■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
沖縄観光情報-その43
- 1 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:33:00 ID:10EJqrMD0
- ゆかいな沖縄旅行をたのしみましょう、経験者・地元の方はアドバイス頼みます。
質問する前に、まず自分で検索を。
http://www.google.com/
そしてまとめサイトで過去に同様の質問が無かったかどうかチェックしましょう。
沖縄観光情報 まとめサイト
http://okinawakanko.xrea.jp/
過去ログはまとめサイトのこちらにあります。
http://okinawakanko.xrea.jp/kakolog.html
天気予報等の最新の情報はYahoo!で。
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Okinawa/
特にコンビニ・店舗等の検索はタウンページ(TP 職業別電話帳)で。
PC http://itp.ne.jp/
携帯 http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo
テンプレは>>02-10あたりで。
前スレ
沖縄観光情報−その42
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1182915043/
- 2 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:33:32 ID:10EJqrMD0
- 沖縄の情報サイト
ウルマックス http://uruma.jp/
りっく http://okinawa.rik.ne.jp/
IMA http://www.okinawainfo.net/
沖縄観光コンベンションビューロー http://www.ocvb.or.jp/
旅ん人ネット http://www.okitour.net/
おきなわナビ http://www.okinawa-joho.net/
沖縄情報ガイド http://www.okiinfo.com/
沖縄旅行ガイドゆくるTV http://www.e-okinawa.tv/
沖縄のうわさ話
http://uwasa.moo.jp/
沖縄リンク
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link4.html
旅の窓口 沖縄宿泊施設一覧
PC http://mytrip.net/group/tiku/02japanokinawa.html
携帯 http://travel.rakuten.co.jp/i/
- 3 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:35:02 ID:10EJqrMD0
- ■服装の注意 三か条
●服装は温度を調べて自分で判断すること。
あなたが北海道から出発するのか九州から出発するのか、暑がりなのか寒がりなのか
自分自身以外にはわかりません。自分の住んでいる地域の温度でどのような服装をしているか調べましょう。
●調整できる服装にすること。
温度を調べても晴れの日もあれば曇りの日もあります。暑ければ脱ぐ、寒ければ着る。
調整できる服を持って行きましましょう。
●自分の服装が変だなんて思わないこと。
同じ日、同じ場所でダウンジャケットの人からTシャツの人までいます。
自分の服装が合ってないんじゃないかなどと思わないようにしましょう
※沖縄の人々は基本的に暑がりの寒がりです。夏はクーラーでギンギンに冷し、冬は15度を下回ると大騒ぎです。
本土の人たちの感覚がかなり違うことを認識しておきましょう。夏の最高気温は上がっても32度ぐらいまでで、いわゆる不快指数は
本土に比べて低いと思いますが、日差しは殺人的です。帽子はもちろん、日焼け止め、日傘など対策をしていくことをオススメします。
- 4 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:35:54 ID:10EJqrMD0
- ■バスに乗るときの注意 五か条
●時間に関してはかなり余裕を持つ事。時間通りに運行しない事も度々あります。少し遅れるならまだしも、少しはやく立ち去った事例も
あるぐらいですから、必ず5分前には到着し、10分ぐらいの遅れは通常運行だと思ってください
●大量の小銭を用意すること。車内の両替機は千円札以下しか使えません。一万円札・五千円札の両替も応じる事はほとんどありません。
新500円玉も使えないことがあります。二千円札などもってのほか。乗る前にくずしておきましょう。
●行き先に注意すること。土地勘がなければ分からないような表示のバスが来ます。本数の少ない場所に行ったら帰れなくなります。
乗る前に運転手に目的地を通るか聞きましょう。
●バスが来たらとりあえず乗る意思を見せること。バス停に「手をあげなくても止まります」という注意書きがありますが、
座っていたりすると止まらない事もよくあります。立ち上がって必ず乗る意思を見せましょう
●非レンタカー、非タクシー系の旅客は、次の四点セットを忘れないこと。環境は苛酷な土地です。
帽子、折畳み式雨傘、ペットボトル水、時間と心の余裕。
- 5 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:37:40 ID:10EJqrMD0
- レンタカーで沖縄を運転するときの注意 三か条
運転中はタクシー、「Y」ナンバー(米軍属)、それと「わ」ナンバー(レンタカー)の車に特に注意すること。
また地元の車にも必ず注意する事。特にタクシーは危険な運転をよくします。一番注意しましょう。
次に「Y」ナンバーですが、事故った時にはとても面倒です。英語が話せる警察官と米軍基地の法務担当官が
来るのを待ってないといけません。これも必ず注意しましょう。
次に「わ」ナンバーですが、運転のマナーがいい人が多いけどスピードを出しすぎる傾向にあり、
ペーパードライバーも大変多いので気をつけたほうが無難です。疲労・飲酒運転も少なくなく、特に飲酒運転は
全国でダントツのワーストワンです※。
次に地元の運転ですが、基本的に方向指示器を出さないと思ったほうがいいです。だから車線変更を無言で
いきなりしてきてビックリする事がありますから、しっかりと車間距離はとりましょう
よく挙動を見ておれば車線変更の前兆行動があります。とにかく車間距離はとる事を心がけて油断しない事が大切です。
※飲酒運転日本一の都道府県はダントツで沖縄
http://allabout.co.jp/auto/autosupply/closeup/CU20050418A/index.htm
運転免許所有者1000人当たりの飲酒運転摘発者数
沖縄11.5人 大阪2.1人 東京1.3人 愛知1.8人
飲酒運転が原因である交通死亡事故が全死亡事故に占める割合
沖縄34.4% 九州11.2% 全国平均9.6%
- 6 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:38:33 ID:10EJqrMD0
- 気象庁 | 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
【満室 終電 欠航】カジュアルな那覇の、バックパックな便利施設【こわくない】
場所がわかりにくいので、あらかじめタウンページで店名検索を!
● 24時間健康ランド
浦添ゆうふるらんど(浦添市港川) http://www.bit-st.jp/ 携帯 http://www.bit-st.jp/i/
健康湯宴ランドうちなーゆ(南風原町宮平)
遊美健康ランド(沖縄市与儀)
● 〜11pm まずカジュアルなスパー(泊まれません)
壷川駅・銭湯「日の出湯」 (ハーバービュー通り那覇高校方面 左側)
牧志駅・スーパー銭湯「りっかりっか湯」 (国際通り・アイプリモ宝石店右入る)
● 0am〜 つぎに居酒屋はしご三昧
● 4am〜 朝までレストラン
美栄橋駅・24時間食堂「三笠松山店」 (海邦銀行本店の向かい)
美栄橋駅・24時間食堂「ミカド」 (ロイネットホテルの向かい)
壷川駅・牛丼の「吉野家」 (郵便局東、国道331沿い)
安里駅・牛丼の「吉野家」 (駅より南へ300米)
● その他 24時間 漫画喫茶店多数・・・
●台風時観光客支援 ボランティアヒューマンネットワーク
http://www.fuchan-okinawa.jp/
- 7 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:40:02 ID:AQGoo9eq0
- 台風に関してはこちらもご利用ください
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1158242775/
- 8 :1@携帯:2007/07/12(木) 12:45:58 ID:9eq+GvslO
- 初めてスレ立ててみたんだけど、連続投稿規制でテンプレがこれ以上すぐ貼れない(汗)
申し訳ないけど誰か続きお願いします…。
- 9 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:48:29 ID:AQGoo9eq0
- ■レンタカーに乗るときの注意 三か条
一、「わ」ナンバー以外の車に注意すること。
彼等の運転は自己中心的です。基本的に周りは見ていません。他の車が避けてくれると思っています。よって「わ」ナンバー以外の車はボコボコです。
三車線の真ん中をトロトロ走る原付き、駐車場内で追い越しをかける者、高速の合流で追い越し車線まで飛び出す者等いくらでもいます。「お先にどうぞDQN様」の考えで走りましょう。
一、短い区間でも積極的に高速道路を利用すること。
全線走っても千円程度です。目的地付近まで高速で移動すれば迷う箇所が少なくなります。渋滞も避けることができます。利用できるなら使いましょう。
一、安全運転に撤すること。
きれいな風景がいたる所にあります。見たい場合は止まって見ましょう。
地図等に記載されている時間は概算です。余裕を持って計画を立てましょう。
雨で路面が濡れていると滑ります。車間距離は十分にとりましょう。
ボったくりスタンドに注意。リッター価格掲示のない悪質店では絶対に給油しないこと。ガソリンは、DFS(おもろまち)駅「北600M」の「セルフ店」等で入れましょう(南600Mではない。注意!)。
路上に蛇のようなものが落ちていることがあります。サトウキビなので驚いて事故らないようにしましょう。
- 10 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:51:21 ID:AQGoo9eq0
- 【満室 終電 欠航】カジュアルな那覇の、バックパックな便利施設【こわくない】
場所がわかりにくいので、あらかじめ>>01の地図付きTPで店名検索を!
● 24時間健康ランド
(1) 牧志駅より、浦添ゆ「御風呂(うふる)らんど」
↓ 「牧志」駅 → みんなの「くらし」 → 「生活」→ 「銭湯」で検索を
PC http://www.bit-st.jp/
携帯 http://www.bit-st.jp/i/
(2) 旭橋駅より38-39番バス「当間原」、健康湯宴ランドうちなーゆ
(3) 安里駅(ファミマ)前より30番バス「与儀」、遊美健康ランド
● 〜11pm まずカジュアルなスパー(泊まれません)
壷川駅・銭湯「日の出湯」
(ハーバービュー通り那覇高校方面 左側)
牧志駅・スーパー銭湯「りっかりっか湯」
(国際通り・アイプリモ宝石店右入る)
● 0am〜 つぎに居酒屋はしご三昧
● 4am〜 朝までレストラン
美栄橋駅・24時間食堂「三笠松山店」
(海邦銀行本店の向かい)
美栄橋駅・24時間食堂「ミカド」
(ロイネットホテルの向かい)
壷川駅・牛丼の「吉野家」
(郵便局東、国道331沿い)
安里駅・牛丼の「吉野家」
(駅より南へ300米)
● その他 24時間 漫画喫茶店多数・・・
- 11 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:52:14 ID:AQGoo9eq0
- 【1 沖縄島の定期観光バス】
琉球交通(牧志駅裏 集合)←【運 休 中】
沖縄バス(旭橋駅前本社 集合)
那覇バス(旭橋駅前BT 集合)←下に「不二ホテル前」集合とあるが、間違い。
東陽バス(壷川駅前 集合)←【運 休 中】
http://www.ryukyu.net/joho/bus_kanko/ 4社連合
ラド観光(Tel:882-3131 牧志駅 南西観光ホテル前)
http://option.okitour.net/search/detail.aspx?plan_id=1 スケジュル表見ること
http://option.okitour.net/search/detail.aspx?plan_id=2
http://option.okitour.net/search/detail.aspx?plan_id=8
【2 沖縄島のバス運賃表・旭橋駅基準】
http://halfzero.sakura.ne.jp/fare/okabusf.htm
衛星監視システム(空港駅←旅客T、旭橋駅←那覇BT、県庁前駅←Pくもじ前)
PC http://210.132.101.180/service/R58bus/web/
携帯 http://210.132.101.180/service/R58bus/k/index.jsp?cmd=Nanbu
衛星監視システム(名護−本部・辺土名)
PC http://210.132.101.180/service/R58bus/web/hokubu/index.jsp
携帯 http://210.132.101.180/service/R58bus/k/index.jsp?cmd=Hokubu
【3 その他の路線】
http://www.rosenbus.com/BusAll.html
- 12 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:53:18 ID:AQGoo9eq0
- 東村マングローブ林の交通案内・時刻表
【旭橋駅前14:42発の高速バスに乗り,名護で下記に乗りかえ】
【乗り遅れた場合には次発15:12に乗り,世富慶停で対面のバス(17:02)に乗り換え】
名護BT 16:45 → 17:58慶佐次 ●
名護BT 19:25 ← 18:17慶佐次 ☆
78系統バスで使える便は上の一往復のみ。名護付近に宿泊であれば下の2往復も使える。
(なお土休日は,時刻が若干変更になる。)
名護BT 05:55 → 06:49慶佐次
名護BT 08:25 ← 07:10慶佐次 ☆
名護BT 19:40 → 20:43慶佐次 ●
名護BT 22:15 ← 21:07慶佐次
■ 県北 辺戸岬・奥方面への交通案内・時刻表
第一便:旭橋駅前8:42 ―(111番バス)→ 10:15 名護10:30 ―(67)→ 11:28 辺土名11:30 ―(村営69)→ 12:18奥
※ 第二便 旭橋駅前10:27発(奥15:48着)もあり.
http://www.rosenbus.com/TimeTBL/Kunigami.html
説 明
高速111番を使い, あと67番 & 村営69番廃止転換バスの順に全三台を乗
りつぐ.
第一便なら13時18分に現地到着. 実は旭橋駅前次発9:27でも間に合うが
慣れていないと,辺土名での乗換えが苦しいかもしれない(村営のりば
は,辺土名バスターミナルではない.ひとつ手前の辺土名バス停横=村
役場第二庁舎前である).
また第二便なら平日 月〜金は,旭橋駅前12:12発でも間に合う. なお69
は地元村民を優先くださいとのこと.
・ 奥からの帰路便
13:30 (名護からの高速バス111番 まだ2便あり. 那覇日帰り可)
16:00 (名護からの一般バス 20番 まだ5便あり. 那覇日帰り可)
- 13 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:54:05 ID:AQGoo9eq0
- ■ 手長が隠もり沼(こもりぬ)植物群落(国頭郡国頭村)の 交通案内
ほぼ>>16の「県北 辺戸岬」のルートでよいが,辺土名停留所(村役場第二庁舎前)では69では
なく下記の「国頭村営」バスに乗り換える。大人片道500円(高校生学割あ
り)中学生以下250円。安波中学校前下車。
・ 国頭村営バス路線時刻表
辺土名 → 安波
12:30-13:35 (土のみ13:00)
17:00-17:30 (夏場の平日のみ18:10)
安波 → 辺土名
08:00-08:30 (土のみ08:35)
14:30-15:25
http://web.mytrip.net/portal/my/mapOperation_k.top?f_mi=9619599&f_mk=46183600&fs=3600&fws=600&f_name=%8E%E8%92%B7%82%AA%98U%82%E0%82%E8%82%CC%90A%95%A8%8CQ%97%8E
- 14 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 12:59:30 ID:10EJqrMD0
- 【 主要施設の交通案内・時刻表 】
@ 旧海軍司令部壕
奥武の山公園駅(友愛館)前・山下停 ―(33,46,55,56,88,98バス)→ とみしろ公園(壕)前
http://kankou.e-pon.jp/kaigungou/
A 斎場御嶽(さいばおたけ・旧島尻郡知念村)
旭橋駅BT ―(38)→ 体育センタ入口(南城市立知念体育館)
http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No038.html
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/utaki.html
http://web.mytrip.net/portal/my/mapOperation_k.top?f_name=%8D%D6%8F%EA%8C%E4%9B%D4%81i%82%B3%82%A2%82%CE%82%A8%82%BD%82%AF%81j&f_tel=&fa=&f_mi=9420900&f_mk=46018299&fs=1200
B おきなわワールド玉泉洞(旧島尻郡玉城村)
旭橋駅BT ―(83 or54)→ 玉泉洞おきなわワールド
http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No083.html
http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No054.html
C 姫百合之塔(糸満市)
赤嶺駅 ―(89)→ 糸満BT ―(82,107 or108)→ 塔前
89 バス 昼間多数運転
82 バス http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No082.html
107バス http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No107.html
108バス http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No108.html
D 日航プライベートリゾート奥間(国頭郡国頭村)
空港駅・旭橋駅 ―(111)→ 名護BT ―(67)→ 奥間海浜入り口
http://web.archive.org/web/20041010012345/www.jalokuma.co.jp/009.html
(↑ 「表示」エンコードは「シフトJIS」で)
改定後最新 http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No111.html
改定後最新 http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No067.html
E 清ら海水族館(国頭郡本部町)
旭橋駅前 発 → 水族館
http://parade.psend.com/aquattb/aquaTTB2.htm
恩納各ビーチ発 → 水族館
http://parade.psend.com/aquattb/aquaTTB3.htm
http://www.chample.tv/churaumi/index_en.html
- 15 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:00:17 ID:10EJqrMD0
- 【 主要施設の交通案内・時刻表2 】
F キリスト学院大・沖国大・琉球大
儀保駅(駅前交番)前 ―(97バス)→ キ大・医学部(病院)・琉球大学東口・長田・終点
(沖国大は長田で、理法教の各学部と図書館は琉大東口停下車で、その他学部は終
点で、それぞれ下車)
平日 http://www.mcinc.jp/nahabus/BusStop_Show.asp?BusStop=119&Keito=25
土休 http://parade.psend.com/uryukyus/uryukyu2.htm
G 宜野湾市トロピカルビーチ方面
(コンベンション・センター、ANAラグナ・ガーデンH、宜野湾市市営野球場(横浜キャンプ地)等々)
古島駅前 ―(55, 88, 112 or 288)→ コンベンション前
http://parade.psend.com/lagunttb/lagunTTB.htm
H 識名園(識名之御殿:しきなのおでん)
(帰路は、県庁前、おもろまち駅 or牧志駅着となるバスもあり)
県庁前駅(ホテルちゅら琉球)前 −−(2,3 or5)→ 識名園前
I コザ(沖縄)市方面
古島駅 −(90 or290)→ 中之町・胡屋・コザ等
http://parade.psend.com/kozattb/kozaTTB.htm 平日不明
http://210.132.101.180/service/R58bus/web/map90/index.jsp?MapName=4 マップ
J 残波岬方面
旭橋駅前BT −(28 or29)→ 読谷・下車後岬まで2.5km
http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No02829228.html
K くじら見物クルーズ 【2、3月頃季節限定】
(那覇沿岸漁協・平日午前1便、土日計2便 [午前1と後1] )
県庁駅(ハーゲンダッツ)前 −−(101)→ 倉庫(曙沖商ビル)前・下車後北へ300メートル。
時刻表 http://www.mcinc.jp/nahabus/BusStop_Show.asp?BusStop=35&Keito=28
業者HP ttp://www6.plala.or.jp/mahalo-1/
業者HP http://web.archive.org/web/20031205013651/www6.plala.or.jp/mahalo-1/
- 16 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:01:53 ID:10EJqrMD0
- 【 主要施設の交通案内・時刻表3 】(>>14 >>15のつづき)
L 「とまりん」離島桟橋
各駅 ==(モノレール)=⇒ 美栄橋駅
駅前案内図 http://homepage2.nifty.com/lonver/tomarin.gif
M 首里城・金城町石畳・ホテル日航那覇
首里駅 −(百円バス)→ 城前・石畳・観音堂前
時刻表 http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No008.html
N DFS免税店展示場・ザ ナハテラス
各駅 =(Mレール)=⇒ おもろまち駅
駅前案内図 http://www.ikyu.com/datas/205/map.gif
O 新原(にいばら・方言「ミいばル」)ビーチ
旭橋駅前BT ―(39バス)→ 新原ビーチ
http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No039.html
P ゆうなんぎい 料理店
各駅 ==(Mレール)=⇒ 県庁前駅
注意: 国際通りだが,最寄り駅は県庁前。
Q しむじょう 琉球料理店
各駅 ==(Mレール)=⇒ 市立病院前駅
※ 駅信号より瑞穂酒造前を北上する。徒歩500メートル。
R 米国村・ビーチタワーH・カラハーイ ライブハウス(所要35分)
県庁前駅(ハーゲンダッツ)前 ―(120,20バス)→ 軍病院(洋服青山)前
(注意: 琉球村へ行く途中にある。他に28,29バスも使える。)
時刻表 http://parade.psend.com/rkanvill/rkanvill.htm
S 琉球村・ルネッサンスH(所要58分)
県庁前駅(ハーゲンダッツ)前 ―(120,20バス)→ 琉球村バス停・ルネ前バス停
(注意: ルネHには、琉球村の約3分後に到着。県庁駅前(牧志の5分前発)のほうが、おすすめ)
時刻表 http://parade.psend.com/rkanvill/rkanvill.htm
(21) 那覇市国際通り
各駅 ==(Mレール)=⇒ 牧志駅
電車時刻表 http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/4701011/down47201011.htm
- 17 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:02:40 ID:10EJqrMD0
- 【琉球群島へのフェリーの旅】
● 宮崎港(一の宮バス停)発マルエーフェリ 【寄港停止中】
最寄銭湯:宮交BT(JR南宮崎)北・武乃湯
(下記のマルエー大阪発の,翌朝8:50発)学割片道1万1360円 宮崎駅より88バスで港へ
バス停位置 http://kokomail.mapfan.com/receive.cgi?ZM=9&MAP=E131.26.55.1N31.54.14.9
● 鹿児島新港発 マルエーフェリ・マリックスラインの共同運航
最寄銭湯:新屋敷停・新屋敷温泉
(毎日)学割片道1万0560円
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1035264772/368
● 大阪・名古屋 有村産業
大阪最寄銭湯:JR難波駅裏・なんば温泉
ナゴヤ最寄銭湯:あおなみ線荒子川公園駅裏・花の湯
● 大阪・東京発 マルエーフェリ
東京最寄銭湯:ゆりかもめ線テレコムC駅・大江戸温泉
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1035264772/252
- 18 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:05:32 ID:10EJqrMD0
- 【沖縄リンク】
★ 沖縄のタクシーは怖いんだって part1
http://yasai.2ch.net/travel/kako/967/967181875.html
沖縄タクシーのうわさ話
http://uwasa.moo.jp/taxi.html
沖縄に来てますが天気全滅です(苦情総合)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1175049613/
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1158242775/ 【4〜12月限定】
沖縄のホテルを語るスレ―その15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1175732707/
★ 沖縄のタクシーは怖いんだって3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1170735287/
- 19 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:07:57 ID:AQGoo9eq0
- 乙
- 20 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:12:35 ID:10EJqrMD0
- 【沖縄そば関連リンク】
「沖縄食道」 沖縄そば食べ歩きマップ Google Maps版
http://earthhopper.syuriken.jp/mashups/okinawasoba.html
「沖縄食道」 沖縄そば食べ歩きマップ 携帯版
http://earthhopper.syuriken.jp/mashups/k/okinawasoba.html
美ら島物語 沖縄そば博物館
http://www.churashima.net/gourmet/soba_museum/index.html
沖縄そば特集/沖縄インターネット放送局
http://www.onb.jp/sp/soba/
沖縄そば集積計画。 - トラックバック・ピープル
http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_87.html
沖縄そばのおいしい所! フォトラバ
http://tb.ti-da.net/tp4/1/
さとなおの沖縄スペシャル!
http://www.satonao.com/special/okinawa.html
(※ 使用上の注意 http://www.satonao.com/list/readmefirst.html )
=====================================================================
テンプレは以上>>02-20です。みなさん、マナーを守ってご自由にどうぞ。チバリヨー!
- 21 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:13:19 ID:10EJqrMD0
- >>19
途中でのご協力ありがd!
- 22 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:15:23 ID:AQGoo9eq0
- https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
この情報は、日本時間2007年7月12日(木)の日本出発便・到着便に関する13時00分現在のものです。
【沖縄那覇空港】
また、18時30分以降の沖縄空港到着便については、全便欠航が決定しております。
http://fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu
日本時間 2007年7月12日 12:30現在
【沖縄空港発着便について】
なお、18時以降の発着便は、全便欠航を決定致しました。
明日の沖縄空港発着便につきましては、さらに状況は厳しくなる見込みで、
欠航を含め、運航への影響が発生する見込みです。
- 23 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:18:15 ID:eAA8RLRmO
- >>1さん乙!
テンプレ職人さん乙!
- 24 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:21:06 ID:E1dwzGno0
- 1乙
しかしすごい量のテンプレだな
- 25 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:34:23 ID:GmSPQva90
- 風が強くなってかなり台風っぽい雰囲気になってきたぞ・・・@北谷
- 26 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:39:54 ID:94aK98kl0
- ついに雨が降ってきたー
風もそこそこ強いぜ
by県庁前駅
- 27 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:41:55 ID:AQGoo9eq0
- 琉球新報ライブカメラ
http://ryukyushimpo.jp/news/page-98.html
- 28 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:44:16 ID:A1lhUG8W0
- 予定より来るの早いね
- 29 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:47:57 ID:AQGoo9eq0
- かなり風も強そうだし、空も暗い。
こんなんじゃ沖縄ついてもがっかりだな・・・
宜野湾市・嘉数高台公園ライブカメラ
http://city-ginowan-okinawa.miemasu.net/Top?Language=1
- 30 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 13:48:55 ID:gORi0sQ20
- 沖縄に観光に来る人は、沖縄の歴史、文化をある程度学習してきたほうがいいね。
- 31 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 14:29:48 ID:UND2JV0S0
- デジャブ?
- 32 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 14:32:40 ID:gORi0sQ20
- 空手発祥の地・沖縄で、本物の空手、本場の空手を見ることを勧めるよ。
- 33 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 15:51:19 ID:ZDu6qzca0
- >>1さん
スレ立て乙!最後のチバリヨーがいいね!
- 34 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 15:58:11 ID:gORi0sQ20
- ニフェーデービル
- 35 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 16:11:45 ID:DlxgdFBD0
- 明日羽田発が欠航になって行けないかも。運悪 orz
13の夜から15までの沖縄旅行、キャンセルするか迷う・・・。
- 36 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 16:13:43 ID:X62sX/NP0
- >>32
万座毛でみたぜ!
勝ち組!
大阪の大正区あたりでも
よく見かける機会があったんだよなぁ。
踊りも空手からきてるのあるもんね。
- 37 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 16:17:06 ID:gORi0sQ20
- >>36
そうだよ。沖縄の空手と琉球舞踊は共通点が多々あるよ。
- 38 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 16:17:53 ID:F86ihnFc0
- https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/info.html
日本航空便の欠航便一覧
7月13日分 7月12日13:00現在
便名 出発地 行先 定刻
JL901 羽田 沖縄 6:25
JL905 羽田 沖縄 8:05
JL909 羽田 沖縄 9:00
JL3251 名古屋(中部) 沖縄 8:50
JL2081 伊丹 沖縄 8:30
JL3601 福岡 沖縄 8:30
JL900 沖縄 羽田 8:15
JL904 沖縄 羽田 12:20
JL906 沖縄 羽田 12:40
JL3252 沖縄 名古屋(中部) 12:00
JL2570 沖縄 大阪関西 11:35
JL3602 沖縄 福岡 12:05
JALは明日の昼まで欠航確定したな
- 39 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 16:20:24 ID:DlxgdFBD0
- ノー!!!俺の便は羽田15時発だぁぁぁぁ。
大ピンチ!!
- 40 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 16:27:04 ID:AQGoo9eq0
- >>39
天候が回復しても、機材がやり繰りできなければアウトだ
- 41 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 16:27:47 ID:DlxgdFBD0
- >>39
ガーーーン(T_T) なんじゃそりゃぁぁぁぁぁ
- 42 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 16:28:40 ID:DlxgdFBD0
- ↑パニクって誤爆。>>40だ。
- 43 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 16:29:20 ID:F86ihnFc0
- ID:DlxgdFBD0
あ き ら め ろ
- 44 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 16:30:22 ID:DlxgdFBD0
- やだよ!
- 45 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 17:41:32 ID:TiGwkLtN0
- 無事羽田に着いた。
1日繰り上げたおかげで、
貴重な夏期休暇が無駄になったが、
しょうがないな。・
- 46 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 17:43:11 ID:GmSPQva90
- >>36
西表島の星砂の浜で、周りで観光客がシュノーケルしたり砂拾ったりしてる中で
胴着着て空手の型や技を必死こいてやってる黒人がいた
- 47 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 17:44:40 ID:6e7+l69f0
- モバイルANAが異様に重い…
- 48 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 17:48:08 ID:UWvRw9bF0
- 海ぶどうを初めて食べて感動したので、
自宅で海水魚水槽に導入したいんだが、
小型ヤッコとスカンクシュリンプがいるんだけど、
大丈夫?
- 49 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 18:08:42 ID:XxP/QJSP0
- えさになる
- 50 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 18:11:15 ID:rQTu2YkBO
- 明日の15時30分発JAL神戸行きに乗りたいんだけど、欠航になりそうだなぁ。
幸い帰っても暇だから連泊しようかと考えてる。
那覇でビジネスホテル一泊って相場の中央値っていくらくらい?教えてください。
- 51 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 18:20:15 ID:ZyBkJ/jq0
- 昔からあるビジホは
平均5512円
台風時価格は別になる
空いてれば無条件に予約することを勧める
- 52 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 18:36:34 ID:aXj1lQKz0
- >>50 空いてるならば、沖縄県青年会館を勧める。
風呂は共同だが、1名で9畳和室トイレ付 朝食付きで\4,000弱
場所は、久米通りの東横イン側
- 53 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 18:40:38 ID:rQTu2YkBO
- 情報サンクスです!それくらいかー。
今居るとこが本島北部で明日の朝に那覇まで車で帰れるかと言われれば無理な気がするんだよね。
- 54 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 18:46:09 ID:aXj1lQKz0
- >>53
たったいま ”じゃらん”で検索したら、那覇市内での13日の
ゲストハウスを除くシングルの空きが10軒くらいしか見つからなかったよ。
ツインも7軒程度だから、抑えるならば早めが吉
- 55 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 19:05:05 ID:rQTu2YkBO
- 情報ありがとう。ありがたすぎるよマジで。
もう予約しとかなきゃいかんのか。明日の朝に判断してかけてみるよ。今から予約して行けなかったら悲惨すぎる…
でもキャンセルすればいいか。
- 56 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 19:13:40 ID:rR9Yk9vn0
- うわぁ、おじゃる羽田那覇便日曜日の昼まで航空券売ってくれないぞ
- 57 :沖:2007/07/12(木) 19:15:43 ID:BUney4qdO
- 台風で足止め食らって那覇のホテルでダラダラしてるんすけど、どなたかクラブを教えて下さい!ホント暇で退屈してます。。
- 58 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 19:22:35 ID:8PUG4GHT0
- >>57
タクシーで松山に行けよ
- 59 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 19:24:41 ID:gORi0sQ20
- 愛媛県松山市はタクシーでは遠すぎるw
- 60 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 19:33:59 ID:GmSPQva90
- 台風来た時特有の変な色の夕暮れだな・・・
- 61 :沖:2007/07/12(木) 19:57:17 ID:BUney4qdO
- 松山ですか??地理にあまり詳しくないんでスイマセン!那覇市内の松山っすか??
- 62 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 20:04:22 ID:aXj1lQKz0
- >>61
まず、コンビニに行け!
そこにナイトライフ関連の情報誌があるだろうから、それを見れ。
で、松山やら辻やらへタクシで行け。
以上
- 63 :(^o^)/:2007/07/12(木) 20:04:40 ID:LjoWDSrf0
- 松山のことなら
折れに聞けよ
- 64 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 20:07:59 ID:M2nQ3wF/0
- 【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184227903/l50
- 65 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 20:26:49 ID:dc2gwiqK0
- 4泊5日で先ほど帰宅。
台風の影響もなく助かった。
来年また7月上旬に行きたい。
ありがとう沖縄・恩納村。
- 66 :沖:2007/07/12(木) 20:44:22 ID:BUney4qdO
- 何度もスイマセン!松山のクラブってブラック系ですか??出来れば四つ打がいいんですけど。。
- 67 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 20:49:49 ID:EyWsvqPG0
- た
- 68 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 20:50:32 ID:EyWsvqPG0
- い
- 69 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 20:53:41 ID:HNIRIA/20
- ふ
- 70 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 20:54:31 ID:aXj1lQKz0
- ?
- 71 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 20:56:48 ID:/j2/0UyN0
- 栄町いったら
女の人がいっぱい立ってました
ウリがあるんですね。
- 72 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 21:02:12 ID:EyWsvqPG0
- ふ
- 73 :55:2007/07/12(木) 22:24:25 ID:rQTu2YkBO
- 結局ビジネスホテルに今日の宿泊を予約して那覇市で泊まることになりました。
一泊もったいなかったけど連泊の事や昼間を考えると
本島北部は何にも無いからマシだったかなぁと思う。
- 74 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 22:26:42 ID:d51vfNqxO
- 免許ないのでレンタカーが借りれないです。美ら海水族館とか行きたいんですけど何で移動するのが一番ベストですかね?
- 75 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 22:32:20 ID:F86ihnFc0
- >>74
バス
- 76 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 22:33:09 ID:F86ihnFc0
- >>74
あとテンプレ嫁。
- 77 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 22:38:44 ID:q7rRi3gK0
- 水族館なんて、明日は閉館だろ。暴風域に入ったら、路線バスなどは運休。
- 78 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 22:40:13 ID:RPH82tlE0
- 明日はホテルに缶詰め
- 79 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 22:43:08 ID:F86ihnFc0
- 明日行くなんてどこにも書いてないがな (´・ω・`)
- 80 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 22:58:04 ID:p5/JbEZ8O
- >>74
確かテンプレの>>14辺りに、時刻表とか料金表とか
の案内が全部置いてあるはず。
- 81 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 23:13:05 ID:141diQHcO
- まとば
- 82 :列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 23:26:43 ID:e/ELPwhj0
- みんな近くの居酒屋にたどり着けよ
- 83 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 00:13:59 ID:jEaxue780
- 質問です。
那覇を朝8時頃に発ち美ら海水族館と万座毛を見て那覇に戻るコースだと
見学時間を除いた所要時間はどれくらいになるのでしょうか?
ちなみにレンタカー使用です。ご回答よろしくお願いいたします。
- 84 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 00:16:17 ID:9sqyLUWn0
- 4時間半から5時間は運転
- 85 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 00:16:51 ID:PpSuFmW60
- 最低でも往復4時間はかかるな。渋滞も考えて5時間は見といたほうがいい。
- 86 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 00:16:54 ID:SSjVr2h60
- た〜
い〜
ふ〜
う〜〜〜〜
- 87 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 00:18:43 ID:X23vT2AV0
- >>83
渋滞なしの前提で片道2時間*2=4時間
- 88 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 00:19:26 ID:X23vT2AV0
- うはwかぶってたw
- 89 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 00:42:12 ID:jEaxue780
- >>84-85
>>87
ありがとうございます。大体5時間と見ておけば良いみたいですね。
- 90 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 01:13:33 ID:l0ikb/iQO
- 旅行会社のパック料金で行くのと自分で飛行機代買って行くのとではどちらが安上がりになりますか?
宿泊ホテルは現地についてから適当に探してみても泊まれますか?
- 91 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 03:14:55 ID:C6B7NQ2jO
- >90
パックのが安いよ。
まあ、行く時期にもよるけどね。
こだわらなければ、泊まるとこには困らないし。
- 92 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 08:23:06 ID:cNmD4GD3O
- 江の島付近134沿いにブルーシールあるよ
- 93 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 09:23:15 ID:Ni2jEa1G0
- >>90
でも台風のときの振り替えは自分で飛行機取ったほうが融通はきく。
>>92
腰越ね。道頓堀があったところ。
この前平日の22時頃、
さすがに空いているだろうと思っていたら、
駐車場待ちの車がいたのでやめておいた。
昨日切り上げて帰ってきたんだけど、
レギュラー132円だった。
そんなに高くないよね。
ボッタ店は価格表示が店頭に無いってカキコがあったと思ったんだけど、
ほとんどの店には店頭表示があったよ。
ホントにボッタ店って今でもあるの?
- 94 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 09:24:23 ID:xfL7HqLT0
- >>93
昨日帰ってきたの?大丈夫だった?
客室乗務員が骨折=全日空機、新島上空で揺れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000196-jij-soci
7月12日22時32分配信 時事通信
12日午後2時半ごろ、伊豆諸島の新島上空で那覇発羽田行きの
全日空126便ボーイング747−400型機(乗客乗員527人)が揺れ、
女性客室乗務員(24)が調理室の作業台に胸をぶつけて右肋骨(ろっこつ)を骨折した。
同社によると、同機は当時高度約1万1900メートルを飛行中で、突然揺れたという。
- 95 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 09:27:24 ID:OcaiWOL10
- >>94
労災ですね
でも乗客じゃなくてよかったかと
- 96 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 10:09:30 ID:XD4hJRmo0
- 那覇はさっき目に入った これから吹き返し
宜野湾・北谷はまだ風が強い
- 97 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 10:33:17 ID:xfL7HqLT0
- http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=217
これが目か!デカ!!
- 98 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 10:41:39 ID:PpSuFmW60
- 沖縄人の俺たちは、台風の目に入るとしばらく無風に近い状態になるので、急いでスーパーに買い出しに出掛ける。
1、2時間で、また吹き返しの猛烈な風が吹き荒れるので、台風の目に入ったときは買い物のチャンスと皆知っている。
- 99 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 10:49:32 ID:cktpTzY10
- やっぱ食べるのは
ソーミンチャンプルーかヒラヤーチですか?
- 100 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 10:53:25 ID:xfL7HqLT0
- サーターアンダギーって日持ちする奴はやっぱよくないの?
- 101 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 12:48:01 ID:PpSuFmW60
- ソーミンチャンプルーはよく食べるよ。一番よく食べるのは豆腐チャンプルーとゴーヤーチャンプルー、あるいはマーミナチャンプルーかな。
沖縄そばは毎週食べてる。あと、ポークもよく食べる。
- 102 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 12:49:13 ID:XD4hJRmo0
- 今の沖縄
http://www.imgup.org/iup416947.jpg
- 103 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 13:03:18 ID:oO0goBvT0
- >>99
そうめんは非常食にいいね。
コロッケは?
- 104 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 13:05:53 ID:2ItKI9y90
- >>101
フーチャンプルー食べないの?俺あれ大好きなんだけど。
- 105 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 13:39:43 ID:PpSuFmW60
- フーチャンプルーあまり食べないな〜。あと自分が好きなのはコンビーフハッシュ、ゆし豆腐、中味汁、バンシルーなど。
- 106 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 14:20:27 ID:PGdF9jw6O
- オレは麩チャンプルをよく食べるけど?
- 107 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 14:22:18 ID:iQF5wEUF0
- ふ−ちゃんぷるは美味しい。
自分で作るけどな。
ラフティーは沖縄美味しい。
マキシで試食もうまい。
お惣菜屋も最高。
今度行くときは、
お惣菜屋でおなか膨らませてから
民謡酒場に出向こうかな?
- 108 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 16:39:25 ID:xfL7HqLT0
- 台風4号、沖縄で10万戸停電・7人負傷…九州上陸の恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070713it03.htm
那覇市では午前8時14分、最大瞬間風速56・3メートルを観測した。
北谷(ちゃたん)町で自宅の屋根でアンテナを補修していた男性(48)が強風にあおられて転落し重傷。
那覇市などで男女6人が転倒するなどした。名護市などで5棟が床上、19棟が床下浸水。正午現在、
本島を中心に約9万9400戸が停電している。
路線バス、モノレールも運休し、本島のすべての公立学校が休校となった。
台風4号の暴風でなぎ倒された那覇市泉崎の街路樹(13日午前)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20070713104240993M0.htm
- 109 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 16:52:08 ID:xt9n7fj9O
- 台風 それろ
- 110 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 18:03:54 ID:waM8B/ggO
- 私もフーチャン大好き。
チャンプルー系では一番好きだなぁ。
- 111 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 18:04:32 ID:XD4hJRmo0
- 沖縄では23人が怪我したらしい
- 112 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 18:09:15 ID:PpSuFmW60
- ラフティーが一番おいしいな。あと、ンジャナバーとか。
- 113 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 18:49:53 ID:XD4hJRmo0
- >>110
俺もフーイリチーが一番好きかも
- 114 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 18:52:37 ID:oIecVwjx0
- ゴーヤは断然、沖縄のが美味しい。
買ってかえってきた。
ポークの缶詰も重いけど買いだめ
ふーちゃんぷる用のフも
沖縄で買ってきた圧縮タイプの最高。
- 115 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 18:55:58 ID:b0NqieWwO
- >>114
沖縄じゃなくてもゴーヤーは採れたてならうまい
家で育ててるけどスーパーのは食べれなくなる
- 116 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 19:25:56 ID:PpSuFmW60
- 俺はバンシルー、コンビーフハッシュ、沖縄てんぷら、塩せんべい、ソーミンチャンプルーが好きだな。
でーじうまいぜ。
- 117 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 19:26:24 ID:z6VS/ck4O
- ポークはチューリップが一番
- 118 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 19:27:18 ID:d42xQUM80
- 通はプラムローズ
- 119 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 19:57:47 ID:RJRHACi2O
- 今ニュースセブンで、九州気象台の人が言ってた。琉球諸島では、18日(月)までは
ビーチへ近づいてはダメだって。こう言う時は高波で、いつも人がさらわれるそう
だ。台風過ぎでも数日はヤバいって。
- 120 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 20:01:02 ID:RJRHACi2O
- 間違った。
○ (水)
× (月)
- 121 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 20:40:56 ID:XD4hJRmo0
- ゴーヤって伸ばさないのは内地の人
ゴーヤーって伸ばすのは沖縄の人
- 122 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 20:57:00 ID:PpSuFmW60
- >>121
そうそう。言えてるな。
- 123 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 20:59:33 ID:d42xQUM80
- 「シーサー」って言わせてみると、内地の人か地元の人かすぐ分かる。
- 124 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 21:06:36 ID:wE+xP9lu0
- >>123
ファイナルシーサー?
- 125 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 21:11:19 ID:d42xQUM80
- サーターアンダギーのイントネーションも内地の人はおかしい
- 126 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 21:19:11 ID:PpSuFmW60
- 内地の人は「浦添」を「うらぞえ」と言う。沖縄の人ではあり得ない。
- 127 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 21:22:49 ID:PpSuFmW60
- 内地の人にこれを言わせてみてもすぐわかる。
沖縄の人は「ヤマトゥンチュ」というが、内地の人に言わせると「ヤマトンチュ」となる。
- 128 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 21:36:59 ID:Ni2jEa1G0
- いいじゃん、そんなこと。
ここは観光スレでは?
内地の人と区別する事がステイタスなの?
くだらないよ。同じ日本人だろ?その前に人間だろ?
歴史や文化は大切だが、ここで語るものではないだろう?
なんか、俺達はほかを受け入れない、認めない、って感じを受ける。
島国根性の典型だな。
- 129 :空港職員:2007/07/13(金) 21:37:28 ID:OZmvaOgpO
- ナイチャーへ一言
あのさ、飛行機飛べないの知ってて空港まで喧嘩売りにくるな
外、見りゃ分かるだろ!
この風で、飛ばせってか?
で、墜落したら、またゴーグチィーあびるばぁ?
ホント、ナイチャーって考えてること分からん
おとなしく雨風止むまで、待ってろ
- 130 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 21:38:09 ID:waM8B/ggO
- 沖縄人は自分大好きだからさ
- 131 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 21:48:47 ID:PpSuFmW60
- >>128
いいも悪いもないよ。悪いなんて言ってないし。
- 132 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 21:56:35 ID:evbiA3Jo0
- 塩せんべい、どこのメーカーのがオススメなんだろ?
6月に行ったとき市場の肉屋さんで、人気のあった店が
閉めちゃったと聞いた。
- 133 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 22:02:26 ID:tEbMfTuw0
- >>129
まぁそう言わずに
観光客が来なくなったら皆さんも経済的に困るでしょ?
まぁ確かにこんな時期に行く奴等が悪いんだけどね
- 134 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 22:24:29 ID:PpSuFmW60
- 塩せんべいは、どこのものでも大体同じだと思うが。
- 135 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 22:38:56 ID:d42xQUM80
- >>132
繁多川で作っているのが美味しい。
- 136 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 22:49:55 ID:sHf4UPDX0
- 丸玉のタンナファクルーが好き。
塩せんべいはお菓子じゃなくて軽食として採用だな。
- 137 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 22:52:33 ID:d42xQUM80
- アガラサーも素朴な蒸しパンみたいでおいしいよ
- 138 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 23:00:02 ID:PpSuFmW60
- アイスボンボンやミッキージュースもおいしいぜ。
- 139 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 23:26:15 ID:cktpTzY10
- アガラサー、デパートとかの物産展でしか見たことないんだけど
現地でも売ってるんだよね?
- 140 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 23:36:13 ID:/dXH/YGp0
- あんだぎー、1個60円以上はぼったくり
- 141 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 23:53:39 ID:yfuOXH760
- >>129
あのさ、基地がないと仕事が無いと知っててヘリ墜落現場まで喧嘩売りにくるな
自分の財布、見りゃ分かるだろ!
- 142 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 23:57:07 ID:PpSuFmW60
- >>141
沖縄がないと日米同盟すら結べないナイチャー乙w
- 143 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 23:58:29 ID:yfuOXH760
- >>142
とことん捨て駒になってもらうぜ。
どうせ1度は失ったものだ。
捨てても失うものは無いw
- 144 :列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 23:59:46 ID:tEbMfTuw0
- おいおい止めれって
沖縄失うのは日本の大きな損失だぞ
- 145 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:00:49 ID:0q/6/HUI0
- >>143
勝ち目のないアメリカに戦争を仕掛け、逆に原爆を落とされて、アメリカ様の前で土下座して涙目になってやんの、ハッハッハwww
これだからナイチャーは・・・笑。
- 146 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:02:51 ID:eULocB9W0
- >>144
現状では比較的有利な漁業協定を結んだ上でアメに献上したほうがより国益にかなう。
「主権・支配権はアメに、そのかわり漁業権は認めてね」ってね。
- 147 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:03:34 ID:0q/6/HUI0
- 日本はアメリカの下請け国家www笑わすwww
- 148 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:05:19 ID:eULocB9W0
- >>145
自由意志で死んでおいて、日本軍の強制があった(に違いない)ってかw
- 149 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:06:06 ID:0q/6/HUI0
- >>148
アメリカ様に何も言えない負け犬民族乙www
- 150 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:06:45 ID:e+O6wcnCO
- 荒らしはスルー汁!あまり構うと、構った椰子も荒らし扱いされっど!
- 151 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:07:16 ID:eULocB9W0
- >>149
その負け犬民族のさらに下で頑張ってねw
- 152 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:07:29 ID:0q/6/HUI0
- 日本人=朝鮮人=のっぺり顔=一重まぶた=世界の嫌われ者=世界の笑いもの
- 153 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:09:07 ID:+NKCb9+H0
- みんな台風で気が立ってるな
沖縄観光スレなんだから楽しくやってくれ
ではおやすみ
- 154 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:09:54 ID:0q/6/HUI0
- ケンカの弱い日本人が空手発祥の地・沖縄、空手の本場・沖縄にやって来て、沖縄人に頭を下げて「空手を教えてください」だってよwww
ハッハッハwww腹いて〜〜〜〜wwwww
- 155 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:10:18 ID:eULocB9W0
- その世界の笑いものに内外政争の具にされる辺境の捨て駒。
選挙終わったら基地増強ってわかってのかな?
- 156 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:11:37 ID:0q/6/HUI0
- 朝鮮人からもバカにされ、中国人からもバカにされ、はては沖縄人からもバカにされてる日本人。
笑わす〜〜〜〜〜〜〜♪
- 157 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:12:07 ID:eULocB9W0
- 発祥はウリニダ・・・どこかで聞いたフレーズだな。
- 158 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:13:12 ID:0q/6/HUI0
- 空手の「か」の字も知らない弱虫日本人に大笑いwww
沖縄に来て修行するんだとさ。キャッハッハッハwwww笑わすwwww
- 159 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:15:35 ID:eULocB9W0
- 自決強要捏造証言をあたかも事実であるかのように教科書に載せてくれと東京に陳情旅行ってかw
- 160 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:16:22 ID:0q/6/HUI0
- バラバラ殺人天国の日本社会は沖縄人には到底考えられないね〜〜w
あ、そういえば、日本では医者の息子が自分の妹を殺してバラバラにしたんだよね?w
- 161 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:18:10 ID:0q/6/HUI0
- バラバラ殺人天国の日本社会は沖縄人には到底考えられないね〜〜w
あ、そういえば、日本では妻が夫を殺し、挙句の果てには遺体をバラバラにしてそこら中に捨てたんだってね?
恐ろしいwwwwwwwwwwww
- 162 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:18:20 ID:dxznOu6A0
- 観光の話に戻すぞ、クソガキ失せろ
- 163 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:18:32 ID:eULocB9W0
- 無免許で医師・弁護士
日本国では考えられない制度やなw
- 164 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:20:28 ID:0q/6/HUI0
- バラバラ殺人天国の日本社会は沖縄人には到底考えられないね〜〜w
あ、そういえば、日本では高校生が実の母親を殺し、挙句の果てに母親の頭部を切り落としたうえに、その頭部をバッグに詰めて持ち運んだんだってね〜?
基地外民族ですか? 日本人ってwww
- 165 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:23:26 ID:eULocB9W0
- 基地反対と叫びつつ基地の要員募集に蟻のように群がり、貸用地収入で生活する辺境の土民。
分裂症なのかねぇ。。。
- 166 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:23:56 ID:e+O6wcnCO
- >>0q/6/HUI0
>>eULocB9W0
いい加減にしろ!!!!!!
そんなに喧嘩したいなら、ハン板かまちBへ逝ってくれ!!!!!!!!
- 167 :おちえて:2007/07/14(土) 00:23:59 ID:2Eyag/TH0
- なぁなぁ
15日の沖縄から東京便とぶけ?
わけあって一昨日から沖縄行って
15日帰る便っていってあるんだけど
そしてちなみに俺東京にいてさ
15日東京に帰る便がとばなかったら
まためんどい事になるからさw
- 168 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:24:48 ID:0q/6/HUI0
- 沖縄がないとアメリカ様とお付き合いもできない東アジアのニホンザルw
低脳大和人に乾杯w
- 169 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:26:43 ID:j+x+9BRoP
- >>167
なんか楽しそうだなw
でも15日は微妙。東京に台風が来てるかも知れないからなぁ...
- 170 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:27:57 ID:eULocB9W0
- >>168
だから遠慮なく使わせてもらっているんだよ。
いつもありがとうね。捨て駒さん。
これからも米兵さんに可愛がってもらうんだよぉ。。。男女共にw
いやぁ〜人の犠牲になれるってのは立派な心がけやね。
これからもよろw
- 171 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:28:31 ID:0q/6/HUI0
- ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ /
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
ヤマトゥンチュ(本土人)は世界の嫌われもの、笑いもの、ハッハッハwww
- 172 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:30:12 ID:2lLkWFAiO
- >>168 もぅいーやっし!!何がしたいば?ナイチャーが嫌いなのかもしれんけど、いちおおんなじ日本人やし!!
- 173 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:30:21 ID:0q/6/HUI0
- 二束三文の土地に莫大な金を落としてくれるニホンザルよ、ありがとさんw
これからも、そのバカ丸出しで沖縄にじゃんじゃん金落としてね、イッヒッヒw
- 174 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:30:22 ID:eULocB9W0
- そのアニメ知っているんだ。
意外に文明あるんだね。
- 175 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:31:35 ID:0q/6/HUI0
- ふんどし民族の日本人って世界の笑いものwww
ケツ丸出し民族がwあっはっはっはwwww
- 176 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:32:33 ID:0q/6/HUI0
- ねーねーなんで日本人って朝鮮人みたいに、のっぺり顔で一重まぶたなの?
教えて、ジャップw
- 177 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:32:41 ID:dxznOu6A0
- >>167 明日は飛ぶよ、ただ15日は羽田が危ない
- 178 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:33:49 ID:0q/6/HUI0
- 日本人は朝鮮半島からの渡来人らしいよ。だから朝鮮人と同じのっぺり顔なんだよな、納得w
- 179 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:33:51 ID:eULocB9W0
- 二束三文の土地って、そんなに卑下することも無かろう。
軍事基地用地としてはそれなりに価値あるよ。
長所を伸ばしてやっているんだからむしろ感謝したまへw
- 180 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:34:37 ID:0q/6/HUI0
- 朝鮮人と日本人って同民族、同人種なんだってなw
- 181 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:35:48 ID:0q/6/HUI0
- チョンとジャップは、のっぺり顔で一重まぶた。沖縄人には見分けがつきませんw
- 182 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:36:39 ID:eULocB9W0
- つまり、それに支配されているということは朝鮮人以下ってことやね
- 183 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:37:38 ID:0q/6/HUI0
- /\___/ヽ _|_
/ ::::::::::::::::\ |/_
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| /| ̄ 〉
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| .| /
| , 、_:< __,、 .::| はは
| ト‐=‐ァ' .::::| はは
\ `ニニ´ .:::/ はは
`゙ト-------イ はは
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .:: , -‐-‐- 、
(_,ノ イ _.イ〉 ミ、
ノノ --、,. 、 ;ミ、
ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ! あああああ…
|ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
_≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
_,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
‐'^イ/||!' `!||l;
 ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
} 本 :|!
ゝ 土 {
〕 ~ 人 :|
,} イ
- 184 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:39:40 ID:IK+iZCQM0
- 小学生みたいな争いやめときよ。君らの親がみたら悲しむよ。
- 185 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:39:55 ID:0q/6/HUI0
- これが野蛮な本土人(略して土人)による凶悪事件の数々
【1987】藤沢・悪魔祓い殺人事件、コインロッカーバラバラ遺体事件
【1989】宮崎勤幼女連続誘拐殺人、バラバラ遺体プランター埋め事件
【1990】足立区・パート主婦バラバラ殺人事件
【1994】福岡・美容師バラバラ事件、井の頭公園バラバラ殺人事件
【1995】大阪・連続バラバラ殺人事件
【1996】小野悦男事件
【1997】神戸・小学生連続殺傷事件、大阪交野・夫バラバラ殺人事件
【1999】名古屋・女性インストラクター殺人事件、目黒不動バラバラ殺人
【2000】熊本・幼児遺体切り取り事件、ルーシーさん失踪殺人事件
【2004】墨田区・公園バラバラ事件
【2006】大阪・雇い主刺殺事件
- 186 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:40:38 ID:eULocB9W0
- お情けで1人だけ参議院議員の枠を貸してあげるからせいぜい頑張って争ってね。
と思ったら、片方は日本国の与党の方ですなw
- 187 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:42:29 ID:Ctb4NGBN0
- >>180
沖縄の人ってどこの国の人なんですか?
あなたはどこの国の民族に所属しているつもりなんですか?
- 188 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:45:15 ID:Xl8u8a+r0
- た
- 189 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:45:25 ID:e+O6wcnCO
- >>184
無駄だよ。
こいつ等、グルになってワザと荒らしている。
- 190 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:46:30 ID:0q/6/HUI0
- 日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ(朝鮮系)
沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ
- 191 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:46:36 ID:Xl8u8a+r0
- い
- 192 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:49:44 ID:0q/6/HUI0
- 日本人と朝鮮人のほうが、日本人と沖縄人より近い民族だってことは顔を見ればはっきり分かるな。
- 193 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:51:26 ID:eULocB9W0
- で、その琉球民族とやらは大和民族に支配されている・・・と。
下の下ってのはこういうことかw
- 194 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:52:12 ID:0q/6/HUI0
- 琉球民族に勝てない大和民族は朝鮮民族以下ってことかwはっはっはw
- 195 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:54:16 ID:eULocB9W0
- 補助金もらいながら勝利宣言ってか。
強く貧しく頑張れる琉球民ってすごいねw
- 196 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:54:35 ID:0q/6/HUI0
- 日本の生活保護受給者、全国になんと150万人も!(厚生労働省調べ)。
沖縄の人口より貧困者が多いとはね、へっへっへっへっへwwwww
- 197 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:55:00 ID:Ctb4NGBN0
- 沖縄の人はパスポートとかどうしてるんですか?
国籍ないんでしょ?
- 198 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:55:34 ID:0q/6/HUI0
- ヤマトゥンチュとチョンの顔が似てる件w
- 199 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:56:30 ID:Xl8u8a+r0
- ふ
- 200 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:57:06 ID:0q/6/HUI0
- 日本人と朝鮮人は世界の二大不細工民族w
- 201 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:57:57 ID:eULocB9W0
- Nに対する%ってのが計算できないってのはある意味しあわせだな
貧困層割合っての出したら圧勝する島民さんの開き直り方は実に堂々としていて立派だね。
- 202 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:58:27 ID:0q/6/HUI0
- /_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < ヤマトゥンチュってのっぺり顔だよな。ガッハッハ〜
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 203 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:59:14 ID:0q/6/HUI0
- ヤマトゥンチュの生活保護受給者150万人だってさwダッセーwwww
- 204 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 00:59:58 ID:eULocB9W0
- 琉球民とやらの代表が又吉イエスか。
- 205 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:00:51 ID:0q/6/HUI0
- のっぺり顔と言われて、ヤマトゥンチュが否定しない件wwwww
- 206 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:02:04 ID:Xl8u8a+r0
- うー
- 207 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:02:27 ID:0q/6/HUI0
- 一重まぶたと言われて、ヤマトゥンチュが否定しない件wwwww
- 208 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:02:38 ID:Xl8u8a+r0
- よ
- 209 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:03:31 ID:p9XccZhVO
- 数日前から嵐の沖縄人がいるが、こんな基地外ばかりだと思わないでほしい。。
恥ずかしいからもうやめてくれ。
- 210 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:03:35 ID:Xl8u8a+r0
- ん
- 211 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:04:07 ID:Xl8u8a+r0
- ご
- 212 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:04:21 ID:0q/6/HUI0
- 凶悪犯罪発生率世界一の日本は、世界から嘲笑の的www
- 213 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:05:09 ID:0q/6/HUI0
- 数日前から嵐の内地人がいるが、こんな基地外ばかりだと思わないでほしい。。
恥ずかしいからもうやめてくれ。
- 214 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:05:56 ID:eULocB9W0
- >>209
こんな基地外ばかりでしょ?
これでもそこそこ楽しめているよ。
- 215 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:06:23 ID:6nErXmZFO
- まじだぁ!
15日の便で
沖縄から羽田に着いてないと面倒臭いなぁ
まぁ調べてつじつま合わせて嘘つくしかないかw
ごめん!ありがと!
- 216 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:06:51 ID:0q/6/HUI0
- そうだよ、内地人はこんな基地外ばかりだよ。だから世界中からバカにされてるんだよヤマトゥンチュはw
- 217 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:07:02 ID:eULocB9W0
- >>212
数値もってこい
- 218 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:07:22 ID:0q/6/HUI0
- 凶悪犯罪発生率世界一の日本は、世界から嘲笑の的www
- 219 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:08:49 ID:eULocB9W0
- >>218
だから、その世界一だという数値もってこい。
またお得意の捏造かよ
- 220 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:09:41 ID:0q/6/HUI0
- 日本では強盗殺人やら放火殺人やら振り込め詐欺やら誘拐やらバラバラ殺人やらが毎日のように起きてるよなw
これじゃあ世界中からバカにされるのは当然だなwケッケッケw
- 221 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:10:07 ID:HpWobIP4O
- >>167
大丈夫とは思うが、来られるかどうかちょと微妙だよ。念のため東京便以外にも「那
覇ー福島」「那覇ー神戸」なども予約しておこう、新幹線で来ればいい。なお、い
ちばん確実なのは14日中に「脱琉」するこった。w
- 222 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:10:55 ID:eULocB9W0
- >>220
だから、さっさと凶悪犯罪発生率世界一っていう数値を示せ。
それとも集団自決強要とやらに続いてまた捏造かw
- 223 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:19:10 ID:R4bO+Xtk0
- なんかスレが伸びてるなと思ったら・・・観光スレでやんな
- 224 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:20:57 ID:eULocB9W0
- 俺も鬼じゃないから南アフリカやソマリアと比べろとまでは言わん。
イギリスやアメリカより日本の方が凶悪犯罪発生率が高いという客観的な統計数値を示せよ。
- 225 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:25:51 ID:0q/6/HUI0
- ナイチャーはここでも嫌われ者
http://board.goyah.net/ura/12168-board.html
ウチナーンチュから嫌われててかわいそうだなw
- 226 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:28:20 ID:eULocB9W0
- >>225
なにごまかしにかかってんだ?
さっさと日本が栄えある世界一だという論拠を出せよ。
お前が書いたんだろ。凶悪犯罪発生率世界一ってよ。
そのソース出せばいいだけだろが。
さっさと証拠もってこい。
- 227 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:28:37 ID:0q/6/HUI0
- ナイチャーはここでも嫌われ者
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1171446369
あ〜かわいそうな、ナイチャーよw
- 228 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:31:53 ID:eULocB9W0
- >>227
そんなのどうでもいいからさっさとお前自身が放言した「凶悪犯罪発生率世界一」って証拠だせよw
それともまた沖縄風脳内ソースか?
- 229 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:32:26 ID:0q/6/HUI0
- ナイチャーはここでも嫌われ者
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1161041414
いくらでも出てくるなw
- 230 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:33:45 ID:eULocB9W0
- >>229
だから、内輪の捏造ネタはもういいからさっさと統計的な数値だせやw
- 231 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:33:49 ID:IK+iZCQM0
- >>227
落ち着け。こいつ前に見たことあるわ。
自分が論破されたら反論せずにコピペしかできない可愛そうなやつなんだよ。
- 232 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:35:01 ID:0q/6/HUI0
- ナイチャーはここでも嫌われ者
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1158683932
まだまだ出てくるぞ〜〜w
- 233 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:36:39 ID:eULocB9W0
- >>231
論破も何も、「日本は凶悪犯罪発生率世界一」って言うからその証拠となる数値を示してくれといっているだけなんだけど。
何か間違っている?
- 234 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:36:59 ID:0q/6/HUI0
- ナイチャーはここでも嫌われ者
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1169284669
よほど嫌われてるんだな、哀れなナイチャーくんw
- 235 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:39:25 ID:0q/6/HUI0
- 実際に起きたバラバラ殺人の例を出されたから頭に血が上ったんだなw
まあ事実は事実として認めるんだな、腐れナイチャーw
- 236 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:41:21 ID:eULocB9W0
- え?自分で書いておいてその証拠出せないの?
また捏造でつかwww
- 237 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:42:07 ID:0q/6/HUI0
- 日本人はバラバラ殺人が十八番ってかw
イッヒッヒw
- 238 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:50:01 ID:0q/6/HUI0
- 論破されまくりの負け犬ナイチャーは尻尾をまいて逃げて行ったとさw
- 239 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:56:16 ID:IK+iZCQM0
- >>238
いや、第三者よして見てたけど君は論破できてないし、論理がなりたって
ないですよ。ちゃんと大学くらいはでたかい?論破の意味をわかってる?
- 240 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:57:45 ID:0q/6/HUI0
- ナイチャーが何を言っても説得力がない件w
- 241 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:57:52 ID:eULocB9W0
- 数字なくして論破となw
さっさと証拠もってこいよ。
くだらないまちBBSの書き込みをいくつももってくるより、客観的数値をもってきたらそれで済むだけの話だ。
お前が書いた「日本が凶悪犯罪発生率世界一」の証拠をさっさと指し示せよ。
琉球民族ってのはお前に代表されるような捏造民俗か?
- 242 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 01:59:27 ID:0q/6/HUI0
- バラバラ殺人事件の例を出されて逆ギレですか? アッハッハッハwww
これだから大和民族は世界中で笑いものになるんだな、腹いて〜〜〜〜〜〜
- 243 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 02:00:50 ID:0q/6/HUI0
- 大和民族(ジャップ)=朝鮮民族(チョン)=のっぺり顔=一重まぶた
見分けがつかないほど似てるジャップとチョンに大笑いwwwwwwww
- 244 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 02:04:23 ID:eULocB9W0
- 子供じみた口げんかはもういいからさ、
本日午後3時30分までにお得意の検索でも使って日本が凶悪犯罪発生率世界一という論拠を明示しろ。
もう俺も仏心出す気もなくなったので、リアル世界一という証拠でよろ。
アフリカ各国をはじめとして、全ての国家より日本の方が凶悪犯罪発生率世界一って証拠もってこい。
どうしても見つからなかったらバレない程度に捏造してでも出せよ。
あと8時間あるからなんとかなるだろ。せいぜい頑張れ。
- 245 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 02:05:58 ID:0q/6/HUI0
- 日本は凶悪犯罪発生率世界一
↑
ニホンザルにとって、これが相当悔しかったようだね〜〜イッヒッヒッヒッヒ
- 246 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 02:07:06 ID:P7utVBHx0
- ノーテンファイラーは相手にすんな。
- 247 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 02:10:32 ID:eULocB9W0
- >>245
んなこと書いてる余裕あるのかw
頑張って白書のグラフ加工したり英文の偽翻訳作ったりしないと8時間なんてあっという間だぞ。
- 248 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 02:10:44 ID:0q/6/HUI0
- バラバラ殺人首狩り民族のヤマトゥンチュは世界的に見ても極めて珍しい生き物だなw
- 249 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 02:12:29 ID:HpWobIP4O
- >>167
だから>>221を嫁。
- 250 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 02:13:04 ID:0q/6/HUI0
- 世界一ダサい国旗=日の丸www
世界一ダサい国歌=君が代www
おまけに世界一ダサい顔の黄色い猿ことニホンザルに乾杯!
- 251 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 02:29:49 ID:IK+iZCQM0
- >>250
は?ダサイの定義は誰が決めたの?君のウンコみたいな」感覚でしょ?
バングラディッシュおよびパラオの国旗について
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/kak2/1210091.htm
そんなに日本人いやなら外国籍でもとれば?それすらできない、勇気も
行動力もないのに本土を僻んでるだけでしょ?
- 252 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 02:38:21 ID:0q/6/HUI0
- と、世界中から嫌われてるヤマトゥンチュがほざいてますw
- 253 :戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2007/07/14(土) 06:26:13 ID:9/0QYEdg0
- http://www.churashima.net/todays/ishigaki/index.php3?yyyy=2007&mm=07&dd=13
被災地が復興するためには現地へ行き、現地の経済を活性化させるのが大事だと、
阪神大震災後に中学時代の先生が言っていました。
行けない場合はその土地の商品を買ってあげることが、
被災地の経済を活性化させ住民のモチベーションをあげるのだそうです。
- 254 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 07:01:37 ID:Xbd7Yb7s0
- よほど台風の被害が大きかったのだろうか。。
狂ってる
- 255 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 07:03:38 ID:Xbd7Yb7s0
- 違った
選挙対策か。。
- 256 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 07:20:54 ID:UR5Ye2bN0
- なんでここの沖縄人って
日 本 語 で
口げんかしてんの?
- 257 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 07:32:39 ID:ESFjUxZNO
- キチガイチョンが暴れてるなw
- 258 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 08:07:35 ID:JvaDJv8L0
- >>250
enjoykoriaでそんなレスを見たような気がする
- 259 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 08:24:27 ID:Cy/aUTLx0
-
なんか、つまんねー議論が続いているが、無視して、まともな沖縄の人もしくはそれ以外の県の人に質問。
水族館から古宇利まではどれくらいかかりますか?
また、古宇利はどんなものがあるのでしょうか?
- 260 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 08:44:08 ID:gbDnTcSP0
- >>259この間、その行程で行ったけど、30〜ヌ分くらいだったと思います。
- 261 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 09:23:06 ID:HpWobIP4O
- >コーリ
この間、水死体が上がったばかりの島だ。君も気を付けて。
- 262 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 09:29:26 ID:P7utVBHx0
- 古宇利島といえば、ウニ。ありゃぁ、なかなか美味だよ。
- 263 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 09:52:33 ID:VoXKvbnK0
- >>262
でも別に安いわけではないから
ウニ食べるために行こうって気にはならないよね
沖縄はやっぱりゴーヤーとラフティー
- 264 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 10:34:37 ID:P7utVBHx0
- やっぱり?
俺はあの自然な味が欲しくて、たまに買ってる。まぁ、道の駅とかでも海産物買ってくけど。
- 265 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 11:23:02 ID:pOacJE5w0
- >>263
そんなこと言ったらキリがない。
ゴーヤーやラフティー もわざわざ行って食べるもんじゃないし。
- 266 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 11:44:08 ID:oeYWJtFr0
- >>259です。
レスありがとう。
30〜40分かけて行って、ウニ食って水死体にならないように気をつけます。
行ってみる価値は充分あると考えてよいですか?
- 267 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 13:15:02 ID:k1BTFHBd0
- 許田の道の駅のレストランで食える地元名産の豚肉(アグーとは違う)
って何て名前だっけ?
- 268 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 13:20:10 ID:PDaWAQet0
- 朝鮮人の分裂工作自作自演が酷いな。
- 269 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 13:49:09 ID:gbDnTcSP0
- >>266 260ですが、橋を渡っただけですぐ帰ったんですよね(時間的な都合で…)。
でも、ガイドブックで見た以上にきれいだと感激しました。島をじっくり回ったわけでは
ないので詳しくは分かりませんが、その風景だけで価値はあると思いました。
- 270 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 14:35:13 ID:yxosLeHZ0
- ようやく荒らしいなくなった…。
本部に泊まるのですが、海水浴(シュノーケルとかしない)で
お勧めのビーチってどこかありますか?
瀬底に行こうと思ってたのですが、前のスレで評判ほどよくないという
のをどこかで読んだので迷ってます…。
水族館近くのエメラルドビーチもよさそうですがどうでしょうか?
- 271 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 14:47:15 ID:VoXKvbnK0
- >>266
ドライブで一周する価値は十分にありますよ
天気の良い日に是非w
- 272 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 14:48:14 ID:VoXKvbnK0
- >>270
エメラルドビーチは年々キレイじゃなくなってる気がする
- 273 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 14:52:33 ID:PCvmh5X00
- >>270
瀬底もいいよ。キレイだし。もっとキレイな海を挙げろって言われれば
沖縄にはイロイロあるだろうけど。 駐車場代1000円かかるけどね。
エメラルドビーチもキレイだけど、いかにも人工的に造りました感があって
オレはイマイチだった。平日日中いったら10人くらいしか人いなくて
いくらなんでも寂しい気がした。
本部泊まるならフェリーで水納島行けばいいんじゃない? オレは気に入ったよ。
- 274 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 15:11:01 ID:pOacJE5w0
- スノーケルしないならどこのビーチでもいいんじゃないの?
瀬底でもエメラルドでもおk。
水納島までわざわざ行くことないと思うよ。
- 275 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 16:26:10 ID:eULocB9W0
- そろそろ「日本は凶悪犯罪発生率世界一」ってのを裏付ける数値の呈示されたかなぁ
- 276 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 16:35:40 ID:0q/6/HUI0
- 凶悪犯罪発生率世界一のヤマトゥンチュ乙w
- 277 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 16:37:21 ID:cXasqcqV0
- >>270
シュノーケルしないなら、瀬底はやめた方が…
あのモンガラ様がいるんだもん(;´ω`)
- 278 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 16:53:38 ID:nTygQ96u0
- うみ〜はひろいなおーきなわ(´д`)
- 279 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 16:59:49 ID:oiRz5EW00
- ぶっちゃけ、本部半島はマリンレジャーには適してない。
海洋博記念公園の近くだけが遠浅で珊瑚礁もあるが、他の海沿いは急に深くなるし泳ぐには不適。
- 280 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 18:14:39 ID:IK+iZCQM0
- >>277
瀬底はまだ奥の村営のほうはあるの?
1000円の業者の方だけ?
以前行ったときは村営の方の売店のおばあがすごい優しかった
んでまた会いたい。手前の業者側は印象が悪かった。
- 281 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 20:07:28 ID:FjQKnMIF0
- ゴリラチョップどう?
- 282 :(^o^)/:2007/07/14(土) 20:20:58 ID:qc4OTFYV0
- お前ら
あんまり荒らすなよ
ガソリンネタ 聞きたいか?
- 283 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 20:26:20 ID:0q/6/HUI0
- のっぺり顔のナイチャーがチョンとそっくりな件
- 284 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 20:39:21 ID:+NKCb9+H0
- 本物のキティがいると聞いて飛んできました
- 285 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 20:55:06 ID:0q/6/HUI0
- のっぺり顔のナイチャーがチョンとそっくりな件
- 286 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 21:02:58 ID:hNkfqTrAO
- ぐーたらなチャモロの末裔w
- 287 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 21:06:33 ID:0q/6/HUI0
- のっぺり顔のナイチャーがチョンとそっくりな件
- 288 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 21:08:32 ID:Xl8u8a+r0
- ちんこすう
- 289 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 22:13:02 ID:ne2JyL+aO
- 現在国際通りにいる私が来ましたよら。なんか質問ある?
- 290 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 22:14:25 ID:Lk/Oec6q0
- >>289
治安はいいの?
- 291 :戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :2007/07/14(土) 22:18:48 ID:pN//3qGS0
- >>281
珊瑚は綺麗だが干潮時の水面移動が大変
- 292 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 22:18:50 ID:IK+iZCQM0
- >>289
いい居酒屋は?明日連れと5人くらいでいくんだが。
- 293 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 22:37:52 ID:isdxvEWnO
- 突然で申し訳ないんですが、国際通り付近で今でも開いている、美味しい沖縄そば屋さんはありますか?
飲んだら、無性に食べたくなって・・・。
出来れば県庁前駅付近が嬉しいです。
- 294 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 22:47:03 ID:oO0rDW2uO
- <<293目の前のファミマでカップ麺
- 295 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 22:49:12 ID:wXINnv1V0
- >>293
開南か松山まで行けば普通に食える店はある。この時間においしいのを期待するのはアホだと思え。
- 296 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 22:54:50 ID:isdxvEWnO
- >294>295
ですよね・・・。
自分も沖縄は複数回経験があるので、この時間帯は期待できないのは分かっていたのですが・・・。
もしやと淡い期待を抱いておりました。
ではおとなしく居酒屋のそばでも注文いたします。
- 297 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 23:26:38 ID:01vVZtkQO
- 一人旅で、県庁前駅近くのホテルをとってあるのですが、
これから一人で飲めるようなおすすめのお店ありますか?
遅くまでやってるところがいいです!
- 298 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 23:41:57 ID:EbzzDpdbO
- 松山池よ。
- 299 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 23:47:48 ID:wXINnv1V0
- >>297
琉銀本店裏とか、沖銀本店裏にそういう店があるよ。店名までは教えないから、自分で探してね。
- 300 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 23:49:08 ID:01vVZtkQO
- 松山?
ありがとうございます探してみます!
- 301 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 23:49:10 ID:0q/6/HUI0
- ナイチャーに親切だなwうけるw
- 302 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 23:49:21 ID:LgA5C3050
- >>297
前スレにも書いたが
本当に美味しい古酒を飲みたいのなら
ゆいレール美栄橋駅を国道58号方向に歩いて
久茂地郵便局の手前にある、古酒バー”あおい”
マジでおすすめです
あそこのママさんとの相性も重要ですが…
相性が合えばいいお店だと思います。
一人で行っても楽しいお店だと思います
- 303 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 23:54:40 ID:01vVZtkQO
- みなさん親切にありがとうございます!
道を聞きながら松山にむかっているところです
- 304 :列島縦断名無しさん:2007/07/14(土) 23:57:55 ID:IK+iZCQM0
- >>303
そういうのすげぇ楽しそうでうらやましい!
俺も明日那覇入りだから一緒に飲もうww
- 305 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 00:01:04 ID:b61C/2meO
- >>304
明日には石垣に上陸する予定なんです
バーがいっぱいありますね!
てか松山ってどこだよぉ
酔っ払いばっかでコワイ
- 306 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 00:04:56 ID:/nogOxLr0
- >>305
君は、ネタで引っ張ってる構ってちゃんだろ?
- 307 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 00:07:25 ID:b61C/2meO
- 確かにそうなってますねw
知らない土地で心細かったのでつい
これで失礼します
そして最後に。
松山って風俗街じゃん!帰る!
- 308 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 00:08:23 ID:SWsdy/9d0
- >>307
じゃあ、久茂地にいったらいい感じのBARたくさんあるよ!
ガンバって!松山にも宇宙会議とかあるよ!
- 309 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 00:09:59 ID:/nogOxLr0
- >>307
なんで>>299や>>302を無視して松山なんかに行くんだよ?バカ?
- 310 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 00:34:45 ID:b61C/2meO
- >>299さんのアドバイスでみつかりました!
ありがとうございました!
みなさんもありがとうございました!
おやすみなさい!
- 311 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 01:22:23 ID:H/3l8MA1O
- 質問なんだけどなんで沖縄の人は本土の人間の顔と比べてちょっと濃いめの独特な顔してるの?
祖先に外国の血が混じってるとか?
- 312 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 01:51:45 ID:4ZUjmRJw0
- もともと民族が違うからさ。
日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ
沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ
沖縄では、沖縄人と日本人は異人種と考える人が多い。
- 313 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 01:56:17 ID:4ZUjmRJw0
- http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okinawa/kikaku/022/27.htm
- 314 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 02:54:40 ID:JmKMjg/jO
- ナイチャー=朝鮮系(九州人を除く)
- 315 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 08:31:38 ID:qrhP7Lin0
- 日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182909668/
- 316 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 08:37:00 ID:qrhP7Lin0
- 【韓国】「沖縄は韓国人が開拓した国」〜新羅・于山国が沖繩を670年間支配していた
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/926131.html
- 317 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 09:25:03 ID:4ZUjmRJw0
- 沖縄では本土の人をこう呼ぶ。
ヤマトゥンチュ(鹿児島から北海道までの大和人)もしくは、ナイチャー(鹿児島から北海道までの内地人)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okinawa/kikaku/022/27.htm
- 318 :(^o^)/:2007/07/15(日) 13:50:42 ID:bAxZ02sJ0
- >>307 松山って 風俗街じゃん まあ〜そんな感じだな
客より客引きが多いのは日本でここくらいだろ?
- 319 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 14:34:27 ID:4ZUjmRJw0
- そうだな、愛媛の松山は客引き多いな。
- 320 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 14:46:25 ID:dZOQ0hbf0
- 松山が風俗街って…
キャバクラの呼び込みが多いだけじゃん
本当の風俗街は辻だよ
- 321 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 15:00:35 ID:4ZUjmRJw0
- >>318はナイチャーだから分からんのさw
- 322 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 15:01:45 ID:ypJLEy4d0
- (^o^)/の言うことなんて皆スルーしてるよ
- 323 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 15:44:02 ID:szdn1lfHO
- お伺いします。
景色が見たいだけなんですが、海中道路と瀬底島・古宇利島、全部行く必要はあります?
この中で絞るとすれば、オススメ教えてくださいm(_ _)m
- 324 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 16:58:53 ID:/ynk36C60
- 晴れた日の海岸で夕焼けなんて見たらどこでも泣いちまうぜ
沖縄ってすげーなって思うよ
- 325 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 17:36:38 ID:TjLDX/9g0
- >>323
古宇利島
- 326 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 17:37:38 ID:4/LvSvtW0
- >>323
瀬底島
- 327 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 17:53:15 ID:3vc0RcRxO
- >>323
古宇利島(古宇利大橋)で十分。
時間があるなら瀬底にも行ったら?
- 328 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 18:09:36 ID:G1Pjk4to0
- かりゆしビーチリゾートに泊まります。
ホテルのビーチは・・・らしいのでレンタカーで行ける良いビーチはありますか?
できればシュノーケルなどもやりたいです。
- 329 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 18:14:05 ID:Zh5DvwuQ0
- 本島だったらよく瀬底ビーチがお勧めって言われるけどイマイチ
だった。 魚も少ないし種類も少ない。たまたま俺が行ったときは
コンディションが悪かっただけなのかも知れないが・・海はわりと透明度高いけど
- 330 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 18:33:59 ID:4ZUjmRJw0
- 別に沖縄なんて日本人じゃないんだからいいじゃんw
1 :渡る世間は名無しばかり:2007/07/15(日) 17:51:36.07 ID:IAsG/Bdh
だから軍も自決命令だしたんだろw
つまり捨て駒だったのw
捨て駒にもまらなかったクズが今更文句言ってんじゃねえよ
↑ ↑
これが2ちゃんで有名な「極右ナイチャー荒らし」
- 331 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 21:30:15 ID:ndOJBQhT0
- まあ、必死に沖縄・本土間の対立を煽ろうとしながら無視されているカワイイ子は無視しておいて、
質問。
14:00頃水族館を出て、20時までには那覇のホテルに帰らねばならないのだけど、さて、この間のベストの過ごし方は?
コウリ? 瀬底? フルーツらんど? ビオスの丘?
どこがよいでしょうか?
- 332 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 22:04:28 ID:rA8Z3bzK0
- >>331
瀬底でスノーケル→おんなの駅でおみやげ購入→万座毛で夕日見る→
ブルーシールでアイス食べる
- 333 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 22:15:06 ID:mYcO5AGV0
- >>331
ビオスの丘→東南植物楽園→中城城址
高速道路周辺の観光地で固めちゃったほうが気楽かと。
- 334 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 22:27:11 ID:ndOJBQhT0
-
>>332 >>333
ご回答ありがとうございます。
瀬底でシュノーケルの場合、ゴマモンガラ注意と聞きますが、そんなに頻繁に遭遇するものですか?
- 335 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 22:27:47 ID:657f6lfL0
- >>331 今帰仁城→古宇利大橋→万座毛か残波岬→アメリカンビレッジ→那覇
- 336 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:03:48 ID:+HBdK/n60
- >>312
琉球民族とアイヌ人って似てません?
- 337 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:09:11 ID:szdn1lfHO
- 323です。
ありがとうございます!古宇利島と、あとは時間があれば行ってきます。
あと、コスタビスタ付近にオススメの食事するとこありますか?ジャンルは何でも良いですが、お酒が飲めるところで。
- 338 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:10:18 ID:4ZUjmRJw0
- >>336
日本人と韓国人ほどは似てないな〜。
- 339 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:15:48 ID:+HBdK/n60
- >>338
整形前の韓国人とはまるっきり別だと思うんですが。
韓国人ってエラ張りで細目でしょ?
- 340 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:17:44 ID:4ZUjmRJw0
- >>339
色白で顔が薄くて一重まぶたが多いっていう点で、日本人と韓国人のほうが、日本人と沖縄人より近い民族だよ。
- 341 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:23:04 ID:+HBdK/n60
- >>340
ダパンプの忍は沖縄っていう顔じゃなかったな。
ビギンのボーカルは沖縄顔と思う。
- 342 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:24:24 ID:4ZUjmRJw0
- >>341
宮良忍は八重山の小浜島出身。ボーカルの比嘉栄昌は八重山の石垣島出身。親は宮古らしいけど。
- 343 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:27:11 ID:rA8Z3bzK0
- >>334
うちの場合、4人中1人が遭遇。
とりあえず確率25%。
- 344 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:27:19 ID:3vc0RcRxO
- >>336
禿同。似すぎ。
- 345 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:28:12 ID:4ZUjmRJw0
- 日本人と韓国人のほうが激似。
- 346 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:32:19 ID:+HBdK/n60
- >>345
似てるっていわれるの嫌なの?
- 347 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:33:29 ID:4ZUjmRJw0
- 日本人と韓国人ほどは似てないってことさ。
- 348 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:42:42 ID:YkFB8f6h0
- >>337
コスタビスタの昼バイキングも、ぼちぼちだったような。
屋宜原・喜舎場・比屋根あたりで旨い所あったっけか…?
北谷の方が、魚料理も洋食も結構そろってるかと思います。
あと、瀬底も建設中のホテル付近の個人喫茶もなかなか。
- 349 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:42:45 ID:RguFKJDb0
- >>346
似てるっていわれるの嫌なの?
- 350 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:49:21 ID:4/LvSvtW0
- >>349
似てるっていわれるの嫌なの?
- 351 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:53:01 ID:4ZUjmRJw0
- >>350
似てるっていわれるの嫌なの?
- 352 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:56:57 ID:YkFB8f6h0
- >>337
海鮮だったら、ここで紹介されてる所は自分的に及第点。
ttp://aps.ti-da.net/e687882.html
コスタビスタにしたのは、自然食に興味があるからですかね?
そういや、旧シェラトンにどかっと載ってた飛行機はどこいったんだろ…
- 353 :列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 23:59:59 ID:YkFB8f6h0
- sageで書き込むのも何だと思ったけど、4ZUjmRJw0がageてるからいいっか。
- 354 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:03:22 ID:VeF1GwIX0
- 「日本人と韓国人が似てると」と、沖縄の人に言われるのが嫌なの?
- 355 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:05:48 ID:57HtmoE10
- そりゃ嫌でしょ。韓国人なんかと一緒にされちゃ。
- 356 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:07:59 ID:WllBZTA+P
- 難しいこと言って気に障ったらごめん。
荒らしてる人たちはトリップ着けてくれないかな。
- 357 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:11:15 ID:VeF1GwIX0
- ウチナーンチュの俺たちから見たら、日本人も韓国人も、のっぺり顔が多いから見分けがつかないよ。
- 358 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:12:40 ID:n0yQe3to0
- 荒しがトリップなんか付けられるわけないさ。
そーいや、泡瀬も魚は旨いよな。
- 359 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:16:43 ID:VeF1GwIX0
- 沖縄の人は顔が濃くて彫りが深く、目鼻立ちがはっきりしてる人が多いけど、日本人(本土人)と韓国人は色白で、薄い顔してる人が多いよね。
だから沖縄人と日本人(本土人)より、日本人(本土人)と韓国人のほうがずっと近い民族だってことがいえるよね。
- 360 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:29:27 ID:lCicj1dE0
- 韓国人って人だったっけ?
- 361 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:30:16 ID:uvx84zk20
- >>329
本島ならアレが限界。
スノーケルを楽しみたいなら行く場所間違ったね。
次回は離島へどうぞ。
- 362 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:30:58 ID:VeF1GwIX0
- 韓国人と日本人は兄弟みたいなものだよ。
- 363 :(^o^)/:2007/07/16(月) 00:44:23 ID:QGqVAehh0
- 沖縄人はフィルピンに似ていない?
ガソリン○タンドで、ぼったくりするし〜
- 364 :(^o^)/:2007/07/16(月) 00:46:58 ID:QGqVAehh0
- てか、大阪人は韓国人に似ていると思うけど
- 365 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:49:31 ID:zHGgYtIEO
- 本土人は弥生系(渡来人)が多いから、明らかに朝鮮人の血が入ってる。
それを認めたくないんだろ。
- 366 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 00:51:53 ID:VeF1GwIX0
- >>365
そうそう。まったくそのとおり。ウチナーンチュはほとんどどういうふうに見てるよね。
ウチナーンチュは縄文系だけど、ヤマトゥンチュと朝鮮人は弥生系だってことははっきりしてるもんな。
だから日本人と韓国人は似てるんだよ。
- 367 :(^o^)/:2007/07/16(月) 01:00:28 ID:QGqVAehh0
- 大阪人以外は韓国人に似ていないとよ〜
(^o^)/は思う
お前ら 東京の人間を怒らすと
土木工事の予算減らされるかもしれないぞ(w
- 368 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 01:01:16 ID:y/NgZdaf0
- いい加減観光関連の話しろやおまいら
- 369 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 01:03:19 ID:VeF1GwIX0
- まあ日本人が韓国人と同じ顔だってことを認めたくないのは分かるけど、同じ弥生系だもんな。
血は争えないよ。
- 370 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 01:18:29 ID:QUTdxjJn0
- 本当、沖縄って7月8月ってありえないくらいツアー旅行代金跳ね上がるよね!
庶民にはとてもムリな金額なんですけど。。。。
- 371 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 01:18:31 ID:zHGgYtIEO
- 沖縄人は、別に南洋系って言われても逆に納得するはず。
- 372 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 01:21:06 ID:VeF1GwIX0
- 沖縄人と日本人は異人種だもんな。
ウチナーンチュは、みんなそう思ってるよ。
前の沖縄県知事もそう言ってたし。
- 373 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 01:24:46 ID:QUTdxjJn0
- ゆいレールってもっと距離を延長されないのかな?
- 374 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 01:25:02 ID:QBpeUT33O
- ぬーやてぃんしむさ
- 375 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 01:27:48 ID:VeF1GwIX0
- ぬーやてぃんしむん? あらんよ、くったーナイチャーたーや、しにうしぇーとーるぐとぅ、わじわじーすんばーよ。
- 376 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 01:35:55 ID:WllBZTA+P
- >>373
首里から先を延伸する計画のはず。
最終的には沖縄市まで伸ばしたいらしい。
>>358
ちょっと難しすぎたみたいですね。
- 377 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 01:50:37 ID:VeF1GwIX0
- うっし、ヤマトゥーんかい、こびうっちぇーんw
しにうけらすっさー。
- 378 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 02:39:43 ID:VHoj9LYg0
- 【観光地】沖縄って田舎ですか?【都会】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1184520180/l50#tag2
- 379 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 03:47:11 ID:rS+KWUr60
- 名護と恩納村の境目あたりからコザまで、車だとどのくらい時間がかかりますか?
コザに行ってみたいんですが夜のほうがおもしろそうなので、
夜に行きたいなと思ってます。
- 380 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 06:55:21 ID:VHoj9LYg0
- >>379
高速道路を使って、許田IC(きょだ)あるいは屋嘉IC(やか)から、
沖縄南ICで降りて、コザまでは約30分〜40分ぐらいだよ
高速道路使わないで下の道から行くと、1時間ぐらいかかるから、高速使う方がお勧め
個人的には、コザより隣接するゴヤ(呉屋)の空港通りだっけか?の方が良いと思うけど
- 381 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 10:21:06 ID:DlAIQN1k0
- 九州以北の本土・・・内地(ナイチ)
本土人・・・ナイチャー
琉球人・・・ウチナーンチュ
ウチとナイって「内」と同義ではないのですか?
- 382 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 10:26:47 ID:VeF1GwIX0
- >>381
正確に言うと、ヤマトゥンチュ(鹿児島から北海道までの大和人)。
ナイチャー(鹿児島から北海道までの内地人)。
沖縄県民は、ほぼ全員がこの2つを使い分けて本土の人たちをこう呼んでいる。
- 383 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 10:32:56 ID:DlAIQN1k0
- 民放の派遣カメラマン逮捕 那覇、タクシー運転手殴る(07/16 08:31)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/38124.html
那覇署は15日、タクシー運転手を殴るなどしたとして、傷害と器物損壊の疑いで、
関連会社から琉球放送に派遣されているカメラマン内間悟容疑者(36)=沖縄県
宜野湾市=を逮捕した。容疑を認めているという。 調べでは、内間容疑者は15日
午前8時40分ごろ、那覇市牧志の路上で、タクシー運転手の男性(61)と交通マ
ナーをめぐり口論。タクシーのフロントガラスをけって割った上、運転手の顔を殴り
唇を切るけがを負わせた疑い。 琉球放送は「深くおわびし、事件の詳細を確認の
上、厳正に対処する。二度とこのような不祥事が起こることのないよう、社員教育
の徹底に努める」としている。
ナイチャーというのは、民族に関わりなく、
アメリカ人だろうがアイヌ人だろうが朝鮮人だろうが日本人だろうが内地に住んでる人ってことですか。
- 384 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 10:53:16 ID:VeF1GwIX0
- ナイチャーというのは、分かりやすく言えば日本人ってことさ。
まあ「あっちの人」っていう感じだね。
ウチナーンチュはみんな「自分たちと日本人(本土人)は異人種」だと思ってるからね。
あと、沖縄では内地であるような、バラバラ殺人事件などの凶悪事件は起きないから、内地よりは平和だね。
- 385 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 10:53:16 ID:7OkN3vDY0
- ゆいれーる延長計画あるんですね。よかった!!
- 386 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 10:55:53 ID:VeF1GwIX0
- あと、沖縄にはこんなことする人はいないけどね。内地では目が合っただけで、こういうことが起きるみたいだね。
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200707150363.html
- 387 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 11:29:11 ID:gXOAkSoY0
- >>277
攻撃してくる魚には割り箸等で反撃してもOK?
- 388 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 11:36:29 ID:aMWjO1ZQ0
- >>380
あなたの言う「コザ」ってどこですか?
- 389 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 11:45:55 ID:VeF1GwIX0
- コザは現沖縄市のこと。沖縄市に変わる前はコザ市だった。
- 390 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 11:56:16 ID:aMWjO1ZQ0
- んなこと周知の事実だからすっこんでろ。
>個人的には、コザより隣接するゴヤ(呉屋)の空港通りだっけか?の方が良いと思うけど
これをなんのこっちゃと言ってんだよ。
- 391 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 12:07:19 ID:VeF1GwIX0
- のっぺり顔のヤマトゥンチュは、顔だけでなく短気な性格も朝鮮人にそっくりだねw
- 392 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 12:24:11 ID:Rus9sYQ80
- ゴマモンガラが襲ってきたらどう対処するのがベスト?
じっとしておく? 横に逃げる?水面に向かって逃げる?
- 393 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 12:25:44 ID:/w3iubqu0
- 手で追い払う
- 394 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 12:29:30 ID:Rus9sYQ80
- 指を食いちぎられたり、頭かまれて何針も縫ったという話を読んだが。
- 395 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 12:31:20 ID:n0yQe3to0
- 横レスですが、地元民からしたら「コザの繁華街」とされている所はやっぱり胡屋「ゴヤ」。
コザはもう少し北側のコザ十字路近辺(越来・宮里)でしょうな。
ゴヤに行くと言えば「飲みに行くんだな」、
コザに行くと言えば「何しに行くんだ?買い物?婆ちゃんに会いに行くのか?」となるかも。
- 396 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 12:34:39 ID:7BPuJh3F0
- >>392
市民団体によると、無防備なら襲ってこないそうです。
- 397 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 12:37:51 ID:Rus9sYQ80
-
沖縄旅行には大金は持参せず必要な額をセブンイレブンでおろそうと思ってたのですが沖縄にはセブンイレブンはないとか。本当?
本当なら都銀のカードで金おろせるコンビにってある?
- 398 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 12:40:36 ID:VeF1GwIX0
- セブンイレブンはない。ローソン、ファミリーマート、ホットスパーならある。
- 399 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 13:08:59 ID:uvx84zk20
- 沖縄行くなら郵貯カードが最強。
離島もへっちゃら。
- 400 :395:2007/07/16(月) 13:15:21 ID:n0yQe3to0
- >>395
おっと、安慶田の北側の人からしたら俺達こそ、ということになるか。
うん、やっぱ郵貯カードだわな。
- 401 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 13:17:18 ID:VeF1GwIX0
- 胡屋青年会のエイサーをヤマトゥのエイサー団体が真似してるよな。
あれ、でーじ笑わすんどーや?
- 402 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 13:43:13 ID:HGIZeKhxO
- 今到着しますた
- 403 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 13:59:38 ID:7nWpFIbwO
- メンソーレ
- 404 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 14:00:35 ID:HGIZeKhxO
- 羽田乗る直前に地震来たから不安だったけど、これから楽しみまつる
- 405 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 16:53:41 ID:EZbnQ2zl0
- >>387
是非やってみて。
そして報告キボンw
おいらは姿見かけると、とりあえず逃げまくった(;´ω`)
- 406 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 16:54:54 ID:th6wvOtv0
- >>397
郵貯のATMで都銀のキャッシュカードOK。
- 407 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 17:12:08 ID:y/NgZdaf0
- 高校野球沖縄大会決勝、落雷コールドで水曜日に再試合 外野は無料開放
http://www2.asahi.com/koshien/89/okinawa/
- 408 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 17:50:12 ID:MuIkSe600
- 割り箸持ってシュノーケルするのって普通?
- 409 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 17:52:17 ID:uvx84zk20
- スノーケル時に何を持とうと・・・自由だーーーーーーーーー!
- 410 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 18:48:23 ID:N8dZasOZ0
- >>408
箸でハエをつかまえたという剣豪みたいに、箸でゴマモンガラを捕まえたらかっこいい。
- 411 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 20:03:41 ID:xxjl7itSO
- ぱるる便利だけど、恩納村や名護で日曜日祝日おろせないから注意(><;)
- 412 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 21:22:42 ID:zVRJLeHM0
- Edyが使えるところが多いので便利。
ブルーシールでも使えた。
あとチャージ機も結構多くの店においてある。
- 413 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 21:33:05 ID:VeF1GwIX0
- 現金もってればいいんだよ。
- 414 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 21:34:24 ID:5KIS02NW0
- 割り箸も持って行くと便利
- 415 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 21:57:19 ID:oolBdK820
- 買い物があって40万円するのだったから
さすがに現金では持ち歩けなかった。
カード支払いもできない店
貧乏人はうらやましいなー
身軽で w
- 416 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 22:07:13 ID:1IUX6y8HO
- 割り箸で何すんの?個人的には桶みたいなのでクマノミとかをすくって間近でみたい。やらないけど
- 417 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 22:10:05 ID:n0yQe3to0
- あしびなーのアルマーニでも行くのかねぇ?
沖縄は安全だから、40万くらい持ってても大丈夫だって。
- 418 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 22:11:27 ID:mcP4dJmm0
- 自分が魚のテリトリーに押し入っている立場なのに、被害者面するのってどういう神経なの?
そんなに魚が嫌なら海に入らなけりゃいいのに。
- 419 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 22:47:18 ID:EZbnQ2zl0
- 別に嫌じゃない。モンガラがコワイだけ。
でもあの姿が気に入ってデスクトップの壁紙にしてみた。最高(´ω`)
- 420 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 22:59:31 ID:k8Sz1Nlq0
- >>419
産卵期以外はそれほど怖くないでしょ
まあ夏が産卵期なんだが・・・
- 421 :列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 23:10:14 ID:oolBdK820
- >>417
沖縄行ったら
三線さぁー
- 422 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 01:11:48 ID:/H17cQxn0
- 沖縄・那覇市内のゲイハッテンバ 与儀公園
ココの便所は綺麗ですごく清潔w
男達は皆優しくてとても良い人
那覇にお泊りの際は 与儀公園 を是非どうぞ!!
- 423 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 01:26:07 ID:wRYMMAes0
- モンガラって
絶対にこっむくから怖いんだよ
- 424 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 02:44:54 ID:FJIqfkXG0
- >>422
やーじゅんに笑わすやっさー。しにテイファーやっさー。
- 425 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 07:22:46 ID:2yp8/Mke0
- ヤマトゥンチュとチョンが似てるなんて言うのもうやめて。お願い。
外見はそりゃチョットは似てるかもしれないが中身は全然違うよ。
チョン似なんて言われるのが一番堪えるよ。まじ勘弁して。
本土と沖縄は同じ日本人だよ。仲間だよ。でもチョンは違う。あれは敵だ。
沖縄の人は日本から分離できるとしたらどうしたい?単独の独立国になる?
それともチョン国と合併?それだけはやめたほうがいいよ。
たぶん在日が日本人のふりして沖縄で悪さしてるのが影響してるんだね。
アイムザパニーズと言っている奴は日本人じゃないからね。
- 426 :(^o^)/:2007/07/17(火) 08:20:59 ID:KOsPxbPi0
- チョンに似ているのは大阪人じゃーないのか?
- 427 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 08:22:57 ID:ytyPwGgEO
- バカチョンになんか似てないわい!
- 428 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 08:25:57 ID:38Sb8oDQ0
- 沖縄軽視www
安倍首相「票取り!?大移動」長崎→帰京→被災地
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200707/17/soci208088.html
きょう17日に予定していた沖縄遊説も中止することを決めた。
きょう17日に予定していた沖縄遊説も中止することを決めた。
きょう17日に予定していた沖縄遊説も中止することを決めた。
きょう17日に予定していた沖縄遊説も中止することを決めた。
きょう17日に予定していた沖縄遊説も中止することを決めた。
- 429 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 08:51:01 ID:4gg23RQr0
- ここ最近、古宇利島や今帰仁村で豊川悦司や天海祐希がサウスバウンドという映画のロケしてるらしい<NHK
- 430 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 09:11:29 ID:13rIhUfU0
- >>428
中止しなかった場合は「そんなに選挙が大事か!被災者は無視か!」って言われるんだけどね。
- 431 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 09:28:59 ID:38Sb8oDQ0
- グルクンって何?
- 432 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 09:37:59 ID:BTB0dVqh0
- タカサゴPterocaesio digramma は、スズキ目フエダイ科Lutjanidae に属する魚。沖縄県の県魚であり、沖縄方言ではグルクンという,旬は夏で、産卵前の初夏(6月頃)が最も美味しいと言われています,身は白く、肉質はやわらかで、美味な魚です。
- 433 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 09:42:24 ID:Zgas6Nae0
- >>431
頭つけたまま三枚にさばいてから揚げに
まぁ普通に食べれる
- 434 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 09:45:34 ID:rOn6prfc0
- チョンに似ている
それが何か?
嫌韓刷り込まれまくりの本土人も沖縄人も
ともに見苦しいよ
- 435 :(^o^)/:2007/07/17(火) 11:02:02 ID:KOsPxbPi0
- ゆいれーる延長計画あるんですね(w
どうせ ないちゃーが嫌いな沖縄県民のお金じゃーなくて
日本政府のお金を充てにしているんだろ?
- 436 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 11:10:17 ID:38Sb8oDQ0
- レンタカーをDFS営業所渡しにするとモノレールのタダ券くれたり、他にもいろいろ特典あるみたいだけど、
その原資はどこから?DFSが配ってるの?
それともそもそもモノレール自体が運賃収入を想定してない?
R58沿いの旭橋駅の構造すごいね。
- 437 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 11:19:06 ID:38Sb8oDQ0
- >>430
それもまた真理ですな。
>>432-433
なるほど。
近所に看板を見かけたので気になりました。
煮付けにして食べるんですかね。
- 438 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 11:24:56 ID:NsOaf9XsO
- 沖縄いったらゴヤ宏のポスターと何度も現れる「けいこ」の黄色い看板が気になって仕方なかった
- 439 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 15:23:25 ID:f4xhpsybO
- 出ました!ゴヤ宏。相当な枚数あるよなー
- 440 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 16:32:45 ID:38Sb8oDQ0
- 観光客の皆さん大丈夫ですか?
本島中部 大雨で道路冠水
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-25521-storytopic-1.html
沖縄本島地方は17日、大気の状態が不安定で積乱雲が発達した影響で、午前8時から同9時までの1時間に
沖縄市胡屋で36ミリを観測するなど大雨が降った。沖縄本島では午前8時53分に雷・大雨・洪水注意報が発
令された。沖縄気象台によると、久米島では午前6時から9時までの3時間に22ミリを観測。午前9時から同1
0時までに読谷村で4・5ミリ、沖縄市胡屋で19ミリを観測した。那覇は1・5ミリだった。この影響で道路冠水な
どがあった。嘉手納町では午前9時半ごろから降った雨の影響で、
国道58号の同町兼久付近から北谷町砂辺向けの車線が冠水。
水位は最高で1メートル以上となり、普通乗用車のボンネットまで水没したという。
運転手らは車外に避難し、けが人はいない。この雨による影響で車両7台が動けなかった。国道58号では2キ
ロ以上にわたり、那覇向け車線が一時渋滞した。
- 441 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 17:25:51 ID:a9O1PIlW0
- >>438
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
「ゴヤ宏」最初はゴーヤの商品名かと思ったよ…
- 442 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 17:37:40 ID:FJIqfkXG0
- 沖縄には「呉屋」という名字がある。多くはないが。
- 443 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 17:50:24 ID:ZRbVN+v4O
- >>438
漏れも気になって仕方なかった。
とくに『けいこ』つうのはなんなんだ?
- 444 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 18:34:15 ID:FJIqfkXG0
- 「けいこ」は「糸数慶子」のこと。
- 445 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 19:46:59 ID:KQxSrfeKO
- 呉屋は結構多いよ。
- 446 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 20:04:23 ID:FJIqfkXG0
- 呉屋はそれほど多くない。金城、比嘉、大城、宮城、新垣、宮里、知念、上原、平良のほうが多い。
- 447 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 20:31:21 ID:jzEQ/Q5OO
- 阿波根という名字には驚いたなぁ
- 448 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 20:41:25 ID:KQxSrfeKO
- そんなビッグネームと比較したら、少ないけど、普通にある姓ですよ。
- 449 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 20:45:04 ID:FJIqfkXG0
- 呉屋は普通よりは少ないよ。新里、下地、上地、新城よりも少ない。
- 450 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 20:52:16 ID:HckzAjw+0
- >>434
チョンに似ている ってのはそりゃもう我慢できないくらい侮辱だぜ。
ヤマトゥンチュに対しての最大の侮辱だ。ゆるせんよ。
それだったらサルに似てるって言われるほうが100倍許せる。
この際ヤマトゥンチュはサルでいいです。サルと呼んでください。ウキー
ただしチョンとだけは呼ばないでくれよ。
人間>サル>>>虫けら>>>>>>ここまでが生き物>>>>>>>チョン
私たちはサルの仲間です。ただし、チョンとだけは明確に違うとだけは言っておく。
それだけは忘れるな。日本人最高!沖縄人最高! チョン駆除対象。
- 451 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 21:01:02 ID:FJIqfkXG0
- ウチナーンチュから見たら日本人(本土人)と韓国人は同じ顔に見えるよ。
- 452 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 21:13:15 ID:Jy1IBIOj0
- >>444
今こそ問う!ザ・沖縄観光 糸数けいこ発言集
http://www5a.biglobe.ne.jp/~keiko-i/061016kankousinpo.html
3・中国、韓国などの観光客を迎える
中国リゾートや韓国リゾート村など外国リゾート村の形成が建設業との絡みで重要になってきます。
- 453 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 21:25:08 ID:Jy1IBIOj0
- 長崎 「平和祈念像」
沖縄 「平和の礎」
韓国 「恨の碑」
- 454 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 21:28:27 ID:FJIqfkXG0
- 沖縄の名字ベスト10(多い順)
1位 比嘉
2位 金城
3位 大城
4位 宮城
5位 上原
6位 新垣
7位 宮里
8位 島袋
9位 平良
10位 山城
- 455 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 21:32:55 ID:Jy1IBIOj0
- >>454
26位 又吉
- 456 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 21:38:13 ID:f4xhpsybO
- 電信柱のポスターにゴヤはウチナーンチュって(-_-)
- 457 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 21:55:49 ID:FJIqfkXG0
- 沖縄の名字
仲村渠(なかんだかり)瑞慶覧(ずけらん)志堅原(しけんばる)
目取真(めどるま)荷川取(にかわどり)我喜屋(がきや)
手登根(てどこん)阿波根(あはごん)阿波連(あはれん)
安次富(あしとみ)屋富祖(やふそ)慶田盛(けだもり)
仲栄真(なかえま)大工廻(だくじゃく)嘉手苅(かでかる)
辺野喜(べのき)平安名(へんな)辺土名(へんとな)
志多伯(したはく)我那覇(がなは)東風平(こちんだ)
和宇慶(わうけ)次呂久(じろく)根路銘(ねろめ)
我如古(がねこ)兼箇段(かねかだん)伊良部(いらぶ)
運天(うんてん)上運天(かみうんてん)仲与志(なかよし)
諸見里(もろみざと)具志堅(ぐしけん)具志頭(ぐしかみ)
世嘉良(よかりょう)久手堅(くでけん)安富祖(あふそ)
山入端(やまのは)与那覇(よなは)玉那覇(たまなは)
小那覇(おなは)喜屋武(きゃん)嘉手川(かでかわ)
栄野川(えのかわ)宜野座(ぎのざ)玉代勢(たまよせ)
西蔵盛(にしくらもり)小橋川(こばしがわ)平安山(へんざん)
多嘉良(たから)伊是名(いぜな)与久田(よくだ)
与世山(よせやま)喜友名(きゅうな)喜納(きな)
座間味(ざまみ)座嘉比(ざかび)座安(ざやす)
高江洲(たかえす)上江洲(うえず)宇地泊(うちどまり)
- 458 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 22:04:11 ID:KQxSrfeKO
- まちBBSのコピペだね。
- 459 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 22:12:01 ID:se703R1F0
- あはねあやの
さん
いまどこ?
- 460 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 22:16:05 ID:FJIqfkXG0
- >>458
コピペじゃない。自分で書いたもの。
- 461 :列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 23:59:42 ID:4gg23RQr0
- 錦古里 にしこり
http://www.geocities.jp/iwao_watanabe/todoufukenn/okinawa.html
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006010103.html
- 462 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 00:15:37 ID:bYHz+Tkv0
- 俺が初めて沖縄に行く時電話で予約したら、
諸喜田(しょきた)さんと上運天(かみうんてん)さんが出てきて
わけがわからなくなった。
(^o^)/は死ね
- 463 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 00:37:52 ID:QOnfZceW0
- 内地の名字と沖縄の名字の違い
中山(内地) 名嘉山(沖縄)
中村(内地) 名嘉村(沖縄)
中原(内地) 名嘉原(沖縄)
船越(内地) 富名腰(沖縄)
福原(内地) 普久原(沖縄)
福村(内地) 譜久村(沖縄)
沢田(内地) 佐和田(沖縄)
榎本(内地) 栄野元(沖縄)
前田(内地) 真栄田(沖縄)
上田(内地) 上江田(沖縄)
芦峰(内地) 安次嶺(沖縄)
- 464 :379:2007/07/18(水) 00:55:31 ID:4Xe/uxSI0
- レス遅くなってすみません!
コザについてレス下さった方、ありがとうございました。
許田ICからも(きょだって読むの初めて知りました)、30〜40分くらい
なんですね。ちなみに私の言っていたコザは、空港通りや中央パークアベニューの
あるところとして書かせて頂いていました。
チャーリー多幸寿でタコスを食べたり、空港通りでお買い物したりしたいなあと
思っているんですがやっぱり夜の方が楽しいんでしょうか?
初日、那覇空港から名護のホテルへ行くまでに寄り道して行ってみようかな
と思ってたんですがどっちが楽しめるかな?
- 465 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 01:03:50 ID:EXuqpMSp0
- http://vista.o0o0.jp/img/vi8468712282.jpg
- 466 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 01:40:23 ID:n+E9HgAk0
- >>464
昼もタコス食べたり買い物できたりはするんですが、平日は過疎ってて外人も少ないですからねぇ。
コザはやっぱ夜ではないかと。
ロックや民謡を聞きながら飲めますし。
- 467 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 11:10:37 ID:LwD6h0JD0
- >463
この間、飲み屋で聞いた話、思い出した。
鹿児島の名字が2文字だから
奄美は1文字にしろ
沖縄は3文字にしろと言われて3文字が多いとナ
- 468 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 11:39:34 ID:QOnfZceW0
- 奄美大島は一文字の名字が多い。
栽、恵、元、坂など、一文字の名字はほとんど奄美大島出身。
沖縄は圧倒的に三文字が多い。
真栄田、名嘉山、名嘉村、譜久村、普久原、伊志嶺、佐和田、富名腰
大工廻、我如古、与久田、与古田、具志堅、渡嘉敷、仲村渠、瑞慶覧
東風平、東舟道、我那覇、与那覇、玉那覇、与那嶺、与那原、与那城
宇栄城、真栄城、真栄里、諸見里、志堅原、宇地泊、屋富祖、安富祖
親富祖、比屋根、比屋定、宜野座、湧稲国、手登根、阿波根、阿波連
次呂久、根路銘、多嘉良、世嘉良、志良堂、仲宗根、高江洲、上江洲
宇地原、名嘉原、伊良部、辺土名、辺野喜、志多伯、渡久山、渡久地
渡具知、座間味、座嘉比、安座間、嘉手川、嘉手苅、嘉手納、普天間
山入端、西蔵盛、栄野川、栄野元、東金城、我喜屋、久手堅、保久村
安良城、上運天、兼箇段、古波蔵、古波鮫、喜友名、喜屋武、具志頭
荷川取、目取真、伊差川、大見謝、玉代勢、安仁屋、安谷屋、喜久山
喜久村、古我知、佐久本、佐次田、波照間、浜比嘉、与世山、佐渡山
- 469 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 11:42:30 ID:Ycr0mXQJ0
- 私は、内地や王族と同じ文字を使うなっつって
「中」や「前」とかを2文字表記にされたって聞いたぞ。
- 470 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 11:51:48 ID:QOnfZceW0
- 諸説ある。沖縄の名字に関して完全に解明できた学者はまだいない。
- 471 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 12:25:44 ID:+k6fvYmq0
- ☆超個人的嗜好情報にもならんかもしらん☆
琉球料理
ふるかた(コース料理)・・・あっさり、さっぱりして美味しかった。今のところ食べた琉球料理では最上級。ただ、おじぃの接客ウンチクは苦手・・・また食べたい
赤田風(コース料理)・・・芋くずアンダギー、ドゥルワカシー非常に美味かった。多くの品に油使用。
普通の沖縄料理店など
先日石垣島の華穂に飛び込みで入ったが、なかなか凝っていて美味しくお値打ちだった。
アバサー汁は宮古島海王丸が美味い。
石垣空港の売店ソフトクリーム(黒糖シロップセルフかけ)コーンも美味いし、ナゼだか異常に美味い?
名前は忘れたけど与那国の久部良の公民館横の赤瓦の奥さん手作り素朴サツマイモアイス美味かった。
また、与那国空港のクバもちは素朴に美味い、おみやげにも良いかも。
宮古島、久米島の超有名お取り寄せマンゴーは当たり外れが大きすぎるので止めた。
西表のピーチパインは高いけど美味い。
那覇空港赤組待合売店の田芋のサーターアンダギーは変り種で面白い。田芋パイとか田芋フェア中かもしれん。おみやげで紅いもケーキおもろはごく普通だけどおみやとしては美味しい、チョコレートちんすこう10周年記念カカオ90%も話のネタにドゾ。
国際通りにネーネーズのライブハウスが移転したので生ネーネーズするも良し。
お宿は・・・アリビラのプラシエンテツイン良し、ビジホのロイネット久茂地、スリープイン石垣島良し。宮古島パイベース長期滞在に良し。
- 472 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 12:49:41 ID:HPlHGA9c0
- 観光と関係ない話はスレ違い。どっかほかでやれ。
- 473 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 13:11:55 ID:wMBbmOvMO
- >>472
名前の話でしょ?
実は私もいつまでするのかなと思っていた。
- 474 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 13:35:51 ID:mBWceyef0
- まぁ、定期的にあがるナイチャー&ヤマトンチュウのはなしより
100倍はマシ
- 475 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 14:45:35 ID:IwJO5m1l0
- ☆超個人的嗜好情報にもならんかもしらん プラス☆
首里城が夜ライトアップされていて地元の人のお散歩コースにもなっている良い雰囲気。
赤田風で食事のあと歩いて行けるので夜景も良いかもです。
久米島はての浜ツアーはバードアイランドが3点セットレンタルできて自由にシュノーケリングできるし、他のシュノーケリングポイントにもガイドしてくれて良し。
宮古島カルトマリーヌの体験ツアーはPADIのガイドラインに従ってちゃんとガイドしてくれる、八重干瀬沈船ポイントあり。
与那国海底遺跡ツアーは6,7月は南風強く催行率が低い。
与那国民俗資料館は時間に余裕をもって行ったほうが良い。是非おすすめ。
久米島ウミガメ館へ行かれる際は途中にサトウキビ畑を通る道を曲がり行くと突き当たりにオーハ島へつづく海に立つ電柱があるので撮影ポイントに良いかも。
- 476 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 14:54:48 ID:6JYgP3hV0
- かまって君は無視したらいいだけw
- 477 :475:2007/07/18(水) 15:12:30 ID:IwJO5m1l0
- いろいろ情報貰っているからお返しだよ。
ROM人多いだろうから、ちょっとしたつまらない事でもどこで役に立つか分からない。
だから、目障りに感じる人にはゴメンよ。
- 478 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 15:14:04 ID:IPrGU0Yp0
- >>471
とても読み難い。
適当に改行したり一行空けるなどしれ。
- 479 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 15:16:04 ID:Ycr0mXQJ0
- 471や475みたいなのはいいね。
ググればすぐ出てくるようなかまって君のに比べれば。
- 480 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 15:57:24 ID:QOnfZceW0
- >>479
かまって君乙
- 481 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 16:49:37 ID:NAYvvo3j0
- >>477
来週から行くので、そういう情報は名前とか顔なんかの話より嬉しい
もっとあればよろしく
- 482 :475:2007/07/18(水) 17:02:20 ID:IwJO5m1l0
- 何度もゴメンまとめ直し(否定的なところは修正した)
☆超個人的嗜好で情報にもならんとおもう☆
■琉球料理
○ふるかた(コース料理 要予約)
あっさり、さっぱりして美味しかった。今のところ食べた琉球料理では最上級。
ただ、おじぃの接客ウンチクは苦手・・・また食べたい
○赤田風(コース料理 要予約)
芋くずアンダギー、ドゥルワカシー非常に美味かった。多くの品に油使用。
■普通の沖縄料理店など
○先日石垣島の華穂に飛び込みで入ったが、なかなか凝っていて、
見た目良し味良しでお値打ちだった。
○アバサー汁は宮古島海王丸が美味い。
○石垣空港の売店ソフトクリーム(黒糖シロップセルフかけ)コーンも美味いし、
普通なのにナゼだか美味い?
○名前は忘れたけど与那国の久部良の公民館横の赤瓦の食堂
奥さん手作りの素朴サツマイモアイス(シャーベット風)美味かった。
○与那国空港のクバもちは素朴に美味い、お願いしたら
色々の種類をミックスしてもらえた。おみやげに良いかも。
また直接「のだけもち屋」まで買いに行く手もある。
○西表のピーチパインは高いけど美味い。(シーズン終わってしまった)
○那覇空港赤組待合売店の田芋のサーターアンダギーは変り種で面白い。
田芋パイとか田芋フェア中かもしれん。おみやげで紅いもケーキおもろは
ごく普通だけどおみやとしては美味しい、
チョコレートちんすこう10周年記念カカオ90%も話のネタにドゾ。
○国際通りにネーネーズのライブハウスが移転したので生ネーネーズするも良し。
ライブのデジカメ撮影OK。
■お宿は
○アリビラのプラシエンテツイン良し、ビジホのロイネット久茂地、
スリープイン石垣島良し。宮古島パイベース長期滞在に良し。
- 483 :475:2007/07/18(水) 17:03:16 ID:IwJO5m1l0
- つづき
■遊び観光など
○首里城が夜ライトアップされていて地元の人の
お散歩コースにもなっている良い雰囲気。
赤田風で食事のあと歩いて行けるので夜景も良いかもです。
○久米島はての浜ツアーはバードアイランドが
3点セットレンタルできて自由にシュノーケリングできるし、
他のシュノーケリングポイントにもガイドしてくれて良し。(1日コース)
○宮古島カルトマリーヌの体験ツアーはPADIのガイドラインに
従ってちゃんとガイドしてくれる、八重干瀬沈船ポイントあり。
○与那国海底遺跡ツアーは6,7月は南風強く催行率が低い。
○与那国民俗資料館は時間に余裕(1時間ほど)をもって行ったほうが良い。
池間さんのお話しを伺えます。是非おすすめ。
○久米島ウミガメ館へ行かれる際は途中にサトウキビ畑を通る道を
曲がり行くと突き当たりにオーハ島へつづく海に立つ電柱があるので
撮影ポイントに良いかも。
では、よいご旅行を!
- 484 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 17:10:33 ID:6dMRm/gBP
- >>482
こういう情報はうれしいです。
ところでこの店って今も営業してますか?
2年くらい前に久部良に滞在した時はなかったような気がするので。
> ○名前は忘れたけど与那国の久部良の公民館横の赤瓦の食堂
> 奥さん手作りの素朴サツマイモアイス(シャーベット風)美味かった。
- 485 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 17:26:31 ID:IwJO5m1l0
- しまった・・・たしか首里城ライトアップはお休みの日があるので前調べ
お願いします。その他の情報も事前調べ必須です。
>>481
どちら方面か教えていただけるといろんな情報出てくると思います。
この時期は旬なところの話が出ると思います。
>>482
2週間前に行きました。サバニを展示してある公民館近く、漁港とは
反対の小橋のあたりです。基本はソバ屋なのかな?
雰囲気から言って古民家を改修した食堂で最近のオープンかもしれません。
そういえば、セインさんがTV収録でいらっしゃってました。8月に旅サラダ?で
与那国島放映だそうです。
- 486 :485:2007/07/18(水) 17:28:04 ID:IwJO5m1l0
- ゴメン
>>484さんへ
- 487 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 17:31:05 ID:6dMRm/gBP
- >>485
たぶん最近できたんですね。場所はよくわかりました。
ありがとうございます。
- 488 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 19:26:39 ID:AuateD4a0
- >>474
どっちもどっちだと思うが
- 489 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 19:29:53 ID:Gdu0ZKtn0
- まぁまぁ、「観光情報」以外はスレ違いってことで。
俺も先週末行ってはじめて、フーチャンプルー食べた!
すんごくおいしかったよ!
- 490 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 19:45:46 ID:Oj/pts1TO
- 麩チャンプルを初めてとは見事な沖縄初心者ですな。
とりあえず入門的なものは下調べしておかなくちゃ!
- 491 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 19:50:19 ID:vclunPHA0
- チキナーチャンプルーに麩を入れても激しく旨いよ。
- 492 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 20:32:47 ID:iTBp5O2g0
- 実は、沖縄は沖縄行ってからすきになったのではなく、
沖縄以外ですきになったんで、沖縄料理を色々なお店で食べたけど
本場沖縄で食べたらめちゃくちゃ美味しくて感動だった。
こっちの沖縄料理屋に足が遠のいた。
何が違うんだろう?
沖縄で食べる料理最高だ。
- 493 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 21:03:29 ID:Oj/pts1TO
- ゴーヤーが2〜3きれ入っただけで、ゴーヤーチャンプルとして出すような店が多い世の中だ。
客も何も知らなくてもしょうがないよ。
- 494 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 21:44:14 ID:j1Ehxhj2O
- てーちゃにたーなんやー。いっぷるあぎなんだにーさー
- 495 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 21:56:51 ID:6JYgP3hV0
- 普通に標準語で観光情報を書けよ基地ガイども
何が面白いのかは分からないが、ここはお前の板じゃないよ
それにナイチャーとか解説している人、見ていて
自分は違うんだウチナワンチュだからなと自慢している子供か
- 496 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 22:05:56 ID:QaRU0VGI0
- >>493
その店はひどいな
ソーキそばで、ほとんど骨しかないそば見た事ある
- 497 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 22:20:25 ID:QOnfZceW0
- >>495
ナイチャー乙
- 498 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 22:32:27 ID:wPNsf/GA0
- 本当の沖縄料理を満喫したいなら、公設市場とか国際通りなんかに行くな。
個人経営レベルの○○食堂がお勧め。本当の地の沖縄料理が味わえる。
料金も安いし観光向けでない地の味が魅力だ。【好き嫌いは別れるかもしれんが】
那覇港付近の波布食堂、北谷の美浜食堂あたりは加えてボリュームも満点。波布食堂
なんて少食派なら一人前を3人でも十分いけるな。
- 499 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 22:45:09 ID:6dMRm/gBP
- >>498
3人連れで定食1人前しか頼まなくてもOK?
- 500 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 22:49:03 ID:vclunPHA0
- >>498
化調たっぷりのジャンク料理だけど。
- 501 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 22:53:41 ID:Oj/pts1TO
- 国際通りや公設市場にも、地元民御用達の食堂は沢山あるんだが…
- 502 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 22:59:36 ID:6JYgP3hV0
- >>499店のおじさんに殺されるよ
- 503 :(^o^)/:2007/07/18(水) 23:36:46 ID:nogWxAaz0
- ゴーヤチャンプルなんか三切れしか
入っていないゴーやチャンプルを出すお店が多いのだが
お前 あほ? スーパーに普通にゴーヤーなんか
売ってるだろ? 沖縄で食うより自分で作ったほうが美味しいと思うぞ
中身汁は沖縄で食ったほうが楽だが?
沖縄高級きゃばV常連の(^o^)ちゃんの意見でした 金のネックレスと金のブレスレットが
目印〜よ
- 504 :(^o^)/:2007/07/18(水) 23:42:24 ID:nogWxAaz0
- ビーチタワーのエレベーター
フジ○ック製だけど〜大丈夫なの????
2ちゃんねるの貴重な存在の(^o^)ちゃんになんかあったら
どうするのよ!
フジ○っ区は誤れ!
- 505 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 23:46:03 ID:w+UxgKse0
- お気の毒に・・・(涙
- 506 :列島縦断名無しさん:2007/07/18(水) 23:53:09 ID:q4Yj3ykC0
- みはま食堂はすごい量だった
バンビーのフリマから歩いて行った。夕飯食べて、砂辺スーパーまでまた歩いた
- 507 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 00:08:13 ID:Ufe46hY/P
- >>503-504
うるさいから樹海に埋められておけ。
- 508 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 01:54:18 ID:KVfczt2S0
- (^o^)首くくれ
- 509 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 07:29:29 ID:7JRYp+88O
- 沖縄に八月のお盆(11日〜14日)の時期に行くのですが、この時期の道路はどれくらいこむのでしょうか?(高速も使うつもりです)
ちなみにレンタカーです。
万座毛や伊計島など中部ら辺にいきたいんですが。
だれか詳しい方教えてください
- 510 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 10:54:36 ID:Ye3nh+R40
- >948
お盆の時期やシーズン中ならそんなモン
でも同じ金額で他のホテルも検索してみては?
- 511 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 10:57:02 ID:Ye3nh+R40
- ↑
間違えた
- 512 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 11:15:11 ID:ofhL9zQD0
- 初沖縄旅行から帰ってきました。日曜着だったけど天気もまずまずでかなり
楽しめました。ほんと沖縄はいいとこですね、一つ問題があるとすればYナ
ンバー車の運転がかなり乱暴で危ない。あれなんとかなんないの?事故多そ
うだけど・・・
- 513 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 11:29:46 ID:WLLRAhxG0
- Yナンバーよりも、頻繁に車線変更を繰り返す軽トラとか、
やたら速度が遅い車とか、流れを乱すのが多いと思った。
- 514 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 12:00:22 ID:HY0rVOcF0
- Yナンバーは米軍関係、基地内の車なんだけど
正直保険関係でちゃんとやっているかあやしい車もいるので
できるだけ近寄らないようにするべし
- 515 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 12:43:27 ID:0EH2w/Pc0
- Yナンバーに文句を言うなら米軍基地を沖縄から撤去すればよい。
ちなみにYナンバーの「Y」は横浜の「Y」を意味する。
- 516 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 12:53:52 ID:n29Hrylm0
- え、横須賀って聞いたけど
- 517 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 12:54:16 ID:WLLRAhxG0
- ヤンキーじゃないの?
- 518 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 12:59:54 ID:PHxHckA70
- 横田じゃないっけ?
- 519 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:00:00 ID:0EH2w/Pc0
- Yナンバー
http://www.asahi-net.or.jp/~LK5K-OOSM/base/y_number.html
- 520 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:04:21 ID:0EH2w/Pc0
- あと、沖縄に免税店の土産品店があるのは米国統治下のなごり。
本土復帰前の商習慣が長く残っていることを表す。
それと、スーパー等で見かける牛乳483mlとか937mlなどの容量は米国のガロン換算によるもの。
- 521 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:12:15 ID:ccC838IB0
- ( ´_ゝ`)フーン
- 522 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:13:19 ID:0EH2w/Pc0
- また、本土復帰(1972年)前の沖縄では、日本の司法試験を受けなくても弁護士になれた人たちがいる。
琉球民政府が行う司法試験にパスすれば弁護士になれたからである。
この制度により弁護士になれた人たちを「布令弁護士」という。
布令弁護士は沖縄以外の都道府県には存在しない。
- 523 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:31:37 ID:2o3/LGqV0
- ID:0EH2w/Pc0の情報は観光じゃないからスレ違い。どっかいけ。
- 524 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:44:16 ID:0EH2w/Pc0
- ヤマトゥンチュのおまえが逝け
- 525 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:45:59 ID:2o3/LGqV0
- >>524っておっさんだろ?
- 526 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:49:54 ID:xco1iXPG0
- わしはおっさんだが>>524ではない。
まずはおっさんに謝れ。
- 527 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:51:14 ID:G1/tGVO20
- レンタバイクってどこのレンタカー屋でもあるもん?
那覇についたらまずは何するかなー
- 528 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:51:32 ID:0EH2w/Pc0
- >>525って爺さんだろ?
- 529 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:53:11 ID:XITgDd9zO
- 昨日沖縄上陸しました。
すんごいあつくて、観光する気になれません。
日差しも強いので、3時過ぎから海に行こうと思います。
午前中水族館すいててよかったよ〜!
- 530 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 13:54:03 ID:0EH2w/Pc0
- だから沖縄の陽射しは殺人的だってw
- 531 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 14:02:50 ID:WLLRAhxG0
- 水族館は8時に入館して10時には出ないと。
その後14時までビーチで遊んで、15時から昼寝。
- 532 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 14:03:08 ID:G1/tGVO20
- レンタルバイクで検索したら、那覇市内のレンタル屋が
メールで予約を受け付けてたので予約したぜ!
ノッペルの危険度(捕まる)は本土と同じという認識でおk?
- 533 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 14:04:50 ID:0EH2w/Pc0
- 沖縄の地元人は自転車乗らないよ。
- 534 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 14:09:14 ID:xco1iXPG0
- >>532
そんな心配より、アンタの飛び散った脳みそを
片付ける地元の人の手間を考えな。
大人なんだろ?
- 535 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 14:11:41 ID:WLLRAhxG0
- >>534
251 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/07/19(木) 12:02:04 ID:m4Uc+o6f0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1184770833.jpg
- 536 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 14:15:08 ID:G1/tGVO20
- 未成年だ。
しかし了解。
風を感じたかっただけなんだ、今はh
- 537 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 14:51:49 ID:RGOuQ4jgO
- 古宇利ビーチはお魚は見れませんか?
- 538 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 15:53:38 ID:SL9bbutQ0
- 470 :名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:18:35 ID:AdgWDN5u0
社会保険庁に入ればいいじゃん。マッサージチェアでごろ寝してるだけで金いっぱいもらえるよ。
客の金はネコババし放題だし。民主党の小沢センセに口利きしてもらえれば余裕じゃね?
479 :名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:20:48 ID:sE15gxn50
すげーむかつくなあ。絶対に民主党には投票しない。
500 :名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:24:21 ID:dNZqZnir0
納付金を盗んでた社会保険庁職員ってなんで首になんないんだ?
あんな犯罪者まで優秀だから保護するとか言う小沢ミンスは有権者馬鹿にしすぎ。
522 :名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:30:58 ID:u+pQTa8n0
まず社会保険庁と民主党の解体が必要だな。
安倍の戦後レジュームからの脱却ってのにはうなずける。
534 :名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:36:09 ID:L5QsOYmU0
まあ小沢も鳩山も管もボンボンだからね。民主党に期待する奴は真性のアホ。
生活が第一なんて、連中は庶民の生活なんて味わったこともないし、知らんよ。
542 :名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:38:20 ID:xhq0SNmt0
安倍を坊ちゃん、世間知らずと揶揄する野党の第一党が安倍を上回る超級ボンボン3人組の件について。
551 :名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:40:08 ID:X23JaiOL0
安倍は一応サラリーマン経験あるだろ。鳩山、小沢、管のほうがガチで世間を知らないだろうにw
581 :名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 15:46:38 ID:IbU+beks0
言われてみればミンスの三馬鹿の方がボンボンだったわ。
有権者もそろそろ目を覚ましたほうがいいな。
怒りの一票って、こういう連中に反対票を投じることだって。
- 539 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 17:30:23 ID:Qj//uitr0
- >>537
シュノーケリングポイント探索中に前を通って見ただけだけど、
元ダイビングイントラの友人は「ここには魚いない」とサラッとスルーしてた。
- 540 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 19:10:05 ID:Ku1VE5QNO
- もずく美味しいよね。大好きだー
- 541 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 21:04:14 ID:7JRYp+88O
- 誰かお盆の時期に行ったことある人教えてください。
どれくらい道路はこむのですか?
那覇市街から伊計に残波岬にいきたいんですが?
三時間くらいかかりますか?
初めてなのでその辺のことがわからないのですが・
- 542 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 21:09:04 ID:fZeSwbNV0
- 沖縄は旧盆だから関係ない
- 543 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 21:09:08 ID:2FsFg/cm0
- >>541
旧盆は混むよ 新盆は他の夏休みの普通の週と変わらない
あと那覇から伊計島行って残波岬に行くのはかなり時間かかりそう・・・
- 544 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 21:13:54 ID:7JRYp+88O
- >542
>543
レスありがとうございます。
ってことは観光客が非常に多くて混むということですね。
できるだけたくさん沖縄回りたいのですが考え物ですね
- 545 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 21:20:49 ID:fZeSwbNV0
- >>544
勘違いしてるよ。
- 546 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 21:43:55 ID:Zpi9lzI90
- このスレも荒れたな
- 547 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 23:55:17 ID:r18q3iSk0
- >>546
バス厨とガソリンスタンド都市伝説信者だな
- 548 :列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 23:55:48 ID:0EH2w/Pc0
- 本土からの観光客にとって沖縄の陽射しはやっぱりこたえるかな?
- 549 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 00:08:07 ID:7oOjcjAqO
- >>548
私もまだ沖縄未上陸ですが、本土の人間には強烈だと思うので9月の上陸に向けて
超強力日焼け止め、アロエジェル、帽子、サングラス、日傘、美白パック、美白ボディクリームを既に準備。
…ほんとは今月の連休に行く予定だったんだorz
ところで沖縄は旧盆の時期は混むとの事ですが、もしかして22日辺り旧盆ですか?
お店とかもおやすみになっちゃうの?
- 550 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 00:09:41 ID:rCdIAogtO
- >>549
日焼け止め何持ってくの?
- 551 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 00:17:54 ID:qdeIa9+20
- >>549
旧盆、とくにウークイの日は休みの店が多いです
今年の旧盆は8月25〜27日で、ウークイは27日。
去年はウークイと甲子園の八重山商工の試合が重なってえらいことになった
- 552 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 00:20:40 ID:0PJ0qKo60
- 旧盆の時期に沖縄に来るのはある意味幸いだね。
何しろ本場のエイサーが見れるから。
- 553 :549:2007/07/20(金) 00:53:12 ID:7oOjcjAqO
- >>550
資生堂のベリーハイです。アネッサより高いけど、アネッサより焼けないので…。
>>551
>>552
あ、私が行くのは9月22日からなんですが旧盆って8月ですか?
ややこしい事言ってスミマセン。
でも本場のエイサーが見られるのはいいですね。
- 554 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 01:34:24 ID:lSwAM20f0
- >>548
こたえる。
- 555 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 02:01:43 ID:0PJ0qKo60
- かなりこたえる?
- 556 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 03:52:36 ID:lSwAM20f0
- 異常にこたえる。
- 557 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 04:05:28 ID:fnvSpGM90
- >548
私の友達、紫外線アレルギーになっていたよ
古宇利島って
今、トヨエツが映画撮影している
- 558 :(^o^)/:2007/07/20(金) 07:20:53 ID:/klw0Ndu0
- 良いこのみんなは
ガ○リンス○ンドの値段表示していない所では給油しないほうがいいですよ
値段表示していない所はぼっ○くる所ですよ
- 559 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 08:35:17 ID:t1d8d0+mO
- 9月末に沖縄にいきますm(_ _)m
24歳です。万座ビーチホテル泊まる予定なんですが、夜に周りに遊べるようなところありますか? オススメのお店などあれば教えてくださいm(_ _)m
- 560 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 10:08:21 ID:c8ANCEtbO
- >>559
私、泊まったけど回り遊ぶとこはなかったよーな。
- 561 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 10:09:33 ID:FgwDy2sE0
- ビーチでアオカン
- 562 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 10:10:21 ID:0PJ0qKo60
- 沖縄の真夏の太陽の陽射しは本土ではあり得ないほどきついようだね。
地元人にとっては、あれが普通の夏の陽射しなんだけど。
- 563 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 10:20:15 ID:pGV3DJBB0
- >>559
何して遊びたいの?
- 564 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 10:27:17 ID:yy2xjr5k0
- >>559
夜に何したいかだね。単にバーとか、クラブ行きたいとか
居酒屋とか。ただ、あの辺はほとんど何もなかったよ。
- 565 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 10:31:23 ID:FgwDy2sE0
- 米軍装甲車:特産品販売所に3台一時停車 沖縄・宜野座村
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070720k0000e040009000c.html
沖縄県宜野座(ぎのざ)村漢那(かんな)の村特産品加工直売センター「未来ぎのざ」の
駐車場に18日夕、米軍の装甲車3台が一時停車した。驚いたセンター職員が村に通報
し、村は那覇防衛施設局に詳しい理由などを照会している。
- 566 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 10:33:42 ID:qdeIa9+20
- >>565
何か買ってやれよ・・・
- 567 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 12:52:56 ID:t1d8d0+mO
- 559 です。
居酒屋とかでもクラブでもバーでもえんですがm(_ _)m
ちょっといけばありますか?
- 568 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 13:04:05 ID:hs838HtV0
-
keiko ンハッ!! 過去スレより
882 :可愛い奥様:2007/07/11(水) 11:21:37 ID:aZzJJDn/O
うわぁ…Keikoリアルに会った事ある(ホステス時代に店にきた)けど、
あれは女の腐った感じだったよ。ここに書いてもいいのかな?ヤバイよね?
904 :可愛い奥様:2007/07/11(水) 13:27:52 ID:aZzJJDn/O
長文になりますが
8、9年前にスタッフと共に来店。ビップの真ん中に座り態度のでかさは半端じゃなかった。いろいろな芸能人がきた事があるがKeikoさまが一番でした。これから、私が覚えてる限りの暴言集書きます。携帯からなので、一旦切ります。スマソ
905 :可愛い奥様:2007/07/11(水) 13:35:10 ID:aZzJJDn/O
携帯からので、改行しませんので…スマソ
「酒飲めないのに、なんで働いてる訳?私誰かわかるよね?ンハッ(笑)」で説教。結局ある子が飲まされるハメに。当然マー。それを見て大爆笑!
「No.1でそれ?ンハッ(笑)レベリ低っ(笑)ンハッ」ちょいポチャの子に「デブでも働けるんだ!ンハッ(笑)」私ひ「色黒いー!焼いてるの?えーそれで、焼いてないの?!沖縄いけよ!ギャハハハハハ!」
907 :可愛い奥様:2007/07/11(水) 13:40:19 ID:aZzJJDn/O
「面白い話してよ!まぢでレベル低!ンハッ(笑)」
お酒作ってたら「ワタチのオチャケはやーくつくってよー!ツカエネー!ンハッ(笑)」
もっと書きたいんですが、このへんで。とにかくバカにした後に鼻でンハッ(笑)と笑うのが印象的で、友達としばらく真似してました。最後に、
あーつまんなかった!と言って帰っていきましたよ。伝説です。
- 569 :(^o^)/:2007/07/20(金) 13:42:55 ID:/klw0Ndu0
- >>559 ビーチタワーに泊まれば 問題解決するだろ?
- 570 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 14:52:14 ID:AkKUmptX0
- たまに、夏休み期間でもないのに
子供と沖縄旅行のブログとか見かけるけど
学校休ませて旅行に行ってるの?
最近ってふつうなの?
そこまでして、安い時期に行きたい訳?
- 571 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 14:59:23 ID:pGV3DJBB0
- 今に始まったことじゃない上にスレ違いだ。
本人のブログにでも凸してこい。
- 572 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 15:08:00 ID:0PJ0qKo60
- 灼熱の太陽の陽射しが容赦なく差し込む今頃の沖縄の真昼なら、外で停めてる車のボンネットで目玉焼きができるよ。
- 573 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 15:46:08 ID:ZrVhv6Vs0
- >>570
最近の親は変なヤツ多いから気にしない方がいいよ。
親から来た困ったクレームを読んでいると良くわかる。
- 574 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 15:54:26 ID:rCdIAogtO
- 8月末から沖縄行く予定だけど紫外線はまだまだ強い?
- 575 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 16:00:45 ID:lTTE1i8S0
- >>571
代わりに聞いてみて、学校休ませたのでしょうか?って w
>>573
変なオヤが多いのは知ってるけど、
ブログに堂々と書いちゃうなんて頭イカレテルよね
沖縄の暑さ、紫外線のつらさは、
タイのアユタヤ遺跡行った時より、はるかにラクチン
- 576 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 16:06:28 ID:0PJ0qKo60
- >>574
沖縄の紫外線は本土の何倍もある。殺人的な直射日光だと思ったほうがいいよ。
- 577 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 16:10:17 ID:Tz8NUyoM0
- >>575
いろいろ家庭の事情があるからね。
あまり近視眼的な見方しないほうがいいと思うよ。
- 578 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 16:36:48 ID:cS4YiPd00
- 別の視点から言わせてもらえば…
まあ、一番暑く、子供だらけで混む時期にわざわざ旅行する家族もいるんだね。
学校休ませたくない…それだけの理由で。
数日休んだだけで取り残される、さぞかし優秀な学校なんでしょう。
- 579 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 16:41:00 ID:kpw17yD30
- そろそろ旅行板の趣旨から離れているので、別の板で。
- 580 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 16:50:24 ID:lTTE1i8S0
- >>578
私学の小学校なら許すけど
税金で支払ってるやつに失礼だ。
勉強云々ではなく、人として
学校を休ませるかどうかという道徳的な問題。
アホオヤは沖縄行くな
- 581 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 17:09:56 ID:uGsw4+HG0
- >>572
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ できるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 582 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 17:11:41 ID:7F/zHUUr0
- 遊びのために子供に学校を休ませるなどもってのほかです
>>578は人生やり直し
- 583 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 17:15:57 ID:FgwDy2sE0
- 写真まで撮ってマスコミに売りつけるとは・・・
米軍装甲車、養護学校敷地内に侵入 沖縄県うるま市
http://www.asahi.com/national/update/0720/SEB200707200036.html
農産物加工直売センターの前に停車する米軍の装甲車両=18日午後6時すぎ、沖縄県宜野座村提供
http://www.asahi.com/national/update/0720/images/SEB200707200038.jpg
- 584 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 17:20:53 ID:Tz8NUyoM0
- 例えばだよ、たとえば、自分の子供がなんらかの進行性の病だったら
早い時期に人ごみの少ない場所に旅行へ連れて行きたいと考えられないか?
家庭や子供を持ってみると分かると思うよ、家庭の事情。
スレ違い申し訳ない。
- 585 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 17:23:18 ID:rFN5hd1h0
- >>584
だから特別扱いしろって・・・?
そして、なぜ差別するって訴えるくせに w
ちなみにブログでは子供の病的な面は見られない。
- 586 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 17:24:57 ID:rFN5hd1h0
- 小学生の頃、学校休んでスキーに行った
クラスメイトの事、いまでも鮮明に覚えている。
- 587 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 17:58:02 ID:F2BCuwP10
- 夏休みの方が旅費は安いからね。
子供だって学校休めて喜んでいるし。
他人に文句言われる筋合いはないね。
ほっといて貰おうか。
- 588 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 17:58:17 ID:F2BCuwP10
- >>587
夏休みじゃない方が
- 589 :(^o^)/:2007/07/20(金) 18:09:07 ID:/klw0Ndu0
- そうだね
仕事休んで、キャバクラ行くほうが健全だね
最近の親はどきゅんが多いし〜
ますごみも頭おかしいし〜
お天気おねーさんは毎年異常気性と話すし〜
- 590 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 18:31:24 ID:0PJ0qKo60
- 沖縄に来る人は、沖縄の大衆食堂で「ぜんざい」を注文すると面白い体験ができるよ。
- 591 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 18:35:58 ID:/FRgxL5A0
- みんないいかぁ〜、独り言君はスルーするんだぞぉ〜
- 592 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 18:38:27 ID:qdeIa9+20
- >>590
あと、「味噌汁とご飯ください」、または「おかずとご飯ください」、または「おかずと味噌汁とご飯ください」と言ってみるんだ
- 593 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 18:40:47 ID:0PJ0qKo60
- 沖縄の食堂で、「味噌汁とご飯ください」あるいは「おかずとご飯ください」って言ってみるといいよ。
一生忘れられない思い出になると思うよ。ぜひ、お勧めするよ。
- 594 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 18:47:10 ID:D0ZXv3p00
- ま、子供の教育上よくない。
夏休みでもないのに沖縄きてるファミリーは
ドキュなので w
- 595 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 18:52:10 ID:rCdIAogtO
- >>576
そうか。ありがとう!
長袖で行くから強い日焼け止めはいらないかと思ってたよ。
- 596 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 18:53:26 ID:0PJ0qKo60
- >>595
どういたしまして。
- 597 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 19:17:54 ID:pGV3DJBB0
- >>575
URLも知らない上に、どうも思ってない俺が聞かなきゃならん理由は?
タイのアユタヤもシーズンで紫外線の強さは全然違うよ。
お前バカだろ。
- 598 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 19:20:14 ID:tGp4/RJ5O
- まあ出来る子だったら何をやってもいいんじゃないかな。
出来ない子なら、だめだけど。
- 599 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 19:28:33 ID:nxj027BR0
- 沖縄の紫外線ごときでぎゃーぎゃー騒いでるやつって
海外のリゾート行った事あるのかな?
- 600 :(^o^)/:2007/07/20(金) 19:32:09 ID:/klw0Ndu0
- 沖縄に来たら キャバクラに行って、女の子5人付けると
一生忘れない思い出になるよ
ナイチャーは金持ちだな〜って、言われるよ
- 601 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 19:39:25 ID:0PJ0qKo60
- 真夏の沖縄に来て、太陽がカンカンと照っている午後1時から4時ごろまで屋上にでも上がって甲羅干しするといいよ。
きっといい思い出ができるよ。
- 602 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 20:22:02 ID:w6S/pRjf0
- 観光客の自分が、この暑さならOKって感じでいるのに、
地元の人は、ここんとこ暑い〜って
バテてたよ。 W
- 603 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 20:29:13 ID:PkL8clDO0
- >>599
ないと思う。
- 604 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 20:49:07 ID:qdeIa9+20
- >>601
死ぬぞ
- 605 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 20:53:22 ID:0PJ0qKo60
- そう? マジで?
- 606 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 21:03:43 ID:7F/zHUUr0
- >>599
お前行ったの秋だろう
- 607 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 21:07:32 ID:bp3V1jMF0
-
明日から沖縄です。
台風がこなくてよかったけど、死ぬほど暑そうですね。
- 608 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 21:20:31 ID:+QRd0abs0
- 確かに暑いのは確かなんだけども
温度的には東京も大阪も変わらんし、これから湿度も減ってくる
が、スレでも話題出ているように直射日光がはんぱない
ビーチで調子に乗って昼間から泡盛とかビール飲んでたらマジやばいよ
特に子供連れで出かける方、子供さんには要注意。
- 609 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 21:33:10 ID:1MhR9B910
- 実際、海辺での真夏の日差しの強さは関東でも沖縄でもそんなに変わらん。
沖縄育ち、関東在住のおれが言うから間違いない。
沖縄が暑いとか日差しが強いと言われているのは、夏の長さが長いから。
関東の真夏なんて、梅雨明けからお盆までの2〜3週間くらいだもんな。
それに比べると、沖縄の真夏は7月から9月中旬くらいまでだから長すぎ。そりゃ暑いわな。
- 610 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 21:40:39 ID:0PJ0qKo60
- 今頃の沖縄の真昼なら、外に停めてある車のボンネットの上で目玉焼きが作れるので、ご賞味あれ。
- 611 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 21:43:24 ID:FZlkYN8t0
- 7月初旬にいったけど、ビーチでもパラソルの下にいれば快適にいられるくらいだったよ。
もちろん家族全員長袖ラッシュガード着用したが。
涼しい気候から行ったから確かにめちゃ暑く感じたが、東京の下からもやっとくる40度近くになる日
に比べればマシじゃないか?
- 612 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 21:52:00 ID:u30SVTcj0
- 暑い暑いいうなって・・・。
頭おかしいんじゃないの?
北海道行けば?
常夏の沖縄行くのに暑いぼやく人って?
- 613 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 21:52:18 ID:0PJ0qKo60
- 石垣島や宮古島では1月、2月の真冬に30度まで上がったことがあった。
去年も30度近くまで上がって、宮古島では桜どころかヒマワリが咲いて、セミが鳴いてた。
石垣島でも1月だというのに車に冷房を入れる日は珍しくない。
沖縄本島でもTシャツ1枚で過ごせる正月は時々あるし、正月から扇風機を出したり、クリスマスのころから桜が咲き始めたことが何度かある。
<豆知識>
沖縄本島と宮古島は、沖縄本島を東京とすると、宮古島は名古屋あたりに位置する。
沖縄本島と石垣島は、沖縄本島を東京とすると、石垣島は大阪あたりに位置する。
沖縄本島と与那国島は、沖縄本島を東京とすると、与那国島は四国の高松あたりに位置する。
石垣島は、ハワイのホノルルとほぼ同じ緯度にある。
- 614 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 22:13:37 ID:qdeIa9+20
- >>609
まあ日陰なら沖縄のほうが関東より快適だと思うよん
- 615 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 22:21:33 ID:rbljqJ+G0
- 沖縄では信号待ちの時、周りに木があればその下で、
なければ電柱の影に隠れます。
それ程、日差しがきついんだよ!
- 616 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 22:35:42 ID:+O8Wn8SD0
- 沖縄は湿度が低くてカラッとしてる。
日差しは強いけど、日陰に入れば快適。
九州のがよっぽどムシ暑いι(´Д`υ)
- 617 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 22:44:33 ID:ULzeObHq0
-
強制連行や従軍慰安婦に謝罪、賠償しなければならないとか、
発言している政治家とかって何なの?
本当だと思うなら、あなたの全財産を賠償に当てなさい
自分で責任を負いなさい それが道理であり常識です
嘘だからできないのでしょうね プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!
ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 売国 ○○党!
圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
在日特権、パチンコ、サラ金、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済まして、チョンが必死に妨害工作する理由はそこ
朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥
NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実が伝わる
You Tubeで検索 「北朝鮮送金ルートを断て」 「維新政党新風」
家族、親類、友人、会社、学校、近所、ネットなどで多くの人に広めよう
- 618 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 23:27:49 ID:oMHlyTwyO
- パレットくもじは何時オープンですか?
- 619 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 23:29:01 ID:yy2xjr5k0
- >>618
http://www.palette-kumoji.co.jp/
- 620 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 23:33:41 ID:Z7hx099i0
- 紫外線の強さは要警戒
- 621 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 23:38:00 ID:YarPT08S0
- >沖縄は湿度が低くてカラッとしてる。
おまえ、どこと比べてる?
- 622 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 23:46:01 ID:1MhR9B910
- 沖縄人にありがちな間違いとして、「沖縄の方が本土より絶対に暑い」というのがある一方、
本土人にありがちな間違いとして、「沖縄は本土よりカラッしてて湿気が少ない」というのがある。
- 623 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 23:49:33 ID:0PJ0qKo60
- 今年は石垣で1月に30度近くまで上がったね。
あの日はどこも冷房をガンガン入れてた。
暖かいどころか、それを通り越して暑かった。
- 624 :列島縦断名無しさん:2007/07/20(金) 23:56:29 ID:PkL8clDO0
- 紫外線対策は東南アジアのビーチリゾートと同じくらいだと考えれば
大丈夫じゃないか?
東南アジアのビーチリゾートはほぼ一年中海に入れるわけだし。
- 625 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 01:26:26 ID:IiN8bqR4O
- 毎日、湿度が70〜80%なんだけど、これでもカラッとしてるといえるのか?
- 626 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 01:43:07 ID:OF7L29/P0
- 沖縄に生まれ育ち、何十年もここで生活していると飽き飽きしてくるんだけど、本土の人は沖縄のどこに魅力を感じるのかな?
- 627 :(^o^)/:2007/07/21(土) 01:43:34 ID:RZuHgVxf0
- キャバクラで沖縄本島より石垣島の方がめちゃくちゃ暑いと話すと
信用されないな
本島のキャバ嬢は石垣行ったことねーよと話すし〜気温同じだよと話すし〜
- 628 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 01:44:11 ID:GkuE0vvx0
- 沖縄の夏の最高気温は33度だしな。
たいていどこでも風が通るから日陰に入れば昼寝も可能。
アスファルトからのモワッとした空気が停滞する東京や大阪は不快なだけ。
- 629 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 01:46:51 ID:OF7L29/P0
- 沖縄の観測史上最高気温は34度ってのがあったけど、大体32度〜33度。
本土の盆地のように38度まで上がることはないね。
- 630 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 01:54:00 ID:GfPzvNmX0
- 昨日は金武町で34度観測したらしい<NHKローカル
- 631 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 02:03:07 ID:OF7L29/P0
- 沖縄の場合は気温そのものより直射日光が強烈だからな。
体感気温はもっと高いような気がする。
- 632 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 02:07:03 ID:OF7L29/P0
- 体感温度か。
- 633 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 02:23:29 ID:uGXAExd90
- みんなどんな日焼け止め使ってるんだろう
- 634 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 03:49:02 ID:KOpYFP3bO
- SPF50+(今は確か薬事法だったと思うけど50以上の数字は使えない)でPA表記が+++のものがいいよ。
以前も書いたけど、資生堂のベリーハイはひとつ3900円するけど、日焼け止めに有りがちな乾燥もマシだし本当に焼けない。
ただどんな強力な日焼け止めでも、汗をかいたり海に入ったりした後は、塗り直し必須です。
コスメオタなので、日焼け止めに関して何かあればまた聞いてくださいな。
わかる範囲でお答えします。
- 635 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 04:25:51 ID:H3FZ+9Td0
- 車のボンネットで目玉焼きを作ると、レンズ効果でボディの塗装が
丸く変色します。やめましょう。
- 636 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 08:41:43 ID:jjfzr1SE0
- >>634
海やプールに入っても大丈夫なようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?
また、赤っぽく日焼けしてしまった後は何を塗るのが最適でしょうか?
ホテルのアメニティの乳液では心もとないですよね。
ステロイドでも塗ったほうがよいのでしょうか?
- 637 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 09:21:41 ID:ZECmmcgbO
- ↑那覇市辻に行ってローションを塗ってもらえば良いよ!
- 638 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 09:33:45 ID:LyH3+Oto0
- >>636
アネッサでもプールや海から出たら塗り直すようにすれば、
焼けることはない。
心配だったら海に入る時に黒のTシャツでも着ればよい。
赤く焼けてしまうのはきちんと日焼け止めを塗っていないから。
南国の海で色の白い人が真っ赤に焼けてしまったら
火傷のようになって後の祭。
全身真っ赤に日焼けすると発熱することもある。
こまめに日焼け止めを塗るようにしよう。
薬局に行けば日焼けの後にぬるローションも売っている。
- 639 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 09:36:34 ID:ER3rCRY60
- 一応ローション塗ってたけど、調子に乗って焼きすぎて、病院に担ぎ込まれたことがある。
- 640 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 09:48:47 ID:IzE3R3BfO
- 日焼け止めじゃなくてサンオイル塗ってたんじゃね?
それか数値の低い日焼け止め
- 641 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 09:51:29 ID:Frvy+avw0
- >>636
ステロイド系はやめれ
- 642 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 10:09:40 ID:ER3rCRY60
- >>640
サンオイルw
でもサンオイルだって焼けすぎ止めだろ?
で、安心して寝入ってたら、酷い目にあった。
まぁ、それくらい沖縄の日差しは殺人的だということだ。
- 643 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 10:10:09 ID:IiN8bqR4O
- 焼けてからの対処を考えるよりも、さきに焼けない努力を十分にする方がいい。
- 644 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 10:22:42 ID:I7jBBwPk0
- >>636
ラッシュガードか長袖来て泳げば大丈夫。
日焼け止め塗るのもいいけど、そのまま海とか入ると環境に悪い。
- 645 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 10:29:45 ID:VLE7agIyO
- 塗りごこちは
アネッサ<<<<<<<<アリィー
だけど焼けにくさはどっち?
服とか白移りしなくて焼けない日焼け止め教えて!
- 646 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 10:51:47 ID:LyH3+Oto0
- >>645
自分の感覚ではアネッサの方が焼けない気がする。
大抵アネッサを使用していて、
一回だけアリィーを使ったらうっすらとだけ焼けた。
その時の塗りが甘かっただけかもしれないが。
- 647 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 11:15:10 ID:VLE7agIyO
- ありがとう
やっぱアリィーは焼けるかー
ちなみにどのアネッサ使ってます?
- 648 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 11:42:50 ID:xZQPc6vvO
- ラッシュガード着て泳ぐのが一番いい気がした。日焼け止めほとんどいらないし海も汚さずにすむ
- 649 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 11:44:05 ID:OF7L29/P0
- この中に256枚の沖縄の海の写真があるけど、どこが一番好き?
あるいはベスト3もしくはベスト5を挙げてみて(拡大して見れるよ)。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sunsun/ScenesA.htm
- 650 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 12:28:57 ID:NVnUn5390
- 以前、ビーチで10時ぐらいから3時ぐらいまで爆睡している白人の女性がいて
そのあと見たら真赤になっても寝ていた。
その横で黒人の人が10分おきのオイルを塗っていた。
それ以上黒くしてどーすんねん!
たしかに黒光りしていい色ではあったが・・・
- 651 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 12:30:58 ID:ti+bs0/N0
- >>645-647
こちらへどうぞ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1183296710/l50
- 652 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 12:37:23 ID:VLE7agIyO
- >>651
そこロムってるけど駄目。
やたらえらそうな人がいて荒れてるし。
- 653 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 12:38:40 ID:OF7L29/P0
- ここも絶景だよ
http://www7.ocn.ne.jp/~kobusime/sub6x.htm
- 654 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 15:39:08 ID:0LsZdB2U0
- 本島でスノーケリングしたいんだけど
どこがおすすめ? 魚見たいんだけど….
予定では古宇利か瀬底です。
宿は那覇2泊と名護2泊です。
- 655 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 15:42:25 ID:OF7L29/P0
- >>654
本島ならここを参考にするといいよ。
真栄田岬は人気があるよ。
http://urubama.com/point-info.html
- 656 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 15:44:15 ID:wE1KmSO7O
- 自分は逆にガンガン日焼けしたい派なんだけど、日焼け後に皮膚が剥けるのが嫌です。
日焼け後皮膚が剥けづらくかつガンガン日焼けするには何か塗ったりした方がいいんでしょうか?
- 657 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 15:45:50 ID:uPSzbA3x0
- 夕方から海に入るという手もあるよ。
日焼けしたい人は別だけど。
- 658 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 15:47:18 ID:uPSzbA3x0
- 魚は夕方でも夜でも逃げないよ(むしろ多いかな)
- 659 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 15:48:17 ID:OF7L29/P0
- でも昼間のほうが海中が明るくて見やすいと思うけど。
- 660 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 16:57:36 ID:p1ENf2RY0
- >>656
下焼きを沖縄に行く前に十分しておく(公園でも市民プールでも
日サロでも)。
沖縄に行って最初のうちはSPF20以上の日焼け止めを塗って真昼を
避けて海遊びをしたりパラソルの下で焼く。
黒くなってきてもっと焼けても大丈夫そうならSPFの低めのローシ
ョンやオイルで防御して焼く。
- 661 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 17:29:54 ID:IiN8bqR4O
- オマエラそんなに皮膚癌になりたいのか?
- 662 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 17:38:01 ID:uPSzbA3x0
- 沖縄の野菜ってゴーやとか糸瓜とか紫外線に逆らうように
ぐんぐん育つ野菜は紫外線に対抗するための野菜になっていると思うよ。
へちまの味噌炒めくらいは食べて帰ってね。沖縄の夏野菜は紫外線対策だよ。
- 663 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 22:32:33 ID:OF7L29/P0
- 沖縄の海で一番きれいなのは安室島周辺の海だね。
ここが最高にきれいだ。
- 664 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 22:38:11 ID:IiN8bqR4O
- どこと比べたんだ?
あと、何を基準に?
透明度とか測ったのか?
- 665 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 22:42:21 ID:RNfCRg5Q0
- きれいな海と言っても、人によって基準が違うからな。
たとえば、伊計島の海は遠くから見るときれいだけど、泳いでみると死んだ海みたいで不気味だ。
- 666 :列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 22:51:39 ID:OF7L29/P0
- 沖縄に生まれて何十年と暮らしてていろんな海を見てきたからね。
安室が一番きれいだった。
- 667 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 00:16:13 ID:0OYmOpahO
- 安室って何処にあるんですか?離島?
- 668 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 00:23:34 ID:TyQpATDK0
- アムロは大物のミーバイ(クエとか)が釣れる岩ですね。
釣り人の聖地。
- 669 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 00:28:19 ID:BMix6Whg0
- 「辺野古から緊急情報」(7月21日付)
作業ダイバーによる暴行が酷すぎて阻止行動中止しています。
今日は朝6:00前から5船団10隻の作業船が出ていて、
阻止行動の船1隻、ゴムボート1艇、カヌ−3艇で出たところ
パッシブソナーのメンテ作業は終わっていました。
嘉陽の方での作業までは追えていなかったのですが、
リーフ内のライン調査を阻止しようと
ダイバーが潜っていたところ、
作業ダイバーがハンマーで殴りつけ、蹴りつけ、
マスクを引き剥がすのです。
それどころか1人が羽交い締めにしたうえで、
もう1人がボンベのバルブを締めたため息が出来ない状態で
海上にも上がれず、
危うくこちらのダイバーが死ぬ寸前でした。
水深3〜4m付近でのことでしたので、
幸い振り切って海上まで浮上出来ましたが、
もっと深い所だったら浮上前に意識を失うか、
急浮上で肺に障がいが残るかしたはずです。
このため相手からの暴力のあまりの酷さに阻止行動を中止し、
15:00から辺野古の命を守る会事務所で記者会見をします。
過失という部類の話ではなく「故意の殺人未遂」です。
とりあえず皆にまわしてください。
那覇防衛施設局への抗議もお願いいたします。
施設局の職員は現場を放ったらかしです。
- 670 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 00:34:16 ID:eKxmrOSt0
- >>667
安室島は慶良間諸島の座間味島の近くにあるよ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sunsun/ScenesA-43.htm
ちなみに安室奈美恵の名字は、ここがルーツ。
- 671 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 00:48:10 ID:mWxOcKsY0
- | 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚ ,,),/ ヽ
( ) (|博士つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
- 672 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 01:20:00 ID:tLd6vKGm0
- >>669
レギュ奪ったりして「阻止行動」してた奴らが何を言う
- 673 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 01:36:16 ID:WAqz/G8H0
- 真栄田岬は釣りが優先
シュノーケルの奴は邪魔
- 674 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 01:45:12 ID:STKCoQQ/0
- >>672
おまえはブッシュの手下か
- 675 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 02:48:35 ID:r/IOI1de0
- >>633で質問したものです。
>>634 ありがとうございます
ベリーハイ焼けないんですねぇ。
けど、資生堂を使うと必ずぶつぶつが出来ちゃうんです(泣)
- 676 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 09:35:58 ID:u3XeKAuRO
- 安室ちゃんって本名?
- 677 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 10:00:07 ID:3SjiWuE10
- >>670
西原に安室っていうところあるけど・・・
- 678 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 11:04:07 ID:eKxmrOSt0
- >>676
もちろん本名。安室姓は那覇の首里に多い名字。
- 679 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 11:49:36 ID:E+3+OLZ1O
- 安室はダイビングとかシュノーケリングにはあんまり向かないと聞いたけどどうなの?
- 680 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 12:13:03 ID:eKxmrOSt0
- 安室は慶良間の中心にあるから、ダイビングもシュノーケリングもOKだよ。
- 681 :ダイバー:2007/07/22(日) 13:34:54 ID:4VEDSH250
- 安室島綺麗だったよ
座間味の人住んでるとこより
ずっと綺麗だった
- 682 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 13:45:12 ID:eKxmrOSt0
- 安室島と近くの古座間味ビーチとの間はきれいだよ。
ちなみに自分は安室奈美恵と同じ城東小学校出身。
- 683 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 15:17:15 ID:TSEPEgNv0
- 無人島ツアーとかで安室島に行った沖縄初心者なのかもね。
宮古や八重山にもキレイな海は沢山あるし甲乙付け難い。
天候によって透明度も違うし時間で潮位も違うから、見え方は色々。
- 684 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 15:22:28 ID:eKxmrOSt0
- 初心者? 沖縄出身の沖縄育ちですが、それが何か?
ヤマトゥンチュ(本土人)から初心者呼ばわりされるとは笑わせる。
- 685 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 15:41:20 ID:TyQpATDK0
- ここの住人は沖縄出身の沖縄育ちの人より
沖縄の情報に詳しいよ。
- 686 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 15:53:44 ID:eKxmrOSt0
- ヤマトゥンチュが短期間沖縄に滞在しただけでウチナーンチュより情報に詳しいわけないさ〜。
- 687 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 16:22:33 ID:jfmk/V9c0
- 本島じゃない離島スレはほかにあるよ
- 688 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 16:51:09 ID:Mu7pRli+0
- どうも今日はヤマトゥが煽り過ぎに見えるな。付言するだけでいいだろうに。
- 689 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 16:57:08 ID:WXCWI65+0
- 地元在住者がすべての情報に、ヨソから来た人間より詳しいなんてあり得ない。
おれは神奈川県生まれの神奈川県育ちだが、箱根の宿泊したこと無い旅館に、県外から来て2泊ぐらいした奴より、その旅館について詳しいとは思わんぞw
お前は県内の宿泊施設全てに泊まったこと有るんだな?www
- 690 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 17:20:27 ID:tl7f2FMYP
- >>689
さすがに全ての宿泊施設には泊まって無いだろ。
でも、全てのビーチとダイビングポイントくらいは
行ってるんじゃないの、あの書きぶりなら。
- 691 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 18:01:10 ID:eKxmrOSt0
- >>689
すべてとは言ってないよ。
ただ自分は沖縄の有人離島はほぼ全部まわったから、自分の感覚で書いたまで。
>>670や>>678、あるいは>>682で、ちゃんと自分が沖縄人であることが分かるように書いているのに、>>683が何を勘違いしたのか、地元人の俺に対して「沖縄初心者」だなんて書いてきたから、あのように返しただけのこと。
- 692 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 18:18:16 ID:nwbZfIAA0
- >>691
そんなことくらいスルーするスキルを身に付けろ。
- 693 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 18:28:14 ID:eKxmrOSt0
- >>692
おまえこそスルーする能力を養えよ。
- 694 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 18:44:48 ID:IPo3nLTkO
- まあ普通どこでも地元民てのは、観光地なんかに興味ないだろ。
業者以外は。
- 695 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 18:50:15 ID:eKxmrOSt0
- 興味とかじゃなく知識な。
- 696 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 18:52:58 ID:nwbZfIAA0
- >>693
自分がしてることを棚にあげてよくそんなことが言えるね。
- 697 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 18:55:36 ID:7N/Kpcxe0
- どっちもまとめてあぼーんでおk?
- 698 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 18:57:17 ID:eKxmrOSt0
- >>696
692 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 18:18:16 ID:nwbZfIAA0
>>691
そんなことくらいスルーするスキルを身に付けろ。
↑にこんなこと書いてながら、スルーできないってのは大きな矛盾があるね〜。言いだしっぺは誰なのさ?
- 699 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 19:15:40 ID:CiD0U/Ff0
- ID:eKxmrOSt0はいつもの独り言野郎。みんなスルー汁
- 700 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 19:17:53 ID:eKxmrOSt0
- ID:CiD0U/Ff0はいつもの独り言野郎。みんなスルー汁
- 701 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 19:34:45 ID:TyQpATDK0
- 今日テレビ見ていて赤いハイビスカスが天麩羅の
ネタになることを始めて知った。キャンプする人はやってみたら
- 702 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 19:56:55 ID:D/S1w6Zr0
- >>697
おk。ほんとにうざい。
- 703 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:02:53 ID:eKxmrOSt0
- >>702
おまえがうざい。
- 704 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:04:46 ID:7ftUwMTs0
- さあキチガイをいじって遊ぶスレになりますた
- 705 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:11:39 ID:eKxmrOSt0
- ヤマトゥンチュのウチナーンチュへの妬み、嫉みはすごいな。
まあこれだけきれいな海に囲まれた島に生まれ育ったんだから妬まれるのも仕方ないかな(笑)。
やまとぅんちゅたーぬ、でーじなごーぐちあびあびーんでぃねー、あんしかしまさんばー。
ウチナーンチュがいたら、上のウチナーグチを訳してやれよw
- 706 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:13:23 ID:tl7f2FMYP
- >>691
> ただ自分は沖縄の有人離島はほぼ全部まわったから、
宮古諸島の水納島のビーチはキレイでしたか?
- 707 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:15:06 ID:eKxmrOSt0
- 水納島は宮古じゃないって。本部半島沖合いにある。もちろんきれいだよ。
- 708 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:18:30 ID:3SjiWuE10
- 八重山の伊良部島のビーチはキレイでしたか?
- 709 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:19:53 ID:eKxmrOSt0
- 水納島(後方の島はイージマタッチュー)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sunsun/ScenesA-23.htm
- 710 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:20:56 ID:eKxmrOSt0
- 伊良部は宮古やっし。
- 711 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:25:05 ID:ByWMd7vC0
- 宮古諸島の奥武島のビーチはキレイでしたか?
- 712 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:26:59 ID:eKxmrOSt0
- はっはっはwww分からんと思ってわざとくだらん質問してるなw
本島の玉城から奥武島は橋でつながってるやっし、フラーヤマトゥンチュが。
- 713 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:27:54 ID:TSEPEgNv0
- >>707
宮古方面と言えばクロワッサンじゃない方の水納島のことだよ
- 714 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:29:35 ID:eKxmrOSt0
- だーるば? わったーぬかんかくからかんげーて、むとぅぶのみんなじまやんばーよ。
- 715 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:30:03 ID:TSEPEgNv0
- >>707
クロワッサンの方の水納島はもう余りキレイじゃないよ。
その情報は何年も前の情報じゃない?
- 716 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:30:54 ID:eKxmrOSt0
- あらんあらん、わったーがいったみんなじまや、でーじじょーとーやたん。
- 717 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:32:55 ID:BHFNJJaQ0
- 本島にある津波島のビーチはキレイでしたか?
- 718 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:34:19 ID:eKxmrOSt0
- やったー、ナイチャーたーや、ウチナーぬうみ、ぬーわからんばー?
- 719 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:39:48 ID:CiD0U/Ff0
- だからこいつは相手にするなって言ってるのに。
- 720 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:40:01 ID:eKxmrOSt0
- わったーうちなーんちゅからしてぃや、うちなーぐちや、だいいちげんごやんばーて。
やぐとぅ、やまとぅぐちや、だいにげんごやんばーよ。んじー、とー、わかいみ?
- 721 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:44:54 ID:tl7f2FMYP
- >>718
いや、俺も沖縄ではけっこう潜ってるからそれなりに知ってるよ。
ところで宮古諸島多良間島の隣の水納島、本当に知らないの?
人も住んでるんだけどね。
- 722 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 21:04:07 ID:eKxmrOSt0
- くーぶぬうみやわかいみ? てーげーわかいんど。やーはわからんばー?
- 723 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 21:18:08 ID:6qhBkru00
- >>701
石ちゃんのリアクションと、さらっと流されっぷりを見るかぎりでは、
おいしいもんじゃなさそうだったね。やはり見て楽しむ方がいいのかな
- 724 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 21:53:03 ID:TyQpATDK0
- >>722この人アル中なんですけどここの管理人さんは
注意してください。
- 725 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 21:55:25 ID:WmikWRgq0
- >>9
北600M
kwsk
- 726 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 22:18:48 ID:eKxmrOSt0
- >>724
うちなーぐちあびやーにあるちゅーでぃやんな?
あぎじゃびよーなーいちでーじなとーん。
へーくなーにんれーひゃーなー。
- 727 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 22:28:00 ID:9Ev8qAmQO
- まだ自称30年以上沖縄に住んでるとか言うおっさんがはりついてるのかw
いい年して働かず2ちゃん乙wwww
- 728 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 22:35:19 ID:eKxmrOSt0
- はっしぇ、やったーヤマトゥンチュがウチナーグチなーらんぐとぅ、ちゃーないんばー?
フラーやー、とーなまからうぬうたぐわーちちょーけーひゃー。
http://j-ken.com/category/all/data/640845/
- 729 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 22:38:43 ID:eKxmrOSt0
- ウチナーンチュ(沖縄人)=ウチナーグチ(沖縄言葉)が第一言語
ヤマトゥンチュ(大和人)=ヤマトゥグチ(大和言葉)が第一言語
ウチナーンチュにとってヤマトゥグチは第二言語www
- 730 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 22:41:01 ID:eKxmrOSt0
- ヤマトゥンチュはここを読みなさい
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okinawa/kikaku/022/27.htm
- 731 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 22:47:51 ID:4y7AfBlkO
- 那覇空港から沖縄市までは何の乗り物に乗って何分で行けますか?
沖縄市にはホテルがたくさんありますか?
初めてなのでお願いします。
ミュージックタウン音市場に行きたいです。
- 732 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 22:49:02 ID:9KJKonKa0
- 来週の金曜、宜野湾のホテルから水族館に行くのですが、高速を使うのと下道とではどちらが速いでしょうか?
Gooのルートガイドによると下道のようなのですが、ここのテンプレでは(このルートに限らず)高速推奨のようで、疑問に思ったしだいです。
やっぱ高速かな?
- 733 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 22:57:09 ID:jxS1zR9V0
- すみません、質問なんですが、
イルカと一緒に泳げるとか、餌をあげられるとか、
ふれあいが出来る施設はありますか?
ちなみに10月下旬なんですが。
- 734 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 22:59:47 ID:0wXo99vp0
- その距離だったら、おもいっきり高速推奨。時間も読みやすい。
- 735 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:18 ID:tl7f2FMYP
- >>729
それは>>720で自分が書いた独り言でしょ。
誰も相手してくれないから自分で訳したの?
そんなことより多良間島の隣にも水納島があるって、ホントに知らなかったの?
俺みたいな観光客でも知ってるんだけどな。
- 736 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:44 ID:0wXo99vp0
- >>734は>>732へ
- 737 :732:2007/07/22(日) 23:07:11 ID:9KJKonKa0
- >>734
この流れの中、どうもありがとうございます。
高速で行くことにします。
所要2時間というところみたいですね。
- 738 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:14:17 ID:eKxmrOSt0
- >>735
朝鮮人によく似たのっぺり顔で一重まぶたのヤマトゥンチュ乙www
- 739 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:20:44 ID:eKxmrOSt0
- >>735
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1172461955/
↑
wwwwwwwwwwww笑wwwwwwwwwwwwww
- 740 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:27:01 ID:eKxmrOSt0
- >>735
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1134200383
- 741 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:27:32 ID:tl7f2FMYP
- >>738
Web方言辞典には朝鮮人とかのっぺり顔が載ってなかったのかな?
- 742 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:28:26 ID:e7ZwHXld0
- ゲストハウススレから荒らしが来てるのか?
- 743 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:28:38 ID:eKxmrOSt0
- >>741
http://board.goyah.net/ura/12168-0-131-10-reboard.html
↑
wwwwwwwwwwww笑wwwwwwwwwwwwww
- 744 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:30:47 ID:e7ZwHXld0
- このタイプの構って君は1週間ぐらいからかった後に完全放置すると
寂しさに耐え切れずに去っていく。
- 745 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:30:50 ID:eKxmrOSt0
- >>741
http://board.goyah.net/ura/11195-0-3638-10-reboard.html
↑
wwwwwwwwwwww笑wwwwwwwwwwwwww
- 746 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:32:08 ID:eKxmrOSt0
- ウチナーンチュ=縄文系
ヤマトゥンチュ=朝鮮人=のっぺり顔=弥生系www
- 747 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:36:24 ID:uyJBYR0W0
- 空気読まずにレスしまーす。
昨日沖縄から帰ってきました。
瀬底ビーチに行ってきたのですが、すっごい透明できれいでした!
あんなきれいな海は初めて見たので感動したのですが、
浅瀬ですぐに岩がごろごろしててちょっと痛かった…。
先週の台風のせいなのでしょうか??もともとああゆう海岸?
あと、黒いものが海中にたくさんあって(たぶんなまこ…?)
ちょっと怖かったです。
あんなきれいな海で泳いじゃったら、もう江ノ島にはいけないな。
- 748 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:43:44 ID:e7ZwHXld0
- >>747
潮が引いている時間帯だと岩やサンゴに当たるのが普通
- 749 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:45:08 ID:4QxhvF0z0
- 今度沖縄行くから、さっき方言について調べたらさっぱり…
日本語通じるのか?
- 750 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:47:47 ID:eKxmrOSt0
- 日本語はまったく通じないよw
- 751 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:50:27 ID:4QxhvF0z0
- マジかw
英語は通じる?
- 752 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:52:07 ID:eKxmrOSt0
- 英語はそこそこ通じるな。
沖縄は日本とは違うから基本的にウチナーグチ(沖縄語)が第1言語。
日本語は第2言語だねw
- 753 :列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 23:56:24 ID:tl7f2FMYP
- >>749
観光関連の施設はもちろん、町でも日本語が通じないなんてことは
全くないよ。
高齢の人には方言しかしゃべれない人もいるけど、
そういう人と話す機会はあまり無いし。
逆に若い世代は方言離れが進んでて、聞けば意味がわかるけど
話せないって人も多いみたいよ。
結局どこの地方も同じなんじゃないの。
- 754 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:00:24 ID:4aCaqWEI0
-
沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ=目鼻立ちがはっきりしてて彫りの深い顔
日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ=目が細くて一重まぶたが多くのっっぺり顔
人種・民族が違えば脳みその構造も違うってことさw
- 755 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:11:34 ID:0JyyuLB/0
- 一日だけシュノーケルをしようと思って、
瀬底と水納島を検討しているのですが、
どちらがシュノーケルに適している&綺麗ですかね?
9月上旬です。
- 756 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:15:14 ID:4aCaqWEI0
- 瀬底や水納より安室島がずっときれい。地元の沖縄人の俺が言うんだから間違いない。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sunsun/ScenesA-43.htm
- 757 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:19:32 ID:IYNh8dV00
- >>756
親父にぶたれたことある?
- 758 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:19:34 ID:H/DZgxzj0
- >>752->>753
レスありがとう
街中では通じるけど、離れると通じにくいって事なのか
取り合えず覚えてみるわw
- 759 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:24:25 ID:IYNh8dV00
- >>754
何でこんな対立を煽ることをする!?
これでは沖縄に観光客が来なくなって仕事が無くなる!
ソテツ地獄が来るぞ!
- 760 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:24:57 ID:4aCaqWEI0
- >>758
どういたしまして。
沖縄に来られる際にはウチナーグチをしっかり学んでから来たほうがよろしいかと存じます。
by ウチナーンチュ
- 761 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:25:37 ID:4aCaqWEI0
- >>759
じょうとうやさw
- 762 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:29:15 ID:cKqjh6oP0
- >>759
彼にとっては望む所だろうよ。俺も気にせんが。
- 763 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:31:11 ID:0JyyuLB/0
- >>756
行ければ行きたいのですが・・・
ケラマ諸島も検討したのですが、
時間の関係で断念しました。
で、近場の瀬底と水納島のどちらがいいのかな〜と。
- 764 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:31:12 ID:4aCaqWEI0
- 侵略者の日本人と融合するつもりは一切ないな。
- 765 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:33:17 ID:4aCaqWEI0
- >>763
じゃあ瀬底だね。
- 766 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:35:14 ID:rZ3nfnco0
- また朝鮮人がいるのか。
- 767 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:35:15 ID:O8vvwPMD0
- >>764
こういうのを見ると沖縄人を潰したくなる
- 768 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:36:32 ID:4aCaqWEI0
- どうぞどうぞご自由に潰したまえw
- 769 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:38:58 ID:rZ3nfnco0
- ID:4aCaqWEI0は朝鮮人。
- 770 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:39:33 ID:4aCaqWEI0
- ID:rZ3nfnco0は朝鮮系本土人w
- 771 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:39:41 ID:cc7/lLee0
- >>731
バスが出てる。たぶん1時間くらい。でもレンタカーが便利だと思うけど。
沖縄市はまともなホテルは少ないよ。唯一、グランメールはそこそこ高級感あるわりに
リーズナブルでお勧め。ちなみにその周辺はラブホ街。
>>733
ルネッサンスリゾートのドルフィンプログラムはどう?
- 772 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 00:48:52 ID:4aCaqWEI0
- ウチナーンチュである条件
1.カチャーシーが踊れる
2.指笛ができる
3.空手ができる
4.エイサーをやっている(やっていた)
5.「芭蕉布」をフルコーラス歌える
6.「涙そうそう」をウチナーグチバージョンで歌える
7.テーゲーぬーでいられる
8.ウチナーグチが聞ける(話せる)
9.イチャリバチョーデーの精神が理解できる
10.日本人と沖縄人の違いが分かる
この中の半分以上に該当すればウチナーンチュだといえる
- 773 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 01:59:25 ID:rZ3nfnco0
- >>772
勝手な基準を作るな。
やーじゅんにうちなーんちゅやみ?
うちなーぬまーんちゅがや?
にーせーたーやうちなーぐちはなしんらんどぅ
わんもやしが・・・
- 774 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 04:23:45 ID:Z3IohxXXO
- 〉772
宮古や八重山の人は、大分当てはまらない事が多いぞ。
- 775 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 04:27:19 ID:jyBw5hmlO
- 子供って夏休み?学校を休んて沖縄に家族旅行の人達ってこれ?
http://m.ti-da.net/index.php?blog_id=sperry
- 776 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 07:27:21 ID:xDZ4que20
- ID:4aCaqWEI0 NG推奨
- 777 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 07:55:20 ID:OXbyzaJF0
- 今月初めに沖縄行ったが、家族旅行しているのがこっこういたが、
もう夏休みか?
- 778 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 08:00:36 ID:GyCUaBC40
- 真栄田岬の青の洞窟で、スノーケリングツアーに参加したいと
調べているのですが、ネットで見るといろいろな業者がいますが、
大半の業者のメニュー、料金が同じに見えます。何か規約があるの
でしょうか。それとも大手が名前を変えてやってるだけ?
小学生の子供2人連れで、シーカヤックとスノーケリングのツアーに
参加したいと思っていますが、ずばりお勧めの業者はどこですか?
北谷から出ている業者もあるようで、悩んでいます。
また、朝一にDFSでレンタカーを借りて行こうと思ってますが、何時
ごろのツアーに参加できますか?高速で行くとしたら真栄田岬まで
1時間半くらいを見込んでおけばOKですか?
いろいろ質問してすみませんがよろしくお願いいたします。
- 779 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 08:24:34 ID:6w8XZEuS0
- >>778
そりゃ、その場所に限らず、複数の業者が入り乱れているところは、暗黙の了解みたいになるんじゃないの?
- 780 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 09:14:17 ID:4ejohK1UO
- 情報ありがとうございます
沖縄市は夜、治安は悪くないですか?
- 781 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 09:33:37 ID:D4rtzEDWO
- >778
そんなもんですかねえ。
サービスの名前も一緒だったりするので、組合みたいになってるのかなあ、と。
あと、カヤックで青の洞窟にはいれるツアーをやってるところが一社だけ
でしたが、実はあまりよろしくないのですかね?
それから終わったあと、近所でスノーケリングしたりできますか?
そんな体力は残らないですかね。
教えて君ですみませんがよろしくお願いします。
- 782 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 10:19:26 ID:at+YD0hg0
- CM効果で、評価が上がりました任天堂DSL(魔女神判)
http://blog.so-net.ne.jp/yukiusablog/2007-07-11
魔女神判は、ギャルゲーと見せかけておきながら・・・・・・実は恐るべきドッキリが!!
男性ユーザーに新しい体感を生み出してくれるゲームその名は『魔女神判』アッーーーーー
- 783 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 10:51:30 ID:DDsZVArQ0
- >>772
少なくとも>>764のような言葉で「いちゃりばちょーでー」の精神を欠いているのは明らか。
沖縄に住めば皆がエイサーをするわけではないし、方言を話すのも少数派と分かるはず。聞くだけなら割合は上がるが。
確かな事は>>772の条件はうちなーんちゅのイメージから独断で決めたのだろう。
ID:4aCaqWEI0がちなーんちゅかどうかも怪しくなるなw
- 784 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 11:17:21 ID:vfO+c1wx0
- >>669
左翼ゲリラ取り締まりのために特高警察を組織すべきだな。
片っ端からブチ込め。
- 785 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 11:29:17 ID:4aCaqWEI0
- >>783
おまえフラーあらに? 俺が言ってる「イチャリバチョーデー」はウチナーンチュ同士であって、誰がヤマトゥンチュに対してと言ったかよ?
そもそも民族や人種が異なるヤマトゥンチュに「イチャリバチョーデー」が通用するわけないやし。
沖縄に住めば皆がエイサーするわけではないって? フラーあらに?
誰がよそ者にエイサーをしてくれって頼んでるかよ。ここに書いた条件すべてにあてはまる人間をウチナーンチュとしたわけではなく、半分以上と書いてるやしが、やーは日本語読めんば?
ふりむんぐわーやさや。ウチナーンチュなら最低でもカチャーシーはできるし、ウチナーヤマトゥグチの方言はできるし、テーゲーぬーもわかるし、芭蕉布ぐらいは歌えるし、簡単なウチナーグチなら聞ける。
歴史を考えてみ? 日本でなかった沖縄を併合したり(1879年の琉球処分)、沖縄戦ではヤマトゥンチュの日本軍が集団自決命令を下したり、挙句の果てには日本軍による住民虐殺が起きてるんだぞ。
ウチナーンチュがヤマトゥンチュに対して不快な念や警戒心を抱くのは当然だろが。
本土復帰20周年のとき、沖縄県の西銘順治知事がマスコミから「沖縄の心とは?」と問われて、「ウチナーンチュは日本人になろうとしてもなりきれない」と語ったのは有名な話だよな。
行政のトップでさえ、ヤマトゥに対してこだわりを持ってるんだから一般大衆が持ってないことのほうがおかしいやし。
それだけ、ウチナーンチュのアイデンティティーはヤマトゥンチュと違うということさ。
少しはウチナーのことを理解しろ。
- 786 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 11:43:44 ID:Z9JGdPZz0
- きょうもいい天気ですよ
- 787 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 11:43:51 ID:4aCaqWEI0
- >>773
はーや? うちなーぐちならん?
やーが、くまんでぃうちなーぐちあびてるやし。
ぬーかんげーとーがや。
わんはしまんちゅやんど、あてーめーでやっさにや。
くぬうちなーぐちみてぃや、まーぬふらーがやまとぅーんでぃねーかんげーるばー?
- 788 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 12:04:43 ID:4aCaqWEI0
- >>787のウチナーグチを見て、ウチナーンチュと思わないやつがいたとしたらフラーとしか言いようがないな。
- 789 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 12:13:32 ID:vxD4Os670
- どうでもいいから観光と関係ない話は自重しろ。
- 790 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 12:16:16 ID:7gcCO1po0
- ID:4aCaqWEI0
地元ネタの馴れ合いがしたいのならこっちへ逝け。
観光ねたとは関係のないネタばかり迷惑だ。
沖縄
http://okinawa.machi.to/okinawa/
地理お国自慢
http://love6.2ch.net/chiri/
- 791 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 12:23:24 ID:4aCaqWEI0
- ID:DDsZVArQ0←こいつはどうなのよ?
- 792 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 12:28:15 ID:O00Y1uU/0
- >>791
沖縄
http://okinawa.machi.to/okinawa/
地理お国自慢
http://love6.2ch.net/chiri/
- 793 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 12:29:31 ID:O8apc9BnO
- ウチナーンチュアナル臭い
- 794 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 12:44:52 ID:4aCaqWEI0
- ヤマトゥンチュはいい匂いがするの? へ〜すごいね、ヤマトゥンチュってw
- 795 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 12:49:44 ID:7gcCO1po0
- >>794
お下品
http://pie.bbspink.com/ogefin/
- 796 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 13:14:40 ID:3rXSOLNtO
- >>794
普通するだろ。
島民君は、しないのか?
- 797 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 13:21:56 ID:4aCaqWEI0
- 普通って何が? 列島君の言ってる意味がw
- 798 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 13:29:40 ID:B7bk9LqC0
- >>797
沖縄
http://okinawa.machi.to/okinawa/
地理お国自慢
http://love6.2ch.net/chiri/
- 799 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 13:36:20 ID:4aCaqWEI0
- 普通って何が普通なのか・・・。
やっぱり大和民族と琉球民族とでは話が通じないねw
- 800 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 13:42:21 ID:VW0CGI5RP
- >>799
また暴れてるのか。
君のこと沖縄ニートって呼ぶけどいいよね。
今日の沖縄ニート ID:4aCaqWEI0 (NG推奨)
- 801 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 13:44:14 ID:4aCaqWEI0
- >>800
また暴れてるのか。
君のこと内地ニートって呼ぶけどいいよね。
今日の内地ニート ID:VW0CGI5RP(NG推奨)
- 802 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 13:58:40 ID:3rXSOLNtO
- 観光スレは、ニートに用はない。
出ていけ!
- 803 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:04:07 ID:4aCaqWEI0
- PCと携帯で自演をしている内地ニートがいるなw
- 804 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:10:55 ID:D55VXHKKO
- すぐにつっかかってくる沖縄の人は観光スレにもう来ないでいいよ
いつも観光情報じゃないことばかり言って荒らしてるだけだし
- 805 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:11:01 ID:Doaf58wk0
- あまりひどいようならまとめて削除依頼しますので、
アンカーはつけずに適当なスレや板へ誘導した後は相手にしないようにお願いします。
- 806 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:17:35 ID:D55VXHKKO
- 了解しました。
すみません。
多分毎日いる同じ人ですよね。
IP掘ってアク禁にしてほしいくらいだ...
- 807 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:19:58 ID:kPvjwONI0
- 皆さんもそれぞれ時間があるときに削除依頼を出すように心がけてください。
- 808 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:21:10 ID:u9GSbzyL0
- 削除依頼は誰か一人が一度だけ出すように。
- 809 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:21:38 ID:4aCaqWEI0
- >>804
>>663で最初に俺が、安室島のよさを書いたんだけど、その後>>683のやつが意味不明なことを書いてきてつっかかってきたんじゃないか。
よく流れを読めよ。
- 810 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:24:23 ID:4aCaqWEI0
- そしたら内地のニートが>>683の内地人の味方になって荒らしたというのがこれまでの経緯。
- 811 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:27:15 ID:gXiWclfP0
- 問題の人物の書き込むないようには一切反応せず、
全く別の話題で話を続けるようにしましょう。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。 ||
|| 荒らしは常に我々の反応を待っています。 ||
|| ○放置された荒らしは騙りや捏造や自作自演で我々の反応を誘います。
|| ノセられて援助したらその時点で我々の負け。
|| ○反論は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 。 ∩_∩
|| ○餓死するまで孤独に暴れさせておきましょう。 \ (・(ェ)・`) イイデスネ?
|| IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 と と )
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∩_∩ は〜い!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ (_O__ノ
- 812 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:30:51 ID:4aCaqWEI0
- 問題の人物とは>>683とその他大勢の内地人のことね? OKw
- 813 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:33:17 ID:Dae/Cuxs0
- 今週末から家族旅行で行きます。本部にある温泉付き?のホテルです。水族館
以外は特に予定無いのでノンビリするつもり。
暑そうだけどこっち(岐阜県)の異様に湿度高い暑さとはちがうから過ごし易そう
ですね。海の無い県からですのでワクワクしてます。子供達は既に準備完了してるw
- 814 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:39:01 ID:4aCaqWEI0
- 沖縄の暑さは湿度+殺人的な直射日光。
沖縄の真夏の陽射しは半端じゃないよ。
- 815 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:40:30 ID:gXiWclfP0
- >>813
たしかにそうだけど、紫外線対策だけは忘れずにね。
東南アジアよりも強いような気がする。
- 816 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:40:35 ID:vfO+c1wx0
- よく考えたら、各地の観光スレって地元の人は普通常駐してないよな?
俺も自分が住んでるとこのスレなんて見たこともない。
- 817 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:45:33 ID:gXiWclfP0
- >>816
>>811
そういう話題は荒らしのえさになります。
- 818 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:48:06 ID:4aCaqWEI0
- ウチナーンチュは全国一地元への愛着が強いものでねw
- 819 :813:2007/07/23(月) 14:49:06 ID:Dae/Cuxs0
- >>814
>>815
情報ありがとう。万全の対策して行きます!
- 820 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:49:59 ID:4aCaqWEI0
- >>819
どういたしまして。
- 821 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 14:57:24 ID:rcgCFLXK0
- ID:4aCaqWEI0 はスルーでお願いします。
- 822 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 15:22:46 ID:4aCaqWEI0
- ID:rcgCFLXK0はスルーでお願いします。
- 823 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 16:22:55 ID:vxD4Os670
- 荒らし対策相談所 part32 より抜粋
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1179895492/
ということで現在ID:4aCaqWEIはスルーしましょう。
891 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 23:37:20 ID:v4YH8XtK0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1184211180/
において、本来の「観光情報」とは違う内容で
荒らしている人がいます。
ID:eKxmrOSt0 です。
スルーしても、ここ数日張り付いております。
いかがしたらよろしいでしょうか?
892 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 00:11:41 ID:TFYogVOO0
そのまま、相手が飽きて書き込まなくなるまでスルーを続けて下さい
- 824 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 16:26:59 ID:4aCaqWEI0
- 観光客には適切にアドバイスおよび情報提供しているので、悪しからずw
- 825 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 17:09:41 ID:g7hKovS9O
- 那覇市内のビジホに滞在、夕方から宜野湾に行くんだけどそれまで中部辺りで観光回れるようなお薦めない?
移動は観光タクシーだけど、運転手におまかせは面白みがない。
- 826 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 17:42:11 ID:/irbzmEy0
- >>825
ん、もう夕方なんだが・・・
観光タクシーにはとりあえず中城城址あたりにつれてかれそうだね・・・・
- 827 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 18:14:37 ID:Cn9mxOVo0
- >>824
適切な情報提供以外の書き込みはやめるようお願いします。
スレの無駄消費です。
- 828 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 18:17:54 ID:4aCaqWEI0
- >>827
事の発端は>>683が先入観と妬みでもって書き込んだのが始まり。
それ以前の書き込みを見てもわかるように、自分は安室島のよさを語っていただけ。
批判があるなら客観的な目で見るようにね。
- 829 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 19:22:22 ID:Z3IohxXXO
- 〉825
何も知らない初心者観光客なら運チャンに任せておけよ。
- 830 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 20:18:32 ID:g7hKovS9O
- >>826
すまん、今日じゃないんだよ。
北部までは面倒だから行かずに中部回りたいなと思ってさ。
- 831 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 20:29:22 ID:3DVJNB270
- またチョンが自演してるみたいだな。いい加減にしろよ。
沖縄は日本の大切な県。これからもずっと仲良しだ。
お前らチョン半島は追放したんだからあっち行け。
- 832 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 20:52:52 ID:3pFvNvWd0
- >>830
どんなものに興味があるかわからんので、ただ観光といってもアドバイスのしようが・・・
>>826にもあるけど、タクシーの運ちゃんなら城跡回りするかもね。中城、勝連、座喜味と・・・
ただ、料金が時間割で距離関係ないのなら沢山走らなきゃいかんので嫌がるかもしれんけど
- 833 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 20:52:57 ID:4aCaqWEI0
- 誰に対して言ってるんだかw
- 834 :(^o^)/:2007/07/23(月) 20:56:23 ID:yvaYci7m0
- 今、沖縄のフリーペーパー見ています
なんか 表紙には沖縄県民じゃーない人が飾ってる(w
中を見ると東京と沖縄のハーフの子ですと出ている女子が居る
お前ら 沖縄県人は東京の人間は外人なのか(w
あと 株セレブとかの特集があるけど 軍資金が10まそだと(w
薩摩の軍隊に降伏するのが分かる感じがする(w
コメント 一日で3040円も稼いじゃった〜、、、、、、」
きばくらで働けよ(w
- 835 :(^o^)/:2007/07/23(月) 21:03:09 ID:yvaYci7m0
- お前ら 沖縄はチョンから日本国を守るための要塞なんだよ!
ア○リカの最精鋭海兵隊が居るの知ってるだろ?
沖縄海域にはアメ○カの原子力潜水艦が潜んでる←これ内緒
- 836 :(^o^)/:2007/07/23(月) 21:04:38 ID:yvaYci7m0
- 今度 キャバクラに行こうと思いますが
どんな格好をすればいいですか?
日焼け止めは必要ですか?
- 837 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 21:10:42 ID:g7hKovS9O
- >>832
それが肝心だったね、ごめん。
連れが初沖縄で沖縄の海とか自然を見たいらしいんで、自分は初めてじゃないし合わせようかと。
- 838 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 21:26:49 ID:4aCaqWEI0
- >>834
沖縄では、沖縄の人と本土の人の間に生まれた子は、よくハーフっていうよ。
- 839 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 21:30:56 ID:oPW5bbtd0
- >>837
じゃあ勝連城→浜比嘉島とか行ってみたら? 島の裏のほう回り込めば海もきれいだし、
ひなびてる島なんで沖縄らしさは味わえる
- 840 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 21:37:06 ID:sqp0cL500
- 沖縄行きたいなーーー
何もかも忘れて、沖縄行きたいなーーー。
お金ないなーーーー。
- 841 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 21:46:16 ID:87IG1a9VO
- このスレって分断工作員が常駐しているの?
- 842 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 21:54:45 ID:4aCaqWEI0
- 意味不明。
- 843 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 22:50:07 ID:g7hKovS9O
- 景色よさそうだね。
半日あるからゆっくり出来そうだし行ってみるよ。
ありがとう。
- 844 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 22:51:58 ID:g7hKovS9O
- すまん、>>843は>>839宛て
- 845 :sage:2007/07/23(月) 23:08:07 ID:QAOSn1nh0
- ちゅらうみ水族館のチケットどこで安く買えますか?
- 846 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 23:17:29 ID:7wWCjjvYO
- >>845
ファミリマートで一割引きで売ってたよ。
- 847 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 23:23:05 ID:Z19HJeoI0
- 許田道の駅あたりでも売ってたっけ
- 848 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 23:26:40 ID:Z19HJeoI0
- >>843
勝連城も景色いいからね 海に落ちる夕暮れの大パノラマもお勧めだが、城から降りるときの足元が暗くなるのと、
あと道を挟んだ駐車場が閉まっちゃう
- 849 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 23:46:51 ID:4aCaqWEI0
- せっかく勝連まで行くなら、平敷屋エイサーを見なくちゃ。
沖縄で横綱クラスの実力エイサーを見るのは価値のあること。
- 850 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 23:53:41 ID:G/gzR78e0
- ID:4aCaqWEI0 はスルーでお願いします。
- 851 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 23:55:51 ID:4aCaqWEI0
- ID:G/gzR78e0は迷惑荒らし。完全スルーでお願いします。
- 852 :列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 23:56:26 ID:O8apc9BnO
- 道の駅のがファミマよか安い
- 853 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 09:11:56 ID:GpGjwCQx0
- >>846>>847>>852
情報ありがとう。今から飛行機乗って向かいます。
- 854 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 09:14:24 ID:9tvna3WD0
- >>847
あそこ山側だろ?
交通量も多いし、観光客が南から上がってきて右折で入るにはリスクが大きい。
- 855 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 09:46:52 ID:uyHREwYgO
- >>834
当然だろ。あいつらは色は黒いし毛深いし、日本人じゃないからな。
- 856 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 09:49:41 ID:yVdWPE6F0
- >>855
朝鮮系本土人乙w
おまえたちは朝鮮人のように体毛が薄く、また、のっぺり顔で一重まぶたw
弥生系だからなwww
- 857 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 09:56:54 ID:6UJ+Aq0b0
- 観光と関係ない話はスルーしましょう。今の雰囲気じゃ
軽く質問したい人も入りづらいですよ。
- 858 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 09:59:39 ID:WRT60DUO0
- フリーペーパーなら、沖縄美少女図鑑のをゲットすべし
- 859 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 10:12:27 ID:NgGWxM1L0
- 沖縄を旅するときはどんな音楽もってく?
大島さん、大工さん、ネーネーズ、それとも下地さん?
- 860 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 10:13:06 ID:mXV5mdmu0
- 林昌さんに決まってらあな。
- 861 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 10:38:02 ID:/3cgF+8c0
- ボブ・マーリィとジミー・クリフかな
- 862 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 10:40:59 ID:WRT60DUO0
- 高中正義だな
- 863 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 10:42:17 ID:yVdWPE6F0
- 喜納昌吉の「ハイサイおじさん」が最高やさ。あぎじぇ〜!
http://j-ken.com/category/all/data/640845/
- 864 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 11:19:37 ID:8Oaw5BXw0
- 夜ホテルで寝る時に、
エアコン付けると寒いし、
消すと暑いんですけど
- 865 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 11:20:25 ID:CqFxHaRlO
- >>862
それに一票
- 866 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 11:37:38 ID:KtJIcxyz0
- >>854
たしか右折レーンあったしそんなにリスクとか気を使うほどのことなかったよ。
- 867 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 11:40:21 ID:Yfr1dNqf0
- >>855-856
自演乙。
- 868 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 11:44:06 ID:0/Ogdulb0
- 子ども達にシュノーケリングをさせたいのですが
ハブクラゲに刺されないか心配です
どの様な対策が必要ですか?
- 869 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 11:54:50 ID:uyHREwYgO
- アホたれ、ワシは鹿児島人。>>856みたいな土人じゃないないわい!
- 870 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 11:56:21 ID:WRT60DUO0
- >>868
長袖ラッシュガードなど、肌の露出を少なくした格好でシュノーケリングする
- 871 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 12:09:56 ID:8n6hJQ3i0
- ネットや潮の流れのある海で泳ぐ。
>>863
あんたウチナー出身の本土在住者でしょ。
仲良くしなよ。
- 872 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 12:39:00 ID:UctlzG9j0
- 古宇利大橋、ネオパークオキナワ、フルーツランド、パイナップルパーク
ブセナ出発で、これ全部まわってまたブセナの戻ってくると、全部でどれくらい
時間必要ですか??
子連れなんで、子供が喜びそうなところに時間をかけ、
植物なんかはさっと見て回る程度にしたいんですが、、
11時出発で、4時くらいにはホテルに帰ってゆっくり
したいのですが・・
充分まわれますかね??
- 873 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 12:43:13 ID:0IXjIraN0
- フルーツランドとパイナップルパークはどっちか一つにしたほうが良くない?
- 874 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 12:49:56 ID:yUO77wXF0
- >>869
離島なのに?
- 875 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 13:01:12 ID:ZK/Kw8WVO
- >868
ハブクラゲがいるかどうか確認して、いるなら海に入らない。
刺される前に出来る対策は出来るだけとっておく。
- 876 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 13:03:59 ID:0IXjIraN0
- ハブクラゲに刺されたら、刺された箇所に酢をかけると毒針が出やすいんだってね。
自然のビーチだとクラゲ除けのネットなんて無いから、子供を安全に遊ばせるなら
ホテルの管理ビーチがいいよ。
- 877 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 13:15:32 ID:uyHREwYgO
- >>856
上原多香子ちゃん、そんなに眉毛大量に抜かなくてイイから。w
- 878 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 13:23:01 ID:uL7x52El0
- ハブクラゲ一度も見たことないけど、結構頻繁にいるもの?
やはりお盆過ぎとかにお出ましになるん?
- 879 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 13:33:18 ID:WRT60DUO0
- >>871
潮の流れのあるところでは、子供が流されないように・・・
最近、シュノーケリングでの水難事故多いから。こないだも黒島かどこかで一人死んだよね
- 880 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 13:45:34 ID:ZK/Kw8WVO
- お盆過ぎにクラゲがでるという内地の定説は、沖縄には無いよ。
あと、クラゲが居るところは流れが無いか、水質が悪いところ。
- 881 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 14:02:01 ID:RyUSmSGm0
- >>876
ホテルの管理ビーチはほとんどシュノーケリングNGじゃない?
有料メニューはあるだろうけど。
いつも管理されていないビーチで遊んでるけど(4月・7月・9月)
ハブクラゲ見たこと一度もない…
- 882 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 14:11:40 ID:9treqXFB0
- 今日のNGは「yVdWPE6F0」で良いかな?
>>868
どこのビーチでスノーケルするの?
場所次第だと思われ。
- 883 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 14:27:25 ID:9tvna3WD0
- >>881
ルネッサンスはシュノーケル可。機材も貸してる。
ほとんど何もいないけどw
- 884 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 14:38:54 ID:22+PJi7JP
- >>868
ハブクラゲの刺胞はラッシュガード程度では防げませんよ。
それに手指や足先は露出してしまうでしょうから防備としては著しく不完全です。
また、ハブクラゲはほぼ無色透明で、不慣れな人では発見することはできません。
しかもクラゲの中では遊泳力も強く、気がつかないうちに近寄ってきますから、
かなり注意深く観察して見あたらなくても被害に遭う可能性があります。
刺胞毒は非常に強く、子供がショック死してしまった例もあります。
刺胞毒の分解にお酢はとても有効ですが、1箇所の解毒に一升瓶1本程度は必要です。
脚の長さが1mを超えるハブクラゲも珍しくありませんので、ヒトの足や胴体に巻き
つかれると、かなり大量のお酢が必要になります。そんな時はお酢を探す前に
救急車を呼ぶべきでしょう。
結局のところハブクラゲのいないことが確認されているビーチか、ネットのある
ビーチでしか遊ばないのが唯一の安全策です。
どうか気をつけてください。
- 885 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 15:06:32 ID:uL7x52El0
- >>884
お恐がい・・・。
どっかで、ハブクラゲの注意喚起の看板だったが良く見るとじつは業者の宣伝看板
だったというのをいろいろな浜の出入り口に立てまくってあるのを見たことがある。
- 886 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 15:24:44 ID:AkzEmeWR0
- アジア杯でサウジに勝って決勝に進むと、沖縄旅行と重なってしまいます。
ホテルのテレビで観ても良いのですが、せっかくの機会なので、沖縄のサポーターと一緒に盛り上がりたいと考えています。
子連れ(12♀、9♂)で行ってもアウエー状態にならない様な観戦スポットがありましたら教えて下さい。
宿泊は恩納村です。
- 887 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 15:32:41 ID:WRT60DUO0
- >>886
沖縄市のゲート通りにある U-tan's SPORTS Cafe が一番近いかな
代表戦の日は予約必須
http://r.gnavi.co.jp/f076500/
那覇には何件かある
- 888 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 16:00:10 ID:GEBNepAJ0
- 早速の回答ありがとうございます!
要予約とは、かなり盛り上がりそうですね。
他にも何件かあるようなのでワクワクしてきました。
とりあえずサウジ戦でコケないようにしっかり応援したいと思います。
- 889 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 16:16:06 ID:9tvna3WD0
- 何年か前に旅行中の知り合いがそれでハマって本土の俺に電話かかってきたな。
そのときは確か北谷のスポーツカフェに行ったような。
でも沖縄には日テレがないので要注意。最悪深夜の再放送枠とか、衛星の時差中継の場合も。
- 890 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 16:27:38 ID:0/Ogdulb0
- >882
西表島に泊まる予定で
シュノーケリングは
現地に行ってからホテルの方に聞く予定なのでビーチはまだ決まっていません
- 891 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 16:52:58 ID:RoJL4xX90
- >>882
> 今日のNGは「yVdWPE6F0」で良いかな?
おk
- 892 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 16:59:24 ID:WRT60DUO0
- >>890
最近西表の星砂の浜に行ったけど、特にハブクラゲはいなかったな
たまたまかもしれないけど
- 893 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 17:05:00 ID:WRT60DUO0
- >>889
>>887のU-tanはもともと北谷にあった
あと、アラハビーチにあった大スクリーンのある grita TOWN はもう無くなってる
それから、たいがいのスポーツバーはBSやスカパー入ってるから多分大丈夫
日テレはホテルでは見られんけど、米軍放送が見れるところが多い
- 894 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 17:14:13 ID:OXBmUFhqO
- 沖縄の海で泳ぎたいがために、勢いで那覇空港まで来ました!
何も考えてなかったので、今日泊まる宿も決まってません
ビジネスホテル等で充分かと思うんですが、
定番のオススメとかありますか?
結構都会でびっくりしております
- 895 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 17:18:06 ID:/qFuyWjp0
- ない。手当たり次第当たるべし。
- 896 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 17:19:27 ID:6UJ+Aq0b0
- >>894
ドミとかならけっこうあるよ。ネカフェいって検索すればいろいろある。
ホテルでもロコイン松山とかなら当日でも安くいけるはず。
- 897 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 17:23:25 ID:++1gVnrw0
- >>894
その勢いでモーレツに戻ってくるという手もある。
- 898 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 17:25:04 ID:WRT60DUO0
- 空港ロビーにコインで使えるネット端末あるでしょ
- 899 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 17:31:45 ID:0IXjIraN0
- >>894
東横イン
- 900 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 17:38:53 ID:PkH/EIFP0
- 近くのホテルに電話掛け捲れ
絶対に開いている所はある・・経験者
- 901 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 17:58:57 ID:9tvna3WD0
- メイクマンでテントと寝袋買ってどこかのビーチへ
- 902 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 18:06:48 ID:uyHREwYgO
- >>894
携帯か? なら下の旅窓の一番下「沖縄→那覇市内」で検索してはどうか。当日で
も、空室いっぱいだ。
どこかの駅の近くがいいだろう。空港からモノレール1本
で行けるからな。
楽天「旅窓」
http://web.tabimado.net/portal/i/m_sch_co.main?ope=1
- 903 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 18:11:45 ID:XhUWQlHK0
- おまいらやさしいな
とりあえずモノレールにのって国際通りにでも
行ってもいいんじゃないかな?
- 904 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 18:31:19 ID:OXBmUFhqO
- 2chでこんなに良くしてもらったのは初めてだ…ゴクリ
はい、携帯です
とりあえず、空港内で友達になった爺さんが実はタクシードライバーで、
那覇ビーチサイドというホテルへたどり着きました
海が近くて想像してた沖縄っぽい場所です
山ほどくれたパンフの中で、
知念海洋レジャーセンターにひかれました
無人島らしいですが、どんなもんですか?
- 905 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 18:34:56 ID:uyHREwYgO
- ビーチ大特集
●旭橋駅前からゆく
1、「安座真」ビーチ・世界遺産御獄の2つ手前
交通・>>14の2
2、「新原」ビーチ
交通・>>16の16
●古島駅前からゆく
3、「トロピカル」ビーチ
交通・>>15の8
- 906 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 18:39:55 ID:RoJL4xX90
- 今日のNGは「ID:yVdWPE6F0」
- 907 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 18:50:45 ID:hEMP3Mn50
- 夏休み前に沖縄旅行かぁー
http://sperry.ti-da.net/e1659072.html
子供ってふつうにガッコ休めるの?????????????
- 908 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 19:00:07 ID:GjkFamvE0
- >>904
おまいのホテルは、あさひばし駅のすぐ近くだお。まず
ホテルのフロントでホテル付近の地図もらえ、そして明
日に備えて、駅への道順を教えてもらうのだ!出来れば
今夜中に一度、駅へ行くといいな。今のままでは、足が
無い。急げ!
知念の無人島については、後で知らせてやるから。
- 909 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 19:00:30 ID:RyUSmSGm0
- >>904
そこ、自分の常宿。那覇市内のリーズナブルなビジホで海が目の前っていうのは
たぶんここだけ。気の利く運転手さんでよかったね。(国際通りは遠いけど)
近くネットカフェがあって、那覇ビーチサイドの客なら割引になるから
そこでビーチ情報収集してもいいのでは。
レンタカーあるなら知念方面に向かうのもいいけど(海きれいだよ)、
泊港も結構近いから、そこから慶良間に渡るのもいいんじゃない?
- 910 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 19:16:41 ID:yVdWPE6F0
- >>869
薩摩土人乙www
- 911 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 19:43:45 ID:WRT60DUO0
- >>909
俺も友達が那覇に1泊だけしてすぐに離島に行く場合はここをお勧めしてる
天気がよければ海の眺めがいいし、「さあ離島にいくぞ!」って気分が高まる
- 912 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 19:58:25 ID:OXBmUFhqO
- ホントにありがたい…
飯を食いがてらブラブラしてきたので、大分把握できてきました
でもネカフェが近くにあるとは考えもしなかった
明日必ず行ってみます
つーか、キャッチの皆さん多すぐる
- 913 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 20:03:57 ID:OXBmUFhqO
- 地図入手
駅へ行ってみます
- 914 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 20:14:17 ID:WRT60DUO0
- >>912
松山にいるのか・・・
- 915 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 20:42:20 ID:RyUSmSGm0
- >>913
ん?泳ぎたいんじゃなかった?ゆいレールに乗っても海には行けないけど…
ネットカフェってのは、ゴルフ練習場の隣にあるESPANAの2Fね。
ホテルのカードキーを見せれば、身分証明書とか出して会員登録しなくても
いいので便利。確か深夜2時までだったと思う
- 916 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 20:57:46 ID:OXBmUFhqO
- そうですね、ひとまず海です
満喫したら有名どころなり行ってみたいと思ってます
ゴルフの隣!? 本気で近いですね
おかげでまた見逃しました
ボーリング場ではないですよね
- 917 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 21:20:08 ID:vaGhJ3uQ0
- >>907
w
- 918 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 21:35:31 ID:0/Ogdulb0
- >870>871>875>876>881>882>883>884>892さん
シュノーケリングについて
レスを頂いた方ありがとうございますm(_ _)m
宿泊施設に問い合わせたら
シュノーケリングは水着の上からTシャツ着るだけでいいと言われました
なので
西表島ではハブクラゲの心配はないのかな?とすこし安心しました
- 919 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 21:44:33 ID:uyHREwYgO
- ビーチ大特集2
● 旭橋駅前からゆく
4、「知念レジャーC」・世界遺産御獄の1つ手前
交通・>>14の2
- 920 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 21:47:00 ID:PkH/EIFP0
- このスレの8割は優しさで出来ていますよ。
遠慮は不要です。
カツオノエボシがエイリアンのように体に絡みついたのには
驚いたけど腕が豪のようになるよ。くらげには気をつけてね。
- 921 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 21:52:34 ID:lkUrAD//0
- >>918
最近沖縄でもシュノーケリングでの水難事故が増えています。
これ、初心者向けのシュノーケリング安全教室のビデオなので、観光客・初心者の人は見ておいてください。
http://vista.jeez.jp/img/vi8528142738.jpg
http://www.mediafire.com/?eegjdjmjkim
- 922 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 22:15:59 ID:uyHREwYgO
- ビーチ大特集2
● 旭橋駅前からゆく
4、「知念レジャーC」・世界遺産御獄の1つ手前
交通・>>14の2
● 美栄橋駅前からゆく
5、離島桟橋「泊港」・離島ビーチゆきの船が出る
案内図・>>16の13
- 923 :列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 22:37:03 ID:PkH/EIFP0
- これは注意だけど2・3人の女性観光客を無人島に連れて行く
ツアーは危険すぎるよ。なるべく大勢で行動するように。
- 924 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 00:04:34 ID:9INtMyZAO
- >>923
…どうして?
- 925 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 00:17:35 ID:K5F2yMEM0
- >>894
>>916
> 知念レジャーセンター
遅れてスマソ。知念にはコマカ島と言う無人島へ行く海
上タクシーの、のりばが有る。駅から45分位の所だ。の
りばやその他のビーチへ行くには、例えば>>905や>>922
のリンクを見てはどうか? 便利に行ける!
きっとおまいらの参考になるはずだ。今日は長い一日だ
った。ご苦労さん。
- 926 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 00:27:12 ID:ido8yEje0
- 知念岬の公園で視界いっぱいに広がるきれいな海をボーっと眺めてるのが一番いいな
- 927 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 00:57:08 ID:8OJAg2soO
- >>924
着いたら船頭4人でレイープするんだよ、
>>923の場合。
- 928 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 01:12:04 ID:cLAqDypLP
- >>918
ハブクラゲの心配は無さそうで良かったですね。
あとは、お子さん連れでしたら日焼け対策と水分補給に十分気を配ってください。
男の子だと焼きたがるかも知れませんが、「西表の日差しは強いから、日焼け止めを塗ってても、
帰る頃には真っ黒だから」と言い聞かせてください。嘘じゃありませんから。
もちろんお母さんも要注意ですよ。
また、ハブクラゲ以外にも危険な海洋生物は多数いますので、
↓のページにも目を通しておくといいと思います。
ttp://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=93&id=14519&page=1
怖がらせるのは本意ではありませんが、西表には全部います。
- 929 :10月に沖縄:2007/07/25(水) 05:08:31 ID:qf9eRnl50
- 安そうなのと、休みがとれそうなので
今回は夏休みは取らずに、
10月に「夏休み」を取って沖縄本土に4泊ほどしたいと思います。
34歳男性と配偶者32歳女性と3歳男児の三人です。
沖縄の10月って泳げるんでしょうか?
沖縄かりゆしビーチリゾートにしようと思いますが
おすすめですか?
- 930 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 07:58:26 ID:d3rrk6wm0
- >>929
10月もまだ泳げますよ。若干水温は下がるかもしれないけど
全然大丈夫。ホテル系のビーチは囲い(ネット)があるのが難。
気ニしないのであればおk。
- 931 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 08:59:13 ID:Q/XzNLgB0
- 子供が喜べば何処でもいいんです
- 932 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 11:04:04 ID:Rv9JB5W50
- ナイチャーって何?
- 933 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 11:11:16 ID:GxJ8ZcpC0
- >>929
ファミリー向けのホテルだと思うけど、ビーチまで結構遠いですよ。
シャトルバスが出てるけど、歩くと10分くらい?
小さなお子さん連れなら、ビーチと部屋の行き来がもっと楽なところの方が
いいのでは。
あと、小さい子は海のコンディションが悪いときはプールで遊ばせるのがいいと
思うけど、屋外プールの営業が9月末までのとこと10月末までのとこが
あるようなので、それもチェックしてみてはいかがでしょう。
- 934 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 11:43:25 ID:GBz1v+rO0
- >>932
「ナイチャー」は沖縄方言で、鹿児島から北海道までの沖縄県外の内地の人のことを指す。
沖縄人(ウチナーンチュ)は、本土の人のことを「ヤマトゥンチュ(大和人)」あるいは「ナイチャー(内地人)」と呼ぶ。
「ウチナーンチュ」も「ヤマトゥンチュ」も「ナイチャー」も沖縄方言で、沖縄の方言は○○の人、もしくは○○人を英語のように語尾に「er」を付けることが多い。
つまり「内地」+「er」=「ナイチャー」となるわけである。
例として、頭のいい人=ユーディキヤー、農家の人=ハルサー、お金持ち=ジンムッチャー、よく笑わす人=笑わさー、アメリカ人=アメリカー、出世した人=アガヤー、
洟垂れ小僧=ハンダヤー、子供=ワラバーなどが挙げられる。
「ハル」は沖縄方言で農業(農家)のこと。「ジン」は同様に、お金のこと。
ウチナーンチュやヤマトゥンチュのように「○○チュ」という言い方もある。
日本語(標準語)の母音は「あ」「い」「う」「え」「お」だが、沖縄方言は基本的に「あ」「い」「う」「い」「う」となり、日本語の「え」と「お」が、沖縄方言ではそれぞれ「い」と「う」に変換する。
したがって、日本語で心(こころ)といえば母音はすべて「お」になるが、沖縄では心(くくる)となる。もちろん例外もある。
- 935 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 11:51:02 ID:Tk8HDpUe0
- >>918
マリンシューズも持って行こう。
足場が悪いからね。
- 936 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 11:53:53 ID:EugqAhO90
- 本土の人のことを「ジャパニー」って言うお婆さんもいるよ。
以前、奥武島の商店でビールを買おうとしたら、「さっきジャパニーが来て全部買っていったさー」と言われた。
- 937 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 12:26:48 ID:YFF6XQzu0
- 先日沖縄に行ってR58を走っていると、アメリカ人向けのスクールバスのようなのが走ってました。
停車中は右側から追い越し禁止と英語で書いてあったので、右側がドアなのかと思ったのですが
並んだところドアは左側についてました。これはどういう意味なのでしょうか?
- 938 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 12:29:24 ID:noAp/CaVO
- ジャパニーなんて聞いたことないな。
その婆さんだけなんじゃないか?
- 939 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 12:56:10 ID:LCgVqPkJ0
- 那覇市街で飲んで、北谷のビーチタワーというホテルまでタクシーで帰ると
(深夜料金かも)、だいたいいくらくらいかかるでしょうか?
ひとりなので小型タクシーに乗りたいのですが、小型はたくさん走っていますか?
- 940 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:00:27 ID:8VZNv1jHO
- 大1枚ぐらい
- 941 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:03:19 ID:GBz1v+rO0
- 沖縄の年配者は時々、本土の人のことを「ヤマトゥー(大和=日本の人)」と言ったりする。
- 942 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:04:36 ID:LCgVqPkJ0
- ひえーー マジ?
- 943 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:20:51 ID:YFF6XQzu0
- 【社会】沖縄警察署 台風4号の暴風域中に署内で署長ら幹部がビールや泡盛で慰労会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185337176/
- 944 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:25:14 ID:GBz1v+rO0
- 去年の夏の甲子園で、沖縄代表の八重山商工が3回戦の試合終了後、大嶺投手と伊志嶺監督が並んで大勢の記者からインタビューを受けていた際、
流暢な標準語で受け答えする大嶺投手を横目で見ていた伊志嶺監督が、それを見て「大嶺、最近日本語がうまくなったな」と言ったのは有名な話。
この場面はNHKのスポーツコーナーとテレビ朝日系の「熱闘! 甲子園」でも全国に流れていた。
沖縄の年配者が言う「日本語(ヤマトゥグチ)」とは「標準語」のことであることを知らないと、本土の人には誤解されかねない。
- 945 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:27:27 ID:i8TcnNfP0
- 今日のNG ID:GBz1v+rO0
- 946 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:29:36 ID:GBz1v+rO0
- NGはID:i8TcnNfP0のほう。
自分は>>932の質問と>>942に答えたにすぎない。
- 947 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:44:00 ID:Tk8HDpUe0
- スレ違いの質問には意気揚々と答える「GBz1v+rO0」が今日のNG。
- 948 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:46:21 ID:GBz1v+rO0
- スレ違いといいながら、自分でスレ違いの書き込みをしていることに気づいていないID:Tk8HDpUe0。
- 949 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:48:04 ID:GBz1v+rO0
- >>934も>>944もすべて事実。沖縄人であれば、これぐらいのことは簡単に理解できる。
- 950 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:49:01 ID:hWK+QIRY0
- 指摘されるとスルーできないのが独り言野郎の特徴だな。
わかりやすい。
- 951 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:50:06 ID:i8TcnNfP0
- そして短文の連投も特徴。
それが目障りだから控えてくれといわれてるのにな。
- 952 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:51:10 ID:GBz1v+rO0
- ID:hWK+QIRY0も同じように、ただの文句たれ。
憧れの沖縄に対する嫉妬だというのが分かりやすいw
- 953 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:52:05 ID:GBz1v+rO0
- >>934と>>944を短文ととらえるおかしなヤマトゥンチュw
- 954 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:53:35 ID:hWK+QIRY0
- NGIDに登録されているから相手には読めないのに、
それでもまた書き続ける。
いい加減学習してもらいたいものだね。
- 955 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:54:19 ID:i8TcnNfP0
- 問題の人物の書き込むないようには一切反応せず、
全く別の話題で話を続けるようにしましょう。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。 ||
|| 荒らしは常に我々の反応を待っています。 ||
|| ○放置された荒らしは騙りや捏造や自作自演で我々の反応を誘います。
|| ノセられて援助したらその時点で我々の負け。
|| ○反論は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 。 ∩_∩
|| ○餓死するまで孤独に暴れさせておきましょう。 \ (・(ェ)・`) イイデスネ?
|| IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 と と )
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∩_∩ は〜い!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ (_O__ノ
- 956 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:55:01 ID:GBz1v+rO0
- 読めるから反応するわけであって、読めなければ反応するわけないよな。
ヤマトゥンチュはやっぱりウチナーンチュとは違うね。
- 957 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:55:48 ID:Alc2jSKa0
- GBz1v+rO0はちょっとしたこともスルーできずにすぐに煽り返してくるのがいけない癖だと思う。
ある程度のことはスルーできないようなら2ちゃんにはこない方がいいよ。
GBz1v+rO0の本土人に対するコンプレックスは相当なもの。
正直、本土の人は沖縄に対してなにも思ってない。
- 958 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:57:23 ID:GBz1v+rO0
- ID:Alc2jSKa0はちょっとしたこともスルーできずにすぐに煽り返してくるのがいけない癖だと思う。
ある程度のことはスルーできないようなら2ちゃんにはこない方がいいよ。
ID:Alc2jSKa0のウチナーンチュに対するコンプレックスは相当なもの。
正直、沖縄の人は本土に対してなにも思ってない。
- 959 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 13:58:56 ID:GBz1v+rO0
- >>957
スルーできないのは君たちヤマトゥンチュ。
できるなら以後スルーしてみろよ。
- 960 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:00:54 ID:i8TcnNfP0
- >>957
ここだけは止めれてくれと言われていることを止めるだけで
こんなに嫌われたりしないのにな。
何で学習能力が欠如しているんだろう。
- 961 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:01:29 ID:1iMcpjzBO
- 反論できないといつもコピペW
- 962 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:03:15 ID:i8TcnNfP0
- ちなみにうちからはこう見えてる。
956 名前:あぼーん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼーん
958 名前:あぼーん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼーん
959 名前:あぼーん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼーん
- 963 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:04:21 ID:GBz1v+rO0
- >>932
「ナイチャー」は沖縄方言で、鹿児島から北海道までの沖縄県外の内地の人のことを指す。
沖縄人(ウチナーンチュ)は、本土の人のことを「ヤマトゥンチュ(大和人)」あるいは「ナイチャー(内地人)」と呼ぶ。
「ウチナーンチュ」も「ヤマトゥンチュ」も「ナイチャー」も沖縄方言で、沖縄の方言は○○の人、もしくは○○人を英語のように語尾に「er」を付けることが多い。
つまり「内地」+「er」=「ナイチャー」となるわけである。
例として、頭のいい人=ユーディキヤー、農家の人=ハルサー、お金持ち=ジンムッチャー、よく笑わす人=笑わさー、アメリカ人=アメリカー、出世した人=アガヤー、
洟垂れ小僧=ハンダヤー、子供=ワラバーなどが挙げられる。
「ハル」は沖縄方言で農業(農家)のこと。「ジン」は同様に、お金のこと。
ウチナーンチュやヤマトゥンチュのように「○○チュ」という言い方もある。
日本語(標準語)の母音は「あ」「い」「う」「え」「お」だが、沖縄方言は基本的に「あ」「い」「う」「い」「う」となり、日本語の「え」と「お」が、沖縄方言ではそれぞれ「い」と「う」に変換する。
したがって、日本語で心(こころ)といえば母音はすべて「お」になるが、沖縄では心(くくる)となる。もちろん例外もある。
↑は>>932の質問に答えただけ。質問の回答が間違っていれば指摘してみなさい。君たちがこれを読んで不快に思うことは何もないはずだ。
これをスルーできない君たちがおかしい。
- 964 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:16:20 ID:1iMcpjzBO
- NG登録しますた。
レス番とびまくりW
毎日例の人がいるようなのでNGワ−ドを教えてくれるとありがたい
- 965 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:21:43 ID:GBz1v+rO0
- >>964
見るのが嫌ならいちいち反応しないで見ないようにしたほうがいいよ。
- 966 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:22:50 ID:CvEOiX7f0
- 沖縄観光情報-その44
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185340020/
- 967 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:23:58 ID:hWK+QIRY0
- >>964
決まった単語はない。
短文の連投が始まればさっそくあぼーん。
- 968 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:25:09 ID:CvEOiX7f0
- >>967
それから無駄な長文もw
- 969 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:27:47 ID:hWK+QIRY0
- >>968
せめてコテハンつけりゃいいのにな。
そしたら毎回IDであぼーんする手間も省けるのに。
- 970 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:28:05 ID:1iMcpjzBO
- すまんNG IDな
- 971 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:30:44 ID:CvEOiX7f0
- >>969
__。相手にしてもらえないと寂しいので、そんなことできるはずがない。
だからよけいに嫌われてるw
- 972 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:31:23 ID:GBz1v+rO0
- 事実を書いているわけだから文句を言われる筋合いにはない。
ヤマトゥンチュのウチナーンチュへの嫉妬がここまですごいとは・・・笑。
- 973 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:33:56 ID:CvEOiX7f0
- >>970
とりあえず「ヤマトゥンチュ」と「ウチナーンチュ」はNG登録必須ということで。
- 974 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:35:45 ID:GBz1v+rO0
- 憧れの沖縄、でも沖縄には行けないジレンマがあるとかw
- 975 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:38:54 ID:hWK+QIRY0
- スレも終わりかけだというのに、連投で無駄にスレを消費して、
新スレ立ててみんなの役に立つことさえできない無能野郎w
- 976 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:41:17 ID:GBz1v+rO0
- あ、君がその無能野郎ね、納得。
- 977 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:42:13 ID:3jHd10rg0
- でも実際専ブラで ID:GBz1v+rO0 をみて書き込みそいつの
一覧が表示されるとすごい粘着というか、「観光」に関係ない
レスばっか表示されるよな。
テンプレにスルー推奨って入れたら?
- 978 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:42:59 ID:Alc2jSKa0
- この板はばいばいさるさん規制はなかったんだっけ?
- 979 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:44:14 ID:GBz1v+rO0
- でも実際専ブラでID:3jHd10rg0をみて書き込みそいつの
一覧が表示されるとすごい粘着というか、「観光」に関係ない
レスばっか表示されるよな。
テンプレにスルー推奨って入れたら?
- 980 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:50:23 ID:CvEOiX7f0
- >>977
テンプレに入れときますた。
- 981 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:52:16 ID:GBz1v+rO0
- ありがとうございましたw
- 982 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 14:57:53 ID:hWK+QIRY0
- >>978
それってどんな規制だっけ?
- 983 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:05:25 ID:Alc2jSKa0
- >>982
ある時間内にある一定量の書き込みをするとある一定時間、規制される。
時間や連投数の基準値は板によって異なる。
- 984 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:07:47 ID:hWK+QIRY0
- >>983
何とかしてそれをてきようしてほしいもんだね。
これだけ連投してりゃ確実に対象になるだろう。
- 985 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:13:25 ID:GBz1v+rO0
- >>984
君こそ、その対象だよ。
- 986 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:16:38 ID:CvEOiX7f0
- いまこのスレにいるやつはみんな大人だな。
誰もあぼーん対象にお触りしない。
- 987 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:23:38 ID:hWK+QIRY0
- まあ次のスレではテンプレに注意書きも入ったから、
連投荒らしが出たらテンプレへのリンクだけ張って、
後は一切話題にしないほうがいいと思う。
- 988 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:27:48 ID:GBz1v+rO0
- 最初からスルーすればいいことさ。
- 989 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:32:39 ID:CvEOiX7f0
- >>987
説明を簡略化して話題にすらしないためのテンプレ入り。
その辺をみんなにもわかってほしい。
- 990 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:41:33 ID:uRTkSu6lO
- また始まったな、チュ話
- 991 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:44:52 ID:EugqAhO90
- 荒れたときの避難場所。IP出るからエセウンチナンチュも来れないだろw
【観光】 沖縄観光総合スレ その3 【情報】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1151499477
- 992 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:47:24 ID:GBz1v+rO0
- 本土人=ヤマトゥンチュ
沖縄人=ウチナーンチュ
- 993 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:53:58 ID:F+x5DQgn0
- ウチナーグチ得意気に使う本土人ってバカにしか見えないよ
- 994 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:55:59 ID:CvEOiX7f0
- >>993
>>955でおながいします。
- 995 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 16:01:52 ID:GBz1v+rO0
- >>993
ウチナーグチを流暢に使える本土人っているのかよwww
- 996 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 16:33:33 ID:A05p+rep0
- ネットでいちいちウチナーグチ使って沖縄通気取ってるバカのことだろ
- 997 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 16:55:14 ID:GBz1v+rO0
- 沖縄通? 沖縄人なのだがw
- 998 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 16:58:59 ID:GBz1v+rO0
- ナイチャーでウチナーグチをネイティブに話せる(書ける)やつなんかいるわけないだろw
- 999 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 16:59:57 ID:A05p+rep0
- ああ、だから平日の午後中ヒマなのか
- 1000 :列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 17:01:30 ID:Z4alKwhr0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★