■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SF&Fとホラー 別けた方が良いんじゃね?
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/14(月) 22:44:54
- みんなどう思う?
- 2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/14(月) 22:50:11
- 板が過疎化する
- 3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/14(月) 22:56:45
- 止めとけ、下手したら過疎状況みてもっと統合されるぞ
- 4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/14(月) 23:27:10
- 過去スレ?関連スレ?
第一回 SF/FT/HR板元老院 【FT板分割について】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1022754793/
そろそろホラー板を作りませんか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1126556642/
- 5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/14(月) 23:32:36
- ホラーの人達
出てってほすぃ
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/14(月) 23:38:53
- あと、アニメの人達も
- 7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/14(月) 23:51:07
- ラノベの人達もね
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 00:18:01
- むしろ脳がアレな人が(ry
- 9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 02:57:46
- そして誰も
- 10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 06:08:12
- ■ 板分割 ご相談所-Part 10.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199285101/1 より、以下抜粋。
最低でも以下の条件を満たして下さい。但し、条件を満たしていても
必ず分割されるとは限りません。
1.板分割について、真剣に議論されているか。
2.板を分割する需要があるか。
1) 話題の範囲が多方面にわたりスレ保持数が極端に不足していると思われる板。
2) 人口の多いと考えられる板。
100位以下は必要ないんじゃない?
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yesterday
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-post-1.html
3) サーバを落とす勢いの負荷をかける板(閉鎖とかも含めて検討)
- 11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 06:23:23
- > 1.板分割について、真剣に議論されているか。
「○○は出て行ってほしい」なんてのは論外。
> 2.板を分割する需要があるか。
> 1) 話題の範囲が多方面にわたりスレ保持数が極端に不足していると思われる板。
> 2) 人口の多いと考えられる板。
> 100位以下は必要ないんじゃない?
> 3) サーバを落とす勢いの負荷をかける板(閉鎖とかも含めて検討)
スレ保持数が極端に不足しているとは言い難い。
人口が多いか。昨日の実績で462位なので「必要ない」と判断される。
負荷もとくにかけていない。
というわけで、「板分割に必要な条件」を満たすとは思えませんが、
この前提をひっくり返せるほど説得力のある意見があるなら、
話し合ってもいいんじゃないでしょうか。
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 06:46:32
- >>10-11
>この前提をひっくり返せるほど説得力のある意見
>>5-7でおk
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 06:52:03
- >>12
> 1.板分割について、真剣に議論されているか。
「○○は出て行ってほしい」なんてのは論外。
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 06:52:58
- それでおkとか言っている間は駄目なんじゃね
つか「別けた」って…
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 07:00:26
- >>5-7
別に板分割じゃなくて排除でいいんじゃないの?
ローカルルール強化で。
- 16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 07:18:21
- 板名に「ホラー」が入ってるから、ホラーを追い出すのは無理。
- 17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 07:20:04
- >>15
強化しようにもローカルルール自体がないぞ?w
排除を目的としたローカルルールは申請されても通らんよ。念のため。
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 09:54:48
- なかよくやろうよ
- 19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 11:09:32
- >>5-7 が2ちゃんを出て行けば、一番手っ取り早く問題が解決すると思うんだ
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 17:41:21
- まあそういうことだ
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 17:55:53
- ホラー板つくって、お引越しがベストだが
まあ無理だろう
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 19:29:29
- >お引っ越しがベスト
同居で不都合なのは何故?
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 21:52:11
- オカルト板さんのことが好きなの
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/15(火) 23:11:52
- SFを「学問・理系」に移転させて「ファンタジー&ホラー」にしたら?
「本当は怖い御伽噺」って名著があるくらい、幻想文学と怪奇小説は表裏一帯だし。
- 25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/16(水) 10:21:07
- 「ラファティは理系かSFか」で揉めるような板を作りたいとかそういう事?
- 26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/16(水) 10:22:17
- そもそもSF小説は「小説」だし
- 27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/16(水) 19:13:44
- そもそもSF小説は「SF」だし
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/16(水) 23:42:44
- フィクションだからなあ
- 29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/17(木) 12:44:14
- 11ジャンルある!
で、過疎系を統合しちまえ
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/17(木) 23:42:29
- 定義と分類から始めなきゃならん
誰がそんな面倒な事したがるってんだ?
- 31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/17(木) 23:54:08
- 客層は多少被ってるとはいえ、基本的に別だろ。
リングやパライヴみたいなハイブリッドもあるけどな。
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 00:22:46
- こんな過疎板で分割とか
- 33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 01:43:54
- >>24
>「本当は怖い御伽噺」って名著
知らん。
ファンタジーとホラーとの境が曖昧ってのは正しいな。
ダーク・ファンタジーってジャンルもあるし。
でも、表裏一体とは言い難い。
さらに「影が行く」みたいなSFホラーは?
ジャンルSFでもジャンル・ホラーでもないが、広義のSFかつ広義のホラーの有名作に「フランケンシュタイン」ってのもあるな。
ジャンルSFもジャンル・ホラーもゴッシク・ロマンス
そんなこというと、ホラーにはニューロ・ホラーとかサイコ・ホラーってのもあってだな。
超自然的なものやSF的なものがでてこないようなホラーもあるぞ。
ストーカーに付きまとわれるようなホラーな。
SFとファンタジーの境も当然ながら曖昧。
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 06:09:22
- ヒント:ホラーと法螺も表裏一帯バンアレン帯
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/18(金) 19:29:32
- メアリー・シェリーを分割しるとな
- 36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 05:08:32
- >33帝政
ゴッシク→ゴシック
ゴスロリ娘に笑われましたを。
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 07:03:33
- >>36
_,ィ、 ,r、__
,.ヘー'´ i `´/ `i_
/ヾ、 ヽ、 i / /ヽ
_ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、
}、 ,>'´ 、 ヽ./`ヽ
┌! / / i 「`i ヽヽ ヽ }
Y ! | | l i i l i ',__,.ゝ
,' | | | !l l | l l !
i ! | | | | j___j | |i i!
|i! l ,.|‐T丁i! ハlj, --!`トlノ、||
| ! ! レ'i´`j "i´ `iヽ, i || _
| l |i iバ__ソ L__ソ /.ノ |! _ヽ)
| | |l |、//// ' ///// |! |i ヽ)
!ハ |! |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く レy'|!
__,ノ レ'ヽiハ / \}'´ ̄ `ヽ、
ィ´ ̄/ ,べY 私は笑ったり Y`i__ \
〉/ / , 、ヽ しませんっ /_`ヽ\ \
,ィ'ん、 / ! '´__ ヽ /´__,.` ', \ ァ'`
`ヽ、/ー' /! __`ヾ! レ'´ _,. ! \ i
/ー-ィ、 ィ__! ___`フ / ヽ二 /7 _i弋
/ 辷j ! ヽ / / / / } j´ 〉
ヽ、 冫 ヽ__ュ_y\ / / /ヽヘ/え´ /
\'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、 __う'´__/
, `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー- ー-/ `^7 ,ゝ、ヽ
/// l ! | / } / | iハ_j
く///f´ ̄l/ | i y /-、| |
// | ┌ヽ. / `ー-='´ _| /` | |\
i l | ,ゝ,ハ / ´,ハ /〉 レ' ヽ
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 07:29:26
- >>37 くそぅ …… ちょっと萌えた
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/21(月) 07:41:02
- ダニエル・キイスのアルジャーノンに花束をはSF文学賞を受賞したんだけど
内容はホラーであり、ファンタジーでもあるよね。
SFは科学小説なんだけど未来小説というふうに解されてるよね。
未来がファンタジックなときもあればホリブルなときもある。
だから、SF=未来小説とホラー、ファンタジーをいっしょにしてるのはうまいと思った。
- 40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/22(火) 00:36:41
- 読んだ事ある?
- 41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/22(火) 22:34:13
- アルジャーノンはホラーやファンタジーとは違うと思うんだがなあ。
まあ、SF自体をファンタジーの一種と言ってしまうのなら、
SF∋ファンタジー であってSFでもありファンタジーでもあるってのとは違うと思う。
オレは、SF&F&Hでなんら問題ないけどね。
確かに重なるものも多いしね。フランケンシュタインはいい例だと思う。
- 42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/23(水) 07:48:31
- アルジャーノンはね、前半の外科手術によって知能障害が超天才になって恋愛するまでがファンタジーで、
後半は外科手術の問題が出てきて知能障害に逆戻りして破滅に至るところがホラー。
前半のファンタジーが後半のホラーを引き立たせている。
まとめると、SFホラーかな。
Xファイルはホラードラマと言われてるようだけどファンタジーぽいところもある。
神秘主義のモルダーがファンタジーぽくて科学者のスカリーがSFで全体の演出はホラー。
XファイルもSFホラーだね。
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/23(水) 08:14:52
- ぬー、ジャンル論じゃないんだけど。
ファンタジーやホラーがルーツな人の場合、
今のsf/f/h板のあり方に、居心地の悪さを
感じる事があるんだろう、とは思う。
多分その事が、この手のスレが常にある
理由じゃないだろうか。
俺自身は、根がsf者なもんで、いまいち
「こんなトコが嫌なのか」みたいな
明確な理解が出来ずにいるんだけどね。
- 44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/23(水) 10:21:40
- 宝塚・四季板というのがあるけど、
住民はどう思ってるのか疑問に思わないでもない
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/23(水) 12:04:23
- >>43
なにかっていうと、ここはSF板だ!
とホラーやファンタジーの存在を否定しちゃおうとする人らが極一部いるからじゃないの?
むしろ、SF側の排他的な部分がこの手のスレをつくるんじゃまいか?
>>5-7みたいに。
実際には、分割の必要性を感じてる人なんてほとんどいないんじゃないかと。
- 46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/23(水) 12:57:43
- SFなんてファンタジーのマイナージャンルなんだから
そんな大きな顔はできませんです
- 47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/23(水) 20:57:26
- じゃあ板姪を変更してF&SFとホラー板に変えて
ファンタジー板って呼ぶことにしようぜ
こうすればSFオタも少しはおとなしくなるだろう
俺SFオタだけどな
- 48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/25(金) 20:40:43
- クズ論争から何も学んでないんだな
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/25(金) 21:08:09
- SF嫌いの怪奇者も多いだろうね。逆もまたしかり。
ホラーの中にはミステリ寄りの作品もあるし。
ここは実質的にはファンタスティック板か?
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/26(土) 06:32:53
- >48さん、http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1252073601/l50の中の人
に相談したら「文系は内ゲバ体質」との結果でした。
- 51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/26(土) 10:02:03
- 横だがそれは現実を反映しているのか
反映しているとしたら偏った考え方が存在するという現実を反映しているだけではないのか
理系だって常に内ゲバしてるし
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/26(土) 13:00:54
- 内ゲバもないよりはあったほうがいいかもしれないじゃないか。
それぞれが異なる視野に引きこもっていて、議論もしないよりは
どんな形であれコミュニケーションがあるのはいいこと…
…かなあ?
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/26(土) 13:18:40
- 内ゲバは破壊的な要素が強くって、議論なら建設的な要素が強いでしょ。
両者の区別が難しいけど。
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/26(土) 13:31:59
- そういや「げばげば90分」ってTV番組があったって聞いた事あるけど、
特定分野での罵り合いをするような、トーク番組だったのかな?
それとも殴り愛ととかだったのかな?
- 55 :ゲバゲバ ピー:2009/09/26(土) 19:44:55
- >>54
タメゴローが「あっ!」て驚く番組
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/27(日) 06:46:34
- 議論でも内下馬でもなくじゃれあいを
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/27(日) 16:39:57
- むしろ痴話喧嘩w
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/27(日) 19:02:41
- じゃあHすれば仲なおるんだね
- 59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/09/27(日) 22:18:41
- Hって「ハイ・ファンタジー」の事?神に成る為の英雄譚のあれ?
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 09:46:06
- なんだと?
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 13:23:06
- これ以上の過疎板に住みたいの?
- 62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/21(土) 23:40:04
- NNTP板くらいの
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/01/27(水) 14:09:54
- そもそもコズミックホラーの扱いはどうなるのかと
英米の近作はどんどん垣根が融合しているし
SFは元々がホラー・ファンタジーが母体だろ
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★