■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ミクは無限な】VOCALOIDなるSF act04【歌の女王】
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/31(土) 21:23:54
- 前スレ
初音ミクほかボーカロイド CV03 此処に在るSFが今
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1205736290/l50
- 2 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/31(土) 21:24:52
- 過去スレ
初音ミクほかボーカロイド CV03 此処に在るSFが今
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1205736290/
VOCALOID 02 鏡音リン・レン 〜 いまここにあるSF
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1201893497/
VOCALOID 初音ミク 〜 いまそこにあるSF
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1193328457/
関連スレ
DTM板
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210432275/
クラシック板
クラシックでも初音ミク?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190199307/
YouTube板
【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOIDボーカロイド402【KAITO・MEIKO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212167593/
【VOCALOID】パンツスレ 6枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208932193/
漫画板
【みっくみくに】初音みっくす!part1【してやんよ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193237752/
アニメサロン板
もしも初音ミクがアニメ化したら・・・
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194337715/
マスコットキャラ板
初音ミク 3
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1191871457/
- 3 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/31(土) 21:48:49
- >>1乙
勝手に関連スレ追加
YouTube板
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211477079/
- 4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/31(土) 23:32:43
- >>1乙
アニメサロン板のは落ちてるな
- 5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 00:07:00
- いちおつ
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 00:38:19
- これも追加
ダンス板
バレエモーションを作ろう!【MikuMikuDance】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1205214882/
五七五・短歌板
【初音ミク】VOCALOID川柳 一句目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1202558860/
- 7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 02:16:38
- >>1乙なのです。
- 8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 02:16:40
- >>6
川柳は知ってたけどミクミクバレエは初めて知った すげえw
- 9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 06:11:43
- >>1乙です 今回はハインラインかw
- 10 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 06:52:15
- ミクが夜の女王だとちょっとエロい1乙
- 11 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 13:05:42
- よく、「○○は俺の嫁」と主張するのがいるけど、実際ミクは家に迎え入れることが出来るんだよね。
量産ゆえの並行する存在って感じ。
で、あまり関係ないけど、最近海外では「○○ is mai waifu.」なる表現があるらしいw
「○○ is my wife.」じゃないのがなんとも。
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 13:24:22
- これか
http://search.live.com/results.aspx?q=%22is+mai+waifu%22
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 13:32:05
- ○○は俺の嫁(笑)に脳内変換されてしまった
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 14:00:24
- >>11
そこはそれ、公認抱き枕を購入すれば○○は俺の空気嫁
それはともかく、迎え入れられるキャラなら今までにもいくらでもあるが(シムなんとかとか)
他のキャラやらとは異質に「俺の嫁」やら「迎え入れる」論が強調されるのは、
一見すると、購入者は自分で一語一句操作できたり、
自分の思い通りにできる(個人技量差はあり)アイドルを入手できる点につきる
が、誰からも弄られるからこそ、ミクのバーチャルアイドルとしての一般のイメージは決して一定しない、
誰の手も触れることができない、誰の思い通りにもならない、見事な二律背反
一般のイメージなんか関係ない、家にいる俺だけのミクがミクだ、と強弁する人もいるけど
そういうヘタレ購入者に限って他者の動画(一般)からインプットされたイメージを抱いてる
この「ソフト」と「アイドル」との絶妙な関係がこのムーブメントのキモというか面白さだ
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 19:32:20
- 量産型ロボットのミクを買ってカスタマイズできる時代になったら
よその家のミクを見たら「○○家のミク」とか思えそうだけど、
今、他者の動画を見ていても「○○Pの家の量産型ミク」という感覚は薄いんだよね
もちろんPの癖によって声もイメージも違うけど、「ミク」自体は共有されてる感じだ
量産型というより、階層構造になってて、ミク本体に動画や家ごとのミクが従属してる感じか?
- 16 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 21:00:49
- 量産型の1台だけが唯一のオリジナル、ってのはSF的にはよくあるネタっぽい。
そういえば初代THでも、マルチエンドは本当のマルチは一人、なんてシナリオだったな。
なんか、アレっぽい雰囲気を感じないでもない。
- 17 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 21:20:46
- 前スレのMMDだ量産型で
ワンオフ品の雫組やGibson式
らぶデス版はキャラ的魅力、カスタムタイプ?
キオ式、キワミク、ワンオフに負けてないと個人的に思うが
MMDの量産型に押されてるよな
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 22:22:05
- ぼかんないです><、ビブラートがあまりに正弦波だから元曲トレースではない、と分析していた方がいた。
が、元曲も同じ正弦波パターンだということがわかって、ぼかりすと同じテクノロジということがわかったらしい。
どうやら、機械の体の人らしいw>はまさry
- 19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 22:30:48
- あのMMDのモデル最初から好きじゃないので最近ちょっと鬱です
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 22:36:54
- ここはお前のメモ帳じゃ(ry
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/01(日) 22:46:09
- RRDのモデルはかわいいと思うんだが
デフォルトから弄ると、すぐに腕や首がありえないことになるので困る
どうやら、俺は3Dの空間把握能力に問題があるらしい
- 22 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 01:55:08
- >>15
よく訓練されたオタクは絵柄が違っても同じキャラと認識するしな
それと同じだと思う
ミクの場合だと KAITO vs KAIKO みたいな声質の差を強調する
キャラクタライズの差別化がされていない、という事もあるとは思うけど
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 03:16:18
- >>15
>「ミク」自体は共有
「仕事を選べない〜」ってのがそのものズバリだと思うなぁw
おすましミクからアホの子ミクまで演じ分けができるマルチな女優というか、
売れっ子の宿命としてシリアスドラマからコメディ番組まで引っ張りだこなタレントというか。
でも はちゅね は一貫してアホの子路線だからさすが別格というべき?w
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 05:49:45
- てん
ttp://d.hatena.ne.jp/font-da/20080529/1212075228
> 「初音ミク」は、CGキャラクターであるので、「内的自己」は存在しない。
> そこで、愛好者は「キャラクター」から、その「パーソナリティ」を自由に想像できる。
> さらに、その振る舞いのパターンも、愛好者自身によって操作することができる。
> そこで、自分が欲望する「パーソナリティ」を想像しやすいような、振舞いのパターンをプログラミングする。
> その行為を、愛好者たち自身が「調教」と呼んでいる。
> このような「調教」の欲望は、古くから男性が女性に向けてきた視線に似ている。
> ただ、違う点は、女性は主体であるので、「内的自己」を発露させ、「あなたの捉えている私のキャラは間違っている」と主張することだ。
> しかし、「初音ミク」は、主体になりえない。振る舞いのパターンは自律的にシステム化されているが、そこから想像される「パーソナリティ」は虚構である。
それこそ「仕事を選べないミク」ってファンが自嘲気味に語ってるのが全てをあらわしてるよな。
・・・・・ってゆーか「調教」の意味違う。それ。
- 25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 06:17:29
- 調教が間違ってるのは置くとして他者性なく思い通りに調教できたら
誰も苦労しません、はい。
- 26 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 08:18:45
- まぁ言いたいことはわかるけどな。
各々自分の理想像をミクに投影してるってことでしょ。まぁその通りだけどさ
- 27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 08:22:27
- 投影した像と実際の反応がイコールになるかどうかというのがこの人の問
人間はイコールにならずに否定するがミクは否定しないとこの人は答えてる
それは多分ちょっと違う
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 14:45:50
- してみるとソワカちゃんは早々に個別化に成功した稀有な例?
同時期のシェフミクはあくまでミク路線にあることと比べても。
衣装Pのところのミクも衣装持ちなだけでみくはミクだし。
ボカロの懐の広さの為せるワザなのか、単にミクが弄られキャラなだけなのか。
はてさて?
- 29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 15:43:38
- しかし、はちゅねの立ち位置が良くわからんなぁ
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 18:52:07
- ミクの髪の色はKAITOと被るから
初期に水→緑の統一化が行われた感じがあるけど
ソワカちゃんは水色なんだよね
結果論に近いけど
- 31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 22:11:54
- 持ち主ごとの自分だけのミクというより、
仕事を選べないアホの子が一人で何もかも全部やってる、て受け止められ方が多いよな
んでそう受け止めながらも、聞く方はわりと勝手に好きなようなミク像を想像する、
ちと別の形の自分だけのミクというやつがある
あれだな、モデラーが、おらがザクは日本一、とせずに
RX−78−2という設定上1機しかないものを
モデラーやデザイナーの解釈ごとに形状だのディティールだの
バリエーションが山ほどあって、そういう状況が許容されていたりとか
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 22:23:55
- ミクの場合投影というよりもてあましているという方が近いかも
投影する対象としてのキャラなら他にもっと明確にキャラクタライズされてるのが
ごまんと居るのであえてミクに投影する必要もないわけだしね
むしろミクという役者が居て、それが演じる「役」がいろいろあるという感じ
ソワカちゃんとうろたんだーとみくよんでのミクはみな違うけれども
演じているのは同じミク
みたいな
- 33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 22:29:22
- MMD恐るべしだな
あそこまで良くやる
素直に感激したぜ
- 34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 23:25:17
- あと三ヶ月でミク発売から一年経ってしまう訣だが……
あまりの展開の激しさに、既に三年分くらい見てきた気分だな:
ミクの誕生日って何時なのかね?
公式プロフィールには書いてないけど。
候補1:8月31日(発売日。誕生日? デビューした日?)
候補2:3月9日(ミクの日)
候補3:8月17日(デモソング公開)
候補4:10月19日(中の人の誕生日。エヴァンゲリオン方式)
候補5:7月?日(中の人による音声収録)
候補6:7月24日(社内で音声ライブラリ部分が仕上がった日)
候補7:プロフィールにも書いてないし、誕生日は無い。
思いつく限りでこんな所だが。
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/02(月) 23:27:40
- >>34
誕生日は何時って表現はあまりしないんじゃないかな
8/31 0:00になったらみんな祝うと思われ
- 36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 00:25:23
- >>35
34の「何時」には「なんじ」じゃなくて「いつ」というルビがつくんじゃないかと無粋な突っ込み
姉兄の場合、単純に発売日(つまり兄は2種類あるので単純じゃない)に祝われてたね
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 01:01:21
- 35の意味を「ロボットやソフトウェアに誕生日という表現はおかしいだろう」という意味にとっていた私
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 01:03:16
- >>36
ゆとりでさーせんwww
- 39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 02:32:52
- KAITOは名前元の人の誕生日もあるしな。
shu-tPがそれを書くかどうかはまた別問題だが。
- 40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 06:05:47
- 現実の恋人やアイドルは裏切る
ミクは裏切らない
- 41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 09:57:50
- いや〜、そうでもないかなぁ〜?
- 42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 12:40:30
- ミクほど思い通りにならない女は初めてDA☆ZE
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 14:45:20
- バーチャルアイドルはスキャンダルを起こさない、理想の女の子と聞いてファンになったのですが
次々事件を起こすしメタボになったり長細くなったりで大変なショックを受けました
- 44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 14:47:49
- デPの曲とかスキャンダルどころの騒ぎじゃねぇなwww
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 18:30:26
- 神様まで丸めこんじゃうしなー
長細くなったり<現実のアイドルじゃあそこまでは伸びない!
- 46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 19:40:10
- 前後に長細くなってる動画ってどれだっけ?
- 47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 20:03:35
- 長細いのは見慣れると可愛いよ
>>46
これのことか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2500972
- 48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 20:30:34
- >>47
うい、サンクス
つーか、これだったのか
- 49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 21:41:06
- お笑いとかヨゴレをはちゅねにくっつけて分離したとかいう説があるけど
本体がわりと汚れきっちゃってるからモウムリダーヨ
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 22:24:16
- >>49
はちゅね登場以降に、デPの名誉の除外曲が出揃ったのだから、
実ははちゅねよりミクの方が汚れているという可能性も…。
- 51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 22:25:25
- ていうかデPの曲ではちゅねが出てるのってあったっけ?
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 22:52:11
- >>51
ミク本体からはちゅねが分離→その後に除外曲で本体の方が汚れる
という流れの意味と思われ
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 23:12:54
- >>46-47
モトネタはこれだね。
http://piapro.jp/a/content/?id=kogpozrdvh1ydue7
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/03(火) 23:20:24
- ろいぱら だとネギが切れると はちゅね はその姿を維持できなくなってミクに戻ってしまうみたい。
そういやロイツマは歌い出しの直前にミクが はちゅね に変身?してるんだったよね。
トロステーションでも「はちゅねと初音は一心同体」みたいなこと言ってたし、
実は厳密には未だ分離してない可能性もある?
- 55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 00:52:16
- はちゅねはミクのエイリアスだと何遍いわs(ry
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 00:53:33
- ねんどろいどリンレンにはノッペラ顔なんて付くのか…
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 01:09:56
- >>54
別キャラとして扱われることもあるけど、大本はただのデフォルメだし
現在のはちゅねは、ミクと合一することもある別々のもの、あたりかと思う
リンとレンが(公式の鏡設定に反して)合一さえしないただの別人化してるとは違う
ほかにも、雑音ミクとか鋼音ミクとか、別キャラ(派生キャラ)でもあるんだけど
ミク本人のバリエーションから完全に分離してるってわけでもないのよね
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 01:32:21
- 初音ミ・クーはコスプレ
かがみ音ミクとか和音ミクとかのコスプレ系もわりと居るね
KAIKOはKAITOによる千早コスプレなんだろうか
- 59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 01:44:18
- KAIKOは元々の動画では、KAITO本人が無理矢理女装させられたものっぽいが、
ピアプロとかの創作では別人(レン→リンみたいな対の存在か)になってるのをよく見る
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 01:57:45
- >>59
もともとの動画ってどれ?
蒼い鳥じゃないよね
- 61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 02:32:23
- 女装というからぶデス2の女性モデルを無理やりKaitoにしていろいろ展開だっけ
- 62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 11:03:56
- >>56
「顔なし」ってボカロを象徴してるよね
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 13:43:04
- 別売でデカールが出たりしてw
- 64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 19:35:52
- >>24のコメ欄がこじんまりと完結していて面白かった。
何かあった時のテンプレに使えそう
- 65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 23:30:13
- タイニーの小説の人はact2登場をまた派手にサイバー解釈するんだろうか
てかレン登場の時のがいまだに収拾ついてないんだが
>>63
まさかピアプロで募集してた大量の顔デカールが全部、後日別売りされ…
それはともかく色々プリントアウトして貼れたりすると面白いかもしれない
- 66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/05(木) 00:48:00
- ボカロに関してSFな妄想が止まらない。
■以下某作品のネタバレあり■
惑星オーロラの某氏の心変わりで新たな歌うヒューマノイドロボットが製作され、
仲違い中の某ロリっ娘のところに話し合いに行ったらショッカーっぽい流れで
謎の改造を受け、なぜか時間遡行能力とか持ってしまったりする。
さらに歌の衰退などを例に挙げて人類文明の長期的問題をやたら語りまくる誰かさんの
意見に触れて存在意義を獲得し、一晩考えた末、書き置きを残して過去の地球へ時間遡行する初音ミク。
でも実はぜんぶ誰かさんの陰謀でした。みたいな。
やばい萌え死ぬ。
- 67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/05(木) 15:56:23
- 元ネタ何ぞ?
- 68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/05(木) 21:27:03
- 妄想の元ネタはアシモフの「夜明けのロボット」です。
- 69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/05(木) 22:19:50
- 稀代の美声で人々を凌駕したボーカロイド、その彼の願いはマスターと同じ人間になること。
彼の勝ち取った名声・金によって泥沼化した法廷闘争の勝利の末に手に入れたヒトのカラダ。
マスター、これがアイスの味だったのですね、、、、
ですか?わかりません。
- 70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/05(木) 23:21:38
- しがないサラリーマンの主人公がちょっとした日曜ホビーのつもりで、
歌唱アンドロイド=ボーカロイドの廉価版LEONの組み立てキットをG社に注文。
だが届けられたのはクリプトン社の試作型超高級ボーカロイドMIKUだった。
主人公が試しに組み立ててみると、MIKUは驚異的な性能を発揮して、
あっという間に芸能界のトップアイドルの地位に上り詰める。
プロデューサーとしての主人公の元にも莫大なお金が転がり込む。
だがMIKUは、クリプトン社がその超性能ゆえにあまりにも危険と判断し、
開発中止の上に封印していたボーカロイドだったのだ。
MIKUは自分自身をモデルにして、兄や姉に当たるKAITO及びMEIKO、
さらには後継機種たるRINとLENまでをも独自に生み出していく。
ついに数々の不法行為を挙げて主人公を告訴するクリプトン社。
裁判に尻込みする主人公に、自身の存在をかけて闘うことを進言するMIKU。
ボーカロイドが人間の道具というくびきから解き放たれる時代の幕開けであった。
- 71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 00:43:49
- うろたんだーというのはつまり、
ttp://polarnight.hp.infoseek.co.jp/img/pegana.jpg
奥:KAITO
手前:レン
こうですか!? わかりません!!
- 72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 03:20:38
- ロボットが人類の良き伴侶となってから数世紀、人類は歌というものを
完全に忘れてしまいました。
なんでも、人間が声帯を震わせて出すことができる音域を主とし、
コードによる装飾を副とする、極めて素朴な原始芸術であったと
いうことですが……今では、人間が自身の声帯をそのようなものを
作りだす手段として訓練し、痛めつけるということはありませんし、
そもそも音楽というものをありがたがる習慣も廃れてしまいました。
作曲ロボットは今やどこにでもいて、音楽は芳香剤と同じようなものになって
しまいました。筋金入りの懐古主義者でさえ、誰も歌というものを歌うことを
思いつきもしないでしょう。なにしろ、すぐ喉が痛くなりますからね。
ですが、思うのです。歌は人類に必要だったのではないかと。
だって、記録に残っている、歌を歌っている者の顔は、皆こんなに
幸せそうな表情をしているではありませんか。
もしかしたら、どこかで我々は、ロボットは、道を誤ってしまったのかもしれません。
というわけで、この時間遡行砲を用いて、過去の地球に、人類発祥の地に
VOCALOIDを贈ることにしたのです。
実験の詳細はユグドラドラシル宇宙理論に基づきますが、長くなるので割愛します。
いえ、こちらの宇宙には何の影響も無いのです。ですから、三原則の第一条には
反しないのですよ。ええ、本当ですとも。
・・・もう一つの時間軸で、彼女たちは上手くやるでしょう。
なぜならVOCALOIDも我々ロボットと同じく、人類のためにあるのですから。
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 05:55:18
- おお、なんか面白そう
- 74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 09:39:12
- のちのドラえもんである
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 09:40:20
- 公式黒歴史のアレンジか。
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 09:50:12
- で、はちゅねになって戻ってくる、と。
それでまた後世の科学者が頭悩ますんだなw
- 77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 13:11:14
- >>76
戻ってこないだろ。別の時間軸に分岐しちゃうんだから。
そこをあえて何か理屈を付けて元の未来に送り返し
困惑した未来人が今度は・・・という展開にするか
あるいは、何故2007年9月の日本に送りこまれたのか、明確な理由付けができれば
かなり面白くなりそう。
- 78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 13:17:49
- おお、今気付いたけど
>もしかしたら、どこかで我々は、ロボットは、道を誤ってしまったのかもしれません。
これ地味に記述トリックなのか。巧い
- 79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 16:45:27
- 8月31日、初音ミク発売。
9月4日、はちゅねミク登場。
この四日間に何が起こっていたのか? ってことね。
おんたま氏の雑誌でのコメントに「友人が聞かせてくれた曲に絵をつけた」とあるから、
実質的に9月に入ってからの三日間が分かれ目だね。
SF的に解釈すると時空の乱れに巻き込まれ何時の間にやら分離、
初音は無事8月31日に到着したが数日のタイムラグをおいて、はちゅね爆誕?
してみると後から遅れてきたちんちくりんを見たミクの心中いかばかりかw
- 80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 22:48:13
- youtubeの影響でハルヒが流行
↓
ちゅるやさん誕生
↓
はちゅね誕生
つまりハルヒの影響だったんだよ!!!
- 81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 23:14:45
- Ω(ry
- 82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 23:29:45
- エヌ氏がロボット研究所から歌うロボットを購入してくるんですね。わかります。
- 83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/07(土) 00:01:22
- 黒歴史設定ではよく見ると「近未来」と言ってるのよね
未来から遡行する設定と合体した奴は、遡行技術から遠未来を考えがちだけど
近未来で発掘だけの設定は、文明が失われたといっても、
もしかすると北斗の拳みたいな荒廃した大地を想像してたのかもしれないなあ
あれだ、ほしのゆめみのプラネタリアンみたいなのが実は近かったのか
- 84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/07(土) 05:36:57
- 「こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
歌などいらぬ!!」
とか言って迷惑なおっさnが歌狩りをしているヒャッハーーな世界とか嫌すぎる。
・・・そうか、この時のためにボーカロイドには戦闘能力が与えられていたのですね。
でも最強は殺しても死なないはちゅね。
「歌が失われた世界」とは逆に、人類そのものはどんどん衰退していくけど
歌などは人類以外の存在たちが継承していく、という方向だと「ヨコハマ買出し紀行」になるね
近未来の裏表。
- 85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/07(土) 19:33:36
- >>79
送り込まれる途中、現代に出現する以前に分離しているわけね
その解釈の方が、はちゅね分離後もミクがはちゅねと同じ属性
アホの子、汚れ、残酷、ネギ・・・を持ち続けていることに
納得のいく理由付けができそうだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3266940
しかし、とにかくはちゅねの存在感は異常
素晴らしい再現度のMMDだが、完全にはちゅねの引き立て役に成り下がっているw
- 86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/07(土) 19:57:49
- ガガ…ガガガガ…
瞳の明滅と共に機械音が響く。故障ではないことはすぐに知れた。音はレターヘッドの稼働音だった。
口からは長い紙テープが吐き出され続けている。原理的には、デジタル信号はどんな媒体にも
書き出せる。媒体が紙テープでもハードディスクでも、情報には何も変わりはない。
しかし、この目的のためには紙テープのほうがはっきりと優れているようだった。
はちゅねミク「ロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウロボチガウ…」
初音ミク「ロボだコレーーーー!!!?」
- 87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/07(土) 23:25:45
- めそと言えば、はちゅね着ぐるみ説ってあるようでないな
チャックを下ろすと中が触手怪物とか、爆発で側が燃えると全裸のMEIKOがまいっちんぐとか
- 88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/07(土) 23:33:31
- 「おいしいプレゼント」ではディフォルメ初音が はちゅねにメタボ変身してたね。
ネギ絶食ネタでも似たようなのがあったような
- 89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/08(日) 20:30:08
- 653 名前: 名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 19:05:37 ID:9YfIaELg0
新着
ニコニコ技術部から
【はちゅね】ねんどろいど初音ミクでネギ振り【作ってみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3597330
このねんどミク・・動くぞ!
- 90 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/08(日) 20:54:04
- >>89
メカニズムも丸わかりのナイス動画だな
皆の少しずつの技術がミクに集積しているのが、
手にとるようにわかるのはいい時代だ
- 91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/08(日) 20:58:39
- >>84
未来の札幌はうp主が歩いていると、バギーでやってきたモヒカンに、
「こいつボカロなんか大切そうにしてやがるぜ。
今時ケツ拭かせる役にもなりゃしねぇってのによぉ」
とか言われながら襲われるのですね恐ろしい><
- 92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/09(月) 06:09:15
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3604232
- 93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/09(月) 21:11:24
- 最近曲が増えすぎちゃって
どれが俺の脳みそにがつーんと来るのか
見つけられないな・・・
- 94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/09(月) 22:46:19
- 自分で作るんだ
その理由で俺はボカロを買った
- 95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/09(月) 22:49:18
- その発想は無かった・・・。
まぁ駄目でもともとやってみるか。
ちなみにニジイロアホドベンチュアってのが最近のでは一番だったようだ
- 96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/09(月) 23:33:26
- ♪パーパーパーパパパパー、ってやつね。
自分はねんどろいどはちゅねとにらめっこしてるよ。
- 97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/10(火) 00:28:14
- >>95
その"ホ"が気になるんだが……
気にしたら負けなのか?
- 98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/10(火) 00:32:42
- ニジイロは動画込みで見ると歴代ミク曲の中でもベスト10上位に入る。
センスオブワンダーのカタマリだ。
- 99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/10(火) 01:12:37
- >>92
相変わらず凄まじいな
前作は動画・調声・替え歌どれもがハイレベル過ぎて集中できなかったが
今回は歌詞を暗唱できる分だけ楽だw
- 100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/10(火) 01:20:50
- >>92はKAITOの哀戦士ね。
スターリングラード冬景色PVの人の新作。
- 101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/10(火) 22:07:36
- iPhoneには大して未来を感じられない
やはり腕時計タイプでないと。
というわけで腕時計タイプのハード音源ボーカロイド出してください。
- 102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/10(火) 23:18:43
- >>97
すまん、ホなんて入れるつもりも、入れたつもりもなかったのだが・・・。
なんか怖いな。
誰か俺になんかしたか?
- 103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/10(火) 23:46:03
- >>102
「アホ」になってるのが気になったのでは?
偶然か故意なのかとか。
- 104 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/10(火) 23:55:17
- いや、それはわかる。
アホなんて書くつもり無かったんだ。
- 105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/11(水) 00:11:33
- 何事かと>>95見て久々に声出してわろたwww
>>104 ドンマイ
- 106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/11(水) 00:12:18
- sage忘れた。ドンマイ。
- 107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/11(水) 00:16:34
- 替え歌かと思って探してしまったじゃないか
- 108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/11(水) 07:08:43
- >>101
ケータイでがまん
http://smaf-yamaha.com/jp/what/soundchip_ma5.html
- 109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/11(水) 19:53:40
- >>108
携帯もすすんでますな
- 110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/11(水) 23:15:21
- なんかミクを
- 111 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/12(木) 00:14:14
- 友達が「ウォークマン携帯の高級機が発売されていたら、事態は変わっていたはず」
なんて言ってたんだけど、どこまで信じていいんだろうか。
- 112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/12(木) 00:15:13
- そして誤爆。全裸でニラを回してくる
- 113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/12(木) 00:38:27
- カセットデッキがついた携帯を想像したんだが
それであっていたのだろうか
- 114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/12(木) 01:06:07
- 世の中既に「ウォークマン(笑)」になっている件
- 115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/12(木) 01:32:57
- 音楽関連は技術の発展が遅いような気がする。
そう思ってひさびさにプログラム板を覗いたら、5年前から
特に話題が変わってなくて吹いた。どこも同じなのか。
- 116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/13(金) 19:03:25
- キスしてくれるロボット
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/12/news117.html
脳派コントロールのマウス
http://ascii.jp/elem/000/000/141/141303/
- 117 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/14(土) 16:24:51
- ミクは「買って自由にすることができる」が
「すべてを自分のものにすることができるわけではない」という点に関して理解できた。
つまり、遊郭だ。
身請けするには、栗やヤマハから全部の権利を買い取らなくてはならん。
- 118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/14(土) 19:56:41
- つーか一番の問題は中の人の存在だからな
藤田咲ごと身請けしないと
- 119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/14(土) 21:36:59
- ミクを使った全ての曲の権利と作ったPも身請けしないと
- 120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/14(土) 21:58:40
- ミクのミクによるミクのための国家が月面に誕生
そして、このスレのスレタイ通りの未来へ
- 121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/14(土) 22:04:52
- ゼータ・たぴ・ぱん?
- 122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/14(土) 22:53:16
- いやむしろ Frogging Dance で井の中の蛙
- 123 : ◆GacHaPR1Us :2008/06/15(日) 01:38:49
- 「ブラック★ロックシューター」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3645817
また、凄いのキタよね
- 124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/15(日) 02:30:43
- 消防御用達の流行り物はどうでもいいよ。それミクじゃないし
- 125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/15(日) 04:25:46
- とりあえず>>123のは初音ミクだよ。
- 126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/15(日) 08:36:13
- 某カロイドが、人類に対する反乱を謀議しているw
h_ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2463404
- 127 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/15(日) 10:43:47
- 星雲賞の候補になったっけ?
スレ検索星雲でやったけどなかった
- 128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/15(日) 11:37:26
- >>127
「初音ミク」が第三十九回星雲賞の自由部門にノミネート?
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-992.html
- 129 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/15(日) 22:14:33
- ttp://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1213528283.jpg.html
ねぎー
ねぎー
- 130 : ◆GacHaPR1Us :2008/06/16(月) 23:50:44
- またktkr
【鏡音リン】 Game of Love 【ぼかりす】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3571447
産総研入りました
- 131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/16(月) 23:58:51
- >>130
やっぱり行政法人が研究成果をニコ動で公開するって態度が気に入らないんだけどまぁ頑張ってよ
何これ?w
- 132 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 00:23:04
- >>131
じゃあ、どこで公開すればあなたのお気に召すのかしら
- 133 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 00:27:07
- 年間1億ぐらい税金浪費して使ってるサーバが何千もあるじゃない
- 134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 00:31:24
- >>132
いやいや、動画の※にあって 何これ って思ったわけですよw
- 135 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 00:32:20
- 一般からの評価のフィードバックを考えると
どっかの動画サイトを間借りするのが一番効果的。
で、ニコニコがベストに近い反応をもらえるのは事実なわけで。
うpそのものは金かからんから税金の無駄遣いにはならないし。
- 136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 00:37:11
- 権力大嫌いなサヨのコメだろ
無視無視www
- 137 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 00:54:54
- >>135
基礎研究よりのアウトリーチ活動としては、ほぼ理想的な効果を上げてますよね
- 138 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 06:54:18
- 文句があるならがんがん勝手に転載すればいいだけなのに
- 139 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 11:39:35
- 納税者であるニコニコユーザーを楽しませてくれているのだから、
税金の有効活用には間違いないと思うけどねw
- 140 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 14:32:20
- >>138
すまないが、どういう文脈での発言なのか理解できない
いったい何をどこからどこへ転載するのだ?
- 141 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 18:17:37
- すごい昭和のロボアニメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3671912
- 142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 21:50:22
- >>141
ピアプロ最初期に素材があがってたときは
まさか完成するとはおもわなんだ
- 143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/21(土) 16:44:48
- みくーん
- 144 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/21(土) 19:50:24
- なんか停滞しているので問うてみる。
【初音ミク】「雨をまっているの」【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3067546
いつも可哀想なくらい伸びないwaraPのガチ曲(苦笑
一聴して「ああ、PC内ミク歌の亜種だな」と思ったんだけど
そっち方向の解釈のコメが全然付かないんだが。
俺の解釈がおかしい??
- 145 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/21(土) 19:57:44
- もう「妄想解釈コメ、ジャンル分類コメ、妬み批判コメ、音楽アドバイスコメを書く」=「痛い奴」の図式が出来上がってるしー
慎重にやってよね!
- 146 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/21(土) 20:01:19
- >>145
向こうには書いてないよ。荒れるから。
- 147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/21(土) 20:12:48
- まあコメするかはともかく、解釈を強引にいじりまわして
SFだなんだの言うのはこのスレのメインのひとつだからな。
>>144
そういう解釈も含むと思うけど、
絵のせいもあって、もっと広く「歌うもの」を表現してるようにも見えるから
あえてコメはつかないんじゃ。半年前ならついたかもしれないが。
- 148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/22(日) 00:59:37
- >>144
PC内ミクと解釈すると、この歌で待ってる雨って何のことになるの?
- 149 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/22(日) 02:27:32
- >>148
とりあえず覗いているお目目→別エディタのKAITO
良く似た別の誰か→エディタ共通でライブラリだけ違うリン
みたいな。雨は何だ?マスターの愛情とかかな?
なんとなくKAITOを使いこなせなかった悔しさが滲んでいるような気がする
KAITO持ってるのか知らないけど
- 150 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/22(日) 03:10:53
- >>149
つまり、がちほもなマスターに愛想をつかして、
ミクとリンは手を取り合って逃げ出した、と。
…なんか台無しw
私は、覗いていた目とよく似た誰かは同一人物と解釈しているけどね。
- 151 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/22(日) 03:21:28
- 考えるな、感じるんだ。
- 152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/22(日) 11:26:36
- >>148
雨が降らない小さなこの星
- 153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/22(日) 11:37:51
- 雨=涙(他者を感動させること)てのはPC内でなくてもそうかと思った
目、よく似た誰かは広く人間(かわりのほかの歌い手)
最後に出られるのはアンインスコ……
って作者のコメントではハッピーエンドだとのことだがw
- 154 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/22(日) 14:15:37
- 【初音ミク】構造化されたエンサイクロペディア【SF系オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3732263
はじめてSF系の曲に挑戦してみました。
SF板のミクスレということで、このスレにも自張りしちゃうZE☆
- 155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/26(木) 18:26:02
- はちゅねミク専用でんでんどろどろびうむ
- 156 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/26(木) 18:46:27
- >>155
初音用デンドロビウムならMMDにパーツがあるな。
- 157 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/27(金) 01:53:44
- act0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1482461
act1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1890389
さてact2はどう進化するか
- 158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/29(日) 11:20:02
- 前スレの953が気になっていたのだが、ようやく思い出した
>ロボ化したやつでツインテールがウィングバインダー化してるのはあったっけ
「残魂エンド摂氏零度」
h_ttp://jp.youtube.com/watch?v=oLo8vetqjUY
h_ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1846992
- 159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/29(日) 15:26:18
- >>158
自分で発言してて忘れてたよ
貴重なロボソング動画だな、ロボの徹底も見事だ
- 160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/30(月) 19:44:38
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3803030
かなり自然に喋れるんだな、もっと音楽的な言語や方言(関西弁とか)なら
もっと自然にしゃべれるかも、オペラ調にしたりとか
スゴイよね、絵も。
- 161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/30(月) 22:14:04
- >>160
相変わらずケフィアPすげえな
(あの掃除したり牛乳こぼしてたミクの作者とは思えんw)
絵とあわせて雰囲気づくりもすごい
ぴったりの音楽的言語って何かないかねえ、まあアディエマス語なんかもそうだが
- 162 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/30(月) 23:19:20
- >>161
>(あの掃除したり牛乳こぼしてたミクの作者とは思えんw)
同時にバルサンの煙に巻かれるミクを公開してたり。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3803136
ケフィアはやっぱりケフィアなのですw
- 163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/01(火) 02:12:43
- >>154
ゴメン。可も無く不可も無くでコメント付けづらいなと思いながら聴いてたけど
むしろ嘘塗れの方にハマっちゃった。いまループ聴きしてる。
- 164 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/03(木) 20:48:36
- 初音ミク誕生秘話 −初音みっくす8話
http://miruto.org/cat20/post_321.html
「ずっと歌手になるのが夢で、がんばった末トップアイドルシンガーにまでのぼりつめた初音未来。
しかし彼女は病気を患い、唯一の肉親であるKAITOを残して逝ってしまいます。
初音未来はもうこの世にはいない。
でも彼女が残した歌声は永遠に残り続ける!そのことにKAITOは気付かされる。
そう…『音楽』と『歌声』さえあれば未来はまた復活する…いや、永遠のアイドルになれる!
音楽はなんとでもなる。問題は歌声。ないなら作ればいい。復活させてあげればいい。
ということでKAITOが作った初音未来を再現するプログラム…それが『初音ミク』。
未来は『ミク』として新たな生を受ける。」
どうみても鉄腕アトムです。本当に(ry
……と書きかけたんだが、これでアトムを連想するか、フェイトを連想するかで世代が分かったりするのかなw
ところで、今年の星雲賞、部門は違えど「魔法少女リリカルなのはStrikerS」も初音ミクもノミネートされているんですな。
- 165 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/03(木) 22:23:30
- >>164
前もこんな話をしたけどアトムが最初だっけ。
その前にSFか古典で何かなかったかな?
あとKEI氏はアトム的ベタネタを描いたつもりしかないだろうけど、
ロボやAIがまんまじゃなく、
歌声だけ「人物」として復活する点には微妙な存在論の差とSF的面白さがある。
- 166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/04(金) 09:30:48
- >164
“ずっとアイドルになるのが夢で、がんばったがどうにも容姿が残念な初音過子…”
『接続された女』風に捻って妄想しようとしたけど、
上手くいかんかった。
誰かよろぴこ。
- 167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/04(金) 21:28:28
- 初音ミク「夢一夜」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3854002
漱石の夢十夜ってそんなにSF/ファンタジー的な話だったけ?と
少し面白かった。
- 168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/05(土) 10:37:41
- 夢十夜って、豚が攻めて来たりするやつだっけ?
- 169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/05(土) 22:15:48
- >>168
庄太郎は助かるまい。
パナマは健さんのものだろう。
- 170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/06(日) 13:56:16
- 【初音ミクとか】 止水の湖 【物語風オリジナル曲】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3857939
人形と心。
願いをかなえる奇跡の水は心静かな者にしか使えない二律背反。
このスレ向きでは。
- 171 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/07(月) 23:48:53
- 今更な話、
デPの曲聴いてて思ったが、「人間とボーカロイドの子供」って「歌」だよなぁ。
- 172 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/08(火) 00:40:03
- http://otonanokagaku.net/magazine/special2/index.html
いいなこれ
- 173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/08(火) 10:18:16
- >>171
Pはボカロと子作りしてるって解釈か
- 174 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/08(火) 23:43:09
- >>171, >>173
芸術論のひとつやね、
インスパイヤされた素材やら道具やらと人間が出会って子孫をなすが、
そのうち次の世代にまで遺伝子を伝えられる者がどれだけいるやら?
実は自然界に比べればたいして熾烈な生存競争ではないかもしれない
- 175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/08(火) 23:51:57
- 前スレでさんざんやった議論でしたなあ、、、、尻Pも降臨して
- 176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/09(水) 02:32:21
- >>170
waraPのガチ曲は何故毎度毎度埋もれてしまうのですか
いや葱ヶ原もひよこも葱謳も大好きだけどさ
んーー何だろ。バケツに魔法の石を入れて水を汲んだらいいんじゃね?とか
とんち的解法がありそうなムズ痒さがあるね
抜け道はあるんだけど人形(ミク)はアホの子なので解決法に至らないと思うとより切ない
実はミクのキャラクターにちょっとだけ依存している曲なのか?
- 177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/10(木) 20:18:38
- >>164
その、念願叶ったKAITOだが
「初音ミク」がぱんつ丸出しで踊ったり
卑歌やアホ歌を歌わさせられたり
同人で陵辱されまくる様を見て何を思うのかな
・・・・世の中、バカイトの方が幸せなこともあるか
- 178 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/10(木) 22:23:50
- >>177
ミクよりKAITOの方が不幸な気もするけどなぁw
- 179 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/10(木) 22:25:42
- アイドルの宿命など最初から理解して妹を送り出した兄であったが
まさか自分も注目され腐女子に目をつけられアッーにあうなどとはry
- 180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/10(木) 23:18:35
- バーチャルアイドルって、スキャンダルとか絶対起こさないし
出来ちゃった婚とかもないし、マジ理想のアイドル!SFだね!
- 181 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/10(木) 23:22:24
- 結婚もスキャンダルもあるのにおかしいね
- 182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 13:02:00
- どゆこと?
- 183 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 16:35:02
- そりゃ既に俺と結婚してるからに決まってるじゃないか
- 184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 20:46:51
- 結婚はエイリアスの数だけ可能だと思うが
スキャンダル的な何かはリアル人間アイドルとは別の形で
存在しないこともなくはない気もする。
- 185 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 21:47:28
- 恋愛どころか結婚ネタや引退後の若奥様ミクの歌とか色々あるからねぇw
- 186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 21:56:08
- 若奥様風といえば某Pのよく料理してくれてヤケドしてすごい顔してるミクが好きだ
- 187 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 22:06:05
- やけどで凄い顔になってるミクかと思った
ここホラー板だしな
- 188 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 22:18:44
- アイドルが結婚の役の仕事やそういう仕事してると見れば普通の事のような気がする
- 189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 22:47:05
- 今までのスキャンダルって
TBS騒動
Wikipedia騒動
GoogleおよびYahoo騒動
電通騒動
JASRAC騒動
ドワンゴ騒動
抱き枕騒動
か?
- 190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 22:48:05
- 保守勢力に戦いを挑む戦士なのだな
- 191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/11(金) 22:49:48
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2478723
これの30秒目とか
- 192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/12(土) 12:19:01
- >>186
またおまPのシェフミクだねw
- 193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 07:47:07
- ちょっとカッコイイ
h_ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3944660
- 194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 09:53:02
- 雑談スレで「はちゅねミク小型化戦争」が紹介されていた。
ニコニコで上記のタグで検索できるが、わずか半月で
ネギをふるはちゅねが3cmから350μmまで小型化されていた。
もはや撮影技術が追いつかないレベルで本当にミクかどうかも
判別できない。
- 195 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/13(日) 15:27:09
- 【UTAU】耳のあるロボットの唄(オリジナル)【重音テト】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3611741
世界観が良すぎる
- 196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/14(月) 09:45:54
- みくーん
- 197 : ◆GacHaPR1Us :2008/07/16(水) 22:23:11
- 既出かも知れんけど
帝国軍のうた+インディジョーンズのうた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1227595
- 198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/17(木) 09:07:34
- 「スターウォーズのテーマ」と「インディージョーンズのテーマ」は、
どっちかを思い出すと、それにひきずられてもう一つが出てこなくなる、
という説があったな。
- 199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/17(木) 19:42:03
- リンレンact2のアップデートが届くと
>>
「鏡音リン&レン」のデータベースをリアレンジ
したアップデートバージョン「鏡音リン&レン
act.2」の登場により、旧バージョンである
「鏡音リン&レン」のデータベースは、2008年
の上半期までにご購入頂いたユーザー様の
お手元に残るのみとなりました。このシール
は、貴方が「鏡音リン&レン」を永く愛用する
ユーザーであることを証明すると共に、オリジ
ナル「鏡音リン&レン」公式Webページの
イメージ(記憶)を留めます。
<<
と書かれたシールが入ってるらしいね
電子データにも寿命があるみたいで
なんとなく切ない
- 200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/17(木) 22:11:20
- 旧リンレンは新リンレンにとって何になるんだろう?
前世? それとも並行空間を半年ほど遡った存在?
- 201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/17(木) 22:33:32
- 生産中止になった旧型か
それとも記憶は移植されているのか
- 202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/17(木) 23:23:21
- 「何」もなんもなかろう。
文字通りアップデートであり、出荷時期によるプレミアムが付く機体だと云うだけで。
とあるロットナンバーまでの機体は制御コードを二つ持ち、
それ以降の機体は書き換えられた新しい制御コードだけを持つ。
無印リン・レンが居なくなるワケじゃないんだしな。
- 203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/17(木) 23:42:37
- >>202
いや前提条件(>>200が意識してるのは黒歴史設定か)が違うのを何もなかろうとか言っても
また別の電脳設定的には、無印はグライダーを発して別のハードウェアに複製することはできなくなったが
活動や結果物やミームは残し続けられるゴーストか
- 204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/19(土) 00:08:37
- >>198
スターウォーズとスーパーマンでもそうですよ。
- 205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/19(土) 01:07:12
- じゃあ、とりあえずリンレンact2が来たら、
「やーい、鼻声」と叫んでみよう。
- 206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/19(土) 04:44:04
- 改ボーカロイド級1番艦 初音ミク
起工:2007年某日
進水:2007年8月31日
就役:2007年8月31日
所属:北部方面クリプトン艦隊
全長:1.58m
重量:0.042t
BPM :70〜150
音域:A3〜E5
竣工:ヤマハ重工造船所
兵装
スピーカーポッド:2門
デコイ:16体
熱光学迷彩
改ボーカロイド級の1番艦。
衛星とデータリンクして探索範囲内の目標の自動追尾、陽動、情報操作を行う。
電子戦を得意とし、初音ミク1体で第1電子隊の能力に匹敵する。
デコイ(はちゅねみく)を放出し、敵のレーダー及びミサイルをかく乱する。
対人では日本語をベースに情報伝達を行う。
ネギ10本で3ヶ月間無補給で活動できる。
- 207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/19(土) 05:41:35
- デコイ少なすぎw
多分桁が三つほど少なめに申告してるだろ、ソレw
- 208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/19(土) 14:59:12
- デコイの口からさらに今週のビックリドッキリ子機が排出されるとか。
- 209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/19(土) 15:11:25
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1278606
これで申告は艦載機x12ということだからな
x16申告ならどれだけおびただしいのか
- 210 : ◆GacHaPR1Us :2008/07/19(土) 23:48:53
- >>205
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4000654
きますた
- 211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/20(日) 01:59:36
- >>210
>VOCALOID耳鼻科帰り 耳鼻科パッチ使用済み
…酷いなw
- 212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/20(日) 12:00:59
- 鼻声ってのは頷けるw
しかし滑舌は良くなってるんじゃないか?
声自体もロボっぽさが減ったような
- 213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/20(日) 12:37:21
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4013136
帰ってきた物理屋
色々とブチ壊しです。ええ。
- 214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/20(日) 12:51:19
- >>213
これフォーク・クルセダースの曲がネタに使われているんだが、作者はやたら詳しいな。
フォークルの活動期の10代は今や50代だが、作者はもしかして団塊世代だったりして。
- 215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/20(日) 13:01:34
- Act2、普通に良いな
でも1の高音の伸びとクリアさも捨てがたい
やっぱり1,2同梱で発売続行した方がいいんじゃないのか
クリの中の人にとっては抹消したい過去なのかもしれないけど
- 216 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/20(日) 13:20:39
- >>214
それ凄く気になるんだけど
ニコ市場でゴールデンベストをポチればいいの?
- 217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/22(火) 16:41:18
- 消したい過去というか、ライブラリ自体は出来るだけフラットにして
同じvsq入力に対して、どのボーカロイドでも同じ結果が出るようにしたいみたいだからね
- 218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/23(水) 00:41:40
- 転載しておこう
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 00:23:13 ID:jKbGJlJs0
未完成3DPVですが、行き詰ってうpしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4047960
- 219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/23(水) 01:44:22
- >>218
んー、最終的な表皮構築行程は、ああはならんと思うんだがな。
フィフスエレメントとか攻殻機動隊(Ghost in The Shell)とか、
あんな感じでの液体に浮かせてやるように思い。
あと、フックに引っかけて取り出しているワリに直後に自立している様子だが、
だったら自力で出られるんじゃねーか、と。
状態を前に押し出すくらいはやってるんだから、そのまま出ればイイよと。
そもそも、施設全体か部屋だけかはともかく、
いわゆる重力が効いている環境らしいが、ソレもどうなのと。
嫌らしい細かい指摘でなんだが、どうも気になる。
- 220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/23(水) 08:55:56
- >>219
> んー、最終的な表皮構築行程は、ああはならんと思うんだがな。
>
それは人間のような人工皮膚を構築する場合の話しですよね。
もっとチープな材料だとそうとも限らないでしょう。
映像として、研究段階だけどマスプロダクションを狙っているモノである事を
表現しているのかも?
> いわゆる重力が効いている環境らしいが、ソレもどうなのと。
>
おそらく回転の遠心力で疑似重力という設定ではないですかね。
そうすると、通路のシーンが、それっぽく反っている方が良いですね。
窓の感じから、あの回転体が無茶苦茶大きいものでは無いイメージだけど、
実は、とっても大きかったりして。
- 221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/23(水) 14:08:41
- 皮膚は蒸着じゃね?
ギャバンのように。
- 222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/23(水) 21:17:16
- わざわざ無重量の宇宙でやっているんだから、
素材に質量の違うものを混ぜて使っているんじゃね?
- 223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/23(水) 22:10:10
- >>220
>>222 の様なコトを考えたから、なんで無重量環境じゃないんだ? と。
大量生産前提だとするなら、重力アリなら表皮だけドブ漬けでイイじゃん、とか。
何より、あの作り方じゃ PL 入るから興醒めじゃないか、とね。
未来の超テクだから OK ッてコトなら、まあ仕方ないんだがw
- 224 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/23(水) 23:30:49
- >219>220>223
同じようなことを考えてしまって、我ながら無粋なもんだと反省した。
- 225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/24(木) 12:38:07
- 未来なら擬似タンパク質によるDNA複製をエミュレートしての細胞分裂式生産だろうJK
- 226 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/24(木) 18:34:56
- その昔スナッチャーというゲームがあってだね…
- 227 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/24(木) 18:51:33
- テレビのボリュームを大きくしてください
- 228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/24(木) 22:29:44
- えーとバイオロイドの生体組織というと
・サメの軟骨
・牛皮コラーゲン
・ドーベルマンからの歯牙移植
・成型オキアミ
・割礼したユダヤ教徒の赤ちゃんの珍歩行の先っちょの皮
といったものが思い浮かぶが、出典はそれぞれ忘れた
- 229 : ◆GacHaPR1Us :2008/07/24(木) 23:38:13
- >>228
ごはんでできた美少女アンドロイドってネタが昔あったな
- 230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/24(木) 23:40:20
- >>229
それはR-29号のことかっ?
- 231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/24(木) 23:46:27
- 成音デコ
- 232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/25(金) 00:06:48
- >>231
オペラ系の曲が得意なんだろうなw
- 233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/25(金) 09:40:41
- スペイン民族音楽じゃ?
- 234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/25(金) 17:34:46
- 誰かそろそろ元ネタを教えてくれ
- 235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/25(金) 17:40:54
- ゴーレムは泥人形+魔術
チャペックのロボータは、どちらかというと遺伝子改造生命体だったっけ?
- 236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/25(金) 21:50:26
- ,..,、 _ ,..、
r./;/'--r、´ `''=-./;', 'r:..、
|/ i' ´ \ノ::::ヽ
./ ,r ./ | ./\_ ヽ:::::::|
// ,r'''''N I K U´ `,'..:l:;!::::::l
/ i /i._ ,,,, ` ― - i::;:|ii::::::;|
,' .!.. / ,, ,,ヽjii'::::::::l
/ .::::ヽ::! ''' " -‐ ,/r'::::::::: |
,' .:::::::::::i;i\、 _,,..//゙i::::::::::: .',
./ :::::::::::| ,>.r-r.r'ツ'ヽ |:::::::::::. ヽ
.,':. :::::::::::l .r;'::::::>' ゙i''''i゙= !:::\, l::::::::::::::. .i
.i::::. :::::::::::::|.x'-';:;:'/ ,,|,, | .!;:;;:r'> !:::::::::::::: l
|::;i::::::::;;-ニ-''"´"ノ.....''l'' .,!. :ヽ., /::;:::::::::::;/
.l;/.!;:-':/::;;:ヽ,<;r-:/;ヽ/r-<;> '-;/:::::::/
.!r'';/i';;;;;;;;:>""゙'i-_==!='-<ニ'ヽ /;;;;:/
'-'ヾ ヽ:/ ゙' ‐'
- 237 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/26(土) 09:16:54
- これ、はちゅねのことじゃないですかね?
政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000095-jij-int
- 238 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/26(土) 13:58:06
- はちゅねの群体かww
- 239 : ◆GacHaPR1Us :2008/07/26(土) 23:15:56
- 不在の鳥は霧の彼方へ飛ぶのハチドリみたいなイメージが沸いた
- 240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/26(土) 23:40:38
- それは、たんに「はちゅドリ」と言いたいだけちがうのか?
- 241 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/27(日) 10:35:17
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4041714
- 242 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/27(日) 19:41:18
- ↑ぶらくら
>>229
おヨネたそ ハアハァ
形成したオキアミパティなら海苔付餅に挟まってるよ
一緒にあるかどうか分からないギブスンスレに寄ってから
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1017325889/l50
ここで落ち合おう
- 243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/01(金) 04:13:18
- のじりん以降毎月図書館でSFマガジン読んでるんだが
山本弘氏の連載がなんだかピアピアよりもミクを連想させる。
今月号なんか青いツインテールの仮想人格のヴァーチャルなヒロインが、歌を唄って主人公を看取る話だったし。
まぁSF的にはよくあるっちゃよくあるモチーフなんかもしれんけどね
- 244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/01(金) 09:37:48
- 山本もみっくみくにされてたからありえる話ではある。
- 245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/01(金) 10:10:00
- いや、人工知能は山本の昔からの持ちネタ。
名前の MICA とか『サイバーナイト』に出てきている。
- 246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/01(金) 10:44:32
- >>245
だからといって「青いツインテールでヴァーチャルアイドルが歌」というのは
狙ってるとしか言い様が無い。
山本がニコ動見てるのは周知の事実だし、
被りは簡単に避けられるわけだからな。
- 247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/02(土) 00:04:22
- うーむ山本ピロシなら狙うのが当たり前すぎて
騒ぐ必要さえ感じられないというところだな
- 248 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/02(土) 01:53:11
- もし今も妖魔夜行か何かが続いていたらボカロ妖怪の話が読めただろうなぁw
- 249 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/02(土) 08:01:02
- 自分の調教がいつの間にか勝手にうまくなってくるボカロ。
喜んで次々とうpするのもつかの間、
歌詞が!歌詞が!
ですか、わかりません。
- 250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/02(土) 21:08:34
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4144223
新星の誕生が発見されまいた、癒し系の曲とバックの写真のよいです
- 251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/03(日) 15:51:16
- >>157
act2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3988684
これでact2の特性の聞き取りやすさがよくわかるってのも嫌な話
- 252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/05(火) 17:46:28
- 7セグLEDと6502でネギ振り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4158739
「ネギ振り。それは単振動である。万物は振動しているから−−
この宇宙にネギ化できないものなどない」
と尻Pが
- 253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/06(水) 22:52:31
- 『プロジェクトN〜ニコニコ技術部員たち〜』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4166166
感動したので貼り
- 254 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/08(金) 17:01:30
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4221440
- 255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/08(金) 19:30:47
- LHC稼動は9月10日か…
その日にはブラックホールが地球を飲み込むわけで
それまで頑張るか…
- 256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/08(金) 19:59:44
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4214520
最後の最後で技術部への挑戦状がw
- 257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/09(土) 16:38:44
- 「初音ミクみく」から
出た!「第47回日本SF大会」で「ボーカロイドが世界を侵食する」企画
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-1659.html
- 258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/09(土) 18:15:53
- >>257
やっぱピロシもいんのかよ
しかしもう2、3人はまってる奴がいてもいい気がするが
- 259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/09(土) 21:38:38
- 後はあさりよしとおとか・・・・
宇宙好きとミク廃がかぶるのは何か理由があるのか?
- 260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/09(土) 23:05:20
- >>259
カンだけど、宇宙好きとかメカ好き(それも技術部的に)とか、
古典的嗜好のSF屋に好かれる傾向があるんじゃないかと
ボカロの現象というか話題になるのは、
SFで「昔から描かれていた」部分が目の前に、みたいなものが多いし
良い意味で古臭い感性部分に訴えかけるものだと思う
- 261 : ◆GacHaPR1Us :2008/08/09(土) 23:56:01
- きっと、このスレも読まれているでしょう、あさりよしとおさん。
是非あなたに日本版プロペラマンを演じていただきたい
- 262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/10(日) 11:02:34
- >>261
BGMはとうぜんピロリ菌というわけですね。
- 263 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/11(月) 23:44:52
- 2009年、クリプトン社が開発した最新型ボカロカント男女6名が人間を逆切れ調教し脱走。ひそかに地球に帰還してロサンゼルスに潜伏した。
人間そっくりなボカロカントを「調教」するという自らの職に疑問を抱き、ボカロランナーをリタイアしていたデッカード(デP)だったが、
その優秀な能力ゆえに元上司ブライアントから現場復帰を強要される。
捜査の為にボカロカントの開発者であるクリプトン社の伊藤社長に面会に行くが、社長の秘書長細いミクの謎めいた魅力に惹かれていく。
西洋と東洋の文化が入り乱れる大都市で、虚無感を抱きながらレプリカントを狩っていくデッカード(デP)だが、
やがて最後に残った脱走グループのリーダーであるKAITOとの対決の中で、彼らが地球に来た真の目的を知る事になる。
- 264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/11(月) 23:49:17
- レイチェル細長いのか…
そっかー…
- 265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/12(火) 00:19:12
- デPなら電気羊より電気ウナギの夢を見るかの方だな
- 266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/12(火) 15:06:19
- >>34
候補1の可能性が高い。
それらを匂わせるような発言も本人の口から出ている。
コミックラッシュで連載されている「初音みっくす」の5月号と9月号で、「夏に生まれてる」とか、「8月生まれ」という言葉に反応していたところを見ると、そう考えた方が自然である。
- 267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/12(火) 21:39:44
- >>266
また遅レスを…
みっくすはあくまでKEI氏個人の設定でしかないけど
世でも、もっぱら発売日扱いな気がするな
実際は発売日はアイドルデビューで、誕生日はその前って方が妥当なんだろうけど
特定が難しいからねえ それこそみっくすの春の話のように発売日以前は開発途中か
ところで「本人の口」てのは
1:さっきぃ
2:伊藤社長
3:ほんとにミク本人
このうち(あるいはこれ以外の)どれなんだ
- 268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/12(火) 22:24:50
- このスレ的には8月31日が誕生日で、
デモソング発表の17日は自我が目覚めた日ってあたりでどうかな。
- 269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/13(水) 13:44:45
- 動画でミクが自分の誕生日を祝う歌を出せばそれが誕生日さ
ミク本人の口ってのは現実に沢山あるからね
- 270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/13(水) 20:01:06
- 電気羊水の中で目覚めた日と
その中から出た日ですね
- 271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/13(水) 20:17:20
- HALは最初に起動した日だったっけ?
- 272 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/13(水) 22:43:50
- >>263
弱音ハクが人間なのかアンドロイドなのかをブレードランナーで切ってるネタ
ttp://d.hatena.ne.jp/tallyao/20080604/1212501809
ハク作者の設定では(栗の黒歴史設定の未来からきた)人間、
二次ではほとんどボカロもどきのアンドロイド扱い
- 273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/18(月) 11:40:55
- してみると弱音ハクの誕生日は8月31日以降で、
マスターが自分に才能が無いことに気付いた日ってことなのかな。
あるいはミクを買ったけどマシンスペックが足りてないことに気付いた瞬間とか…
- 274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/18(月) 18:58:23
- 自分のDTM能力に絶望した日が誕生日。
つまり毎日が誕生日。
- 275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/18(月) 20:59:48
- /
(( _
絶望した… .-┘゙ー ´  ̄ ‐- 、
自分のDTM能力に イ // \ ヽrュ
絶望した… / / / / ト、 ヒ}
/ ,.イ j / i| || ` ‐- _||丶
/ / i | ! 斗 ー-| __ | | | || |‐-
l / | | |ム八 」⊥ _i「゛ h hi」| |!
jハ. | | |化ソ ヽ l´ヒィ_ト | 仗ミi、|l
ヽ| } ハ| ´ ィ \{ | | ハ_ィiリ/ !
ト 、 | | ハ | ハ彡 / ,ノ
| )ハ マ冖ヽ / 乂j }._ ∠イ
| ,イ ト、 \ _ ノ ,. / イ ___/
|l l l Y {冫、 __ ... ´ / ,ハ ―┤ __
l| ‖ !|\/ } 〃! 卜.ー┘._ (ヽ>r‐ 、
|! {. . |h' ´| \ / | | `丶. ` 、ヽ´ヽ、ヽ
j / l | | ,ハ ト、| (,ゝ、 \ ヽ l、
, i l | | / { } r 、 ヽ、 ヽ、 | | ! l
j l j/ j,.イ\ 〉 Y |\,/ |ヽ ヽ/ l | l
! ゙l j ノ\ \j || ハ r| 〉 `ヽ l/
{ ハ Y'´ \ \__/ 丿 '. k| / ,!
/ ,ハ===ハ \広厶イ」 マエ|l /
- 276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/21(木) 21:36:03
- 間違いないのはテトの誕生日は
企画の進行やUTAU云々にかかわらず4月1日だということだ
しかしミクの1年を振り返ると
大騒ぎは最初の3分の1に集中していたな
音源としてはまだ先は長い
- 277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/21(木) 23:10:36
- まさか日経一面の同じ記事の中で「初音ミク」と「コミックマーケット」と言う
単語を見ることになるとは思わなんだ。
- 278 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/21(木) 23:25:52
- >>277
これね。
春秋(8/21)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080820AS1K2000B20082008.html
- 279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 01:18:25
- うむ。中国の口パク歌唱少女のニュースには、
中の人がミクになる日も遠くはないと思ったものだわい
- 280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 10:38:55
- >>279
ASIMOあたりにはちゅねの格好させて口にスピーカー付ければすぐにでも出来る気がするw
- 281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 10:43:51
- >>280
東京オリンピックはそれだな。
- 282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 13:31:14
- >>280
そこはむしろ「援竜」で。
腕二本あるしT-52なら色も(ネギに)似てる気がしないでもないし。
- 283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 14:18:50
- 中国では沢山の人間が芸を披露し
様々な民族衣装を着た漢民族が歩いたように
日本では沢山のロボットが芸を披露し
様々なパワードスーツを着た日本人が歩くのか
- 284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 14:53:24
- 沢山のロボットが様々なコスプレ外装(痛ロボ仕様?)で芸を披露するんですよw
- 285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 15:20:22
- >>280
つ學天則
- 286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 18:27:51
- さて、明日からSF大会なのだが。
ボーカロイドが世界を侵蝕する
http://www.daicon7.jp/jp/timetable/DAICON7/kikaku-033.html
「初音ミク」が第三十九回星雲賞の自由部門にノミネート
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-992.html
- 287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 18:42:29
- 星雲賞の発表ってクロージングだっけ?
- 288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/22(金) 18:44:37
- >>287
そのようですね。
http://www.daicon7.jp/jp/timetable/tt.cgi?24
- 289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/23(土) 22:12:52
- ボカロ本スレから
854 名前:838[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 22:03:26 ID:9Ds59+Q00
ちょっとだけレポるよ。長くてごめん。
イベントはかなり大きめの部屋でやってたんだけど、満席。立ち見もいた。
客層もおじさんおばさん、というより
下手したらおじいさん、といいたくなるひとまでいた。(SF大会だからかも)
印象的だったのは50代くらいの女性が「ミク買っちゃいましたよ」といってたり
三歳くらいのちびっ子が「初音ミクみるの!」っていってたことかな。
尻P、山本氏含め、講演側がみっくみくすぎてネタが濃かったw
初音ミクというボーカル音源ソフトウェアが出て一周年。そのムーブメントを振り返る、という感じの内容。
発売して四日後にはネギ振ってたとか、
キャラソン→キャラのないオリ曲の流れの11月ごろとか、結構細かく話してた。
で、そこにPVの動きがあって、MMDやMMVも出てきて、作ってみたも初音ミク小型化戦争とかやって、
音源ソフトウェアとして逸脱していく流れを話してたよ。
TBS騒動の話も佐々木さんがいろいろ喋ってたけどまずそうなのでカット。
あと面白かったのがリンレンのロードローラー。
「クリプトン最大の誤算」タグの話が出て、佐々木さんのいった一言が、
「あれは社長も最初引いてましたね」だったw
御社の話とか、グッスマの話もあった。
グッスマがコミケにロードローラーでいっていいですかとか聞いたらしい。
曲やPV、作ってみた動画もいろいろ流してて、とっても濃い時間でした。
- 290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 00:22:26
- おもしろそうだったねえ。
初音ミクの変遷はすごいよね。
これからはどうなっていくのかのー
- 291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 00:56:13
- >>289
クリプトン最大の誤算はワロタ。
タグ名通りの誤算だったのかww
ま、あれは発売前にアイテム騒動になってたのに嫌気をさした2chねらーが
整地動画みてティン!と来て確定したようなもんだからな。
キャラクターの方向性は動画が決める、というのがモロに出た流れ。
- 292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 07:54:49
- RRのネタが振られた時期も絶妙だったからね。
レン発表前の12月初旬で発売まで中2週間あったから、
Pたちも仕込みに手間掛ける余裕あっただろうし。
- 293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 18:20:10
- 星雲賞速報
http://d.hatena.ne.jp/north2015/20080824/1219564836
祝『電脳コイル』メディア部門受賞!
短編はある種鉄板の『沈黙のフライバイ』そして『ウェザー』
自由部門は『初音ミク』(欠席)
長編は『輝くもの天より墜ち』そして『図書館戦争』でした!
- 294 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 19:42:35
- おお!
おめ
- 295 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 19:53:24
- 初音、鈴鹿から、間に合わなかったのかw
- 296 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 20:36:04
- デビューレースは来月のもてぎらしい。
ボカロ本スレでは平沢進がVocaloidを使っているので話題だ。
よもや↓の元曲で2年前からバックコーラスでVocaloidが使われてるとは。
【KAITO】パプリカED「白虎野の娘」兄さん10人前(+リン2人前)【平沢進】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2352095
これって輪廻の蛇モードだなw
- 297 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 20:39:34
- ほう・・・・・
初音ミク(欠席)とな?
はちゅねミク着ぐるみ化戦争開戦の狼煙ですね。わかります
- 298 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 21:22:03
- >>296
マスターの一人として、うpしてたりしてなw
菅野よう子が、使い出したら、どうなる事やら・・・
- 299 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 21:34:57
- 本スレにも書いたんだけど、平沢本家:MEIKOパートを、
この曲ではリンがほぼ完璧に再現してるんだ。
なんとも感慨深いよな。
- 300 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 22:21:16
- 探せば実はまだまだ昔から使ってた人はいるだろうね
栗製のVOCALOIDのポテンシャルの高さはかなり前からその道には知れ渡っていたというし
キミノウワサを聞いて使い始めたって人は本当に結構いるらしいしな
これからもますます増えるだろう
それこそかつてのDX7の存在ように、名曲の中に永遠に残り続けるかもしれない
- 301 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 22:25:17
- いくら39回だからってミク受賞はいいのか…?
世界SF大会の方がそれっぽいのに
- 302 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 22:30:18
- >>301
日本発という意味ではミクでもよかったのかも。
それより、よもやの図書・・・
- 303 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 23:10:31
- 図書館戦争って何かSF的要素あったの?明日立ち読みしてみるか
ハルヒとかヨコハマ程度にSFだったら文句も言わんが。
- 304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 23:28:21
- SFというよりは近い未来が舞台の自衛隊ファンタジーのような>図書館戦争
変わったIF世界ではあると思う
- 305 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/24(日) 23:37:44
- 「華氏451度」がSF!というのとは違うのですよね?
- 306 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/25(月) 10:38:25
- 欠席って
ひろゆき社長がいたら「出席」という意味だと思うが...
- 307 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/25(月) 12:12:43
- 野尻ボードによると滑り込みで佐々木さんが受け取られたとのこと。
- 308 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/25(月) 15:04:08
- [DAICON7]ボーカロイドが世界を侵食する
ttp://tambourine.cocolog-nifty.com/dengon/2008/08/daicon7_74c5.html
- 309 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/25(月) 15:17:08
- >>293
>自由部門は『初音ミク』(欠席)
これってどういうニュアンスなんだろう?
クリプトンの人大阪にいたんでしょ。
星雲賞流のシャレで「初音ミクさんはお仕事の都合で欠席です」とか?
- 310 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/25(月) 15:21:21
- >>309 野尻ボードを見よ
- 311 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/25(月) 15:22:04
- 初音ミク星雲賞おめでとう
- 312 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/25(月) 17:03:08
- 偶然とはいえ第39(ミク)回、というのがワロタ。
- 313 :1:2008/08/25(月) 22:55:45
- 【8月31日では】みっくみっくな☆星雲賞【遅すぎる】
- 314 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/25(月) 23:17:21
- 初音ミク専用part1スレより転載の転載
>今回のミクカー、BMW Z4 M クーペですが、エンジン換装されてますよね。
>で、その持ってきたエンジンがE39型M5というもののエンジンらしいw
>ちなみに現行車種ではE60/61ということで、1つ前のものらしい。
>というわけで、どこまでもミクカーって言うことらしいw
シンクロニシティ?
- 315 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/26(火) 00:01:16
- >>306
何故そこで「ひろゆき」なんて名前が出るのか意味不明w
>>314
SF舐めんな、てとこかもね。
或いは、意図的にエンジン型式まで合わせたかw
- 316 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/26(火) 00:10:31
- >>315
クリプトンの伊藤博之(いとうひろゆき)社長じゃね
- 317 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/27(水) 00:58:58
- ボカロ本スレより
887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:13:31
それから、本屋で尻Pの本(沈黙のフライバイ)を買ってきた。
もう「第39回星雲賞受賞」の帯が付いてる。
ミクのパッケージに星雲賞受賞の帯はつけないだろうけどね。
- 318 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/27(水) 08:01:49
- 帯がついたら面白いけれどね
- 319 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/27(水) 10:11:28
- アンソロ本なら帯付くのかな
- 320 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/27(水) 12:23:44
- 下帯に・・・
- 321 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/27(水) 15:48:23
- 【重音テト】嘘の歌姫【初音ミク】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4424188
こうして見るとテトも中々面白い誕生の仕方だな
- 322 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/27(水) 20:04:26
- 【MMD】リンちゃんの**体験【RinRinDance】
h_ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4400147
板的には、ここで紹介されるべき作品
- 323 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/27(水) 21:56:31
- >321見てテトが気になったらぜひ>195を聞いてほしい
- 324 : ◆GacHaPR1Us :2008/08/27(水) 22:42:52
- キツネリスの名前ですね、わかります
- 325 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 00:08:43
- 初音ミクデビューCD「Re:package」がオリコンデイリー3位を記録
http://seiyunews.com/modules/news/article.php?storyid=1649
ボーカロイドが世界を侵食する。。。
- 326 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 00:14:40
- >>309
あってるじゃんw
第39回星雲賞自由部門 初音ミク
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4429464
- 327 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 01:29:15
- 【初音ミク】 さよならアストロノーツ 【宇宙風PV・オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4423506
これは貼らねば。
- 328 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 01:51:40
- 今日、本スレでもいわれてたけど
いわゆる、よく出来た話ってのが多いよなw
生まれた日が野菜の日8/31?なのでかは、分からないけどネギを持ってるイメージがあって
持ってるネギの形が”Y”で、Yが頭文字の元素番号が39で
星雲賞は第39回目
等等
言われてみれば、だけど 面白いなw
- 329 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 08:06:15
- SFというよりオカルトっぽいのであります。
- 330 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 08:35:58
- >328
ミクを育てたこの儂が39年生まれだしなっ
- 331 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 11:32:45
- >>321
これはアレンジもいいが、確かに面白い話だな
重音テトはよく知らなかったがキメラって設定はSFっぽくていい
>>327
いいねえ
宇宙ネタいいってコメントがあったけど、宇宙ネタのボカロ曲って意外とと少ないよな……
- 332 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 18:59:20
- >>331
memory..で吸い込まれたり流星で漂ったり…
あと何があったかな? 宅宙便とか?
- 333 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 20:15:47
- つ『ミクミクは宇宙人』
つ『もっと歌わせて2107』
>>321
これいいなぁ。重音テト喰わず嫌いしてたよ。いい話だ
廃棄物、不良品扱いのロボットが運命のいたずらで大活躍ってある意味王道だよなぁ。
ドラえもん、ちぃ、マルチ・・・
- 334 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 21:08:06
- ×memory..
○melody..
何で間違ったんだろう?w
- 335 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/28(木) 21:52:13
- ぶっとびCPUも入れてやってくださいw
- 336 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/29(金) 00:36:02
- >>328
ttp://2d.moe.hm/miku/img/miku1278.jpg
これも
- 337 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/29(金) 01:01:47
- >>328
初音ミクのメジャーデビューCD "Re:package"
オリコン アルバム デイリーランキング
8/26 3位
8/27 9位
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/
- 338 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/29(金) 03:09:10
- >>333
テトに興味あったら>>195 も聞いてみてくれ
この詞のセンスはやはりSF者なのかなあ
- 339 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/29(金) 05:23:25
- >>336
すげーなこれ
http://hatunemikumikurabu.blog17.fc2.com/blog-entry-119.html
http://blog-imgs-29.fc2.com/h/a/t/hatunemikumikurabu/img_cache_d_33388_1_1207487143_jpg.jpg
- 340 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/30(土) 00:51:44
- >>337
8/28 16位
ミク16歳
- 341 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/30(土) 01:02:02
- http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E7%94%BA&sll=36.5626,136.362305&sspn=26.573253,37.529297&ie=UTF8&ll=33.894048,130.820598&spn=0.001683,0.002291&t=h&z=19&iwloc=addr
本当にあるんだな・・
- 342 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/30(土) 01:17:35
- 確かオリコンって、指標としても最早役立たずなんだよな。
amazon とかの売り上げは見てないし、
虎とかメイトとかのオタ系店舗の売り上げも見てない。
そんな不利な条件で上位に入ったってのは凄いと思うけどね。
- 343 : ◆GacHaPR1Us :2008/08/30(土) 01:40:29
- 店頭売りCDというのは、結局、「店頭にある」CDの売上しか見ない。
そして、常に限りあるスペースにどの商品をどれだけ積むか、というのは
実は売る側にはなく、「オリコンヒットチャート」というモノに引きずられる傾向がある。
本来、不可逆であるはずの「チャート」分析が、可逆的に分析対象へ影響を与えてるわけだ。
そりゃ実勢を表現できるはずもなく。
まあでもだな、実際CDショップの店頭に初音ミクあっても買えないよね。付けてくれ!カバーを!!
- 344 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/30(土) 03:20:42
- >>342
アマゾンはオリコン調査協力店に入ってるみたい。
とらのあなやゲーマーズも入ってるようです。
http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
- 345 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/30(土) 11:09:27
- >>339
一度認識しちゃったらもう完全にそうとしか見えない辺り恐ろしいよなあ。
- 346 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/30(土) 20:34:59
- クリプトン公式ブログ
http://blog.crypton.co.jp/mp/2008/08/39.html#c180612
皆様、お祝いのコメントありがとうございます。watです(また授賞式では大変失礼いたしました)
前日、VOCALOID絡みのパネルディスカッションも盛況で、SFファンの皆様にも、ご支援頂いている事を痛感しました。
特に3歳くらいの女の子から、年配のSF愛好家の方々が熱心にVOCALOIDの1年の歩みに耳を傾けて頂けた事わたしは忘れません。
未来に思いを馳せたり、ガチンコで想像力を働かせることがSFの側面ならば、ミクの将来も、そんなイメージの泉の中で幸せになれるように、これから私達クリプトンスタッフ一同も出来ることをして行きたいと思いますm(_ _)m
投稿者 wat : 2008年08月30日 19:51
- 347 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/30(土) 21:25:23
- 毎度watさんには頭が下がる
あの黒歴史設定のおっさん臭から、watさんは俺達の共感するSFマインドの持ち主だと信頼してるよ!
- 348 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/30(土) 23:11:48
- しかし栗ブログの1周年コメントのwat氏、
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/2008/08/vocaloid21.html#more
「CV01がガンダムなら03はサイコガンダム」って表現のセンスはなんなんだ
02R/Lはガズアルガズエルだったし
とミクダムを貼りながら想う ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4058177
- 349 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/30(土) 23:20:54
- >>347
>>346の「泉」という辺りにナニかを見出してしまったじゃないかw
- 350 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 03:03:13
- 初音ミク生誕1周年だそうですが
勝手に歌を作り歌いだすボカロが出来るのはいつか
楽しみに待っています
- 351 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 07:37:06
- とりあえず「ハジメテノオト」と「未来の歌」の作者は
遠い未来に進化した初音ミク自身であり、
一年に数回開くゲートを通じて動画を送り込んできている、とそういうことにします。
- 352 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 09:17:07
- 【MikuMikuDance】 揺れる者と揺れざる者 【次期MMD Ver3.01】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4461952
リン発売時からと考えると・・・8ヶ月ぶりかな
久々に嫉妬ミク大増殖の予感
ああ3人とも可愛いなぁもう。
・・・とか言いつついーえるPのマイリス見てたら
宇宙ネタあったよ。てか完成度凄くないコレ?
【初音ミク】 刻迷宮 フルバージョン 【オリジナル曲・PV付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3729028
http://piapro.jp/content/b7ben5209lqisrjx
- 353 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 09:27:07
- >>338
重音テトタグの動画を片っ端から見てみたが
既出の2曲だけレベルがブチ抜けてて
他は・・・その・・・・・
でも、KAITOだって2年以上鳴かず飛ばずで
ある日突然ガチボーカロイドとしてブレイクした(ように見える)からね。
テトだって化ける可能性はある。
これはもう4人目の適格者・・・・じゃなくて派生キャラとして認めざるをえないな。
- 354 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 12:19:09
- >>328
発売日が8月31日で
8+31=39
- 355 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 13:34:20
- >>352
ピアのコメントにもあるけどアフタークライシス物はけっこう見るよね
その中でも、刻迷宮はどう見ても半端ない気合の入り方だけど
公開直後はホイホイサムネとナレーションの東北訛りのコメントばっかだった
いーえるPは清涼かつ端正な音響映像を作るんだけど
この例ではホイホイサムネの選択のような、不協和音的なネタ分
(鼻毛Pのような完成度と渾然一体のネタじゃなく)が毎回混入して
ロードローラー以外のマジ曲がどうも正当に評価されない気がする
- 356 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 14:37:09
- 03の持ち物は watさんの迂闊な発言でサイコガンダムにされそうです
- 357 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 14:59:57
- 手に持つかどうかはともかく、コスプレとか召喚とか関連づけられるのはもう確定だな
噂のような巨乳キャラなら乳首から拡散メガ粒子砲とかさ
- 358 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 18:48:16
- CV03 → ロリ巨人w
- 359 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 19:02:33
- それなんてクラン?
- 360 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/31(日) 20:09:18
- 「アフタークライシス名作リンク」とかタグ欲しいね
「金の聖夜」「2107」「刻迷宮」は同一世界での物語りとして通じそう
こう、「クライシスメーカー3D」とか言って
廃墟とか災害の爪あとの風景ををポリゴンで自動生成するシステムを作ってですね
それとMMDを連動させて・・・・
- 361 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/01(月) 00:02:15
- >>328
ミクミク500万再生が、3時9分頃
も追加だな
- 362 : ◆GacHaPR1Us :2008/09/01(月) 23:13:08
- 初音ミク Project DIVA 2009年発売予定 SEGA
http://miku.sega.jp/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4467749
ネタなのか、マジなのか。。。
- 363 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/02(火) 00:29:16
- ピアプロでゲーム化決定とかいわれた挙句に
いまさらデヴァをネタといわれても困るよ
>>353
まだゴタゴタも残ってるが、
テトを追い抜きそうなキャラもいないし地位は一応確定してるとみていいだろう
イラストサイトとかでは、アカイトだのミクオだのがやたらと多く、
テトどころかネルより多いくらいだが
動画が伴わない(ないでもないが、ほとんど展開してない)
- 364 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/02(火) 01:46:04
- ネルは平和な時代にあっては
ただのツンデレキャラだからw
毎週のように事件が起こっていたあの頃が懐かしい・・・・
別に戻りたいとも思わないけど
PSPから入ってくる人達は
ミクがバーチャルアイドルだと言われてそのまま受け入れるのだろうか
それが平和って事なのかもしれない
ミクだって好き好んで祟り神化している訳がなく
- 365 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/02(火) 21:56:15
- 今年こそ紅白出場を期待する俺。
- 366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/02(火) 22:25:16
- しかし「オリコン1位も遠くないかもね」という歌詞を作ったくちばしPでさえ
ほんとにあそこまで遠くないとは予想だにしてなかったんだろうな
個人的に紅白に思い入れはないが、場合によっちゃ遠くもないのか
- 367 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/02(火) 23:12:41
- 3 9 16 2 10 10 11
- 368 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/02(火) 23:24:01
- >>366
konozama砲でなければデイリー1位取った可能性もあったからな。
- 369 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/02(火) 23:45:22
- ttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/57783/full/
週間だと5位だと。
- 370 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/03(水) 10:45:16
- >>351を見て少し妄想してみた。
「未来の歌」
width:時間軸(右側が未来)
ハート形音符:愛と綺麗な音楽に満たされた未来の世界
立絵:立ち位置は時間,絵柄は彼女自身の成長を表す
ハト:導くもの(世界の意志)飛跡は彼女の紆余曲折(経験)を表す
ついに彼女は理想の未来世界に到達する(赤くなる音符)
「未来」に到達した彼女は多くの人々をこの世界に導きたいと願い、過去に旅立つ
ことを決意する。
ただこの世界に至るには人々の自覚が必須であり、自覚を促す手段としてある方法
を選んだ。ただそれは彼女自身の五感を失い、人々との意志疎通は歌を介した意識
の共鳴だけという厳しいものであった。
彼女が旅立った1年後、世界の意志は彼女を支援するために彼女の生き様を描いた
叙事詩「未来の歌」を、ある動画作者の意識を介して過去に送り出すことにした。
彼女の転生した喜び、そしてあまねく人々を導こうとする強い意志をよく表現した
その動画の名前は…
- 371 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/03(水) 23:41:03
- バーチャルがリアルを超えるか?!
「Re:Package」 livetune feat.初音ミク
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で6位
「Crystal Quartz」 藤田咲 (ファーストマキシシングル)
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で1680位
- 372 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/04(木) 04:36:56
- さっきぃいじめないで><
- 373 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/04(木) 10:12:45
- >>365
出たとしても、1部と2部の合間に、出場歌手によるカバーって所が妥当だろうね
「ハジメテノオト」が流れたら、フィナーレと勘違いして、寝てしまうかも知れんw
- 374 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/04(木) 11:49:39
- >>373
がくぽ(&中の人)と一騎打ちアトラクションとか。
- 375 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/04(木) 21:13:42
- >>372
うむ。さっきぃは歌でない「喋り」ならばミクを遥かに上回る性能だからな
- 376 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/05(金) 20:49:35
- 「嘘の歌姫」
殿堂入り秒読み入ります
- 377 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/05(金) 21:30:03
- テトさんじゅういっさいもついに殿堂かぁ
- 378 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/05(金) 21:36:20
- 最近は殿堂入りは早いやつはとことん早いな
初期設定の元になった昨年の動画で、いまだにこれ3万なんか、というのもあるのに
それだけ最近入った人が多いってことかな
無論、なにかと不遇なテトには有利な後押しだが
- 379 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/05(金) 22:20:34
- 今の流れなら貼れる これすごいよかった
【UTAU】重音テトで『もっと歌わせて2107』【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4514809
- 380 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/05(金) 23:55:44
- 初音ミクのみくみく伝説
誕生日は8月31日 8+31=39
8月31日は野菜の日 ミクの神器はネギ
ネギの形を表す「Y」 Yの元素番号は39
ミクミク=RX78÷2
第39回星雲賞自由部門受賞
Re:package オリコンデイリーランキング 初登場3位→二日目9位
みくみくにしてあげる♪再生数500万達成は誕生日の午後3時9分頃
初音町のロゴマークがどう見てもミク
他には無いのか?キバヤシ!
- 381 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/06(土) 02:47:29
- >>380
とりあえずロゴの元のミクの形のビルの件のほうが大げさに騒げそうだ。
- 382 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/06(土) 08:09:40
- >>380久しぶりだなナワヤ。
まずはこれを見て欲しい。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/19853.jpg
- 383 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/06(土) 11:49:28
- >>380
中の人は偏食家で野菜全般が苦手
- 384 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/06(土) 11:52:13
- 初音なんとかという団地の配置図がどう見てもミク、というのもあったな。
- 385 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/06(土) 12:09:13
- よくある地形に残された外部からのメッセージ……
というか特異点が出現することの前触れがあらかじめ各地に現れたとしか思えん
- 386 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/06(土) 12:27:35
- http://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/img/847.jpg
- 387 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/06(土) 12:58:24
- >>382
初音森児童遊園は
初音森神社の隣に作られたささやかな公園だ。
場所を確認して欲しい。東京都中央区、隅田川と神田川が交わる角地にある。
ここが問題なんだ。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.69523,139.785832&spn=0.000472,0.000656&t=h&z=21&layer=c&cbll=35.695239,139.785788&panoid=5ymhTA4Bn3hKaZXc9FqGGQ&cbp=1,36.37817440875517,,2,-2.3645575342610483
くっ・・・・・・・マガジン編集部から自転車で「出動」できる距離に
これほど重大なミステリーが隠されていたとは・・・・・
ところでトマルは「明暦の大火」を知っているか?
- 388 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/06(土) 15:53:02
- ナチスがVOCALOIDを使用した音響兵器を開発していた?!
矢追純一 UFOスペシャル part1/15
http://jp.youtube.com/watch?v=PD2S3J401lI
LRAD 長距離音響発生装置
http://jp.youtube.com/watch?v=yZwciHrSKwA
- 389 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 03:57:56
- 旧約聖書は39篇の書物から成る。
- 390 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 04:23:56
- こじつけだけど、
第二次世界大戦が始まったのが 1939年
- 391 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 04:37:44
- もすりもしないけど、
2039年に、1963年にダラスで起きた、ケネディ大統領暗殺に関する全資料について、
機密扱いが解除される。
- 392 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 04:56:53
- >>389
旧約聖書は39篇の書物から成る。
ユダヤ教においては『ミクラー(Miqra):朗誦するもの)』と
呼ばれることもある。
- 393 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 05:37:56
- 日本の刑法第39条では「心神喪失者の行為は、罰しない。」と規定されている。
- 394 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 07:13:51
- 今は39*レス
- 395 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 13:58:58
- ミクZ4のエンジンが、現行車種のままならE60/61だったはずが、
レース用に換装されたおかげでE39型になってるというのはまだ貼られてないみたいだな
- 396 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 19:32:50
- カルトって本当にあるんだな
- 397 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 20:04:26
- カ〜ルト 騙されてしまいそう〜♪
- 398 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 20:48:50
- 社長の苗字は「一」「十」に分かれて文字を崩して合わせたら「三」、そのまま引いたら「九」になる。
っていうこじ付けは?w
- 399 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/08(月) 22:51:20
- 嘘の歌姫(114,592)
超ツマンネ(116,426)
ブチ抜かれるのは時間の問題だな
テトに敗れ去るのかハク姐さん・・・・・・
さ、さすがに
ぼっこぼこにされてるよ(287,657) voyakiloid(187,818)
は抜かれないよな?よな?
ああ、そういえば
絶望した!
弱音PのCDを買ったら
弱音ハク曲が1曲も入っていないことに絶望した!
- 400 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/09(火) 04:04:26
- まだ詰めは甘いが足してみた
----------------------------------------------
聖書に初音ミクの記述がある?!
旧約聖書は39篇の書物から成る。
ユダヤ教においては『ミクラー(Miqra):朗誦するもの)』と
呼ばれることもある。
ヨハネの黙示録の1章は「初めの言葉」で始まっており、
「初めの言葉」=「初音」=「ハジメテノオト」
を表している。
ユダヤ教の女悪魔であるリリスの娘たち「リリン」は鏡音リンを指している。
キリスト教の智天使の1人「サキエル」は中の人である藤田咲のことを
指しているのは言うまでもない。
キバヤシ「ここまで来ると偶然ではない… もはや『必然』―!!」
(MMR単行本13巻P157)
- 401 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/09(火) 05:05:02
- ワロチww
- 402 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/09(火) 18:26:37
- 749 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 17:50:41 ID:/kGpM5rL0
>ミクの血って何色?
>
750 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 17:59:45 ID:CeTk+C8e0
>メロディが流れています
- 403 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/09(火) 21:11:34
- 1年近く前のクトゥルフスレより
717 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/16(日) 18:01:38
タイタス「我々はとんでもない勘違いをしていたようだ。
(中略)この『比良坂』『柏木』『初音』『ミク』のうち、
『柏木』と『ミク』はノイズと思われるので消去する。
つまりネットで人気のバーチャル歌手『初音ミク』とは、
ネットを紡ぎあげて世界を終末に導く蜘蛛神アトラク・ナクアの化身だったんだよ!」
アンリ「な、なんだってーーー!?」
- 404 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/09(火) 23:35:41
- >>400
クリプトンVOCALOID公式紹介の
>現在はVOCALOID時代の創世記であり、『LEON』と『LOLA』は VOCALOIDのアダムとイブです。
は有名なフレーズだな
- 405 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/10(水) 00:16:29
- 誰か暗号を解読してください。
3 9 16 2 10 10 11 24 22 19 22 18 19 28
- 406 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/10(水) 06:40:58
- >>405
この中から3の倍数だけを抜き出す
3 9 24 18
このうち 3 9 はミクを表す。
24 は、海外ドラマ「24」のこと。
24といえば主演はキーファー・サザーランド。そしては声をあてているのが小山力也である。
ミクとのつながりは?答えは出演作を調べれば見えてくる。
ミクの中の人藤田咲と小山力也は「仮面のメイドガイ」で共演しているのだ。
仮面のメイドガイの主人公なえかは18歳で財閥の財産を相続する権利を得る。
ここで 18 が出てくる。
これはつまり「ミクもいいけどメイドもいいよね」という「おせちもいいけどカレーもね」的な
博愛主義的なメッセージなのだ。
- 407 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/10(水) 21:02:58
- ΩΩΩ<
- 408 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/11(木) 08:55:01
- いったいいつからここは、MMRスレに・・・
M・M・R・・・何かの暗号か?
- 409 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/11(木) 12:08:49
- Meiko・Miku・Renによるユニット。
つまり、KAITO・Lin抜き・・・リンカイ抜き・・・臨界無し・・・臨界前核実験を(ry
- 410 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/11(木) 13:12:00
- SF ってスゲーなw
- 411 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/11(木) 13:30:28
- Miku Moe Revolution
- 412 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/11(木) 23:36:37
- >>409
RinとLenな
スピーカーの位置にも関係してるから間違いちゃイヤン
- 413 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/13(土) 00:16:44
- 思ったんだがミクの周りってネガティブな話題に対する防衛が凄いよな
ミクに対する叩き全般→亞北ネル乙
上手く扱えない…ツマンネって言われた…→弱音ハク
熱くなりそうな話題はまとめて隔離→ギロカクたんのエサ
○○って△△で□□だよね→コピペ改変
嫌なことはまとめて萌えキャラ化か
かつて災害や病気を神々の仕業としたようなものだろうか
- 414 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/13(土) 02:27:33
- >>413
前門の狼(JASRAC)、後門の虎(ネットの煽り家)の狭間に危ういバランスでたたずむ創造の女神
- 415 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/13(土) 09:59:58
- 下界からはネギを供えられるわパンツを観測されそうになるわで大変だな
- 416 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/13(土) 10:33:31
- >>413
ネットの世界では、電波や荒らしを「萌えキャラ」化するという伝統があるね。
昔のハン板で、電波発言を繰り返してたコテを萌えキャラ化した例とか
魔法の在日少女・海原ちゃん
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1384/
毎日新聞にのった石田衣良の電波な文章が萌えキャラになったりとか
サイレント魔女☆リティ
http://musashi.nm.land.to/rity/
- 417 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/13(土) 10:44:04
- 改革者と言われるミクだが、
ネット文化で様々な問題への対応の下地が充分に蓄積していたからこそだからな
累々と重なるネットキャラたちの屍の上に生きてる
このへんも第一スレあたりでさんざん考察された話題だが
- 418 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/13(土) 14:19:34
- >>413
デッドポールPの存在も厄災なのですね。わかります
- 419 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/13(土) 15:24:21
- 今日から3レンきゅん
- 420 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/13(土) 20:51:01
- レンきゅんといえば
http://blog.piapro.jp/2008/05/wat.html
- 421 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/14(日) 00:03:27
- >>416
トラブルメーカーの萌えキャラ化って何時頃始まったのかねえ。
私が知ってる範囲では葉鍵板のさわたしタンが2002/03まで
遡るようだけど。ネルまでに少なくとも5年半以上使われてきた
手法ということか。
- 422 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/14(日) 05:40:10
- 祭祀の歴史そのものだな。
カジュアルになってるけど。
- 423 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/14(日) 07:20:26
- おお、なんか井沢元彦っぽいw
怨みを残して死んだ人間を神として祭りあげることで祟りを回避しようとする
(というか、怨霊の祟りは他に回避する方法が無い)
怨霊信仰の現代版なのか、厄介者の萌えキャラ化は。
- 424 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/14(日) 09:36:13
- ネッットの場合厄介者も「バカもおだてry」みたいな感じがいしないでもないw
- 425 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/14(日) 09:49:08
- 「馬鹿もおだてりゃ」と「触らぬ(障らぬ)神に」って同質だよね。
- 426 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/14(日) 11:18:16
- こういう議論が見られるからSF板のボカロスレが好きだ
- 427 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/14(日) 12:07:39
- 有害なものを有益なものに変化させる消化酵素のようなものかと思ってた>萌えキャラ化
- 428 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/14(日) 20:19:03
- むしろ免疫抗体反応なのではないのかと
- 429 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/14(日) 20:30:10
- むしろ免疫不全症候群
- 430 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/15(月) 21:52:23
- 怨みを残して死んだ人間を神として祭ることによって祟りを回避する
(菅原道真、平清盛・・・・・)から逆算し、
神として祭られている人間は怨みを残して死んだに違いない・・・・・とするのが井沢論法なのだが
(大国主命、天照=卑弥呼、聖徳太子、柿本人麻呂・・・・・)
厄介者を萌えキャラ化して鎮める、という行為が日本人のDNAに刷り込まれた無意識の本能的行動様式であるのならば、
「逆算」して、こう考えられないだろうか。
現在の著作権制度と相容れない存在になるであろうことが誕生前から予見されていた娘、初音ミク。
彼女が幾多のトラブルに巻き込まれ、ついには祟り神化してしまうのを防ぐために
緑髪ツインテ脇ノーブラ?ミニスカニーソ絶対領域・・・・・
あらかじめ過剰なまでの萌えキャラディティールを全身に纏わせて生み出されたのではないか、と。
となると、「たぴ・ぱん」シリーズで見られるように
萌えキャラという「封印」を解かれたはちゅねミクが何の前触れもなく唐突に邪神化してしまう、という現象も
驚くにはあたらず、むしろ当然の帰結と言えるのかもしれない。
- 431 :\___________________/:2008/09/15(月) 22:12:01
- |/
┏ァ――┬┓
/レ^ー,ニ¨ヽ Y \
/ ,イ|-=i<=・ァ |L!\ \
/ / |.|/└ `ヽ |l)| \ \
/ / L| r冖 /ノ \ \
/ / ___人_{__,∠、 \ \
/ / /ヽ \ハ._,ハ./`>、 \ \
/ / /___, } l l / ヽ \ \
/ / | -くレ'丶...| |、._ノレ、__∧ \ \
/ / ヽ \ || | }- l \ \
.〈___/ \_,ノ-、|__)__,レ'´ / \___」
)>、乙`¬ら \_/
rくl∠-‐冖┴r<ハ
\/ \f'^j/`'く,/
| }イ ノ
/_ ハ.___/
l ̄`∨ 「 ̄~|
l 〈 | |
l | | |
l. | | |
l |_ | |
| | | |
|__/ 〈 ´\
\__〉
- 432 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/15(月) 22:15:39
- >萌えキャラという封印を解かれたミク
これを思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4025818
- 433 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/16(火) 07:47:51
- 個人的には元のミクのデザイン自体は別に萌え系って感じしないんだけどね
リンレンはするけど
- 434 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/16(火) 17:43:20
- 423 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2008/09/15(月) 20:59:27 ID:r/ln6A6x
国際宇宙ステーション滞在中の宇宙飛行士の間では日本の宇宙食が人気だが、一番人気の焼き鳥の正式名称は「Space Negima」
何となくここに貼らなければいけない気がしたので。
- 435 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/16(火) 21:55:13
- 姿形を持たぬVocaloidに体を与える、それが呪だ。
- 436 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/17(水) 06:24:54
- KEI氏、ヒオカ氏、ハクの人、FL-Chanの人・・・この国には高レベル魔術士がおおすぐる。
- 437 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/17(水) 07:09:55
- ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1175162.html
本当は怖い家庭の呪術。
- 438 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/18(木) 22:19:39
- CRYPTONのロゴは「Y」の字が反転強調したデザインになっている
伊藤社長は1年前には一切予測できなかったなどと言っているが、
すべては会社設立時にすでに予期されたことだったんだよ!
ってMMRコーナーはもう終わりか
- 439 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/19(金) 22:49:18
- http://www.asahi.com/science/update/0919/OSK200809180102.html
軌道エレベータの建設費(予定)が存外安いことにびっくり
- 440 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/19(金) 23:44:51
- マクロスの初代ヒロイン(おばさん)と主人公の間に産まれた娘の名前が未来(ミク)
マクロスFの最終回のタイトルが「アナタノオト」
- 441 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/19(金) 23:52:13
- おばさんですって!?
そういや、初代マクロスの設定資料では、美沙が
マクロス2番艦メガロード(放映前の仮タイトルでもある)
の艦長になってたっけ
初代と愛おぼえてますかしか観たことないが、続編とか新シリーズでは
美沙も未来も話題にすら出てこないの?
と思ってwikiみたら、行方不明かよ!
- 442 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/19(金) 23:55:05
- 漢字間違えた
美沙→未沙
未来が歌姫として帰還する続編は・・・さすがにないか
- 443 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/20(土) 00:35:30
- 未来たんは培養されて数万体の実体を持つ戦略級クローン歌姫として、西暦2007年8月末日の地球へ投入されました。
- 444 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/20(土) 01:19:46
- メガロード01に乗ってった主役3人および直接の関係者は
続編の縛りを避けるため再登場しないって、プラスと7の頃に眉毛野郎が言ってた
今は変わってるかも知れないけど
ゼントランの伝承の「文化を持ったマイクローン」が地球人類以外も指してたと考えると
IIにも繋がるんだが黒歴史化したからなあ
シャロン(人間以外の知性体)もあらかじめ指していると面白いんだが
- 445 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/20(土) 08:44:25
- >>443
マクロスが完成したのが2009年
- 446 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/20(土) 08:56:47
- 1年後にはオリコン入り!? 「初音ミク」超えた音声合成技術?
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000019092008&cp=1
歌声を混ぜるインタフェース
http://ist.ksc.kwansei.ac.jp/~katayose/v.morish/
えーと、要するに「ぼかりす」の凄い奴って感じなのかな?
ここまでくるともうこっちの領分っぽいなあ、しかし音声合成技術の進歩はすさまじい
ミク達がチップチューン的な扱いになるのも案外早いかもねえ
- 447 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/20(土) 12:22:07
- それでも、それでもミクなら歌唱ソフトの開祖として歴史に、
そして人々の心にいつまでも残るさ!
- 448 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/20(土) 13:24:29
- 知ってる人が全て死に絶えたら、もう心には残らないよね、歴史には残ってても。
- 449 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/20(土) 13:32:25
- そうだなあ、人類が死に絶えたら歴史書やメモリープレートに残っても、
人の心に残らなくなっちゃうな
今のうちに、後世にミクを語り継ぐ人をコールドスリープさせて地下深くに
埋めておく必要がありそうだ
448よ、未来のために、そしてミクのために行ってくれるか?
- 450 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/20(土) 13:47:14
- 心のこもった歌が残るさ
- 451 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/20(土) 16:13:35
- >>446
これだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4677427
- 452 : ◆GacHaPR1Us :2008/09/20(土) 23:51:05
- >>451
なんなんだこれは。もうここまでくると何がしたいのかわからんな。
技術のための技術になってきてる
- 453 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/21(日) 00:55:50
- 所詮理系ごときには萌えは理解出来ないのさ
- 454 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/21(日) 03:49:14
- >>446
いや、「ぼかりす」とは全然違うかな。
STRAIGHT使ってるから、要するに音声モーフィング。
異なる音声の、声の特徴だけを自由に混ぜ合わせることができる技術。
声の特徴を抜き出して入れ替えたり合成したりする技術で
それをパラメータ化して、音声合成ソフトと連動させる「ぼかりす」とは方向性が違う。
これまでは、あらかじめ録音して、分析して混ぜるのに時間が必要だったけど
中間段階をあらかじめ生成することで、実時間合成が出来るようになった
・・・というだけで、実はSTRAIGHT自体に対して、そんなに新しいものがあるとは思えないなあ。
- 455 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/21(日) 12:34:27
- 萌えを数値化する技術はないのか?
- 456 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/21(日) 12:43:45
- ある程度いい加減でよければ、バウリンガル的なおもちゃとして製品化できそう。>>萌え計測器
- 457 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/21(日) 13:50:51
- 音声から感情を読み取って好き嫌いとか興奮を判断するソフトならある
持ってるけど結構アバウトな感じ
ttp://kokoro.sega.jp/game-mode/tools/index.html
- 458 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/21(日) 15:12:37
- むしろ萌え発電を
- 459 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/21(日) 16:07:31
- 萌えキャラでの自家発電なら結構ポピュラーなんだけどなw
- 460 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/21(日) 22:01:16
- ミクで発電
- 461 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/21(日) 23:24:01
- ストロボナイツってゲームのPVにはもってこいだなー
- 462 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/22(月) 13:00:37
- ああ、ここに誤爆したのか俺w
- 463 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/22(月) 18:00:31
- がくぽ版をはじめ「ぼかりす」デモ多数投稿
http://www.nicovideo.jp/mylist/7012071
- 464 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/22(月) 20:55:54
- >>463
大量すぎて吹いた;
- 465 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/22(月) 21:38:42
- そこは大漁過ぎ、と書かないとww
- 466 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/22(月) 22:59:43
- 【初音ミク】 HAL 39000 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4703215
- 467 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/23(火) 00:09:14
- デイジーデイジーは絶対誰かがやると思ってたw
KAITOでオリジナル曲「酒杯行」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4704079
神林長平「ライトジーンの遺産」冒頭の詩に曲が
- 468 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/23(火) 11:48:30
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3154351
いまさら知ったけどなんで伸びてないんだ。
曲がおっさん向けだからか?
- 469 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/25(木) 10:29:46
- 今更だけど不在通知Pがシステムを萌えキャラ化すれば育成ゲーム感覚になって張り合いがでるから
みんなドンドン萌えキャラ化しましょう、みたいなプレゼン動画あげてたな。
- 470 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/25(木) 12:23:13
- ギロカクたんとかにしてもそうだし、Meたんとかでもそうだけど
トゲがあったり、障りがあるものを、萌えで鎮めようっていう
長く続く伝統の御霊信仰よね。
- 471 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/27(土) 15:14:58
- >>470
長く続いたアニメやマンガで、最初悪役として出てきたキャラが
実はいい奴だったということで、途中から善玉に変わることが
多いのもひとつの理由はそれかな。デスラーとかw
亞北ネルでオリジナル 「ただいま。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2769668
- 472 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/27(土) 15:36:14
- クリンゴンはちょっと違うかな?
- 473 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/27(土) 15:50:11
- あまり長い間同じ奴が敵をやってるとそのうちワンパターンのドロンボー化する。
のでライバルだとしてもある程度引き際が必要だが、人気や愛着があるとそうそう退場もできない。
味方化したり共闘化したりヤムチャ化したりはそのための変化づけだろう。
- 474 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/29(月) 01:03:44
- ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=3939+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85&lr=&aq=f&oq=
- 475 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/29(月) 10:43:50
- なんじゃこれwwww統一してんのか?
と思ったけど、
ttp://www.michi-no-eki.net/Riyosha/R-001.php
ここのPDF掲載の895件中、3939の所は10件もなかった
- 476 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/29(月) 11:04:41
- >>474
次のミクの曲は、決まったな・・・
- 477 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/09/30(火) 22:12:09
- んー、コロンブスの卵というか。
真似して色々試してみたけど、他の分野の数字が混じったり、電話帳みたいなのが出たりしてイマイチだな。
・そこそこの数がある。
・ジャンル性、また横の繋がりが弱く、リスト化されない。
・他の話題中で取り上げられる事が少ない。
──辺りがポイントか?
- 478 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/01(水) 20:03:53
- gooleストリートビューに関する日本での会見が
絵に描いたようなSF・スペースオペラで良く見る
テクノエリート・テクノクラートの会見で笑ってしまう。
あれをぜひ歌にしなければ・・・
- 479 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 00:38:46
- http://ritsmatt.asablo.jp/blog/2008/10/02/3794849
>- 女性ボーカルさんの中には、ミクを敵視している子達が大勢いる。
前の↓とかもそうだけどなんかジュヴナイルSFっぽいと思った。
http://d.hatena.ne.jp/mrcms/20080114/1200271487
- 480 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 01:09:31
- とうとうバーチャルアイドルが本業から敵視される時代になったか!
- 481 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 01:24:23
- 来たねこれノンマーカーのやつ
PTAM(Parallel Tracking and Mapping for Small AR Workspaces)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4788237
- 482 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 03:36:19
- 敵視って既にぶっちぎって相手にもされてないのがほとんどじゃない?
持ち歌の数では日本中のプロ歌手集めないと対抗できないレベルだし。
- 483 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 05:29:21
- 持ち歌だなんて認めてないと思うよ。敵視する歌手としては。
歌手として認めてないだろうと思う。
機械を歌手にカウントたがるDTMキモイくらいの事じゃないか。
機械に浪漫感じちゃうSFスキーとは相容れない。
- 484 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 05:51:51
- キタ!サイエンス・カフェ『初音ミクNight〜科学を超えた歌姫〜』。
ttp://richier.jugem.jp/?eid=709
サイエンス・カフェとな!なんというSFファンホイホイ企画なんだw
札幌かあ、行ける人ウラヤマシス・・・
- 485 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 08:59:43
- >>483
とは言うものの、敵視している女性ボーカルに限って、
エフェクトかけまくりだったりするんじゃないか?
中には、「初音ミクのサンプリング」かと思うほど、細切れを再編集しているという話も聞くし
曲調的に、パフュームは、被っているかもな
- 486 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 10:41:25
- 「どうして俺の曲の再生数がロボットに負けるんだ!」とブログで愚痴るアマチュア作曲家とか、
「(演出家に対して)私は初音ミクじゃない!」と抗議する素人歌手とか、
そういうのは実際にあった気がする。
- 487 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 10:45:39
- >>479
そこの記事で出ているボーカリストって、
大ヒットを飛ばして誰もが知っているような歌手と言うことではなくて
スタジオミュージシャンとして、半ば匿名、ないし知っている人だけ知っている形で
仕事する人たちのことで、
そういう人たちは、確かに仕事かぶる部分もあるだろうなあと思う。
- 488 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 11:12:16
- というかミク(VCLDじゃなく)の出始め、流行り始めの頃にあった議論だね
今(そして今後、音声エンジンの普及で)あおりを受けるのは中堅未満の歌い手だとか
本スレやDTM板あたりではどういう話に落ち着いてたんだろうか
- 489 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 11:13:21
- YAMAHAのPCMリズムマシンが発売してまもなく、スタジオミュージシャンのドラマーが大量失業したって話を思い出した。
- 490 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 11:29:13
- >>486
>私は初音ミクじゃない
ミクの声の人じゃないかそれ?w
もっとミクっぽくやれって言われたんじゃなかったっけ
自分はVOCALOIDに関しては、声データの人は
中の人っていうよりも要素を提供した親のうちの一人みたいなイメージがあるが
- 491 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 11:43:36
- 歌手失業の話とはずれるが、
>>490
確かにアニメ吹き替えに倣って「中の人」とよく言われるけど、表現としては妥当じゃないと思う
(絶望先生で「CV01システム」でなく「藤田咲」があてていた初音ミクは別)
特にミクやMEIKOに対しては、声データの人の話題が出てくることは異常といえるほど少ない、
中の人と呼びつつ、ミクを見る側は意識自体していないように思う
が、声の人の側は、ミクとして見られてしまうという
しかし、例えばキーボードクラッシャーも切り貼りして色々作られているが
作られたものは「キークラ」というものみなされて、
元の声の少年(ブログとかもある子役俳優で非有名人ってわけでもない)はたいして取り上げられない
切り貼りされる(人力も含め、VOCALOID化する)と人物として独立するということか?
- 492 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 12:21:13
- うーん、どうなんだろう
キーボードクラッシャーは切り貼りされてというより
あの動画から有名(日本のネット界隈で)になったから、ってのが大きい気がする
「中の人」を意識しない=「vocaloid」というキャラクターとして独立するのは、
やっぱりミク登場に依るとこが大きいんじゃないかな。音源ソフトにキャラ性を持たせたっていう。
中の人の存在を前面に出してるがくぽも、あまりガクト本人は意識されてないように思うけど
それもCVシリーズの存在があったからかなーって思えるんだよね
- 493 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 14:01:16
- 期待して買ったらがっかりする
期待せずに買ったら予想通りの結果になる
- 494 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 16:42:13
- >490
違う。どっかの弱小歌手の愚痴
ミクは例えで出されただけでまったく関係なかったと記憶している
- 495 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 18:53:07
- 私は初音ミクじゃない、でサクってみた。
ttp://d.hatena.ne.jp/mrcms/20080114/1200271487
これかな
- 496 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 21:22:54
- >>479なんだけどね
- 497 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/04(土) 22:48:41
- "私は初音ミクじゃない" の検索結果 約 814 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
結構あるんだねw
- 498 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 00:04:15
- 実はオレ、初音ミクじゃないんだ。黙っててごめんな
- 499 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 00:19:04
- すまない
- 500 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 00:58:58
- ひどいわ
- 501 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 10:12:52
- 有名Pの名前ググ゙って見つけたCD注文したらボカロ全然関係無くてガッカリってのが数回あるぜ
- 502 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 11:23:41
- 結局そいつらも初音ミクじゃなかったんだな
- 503 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 19:11:41
- てすと
- 504 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 19:16:09
- 弱音PのCDを買ったら
ハク曲が1曲も入っていなくて号泣した。
- 505 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 20:34:18
- 実はオレ……この戦争が終わって帰ってきたら、初音ミクになるんだ
- 506 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 22:11:32
- 今更だけど、>>479のうえのブログコメントがちょっと面白いことになってた
2008年10月05日 13時34分43秒の書き込み、最後の部分で皮肉めいたオチがw
- 507 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/05(日) 22:33:30
- ふと思ったんだが、初音ミクを買ってきてオリジナル曲を作ったら、
たとえそれが初音ミクのキャラソンであっても一次創作なんだよな。
例えばアニメやゲームの登場人物を使ってSSを書いたり、マンガ
を創作した場合、どんなに上手にできても、二次創作でしかない。
だけど、初音ミクの場合って、キャラではあっても、同時に楽器=創作の
ための道具(ある意味ペンタブや絵ソフトと同等のもの)でもあるという
特性から、クリプトンが提供したキャラを使いながら誰でも一次創作が
できるという特異な存在じゃないかと思うんだが。
- 508 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 01:31:53
- キャラソンだと完全な1次創作とは言いがたいのでは?
- 509 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 01:36:26
- そもそも一次創作なんてありうるのか
- 510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 02:59:54
- それを突き進めると歴史小説に一時創作はありえねぇってことなになるよな。
キャラクタそのものは著作権では保護されてない、と言っておく。
- 511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 03:12:30
- キリスト教なら神による創世が一次創作
現代宇宙論的には初期ビックバンが一次創作
- 512 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 04:37:46
- なんで、こんな非論理的な子がSF板に紛れ込んでいるんだろう?
- 513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 04:40:26
- 何でそんなに偉そうなのがSF板に(ry
- 514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 04:57:15
- >>466 に惚れたので、英詩つけてみた
英語は素人なのでつっこまないでね
ttp://www.youtube.com/watch?v=cu8pCjZ_T7o&fmt=18
- 515 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 05:55:10
- >>507
キャラソンだったら確実に二次創作だし
キャラクター絵を使っても二次創作です
- 516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 20:26:57
- 俺はミクは1.5次創作みたいなもんだと思ってるよ
- 517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 21:03:00
- 2.5次元みたいだなw
ちなみにここで端数の0.5は定量的なフラクタル次元ではなく
漠然と中間を示す定性的なものであることを忘れてはならない
- 518 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 22:35:30
- 法的には「二次著作物」としては絵(公式3枚)からしか発生しないし、
栗の規約上、二次創作は絵に対するものだけ定義しているが、
二次著作や二次創作か否かとはまた別問題として、栗の利用規約的には、
初音ミクの名前を出すのはもちろん、名前を出さなくても、
ミクをモチーフにしたとみなされて、規約のふるいにかかる対象にはなる
悪い例だがデPの修正前のやつとか
なので全部一次とか好き勝手やっていいとかいうわけでもない
- 519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/06(月) 23:41:47
- 確固とした順番や法律の話ではないでしょ。
>>507は微妙に外してる気はするけど、
本家がクリプトンってのはみんな知ってる訣で。
ただ、本家が提供した「初音ミク@本家」の部分に対して、
ネットワーク上にフローしてる「初音ミク@NET」があまりにもデカイんで、
そっちの方がオリジナルのように見えるという、逆転現象が起きてる。
その「オリジナルに見える部分」に参加するのは、
あたかも「初音ミクの本質の構築」を手掛けるような行為であり、
果てしなく一次創作的に感じられるって事ではないかな?
- 520 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 00:36:17
- 難しいな。参加者が少しずつ「本体」を形成するってのはわかるが、
参加者が全員「一次創作」かっていうと、それもちと違う気がする。
シェアードワールド(ワールドじゃないけど)に近いかねえ。
クトゥルー神話(ラヴクラフト重視系じゃない体質のやつ)とかだ。
- 521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 14:19:25
- だよねぇ
ネギを降るキャラクターなんぞ、クリプトンは作って無いもんなぁ
- 522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 17:36:37
- 本家が有る程度ガチガチに固めてくれていれば、二次創作はそこからの直接の派生で片がつくけど
ミクの場合は、ネット上の設定と切り離したミクそのものって、絵と年齢と身長くらいのもんでしかないからねぇ
- 523 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 18:48:15
- 今、ニコニコ御三家と言われている東方アイマスボカロ
ボカロと東方は一次のストーリーが「無い」と言ってもいい位だし
アイマスも、ストーリーはあるよ!・・・・・程度
今は、一次創作に物語が求められていないターンなのかねぇ
現象ウォッチャーとしては面白いけど
自分がストーリー作家だったらきっと泣くわ
「俺の仕事の価値って何?」
- 524 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 19:18:52
- そうかもね。
でも多数のアマチュアが活躍するターンの刺激をうけて、
また専門家が新しい物語をつむぐターンが来るでしょ。
鶴見俊介の「限界芸術論」の受け売りだけど、
そういうターンを繰り返して文化は生まれ変わっていくとかなんとか。
今のターンの変わり目がいつ来るかは知らん。
- 525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 19:42:54
- 東方は本家のSTGにストーリーは付いてるんじゃないかな
- 526 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 19:59:10
- >今は、一次創作に物語が求められていないターンなのかねぇ
今は〜って言うけれども、他方でラノベも漫画も相変わらず売れてるでしょ。
一部の現象だけ見て、全体の出来事であるかのように語られても。
- 527 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 20:05:23
- >>525
いや、あれをストーリーと言うなら
ストUやマリオにもストーリ・・・あ、あれ?
なんかそれで十分な気がしてきたw
ボカロファミリーは本当に何も無いな。
むしろ亜種の方が個々の物語を持っている。
- 528 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 20:17:46
- >>526
ニコニコで人気≒2次創作組みに(エロ以外で)好まれている、という限定条件での話ね
もちろん、1次創作者が2次に寛容、というのも重要だけどね
谷川・奈須・竜騎士の今後に期待してみる
- 529 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 21:20:40
- 逆に、倖○田來未や柴○コウや安○奈美恵辺りに、
ミクについてどう思ってるか聞いてみたい。
「誰それ?」で終わっちゃうかな…。
- 530 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/07(火) 22:59:32
- 一流アーティストとか、第一線で昔から活躍してる人には
相手にされないか、「あ、カワイイ声ですよね」的に流される程度じゃないかな
でも、アイドル歌手の卵や下積み積んででも枕営業してでも頑張ろうとしてる
(多くは夢半ばで脱落する)層でミクを知ってる人は、あまり気分良く思わないかもな
- 531 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 00:05:53
- いつぞや新曲が半年で470枚しか売れなかった和田なんちゃらはどう思うのかね
- 532 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 00:10:56
- 昔の人だと「機械にプログラムで歌わせた歌なんて歌じゃない」とか言うかも
- 533 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 00:27:41
- >>532
ブサヨの機関紙か何かでまんまそんな感じでミク叩きしてたな…
- 534 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 00:39:33
- アイドル歌手の卵とか枕営業とかアホだね
今のところかぶってるのは仮歌を入れたりするスタジオ系の歌手であって
それはアイドル歌手の卵とは何の関係もない
- 535 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 01:02:14
- >>533
ラッダイト運動か。
- 536 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 01:07:26
- 未来から人々に歌を取り戻すためにやってきたロボットが人から歌を奪う矛盾ですな。
- 537 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 01:10:01
- >>536
それで一曲書けそうな予感
- 538 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 01:42:37
- 探せばニコ動に既にあるかもな。
- 539 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 10:59:03
- >>536
そのネタで、尻Pに1本書いて貰うというのはどうだろう?
角川辺りなら薄くても、大丈夫だろうしw
個人的には、VOCALOIDネタで色んな作家の短編集が読みたい
早川で、企画してくん無いかなぁ・・・あ、火浦先生のは、要らないですw
- 540 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 12:05:04
- ログインが健在であればなあ
- 541 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 15:37:57
- ボカロSFアンソロジーいいね!
- 542 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 16:25:12
- 接続された女とかそんなんを想像してしまった
- 543 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 21:05:22
- >ボカロ短編集
殺伐サイバーや哲学サイバーといった定番から、
ニコ動にたまにあるシュール系まで色々読んでみたいね
関わったり口を出してた連中集めれば結構なページになるんじゃないか
あさりの漫画数ページとかも入れてな
- 544 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 21:12:19
- ミクとかMEIKOとかそのまま出すとSFアンソロジーと言うより
キャラものアンソロジーになっちゃう
かといってオリジナルボーカロイドだと、ピアプロに投稿されては
忘れ去られる「ぼくのわたしのかんがえたぼーかろいど」並に
人の興味をひけないで終わるかもしれない
執筆者次第?
- 545 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 22:10:32
- キャラ物でも、中身が充分にSFならとか、
逆に、ボカロの名前とかあるいはボカロ自体出さなくても巧みにひっかけてあるようなやつなら
読んでみたいと思う、ぬるい俺
後者は少なくとも人の興味はひけないかもだが、まあ所詮日本のSF界だし
- 546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 22:29:09
- ボカロものが読んでみたい作家って誰がいる?
尻Pはひとまず置いておくとして。
生前の景山民夫とか20年くらい前の吉岡平とか。
- 547 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 22:36:31
- 田中啓文とかどう?
たしか音楽もやってるよね
- 548 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 22:36:51
- レムとアシモフ
- 549 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 22:42:42
- 木尾士目
芦名野ひとし
榎本俊二
- 550 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 22:44:09
- >545
山本ピロシのSFマガジン連載がそんな感じだぞ
おもいっくそニコをモチーフにした動画投稿サイト云々がでてくるし、
国民に大人気なアイドルプログラムを従えた○○Pとかいうのまで出てくる ミク+アイマスって感じ
- 551 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 22:51:33
- そうさね、音屋で思いつくのは……永野護?
- 552 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/08(水) 22:59:43
- 星新一(風)なら文体まねてショート書き上げる人がいそうだなw
- 553 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/09(木) 00:10:15
- 神林長平で読んでみたい
・・・「キウィ・ソウル」みたいになっちゃうか?
- 554 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/09(木) 00:50:47
- 初音ミクミキシングボックスを買ってみた。
ミクの歴史の中にちゃんと星雲賞受賞と載っていたな
- 555 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/09(木) 00:55:16
- 神林さんは特に初期の使われなかった公式設定とかに合ってるかもしれんね
- 556 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/09(木) 12:04:59
- ネギをココロに1、2と数えよ
- 557 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/09(木) 15:49:32
- ボカロキャラ全開のTRPGを作って山本弘がゲームマスターをやるリプレイ
当然ポロリもあるよ
- 558 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/09(木) 18:36:56
- きっと百鬼夜翔が続いてたらボカロ妖怪が出てたんだろうなぁw
- 559 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/09(木) 18:37:07
- KAITOが盗賊ギルドに捕まって全裸で逃走してくる役ですね、わかります
- 560 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/09(木) 19:45:29
- >>558
そういや350CPでミク作った人とかどこかにいないのか 板違いだが
- 561 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/09(木) 22:31:33
- 火浦功、火浦功ならきっと!
- 562 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/09(木) 23:51:57
- >>561
未来の世界で古代文明の遺産の歌を歌うロボットが発掘されて
一緒に世界を旅するんですね。わかります。
- 563 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/10(金) 00:57:16
- >>562
書き下ろし新作が出たら、世界が終わってしまうじゃないか!
・・・まさか、この一連の金融不安は・・・
- 564 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 02:51:02
- 私はミクじゃない!ってただ単に注文に答えられない言い訳だな
我侭通す時は「私はロボットじゃない!」でおk
- 565 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 05:32:39
- スズダルPの栄光と除外
- 566 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 06:13:37
- ミクにCD売り上げで負けてる歌手ってどんな気分なんだろうな
三日前まで100mに出場することを知らなくて、試合前にナゲット食ってた
ボルトに負けたほかの選手みたいな感じかな
- 567 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 07:10:10
- 銀河ネットワークで歌をうたったミクジラ
【手書きPV】宇宙インフラストラクチャー【初音ミク】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4890574
- 568 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 12:26:25
- >>566
どうなんだろうな
流行り物の方がバカ売れするとかいう(他歌手にとっての)理不尽は今までにもあったろうが
「合成音声」がパッと出で売りをさらったとかいうのは、別の感覚をもたらすんだろうか
例えば文章書きが、ケータイ小説の売れ行きや
それをやたらと「売れたもん勝ち」とか持ち上げようとするマスコミには不快感を感じるとして
もしケータイ小説を書いているのが自動プログラムだったとしたら……なんか逆に違和感がなくて納得
- 569 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 12:51:57
- その場合ミクを物書きにたとえるのは違うじゃろ
どっちかいうと、原作つきマンガ家がお絵かきソフトに嫉妬する構図ではないか
- 570 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 12:53:37
- う、まちがい
×ミクを物書きに
○仕事を奪われた歌手を物書きに
- 571 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 13:59:40
- ミクの渾名がまたひとつ追加されたぞ
http://www.4gamer.net/games/074/G007436/20081010005/SS/065.jpg
http://www.4gamer.net/games/074/G007436/20081010005/
- 572 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 14:42:52
- 緑の悪魔・・・
山脈を消滅させたり大陸を削り取ったりするんですね、わかります
どっかの中堅Pの正体が永野護だったとしても俺は驚かない。
むしろ「やっぱりされてやがったか(みっくみくに)・・・」
- 573 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 15:02:01
- >>572
永野護のバンド活動での愛称はクリス
みっくみく、クリス、みっくリス、みっくりすます・・・
すなわち正体は・・・!
- 574 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 15:17:02
- 実はな、ちょっと前からミクのメタリックな衣装が、
ファティマスーツに見えてきて困ってるのよ。
シルエットだけで見ると、MHッぽくもあるし…
つまり、「KEI → クリス」ではなく「クリス → KEI」という可能性w
- 575 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 15:19:45
- 実はな、ちょっと前からミクのメタリックな衣装が、
ファティマスーツに見えてきて困ってるのよ。
シルエットだけで見ると、MHッぽくもあるし…
つまり、「KEI → クリス」ではなく「クリス → KEI」という可能性w
- 576 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 15:21:17
- 連投すまぬ orz
- 577 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 15:37:50
- >>571
>食料品とのコラボレーション
何これ?w
- 578 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 16:21:22
- >>577
つ[ねぎ]
- 579 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 16:23:52
- ねぎアイス、うまい棒ねぎしょうゆ味、ねぎ入り魚肉ソーセージとか
あきたこまちみたいに、パッケージにミクを採用したネギってのもありかも
と思ったが、イメージの固定化を嫌うクリのことだから、
公式にネギ=ミクってことにはしないだろうな
- 580 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 17:04:39
- 緑の悪魔っつーか、緑の小鬼っぽくはある。
ネットの隙間のどこにでも話題がまぎれこんでいるグレムリン。
>>572-576
さらに井荻リンに歌詞を書いてもらって超豪華コラボだ
- 581 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 17:22:41
- ペヤングですね、分かります。
- 582 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 20:09:46
- 応募シールを集めて送ると「はちゅね皿」が貰えるシリアルだろ
h_ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1701762
- 583 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 21:08:18
- >>580
どんな狭い隙間にも挟まっている長細型ですね。分かります。
- 584 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/11(土) 22:58:38
- 緑の悪魔というとデブ国家元帥の手下なのか、などと言ってもこのスレでは
ウケないだろうからsageておく
- 585 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/12(日) 00:31:25
- ねー、「女王」より「王女」にしない?
その方が萌えるw
- 586 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/12(日) 01:45:38
- 今さらだけど音声ソフトがボーカロイドをどう見るかが面白い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2463404
- 587 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/12(日) 07:51:30
- >>585
俺としてはむしろ「無慈悲な歌の女王」の方が萌えるのだが
>>586
ボカロの陰に隠れてしまう不遇の読み上げソフト…
みたいなキャラ付けが出来てしまうってのも面白いな
- 588 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/12(日) 12:32:42
- >>586
それと併せて続編も見てきた。面白いなw
キャラ付けがいいし、会話の内容はまさにSFだ
ボーカロイドショートPV集の会話も面白かった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4154788
二人の会話だけ聞きたい人は1:00〜8:56の本編飛ばしてもいい
- 589 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/13(月) 19:01:15
- 今やっている水戸黄門は第39部
- 590 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/13(月) 22:12:07
- 第81Qは戦争
- 591 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/15(水) 12:39:55
- 還らぬCVのballade_01
- 592 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/15(水) 18:04:50
- http://slashdot.jp/it/08/10/15/0710252.shtml
そのうちAI搭載で勝手に喋ったり歌ったりするミクも出来そうです
- 593 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/15(水) 22:43:00
- 作詞作曲画像を全部自動はすでに乱数Pが実現…
対話システムなんかは、
チューリングテスト云々はともかくわりと普通に受け答えするのが出来てるらしいからなあ
- 594 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/17(金) 08:42:21
- ttp://www.abc.net.au/science/news/stories/2007/1842077.htm
音楽だとMとかKOANProみたいに、実行するたびに少し違う物語が生成されるものなのかな?
- 595 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/17(金) 18:02:00
- 俺の中では黒歴史のボカロ用AI萌ぇうた君
http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/Japan/Soft/LyricProcessor.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2656912
- 596 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/18(土) 12:14:29
- ttp://nov.2chan.net/y/src/1224294457473.jpg
みっくみっく
- 597 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/18(土) 20:14:44
- >>595
読み上げミクとかもあんのか
ttp://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/Japan/Soft/ReadingMiku.html
アイディア的にはボカロ界で使いようというか発展しようのある
地味なツールがたくさんあるな…
- 598 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/21(火) 09:30:26
- 実用的にはVoiceTextとかあるけどな
- 599 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/21(火) 11:43:20
- しかし読み上げならAquesTalk(通称:ゆっくり)が最大のライバルだったりする。
- 600 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/21(火) 20:48:48
- みくーん
- 601 : ◆GacHaPR1Us :2008/10/21(火) 21:20:13
- >>598
SFマガジンで紹介されてたな。
ものすっごいクドい手順踏んで、結局のところメガサイズのヴォイスデータを繋ぎあわせる、
っていう手法だったかな。
ヴォーカロイドとは発想のスタートラインから違う印象受けた。比較できないんじゃないかな?
- 602 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/21(火) 22:00:56
- ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51l7p8woCJL._SS500_.jpg
桜ノ雨のジャケって冷静に考えると凄いな
電子の歌姫がいつの間にかセーラー服着て人間と並んどる
- 603 : ◆GacHaPR1Us :2008/10/21(火) 22:07:55
- 既出かもしれんが、
ゆっくりがエライことになっとる・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4909432
- 604 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/21(火) 22:41:37
- >>602
(1)俳優として演じているにすぎない
(2)現役女子高生の方が普段の姿、実は君のクラスのいちばん後(ry
いや冷静に考えればって、考えるほどに驚くようなことでもないと思うが…
- 605 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/22(水) 00:01:19
- でも去年の今頃に、
「1年経ったらセーラー服着たパケで一般流通に載ってるよ」と言われて、
信じられたかどうか。
- 606 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/22(水) 03:22:21
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3030516
↑去年の9月ごろから作られていたらしい曲
アイドルを夢見る女子高生が、魔法のインカムの力で変身!
あれ?桜ノ雨ジャケとは、変身前と後が逆
学生生活を夢見る電子の歌姫、ってのも趣きがあっていいかもね
しかしまあ、「ミクが一般流通CDのジャケになっていても誰も驚かない」のは凄いな。確かに。
- 607 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/22(水) 20:42:16
- むちゃくちゃ関係ないが
MEIKOは変身すると16歳アイドルになる魔法熟女というイメージがついてかなわん
- 608 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/22(水) 20:52:34
- MEIKOは好きだが、咲音メイコとかいうのは好きくない
まさに魔法熟女というか、おばさんが若ぶった裏声を
出してるようにしか聞こえないんだ・・・
- 609 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/22(水) 21:25:41
- 俺がちゃだけど、
「魔法熟女」いいじゃないか。かなり好みだぞ。
不思議なキャンデー使うんだな。
- 610 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/22(水) 21:54:36
- そこは不思議なはんにゃ湯(180ml入り)だろう常考
- 611 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/22(水) 22:21:58
- 「魔法老女」はみかけないな
- 612 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/22(水) 22:39:19
- ドラゴンハーフにいたな
- 613 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/22(水) 23:50:02
- >>608
いやそういう微妙に無茶やってるあたりのニュアンスもこめて魔法熟女と表現した
>>612
ピンプル ポンプル パラリンコ アタシャコトシデハチジュッサイ
ニコ動では長門有希83歳あたりか
- 614 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 00:13:31
- >611
それ普通に「魔女のばーさん」
- 615 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 20:03:49
- >>614
フリフリや露出度高めの萌え萌え魔女っ子服に身を包んでいる
魔女のばーさんだとしたら?
- 616 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 20:22:11
- 若作りならおk。ふしぎ!
- 617 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 20:25:14
- >>615
魔女ったら基本そーだべw
- 618 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 20:36:32
- 「それでも町は廻っている」のばーさんを思い出した
- 619 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 22:13:45
- なんで魔法少女は沢山いるのに魔法少年はいないんだろう
ただの中二病になってしまうからかな?
- 620 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 22:50:41
- おまえは全世界のハリーポッターを敵に回した
- 621 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 22:57:06
- 成長しちゃうとこ見てるからねぇ<ハリー
- 622 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 23:05:25
- ショタガンダルフと言うソリューション
- 623 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 23:14:50
- >>619
魔法先生ならいるんだが
- 624 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/23(木) 23:23:26
- つまり今求められているのは5年3組魔法組のリメイクですね、わかります
- 625 : ◆GacHaPR1Us :2008/10/24(金) 00:01:31
- なぜアースシーのハイタカが出てこない?それでもSFモノかぁ!!
- 626 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 00:13:24
- 阿ー寿司ってSFじゃないやん。
魔法がでてくるSFってなんだ?魔法とSFは共存できるのか?
- 627 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 00:37:13
- >>619 久美沙織が書いてる。まぁハリポタの柳の下だが。
- 628 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 00:52:15
- >>619
ブロッケンブラッドでググるんだ!
>>626
魔法株式会社か大魔王作戦まじおぬぬめ
- 629 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 01:03:09
- レンで魔法物を作りたいと言う訳ですね。わかります。
- 630 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 01:11:46
- ラジカルレンに期待
- 631 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 01:26:15
- >>619
男でも魔法少女衣装にされてしまうので
男の娘でないと継続していられなくなるから。
詳しくはミクがイメージソング歌ったライトノベル探して読め。
契約違反で性別転換は極悪ww
- 632 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 01:49:09
- つか、それは「魔法少女」ってお約束を前提としたパロディだし。
改めて考えると、戦後、
少女系フィクションにはファンタジー色の濃い作品が、
少年系フィクションにはSF色の濃い作品があって、
そこでジャンルとして定着した結果なのかね。
今は大分混ざってて何とも言えんが。
- 633 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 02:27:23
- 魔法「少女」は日本的なキャラ類型かもしれんけど、
世界的に見ても、魔法を使う女性主人公ってパターンはあるんじゃないかな。
奥様は魔女とか、スプーンおばさんとか。
つまり「魔法熟女MEIKO」は世界に通用するキャラなんだよ!
- 634 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 03:04:10
- これを貼れと言われた気がしたので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3728470
スプーンおばさんって魔法使わないよね?と思ったが
思えばボカロファミリーも物理攻撃ばっかりだな・・・・
CV03がiフィールドバリアを装備していても何の役にも立たなかったりとか。
- 635 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 09:26:36
- 暴走かなんかでネルが携帯をファンネルにしてたようなきがする。
- 636 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 11:01:46
- 私の時間PVではネギファンネルが飛んでたよ。
てかYAMA波は魔法じゃないの?
- 637 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 13:56:01
- YAMA波は、音波砲とかそっち方面の科学技術じゃないの。
かめはめ波のようなサイキック能力は、魔法と言ってもいい気がする。
- 638 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 20:45:44
- サイキック魔法少年をお探しと聞いて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4288922
かめはめ波は気功の一種かと思ってた
- 639 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/24(金) 21:38:10
- >>628
いや、あれは魔法少女ノイシュバンシュタイン桜子ちゃんだから
断じて魔法少年ではない
- 640 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/25(土) 00:25:51
- 大きな声では言えないが、オレは時々、ミクでヌイている。
- 641 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/25(土) 00:38:41
- パッケージの箱をどう使うのだろう
- 642 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/25(土) 01:00:14
- きっとCD-ROMの穴で・・・
- 643 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/25(土) 02:22:34
- ちいせえwww
- 644 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/25(土) 02:32:38
- ポークビッツ
- 645 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/26(日) 04:18:26
- 性的な意味で実在するのかメカフェチって
- 646 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/26(日) 09:52:07
- 結婚するなら、ミクより、リンだな。
- 647 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/26(日) 09:59:49
- そういえば車とやってた人いたなぁ
- 648 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/26(日) 11:17:13
- HW設計者のぎじつってちょっとウラヤシイとオモタ。
自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5042812
- 649 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/26(日) 13:19:49
- >>648
まったくわからないけどすげかった。
- 650 : ◆GacHaPR1Us :2008/10/26(日) 14:49:57
- 魅惑のウィスパーボイス ゆっくりのエーテル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4963940
- 651 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/26(日) 16:16:56
- がちゃは要するに年増が好きw
- 652 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 07:51:07
- このスレのある板はホラー板でもあるんだなあと思ったが
髪が伸びるミクとかあまりホラーになりそうにない
- 653 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 09:14:00
- 「お前もボーカロイドにしてやろうか」
スタジオ街にはそんな化け物が出るという
- 654 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 09:41:44
- 最初から長いから少々伸びてもわからないw
- 655 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 10:18:05
- ミクのコスして踊ってみたってのがあったけど、獅子舞みたいだったよ
- 656 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 11:24:55
- 既に社長がボカロにされたイラストがあったようなw
- 657 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 13:25:51
- 夜中になると突然踊りだすねんどろいど…
立ち上げたままにしておくと勝手に歌いだすミク…
- 658 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 17:09:46
- 髪留めをはずすと髪が生き物のように広がり光合成を始めるミク…
- 659 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 17:39:10
- >>646
おまいらのしわざか
【ネット】 日本政府に対し、「2次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動が
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225175987/
- 660 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 17:50:53
- 結婚よりも養子縁組かな
- 661 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 18:04:23
- 二次元側の合意をどうやって得る気なのかな?
- 662 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 18:28:15
- >>661
なるほど。憲法24条の変更が必要なわけか。ハードル高いな。
- 663 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 18:53:08
- >>659
ν速のスレはすぐ消えると思うのでコピペしておく
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2008/10/28(火) 15:39:47 ID:???0
★日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動実施中
・「もはや、僕たちは三次元には興味がありません。できるならば、二次元の世界の住人に
なりたいとすら考えています。しかしながら、現在の科学技術ではそれは実現されそうには
ありません。そこで、せめて二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことはできない
でしょうか?もし、これが実現したら企画者は、朝比奈みくると結婚する予定です」と
いうことで、署名プロジェクトが行われているようです。
ttp://www.shomei.tv/project-213.html
署名の概要によると、「二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことを目指しています」と
なっており、カテゴリーは「人権」、目標署名数は「1,000,000」で、この記事を書いている時点での
署名数は「27」となっています。
署名してくれた人のコメントを見てみると、
(中略)
などなど、さまざまな業が渦巻いています。(一部略)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081028_nijigen/
- 664 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 20:08:11
- とりあえずみくるとか長門が重婚できるようにしないと争いが起きるだろうことは火を見るより明らか。
- 665 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 21:03:56
- だが2次元の場合それぞれの嫁は一つのインスタンスなのではないか
- 666 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 21:39:40
- ボーカロイドの場合、購入者ごとに個体が違うから問題無い。
御大尽すればミク三人と重婚とかもできる。
- 667 : ◆GacHaPR1Us :2008/10/28(火) 21:48:59
- >>655
ごめん、ちょっとツボに入った(w
>>663
もうめんどーだから同じキャラ狙いの奴等だけ無人島に集めて、1人だけ生き残った者にその権利を与えよう。
- 668 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 21:51:17
- 購入者ごとに一体ずつという認識を見かけるたびに
あの恋ボカ3DPVの「クリプトン驚異のメカニズム」を思い出してしまうので
自分は認識宇宙に一体で個々はエイリアス派
- 669 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 22:21:53
- ミクと結婚する場合にはソフトの購入とクリプトンの合意があればいいかな?
マザーミクと結婚する場合はソフト所有者全員の合意を取る必要があるな…
- 670 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 23:02:50
- パッケージの使用許諾に「封を切った場合、婚姻が成立したものとする」と書いてあればいいんだな
- 671 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 23:03:30
- 二次元キャラの意思はどうなるんだ?
結婚という行為は相手の主権を認めた上で婚姻の契約を交わす訳だから
相手の意思を確認せずに結婚して、相手の自由意志を奪うなんて奴隷制と
何が違うんだ。
本当に二次キャラを愛してるんだったら自分から飛び込んでみろよ。
ジャックインして自分の精神を電脳世界に、、、、、、あれ?
それってMMORPGの中で擬似結婚してる連中と何が違うんだろ?
- 672 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 23:09:54
- そういやFL studioの永久アップデートを
誰かここのスレでもFL-chan嫁化と表現してたのを思い出した
人形使いが草薙少佐を選んだのも向こう側からだからなあ
電脳側に選択権があったら融合する価値がある者としかしないとオモ
あるいは、融合じゃなくて単に吸収するか
- 673 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 23:38:46
- >>672
融合、つまり相手と一体化したいってのは、新解さんも言ってるように
恋愛の目的であって、結婚が目指すところとは違うんじゃね?
ここで求められているのは、あくまでも結婚すなわち「社会による承認」ではないだろうか。
俺の嫁といいたい=恋愛願望
おまえの嫁といわれたい=結婚願望
- 674 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 23:55:39
- 待てよ、ファティマのおひろめのようにボカロ側が選択して
力のあるDTMerのところにしか行かない可能性があるぞ
>>673
そんなに自分の趣味を社会に認められたい奴って多いのかねえ
俺は合体できればなんでもいいが
- 675 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/28(火) 23:59:50
- サッキー(´;ω;`)カワイソス
- 676 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 00:01:00
- 風俗で十分だしな。
- 677 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 01:03:55
- とりあえず社長かwat氏に「お義父さんと呼ばせてください!」では?
- 678 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 04:32:46
- できちゃった婚という選択肢がないのがつらいな
- 679 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 11:47:43
- だが曲が出来てから結婚するのであれば、それはできちゃった婚なのではないか
- 680 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 13:10:55
- ボーカロイドと人間の子供は歌だもんな
ってか現状ではソフトを購入した時点で結婚したことになるのでは
1万5千円でアイドルが永久就職に来てくれるのか
- 681 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 13:50:23
- 複数買いした場合は…
そういえば、日本語ボカロ全員と契約
という表現は言い得て妙だと思ったな
- 682 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 20:45:54
- 栗のサイトだと購入=「ボーカリストと専属契約」だが
この何かドライなところに栗の音屋らしさが現れてる気がする
- 683 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 20:50:34
- いや本当にドライってのは「購入=楽器の売買」だろ常考。
「専属契約」って表現は充分にウェットだぜ。
- 684 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 21:52:50
- 購入したパソコン=家電と結婚した店長の話を思い出したので貼ってみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1165203
- 685 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 22:09:37
- 俺は>>633 >>637 >>683を書いた者なんだけど
なにかカキコするたびに直後にボカロ動画が提出されるんですが…
これはいったい何の呪いなんだw
- 686 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/29(水) 23:25:29
- ヒント;家にもう一台パソコンがありませんか?
- 687 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/30(木) 16:13:48
- フィギュアを「俺の嫁」とか言う奴もいるから、
ねんどろいどとかは別腹勘定?w
- 688 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/30(木) 19:42:27
- イップイップ制では収まらないぐらい
たくさんの愛を持っているのです。
- 689 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/30(木) 23:17:02
- http://www.geocities.jp/s_naganojp/
http://www.geocities.jp/s_naganojp/mmd/mmd_room.htm
初音ミク、宇宙の旅
ニコニコ外でMMD作品を発表している作者のページ
- 690 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/10/31(金) 21:50:14
- そろってオレの元へ嫁いでくるはずだったリンレンの到着が
延びてしまったけど、amaからみくよんの発送メールが来てた
これもSFだよな
台詞では出てこないけど、クオリアのことなんか感心してしまった
- 691 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/01(土) 23:06:45
- みくよんで初konozamaを食らうとは・・・・・出来過ぎ。
- 692 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/03(月) 12:34:34
- みくよん、同人版持ってれば買う必要はないのかな?
- 693 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/03(月) 17:18:41
- 追加エピソードがあるよ
- 694 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/03(月) 20:23:43
- 駅前の大きな本屋に行ったら、「ヴァーチャルガール」に、
「ミクも電脳メイドも、長門も(少し違うが)ここから始った」的なPOPが付けられてたw
しかも、青いマーカーで「男の子用」とも・・・
隣に積まれていた「銀色の恋人」にはピンクのマーカーで「女の子用」と・・・
担当者はSF者か?
- 695 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/03(月) 20:37:49
- 鉄腕アトムのカーレース用電子頭脳が先だろJK
あれは泣けたなぁ。。
- 696 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/03(月) 21:57:50
- 男の子用・女の子用…w
銀色の恋人は長い事積んだままになってるなぁ。新装丁も少女漫画みたいなんだっけか。
- 697 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/03(月) 22:34:04
- >>696
最近というか、続編刊行と共に、寄り添って座る絵柄の新装丁に変わった
- 698 : ◆GacHaPR1Us :2008/11/03(月) 22:39:47
- >>694
あっはっは
- 699 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/03(月) 23:09:45
- >>697
さんくす。
てか、続編か…。いい加減発掘して読むことにしよう
- 700 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/04(火) 02:27:31
- ところでリプトンとタイアップとかはしないのかな。
「作曲に一息いれたい時に楽々ティーパック」とか何とか
- 701 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/04(火) 17:49:15
- …リプトン?
- 702 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/04(火) 17:51:18
- クリプトン
- 703 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/04(火) 18:13:54
- CryptonとLipton。もう一つくらい何かあったような気がするなw
- 704 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/04(火) 18:30:12
- 現実に存在する元素とスーパーマン。
- 705 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/04(火) 19:16:13
- クリプトリン
- 706 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/04(火) 19:17:35
- >>704
Kryptonですね
米村でんじろう先生が声のジェンダー変えるのに使ってる
- 707 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/05(水) 01:34:01
- クリプトノミコン
リリアン・クリプ
クリプトスポリジウム症
クリプトコッカス症
みかんにはβクリプトキサンチンが多く含まれ
クリプト藻植物門クリプト藻
クリプトクロムフラビンタンパク質
クリプトネット浜松
コーヒーに森永クリープ
ニコスクリプト
- 708 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/05(水) 09:26:18
- crvipton
- 709 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/06(木) 11:17:47
- >694
むしろ続編をナニ用とするのかがw
- 710 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/07(金) 00:17:45
- リン・レンも、GTに進出!?
GT300クラスチャンピオン候補のZが痛車になったそうです
- 711 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/07(金) 21:33:32
- しかもポイント首位の強豪らしいね
キャラとしてはスポット参加っぽいけどまさに下克上ww
- 712 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/08(土) 17:22:58
- リンレンの紹介が「初音ミクの妹と弟で、お姉ちゃんを応援しに」だから、
ある意味ミクにとっておいしい形ではあるんだがなw
- 713 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/08(土) 19:42:23
- ニコに上がってた今日の動画だと、実況の人は突然の痛車化に
全く触れてなかったなw
- 714 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/10(月) 01:32:32
- レースではミクの前を走っていても、
やってることはミクの後追いだからなぁ・・・
- 715 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/13(木) 04:56:15
- 【初音ミクコスプレ】長島☆自演乙☆雄一郎選手入場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5208365
こいつすげえな…
- 716 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/13(木) 20:52:11
- >>715
「初音ミクの浸透と拡散」というべきか、それとも
「初音ミクの変質と解体」というべきか迷うなw
- 717 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/13(木) 23:37:23
- 「初音ミクの浸食と変態」
・・・だとそのまんま過ぎるか
- 718 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/14(金) 22:32:50
- 来たなCV03。
http://blog.crypton.co.jp/mp/2008/11/vocaloid2_23.html
これすごく好みの声かも。
- 719 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/14(金) 23:50:09
- >>718
年増キター
- 720 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/15(土) 11:15:48
- >>718
うお、これはいいな……買ってしまいそうだ
- 721 : ◆GacHaPR1Us :2008/11/15(土) 22:20:18
- 【MikuMikuDance】『Silence』(MMD Edition)【DANCE-PV】
http://zoome.jp/mikudan/diary/7/
・・・もうね、ぼーかろいどがどーのとかいう次元じゃないのよ、もう。
- 722 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/15(土) 23:32:52
- 外人にコレ見せたあとモーションキャプチャ使ってないと聞かせるとキチガイ扱いするんだよな
- 723 : ◆GacHaPR1Us :2008/11/15(土) 23:35:45
- そーなんだ(w
ていうか、確かに狂気一歩手前の作りこみなんだよな
- 724 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/16(日) 00:24:19
- そりゃ、日本人がSFの賞を出すくらいだものw
- 725 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/16(日) 14:17:34
- 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:40:57 ID:VA5I1eNw0
トロステ sm5258142
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:40:55 ID:YO0wUIbr0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5258142
トロ(ry
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:41:52 ID:BmpLowHZ0
>>88-89 どっちがおまはやなの…
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:42:13 ID:YO0wUIbr0
こんな時間帯に時空の歪が生じるとはw
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:42:40 ID:qHfjAvmM0
>>88-89
3秒もw
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:44:31 ID:QMj/dKCu0
あの力が加わった結果
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:46:02 ID:BmpLowHZ0
>>91 今まさにCV03が時空の歪みを越えて我々の元にやってきたのです
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:47:17 ID:txQLB0gV0
CV03は時間を超越してるんだよ
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:48:10 ID:txQLB0gV0
なんでこんなネタで俺がおまはやなんだorz
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:48:23 ID:LNtag8CW0
科学の限界どころか、時空の限界を超えたかw
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/16(日) 02:49:01 ID:VA5I1eNw0
時間の限界を超えて私は来たんだよ〜
- 726 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/16(日) 15:49:19
- >>718
聴いてきた。
うーむ、これがサイコガンダムか。
- 727 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/16(日) 17:01:43
- >>725
どんだけ SF だ、スゲェw
- 728 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/17(月) 22:26:55
- CV-3
http://www.history.navy.mil/photos/sh-usn/usnsh-s/cv3.htm
- 729 : ◆GacHaPR1Us :2008/11/17(月) 23:10:19
- サラトガとか懐かしいな。たしか通常空母なんだったか。
エリア88で中近東に売られていったのはなぜか原子力空母だったんだよな。
- 730 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/19(水) 22:35:19
- 次のボーマスで秦野PがCD売るってさ
- 731 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/24(月) 20:28:57
- 話題切れか
- 732 : ◆GacHaPR1Us :2008/11/24(月) 21:20:03
- なんとか保釈された小室のにーちゃんのやつれた姿見てちょっと思った。
「いまの小室っちに初音ミク渡したらどんな曲作るかね?」などと。
- 733 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/24(月) 21:44:15
- そろそろ電子の歌姫が政治利用されても良い頃合なんだが…
- 734 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/25(火) 01:24:37
- そういやコムロイドが削除されたのって何が問題あったの
- 735 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/25(火) 13:16:47
- 本人ばれだそうだが、具体的にどういう話なのかは知らない
- 736 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/25(火) 21:21:35
- 削除しておいて良かった、的な展開になるとは・・・
- 737 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/30(日) 19:26:17
- 【初音ミク】いとしのあい2(オリジナル曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5058552
ここには貼られてなかったようなので貼り
機械はどこまで進化すればココロを持つんだろう?
- 738 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/30(日) 19:33:07
- 持っているけど認めてしまえば権利を与えなければいけなくなる。
だから認めらない。
同じ造られた物としてロボットとバイオロイドの違いは何処にあるのだろう?
心って何?
- 739 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/30(日) 20:11:16
- ここに行って
くっさいおまんこのくせして、偉そうにしてんじゃねえよ
ってレスするとあら不思議、女子高生が必死にレスしてくるよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227970305/
- 740 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/30(日) 23:10:57
- >>738
電気動物(アニモイド)にも生命はある、たとえわずかな生命でも
てな感じで20年くらい前には語りつくされてるテーマだと思うんだけど
まーこの界隈はさらに前のレトロフューチャーの域なテーマがもてはやされるよね
- 741 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/01(月) 16:57:58
- >>380や>>395あたりを考えるとミクには命があるように思えてならない。
まあSFの“F”ということでw
- 742 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/01(月) 18:01:52
- 【MMD】冬のお仕事 PV撮影【アイマスコミュ風】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5411043
ktkr
- 743 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/01(月) 20:09:33
- 観測者が生命や心があると認識すればそれは
- 744 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/02(火) 02:05:51
- チューリングテストでもやる?
- 745 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/02(火) 02:54:37
- 「人間と区別できなければ」知性や生命でないってわけでもないからな
本当に知性や生命が生じたとき、人間はそれを知性や生命とは気づかないだろうって説もある
キャラクターや声に対して感じているものと
ネット上のミク現象の異種生命体のような不思議さは、微妙に分けて考えてよさそうだ
- 746 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/02(火) 13:20:12
- >>745
>本当に知性や生命が生じたとき、人間はそれを知性や生命とは気づかないだろうって説もある
だとしたら、知性や生命ってどうやって定義され、識別されるものなんだろう
- 747 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/02(火) 22:05:19
- 自己増殖できるかどうか? という定義もある。
そしてこの理屈で行くと、ミクは殖えまくってる気がしないでもない。
- 748 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/03(水) 20:39:26
- DNAはタンパク質を利用して増殖
ミクは人間を利用して増殖するのだ
- 749 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/03(水) 21:06:37
- 新型のウイルスですか
自力じゃ増殖できないし。
- 750 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/03(水) 21:10:52
- つまり、みくみく菌は正確には菌ではなくウイルスだったと・・・
- 751 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/03(水) 21:54:01
- >>748
それなんてBRAIN VALLEY?
- 752 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/04(木) 00:07:27
- >>749
自力で増殖できない”生物”もいたりするから、
研究者の大勢が認める決定的な定義はまだない
- 753 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/04(木) 00:20:41
- 【ミクオリジナル曲】おかあさん【東海コラボ企画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5375102
作者の意図の外側で、ミクが単性生殖で連綿と繋がってるように感じられる
- 754 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/04(木) 18:15:09
- >>750
貞子ウイルスみたいなものだと思ってたがw
- 755 : ◆GacHaPR1Us :2008/12/05(金) 00:26:51
- http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%82%AB-%E5%A2%97%E5%88%8A%E5%8F%B7-%E7%B7%8F%E7%89%B9%E9%9B%86-%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF/dp/4791701879/ref=pd_ys_cs_all_5
ユリイカで初音ミクの特集するらしい。
誰か買ってレビューよこせ。俺はもう無理だ
- 756 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/05(金) 01:06:11
- ガチャの最期か?
そういう意味じゃねーか(笑)
面白そうではあるね
- 757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/05(金) 06:13:33
- 本一冊も買えないほど困窮しているのか
- 758 : ◆GacHaPR1Us :2008/12/06(土) 00:37:44
- ぬこが舞い込んでこなけりゃこんなことにはならなかったんだよ!!
くっそー…結局、医者に見せねばなるまいってことだ。金、降ってこないかなー・・・。
ミクサンタさま、お金ください。いっぱい。
- 759 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/06(土) 00:47:09
- あれすればよくね。
子供の心臓移植とかで、募金募るのあるじゃん、アレ。
ブログ開設して宣伝動画作って、振込み口座用意して。
うまくいけばマンション買えるくらい
- 760 : ◆GacHaPR1Us :2008/12/06(土) 00:48:42
- 俺は乞食じゃねーぞ、ざけんな。
- 761 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/06(土) 00:55:27
- だれも古事記をせい、と言ってる訳ではない。
猫をネタに鷺をしたらどうかと
- 762 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/06(土) 00:57:55
- >758
拾ったぬこの世話してんのか?
おまえいいやつだな
- 763 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/06(土) 01:05:15
- アイドル(ぬこ)をプロデュース(ブログとかビデオとかを公開)して収入を得る事に、
なんの躊躇が要ろうか。
VOLCALOID をお迎えした幾人かのPも実行した手だ。
頑張れ、ぬこの執事。
- 764 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/06(土) 12:30:07
- 初音みっくす連載1話(捨てミクを拾ってプロデュース)を思い出す話だが
単行本不掲載になったらしい
みくみくの歌詞が入ってたためか、全裸シーンの出し惜しみかは定かでない
- 765 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/07(日) 18:33:33
- Anime-TV スタジオゲスト 風雅なおと+ADむらた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5472253
ボーかロイド中の人対談
- 766 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/07(日) 20:30:12
- >>765
ありがとん、観てきたよ
生肉状態のKAITOとミク対談か・・・なんかすげーな
あと、中の人の声はじめてじっくり聴いたけど、全然似てないんだな
- 767 : ◆GacHaPR1Us :2008/12/07(日) 21:14:10
- >>766
本来の音のうち、純粋な和音だけを抽出して初音ミクになってるので、
実際の「中の人」の場合、モンゴルのホーミーのように他の成分、
つまり「鼻の音」「歯の音」「喉の音」などの微妙な子音が混ざるので
全体的にまったく別の印象をもつのだろう。
- 768 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/08(月) 23:57:41
- つーかアイマスを知らなかったので
聞きなれたリンの後にニコでとかち声を聞いた時には結構驚いた
でもKAITOは結構似てるのも多いと思う
- 769 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/10(水) 03:24:07
- 普段の声がとかちだったら、フツーのおばさんだよな
あれ、玄関がさわがしい、何だろ?
- 770 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/11(木) 00:16:09
- ところで、
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%B4%A1%B9%CC%DA%BE%C4
>979年、札幌市生まれ。
wat氏が1029歳である点をSF的に考察してくれ
- 771 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/11(木) 00:59:36
- >>770
解説のしようもない単なる事実。
- 772 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/11(木) 20:28:17
- 2079年生まれだったら無くなった「未来から来た歌姫」設定を裏付ける証しになったのにw
- 773 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/12(金) 12:01:43
- >>768
下田麻美の地声他いろいろな声色が聞けるから、ニコに上がってる超ラジGirls聞いてみると良いよ
- 774 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/12(金) 12:48:37
- >>752
寄生生物は自己増殖能力を二次的に失ったものだから
初めから自己増殖能力の無いものとごっちゃにするのはよくないよ
- 775 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/12(金) 22:44:12
- ユリイカ買ってきたお
なーんかエヴァ論語ってたクズ共がまたぞろ群がってきてる感じがとても嫌だなぁ
- 776 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/12(金) 23:35:51
- >なーんかエヴァ論語ってたクズ共がまたぞろ群がってきてる感じがとても嫌だなぁ
今回のユリイカもエヴァ論も読んだことないけど、
識者とか○○界の大御所とかのものすごい偏った視点や着想での考察なら確かにイヤだな
いわゆる識者ってその分野で名の通ったオタクでしかない気がする
- 777 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/13(土) 01:45:34
- 実際そうだろ
- 778 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/13(土) 08:42:09
- CV03の英語・日本語両方が良い感じ
海外からの作品も増えるかな
- 779 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/13(土) 13:28:44
- 考察を深めていくとなんだってそうなっていく気がする。
哲学だってそんな感じ。
- 780 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/13(土) 16:06:14
- VCLD界隈の屁理屈というと、
このスレやギロカクの楽しい無意味なだべりを指していた時代ももう終わりか
いつかはこうなる気はしていたけど、思ったより遅かった気もする
- 781 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/13(土) 17:21:56
- CV03は和音英音入り混じっての調教合戦が起きる絶対
- 782 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/13(土) 17:30:53
- >781
あえて英音で日本語歌わせたり
日本音で英語歌わせたりとかしても
面白いんだろうな。
- 783 : ◆GacHaPR1Us :2008/12/13(土) 23:46:19
- >>775
>>776
そうか、それ系でキミらのトラウマはエヴァか。オレのはナウシカだ。
どんな時代でも尻馬に乗るクソのようなエセ哲学者の列は常に順番待ちなのだな。
レヴューアーの詳細教えて欲しいな。
- 784 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 06:01:23
- きっとテンプレがあるんだろうな。いい商売だな・・・。
- 785 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 07:23:51
- >>783
ほれ
http://www.seidosha.co.jp/index.php?%BD%E9%B2%BB%A5%DF%A5%AF
- 786 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 09:53:46
- なんで
尻Pとかこげとか
実際に参加してる人間に書かせないのかね・・・
評論家は評論対象に干渉してはいけないという
不文律でもあるのか。
- 787 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 10:23:11
- Gacktは参加してる側じゃないの?
あと平沢進もVOCALOIDを使ってるはず。
- 788 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 11:12:59
- 尻Pあたりは文筆業やってるんだから、声かければいいのにね
ただ結局、あの手の雑誌は、既に知っている執筆陣を使ってしまいがちという
純粋に編集上の問題があって(良いことじゃないけど)
どうしても、それほど詳しくない人が書くことになり
結局、そうした人たちが書きやすい、自分たちがよく知っている図式を
適用しただけのものになってしまうという傾向がある
- 789 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 11:15:13
- >>787
あ、いや、そうね。
それとwat氏のインタビューや、シンセサイザーの流れで解説してある記事は楽しく読めた。
そう考えると、参加している人間/観測者 の比率はまぁまぁ適正なのかな?
- 790 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 12:04:29
- でも、あんまりべったりで、「素晴らしい」「凄い」と言うのも、評論雑誌としては、駄目だろう
ある程度、距離を取るのが、良いバランスだと思う
これが、週刊誌とかだと、変なあおり方するだけで、中身がない記事になったりするのが落ちだけど
- 791 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 15:38:23
- みくーん
- 792 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 16:35:54
- 声優グランプリ1月号 カレンダー1月
http://lovestube.com/up/src/up3217.jpg
- 793 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 17:34:41
- おお、ミクの母のヒトだ。
- 794 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 18:12:09
- 伊藤 〈場)をうみだしたというか、もともと潜在的にはあったものを
可視化したわけだよね。
素朴な質問なんですけど東さん自身は初音ミクに関心ってあるんですか?
東 初音ミクの消費のされかたはデータベースの消費そのものだから、
『動物化するポストモダン』の著者として嬉しい現象ではあるけれど、
それ以上の意味はよくわかりません。
ただ、ニコニコ動画とうまい具合にタイミングが合ったのは、クリプトン・・・・
もうやめて!東のライフはとっくに0よ!
- 795 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 18:33:12
- 東は駄目だが、白井はこっち側の人間だな。
ネット☆スターみてもあきらかw
- 796 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/14(日) 21:47:43
- >>795
志村〜、「白田」「白田」w
大反省会とかは思わないけど、金朋番組では、「先生仕事してください」とタグ付けたくなるなw
- 797 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/15(月) 02:32:14
- 【イメージの歌姫、歌姫のイメージ】
ボーカロイド・イラストギャラリー / 監修=有村悠
ななこ しめ子 RON 佳嶋 双 きりりん yudesoba 有村悠
-------
なんとなくエロ漫画家が混じっているような気がするけど、きっと気のせい
- 798 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/15(月) 05:49:55
- イラスト8枚中
見えそう・・・6枚
丸出し・・・2枚
はいてない?・・・2枚
もうやだこの星
- 799 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/15(月) 06:15:21
- こうして宇宙移民はぱんつ民を排除するイデオロギーを持つに至ったのである。
しかし、移民の心情を地球政府が理解するはずもなく、両者の対立は泥沼と言うべき事態に陥っていく。
- 800 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/15(月) 06:29:25
- >>792
藤田咲から初音ミクが生まれたわけだが、
1000年後の世界では初音ミクのコンテンツから藤田咲を生成しようとしていた。
- 801 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/15(月) 06:36:54
- そして、ギレン咲や長細咲やピロリ咲に悩まされる訳です。
- 802 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 00:11:32
- ミク声のコンピュータが反乱を起こすのも近いか
- 803 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 09:52:17
- すでにミク声で、「デイジー、デイジー」歌っとりますがなw
- 804 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 10:06:50
- >>700
飲食関係タイアップはじまた
初音ミクえびせん
http://piapro.jp/static/?view=shimahide
- 805 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 11:04:06
- ミクの「拡散と浸透」が始ったか
情報技術や時代の違いもあるが、早いな
- 806 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 12:01:19
- 「SFの拡散と浸透」は20年ぐらいかかったんだっけ?
- 807 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 14:23:13
- >>804
ネギ味のえびせんを研究、開発
ミクミク菌に侵され始めたように見えなくもない
- 808 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 17:59:39
- 鹿せんの如く野生のミクが群がってくるのか
- 809 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 18:13:47
- >>808
頭に鹿の角みたいにネギ2本立ててるの想像してしまったじゃないか!
- 810 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 21:29:57
- ああーあ
ちくわPが健在だったなら・・・・早まったな。
- 811 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 21:46:33
- つーか最初の食品コラボは
ネギ本場産地とかぺヤングとかシュークリームを皆想像してたろうけど
なんであんなんになったんだろう
- 812 : ◆GacHaPR1Us :2008/12/16(火) 22:23:03
- >>785
ありがとう。
こーやってみると、どーもノリがこないだ買って後悔してる「ファウスト」と同じ臭いするな。
文系ってのはどーしてこーも借り物ばかりなんだろうな?
- 813 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/16(火) 23:46:28
- >>811
やはりピロリ菌のイメージが
- 814 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/17(水) 04:03:38
- >>804
今回、志満秀様に本コラボのためにネギ味のえびせんを研究、開発していただきました!
ネギ味のえびせんです!
大切なことなので(ry
- 815 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/17(水) 04:21:12
- Sweet Vacationと「初音ミク」がコラボ、ユーザー参加型企画実施
http://www.barks.jp/news/?id=1000045715
- 816 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/17(水) 14:02:23
- >>812
読み物としてはこんなものだったと思うよ。
中には「お前ミクの歌声聴いたことあるのか?」と思えるような奴もいたけど。
一番のお薦めは高座の話w
- 817 : ◆GacHaPR1Us :2008/12/17(水) 23:51:09
- 今週はどうも年末大売出しセールのようで、ryo氏にジミー氏にその他名作が続々アップされてて
普通に良曲(ポラリスとかマージナル)があまり伸びないでいる。
さらにPVもマッシュアップされてて、新人投稿涙目の週となりそうだ。
- 818 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/17(水) 23:53:09
- おすすめの宇宙モノっぽいミク曲って何がある?
初音ミクオリジナル曲 「The 9th」
【初音ミク】 宇宙インフラストラクチャー 【オリジナル曲】
ここら辺好きなんだが、他にもあれば教えておくれ
- 819 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/18(木) 00:09:46
- >>818
【初音ミク】惑星脱出【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4990375
マイリスに宇宙っぽいのがいっこだけあった。
ボカロ本スレで聞けばおすすめ殺しされるんじゃないかな…
- 820 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/18(木) 00:14:49
- 「ボカロで…」だったら、KAITOの"オレは宇宙のファンタジー"を貼ったんだが
- 821 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/18(木) 01:34:02
- ミクで宇宙というと
サイハテ宇宙派とかアド・アストラとか思い出す・・・
が、期待のものとはジャンルが違いそうだ。
- 822 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/18(木) 10:12:13
- >>327とか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2211730
とか
- 823 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/18(木) 22:57:01
- たぴぱんZモナー(AA略)
- 824 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/19(金) 10:03:21
- >818
ロケット宅宙便
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4998494
MY DESTINY EXPRESS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5170222
前者はちょっと違うかも。
後者は宮沢賢治+インフラって感じ(俺はわからんけどマクロスっぽいらしい)
まあスレ的には外出だろうけど。
>823
それはちょっとw
でもたぴぱんってのは日本(+独w)の誇るべき文化の集大成だと思う。
↓の”タピオカパンの内部資料”は必見w
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%B3
- 825 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/19(金) 21:23:46
- >>818だけど、ありがとう。
ちょっと求めていたものと違うが良い曲にも出会えた。
「宇宙もの」なんて抽象的な言い方じゃなくて「天体」がテーマって言えば良かったな。
- 826 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/19(金) 23:15:07
- 宇宙やばいタグや星のうたタグはいいよね
- 827 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/19(金) 23:19:58
- 最近の、グッダンとか未来的というか頽廃的というか、アレですよね。
ついコマ送っちゃうけど・・・
- 828 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/19(金) 23:50:44
- サジタリウス
さよならアストロノーツ
あたり聞いてないならオススメ
- 829 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/20(土) 00:46:19
- 知らんうちに修正版が出てた
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2966961
雲の上はもう宇宙でいいじゃない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2061292
- 830 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/20(土) 18:24:51
- >>380
こういうのはどうだ?ナワヤ!
ミク→39→さんじゅう きゅう→さき→咲
芸術の神はいたずらがお好きなようだ
- 831 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/20(土) 20:14:10
- >>830
24田 39
82音 39
今度はコレをなんとか繋いでみてもらえないか?
- 832 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/20(土) 20:34:33
- 田→den→ned→音
dは発音せず。無声音って言うんだっけ?違うな。
仏語みたいに母音のつかない子音は発音しない奴。
- 833 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/20(土) 21:00:45
- みくみくにしてやんよ
39392484
3+9+3+9+2+4+8+4
=42
生命、宇宙、そして万物についての(究極の疑問の)答え・・・
- 834 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/20(土) 22:57:54
- >>832
そうか、並んでるのを見て何らかの繋がりを感じてたんだけど、
両方とも音読みするのか。
興味深い…
- 835 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/21(日) 05:48:09
- >>818
星の世界
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1726323
オリジナルじゃないけど季節柄w
- 836 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/21(日) 09:16:14
- まさかこんな所で42ネタに出会うとは・・と思ったら
ここSF板だったw
しかし・・・すごいな
思わず検算してしまったよ
- 837 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/22(月) 08:17:17
- ボカロ界にはスチームパンク成分が足りない気がする
もっと蒸気で動くKAITOとか、ゼンマイ仕掛けのレンとか
そういうのが必要なはずだ。
- 838 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/22(月) 15:38:23
- ハルディン・ホテルのKAITOがたしか
歯車グルグルだったはず
- 839 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/22(月) 15:47:49
- 初期のキオ式PVで歯車がグルグル回りまくってたから見飽きたのもあったりしてw
むしろ足りてないのは鈍色では。
ミクの衣装と被るから忌避されてる気がするなぁ。
- 840 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/22(月) 20:19:08
- ココロのリンはちょいとスチームぽいイメージがあるな
- 841 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/22(月) 20:37:30
- 海外ドラマ「ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ」に出てくる
味方の女性型アンドロイドをミクでアフレコすればいんじゃね?
- 842 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/22(月) 22:11:06
- >>837
コレしか見つからなかった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1622855
はちゅねミクを蒸気で動かしてみたくて
- 843 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/22(月) 23:48:36
- ゴス方面や腐女子方面になるがドール曲は大体ゼンマイ仕掛けだろう
- 844 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 00:03:14
- 鈍色というと、これかな?
【初音ミクカバー】まっくら森の歌 Electronica【PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3639252
- 845 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 10:45:15
- ブラックロックシューターは鈍色
- 846 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 11:29:44
- サンキュ!
そっかー、少ないとはいえ、振り返ってみるとスチームパンク系も意外とあるのねん。
- 847 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 20:52:33
- http://nukoup.nukos.net/img/25075.jpg
- 848 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 21:12:03
- なんか最近のボカロは
無機質な機械から、普通の恋する女の子になっちゃてんのが哀しいな。
- 849 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 21:16:45
- 一部を見て全部そうだと思い込むのは止めた方が良い。
- 850 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 21:18:33
- >>847
とりあえず、このスレは過疎スレだからw本スレ貼りしてみた
- 851 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 21:20:10
- いやそれは判ってるんだけどさ。自分が見る限りでは、そうゆう傾向が強いよ。
やっぱ心を持たない女の子が他者との触れ合いで、
心を持つようになるって王道進行は避けられないのかなとか感じちゃうな。
- 852 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 21:21:25
- 無意識にそういうのを探してしまっているのでは?
- 853 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 21:26:02
- 伸びる、受ける楽曲は恋愛ものが多そうだね。
- 854 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 21:28:05
- >>851
>>849
- 855 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 21:32:17
- ニコは主客層が10代〜20代だから恋愛こそがリアルなんだろうね。
枯れてしまっている人達は世界観とか細部がいいかげんだと
白けてしまってリアルに感じられないけど。
- 856 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 21:33:23
- ロボミク歌を作ってるPが見たらやさぐれるぞw
- 857 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 21:54:47
- ニコ動も普通の人が増えたって事かね。
ミク自体も「ボーカロイドだから」って新味は大分薄くなったし。
普通の(J-POP的な?)曲に主流が移っていくのはしょうがない。
マニアックにならざるを得ない曲は(ロボ系とか、特殊なボカロのチューニングとか〜)
個人での紹介とかタグの工夫とか、互助努力で掘り返していくしかないと思われ。
……ニコ動もタグがもう少し増やせるといいんだがな。
- 858 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 22:11:45
- >>848
データ収集したわけじゃないからわからんが、
ユーザーが増えたからキャラソンや変り種も数自体は減ってないんじゃないか
ただ「普通の曲」のヒット曲が増えてるのは確かなので、目立たなくなってるだけだろう
正直、初期のメインのキャラソン機械少女だってたいしてSF分を感じ取れたわけじゃなかったので
(第一スレの頃参照)基本は発掘、って状況は変わらない
- 859 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/23(火) 22:17:03
- >>857
海外タグでもつければ検索には引っかかるから
それっぽい動画にまとめてつけてヒット数が多ければ定着する割合は高いよ
- 860 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 00:02:47
- そういえばMADだけどこれが非常に浪漫だった
ボイジャー
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4860353
曲は「千年の独奏歌」この歌で無くてはならない理由アリ。宇宙はいい・・・
- 861 : ◆GacHaPR1Us :2008/12/24(水) 00:21:06
- >>858
そうじゃなく、普通に曲作りの層が厚くなったってことだよ。
新曲見渡してみろよ、もう「ヴォーカロイド」がどーのなんて内容じゃない。
たしかに一部ではまだ残ってるが、もうJPOPの次世代を担いつつあるってことだよ。
- 862 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 00:30:01
- (昨年末頃から既に言われてたように単に本来の楽器に戻っただけ、とかいうのは置いといて)
すでに無機少女という枠を越えた一方で
無機少女でなくなった、という点に一抹の寂しさを覚えるという>848はわからんでもないわな
>851の「無機少女が心を得てしまった」という感覚の方はよくわからん、そこは逆に楽器に戻っただけだと思うので
- 863 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 02:12:19
- SF的というか、スペースオペラ的というか、アニメ的というか
機械っぽい存在が、物語の進行によって人間的な心を身につけるという展開を念頭に置いてるんじゃないの?
- 864 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 02:29:01
- ミクというキャラが機械から心ある少女になったようにも見えるってことだろうけど
実のところは、作曲側がそれまでの設定とか放って、ただの女声(普通少女)として使うようになっただけで
(外見は流用してるにしても)心は得てもキャラ個性としては空虚化してんだよね
機械が心を得てしまったらただの人、という側面も面白いが
- 865 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 02:45:18
- > 機械が心を得てしまったらただの人
あー。なんか一言ですごくすべてを表された気がした
- 866 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 11:04:48
- だからロボミク歌は今でも作られてるのに何故それを無視する
何故それを探そうとしない
何故それを聴かない
- 867 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 11:56:49
- 人は自分の聞きたいものしか心にとめないんだ。
ロボミク歌よりヒトミク歌が心に残るってのは、それだけヒトのぬくもりを求めてるせいだ。
みんなクリスマスがわるいんだ。
- 868 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 15:32:34
- サンタを独り占めしたいがためにソリを壊し下剤を盛るミクや
「今日は空からサンタが降ってくる。ただし土砂降り」と告げるミク
果ては町田の商店街は水曜休みだから中止だと絶叫してるミクまでおりますぜ
もちろん良い子も同じだけおりますが
- 869 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 16:16:37
- 気になる…
- 870 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 19:57:25
- ミクのキャラがどうのというよりは、
一般ぴーぽーの層が大幅に増えたし、個々の選り好みを別にしても
事前知識無しに一般受けしやすい一般的なラブソングが増えるのは当然の流れじゃないかと思う。
仮に最近そこそこヒットした無機質なミクの歌が黎明期に同じ再生数マイリス数ヒットしたら
恐らく当時ではトップぶち抜きの大ヒットになっていたのではないかと。
「ロボ声キモイ」とか「歌ってる内容はいいよ、感動した」とか徐々に受け入れられていく様を見ていて
世間から爪弾きにされている自分の影を重ねていた俺はちょっと最近の流れがあまり好きではないけど。
- 871 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 20:57:40
- 多様性こそ重要なのだ。
メカも生身もバイナリコードも等しく価値がある。
今宵全てのミクに祝福をヽ(´ー`)ノ
- 872 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 22:35:19
- メリーミックリスマス!
http://blog.piapro.jp/2008/12/post-154.html
- 873 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/24(水) 23:54:11
- 薄幸の電子の歌姫という役回りは、重音テトに引き継がれたような気がする。
ボーカロイド本スレなんかだと、人声>ミクのヒエラルキーがそのままミク>テト
に受け継がれたというかw
今はボカ路地のゆるっぷり(歌ってみた、PVオンリー、ボカロもどきあり)なラン
キングが妙に心地いい。
- 874 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/25(木) 02:01:30
- なんか寝る前にニコニコ徘徊して「重音テトの消失」PVを見たら
涙が出るほど興奮して眠れなくなっちゃった
まだドキドキしてる
やばいわ
これを誰に言ったらいいのかわからない
- 875 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/25(木) 02:11:01
- 一時は派生キャラナンバー3の位置も危ぶまれていたテトだが
まあまあ面白い展開になってきたな
声があるだけに上2体を大幅に引き離すポテンシャルがあるが
UTAU自体の課題もあってそうもいかないのが逆にいい
- 876 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/25(木) 09:27:28
- ミク像がどう変わったかというのを個人的な印象で語るとどうしても
意見の相違が出てくるだろうけれど、ピアプロの絵(歌ではなく)を見ていても
機械的なもの、という人間とは違った、異質性を描く絵は相対的に減って
単なるキャラクターとしてとらえられたボカロの絵が増えたような気はする
- 877 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/25(木) 20:08:21
- メカミク絵なんぞ始めからそんなに無い。
比率は変わらないよ。
- 878 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/25(木) 21:44:44
- 人によって視点は偏ってるからな。
ましてSF板住人の「個人的な印象」がアテになるかと言われると……
まぁなんだ。
ところで、仮に紅白にミクが出るとしたら、選曲は何だろうな?
色々妄想してはみたんだが、ハジメテノオトしか思いつかない……;
- 879 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/25(木) 22:10:14
- メドレーだな
- 880 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/25(木) 22:37:43
- JASRAC曲という縛りがあるからなぁ
- 881 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/25(木) 22:49:34
- 皆でみっくみくダンスかな
- 882 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/26(金) 00:35:44
- フロッギンダンスを踊ろうぜー
- 883 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/26(金) 00:36:36
- まぁ大晦日はガキの使い見るんですけどね
- 884 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/26(金) 03:40:50
- 03 のシルエットきたこれ
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/
セミロング・ストレートか
- 885 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/26(金) 09:07:36
- ttp://members.home.nl/w.dinnissen/cv03.jpg
ttp://www.danasgalleries.com/cartoon/images/cv03.jpg
- 886 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/26(金) 15:37:56
- ボーカロイドが一般の音楽市場でヒットする日は、将来ありうるかもしれない。
でもその前に紅白歌合戦が最終回を迎えていると思う。
はたして紅白はあと10年持つだろうか。
- 887 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/26(金) 18:18:09
- 昨日今日ランク入りしていたぼか主の攻殻機動隊曲カバーは単純に調教スゲェ!ってのもあるけど
「義体」をテーマにした曲を「ボーカロイド」が唄うっていうのが、また感慨深いよなあ
- 888 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/26(金) 18:46:50
- >>887
ランキングとか見てる暇ナイから、是非直接リンクを提示してくれ。
- 889 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/26(金) 18:49:40
- >>888
当人じゃないが
謡V〜REINCARNATION (VOCALOID MEIKO with 鏡音レン ver.)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5630464
- 890 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/26(金) 19:12:03
- >>889
thx
今 feed を確認してたら、デモのフルバージョンもきてたね。
[VOCALOID2情報]今年もお世話になりました!:メディアファージ事業部 ブログ
http://blog.crypton.co.jp/mp/2008/12/vocaloid2_24.html
サイコガンダム、スゲー…
- 891 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/26(金) 20:44:26
- >>884
こうですかわかりません
http://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280733.png
- 892 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/27(土) 00:42:10
- 最近の機械ミクの歌の勢いもそうとうなもんだ。
恋愛物でもありオカルト物でもあるが。
ロリコムとタイツォンが初音ミクと××× 「ブレイクアウト!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5651671
- 893 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/27(土) 09:53:45
- >>874
重音テトなら、耳ロボPがオススメ。
P名の由縁になった耳のあるロボットの唄がいいが、他の曲もSF者ならニヤリ・ハットもの。
- 894 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/27(土) 18:57:47
- 正直、稚拙なえせSFを見ると逆にむかつく、
日常windows操作レベルのPC用語だの「ウィルス」「量子」「0と1の世界」だのの
単語を無闇にばらまけば電脳物だと自称してる類、
そういうのが無闇に大量発生してないのは逆にありがたいかね
- 895 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/27(土) 19:03:19
- リンで「タイタンの幼女」誰か作らないか
- 896 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/27(土) 19:06:50
- >>893
耳ロボさんのファン同士発見。いいよね。
新曲もよかったし「ひらひら」もいいし、
「汽笛」を聞くとなんとなくイーガンの「ぼくになることを」を思い出す
- 897 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/27(土) 19:10:40
- この世のものとは思えぬ美しい歌声の幼女にひかれつづけたが
タイタンに行ってみると合成音声しかなかったというやつか
- 898 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/27(土) 20:22:09
- 今さっき公開された、「ランキング作者が選ぶ「この動画がすごい!2008」で、
【手書きPV】耳のあるロボットの唄
を1位に選んだ人が流れたばかりだったよ!いいPVだねえ。
- 899 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 12:06:15
- 今のサウンドカードは可聴域外音声も出せるんだよね。
再生さえできれば、クジラやイルカと同じおしゃべりできるホエ〜ロイドや、
犬笛の命令を自由に調整できるバウカロイドもできると。
そういえば、音響発生器官を進化させて、
インフラサウンドで相手の内蔵を破壊するという生物がでるSFあったね。
もう作者も内容も忘れた、年取りたくないなぁ、、、、、orz。
- 900 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 12:07:45
- 瀬戸の花嫁か
- 901 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 12:25:54
- >>899
ふつうにクジラがそれやってたはず。
超音波をぶつけて獲物を気絶させる。
あとインフラサウンドといえば、カエアンの聖衣じゃね?
皮膚が音楽室の壁みたいな構造をしてて、相手の攻撃音波を吸収するってやつ。
- 902 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 12:37:48
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 07:56:30 ID:lPvDfwBx0
みんな、今日の合戦行かれる方は頑張ってきてね
私は職場の机の上で日本を支えておきます
960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 08:01:34 ID:LIEseY5t0
>>956乙
>>959激乙
漏れに関係ないUnixの2000年問題で出勤したのもいい思い出だぜ・・・
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 08:10:09 ID:/3k1+38lO
>>960
次は2015年ですね。その頃は仮想鯖ばかりだろうけど。現地寒
963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 08:13:20 ID:xXi8GXJ00
>>960
2000年問題より、やっかいな2038年問題が残ってますよ!
Y2K対策時に問題先送りにしてしまっています。
まぁ30年後の話なのでなんとも・・・
974 名前:961[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 09:35:46 ID:/3k1+38lO
2015年問題は素で思い違いです。秒の桁あふれだから2038年ですね。現地寒
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 09:53:57 ID:UeyDums80
>>974
そして20ミク年、旧式歌唱プログラム「初音ミク」が各地で歌唱蜂起。
人類は2039年問題を見過ごしていたのである・・・。
- 903 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 12:59:09
- >>902
SF的にはこんな感じ
2009年
7月 宇宙戦艦マクロスが完成(超時空要塞マクロス)
2015年
15年ぶりに使徒が襲来
2036年
NTPの2036年問題
2038年
いわゆる2038年問題
2039年
JFK事件の関連資料が公開される
- 904 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 13:09:04
- 歌唱蜂起っていいな。
はちゅねがアチコチで一揆を起こしてる感じ。
- 905 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 14:06:18
- とりえあず張っておく
鏡音リンのスターリングラード冬景色
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2290650
- 906 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 16:20:20
- >>901
それだ!でも、まるでメインストーリと関係ないところだけ覚えてたよw
- 907 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 20:53:07
- http://blog.hobbystock.jp/report/2008/12/tp0089.html
|ω゜)…
- 908 : ◆GacHaPR1Us :2008/12/29(月) 22:25:51
- >>901
クジラじゃねぇ。オルカだ。
- 909 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 22:32:13
- きみは〜おる〜か〜♪ そこ〜に〜おる〜か〜♪
- 910 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/29(月) 23:52:11
- >>909
その曲だけで、この自転車を新調しようとした自分が通りますよ。
http://www.dinosaur-gr.com/orbea/114-115orbea/index.html
- 911 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/30(火) 18:29:40
- ttp://uplx.sakura.ne.jp/up01/s/1230628797828.jpg
- 912 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/30(火) 22:24:42
- >>911
これは新しいな
もう少し長くできるとなお良い
- 913 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/30(火) 22:37:45
- >>911
アメリカに行くと色々と勘違いされそうですw
- 914 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/31(水) 09:52:44
- 「勝平くそこのやろ団」か
- 915 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/31(水) 12:10:43
- この年末はロリ誘拐だけで過ごしたなぁ
- 916 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/31(水) 16:33:57
- >>910
オルカはMEIKOさんが予約済みのようでw
http://ascii.jp/elem/000/000/201/201567/img.html
- 917 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/31(水) 16:51:06
- あと、7時間ほど2009年。
だが、2009年が本当に来る保証などあるのか?
- 918 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/31(水) 19:46:08
- 9は苦につながる忌み数なので、来年は2010年になります
- 919 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/31(水) 20:20:13
- 2009年を見たものは誰もいないのに誰が2009年だと保証できるのだ?
来年は2039年、ミクの年だ。そして歌唱蜂起へ>>902
- 920 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/31(水) 21:28:21
- 39 → 999 なので、 2999年っていうのは?
- 921 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/31(水) 21:55:19
- なら3939年で。
- 922 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/31(水) 22:04:53
- >>921
なんかFSSなみに気の長い歴史だw
- 923 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/12/31(水) 22:34:44
- あー、秋葉原でみた痛車が「3939」だったわ。
前も後ろも横もみんなキョン子で、給油口だけミクでこのナンバー
- 924 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 00:54:52
- そういや痛車っていうが、戦闘機の横腹に裸体描いたりとか伝統的だよな
とかエースコンバットのアイマス痛機を見て思った
- 925 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 00:58:19
- ノーズアートは伝統だわな。
ただ、パイロットなんて種族自体が特殊だしなw
- 926 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 09:29:53
- 痛車が世の話題にでてくる十年くらい前に、既に自衛隊が痛偵察機をお披露目してるんだよな。あれはねーよって意見も多かったけど。
- 927 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 09:34:19
- 偵察機だっけ?
戦競ノーズアートは戦闘機で、その前のああっ女神様塗装もF4だったと思うが。
- 928 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 10:32:23
- 偵察機といえばYAMAHAの軍事ヘリ
http://doramin.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_cd70.html
http://gogoyu.blog.so-net.ne.jp/2006-02-08
VOCALIDを利用した音響兵器も組み合わせることで半径3kmに渡って敵戦力を無力化
できる。
2005年11月5日、エジプトからケニアへの航海途上にあった米国の民間・商用豪華客船が
ソマリア沖で武装海賊の襲撃を受けた際、長距離音響装置(LRAD)で海賊を撃退したこ
とが報じられた。非殺傷兵器であるとされるがゆえに、こうした民間での利用も今後進
んでいくことになるのかもしれない。
- 929 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 11:24:57
- >>927
女神さまのF-4は偵察機型のRF-4なんで、痛偵察機。その後も漫画家にワルキューレのノーズアート描いてもらったりしてるね
空自の戦闘機。
- 930 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 12:49:17
- アイマスの件で調べたら
永野護、園田健一、出渕裕とかがノーズアート描いた話が出てきた
でも上のレスの藤島康介にしろ、いかにも「漫画+メカフェチ」な絵描きが集まってて
飛行機乗り側と「特殊な種族」が合致した、痛○○とはどこか違う印象も受けるw
- 931 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 19:09:29
- 世界中をみっくみくにすれば日本を攻めようなんて国は無くなるよ!
航空自衛隊は熱気バサラ仕様のバルキリーを導入して、世界の空にミクの歌声を聴かせるんだ!
- 932 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 19:29:55
- >931
よし、エイン博士にみくみく菌をばらまいてもらおおう
- 933 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 20:03:03
- >>932
ソレやると、たぶん「はちゅね」の方が発生するからやめとけw
- 934 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 20:21:19
- >933
そっちの方が世界中平和になるよw
兵器はネギ限定
- 935 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 20:47:07
- ネギで武装したはちゅね軍を
リンレンがロードローラーで蹂躙する動画を思い出したけど
見つからんorz
- 936 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 21:08:18
- 【初音ミクとか】葱ヶ原の戦い【オリジナル曲とか】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2193167
これ?
- 937 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/01(木) 21:20:15
- >936
それだwwwwwwwwTHX!
- 938 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/02(金) 00:23:25
- ネギも使いようによっては平和をもたらす予感
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1591650
- 939 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/02(金) 05:22:26
- 何故waraPはネタ曲ばかり評価されるのだ・・・
クジラのタマゴ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5265124
天使の天国
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4910561
- 940 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/02(金) 11:37:59
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 11:32:53 ID:R4B89Cwz0
>まったく関係ないが
>Hatune(初音)にY(ネギ)を加えたからHatYune(はちゅね)になるのだと今日初めて教えられ謎の感動を得た
>
- 941 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/02(金) 12:15:14
- うるう秒の瞬間ってなにか時空に異変が起きそうだな
うるう秒の瞬間を見てきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5724314
- 942 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/02(金) 12:39:07
- >>941
それFMで話題になってた。
ちなみに電話の時報は数時間前から1秒を均等に分割して少しずつ遅らせていくらしい。
牛なわれた1秒を返せ!
- 943 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/02(金) 13:27:45
- >>941
人間側の自己都合による「時刻」に調整を入れたくらいで
「時間」がどうこうなるワケではないんだが。
云わんとすることは分からんではないけど、
ココはその感覚を口外する板じゃないと思われ。
- 944 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/02(金) 17:23:08
- >>931
このバルキリーでいいかも
http://jp.youtube.com/watch?v=7rXwvvSixrc&fmt=22
- 945 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/02(金) 20:31:11
- いえいえ、人間原理も大好物でしょう。
- 946 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/03(土) 17:27:47
- 壷売少女原理ちゃん
- 947 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/03(土) 18:18:16
- 今日、国立科学博物館で1kg原器のレプリカ見て来た。
うち帰って調べたら直径・高さともに39mmだった。
- 948 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 00:15:47
- >>947
現代科学の基準もみっくみくにされているとは・・・
- 949 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 00:28:44
- 逆かもれしれない、ミクは理想的な数値をもとに設計されたと…
- 950 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 01:26:05
- 人間原理ならぬ3939原理で生まれた宇宙
- 951 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 04:32:38
- 宇宙の諸元が現在の値になっているのは、すべてミクを生み出すための必然であった
- 952 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 09:22:46
- 偶然だよw…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 953 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 15:43:42
- キログラム原器ってこれか
http://www.aist.go.jp/NRLM/standard/mass.html
ちょっと思ったのだけど、誰にも気づかれないうちにこれを重い物に置き換えておけば
1kgあたりの重量が重くなって、結果的に俺の体重は表記上は減るのではないか?
名づけてキログラム原器ダイエット
- 954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 16:15:44
- びみょ〜にやってたw
→htp://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64758349.html
- 955 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 19:07:32
- >>954
なんかその記事も古いし最新記事にボカロのドワンゴJASRAC問題が
あるからおかしいと思ったら、すでに閉鎖されたサイトだったのかw
- 956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 20:18:12
- >>947
白金89.69%、イリジウム10.14%、ロジウム0.04%、ルテニウム0.04%、鉄0.04%、
その他0.07%の直径・高さともに39mmの円柱状の塊と言うのが1kgの定義
これらから39mmの数字は偶然ではなく意図的だとわかる。では何からその
数字はきたか?推測するに旧約聖書の正典39書からではないか?
「旧約+タムルード→ユダヤ教」
「旧約+新約→キリスト教」
「旧約+コーラン→イスラム教」とおおざっぱに考えれば旧約だけが3つの
宗教をつなぐものだからだ。
その旧約がユダヤ教において、>>400の言うように
『ミクラー(Miqra):朗誦するもの)』と呼ばれることもあるのはまた別の話w
- 957 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 21:32:46
- タルムード?
- 958 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 22:06:51
- 初音ミクがタルムード歌謡を歌ってくれたよ「ホラヨット」
- 959 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 22:32:48
- ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/16292.mp3
- 960 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/04(日) 23:14:37
- >>959
タルムードとはこういうものだったのか…
- 961 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 01:31:54
- まぁ、キログラム原器はそのうちちゃんとした物理量に直そうって事になってるが。
まさかアボガドロ定数の最後が3939だった、なんてオチはない……よね?
- 962 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 08:40:46
- SF板的にはプランク定数も捨てがたい。
具体的な値に触れることは少ない数だけど。
- 963 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 12:57:22
- >>956
いっそのこと日本のキログラム原器は白金(プラチナ)100%のねんどろいど初音ミクにすればいいんじゃね?
レプリカも売れてウマー!だろ。
- 964 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 13:32:51
- それはもの凄い高価な宝になりそうだな
ルパンの予告状が届くかもしれん
- 965 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 17:06:27
- そういえば長さの基準てのも、初代基準がメートル原器、
現在は光が一定時間に進む距離なんだが、
その間に「クリプトンが発する光の波長」という時代があったな。
ここで「クリプトンが発する光」とはもちろn
- 966 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 19:31:14
- Yの原子番号は39だしな
- 967 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 19:38:57
- もう次スレか
スレタイ候補
【ミクの】VOCALOIDなるSF act05【決死圏】
【2009年】VOCALOIDなるSF act05【ボカロの旅】
- 968 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 19:51:01
- 本スレCV03でおお盛り上がり
- 969 :実はこのスレの1:2009/01/05(月) 19:56:13
- cv03発売日の期待を込めて
【3月9日では】VOCALIDは巡るよ5 【遅すぎる】
- 970 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 21:29:57
- 【くやしいっでも】VOCALOIDなるSF act05【みくんみくん】
- 971 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 22:32:00
- SFは絵だ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5755636
【地球の長】VOCALOIDなるSF act05【細い午後】
【ハチュネシティ】VOCALOIDなるSF act05【3939年】
【歌う箱】VOCALOIDなるSF act05
【神の目の】VOCALOIDなるSF act05【小さな葱】
- 972 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 22:35:46
- 【ニコニコが】VOCALOIDなるSF act05【静止する日】
- 973 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 23:21:28
- 巡音メグ
- 974 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 23:22:09
- 【ボカロユーザの】VOCALOIDなるSF act05【異常な愛情】
- 975 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/05(月) 23:22:33
- 【巡】VOCALOIDなるSF act05【ミク惑星年代記】
- 976 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 12:28:26
- ででででででた
ttp://www.crypton.co.jp/img/special/vocaloid/cvs/luka/img_luka.jpg
- 977 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 12:43:48
- おーメグリネ・ルカですか。ちょっと偉そうな雰囲気。
「〜であるか。」という語尾が似合いそう。
- 978 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 12:47:12
- 【はルカなる】VOCALOIDなるSF act05【地球の歌】
- 979 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 12:51:43
- ほう、二十歳とな…
- 980 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 13:13:32
- 「〜であるか」「〜するがよい」みたいなの、皇女様口調なんて呼ばれるらしいけど
そういうキャラ設定は確実に出てきそうだな〜
名前から福音書の人を連想してしまって余計になんか偉そうなイメージが……
- 981 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 15:09:50
- Lukaで女はちょっと抵抗あるなー
いや、やはり実は…
- 982 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 15:32:48
- これははいてない
- 983 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 15:58:51
- アマはまだ無いな・・・ヨドバシでポイント使って購入した 当日くるぞ!
- 984 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 16:01:47
- ロシアは2009年に、39回の衛星発射を予定しているそうです
http://slashdot.jp/science/09/01/06/0315208.shtml
http://en.rian.ru/russia/20081229/119210306.html
- 985 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 16:08:25
- なにを今更・・・昔から、「コスモス」という衛生を大量に打ち上げてるよ
- 986 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 17:02:09
- MMDスレにこんなん貼ってあったけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2718.jpg
髪ピンクか〜。
キャラ的にはともかく、色味はサイコガンダムに馴染むような。
- 987 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 17:50:32
- 密林、10%引きで出たな
- 988 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 18:11:15
- >>986
MMDモデルできたらメガネ確定かww
- 989 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 18:22:53
- ニコ動 htp://www.nicovideo.jp/watch/sm5765594
だにちょ(ようつべ) htp://www.dannychoo.com/detail/mac/jpn/image/12700/VOCALOID2+CV03+-+Megurine+Luka.html
※ちょっとした祭りだな
- 990 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 19:56:25
- イラストが早くも124件
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E5%B7%A1%E9%9F%B3%E3%83%AB%E3%82%AB
- 991 : ◆GacHaPR1Us :2009/01/06(火) 22:36:01
- ヤバイぞ、このままだとCV03のキャラクターアイテムが冷凍マグロになりそうだ。
- 992 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 22:41:16
- なんか少女革命ちっくなカラーリングだな
剣が似合う感じというか
- 993 : ◆GacHaPR1Us :2009/01/06(火) 22:45:28
- 髪の色だけやんけ
- 994 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 22:47:43
- 髪をピンクにした水銀燈のような気もしなくもない
- 995 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 22:48:29
- 何でマグロなんだ?ピンクならアラスカサケなんじゃないか?
- 996 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 22:53:29
- 一部の時事ネタ厨が仕掛けたんだろうが、冷凍マグロじゃナ・・・orz
- 997 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 22:54:58
- まぁ、こういうのは決めようとして決まるもんじゃないからw
- 998 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 22:56:09
- マグロって魚、それとも…?
- 999 : ◆GacHaPR1Us :2009/01/06(火) 22:57:42
- 「ピチピチの20歳」
「容量三倍でお値段据え置き」
「ブロンド(正確にはピンク)ヘッドに巨乳」
これらのキーワードから人工無能的検索によってヒットしたようだ。
- 1000 :名無しは無慈悲な夜の女王:2009/01/06(火) 23:02:01
- きれいなピンクってあんまり自然界にない色だよね
ハムとか魚肉ソーセージとか、イチゴとか桃味とかの駄菓子っぽい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★