5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


んみゃ〜ち!宮古島!Part11

1 :列島縦断名無しさん:2007/06/03(日) 18:26:54 ID:fZTQUfQ10
ばっしらいん(忘れられない)!

ここでは宮古島初心者は神です。
質問者は聞きたいことを予めまとめてから質問してください。回答者は、なるべく親切丁寧に。
旅から帰ってきたら旅後報告を忘れないこと。次は、あなたが情報提供者です!
普段は、マターリといきませう。
宮古島の他、大神島、池間島、来間島、伊良部島、下地島、そして多良間島、水納島の話題もこちらでどうぞ。

前スレ
んみゃ〜ち!宮古島!Part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1168880291/

2 :列島縦断名無しさん:2007/06/03(日) 18:28:05 ID:fZTQUfQ10
《過去スレ》
☆★んみゃ〜ち!宮古島!★☆
http://travel.2ch.net/travel/kako/1022/10222/1022226482.html
んみゃ〜ち!宮古島!Part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1064202823/
んみゃ〜ち!宮古島!Part3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1094310987/
んみゃ〜ち!宮古島!Part4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1114268089/
んみゃ〜ち!宮古島!Part5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1121950108/
んみゃ〜ち!宮古島!Part6
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1130161123/
んみゃ〜ち!宮古島!Part7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1145753070/
んみゃ〜ち!宮古島!Part8
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1152510141/
んみゃ〜ち!宮古島!Part9
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/travel/1158069878/

3 :列島縦断名無しさん:2007/06/03(日) 18:30:17 ID:fZTQUfQ10
《関連サイト》
宮古島ねっと
http://www.miyakozima.net/
宮古島オンライン
http://www.miyakojima.ne.jp/
宮古島んみゃーち
http://www.miyakojima.net/
宮古観光協会
http://www.miyako-guide.net/
ネットサーチ宮古島
http://miyakojima.org/
全日本トライアスロン宮古島大会
http://www.miyako-net.ne.jp/~strong/
宮古島市役所公式
http://www.city.miyakojima.lg.jp/site/view/index.jsp

《よくある質問》
●宮古島の天気が知りたい
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/47/9300.html
●宮古島のレンタカーは?
http://bbs.35hr.com/avote/comvote.cgi?id=beach
●宮古島のお勧めは?
テレビ東京「アド街っく天国」 宮古島ベスト30(2005年6月25日放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/050625/index.html

4 :列島縦断名無しさん:2007/06/03(日) 18:31:59 ID:fZTQUfQ10
《このスレでよく名前が出てくるホテル》

●宮古島東急リゾート
宮古島一番豪華で高級なホテル。沖縄県でも屈指の美しさを誇る与那覇前浜ビーチに隣接している。しかし市街地より遠く、周りに何も無い。タウン散歩を主目的にするならお勧めしない。

●ホテルアトールエメラルド宮古島
港のまん前にあり、交通の便は良い。素泊まりで、外に食事に行くのも可。値段も安く結構お勧め。団体・ツアー客多し。リゾートホテルというより、ちょっと高級なシティホテルという感じ

●ホテルブリーズベイマリーナ
大浴場有り。従業員の態度よし。朝食は美味しい。ゴルフ場やドイツ村が近くにあるが、東急にも増して、周辺には何も無い。 ユニマット系列なので敬遠する人もいる。

●ホテルニュー丸勝
航空券+ホテルのツアーに良く使われる。安いだけあり、部屋の当たりはずれがあるらしい。街の中にあり 立地はいいが、大浴場に難あり。建物・設備共、古し。

●アイランドコーラル
スーパーホテルをイメージすればOK。朝食つき。値段は安いく、寝室もきれい。街の中にあり窓からの眺めはお勧めできないが、どこにでも歩いていける。

●セイルイン宮古島
新しい。街中にあるのでなにかと便利。屋上にはダイビング機材の干し場を完備。値段も比較的安い。ペンションクルーの姉妹ホテル。

●シギラベイサイドスイート
周りに何もない。とにかく何もない。12歳以下お断り(?) 一度部屋に入ったら、外に出たくなくなるぐらい心地良いマターリとした時間。目の前ゴルフ場。

●ヴィラブ リゾート
宮古諸島の中で一番高いホテル。宮古島の隣伊良部島にある。沖縄の民家の雰囲気をたっぷり。但し宿泊は小学生以上から。カプールにお勧め。無料サービスも多い。部屋は独立したコテージ。

●ホテル共和
朝食付きで利用金が安い。港と繁華町の中間。電圧の関係で部屋に冷蔵庫がないらしい。

5 :列島縦断名無しさん:2007/06/03(日) 18:33:39 ID:fZTQUfQ10
《このスレでよく名前が出てくるビーチ》

●長間浜・・・通称新旧二つのビーチがある。来間大橋から案内に従って走った場合新長間浜に案内される。
新長間浜は旧長間浜の右にある。ワゴン車を使ったお店あり。広い駐車場あり。シャワー・トイレなし。
旧長間浜は、一周道路からの案内に従うと着く。新が出来てから客は少なめ。ビーチに出るとすぐ隣に新の海水浴客が見える。駐車場は狭くたどり着くまで道に穴が開いていたり木々が車に覆いかぶさってくる箇所あり注意。売店・トイレ・シャワーなし。

●池間ロープ・・・地図やガイドブックにも載っていなく宮古島タウンガイドにも掲載されていない。昔は穴場的存在だったが、ネットや口コミで広がり今はかなりの客がいる。その名の通りロープを辿ってビーチへいく。売店・トイレ・シャワーなし。
場所は池間島一周道路を走るとどっか道の路肩に駐車スペースがある某所。最近、先にもう一箇所ビーチ(池間ブロック)が出来た。

●吉野海岸・・・魚影は濃いが水深も浅いため満潮時に行くのがお勧め。シャワー(有料)、ビーチ近くに水道があるが市の勧告で今は使用禁止。駐車場(後述)、売店あり。名物は掘っ立て小屋にいる通称吉野おじさん。
駐車場有料問題が地元新聞の一面を賑わした。昔は下の駐車場や降りていく道に縦列駐車をしてビーチへ行っていたが、道(83号保良-西里線)のすぐ下に有料駐車場500円を設置。そこに車は置いてワゴン車で送迎してもらうシステムになった。
これに他レンタル業者は反発。レンタル業者の勝ちゃんマンは、道の反対側(83の内側)に無料駐車場を作り同じように無料送迎をしてくれている。駐車場に車を置いて歩いていっても良いが、ビーチまでかなり遠く、バイクはともかく自転車・徒歩はお勧めしない。
朝の7:00頃から業者は来ており8:00より開始。それ以前や夕方以降なら下まで行ってもかまわない模様。500円駐車場の係に見つかると「漁協が迷惑する。帰りに金を払え」と文句を付けられるが勝っちゃんマンによると「そんなの無視しておけ」。

●新城(あらぐすく)海岸・・・吉野の先(池間寄り)にあり、吉野の延長上にあるため問題のある吉野を避けてこっちに来る人が多くなった。海岸から東平名崎の灯台が見える。
駐車場広く、トイレあり。簡易脱衣所二つ。ホースの着いた水道が二つある。レンタル業者多数。

6 :列島縦断名無しさん:2007/06/03(日) 18:34:34 ID:fZTQUfQ10
●パイナガマビーチ・・・港のすぐ近くにある。ハブクラゲが出るのでロープの内側で泳ぐのが安全。水は濁っていて魚影も薄く、業者の水上バイクが走り回っているのであまりお勧めできない。
駐車場・トイレあり。ビーチは花火や空き缶、タバコの吸殻などが落ちていてお世辞にもキレイとはいえない。

●前浜ビーチ・・・宮古東急の目の前。魚影は薄いが、ビーチの美しさは見事。セイリングや水上バイクなどが多数いるので泳ぐときは注意。ビーチバレーもできる。ただぼーとしているのもいいかも。
売店あり。駐車場広し。トイレ・シャワー・脱衣所あり。

●保良泉(ボラガー)ビーチパーク・・・プールがあり、使用する時だけ有料。トイレ・シャワー有り。売店有り。駐車場広し。道上から天然の湧き水が流れている。アイランドワークスという業者がカヤックやダイビングを行っている。


●砂山ビーチ・・・宮古で一番有名なビーチ。駐車場広し。トイレ・シャワー有り。駐車場に車を置き歩くが、砂地なので結構疲れる。砂山を抜けると吹きぬけの洞窟の先に海が広がっている。観光コースにもなっており泳がない観光客も多数来る。

●イムギャーマリンガーデン・・・シャワー・トレイ・駐車場・売店あり。遊歩道や展望台がある。入り江を利用して地元の業者がダイビングの講習をしている。散歩するのにお勧め。

×大神島・・・岩礁が多数あり満潮時には絶好のスノーケルポイントが多そうだが、神の島です。決して泳がないでください。

×博愛ビーチ・・・水に親しみを持つためで海水浴場ではない。

7 :列島縦断名無しさん:2007/06/03(日) 18:56:41 ID:fZTQUfQ10
《宮古島カフェ》 島カフェ(?)

●BO-ZU cafe ttp://sumebamiyako.ti-da.net/
●cafe カラカラ ttp://www.miyakokarakara.com/
●Sunny Side ttp://www17.ocn.ne.jp/%7Ecafe/
●CAFE PaniPani●茶音間
●ZION ttp://zion.marinehouse.jp/ ●スムージー
●taka's Parlor ttp://www1.odn.ne.jp/~cck18790/
●Healing&cafe' Celestia ttp://www.ne.jp/asahi/cafe/celestia/index.html
●茶房とぅんからや ●ぽぷり ●眞茶屋 ●REST HOUSE 木の香 Log

●番外:レオン(賭博場?)

8 :列島縦断名無しさん:2007/06/03(日) 19:09:38 ID:F/o25zrz0
>>1
乙カレー 


9 :列島縦断名無しさん:2007/06/03(日) 20:28:53 ID:yPkmKMKg0
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

10 :列島縦断名無しさん:2007/06/04(月) 20:28:55 ID:d0c2Xe6UO
古謝本店で軽〜くカレーライスを

11 :列島縦断名無しさん:2007/06/04(月) 22:03:53 ID:tj6hkcew0
古謝のカレーってどんなの?

12 :列島縦断名無しさん:2007/06/05(火) 13:27:44 ID:uFlIrI98P ?2BP(12)
>>11
ご家庭カレー

13 :列島縦断名無しさん:2007/06/05(火) 22:46:30 ID:v3NTa49eO
宮古毎日新聞をPCで見た…城辺にリゾートホテルできるの?

14 :列島縦断名無しさん:2007/06/05(火) 23:38:26 ID:fEefVXRN0
東平安名崎が一望できる保良の市有地をリゾート会社に売却することが議会で決定したよ
オーシャンリンクスつうゴルフ場を運営している会社アルね

で、リゾートホテルつくる気まんまんだとさ

15 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 06:04:42 ID:tackeKfuO
↑詳しく有難う御座いますm(__)mそうか…宮古も変わっていってしまいますね。

16 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 09:16:44 ID:PoQ3nRp/0
伊良部への橋が出来ることを見込んでリゾートホテルが2軒建つと聞いて宮古は終わったと思った。
でも、島のためにはいいんだろうな・・・(´・ω・`)

17 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 09:27:52 ID:CFmvgUfJO
どんな幻想を抱いてたんだか

18 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 10:58:31 ID:dfeCNV3j0
今年の梅雨明けはいつ頃になりそうですか

19 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 14:30:31 ID:hRKqOCsy0
>>14
転売で儲けるつもりかもですよ。
平良の埋め立てた人口ビーチよりもずっと価値は高いのに・・
ホント、皆で、各地の郷友会にも呼びかけてお金集めて、ナショナルトラストにして
保全した方がよっぽどいいよ。

>>18
もう開けたかと思ったら今週は良く降ります。
例年通り20日ころじゃないかな。


20 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 17:14:39 ID:YE3VNU5tO
転売!?
一応転売はできない契約っと聞いたけど・・・
市の契約の仕方は問題が多いからあるかも

21 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 20:30:36 ID:CFmvgUfJO
バナナキッチンがなくなって、タコライスに飢えている

22 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 20:35:58 ID:8xQut2hyO
21 そんなあなたにまるこちゃん
…それマルチぢゃん(笑)

23 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 20:52:09 ID:xoBY1jgd0
日本の市民団体…正体は在日朝鮮人の団体

■【日韓】 日本の市民団体訪韓「韓国の市民運動の連帯と統一的運動に感動。日本でも取り入れたい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180177978/
全般的に日本社会は右傾化していて心配が大きいし、日本総連と在日同胞たちに対する弾圧が増えている。
特に小泉政権より安倍政権に移り、右傾化とミリタリズムはもっとひどくなって、日本の良心的な人々の間には大きな憂慮がある。

>>在日同胞たちに対する弾圧が増えている(これが日本の市民団体?)
>>在日同胞たちに対する弾圧が増えている(これが日本の市民団体?)
>>在日同胞たちに対する弾圧が増えている(これが日本の市民団体?)
>>在日同胞たちに対する弾圧が増えている(これが日本の市民団体?)

24 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 22:04:43 ID:PILspPosO
昨日帰ってきました!いい所だが、食べる物が全然美味しくないなー。

25 :列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 22:41:13 ID:dnGq6OAy0
>>24
何処でご飯食べたの?

26 :列島縦断名無しさん:2007/06/07(木) 01:34:52 ID:U7b5+XiUO
コンビニのおにぎりです

27 :列島縦断名無しさん:2007/06/07(木) 08:18:27 ID:vSNrWwjB0
ファミマのタコライスが意外にウマイ件。

28 :列島縦断名無しさん:2007/06/07(木) 09:49:22 ID:IlIPCZuFO
↑激しく同意!

29 :列島縦断名無しさん:2007/06/07(木) 19:24:41 ID:Ns4jQw2w0
激しく尿意!

30 :列島縦断名無しさん:2007/06/07(木) 21:56:30 ID:rIB1tzOCO
ホテルのバイキングは旨かったが、外の店の居酒屋、名前言うと分かると思うからかかないが、全く美味しくなかった!?

31 :列島縦断名無しさん:2007/06/07(木) 22:51:14 ID:GWa0JJwg0
YOU言っちゃいなよ!

32 :列島縦断名無しさん:2007/06/08(金) 09:05:53 ID:Druq4oq3O
ホテルのバイキングを美味いと感じる味音痴の言うことなんてなぁ

33 :列島縦断名無しさん:2007/06/08(金) 10:24:29 ID:2gAUuRHpO
バナナキッチンかんばぁ〜く!

34 :列島縦断名無しさん:2007/06/08(金) 10:52:24 ID:kFQaL8JB0
池間島のアイランドテラスニーラに泊まったことある人、いますか?
夕食が別料金なのですが、どうしようか迷っています。
池間島では外食できないですよねぇ。
だからって5000円〜のイタリアンっていうのもどうかなと・・・

35 :列島縦断名無しさん:2007/06/08(金) 11:37:03 ID:swrZ2c/9P ?2BP(12)
>>34
泊まったこと無いけど、
池間にもみんなの家とか遊mingのレストランとかはあるから、
外食が全然できないわけじゃない。どっちも不定休っぽいけど。

でも、リゾート気分味わうなら高くても併設レストランしかないと思う。
ぜひ行ってレポしてくれ。

36 :列島縦断名無しさん:2007/06/08(金) 20:48:24 ID:9Il5lSdzO
>>32バイキングよりまずいっちゅう事や、わからんか?

37 :列島縦断名無しさん:2007/06/08(金) 21:17:47 ID:mPsznu2S0
>ホテルのバイキングは旨かったが

38 :列島縦断名無しさん:2007/06/08(金) 22:28:14 ID:udQUNnTQ0
>>30
どこのホテル?
全く美味しくなかった居酒屋のヒントプリーズ

39 :列島縦断名無しさん:2007/06/08(金) 23:59:27 ID:QMXzA5BU0
なんか解る気がする 
宮古の居酒屋は焼いただけ、揚げただけの料理が多かった

40 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 00:35:43 ID:lSOB51vqP
>>39
「宮古の居酒屋」でひとくくりにしちゃうのは乱暴すぎるな

41 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 01:17:33 ID:g61qW2TA0
古謝の本店だって夜は居酒屋

42 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 02:08:48 ID:4bcjv4si0
宮古に限らず沖縄でくくれば、俺の中では「とかしくマリンビレッジ」のバイキングが一番美味かった。
安いし部屋は簡素で期待してなかったのに、あそこは飯がよかった。
小さい島の小さいホテルなのに・・・

バイキングで無く、ホテルで美味い飯が食えたのは石垣全日空ホテルでした。

まぁ、俺の数少ない経験ですけどね。

43 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 10:33:43 ID:kc35XOSgO
>>36
恥ずかしいね。

44 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 14:57:13 ID:PkDfO+w90
>>32
「ホテルのバイキング」ってひとくくりにする奴に説明しても無駄だろ

45 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 15:11:13 ID:imzG8kDZ0
一括りにしてるのは>>30でしょ。
「ホテルのバイキング」としか書いてないよ。
ついでに言うと、>>24では島全体を一括りにしてる。
どこの何が美味しくないか書かないと。

46 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 15:21:45 ID:kc35XOSgO
>>44
必死だね。

47 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 16:02:21 ID:iTqrBkjhO
前回は東急だったんで前浜は楽だったんだけど、
今度はブリーズベイなんで前浜には駐車場やシャワーなんかあるのかね?
東急のビジター利用なんてないかな?

48 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 17:13:25 ID:PkDfO+w90
>>45
>30は特定単数を伏せ字しているだけで、ひとくくりにしているわけじゃないよ
対して>32は不特定多数をひとくくりにしている
文字列は同じでも、持っている意味合いがちがうんだよ
日本語は難しいからね、めげちゃだめだよ

49 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 17:31:51 ID:kc35XOSgO
>>47
ウィンディの向こうに駐車場とシャワーがあるよ
ウィンディで色々レンタル品もある
自販機も100円だし、不自由することはないと思うよ

>>48
まだ必死だね
ほかに書き込むこと無いの

50 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 19:48:28 ID:xNvdazMb0
朝の10時から携帯で常駐してる方が必死だと思うw

51 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 21:03:58 ID:b2rtKqIMO
>>49
お前の必死の使い方が解らん。解説してくれ。

52 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 21:05:23 ID:b2rtKqIMO
>>49
あ、やっぱりいいや。うざいからw

53 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 21:12:53 ID:kc35XOSgO
↑必死

54 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 21:26:01 ID:Gjy5LlJt0
ID:kc35XOSgOが明らかにウィンディの関係者な件
そろそろJTBから見放されるか?

55 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 21:27:36 ID:tExhVdkB0
>>53
あーあ ほっときゃいいものを

56 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 21:47:38 ID:42TizPRVO
東急に大浴場ないがな。作っとけや、カスが。

57 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 22:15:19 ID:tExhVdkB0
>>54
じゃ42TizPRVOは明らかにブリーズベイの関係者な件?
言ってて了見狭いと思わない?

58 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 22:55:00 ID:ckZd2w8J0
↑全員業者

59 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 22:56:53 ID:qh4jbzJCO
>>49
ありがとうございます。
5日なんで、吉野2回、新城、前浜2回を予定。
飯は、
くになか、ばっしらいん、ズー、イキャバル
東急近くの民宿の

60 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 23:10:39 ID:b2rtKqIMO
↑自作自演があまりにも宣伝的になったので途中でやめました。しばらくおまちください。
さぁ、どうぞ!↓

61 :列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 23:35:17 ID:tExhVdkB0
はい。ありがとうございます。
海鮮酒家 ○山です
時々会計間違えて、安く請求しちゃうけど
それもご愛嬌ってことで、まぁ宜しく

ってこんなんでいいですか?

62 :列島縦断名無しさん:2007/06/10(日) 00:22:49 ID:TOzIpfqI0
よし!じゃあホットなスポット「宮古島市総合博物館」について話しようぜ!

63 :列島縦断名無しさん:2007/06/10(日) 01:51:02 ID:c01qhU5M0
>>59
5日もいるのに、池間とか来間とか下地島は行かないの?

64 :地元民その1:2007/06/10(日) 10:04:34 ID:eH0qCkBUO
今年は2年振りに吉野やアラグスク行って、その変貌ぶりと自然破壊ぶりに絶望しに行こうかなーっと

65 :列島縦断名無しさん:2007/06/10(日) 17:17:25 ID:4t+sUBTnO
>>64
振りぶりぶり

66 :列島縦断名無しさん:2007/06/11(月) 15:24:27 ID:R3C0/ZOCO
>>63
去年の秋は一週間いたんで来間と池間はいきました。
来間は変なビーチ手前が駐車場だし(吉野は仕方ないとして)、
楽園の果実に夕方よるくらいかなぁ。
池間はドライブするくらいかな(オススメスポットあれば教えてください)


67 :列島縦断名無しさん:2007/06/11(月) 15:40:27 ID:FDIzg9fSO
楽園の果実って竜宮城展望台の右手にあるカフェ?
前行ったけど名前が思いだせない。
あと、下地のタッチアンドゴーは何月から何月まで?

68 :列島縦断名無しさん:2007/06/11(月) 16:26:04 ID:xxG6DAbk0

沖縄県の掲示板です。
お気軽に遊びにきてくださいね。
よろしくおねがいします。

http://jbbs.livedoor.jp/travel/7134/

69 :列島縦断名無しさん:2007/06/11(月) 16:48:16 ID:jKnOY+zb0
>>67
楽園の果実のステーキ丼はお気に入りで行く度に食べてしまうな
店内にあるでっかい鯨の木彫りがいい雰囲気出してる

70 :列島縦断名無しさん:2007/06/11(月) 16:59:55 ID:Z4H3hc9W0
来間は橋を渡ってすぐ左の駐車場に車をとめ
鬱そうとした石の道を歩いてください。
ちょっとした熱帯ジャングルの風情が味わえます。
到着した景色はそれなりに良いのですが、
オオダコオブジェは見ないふり、ゴミの散乱もお許し下さい。
あくまでもそこに着くまでの過程をお楽しみください。

71 :列島縦断名無しさん:2007/06/11(月) 17:53:16 ID:Zws8OinpO
去年、長間浜にはクマノミがたくさん見えると聞いて
行きましたが、見れませんでした。
新しい駐車場の近くで見ました。
今年も行くつもりですが、どの辺にいるのでしょうか?
目印がなかなかないので難しいかもしれないですが、
どなたか教えてください。
あと、小学生でも容易に見られるんでしょうか?

72 :列島縦断名無しさん:2007/06/11(月) 19:39:28 ID:YvPafX6RO
長間浜じゃないけど
満潮時にシースカイ博愛に乗ると
クマノミスポットに行ってくれる筈

73 :列島縦断名無しさん:2007/06/11(月) 21:30:53 ID:zo1Er28BO
アジアンな格好のないちゃーどもが騒がしい

74 :sage:2007/06/11(月) 22:27:51 ID:h9ln3dhFO
この前も展望台でドンチャカやってたわな

75 :sage:2007/06/11(月) 22:36:16 ID:h9ln3dhFO
そーいえば来間の橋の入口に鮫が放置してありましたと今日の新聞に書いてありますね 記事見てすぐ見に行ったんだがもういなかった。見たかった。。

76 :列島縦断名無しさん:2007/06/11(月) 22:41:36 ID:rSUdawic0
>73
あいつらはアジアンテイストなヒッピー系
ゲストハウスが長期滞在で囲い込んでるんだよ。
そんなにアジアが好きならアジア行けって。
宮古島が好きなんじゃなくて、アジアに住む勇気も
金も無いから、妥協して宮古に住んでるんだろう?
胡散臭い連中だよまったく。

77 :列島縦断名無しさん:2007/06/11(月) 23:09:49 ID:zo1Er28BO
海でまったりしようとしてたら耳障りなジャンベの音。。
たいして巧くもないの恥ずかしくないのかね?
ていうかやかましい!

ゲストハウス、タイパン、ジャンベ、タトゥー…間違いなくDQNです。



78 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 00:10:28 ID:3V1fbZZf0
>77
何故か宮古は昔からアンチアジアンな普通のゲストハウスが多かったんだよ。
宮古島のゲストハウスと那覇・石垣のゲストハウスとの決定的な違いは、
経営者がモラルとして変な連中を宿に囲い込まなかった事にあったんだと思う。
だけど残念な事にそういう胡散臭い連中を、あえてターゲットにしたような
ゲストハウスが、ここ数年で2,3軒オープンしてしまった。
空気読めってなw
ウチの近所のヒッピー系のゲストハウスでは宿主自らがあのジャンベを所有してて、
客に広めてるらしい・・近所の人間としては頭が痛い。

79 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 00:28:09 ID:SXWmQqX/O
ゲストハウスで93やらキノコ入りの味噌汁等を勧められても、あなたが良識ある大人だったら断ってください!
先日あった与那国でのバカないちゃーの二の舞になりますよ!
悲しいことにアジアンかぶれで快楽しか求めていない輩も多数存在します。
またそれを他人にも押し付け、理解してもらえないとわかればハブりますw

一種の無法地帯と化しています


あ、良識ある大人はゲストハウスに泊まりませんなw
失礼しました。



80 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 09:16:36 ID:oHizR/iCO
無知ですんませんが…でかいホテルと飛行機のセットがイチバン安いと思ってますが、どうなんでしょう?民宿に泊まりたいんですよねぇ…。

81 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 10:21:56 ID:XPzwxNJ80
羽田発の場合、ビジホ1泊3〜14日+往復エアチケなんてツアーも安いよ。

82 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 15:07:57 ID:pkslC3tf0
>>79
お前の文章に良識を感じない。

83 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 15:24:07 ID:oHizR/iCO
80です。有難う御座いますm(__)m

84 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 16:31:33 ID:eZ7V9qL70
先得でしたっけ?3ヶ月前から買えるチケット、あれは安いですよね。
羽田からだと那覇経由で意外と安い時間があります。

85 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 18:08:35 ID:oHizR/iCO
那覇⇔宮古島の低空飛行30分って何故か酔うんですよねぇ…私だけ?ヘタレですよねぇ(´ω`)

86 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 20:35:11 ID:nXAkgd/mO
島らっきょうは本州(近畿地方)でも栽培できますかね?

87 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 22:19:49 ID:3wYSWrT90
しらんがな(´・ω・`)

88 :列島縦断名無しさん:2007/06/12(火) 22:41:17 ID:2pTNS5tH0
>>86
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~i-engei/okinawa.html
埼玉で栽培してるから、近畿でも可能と思われる。

89 :86:2007/06/13(水) 07:22:06 ID:S0eO3xhTO
>>88
ありがとう
売店のおばちゃんに聞いたら、寒いから無理かもって言われちゃったもので
今度、買って帰ってこよっと

90 :列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 10:30:01 ID:nZsn0S2kO
フリープラン1泊2日の帰着日延長可のツアーも、時期や曜日で高くなる。
金曜や土曜出発なら先得や旅割を組み合わせた方が安い場合もあるよ。
あとは那覇1泊の帰着日延長のフリープランで先得や旅割を使うって方法もある。
那覇のフリープランは比較的安いから。宿泊付きフリープランはホテルに泊まらないと以降の航空券も使えない事になってる場合がある。
そんな場合は那覇の乗り継ぎ時間を長くしてホテルにチェックイン、すぐにチェックアウトして空港に戻るって方法もある。
那覇に1泊は無駄になるが、それでも安い場合があるからね。

91 :列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 12:08:02 ID:hyhM/oNJ0
>>90
なんか耳寄りな・・・もう少し詳しく教えてください。
羽田⇔那覇のフリープランでホテルパックを購入してホテルは
チェックイン&チェックアウト。
那覇⇔宮古を先得や旅割使用、宮古は民宿泊ということですか?

92 :列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 12:47:08 ID:1JhUJ4Rh0
これは遺憾。

http://www.miyakomainichi.co.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=356
>株式会社吉野⇒ダイヨネ⇒下地幹郎⇒政党そうぞう⇒売却賛成

黒いな。相当。告発が必要なようだな。


93 :列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 15:02:03 ID:hyhM/oNJ0
( )⇒ダイヨネ⇒下地幹郎⇒( )⇒( )

宮古の大型プロジェクトの大半はからんでいるよね。

94 :列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 17:47:56 ID:GVnYn87g0
>>73-79

この日記は頭が痛くなる・・・

ttp://deigo.seesaa.net/




95 :列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 20:42:48 ID:kFpX15ZbO
ここじゃないけど、もう一軒のアジアンな宿に泊まったことあります...
門てドール近く。

更にイタいかも...



96 :列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 21:49:30 ID:D7X2+5G60
>門てドール近く。
宮古島関連のスレでは常連だなw

97 :列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 22:04:10 ID:Oin/5NwRO
○見荘?

98 :列島縦断名無しさん:2007/06/14(木) 00:48:48 ID:PxONrTsDO
なーにが女性の一人旅をサポートだ?
長期のヤローの餌食じゃねーかw

99 :列島縦断名無しさん:2007/06/14(木) 01:00:01 ID:PxONrTsDO
女性の一人旅も安心という触れ込みをするのなら女性専用ゲストハウスにすべき
玄関の鍵も夜通し開いていてはなんの意味もないしな

100 :列島縦断名無しさん:2007/06/14(木) 01:14:33 ID:v6X2vYoyO
ID一緒だが

249 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★