食の一人飯を後ろ振り返り、振り返りしながら食っている若僧いるな。
きょろきょろするから気にされる(オレも気になる)。堂々としてれば気にされないんだよ(オレも気にならない)
- 282 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 17:26:57 ID:qKMNTLcw0
- >>276
誰もおまえのこと、童貞だなんて気が付いてないから、そんなに心配するなよ( ^ν^)
- 283 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 17:36:36 ID:EVgSgXYZ0
-
国内での一人旅で結構まわったので、先日海外へ一人旅をしてみたが、
ちょっと軽いショックを受けた…。
でも日本人がおかしいのかもしれないと思う事も多く、一概に
ショックとは言えなかったなあ。
海外だとかなり勉強して一人旅しないと危険。
今回の海外旅行の感想は、「人って死んでもなんでもないんだなあ。」
と思った。日本って過保護で返って危険だとも思った。
参考までに。
- 284 :283:2009/09/13(日) 17:43:55 ID:EVgSgXYZ0
- 海外はガイドブックを必ず読んで注意事項を守らないと
最悪、死ぬ事もあると思います。
怖い事にホテルで別の部屋に泊まっていた日本人が救急車で運ばれて、
同伴の人が泣いている声が聞こえたり、別の家族連れも
「子供の様子がおかしい」と廊下でしゃべってました。
多分ガイドブックに書いてある事を守らなかったのでしょう。
実は自分も危なかった…。
それを考えると国内旅行ってなんでもないなあとも思う。
- 285 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 17:58:46 ID:/ao033590
- >>281
それって、一緒に泊まってる仲間を待ってるとか、
お替りしようかどうか迷ってるんじゃないのか。
- 286 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 18:15:47 ID:hTLWhr2Y0
- >>281
だぶん逃亡者だな
- 287 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 18:23:29 ID:/YuuLARc0
- ゴルゴじゃね?
- 288 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 18:25:58 ID:rY6EtbKK0
- 「俺の後ろに立つな・・」
- 289 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 18:39:11 ID:DRp8+Euf0
- ルーシーさん殺した犯人だろうね
- 290 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 19:02:44 ID:5t3jNIYh0
- 確かにそうだね。同意。
私も数回海外の一人旅をしたことあるけど、万が一怪我して病院に行くことに
なっていたらと思うとゾッとします。(恐)
それ以前に倒れてしまったら第一発見者は病院に連絡せずに、私のポケットや
カバンをあさり金品を奪うのだろうな。
そして殺されて遺体は埋められる!?
外国で邦人が行方不明になるのは大抵このパターンだと思う。
- 291 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 19:06:16 ID:M7AMfs6+0
- >>284
国内は一人だけど海外はツアーで行った方が安いし効率良いし安全だしでついついツアーを選択してしまうな
- 292 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 19:07:20 ID:M7AMfs6+0
- 結構海外で行方不明の邦人っているらしいとは聞くよなぁ・・・
ほんとかどうかは知らんが、相応の覚悟は持っておくにこしたことはないよね
- 293 :283:2009/09/13(日) 19:30:21 ID:EVgSgXYZ0
- >>290
>>291
>>292
最近、格安海外旅行が多いので、そう言う事故に巻き込まれるケースが
増えている?のだと思います。搭乗チケットとホテルの代金だけの場合が
多く、他はオプションで、頼りの現地スタッフもカタコトの日本語しか話せない
ケースも多いから、安さだけで海外旅行へ行くのは危険だと思いました。
でもたまには海外も視野に一人旅も良いと思います。
慣れると良い刺激になります。また海外へ行きたくなりました。
そう言えば日本人の男って海外から見ると女の子なんだと思った。
それって危険なんだけど…。知らんふり。
- 294 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 19:32:17 ID:fOgcpXi40
- 国外旅行でも旅先で幽霊なんて出るのだろうか
いろんな幽霊がでるのかな どうなんだろう
- 295 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 20:01:48 ID:5t3jNIYh0
- 幽霊なんて言うと大槻教授が怒るよ。
- 296 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 20:03:27 ID:rD/mwlc60
- >>294
>国外旅行でも
頭悪すぎw
- 297 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 21:00:42 ID:h7sRo9Kx0
- >>256
kwsk
予想通りなら最寄り駅は音威子府。ただ、車でないと不便なとこ。
- 298 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 21:02:43 ID:ud9lKXoa0
- >>264
遠回りするお前さんが悪い。何のための九州新幹線だい?
- 299 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 21:24:20 ID:51QC5XPp0
- >>264
それ、東京から秋田へ行くのに、新潟回りで行くようなものだ
- 300 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 21:29:05 ID:klmXEwN70
- >>298
関東から修学旅行以来のほとんど初めての九州だったので、先ずは乗り鉄。
不満気に書いちゃったけど、実際は楽しんでいた。
次の日は当然、九州新幹線に乗ったよ。
取り合えず九州1周して見たが、鹿児島が俺には合うみたい。
- 301 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 21:35:05 ID:klmXEwN70
- >>299
上でも書いたけど、日豊本線に乗りたかったんだよ。
昭和50年頃の、国鉄リニア実験線が生で見れて感動したわ。
- 302 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 21:38:24 ID:r5T5D8W80
- >>300
鹿児島はいいよね。
鹿児島中央駅の赤い駅舎が南国の雰囲気だし、
それでいて歴史の重みを感じる街並みだし。山形屋デパートとかね。
- 303 :256:2009/09/13(日) 23:39:37 ID:vg+sVoaWO
- >>297
たぶん予想通りですw
ただ駅からはもちろん、町のバスターミナルからも離れてるので
タクシー使った日には安い宿泊料金も意味がなくなるのが辛いw
- 304 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:42:57 ID:0pX6KZ81O
- >>295
韮澤乙!
- 305 :列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:58:07 ID:5t3jNIYh0
- 鹿児島か、懐かしいな。
数年前に都城へ出張の際、前日移動なので午前中は羽田から鹿児島へ移動。
日中は鹿児島観光したかな。黒豚料理を食べて桜島を背景に写真撮影。
それから夕方からJRで都城へ移動した。また行きたくなってしまった。
よくよく考えてみると九州・四国は仕事でしか行ったことないや。
- 306 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 00:22:53 ID:e//goSRL0
- 宮島に一人旅行った時に泊まった旅館での食事は
俺だけ隔離された場所に通された
ついたて越しに家族連れやカップル、老夫婦の会話が漏れ聞こえて来て
何ともいえない雰囲気を味わった
まあ、旅館なりの配慮だと思うが
- 307 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 00:33:36 ID:6oILm21e0
- 旅行行きたいなぁ。
お金無い。
- 308 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 00:38:26 ID:d/bCN0BI0
- 一人旅で旅館とかに泊まる時は大抵温泉宿で、早くから宿に入って温泉入って
酒飲んで・・・って感じが多くてメシのころにはもう酔っ払ってて一人でも何
でもまるで気にならん 他の客なんて覚えてないw
- 309 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 01:09:34 ID:tSYU06eO0
- >>308
俺的理想はチェックイン日に温泉、酒、料理
2日目に観光してまたその地に泊まり温泉、酒、料理
なかなかそういうのが出来ないんだよね
どうにも慌しくなってしまう
- 310 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 01:25:22 ID:dqA2HRlb0
- 亀レスだけど、日本人男が女の子に見えるってレス見て思い出した
イスラム圏で5人くらいに輪姦されて精神病院行きになった人の話読んだ
女はふつーにしてても、そういう犯罪に巻き込まれるものだけど、
男もなんてイスラム圏容赦無いっす
- 311 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 01:35:10 ID:d/bCN0BI0
- パキスタン北部の自然の景色のいい当たりをブラブラしたことあるけど、
バスに乗ってる時にケツとか触られまくったなーw
まあ、当時は日本の温泉とかでもオッサンにフトモモを撫でられたりして
たけど
- 312 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 01:44:39 ID:dOlxlsdl0
- 背が低くてかわいいのかしらん
- 313 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 01:56:40 ID:d/bCN0BI0
- 低くないけど色白でツルんとしてるな 髭とか脛毛とかほとんど生えてない
そのあたりが受けたのだろうw
- 314 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 02:01:17 ID:lT4L7wKT0
- 東京から広島まで行ってくる
自転車で
- 315 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 02:25:01 ID:TKuboJDAO
- >>314
国道1号の静岡辺りのバイパスは交通量が激しいから気を付けて。なるべく車の少ない夜中に走るのがベストだけどね。
- 316 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 02:26:16 ID:czfnKta00
- >>268
南千住が治安がまあいい方ってw
ありえない
- 317 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 03:35:47 ID:SG5VDYXa0
- >>306
前にちょっと大きめの民宿に泊まったとき、
カップルや家族連れ用のテーブル席ではなく
土方の方々用の大テーブルに相席で案内されたことがあった。
一人でビールをちびちび飲みながら、料理を楽しんでいたのだが
隣で宴会状態になっていた土方の方々に
「一人か?寂しそうだな?まあ飲め飲め。一緒に楽しもうぜ」と
次々ビールをつがれ、最終的に泥酔状態にw
軽く飲んで、酔いが冷めたらもう一回温泉に入って、星空を見ながら散歩したかったのにw
- 318 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 04:01:16 ID:ytmvbca60
- インフルエンザで18切符シーズンが終わってしまった('A`)
あまりお金ないから安く済む旅程でいきたいなー
土日のツーデーパス使ってのがいいかな?
- 319 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 05:38:46 ID:KukklKiM0
- >>314
復路も自転車で戻るの?大変じゃね。
交通事故の危険性を考えると他の交通機関の利用をお勧めする。
- 320 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 07:17:11 ID:auKpcPoe0
- >>317
泥酔させられて気づいたら土方の部屋で全裸(ry
- 321 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 07:19:49 ID:Hj0kiIOA0
- >>320
その上、ペニスは弩方のアナルにインサートされてたw
- 322 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 07:31:07 ID:rnD3JxT6O
- 東京に遊びに行くか迷ってる早く飛行機のチケット取らないと
- 323 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 08:42:51 ID:/v4Y6poW0
- >>317
オレはね、以前四国の漁村で夜ちょっと飯食ってたら、そこの
地元の漁師達に誘われ一緒のテーブルで酒盛り。いろいろな話を
聞かせてもらってうえ、その夜、えび漁に連れていってもらった。
で、作業手伝って朝飯に伊勢海老の味噌汁までごちそうになった。
なかなかおもしろかったよ。普通ならこういうのって観光として
扱われるとすべて金とられるんだろうけど、そうじゃなかった
わけで。
- 324 :列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 09:17:43 ID:hH5qG/zm0
- >>300
桜島をスルーしちゃったの?
- 325 :列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 22:30:30 ID:dMBPzulW0
- やべ・・・
19日に信越方面に高速バスで行くんだが
渋滞のこと全く考えてなかった・・・orz
こりゃスケジュール調整セナ・・・
- 326 :列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 22:45:24 ID:E1ObGBaxO
- 淡路の牛丼を食べに行きたいのですが、一人で入れる店はたくさんあるのでしょうか?禿げしく不安です。
- 327 :列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 22:47:15 ID:MzAbeOim0
- っ吉野家
- 328 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 00:33:55 ID:JC0SC+Pu0
- 9/21〜9/24 会津まつり いよいよ開幕。
http://www.aizukanko.com/modules/festival/
会津で馬刺しは酒の肴じゃなくてご飯のおかず。スーパーに行けば馬刺し専用のコーナーが
あるし、馬肉専門の肉屋も多い。肉=馬肉じゃないけど、他の地域よりは身近な食べ物だね。
- 329 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 00:58:10 ID:ijJEU11h0
- 孤独のグルメは持っていかないとな
- 330 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 01:25:55 ID:TKkxGHg1O
- 城崎温泉に旅行に行くのですがたらば蟹と但馬牛のコ―スどっちにしようか迷ってます
- 331 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 02:29:13 ID:MBUZudnb0
- 牛はいつでも来るし、これからのシーズンだと旬のカニだろ
まー、旬を外した9月中とかなら好きにしろ
- 332 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 06:26:00 ID:x2P6BZOTO
- 男の〜旅は〜一人旅〜女の道は〜帰り道 所詮 通わぬ道だけど〜惚れたはれたが〜交差点〜
- 333 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 11:27:26 ID:PjVbhk6M0
- 紅葉のシーズン来るけど
当然ながら地域によって時期が異なる
なので紅葉を見に行こうようスレ
みたいなのってあるのかな
- 334 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 17:41:26 ID:p7065/FUi
- 9月末に1週間ちょい旅しようと思うんだがこの時期だと九州方面か東北方面どっちかおすすめあります?
関西発で現地でレンタカーくらいは考えてます。
- 335 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 18:19:47 ID:2BhzZGtG0
- >>334
岩手〜秋田の八幡平、青森の八甲田山あたりが紅葉
九州はまだまだ暑そうだね
- 336 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 19:44:56 ID:zvG9E0jEi
- >>335
紅葉よさそうですねー。
きっと歩き回るだろうし暑いの苦手なんで東北のほういってみようと思います。
ありがとうございました。
- 337 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 21:38:02 ID:DjP/bs610
- どうしてこう主体性の無い「どこ行くのがお勧め?」っていうのが多いんだろう・・・
もし行った先がハズレでも「自分で決めたわけじゃない」って転嫁できるからか
- 338 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 21:51:31 ID:vXDi0MwY0
- いいから寝てろよ
- 339 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:06:08 ID:q9jblyrM0
- お勧めとかウンチクをたれたい人もいるからバランス取れてるさ
- 340 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:26:06 ID:lA1UB4za0
- 一人旅くらい、自分で行き先を決めたいものだな
行き先をどこにしようかあれこれ考えて、行きたい場所を下調べしてる時が楽しい
しかしその場所に実際行ってみて、ハズレを引いたと思った時のガッカリ感は異常w
- 341 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:31:05 ID:zC7MIsIZ0
- >行き先をどこにしようかあれこれ考えて、行きたい場所を下調べしてる時が楽しい
↑
この手の馬鹿は、計画通りに行かないと気がすまない馬鹿A型。
少しでも予定が狂うと発狂する馬鹿。
A型の馬鹿は世界で毛嫌いされている。
- 342 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:34:38 ID:zC7MIsIZ0
- >しかしその場所に実際行ってみて、ハズレを引いたと思った時のガッカリ感は異常w
↑
馬鹿A型は、勝手な先入観が強く妄想し計画通りに行かないと気がすまない馬鹿A型。
少しでも予定が狂うと発狂する馬鹿。
A型の馬鹿は世界で毛嫌いされている。
- 343 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:36:39 ID:6g22yicc0
- おおざっぱのO型だけど、同じくどこ行こうかネットや本屋で
調べてる時が一番楽しいw
ただし、旅の途中で気が変わって予定変更したりするので
調べた事が役に立たない事も多々ある。
- 344 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:36:48 ID:PjVbhk6M0
- 紅葉のシーズンだなっ
オマエラどこいくんだ?
- 345 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 23:05:30 ID:tl8pVbNgO
- >>344
尾瀬に行きたい。
連休は東に北行くつもりだけど紅葉してたらいいな。
ていうか台風くるの?
- 346 :列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 23:06:59 ID:vXDi0MwY0
- 週末直撃
- 347 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 00:06:19 ID:9dWab3OZ0
- >>343
血液型と性格は関係あるのか?(・ω・` )
- 348 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 00:26:51 ID:XGAxocDQ0
- >>341-342は>>340の何が気に入らなかったんだろう?
行き先を決める時が楽しいのは当たり前じゃないのか?
- 349 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 01:20:50 ID:XL9MZY+50
- 人が楽しいのが気にくわないんじゃ・・・
- 350 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 04:24:37 ID:hbKKjhmz0
- A型だが、計画を立てるのも好きだけど、
計画通りに行動するよりも、計画から外れて行動するほうが好きだな。
いきあたりばったりの旅行も好きだし。
- 351 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 04:35:11 ID:Dkpiw9gE0
- あぁもう宿がない
- 352 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 05:59:09 ID:YrSr1hQ30
- A型だが、>>341-342の言うとおりだw 発狂ってワケじゃないけど計画通りにいかなかった自分を後悔する
- 353 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 06:20:12 ID:tkKWTarK0
- >>348
リアル気違いだからお触り禁止
- 354 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 06:20:26 ID:JcnnoTDY0
- A型と言えども、ひとそれぞれなのでは?
俺は無計画で家を出て、
2〜3日彷徨って帰ってくるのを繰り返していたが。
- 355 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 08:00:13 ID:kIlsvNLm0
- >>343
B型だが、まるで同じ。
でも、楽しい。
- 356 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 11:30:35 ID:i9Ynvu0u0
- Rh-B型の私の統計取れるもんなら取ってみろw
- 357 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 12:45:17 ID:0DUui/kb0
- >>344
中尊寺
- 358 :名無しさん:2009/09/17(木) 18:29:46 ID:JN5cUf9vO
- >>343
血液型はまあいいとして、ほぼ同意。
飛行機、宿、おおまかの観光場所を決めたら何か達成感がある、それだけで満足。
ただ移動は、本数少ない路線バスの場合
時刻表調べたりするのは面倒・・・
本数多ければその時の気分であんまり計画たてず動くけど。
- 359 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 20:30:12 ID:VKATRtNm0
- >>352
細かく計画を立てるのかな。
もっと大ざっぱに立てればどうかな。
- 360 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 20:38:01 ID:hhLhN3lN0
- オレはA型だが、事前に時刻表を使って、乗換えなど綿密に調べる。
しかし、乗り遅れてはいけないと、観光地を早く出発してしまったり、
道中を速足で戻ってきてしまうので、いつも予定より前の列車に乗れてしまう。
結局宿に着くのが早くなって、その後近所をぶらぶらとか
- 361 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 20:46:44 ID:EcmK/vQw0
- 時刻表調べて綿密に回る予定立てることもあるけど、だいたい途中で
よりみちしたくなって遅れる自分と正反対w
ちなみに0型
一応宿や飛行機にたどりつける最終便だけは必ずチェックするようにしてる。
駅やバス停に着いたら帰りの時刻表を写メっておくと便利。
あと終電乗換案内は神ツールだ。
- 362 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 20:47:20 ID:omWP/Ua20
- ペンション予約した。2名1室の料金取られるかと思ったら違った。
宿泊代に一人分の料金プラス1000円で済んだ。
- 363 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 20:48:51 ID:cdiPE/pZ0
- >>360
俺は逆だな。
観光スポットには長く滞在したい派なので、長居して
予定の列車・バスに間に合わなくなった場合に備えて
後の便で次の目的地に着けるかどうかを、あらかじめ調べておく。
最終的に、行こうとしていたスポットを全部回りきれなくても
それはそれでいいと思っている。
- 364 :列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 23:04:19 ID:/OFEqMyS0
- >>361
オレもそうだな O型
緻密に予定を立てるが、空港に行って気が変って北海道行きを沖縄にしたこと
あるしw 宿泊地は決めても宿は基本的にとらないからな
まあ血液型とか信じてないけど・・・祖父母から親兄弟全員Oだけど性格いろいろだし
- 365 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 02:55:31 ID:gPQAOuq3O
- 押尾学は 典型的なヘタレ、卑怯者のA型だよな
- 366 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 03:24:23 ID:cWJybCgS0
- 今度大阪から伊勢神宮に行くんだが、平日朝の近鉄大阪線って空いてるんだろうか?
座れないようなら別の手段考えるかなあ…
- 367 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 05:18:02 ID:V90J8CFmO
- 6時台なら座れるが7時台なら厳しい
ちなみに時間帯に関係なく名張駅過ぎたら余裕で座れる
- 368 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 06:30:17 ID:y4sOtD8E0
- 血液型で性格が決まると思ってるのは日本人だけ
何をとちくるったか血液型占いなんてものまで
- 369 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 08:13:25 ID:o+w0DUWy0
- >>361
同じですw
絶対ここは回りたいという場所と、チェックインの時間に合わせて
「この電車に乗る」
というのだけ決めて、あとは気の向くままに。
これが出来るのが一人旅の良さだと思ってる。
- 370 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 08:33:10 ID:gRnLSvs+0
- 電車は当然計画を立てるが、ドライブでも緻密な計画を立てるよ。折れもA型ね。
GoogleEarthやYahoo地図で道路の太さ・形状・回りの住宅の密集度から推定走行時間を割り出す。
道路時刻表をみて所要時間の目安も参考にする。時間帯による渋滞なんかも考慮しておく。
当然、沿線の道の駅や休憩スポット、営業時間や定休日まで調べ上げてExcelでリストアップして印刷しておく。
これで実際ほぼ毎回計画通りになるんだわ。
- 371 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 12:37:38 ID:v/cyCpyu0
- 自分はプライベートの旅行では基本的にノープラン。
時間に縛られるのがいやだから。
必然的に車移動が中心になる。
先月、北海道へ車で行ったが、予約をしたのは往復のフェリーのみ。
海外の場合でも予約するのは往復のチケットのみ。
因みにO型。
- 372 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 13:23:06 ID:PdaqyZWNO
- 二人一部屋、○○円とありますがこれは一名の値段ですよね?
一人だと二倍だから高くなりますね。。
- 373 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 14:43:04 ID:YlCyZVVR0
- >>372
それ、業界で統一された書き方ルールが無いので、それぞれのケースによる。
つまり1室あたりの料金(2人分で○○円)のこともあれば、1人当たりの料金のこともある。
その宿なり、取り扱い旅行会社に確認するのが一番。
- 374 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 14:45:00 ID:YlCyZVVR0
- あ、ついでに。
2人部屋を1人で使う「ツインシングル」という価格設定をしている宿もあるので、一緒に尋ねておくとよいです。
- 375 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 17:07:40 ID:ZrFot4yq0
- 血液型別に話が盛り上がってるな。
簡単にこの時間にはここに着くってポイントを数点と
優先順位決めるだけで綿密な計画は立てたことがない俺B型。
時間通りにいけばそれで良し、うまくいかなくても
優先順位の高い所にいければそれでいいって感じで結構気まま。
たまに明確な行き先ポイントを決めず、この方向にゴー
ってな感じで旅する事もあるが、そういう場合は大抵グダグダに
なるな。
どこにも寄らずに、ほんと移動してきただけみたいな。
- 376 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 18:30:10 ID:voLrKBr80
- >>371
海外予約梨とかすげーな。
国内は普通だが海外は行ったことねーしw
- 377 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 18:41:47 ID:Tz4R93A30
- >>376
海外でもある程度長い旅だとそういう方が楽しいよ
自分の場合、一週間以上とかのときだけだけど
夏休みに一月ほどUKを周った時は着いた日の空港のホテル以外は取らなかった
短い旅だとヨーロッパ圏だと大抵飛行機+宿のプランとかにする
向こうでのホテル探しの時間ももったいないし安いし
アジアとかだとこないだもベトナムに三泊で行ったけど宿とかは
とってないね 往復の時間も知れてるからね
- 378 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 19:15:46 ID:voLrKBr80
- >>377
昔から君みたいな奴が身近にいれば、一度荷物持ちで同行したいと思ってるんだがね。
- 379 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 20:13:09 ID:4ydrDIC10
- いいな。女だから海外なら宿だけは絶対に確保するわ。
とはいえ、一週間以上の長期で回る時は気ままに行き先を決めたいので、
着いた街の宿だけ1・2泊とって、その宿のパソコンやネットカフェから
次の移動先と宿を決める感じ。金ないのでユース利用が多い。
国内も特に繁盛期は宿はあらかじめ取っておく。
- 380 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 21:00:26 ID:5EgZXYKt0
- 国内だと、自家用車やレンタカーのことがほとんどなんで最悪でも車で
寝ればいい・・・とか思っちゃうな
真夏真冬はいやだけど
- 381 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 21:45:45 ID:KJvlJCUc0
- 友達はいるけど、友達犠牲にしてまで一緒に旅行に行くの嫌だから
一人旅の方がほとんど。仲良しクラブが合わなくて
一匹狼で行動するのが多いな。旅先の一期一会(合っているかな)
が結構好き。たまに旅先の地方都市でバーに
一人で入ってバーテンダーと一緒に話す
客と価値観が合えば楽しく談笑するよ
- 382 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 22:00:45 ID:A3WwzZwY0
- >>友達はいるけど、
向こうの立場も考えろ
- 383 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 22:49:49 ID:oVUta2Vg0
- 旅行に誘われないってことは向こうは友達と思ってないんだろな
- 384 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 23:03:53 ID:8LFh6EoeO
- 本当に女ってバカだな
いつまで携帯の着信鳴らしてんのさ。3回も四回もかかってくるならマナーにせーよ
- 385 :列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 23:12:37 ID:5/ldmbCG0
- >>370
俺も君と同じ旅行前に綿密な計画立てて車での旅に挑んでいるよ。
部屋の中でバッテリー内臓のポータブルナビを使って
ルート検索機能で移動所要時間を割り出して回るコースを決めている。
決定したルートは保存しておいて出発時に呼び出すだけ。
実際ほとんど計画通りになるけど、さすがに100%という訳はいかず
この前は移動ルートの途中で大規模な花火大会が開催されていて
大渋滞に巻き込まれホテルチェックイン予定時刻が大幅に遅れてしまったw
まあこういう予測不能なアクシデントもまた旅の楽しさの一つ。
- 386 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 00:02:48 ID:5wMZMX+80
- >>385
予想外の大渋滞アクシデントはイライラしかなさそうだぜw
せめて、その花火大会が見れたならラッキーだが。
- 387 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 01:44:44 ID:NruIm1Us0
- 世間ではシルバーウィークだが俺はどこにも行かず我慢
後日与えられる夏期休暇の代休を平日に丸々貰って、ゆったり一人旅を満喫する予定
以前も平日に旅へ出たけど、宿もガラ空きでワロタわ
宿代も土日に比べれば安いしね
- 388 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 07:58:36 ID:Dr+SYQJ0O
- おれは日本語の通じないところは行きたくないな…
海外の写真見て、惹かれたりすることは結構あるけど。
- 389 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 08:21:55 ID:qwcaKcJm0
- ある芸能人が三人一緒に海外に行って
現地に着いたらバラバラに行動する。帰りは三人一緒になって帰ったけど
現地でみんなと一緒に行かず、一人バラバラに行動するなんて
結構面白い旅行だな
- 390 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 08:34:20 ID:yCJooODF0
- >>389
一緒に行く意味なくね?
それぞれ行く先変えて、成田まで一緒に行動しても変わらんだろ
- 391 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 08:38:21 ID:Th/AEPHp0
- 現地で何かあったときに安心感があるな
- 392 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 09:50:59 ID:ESODbJ+J0
- 一人旅だと旅先で、他の旅行者や地元の人と会話できるから楽しい
複数だとどうしてもそこで固まってしまいがちだから
長く密に人と付き合うのは苦手だけど、一期一会で楽しい時間を共有出来るのは幸せだー
- 393 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 18:57:15 ID:HIyIIko3O
- 名古屋にきたんだが、栄の三越で手羽先その他うまそうなもの買い込んできたら、
投宿したホテルのレストランで「名古屋名物バイキング」を
1800円でやっててちょっとorz、、、
でもまあ、一人で夕食バイキングの根性はまだないヘタレだしなあ。
一人旅のいいとこは時間の無駄遣いが遠慮なくできるとこかなとも思う。
名古屋駅から栄までは地下鉄ならあっという間だが
わざわざ市バスで20分かけて町を眺めることができる。
こういう見物を理解してくれる連れは案外いない
- 394 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 19:09:19 ID:Xndv8sDf0
- >>393
まだ夜は長いぞ。夜食に味噌煮込みうどんをどうぞ。
http://glager.blog44.fc2.com/blog-entry-139.html
- 395 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 20:19:20 ID:ESODbJ+J0
- 駅ホームできしめんもおすすめ
犬山城、明治村、徳川美術館あたりが愛知の観光地かな
河村さんが木造で名古屋城を再建してくれたら最強なんだが
- 396 :列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 20:46:49 ID:vdV40QbN0
- 本日から5連休。
しかし今日は休日出勤(出張)で、神奈川(川崎)から京都へ新幹線で日帰りしました。
朝の5時45分に品川駅に到着後、指定席券売機で乗車券と指定席券を購入を試みたが
数分後に発車する新幹線に「△」があり、それ以外は9時台までの全ての指定席が「×」。
△をタッチして予約したが、タッチの差で席が取れませんでした。(´;ω;`)
「まさか京都まで立ちっぱなしかよ!」と落胆しながら、再度、最初からやり直したら
6時7分発に「△」が現れた。
すかさずタッチして予約・決済を完了させて一安心。 ( ^_^; ) 運が良かった。
乗車すると自由席に座れなかった乗客が指定席の通路に立っていました。
新横浜駅では大量の乗客が乗り込んできたため、通路も人で一杯で歩けない
くらいでした。
やはり5連休の初日だから朝一番でも混むのだなあ。
- 397 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 06:18:21 ID:FN+lSVtv0
- >>376
> 海外予約梨とかすげーな。
ユースホステル泊まるならまったく問題ない。まあ、時期的に
何かの大きなイベントなんかと重ならなければ。オレも海外は
放浪みたいな感じで行きあたりばったりで2週間とか。途中の
出会いも大事だし、出会った人達からの情報、お勧め場所なんかに
そのまま出向いたりって感じで、自分できっちり予定は立てない。
その方がサプライズがあっておもしろいと思うぞ。
- 398 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 06:25:18 ID:FN+lSVtv0
- >>370
> 電車は当然計画を立てるが、ドライブでも緻密な計画を立てるよ。折れもA型ね。
オレもAだが、国内外問わずそこまではしないなあ。どうしてもっていうところだけチェックしておいて、まあ、ポイントをしぼっておいて、あとは
てきとー。ドライブでも同じで、ルートも走ってみないとわからないことは
多いし、景色のこともあるし。そのへんのことは好みだからネットで調べても
出てこないし。
ただ、コンビニでは基本、トイレとせいぜいパンを買うくらい、飯のかわりに
運転しながら食えるものを。だからカレーパンかサンドイッチくらいなんだ
けど。余程疲れていない限り、オレは下道ばかりでも8ー10時間は走れるし、途中で写真を撮ったりすることで止まったり寄り道したりすることは
あっても、単なる休憩で止まることはない。
- 399 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 07:08:41 ID:QVqCs2u0P
- >>393
名古屋から岐阜に向かえ。
JR岐阜の南口に降りるんだ。
そこには金津園という摩天楼が・・・・
- 400 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 09:07:51 ID:CqJ6T9340
- まてんろう 【摩天楼】
〔高層建築の意の skyscraper の訳語〕天に届くほどの超高層ビル。摩天閣。
「大辞林 第二版」
- 401 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 11:29:13 ID:owlwxzRZO
- 戸隠にいるんだが、宝光社から奥社まで歩いてるの俺だけw みんな車w サミシスw
- 402 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 11:55:48 ID:F9LxJ+Uf0
- 戸隠か、その一言で今日の昼ご飯は蕎麦を食べるよ。
- 403 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 11:59:26 ID:ABVqIEZN0
- 5連休の二日目かぁ〜
金曜日休んで、金土と木曽あたりの民宿へ一泊ドライブしたが、まだまだ物足りない。
夏休みに予算使っちゃったのでもう遠くへは行けないが、
電車で1時間位で行ける所へ行ってこようかな〜
- 404 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 17:42:17 ID:FN+lSVtv0
- この連休は渋滞ひどいね。近くの国道も高速も同じくらい車が連なってるのを
みた。
- 405 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 17:51:07 ID:F9LxJ+Uf0
- 高速道路は1000円。電車や飛行機で行くよりも安上がりだから車で出かけてしまう。
そして大渋滞。
みんな考えていることは同じなんだな。(・ω・` )
- 406 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 18:13:23 ID:UQeJwpb30
- 引きこもっている私は勝ち組でした
- 407 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 18:14:52 ID:Kqjur5eA0
- 渋滞に巻き込まれる時とかだけ一人だと暇で仕方ないなw
でも人と一緒でも誰かが機嫌悪くなったりして車内が最悪な雰囲気になること
もあるし、それに比べればましだが・・・眠くなるね
- 408 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 18:18:11 ID:F9LxJ+Uf0
- 私の車はMTミッションだから上り坂の渋滞時は超大変。
- 409 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 18:35:14 ID:FN+lSVtv0
- >>407
やっぱりこの手の大渋滞だと下道の方が救われるわな。高速だと容赦無しに
軟禁状態。トイレどころの問題ではなくてとにかく精神的に辛くなる。
- 410 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 18:48:51 ID:Kqjur5eA0
- うむ
腸が弱いから旅行の時はそういうのも含めていろいろ気を使ってるから今の
ところ粗相はないけど・・・渋滞で下痢とか考えるだに恐ろしいw
- 411 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 19:01:59 ID:FN+lSVtv0
- 下道がいいわけではないが、コンビニの数を考えるとそれだけトイレがあるって
いうのはいいかも。
オレは疲れると缶コーヒーを飲むからトイレはますます近くなるんで。
- 412 :列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 21:34:52 ID:F9LxJ+Uf0
- >>411
私も同じ。
旅行中での運転中、ブラックコーヒーは止められません。
最近は350mlや400mlの大容量ボトルが発売されているから助かるね。
個人差もあるが195mlは少なく感じる。
- 413 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 15:11:32 ID:zf19Tskv0
- シルバーウイークは車で行かないほうがいいな
どこも高速大渋滞だし、車にずっといるとしんどくなるし
まあ賢いのは前日に新幹線の指定席買って
またーりして確実に座ることだな
値段は高いけど
- 414 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 15:16:03 ID:oFnMDUn10
- 最高の勝ち組は平日に旅行できる人か?
- 415 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 15:25:22 ID:ULrR3y0f0
- 平日が休みの業種何で連休はむしろ稼ぎ時
でも、30代半ばなのに年収は600万とかだぞ・・・
まあ、結婚の予定ないし旅行が趣味だから割り切ってるけどね
- 416 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 15:27:58 ID:Mu4SNGy2O
- 接客業だから世間の人の休みには仕事だけど、その分平日に休みもらって渋滞とか混雑とは無縁だよ
温泉なんて常に貸し切り状態
値段も安いし最高
- 417 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 16:59:59 ID:CK8owglOO
- うんうん。
人混みのニュースを見ると、平日休みで本当に良かったと思うよ。
- 418 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 17:45:49 ID:P0w/560R0
- 渋滞を予測して渋滞しなさそうなルートで旅行計画立てろよ
高速道路だって24時間ずっと渋滞してるワケじゃないんだから
- 419 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 17:59:38 ID:4OtkgAPK0
- 平日はトラックが多いのがちょっとね
公共交通機関なら快適だが
- 420 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 18:00:46 ID:xK3/WFIl0
- >>418
> 渋滞を予測して渋滞しなさそうなルートで旅行計画立てろよ
それは無理だろ。つーかさ、渋滞の理由の一つは高速も主に片側2車線しかない。
下道なんか1車線。そこに一気に車が流れ込む。平常時でも通勤通学時
には混み合う場所がほとんどだっていうのに、都市部も田舎も。
それに加え、田舎じゃとにかく田んぼのあぜ道みたいなところにまで信号
つけてるからそこで止まることになる。100メートル走って止まり、また
100メートル走って止まる。交通量がなくてもだ。夜中でも。
さらに最近よくみかけるのはどこでも土砂運搬ダンプ、重機運搬やけん引
トラック、長距離運送トラック、介護車両などなど、とにかくとろいのが
下道を永遠と走ってる。地元のならまだしも、土砂運搬ダンプなんていうのは
地域を超えて移動してるからな、採石場や建設現場の間を。
これらがすべて悪循環。やり方がわるい。交通のシステム自体がおかしい。
- 421 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 18:19:50 ID:TqdKgiEE0
- 昨日戸隠から帰ってきたけど
高速バス45分遅れで着いたぜ
なんでだ?なんで夜に上りが込んでるんだ?
- 422 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 18:21:34 ID:mMcYhASw0
- >>415
40代半ば近くなのに年収600万よりマシだろう
- 423 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 18:50:41 ID:4OtkgAPK0
- スレチ
- 424 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 19:54:50 ID:oFnMDUn10
- 運良く平日に休みが取れて旅行へ行くと、逆に観光地に人が少なすぎること
もあるよね。販売店の店員さんも暇そうにして、明らかにやる気が無し。
季節外れの平日に某観光地へ行ったら、本当に自分1人だけで妙に寂しかったぜ。
- 425 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 20:20:04 ID:ULrR3y0f0
- さびしいとは思わないし、人がいないの事態は結構なんだけど
店自体が閉まってたり、サービスが疎かだったり、食べ物の鮮度が悪かったり
(回転が悪いから・・・?)というようなことも経験した
田舎の観光地だと公共交通だと土日だけバスの便が良かったりってこともあるし
- 426 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 20:41:53 ID:oFnMDUn10
- 旅先はレンタカーで移動することが多い。昼飯は混雑する時間帯を避けて午後に行くことが多いが
この時間帯には自分1人のパターンが多い。
- 427 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 21:41:36 ID:TBMJTOyMP
- >>424
歴史的街並みをまわるのが好きなんだけど、
休日でも結構空いてるぞ。
高山とか倉敷とかああいうところは混んでるけど
観光バスがあまり来ないような一般的知名度の低い街は
いいところでも空いてる。
- 428 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 21:51:56 ID:mr0Orrv30
- 今日も今井町は観光客らしいのを見かけたが、富田林は地域民っぽい人しか見なかったな
- 429 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 21:52:38 ID:oFnMDUn10
- 日本最西端の与那国島の西崎に行ったとき、観光客が数人程度はいるだろうと思ったが
いざ訪れてみると自分1人だけだった。写真を撮ってほしかったが誰もいない。
30分くらいしてようやく2人の女性観光客が来たときはホッとしたよ。 (^_^;)
- 430 :列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 23:39:51 ID:TBMJTOyMP
- >>428
富田林と広島県竹原に行ったときは観光客は5組もいなかったな。
おそらく関東なら数百人客ががいるレベルの街であろう。
- 431 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 01:29:00 ID:ORU7ppBU0
- 鞆とかもビックリするくらい観光客いないもんな
アレだけの財産と歴史があるのに”いろいろあって”地元も熱がないし
やり方次第で高山クラスの国際的な観光地にもできたろうに
- 432 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 06:03:28 ID:ilRflQKj0
- >>431
> やり方次第で高山クラスの国際的な観光地にもできたろうに
やらない方がいいんじゃ?開発が進むとろくなことにならないから。
ただでさえ世界遺産だなんてブームをこれは国内観光客限定なんだろう
けどそれによってめちゃくちゃになってるわけで。これまでそれでどれだけ
自然環境、伝統的生活文化が破壊しつくされてきたことか。なんていうか
観光としてみせるんであればそのままの方がいい。高速道路もつくっちゃ
ダメ。
アレックス カーと言ってることが似てるかもしれんが、オレもそう思う。
日本はなんでもやりすぎ。
- 433 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 06:10:37 ID:ilRflQKj0
- アレックス カーは9割型いいこと言ってる外国人だけど一つ配慮に足りない
のは、日本の景観が醜いのは第二次世界大戦中の米軍の空爆による破壊。
都市部は焼き尽されたわけでそれまでの姿が残っているわけがない、京都
奈良でさえあんなんだし、狙わなかったとはいえ。ようするに経済復興って
いうのは曲者でそれを必要としすぎてたあまりこのような手段しかなかった
んじゃないかと。で、気がついたらこんな感じで「ひどすぎる」っていう。
それと彼はコイズミの時代に政府の観光の役職を使って単に自身のビジネスに
有利に事を運んだんじゃないかっていうのも。私利私欲がみえみえ。
まあ、観光っていうのはほどほどにしないと。
- 434 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 06:32:57 ID:+GxPDxg10
- >>420
無理ってワケではないだろう。現に、今現在渋滞情報みると、高速道路は全国的にほぼ渋滞なしだよ。
- 435 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 10:00:38 ID:wF2waI5w0
- 別府とか湯布院は不況でも活気あるしね
温泉が有名だけどどっちに行っても最高
宿は湯布院は高いね値段が、別府の駅前はまあ普通
- 436 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 11:03:31 ID:1IFAaiCe0
- >>432
今計画が進んでる港を埋めて道を作るってのよりましじゃないかな?
ただ、政権が変わったことでどうなるのか分からんが・・・
街を見せる観光地なら、取り返しがつかないくらいにはいじられないよ
- 437 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 11:03:45 ID:8ddVFqK/0
- 別府ってたしか観光客のマナーが問題になってなかったっけ?
自戒を込めて、だけども
- 438 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 12:36:49 ID:YOWvgzst0
- >>437
あとタクシーの執拗な客引きもね
- 439 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 13:03:15 ID:Qsp9wmgV0
- 別府湯布院は韓国人が多いと聞くなぁ
ネトウヨじゃないけど、落ち着きたい温泉で団体韓国人旅行客のマナーはきついかも
体洗う前に湯船に入ったりね
- 440 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 13:36:05 ID:XwRAob0g0
- >>178
安いから10月辺りに予約しようと思って今見たら潰れてた・・・。
この前見たときに申し込んでおかなくて良かったぁー。
- 441 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 13:55:30 ID:A5JRNpgX0
- >>440
マジかよwwww
- 442 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 17:50:23 ID:vr5qMZKG0
- 二泊の旅行で食費が1万7千
しばらく節制しないと
- 443 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 21:03:00 ID:H7OFEJAR0
- 自分も2泊3日で東北を回ったんだけど、牛食って酒飲んで寿司食って酒
飲んで牛食って・・・ってしてたらメシだけど5万くらい使っちまった・・・
月の家賃が6万のところに住んでるのにw
- 444 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 21:49:50 ID:f8UwA03N0
- >>443
それでいい!
- 445 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 21:59:19 ID:8ddVFqK/0
- まぁ旅行は楽しくなくちゃあな
- 446 :396:2009/09/22(火) 22:20:57 ID:kYfGhxQ+0
- 10月10日にまた京都への日帰り出張があるため、今回は事前にネットで新幹線指定席を
予約しました。
とりあえずコレで一安心。(^_^;)
- 447 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 22:25:11 ID:kYfGhxQ+0
- >>443
>>444と同感。
いつも仕事で忙しいのでしょ?たまには旅先でのんびりするのもイイジャン。
と言いつつ私も10月中旬に一人旅で石垣島へ行ってきます。┗(^o^ )┓三
- 448 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 22:28:34 ID:NZ5tuhI60
- >>447
女って沖縄の離島が好きだよな。
俺は北海道の方が好きだわ。
- 449 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 22:46:54 ID:3yoir0w50
- >>446
日帰り京都出張って、うらやましいなぁ。
京都って街の中をただ歩き回るだけで観光が成立しちゃうからなぁ。
- 450 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:01:29 ID:CJRJzWJM0
- >>448
私、男だけど南の離島の方が好き
毎年、一週間は有給とって昼は釣りして夜は本読むだけの日々を送る
夕方にはたまに近くの公園で三線弾くおじいがいるから風に乗って聞こえてくる
- 451 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:15:44 ID:y/BbhbIi0
- >>450
おまえみたいのは旅好きではなく、環境の変化を求めたいだけ。
旅好きは向上心があるから、そんな家で出来ることなどはしない。
おまえ、仕事できないタイプだな。
- 452 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:27:04 ID:CJRJzWJM0
- まあ出来る方じゃないのは確かw
でも普段は小さいながらに会社をやってていろいろあったけど、赤字を出さず
にトントンにはやってるよ 東京と大阪の往復ばっかりだけどさ
このときだけは無理を言って自由にさせてもらってる
- 453 :列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:46:43 ID:kuQ8KoOp0
- >>452
きちがいみたいなのの相手してあげなくてもいいよ。
- 454 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 00:16:31 ID:15tkipr80
- 観光客にマナーを求めるところは結知床の湿原や白川郷や他にも結構あると思う
- 455 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 00:21:19 ID:sX79AkiJ0
- 確かにあるけど、そういうところが日本は遅れてるよな
客を呼んでおいて何様のつもりっていうか、あきれ果てる態度
- 456 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 07:19:34 ID:+m9xfVr20
- 旅行ってのは非日常を楽しむもので、
観光地や観光スポットへ行って見て楽しむのは旅行というより「見学」に近いと思う
- 457 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 07:32:25 ID:Aas1oYxO0
- 好きにすればいいだろ
俺様定義を押しつけなくても
- 458 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 07:38:04 ID:zyFyKEdX0
- >>455
世界遺産に指定されているところは、
日本に限らず観光客にマナーを求めていますね。
>>456
観光地や観光スポットへ行ってみて楽しむのが非日常じゃないの?
- 459 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 07:43:14 ID:8klD02fj0
- >>458
バカの相手をするのはおやめなさい
- 460 :447:2009/09/23(水) 08:01:15 ID:hBl5WPOy0
- そもそも日常生活と異なる場所に身を置くのは刺激になりますよね。
私は飛行機に搭乗したり、旅先の少々リッチなホテルに滞在してのんびりすることを
楽しみにしてます。ヽ(^o^)丿
レンタカーで観光地めぐりや現地での美味しい食事は行ったついでにって感じ。
(*^_^*)!
- 461 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 08:03:10 ID:8klD02fj0
- 知らない場所に行くだけでも楽しい
- 462 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 08:14:44 ID:hBl5WPOy0
- >>461
それそれ!!!その気持ち分かる。
知らない場所や初めて目にする物は、脳を刺激する効果があって良いらしい。
(・∀・)イイ!!
- 463 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 08:31:28 ID:c5zHrTBvi
- 大阪行ってきたが、人大杉だったw
なにもできず、みて写真撮るのが限界
- 464 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 08:58:22 ID:hBl5WPOy0
- やっぱりシルバーウイークは主な観光地はどこも混雑するのですねぇ。
自由にスケジュールが組める方はシルバーウイークの前後の平日に旅行する?
- 465 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 09:55:46 ID:fj7P9D1S0
- 女優の田丸麻紀さんはディズニーランドに行く時一人で行く。
芸能人だから時間が合わないのもあるけど
行く気にならない人を誘って友達を犠牲にするより
一人で思いっきり
楽しんだ方がいいとネットに書いてあったね
- 466 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 10:14:13 ID:D24ZIOAt0
- >>463
大阪でも万博公園とかなら適度にしか人おらんぞ
てかなにもできずって、何するつもりだったん?
- 467 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 10:30:59 ID:xqi+LPgd0
- 写真が撮れれば充分
- 468 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 10:39:36 ID:/MWiSesMO
- さて・・・
明日から連休な訳だが・・・
どこかイイ場所ある?
- 469 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 10:44:46 ID:VWzi587E0
- 霊能者に聞けよ、アホ
- 470 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 11:14:09 ID:+m9xfVr20
- >>464
そりゃそうだよ。好き好んでわざわざ土日休日の観光地なんて行かない。
土産物屋や道の駅の駐車場に入るのさえ一苦労。
っつーか、平日使えるならシルバーウィークなんて関係ないね。
今狙ってるのは10月に1週間かけて東北一周すること。
日曜の深夜出発して土曜の早朝帰宅な感じでETC1000円使っていく。
そーゆー意味では、連休じゃなくて、ある程度バラして休日設定してくれた方が、
2〜3泊で旅行しやすいからいいんだけどね。
例えば、今月なら24・25日で2日間平日挟むから、23日夜出発の26日早朝帰宅でETC使ってフルに2日間遊べる。
- 471 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 11:23:57 ID:KfABxc7q0
- 高速の終点でETCゲートは渋滞してて一般ゲートはガラ空き
あれじゃ一つ手前で一度降りて一般ゲートで通過し直したほうが早いよ
何百円かをケチるなら別だけど
- 472 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 11:36:14 ID:iHmig6DyO
- >>460
あー、わかるわ。
飛行機も非日常だし、自分的にもっと非日常なのは「船」。
時間が許す限りなるべく船旅組み込んだ計画たててる。
四国にいくなら瀬戸大橋でもしまなみ街道でもいいわけだが
なるべくフェリー高速船利用してます。
- 473 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 11:41:27 ID:vxhveA/X0
- >>471
地元に超ドマイナーなICできたので、行楽帰りは助かるw
- 474 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 12:01:09 ID:KfABxc7q0
- 連休旅行の締めはその地元で有名な焼肉屋で一人焼肉
時間をちょっとずらせば連休中でも空いてるもんだよね
- 475 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 12:19:45 ID:BxD+jTEf0
- 俺は焼肉屋にも一人で行けるが、肉を買ってきて魚を焼く網で立ち飲み焼肉をたまにするよ。
キッチンじゃないと換気扇が無いからね。
- 476 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 15:10:31 ID:T2mCMZMvi
- >>471
一般レーンに入ってETCカード窓口に渡せば通過できるんじゃなかったっけ?
- 477 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 15:41:00 ID:6Mh964cj0
- >>476
それでOK
但し入る時は必ずETC装着
- 478 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 15:44:34 ID:KfABxc7q0
- >>476
そんな手もあるのか
なんにせよ、空いてる一般ゲートがもったいなかった
- 479 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 15:57:32 ID:BxD+jTEf0
- へー、初めて知ったけどETC付けてないからかんけーないやw
- 480 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:01:11 ID:hBl5WPOy0
- スレ違いであるが、そもそも高速道路1,000円の対象はETC装着車限定と
いうのが気にくわない。
新車の時点で最初から取り付けられているカーナビと同様に、純正のETCも
お願いしたいよ。
- 481 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:11:32 ID:9TBY3BcD0
- >>480
>高速道路1,000円の対象はETC装着車限定
自民の差別政策、それに加えETC利権だから。
- 482 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:27:07 ID:ONiAO85z0
- 民主の無料化のほうが差別政策だろw
車持ってない奴もその分税金払わされるんだからw
- 483 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:29:06 ID:9TBY3BcD0
- >>482
> 車持ってない奴もその分税金払わされるんだからw
自民のだってそうじゃん。ETC車だけ優遇されただけで
そのつけはすべて他が負担になったわけで。それが1000円
特価のやつ。
勉強したら?
- 484 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:31:41 ID:9TBY3BcD0
- もうちょっとはっきりいうと、この土日祝日のバカ騒ぎの
渋滞のつけがってこと。
1000円特価の割り引き分が他に負担になってるって
なんでバカはわからないんだろ。バカばかりだからか?
- 485 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:33:36 ID:ONiAO85z0
- 自民ももちろんそうだけど、1000円と無料じゃ額が全然違うだろw
- 486 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:34:04 ID:ONiAO85z0
- 実際国民も無料化に関しては反対の意見のほうが多い。
- 487 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:38:15 ID:6Mh964cj0
- >>486
俺も選挙の時はみんなの党に比例は入れたんだけどね・・・
- 488 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:38:20 ID:9TBY3BcD0
- >>485
>1000円と無料じゃ額が全然違うだろw
でも、自民の時代から国交省は無料化での経済効果の試算データを
持ってたジャン。しかも見積もりの低いのと高いの両方。
最初から答えは出てたんだよ、普通に。
勉強したら?
- 489 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:42:26 ID:N9WUEop90
- 勉強なんて下らない犯罪だろうこれからの時代は不公平不平等は勉強では解決出来ない実力行使で自分の思うがままにやればいいんだ違うか?
- 490 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:45:35 ID:N9WUEop90
- 俺が見本を見せてやろうと思う鬱が酷いのでもうどうなっても構わないんだそういう病気なんだよ
- 491 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:53:04 ID:JO2GE6hE0
- >>488
他の公共交通機関などへの不公平是正や環境問題も絡んでくるから
単純に経済効果だけでは語れない。
- 492 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:53:40 ID:ZPJ2/cwY0
- >>489,490
とりあえず句読点入れてくれ。
- 493 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:59:32 ID:N9WUEop90
- もう政治とかでモアイ解決出来るレベルじゃないんだよ国の借金がいくらあるかわかっているのかだから戦争は必要なんだよやる気の問題だなんだ最終的には戦争なんだよおまえらだって飢えれば奪うようになるんだよ他国を侵略するのと同じ理屈だ
- 494 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 19:27:03 ID:8HDLFwgi0
- で、オマイラ10月の紅葉はどこに?
- 495 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 19:33:47 ID:u6KmVdXW0
- ↑ わからん!
10月のおススメは何所なんだ?
- 496 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 19:48:59 ID:ZrMTZKzL0
- 茨城。
- 497 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 20:08:37 ID:hBl5WPOy0
- >>494
東北。
- 498 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 20:23:53 ID:klmF+Fr00
- >>494
スルッとKANSAIのフリーパスが2回分残っているので、高野山・比叡山へ
- 499 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 20:33:14 ID:WLTPSohf0
- >>494
10月だと寒い地方か、標高の高いところ。
昔行った蓼科の坪庭周辺は10月中旬にいい感じだった。
- 500 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 20:48:18 ID:YK6jQggf0
- >>494
福島(会津あたり)おすすめ
ただし、国道121号は超絶に混む
秋の日光に行くのは死亡フラグ
- 501 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 20:55:33 ID:9TBY3BcD0
- >>491
> 他の公共交通機関などへの不公平是正や環境問題も絡んでくるから
それが一番出ているのがいまの1000円特価。最悪の政策。
無料化は次にわるいかあるいはものすごくよい結果になるか、それは
なってからわかること。
経済効果っていうのはオレもどうでもいいと思ってる。
- 502 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 21:44:56 ID:hBl5WPOy0
- 高速道路料金や公立学校の授業料が無料になっても、増税されるのが
ミエミエだからあまり意味ないなあ。(・ω・` )
- 503 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 22:05:08 ID:8HDLFwgi0
- やっぱ東北か
たのしみだなっ紅葉
- 504 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 22:07:07 ID:NsNWDl860
- つか10月なら時期的に東北より北しか紅葉はなっていと思うけど。
- 505 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 22:28:05 ID:iHmig6DyO
- 十和田湖とか紅葉時期は混むのかなあ
- 506 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 22:29:46 ID:hBl5WPOy0
- >>505
混む。
平日で、かつ、早朝など時間帯をずらしてドライブすれば、かろうじて楽しめる。
- 507 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 22:54:00 ID:p69aKYNbO
- 去年、10月の連休にアルペンルート行ったけど、見頃どんぴしゃだったよ
ただし、はんぱなく混んでた
朝6時なのに既にケーブルカー、2時間待ちとかw
高速は、金払う代わりに早く目的地に着くものなのに
激安や無料にして渋滞してたんじゃ意味ないんじゃ
- 508 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:02:31 ID:vxhveA/X0
- >>501
他の公共交通機関などへの不公平是正や環境問題への絡みからの悪影響が1000円減で最悪と出るならば、
さらに1000円下げて無料にすれば、最悪以上になるって可能性もありだね。
なってからわかるのは、そりゃそうだけど、1000円均一の弊害をここまで論じてて、「もう1000円下げたら
どうなるかは、やってみなければわかりません。」ということ?
最初の方では、「悪い結果とは渋滞にまつわるつけ」、みたいなこと言ってたけど、渋滞が直接影響してくる
のが物流部門であるならば、負の経済効果が出てきますよ。
みんなのレス読んで、一応ここまで書けるようになったんだけど・・・
- 509 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:05:56 ID:hBl5WPOy0
- 1,000円でも高速道路が大渋滞するのに、もし無料になったら想像が付かない。
今まで以上に二酸化炭素が放出されて、温暖化ガスの削減にはほど遠い。
- 510 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:14:30 ID:zhBBM/qw0
- 我が党では高速に乗ったら千円あげます!!
- 511 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:34:06 ID:ZPJ2/cwY0
- >>509
そうなりゃ高速は混むから一般道でいいや、という流れになるような気が。
- 512 :列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:48:33 ID:9TBY3BcD0
- >>508
物流は無料化ならよくなるじゃん。今は高速走ってないもん。ほとんどが
下道で地元の生活道路を使ってるから二重によくない。
物流こそまっ先に高速に上げるべきなのに。
>>509
下道走ってるとろとろトラックの方がどれだけ燃費わるくて排ガスまき
ちらしてるか。
- 513 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:08:20 ID:S4x1UXRz0
- 無料化で物流コストが下がって国民に還元される、これは良いんだけれど、
渋滞で物流が動脈硬化を起こしたら元も子も無い罠
- 514 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:26:11 ID:uqT7QCod0
- 神の見えざる手によって、渋滞はいずれ解消されるケドね。
秋田の無料高速部分も、当初渋滞したケドそのうち分散されてなくなったみたいだし。
- 515 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:35:35 ID:W0xgD4au0
- >>513
> 渋滞で物流が動脈硬化を起こしたら元も子も無い
それこそ今1000円特価で起きてるのに。
それには文句言わないんだな、大抵の国民は。でも、まだ起きてない
無料化についてだけ想像の上で文句だけは言う。なんで?
- 516 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:38:16 ID:SaIg5Ba20
- 無料化したってどうせ環境税とかを名目に増税するんだろw
そんな無料化に何の意味があるんだよwww
それこそ不公平もいいとこ。
- 517 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:39:11 ID:oKKse2R40
- 何でみんなミンスを選んだんだよぅ。
- 518 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:43:50 ID:bQTt0HKI0
- ↑
今どきミンスとか言ってる恥ずかしい馬鹿
- 519 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:51:44 ID:W0xgD4au0
- >>516
>環境税
無料化で暫定税率撤廃なら少しくらいいいじゃん。
それくらい今現在までの政策は腐ってるから、自民の。
- 520 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 01:04:04 ID:wiuqmorA0
- 不毛な政治論議はそれ相当のスレでやれ
- 521 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 06:47:12 ID:Rc/ZEnHb0
- >>509
むしろ、下道と高速を状況に応じて乗り換えできるからトータルでの渋滞は減るんじゃないの?
今は長距離を乗り続ければ続けるほど、料金が割安になる料金になっているから、
わざわざ混雑しているPAに入るのにさえ、本線上で1kmくらい駐車場待ちの列ができるけど、
どこで降りても料金が変わらないor無料となれば、気軽に途中のICで降りるでしょ。
マクドナルドの80円のハンバーガーみてみろよ。
あれが3日間限定で80円とかだと、超絶混雑するけど、これからずっといつでも80円ってなったらそれほど客は増えないね。
- 522 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 07:04:32 ID:7+Wg58Ai0
- ____
/ \
/ ─ ─\ 10月は週末しか休み取れなさそうだな
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 523 :499:2009/09/24(木) 07:41:45 ID:58OFSAPm0
- >>503
蓼科は東北ではない。
あ、読めなかったからスルーしたのか。 すまんな。
- 524 :列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 17:29:56 ID:BDFMeJ2I0
- >>204
勃起して??
- 525 :509:2009/09/25(金) 02:58:02 ID:3+qHgwFO0
- >>521
なるほど、そういうことか。
今のここ最近の高速道路の渋滞は別の言い方では「ブーム」ってことか。
高速道路の1,000円もしくは無料があたりまえになれば、それほど渋滞しない
ってことか。
- 526 :列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 03:08:13 ID:5CsZeTiC0
- >>525
貧乏根性だと休日1000円だと「お得」と考え出かけるが、
毎日無料だと、ガソリン代がもったいないと言う本来の貧乏性が出て逆に引き篭もるやつが多く空いてたりな。
- 527 :列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 11:18:53 ID:zZ4bJjRY0
- さて、連休中はオール仕事で今日明日と休みだし
今から目的無しにきままなドライブでもしてこよっかな。
- 528 :列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 18:40:24 ID:4h0CNKjG0
- 暇人なフリーター。人生初の一人旅をしてみようかなと考え中。
京都に行きたくてホテルや新幹線やらを調べ中。
ちょっと怖いがうまく行ってこれたら自信つきそうだわ。
- 529 :列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 19:49:22 ID:u8Xmtr8g0
- >>528
市バスの1日乗車券(500円)を買うといい。
そこでもらえるバスの路線図がけっこう使える。
- 530 :列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 20:37:46 ID:ZqQfUENoO
- 京都駅のバス乗り場にいる一般人のおっさんがやたらバスに詳しくて親切に教えてもらった
あのおっさんはああして観光客を案内するのを楽しんでいるのかも
- 531 :列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 22:05:05 ID:otQ1LloQO
- 京都はいろんな楽しみ方ができるところ。
寺院名刹巡りも無論だし、三条四条の繁華街も独特の趣きがあって良い。
鴨川べりを散策して川沿いのレトロな建物を観賞するのも楽しい。
とりあえず二条城見物だけは確保してあとは好みで楽しんで下され。
- 532 :列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 22:36:30 ID:0BhzqO7y0
- 京都に行きたい理由に、まず踏み込めばいいのに。
- 533 :列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 22:51:21 ID:3+qHgwFO0
- 京都ですか、寺もめぐりも面白いけど夜の食事も美味かったなあ。
B級グルメだけど九条ネギ?がタップリと入ったお好み焼きが美味しかった。
(・∀・)イイ!!
- 534 :列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 23:43:11 ID:hYIrkjS20
- 京都は結構安宿あるよ
ttp://ton-bo.boo.jp/tonbo_matiya/links.html
- 535 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 07:02:13 ID:cMVPoNhb0
- 昔何回か奈良は信貴山の宿坊を利用したことがあるが意外と良いよ。
お寺が経営してるんだが、精進料理が好きな人にはおすすめ。
- 536 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 09:48:49 ID:Ok5kuIRG0
- 和歌山の高野山なんかいい時期の観光地だよ
世界遺産だし、昔から伝統の宿坊あるし
- 537 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 10:03:15 ID:1xjcuZ5o0
- 宿坊って夜オナニーできるの?
オレの今の目標は47都道府県すべてでオナニー
- 538 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 10:03:37 ID:CPeXN47P0
- 宿は共同風呂も共同トイレも我慢できるが、ウォシュレットのないのは絶対避けている私
- 539 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 10:26:07 ID:YbfnwFQb0
- 清潔意識高いアタシかっこいい
- 540 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 10:36:51 ID:cMVPoNhb0
- 女は小便するたびにマンコがびちゃびちゃに濡れるからな。
オリモノもダラダラ出てくるし、毎回洗った方が臭くならない。
- 541 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 10:55:08 ID:xgLo4PlF0
- この間泊まった旅館のウォッシュレットに
マッサージスイッチがついててワロタ
みんな最近はエイヌスをマッサーするの?w
- 542 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 11:40:08 ID:r8jzR6YS0
- ヂモッチーの方にはよろしいかと
- 543 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 12:51:56 ID:CPeXN47P0
- >>541
刺激を与えると便意をもよおし易くなるんだよ
- 544 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 20:19:58 ID:gmI6OLSm0
- シルバーウィーク使って本土最南端まで一人旅行ってきたけどクタクタだ…
今日の深夜に帰ってきたが今日一日は何も出来なかったわ
- 545 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 20:25:49 ID:e9apW6G60
- 和歌山行くのにそんなに疲れるのか
- 546 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 20:42:15 ID:gmI6OLSm0
- いや、鹿児島の佐田岬行ってきた
途中伊勢神宮、姫路城、岡山城、、平和公園、厳島神社、岩国城
宗像大社、三柱神社、熊本城、西郷どんの銅像、島津家の墓
帰りに精矛神社、人吉城を巡って太宰府から昨日一日高速運転してきて関東まで帰ってきた
ってか和歌山?
- 547 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 20:48:49 ID:21WKK8IH0
- 本州の最南端は和歌山じゃなかったっけ
- 548 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 20:54:32 ID:gmI6OLSm0
- ああ、なるほど
和歌山なら寄れば良かったかな?
- 549 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 20:57:04 ID:e99gmre90
- >>544
お疲れ様。m( _ _ )m
本土最南端って土佐岬なんだ。オレ、知らなかったよ。
http://www.yado.co.jp/kankou/kagosima/oosumi/satam/satam.htm
- 550 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 21:02:47 ID:gmI6OLSm0
- 俺も旅の途中まで知らなかったw
ってかあっちはまだ夏だね
蝉が鳴いてたよ
- 551 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 21:38:16 ID:un1KkMyt0
- 地図も見られない馬鹿がよく生きてるな(笑)
- 552 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 21:39:04 ID:YbfnwFQb0
- >>546
充実しすぎだろw
テラウラヤマシスwww
シルバーはライブしか行ってないな
- 553 :549:2009/09/26(土) 21:52:40 ID:e99gmre90
- 失礼、土佐岬ではなくて佐多岬だった。
>>546
ところで今回の旅行で走行距離はどれくらいだったの?
- 554 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 22:13:05 ID:gmI6OLSm0
- >>553
さぁ…
片道1000km以上だから2500位はいったんじゃね?
寄り道しまくったせいで伊勢からは一般道使ったしなぁ
ちょっと初めての一人旅にしては過酷過ぎたかもしれん
- 555 :553:2009/09/26(土) 22:17:31 ID:e99gmre90
- >>554
約2,500kmはすごいなあ。
私も関東在住だが、一人で山口県と広島県にドライブに行ったときは本当に疲れたよ。
高速道路を走っても走ってもなかなか目的地に着かないものなあ。(燃費は良くけど)
- 556 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 23:05:03 ID:VtXYkc8K0
- 30代のころは金曜の夜の出て一人で高速を爆走して関西から青森の温泉とか行って
そのまま帰ってきて月曜の朝にそのまま出社とかしてたけど・・・今は九州北部と
かが限界w 年をとったのを実感する瞬間
- 557 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 23:36:27 ID:3JFgSBJg0
- >>541
エイヌスをマッサーなんてオシャレだね、アッー
- 558 :列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 23:46:08 ID:urPiED9V0
- チャリ旅は孤高にして至高
ま、ケツは痛いがw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8136004
- 559 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 00:49:42 ID:6F3wzQLu0
- ケツが痛い…?
アーッ
- 560 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 01:35:29 ID:fWdhpgQB0
- 今日、合コンで一人旅をよくするって言ったら
人格否定された
しにたい
リア充には異常なものに写るのか
- 561 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 01:51:30 ID:RcUCoq030
- 一人旅に問題があるんじゃない
お前に問題があるんだ
- 562 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 01:54:41 ID:7so5ZPWX0
- 自虐風自慢入りましたー
- 563 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 02:05:05 ID:tf9T6Rct0
- >>560
どうせ、合コン相手でしょ。無視無視!気にしない。
- 564 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 02:31:40 ID:5gmfZu7rO
- 隔週ペースで一人旅&車中泊を楽しんでます。
このツールはバーチャルなお土産や現地の皆さんとコミュニケーションとりながら、旅の楽しさ倍増してお勧めです☆↓↓
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=Lq1iOK_9xo1.zIN91pu0u2O7DYmFN9h&guid=ON
携帯専用
- 565 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 05:25:11 ID:LFTc/Dna0
- >>559
アッー
だ。
- 566 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 06:35:37 ID:bp8E37aS0
- 九州が「本土」に含まれるなんて知らなかったよ
だって橋かトンネル通らなきゃ行けないだろ
- 567 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 07:19:24 ID:AgMvbRYk0
- レイプ旅行のコーナーだろここは足がつきにくいよな
- 568 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 07:29:48 ID:tf9T6Rct0
- レイプのときに強引にショーツを脱がすまではよいのだが、マンコが臭いから
困ってしまうよ。(´・ω・`)
場合によっては肛門にわずかにウンコが付着してるし・・・・ (・ω・` )
やっぱりお風呂上がりにHするのが最高だよ。
- 569 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 08:29:05 ID:IGj7s/uf0
- 俺の楽しみは関西や地方都市のバーに一人で行って
酒を飲みながらバーテンダーと話すこと。
たまに常連さんと意気投合したら話が盛り上がる
バーで彼女見つけるのは、なんかバーに一人で飲みに行く女性
レベル高そう
- 570 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 08:52:23 ID:ntnCNE0W0
- 下手したら婆しかいないしな
- 571 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 09:24:29 ID:IgmVmd0q0
- >>559
アーッととか表現してるようではまだまだですな、お若いの。
アッーと言えるようになって初めて直腸を極められるのです。
下の小噺を読んで精進しなされwww
A「今度の休み、どこ行くの?」
B「北海道」
A「何を利用して行くの?」
B「自動車道」
A「そこで何するの?」
B「衆道」
えいぬす
- 572 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 09:28:49 ID:7XGFAwxGO
- 旅ちゃんねる
- 573 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 10:14:54 ID:tf9T6Rct0
- >>569
知らない土地で初めてにバーは行くのは凄いね。勇気あるよ。
私なんかチェーン店の居酒屋か焼肉屋が精一杯。
- 574 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 10:20:27 ID:QRwJo79q0
- >>573
逆に知らない土地だから1人で平気
行くのはガールズバーだけど
- 575 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 10:21:52 ID:tf9T6Rct0
- いまだに、バー = ボッタクリのイメージがあるのだよね。
- 576 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 10:38:42 ID:QRwJo79q0
- この前行った店は1時間泡盛飲み放題2k、ビール1杯0.7k、ピザ1k
おねいさんに奢ったカクテル1杯0.7k×3だた
- 577 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 10:41:29 ID:Bq2o3k7s0
- >>573
せっかく居酒屋いくんだったら、地元の店にいきなよ。
事前に調べたりして行ってるけど。
- 578 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 10:59:04 ID:ONAHoPgQ0
- 最初は自分で新幹線とホテルをとろうと思っていたのに
調べていたらフリープランなるものを知って
どれどれと検索してみたら色々出てきてこんがらがってきた。
- 579 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 11:22:20 ID:tf9T6Rct0
- 同一の旅行条件で各旅行サイトで検索すると、料金が数百円から数千円まで
大幅に異なることがある。
コレを比較するのも旅行に行く前の楽しみ。(`・ω・´)
- 580 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 11:25:01 ID:z0YIdOPu0
- こんがらがって下さい!実際イケ・・・・ジャン!
- 581 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 12:33:39 ID:VtQFFmgF0
- 数百円程度の違いで得だ損だと言わないように、とアドバイスしとく。
フリープランの料金以外の現地費用(=遊ぶ金)のほうがよっぽど変動が大きい。
安物買いの銭失いって言葉もあるからね。
特に交通機関の部分は融通が利かないのが多い。
- 582 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 18:18:58 ID:AgMvbRYk0
- >>581一概には言えないだろう変動は為替のヘッヂファンドでリスク分散が基本だろFXじゃないんだからローソク足チャートで35日線でストップ安買い気配だろう違うか?
- 583 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 18:55:41 ID:ONAHoPgQ0
- きっちり計算してやろうと思ったのに
よしツアーや、トップツアーというサイトは見積もりが出ないのか・・・?
ていうか考えすぎたせいで、わけわからん状態になってきた。
JR東海ツアーズとかいうサイトではきちり見積もり出せた。
自分個人で行くのと1100円くらい違う。
なんかちかれたっす( ^ω^)
- 584 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 21:37:01 ID:u6TGTASq0
- 新幹線て、飛行機に比べると、劇的には安くならないんだよね〜。
いろいろやるのも楽しみの一つだから、がんがって!
自分で手配しようと思ってたくらいだから、旅行会社使わない選択もあるんでしょ
俺なんか古いタイプの人なので、ツアーのネット予約とか目に見えないところで手配が完結してるのかどうか不安
紙のキップを自分で手にしているほうが安心なんだよな(w
- 585 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 22:22:16 ID:itgJjdazO
- 土日祝日だからってJRやホテルが2倍3倍に高くなるって事はないのに
旅行会社任せだとトータルで2倍3倍高くなるのはなんで?
- 586 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 22:34:52 ID:RpZx2RvF0
- おお、単身マイカーで関東←→鹿児島の御仁がいた。
かくいう自分もシルバーウィーク前に関東から屋久島へ単身マイカーで
行ってきたけど、とてもじゃないが全行程陸路は無理だと思った。
往路で大阪→志布志間、復路で新門司→東京間はフェリー利用。
屋久島以外には佐多岬・桜島・指宿・阿蘇山を観てきた。
それでも実走行距離は約1800キロ。2000キロの大台には遠く及ばない。
- 587 :列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 23:01:44 ID:96d4rZRV0
- >>585
旅行会社は、主にホテル代と飛行機代の違い。
特に、ホテル代は土曜と日曜とで数倍の違いがあるのはザラ。
例えば、ディズニーランド近くのホテルなんか、金曜や日曜が一泊1万2千円でも、
1日違うだけで同じ部屋が5万円くらいしたりする。
- 588 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 00:13:33 ID:BWQYoWPP0
- 一人旅で居酒屋行っても
一人だと食べれる量が限られてるから、長居しにくい気がする
一人だと一品でもおなかいっぱいになるし
- 589 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 00:54:37 ID:EeNOpFZ5O
- 人の腹具合を基準にされてもなあ…
- 590 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 01:04:02 ID:o3lf1qOC0
- 量より質の居酒屋とかだと一品はすごく少ないことも多いよ
7-8分目まで食べて飲んで5品と酒2杯で¥3000-4000くらいとか
- 591 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 01:32:28 ID:XZP0x6iI0
- ま、そんなもんだよな
- 592 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 07:36:01 ID:l6J9QWmz0
- 海沿いの街の居酒屋とかなら、魚のカマを焼いてもらう。
通常メニューならすぐ食べ終わってしまうが、焼き魚系は
食べるのに時間がかかるからね。
ビジホの部屋で1人飯するのはむなしい。
- 593 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 19:02:02 ID:6mnu3Gru0
- 周りが、カップル、ファミリー、友人同士の中で一人メシするほうが虚しい
- 594 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 19:16:27 ID:BNIPxDD50
- 東京から愛媛に24時間耐久で突っ走ります。
前にやったら死に掛けました。
- 595 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 19:50:46 ID:6CiaTPq1O
- 俺は友達も彼女もいないから一人旅だょ
- 596 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 20:24:20 ID:la+24PYo0
- 俺は家族や仕事仲間から逃れたいから一人旅だょ
- 597 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 20:32:56 ID:Q/ise9be0
- 俺はビジホでペイチャンネルみてシコシコしたいから一人旅だょ
- 598 :名無し:2009/09/28(月) 20:40:49 ID:A9mSNidRO
- 12月の中旬に1週間滞在するんだが、
初一人旅なんで張り切って既に9割程予定を立ててしまった
さて出発まで何しよう・・・
- 599 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 20:42:55 ID:Q/ise9be0
- 一人旅。
- 600 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 20:59:02 ID:x7A8fBj90
- >>598
じゃその9割をさらしてみようか
- 601 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 21:56:44 ID:hVhQL+q60
- 一人旅、とてもしてみたいが、
列車でトイレなどで席を立ったときに
荷物がなくならないか心配。
- 602 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 22:15:51 ID:k4yuVjZa0
- トイレに持っていけるくらいの荷物で旅するのが良い
- 603 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 22:18:14 ID:pr/Cfz7F0
- >>600
尾道まで新幹線
→レンタサイクル
尾道観光
しまなみ海道 因島
→レンタカーで松山へ
道後温泉 松山城
佐田岬
宇和島闘牛
外泊石垣集落 貝残し海岸
足摺岬
四万十川
高知 はりまや橋 かずら橋
室戸岬
金刀比羅宮
新居浜 松山
→新幹線で帰宅
- 604 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 23:18:08 ID:YO0XOhfR0
- 伊豆2泊3日で1人旅行ってきたのでレポ
・風楽の森(ふうあのもり)1人1室43,000円
東京からスーパービュー踊り子で2時間、グリーン車はシート2−1配列なので2時間でもそこそこ快適。
伊豆高原駅で降りタクシーで10分(1,200円)旅館は8部屋だけ今時の和モダン旅館。
部屋は畳リビング10畳+寝室10畳の洋室風。ベッドはシングル×2で狭い固い。TVはレグザ32(37?)型。
STBがあるので地上波DとBSはおk。インターネットは母屋(無線)だけ。
窓を開けベランダに出ると眼下には雄大な相模灘が広がり、その先には大島が見える。
3人くらいは入れるだろう個室露天風呂(屋根付き)で絶景を楽しみながら入浴できる。ちょっと感動。
ただ残念ながらお湯は循環、泉質は期待しないように。
食事は母屋にある個室食事処に通される。開始時刻は混雑時は2部制(と思う)で閑散日は18時固定。
個室食事処から絶景は(夜暗くて)見えないが、完全個室なので余所から見えず聞こえず1人でも安心。
仲居とのしつこいトークも無く快適そのもの、ペースも良い感じで淡々と皿を持って来てくれる。
料理は和洋折衷でかなり皿数が多い。この辺でまずい刺身は出さないので味はだいたい想像できるだろう。
飲み物はワインリスト見た限り1万以上は1本なので安価。だいたい赤フルで5千円程度を見ておくといい。
もちろんビールもあるが私は興味なし。
この日はシャンパン煽りながらドリフ特集見て、いかりや長介の偉大さを思い知る。就寝。
明朝、朝日で光り輝く相模灘を見て露天、そして個室朝食、12時までレイトチェック(+4,000円)で
次の旅館に向かう。
(総評)建物は星のや軽井沢に似ている。しつこい人いないので1人旅には向いてる宿かもしれない。
- 605 :列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 23:20:50 ID:YO0XOhfR0
- >>604の続き
・熱海ふふ 1人1室54,500円
熱海まで1時間またSVO乗車。車内販売のアイス(260円)はマストなので買っておく。溶けないので焦る。
熱海駅に着くと「ふふ」プレートを持ったお姉さんが1人佇む。暇なのでちょっと声かけてみる事にした。
すると女性は近くに停車していた日産フーガに私を連れ込み、私と市街地の奥の怪しい旅館に消えていった。
明らかに熱海からはかけ離れたお洒落なエントランス、4人のお出迎えを受ける。
迷路みたいな構造(プライベート感を損なわないためとの事)の通路を抜け、目的の部屋に通される。
チェックインは部屋で行う。部屋はまさに和モダンの集大成、ガラス張り脱衣所、シャワーブース、外に檜露天風呂。
部屋中央にはアクオス42型(DVD有)横にはエスプレッソマシーンが置かれ、デスクにはインターネット回線。
すべてダークブラウン調の家具で埋め尽くされてはいるが、その横に掘りごたつ。なかなか面白い。
眺望は...触れないでおこう。市街地だからね。
食事は鉄板焼きを選択、開始時刻に制限あるから気をつけなければいけない。
個人的は1人鉄板は上級者向け1人プレーだと思うので、自信の無い方は個室日本食を選ぶ方が良い。
10人くらい座れる鉄板に本日の客3人、そこに支配人登場。挨拶を受ける。
次に経験豊富そうな担当シェフがご挨拶、正直何話してよいか迷う迷う。ここが一番難しいな。
ワインリストはシャンパーニュで平均2万、krugとかla grande dameが3万くらい、ボトムラインで1万。
いきなりワインリストが出さない方針なのか最初はお飲み物リストを持ってくる。無理する必要もなさそう。
私はhenri giraud(2万)を選択。フルボトルで残せば部屋まで運んでくれるのは当然か。
部屋の温泉入ってみる、熱い、熱いよ。加水は必須のようだ。
朝食は個室でいただく。1人客には余裕がある限り奥の(ドア付き)個室を割り当ててくれるらしい。
ただ品目も量もやや少なめ。フルーツはほんのちょこっと。今後に期待したいところ。
チェックアウトは部屋でも可とのことだがレセプションに行き、またフーガに乗って熱海駅まで連行、そして釈放。
(総評)和モダンの集大成、1人鉄板焼きプレーを楽しみたいMな人向き。サービスに不快な点なし。
- 606 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 00:36:45 ID:7rXKTDXcO
- >>605
熱海ふふって1人でも泊まれるんだな。
- 607 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 01:20:11 ID:gCB+D/gC0
- 嫁と別れる前に二人で泊まったなー・・・
今は人生もひとり旅
- 608 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 07:38:12 ID:3V+rXwpS0
- >>604
しょーじきうらやましい
観光地優先で宿泊の質を上げられない
- 609 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 08:10:00 ID:adJ2hPRu0
- >>608
同感。リッチな宿は憧れ(w
その宿泊費でもう1〜2回別のところに旅行、とか天秤にかけてる自分は貧乏性だわ
- 610 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 09:06:45 ID:QiRX7aZw0
- >>604
おお、同好の士よ
俺も贅沢一人旅は好きだ
- 611 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 09:28:43 ID:RXJkUD6R0
- 金はないが時間はある派なので、宿に金をかけるならその分いろんなところへ行きたいと思ってしまうな
- 612 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 10:35:05 ID:D/6mHBHH0
- 3万前後のところなら年に何回か泊まるけど(普段は1万前後)、5万とかは
まだ無駄に思ってしまうなー 自分でもその線引きは謎だけどw
- 613 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 11:25:14 ID:nLg2Prog0
- 昔は自分も5万くらいする露天風呂付個室とかちょくちょく泊まったなぁ
ちょっとした贅沢が出来るのも一人旅ならではだよね
単価は高いとはいえ一人分の宿泊費で済むし、何より贅沢な空間と時間を充分に堪能できるし
でも今は「安くても優良な宿」を探す方向にシフトしてる
高価な宿は高確率で素晴らしいけど、安くて優れた宿に当たったときの感動もそれに勝るとも劣らない
宿の写真や口コミなんかで掘り出し物を探すあのわくわく感も醍醐味だし
まあもちろんハズレが多いわけだけれどもw
それにこのご時勢、経済的な側面も否定できないしねぇ…
- 614 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 12:08:57 ID:fZK2epD2O
- >>611
俺もそう
だから交通費はケチらないけど、食費と宿泊費はとことん削る
- 615 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 14:13:37 ID:HiR7tSRl0
- 同じところに何度も行くよりも違うところをいくつも訪れる派です
- 616 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 14:51:39 ID:FReSBwk70
- 北海道だけは何度も行きたくなる。
- 617 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 14:58:08 ID:O03p7hJQO
- 阿寒の鶴雅って有名旅館だけど一人で泊まれるんかな?
一人じゃなくても実際泊まったことある人はどういう評価?
- 618 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 15:29:32 ID:AdgPGyjd0
- 今週末札幌に行ってきます。
オータムフェストで酔っ払う予定なんだが、一人でも浮かないかな。
- 619 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 17:47:55 ID:QxH4jjsK0
- 気にする前に酔え 会場に入る前から軽く飲んどけ
- 620 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 19:40:17 ID:AdgPGyjd0
- では朝から一杯やってから行くとしますw
- 621 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 21:48:52 ID:PDBSCM/m0
- みなさんに聞いてみたい。
結婚4年目・子供2人。俺31、嫁29。
妊娠したくらいからおかしくなって困ってます。
・夜11時にはいっしょに寝なければいけない。
・俺単独での外出禁止。
・友人と遊ぶの禁止。
・俺は趣味禁止。(サッカー観戦・映画・ドライブ・パソコン・オナニー)
・小遣い2万。
こんな生活を約3年。おかげさまで友達などいない。
育児・家事は結構してるほうだと思う。ってか、それしかする事がないw
そろそろ人生ゲームオーバーしていいですかね?
- 622 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 21:51:45 ID:fHKmnzFX0
- 俺はいつも6000円くらいのビジネスホテルに泊まってる。
北陸や東北だと3000円ぐらいで泊まれるのでありがたい。
- 623 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 21:55:04 ID:PE5xbOMn0
- 一人で5万近くするとこ泊まるやつの気がしれん
価値観はいろいろだけど、俺的にメンヘルの域に行ってると思う
メンヘル気味の30以降の女が多いと思うけど…
金持ちならともかくね
俺なら都市部なら、5千円前後のところか、料理のうまい民宿旅館に泊まるよ
- 624 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 21:56:02 ID:K3/MWW1K0
- >>621
思いっきりスレチだが、
嫁にも同じことしてみろよwww
- 625 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 22:05:35 ID:Ox/9m6Z/0
- 一人で旅行するやつの気がしれん
価値観はいろいろだけど、俺的にメンヘルの域に行ってると思う
メンヘル気味の30以降の女が多いと思うけど…
童貞ならともかくね
俺な旅行なら、友達とか家族とか、彼女とかと行くよ
- 626 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 22:07:09 ID:e5SSGJDm0
- >>625
一緒に行ける人がいればそりゃ一人旅なんてしないよw
- 627 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 22:12:05 ID:srw0ySBK0
- 箱根に行ってきた
平日なのに観光地は人だらけだよ。。5連休であれだけ
渋滞したのにまだ旅行しているとは。。世の中不景気というのも信じられないわ
本来に入ると
今回は箱根の温泉宿に2泊してきた。2泊で38000円ぐらい。(朝、夜食事付き)
洒落た感じの宿でお風呂も何種類もあり、まあまあだね
昼間から温泉とビールを飲み。夜は食堂でまたビール。。また温泉。。
中庭を散歩したりと満足はしたが、少しでもまともな場所に泊まると
やはり15000円は軽く超えてしまうな。これはどこに行っても同じ
>>623
価値観の違い。。
ただ自分が感じた
一人旅する人の特徴
1、貧乏旅行、節約旅行
2、荷物がやたら多い。カメラを持ち歩いている人が多い
3、温泉宿に泊まらない。基本は安いビジホ
4、有名な観光地は行かないで山登り
だからリッチな一人旅の情報も聞きたいのだよ。(宿とか食事とか)
- 628 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 22:16:45 ID:Ga1hbLeX0
- 5万円なんてとても出せないけど、高級ホテルの一番安い時期狙って泊まりにいくことはあるな。
大阪のリッツカールトン1.7万円とか帝国ホテル1万円とか横浜パンパシ1万円とか神戸ホテルオークラ8000円とか。
- 629 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 22:19:59 ID:PE5xbOMn0
- だが、ID:YO0XOhfR0 は、宿主が複雑なまなざしで、監視していたのは間違いない
人生辞める前に豪華にしたいとか思うでしょ
- 630 :名無しさん:2009/09/29(火) 22:34:32 ID:QpKVZubQO
- 1週間くらいの旅行の時は、1泊¥5000〜6500(朝食付)でおさえる
関係ないが、夜寝られないとカップラーメンが何故か食べたくなる
あとコーラが飲みたくなる
- 631 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 22:35:23 ID:85MbvZeci
- 温泉宿気分でカプセルホテルとか男性専用サウナとか泊り歩く俺はこのスレでは異端児なのかなぁ?
- 632 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 22:54:44 ID:eq1Ws7k20
- ビジホ5000円とか言ってる奴って旅行に費やせる金額って年100万円くらいだろ
その10倍年間1000万円使える奴が一泊5万使うのは不思議じゃないよね
- 633 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 23:00:41 ID:VN1203wF0
- 旅費年間100万って
俺の年収の半分・・・・orz
2000円くらいの宿や野宿しろってことですね
- 634 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 23:02:41 ID:3V+rXwpS0
- >>631
あれ?俺いつレスしたっけか
- 635 :列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 23:11:15 ID:eK9jvgH20
- >>605
両方ともググってみたけど、スゴイ・・・
- 636 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 00:22:58 ID:b5IeeGj30
- 二万の宿に泊まるのを二泊して、飛行機+レンタカーとかしても一回に10万
行くかどうかってところだな そんなのは年に4-5回
後は仕事ついでとか、自分の車で民宿に一泊とかだから一回に数万しかから
ない・・・そういうのが月に一回くらい?
全部でも60-70万も行かないと思う ちゃんと計算したことないけど
昔、人と一緒にEUとか行ったら2人分で一週間でそれくらいは使ったw
一人旅は安いのが一番!
- 637 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 01:33:23 ID:eHxkgtdv0
- ここはおまえら貧乏人の価値観や苦し紛れの言い訳を言うスレじゃ無いから。
勘違いするなよ、貧乏人ども。
- 638 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 01:55:07 ID:PbcaVM0n0
- 俺は金持ちだ
- 639 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 05:57:21 ID:1F/m291Q0
- どうして人間は自分の経済力のものさしを他人にも当てはめたがるのだろうか
- 640 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 06:35:44 ID:RS9QeSfB0
- 折れは1泊2日のドライブ旅行だと、宿代5000〜6000円、ガソリン代&高速代2万円、その他食費2000円くらいだな。
それが2〜3ヶ月に1度。
あとは青春18きっぷシーズンは普通列車での旅行もする。
グリーン車や指定席取ったりするから、だいたい1日あたりの交通費が3000円前後、
宿代と食費はドライブの時と同じくらいだな。
列車の1人旅は荷物の盗難が心配で、列車内トイレに持ち込める程度の荷物しか持たない主義なので、
最大で2泊まで。それ以上は往復宅急便。
- 641 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 09:40:00 ID:Ob3oWetV0
- >>622
6000円ぐらいならサンルートとか結構まとまなとこ泊れるよね
でもいくら東北でも3000円となるとバストイレ共同だろ
俺が泊まったとこはさらにボットン便所だった
- 642 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 10:45:46 ID:U5AtImDX0
- >>626
そう?
年に1回ずつ、泊まりで人と一緒の旅行と一人旅してるよ。
日帰りは一人旅の方が多いけど。
- 643 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 15:16:35 ID:GNs8w+VS0
- 日本各地のヘルス行っている俺
東京は激安の抜きだけのピンサロ結構あるね。
関西のヘルスは愛想がいいね
- 644 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 19:20:27 ID:5QbXtbhVO
- 久々の一人旅は岩手に行くぜ!
フリーきっぷ買ったけど車ないときびしいかな…
- 645 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 20:54:08 ID:PbcaVM0n0
- >>643
おすすめおしえてください。
来週行きます。
- 646 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 20:58:14 ID:j/7BLTMb0
- 今度初めての一人旅に行こうと思ってるんだけど、
一人旅ではこれだけは注意しておけってことはあるかな?
目的地は奈良県・出発地は神奈川・月曜か火曜くらいに出発だけは決めていていて、
まだ具体的なことは何も決まっていないんだけど。
- 647 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 22:37:05 ID:5fcE2SgU0
- >>646
引きずる性格の自分の場合、行き先の調査だな。
後で気が付いて、近くのあそこも行っておけばよかった。
食べなかったあれは名物だったのか、なんて時々あります。
- 648 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 22:37:05 ID:QHqdPBEqO
- >>646
メジャー観光地なら飛び込みでも特に困らないと思う。何事も経験。
- 649 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 22:42:54 ID:j/7BLTMb0
- >>647
>>648
回答ありがとう。
事前にちゃんと準備して、動いていくつもり。
何となく温泉地にでもしようかと思って、
ここ行ってみようってところはあるんだけど、
電車が通っていなかったのが難点。
車持ってないから移動が結構きつそうだけど、行くならたぶんそこかな。
あと、後半は京都を回るかどうか考えてる。
- 650 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 23:09:13 ID:ydZWGOoV0
- あの、今までで行ってよかった場所ベスト3を教えてください
- 651 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 23:10:19 ID:YLq/TM06O
- >>648
桜の季節に京都奈良行ったら宿どこも満室で
結局奈良健康ランドに泊まった。
これから紅葉の季節も休前日はゆだんしてるとやばいと思う。
- 652 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 23:15:10 ID:HLTHUNF40
- むしろ失敗だらけでリベンジを書き留めておくのも
以降のたびを繰り返す動機にも有益情報にもなる
結局、経験じゃね
- 653 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 23:36:57 ID:0x+GnwE80
- >>616
その気持ち理解できる。
以前、北海道へ惜しげなく旅行に行っていたが、年取ったら温暖な沖縄、石垣島へ
何度も行くようになりました。
- 654 :列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 23:57:05 ID:0x+GnwE80
- 先ほど出張から帰ってきました。
出張先では夕食の場所に困りましたが、旅館近くの焼鳥屋があったので
焼き鳥丼を食べに入りました。私と入れ違いに2人の客が会計を済ませて出て行きました。
店内に客は私だけ。
カウンターに私、店側はオッチャンとバイトに兄ちゃん。少々緊張気味の私 (・ω・` )
何も会話しないのも変だよなあと思っていたら、オッチャンから「こちらへは仕事ですか?」と
話しかけてくれて、それ以降はかなり話しが弾んだな。
最後は焼き鳥丼でごちそうさま。合計2,040円。
肉汁がしたたる焼き鳥は美味かったなあ。\(^o^)/
- 655 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 00:00:44 ID:5fcE2SgU0
- >>650
立山黒部アルペンルート
竜飛海底駅
礼文島
(番外編として)
犬山城、熊本城、松山城
- 656 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 00:11:59 ID:tGCDYi/K0
- ずっと修羅場だったんだが金曜〜月曜まで休みが取れた
とりあえず木曜夜大阪行きの夜行バス取った
土曜からは鉄道の日きっぷ使う予定
関西から東海道をふらふらしてくる
- 657 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 00:30:55 ID:IwlkEjzk0
- >>656
休み取得おめでとう!
良いな関西。
大変だった分、楽しんでこいよ。
- 658 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 06:09:59 ID:nmPcobud0
- ようやく休みが取れたので今度、2泊3日で石垣島へ行ってきます。
- 659 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 08:08:02 ID:W6OuY/Ix0
- >>655
ほほう竜飛海底駅はそんなに良いのか
竜飛岬ともどもたいしたことないというブログ見たことあるけど、今度行って見る
- 660 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 11:27:33 ID:Wn2uCFED0
- >>655の選んだ行き先にはこだわりを感じる。この人はテーマを持って旅している人。
同好の士とか、同じ事にこだわりを持っている人ならいいが
そうでない人がブラッと行って、同じようによかったと思えるかどうかは別。
「行ってみたけどたいしたこと無かった」という感想は、まさにその辺の差から起きる
- 661 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 16:41:02 ID:Xg4nlMnwO
- そんなもんなのかい(笑)。
- 662 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:23:36 ID:2L/4toQ20
- 私は史跡巡りが好き
でも友達は史跡巡りに興味なし
仕方ないので史跡巡りは一人旅
- 663 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:33:52 ID:RYPpf57R0
- 自分も史跡めぐりと泉質の良い鄙びた温泉巡りが趣味
でも、周囲にそんな人がいないね 田舎嫌いばかり
あえてそういうオフ会みたいなのに行こうって言う気もないし、今のところ
一人旅ももちろん嫌いじゃないけどさー
今週末は飛行機で福島に行ってレンタカーで奥会津を駆け回る
マイナーな温泉にマイナーな城跡・・・簗取城とかw
- 664 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:34:47 ID:K9gBJsLo0
- 一人旅ってやっぱり車やバイクの免許持ってる人が多いのかなぁ
学生時代に取っておけば良かった
- 665 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:43:14 ID:RYPpf57R0
- >>664
絶対条件ではないけどかなり行動範囲に差が出来るからね
車ないと行けないところとかあるし、公共交通があっても田舎だと不便すぎる
都市部や超有名観光地ならさほどの支障なく行動できると思うけど
もちろんメリットもあって事故で加害者になる危険性がないし、酒を昼からでも
飲めるw
お酒が好きなので敢えて車を運転しない旅をすることもあるし
・・・都合が合えば下戸なヤツと一緒に車で行くけど、なかなかねー
- 666 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:43:56 ID:fGZtbfgo0
- 俺は複数で旅行するときは車使うけど
一人旅だとめんどくさいから、ほとんど電車で旅してる。
- 667 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:46:01 ID:2L/4toQ20
- 鉄道の旅もいいよ。車窓の風景をずっと眺めるのが好き
今見てたけどブラタモリ面白い
あういう歩き旅も大好き
- 668 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:12:30 ID:RZ3TGVfIO
- 免許持ってるけど電車派。
ナビない方向音痴には致命的すぎる。
電車だと、時間が組みやすいし休憩できるしね。
車で一人だと尚更孤独。
- 669 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:26:46 ID:nmPcobud0
- >>車で一人だと尚更孤独。
個人的には一人で運転してるときは一番安心かつ集中できる。
友人と旅行中、会話に夢中になって信号待ちの車に追突とした私。(・ω・` )
- 670 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:27:50 ID:nmPcobud0
- ○ 追突した私。(・ω・` )
- 671 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:46:20 ID:IwXXunaz0
- バックパッカーとして国内を旅行しようと思うのですが
期間は3ヶ月〜 予算は30万くらいです。
YHなど安宿に泊まる予定ですが。
寒くないなら野宿でも。
もっと予算あった方がいいですか?
- 672 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:48:27 ID:nmPcobud0
- 野宿だけは絶対にやめた方がよい。。
- 673 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:50:57 ID:DLnIiuQc0
- 交通手段による
歩きorチャリで半分野宿+ネカフェ、週一でビジネスホテル
食費は平均一日¥500
上記のようなのは二週間くらいしかしたくない
まあ、オレなら海外に行く
予算的にアジア
と、マジレスしてみる
- 674 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:52:54 ID:K9gBJsLo0
- 海外って飛行機つかわないならパスポートいらないかな
- 675 :列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:56:25 ID:nmPcobud0
- >>674
??
- 676 :671:2009/10/01(木) 23:58:11 ID:IwXXunaz0
- やはり野宿はやめた方がいいですかね。
最終手段として考えているのですが。
アジアか。旅行自体あまり行ったことがないので
いきなり海外は言葉とかもあるので不安です。
- 677 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 00:00:19 ID:DLnIiuQc0
- >>674
両岸の水泳選手、台湾海峡を遠泳で横断
http://japanese.cri.cn/881/2009/08/14/1s145295.htm
与那国からなら似たような距離だよ
上陸後に捕まるだろうけど有名にはなる
上手く立ち回ればそれを糧にして食って行ける道もあるかも
夏場なら対馬から北西に泳ぐというてもあるが、稚内から北に泳ぐのは
いろんな意味でお勧めできない
- 678 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 00:03:03 ID:tbWECFiS0
- >>676
とりあえず、やり始めてみればいいだろ
いやになればリタイアすればいいし、金が尽きるまで進めばいい
野宿が嫌になったら一万くらいの宿にガンガン泊まってさ
三万くらい残しとけばどこからでも帰れるし
- 679 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 00:11:40 ID:c8btyqtT0
- 一人旅でレンタカーはちょっと高めなのが難点っぽい
- 680 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 00:21:25 ID:tbWECFiS0
- 宿代込みの車中泊と考えれば春秋くらいの温泉めぐりには最適w
いい温泉はへんぴなところばっかりだし
まあ、価値観は人それぞれだけど
- 681 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 00:22:01 ID:8zHzg4L00
- >>679
確かにレンタカーは安くはない。
私は飛行機+ホテル+レンタカーで予約することが多いから、比較的安価で
旅行できる(かな?)
- 682 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 00:31:14 ID:gtL8FrkHO
- 鞆の浦って良さげだよね
画期的な判決だそうで、ニュースで何度も見せられてるうちに行きたくなってしまったよ
鉄道の日記念きっぷ買おうかな
- 683 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 00:34:38 ID:tbWECFiS0
- >>682
JR使うなら、バスで行って鞆の浦から尾道の船お薦め! いや、逆の方がいいかなー
本来、あそこは船で行き来するべきところだと思う
- 684 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 00:38:47 ID:8zHzg4L00
- 大林宣彦監督の映画、「転校生」「さびしんぼう」の影響を受けて尾道を3回ほど
ロケ地めぐりしたけど、このときは既に尾道駅前は結構変わってしまったからな。
- 685 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 07:00:15 ID:r/PtYl6l0
- 一人旅で使うのはバイクか電車か飛行機かバスだなー
- 686 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 07:25:47 ID:JKc8DsHI0
- >>671
国内旅行で、1日の予算が3千円ちょっとかよw
旅の終わりにはホームレスになっていそうだ。
- 687 :676:2009/10/02(金) 07:32:11 ID:G8yF0xYx0
- >>678
ありがとう。
とりあえずいける所まで行ってみます。
まずはやってみないと始まらないですね。
- 688 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 08:45:06 ID:khn6XYmj0
- がんがれ!! >>676=>>671
陰ながら応援する
- 689 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 10:23:23 ID:MfaYXF2nO
- みんな前もって予約しておくとしたらビジネスホテルなのかな?
- 690 :ピカンチュ〜:2009/10/02(金) 10:33:35 ID:y+IMgrPRO
- ピカンチュ〜でチュ〜!
- 691 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 12:37:42 ID:MwpSUlXK0
- ↑
大阪朝鮮人死ね
- 692 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 13:48:44 ID:GYGK7R/wO
- >>689
スケジュールと予算が合えば温泉旅館1人泊
大体の場合、どちらかが合わなくてビジホだが
- 693 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 15:02:02 ID:snrU0Rzh0
- ピカンチュ〜スレ立てはどうした?
- 694 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 15:14:09 ID:MwpSUlXK0
- ↑
おまえも死ね
- 695 :ピカンチュ〜:2009/10/02(金) 15:28:17 ID:y+IMgrPRO
- 誰か立てて欲しいでチュ〜!沖縄旅行出発が明後日やからこの際このスレにカキコするかぁ〜でチュ〜!
- 696 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 15:28:20 ID:snrU0Rzh0
- ↑
おまえは、この板のあるスレに居た自宅警備員だ! 間違いない!!
- 697 :ピカンチュ〜:2009/10/02(金) 15:32:29 ID:y+IMgrPRO
- 沖縄の予備知識が無いから本島や那覇の見どころやオススメ安食堂やこれだけは食うとけ!ってソウルフード教えて欲しいでチュ〜!
- 698 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 15:32:40 ID:snrU0Rzh0
- ↑の件は694本人に間違いない!!
- 699 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 15:34:53 ID:C9IrKVSjO
- 誰か隔離スレ立ててあげてよ
- 700 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 15:36:52 ID:snrU0Rzh0
- 前に行ったのが13年前でチュ〜!現在分からないでちゅ・・・
- 701 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 15:44:48 ID:snrU0Rzh0
- ピカンチュ〜土産楽しみに待ってるぞ!
- 702 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 15:45:37 ID:MwpSUlXK0
- ↑
馬鹿関西人死ね
- 703 :ピカンチュ〜:2009/10/02(金) 15:48:49 ID:y+IMgrPRO
- 沖縄来週2つの台風に挟まれる予報って!やっぱ腹癒せにこのスレにカキコするかぁ〜!・・・でチュ〜!
- 704 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 16:10:32 ID:snrU0Rzh0
- 一度目はスレ消滅で失敗!二度目健闘を祈るでちゅ!
2つの台風!帰る事ができるか?
- 705 :ピカンチュ〜:2009/10/02(金) 16:26:37 ID:y+IMgrPRO
- 明後日日曜夕方宿到着、来週土曜午前便で帰る、間5日間の内2日レンタバイク屋営業時間9〜22時の間目一杯乗って本島南半分&北半分をくまなくいろいろ観て周る。残り3日間歩きのみで首里含め那覇市内くまなくいろいろ観て周る。・・・でチュ〜!
- 706 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 16:30:46 ID:kMbBgLTsO
- で台風が来たら?
- 707 :ピカンチュ〜:2009/10/02(金) 16:36:51 ID:y+IMgrPRO
- 現在の予報やと遅くとも木曜には通過しとるから、帰りの土曜には影響無し!ただ2日間レンタバイクで1日中走り周る時強風に晒されまくる可能性大有り!・・・でチュ〜!明後日沖縄到着後から「ピカンチュ〜」→「せんだみつお」に変更するわ!なんでか判るわな!でチュ〜!
- 708 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 16:43:36 ID:kMbBgLTsO
- わからんデュオ
- 709 :ピカンチュ〜:2009/10/02(金) 17:10:33 ID:y+IMgrPRO
- デュオデュオも意味分からん!でチュ〜!
- 710 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 17:21:46 ID:Seu+nstA0
- 今日、札幌大通オータムフェスタに行ってきた。さすが北海道!俺の所では買えない道内各地の特産品を色々買い込んだ。
以前貰った松前漬けの味が忘れられず、いざ松前のブースへ!・・・あったあったぁー!!これも買って宿に帰って一杯の楽しみ!
来年も必ず来るぞー!!
- 711 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 17:47:57 ID:UN9/3GgpO
- >>710
札幌いらっしゃ〜い
今日はあいにくの天気だったけど目当ての物があったようでよかった
ラーメンとかも食べたのかい?
- 712 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 18:02:16 ID:Seu+nstA0
- 食べてません。ラーメン横丁は評判悪いし、ススキノは値段が高いと聞くよ。
- 713 :ピカンチュ〜:2009/10/02(金) 18:16:45 ID:y+IMgrPRO
- 飲食店に関して全国的な有名店や有名通りは評判の悪さが際立つけど理由は「評判良いのに対する妬み」or「店側の客付きの良さから来る傲慢っぷり」どちらかでチュかね?・・・でチュ〜!
- 714 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 18:21:39 ID:UN9/3GgpO
- >>712
いやいや、大通公園5丁目のブースだよ
ラーメン横丁は名前ばっかりだしすすきのが高いのも本当だよ
- 715 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 18:34:10 ID:I/K8VOd70
- >>705
バイクで2日なら本島殆どまわれるね
1日どっか離島ぶらっと日帰りもいいよ。俺明日から1人沖縄6日まで
- 716 :ピカンチュ〜:2009/10/02(金) 19:07:11 ID:y+IMgrPRO
- 宮古 石垣 西表 竹富 波照間 与那国 しか行く気無いからこれらまとめて1度にいつか行くでチュ〜!行くとしたら再来年以降か?一応本島から橋つづきで10島位行けるから今回はそれでええか?でチュ〜!今日始めて知ったでチュか海中道路って海底や無くて海上でチュたね!
- 717 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 19:44:26 ID:bivuliL10
- ↑
大阪朝鮮人死ね
- 718 :ピカンチュ〜:2009/10/02(金) 21:15:13 ID:y+IMgrPRO
- 妹の旦那に「海ぶどう」と「パイン角砂糖」っちゅうのを強く薦められたでチュがそんなに美味チィでチュか?
- 719 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 22:14:14 ID:Seu+nstA0
- >>714
5丁目見てきました。今日は買物が主なので、明日天気も回復し晴れると言う事なので
食べに行く事にしてます。
今日は開店まもなく行った為、雨にも当らず混雑する前だったので良かったですよ。
- 720 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 22:17:42 ID:Seu+nstA0
- >>717の方、
酷い事を書込む人ですね。良識と言うものはないのでしょうか・・?
- 721 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 22:20:27 ID:8zHzg4L00
- ID:y+IMgrPROは改行を知らないのか。
- 722 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 22:25:04 ID:46QHljNf0
- 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 47
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50
このスレの742ワロタwww
- 723 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 22:31:53 ID:Seu+nstA0
- >>718
好み因るんですが、甘い物がOkと言う人にお勧めです。
- 724 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 22:47:41 ID:PkU6m/1MO
- >>723
パイン砂糖は甘党さんにはお勧めだね。
ただ海ブドウはあまいものではないぞw
自分的には脂気を消し去ったイクラという印象。
でもまさしく海の味。
- 725 :列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 23:39:49 ID:Seu+nstA0
- >>724
海ブドウ苦手です。どうもあの食感・・(汗)・・一度口にしたら・・
- 726 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 00:15:45 ID:ghkmngaT0
- >>720
2ちゃんは初めてか?
力抜けよ
- 727 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 00:19:52 ID:I2G/Lvmx0
- 最低線の常識がないのかと・・・
- 728 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 01:00:34 ID:ghkmngaT0
- >>727
おまえコテはずしても文体で直ぐ分かるな。
ビジホのポットでキムチ鍋作る粘着朝鮮人だよな?
- 729 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 02:35:25 ID:CkuXwYCk0
- 出たっ!味噌クソ一緒にしたがるオメデタ野郎!・・スキ!
- 730 :ピカンチュ〜:2009/10/03(土) 06:52:13 ID:n7ySh/FLO
- ↑君は松尾伴内でチュか?数日前迄の北海道バイク旅行中に録画してたTV番組多すぎて、なかなか全部見切れないでチュ〜!明日から7日分また録画増える!番組編成期でバラエティの長時間スペシャル多いでチュから、趣味のジョギング暫く中断でチュわ!
- 731 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 09:29:57 ID:GTVlaHd90
- 吐く息も白く見える
こちらをどうぞ!
http://imepita.jp/20090929/742670
- 732 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 09:36:36 ID:3QLtziif0
- 日、月と今週高松に行く
鉄道の日切符利用して、岡山からマリンライナーで
眺めのいい瀬戸大橋を通って、琴平に行く。
うどん食べて、ホテルに温泉があるから日帰り入浴しようかな
金比羅山行って、高松で一鶴と言う店で鳥料理食べる
一鶴は香川では有名な鳥料理屋
そこからホテルに泊まろうかな
あと栗林公園も行きたい。
一応その予定
- 733 :ピカンチュ〜:2009/10/03(土) 09:42:35 ID:n7ySh/FLO
- 731↑上富良野でチュか?9月13日昼過ぎから23日朝迄居たでチュ〜!
- 734 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 11:34:17 ID:GTVlaHd90
- ↑ さすがベテランでつ!
- 735 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 12:02:36 ID:GTVlaHd90
- >>732
陸続きでいいですね。
- 736 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 14:38:36 ID:c2fCnwI+0
- >>732
オレも似たような計画立ててたところだ。
ま、行くのは月末になりそうだけど。
楽しい旅になるといいね。
- 737 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 15:23:14 ID:Y/hxfbGxO
- 今月、正倉院展に行ってきまーす。
興味有る人中々居ないので何時も一人で行ってます。
- 738 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 15:36:03 ID:8zO/4Ktx0
- 【速報】江頭2:50結婚 お相手は元タカラジェンヌ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/
- 739 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 16:06:42 ID:Vg36qt5n0
- >>732
余計なお世話ならすまないが、琴平駅から高松駅に
向かう間にある丸亀が一鶴の発祥地。しかも、駅前だ。
- 740 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 18:02:16 ID:c/Vgioi50
- 志摩スペイン村に一人で行く計画をたてた
楽しみである!
- 741 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 18:20:18 ID:hkVBbvxS0
- だまって行けよ
わざわざ書き込むな
- 742 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 18:21:40 ID:zQnOqISb0
- んなレスわざわざ書き込むな
- 743 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 18:26:57 ID:hAvCi+gY0
- んなレス書き込むなって一々書き込むな
- 744 :ピカンチュ〜:2009/10/03(土) 18:44:11 ID:n7ySh/FLO
- いよいよ明日はピカンチュ〜人生初沖縄でチュ〜!出来れば那覇市内だけでも誰かオススメ安食堂 教えて欲しいでチュ〜!
- 745 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 19:54:25 ID:O0j7RggX0
- >>744
★沖縄の食堂を勝手に100選 Part5★
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1203855446
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1203855446&BBS=okinawa
- 746 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 20:17:13 ID:6PfbxugN0
- ピカンチュ〜手首が痛いの治ったんかいなぁ〜!?
- 747 :ピカンチュ〜:2009/10/03(土) 21:29:53 ID:n7ySh/FLO
- そんなんとっくに直ったでチュ〜!それよかピカンチュ〜今のマンション入居して丁度2ヵ月なんでチュが、未だに賃貸契約書を貰って無いでチュよ!関係無い不動産屋に今日それについて聞きに行ったら2ヵ月も貰え無いのは有り得ない位非常識や!って言われたでチュよ!
- 748 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 21:42:20 ID:6PfbxugN0
- 「非常識や!って言われたでチュよ!」で終わりかい?! オーィオイ!!
- 749 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 21:44:44 ID:6PfbxugN0
- でその後は・・?
- 750 :ピカンチュ〜!:2009/10/03(土) 21:52:18 ID:n7ySh/FLO
- 3日前に始めて管理会社の担当と電話で話たんでチュが、9日には管理人にまで届けるって話でチュたが、北海道出発前日の8月31日も管理人が同じ事言って未だに・・・でチュよ!こんなに遅れる原因が管理人にある可能性大でチュが、2ヵ月でエピソード有り過ぎて・・・チュよ!
- 751 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 22:17:43 ID:6PfbxugN0
- 本来、管理会社か不動産(入居申込)と本人が交わすもんだが・・
途中、安易な2つ返事で・・・結果、管理人へ預け・・とも思ったが
- 752 :ピカンチュ〜:2009/10/03(土) 22:26:40 ID:n7ySh/FLO
- この件に関しては直に話しないと状況伝わらないでチュからもう止めとくわ!チュよ!何せ今日行った不動産屋の助言では沖縄旅行から帰ってまだ来てなかったら消費者センターに訴えた方がええって事でチュよ!普通よっぽど都合悪くても遅くて1週間が常識内らしいでチュよ!
- 753 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 22:49:41 ID:o3Xn8us/0
- ↑
大阪朝鮮人、死ね!
- 754 :列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 23:00:33 ID:6PfbxugN0
- わかりましたです。あチュからの沖縄縄!楽しみに行ってくだチュい!
- 755 :ピカンチュ〜:2009/10/04(日) 05:34:37 ID:LqNC9efrO
- 初沖縄で気が高ぶってんのかアラーム鳴る前に起きてしもたでチュ〜!神戸空港14:30発でチュから未だ時間早いでチュ〜!早めに行って久し振りにポートアイランドブラブラしてみるかぁ〜!でチュ〜!・・・チュ〜チュ〜面倒臭いから早く「せんだみつお」に替りたいでチュ〜!
- 756 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 08:37:19 ID:sdnNTXbc0
- 年寄の早起き!つうヤツですか?
- 757 :ピカンチュ〜:2009/10/04(日) 10:42:58 ID:LqNC9efrO
- 大阪から神戸は快晴やけど沖縄はどんよりしとんのやろな?まだ2時間ちょっと時間潰しせなあかん!
- 758 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 10:49:29 ID:3bHuQ/kD0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1253693160/l50
- 759 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 10:53:53 ID:qwfofru40
- 沖縄、なぜか雲がきれて晴れ間が、、、、
今日この後快晴。
- 760 :ピ〜カンチュ〜:2009/10/04(日) 11:19:24 ID:LqNC9efrO
- ホンマかいな?台風2つ共本島逸れて行ってんのかな?それやったら明日早速バイク借りて南半分周れるわ!神戸も今日海水浴出来るんちゃうか?って位の陽気やで!
- 761 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 12:24:04 ID:+MsE0jnS0
- :('ω`;):
:ノヽV ): 今日も一人旅。。
| :< < ::
- 762 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 12:25:03 ID:sdnNTXbc0
- イヤな・・予感が・・
こっちが正確だとおもうが・・・ 台風情報予想進路図
http://imepita.jp/20091004/440740
- 763 :ピカンチュ〜:2009/10/04(日) 12:44:18 ID:LqNC9efrO
- わちゃ〜っ!1つは直撃かもな!まぁ明日から丸一日フリーが5日あってその内レンタバイクで南半分 北半分一日掛けて周れる日が2日あればええし、明日から5日連続台風直撃は無いやろ?土曜の帰りは大丈夫そうやし。最寄りのコンビニ居るけど今から空港向かうわ!
- 764 :ピカンチュ〜:2009/10/04(日) 13:28:34 ID:LqNC9efrO
- 只今ANAチェックインカウンター前トイレにて脱糞中!飛行機は海外旅行で国際線&外国での国内線33回乗ってんのに日本国内線は始めてやな!初国内線は地元神戸空港発じゃ〜!
- 765 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 19:45:11 ID:sdnNTXbc0
- はたして、せんだみつおになれたのか?そのままピカンチュ〜で終わってしまったのか?
本人が行方不明の為ナゾのままでチュ〜!
- 766 :658:2009/10/04(日) 20:29:32 ID:qKV3rHgu0
- 本日、某国家試験が終わった。
結果は悲惨だったけど束縛から解放されて今週末に石垣島ヘ行ってきます。
\(^o^)/
- 767 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 20:31:15 ID:G6yCbwhR0
- 石垣島は公害とかなさそうでいいね
- 768 :ピカンチュ〜改めみつお:2009/10/04(日) 20:40:05 ID:LqNC9efrO
- ナハッ!とうとう来ちゃったよ!雨は今ん所小降りが来たり止んだりやけど大雨洪水警報やて!民宿は1泊2500円個室TVエアコン24時間無料 シャワートイレ電子レンジ給湯ポット共同無料 洗濯機100円通り側の部屋に決めた!今晩は客俺一人。パパイヤ炒めが美味い!
- 769 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 20:43:34 ID:sdnNTXbc0
- 台風公害がありまする。
- 770 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 20:50:15 ID:FbAfiTfsO
- 安wてか今どこ?石垣島?
- 771 :みつお:2009/10/04(日) 20:51:41 ID:LqNC9efrO
- 明日のナハッ!は朝だけ雨で昼前から曇りの予報!明日以降日程決まった!月曜ナハッ市内南部国際通りブラブラ 火曜レンタバイク本島南半分&コザをブラブラ 水曜ナハッ市内北部首里をブラブラ 木曜レンタバイク本島北半分名護をブラブラ 金曜ナハッ市内中部国際通りブラブラ
- 772 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 20:54:33 ID:8qzuIGVJ0
- >>769
それ公害じゃないから・・釣られたかなww
- 773 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 20:58:26 ID:oyjmTte90
- BSフジで欧州鉄道の旅見てたけどスイスは鉄道と自転車が融合した旅環境が整えられてて羨ましく思えた
あれなら一人で鉄道乗ってふらっと駅降りてもレンタサイクル借りて気ままに旅できそう
日本でもああいう観光できるところが増えるといいなあ
すぐにスイーツとかに走っちゃったりするからなあ
- 774 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 21:09:39 ID:AfKvsIuJ0
- BSフジで欧州鉄道
これで印象残ってるのはS価学会〜〜っていう心地良い響きだけだなw
- 775 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 21:16:22 ID:qKV3rHgu0
- 今、世界の果てまでイッテQ!を見ているが本当にマピチュピに行きたくなってきたよ。
- 776 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 21:19:50 ID:sdnNTXbc0
- >>772
立派に害がありますから(笑)
- 777 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 21:27:46 ID:EBkvmfuf0
- はとバスの旅行ツアーに一人で参加したことある人いる?
- 778 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 21:34:59 ID:uTR5rm1Q0
- >>776
「公害」という言葉を辞書で引いてくると良い
- 779 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 21:56:07 ID:PUZ1tOZp0
- 最近は気力が落ちてるという人が多いな。
どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、筋肉に
まわる酸素の量も減るから、筋肉も不活発になってどうしても気力が落ちるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0
生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html
このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html
通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
- 780 :列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 22:51:52 ID:NjgxheC4O
- >>766
沖縄行くのに通関はないから心配するな
- 781 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 04:27:59 ID:9sx8Pxe/0
- 皆さんお読みになってる旅行、観光雑誌なんてあります?
- 782 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 04:31:09 ID:sZjb8VKW0
- るるぶ片手に観光地巡りのスイーツ()笑
- 783 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 08:38:08 ID:hwsUexnu0
- るるぶは各種ショップ情報が観光地情報の軽く3倍は載ってるからな。あれは事実上の広告誌だw
そういうのに興味が無くて現地情報を得たいオレは、雑誌よりガイドブック派。
でも、雑誌とかには旬な祭りやイベントの情報が載るので、それを参考にして 「その日を避ける」 って使い方はある
普段なら見れるものが、祭りの規制で見られなくなるのがイヤなので。
- 784 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 08:42:29 ID:1wILGCij0
- るるぶは一応読むが、旅行には置いて行くw
るるぶで大体の知識を得てから、ネットで情報検索。
- 785 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 10:10:45 ID:yr/NPFRq0
- >>784と似てる。
私もるるぶは一応目を通すな。
取っ掛かりの情報を得るのに便利だから。
その後自分で調べて、当日はそのメモとA5位よりやや小さいサイズのガイドブックを持ち歩く。
- 786 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 10:38:43 ID:THzoKBzJ0
- みつおちゃんははいかい中!ですか?
- 787 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 10:43:57 ID:hkm8B9/LO
- るるぶ の情報は取捨は選択が必要だからねw
- 788 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 11:46:37 ID:WyAP5Y+S0
- 伊勢志摩で神宮以外の名スポット教えろやクズども
- 789 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 11:52:18 ID:LnIsQU/o0
- 夫婦岩でも眺めとけブタが
- 790 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 12:00:08 ID:ttV/02jr0
- >>788
売春の島、渡鹿野島が有名だろ。
- 791 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 12:12:53 ID:Ewfw7OEQ0
- >>788
志摩スペイン村
ノリノリやで〜
- 792 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 13:43:54 ID:D3OQZhwA0
- >>788
伊勢志摩からちょっと離れるけど、ここどう?
B級観光スポットだよ。
http://www.ryoufu.com/kanko/doukutsu/index2.html
- 793 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 14:01:52 ID:FWpLunQM0
- >>789-792
ありがとよ全部行く
- 794 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 14:10:35 ID:vYHCJMaHO
- 数日後、そこには子供に混ざって一人ドラゴン城の宝さがしをする>>793の姿が!!
- 795 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 16:48:06 ID:j6rua1X+O
- 初めまして。来年の1月から起業する事になりましたがもう起業の準備が全て終わりかなり暇になってしまいました。
そこで福岡の博多から新幹線で行き当たりばったりで旅に出ようと思いますが正直福岡から出た事がほとんどありません。
まずは博多から広島に行こうかと思っていますが駅の近くでおいしいお店とかの情報を頂けたらありがたいです。
- 796 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 16:52:13 ID:13J4SygN0
- ふむ。
- 797 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 18:01:55 ID:ETePKvKW0
- >>795
旅の目的地同様、食べ物の美味い不味いも個人の好みで大きく変わる
もう少し具体的にどんな物が好きなのか書かないと答えようがない
それとなぜ広島なのかなぜ駅前なのかも教えてほしい
- 798 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 19:59:11 ID:DPlxH+uM0
- >>795
お好み焼き屋をはしごしてみるとよいでしょう。
ポイントは鉄板カウンターで食べられる店に行くこと。
あと、広島の都心は広島駅から離れた紙屋町・八丁堀地区です。
なので駅前にこだわらないほうがいいと思います。
貧乏一人旅なら金ちゃんがオススメ。
地元の予備校生で混み合いますので、ピークタイムを外していくようにね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm847956
- 799 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 20:03:46 ID:5MAV2b7qO
- はじめまして。
今高校生なのですが、高校を卒業したら無期限で自転車で日本を回りたいと思ってます。
しかし日帰りはよくありますが、長期での一人旅は初めてです。
長期で一人旅をするにあたり必需品は何がありますか?
とりあえず
自転車修理用品
寝袋、テント
十徳ナイフ
応急薬いくつか
食料
地図
これ以外ありますか?
- 800 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 20:07:42 ID:WtuHZMeQ0
- かっぱ、食器、コンロ
- 801 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 20:12:01 ID:lIT7zB5M0
- 高校を卒業したら、普通自動車の運転免許を取って、
中古の軽自動車(約20万ぐらい)を購入して、それで旅をした方が良い。
車中泊で荷物も積める。
- 802 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 20:22:51 ID:ChyUNMHT0
- 美人が多い県はどこですか?
- 803 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 20:30:50 ID:Pb/CT3+/0
- >>802
絶対数なら東京。率で行ったらどこだろうね。秋田住んでるけど大したことないよ。
- 804 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 20:34:29 ID:ChyUNMHT0
- 秋田美人期待していたのですがだめですか(´;ω;`)
- 805 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 20:46:54 ID:j6rua1X+O
- >>797>>798
ありがとうございます。好みというよりその地域の特色の食べ物を食べ歩いてみようかと思いました。
駅の周辺で希望したのは電車で東北まで行き当たりばったりで行動しようかと思ったものですから。情報ありがとうございます。
- 806 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 20:51:27 ID:THzoKBzJ0
- 青森美人がいる。
期待されても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・困り顔!
- 807 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 20:58:00 ID:b7+Aeu7M0
- 私は可愛いってよく言われる。
- 808 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 21:00:39 ID:QO1LcmCZO
- >>805
広島風お好み焼きを目の前で焼いてくれる店を調べていってみるべし。
初めての人ならキャベツの量に驚けると思う。
さらにモヤシまで入るのにも驚けると思う。
そしてその大量の野菜が呆気なく胃に収まってしまうのにも驚けると思う。
- 809 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 21:08:32 ID:THzoKBzJ0
- 沖縄に居る人はどないしました?!
- 810 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 21:16:25 ID:ETePKvKW0
- >>805
食い歩き旅かそれは良いなあ
名古屋飯は是非行くべしだな。有名店はほとんど駅地下に店出してるし
- 811 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 21:25:25 ID:j6rua1X+O
- >>808さん
レスありがとうございます。
広島のお好み焼きはもやしが入っているのですか?
福岡で広島風は食べましたが焼きそばが中に入っているのが印象的でしたね。駅の近くでホテルを取るつもりなので色々と情報収集をしてみますね。
>>810さん、今までサラリーマンをずっとしていて今までこんなにゆったりとした休みは学生時代以来持てなかったですからね。今年はゆったり自分の時間を持って色々とやってみたいです。
- 812 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 21:28:27 ID:DPlxH+uM0
- 店にもよるけど、焼きそばとはちょっと違うんだな。
まあ、この動画で見てくれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7039547
- 813 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 21:38:25 ID:QO1LcmCZO
- >>811
そばいりの場合はまた少々仕様が違ってきますが
そば入りでない場合はそばの分の体積がキャベツとモヤシになります。
しかも火が通った状態でそれなので、火が通る前はうず高いのですw
それを蓋をして蒸し焼き状態にし、さらにコテで押さえつけて
あの体積になるんだよ。
牡蠣が安全なシーズンになったから苦手でなければ牡蠣入りもお勧めです
- 814 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 21:43:47 ID:j6rua1X+O
- >>812>>813
福岡のはあくまで広島風なんでしょうね。美味しそう。
- 815 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 22:57:16 ID:75vEQvwO0
- ここの親切な方々にお尋ねします。
水曜〜木曜に川崎から鉄道で一人旅に出たいんですが
行き先を決めかねております。
・18きっぷは何度か使ったことがある
・予算1万5千円以内
・台風で悪天候だろうから景色は期待しない
・温泉につかりたい
こんなわがままなわたしにアドバイスをお願いします。
- 816 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:00:29 ID:75vEQvwO0
- あと、
・水曜から1泊の予定です
・喧騒から遠ざかりたいです
すいません。
- 817 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:05:47 ID:kxUQWdcf0
- >>815
てめえの小さい脳みそで考えろよ、バーカ
- 818 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:08:01 ID:ChyUNMHT0
- 近年まれにみる台風接近の中よく行くよ。
- 819 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:20:03 ID:i+6KKssa0
- >>799
大事なことを忘れてる。なんといっても日焼け止め。
夏が終わったからといって油断するな。オールシーズン心がけろ。
男だろうが若かろうが、今の時代、紫外線を軽くみるなよ。
ましてや無期限の自転車旅行。UVケアだけは怠るな。
日焼け止めクリーム、サングラス、帽子 必須アイテムだぞ。
- 820 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:23:20 ID:dFoTw9xg0
- >>799
健康保険証は必要だろ
- 821 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:25:28 ID:i+6KKssa0
- >>815
景色どうのこうのより、まずダイヤ乱れるだろ。
運休だの、足止めだの、車中閉じ込めだの・・・
喧騒から遠ざかっても暴風雨だぞ。危険だ。
- 822 :みつお改め名無し:2009/10/05(月) 23:27:54 ID:Pu6D2Gy7O
- 受けが悪いからナハッ!は止めとこ!カキコしても誰も反応無かったらおもろ無いしな!今日は那覇市内南部から国際通りブラブラで13.8km歩いた!距離はなんとも無いけど暑さがな!明日はバイク借りて本島南半分ブラブラ行くわ!
- 823 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:36:11 ID:THzoKBzJ0
- ↑おいおい!名無しはいかさんなぁー!!
元名に戻してはどうだ!????
- 824 :列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:43:22 ID:THzoKBzJ0
- カキわすれたが、ある日あの場所で「あまりの寒さで目が覚めた!」その時に
比べたら「天国やぁ〜!」と思うが・・・どうなん?
- 825 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 00:32:36 ID:LfXFH3kRO
- >>821
俺もそう思った。
目的地以前の問題で、まず電車が動かないかもしれない。
行けたとしても帰りの電車が止まって1泊じゃ済まなくなるかもしれない。
- 826 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 00:56:02 ID:lsV911Op0
- 激務から開放されて、やっとリフレッシュ休暇が取れるので
一人でのんびりしたいと思うんだけど、
一人泊まりOKで24時間旅館に居れて、飯も出るようなところありますか?
2〜3日誰にも干渉されずに何もしないでぼけーっと読書でもして過ごしたい・・・
- 827 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 01:02:17 ID:5Tdn1eO90
- >>826
俺は昔同じこと考えて
城崎に行ったなぁ
小説を10冊くらい持って
昼は温泉街をぶらぶら散歩したり
サウナにゆっくり入ったり
夕方、旅館の窓から見える夕日が綺麗だったなぁ
旅館名は忘れた
- 828 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 01:11:50 ID:0Q/d+U3i0
- >>826
http://www21.cx/kiwa/
- 829 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 01:16:38 ID:sj9QuAtiO
- 1月か2月に石垣島に半月くらい行きたいんだけど、一人だと片見狭いかね?
- 830 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 01:26:45 ID:kCesvPfR0
- 狭い
- 831 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 01:39:09 ID:30WRpRik0
- 千葉に引っ越してきて3年経つが都内を散策したことがなかった
台風去った後に休みあるから散策しようと計画中
都内散歩ってそんなに面白くない?
現在都内の徒歩・散歩に適した場所をいろいろ探ってる
- 832 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 02:01:09 ID:g9p1P7HyO
- >>826
漏れもやった。
熱海に行ったよ。
じゃらんサイトで、ホテルアイオラって所に2泊した。
ホテルだけど、畳に布団でゴーロゴロ。
食事は出前が色々取れたよ。気が向いたら、食べにいったり。
- 833 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 05:44:01 ID:MlyqwhZz0
- >>826
それならば沖縄の離島をお勧めする。
- 834 :658:2009/10/06(火) 05:45:43 ID:MlyqwhZz0
- >>829
今度、1人で石垣島へ行きますが全然片身が狭くありません。。
- 835 :名無し改めフオウ:2009/10/06(火) 06:58:51 ID:cE+xX2B/O
- 蟻が数匹身体を這ってて目が覚めた!蟻やからええけど俺が超苦手なゴキブリやったらこの民宿おられへん様になる所や!実際最初予約してた民宿は一見ゴキブリがよく出そうなイメージあったから代えた位やし!チャバネならともかく黒い飛ぶタイプやったらその部屋では寝れない!
- 836 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 07:03:13 ID:Ng50BIrw0
- ↑
大阪朝鮮人死ね
- 837 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 08:04:54 ID:uip5DzZD0
- 今朝は寒いなー! 気温8℃ これから先まだ冷え込むという話をしてたけど、
富良野は今時期が一番いいねぇ!
- 838 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 08:27:28 ID:ALGie21N0
- >>826
旅館板よりまとめサイト
http://www.geocities.jp/onsen_will/
連泊なら中日はどこもずっと旅館にいられるんじゃないかな?
- 839 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 08:39:36 ID:YYFEOJ6+O
- 旅したくなったんで、今週末からの3連休にどこ行くか考え中。
とはいえ、あまり余裕もないんだよなぁ、これがorz
ちなみに出発は三重、予算は最大三万円、日数は日帰りか一泊二日で考えてる。
- 840 :名無しさん:2009/10/06(火) 08:43:32 ID:NE+WNSegO
- 今日の東京は20℃くらい?寒い。
12月の沖縄もこれくらいの気温なのかな。
薄い長袖でで十分でしょうか。
行った人いますか?
今度初めて12月中旬に沖縄行くので参考にしようかと思って。
スレチですみません。
- 841 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 09:27:34 ID:Mqk1wB5S0
- 3連休の時に一人で草津温泉に泊まろうと予約したら
どこの旅館やホテルも
二人以上ばっかりが多かったな。結局草津のYHに泊まったが
- 842 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 12:48:09 ID:MlyqwhZz0
- >>841
宿泊人数の条件を「1人」にして、ネットで検索すれば見つかるのでは?
- 843 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 12:48:42 ID:+7190RgHO
- >>839
もしアートに興味あるなら神戸のビエンナーレとか。
近過ぎるかな。
- 844 :フオウ:2009/10/06(火) 14:20:20 ID:cE+xX2B/O
- 三脚で写真撮ろうとして強風のせいでデジカメ壊れた!1回目はまだ角の部分が少し歪んだだけで機能的には何とも無かったけど、その15分後同じ公園内の別の場所で2回目は前に倒れてレンズの周りがバラバラに分解された!公園の名は「平和祈念公園」・・・よけい腹立つわ!
- 845 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 17:22:41 ID:F0GywBPx0
- 普通2回目やるかwww
- 846 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 17:43:34 ID:SGx9wvHv0
- 神戸2泊3日のツアーがJTBチラシに今日載ってました。
○○○クルーズ 満喫!! などと・・・ どうなんだろ〜?
地元、地元出身者の人、簡単に教えてください。
- 847 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 18:36:25 ID:X99DjGB6O
- 久々の一人旅なのによりによって台風と共に北上とは…
- 848 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 18:44:45 ID:0Q2jRcdx0
- >>844
テレビの台風中継みたいなノリだなw
- 849 :フオウ:2009/10/06(火) 19:50:14 ID:cE+xX2B/O
- ポイント貯めてるヤマダ電気が那覇郊外にあるからわざわざ行ったのに昨日今日明日と3日間大規模改装で臨時休業って!しょうがないから那覇市内コジマ電気でポイントカード作って、今日の壊れた原因からの教訓で防水耐ショックタイプで一番安価30800円パナソニック製買うた
- 850 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 20:02:18 ID:t6ErNmcD0
- 羞恥心は捨てる
- 851 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 20:59:19 ID:1asglmwI0
- 変な矜持は捨ててもいいが、恥の感覚は捨てちゃダメ。
- 852 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 21:41:49 ID:898z9OYcO
- >>839
三重はある意味どこへ行くにも足掛かりいいんじゃないか?
- 853 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:58 ID:3QbqNWJVO
- 初めての一人旅を計画中!
京都に行きたいんだけど、交通の便がよくて「ここは京都っぽくていい!」ってとこ教えて!
てか一人旅で現地の人と仲良くなったりすることあんのかなー?
「一人で来たんですけど〜」って声かければいいのかな?
- 854 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:16:34 ID:vM9PBi4+0
- >>853
いっぱいあるわ。るるぶやことりっぷを読め。
京都人は観光客慣れしてるから、地元民よりは京都で観光してる子と
仲良くなるほうが簡単。
- 855 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:19:13 ID:/ocPHRcxO
- 京都に観光に行くなら人間ウォッチングのつもりでな!
秋はひでぇーぞ!!!
- 856 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:19:17 ID:4kGHTGLNO
- 旅行慣れしてない人がいきなり一人で旅行は厳しいですか?
女で若年なのも心配…。
皆さんの初一人旅はどのようなものでした?
- 857 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:22:17 ID:/DLHZaE30
- とりあえず日帰りで銚子に行ったよ
- 858 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:26:44 ID:4Gposn2J0
- 初めてひとりで旅に出る人、最近よく来るね。
みなさんええ旅して下さい。
- 859 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:31:26 ID:w8vFUFCS0
- >>853
854と同じく、ありすぎる。
ガイドブック読んでピンと来たところに行くヨロシ
- 860 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:36:12 ID:PYgePi720
- >>856
一人で時間をつぶせる人なら大丈夫。
まずは
一人カフェ
一人ご飯
から始めましょう。
- 861 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:42:47 ID:1asglmwI0
- 初一人旅。小学生の頃、新潟から宮城へ行った。
いろいろ廻ったはずなんだけど、心細かったり焦ったりしてワタワタしてた記憶しかない。
- 862 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:51:28 ID:opPSiEIt0
- 初めての一人旅はヨーロッパ
彼女と一緒に行ったけど、喧嘩別れして数日で飛行機で帰りやがった
仕方ないから残り一週間一人でフランススイスを回った
- 863 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:54:10 ID:MlyqwhZz0
- >>862
行きは彼女と一緒だったのか?
現地で何があったのか?
- 864 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 22:58:23 ID:mblk0yjc0
- 勃たなかった。
- 865 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 23:00:38 ID:MlyqwhZz0
- そうなのか。じゃ、童貞の私はどうすればいいのだ?
ソープランドで徹底的に事前全練習かな。(´・ω・`)
- 866 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 23:01:12 ID:PYgePi720
- 初一人旅は大学受験で上京してきたときだったなぁ。
ロングシート車両に乗るのが初めてで、
向かいの席の人と視線が合ってしまうのが気になったw
- 867 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 23:09:45 ID:kZgjuRdQ0
- >>866
ロングシートが無い地方って山陰か四国辺りだろ?
- 868 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 23:11:59 ID:PYgePi720
- >>867
いや。
昔の話だし、そもそも電車に乗る習慣がなかった。
- 869 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 23:34:07 ID:pNkpfwK20
- 大学生男なら一人旅なんてどーんといけ
ってカンジだけど
おにゃのこなら難しいだろうなぁ
- 870 :列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 23:35:36 ID:opPSiEIt0
- >>866
そんなのもひとり旅に入るのなら、中学受験で神戸に行ったのが初めてだ
一泊したし、ほとんど時間なかったけどポートタワーに登ったりした
- 871 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 00:04:34 ID:M2qT77MA0
- みなさん金持ちやのぅ〜!
- 872 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 00:31:13 ID:ZwQzabPx0
- 旅・・と言っていいのかわかんないけど都内から原付で上高地まで行ったことがある
まだ自家用車やバイクが入れた最後の年だったからもう23〜4年くらい前かな?
それがはじめてした一人旅だったかも
- 873 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 00:33:46 ID:JPCYaR+3i
- 助けてくれ
tengaの処理はどうすれば・・・
袋に入れてゴミ箱でいいのか?
- 874 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 00:37:16 ID:ZwQzabPx0
- シリコンなら刻んで燃えないゴミじゃないの?
- 875 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 00:53:26 ID:YsSx8eyy0
- 朝一番に出社して会社の女性社員の机の上においとけ
- 876 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 01:11:28 ID:w1lOim2i0
- 警察に届け出されてDNA鑑定とかされたら・・・
- 877 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 06:58:12 ID:IM0WD3J00
- 一人旅好きな人は、上下関係が厳しく、つねに仲間がいないとダメな
部活の体育会系が嫌いだとか
俺も高校の時部活の集団生活が合わなくて、辞めて休みの期間
アルバイトしてそのお金で一人旅行ったな。
大学の時は旅行のサークルに入っていて、旅行好きなのばっかりだから
集団で旅行しても楽しかったな。会話がやたらと合うから
- 878 :フオウ:2009/10/07(水) 08:40:23 ID:e0cCMpFnO
- まぁ1万人に1人でも俺のカキコ見てくれてる奴がいると想定してそいつの為にもカキコしてやるか!昨日は予定外の出費で残念やったけど、しゃあないわな!今度からは強風の環境の場合は人に撮って貰うわ!今から首里〜牧志界隈のマチグワァー(市場)ブラブラして来るわ!
- 879 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 08:53:23 ID:yAQsWOcz0
- 明日から京都に行く予定なんだが
京都の明日の天気を調べてみたら暴風雨とか書かれててワロえない。
新幹線どうなるの〜
- 880 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 09:08:22 ID:NkmlR/Qh0
- >>879
JRは在来線でも暴風警報が出たら止まるよ。
>>856
20代半ばに白馬〜金沢の2泊3日の旅。
出発まで緊張していたけど、心配する様な事は何もなかったよ。
あちこちでおまけして貰えたのは嬉しかったw
楽しんで来て!
- 881 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 10:23:14 ID:Lgm3WBhf0
- フオウなにか旨い物見つけたか?
「これおすすめやぁ!」ちゅうもんあったんなら
カキコ頼むよ〜!
- 882 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 10:32:26 ID:Lgm3WBhf0
- おっと!このまえ新品タイヤ以来の出費やね!。
- 883 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 13:44:15 ID:dAXu30rO0
- >>879
前に、台風で
東京⇔新大阪(のぞみ)で6時間かかったことあるで
熱海駅に止められてずっと待機しとった。
売店の弁当もパンも売り切れで、仕方ないから温泉饅頭で飢えをしのいだ・・
- 884 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 13:56:14 ID:yAQsWOcz0
- うごー
- 885 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 15:22:12 ID:oxM5EE5C0
- >>879
朝7時くらいにはちょうど京都の上あたり?
新幹線も朝は途中で止まるかもだけど午後までには動くんじゃないかな。
運よく乗れたら、食料と暇つぶしの本をたくさん持って、缶詰を楽しんでみたら?
2時以上遅れたら特急料金の払い戻しあるし。
- 886 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 15:27:25 ID:yAQsWOcz0
- 7時過ぎ出発で10:40くらいに到着予定です。
本・・・持っていきます
- 887 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 16:01:19 ID:tL8B6g300
- 今の状況からすると、始発から運転見合わせかも。
車内で座席に座って缶詰ならまだいいけど、コンコースで待つのは…(´;ω;`) カワイソス
- 888 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 16:22:24 ID:Lgm3WBhf0
- 縁起良い! 8・8・8 頂きましたぁ〜!ありがとうございます!!
- 889 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 16:25:37 ID:dAXu30rO0
- ちなみに、
熱海駅で台風通過待ちの時
最初は(2時間くらいかな)ずっとドア開けてくれんかった。
確かに特急代金返ってきたけど、しんどさは半端なかった・・
明日は多分始発から運転見合わせだと思う。
伊勢湾台風のコースと似てるらしいから東海やばそう
下手したら午後まで動かないんじゃないか?
- 890 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 17:39:22 ID:0W7jK5/+0
- 天候悪い時はあえてグリーン車に乗るとお得。
- 891 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 19:29:46 ID:iCmo1Y4k0
- 沖縄の人は真栄原には行かないのかなぁ?
その手のレポは楽しみなんだけどw
- 892 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 19:56:54 ID:r4AnrRbOO
- みんな旅行ガイド的なやつ何買ってる?
俺タビリエ
ことりっぷとかいろいろ悩んだ末に選んで今十冊位保有してる
- 893 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 20:04:26 ID:PBEjBkat0
- 19日から京都〜大阪行ってくる
寺と神社と風俗巡りだぁ
- 894 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 20:26:29 ID:Nw4fqVa90
- >>891
真栄原は、まだ昔のまんまなのかえ?
若い混血の美嬢がたくさんいて萌えたもんだが・・・
- 895 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 20:58:59 ID:e0cCMpFnO
- 今日は首里城公園から国際通り近くのマチグワァー(市場)巡りやったよ!真栄原って那覇市内?明日はレンタバイクで那覇市より北側全部周るから、真栄原が北側やったら時間に余裕あったら寄ってみるわ!何せ昨日のトラブルのせいで那覇と与那原町結んだ南側しか周れずやったし
- 896 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 21:19:56 ID:pbdp3RqB0
- >>890
その案、使わせてもらいます。
- 897 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 21:42:27 ID:+TSvy4Is0
- >>895
国際通りからアーケードをずーっと進んでいって抜けたところにある
丸安そばっていう沖縄そば屋さんがいい感じだよ。
24時間営業してるので行ってみたらどうですか?
- 898 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 21:42:50 ID:pbdp3RqB0
- 一人旅ってわけじゃないけど、一人で宿泊したのは大学受験が初めてかな。
新潟から上越新幹線で上京、日本海側は曇天だったが関東地方は快晴でビックリしたよ。
満員電車、新宿駅の人の多さと駅の出口が複数あることに驚き、JRと私鉄との
乗り換えが分からなかったなあ。
予約した宿に宿泊し、翌日、京王線で中央大学へ行き受験する。
それから2校受験してから新潟へ戻る。
結果は全部、不合格であった。
浪人して翌年は2校合格、1校不合格の2勝1敗。
その後、上京して一人でアパート探し。その夜は飛び込みでホテルに行ったら
ラブホテルだったので断られた。(´・ω・)
まだまだガキだった自分自身、今思い出してもナツカシス (・ω・` )
- 899 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 21:45:49 ID:jYziLcom0
- 明日は上越新幹線は通常通り運行の予定だが、新潟県内の在来線は始発から全線運休。
バスの代行輸送はなし。
通常の路線バスは動くと思うが…。
新潟方面へ行く予定の方はご注意を。
- 900 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 21:51:29 ID:KPEnFct/0
- 明日高山に泊まって明後日上高地に泊まる予定なんだけど、ヤバいのは
明日だけだよね 明後日晴れてれば明日はあきらめる
- 901 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 22:12:59 ID:9NJkb5XDO
- >>898
東京に拘泥したんだねぇp(^^)q 。
- 902 :フオウ:2009/10/07(水) 22:17:56 ID:e0cCMpFnO
- 897↑国際通りからアーケードは3本あるよ!しかもいずれも途中で分岐してるしまた逆に合流してたり奥の方にもまた別のアーケードが2本位あったな!俺の地元神戸の湊川 東山 丸神市場界隈に似てるわ!こっちゃは半ば観光客向けやな!神戸の湊川・・・市場は地元密着型やな!
- 903 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 22:32:37 ID:pbdp3RqB0
- >>895
沖縄ゆいレールの安里駅を降りた所に(下りならば進行方向右手側)、小さな
沖縄そばやがある。
てびちそば?、ソーキそば?かは忘れたがとにかく肉が大きさが凄かった。
一度お試ししあれ。(・∀・)イイ!!
- 904 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 22:43:06 ID:KPEnFct/0
- 夕方の安里駅はタチンボのJKがいっぱいいて、日本の将来とか考えて暗い
気持ちになりうんざりするからなるべく通りたくない
- 905 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 22:51:34 ID:hGCp6KSNO
- >>900
台風一過の快晴が期待できんじゃね?
裏山
- 906 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 23:01:48 ID:pbdp3RqB0
- もうすぐ台風が来るのだが、全然風が吹いていない。
まさに嵐の前の静けさ。
- 907 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 23:21:30 ID:0W7jK5/+0
- ミシュランのグリーンガイド使ってる奴はいるかい?
旅チャンネルでフランス人が日本の観光地めぐりの番組で使ってるやつ。
- 908 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 23:42:17 ID:aLKA62zPO
- ジェシーとドミニクな。好感持てるよな。
- 909 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 23:42:23 ID:sS5Q8h+O0
- なじみはないよ。
- 910 :列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 23:56:27 ID:5ligoS0L0
- 女性必見、在日韓国レイプ犯罪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7537779
皆さんも気をつけましょう。
- 911 :フオウ:2009/10/08(木) 00:01:13 ID:e0cCMpFnO
- 安里って国際通り端っこのとこやな?今日首里城公園から戻る時歩きで通ったよ行きはモノレ〜ルやったけど!そこで「国際通り」の文字を横にして写真撮ったし、そこに閉まってたけど大阪って書いた古びた食堂あったな!沖縄そばはまだ食うて無いから明日か明後日に1回は食うよ!
- 912 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 00:04:47 ID:xFk+2GHmO
- >>907
紹介されてた岡山の某居酒屋に行ってきたけど
わざわざ行く程でもなかった。
タコだけは柔らかくて美味しかった。
- 913 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 00:06:00 ID:H+GXY+940
- >>900
何で行くの?車?
高山線は朝から運休。
- 914 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 00:11:43 ID:s3EwMgGA0
- 命より大事なものが、時にはある
それは台風のなか、旅行に行くことである
- 915 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 00:17:32 ID:m2pK7YsJ0
- ↑北部方面、名護・本部⇒フェリー⇒伊江島もあるが・・運賃は安いぞ!
東南植物園、パイン園、チュラ水族館、やっぱゆっくり見るには10日
は必要やな!
- 916 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 00:20:50 ID:RuLJVqRt0
- 初一人旅で夕飯どこで食べるか検討してるけど
一人で食うのって勇気いるなあ
- 917 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 00:27:43 ID:m2pK7YsJ0
- 情けなやぁ〜!一発勝負で決めなはれー!
- 918 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 00:28:53 ID:ps8mZVsw0
- >>912
そうなんだ。
あの2人演技上手いんだね。
- 919 :フオウ:2009/10/08(木) 00:30:07 ID:L04ibGXXO
- レンタバイク貸出がAM9時からでそれから本島最北端迄海沿いに周るから1ヵ所にゆっくりしてられん!明日だけで9時から本島の8割程を1周キツいわ!地図見た感じやと明日バイクで250kmは走りそうやな!
- 920 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 01:01:14 ID:NA3lXR3t0
- >>904
そのJK、美味しく頂けるのですか?
真栄原よりも沖縄サイコー!な場所ですね。
是非詳しく教えて下さいw
- 921 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 02:29:41 ID:tmBVMTrzO
- age
- 922 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 03:37:48 ID:q6OecbAqO
- 釣られるなよ
- 923 :フオウ:2009/10/08(木) 06:44:24 ID:L04ibGXXO
- 日常でケチケチに徹してる俺は数万円が必要な美味しい思いは関わる事がないなぁ!真栄原は地図で見つけた!普天間飛行場の南側やね!場所柄外人♂と日本人♀が出会い易いのか?今日レンタバイクで周る範囲は本島全図地図で見たら一昨日の5倍はあるな!どれだけの距離やろ?
- 924 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 09:00:08 ID:xa/xLqtkO
- そんなにケチケチと旅行してどうすんだい?
- 925 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 09:30:17 ID:m92FyQhOO
- 改行も出来ない下痢糞みたいな関西弁でカキコしているバ〜カが居ると聞いて来たんだが誰の事?
- 926 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 09:37:30 ID:kp4UrOMV0
- >>925
>>923
- 927 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 10:20:30 ID:z9uq84QQ0
- 北海道走行距離の約四分の一位やろ。
レンタバイクのタイヤは大丈夫か?
北部の携帯圏外域で前回みたいな "ザ・アクシデント"に 陥ったら
シャレにならんやて!
- 928 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 10:25:19 ID:kp4UrOMV0
- >>925
>>927
- 929 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 10:28:55 ID:z9uq84QQ0
- マキヤマさんのアキラちゃんもお出かけ前に
「も一度確認して下さいねぇ〜!」とラジオで言っとったで!
- 930 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 10:32:27 ID:kp4UrOMV0
- >>925
>>929
- 931 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 12:31:59 ID:wHPgGOGGO
- 関東から長崎にたどり着いたけど、どこから回ろうか迷い中・・・
今来てるならここに行けというオススメを教えてください。
明後日軍艦島に上陸予定だけ決まってて、あとはグラバー園と平和記念公園だけは行ってみようと思ってます。
- 932 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 12:36:59 ID:CDPhgI270
- >>931
・諏訪神社(長崎くんちの行われる神社)
・平和公園
- 933 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 12:48:33 ID:CDPhgI270
- つか、ちょうど今長崎くんちやってるじゃんw
タイミングいいなw
- 934 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 13:08:19 ID:wHPgGOGGO
- >>932>>933
とりあえずちゃんぽん食べてたら即レスが!?
ありがとうございます。
町中に入った時に屋台が出てるなぁとは思ってたのですが、長崎くんちが開催中だったとは・・・
これから街中をふらつきつつ神社に向かってみます。
- 935 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 13:41:46 ID:s3EwMgGA0
- だから長崎行ったら
平和公園と出島行けよそれでも日本人かよ
- 936 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 13:48:15 ID:z9uq84QQ0
- 去年、長崎行ったら平和公園と出島行ってきたよ!
ついでに天主堂とカステラ買ってきたなぁ。
- 937 :931:2009/10/08(木) 14:25:32 ID:wHPgGOGGO
- なんだか荒れてしまったみたいで申し訳ないです。
平和公園(名称を間違えてすみません)と出島は明日にでも行こうと思っています。
昔日本史が好きだったので。
それでは今度こそ失礼します。
- 938 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 14:41:28 ID:z9uq84QQ0
- 本当に失礼しないよう、たのみますよ!(笑)
- 939 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 15:06:01 ID:ECV0s+fb0
- >>937
原爆資料館も行っておけよ
- 940 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 16:16:45 ID:n5KIY5YV0
- 男一人でのんびりと2泊程度の旅行に行こうと思うんだけど、
北関東〜東北辺りで車使わないで済むオススメのところありませんか?
- 941 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 16:42:46 ID:izmd8s1Y0
- 男らしく自分で決めなさい!
- 942 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 17:37:26 ID:zuskM0PxO
- >>940
会津若松、仙台あたりかな。
どっちも一泊あれば足りるけど。
- 943 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 18:24:28 ID:19V/Lzb90
- 937>
せっかく長崎に来たんだから、路面電車にでも乗ったら
路面電車は地元の人が多いから、生活感があるよ。
フリー切符だと500円。1回乗ることに100円(今値上げしていたら120円か)
俺も広島に行った時、フリー切符買って広電の路面電車乗った
なかなか面白いよ。一番前は展望席みたいだった。
- 944 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 20:07:27 ID:sfObolEW0
- >>940
山寺
- 945 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 20:12:26 ID:8HgqGlfm0
- 思いつきの2行程度で書く馬鹿の質問にはレスは来ないよ。
- 946 :940:2009/10/08(木) 20:22:29 ID:PVQraYeO0
- >>942
ありがとうございます。
会津若松か、良いですね。
学生時代に修学旅行で少し寄った程度なので
今度はゆっくり散策してみるのも良いかも。
- 947 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 20:38:14 ID:8HgqGlfm0
- 指摘されて焦ったようだが、全く行く気が感じられないのは当然。
- 948 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 20:43:01 ID:BBhqVmQF0
- >>973
長崎ですか。4年前の平成17年、出張で年に4回行きました。
長崎は初めてだったからオランダ坂を歩き、長崎中華街で食事して、路面電車にも
乗車したな。その他、長崎市内を見学。
仕事で使うレンタカーで土石流があった雲仙普賢岳にも行きました。
今思い出すともっと色々な場所へ行けば良かったと後悔してます。
- 949 :列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 20:47:21 ID:BBhqVmQF0
- 訂正
>>948は>>937へ
- 950 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 02:16:07 ID:fKLWYF+B0
- ID:8HgqGlfm0は何と戦ってるんだか
- 951 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 06:30:15 ID:tB9zLpDHO
- ライダーハウスのスレってないんですかね〜?
- 952 :フオウ:2009/10/09(金) 08:05:41 ID:nr3ssyJfO
- 950↑過去の亡霊とやろ?昨日は313kmもバイクで走った!本島思ったより縦長やな!予定してた見どころ半分以上素通りしてもた!朝9時出発で返したんが夜10時やった!本島最北端の辺戸岬の波飛沫半端や無いな!海面から30m以上はある場所で波飛沫もろに被ったわ!
- 953 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 08:10:03 ID:K96vWN0V0
- CS見に札幌に行きます。日ハムファンなんで
都内からなので、飛行機ではなく北斗星で行く予定です
一人で野球観戦の旅が好きなんで。あと札幌グルメも堪能します
ラーメンが食べたい。
- 954 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 08:12:25 ID:GDBKhHP60
- >>925
>>952
- 955 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 09:04:36 ID:TTUPvDCM0
- 富士樹海観光したいんですが、男一人なんで自殺者に思われちゃうんですかね?
二泊で一応ツアーにも参加したいんですが、警察に通報されて旅行が台無しになったなんて話を聞くもので。
経験者の方、アドバイスを頂きたいのですが
- 956 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 09:28:14 ID:GDBKhHP60
- >>955
スーツにロープ持って観光すると良いと思うよ。
- 957 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 09:31:51 ID:6dsoYbVY0
- ↑実際に経験しないと、旅行が台無しになったなんて話を聞くのもウソか本当か
わからないじゃないか?
- 958 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 09:37:49 ID:Cll4cbBT0
- >>955
普通に遊歩道を歩いてれば大丈夫。
日中なら周りに観光客もけっこういるし、誰も気にしない。
- 959 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 09:43:33 ID:TTUPvDCM0
- >>958
そんなものなんですか。なんか付近の旅館は一人宿泊は条件付おkとかで、やっぱ特殊なのかな〜と
まあ最悪ビジネスホテルって手も考えてはいるんですが、旅館に電話して聞いてみます
洞窟見てみたいんですよね。以前見た動画や写真で興味をもちまして
ありがとうございます
- 960 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 09:55:48 ID:6dsoYbVY0
- 札幌ドーム近くでラーメンは食べれませんが、子羊は食べれます!
近所には羊が丘展望台があり、羊を見た後羊を食う!と羊を見た後ラーメンを食う!
選ぶ事ができるよ。
- 961 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 09:55:51 ID:wLknOLSZ0
- 警察に通報されてなぜ旅行が台無しになるんだ?
通報されてもやましいことはしていないし、
そもそも身柄を拘束される理由はないのだから通報するヤツに付き合う必要もない。
とりあえず、リュックに水筒&麦わら帽子、クビからデジカメでもぶら下げておけばいいと思うよ。
- 962 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 10:18:43 ID:t+Nh1wPJ0
- あいかわらずくだらん自演ばかりのクソスレw
- 963 :フオウ:2009/10/09(金) 15:06:12 ID:nr3ssyJfO
- 噂のマンコ公園行って来たわ!一見普通の公園やったな!幼児連れの貞淑な若妻に「ここ何て名前の公園でしたっけ?」って聞いたら「マンコ公園ですよ!」あっけらかんと言われた!丸安そば見つけた!300円って安いやん!花笠食堂で食った直後やったから今度那覇来たら食うわ!
- 964 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 15:30:14 ID:GDBKhHP60
- >>925
>>963
- 965 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 17:20:49 ID:yNwwfPo9O
- タビリエ使ってる人いる?
- 966 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 17:30:07 ID:blwWj0Xn0
- >>892さん乙
- 967 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 17:54:09 ID:6dsoYbVY0
- マキヤマさんのアキラちゃんもお出かけ前に
「も一度確認して下さいねぇ〜!」とラジオで言っとったで!
- 968 :フオウ:2009/10/09(金) 18:49:17 ID:nr3ssyJfO
- 「まきやまあきらのおはよう北海道!」目覚めがまたこの番組で迎えられる時が来たらな!昨日は自分のバイクや無かったしパトカー&白バイ見掛けない環境やったからフルスロットルでブンブン飛ばしたよ!原付スクーターやのに安全運転の4輪車なんか抜きまくりやったでぇ〜!
- 969 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 19:00:12 ID:6dsoYbVY0
- ↑明日帰りやなぁ〜!寒い所に戻ってインフルエンザになるなよ!
なまじ寒いぞ!昨夜、峠で雪降り積雪じゃ!
- 970 :フオウ:2009/10/09(金) 19:15:23 ID:nr3ssyJfO
- 俺帰るの大阪やで!気温23〜4度で丁度ええ時期!北見は吹雪やったらしいやん!今日沖縄庶民の台所スーパー「かねひで」で5000円分程沖縄ならではの色んな食材調味料ドリンク買うた!「塩メロンパン」とかな!前から食べて見たかった「海ぶどう」200g500円も買うた!
- 971 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 19:42:06 ID:HOWnK7tT0
- >>925
>>968-970
- 972 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 19:42:43 ID:tSqkHf7h0
- 埼玉在住の者ですが、今度京都に一人旅しに行こうかと思ってるんですが、
京都駅から金閣寺って歩いてどれくらいで着きますか?
何か市営バスが出てるみたいですが、短い距離であれば
歩いていきたいなと考えてます。
- 973 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 19:52:24 ID:HOWnK7tT0
- >>972
地図も見られないのかよ、ババア
http://map.livedoor.com/map/?route=135.76170219483177_34.98250242814054%2C135.732352777778_35.0362888888889&settings=1%2C1%2C1&open=0&zoom=6&lng=135.76170219483177&lat=34.98250242814054&tab=route&type=car
- 974 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 19:55:41 ID:H55fvo220
- >>972
バスに乗ることを勧める。
- 975 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 20:10:05 ID:K96vWN0V0
- 972>
京都市営バスの205系統北大路バスターミナルに乗ったらいい
金閣寺道で降りたらちょっとある。ただバスは30分かかるけど
ついでに京都市バス乗り放題チケット、500円で売っているよ
京都駅前の総合案内所で売っている
- 976 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 22:18:36 ID:PQhOpYX50
- >>973>>974>>975
ありがとうございます。
どうやらバスに乗って行った方が良さそうですね。
乗り放題のチケットがあるなら、それで他の名所も見て回ろうかと思います。
- 977 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 22:25:25 ID:BRvG1xm50
- 京都スレは進むのはやいしなぁ
- 978 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 22:27:11 ID:KNceAUm60
- しかしバス混まねーか?
降りるまでに徐々に前にいないと降りられないくらいw
- 979 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 22:34:48 ID:APVMgPoq0
- 京都は古今が混ざった感じが好きだな。
寺だけを見るより街と一緒に楽しみたい。
- 980 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 23:32:35 ID:maU27YrS0
- 明日、京都へ日帰り出張に行くけど下りの新幹線が激混みだね。(グリーン車は空きあり)
秋の三連休の初日だから仕方ないか。
(ネットで指定席を予約済みだから安心してますが)
先日の9月19日も五連休の初日に京都出張だったのだよな。
このときも運良く指定席が取れたから良かったけど、指定席の車両にまで
自由席に座れなかった乗客が押し寄せてきて激込みだったよ。
- 981 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 23:47:02 ID:HOWnK7tT0
- 俺はグリーンにしか乗らないが、グリーンのデッキに何人も座り込んでうぜえのなんの。
落ち着いてウンコもできねえよ。
湘南新宿ラインみたいにデッキもグリーン料金取るか、はやてこまちみたいに全車指定にしろよ、東海
- 982 :列島縦断名無しさん:2009/10/09(金) 23:55:22 ID:maU27YrS0
- まあ、JR西日本の体質も糞だが、JR東海も問題点は沢山あるね。
旧国鉄のオヤジ連中が全員リタイヤするまでは、現在の悪い体質は
変わらんだろう。
- 983 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 01:50:41 ID:EJRukf1WO
- 一泊二日くらいで行ける一人旅のオススメスポットない?
@東京
死にたいから世界ってこんな素晴らしいって思える名所とかない?
- 984 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 02:50:49 ID:bb4JwbkN0
- 東尋坊w
- 985 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 02:58:55 ID:Wq9rlULg0
- トムラウシ山!
素晴らしくてイチコロよ!
- 986 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 04:12:22 ID:2T/5Q0eX0
- 青梅市御岳山の宿坊
- 987 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 05:31:38 ID:pn2BucWd0
- 983>
大阪に行ったら。食い倒れの街というくらいB級グルメうまいし
お笑いの町だから漫才見るの面白いし
あと梅田の繁華街あるけど、新宿みたいにでかい繁華街だよ
ヨドバシカメラは物凄く広い
- 988 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 08:57:41 ID:k5nlby2TO
- 華厳の滝
中禅寺湖
- 989 :フオウ:2009/10/10(土) 09:00:39 ID:yzk7VuIiO
- さぁ今日で俺の道楽生活はひとまず終りや!19日から求職活動やから仕事し始める迄は出来れば携帯使用料金含めて生活費は3万円以内にしたいな!来年末迄は旅行は無理やな!再来年辺り行けるかな?
- 990 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 10:59:20 ID:CQvcaLJX0
- ↑なにその疑問符「かな?」と言っとるようじゃ先行きは真っ暗やな!
選ばなきゃ仕事は見つかるだろう・・・とは言うても最低ラインがあるが。
・・・最悪なければマジでアンコウ???
- 991 :世紀始富来王「フオウ」降臨:2009/10/10(土) 11:07:58 ID:yzk7VuIiO
- ネガティブな事言いなや!北海道沖縄来た事自体は来年予定してたんを今の内にってだけやからええんやけど、7万近く余分に使ったんがな。その分これから仕事し始める迄生活費切り詰めて(スーパー玉出 業務スーパー マクドナルド 牛丼チェーン等利用)で乗り切るよ!わぁお!
- 992 :フオウ:2009/10/10(土) 11:09:19 ID:yzk7VuIiO
- 今から神戸行き飛行機乗るよ!わぁお!
- 993 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 11:20:11 ID:AVZ1ztCC0
- >>992
神戸に飛行場?
- 994 :フオウ:2009/10/10(土) 11:26:46 ID:yzk7VuIiO
- 俺大阪在住!しかし那覇行きANA「旅割」伊丹 関空発着12000円 神戸発着10000円・・・だから神戸発着にしたのじゃ〜!・・・あかん!電源切らな!
- 995 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 11:42:36 ID:ljzS4vNA0
- ↑
大阪朝鮮人、死ね!
- 996 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 11:52:16 ID:CQvcaLJX0
- ↑
出たな!エテコ―
- 997 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 12:59:10 ID:qzQMSm5N0
-
- 998 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 13:00:20 ID:qzQMSm5N0
-
- 999 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 13:01:07 ID:qzQMSm5N0
-
- 1000 :列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 13:01:54 ID:qzQMSm5N0
- 1000なら大阪朝鮮人滅亡wwwwwwwwwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★