■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 54■■■
- 1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/03(火) 12:40:33
- スレッドをたてるまでもない雑談や疑問・質問・独り言等何でもOK。
スレッドをたてる前のお伺いもありましたらどうぞ。
初心者大歓迎! 質問には、たぶんやさしく答えますので遠慮なく。
でも、簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも(人少ない?し)。
※このスレッドはage進行でお願いします。
【タイトル質問スレ】こちらも活用してください
この作品のタイトルが知りたい! Part 3
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1140873515/
【旧雑談・質問スレッド】【その他の総合・質問スレッド】
その他等々は多分>>2-3ぐらいに
- 743 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:00:25
- ついに看板屋が雑談に入って来たか……
- 744 :猫飯 ◆CAtFooDqZE :2007/04/17(火) 20:02:46
- >>727
そうだけど何か?説明が必要なほど難しい事は言ってねーだろw
- 745 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:14:41
- 元老院建てる前に一声掛けるのは当然では
- 746 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:17:37
- 非核の市長を右翼の阿呆が銃撃したらしいな。
糞ウヨはホント社会のゴミだな
警察もいい加減奴らを殲滅しろよ
- 747 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:27:12
- 警察にそこまで力があったらそれは恐怖政治では…
- 748 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:30:20
- >>732以降とほとんど同じ流れのレス群をどっかのスレで見たぞ。
おまえ、いたるところ自演してないか?
まあどうでもいいけどさ。
- 749 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:46:00
- どっかのスレってどこだよ。
- 750 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:47:33
- 長崎警察も一般市民もがんがれよ。
あんたたちのところの市長が非核非戦なのは当然なんだから。
- 751 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:54:01
- 反核団体も今では「反核利権」に堕している。信用できない。
- 752 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:54:22
- えー? 今度こそミサイル打ち込まれんように核武装してやる
って考え方もありだろ?
- 753 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:00:52
- 武装したって落ちるときは落ちてくるし
- 754 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:02:33
- どうでもいい割りに印象操作は怠らないのな
- 755 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:03:04
- >>753
現在の核報復体制を全否定するなw
- 756 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:07:24
- 良い例:911
- 757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:16:14
- 同時に複数の世界が存在するパラレルワールドを実装するとしたら、
時間の次元はいくつ必要ですか?
- 758 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:22:50
- >>757
普通に2次元で良くない?いっくらでも並行した時間を並べられるし。
- 759 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:32:19
- >>756
マジレスすると、核戦力は万能じゃないし(誰も万能なんて言ってない)
核兵器による先制攻撃には核兵器による報復の脅しが有効というだけ。
したがって核を使わない911には無力だった。というのはわかるね?
アメリカの誰も「核なんて役に立たんからやめちまえ」とは言い出していない。
(「もっと小型化すればもっと役に立つんじゃないか…」と言い出してるバカならいるけどw)
- 760 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:37:49
- 中国の核はキレイな核って馬鹿発言したの誰だったっけ
- 761 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:53:24
- >>758
2次元で十分なのは分かりますが、1次元で何とかできなものかなと
でも1次元じゃ並列に並べれませんよね・・・別の要素を作ったら2次元にするのと変わらないし
- 762 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:54:46
- >>744
いいか、
>SFとは「現実の設計図」「現実の模倣すべきオリジナル」という役割を課されたメディア
などと言った場合は
SFが「現実が将来こうなることを暗示している」という意味があるだろう。無いのか?
むしろ正反対というよりは同じ事を言ってるだろ?
お前は本物の(ry
- 763 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 21:56:00
- >>761
時間は一次元だが空間の置き場所にもう一次元追加とかじゃいかんの?
- 764 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 22:00:24
- 時間が二次元という事は、直行する二つの時間軸の斜めに進む事も可能なのだろうか
- 765 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 22:05:22
- >>757
が理解不可能…
とりあえず
>>758
普通は時間は一次元しかないと思うが…?
- 766 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 22:07:30
- 僕の住んでる世界は
空間三次元(ランダムアクセス可能)+時間一次元(シーケンシャルアクセスのみ)
ですが、そうでない方もアクセスしてるんですか?
- 767 :月は無慈悲な名無しの女王:2007/04/17(火) 22:11:32
- たまに
そういうときもあるよ
- 768 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 22:16:49
- 3次元にランダムアクセス可能ってどこの超能力者ですか。
- 769 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 22:25:13
- >>763
そうすると結局全体で5次元になるので・・・
4次元でどうにかできませんかね
- 770 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 22:37:39
- >765
SFの設定としてで、架空の話だろ。
- 771 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 22:42:48
- >>768
普通に「ランダムアクセス可能」という場合はヘッドのシーク時間は考えないもの。
>>769
この世界だって実は3次元じゃないとか言われてるので
気にしてもしょうがないと思うが。
- 772 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 22:56:45
- >>771
地球の表面にへばりついてる状態だからなんともな
- 773 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:04:22
- >771
(シーク)時間のことじゃない。
普通は3次元空間を連続して動くからシーケンシャルだろう?
3次元にランダムアクセスってコトは、当然、
3次元にランダムにアクセスしてるわけで。
- 774 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:12:50
- 実はランダムアクセスしているんだが、気がついていないだけかもしれないぞ
- 775 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:19:10
- >>772
この宇宙について考える時、「地球の表面」という「特殊な」環境は考えない。
だいたい飛行機でもクレーンでも重力にさからって動けるし。
時間がシーケンシャルなのはもっと根本的な問題だから。
- 776 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:25:52
- 違う分野の言葉を無闇に当てはめて話すると、
その当てはめの妥当性に話題がそれるぞ。
- 777 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:39:10
- 時間のランダムアクセス…塵理論かよ
- 778 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:40:24
- >この世界だって実は3次元じゃないとか言われてるので
超弦理論ってやつか?俺はよくわからなかった。
誰か超弦理論を、数学を使わずに日常会話の用語で説明してくれ。
- 779 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:46:18
- >>778
髪の毛(とても細い線)の表面は本当は2次元だが
1次元とみなしても同じ。
- 780 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:49:49
- >>778
でっかいひも最強
- 781 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:50:18
- >779
thx(778)
- 782 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:51:46
- >>780
それって宇宙ひもじゃね?
- 783 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 23:52:01
- >780
thx(778)
w
- 784 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 01:08:35
- するとこうか
世界は振動するひもで出来ている
- 785 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 02:28:33
- 世界は飛行するミートボールスパゲティによって創造された
- 786 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 02:43:13
- >>785
異端発見!
- 787 :改造人間1号:2007/04/18(水) 02:59:01
- ミートボールが入ったスパゲッティか。
美味そう
- 788 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 03:04:10
- >>787
違うよ。ミートボールから無数のスパゲッティが生えていて、
それらが激しくうねうねと蠕いているんだよ。
- 789 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 08:11:17
- 「ああっ女神さまっ」に出てきた超ひも理論はひどかった。
- 790 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 08:50:37
- いつになったら終わるんだろう、あれw
俺が子供の頃からずっと連載してるよね。いい加減子供作ってやれよ・・・
- 791 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 09:41:51
- 超イモ理論を知っているか?
- 792 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 09:51:56
- >>789-790
ずいぶん前に切ったんだけど、最近は何やってるの?
- 793 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 09:56:18
- >>769
べつに、3次元Aと3次元Bが、同じ時間軸を共有していれば、4次元でいいじゃん。
てか、実は時間軸って人間が勝手に定義した観念だけのもので、空間の量子が
変化する過程が時間として認識されてるだけって考え方もできるよね。
とタイムトラベルを根本から否定する事を言ってみるw
- 794 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 09:57:51
- 超きも理論というのもある
- 795 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 10:06:05
- >792
変なバイクでレースする話と新キャラが出てきて追いかけっこする話を
交互にやっている。という印象。
話を進める気はないらしい。
- 796 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 10:10:22
- 一時期天地無用!とああっ女神さまっを混同してたw
- 797 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 11:26:52
- 時間軸上にランダムアクセス→『スローターハウス5』というネタだったのか…。
分かりにくいツンデレだなあ。
みんなもっと素直になれよ
- 798 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 11:54:34
- 屠殺場みたいな1日だった。
- 799 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 12:18:39
- >>798
筑紫、自重。
- 800 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 13:23:45
- 風評被害で文句言われた中国の人、可哀想だったなあ
- 801 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 13:24:51
- 質問です。
時間について勉強したいのですが、良い参考書など教えていただけますか?
何が知りたいかというと、大きさのスケールが違いすぎる人間
(ガリヴァー旅行記に出てくるリリパット国みたいな)が存在し得ない
というのは量子論をかじったので理解できるんですが、
ウェルズの「新加速剤」を服用した人間みたいに小さな(短い)時間のスケールで
生きている人間がいないのはどうしてか、ということが知りたいのです。
例えば、「うちの親父はゾウの時間で生活してるけど、隣の兄ちゃんはネズミの時間」
みたいなことが起こらないのはなぜか、ということです。
- 802 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 13:37:02
- >>801
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD30197/index.html
- 803 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 13:48:33
- どうして他人と自分が同じ「(>>801の言う)時間のスケール」で動いていると言えるのだろう
- 804 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 13:49:25
- >>801
>ウェルズの「新加速剤」を服用した人間みたいに小さな(短い)時間のスケールで
>生きている人間がいないのはどうしてか、ということが知りたいのです。
>例えば、「うちの親父はゾウの時間で生活してるけど、隣の兄ちゃんはネズミの時間」
門外漢の漏れには、なんだか物理学的な『時間』の問題じゃなくて
大脳生理学とか代謝機能とかそんな問題な気がしてきた。w
- 805 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 13:49:38
- そもそも量子論で説明するようなことか?>>大きさのスケールが違いすぎる人間(ガリヴァー旅行記に出てくるリリパット国みたいな)が存在し得ない
- 806 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 13:56:45
- 確かに量子論によれば電子レベルの小さい人間は存在しないだろうけど…w
リリパット国ってそんなに小さかったっけ?
あれかな、「小さくなって原子の世界に行って見ると原子が惑星で電子が衛星だった」
とかいう話と勘違いしてるのかな?
- 807 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 14:31:44
- アジモフもミクロの決死圏ノベライズで量子力学による限界持ち出してたっけ。
- 808 :801:2007/04/18(水) 14:47:35
- 不勉強なものでよく分からない表現になってしまいすみません。
時間的な変化は二次元のグラフを使えば曲線で表すことが出来ますよね。
このとき時間軸だけを×2してやればよりきつい曲線を描くことになると
思うのですが、こういうことが現実の世界では起こらないのはどうしてか、
ということです。
たとえば、一メートル平方の巨大な絵を米粒に書き込もうというような話です。
この場合は時間軸だけをいじるので、絵でたとえるなら横幅だけが縮んだ
引き伸ばされたような絵になってしまい、見た目は変わるけれども、
同じだけの複雑さを持たせることは出来ないのかが疑問なんです。
時間ではなく大きさのスケールの話なら、量子論では物理量の不連続性
ということがありますから、大きさが違えば完全に相似ということはないと
理解していました。間違っていたらすみません。リリパット国云々はこのたとえで
持ってきたものです。
>>803
日本に暮らして時刻表どおりに電車がやってくるのを見ていると、
時間がすごく秩序だっているように思えるのですが…
少なくとも私は、時間の小人(=加速状態の人)を見たことはありません。
- 809 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 14:55:27
- 早口でしゃべる人は、早死にするというが…もしかして…。
- 810 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 14:57:29
- >>808
先に日本語を勉強したほうがいい。
いくら物理を学んでも、誰にも疑問の内容が伝わらない。
- 811 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 15:01:51
- 時間にも最小単位があるんじゃなかったっけ。
- 812 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 15:04:47
- 例えが分かりにくいんだが…
『時間の流れ方の速さが違う状態の同居』の可能性ってことか?
- 813 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 15:18:32
- 脳だって化学反応で動いてるんだから、
同じ材料で出来た人間である限りは似たような速さで考える罠
- 814 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 15:27:33
- >>812すみません…要はそういうことです。
ごちゃごちゃと訳の分からんことをいってご迷惑をおかけしました。
「自分がなにをいいたいのか」が理解できていないということはよく分かりましたので、
また頭を丸めて出直してこようと思います。
>>811そうなんですか?
- 815 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 15:28:36
- 脳みその動作効率には個人差がある。
処理の速い人と遅い人は確かに存在するが、
それは、物理学的な時間の流れの速さとは関係ないわな。
- 816 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 15:32:40
- >>814
1プランク秒(10^-43秒)が時間の最小単位で、
それ以下の長さの時間は無意味。
量子論のプランク長さを光が横切る時間
- 817 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 15:39:54
- ブラックホールの近所では、時間の流れが遅くなると聞いたが、
あれは、そう見えるってだけなんだっけ?
実際に遅くなるんだっけか?
これの場合は、目に見えるほどの違いがメートル単位で同居するのは無理ぽだな。
ものすごく厳密に言えば、あらゆるところで違ってる
ってゆーか『同じ』なんてことがないってことにはなるが…
背の高い香具師の頭の辺りは背の低い香具師に比べて少し流れが速い(のか?w)
- 818 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 16:07:28
- >801
つーか、「ゾウの時間ネズミの時間」を比喩に出すぐらいなら
その本をちゃんと読み返してみてはどうか。
少なくとも生理的・主観的な時間については理解できるはずだし
物理的な時間だって結局は(801の前提では)人間の認識次第だろうし。
- 819 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 16:30:47
- つーか、光の速度に近くなれば
時間はゆっくりになるし長さも縮む
見えるだけじゃなく、実際に縮んでる
- 820 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 17:03:36
- つーか、>>801があと20年も生きたら、
時間の流れが今の倍くらいの速度になっているのを体感できると思う。
>例えば、「うちの親父はゾウの時間で生活してるけど、隣の兄ちゃんはネズミの時間」
>みたいなことが起こらないのはなぜか、ということです。
起こってないんじゃなくて、>>801が知らないだけ。
俺時間では最近タモリ倶楽部は三日に一回だぞ。
- 821 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 17:13:19
- つーか、>>820の近所には、ブラックホールが出現したらしい。
漏れの近所にもかなり重いやつが出現してるけどなw。
- 822 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 17:16:45
- 意味不明
- 823 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 17:44:54
- (´・ω・`)
- 824 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 17:47:26
- >>821
ブラックホールで時間が遅くなるという話題の後で>>820がボケたのに
そのつっこみはありえない。
あと後半も何を言いたいのかわからず中途半端です。
- 825 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 17:53:25
- 野球の打者が、球が止まって見えるってのがあるから
脳の認識スピードのムラみたいのはあるんじゃないかな
- 826 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 17:55:27
- そのまえに、
>>822にはぜひ
「つーか、意味不明」と入れてほしかったんだぜ?
- 827 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 18:02:40
- ブイ・アイ・ピーってとこに帰んな
- 828 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 18:05:11
- 敵は海賊の「海賊課の一日」だっけか、子供と大人の体感時間についての考察があって
あれは結構なるほどと膝を打った覚えがある
- 829 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 18:10:01
- 徹夜でモーローとしてる時は「もってけ!せーらーふく」がテンポアップして聞こえるんだよ
明らかに脳のクロック数が落ちてる
- 830 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 18:14:05
- ラララ オーバークロックー♪熱暴走♪
あらあら冷却が必要ね♪
- 831 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 18:15:34
- >>829
いや、それは理性のネジが落ちたのでは?
- 832 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 18:18:40
- >>829
普通でも聞き取れないんだがw
- 833 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 18:32:42
- 帰ってきたヨッパライでためせばいいんじゃないかな。
- 834 :猫飯 ◆CAtFooDqZE :2007/04/18(水) 19:06:42
- >>808
アイルトン・セナだったっけ?
奴はガキの頃から机の上の物を落とした事がなかったんだってさ。
なぜかというと落下するのが非常に遅く感じるので全部空中でキャッチ出来たからだそうだ。
時間感覚の個人差はけっこう大きいようだ。
- 835 :猫飯 ◆CAtFooDqZE :2007/04/18(水) 19:10:03
- >>762
> SFが「現実が将来こうなることを暗示している」という意味があるだろう。無いのか?
全然無いよ。
> むしろ正反対というよりは同じ事を言ってるだろ?
言ってないよ。馬鹿かお前?
つーかSFが「将来こうなると暗示している」としても、それでなんで「SFは未来予測小説」だという結論に
至るのか全然わかんないんだけど?
君、ものを考えるのが苦手なんじゃないの?
- 836 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 19:22:40
- 「にぎやかな未来」
- 837 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 19:35:45
- 【バージニア工科大銃撃】意味不明 チョ容疑者、腕の内側には赤いインクで「Ismail Ax」と書かれていた 最近、異常行動も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176854367/
↑このスレが、イスマエルの斧、という話で興味深かったので貼っておきます。
- 838 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 20:17:09
- SF作家のマイクル・ビショップ氏の息子さんも犠牲者の一人みたいだね
ドイツ語の先生だったとか
というレスがあったが
- 839 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 20:19:30
- イスマエルの斧…
急にラノベっぽくなったゾ
- 840 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 20:23:59
- あの事件はなあ…
ユダヤ人の教授が犯人阻止してドアを押さえてて殺されたというのが痛ましい。
その間に何人かの生徒が逃げられたと。
で、その教授はホロコーストを辛くも生き延びた方で
昨日はホロコーストを悼む日だったそうだ。安らかなお眠りを。
SFネタじゃなくてすまん。
- 841 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 20:24:26
- 聖書を引用してホロコースト生き残りのユダヤ人を殺してしまった。
どこまでもダメな奴だよ…
- 842 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 20:27:55
- 立てました
第五回SF/FT/HR板元老院 議題ヴォネガット追悼
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1176895527/l50
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★