■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
船旅について語るスレ
- 1 :列島縦断名無しさん:02/10/22 14:32 ID:6PPNxbYh
- 乗船レポ、注意事項などをきぼんぬ。
- 2 :列島縦断名無しさん:02/10/22 14:41 ID:dSU8ohcw
- 五島列島中通島有川港行きのフェリーに乗ると、
運が良ければ佐世保の海自護衛艦が併航してくれる
- 3 :列島縦断名無しさん:02/10/24 17:40 ID:sAy1MFOI
- 旅行や出張に役立つサイトです!
http://homepage1.nifty.com/hyu-hyu/otoku/007.htm
- 4 :列島縦断名無しさん:02/10/25 13:52 ID:9kuPdL5t
- 日本海側ってどうよ?
電車不便だから日本海縦断してみたいんだけど、やっぱ揺れる?
- 5 :列島縦断名無しさん:02/10/28 03:07 ID:G5//qbJn
- 日本海縦断は無理だけど新潟から佐渡までのジェットフォイルは一度は乗っとけ。
別な意味で揺れるし怖い。
- 6 :列島縦断名無しさん:02/11/01 03:16 ID:sjJ7inGa
- >>5
漏れ、先月乗ってきたけど、全然揺れなかったよ。
運が良かっただけかな?
帰りはフェリーに乗ったけど、フェリーにしては豪華な造りだった。
特2等は、がら空き、枕と毛布付きでゆったり寝ていけました。
- 7 :列島縦断名無しさん:02/11/08 06:46 ID:J4pQVzWB
- ジェットフォイルは、たしかに揺れは少ないです。
が、飛行機が苦手な人はさけたほうがいいかもです。
- 8 :列島縦断名無しさん:02/11/10 14:06 ID:PNR8yCGT
- ・・・・海次第です。
- 9 :列島縦断名無しさん:02/11/12 20:39 ID:rhq9iIi9
- age
- 10 :列島縦断名無しさん:02/11/12 21:22 ID:b810kFHN
- 重複スレです。
フェリーの旅行part2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1027942112/l50
- 11 :列島縦断名無しさん:02/11/16 01:29 ID:8iNgLLuv
- ジェットフォイルはフェリーじゃねえだろ。
渡し舟、遊覧船も同じく。
- 12 :列島縦断名無しさん:02/11/19 03:33 ID:xbcgfJJb
- ■ フェリーで外国へ! ■
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1035287797/
- 13 :列島縦断名無しさん:02/11/19 04:06 ID:ed+tOJO5
- >>5 縦断がなんで無理なんだ?
- 14 :列島縦断名無しさん:02/11/21 10:29 ID:namzE0NH
- 船旅ってフェリーで?それとも客船?
範囲広すぎ。
フェリーならフェリーの旅行part2があるけど
客船はスレないから続行してもいいかも。
- 15 :列島縦断名無しさん:02/11/21 10:54 ID:GlVNaMyt
- 先日、鹿児島から種子島、屋久島逝くのに
ジェットフォイル「トッピー」使ったけど
全く揺れなくて快適だった。
でも、「博多ー釜山」のジェットフォイルは揺れるって聞くね。
- 16 :列島縦断名無しさん:02/11/30 22:23 ID:TZvHsNg3
-
- 17 :列島縦断名無しさん:02/12/03 04:37 ID:B76QgFP5
- だれかTSL乗った香具師いる?
- 18 :列島縦断名無しさん:02/12/14 04:33 ID:Rv9l5lKG
- aaaa
- 19 :列島縦断名無しさん:02/12/19 23:17 ID:osAMiCw7
- 神戸から中国の天津(飯)まで行く船あるじゃない
あれはどうかな。乗り心地とか
二泊三日でいくそうだけど船酔いとかしそうで恐ろしい
- 20 :コメンター:02/12/19 23:18 ID:nAZiQskq
- >>19
- 21 :列島縦断名無しさん:03/01/10 09:41 ID:+p4LyYhd
- 銭湯対抗age
- 22 :列島縦断名無しさん:03/01/10 10:05 ID:Sz5F4jOZ
- そのままラティ
- 23 :列島縦断名無しさん:03/01/11 10:27 ID:599cOucp
- 風の強い日はスリル満点!へたな遊園地よりよっぽど楽しめそう?
だそうです。
http://www.town.isshiki.aichi.jp/01ANNAI/SHIP/ship.htm
- 24 :列島縦断名無しさん:03/01/15 20:25 ID:A8khqJsi
- >23
普通船の案内は「Q・ゆれますか?」「A・大丈夫です」という大嘘のつきあいだが、こうやって割り切っちゃうのもいいのかもねっ。
- 25 :列島縦断名無しさん:03/01/16 00:05 ID:ZaBQhUnl
- >>15
去年の1月2日に乗ろうとしたら、海が荒れてて欠航した。
就航率97%なのに(´・ω・`)
帰りの1月4日は運行したけど、海はまだ荒れててかなり揺れた。
隣のおじさんは「もう二度と乗らない」と言っていた。
- 26 :山崎渉:03/01/23 21:08 ID:H1FdJ6ZW
- (^^)
- 27 :列島縦断名無しさん:03/02/02 01:30 ID:VipjycSi
- ジェットフォイルにのりたいよぉ。
- 28 :列島縦断名無しさん:03/02/11 01:38 ID:LiW61dT6
- >>27
船としてはあまり面白くないよー。
飛行機乗ってるみたいな感じ。
- 29 :列島縦断名無しさん:03/02/14 00:19 ID:RHpAWhYz
- >>28
そういうことも、乗ったことがあるから言える。
- 30 :ぽ:03/02/25 00:27 ID:91/kdLod
- >>28
作ってるの,ボーイング社だし。
タービン音とか,速度表示がぐんぐん上がっていくのもヒコーキファンには
たまんないです。(速度自体は,乗ってしまうと速いのか,よくわからない)
ちなみに,乗ったのは,今は無き神戸〜高松行きでした。
- 31 :列島縦断名無しさん:03/02/27 00:00 ID:JMhfyHmW
- ジェットフォイル、音は別にヒコーキみたいでもいいんだけど、
エコノミー座席が並んでる感じが萎えるよな。
フェリーのように「船旅してる」って気分にはなれないなあ。
- 32 :列島縦断名無しさん:03/02/27 22:13 ID:+DvM+fbI
- 南港〜高知行きのフェリーの揺れって凄いの?
フェリー内はどんな感じですか?
- 33 :列島縦断名無しさん:03/02/27 22:15 ID:qLrLu9CP
- 何か妙に不自然だな
- 34 :列島縦断名無しさん:03/02/27 23:27 ID:blayS3Tb
- >>32
ttp://homepage2.nifty.com/capt-wan/kouchi.htm
ttp://homepage2.nifty.com/capt-wan/n-katura.htm
- 35 :列島縦断名無しさん:03/04/06 16:19 ID:n1A7UtlY
-
- 36 :山崎渉:03/04/17 15:29 ID:qFBu7b8y
- (^^)
- 37 :山崎渉:03/04/20 02:43 ID:qnP7EQU7
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 38 :列島縦断名無しさん:03/05/02 22:15 ID:TsJBj7VQ
- この板さびしいね。
- 39 :列島縦断名無しさん:03/05/03 23:40 ID:SXMaahFR
- 船旅について語るスレ
http://machi.gaiax.com/home/town/main
- 40 :山崎渉:03/05/21 21:23 ID:OROYFlOO
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 41 :列島縦断名無しさん:03/05/23 19:21 ID:M+KEAHKS
-
- 42 :列島縦断名無しさん:03/05/23 19:49 ID:3IL4k8gF
- 上海航路の乗組員・従業員はSARS予防のために
この一ヶ月間一度も陸に上がっていないのだとか?
- 43 :山崎渉:03/05/28 12:21 ID:kSmK0dLR
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 44 :列島縦断名無しさん:03/06/09 20:35 ID:OY65QKfo
- age
- 45 :列島縦断名無しさん:03/06/12 01:38 ID:vM+sQXIw
- 万景峰号に乗ってみたいのですが、どこに申し込めばよいのでしょうか?
- 46 :列島縦断名無しさん:03/06/13 06:10 ID:TWxo3fc3
- >>45
朝鮮総連
- 47 :列島縦断名無しさん:03/06/14 01:18 ID:5gwGsRUe
- あぁ、考えただけでもゲ〜吐きそう、ほんまゲ〜吐きそう。
- 48 :列島縦断名無しさん:03/06/17 00:41 ID:0Cs+oZiL
- 南港ー宮崎の マリンエキスプレスってゆれますか?
- 49 :列島縦断名無しさん:03/06/17 00:44 ID:LpFOZmOi
- ヨーイング防止のスタビ装備していますが揺れまつよ〜カナリ。
- 50 :コメンター ◆j05JleoTJE :03/06/19 12:33 ID:95XSZ58h
- >>49
マリンエキスプレスの船ってヨーイング防止装置が付いてるんですか?
すごいですね。
なんで他社の船にはヨーイング防止装置が付いていないんでしょう?
- 51 :列島縦断名無しさん:03/06/19 19:11 ID:3SF8NeGI
- >>50
つーか、ヨーイングって大して乗り心地に影響しないと思う。
- 52 :列島縦断名無しさん:03/07/04 17:27 ID:j7w6Bo+d
- 昨日久しぶりにさんふらわあつくばに乗った。
こどもと荷物がいっぱいでとてももてそうにないから手伝って〜
とフロントのお兄さんに頼んだら、快諾してくれた。
船乗りは優しくてよい。
また乗りたいです。
- 53 :53:03/07/05 05:23 ID:0xy1vqQf
- 夏の家族向けクルーズ投入---ぱしふぃっくびいなす
tj7/4より どこいくの?
- 54 :列島縦断名無しさん:03/07/05 10:26 ID:rc2TVXZe
- 俺本職の船乗りだからプラオベートでは絶対飛行機です
- 55 :山崎 渉:03/07/15 11:49 ID:XdWcKPLq
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 56 :列島縦断名無しさん:03/07/15 21:27 ID:GWp3Q0IZ
- 新潟→小樽と苫小牧→新潟で船旅したけど全然平気。
大きな船なら大丈夫。
瀬戸内の小船(客室が一室のみ)に乗ったときは死にそうに酔った。
高松港から大島に行く船ね。
「大船に乗ったつもりで」という言葉の由来が分かった。
- 57 :列島縦断名無しさん:03/07/22 15:53 ID:vYtQtHp6
- >>56
次は冬に乗ってみましょうね。
- 58 :なまえをいれてください:03/07/22 20:47 ID:uR8JpXBU
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 59 :列島縦断名無しさん:03/07/27 20:35 ID:oTkiDqbJ
- やっぱりマリンエキスプレスってゆれますか?
台風こなければ大丈夫?
- 60 :コメンター:03/07/27 22:23 ID:azv5i1F7
- 揺れるか揺れないかは下記のHPを参照。
http://www.imoc.co.jp/
気象情報のコーナー→波浪予想図
- 61 :列島縦断名無しさん:03/07/29 00:40 ID:SPPL23n6
- ここにまでコメンターが来たか。
- 62 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:11 ID:zlTlci0Y
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 63 :列島縦断名無しさん:03/08/06 00:42 ID:to3oG5aN
- 飛鳥にでも乗って3〜4日マターリしようと思ったけど、
値段が高いのはしょうがないとしても、「校則」が厳しいのには
ビクーリしたよ。
- 64 :列島縦断名無しさん:03/08/06 03:16 ID:U5L8wm/Q
- >>63
3〜4日ならフォーマルは1回だけだよ。
フォーマルがないクルーズもあるから、そういうのを狙って行くのもヨシ。
- 65 :63:03/08/07 00:11 ID:wcTE7gtn
- >>64
インフォーマルは勿論、カジュアルの日でも結構、校則が厳しそう
だよね。カジュアルでやっと中級シティホテル宿泊と同等って感じ。
俺は育ちが悪いから、向いてない気がしてきた。
- 66 :列島縦断名無しさん:03/08/11 15:40 ID:mVrmRhNU
- >>65
そこまで言うならにっぽん丸で我慢しる!
- 67 :65:03/08/12 00:04 ID:nrP/dF3c
- 俺もそんな気がしてきた。飛鳥は敷居が高すぎる。
パシフィックビーナスとか ふじ丸でもいいかな?
- 68 :列島縦断名無しさん:03/08/12 01:21 ID:QsbpzQrv
- ふじ丸はいまチャーター専用だよー。
- 69 :列島縦断名無しさん:03/08/12 02:02 ID:g9839tSI
- >>67
ぱしびい乗ったが、ほどよく豪華でほどよくラフでよかったよ。
2泊3日でフォーマルはなかったが、インフォーマルは仕事用スーツって感じの人が多かった。
でもラウンジやレストランはそこそこ立派。雰囲気を楽しむには十分。
通路や目立たない箇所はフェリーを小奇麗にしたような感じ。
客層からしてあんまり品のよさそうな人もいなかった。
ちょっと背伸びしてクルーズ船に乗ってるなって感じの中年夫婦が中心。
- 70 :列島縦断名無しさん:03/08/12 02:04 ID:g9839tSI
- 関係ないけどIDが万景峰号と167トン差(w
- 71 :山崎 渉:03/08/15 22:01 ID:8Vh9BNWG
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 72 :山崎 渉:03/08/15 22:55 ID:8Vh9BNWG
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 73 :列島縦断名無しさん:03/08/16 05:01 ID:giTt06iS
- ヤイ!鹿児島から与那国まで貨客船?フェリーで行こうと思ってるんですが
そういうのやった香具師いませんか
やっぱ2等雑魚寝ってDQN率高し?
- 74 :列島縦断名無しさん:03/08/18 12:05 ID:nHrP/E7M
- >>73
夏はどこのフェリーでも2等はDQNばかり。
- 75 :列島縦断名無しさん:03/08/20 23:38 ID:YDoU3Eef
- >>16
遅レスだが、下記参照のこと
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1050249142/481
静岡県は静岡空港といい税金の無駄遣いが多いようです。
- 76 :列島縦断名無しさん:03/08/25 23:43 ID:omPBHD02
- マンギョンボン号のことが純粋に船として気になる。
テレビも北朝鮮がどうこうっての抜きにして、船の中とかを紹介してくれないかなぁ。
- 77 :77:03/09/26 04:51 ID:36XE+TJx
- どっかの週刊誌が特集してたような---
77gets
- 78 :列島縦断名無しさん:03/09/26 18:27 ID:GI8EQ5AX
- 八幡浜〜別府のフェリーは茶髪のDQNばっかり。
- 79 :列島縦断名無しさん:03/10/12 04:53 ID:V21+3ZWG
- 二等雑魚寝船室のDQNは仕方ない。
でも、轟音イビキは勘弁してほしい。
- 80 :列島縦断名無しさん:03/10/12 08:00 ID:Wp3bxDNS
- ↑
俺は逆だな。
- 81 :列島縦断名無しさん:03/10/14 14:06 ID:gXiau8tO
- 昨日、壱岐←→博多に初めて乗りました
思い出しただけでも今さっき食べたのを戻しそう
- 82 :かめ:03/10/14 15:37 ID:HaQJNJ7J
- 船旅はもうかんべんしてほしいです!!学生で予約をしたのにこちらから学生といわなければ
きずかない時点でまずだめです!!
私は沖縄から大阪までの船にのったのですが
電話に出る人によって集合時間がかわってパニックをおこし学生料金のはずが
正規の料金でおつりをもらったのにもきづかず急いで船に乗り乗っている間
中ずっと船酔い!!船から下りるときにお金がすくないのにきずき一緒に
いた子にも聞くとそのこもお金がたりない おかしいとおもいその会社
に電話をするが経理上もんだいはないの一点張り
こちらは二人もお金が少なくあきらかにおかしい
いつまでも水掛け論で気分が悪いし腹がたってきたから電話をきりました
お金がおおければ最後にだれかが持っていくし少なければ会社に報告するから
お金が余分にあまるはずがありません!!
大○運○ はっきりいいってここは適当すぎて二度と乗りたくないです
- 83 :列島縦断名無しさん:03/10/16 16:25 ID:pTZqK2fK
- >>82
大阪-沖縄なら蟻斑のほうが良いと思われ。
- 84 :列島縦断名無しさん:03/11/04 17:43 ID:Wzx9JYdr
- サルベージ上げ
- 85 :列島縦断名無しさん:03/11/05 02:05 ID:BChNToM/
- 沖縄だから仕方ない位の気持ちを持てよ!
- 86 :列島縦断名無しさん:03/11/11 13:53 ID:CUsPzFS/
- あげます
- 87 :列島縦断名無しさん:03/11/12 12:55 ID:LEz6TiDb
- びいなすのレジオネラの訴訟は、その後どうなったのでしょう??
- 88 :列島縦断名無しさん:03/11/17 01:34 ID:nUKR5ieM
- にっぽん丸のクリスマスクルーズに乗るんだが、どんなカッコしていけばいいと思う?
カミサンにせがまれて仕方なく行くんだが。新婚旅行行ってなかったので。
- 89 :列島縦断名無しさん:03/11/17 12:43 ID:h7yZYUxg
- 海外を巡る旅客船ツアーって、パスポートは必要なのれすか?
船から出なければ必要なし??
- 90 :列島縦断名無しさん:03/11/17 13:07 ID:BBqUE1F+
- >>88
サンタクロースもしくはトナカイ
- 91 :列島縦断名無しさん:03/11/17 21:08 ID:ajpvd8CT
- >>88
ベストは、山本ジョージあたりが着ているようなディナージャケット。
よい意味で目立つぞ。無ければ、タキシード。コナカで新調するのが吉。
同伴の嫁さんは肩をだすドレスが正当。
ただし、男性の8割は仕事行くような背広だよ。
- 92 :列島縦断名無しさん:03/11/18 18:09 ID:JNF/+e+V
- 関連スレッドでつ
航空船舶板
【クルーズ客船】 客船 【定期客船】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1062578887/l50
海外旅行板
船旅・鉄道の旅
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/995372938/l50
【豪華】飛鳥で行く 世界一周【絢爛】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1062823946/l50
- 93 :列島縦断名無しさん:03/11/18 23:20 ID:p2XrBsm9
- >>88
ワンナイトクルーズか・・いいねぇ
にっぽん丸くらいのカジュアル目のふねなら
そんなに肩肘張ったフォーマルを着ていく必要はないと思われ。
まぁ、女性はちょっとしたよそ行きっぽいワンピースか何かでも
十分だし、おしゃれを楽しみたかったら、それこそイヴニングドレスでも
何でもいいと思う。
- 94 :列島縦断名無しさん:03/12/02 14:19 ID:FpAlTlxe
- にっぽん丸のプラチナエンターテイメントクルーズってののハガキが着たんだけどこれってどういうの?
パンフじゃなくてわざわざ往復ハガキにして資料請求してくださいになってるし。
- 95 :列島縦断名無しさん:03/12/28 04:03 ID:WtuMdQKT
- 15年前の晴海(客船ターミナルが出来る前)の写真なんですが、写ってる船が何だかわかる方いますか?
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/89/ckt-89-3/c8/ckt-89-3_c8_30.jpg
- 96 :列島縦断名無しさん:03/12/29 17:36 ID:iCZd38TR
- 埠頭の奥側 ファンネルを支える部分と船首の構造物の特徴から、商船三井客船の「ふじ丸」。
その後ろは、船尾のプールと影を見るかぎり、同じく商船三井客船の「新さくら丸」
で間違いなし。
- 97 :列島縦断名無しさん:03/12/30 23:04 ID:rtxSMnuc
- >>96
すごいー!上から見ただけでわかるもんなんですね。
- 98 :列島縦断名無しさん:04/01/04 20:58 ID:Q6WzDg++
- >>97
平成に入ってからの日本の外航客船なら、全部分るよ。
といっても何隻もないけど・・・。
- 99 :列島縦断名無しさん:04/01/05 05:00 ID:KIbXsZG7
- よく見たらふじ丸の特徴の三角模様が見えてるね。
15年前なら初期状態(改装前)か。
- 100 :列島縦断名無しさん:04/01/05 15:37 ID:Fh6fiqrt
-
(σ・∀・)σ100ゲッツ
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★