■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オタクな彼氏彼女がほしい その24
- 1 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:02:14 ID:c4E3F+f7
- オタの恋愛に関する相談とか雑談とかどうぞどうぞ。
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
※避難所の話題は避難所で!
前スレ オタクな彼氏彼女がほしい その23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1253977677/
- 2 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:05:41 ID:/QZoe1Ok
- >>1
乙
- 3 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:06:02 ID:Qp9cUZpv
- >>1乙
- 4 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:08:29 ID:QgVIepvi
- 4ゲット
>>1
乙
- 5 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:15:23 ID:WLOIIolO
- 俺の運命の数字らしい5GET!
- 6 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:23:40 ID:bXIIgO8o
- 提案だが、避難所に書き込む前にこっちでも、
○○県で募集するけど、需要ある?
とか聞けば良いと思うんだ。
気づきやすくなるし。
- 7 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:29:10 ID:Qp9cUZpv
- >>6
いや、皆がそれやったらスレが機能しなくなるだろ・・・・・・
ちょっとなら良いだろうが基本避難所の話題は避難所でしろって
テンプレにもあるだろうに
- 8 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/07(水) 22:32:17 ID:3iUT1c3n
- >>1
台風うるせー。そろそろ彼女ほしいかも。おまいらどうだ?クリスマスは埋まりそうか??
- 9 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:39:17 ID:iOnw1jH2
- >>8
受験で無理です
- 10 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:44:36 ID:H1NqoNUM
- 俺は滋賀県だけど、募集はしません
- 11 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/07(水) 22:48:52 ID:3iUT1c3n
- 書き損なってたw >>1 乙
- 12 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:52:03 ID:gLsy1X2I
- オフ会は行ってみたいが度胸がない
>>1乙
- 13 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:54:13 ID:6X3ZHShz
- アニメイトって結構可愛い子がいるんだな。
同じ話題(オタ話)で責めて、飯でも食いにいけんだろうかと妄想してるんだが
いけそうじゃね!?!?だめか!?
- 14 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 22:56:58 ID:fNHTqCNa
- >>1 乙
>>13
無理だと思う。
- 15 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 23:08:49 ID:0vDOpfsp
- >>13
ナンパ?無理っしょ
女の子が嫌がってる所に俺が行き助けてあげる
というお話
- 16 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 23:10:59 ID:PlE3A5X/
- 自信がないから募集はしません
- 17 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 23:24:16 ID:P8Yy2XUH
- 募集も応募もオフ参加希望もしたけど
まだ一言たりとも交流できてない(^p^)
- 18 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 23:47:16 ID:XkLfPD/9
- 募集したけど男ばっかで無理だろこれ
- 19 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 23:47:17 ID:tU1iE9tW
- もうさ…、本当に嫌になってきた
- 20 :名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 23:59:33 ID:cW5a5WRt
- オフ会ってどんなかんじなのかな?
行ってみたいけどなかなか勇気がでない…
- 21 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 00:19:55 ID:9Wljm5b/
- デブじゃなければいいです。お願いします
- 22 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 00:53:54 ID:lydDpKqk
- >>1 乙です。
- 23 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 01:35:32 ID:sECxYwdQ
- 実際、避難所とかで反応あった男っているの?
- 24 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 01:41:27 ID:flMZZKhM
- http://kita.kitaa.net/10/s/10mai313553.jpg
- 25 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 02:09:04 ID:1nfrujl7
- エロゲに理解あるのってオタくらいなもの?オタでもエロゲは厳しい?
4年前パンピーの元彼女にエロゲ見つかって逃げられて無視されてマジ泣きされて視界に入るだけで吐き気がするって言われて以来怖くてたまらないんだけど。
- 26 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 02:13:52 ID:3+CVrcDW
- 可否はあっても可の割合は大きい
特に同人まで手を染める人種なら否定する理由はないんじゃないか
- 27 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 02:17:17 ID:v3yTrwEM
- >>25
オタでもその類がダメなタイプはいると思うけど、
そのパンピよりは理解してくれるんじゃない?
でもオタ関係なく彼氏がもってたら、
その手の趣味がない限り嫌悪感感じる人は多いと思うよ
- 28 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 02:18:38 ID:O9m2Mi9P
- 持ってたのがレイプレイとかだったってオチじゃないだろうな
- 29 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 02:19:55 ID:3+CVrcDW
- ああグロ系なら引く
- 30 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 02:28:27 ID:llN97USe
- 女性のエロゲ原画家がいるくらいだから大丈夫な女性オタもいるんじゃないか?
- 31 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 02:34:38 ID:nMwPkD69
- 二次元に留めている分には別に構わないです。
- 32 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 02:50:44 ID:5O38Xygj
- >>25
別に性欲のはけ口としてエロゲやAVをやる・観るのはかまわないけど絶対彼女の目につかない場所に隠しておくのがマナーだと思う。
- 33 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 03:40:08 ID:cZl1IM9/
- >>25
一緒にエロゲの話題したい女だっている。逆に引かれるだろうから自分からはしないけど…
ソースは私。
当たり前だけど人それぞれだと思うよ。
ただ、一般人よりはオタの方が理解してくれると思う
- 34 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 03:58:16 ID:1nfrujl7
- 持ってたのはエグい系じゃなくて普通の学園物。興味本位で初めて買ったたった1本。
営業所止めwで買う→パッケを友人に託す→インストール→邦楽のCDケースにディスクを入れて友人に渡そうとする→近くにいた元彼女が歌詞カードみようとしてケースを開ける→ディスクでばれる
レスいっぱいありがとう。基本みんな隠れオタだろうし探すの大変そうだけど理解ある人と知り合える・・・といいな。台風怖い。
- 35 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 04:06:36 ID:x1L1juKK
- >>25
俺もエロゲ見つかって別れたよ。前スレにいた一般人5人ってのねw
5人全員に見つかった訳じゃないけどw
1人にはすげー暴れられて何本かぶっ壊されたw今だと1本で2万近くするやつもあったのにw
エロゲおk抱き枕もおkな人いないかなー
あと俺小さい子が大好きなんだがやっぱりそれもアウト?
- 36 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 04:10:43 ID:c+0FEg7v
- 亀レススマン
>>1
乙
- 37 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 04:34:05 ID:2g92AaBE
- >>35
それは何も罪ではない。
ようこそロリの世界へ。
- 38 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 04:35:15 ID:SkMNPKPa
- 本当にそこら辺はひとそれぞれだからなー。
エロゲはオーケーだけど、抱き枕はダメだとか、
エロゲも抱き枕もなんでも大丈夫っていう人もいるし、
むしろ自分も抱き枕が欲しい!っていう女オタもいるわけだし…
まぁ、許容範囲が広いに越したことはないかな。
- 39 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 04:38:53 ID:9Wljm5b/
- 女の子が抱き枕持ってたらイヤじゃないけど妬くな
- 40 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 05:07:39 ID:7m8WyCa5
- 私はエロゲもギャルゲも抱き枕もロリも余裕で許容範囲だな
その代わり一般人の前では全力で隠しているような人じゃないと無理かも
オープンすぎるオタはだめだ
そんな自分は同棲話が出たのをきっかけに彼氏(一般人)にオタだと告白したら、生理的に受け付けられないとフラれた
BLが無理とかならまだわかるけど、ジャンル外なのにorz
世の中オタに厳しすぎる
- 41 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 07:11:52 ID:y4z1OU2l
- 男だけど募集してエロゲ好きでレイヤーで腐女子っていうよりオタクって娘と知り合えた
本アドも交換できてあとは面接を待つだけ
自分で言うのもなんだけど男は完全に運だと思うな…
- 42 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 07:29:50 ID:u1TfD3Qb
- 自分が恵まれるかはさておき、
痛みを知っている奴なら相手に同じ思いをさせることはなかろうよ
君らの悲しみは無駄ではないはずだ
- 43 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 08:59:31 ID:x1L1juKK
- >>37
小さい子かわいいよね!
可能ならば小萌先生みたいな人か(金髪)幼女と付き合いたい><
俺はスカトロ以外ならなんでもおkなんだけどな(多分)
ほんとささめきこと、自分が好きになった人ryだわwww
めったに3次に心動かないけどw
>>40
厳しいよね、映画鑑賞とかと変わらないのにww
>>41
おめでとう!そしてがんばって!
もう一般人をオタクにするほうがいい気がしてきたが、さてどうしてくれよう(^O^)
- 44 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 09:55:23 ID:PrHOEOId
- >>10
俺も滋賀だぜ
- 45 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 10:48:06 ID:XDe+cufz
- 初面接からはや1週間…これは放流されたかな(´・ω・`)
- 46 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 12:11:16 ID:ZEruCyC3
- 電フェス可愛い子いっぱいいたなー
- 47 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 12:15:30 ID:LTsvaE8o
- 三重県とかどうなん?w
- 48 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 12:22:49 ID:BvRCEODI
- 気持ち悪いスレだな
- 49 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 13:10:55 ID:eTYWCLNY
- 607 :ノーブランドさん:2009/10/08(木) 11:53:16 0
オタクな彼氏彼女がほしい その24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254920534/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
- 50 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 13:13:55 ID:llN97USe
- http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1049.html
261
結論
二人で遊んだだけで勘違いするな
ハグだけで勘違いするな
キスセクロス>相手によって勘違いするな
マジかよ・・・orz
- 51 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 13:28:11 ID:yRlTy9gC
- 私はレイヤーでエロゲもするし、背も低い。
好きな人もオタクなのに、うまくいかない…
彼女になったら、何でもコスするのに。
- 52 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 13:59:55 ID:7ZlpJSeb
- http://blog.livedoor.jp/jim115/
- 53 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 14:32:57 ID:bWFgzSdg
- 付き合ってないのにセックスするなんて気持ち悪いね
俺は童貞だからよくわからないけど
- 54 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 15:53:06 ID:UKo0GEzP
- >>35さん、いきなりですが、お話しできませんか??(ω・`)
- 55 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 16:53:11 ID:WFl842VV
- >>50
2人で遊んだだけで勘違いするなはあたってる
下2つは私は好きな人じゃないとできないけど
友達だと思って遊んでたのに、いきなり告白されてきまづくなって
友達ですらいられなくなったことがある
男女間の友情って成立しないのか…
- 56 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 16:54:29 ID:JJEUbpB9
- >>55
友情以上を望んだんだから友達のままは無理なんじゃない?
男女間の友情はあるけど壊れやすい
- 57 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 17:06:17 ID:wtXKsdlU
- エロゲって女にそこまで引かれるものなの...
俺のpcとか見られたら完全におしまいだな。
今イースたんがアヘアヘ言ってる画を壁紙にしてる。
- 58 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 17:09:59 ID:v3yTrwEM
- >>57
エロゲより壁紙に引いた
- 59 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 17:10:25 ID:AyINkcgg
- おれはあんましないんだけど昔付き合ってた女はエロゲがわりと好きだった
だからいっしょにエロゲしたりしたよ
本当に人それぞれ
- 60 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 17:13:31 ID:/m2PxITn
- >>57
女は基本、自分だけを見て・自分だけを愛して欲しい!って人多いから
他の人間、それも架空の人物?でハァハァ言ってるのを許せないんだと思うお
アイドルオタとか、引かれる趣味ランキングみればわかる。
恋人同士、夫婦なのにオナニとか許せない!って人も一定数いるくらいだしね〜。
- 61 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 17:26:11 ID:llN97USe
- エロゲっていっても抜きゲーとそれ以外(泣きゲーなど)じゃ全然違うだろ
男性声優目当てでエロゲする女性オタは結構いる
- 62 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 18:03:03 ID:/m2PxITn
- エロゲやらない人にとって、抜きゲも泣きゲもかわらんよ…
- 63 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 18:33:01 ID:iWg0B5Xh
- http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d635995.jpg
- 64 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 19:13:49 ID:1xqXCPpy
- こういうの見るとやっぱり二次元には叶わないなって思う
- 65 : ◆z3A69Z6ix4.m :2009/10/08(木) 19:14:54 ID:x1L1juKK
- >>54
俺はべつに構わないけど釣りかな?
オタの友達すら数えるほどしかいないから男でも仲良くしてほしいけどねw
女性だったら本当に済みません。
これからバイトなんで遅くなりますが避難所に判るように書いて頂けたらトリ送りますよー
>>63
アメリたんになら罵られてもいい!ほんとは鵺かちびましろがいいけど!
- 66 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 19:15:07 ID:PNG8ALLm
- このポーズは何なんだろう
左手が妙に疲れそうだ
- 67 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 19:28:10 ID:eTYWCLNY
- 962 :おたく、名無しさん?:2009/10/08(木) 11:23:55
オタクな彼氏彼女がほしい その24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254920534/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
- 68 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 19:32:10 ID:9Wljm5b/
- 頭洗うのとプリンにならないようにするのが大変そうだな
- 69 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 19:50:50 ID:QljBECFW
- >>47
自分も三重県ですよ。
- 70 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 19:59:48 ID:UKo0GEzP
- >>65さん、向こうよくわからないのですみません…ここに載せておきますので、お願いします…(・・。)
pochamaaan@xxne.jp
- 71 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 20:08:02 ID:v3yTrwEM
- >>70
よくわからない?ちゃんと読んだか?
募集は避難所いけ
- 72 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:01:29 ID:xy5c/5oZ
- >>61
『このAV、台本がいいし、女優の演技が良いんだよ!』
って勧めて誰が納得すると思う?
- 73 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:06:38 ID:KTB1XSmA
- >>72
それ言うならドラマパートが8割で凄く感動できる話なんだよとかじゃないの
- 74 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:12:40 ID:WAY1mFwm
- 一緒にアニメ見たい
- 75 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:14:51 ID:llN97USe
- >>72
AVに感動的なシナリオがあるのか?
そんものがあるなら教えてほしいぜ
ちなみにTMAはなしな
- 76 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:16:30 ID:MgWpqpEY
- 単にキャラが可愛いからエロゲする女が殆どだろ
- 77 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 21:43:29 ID:ee+Xh8G2
- $ヲタって引かれるって本当?
在宅気味だけど$ヲタでエロゲヲタな女なんですが
- 78 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:07:20 ID:/thvX49m
- 今日久々にアニメイト行ったんだが今まで意識してなかった女性の特徴を観察してみた
・丸顔、黒のロングが多い
・髪質は決して良いとはいえずしおしお
・ゴスっぽい服、年齢行ってるのに中学生っぽい服
・メガネ率高し
・やや太り気味が多い
・普通の子が可愛く見える
- 79 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:09:50 ID:BgNjUkz3
- >>78
眼鏡のフレームは?
- 80 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:10:02 ID:BIfLfFI4
- 病弱な妹に代わって女装して女子校に行くエロゲなんて
感動しすぎて笑いが止まらないよな
- 81 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:10:08 ID:7ZlpJSeb
- >>78
あるあるw
- 82 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:12:14 ID:dSukGVgP
- オタ女子でも髪質は大事にしてほしいな
- 83 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:13:48 ID:whMwV4Ts
- エロゲはいいけど$はガチで引く
- 84 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:15:39 ID:dSukGVgP
- $ヲタってなんなん?
- 85 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:17:08 ID:/thvX49m
- アイドルオタってこと?
- 86 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:18:27 ID:BIfLfFI4
- 為替オタクじゃないのかな
10台くらいマルチディスプレイで
FXとかやるやつ
- 87 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:22:18 ID:dSukGVgP
- アイドルオタ?
どう見てもエロゲよりは健全っぽいがw
オタから引かれるってことかな?
パンピーからは普通に受け入れられそうだからな
- 88 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:23:11 ID:g3Vp/m+4
- ジャニオタではないということか?
- 89 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:23:30 ID:EkoLJlzr
- 別にアイドルでも為替でも引かないけどなぁ。
むしろ俺の方が引かれそうな趣味してるし。
- 90 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:26:56 ID:9Wljm5b/
- >>78
最高じゃん
- 91 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:29:20 ID:dSukGVgP
- アイドル全盛世代なんて男女問わずアイドルオタみたいな感じだろうし
パンピーの友達に好みのタイプは?って聞かれて、アイドル名で返すのは自然だが
二次元キャラで返すのはあまりにも痛いもんな。
- 92 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:39:13 ID:SeYqXnBd
- 生活や思考に、趣味の割合がどれだけ入ってきてるかが問題じゃないの?
ジャニーズの誰々が好き、ならふーん、で終わるけど、
全国的行商ついてったり、テレビにかじりつきになってたりしてるのは
無理って思う人もいると思うし
趣味に没頭しすぎてる人は、他人の入る余地ないなって感じする
- 93 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:39:45 ID:IRygdUXK
- 北海道で募集しようと思ったが、やっぱやめた。
競争率高過ぎだよ、あれ。
- 94 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:49:04 ID:7ZlpJSeb
- 水商売の女って何気にオタが多い これはガチ
- 95 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 22:57:04 ID:IlvNb0mk
- >>94
そんな誰もが知ってる情報を自慢げに書かれてもな‥
- 96 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 23:08:50 ID:ZmvFhlVG
- >>78
どこのアニメイトかが気になる。
ちなみに私が住んでいるところは女性は茶髪が多い
- 97 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 23:11:24 ID:OA84kZar
- すげえオシャレで美人な僕の彼女なんだが、実は超声優オタだった!
レベルオタ過ぎて一切ついていけない
- 98 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 23:12:20 ID:7ZlpJSeb
- >>95
いやさ 別に自慢でもなんでもないが
んなわけねーだろ!って最初思ってたから素で驚いたんだ
- 99 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 23:14:25 ID:dSukGVgP
- 水商売の女は相手の趣味に合わせるのがうまい これはガチ
- 100 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 23:16:07 ID:/m2PxITn
- つまり水商売女最強!ってことなの?そうなの?
- 101 :名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 23:20:56 ID:ibl8f+VZ
- >>100
大嘘八百ネモハモ無い出鱈目に決まってるじゃないですか
- 102 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 00:37:11 ID:EvRu2aMU
- >>93
北海道の募集を待ち侘びてるんだけど…
- 103 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 00:37:52 ID:ScYbWWXa
- >>97
ち○こもげろ
- 104 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 01:53:20 ID:xluw1eRR
- 千代子もゲロ
- 105 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 02:00:53 ID:kY0ojuZI
- 女性に質問ですが、
非オタの人のことを好きな場合、平気で自分はオタだとその人の前で言いますか?
- 106 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 02:06:53 ID:h+68YYVY
- >>105
あくまで個人的な意見だけど、私は言えないなあ
フィギュア買ったりしてるのが非オタの人に知れたら、なんて言われるかわからない。
ましてや好きな人なら嫌われるのが怖い…
- 107 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 02:17:32 ID:ppSPurij
- あたし男だけど非オタっぽい人にはカミングアウトできないわ
それで自然と壁作っちゃって「おとなしい人」になってしまう
- 108 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 02:20:46 ID:pyNWUoU+
- 詳しくないけどちょいオタだったらどうすんの?
ドラゴンボールとかガンダムそこまで詳しくないけど好きとかレベル
- 109 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 02:21:41 ID:dxRZYVZk
- >>108
誤って暴発させてしまったら取り返しがつかなさそうだからいいこちゃんしてる
- 110 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 02:27:54 ID:pyNWUoU+
- まぁそうだよな
でも思うんだけどアニメ自体は観てる奴結構いるんだよな
どうみてもオタクに見えない奴でも
男同士でそういう話しててもまず引かれることないけどな
女にはそういう話できないけど、なぜだろう
- 111 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 03:21:14 ID:J+b4AApJ
- 昔ちょっといいなって思った人となぜかガンダムの話になって、
あの回のあのシーンがどうとか、あのキャラはこうでとかMSが〜
って我を忘れて熱く語りすぎてしまった事があった
詳しいんだね…って言われたけど、あれは明らかに引いてたw
それ以来そういう場面に出くわしても我慢している
- 112 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 03:22:15 ID:g5+37IPy
- ガンダムそこまで詳しくないけど好きってどんな層だ?
まさか本編も見てないのにテレビでよくネタにされるアムロとシャアとガンダム、シャア専用うんたらぐらいしか理解してないとかじゃあないよな
- 113 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 03:29:11 ID:pyNWUoU+
- >>112
腐女子だって種しか知らなかったりするじゃん
だからそんなのでいいんだよ
あとガンプラとかBB戦士作ってたとかガチャポンとかゲームとか
あんまオタク的にがっつくなよ、そういうのが引かれるんだよ
恋人じゃないんだったらその人に合わせたほうがいいよ
- 114 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 03:31:25 ID:GzKwM2/l
- どんなオタでも理解はしてくれそうだからオタならなんでもいいです
- 115 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 03:37:21 ID:pyNWUoU+
- それを見つけるのって難しいよなー実際
>>111は間違ってないんじゃないの、そこまでいったら反応で大体わかるでしょ
バイトにも絶対オタはいるんだけどなぁ、難しいね
- 116 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 04:10:28 ID:9RngN7gI
- 秋葉に移住して秋葉で職探しこれでおkじゃね?
- 117 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 04:25:24 ID:ahNRwWne
- >>116
それがベストだろうけど隠れオタな自分には無理だ
どの程度までならオタクだとバレないレベルなのかなんて自分では分からないから、
結果的にそんな話はしないってことになっちゃうんだよね
- 118 : ◆z3A69Z6ix4.m :2009/10/09(金) 04:34:24 ID:ej8HThbb
- >>80
それなんて花乙女www声優好きな人ばかりでほしいけど
全然値段さがらないorz
アニメイトよりだらけにオタクに見えない女性が多くいた印象があるな
- 119 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 04:36:38 ID:ej8HThbb
- うわーやってしまったw
- 120 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 04:38:38 ID:9RngN7gI
- >>117
一般人でも知ってそうなアニメとかゲームの話ならおkじゃん?
けいおんとか、みなみけとね。
ただ声優が〜で〜やってるんだよ!とか専門的な用語言うとばれる。
エロゲー、エロ漫画とか同人も基本的にNGだな・・・w
QB彼女居るときに見てふられた奴もいる位だからなww
一番いいのは寛容な彼女を探す事なんだろうけどね
- 121 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 04:41:24 ID:J+b4AApJ
- >>120
けいおんみなみけは一般人は知らないでしょ
ワンピースとかドラゴンボールくらい浸透してないと一般的とは言えないよ
- 122 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 04:42:29 ID:ej8HThbb
- >>120
みなみけって一般人でも知ってるの!?
- 123 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 04:44:46 ID:9RngN7gI
- けいおん、みなみけは女の方から見てるよー面白いよねとか
話題振られたんだけど・・・ 知らんもんなのか・・・orz
- 124 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 05:05:03 ID:MjeKpXgz
- オタとまでは行かなくても「現時点でアニメに抵抗ない人」以上でないと見てないだろうね
基本的に「一般人」に対しておkなアニメネタのレベルって、子供の頃に誰もが観ていた作品でその当時自分達が理解できた内容までだと思っておいた方がいいよ
- 125 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 05:10:07 ID:ahNRwWne
- >>123
どこかで「ハルヒ観てるだけでオタクと名乗るな」的なスレがあったよ
いくら「この漫画が好きで読んでる」って言ってても、
台詞やコスチューム、技名、キャラ同士の関係性なんかは
非オタ相手に話をするにはアウト気味なんじゃないかな
それを抜きにしたら何を喋っていいのやらって感じなのにね
- 126 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 05:12:56 ID:1v720Atv
- >>123
釣りかと思ったらマジで言ってたのかw
一般人は知らんよw
- 127 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 05:16:04 ID:pyNWUoU+
- オタの俺でもみなみけは興味ない
オタでも興味ないものってあったりするよな
- 128 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 05:16:39 ID:GzKwM2/l
- >>123
その子ヲタやん。アピールしてこい
- 129 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 05:21:13 ID:9RngN7gI
- >>128
その娘、友人のモトカノ(友人談:一緒に居るときQB見てて振られたらしい)
当然友人がその娘と別れてからは接点なし・・・
- 130 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 05:41:29 ID:ahNRwWne
- >>129
結論として、彼女が別れを切り出した訳は漫画やアニメの趣味が合わなかったから。でいい?
- 131 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 05:58:51 ID:ABw2MJKm
- >>111
私もサイクロプス隊について語った事があります;
完全に引かれました^^;
- 132 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 07:46:55 ID:f6nNP1Aq
- 今気づいたけど避難所で知り合って好きになっても、
純愛スレに質問やら相談やら詳しく書いたら相手にバレちゃうかもしれないんだよなぁ。
- 133 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 08:05:47 ID:N/86lHmN
- 【不潔】身|な|りを構わないオタク達 Part8【異臭】
695 :おたく、名無しさん?:2009/10/09(金) 02:45:34
オタクな彼氏彼女がほしい その24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254920534/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
- 134 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 08:08:47 ID:wOrDyoI5
- >>124
同意
大人だったら、おkなレベルって
「国民的」か子供の頃見た有名作品か「懐かしのアニメ」常連作品だろね
なおかつ一話ごと詳しく具体的に語ったりするのはのはNGな感じ
- 135 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 08:25:30 ID:pF9ul7QD
- >>96
亀レスすまん
関西にある中規模な街だよ
そーいや標準語でしゃべってる娘もいたな
ここいらはみんな関西弁だから標準語は目立つ
- 136 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 09:12:34 ID:Y0LQPT4I
- >>135
そういえば関東では厨二な感じのヲタがエセ関西弁使うのをよく見るけど
関西では逆に標準語使うって聞いたことがあるけどマジ?
- 137 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 09:18:38 ID:xluw1eRR
- 「マジで?」とか普通に使うよ
やたらに連発する若い奴とかちょっとイラッとするけどな
- 138 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 09:19:44 ID:ScYbWWXa
- 大阪で標準語使ったら確実に浮く
マクドナルドをマックと言っても浮く
ソースは大阪生まれ大阪育ちの俺
- 139 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 09:22:20 ID:xluw1eRR
- 関西いうても北と南じゃ全然人種違うけどねぇ
南部だとコテコテってイメージやから関東弁とか使ってたら浮くんかな。
- 140 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 09:24:18 ID:GzKwM2/l
- ネットで方言使うやつってなんなの?
- 141 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 10:00:23 ID:pF9ul7QD
- >>140
ネットでは標準語がデフォだからねぇ
活字の関西弁は関西人から見てもなんか微妙
ただ口に出すとしっくり来る不思議
- 142 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 10:04:37 ID:ScYbWWXa
- ちなみにメールでも関西弁使う人とメールでは標準語の人がいる
活字だと違和感を覚えてしまう俺は後者
- 143 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 10:21:15 ID:xluw1eRR
- 地方出身の俺は違和感があったが、こっちの友人が普通に関西弁でメールしてくるので
最近毒されつつある。泉州の人が集まる掲示板とかコテコテの活字でワロタわ
- 144 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 11:44:20 ID:TKojRUxy
- >>131
お前は俺か
- 145 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 12:00:36 ID:xluw1eRR
- ガンダムのセリフの引用とかは面白いと思うけど
内容を熱く語られると引いてしまうかもしれんw
- 146 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 12:04:33 ID:cUCfhwpL
- まぁ人それぞれじゃない
- 147 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/09(金) 12:16:10 ID:Qpxzoc9M
- ギレン、キシリア、シャア、ジャミトフ、ハマーンのそれぞれにおけるニュータイプの意義について語ったことはあるな
- 148 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 13:28:03 ID:M9iPhJ+k
- >>145
ガンダムのセリフを関西弁でってネタだと思った(笑)
- 149 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 14:38:48 ID:ahNRwWne
- >>148
いや、それはネタでしょう
ていうかどこから来たのその話
- 150 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 15:18:30 ID:RHKOnlZw
- >>136
そんな奴いねーよw
関西人が地元で関東弁なんて使ってたら気持ち悪がられるぞ
俺は大阪人で千葉に住んでて最近までずっと標準語だったけど
最近人によって使いわける
接したほとんどの女の子に関西弁のほうがいいって言われ
周りに受けがいいことに気づいた
- 151 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 15:38:26 ID:g5+37IPy
- バンギャってこんなのばっかなの?
ttp://bbs50.meiwasuisan.com/bbs/kaiki/img/12498822520169.jpg
- 152 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 15:40:34 ID:L7E7ZV2F
- これは上位過ぎるだろ・・・
- 153 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 15:43:21 ID:xluw1eRR
- きっとマリマンみたいなのを追っかけてるんだろうなw
- 154 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 15:48:12 ID:vcVQYH4d
- >>69
あたしも三重県民ですw
- 155 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 15:52:34 ID:uEirK6A/
- >>153
CDジャケットにいても違和感がないw
- 156 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 16:12:43 ID:090f0Zvq
- >>151
クロノス先生とボンクレーとリュークを足してペローナで割るとこんな感じになるんだろうな…
- 157 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 16:42:50 ID:ahNRwWne
- >>156
その例えが通じるような相手と付き合いたいもんだよね
好みのタイプを聞かれたときに芸能人とかで例えるよりも
「○○(キャラ名)みたいな人」って答える方がずっと簡単だよ
- 158 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 16:58:56 ID:090f0Zvq
- 芸能人も結局は普通の人だしね
アニメマンガゲームのキャラは特徴ありまくりで想起しやすいから例えるのに便利
- 159 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 17:05:36 ID:xluw1eRR
- 芸能人で例えるのは外見ばかりだもんな。
その点二次元だと内面のタイプが表現しやすいわけだ
- 160 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 17:13:35 ID:UxEaHbO9
- 萌えキャラは突き詰めると記号だしな。
- 161 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 17:20:30 ID:ZgEbCSCh
- 動物化するポストモダン
- 162 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 17:23:11 ID:DGXHjQ28
- ニュータイプに載ってて(いいなあ)と思って、君に届けってアニメを見たら耳を澄ませばレベルの羨ましい気持ちに襲われたのである。
淋し…
- 163 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 17:33:15 ID:ahNRwWne
- >>158-160
そのキャラ固定って訳じゃなくて、あくまで理想のタイプって話なのにね
皆が知ってるアニメや漫画でも、タッチの南ちゃんが理想って言うのはよく聞く話だけど
エヴァのキャラを挙げたらオタくさいって言われる不思議
- 164 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 17:40:17 ID:g5+37IPy
- バンプのアレとか曲を綾波モデルにするぐらい理想の女性扱いしてるのにね
- 165 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 17:42:11 ID:G919nTfv
- >>162
あーわかるわかるw
少女マンガとかジブリの恋愛って時々すごく羨ましくなるよね
実際そんな純愛してる人なんて今じゃほとんどいないだろうけどさw
秋になるとやたら人肌恋しくなるし、これからの時期は独り身には辛すぎるわー
- 166 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 19:41:38 ID:BO3Fg9CV
- 芸能人で好きなタイプっすか?
しょこたんですかね?
と答えて、実際にそんな雰囲気がする娘と知り合ったら、疲れた。
二次元で好きなタイプっすか?
ホロですかね?
と答えるけど、口で勝てない気がすると思う今日この頃です。
- 167 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 20:07:59 ID:RHKOnlZw
- >>166
俺そういうの声優で答えたいタイプだわ
それきかれて声優しかどうしても思い浮かばず焦ったことがある
- 168 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 21:09:01 ID:j/WRVUDb
- >>156
貴殿が飛翔系という事は解った。
- 169 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 21:34:11 ID:UxW3SmXa
- 誰か暇なやつskypeで恋愛話しようぜ
- 170 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 21:40:32 ID:oUexVlyy
- >>167
アスミス好きは俺だけでいいっ!
- 171 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 21:52:20 ID:pLb1nNcp
- ここのスレで出会って付き合った人っている?
- 172 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 22:22:50 ID:AIWiOZ4I
- >>170
お前には負けん!!
- 173 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 22:27:30 ID:gUBCAdmz
- いま推してるのは巽悠衣子
- 174 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 22:49:55 ID:ej8HThbb
- >>173
すげぇとこつくなwお姉さんともどもがんばってほしいぜ
- 175 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 22:50:14 ID:tZHFuW1A
- >>171
ノ スッ
- 176 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:04:25 ID:RHKOnlZw
- 俺は草薙順子だな
- 177 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:08:02 ID:1v720Atv
- オタならもちろんマジックテープ式財布は許容出来るよな?
- 178 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:12:31 ID:uEirK6A/
- 流石に……
- 179 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:16:35 ID:ahNRwWne
- >>177
ごめんちょっと厳しい
- 180 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:16:40 ID:x+OIxmRL
-
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 181 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:41:55 ID:DR2D7XzF
- またこの手の話か
許容できない奴は上等な財布使ってる男探せ
マジテ財布使ってる奴は許容してくれる女探せ
そんだけだ
- 182 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:46:37 ID:aSeLdIRx
- これネタだろw
俺は好きだぜw
- 183 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:47:09 ID:js+wBQ8d
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
ブルブルC▼l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
(チャンピオンREDいちご付録・お財布ブルマ)
これを貼って欲しいんだろ?
- 184 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:48:05 ID:WBW6wSZg
- 避難所で合いそうな相手とか見つけても何て文章かこうかと考えてそのまま送れずってのは多々ある
あーーーーーーーーー
二人でイチャラブしながら部屋でトップ1とか王立宇宙軍とか観てぇ
アニソン掛けながらドライブとか行きてぇ(ペーパーだけど)
彼女どころか女友達も皆無な俺だが、将来の夢は皆口裕子見たいな声の孫におじいちゃんと言われたい
- 185 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:53:28 ID:xluw1eRR
- 有名ブランドからマジックテープ式財布が発売されたら、どーする?
- 186 :名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:58:13 ID:DGXHjQ28
- 正直貧乏くさくとも、野暮ったくても凄まじく太ってなくて不衛生じゃなきゃ彼女にしたいです、はい。
- 187 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:10:29 ID:Gi0cAXZ6
- 別にどうもしねーべ
わざわざ高い金だして安っぽいものなんか買わない
- 188 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:11:32 ID:BCa90nDi
- 深夜のランキング番組で「彼女を自宅に連れ帰るための口実」みたいな企画をやってた
解答はリア充らしく「ペットの写真を見せる」とか「人気スイーツがあると言う」だった
でも自分なら「漫画が一万冊あるんだ」と言われたら着いていくなと思った
- 189 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:22:25 ID:YmB6fuB6
- >>188
それは単に漫画が目的で家に行くんだろ?w
普通はお互いセクロスが目的で、男は連れ込む口実
女はついていく口実をお互いに駆け引きしてるんだよw
- 190 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:27:08 ID:BCa90nDi
- >>189
いや、いくらオタでもそれくらいは分かってるよ…
リア充カップルとオタクカップルの違いを挙げたつもりだったんだゴメン
- 191 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:37:14 ID:Y3U+eC96
- >>188
自分もそれ見た
ペットはまああれだが、スイーツとかねえよって思ったな
私なら懐アニ(昔自分が好きだった作品)のDVDBOXあるぜ!
って言われたら簡単に釣られそうだと思ったよ
- 192 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:39:19 ID:Gi0cAXZ6
- イデオンBOXで釣られる人いるか?
オスしか釣れない気がしてならない
- 193 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:40:12 ID:KQk0yare
- 元彼女の部屋の棚のバガボンドと椎名林檎でやられた俺って一体・・
- 194 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:40:23 ID:d73DupHd
- キャンディキャンディ(アニメ・日本語版)の全データ所有なら釣れるかもしれないねぇ
- 195 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:43:00 ID:jcXw6eyB
- 好きなアニメのガレキがあると言われたら…ウズウズしてしまう
- 196 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 00:48:10 ID:Y3U+eC96
- ガンバルガーなら喜んで釣られるんだぜ
- 197 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 01:00:02 ID:P4D61+N6
- 天地無用のbdbox買って見たけど、昔はこれで抜いてたと思うと感慨無量だな
- 198 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 01:46:37 ID:ZPOBA8Om
- 貧乏くさいのは嫌だなぁ
女の服なんて安いのにいくらでもおしゃれになれるじゃん
- 199 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 03:46:55 ID:KE9t2wvW
- ピエールカルダンの財布ですっ
- 200 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 03:49:20 ID:YVnFcA8b
- 面接の約束取り付けた途端に返信がパタンと途絶えてしまった……
覚悟してたけど初放流は思ってたよりこたえるね
会ったことないから外見とか話し方じゃないんだろうし文面が余りにもキモかったのかな
それか趣味か……やっぱ同人はアウトだったか
- 201 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 03:56:53 ID:UmYAFgeP
- 貧乏臭かろうが太っていようがこっちの欠点も受け容れてくれるならどんと来いだな
自分はありのままで受け容れられることを望むくせに相手には最低限と称してアレコレ注文つけるとか、虫が良過ぎるだろ
- 202 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 04:02:15 ID:KE9t2wvW
- >>200
男性、女性?参考までに
会うのが怖いのかもしれないよ
- 203 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 05:13:21 ID:hz6iGXjH
- メールが途絶えるのは色々あるからねえ
本人の気分だとか、他にイイヒトが出来たとか、先方になにかあったとか
送れてない、送られてないとかさ…
所詮文字だけの関係だから、あんまりマジにならんほうがいいよ
- 204 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 08:09:01 ID:D2DSZH75
- 作文、というかコミュニケーション苦手だから、
打つのに数時間かけてるんだぜ。
その結果放流とか悲しすぎる。
- 205 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 10:38:19 ID:YmB6fuB6
- その時点でキモイ・・つーか重い・・
もっと肩の力抜けよ。そんなんじゃ付き合ってもめっちゃ疲れそうだぞ。
- 206 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 10:49:06 ID:hxISljwo
- こちらスネーク
これよりドムトロと接触する
- 207 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 10:50:41 ID:7waFTTIz
- 俺は他人とコミュニケーションとる時点で疲れる
付き合うって事は疲れるって事だろ
- 208 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 10:59:15 ID:YmB6fuB6
- 100パー疲れるだけって人は交流を断絶すればいい
だけど普通は寂しいから疲れてでも人と繋がりたいんだろう
- 209 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 11:00:29 ID:inNXSe5j
- >>206
スネーク、相手の好意を見定めて来い
あとお前自身の気持ちもな
- 210 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 11:15:54 ID:EVdTeQvU
- >>207
ハリネズミのジレンマ
エヴァですねわかります
- 211 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 11:28:21 ID:jcXw6eyB
- >>206
スネーク、結果報告楽しみに待ってまふ☆
- 212 :204:2009/10/10(土) 12:01:48 ID:D2DSZH75
- >>208
> だけど普通は寂しいから疲れてでも人と繋がりたいんだろう
数時間かけて疲れてメール打ってるのに、
> その時点でキモイ・・つーか重い・・
なんて言われたら、俺はどうしたら良いのか?
- 213 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 12:05:57 ID:7waFTTIz
- 俺は重いって言われたら
即あきらめるよ
あわないものはしょうがない
重いのがあう人もいるだろうし次に行けばいい
世界のどこかに自分とあう人はいるだろうし
いなければ一人でいればいい
俺は精神的に疲れて病気見たいな状態が多いから
交流を断絶してる状態が多いがな
- 214 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 12:07:00 ID:YVnFcA8b
- >>202
こちら男です。やっぱり怖がらせちゃったんですかね
- 215 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 12:11:03 ID:t3eZF2mp
- 男でも初対面の人と会うのはなんか怖いし、まして女の子ならもっと怖いと思う。
会いたい反面、何も怖がらずに会おう会おうと言って来る女の子がいたら逆に警戒してしまう。
そんなんだからもてないのか…
- 216 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 12:13:08 ID:JGbm2PwM
- >>212
数時間かけてるのはあなたの都合であって、
相手にはメールの文章としか届いてないんだから、
そこが重たいと感じたんじゃない?
- 217 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 12:27:08 ID:YmB6fuB6
- うんうん、相手に伝わる以前に自分自身が疲れちゃうぜ
- 218 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 12:29:17 ID:7waFTTIz
- 数時間かけてるって時点でネタだと気付けよ
会社行って帰って数時間かけたらもう寝る時間じゃねーか
- 219 :204:2009/10/10(土) 12:57:01 ID:D2DSZH75
- 何かスレ荒れの予感がするので
前言撤回、退散します。
皆幸せになってね。
- 220 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 13:57:26 ID:aHX6W9bk
- 相手のことを考えすぎたら疲れるだけだよ。
思いやりと考えるは違う。
- 221 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 14:40:01 ID:v/ZYERSf
- 前のヤツじゃないが、3000字以上の長文メールを携帯で打つと、3、4時間はかかる。
だから、暇でもない限り返信するのに3,4日はかかる。
これは普通だと思うのだけど、メール打つのに何時間もかかるってのはキモイのか?
- 222 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 14:42:47 ID:flQhnsLU
- 携帯メールで長文送るとかねーよ
- 223 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 14:43:20 ID:YVM+LmRT
- そもそも、そんな長文メールがキモい
- 224 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:01:23 ID:inNXSe5j
- 携帯メールからPCメールにキリのいいところで切り替えたらいいじゃん
- 225 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:02:12 ID:v/ZYERSf
- 221だけど、相手はパソコン自分は携帯な。
携帯同士なら、普通に短文メールになると思う。
相手の子が長文で打ってくるんだから、短文で返すのは失礼だろ。
嫉妬すんなw
- 226 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:03:40 ID:rht9VEcs
- 携帯って、読んで字の如く携帯なんだから
長文でゆっくり返事が来るよりも、ある程度の長さで
レスポンスがいい方が嬉しいよ
- 227 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:09:37 ID:0ltUozxD
- 俺は最初200文字くらいで
仲良くなってきたら50~100文字位
PCでメールしてるやつなんてはなから論外
大体1週間ぐらいで会う約束できる
- 228 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:12:59 ID:Ov2r3p/8
- やり目か
- 229 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:19:10 ID:v/ZYERSf
- >>227
1週間は早いだろ。学生か?出会い厨ぽくて警戒されるぞ。
- 230 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:26:13 ID:0ltUozxD
- 早い?
社会人だけど朝、昼、夜とマメに連絡してれば向こうから誘われることもあるよ
メール初めて二日後に会ったことも2回あるわ
- 231 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:31:34 ID:v/ZYERSf
- 早い。何人と会ってるんだよお前。やっぱり出会い厨か。
- 232 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:35:35 ID:0ltUozxD
- 出会い厨と思われても要は彼女できればいいわけで
付き合ってる時にきちんとしてれば問題ないよ
- 233 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:36:05 ID:Y3U+eC96
- 227を擁護するわけじゃないけど私も1週間くらいで面接したよ
お互い社会人だけど話が盛り上がって自然に
連休が近かったっていうのもあったしね
でも2日はさすがに早すぎる気がする
- 234 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:37:23 ID:inNXSe5j
- >>230
一体何人と面接したんだ?
- 235 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:44:51 ID:0ltUozxD
- そんな人数気になるのかw
ここだけじゃないけど8人か9人とかそれぐらい
俺は募集する側だけど
趣味じゃなくて性格とか理想でメール貰える事が多いから
応募するよりも会いやすいとは思う
- 236 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:52:08 ID:P4D61+N6
- ネット10年くらいやってるけど、女性からメールもらったことは一度もない
- 237 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 15:54:58 ID:v/ZYERSf
- >>235
8人9人会ったなら、彼女できたよな?
- 238 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 16:01:40 ID:0ltUozxD
- >>237
できたけど別れたから戻ってきてしまった
- 239 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 16:10:19 ID:v/ZYERSf
- >>238
それはドンマイだな。8、9人会って、当たりとハズレの割合はどの位だ?
- 240 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 16:24:00 ID:0ltUozxD
- >>239
残念なことに写メ貰わなかったのはハズレ率100%だった
もちろん貰って残念だったら会ってないから割合でいうと8割くらいかも
あくまで自分の基準なので厳しいかもしれません
もうウザイと思うのでこの辺で失礼します
- 241 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 16:24:15 ID:BCa90nDi
- メールのやり取りが苦手だって人は必ずいるはずなのにリアルで出会ったためしがない
- 242 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 16:46:30 ID:3AyYJU4W
- 男で、しかも応募でなく『募集』なのに、8、9人もってのが凄い
よっぽど高スペなのか…ウラヤマシス(´・ω・`)
- 243 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 17:23:05 ID:YmB6fuB6
- 結局別れて同じ事やってるんだから出会い厨やな
- 244 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 17:28:25 ID:km37TbDI
- ここの避難所はしらんがこういう募集関係の掲示板にいる
女性の外観レベルはあんまり高くないぞ
流石に9人も会った事は無いが今まで6人に会って
社会一般的に可愛いといえる子が居なかった
考えても見ろよ
いい女がわざわざ募集なんてするわけねーよ
勝手に男が寄ってくるんだからな
嫌う奴も多いだろうが同じ趣味もつ異性との出会い求めるなら
SNSとかの方がまだ効率がいいと思うぞ
こーいう考え持ってる俺は嫌われるかもだが実際経験すると骨身にしみる
- 245 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 17:39:28 ID:jcXw6eyB
- 一般人にはよく誘われるがオタには誘われない。
自分はオタだからオタから誘われたいな。
- 246 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 17:43:17 ID:YmB6fuB6
- >>244
じゃあお前は何で未だにここにいるの?
- 247 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 17:47:21 ID:km37TbDI
- >>246
ここは意見交換の場だからだろ
避難所は別だが
- 248 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 17:51:36 ID:SyUHU7du
- 一般社会的に可愛い子いないのか・・・それは問題だな
- 249 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:04:14 ID:Y3U+eC96
- >>248
社会一般的に可愛いかどうかは人によって基準が違う
自分で確かめてみればいいと思う
- 250 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:09:15 ID:YmB6fuB6
- 社会一般の価値観と俺らの価値観は違うと信じたい
一般的にブサでも、メガネ、ニーソ、ツインテ、その他コスプレなどなど
一般女性には出来ないオプションが加わる事で、一般女性を遥かに凌駕すると信じたい・・俺は信じたい・・
- 251 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:10:18 ID:km37TbDI
- >>249
そりゃそうだな、失敬
逆に女性に聞きたいんだけどここの避難所で募集して
どんな男性が面接に来た?
- 252 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:15:47 ID:nssxL1B3
- 募集したいけど…怖くてできない。
- 253 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:16:36 ID:SyUHU7du
- 確かめたいけどメールがこないぜ\(^o^)/
- 254 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:27:27 ID:nssxL1B3
- ♀31でオタなんだけど(見た目は普通、童顔)これって♂オタにはキツイの?
年齢的に。
- 255 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:29:15 ID:Fwa4ZhNX
- 避難所でメールしてる子がいんだが文章丁寧で可愛い
可愛い
いつ会いたいって切り出せばいいんだ
その子が一番はまってる趣味に実は詳しくなくて
キャッチできなさそうで焦ってくる
つか会うの一ヶ月くらい待てば好感度ある?
- 256 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:32:03 ID:Y3U+eC96
- >>251
自分は一回しか面接してないけど、見るからにオタって感じの人だったな…
自分は隠れで相手にも同じ感覚を求めていたから、ごめんなさいしたけど
普通に見えるガチオタはいないのかと逆に聞きたい
- 257 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:41:18 ID:inNXSe5j
- >>255
大事なことなので二回言いましたってこと?
近くで同じ趣味のイベントとかあるなら誘ったらどうだい
- 258 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:44:58 ID:kI4sMMFT
- >>255
文章が可愛いって何よ。
丁寧って相手のこと知らないんだから自然に敬語にはなるだろ。2ちゃんのレスでもないんだから
メールで可愛いとかどうとか思ったことは無いんだがみんな思うものなの?
255が勝手に妄想膨らませてるようにしか思えない
- 259 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:51:59 ID:YmB6fuB6
- リアルで女子から告白され付き合ったことは数あれど
メールから進展して付き合ったことは長いネット暦で一度もない
だから隠れオタの俺はオタ女子と付き合えたことがない
去年オタクのメル友から告白されたが断ってしまったし・・・会ってもいねえのに付き合えねえもん
- 260 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:54:58 ID:KE9t2wvW
- 自虐風自慢
- 261 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:57:20 ID:SyUHU7du
- >>258
それでいいじゃんw
何が問題なんだ?
- 262 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:57:21 ID:COE6f7A8
- 男は募集しても1件もこないとか普通なのかな?
募集してから毎日酒飲んでこのスレ眺めてるだけなんだがw
- 263 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 18:59:00 ID:SmJ6qjSf
- 避難所の話題は避難所でやれっつうの
- 264 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 19:00:21 ID:Y3U+eC96
- 私は付き合ってからタイミングを図ってオタだって彼氏に言うんだけど
大抵最初は相手も許容してくれるんだ
でもオタ活動優先させちゃって結局付いていけないって言われる
(又はどん引きされたとか)
折り合い付けられない自分がいけないんだろうけど、
一度はオタ彼と付き合ってみたい
- 265 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 19:36:44 ID:Gi0cAXZ6
- >>254
30前後で募集してる男いっぱいいるじゃない
募集かければ相応にメール来るでしょ
- 266 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 19:41:18 ID:c7Il/U6T
- >>254
一個上の俺は別にウェルカムだけどな
- 267 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 19:47:07 ID:/45G8f8s
- この前中学時代の元彼女含め同期でカラオケ行ったんだけどみんなJ−POP
歌ってて俺の番が来て知ってる曲がボカロ系の曲しか知らず、オタク
だということがバレたくななかったから童謡をその日は歌いまくった。
なんかオタクになると付き合える人が限定されてくるからその日は全く楽しめ
なかったorz
リア充の目の前で恋は戦争とか歌えないよな…。
しかも雑談の中ではオタクって人間じゃねぇとか言ってて反応に困った。
- 268 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 19:50:24 ID:kGKJcTG8
- メールしてからだいぶ経つけど、会おうとか電話しようとか一切ない。
だんだんメールも減ってきた…。
男の人からかけてきてほしい…けど、私からかけるべきなのかな?
- 269 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 19:52:54 ID:w2/3PKJ6
- >>254
相手の年齢によるんじゃない?
- 270 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 20:06:00 ID:jIj4hdmr
- >>264
オタクの異性じゃないといくら理解あるって言っても限界があるよな…
- 271 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 20:16:19 ID:Io5L2Zk4
- メールはじめてしばらく経つけど、2・3日たたないと返事がこないんだ。
相手は自分に興味ないんだろうか…。
- 272 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 20:17:52 ID:w2/3PKJ6
- メール苦手なのにメル友募集する人もいるからねえ・・・
- 273 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 20:26:24 ID:AiR9+hiX
- >>254
俺は同年齢だからウェルコメだな
年が近ければ見ていたアニメとかアニラジとかで結構話題重なるし
共有できる話題があるってのは良いことだと思うがな
そりゃ若い娘も良いが、旧エヴァ小学校のとき観てましたとか言われるとちょっと自分が悲しくなる
- 274 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 20:33:56 ID:nssxL1B3
- >>265 >>266 >>269 >>273
ありがとう。
なんだかオタの年齢層がだんだん低くなってきたから自分の歳では需要がないのかと凹んでいたから…。
まだチャンスはあるのかなって元気でました。
- 275 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/10(土) 20:50:02 ID:YQ1F8wDh
- >>259 そこまでの経験があるなら、リアルでオタカノ作った方が早い。友達経由で探すのがベスト
>>264 オタ業やるなら、オタカレじゃないと無理だよ。じゃないとオフ会にもいけないやい
- 276 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 20:50:13 ID:AiR9+hiX
- >>274
オタクに年齢なんて関係無い
心の在り様だ
- 277 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/10(土) 20:51:56 ID:YQ1F8wDh
- >>274 20中盤だが、30前後のオタ女とか可愛いと思うよ
- 278 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 21:00:18 ID:Gi0cAXZ6
- 職場の姉さん、30半ばだがかわいい
ドラクエが大好きで、3が一番好きと言う割りに
ゾーマの名前が出てこない人なんで
あんま深いネタが通じないが
なんか取っ掛かりないかなー
- 279 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 21:14:51 ID:WOUv7fWd
- >>268
向こうが誘いやすいようにするのがいいと思う。
誘って誘ってオーラだしても食い付いてこなかったら諦めろ
それは相手が興味がないか、動けないヘタレか、
空気の機敏が読めないかのいずれかだから、
無理して追いすがっても、どのみち幸せにはなれない。
と、いうのが持論。例外も多いだろうけど
- 280 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 21:15:21 ID:YmB6fuB6
- >>275
普通の友達はどこまで辿っても普通なので困る(;・ω・`)
ちょいポチャやけど、メガネでニーソなモロオタク風で好みな子に声かけたことあるけど
見事に拒否られてしまった時は凹んで笑えてしまった・・
- 281 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 21:21:01 ID:dtQnwq6I
- >>278
ゾーマに名前あったっけ?
- 282 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 21:36:28 ID:dGBzqJoh
- >>281
ゾーマといえば、
やる気!元気!
あとはわかるだろ
- 283 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 21:44:44 ID:StM9HMSR
- >>274
歳云々は関係ないが
いかんせんこの世代がな・・・
- 284 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 21:53:42 ID:kGKJcTG8
- >>279
d。さりげなく誘ってみるよ。飽きられてるのかそうじゃないのかも知りたいし。
まず相手から返信来たらだけど\(^o^)/
- 285 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/10(土) 22:16:44 ID:YQ1F8wDh
- >>280
ナンパはNG。オタには正反対の世界だから。女友達がいるなら、ヲタであることぶっちゃけて紹介してもらうのも良い
- 286 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 22:28:22 ID:/iNdlb+B
- 彼女いない歴=年齢だったけど今日から付き合うことになった
ぶっちゃけ努力はなにもしていない
運がよかっただけだと思う
だから「俺みたいな奴でも彼女できたからオマイラも大丈夫」なんてことは言わない
ただオサレはあんまり関係ない気はする
- 287 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 22:47:56 ID:hNmJ3i1K
- いやオサレは多少なりとも関係あるぞw
スペックがいいならそこまで気にすることも無いだろうけどなw
- 288 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/10(土) 22:51:12 ID:YQ1F8wDh
- オサレは必要。スペックと合ってるような格好するのが味噌
長く続けるためには必須事項だし
- 289 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 22:58:32 ID:/iNdlb+B
- じゃ俺のケースは例外なのかw
顔は中の下か下の上だし、服なんて何でもいいじゃんって感じで
オサレな友人からは苦言を頂戴しているくらいだぞw
- 290 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:10:25 ID:A+GO32Yk
- >>289
もういいから幸せになんな
- 291 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:15:26 ID:MJaG3Ydo
- お洒落に興味のない君を好いてくれているなら何も問題はない。
- 292 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:26:21 ID:hxISljwo
- こちらスネーク
ドムトロと会う直前までちょっとどうしようか
迷っていたが姿を確認した瞬間
異性の友達として付き合って行く方針に決定
イケメンメガネ男子の友人オタコン(仮)に
スケープゴートになってもらう作戦を決行
いい感じに話を持ってゆき次の休みにオタコンを紹介する手筈となった
オタコンはポチャで熟女が好きな変態なので俺よりは脈が有る
- 293 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:27:55 ID:ertRQeqx
- なんかここ見てると避難所でかわいい子に会ったこと無いってやつが多いみたいだが
俺は写真交換無しの初めての面接でやってきたのが普通にかわいい子だった。
会う前まで自分の顔偏差値も気にせず相手の心配ばかりしてた俺が恥ずかしい。
余裕で放流されました。
- 294 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:30:08 ID:A+GO32Yk
- 俺も避難所では一人しか会って無いがすごく可愛いわ
最近のヲタクは綺麗な子が増えたと思う
- 295 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:30:27 ID:km37TbDI
- >>292
お疲れさん
違う男紹介する辺り抜け目ないねぇ
- 296 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:31:20 ID:YmB6fuB6
- >>292
「ヒキオの勇、1人に敵するものなり」って知ってるかい?
要するにドムトロは大事にしたほうがいいって意味さ
- 297 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:32:51 ID:Gi0cAXZ6
- まぁ、そのまま離縁するよりはお互いに良いんじゃないか
- 298 :スネーク:2009/10/10(土) 23:39:30 ID:hxISljwo
- 本日の流れ
駅で待ち合わせ
↓
オサレなカフェで昼食
↓
エヴァ破
↓
アニメイト
↓
ドトール
↓
ゲーセン
↓
ラーメン
↓
解散
楽しかったしいい関係を築けそうだ
友人って事で結構腹割って何でも話した
やんわりと付き合う気は無いって言ったし
- 299 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:40:57 ID:MJaG3Ydo
- >>293
俺も何となく募集して一番最初にメールくれた子と会ったけど、普通に可愛い子だった。
ちょっと前から付き合ってるけど、オタクな彼女がこんなに素敵な存在だとは思わなかったよ。
隠さなくていいどころかオタ話で盛り上がれるからな。
- 300 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:43:34 ID:YmB6fuB6
- ドムトロがラーメンを啜る姿は凄そうだな
- 301 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:44:45 ID:inNXSe5j
- >>298
性格はイイって言ってたし話易いオタ女子見つかって良かったな
オタコンとドムトロが上手くいけばみんな幸せだな
- 302 :スネーク:2009/10/10(土) 23:48:18 ID:km37TbDI
- >>300
ドトールのが面白かった
ゆず茶が瞬獄殺食らった体力ゲージみたいに一瞬で蒸発した
- 303 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:57:40 ID:YmB6fuB6
- >>302
それは1ラウンドですんだのか?ww
- 304 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:58:05 ID:kI4sMMFT
- >>302
瞬獄殺がなんだか解らなくてもわらたw
- 305 :名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:58:19 ID:AicPxqdH
- もうドムバインニヒツでいいから付き合いたいよ、面倒くさい。
釣り合う奴でいいよ
- 306 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:01:29 ID:ertRQeqx
- >>299
俺も初めてメールくれた子だったのに・・・
優しい子で、会ってから楽しくお話してくれたしぶつ切りじゃなくてちゃんとフェードアウトしてくれた。
そうか、あの子は299という彼氏ができたんだな、お幸せに°・(ノД`)・°・
- 307 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:05:19 ID:JZcjcCPd
- >>306
好きなだった娘が幸せになったと思えるのならそれでいいじゃないか
- 308 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:05:26 ID:9jq/mb01
- ねえスネークさん、あんまりデートでどこ行った何やったって、書かないほうがいいよ。
彼女がここみたら、自分のこと書かれてるってわかっちゃうじゃん。
こんな風に影で笑われて、めちゃくちゃ傷つくと思うんだよね
- 309 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:07:31 ID:MmGODpb3
- >>274
応募するから募集汁
- 310 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:09:01 ID:JZcjcCPd
- >>308
2chは見てないみたいだったが、まぁそれもそうだね
ありがと
- 311 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:09:39 ID:CtJ6Z+CJ
- >>308
vipのパートスレでそういう話あるよなw
確かに情報公開は慎重にした方がいいかも
- 312 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:16:37 ID:XQBCFBcs
- 秋から冬にかけてってカップルが出来やすい時期って聞いたことあるな
寒くなって人肌恋しくなるのかねぇ
- 313 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:18:21 ID:OikHZdyJ
- 個人的には夏が出来やすそうなイメージがあるけど、秋冬が多いのか。
- 314 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:23:28 ID:JZcjcCPd
- >>313
夏の開放的な気分の時に知り合って
人肌恋しくなる時期になるとカポーになるとかありそうだ
- 315 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:24:06 ID:OikHZdyJ
- >>306
めちゃいい子なんで大事にします。ありがとう。
- 316 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:29:55 ID:aLMS0QCz
- 特に12月は・・・ry
街中ネオンで装飾されて、周りではキャッキャウウフフしてるのに
独りだとなんか言いようのない焦燥感に駆られるなorz
- 317 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:34:08 ID:jtXK+uZD
- 外に出たら負け
- 318 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:34:43 ID:JZcjcCPd
- >>316
クリスマスに一人だったんで一人かっこつけてバーに行ったら
泥酔した×1のオバハンにお持ち帰りされそうになった事を思い出したよ!!!
- 319 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:34:59 ID:CtJ6Z+CJ
- 凍えそうな季節に君は愛をどーこー云うの?〜
そんなんどーだっていいから冬のせいにして暖めあおう〜♪
って感じだな
- 320 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:35:48 ID:1pFV2hX7
- クリスマスが何だ俺にはラブプラスがある
- 321 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:36:23 ID:OikHZdyJ
- 懐かしいなw
- 322 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:43:14 ID:r36qUcJ1
- クリスマスは毎年手料理作って嫁と楽しく過ごしてるよ
- 323 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:44:27 ID:c6Uxqw7q
- 真冬に外で冷気に晒されながら月を見つつGLS聞くと
寂しさとかその辺超えてテンション上がってくる
- 324 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:44:31 ID:aLMS0QCz
- >>318
ワロタw
今流行?の草食系男子漁りと言う奴かww
>>319
懐かしすぎる・・・wあの頃は・・・ry
- 325 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:48:41 ID:sD5tBB2b
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
この2ヶ月が勝負だがな
- 326 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:53:45 ID:JZcjcCPd
- じゃあ今年のクリスマスは独りもん集めて俺んちでパーティーしよ!!
デブとマリカーやったり、
話上手じゃない奴とケーキ食べたり、
ブサメンとフライドチキン食べたりしよう!
んでプレゼント交換すんの!!
独りだとお金使う予定ないし奮発して1万円相当のプレゼント各自が持ってきてさ
回ってきたプレゼントが自分ので
ハゲに「ちょwwwwお前自分のじゃんwwwww」
俺「ブヒヒwwwwwサーセンwwwwww」
んで皆でわーわー騒ぐの
いい年してんのにちょっとしたことで皆子供みたいにゲラゲラ笑うの
そーいうクリスマス一度で良いからやってみたい
- 327 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:59:14 ID:CtJ6Z+CJ
- PritsのPowder Whiteとかも好き
http://www.youtube.com/watch?v=JRtvqOIntRU
寄り添う街を抜けて行く
たった1人で 誰にも気づかれずに
さまよう私の想いは この雪のように ただ溶けていくだけ〜♪
- 328 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 00:59:26 ID:g4qzV2nP
- >>326
ドムトロさん誘ってくれるなら行くぜ!
- 329 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 01:49:03 ID:ptK5NtZf
- 今年のクリスマスはシングルベルを鳴らさないようにしないと…。
- 330 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 01:59:01 ID:uNXjdoq3
- お前らどーせアレだろ?
クリスマスはメイド喫茶にしけこむんだろ?ww
m9^Д^)プギャー
ずるいぞ!地元にねーよ・・・('A`)
- 331 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 02:05:35 ID:OikHZdyJ
- >>327
Pritsなら「Frozen Lover」が好きだなあ。
ふりむいてよ Flozen Lover
雪の朝の 少年みたいな笑顔 まぶしかった
溶かしてあげたい くちびるから
あなたを抱きしめて
なんつー積極的な女の子なんだとかおもたw
- 332 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 04:12:10 ID:CC4X3fb3
- ここにいる恋人がいない人はギャルゲーとかエロゲーをやるの?
- 333 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 05:59:39 ID:givcppVq
- 人によるだろ
- 334 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 06:02:28 ID:16pmsH6B
- クリスマスはダイハード見ます
- 335 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 06:08:26 ID:VQzFn0EF
- >>332
やるけど原作みてとかだから趣味までとはいかない
- 336 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 08:41:24 ID:JZcjcCPd
- >>332
冬場に純愛モノプレイすると死にたくなるのでやりません!
- 337 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 09:05:13 ID:CtJ6Z+CJ
- 作品は忘れたけど2008年はエロゲーで年越ししたわw
- 338 :204:2009/10/11(日) 09:43:32 ID:j5Jikfr9
- 俺なんか、東京タワーが職場なんだぜ
クリスマスになるとカポーうじゃうじゃ
悲しいったらありゃしない
- 339 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 09:47:36 ID:JZcjcCPd
- 一昨年、戦場の絆のポットの中で年越した俺がジャスティス
- 340 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 10:04:58 ID:+irSeGG7
- ここ数年ネトゲで年越しています
- 341 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 10:34:39 ID:VQzFn0EF
- >>338
もしかしてデミランチの人ですかw
- 342 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 10:53:14 ID:sD5tBB2b
- じゃあ今年のクリスマスは独りものの女子はあたしの家に集合ね!
お勧めのゲームか漫画を交換用プレゼントとして持参して集合する事
PC2台とTV2台用意しておくから乙女ゲーとBLゲーして騒ごうず
なぜ今年ここに来ることになったのか反省会
↓
酒
↓
来年に向けてバカ騒ぎ
- 343 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:01:16 ID:7I5TM92u
- オタの休日は何してる?
家でネット・ゲーム?
本屋とかには行かない?
- 344 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:05:44 ID:3mYvW67A
- 本屋はよく行くよ
- 345 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:12:37 ID:XQBCFBcs
- >>343
今まさにそうなんだが食材買いにイオンに良くいくな
ついでにそこでたまにやってるヒーローショー見てる
今ライダーやってるが外で知ってる声優の声聞くとテンションあがるぜwwwww
- 346 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:17:17 ID:7I5TM92u
- >>344さんは♂の人ですか?
この前、本屋でオタって感じの人(♂)を見かけたんだけど
自分(♀)はオタ友達がいないから声をかけようかどうしようか迷って…
引かれると思いやめました(;´・`)
これって逆ナンですよね。申し訳ない。
- 347 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:18:38 ID:16pmsH6B
- 女の子に声かけられたら赤面するわ
- 348 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:23:47 ID:XQBCFBcs
- 最高にキモい返答して自分に絶望する自信がある
- 349 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:34:41 ID:+irSeGG7
- >>346
あたってくだけちろだ
因みにその人が読んでいた本は何だい?
- 350 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:39:36 ID:yz9g8Yhl
- 本屋で声かけられても
怪しいデート商法としか思えないな
実際そういう詐欺あるんでしょ
- 351 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:42:27 ID:7I5TM92u
- >>349
ガンダム系のHobbyJapanだったり、萌系の本が置いてある所だったんだけど
何読んでるかはわかんなかった。
自分はフィギュア系の本を見てたんだけども…
- 352 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:56:08 ID:CtJ6Z+CJ
- 本棚の高い位置の本を取ってあげたらフラグが立つんだぜ?
- 353 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 11:56:27 ID:3mYvW67A
- >>346
ごめ、女
本屋出た直後にオタ風の男の人に
「今○○読んでましたよね?よかったらお話しませんか?」と声をかけられたことはある
ルックスはよく見なかったけど、びっくりして反射的に断ってしまった
- 354 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 12:39:03 ID:7I5TM92u
- >>353
いえ、こちらこそ。
いきなり声かけられたら、そりゃビックリするよね。
声かけなくてよかったのかな…f^_^;
- 355 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 12:54:48 ID:givcppVq
- 声をかけられたらそりゃビックリするだろうけど
逆ナンだろうが出会い系だろうが贅沢言える立場じゃないし
- 356 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 13:01:10 ID:na+kvYak
- 他人に話しかけられるだけで嬉しい俺
- 357 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 13:04:01 ID:yz9g8Yhl
- 一回だけゲーセンで声かけられたことあるが
あわわわって動揺して何も起こらなかったw
- 358 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 13:06:01 ID:EyV71zUq
- 正論なんだろうけれど納得するのは難しい>贅沢言える立場じゃないし
- 359 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 13:08:51 ID:+gAZoGE9
- >>356
これはあるあるやで
- 360 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 13:42:57 ID:JmqkmDp9
- 私の友達がゲーセンで男の子に話しかけられて、その後付き合ったって言ってたよ。
だからなきにしもあらずかも。
- 361 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 13:45:32 ID:eCVfGG99
- 12年くらい前の夏、エヴァ劇場版を観に行ったら満席で座れず、
仕方なく後ろの広い空間の一番後ろにもたれて立ったら
上映開始後しばらくしてさらに人が流れ込んできて、
よく見えなくなってしまった。
すると幕間(2本立てだった)でちょっと人がすいた頃、
同じくらいの年頃の男の子がやってきて
『そこだとまた見えなくなっちゃうかも知れませんから、こっちに来ませんか?』
と話しかけてくれたんだけど、声をかけられたことと『つまり見られていた』ことに
二重でびっくりして反射的に『いえ、結構です』
と冷たく返してしまったことを今も後悔している。
優しそうなその子はしばらく困ったように所在なさげに佇んでいたけど、
頭を下げて自分の定位置に戻っていったっけ…。
高校生になりたてだった私にはハードルが高すぎたんだ…
あの時の人、ごめんなさい。
しかし男女問わず、相手をびっくりさせない声のかけ方とかないものだろうか。
- 362 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 13:56:08 ID:C1oYnLjd
- 結局異性慣れしてるかどうかだと思うけど
- 363 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 14:12:24 ID:CC4X3fb3
- >>346
俺が声かけられたら
しばらく話し込むと思う。パチンコ屋でも知らないおじさんと話してて楽しかったし
基本的に知らない人でも、お話しは好きなので
話しかけてくれたら嬉しいですよ。
- 364 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 14:15:37 ID:t3BeMerr
- >>361
ああ、
ソイツなら今は
どこへ出しても恥ずかしい虹ヲタになりましたぜ
- 365 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 14:30:04 ID:4kVd7bqr
- たまたま行ったアニソンイベントで
ハルヒとらきすたを踊ったコスプレさんに惚れてしまった。
- 366 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 14:55:22 ID:viCF/gvB
- >>335
原作見て・・・だと?
因みに何てタイトルのゲームやってる?
何種類かタイトル上げて。
- 367 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 15:12:19 ID:r36qUcJ1
- >>343
今日は詩月カオリ、明日は生徒会の一存イベ、民安ともえ
来週はKOTOKO、friends
- 368 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 15:48:04 ID:yz9g8Yhl
- バイクで京都いったらとめるところなくてすごすごと帰ってくるはめになった
最近は午前中ネットとかゲームとかアニメで
昼から出かけるのが多いね
たまにツーリング
本屋はしょっちゅう行く
用がなくても行ってしまう
- 369 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 15:55:11 ID:yug3ms0L
- >>343
休日は愛車でドライブして
ゲーセン行って
パソコンショップまわって
本屋行って
過ごしているな。
- 370 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 16:39:12 ID:c6Uxqw7q
- >>332
面白そうな作品があればやるよ。
特定のメーカーのなら発売されれば問答無用でやるだろうけど5年に一本ぐらいのペースだからあうあう
初対面の人に声かけられたらやっぱり警戒するよな。
普通はキャッチとかそんなのばっかりだし。
コミケの入場待ちとかそんな特殊な条件下でない限り難しそう
- 371 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 16:44:49 ID:t3BeMerr
- >>332
かれこれ5〜6年はやっとらんね
- 372 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 17:24:27 ID:yeN9eJBF
- 今日ひさしぶりにアキバ行ったんだけど、
男女とも容姿のレベルが上がってるよね。
でもたまにいる妙に臭い人とか、フケが吹き出してる人、なんとかしてくれ。
同性の俺でも友達になりたくないわ
- 373 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 17:50:42 ID:r36qUcJ1
- 俺はむしろ安心するから、そのままでいてほしいよ
- 374 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 18:15:11 ID:VQzFn0EF
- >>366
ごめw間違えたwwアニメから入るって言おうとしたんだ
スクイズ、ダカーポ無印、クラナド・・・あれ、意外に少ないや
先に原作やったのもあった、うたわれるもの
クロチャン、カスタム少女
なぜかやったことないのにリトバスグッズ結構持ってる
手元にないのダカーポだけだった
いいなと思って買おうとしたやつあるけどネロゲはいかんせん高くてね
なかなか手が出せない
- 375 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 18:24:14 ID:yz9g8Yhl
- keyとかねこねこソフトとかnavelとかオーガストのやつをたしなむ程度にやってる
今は花と乙女に祝福ををちまちまやってる
- 376 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 18:27:32 ID:x3mopJRn
- ゲームが趣味といっても色々だな。
- 377 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 18:36:13 ID:gue2DI9C
- エロゲーやる彼氏でもいい
でも自分といるときは私のことを可愛がってほしい!
そんな考えを持つ彼女は男性的にはどうなの?
うざいとか重いとか思ったりするんだろうか…
彼氏が出来たときのために聞いておきたい
- 378 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 18:39:30 ID:aLMS0QCz
- >>377
別にそれでいいと思うよ。
ていうかそれが普通じゃない?
- 379 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 18:42:09 ID:aLMS0QCz
- 追記
あーでも、ちょっとした事でヘソ曲げたり拗ねたりしたらうざいかも・・・w
- 380 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 18:44:43 ID:VQzFn0EF
- >>377
とてもかわいいだろJK
俺はある程度束縛されたい派だけど行き過ぎはよくない
- 381 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 18:48:14 ID:yz9g8Yhl
- >>377
重いっていわれたことある自分からすれば全然OK
そういう成分を補完するためにゲームしたり
小説読んだりしてるようなものですからね
- 382 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 18:50:22 ID:3Tka1YYo
- 「○○と私、どっちが大事なの」とか言わないならいいよ
- 383 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 18:58:42 ID:t3BeMerr
- ○○をコンプしねーと俺の男が立たねンだッ!!
- 384 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/11(日) 19:02:00 ID:hExGYpIE
- エロゲつっても、鍵や葉のような泣きゲーからアイルやルネみたいな陵辱・抜きゲーまであるからな
「可愛いよ」とかいいながら、隣で人妻コスプレ喫茶してたら嫌じゃないか?
- 385 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:02:35 ID:gue2DI9C
- 何事も行き過ぎはよくないよね
参考になった!ありがとう。
やっぱり彼氏とは、自分がイチャイチャしたいって多少なりとも思ってしまうし。
>>382
それはさすがにないから大丈夫
- 386 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:06:01 ID:na+kvYak
- 俺は趣味よりも恋人取るから言われたら嬉しいな
俺もその分束縛するからだけど
- 387 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:18:38 ID:givcppVq
- >>380
とてもかわいいだろ女子高生
まで読んだ
- 388 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:19:52 ID:NINIcumg
- 今付き合ってる子が
○○のことばっかりで、俺の方が
「○○と俺、どっちが大事なんだよ」といいそうになってしまう
このままじゃ浮気か風俗行くかどっちかになりそうだ
- 389 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:22:26 ID:aLMS0QCz
- >>388
溜め込みすぎはいけないぞ。
ちゃんと話し合え。
- 390 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:28:28 ID:NINIcumg
- 今度会うときにちゃんと話すようにするよ
相手が楽しいなら、それに集中させたい
俺がガマンしてればいいや、と思ってたけど
普通に俺が辛くなってきたからなぁ。
浮気はしないだろうけど、風俗は行くのかな…ガードが固すぎて、なんなんだ?と思ってしまうよ
お前らも相手見つけたら、放置とかすんなよ。
- 391 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:28:56 ID:VQzFn0EF
- >>388
俺もかなりキャラとか声優好きだけどその辺の分別付いてるから
彼女がそういうのだったらちょっと嫌かもな
- 392 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:31:28 ID:gue2DI9C
- >>384
ゲームしながら自分に対して可愛いと言われるのは微妙だけど
(そこは寧ろゲームに集中するべきかと)
終わった後とかは構ってほしいかな
- 393 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 19:46:06 ID:7JOx9dP2
- >>368
俺とツーリングに行こうぜ!
- 394 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 20:32:41 ID:XY53kDw9
- 買い物に出掛けたとき締めが電機屋さんな私
用もないけど家電みたりするの好きなんだよね
だからといって商品について詳しいわけではない
電機屋さんデート、オタクでもナシかな?
- 395 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 20:36:25 ID:+gAZoGE9
- 家電とか家具とか見るの楽しいよな
- 396 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 20:37:43 ID:aLMS0QCz
- >>394
オタクじゃなくてもありだと思うけどw
付き合ってる相手と行くなら尚更
- 397 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 20:57:11 ID:yz9g8Yhl
- >>393
じゃあ聖地巡礼ツーリングでもw
- 398 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 21:11:00 ID:JZcjcCPd
- >>394
でっかいホームセンターとかも熱いよな
- 399 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 21:13:40 ID:3qwKq+Sl
- 早く神様がドラゴンボールを作ってくれないかなぁ
- 400 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 21:17:42 ID:XY53kDw9
- >>396
ありかw
>>395>>398
家具もホームセンターも楽しい。ホームセンターはペットも取り扱ってると最高すぎます。
- 401 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 21:28:26 ID:jtXK+uZD
- それオタクとは関係ないな。家電オタクになれば話は別だがw
- 402 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 21:43:46 ID:scGLqdUE
- ○○と私どっちがryと尋ねられ、
○○!と即答したことを今でも誇りに思っている
- 403 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 21:51:08 ID:ptK5NtZf
- 電機屋っていったらもうアキバしかないだろww
あそこだったらPC好きな子とかいそうだしw
- 404 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:08:55 ID:cG1t4ef3
- PC同士のメールのやり取りで、みんなは大体どれぐらいの文字数かな?
- 405 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:10:53 ID:ERmJABVo
- 夢を見て 涙して 傷ついても 現実はがむしゃらに来るし
自分の居場所、存在価値は失くせない
自分を守るために…
- 406 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:16:02 ID:BYwzqVxb
- 寒くなってきたし、恋人と抱っこ座りでくっついて一緒にゲームとか最高に幸せ
皆にも良い出会いがありますように。
- 407 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:33:37 ID:LhoS1/kI
- >>399
ギャルのパンティー!
- 408 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:35:05 ID:ERmJABVo
- 誰かがミサイル飛ばして全てが終わる日を心待ちにしてるような、この気持ちはなんだろう…
- 409 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:43:09 ID:jtXK+uZD
- お前のような奴が他人を道連れにして自殺するんだな
- 410 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:47:14 ID:givcppVq
- オタクなのに楽しみもねーのかよ
お前オタクじゃなくね?
- 411 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:57:20 ID:QfdwO47i
- コンサートとかで一個集団で変な応援(オタダンス?)みたいなのやめてくれ
- 412 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:59:59 ID:VQzFn0EF
- >>406
いいなぁ(*´Д`)ハァハァ
- 413 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:08:47 ID:pV1YjiZM ?2BP(969)
- コミケで美少女に「カタログ見せてください」って声かけられたことあったけど
そのとき一緒にまわったりすればよかったなぁ・・・(´・ω・`)
- 414 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:10:55 ID:HSbrJM+n
- アニメートとか一緒に言ってくれる彼女いつかできるかな・・・
- 415 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:17:01 ID:OikHZdyJ
- >>411
宗教みたいなもんだ、気にするな。
- 416 :361:2009/10/11(日) 23:18:39 ID:Xu8btXlB
- >>364(ID:t3BeMerr)さん
間違っていたら本当に申し訳ないのですが
方言部分から察するにご本人でしょうか?
- 417 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:21:10 ID:jtXK+uZD
- 俺が声をかけたあの子も今頃後悔してるんだろうなぁ…( = =)
- 418 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:28:03 ID:tzg9yBDb
- この前いきなりPCが壊れた。
すべてPC一体型だったからPC・TV・レコーダーを買うはめに…。
電気屋へ一人で行き、どれがいいのか迷うしまつ…。
こんな時、少しでもアドバイスしてくれるオタがいてくれたらと心底思い
荷物抱えて帰ってきたですよ。
- 419 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:29:42 ID:sD5tBB2b
- 361と364の運命的な再開マダー?
- 420 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:30:07 ID:kQgt28tE
- >>406
ああ、それ本当にしたい。
ゲームじゃなくて一緒にアニメ見るでもいい。
やばい本当にオタ彼女が欲しすぎて死にそうw
今年のクリスマスも一人と思うと……
- 421 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:34:28 ID:aLMS0QCz
- PCは覚えれば簡単だよ
- 422 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:41:17 ID:jtXK+uZD
- オタ彼女を求める心は
オタの自分を許容して欲しいって心と
オタ趣味を彼女と共有したいって心と
どっちが強いんだろうか?
前者だとしたら、自分と同じ趣味を持つことに拘らなくてもいいのかなぁ?
愛するって事はお互いを尊重するってことだし、結局人種関係ないんだよね。
- 423 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:50:15 ID:/Br+D7l4
- >>418
いざという時のためにPC一台分のパーツは確保しておくものですZE
>>422
若いころは後者だったが今は前者だな
オタ趣味の共有は無理だという結論に至りましたのデ
- 424 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:53:03 ID:givcppVq
- >>418
オタとしては知識を披露したいだろうから
カレカノでなくても友達くらい見つかるでしょ
募集見ても男ならIT系の職に就いてるのも多いし
- 425 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:55:26 ID:tzg9yBDb
- >>421
PCは少しずつだけど…でもまだ難しいな。
電気屋の店員さんに「全部一人で繋げるの?」と聞かれて、「はい」と答えた。
でなきゃ一人で買いに行かないやい!
- 426 :名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:57:19 ID:YDCoqAy3
- (*´艸`*)
- 427 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:03:32 ID:UsqkINPX
- >>416
別人デショ
当時はこんなヤツいっぺえいたし
- 428 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:04:08 ID:PJ1aiKJT
- >>422
俺も前者かなぁ。
なんていうかオタ異性だと安心するんだよね、同じオタかぁ〜ってw
やっぱオタクって世間で認められてない部分が多いから、同類ってだけで安心する。
これが一般の趣味だったら違うだろうね、オタク独特の連帯感というかw
異性と話す時オタじゃないとどこか距離を置いてしまう。
- 429 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:09:50 ID:ZmsVmq5X
- PCの調子が悪いと相談を持ちかけられること数多数だが、
女の子に「見てくれない?」のパターンまでいければいいのになぁ
- 430 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:10:46 ID:3KhNEmJJ
- オタの子と付き合ったことは何回かあるけど毎度同じ終わり方だなぁ。
最初は積極的なんだけどご飯やお出かけの誘いも次第に断るようになり
最後はメールが途絶えておしまい。
そりゃまこっちも問題あるんだろうけど何から何まで相手に話題合わせる
のは無理だっつー話ですよ。
- 431 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:26:44 ID:yCIEUex6
- なんか分かるわ。
彼氏がいないとって焦りはあるけど
趣味を優先する内に面倒になるんだろうな。
振り回される方の身にもなって欲しい。
- 432 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:27:17 ID:AI0ErIl2
- >>429
女の子が男性を部屋に呼ぶってのはやってもいいってサインだろうから
そんな付き合ってもいないのに、そのパターンはないだろ。
- 433 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:31:44 ID:PJ1aiKJT
- >>430 >>431
そういうもんなのかなー
まぁどういう人と付き合ってもお互いのある程度の我慢と妥協が必要だと思うけど。
- 434 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:43:57 ID:BcJwcApR
- >>430
『毎度』なら、明らかにおまえに問題点があるんじゃね?
- 435 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:46:16 ID:0XtOfp+J
- で、どうやったらオタクの異性と知り会えるんだ?
- 436 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:48:38 ID:TGGfLXRF
- >>435
オフ会、避難所、お前さんが学生なら部活orサークル
- 437 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:51:03 ID:7RXwsNku
- もしくはパンピーと付き合ってその相手をオタクに染める方がまだ成功率高いかも
- 438 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 00:55:57 ID:UsqkINPX
- オタ趣味の共有というのは
想像以上に困難なものです
異性の寄り付かないジャンルだともうね
- 439 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 01:01:10 ID:PJ1aiKJT
- どんなカップルでも色んなことを全て共有するのは不可能だよ。
逆に全てを共有してほしいって思うならその人に問題があると思う。
- 440 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 01:03:12 ID:rQiCOLvn
- ロデオガール希望
- 441 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 01:04:59 ID:T48Jweau
- >>436
田舎在住でオフも存在しない
メル友も同県にいない場合はどうしたら…
そろそろお見合い話が持ち掛けられそうで怖い
- 442 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 01:12:16 ID:vigJ/06O
- 田舎だって募集してみたら応募があるかもよ。
俺も、そろそろ親や祖父母が見合いしろと言い出しそうだ…
- 443 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 01:16:59 ID:/7Et0C+F
- デミランチの人は図星で消えちゃった?
あんまり働いてるところ言わないほうがいいんじゃね?
あんな狭い空間でオタク女なんて丸わかりだぞ
- 444 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 01:41:46 ID:SxDzzW2M
- >>440
ノシ
- 445 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 01:59:32 ID:7RXwsNku
- 今付き合ってる彼女は元オタクで今は脱オタしてるんだけど
どうにかしてこちらの世界に連れ戻せないものだろうか?
俺がオタなのは許容されているけど
できれば一緒に盛り上がりたいんだ><
- 446 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 02:03:07 ID:rQiCOLvn
- >>444
アウェイのVロックフェスいく?
- 447 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 02:07:55 ID:SxDzzW2M
- >>446
金銭的にきついから行けないんだ。
チケ代もそうだけど遠征費も結構かかっちゃうから…。
ツアーの為にとっておくつもり。
RBRGカップルそろそろ出来てそうだなぁ。
- 448 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 02:08:28 ID:1cmC5tRc
- オタクの恋人が欲しいってのはオタが恋人ほしくなった時の初期症状だよね
男だったらしょこたんとかああいう系統を好きになるとか
でもさ、理解してもらうのに態々オタクを選ぶのはむしろ遠回りな気がする
- 449 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 02:10:39 ID:3KhNEmJJ
- >>434
まぁそうなんだろうけど周りを見ても
彼氏は欲しいんだけど相手に付き合うのは面倒って傾向が強い気がする。
そんな感じの子ばっか3連続ヒット中。
あんたの好きなカップリングの話なんかされても相槌しか打てネーよ!
俺の好きなエヴァの映画見に行く時ぐらい付き合ってよ!と思いました。
- 450 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 02:11:47 ID:FIdtLtDK
- >>445
オススメの漫画やDVD、CD、ゲームを貸したり
一緒にイベントなどに行くのはどうだろう?
私はこうしてオタに戻されたよw
もともとオタだったなら、連れ戻すのは簡単だと思う。
- 451 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 02:14:46 ID:4jFLZZaA
- 趣味の共有は難しいと思うけどなぁ
そもそも共有したいと思わないしできるとも思ってない
お互い許容し合えるのが理想だな
- 452 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 02:36:14 ID:rQiCOLvn
- >>447
ランティス祭りでカップル見て、いいなーと思ったよ
ミラクルトレインまったくつまらんけど、女はよだれたらしながら見てるんかな
- 453 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 03:27:33 ID:KbFnrg9I
- >>374
>>366だが。
何か読んでて違和感があったから言ってみたw
ってか>>374とはいい酒が飲めそうだw
- 454 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 05:29:19 ID:wyeYdlsO
- 男なんだが、某女性向けアニメ(?)のライブに行ったときに第二部のチケットが余ってるから一緒にみないかと誘われたw
まあ、やんわり断らせて貰ったけどな
- 455 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 06:46:49 ID:ewrLVdZQ
- >>397
さて寒くなる前にブレーキ関連整備しないとなorz
- 456 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 08:05:22 ID:bAcXX67K
- >>454
私男だけど小野DかヒロCか杉田がでてるなら行きたいな
- 457 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 08:11:37 ID:b+JULWR5
- >>456
あぁ、杉田は分かるwww
あと、小山力也さんでもひょいひょいつられちゃいそうです、もちろん男ですが
- 458 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 10:34:35 ID:7RXwsNku
- >>450
たまに何か勧めてみるけどはまるまではいってくれない
たとえば以前最近のアニメは萌え系ばっかりだよねみたいこと言ってたから
喰霊を勧めたら一応全部見て楽しんでくれたみたいだけどやっぱりはまるまではいかず
>>454
男だけどグリリバなら釣られるw
- 459 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 12:49:23 ID:/RHcyOmQ
- 許容してくれるだけでいいなら一般人探した方が早いよ。
オタクであることに引け目を感じてるから、相手もオタクがいいんでしょ。
童貞が処女を求めるようなもんだと思う。
- 460 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 12:52:36 ID:ZmsVmq5X
- 【社会】あきれた20歳無職男 2ちゃんねるに書き込み「前原暗殺する」
「(アニメキャラを)抱き枕にして腰振りながら寝たい」
お前らは大丈夫だろうな?w
- 461 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:17:54 ID:Y6OWfXPa
- >>459
許容してくれる一般人になかなか巡り合わない場合どうすれば?
付き合う
↓
ばれるorカミングアウト
↓
さようなら
もうこの流れのくり返しに疲れた
イベントとか行くタイプのオタじゃないから(コミケは行くけど)
デートだって普通に優先する
ばれても最初のうちはうまくいくけど、部屋に入れた後は引かれて終わるのが大半。
「もう(オタクだと)知ってるから大丈夫だよ」
って台詞を鵜呑みにする私も悪いんだろうけど、
漫画・ゲーム・DVD・プラモが溢れかえる部屋がダメってこと?
これは一生彼を家に招くなってフラグなのか…?
- 462 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:22:21 ID:ZmsVmq5X
- 俺が部屋に行くよ
って奴がここにいっぱいいるだろ
- 463 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:28:21 ID:WO73ijx3
- >>461
溢れかえるって部屋が散らかってるってこと?
- 464 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:31:11 ID:1ijMhy9j
- >>461
付き合いはじめる時にカミングアウトしとけばいいんじゃない
このスレの住人なら引かないだろ
- 465 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:42:55 ID:L97etl/f
- 自分の所は田舎でオフとかないんだけども
こういう場合はドコで知り合えるんだろうか?
メル友募集とかかな?
- 466 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:44:33 ID:nDFoOlsg
- >>465
芋煮会
- 467 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:48:13 ID:bAcXX67K
- >>466
クソっ!ちょっと笑っちまったじゃねーか
- 468 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:49:49 ID:Y6OWfXPa
- >>463
部屋は綺麗だと思うけど、ラックとか本棚はDVD、ゲームや漫画が大半をしめてる
(本棚はかなり大きめ)
ガンプラ飾ったりしてるのもダメな原因かなぁ
>>464
最初にカミングアウトしたこともあるけど、やっぱり部屋に入れた後はぎくしゃくするんだよね
「普段の○○(私)からは想像がつかない」みたいなこと言われるし
だから結局オタに許容のある一般人を探すのは難しいって話で
私はオタと付き合いたいって結果に落ち着いた
とりあえず募集をかけるとこから始めてみるよ
- 469 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:55:37 ID:ZmsVmq5X
- まぁ、しかしオタと付き合おうというからには
幻滅されないメリットばかりに目をとらわれずに
幻滅する可能性も認識しておくべきだな
- 470 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:58:41 ID:h7kJ7Y14
- 田舎だと、オタクがゲーム屋とかでカードゲームしてたり、ゲーセンにたまってたりする。
客観的にみて、まともな外見の人が一割で、体型、服装、言動に問題ありそうな人が九割を占める。
- 471 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 14:03:28 ID:vFIQM6LY
- >>470
都内も江東区や八王子方面は同じようだが
- 472 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 14:14:31 ID:UsqkINPX
- >>468
ガンプラだからダメなんだよ
ATなら大丈夫
- 473 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 14:23:22 ID:wCs2CbjZ
- 私の部屋ケロプラ五体あるんだけどケロプラってどうなんだろ
- 474 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 14:27:55 ID:WO73ijx3
- >>468
片付いてるのか、個人的にはそういう部屋好きだな
ただ、片付いててもオタグッズの量がすごすぎて圧迫感があるとかだと
引いてしまう人は多いかも
もしそうならある程度見えないとこにしまっておいた方がいいかもね
- 475 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 15:20:21 ID:Y6OWfXPa
- >>474
もしかしたらディスプレイに拘りすぎているのが問題なのかもしれないと気付いた
ちょっと前にも出てたけどやり過ぎは引かれるってことなんだろうな
- 476 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 15:22:53 ID:rpjhzMi0
- >>470
田舎だと
オタクよりヤンキーの方が多くない?
- 477 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 15:31:49 ID:OK7gjaHk
- Lカップ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/511myyQRHmL._SL500_AA240_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51DqgCWiH2L._AA240_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41vbwXJRdCL._AA240_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41WtUy4%2BpTL._AA240_.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/image/g2009081322hinata02.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/image/g2009081322hinata09.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/image/g2009081322hinata06.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/image/g2009081322hinata03.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/image/g2009081322hinata07.jpg
- 478 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 15:38:17 ID:TGGfLXRF
- >>472
AT部屋に飾ってるような女の子がいたら軽く惚れるわw
- 479 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 15:54:36 ID:Wu2dN5m+
- 今度面談があるのでマルイで3万円のジャケット買って来ました
店員に聞きながら買いましたが、同でしょうか?
出来れば女性のかたのコメント聞きたいです
http://imepita.jp/20090929/827310
ジャケット:メンズビギ
パーカ:ユニクロ
Tシャツ:ノーブランド
ジーンズ:ユニクロ
ちなみに年齢23歳=彼女いない暦の童貞です。
- 480 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 15:59:43 ID:cCb0zxfi
- >>479
よくもなく悪くもない
地味で落ち着いてるのが好きな子にはいいかも
- 481 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:01:43 ID:PxOnhIez
- >>479
落ち着いてていいんじゃない?
- 482 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:04:01 ID:Y6OWfXPa
- >>479
無難な感じでいいと思う
- 483 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:05:07 ID:TGGfLXRF
- >>479
なんかイケメンそう。
爽やかそうでいいんじゃないでしょうか。サイズもいい感じかと。
- 484 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:09:29 ID:qXhdED84
- ここで聞くのはちょっと間違いじゃない
気合い入れるなら、そういう専用の板の方が
感想→無難だね、ジャケットは定番だからね
個人的には中のシャツは無地で、
パーカ+ジャケットは大学生っぽいな
- 485 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:09:59 ID:17wkrd3z
- >>479
なぜか福山潤の顔を想像した
- 486 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:11:31 ID:TR63PcDU
- うみねこの碑文の謎を一緒に解いてくれる彼氏が欲しい
- 487 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:27:32 ID:vQNzVgfi
- >>479
私女だけど、女の子は大抵そういう落ち着いた格好した男が好きだよ
だがしかし、3万円もつぎ込んで、相手は可愛いのか?大丈夫か?その辺気になる
- 488 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:28:34 ID:AI0ErIl2
- >>479
マルイ系とユニクロの組み合わせとはお前は俺かw
ジャケットがせっかくベルトを見せるようにカットされてるんだから
オシャレなベルト付けてパーカの下のジップ上げればいいと思う。
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-MV060_cpg-015_pno-06_ino-01.html
ラコステとかかわいくてオヌヌメ
- 489 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:30:25 ID:wCs2CbjZ
- べつに面接のためでも普段着れば問題ないでしょ
- 490 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:30:54 ID:ZmsVmq5X
- 別にうまくいかなかったからって
服が消えてなくなるわけじゃないでしょ
しかし、その服の良し悪しは置いとくとして
一品に金つぎ込むよりバランスよく取り揃えた方がいいんじゃないか
服は一枚で着るんじゃないんだしさ
- 491 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:31:41 ID:6dFhbkuy
- どうでもいいけど>>479はコピペだろ
もう10回ぐらいあの画像見た
- 492 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:40:20 ID:7RXwsNku
- オサレするのが好きならいいけどそうでもない奴が無理する必要なくね?
ユニクロレベルの服しか持ってなくても彼女はできるよ(ソースは俺+友達
数万も服に費やすなら趣味に費やすわ俺
- 493 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:41:41 ID:qXhdED84
- 趣味の中に服が含まれてるから問題ない
- 494 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 16:41:54 ID:UsqkINPX
- >>478
ATならニワカ認定はされない筈だからな
- 495 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 17:02:21 ID:3qvm9YUO
- >>492
ならなんでこのスレに居るの?
- 496 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 17:02:56 ID:bAcXX67K
- 服は小綺麗に地味なのがいいねー
- 497 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 17:03:41 ID:DUXs0x7t
- >>494
他に重機動メカ、AB、WM、HM、SPT、MAのプラモが合わせ目消し完全塗装済み完成状態で飾ってあったら、ビビるわ。
- 498 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 17:07:23 ID:AI0ErIl2
- オタ同士だと派手なファッションはNGかな?
俺も相手には派手なファッションは勘弁だし。
地味に可愛く女の子らしくが理想かな。
もちろん彼女がコスプレ趣味なら、どんなに周りから目立とうが俺は一向に構わない。
- 499 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 17:11:58 ID:Y6OWfXPa
- >>497
プラモ作るときは合わせ目消し+塗装はデフォだろ
- 500 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 17:20:31 ID:ktvx1Zov
- >498
NGっていうか自分があまりおしゃれで派手な格好じゃないから
こんな私連れて歩くの嫌じゃないかな?って不安になるかな
- 501 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 17:34:26 ID:TGGfLXRF
- >>500
別に服と付き合ってるわけじゃないし、俺は小奇麗ならそれでいいかなあ。
そんな俺は派手な色が結構好きです。
>>499
最近のプラモは完成度が高すぎて素組みで満足しちゃうのぜ。
- 502 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 17:51:16 ID:UsqkINPX
- 最近のガンプラは継ぎ目消す必要がないからねぇ
- 503 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 18:39:38 ID:3/BS6+bf
- ポケモン好きな彼氏がほしい〜一緒にポケセン行ったりしたい。あと、モンハン一緒にやったりしたい
- 504 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 18:48:27 ID:KL1rUaZa
- >>476
いわゆる不良なんて、ゲーヲタに駆逐されてゲーセンでは絶滅危惧種じゃないか。
つーか、ゲーセン=アキバ系のイメージがついちゃったから、不良も溜まらないだろう。
でも、ゲーム好きな不良はオタク化するかもな。
- 505 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 18:57:26 ID:vigJ/06O
- >>503
モンハンしようぜ!
…もうソロハンターは飽きたぜ(´・ω・`)
- 506 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 19:10:02 ID:ETmOspJF
- 私女だけど彼氏のカウンタックがマジックテープ式だった 死にたい。。
/^`''-..,
// /`〉゙'.,
// / / ;;::|
// / / ;;:::/
ヤ,\/ / ;;::/ ミ
乗せてやんよ! ヤ, V/ ;;::/ ミ バリバリ
,... -―――――ヤ, //7::/ __
,,..-''"(´・ω・`) ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7 /〉 ''´ ̄`i
,,. '" ,,. '" / / ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!' マジックテープ式!?
∠二フ/___,___/∠二フ/ r'⌒ヽヽ_/´ // ∩ i lヽ,,lヽ
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´ ノ/ ∩ |  ̄__!/ノ ∪ノ ( )
〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄ `ー―''´ と i
 ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー―''´ しーJ
- 507 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 19:24:09 ID:UPb1rdl+
- 今日久々に秋葉原行ってきたんだけど、メッセサンオー同人館に超可愛い子が入ってきた
声掛ける勇気なんてなかったけどな
- 508 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 19:24:38 ID:1ijMhy9j
- >>499
まさか素組みじゃねーだろうなと怪しんだが
その書きこみ見て安心した
最高じゃんw
- 509 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 19:49:00 ID:kMnKP9mS
- >AT部屋に
タコ部屋か
- 510 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 20:24:07 ID:cAM2gDiu
- >>498
俺は割と派手なカッコの子も有りだなー。
ガングロとかバンギャみたいなのはちょっと嫌だが
モデルとか典型的リア充の子みたいなファッションには惹かれる。
- 511 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 20:31:36 ID:TSELtqxm
- まずは標準体重目指そうぜ。
あと鼻炎持ちで口呼吸の奴は、治療しようぜ。
- 512 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 20:37:49 ID:Ww111Wxd
- >>503
ぽけもんは一杯いるだろうに。
個体値とかはやってられないがこっちもお願いしたいぜ。
通信進化出来ないんだもの
- 513 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 20:38:03 ID:ZmsVmq5X
- 体型の話なんて出てなかったと思うが
オタは太ってる前提なのか?w
- 514 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 20:38:52 ID:0WFr6sUn
- オタはたいてい凄いやせているか、太っている人が多い気がするんだが
- 515 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 20:46:52 ID:AI0ErIl2
- >>511
鼻炎持ちは口呼吸って偏見止めようぜ
- 516 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 20:57:48 ID:0n2cgdpy
- 痩せてる男オタって・・・
丸いレンズの細いシルバーフレームのメガネかけてて黒髪で中学生の時の髪型まんまorそれがちょっと伸びたくらいでチェック?のシャツを羽織るんじゃなくてボタンしめて着ててダメージ加工のほぼない青いストレートのデニム履いてる
っていうイメージが強い。偏見ですまん。
- 517 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:02:18 ID:d+ZOVb6f
- 確かにそういうのもいるにはいるけど、きちんと美容院行って細身に合った服をセレクトショップなんかで買ってくるのもいますよ。
身なりをきちんとすれば細いのは武器だぜ。
- 518 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:06:29 ID:UsqkINPX
- >ジーパンの股のところが裂けてて
>チンコがコンニチワしてるデブ
そんなヤツいねーよwww
- 519 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:07:27 ID:ATb1JrMp
- >>516
オタクって○○だよねみたいな意見は偏見だと思うよ
俺はそのイメージの7割くらい該当しているが違う人もいるし
- 520 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:09:49 ID:7RXwsNku
- >>516
あたらずといえども遠からずかも
俺とかだいたいそんな感じ
でも俺のオタダチはオサレな奴多いわ
- 521 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:18:12 ID:Ww111Wxd
- >丸いレンズの細いシルバーフレームのメガネかけてて黒髪で中学生の時の髪型まんまorそれがちょっと伸びたくらいでチェック?のシャツを羽織るんじゃなくてボタンしめて着てて
>ダメージ加工のほぼない青いストレートのデニム履いてる
これって酷い女オタにも当てはまると思うんだが。
というかリジットデニムとかあるしネルシャツだったら前を閉めて着る方が多いと思う。いくつボタン止めるかは人によるだろうし、羽織る事もあるけど。
リジットデニムとかを挙げてるわけじゃないってのは解るけどダメージ加工がないジーンズ全部が悪いみたいな言い方が気になった。
- 522 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:18:27 ID:UPb1rdl+
- そんな感じのオタが言うオサレは信用できない
たぶん英字いっぱい書いたシャツとか
一般人のaiko似とかオグリッシュ似とかと同じ
- 523 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:21:18 ID:PY8jh7Gl
- でも服に何万もかけてもモテない奴っているよね
1万以上するTシャツ着てる童貞かわいそうだったな
- 524 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:29:47 ID:gTargVhi
- オタだろうとそうじゃなかろうと結局は顔なんです
- 525 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:29:54 ID:d+ZOVb6f
- Tシャツに一万使うくらいなら良いシャツかカーディガンとか買っちゃうな。
- 526 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:31:41 ID:6dFhbkuy
- >>523
vipの服スレ住人に言いつけてやる!!1
- 527 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:37:55 ID:cAM2gDiu
- >>523
俺のことか
流石にTシャツで1万は使わないが
- 528 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:39:39 ID:AI0ErIl2
- vipの服スレってなんだよw
服スレとかファッション板に立てろよって話だよなw
VIPに立ててる時点でもうね(ノ∀`)
- 529 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:51:40 ID:3jcdsVGq
- 冬服なら普通に何万はかかると思うんだが・・・。
- 530 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:53:46 ID:ZmsVmq5X
- 何万もかけるってそれ冬物のアウターでしょ
Tシャツみたいなインナーに万もかける奴はどう考えたって少数
- 531 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:05:35 ID:AI0ErIl2
- Tシャツとか数百円の古着で済ませてるぜ。
タンスに眠ってた数年前のTシャツとか味が出てくるし、一番金使わないポイントだよ。
一番金使うのがアウターとして次にブーツとか靴で、その次がアクセサリーとか財布やベルトなどの小物
次にパンツで最後がインナーって感じだな俺は。
- 532 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:10:03 ID:vFIQM6LY
- パンツは体の半分を覆う物だから金かけた方が良いだろ
- 533 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:19:53 ID:4ioczACK
- 仕事着のスーツは青木で7万くらいの買うが、私服は1着498円とかで売っている店で買っている
私服で一番高かったのがエドウィンのジーパン
Tシャツに千円とかばっかじゃねえのと思う
- 534 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:21:46 ID:AI0ErIl2
- >>532
なにその極寒の冬を乗り越えようとする野性的な考えw
最近パンツはすべてユニクロでしか買ってないわ。
- 535 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:22:14 ID:iAN2E53v
- Tシャツは普通のじゃなくて首元がちょっと違ったり生地が何か変わってるのが好きだな
地味な色だけどジャケットと合わせやすい感じの選んでる
値段も1500〜2500ぐらい
- 536 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:31:50 ID:W5PXl+i7
- パンツの意味が食い違ってるな
- 537 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:38:38 ID:LMbTz0Td
- ヲタ趣味を持つと思われる子とデート行ってきた
迷路のアトラクションに入りたいといってきたので入ってみたら急に震えだす彼女
薄暗く不気味な雰囲気だったのでそれが怖かったらしい
彼女は道中ずっと俺の服にしがみつく
そこに黒服を着た男が後ろから突如登場
「キャァァァ!!!!!!」ととんでもない声を上げて俺にしがみつく彼女
この展開ってギャルゲだと成功フラグじゃね?とか考えつつ迷路終了
その後、二人で飯食ってカラオケ行って色々喋った、というか彼女がひたすら喋った
お題は「職場のカコイイ人にどうやったら声を掛けてもらえるか」だった
俺は彼女のことが好きだったが、思いを伝えるどころかその相談に乗って
一緒に彼女がつける可愛いアクセサリを探した
最後に俺は「頑張って!」とエールを送って彼女と別れた
現実はゲームのように行かなかった
- 538 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:39:22 ID:cAM2gDiu
- うーん
インナー数千
アウター(春〜秋)数千〜2万
アウター(冬、コート等)2万〜6万
パンツ数千〜2万
靴数千〜2万
これくらいなら普通範囲?
- 539 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:47:07 ID:TGGfLXRF
- >>538
全然普通じゃない?
ていうか、凝りだしたら必然的にかける金も大きくなっていくわけで、あんま気にしてもしょうがないし、気にする必要もない。
それこそオタク趣味と一緒。
- 540 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:51:12 ID:RjQwhhFW
- >>537
ドンマイ 誰しも一度や二度体験するもんさ
- 541 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:52:13 ID:I56flFa9
- なんだっけな
3枚写真が並んでて
左オタ 中イケメン 右外人
○○万 ○万 ○千
とか、金額が書いてる写真があったな
金じゃねぇとおもうぜ。所詮中身だ
- 542 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:53:40 ID:cAM2gDiu
- >>537
別に諦める必要はないんじゃない?
今のところ脈は無さそうだけど
>>539
良かった。まあ自分で稼いだ金だしね。
- 543 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:53:43 ID:wCs2CbjZ
- 数万出しても買った値段より安く見えたりするし服って難しい
- 544 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:56:24 ID:RjQwhhFW
- >>541
中身っていうか、大事なのは体型とシルエットと布地ね。
お金かければいいってもんじゃないけど、安いものは
作りがあまい=シルエットが汚い&生地安っちい、縫い甘いのが多いから。
オシャレな人はそれでも自分に似合えるものを買えるけどね。
イケメンとかそういうのは、そこから+αされていく別次元の話だよ
- 545 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:04:01 ID:h8GHUug6
- 何万もするTシャツかぁ・・・
学生の頃にギャルソンのパフュームTシャツ買ったのがまだあるけど
今考えると何でこんなもん買ったんだろうって感じだ
- 546 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:05:58 ID:9hmzCR/C
- >>468
そりゃあこんなの飾ってたらドン引きだな
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d636687.jpg
- 547 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:05:58 ID:7RXwsNku
- 普通の服着たイケメン>>>越えられない壁>>>オサレなブサメン
俺みたいに諦めて楽になれよ
それにモテるための努力がしたいならトーク力でも磨く方がよっぽど有意義だと思うぞ
- 548 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:06:48 ID:TGGfLXRF
- 認めたくないものだなry
- 549 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:07:10 ID:I56flFa9
- >>544
へー、そんなとこ俺も、彼女も見てないなwww
似合ってりゃそれでいいし、似合ってなけりゃダメなだけじゃね。
値段なんてどーでもいいな。安くても長く着れればそれでいいや
- 550 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:08:40 ID:ZmsVmq5X
- >>541のように人間にプラスアルファされていく、でしょ
服が主役じゃないんだから
- 551 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:11:00 ID:1ijMhy9j
- ブサメンがしわくちゃの服→もっとまともな服着ろよ・・・だからモテねーんだよ
イケメンがしわくちゃの服→もう・・・私がいないと駄目ね
- 552 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:11:55 ID:cAM2gDiu
- >>547
オサレなブサメン>ダサいブサメンも事実だと思うんだ。
そしていくらオサレでも自分に似合わないのはNGかと。
- 553 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:13:15 ID:Z31I5Cse
- 2ヶ月近くもサブでメールしてていい加減に不便だから、本アドでメールしたいって話になった途端にブチる女ってなんなの?バカなの?
- 554 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:14:30 ID:RjQwhhFW
- おまえらどんだけイケメンにコンプレックスあるんだよwwww
オシャレな奴にはオシャレな女が寄ってくるし、モサい奴にはモサイ女が寄って…はこないけど、
モサい女は多分イケメンオシャレは嫌いだと思うよ。多分。
女はそういう自己評価シビアだから、釣り合わないって思うだろうし。
だから垢抜けないのが好きなら、無理しなくていいんじゃない?
- 555 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:14:41 ID:I56flFa9
- よく服の値段だのの話するのいるけどさ。
そこらへんが理解できなくてね。
ブランドは、飾り物として見栄の機能はあるけど、金額に見合ってるとは思えないしなー
買える金はあっても、そんなもんに使おうとは思えないな。
まー、冬は安いレザー風、ダウン風ジャケでも着て過ごせばいいや。
- 556 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:15:31 ID:cAM2gDiu
- >>553
ブチるのはどうかと思うけどそこでブチギレるのもどうかと思う。
- 557 :名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 23:23:11 ID:XGVf2IgM
- 最近、面接した。俺(27)が相手(33)
来るまではどんな30過ぎのオタ女かと思ったら
30超えてるようには見えなくて、小さくてかなり可愛かった
この前のスレにもあったけど俺の中でも30過ぎオタ女はストライクだ
放流されぬよう頑張るわ
- 558 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 00:01:21 ID:LH6tTg/Z
- >>547
それは正解だけどもっと言うなら
オタファッションで固めてるけどイケメン>>>越えられない壁>>>オサレなブサオタ
だろ。
- 559 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 00:10:06 ID:wbAM42+H
- >>545
PerfumeTシャツって何?
おのPerfumeの事?
- 560 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 00:14:59 ID:bLpkOrEi
- 香水瓶のフォトTシャツかと思ったが違うのか?
匂い付きTシャツってことはないだろうし
- 561 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 00:17:19 ID:+WgZM/hs
- >>555
そもそもブランド物は一定以上の品質を
守っているっている事に対して金払ってる訳で
見栄はる為だけに買うのはDQNと成金だけだ罠
安い中綿のダウン風ジャケってモコモコしてるだけで
そんなに暖かくないから普通にコートとかの方がいいんじゃないか?
- 562 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 00:18:45 ID:spjCBzAX
- >>546
煙草吸ってたから蒸せたw
足なんて(ry
- 563 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 00:25:41 ID:OH4zf/6l
- >>559
あのPerfumeとは何も関係ない、そういう名前ってだけ
たまに限定で発売される真空パックされた不思議Tシャツ
Tシャツにしては非常にお高い
- 564 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 00:55:02 ID:M0PT3naI
- >>521
ごめん、デニムのダメージ加工なし=悪っていうつもりはなかった。色落もクラッシュもないってのを分かりやすくイメージしてもらえるかと思って。
シャツは・・・イマドキwのMでも余裕ありそうなのに、袖も丈も長いちょっと大きい?シャツを一番上以外のボタン全部留めて着てる感じ。
今まで外見について考えなかっただけで少しお金かけるのは構わない、ってんならヘアカタログ眺めたり服買いに行ったりちょっと頑張ろうよ。学生はとくに。
大して服に金かけてないくせに妬みで516からすまんかった。標準体重程度の日本人体型ピザじゃ選択肢すらないんです。
- 565 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 00:57:28 ID:2Q33F/q/
- 自分も服好きだけど、ここって定期的に服装の話がループするよねw
- 566 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 01:02:22 ID:wRRxZf6g
- オシャレーってレベルにまでならなくてはいいと思うよ
けど白の長い靴下とか、フケまみれの服とか、妙なシミがあるとか、
そういうのはやめようってだけで。
- 567 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 01:05:22 ID:/DgvZvCJ
- >>561
俺の好きなブランドなんかはシャツ一枚2〜3万するけど、地味だし分かりやすいブランドアイコンがあるわけでもないから
見栄を張る機能なんて皆無に等しいんだよなあ。服好きじゃないと知らないようなブランドだし。
じゃあ何で買うのかって言われたら、上品で着心地がよくて長持ちするからなんだよね。機能性が安物と比較にならない。
高いものにはそれなりに高い理由があるんだよな。一定以上行っちゃうとブランド料になっちゃうけどw
これってオタク趣味も大した差はないと思うんだけどな。どのジャンルでもいいもの、手のかかったものは高いだろやっぱり。
- 568 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 01:16:07 ID:OH4zf/6l
- >>566
そこさえクリアしてれば及第点だと思う
上を見出したらキリが無い世界だし
相手に不快感を与えなきゃそれで良いんじゃないの
- 569 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 01:27:05 ID:QqvOERC+
- >>565
コンプレックスあるんだよ きっと
- 570 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 01:28:37 ID:g0wF6+bt
- オサレ皇帝でも目指してろよハゲドモ
- 571 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 01:32:39 ID:wRRxZf6g
- あと靴か。
運動靴はやめましょうよ
- 572 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 01:45:47 ID:aAG5UZ6Q
- 土日はほとんど声優・アニソンライブ行ってるから、
靴は機能重視になってしまうなぁ
- 573 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 02:04:55 ID:6eQXc3Tf
- どっからが運動靴なのかわからないや
>>572
よくわかる
疲れ具合が全然違うんだよなぁ
- 574 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 02:09:50 ID:soHXFTDQ
- 最近のオタって一昔前より小綺麗になったと思うけどな
特に女の子はコス趣味がなくても普通に可愛い子が多い気がする
体型も痩せ〜ちょいぽちゃくらいで、服もカジュアル〜甘めコーデとか
少なくとも自分の周りはそんなオタ友ばかりだ
男性は知らないけど
- 575 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 02:17:07 ID:Q0kbpJs+
- とらとか行ったらいかにもって人やなんで来てんのってくらいかっこいいのもいる。
サイズ合ってない黒ジャケを着てるいかにも脱オタ目指してますって人を見て
以前の自分も周りから見たらこんなふうだったのかなって思った。
- 576 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 02:59:23 ID:aAG5UZ6Q
- >>573
年間100イベントくらい行ってるからな
彼女できても遊ぶ時間がないって噂も
そういや先日のmilktubで、ダイブしてる間に靴なくした
- 577 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 04:45:10 ID:JhEbRr8x
- ユルヲタじゃなくて喪女ヲタと付き合いたい
- 578 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 06:54:53 ID:ESV5NWsn
- >>577同じく
- 579 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 07:18:33 ID:LVrMVAI/
- 喪度とオタ度は比例しないよ?
女オタは見た目でオタ度が計れない人が多いし
- 580 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/13(火) 07:33:30 ID:XziQGejb
- 靴オタの俺から言わせてもらうなら、服はいいから靴だけはいいもの買え。オススメは
ttp://kakaku.com/fashion/ss_0015_0009/0009/0002/ma_0/S0000018777/
ttp://kakaku.com/fashion/ss_0015_0009/0009/0001/ma_0/S0000018465/
ttp://www.superdelivery.com/j/r/pd_p/1231051/
ここら辺だな。靴はオシャレの原点だし、玄関入るとまず最初に見られるものだからな
- 581 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 08:03:34 ID:d5+oSylB
- 玄関まで辿り着けるといいけどね
- 582 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 08:45:39 ID:XwZkOoN1
- >>576
もしかして俺の知っている人かもしれない…
年間100イベって結構いるもんなのか?w
- 583 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 10:12:46 ID:soHXFTDQ
- >>579
577は女の人が書いてるのかと思ってた
- 584 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 13:03:42 ID:aAG5UZ6Q
- >>582
どこの現場行っても見かける人は何人もいるし、
ある程度の収入があって、誰でも大好きな人は100ぐらい行ってるとおもう
- 585 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 13:59:48 ID:48FhE5sO
- 誰でもってかイベント自体が好きなんだろうな。
しかし年間100って、チケ代だけで軽く見積もっても数十万はとぶよなあ。
そう考えると凄い。
- 586 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 15:22:09 ID:6xrWePvN
- >>583
それはつまり「577が(喪かどうかはともかく)女性で、ヲタジャンルとしての『喪女』にハマってる男性と付き合いたがってる」と解釈したってこと?
- 587 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 17:09:25 ID:SkxibuVo
- なかなか嗜好が合わない
- 588 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 17:21:06 ID:soHXFTDQ
- >>586
そうそう。
でもよく考えたらそんなことわざわざ書かないか。
- 589 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 18:45:38 ID:tuYwJ0ZF
- Tシャツの上に民族衣装っぽいがらのパーカーを前をしめないではおり
下はジーンズで、靴はリーバイスかコンバース
いっつも↑みたい感じなんだけど、もっとがんばった方がいいかな?
- 590 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 18:52:23 ID:CvDqHgpk
- >>589
ジーンズのかたちと色による。
ぶっちゃけてよっぽどぶっとんだコーディネートじゃなければ、髪型と足元、カバンでかなりオタ離れ出来ると思う。
- 591 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 19:10:05 ID:pTeth5tv
- >>590
そうそう、靴は本当に大事。
いくらオシャレでも靴がこういうの↓だと
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4wide/imgs/0/7/07fbbf79.jpg
「な……っ、こいつ…!」ってなる。
- 592 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 19:52:15 ID:jxr5LsJ9
- おまいらに言われてハサミで鼻毛切ったらチクチクして痛いんだが
- 593 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:01:54 ID:aAG5UZ6Q
- >>592
鼻の中にニキビできるぞ
- 594 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:04:06 ID:Xd6ok3S2
- いくら足元も大事とは言え見てくれだけの靴はイラネ
俺が靴に求めるのは歩き易さと疲れ難さ
今の愛用はこれ
ttp://www.sports-ws.com/fp/img/item/FS7/FS7JL005.jpg
- 595 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:10:43 ID:LVrMVAI/
- >>592
毛は線香で焼切るとチクチクしないよwww
>>594
この靴が似合うパンツって難しいと思う…
- 596 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:12:39 ID:d/51nQ1N
- じゃあ服も着やすさ重視で上下スウェットといこうか
- 597 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:16:23 ID:CvDqHgpk
- >>594
「な……っ、こいつ…!」
- 598 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:27:40 ID:ZH/IzBAx
- ttp://www.asbeeonlineshop.jp/shop/item/asbee/picture/goods/5067_1_expand.jpg
こんなのはいてるがどう?
- 599 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:28:54 ID:ZH/IzBAx
- sage忘れた スマソ
- 600 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:37:08 ID:BChvMRqW
- 靴はここのが好き
ttp://www.dragonbeard.net/index.html
- 601 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:42:57 ID:jL52lRnY
- >>594
>>598
ウォーキングとかならアリだけど遊びに出かけるのにこれは無いなw
- 602 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:44:57 ID:OH4zf/6l
- 普通に履く靴ならコンバースが好き
格好つけて履く靴ならプレミアータが好き
- 603 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:46:43 ID:3h/AOFQ9
- 服にあってるかどうかでないかな
NBとかぷーまとかのはっきりした色とかかわいいとおもう
でもジーンズにしか合わないか
- 604 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:48:39 ID:bLpkOrEi
- >>598
ただの偏見というか中学生の頃に根付いたイメージで
そのメーカー補正がかかってしょぼく思えてしまうので正当な判断ができないが
piko(笑)とかRUSS-K(笑)と同じレベル。
- 605 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:51:01 ID:jL52lRnY
- ガチガチのブーツとか買うと合わせるの難しいから、ブーツスニーカーが好き。
ウォーキングとかラフに決めるのはアディダスがお気に入り。
- 606 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:56:09 ID:d/51nQ1N
- >>600
ミニ四駆みたいな靴だな
- 607 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 20:57:47 ID:8rOohcMb
- >>606
なんとなく理解できてしまうのがすごく嫌な例えだ
- 608 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:02:46 ID:BChvMRqW
- >>606
まあカラフルなのが多いけどそういうのは履いてない。
めちゃめちゃ軽くて履き心地も良いんだよね。
値段も7千台〜2万以下だし。
ここ以外だとモーブスとか履いてる。
履き心地って意味ならロックポートってとこもオススメ。
ちなみに今はこれ履いてる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org257166.jpg
- 609 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:08:46 ID:/DgvZvCJ
- >>594
原色のマウンテンパーカーとか着てカーゴか半端丈のパンツでも履いたら
かっこよさそうだが、でも難易度高いなw
- 610 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:19:39 ID:rxvgS+kR
- 結局コンバースだとかNBとか大衆迎合するんだな
- 611 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:22:11 ID:/DgvZvCJ
- 楽だからなあコンバースは。履き心地は最悪だけど。
- 612 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:29:39 ID:rxvgS+kR
- 履き心地悪いのに履くって馬鹿らしくないの?
快適性殺して着飾るのはファ厨だけで十分だと思うのだが
- 613 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:32:08 ID:d/51nQ1N
- >>608
こっちはシックでいいね
でもやっぱりよく見るとしっかりファイヤーデザインw
- 614 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:35:16 ID:jL52lRnY
- >>608
うむぅ、俺の親父の靴箱に入ってそうな靴だw
- 615 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:36:15 ID:/DgvZvCJ
- >>612
コンバースなんか下手すりゃ2000円出せば買える安物なんだから、履き心地悪くたって別に誰も文句言わんだろ。
コンバースが楽なのはどんな格好にも合うところ。値段と合わせやすさを考えればこれほど便利な靴もそうないと思う。
- 616 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:43:19 ID:PrFuGl9K
- 味ぽんシューズが好きです
- 617 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:44:30 ID:BChvMRqW
- >>613
まあそれがそこの特徴だから仕方ないw
コンバースとかと比べたら半分以下の重さだと思う。
- 618 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 21:56:18 ID:jLsWY7Da
- バイク乗る俺はもっぱら
http://www.r-power.jp/obj/20.jpg
- 619 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:04:08 ID:jL52lRnY
- >>618
パンツはどんなのを合わせるの?ミリタリーとか?
- 620 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:06:38 ID:ctn6irP8
- バイクで出かけるときはバイクのシューズだな
車or電車などのときはミズノのシューズだな
俺は実用性以外は興味ない
- 621 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:10:08 ID:jLsWY7Da
- >>619
普通にジーンズだよ
上着はバイク用のジャケットか革ジャンだなぁ
- 622 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:12:01 ID:tuYwJ0ZF
- >>615
俺もそう思ってはき続けてる
別に1000円くらいの無メーカーのデッキシューズでいいんだけど
さすがにねw
- 623 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:24:54 ID:jL52lRnY
- ジーパンに革ジャンかぁ。
バイク乗りやったらそれで十分に決まるよなぁ。
カジュアル感を出したかったら腰にチェックシャツとか巻いてさ。
俺原チャしか持ってないのに革ジャン買ってしまって後悔したわw
- 624 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:28:38 ID:BChvMRqW
- 腰にチェックシャツはないわー
- 625 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:32:45 ID:d/51nQ1N
- アウト!
- 626 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:36:15 ID:jLsWY7Da
- いい革ジャンなら一生物だからいいんじゃない?
俺のは靴と同じメーカーの馬革のだからボロになるまで着つぶすよ
のちのち普通、大型二輪乗るなら役立つさ
- 627 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:39:37 ID:/DgvZvCJ
- 革ジャンかー。
着てみたいけど顔が薄いから似合わないだろうなあ。
綿のライダースならそうでもないのにな。
- 628 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:39:54 ID:jL52lRnY
- 腰にチェックシャツ実は俺やったこと無いけどかっこよくね?w
特にアメリカンバイクとかに乗ってて、ライダースジャケットにゴツイブーツ
痛んだジーパンが男らしい。これにチェックシャツ腰巻きにすると一気にカジュアルな感じになって
サングラスとかかけて颯爽と駆け抜けていく感じが堪らない。
- 629 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:45:04 ID:OH4zf/6l
- ホーガンとかアンダーテイカーなら似合うだろうね
- 630 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/13(火) 22:45:13 ID:XziQGejb
- ライダースはガタいがいいとカッコイイがヒョロい奴が着ると痛すぎるからな。似合う男になりたい
- 631 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:45:55 ID:n6T9X5K/
- 俺は靴にはこだわらない
靴にこだわるなら彼女をつくることに専念する!
- 632 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:48:04 ID:IVfFmvgy
- 靴はマジックテープが一番だろ
- 633 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:51:39 ID:DGHasrP7
- 私はガタイがいい人がライダース着るよりひょろい人が着た方が好き
- 634 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:55:08 ID:rSbzhw8c
- なんかファッションの流れだけど、独りよがりだな。
靴はともかく、チェックシャツとか革ジャン来たオタクなんて女から見て典型的なアキバ系じゃないか。
バンダナも必要か?
- 635 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:57:19 ID:jL52lRnY
- 女性にマジックテープ式サイフの話したら結構受けがよかった。
「バリバリの音が気持ちいい」とか「弟が使ってた懐かしい」や「靴もバリバリやった」など盛り上がる。
しまいには「面白いからアリ!」とか言うし、逆に受け狙いで持ってみるのも面白いかもと思ったりした。
「支払いは任せろー」
バリバリ!
「なにそれ?!おもろーい!www」
- 636 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:59:26 ID:ctn6irP8
- 今度ステルス迷彩と無限バンダナつけてオタ街に行ってみるかな
きっとモテモテに違いない
- 637 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:00:25 ID:BChvMRqW
- まあポーターとかでもマジックテープあるし
学生のうちならマジックテープでもある程度許されるかと思う。
でも社会出てからはないわー。
- 638 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/13(火) 23:05:57 ID:XziQGejb
- ないと思います。ブランド持てばいいというわけでもないが、マジックテープは卒業した方がいい
- 639 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:06:24 ID:9blOfzLr
- どうでもいいけど、服が一生モノって考え、大いなる勘違いだからね。
どんなに高価で質のいいものでも、時代の形はある。
ブランド名や価格に縋っていつまでも古いの着ててもダサいだけ
- 640 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:06:54 ID:CvDqHgpk
- >>632
ごつめなスニーカー(室内バッシュみたいなやつ)も流行ってるから、それならマジックテープもありかと。
- 641 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:08:10 ID:eM7nkd8G
- 起きてても彼女できねーし、寝ようぜ。
- 642 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:09:21 ID:jL52lRnY
- 宇宙開発にもバリバリが使われてるし、バリバリブーム来るかもね。
>>639
ファッションは同じサイクルの繰り返しとか言うし、古いのがまたブームになったりするじゃん
- 643 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:12:03 ID:GzEwPO2h
- 俺の青春が帰ってきた訳だが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8488459
- 644 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:12:53 ID:5723bIVj
- 自分は靴は歩人館で買ってるんだが....
正直見てくれより足の方が大事
- 645 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:13:41 ID:tJrGebxq
- >>636
ステルスで見えないのにどうやってモテるんだよwwww
- 646 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:14:23 ID:n6T9X5K/
- 靴は紐靴!
そして石田純一スタイルだ!
- 647 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:15:32 ID:BChvMRqW
- >>639
まあ高いアウター買っても次の年には新しいのがほしくなるし
以前着てたものがダサく見えてきて着なくなったりすることが多々あるのは確か
一生ものなんてものは無いと俺も思う
- 648 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:17:34 ID:r+x1CvPj
- マジックテープネタうぜー
>>635とか明らかにニュー速民のクズだし
マジックテープ否定するってことは吉田カバン否定するってことだ
つまりマジックテープはイケてる
- 649 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:17:48 ID:jL52lRnY
- >>644
外反母趾とかになってまでオシャレな靴に拘りたくはないわな。
ファッションはまず体の健康、スタイルからだな
- 650 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:18:36 ID:h5e7zx04
- >>643
懐かしいなぁ
当時を知ってる人ここにはあんまりいないだろwww
- 651 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:20:53 ID:9blOfzLr
- >>642
昔流行ったデザインをそのまま流用してる訳じゃないよ。
使い回せる物も、ないことはないけど、上手に使うのは本当に難しい。
時代によって求められるシルエットも違うし、
基本的には別ものって考えた方がいい。
どんなに高いものでも、服なんて
10年とか着られるようには想定されてないんだよ
着用に耐えられるものも、ないことはないけど、賞味期限はきれてる
- 652 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:21:33 ID:GGZiR0zF
- >>648
俺吉田カバン持ってるけどマジックテープじゃねーしw
- 653 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:22:27 ID:pTeth5tv
- マジックテープでもこういうのなら全然おkでしょ
ttp://www.abc-mart.net/shop/ProductDetail.aspx?sku=4261390019020&CD=F1000066&WKCD=
- 654 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:23:50 ID:IVfFmvgy
- >>643
ムラチューの中の人か
- 655 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:26:22 ID:rxvgS+kR
- >>644
合わない靴が身体にどれくらい影響与えるか知らないのかね
街歩いていても無理して高いヒール履いて足首捻りそうなくらい傾いている人や、
靴底が左右どちらかが偏って削れている人とか、
体軸が歪んで姿勢まで悪くなって余計キモくなるだけだな
- 656 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:26:29 ID:jL52lRnY
- まあ、服が一生物とかの考えは俺も持ってないけど
>>626が言う革ジャンが一生物ってのは分かる気がするけどなぁ
耐久性あるしデザインも流行に左右されなそうだし親から子に引き継げそうな感じするわ高品質の革ジャンて
- 657 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:27:16 ID:r+x1CvPj
- >>652
お前バカぁ?
マジックテープ=吉田カバン=使いにくいが揃ってこそ吉田カバンだ
マジックテープじゃない吉田カバンなんて吉田カバンじゃないよ
本気で吉田カバン好きなヤツらにとっては
- 658 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:28:45 ID:Xd6ok3S2
- 和服は一生物どころか管理さえすれば何世代でも使える
- 659 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/13(火) 23:29:00 ID:XziQGejb
- >>639
それもコーディネートしだいだろ。古いのと新しいのを上手く着こなさなきゃ
お前は新しいものを買うときは1式全部そろえるか?持ってるものを意識して新しいものを買うことは重要
- 660 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:29:55 ID:jL52lRnY
- >>653
これはマジテやなさそうやけど、こういうデザインならアリと思う。
ttps://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW926_cpg-367_pno-06_ino-01.html#
- 661 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:30:26 ID:rxvgS+kR
- >>657
このスレ的には
あんたバカぁ?
が、正しい。
- 662 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:31:42 ID:jL52lRnY
- >>661
古いから逆に間違い
- 663 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:34:56 ID:OxVgANgO
- >>643
>>650
泣きながら正座して聞いていた俺がきましたよ。
- 664 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:35:00 ID:ImLNEX+j
- 式波舐めんな
- 665 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:37:44 ID:jL52lRnY
- ごめんファンからするとエヴァってまだ現役なんやな
俺の中ではなんか10年ぐらい前のネタに聞こえるからw
- 666 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:38:44 ID:9blOfzLr
- >>659
読解力ないね。
普通に今ある服と合わせて買ってるうちに
ワードローブの中は少しずつ変わっていくでしょ?
それでいいの。
一式新しいの買えなんて言ってない。
- 667 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:38:48 ID:ImLNEX+j
- 分かればいいんだ
- 668 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:40:12 ID:yqDlJwFh
- エヴァはリアルタイムで見てたから未だに盛り上がってるのはなんか不思議な感じ
自分のオタ歴も長いもんだわ
- 669 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:41:36 ID:GzEwPO2h
- >>663
この人だけは俺の中で別格だわ・・・・・・
またラジオが聞けるなんて夢にも思わなかった
- 670 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:44:17 ID:jL52lRnY
- エヴァファンに罪はないよな
車田正美のような事をするガイナックスが悪いんだ
- 671 :名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:54:21 ID:OxVgANgO
- >>669
ライブで声優引退発表を直接聞いた時はマジでへこんだよ・・・・。
- 672 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 00:04:51 ID:IB2F3dlh
- >>670
ハーデス編での声優交代は残念だったけど
今やってるLOST CANVASも普通に面白い
- 673 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 00:48:24 ID:Ajgs9Poa
- コミケとかのイベントで相手と知り合ったって人いる?
特にお互いサークル参加だったっていう人…。
- 674 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 00:56:38 ID:MaN7s/uf
- >>673
そんなシチュエーションの片思い中です
- 675 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 04:51:15 ID:Ay2Bm/z8
- オタの女性とか知り合ったことないな(;_;)
- 676 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 05:33:24 ID:JBa9Xnbc
- メールも来ないぜっと
- 677 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 09:51:06 ID:GbDPxLj7
- でも女のヌルオタ多くないか?
- 678 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 11:24:56 ID:77tqg+1t
- 彼女の部屋に美男子キャラのシーツと美少女キャラの抱き枕あったら引く?
- 679 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 11:24:58 ID:EQu3YngN
- ヌルオタでも良いじゃないか
深見に引きずり込めば
- 680 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 11:26:09 ID:I59vZAWT
- 男女関係なくヌルオタもいるし、ガチオタもいる。
- 681 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 11:31:43 ID:JvEcKuOi
- >>678
引かない。
そんかわり俺にも抱かせて。
- 682 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 11:41:25 ID:77tqg+1t
- >>681
抱かせねーよ
- 683 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 11:49:05 ID:JOagpsyJ
- >>682
抱かせろ
- 684 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 11:56:02 ID:ZRzhV06H
- たまに避難所でニーソックスの似合う子が好みとか書いてるけどキモすぎ
避難所の人が全部そんな人じゃないとは思うけど、
キモい書き込み見ると、この中の人にはなかなかメールする気がおきない
- 685 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 12:45:46 ID:LLgGy1Xh
- 〉>674
あれ、自分かいる。
近くのスぺのサークル主に一目ぼれして
片想い中。何とかメル友って感じにはなれたが。
- 686 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 13:01:55 ID:/ANgYvHr
- エロゲを許容してくれればヌルオタでもガチオタでも。
- 687 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 14:11:42 ID:AHNZXFNL
- >>684
つ鏡
- 688 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 14:29:09 ID:ZUkIB0ET
- >>684
しょうがないよ
選ぶ立場にあるんだから、避けて通ればいい
- 689 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 14:59:55 ID:dDMkkxj4
- >>678
むしろ尊敬する
- 690 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 15:58:47 ID:Y6ZVTDM0
- >>678
シーツと枕、どっちが攻めかで盛り上がる
・・・と書こうと思ったら、枕の方は女か
- 691 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 16:05:48 ID:YLtidpVc
- >>678
枕はいくらでもあるけどシーツって何?ぎんたま?
- 692 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 16:51:45 ID:JBa9Xnbc
- GANTSのたえちゃんみたいな子いないの?
- 693 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 18:10:41 ID:YLtidpVc
- やったね?
- 694 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 18:28:00 ID:w/5j0b26
- 家族が増えるよ?
- 695 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 18:34:00 ID:xz83ZAMI
- 大丈夫?
- 696 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 19:05:00 ID:OmJfa8Bb
- >>693-694
おまいらという奴は(´・ω・`)
- 697 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 19:37:25 ID:tQFMkP+d
- メールでトラウマになった人いる?
失敗ばかりで、メールするのが気が重いのだが。
- 698 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 19:41:11 ID:w/5j0b26
- メールでそんなに重くなってたら、リアルで人と話せなくね?
それともメールはどうも苦手って人?
- 699 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 19:44:54 ID:UEKZLEOW
- めんどくさいからいまだ送ったことない
- 700 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 20:16:12 ID:6zOK+5yA
- メールする服がない
- 701 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 20:25:11 ID:RXkKWqea
- 昔、付き合っていた人と時々メールでケンカした。
メールの文字の解釈の仕方の違いで…
「文字だけでは確かな気持ちが伝わらない時があるからお互い気をつけよう」
と話し合ったのに
別れをメールで告げられた。
実際、悲しいより笑えてきた( ̄▽ ̄;)
- 702 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 20:30:31 ID:/Djz5hMe
- >>698
電話するよりはメールで打つ方だから、苦手ではないな。
ただ異性にメールの送りすぎなどで失敗したことが多くて、異性に対しては送りにくくなってるわけ。
最近は、月に2〜3回ぐらいしか送ってない娘になんでメール送ってくるの?と回答に困り、仲良くなりたいだけとシンプルに答えたが、気落ちしたな。
- 703 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 20:43:31 ID:efV+EMFH
- >>702
>なんでメール送ってくるの?
グサッとくる一言だな。
- 704 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 20:44:02 ID:JOagpsyJ
- とりあえず誉めまくるんだ!
- 705 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 20:44:04 ID:nO4uMYN6
- 二度目の面接からメールが来なくなった(;つД`)
- 706 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 20:52:41 ID:UEKZLEOW
- なんでメール送ってくるの?ってどう考えても送ってくんな!ってことだよな
俺ならごめんなさいって送り返すな
- 707 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 20:58:23 ID:ECWio0mA
- 北海道は本当にヤヴァイ
元々男女比で、男が圧倒的に多いのはわかるんだが
それじゃあ他県の人に、というわけにはいかないのが辛い
- 708 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:01:22 ID:0HhL0GUi
- ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、
/ ヽ/ ヽ
l l l
l l l
,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、
/ ,.-‐''"´ \ _/ ヽ
l / ヽ l
l / ● l l
ヽ l (_人__ノ ● ヽ / そんな事言われても
,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ ウチ ポン・デ・ライオンやし
/ l ヽ_/ / ゙ヽ
l ` 、 l l
l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l
l, / ヽ / ヽ, /
ヽ、,, l l l,,,___,,,/
"'''l l l
ヽ /ヽ /
ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/
/ |
/ |
- 709 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:04:43 ID:w/5j0b26
- >>702
何故それぐらいでいちいち落ち込むのか分からん。
メールで失敗した相手って所詮メールでの付き合いだけだったんだろ?
リアルで付き合いのある友人や恋人に、メール送り過ぎでウザがられたり
メール送らないでとか言われたら超ショックやけど、メールのやり取りで気が合わなかったんなら
そのメル友とは気が合わなかったんだと思って次のメル友探せばいいやろ
- 710 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:11:20 ID:7uC5YIpO
- >>709
ご意見ありがとうございます。
メル友ではなく、兄からの紹介で知りあった娘。
それに今までメル友はいないっす。
- 711 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:19:37 ID:w/5j0b26
- >>710
そっかぁ、それはきついなぁ。
でもその場合はメールが理由で失敗したんじゃなく
単にリアルで嫌われたんじゃないかな。
- 712 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:21:40 ID:6zOK+5yA
- >>710
メール関係なく、嫌われやすいんじゃない?
- 713 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:29:16 ID:JFpfnDXU
- >>707
道生まれの道民ならまだ良いじゃん。
俺みたいな転勤者には過酷な場所だよ。
まず寒い、やたら他県の人間に冷たい、無駄に土地が広い。
オタクなんているのかよと…
- 714 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:30:56 ID:UEKZLEOW
- 北海道の住人って9割クマじゃないの?
- 715 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:47:50 ID:w/5j0b26
- >>707
へぇ北海道って男が多いんやぁ。今までそんな事知らなかった。
と思ってググってみたら
ttp://www.chizuyainoue.jp/j_population/man_and_woman.html
- 716 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:53:05 ID:vIjADZvq
- >>710
4〜5年前ならネ申になれたかもしれない
- 717 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:54:19 ID:GZOqVo3T
- 道民のオタ率は異常
- 718 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:59:49 ID:w/5j0b26
- オタ率は分からんが、参考に都道府県別ネット普及率
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7380.html
- 719 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 22:02:45 ID:4RakJpIV
- >>718
青森が一番ネット普及率低いのか
- 720 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 22:31:21 ID:ECWio0mA
- OSはアップルばっかりなんだろうな
- 721 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 22:39:29 ID:w/5j0b26
- >>720
お前おもろいやん
- 722 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/14(水) 22:40:34 ID:HnDdDV3R
- 今日昼間TSUTAYA行ったらアニソンのサイバートランスにヲタ女っぽいのが数人いたな
一人で来てる人も多いし、昼間にそういうところ行くのも出会いのきっかけになるかもな
- 723 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 22:47:04 ID:4RakJpIV
- >>722
※タダイケ
- 724 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 22:53:23 ID:ubheXeI4
- ループになるけど
いきなり声をかけられたら相手が引くだろ
- 725 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 23:03:16 ID:w/5j0b26
- そう、相手のタイプ云々じゃなく他人がいきなり声をかけてくると人はどうしても引いてしまう。
だが、道とかを尋ねてきた人に対しては結構スムーズに受け入れてしまう。
その心理をついて「○○のCD探してるんやけど、知ってますか?」などから入り
相手の心を開いてはどうだろう?まあ、店員に聞けよって思われるだろうけどな。
- 726 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 23:03:18 ID:U6pvzR6A
- >>635
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 727 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 23:25:43 ID:ECWio0mA
- 今使ってる財布
マジックテープなんだけど
学生時代に友人から貰った思い出の品なんだよね
さて、捨てて新しいの買うかな
- 728 :名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 23:27:27 ID:0HhL0GUi
- 【支払い中】
バリバリ ∧,,∧ ∧,,∧ バリバリ
∧,,∧ (´・ω・).(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω).(っ□c) (っ□c)(ω・` )
.バリバリ っ□( ´・) (・` ).□と ノバリバリ
.u-u (バリバリ (バリバリ u-u'
`u-u' `u-u
- 729 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 01:02:40 ID:rYF9Xm4S
- オタな彼女ってどうやって作るんだろうなマジで
オタじゃない彼女の作り方すらわからないのに何で一段ハードルあげなきゃいけないんだよ
この大学生活のうちにできなきゃもう一生無理な気がする
- 730 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 01:44:16 ID:fQMO/q+x
- 学生なら漫研はいるとか。
- 731 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 01:57:16 ID:qyZBrEWO
- どうせ貧乏人には彼女なんかできないさorz
金があって初めて行動できるんだ
- 732 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 02:02:38 ID:FerMCV/R
- >>729が何年生かによるけど、演劇とか美術系であんまり力入れてないサークルに入ったら良いんじゃね?
今の時期だったら、学際とかでそんな所探しやすいと思うし
- 733 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 02:25:17 ID:UQx48hyR
- 金がないならバイトしろ
バイトしてるなら無駄遣い控えろ
- 734 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 02:33:14 ID:rYF9Xm4S
- でもフィギュアは買わなきゃ
- 735 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 03:05:38 ID:Ma+w2Yj2
- 金があれば彼女できるなら苦労しないよ…
仕事も交友関係もオタ趣味も満足してるが、独り身なのが唯一最大の不満だ
- 736 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 03:46:16 ID:ewNCh71M
- 髪伸びてきたし。冬服も無いから
美容院、服屋行ってくる。
- 737 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 07:47:43 ID:EW0dGUHR
- >>673
サークル同士じゃないけど、私サークルで彼が買い手だった。
彼が私に惚れてイベント毎に差し入れくれたりメールをくれたりで少しずつ
距離が縮まり、オタ系ライブのチケット融通してくれて一緒に行ったり
イベント後食事行ったりで彼を色々知る事が出来て私もだんだん彼が好きになって
「この人となら」と思うようになった所で告白され付き合うようになった。
来年から一緒に暮らす流れ。
でもこうして書くと簡略だけど一気に進んだわけじゃなく数年単位での進行。
さすがに一気にされたら私も引いたと思う。
- 738 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 08:44:47 ID:vfkBK9eg
- どんなにイケメンでも2ちゃんでは知り合いたくないよね
- 739 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 08:46:55 ID:JsV6JcHu
- 俺の彼女は元々は普通の子だったんだが今では立派なヲタやってますw
付き合った当初はヲタ性皆無。ヲタは全員電車男みたいなのと思ってる子。
ゲームは嫌いじゃないっぽかったから色々なジャンルのゲームやらせてみた。
爽快なやつがいいっていうから無双を勧める。
後は典型的な 無双→真田幸村マンセー→戦国武将ヲタの1000コンボ。
秋葉原に連れて行こうものなら穴掘り幸村探しの旅。
今では幸村様萌えで本も書いてます。
ヲタ文化に抵抗がなかったためか、すんなりヲタの道をゆくw
NO.1キャバ嬢が今ではヲタの彼氏と並んでネトゲやってます(´・ω・`)
ヲタ女探すよりも、彼女をヲタ街道に引きずり込んだほうがいい気がする。
ヲタに染まっていく彼女に萌えるのも一興。
- 740 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 08:56:12 ID:JsV6JcHu
- 連投すまん
テイルズとかも一緒にできていいぞ。
幸村マンセーの後はクラトスマンセーだったからなw
無双とテイルズはマジオヌヌメ。
>>729
パソゲーはヲタ、PSはゲーマーという単純回路な女多し。
「一人でやるのさびしいから」とか
「ボス倒すの手伝ってくれない?」とか言ってゲームに触れさせるのがいいかもな。
女の子が家に来て嬉しいからって調子に乗ってグラディウス無傷でクリアとかしないようにw
一緒にできるゲームはほんとに楽しいよ。
敵にボコられてる時にフルコンボかまして助けた時なんて神をみるかのようw
リアルでDQNに絡まれたら助けてやれないかもしれなが、ゲームの中ではお前らは最強だ。がんがれ。
- 741 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 09:44:45 ID:xw5AsoSf
- ふ〜ん…NO.1キャバ嬢ねぇw
- 742 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 09:54:00 ID:ewNCh71M
- >>740
グラw
そう言えば1クレで何周も出来たなw
開店から1クレでずっとやってる強者もw
あれ?初代だったよな?何周も出来るのって?
取り敢えず今日の予定。
髪切り→服買い→飯→ゲーセンでアルカナと3rd
('A`)<彼女欲しいです・・・
- 743 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 09:59:29 ID:xw5AsoSf
- ここはお前のスケジュール帳じゃねえんだ
- 744 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 10:34:46 ID:D+E8auKG
- >>739
なんだ、ギョーシャかよ
- 745 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 11:43:30 ID:lHF4kkIA
- 声優のラジオオタってあんまり居ないんだろか?
作業しながらニコニコとかで垂れ流してるんだが
面白いラジオはついメール送ってしまうぜ
- 746 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 12:11:14 ID:FnZLbf8U
- キャバ嬢(笑)
- 747 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 12:27:05 ID:JsV6JcHu
- >>741
>>746
キャバ嬢の何が悪いのさ(T-T)
萌えな展開は二次元に求めてるから別にいいもん(´・ω・`)
元彼の実家の中華料理屋でバイトしてたから料理が上手いとかでも泣かないもん。
- 748 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 12:29:12 ID:luiVKi6X
- >>745
声優のラジオオタ
普通に声優オタでいいじゃんw
- 749 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 12:32:40 ID:qyZBrEWO
- 普通の子=No.1キャバ嬢
普通じゃねえ(笑)
- 750 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 12:34:45 ID:D+E8auKG
- >>747
ギョーシャ乙
- 751 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 12:36:19 ID:qyP6f12x
- >>747
オタクでその顔文字使う人っていたのか
らん豚はみるが最初の方はみたことねーや
- 752 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 12:49:36 ID:l+319WGd
- >>747
意味がわからない。
>>739と同一人物なんだよな?萌えな展開は739で自慢してんだろ。
自分で作った設定くらい覚えてろよ。
- 753 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 13:15:19 ID:zwHfOmNO
- >>745
ながら聞きなんてできないぜw
- 754 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 13:35:46 ID:xw5AsoSf
- >>745
めっちゃ好きだぞ。一度気に入った番組はアイポッドに入れたりして何万回も聞くな。
最近はお気に入りの番組とかないけど、地上波の君のぞとかエロゲ声優番組のがちゅみりとかめっちゃ聞いたなぁ。
>>747
お前の自虐風自慢みたいなのって聞いてて面白くないんだけど?
なんか欲求不満みたいだけど、友達とかいないだろお前?
- 755 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 13:37:27 ID:lHF4kkIA
- >>748
なんかイベントに行ったり関連アニメ見たりはしないんだよなぁ
ほぼラジオだけ
ひだまりスケッチだけは本編見たけどな
- 756 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 13:52:00 ID:0XMCSFwb
- 別にヲタじゃない彼女なら作れるけどさ、異様に疲れるんだよね
何かと歯車がかみ合わないというか
でも前の元カノがヲタだったんだけど、ものすごく気が楽だったし、楽しかったよ
それでもう一般人の女性はなんだかなあ、って思うようになってしまった
- 757 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 13:56:36 ID:zwHfOmNO
- >>754
がちゅみりは声優オタは聞かない方がいいだろ
ぶっちゃけトークしすぎでひいてしまったわw
- 758 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 14:38:34 ID:JsV6JcHu
- 今週末にアキバデート。
彼女はメイドさんのコスで行くニダ^^
メガネ掛けたキモデブと並んで歩いてるの見つけたら
キモイですねって一言声かけてね。
- 759 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 14:45:58 ID:xw5AsoSf
- >>757
表声優から好きになってイメージを作り上げちゃった人とかには精神有害かもしれんなw
俺はエロゲ声優から興味もったし、裏の仕事含め声優をリスペクトしてるから問題ないけど
- 760 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 15:02:35 ID:zwHfOmNO
- >>759
裏の仕事はいいんだけど、業界の嫌な話ぶっちゃけすぎなところがな・・・
- 761 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 15:19:19 ID:xw5AsoSf
- まあ、無礼講過ぎてあの番組がエロゲ業界にとってプラスになってたのかは甚だ疑問だったけどなw
しかもがちゅみりメンバーが演じてるキャラとかで抜きにくくなるしな。ドムでどう抜けと
メンバーの仕事量は確実に増えてたっぽいが
- 762 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 17:06:56 ID:t3eMA2ws
- オタクでメガネ男子な彼氏が欲しい…
- 763 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 17:23:40 ID:giaQ5RRg
- >>762
オタクでもメガネ男子でもないけど彼女になって
- 764 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 17:24:42 ID:MW81j0LJ
- >>761
これからはじまるラジオでこの声優さんならxxx本はいける、みたいなことを中の人が言ってたような。
ラジオが面白くて声優さんにファンがつけばマイナスにはならないし、トータルで売上的にはプラスなんでないの?
- 765 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 17:33:07 ID:0bujqB2y
- 元々ラジオ好きでうっかり声優ラジオ聞いたらはまってしまったので声優ラジオ好き
- 766 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 18:19:46 ID:1RHbrdEj
- メガネ好き多いけどさ、メガネかけると似合わないって言われる。
黒縁なんてかけたら芸人みたいになるんだぜ…
- 767 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 18:20:27 ID:JsV6JcHu
- >>766
バッファロー五郎の俺が通りますよ。
- 768 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 18:25:09 ID:ZEuxu9d4
- ヲタだからとか以前にブサイクだから彼女できない悲しさ
- 769 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 18:59:01 ID:m5vQ+WNU
- それ俺
- 770 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 19:03:06 ID:qyZBrEWO
- 不細工じゃないけど童貞の俺
- 771 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 19:10:16 ID:ca2TnA1+
- ひだまりラジオ
ディアガールストーリーズ
アニゲラディドゥーン
この3枚は鉄板だな
よゐこのラジオで小林ゆうがゲストの回も面白かった
- 772 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 19:13:52 ID:Bu9ENkav
- 5つも年下の声優ヲタメガネ男子を紹介してもろた
アラサの自分には勿体ない気がしつつもがんばるorz
- 773 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 19:19:50 ID:cbGQePHY
- 自分もアラサ。
いいなぁ〜(´Д`)
出会いがないっちょ
- 774 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 19:22:35 ID:sAZ+cl8v
- 芸人の眼鏡かけてるのって結構似合ってると思うんだが違うのか?
- 775 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 19:32:10 ID:1RHbrdEj
- 似合ってる…のか?オリラジの眼鏡みたいって言われる。
- 776 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 19:41:23 ID:J/htXmNp
- 私は自分でエロゲ持ってる
でもできる彼氏はエロゲに興味ない人ばっかり(Hサイトは普通に見る人)
彼氏がエロゲに興味がないので
私もエロゲ持ってるとは言ってない
彼氏がエロゲ好きだったらその話で盛り上がったかどうかは不明
- 777 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 19:45:16 ID:viLCM6eP
- だれか一緒にゆかりんのライブいこうぜ
- 778 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 19:46:27 ID:Bu9ENkav
- >>773
待ってても出会いなんて来ないからヲタ友に紹介じでぇぇぇ!って頼んだよ
もう付き合ってくださいを通り越して結k……コラコラ…つД;)
自分どんだけガツガツなのさと思う今日この頃さ
>773もがんばれぇ!
- 779 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:04:22 ID:qyZBrEWO
- 俺だったら
結婚前提でお付き合いする
- 780 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:04:57 ID:cbGQePHY
- >>778
待ってても出会いがナイとこの数年で実感した…。
最初から自分はオタだと伝えたうえで友達に紹介してもらっても一般人はやっぱり合わぬ。
なんとか、もがいてみるっす!
- 781 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:05:41 ID:9IwdWDPQ
- うわああああああああああああん
メール全然こないよおおおおおおおおお
俺なんてどっかとんでいってしまえばええんよ
- 782 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:25:46 ID:bs1Uuuoo
- >>731
俺も貧乏だし彼女作るのに躊躇するな
マクドとか王将クラスの外食ですら月に数回しかしないくらい倹約してるし
はらたいらてもこれだから救いようがないな
- 783 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/15(木) 20:27:41 ID:ohaiBQF2
- 必至過ぎて痛いよ
- 784 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:28:39 ID:xw5AsoSf
- >>782
1000点
- 785 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:30:35 ID:xecdzzcw
- >>782
3000点
- 786 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:36:55 ID:KHxg1xbu
- >731,782
今は貧乏でもこれから年収増やす!って勢いで働いてみては
あくどくガツガツやれっていうんじゃなくてさ、努力してるところがいいんだよ
- 787 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:42:26 ID:idF7L6ta
- >>782
全部
- 788 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:51:52 ID:1DtlGopF
- ユニクロから朝倉音夢のTシャツが出るらしいよ。
- 789 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:58:29 ID:gdIEVrgb
- 俺はニートの時に彼女できたよ
貯金使いまくったけど
やっぱホテル代が一番きつかった
一人暮らししてるなら金なくても大丈夫そうなもんだが
- 790 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:02:00 ID:bs1Uuuoo
- ホテル代はもったいない
俺のインテRの車内でガマンしてくれ
- 791 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:02:16 ID:xw5AsoSf
- 景気のいい時代は金持ってる男がもてるが
不景気になると倹約家の男がもてたりする。
- 792 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:03:31 ID:sbLY/R0X
- やっぱ金とか環境とか彼女できない決定的な理由にはならないよな
所詮俺には人としての魅力が無いってことか
- 793 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:06:11 ID:D+E8auKG
- 男は基本ガツガツしているくらいが丁度良いのだがな・・・
- 794 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:08:47 ID:MW81j0LJ
- あんま露骨にガツガツしてるの恥ずかしいじゃん。
>>792
真実だけど言うなよ。こっちまで悲しくなるじゃないか。
- 795 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:12:04 ID:zwHfOmNO
- 金と環境の差が戦力の絶対差でないことを教えてやる!
- 796 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:16:30 ID:1DtlGopF
- だが世界は歌のように優しくはない!
- 797 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:17:27 ID:bs1Uuuoo
- 個人的には金とかはまぁどうでもいいんだけど
同じ価値観を持つ人とめぐり合うのが難しい
- 798 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:42:53 ID:qyZBrEWO
- 家がお金持ちだったら
学生時代に彼女ができただろうなぁ
- 799 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:47:57 ID:wHs292Da
- あまいぞ
金持ちの家に生まれても彼女はできん
結婚はできるかもしれんが。
- 800 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 21:51:40 ID:xw5AsoSf
- 学生時代に彼女できても今彼女がいなかったら結局寂しいけどな
- 801 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 22:11:10 ID:aNtWq0ti
- 三次元の女なんて、いつかは俺たちを振るか、オバハンになるんだ。
だったら、思い出を抱えて生きていくのも良いじゃないか。
二次元にぶつけて昇華するならなお良し。
- 802 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 22:32:27 ID:epAO9sMd
- で、それでいいなら何でこのスレにいるんだ?
- 803 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 22:48:55 ID:qyZBrEWO
- 学生時代は遊ぶお金がなくて諦めてたが
今も貧乏だけど
遊ぶお金が少しはあるから彼女がいても大丈夫なのさ。
俺は三次元に生きる!
- 804 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 23:11:48 ID:O/7ndtZU
- >>802
嫌がらせ
- 805 :イカロス:2009/10/15(木) 23:13:18 ID:xFnZ1e4E
- 初めましてです^^
- 806 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 23:23:25 ID:0bujqB2y
- >>777
じゃあオレと行こうぜ
- 807 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 23:32:36 ID:nyYItxOv
- 福岡はちょっと
てか、みのりんいく
- 808 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 23:40:35 ID:wwmrU6eG
- >>777
>>806
おいおい、俺を置いてかないでくれよ
- 809 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 23:52:57 ID:Nw4Mhys4
- カラオケ行ったら何歌う?
- 810 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 23:54:35 ID:sbLY/R0X
- >>809
男だが主に男声優のキャラソンとか
- 811 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 23:55:09 ID:iioiVXMF
- >>809
アニソンとわからないアニソン。
- 812 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 23:57:46 ID:sAZ+cl8v
- 爆風スランプのランナー
高音の出ないブルーバード
はばたいー(ここで限界)たーらー
- 813 :名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 23:58:14 ID:uh4TkWQa
- >809
アニメ店長とか勝利者達の挽歌とかセガサターン、シロ!とか行け行け飛雄馬とか宇宙戦艦ヤマトとかバラライカとか。
- 814 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 00:03:50 ID:PYL6Rj+x
- 一般人とのカラオケならなるべく普通の流行曲を歌う
つか人気歌手でもマイナー曲のが好きになるほうで、それを歌うだけでポカーンとされるから、
オタ曲なんて人気のエヴァとかでさえ歌えんw
- 815 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 00:07:45 ID:tNCAi8fz
- 一般人とカラオケ行くとホント困るw
そうなると演歌とか懐メロとか走っちゃうなー
- 816 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 00:10:10 ID:Ltg+toVk
- >>777
>>806
>>808
私も仲間に入れてよ
- 817 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/16(金) 00:12:20 ID:M7fSqY4c
- >>809 ルパンザファイヤー歌ったら99%外すこと無いよ
- 818 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 00:20:01 ID:cDgiddXY
- >>815
オタカラに参加してみたらJAMやら東方やらでちんぷんかんぷん。
まだ一般人と行ったカラオケの方がわかる曲多かったよ。
- 819 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 00:27:24 ID:L8chDxJt
- >>818
分かる分かる。ニコネタとかわからないから、
東方で盛り上がってる所で自分だけポツーンだったww
- 820 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 00:42:17 ID:C/7TdoKa
- >>809
決断
男ぶし
鉄のララバイ
バイバイブラザー
- 821 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 02:48:54 ID:Lig1cImH
- 俺の定番は
尾崎豊の「卒業」
「ラブイズオーバー」
- 822 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 03:17:50 ID:YK8nze5q
- リライトとか歌いたいけどかなり喉ならさないと歌えない罠
しょっぱなに無難に歌いあげられる曲がない
- 823 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 04:08:18 ID:Lig1cImH
- 腹から声を出せばいける
俺はリライトはいまいちわからんがメリッサならいける
- 824 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 04:09:12 ID:VKvxNkt2
- ゲットアップルーシー一択
- 825 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 04:30:04 ID:i+KJpPYU
- 限界は星間飛行とか鋼の錬金術師のLinkくらい。ボカロを裏声に逃げず歌いたい。
>>822
俺はしょっぱなはHONEY
リライトの高音部が叫びできつい?福山雅治とか丁度いいかも。低いし最初もってくるにはラクなはず。
こんな話してたらカラオケ行きたくなってきた。カラオケ行こうぜ!
- 826 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 06:54:38 ID:AUtmzi9R
- フラレ男の哀しい歌
- 827 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 07:41:04 ID:OdRN8FVO
- オタ仲間で一度だけアニソン禁止でやってみて
・B'z、ラルク、バンプ、コブクロ
・90年代のドラマ主題歌(ムーンチャイルドのEscapeなど)
という実験結果が出た。
- 828 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 07:55:16 ID:6HDjUl5o
- >>827
>90年代ドラマ主題歌
これは確かに歌う
- 829 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 08:00:32 ID:6tM198xb
- パフュームとか歌いたいが…(ry
初音ミクならいけなくもないが
やはり楽しいのは電波ソングに限ります☆
- 830 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 08:13:10 ID:cH9oLSHD
- あずきちゃんのOP曲を歌うのは俺だけでいい!
- 831 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 09:01:46 ID:4urSh3VE
- >>830
俺だってうt・・・なんでもない
- 832 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 10:23:30 ID:rbSzFAbu
- >>830
そんな人がいたら意識せざるをえない
- 833 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 12:06:11 ID:Lig1cImH
- >>830
あずきちゃん懐かしい
なんでもな〜い
なんでもな〜い
- 834 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 12:34:01 ID:O2RB5n7A
- サンダーバーズが来日してるのを知っていて、一緒に見に行ける。
そんな彼女が欲しいと思ったが、アニオタしかいないのかよ…
ミリヲタとか鉄とか涙目だな。
- 835 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 12:45:37 ID:rbSzFAbu
- >>834
ミリや鉄好きな女の子は自分のことオタと思ってない子多そう
音楽オタと一緒で、アニオタほど自分たちを卑下してないっていうか
こういうスレを見て「私の事だ!」とは思わないんじゃないかな
- 836 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 12:52:29 ID:qObCsz41
- 鉄道総合板には鉄子はいるだろうな
- 837 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 13:14:52 ID:6HDjUl5o
- 電車内でナンパしとけば、いつかは鉄子にあたるんじゃないの?
- 838 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 13:22:40 ID:67oE+phh
- チャットで、俺オタクですよというと必ずアニヲタ扱いされるわ
ゲーヲタとかミリヲタなのに。
- 839 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 13:29:49 ID:+XN7SNxi
- >>838の雰囲気が、世間一般のアニオタのイメージそのままだからじゃないか?
- 840 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 13:31:41 ID:67oE+phh
- チャットに雰囲気も糞もあるかよw
- 841 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 13:44:52 ID:cH9oLSHD
- アニオタとゲーオタ両属性持ってる奴は多いよな
- 842 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 14:04:44 ID:33RP7OlQ
- ゲーオタと一般的にゲームする人の違いってなんだろ
ゲームする=ゲーオタじゃないし
- 843 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 14:12:03 ID:oAGV4oXh
- 周りから見て不快に感じないとゲーム好き
周りから見て不快に感じるとゲーヲタ
まぁゲームに限らず大体こんなもんだろう
- 844 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 14:13:34 ID:ib8UnM+b
- やりこむか、そうじゃないかとか
ゲームが生活の一部とかそういう感じじゃないかな
- 845 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 14:20:56 ID:VKvxNkt2
- 明るいやつがゲーム好きと公言する=ゲーム好き
暗いやつの趣味がゲームだとバレる=ゲーヲタ
- 846 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 14:46:53 ID:RVoI46Mh
- F-XがF15SEだったらどうする!?
とか
F-2の魅力の4割は海洋迷彩だよね
とか
そういう会話が出来る彼女が欲しい
無理か…
- 847 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 15:28:50 ID:TgxRii7T
- 彼女じゃなきゃだめなの?
友達でもよくね?
- 848 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 15:39:10 ID:byamq20F
- >>846
彼女作ってから仕込めばいいじゃん
- 849 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 16:14:06 ID:EHB5RBfB
- 例えば二、三歳はなれた姉か妹がいてその友達がよく遊びにきてればもう少し可能性があったかなぁ
- 850 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 16:22:08 ID:VKvxNkt2
- >>849
悲しい例えだなw
だが実際にそうだったとしても可能性は皆無だろう。
>>846
女はいつの時代も流行りもんが好きだからな。
月9あたりでそれもんのドラマでもやれば需要あるんでない?
- 851 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 16:35:25 ID:IWCbI7Qp
- オタクな彼氏ほしい!
でも百合好きとかはキツいな
自分もBLは見ないし…
- 852 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 16:36:37 ID:i+KJpPYU
- ここで男の娘×女の子はどうなんだろうっていう疑問が沸くわけで。
- 853 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 17:19:10 ID:9PnqyR+J
- 違う板に張り付けてあって迷い込んだ
気持ち悪いよチンカス包茎童貞くん
- 854 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 17:20:26 ID:i+KJpPYU
- >>853
専ブラ使ってないから迷い込むんじゃないの?
- 855 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 18:38:01 ID:HIcdiZDr
- そもそも、宣伝なのか荒らしなのかわからんが、スレと避難所のURLをあちこちに貼ってるアホがいるからな
- 856 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 18:39:55 ID:JeAwmfef
- 意図がわからないよな。
- 857 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 18:48:40 ID:rwO9+GoB
- 死
- 858 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 18:52:45 ID:CoxSNJyR
- このスレ見て募集するやつを増やそうとする意図なんじゃない?
俺もそのおかげでこのスレの存在を知ったし
まぁROMってるだけだがな
- 859 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 18:55:36 ID:IJHPhQt4
- >>858
荒らしてるにしては荒らしに全くなってないけどな
ずいぶん前から色んなスレに貼ってるのみるぞ
- 860 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 18:58:21 ID:IJHPhQt4
- ごめん、安価関係ない
- 861 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 19:00:31 ID:/OzcVTu7
- 大方避難所で募集したがメール来ない
ここで相談したらあおられた
そんなやつなんだろ
- 862 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 19:02:01 ID:i83ranan
- >>846
欲しいな…
トップガンとかベストガイ一緒に見たいよ…
ま、いねーけど。
- 863 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 19:58:25 ID:PyCrBLTd
- >>846
基地祭でヘリのパイロットに色々と質問してる女性とか見たんで全くいないわけじゃないと思うけど
軍オタな女性は上手くカモフラージュしてるのかなかなか見かけない。
というかこっちが知り合いたいわ。
- 864 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 20:06:04 ID:4RVFAPQ2
- レシプロ機なら・・
- 865 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 20:54:39 ID:coaVg1yW
- 気持ち悪い。
- 866 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 21:27:02 ID:ZLw6X8Hr
- 避難所の募集でたまに条件にオシャレな人って書いている人いるが、
自分でハードルあげてどうするつもりだろう。
- 867 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 21:29:01 ID:vzy8F/Yo
- >>863
しかし整備員の俺は彼女が出来ない…
Pはいいな…
- 868 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 23:01:27 ID:/ReQy1Hf
- 避難所何となく見てたんだけどあそこの女性って
ぽちゃ(デヴ)が割合的に多くね?
- 869 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 23:06:05 ID:QvLvg/fp
- 推して知るべし。
- 870 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 23:19:00 ID:4/rVy3tQ
- ぽちゃ大歓迎
- 871 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 23:22:30 ID:C/7TdoKa
- ほっちゃん?
- 872 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 23:30:52 ID:zEfCENAH
- ぽっちゃーーん!ぽ、ぽーっ!!ぽあぁーーーっぽあーーーーっ!!!!
- 873 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 23:39:28 ID:GHJ2VCST
- 女の自称ぽちゃは判断にすごく困る
- 874 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 23:50:37 ID:L8chDxJt
- >>873
男の見た目に気をつかってます、位わかりにくい部分はあるね。
- 875 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 23:53:39 ID:CZxoscLM
- やせてる子が好きだし自称のぽちゃなんて信用できないから
ぽちゃって書いてある時点でスルー確定
- 876 :名無しさんの初恋:2009/10/16(金) 23:57:32 ID:IJHPhQt4
- ネットで自称ぽちゃって絶対デブだと思う
たまに足だけはなぜか細い奴いるけど
- 877 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 00:00:44 ID:WaXzccCc
- で、問題となるのは自称ポッチャマなのに
面接にベロベルトが現れたなどということが
実際にあるのかどうか、だ
- 878 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 00:07:05 ID:qObCsz41
- 不細工+痩せ
美形+デブ
二択だとして、お前らどっちとる?
- 879 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 00:09:08 ID:OC2cEoXV
- ぽちゃって書きにくい空気にすんなよ´・ω・`
体型の分かりにくい服で誤魔化したっていいじゃないか。
- 880 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 00:49:41 ID:dsaPsK/1
- BMIとかで「普通」に入ってても「普通」と書くには気が引ける→ぽちゃ
のパターンもあるし
- 881 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 00:52:20 ID:RH38jBuz
- BMIの普通なんて余程筋肉質でもなければぽちゃだしなあ
- 882 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 01:01:04 ID:8Mx6MIAr
- 自称ポチャではなく、自称デブはどう思う?
- 883 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 01:15:44 ID:kNb3mudN
- あんなかわいいベロベルトとデブスを一緒にすんなw
- 884 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 01:23:40 ID:N5c/qbUv
- 風香くらいの肉付きは普通とぽちゃどっちだ?
- 885 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 01:23:52 ID:UfD7p07b
- >>878
ハリセンボンの細い方と柳原かなこか
- 886 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 01:25:49 ID:q36acikJ
- >>884
ttp://photozou.jp/photo/photo_only/164299/7324717
一応、数値サンプル
- 887 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 01:28:37 ID:kNb3mudN
- >>878
そりゃ後者だろ、いくらでも痩せられるじゃないか
>>884
あの不細工の風子じゃないよな・・・レスラーのほうだよな?
あれは普通に限りなく近いぽちゃだな
有名人だし可愛いほうだからフィルターかかってるかもしれんが
- 888 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 01:30:24 ID:h4JZpNeI
- >>886
これ見ると大丈夫なのは-10〜60くらいだな。
理想言えば10〜40
>>874
だいたいの体型と服装の目安に全身の写真でも一緒に載せれば良いんじゃね?w
- 889 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 01:44:08 ID:VAAcyaR2
- ガリガリより、ぽちゃのほうが好きだ。
ぽちゃぽちゃだったら、一緒にダイエットだ。
>>884
よつばと!だったら普通。つかスタイルよすぎ。
- 890 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 02:57:44 ID:6uvxrazD
- 顔がよかたら100%でも余裕。
- 891 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 07:53:10 ID:Zcruiu+W
- 人間、つか人体に見えればデブでも可
- 892 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 08:14:47 ID:NJKI3G0i
- BMIは健康指数で
病気にかかりにくい体重割合じゃなかったっけ?
最も病気にかかりにくいのが22だった筈
- 893 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 08:30:00 ID:bhsi4PWd
- もともと病気の人間はおよびでないか
- 894 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 09:38:30 ID:fKvKvKVt
- ファ板の普通レベルまでいかなくてもいいじゃないかと思うわな。
BMIの理想体重程度で十分と思う。
- 895 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 09:53:09 ID:InafdSZs
- 第三者が不快に思うデブは痩せろ。
- 896 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 11:37:23 ID:NJKI3G0i
- デヴフルボッコだなwww
でも痩せてて不細工よりはまだ希望残ってるんじゃね?
- 897 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 11:38:45 ID:0/FZMIuM
- デブで不細工だったらどうするんだよw
- 898 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 11:41:59 ID:6uvxrazD
- 人生あきらめればおk
- 899 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 11:45:41 ID:QeDUQ7WU
- つか肥満はある程度体質の問題。
太らない体質のやつがピザは自己管理がなってないなんて言う資格は無いはず。
- 900 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 11:48:47 ID:kZaNk53u
- びっくりするほど大食いで脂っこいもの大好きな奴でも
太らない体質だと全然太らなかったりするもんなぁ
逆に質素で必要最低限の食事でも太る奴は太るし
- 901 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 11:58:15 ID:NJKI3G0i
- 基礎代謝上げて体質改善すりゃーいい
体質のせいでデヴやってますって言う奴いるが
全く痩せない訳じゃないぜ
人より努力しなきゃいかんかもしれんが
配られたカードで勝負するしか無いんだからそれを言い訳にするなと
- 902 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 12:01:03 ID:0SoE6SdQ
- で、問題を体質のせいにして太ったまま?
まぁその人のことだから好きにすればいいけど
- 903 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 12:09:34 ID:N5c/qbUv
- ダイエットなんて簡単だからな
入力と出力のバランスを逆転させるだけだ
食うだけで痩せられる食品は毒以外に存在しない。
- 904 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 12:14:56 ID:0162AuQe
- 必要以上に食わなきゃ太らない
以上、通信を終わる
- 905 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 12:32:02 ID:QeDUQ7WU
- あ、お?ダイエットは簡単だ?
痩せられないのはやり方が悪いとか簡単に言うな。
どんだけ努力してると思ってんだ。ピザを避けるのは良いけど文句だけはやめてくれ。
- 906 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 12:36:32 ID:ZlJR+T5t
- 文句はやめろとか言うけど不快になるレベルのピザはいるよね
電車とかで本気で嫌なときある
- 907 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 12:37:59 ID:Xa9YAmyT
- そうだ!そうだ!
ピザに文句つけるのはいいけど
避けるのはヤメロ!
- 908 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 12:39:38 ID:0SoE6SdQ
- 指摘してる人が太らない体質の奴だと何故か決め付けてたり
文句と受け止めたり
体型以前になんだかアレ
- 909 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 12:49:04 ID:j1ymD+tQ
- 子供っぽくて微笑ましい
- 910 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 12:51:51 ID:bhsi4PWd
- 食べてやせるとかサプリメントが売れ続けてるのはデブが努力しないせいだろ
- 911 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 12:52:39 ID:0162AuQe
- やせない原因がまさにそこにあるんだろうな
- 912 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 13:12:28 ID:54QipwG9
- 俺も標準体重+15になって、ダイエット始めたが、食べることに快楽を覚えちゃってる状態なんだよな。
まずはそこを意識しないと。
- 913 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 13:22:08 ID:aeb66R6v
- 違うスレきたかとおもたw
- 914 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 13:22:23 ID:0/FZMIuM
- 腹七分目くらいになると急激に食べるのが面倒くさくなるんだが…。
- 915 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 13:31:53 ID:h4JZpNeI
- 食べるのに快楽を覚えるってのはわかるな。
腹減ってなくてもなんか食べていたいってのもある。
甘い物ならなおさら。かといって買いに行くのも、頻繁に作るのもめんどくさいからそれなりの食事量に落ち着くけど
何かしら食べてないと気が済まない人は他に熱中できること見つけるといいよ。
オタなんだからアニメでもゲームでも読書でも食事を忘れて没頭できるくらいのことを。
1日コーヒーだけ飲んでずっとゲームしてたとか本読んでたとか経験あるだろ? 集中してれば空腹感なんか大して感じない。
1週間くらい小食生活してれば胃も縮むしな。
- 916 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 13:45:31 ID:ohlV7UCm
- ピザ必死
- 917 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 13:50:54 ID:QiR+w0+c
- お菓子食べながら漫画よんだりゲームするの幸せ〜
下半身デブなんだが、ダイエットで体重減っても下半身はデブのままで胸だけ小さくなる。
同じ下半身デブなら胸があるほうが良い?
もう手遅れだけど。今太っても、胸にはつかない気がする。
- 918 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 13:53:09 ID:/Ugnpoe6
- またガリのデブ叩きか
- 919 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 13:56:50 ID:8Mx6MIAr
- 胸があるのとないのならある方がいいってのが多数派な気がする。
ただ少数派もいるからなんともいえない。
- 920 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 14:02:27 ID:nqKSjEAB
- デブの腐女子は好きだな。
胸がボワンと出ててその下にお腹もボワンと出てて脚もぶっとい体型の人とかたまらない。
確かに限度はあるけど。
- 921 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 14:04:53 ID:NJKI3G0i
- 中には良いデヴもいるがな
友人にいい感じのデヴがいるんだが
「肉ダワシ!」
って体揺らして叫びながら近づいてくる
自覚してるデヴは短所を長所に変えてる
ただ異性で友達以上になれるかは微妙なんだよな
- 922 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 14:19:27 ID:zY7Kz6VE
- >>917
下半身デブ良いね
- 923 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 14:33:19 ID:nqKSjEAB
- 生まれつきのデブも好きだけど、自堕落でなったデブも好き。
腐女子が好きなのかデブが好きなだけなのかはっきりしないけど
腐女子っぽいデブがとにかく好き。
- 924 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 14:39:15 ID:QRFohzrx
- デブが自演を始めました
- 925 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 14:42:35 ID:T/p4+eKJ
- >>921
肉ダワシ、ワロタw
- 926 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 14:42:54 ID:fqx6N0Od
- デブは醜い氏ね
- 927 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 14:45:24 ID:N5c/qbUv
- 努力したって結果が出なければ意味が無いことは先日ポッポ総理が証明したところ
因みに俺は先週減量開始して2kg減らした
メニューは至って簡単
食事は腹八分
夜9時以降は一切食わない
録画したアニメ見ながら毎日1時間腹筋運動
週末に1時間だけジョギング
たったこれだけ
デブはまず最初に飲み物を水に変えろ
ゲームしながら菓子食うな。コントローラが汚れる
漫画読みながら菓子食うな。本が汚れる。
- 928 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 14:47:31 ID:NJKI3G0i
- >>1000までデヴスレか・・・
- 929 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 14:52:04 ID:f9tOQzwV
- アンチャー2やろうぜー
- 930 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:21:18 ID:9YuQLaKb
- デブ叩いてるところでこんな話題だしたら反感買うかもしれないが、痩せすぎの人はどうすりゃいいんだ?
ほぼ毎日許容範囲ギリギリを食ってるし、お菓子はあんまり食べないけど肉系はよく食うようにしてる。
筋肉つけりゃマシかと思って腕立てとスクワットしてるけど、腕と足ばっか太くなるわ。
それでもここ数年、身長167で体重40〜45弱をキープ状態。
見た目も数値もガリ過ぎるのは自覚してるんだが、体質とやらか何かしらんが増えない…orz
- 931 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:25:15 ID:UfD7p07b
- >>930
溶かしバター飲め
- 932 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:32:07 ID:ERI8WSuV
- >>930
プロテイン
- 933 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:32:46 ID:9YuQLaKb
- >>931
そんなもん飲んだら気持ち悪くなるよ。
ファミチキ2つ食っただけでリバースしそうになるくらい油系は苦手なんだ。
- 934 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:34:32 ID:9YuQLaKb
- >>932
プロテインって体系に影響すんの?
筋肉が付きやすくなるだけじゃないの?これ以上腕と足ばっかり太くなると逆に不自然になりそうなんだが。
- 935 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:35:12 ID:v8G1QDZq
- >>933
じゃあもういいよそのままで。
- 936 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:35:25 ID:6ka30bKL
- >>930
デブとフュージョン
- 937 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:35:27 ID:bhsi4PWd
- たんぱく質だからな
- 938 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:36:46 ID:0/FZMIuM
- >>930
俺も俺もw
プロテイン飲んだり筋トレしたりと頑張ってみたけどもう諦めた。
痩せてるのを武器に似合うファッションすればいいんだよ。
- 939 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:38:53 ID:6ka30bKL
- >>934
プロテインは高純度のたんぱく質
たんぱく質ってのは筋肉や体の細胞を作る栄養素の一つで
基本的には筋肉や体組織を作るのに使われるが
運動しなければ脂肪の形となって体内に蓄積される
- 940 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:39:17 ID:ERI8WSuV
- >>934
脂肪つけたいってこと?
今は細いのが流行ってるってか多いから、そのまま筋肉つけりゃいいよ。
チョキチョキみたいなファッションにすればいいよww
- 941 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:43:12 ID:zY7Kz6VE
- >>930
水泳とかどうかな
ある程度痩せた人なら
身体を冷やさないために適度な脂肪がつくみたいな話を聞いたことがある
逆に太ってる人は身体に負担かけずに痩せられる
- 942 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:43:33 ID:9YuQLaKb
- 結局体質と思って諦めれってことか…。
それじゃデブに対する扱いがかわいそうに思えるのは俺だけか?
とりあえずプロテインでも試してみるかな。
>>938,940
諦めたらそこで負けですよ。
痩せてるのを武器にできるファッションって高身長求められるくない?
身長伸ばす術はちょっとなぁ。体重このままで身長伸びても余計駄目だし。
- 943 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:49:46 ID:ERI8WSuV
- まぁとりあえずプロテイン飲めよ。
飲まないよりは厚みがでるよ。
- 944 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:52:01 ID:6ka30bKL
- デヴとの扱いの差が凄いなwwww
- 945 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:52:12 ID:h4JZpNeI
- 腕と足だけ太くなるってのは胴体がひょろいのか?
はんにゃの金田みたいな感じ?
- 946 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 15:53:42 ID:nqKSjEAB
- プロテインじゃなくウエイトゲインを飲もう。
プロテインにさらに糖質を加えた物だ。
筋トレはした方がいいけどしなくてもいい。
めきめき太り出すよ。有酸素運動はしないこと。
- 947 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 16:00:33 ID:qp562e6v
- >>914
太る人達は、腹が一杯でもう無理ってところまでじゃないと満足しないんだ。
筋肉つければ体重増えるよ。
学生なら柔道とかいいかもね。
- 948 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 16:06:48 ID:6ka30bKL
- >>947
柔道は格闘技好きや血の気が多い奴じゃないと辛いぞ
なにをトチ狂ったか学生時代に入部して地獄見たわwwww
- 949 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 16:22:40 ID:hzez3PHP
- ガリヲタが筋トレ始めてツボにはまっちゃうと筋肉がついてくるのと同時に脂肪もつくから
肥満デブとはまた違った太り方で太ってしまう
太腿などもパンパンになるから流行の細身のズボンが穿けなくなりバギーパンツのような
ダサイ格好をするハメになるが本人はそれがスポーティーでカッコいいような錯覚を抱く
ヲタだけに筋肉ヲタになってしまうわけだ
無理に太くなろうとしなくたって年齢が行けば自然と太くなってくるんだけどな
- 950 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 16:31:48 ID:9YuQLaKb
- >>941
水泳か…そういう施設に行かないと駄目系じゃなきゃやっぱ難しいかな?
>>945
金田って背の高い方?
あれを顔残念にして全体的にチビにした感じだ。
>>946
ウエイトゲインなんて初めて名前聞いたわ。
ちょっと探してみようかな。薬屋とかに売ってるよね?
>>947
柔道は高校のとき授業でやらされてて、もう二度とやらないと誓ったんだ、すまない。
あと俺社会人ね。
>>949
ハマるほどじゃないから大丈夫と信じたい。
- 951 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 17:37:49 ID:N5c/qbUv
- 腕立てとスクワットしかしていないのなら腕と足だけが太くなるさ
- 952 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 18:05:45 ID:9YuQLaKb
- >>951
他に家でできることで何すればいい?
腹筋と背筋くらい?
- 953 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 18:09:26 ID:h4JZpNeI
- けど腕立てってやり方によって腕の筋肉だったり胸の筋肉を鍛えられるんじゃなかったか?
腕を開く(ワニみたいな体勢)だと大胸筋がうんたらと聞いたことがあるような逆なような。
kwsい人教えて
- 954 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 18:19:51 ID:p2VVK5FZ
- 腕立ては狭くすると腕の後ろが、広くすると大胸筋が鍛えられる。
取り合えず、アニメのオーブニング中ずっとやれるようになればいいよ。
気もまぎれるし。
- 955 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 18:21:28 ID:/Ugnpoe6
- 腕の間隔を開けてすると胸に狭くすると腕だな
フォームが重要だし自重運動は痩せてるやつがやっても負荷弱くて意味ないぞ
ダンベルやれ
- 956 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 18:37:41 ID:HJj0TH0e
- 毎日じゃないけど、腹筋背筋腕立ての後豆乳にプロテイン溶かして飲んでるよ
腕立ては胸筋がしんどくなる腕の位置で
- 957 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 18:45:05 ID:tXpCXtJP
- ttp://tuhc.hp.infoseek.co.jp/kintore/
- 958 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 18:57:03 ID:V3FDVl+n
- なんで筋肉の話題になってるんだ
服だの筋肉だの外見ばかりにこだわっちゃって
彼女できた人いるの?
内面を磨くべきじゃないの?
- 959 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 19:01:42 ID:VunNCk6d
- 外見を磨こうと努力出来る人って、内面も前向きそうでいいと思う。
運動すると自然と明るくなるしね。
- 960 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 19:03:50 ID:0SoE6SdQ
- 外見を磨く=内面を怠る
じゃないだろ
- 961 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 19:03:58 ID:ERI8WSuV
- 内面できてるから外見磨く。
- 962 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 19:11:33 ID:nqKSjEAB
- デブ腐女子が好きで、別にデブだけが好きな理由でなくても一つの要素だったのに
デブだから好きとは言えないでいたら、彼女が頑張ってダイエットやって痩せちゃったから
がっかりなんてことも……
- 963 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 19:16:46 ID:UfD7p07b
- 言ってあげればよかったのに
- 964 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 19:18:35 ID:VunNCk6d
- >>962
もうすでに彼女のことが好きなら、痩せても可愛くみえたりするんじゃないかな。
痩せると着れる服が増えるし、今までみれなかった色んな彼女をみれるようになるかもよ。
- 965 :イニ7 ◆mNsLyBMLN6 :2009/10/17(土) 19:26:23 ID:8POVuOjd
- 女の子はふっくらしてる感じが一番いいのに。明治時代まではそれが美人の定義だったし
骨が浮き出るようなガリ細系は見てて痛々しい。下手にダイエットすると変に体型変わるからやって欲しくないね
- 966 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 19:35:12 ID:nqKSjEAB
- 太った腐女子のあのボテッとした体型にはやっぱり他に変え難い魅力があるなあ〜。
- 967 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 19:44:04 ID:aeb66R6v
- >>962
辛抱強く待てばきっとまた元の彼女に戻るかも!
- 968 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 19:46:39 ID:lj5lGNW+
- まぁ100Kgとかそういう次元になったらまずいけど、
俺もポチャってる方が好きだな。
きもい妄想だけどその方が抱きしめがいがあると言うか…w
- 969 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 20:16:11 ID:NBnW5Kj7
- 胸囲が92
の男。
- 970 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 20:19:23 ID:7JPEg8c/
- >>958
内面なんて、存在しないんだぞ。
「本当の自分」とやらと同レベルだ。
- 971 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 20:24:37 ID:0162AuQe
- このスレには存在の力を吸い取られた人がいるみたいだな
- 972 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 20:30:07 ID:54yh0R6G
- ガリでもデブでもいいけど
体硬い女はやだなぁ
性的な意味で
- 973 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 20:36:16 ID:b2/NZGOV
- 外見がどうでもいいとは言わないけど、そればっかりに気を取られてる人が多くないか?
外見いまいちでも、話が上手い奴とか人に親切な奴とかは好かれると思うぞ
そっちの方向で頑張った方が建設的だと思うけどなぁ
- 974 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 20:38:25 ID:6uvxrazD
- 好かれる好かれない以前に出会いがない。−−
- 975 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 20:45:20 ID:aCOt0U+B
- 付き合ってからは中身が大事だが、
付き合うまでは外見も大事
- 976 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 20:54:28 ID:kWbcx02r
- 結論:外見も内面も大事
どちらか一方でいいってのは間違い。どちらも程よくあるほうがいいに決まってる。
- 977 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 21:02:19 ID:nqKSjEAB
- 外見に引かれるというのはある。
デブ腐女子にはドキッと来るけど、棒のように細い人にはその気持ちがまず起きない。
もちろん親しくなって人柄が分かってきて魅かれるようになるという場合もあるけど。
- 978 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 21:45:56 ID:QiR+w0+c
- 本当は痩せてる女性が好きなのに、「そのままでいいよ」って言ってくれる場合、
痩せたらもっと好きになってくれますか?
- 979 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:01:18 ID:/YYfC9n2
- 自分なんてBカップなのに、好きな相手は巨乳好き…orz
- 980 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:05:52 ID:0SoE6SdQ
- まな板だとさすがにガッカリするけど
Bならいいじゃねーか
- 981 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:17:00 ID:mjHXWBFq
- >>979
安心しろ
私はEカップだけど好きな人は胸が小さい人じゃないと欲情しないと言ってた…
欲情しないとか好み以前の問題じゃないかorz
- 982 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:17:28 ID:N5c/qbUv
- いっそのこと揉まれて大きくなれ
- 983 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:32:58 ID:tD9XLiy2
- 150/53くらいでも大丈夫ですか
自信なさすぎる
- 984 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:39:26 ID:UgFzx7fC
- >>983
全然許容範囲だけどな。近くならお付き合いしたいぐらいw
- 985 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:40:45 ID:N5c/qbUv
- 大丈夫でしょ
つーか150って所に俺は惹かれた
- 986 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:41:20 ID:VAAcyaR2
- 筋肉ネタが出たところで女性に聞いてみたいことがあるのですが、メガネ好きなオタ女子の場合、メガネ+マッチョはありなの?
- 987 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:50:22 ID:v8G1QDZq
- >>986
メガネも筋肉も好きな自分にはたまらん
- 988 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:52:46 ID:72HgSf2h
- コミック好き・ゲーム好きの女の子が気になってるんだけど、冬コミに一緒に行ってみる?って誘うのはどうだろうか…?
まぁ片道300`の田舎から出かけるワケだけどw
- 989 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 22:59:28 ID:tD9XLiy2
- >>984-985
ありがとうございます。よかった…
チビで顔は子どもっぽいのに胸あったりでアンバランスなのが嫌で、更に太ってるから自信なくて
- 990 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:03:58 ID:dsaPsK/1
- >>988
同人も好きな子なの?デートが主目的ならハードな環境だと思うよ
- 991 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:05:48 ID:785l3Ci5
- ところでオタクって、女の子の下着の色にこだわりある人多い?
やっぱ清純系な白やピンクがいいもの?
赤や黒や派手な柄モノって引く?
- 992 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:10:40 ID:ZlJR+T5t
- 派手な柄は引くかもしれない
色は金とか無駄に光ってそうなのじゃなければどうでも
ていうかそんなもんにヲタとか関係無いだろ
- 993 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:13:36 ID:4sGlQ6rr
- こだわる程、下着なんかみた時ないわ。
それにしても出会いがない。
避難所で募集してもさっぱりだしな。
- 994 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:14:44 ID:0SoE6SdQ
- >>991
そもそも下着を目にする段階になったら
布切れなんぞに目は行かない
- 995 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:21:01 ID:/4FIH7oU
- >>988
もし誘われたらすごい嬉しいけど、冬コミはデートと言うより戦争だからなw
- 996 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:23:51 ID:XT7dc5fg
- ワンフェスもかなりの戦場だしね…
- 997 :988:2009/10/17(土) 23:26:32 ID:72HgSf2h
- そっか、現場は湯気立ってるというより殺気立ってるもんなぁw
冬の劇場版アニメに誘って夏コミって展開のほうがいいかな…w
- 998 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:26:44 ID:kWbcx02r
- >>991
横縞パンやプリントぱんちゅに異常に興奮するやつがいるらしい
お、俺じゃないんだからねっ!
- 999 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:27:56 ID:N5c/qbUv
- 彼女とコミケとかあこがれるが、買い物に集中してそうだな俺
- 1000 :名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 23:28:10 ID:kH4xXU9/
- 1000ならこのスレの男は一生童貞
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)