■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
彼氏/彼女がいる人を好きになったPart.54
- 1 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 13:53:06 ID:J4HjHMxR
- 恋人がいない人を好きになったのに、いつの間にか他の人と付き合ってるのを知ったのでもOK。
固定ハンドル(名無しさんの初恋以外)はスルー推奨。
*なお略奪や他人の恋人を好きになることが是か非かの議論は禁止。
別スレを立ててどうぞ。敢えてする人間はスルー推奨。
諦める→GAMEOVER
友達路線→一生友達になるかも?
別れるまでガン待ち→根気、マナー、器が必要。
関係ないと押し通す→!?
前スレ
彼氏/彼女がいる人をすきになったPart.53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239282205/
- 2 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 14:05:26 ID:LuCHNIAz
- 1乙
逆の立場のスレ欲しくない?が彼氏彼女がいるのに他の人を好きになった
的な。
そういうスレないのかな?
- 3 : ◆geroZ/wBOY :2009/06/08(月) 14:18:06 ID:SRPKpwKe
- 彼氏以外の男が気になってしまったとき
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1226911046/
浮気・不倫@2ちゃんねる掲示板
http://love6.2ch.net/furin/
- 4 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 18:42:56 ID:C6vj3Aqg
- >>1 乙
でもスレタイの「好き」はひらがなが正しいんじゃないのかな
- 5 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 19:36:57 ID:r3Cl51qG
- 先月の月末まで普通にメールしてたのに、こないだの日曜日メール送ったら返ってこない…
何か嫌な予感がして水曜日電話したらでてくれなくて、そのあと「あとで連絡下さい」みたいなメール送ったんですが、それも返ってこず…
周りからは彼女にばれたか、うざくなったのかだと言われたんですが…
- 6 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 20:14:41 ID:PkzyKsaz
- しばらく連絡とらないほうがいいよ
- 7 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 20:33:58 ID:r3Cl51qG
- >>6
やっぱそうですよね。
とりあえず1、2週間はメールしないで様子見ようとは思ってるんですが。
彼女にばれたのかな…
- 8 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 20:36:34 ID:mAXjU/lV
- >>5
気まぐれで連絡しない時もあるよ。
だってキープじゃん?
本命じゃないから餌あんまり要らないし。
- 9 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 20:37:50 ID:PkzyKsaz
- 脈があるならほっときゃむこうから連絡が来る
連絡の無い間はほかの女の子と遊んでな
- 10 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 20:48:56 ID:r3Cl51qG
- >>8
確かに…
>>9
彼の性格からして、あっちから送ってくることはたぶんないと思います…
とりあえず2週間静観して、その後何もなかったかのようにメールしようと考えてるんですが、まずいですかね?
- 11 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 21:15:30 ID:wP2WXfio
- >>10
連絡が来ないならそういうことだ
諦めた方があなたの為だよ
- 12 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 21:28:35 ID:mAXjU/lV
- >>11
同意。
恋人いるのに返信しなかっただけで追撃とかされたら
それだけでストーカーみたいで嫌になる。
こういうのは一度でもやられてみないと分からないのかもね。
- 13 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 22:02:22 ID:oqC085Qe
- 大好きって気持ちだけで幸せ ありがとう
あとは彼女さえいなければ… orz
- 14 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 22:04:22 ID:r3Cl51qG
- そうですよね。
最初から結果なんてわかってたはずなのに、告って返事は曖昧にされて、その後も何回か会って…
ダメならはっきり言ってほしかった。
最初は二番目でもあっちが拒否らなければそれでも…って思ってましたが、やぱ自分に欲が出てきちゃって。
割り切るのは無理でした。
いろいろ考え、自分の中でも終わらせようと思って「話があるんですけど」って前電話した時に伝えてはありました。
最後は会って終わりにしたくていつ暇ですか?ってメールしたら、まさかあっちから終わりにされるなんて…
あ〜あっちはなんとも思ってないと思うと…
思わせぶりな態度しないでよ
- 15 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 22:24:12 ID:BWHrVHFB
- 完全にダメだ…。諦めるなんてできそうもない、逆の意味で。
好きな人が仕事でいっぱいいっぱいで、そんなときにわがまま言っちゃってて、それが今日分かって、申し訳なかったなって思った。
でもそんなことがあったばかりなのに、むこう二人がいっしょにいるだけで、もうすごい嫉妬。
顔は歪んで完全にキレてる表情になるし、胸がざわざわとムカつく。
ストーカーなんかする気はないけど、黒い感情が渦巻きまくってる。
- 16 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 23:01:29 ID:Zi2Yq38N
- 会話に彼氏が登場するたびに凄くやりきれない気持ちになる
恋なんてしなきゃ良かったとか言ってる連中の気持ちが分かる日がくるなんて思わなかったわ
- 17 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 23:30:26 ID:WX1hRRlv
- >>14
なに八つ当たりしてんの。尻軽な自分が悪いんでしょ。彼女いる人に告白してはぐらかされておいて
思わせぶりもなにもない。勝手にあなたが期待しただけ。
最初は二番目とか簡単そうな女なのが見えてるから彼もちょっかいだして、あなたはそれに甘い考えでホイホイのっただけでしょ
>>15
サークルか仕事かは知らないけど集団生活の中でそれは…
てかいい年して感情表に表すの抑えられないとかヤバい。どんだけ我が儘育ちよ
あと普通にバレてるよそれ
- 18 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 23:30:54 ID:OezqKBiz
- >>16
その気持ちは痛いほどよくわかる。
でも、いつか良かったと思える日がくるよ。
俺はそこまで4年かかったし、彼氏の話聞くと今でも苦しかったりするけどさ…。
- 19 :名無しさんの初恋:2009/06/08(月) 23:52:57 ID:Zi2Yq38N
- >>18
励ましてくれてありがとう
四年か・・・俺も猶予はそのくらいあるし頑張ってみるよ
- 20 :名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 17:02:12 ID:XafJL/fP
- みんなは相手の誕生日の時におめでとうメールとかしてる?
- 21 :名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 17:27:14 ID:WWRxSG/k
- >>20
俺はするよ。脈は全く無いけど相手からも来たし。
そもそも友達同士でおめでとうメールって普通じゃない?
- 22 :名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 17:43:36 ID:XafJL/fP
- >>21
相手に最近彼氏ができてどう接していけばいいか悩んでいて
みんなはどうしているのかなぁと思って。
すきって気持ちがなく純粋な友達なら、気にせずおめでとうメールをするんだけど
こちらに気持ちがあるので、やっぱりある程度距離をとったほうがいいのかなと考えてしまいます。
- 23 :名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 20:35:47 ID:WWRxSG/k
- >>22
相手はあなたの気持ち知ってるの?
相手が知らないなら、変に気を使う必要はないと思うけど。
あとは、これから諦めるのか、それとも頑張るのかにもよるかもね。
- 24 :名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 21:56:10 ID:Jryx1J8u
- 先週までは、気になる子に彼氏が居る事を知らず、オレの気持ち
は最高潮だったのに、彼氏が居ると判明した直後からテンション急落。
会えば可愛いと思うし、話せば楽しいが、告白して彼女にしたい!というところ
まで気持ちがいかない。
なんか気が抜けてつまんないなぁ。
- 25 :名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 22:53:04 ID:3Vbc1WSi
- 好きな人が彼女と別れてた!!!
『ふられました』と悲しげに呟いていたので未練が残ってる可能性が高いが
また深読みして尻込みしてる間に新しい彼女作られたら立ち直れないから
近いうちにずっと好きでしたって打ち明けてこようと思う…
たとえそれで彼の彼女になれなくても今なら悔いなく諦められるような気がする
みんなも諦めるにせよ頑張るにせよ、悔いのない恋になることを祈るよ
しばしの間、さようなら…でありますように
- 26 :名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 23:04:40 ID:ejynYw+e
- >>24
興味が失せたならいいじゃない
いること判明しても気持ちが変わらない場合は辛いんだぜ
- 27 :名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 01:07:31 ID:WG2nimf4
- >>23
たぶん知ってると思います。
諦めようと考えれば考えるほど相手のことを思い悶々とし
頑張るにも相手から彼氏の話をきくのはきついので、もうすこし自分がどうしたいか考えたいと思います。
- 28 :名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 01:29:31 ID:BqQdv0qA
- >>25
行って来い!!
- 29 :名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 09:08:59 ID:LMS9UYUv
- >>27
それくらい好きなら、長期戦覚悟で今は一番仲良い友達を目指したら?
深い悩みを相談されるまでには時間かかるから、それまでにふと諦められることもある。
それでも諦められないで傍にいたなら、相手が別れた時に多分いける関係になってるよ。
それが出来ないくらい辛いなら、おめでとうメールを送らないとかじゃなく、はっきり会わない様に距離をとらないと意味ないと思うよ。
長々と失礼しました。
- 30 :名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 13:50:30 ID:NG553Ve/
- 友達としていれるならそれでいいと思ってたけどやっぱり辛い。消えたい。
- 31 :名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 18:50:27 ID:ykWLKiyS
- 辛くない恋なんてあるものか
- 32 :名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 22:24:50 ID:f08yzxaE
- 一人でいると色々悶々と考えちゃうけど、やっぱり一緒にいると癒されるわあ〜
- 33 :名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 11:21:55 ID:miXRreJm
- 先週もう態度でバレてるであろう好きな人に、彼女いるって事で苦しくなったりする、って伝えた。
今週土曜会ってきます。
詰めたいけど怖い…
ケンカしてひと月近く連絡とってない彼女がそんなにいいのか orz
- 34 :名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 17:10:47 ID:v7J7o/OU
- 同じバイト先の、彼女持ちの先輩を好きになってしまいました。
食事に行ったりバイトの帰りに送ってもらったりしていたのですが、
4月末に「やっぱり彼女がいるからこれから食事には行けない」的なことを言われました。
その時に思いが抑え切れなくなって告白したのですが、
曖昧な返事だったので後日もう一回会って話して、
「これからも友達として仲良くしよう」という結論になりました。でもやっぱり彼が好きでした。
それで、この前彼とメールをしていたら電話がかかってきて、
話の流れで食事に行こうかと言われ、一緒に行くことになりました。
嬉しい半面、彼が何を考えているのか分からないし、
今彼女とどういう状況にあるか気になってとても辛いです。
これからどうすればいいのか分かりません…誰かアドバイスを下さい。
携帯からなので改行がおかしかったらすみません
- 35 :名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 17:55:33 ID:g0TZUM0F
- >>34
せふれげっとぉぉぉぉ!らっきー。
ぐらいなもんだと思うよ、煽りでなく。
- 36 :名無しさんの初恋:2009/06/11(木) 19:50:01 ID:iLLxv/YJ
- >>34
35に同じ。
彼女と別れない限り、34は苦しいままだと思うな。
セフレであれ友達であれ、どんな形になってもね。
食事に行けて嬉しいだろうけど、二人にいい顔をするっていうのはやっぱり誠意がない。
>「やっぱり彼女がいるからこれから食事には行けない」
相手はこの言葉を覆したんだよね。なんで覆したか聞いてみれば良いんじゃない。
それで、その返答からよく考えてみるのがいいと思いますです。
- 37 :名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 00:11:49 ID:zkiMeYmX
- 彼氏とマンネリな女の子が好きで二人でたまに遊んだりしてる男の子。
その男の子を好きになってたまに二人で遊ぶ私。
カオスw
- 38 :名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 01:02:39 ID:E3aMwU0+
- >>34
「もう食事行けない」ってのをひるがえして向こうから誘って来てんのが気になるけど、友達でいようってんなら、
食事ぐらい行ったっていいんじゃない。これまでだってそうだったんだし。友達としてね。
彼が何考えてんのか、彼女とどうなのかは分かんないけど、彼女とうまくいかなくなったから食事もOKになった…っていうのはあんまり期待しない方がいいかもね。
俺はそれだけの情報じゃ誠意がないとは思わないけど、やっぱ確かめてみるのがいいと思うね。
- 39 :名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 01:19:18 ID:E3aMwU0+
- 俺なんかは、好きな人が彼氏を大事にしてるのが分かるのが辛い。
デートに行こうとか、食事に行こうとか言わないから、どうせ俺の気持ちが変わらないなら、もうちょっとだけ期待させてくれよ。
- 40 :名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 01:35:55 ID:IOCSYm6u
- 好きな人に彼女できてしまた。
しかも同じバイト先。
辛い。
彼女は明るくて綺麗で可愛い。
勝ち目無さそうだけど、彼女と二人でpgrされるの覚悟でアタックしてみよう。
- 41 :名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 07:37:21 ID:1rcOqM30
- >>34です
>>35>>36>>38ご意見ありがとうございました。
とりあえず、彼にその言葉の理由を聞いてみますね。
そして自分がどうしたいのかよく考えて行動に移したいと思います。
- 42 :名無しさんの初恋:2009/06/12(金) 08:51:36 ID:226ce1Vh
- >>40
バイト先の迷惑考えろよ
自分のことしか考えないから選ばれなかったんだろ
同じ条件で彼女は好かれてお前は選ばれなかった、その現実を受け止めろよ
- 43 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 01:43:48 ID:ufVeuE/l
- 妙にベタ褒めしてくる上にメールでも思わせぶりなことを送ってくる人がいて、私もその気になってきていたのに、実は恋人いるってなんだそれorz
- 44 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 04:13:13 ID:qzxIEprs
- 彼氏持ちをデートに誘うのってマナー違反?あと飯に行くくらいなら許される(友人として)?
みんなは彼氏彼女持ちの相手とどこに行ったことある?
- 45 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 08:13:28 ID:+zbw4zOn
- 天然な女の子って難しいわぁ・・・
普通に今度何処何処いこっかってメールして
何度かデートした後のメールで彼氏いるよって素で言われたw
もうマジでわかんねぇ〜・・・人間不信だわ・・・ヽ(´―`)ノ
- 46 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 09:48:38 ID:WRqs/aGi
- >>44
まあ誘いに乗るかは相手が決めることだから誘うのは構わないんじゃない?
ただ誘いにのるようなら、あなたと付き合っても同じように他の男とデートするだろうね。
もし今相手カップルがうまくいってなくて、だから他の男みるのも悪いことじゃないと思っても
あなたと付き合って喧嘩や倦怠期がないなんて余程ないし、仕事や出張で寂しい思いをさせない保証はない。
そういう理由で他の男物色するような女は誰が相手でもそうする。そういう倫理観って絶っ対変わらないから。
まあそういうクズか知るためにも誘うのはいいかもね
- 47 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 13:02:10 ID:qzxIEprs
- >>46
ありがとうございます。
すごく深くて感激です。実際そのとおりっすね!
やっぱ別れるまでは耐えます(T_T)
- 48 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 13:13:59 ID:MDnKch6p
- >>45
ヒント:品定め
- 49 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 17:39:44 ID:+CUrA0dR
- 彼氏持ちの子とエッチしてしまった。
前からその子が気になってたんだけど最近マンネリ気味だが彼氏がいる事もあって手は出さないでおこうと思い食事とかドライブ程度に抑えてきたけど
先週に流れでホテル行って向こうに『○○だったらいいよ』みたいな事言われたから悪いと思いつつもやってしまった…
やった途端相手の事が前以上に気になり出してすぐ考えてしまう始末にorz 玉砕覚悟で思い切って告白した方がスッキリしますかね?
- 50 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 17:41:55 ID:eQ8755DZ
- 下半身緩い奴は付き合えてもどうせ上手くいかないよ。
告白してみたら?
- 51 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 17:48:51 ID:FEWXvIZZ
- >>45
聞いてないお前が悪い
- 52 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 20:31:16 ID:o2VZAMbX
- 逆の立場の人に聞きたいんだけど、彼氏以外で気になる男とかできた時ってその人にアピールとかするの?相手を褒めたり、その気にさせるような事言ったり。
- 53 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 20:40:16 ID:uFOb5eu3
- 彼女と3年弱付き合ってる職場の人のことばかり考えてしまう…
どうやら好きになってしまったみたい
具体的なことは割愛するし自惚れかもだけど
私から押せばなんとかなるかもしれない
でも彼のことがすごく好きらしい彼女が可哀想だし
自分がされたら嫌なことはしたくない〜
だから社外で他に好きな人を作るために日々頑張ってんだけど
彼を好きなままで、他の人が全然良く見えない…
でも告白する気はないからモヤモヤしちゃう
自然に別れてくれないかなーはぁ
- 54 :名無しさんの初恋:2009/06/13(土) 20:56:04 ID:FEWXvIZZ
- >>52
そんなのビッチなら当たり前。
- 55 :名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 19:22:05 ID:Lk7V/vSg
- 最近俺も好きな子が彼氏持ちだと知ったんだが、
それでも、想いを貫き通して付き合えた人っているの?
俺、本当に本気なんだ。
相談にのって欲しい
- 56 :名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 19:28:49 ID:Ec0kcwtp
- 10歳以上年が離れてる彼女持ちの人が最近気になり出した
本当に好きだけどやっぱり自分みたいな餓鬼が彼を好きになってもどうしようもないんだろうな
- 57 :名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 20:48:43 ID:/lNww2Zn
- >>55
つるの剛士って、彼氏がいたスタイリストに会ったその日に告白して、3ヶ月後にプロポーズして、今も仲良くやってるんだって。
伊集院光は、当時彼氏いたアイドルに待ってるって告白して、2年後に付き合い始めたのが、今の奥さんなんだってさ。
このスレかな。10年間ずっと想い続けて童貞も守ってた末に、その人の好きだったドS女性を手に入れた人、いたみたいだよ。
もっとも、書き込みは俺もその人を好きだったのに…って話だったけど。
俺は相手に彼氏ができて半年だけど、まだ彼氏に悪いから会えないなんて言われてる。
でも伊集院も奥さんが来てくれるまで何十年も待つし、もし死んじゃったらそのままあの世で結ばれる覚悟だったって聞いたな。
だからいるかいないかっているけど、結局相手の性格と自分との関係と、自分の覚悟次第ってことでしょ。
自分はこうしたって成功談、聞きたくはあるけどね。
- 58 :名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 21:35:07 ID:F7bEUuFF
- みんな余程好きなんだな。
その想い尊敬に値するよ。
オレは彼氏の存在が明らかになった時点で
興味なくなってしまう。
その子が彼氏と上手くいっていようがいまいがね。
それまでテンション上がってたわけだから虚しさだけが残る。
- 59 :名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 21:58:38 ID:/lNww2Zn
- >>58
>>58
正直俺もそう思っていたけど、大人しく退きたくないとこまで来ちゃったよ。
ずっと友達以上恋人未満で、こんな風になると思ってなくて、俺に想いだけ積み上がってた…。
- 60 :名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 21:59:46 ID:IALkXNtE
- >>58
完全どういー
- 61 :名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 23:33:40 ID:zWj/4HHc
- 初デートで彼氏持ち(倦怠期)と知る
↓
もう開き直り、その場で好きであるという思いを伝える(今思えば言わなければよかった・・)
↓
後日飯に誘う
↓
彼氏がいることを理由に飯を断られる(実質振られたも同然)
↓
「今の彼氏とお幸せに」と伝え潔く退く
↓
しかし、なぜかメールは継続中・・←今ココ
よくわからんけど、相手が別れるまでとりあえずメール継続します・・
- 62 :名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 23:59:07 ID:RQI16ugQ
- もうずっと前にここにつらいつらいと書き込みした者ですが、
2年間くらい好きだった彼女もちの人(彼女は私とも仲の良い先輩で、だから告白する気はなかったけど諦めきれずにいた)
が彼女と別れてしばらくしてから告白されて、今つきあっています。
この前プロポーズされました。
前の彼女と仲良いだけに複雑だし彼女とは気まずくなってしまったけど、幸せです。
- 63 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 00:20:50 ID:TsmgEczR
- 本当はさあ、待つより奪いたかったりするんだよね。
あっちが十二分に楽しんで、終わったから、じゃあ次っていうんじゃなくて、
こっちを、自分を、選んで欲しいって。わがままだね。
- 64 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 00:41:24 ID:Bu3G/71s
- 好きになった子に彼氏がいることを知りました。
彼女の家に一緒に棲んでいる相方さん(彼女はその人の事を相方って呼ぶ)がいるというので、「彼氏と棲んでるの?」って聞いたら「違う」って言っていたので、ルームメイトか何かかなーと思ったんですけど、後日いつも通り話をしていると彼氏と同棲してる事が判明。
ただ、何で一番始めに聞いた時に嘘を付かれたのかも分からない…。
それにホントに彼氏がいるのかなんか怪しい感じ。彼女は少し見栄っぱりな所があるので…。(これは俺の願望だけど)
初めて彼氏がいる事を知った時、俺はショックで殆ど会話の内容が聞き取れてなかったんだけど、やっぱりこれはもう一度遠回しに彼氏と同棲しているかどうかをはっきりと聞くべきでしょうか?
会話の話題とかも凄く合って楽しいし、彼女の事が好きでたまりません…辛い。
- 65 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 00:57:06 ID:Bu3G/71s
- 長文になってしまいましたね。すみません。
同じような体験をした方からアドバイスを頂きたいです。
正直な話、今まで付き合った女性は何人かいます。
でも…こんなに好きになったのは生まれて初めて。
もし、彼氏が本当にいるんだったら、俺は彼女とはもう友達と付き合う自信も無いんです。叶わぬ恋というか惨めになってしまいそうで、いつも通り彼女との楽しい会話も出来そうにありません。
- 66 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 01:26:54 ID:lwm5tOH9
- >>64
>彼氏と同棲してることが判明
これは本人から聞いたんだよね?なら確かめるのはおかしいんじゃないの?どういう話で判明したの?
最初嘘つかれたのはそんな親しくない人にそこまで話したくなかったんでしょ
- 67 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 03:12:40 ID:SHPabYku
- >>64
好きな人が彼氏と同棲してる場合どうすればいいか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1233413566/
- 68 :精子(・∀・):2009/06/15(月) 07:11:59 ID:oNymJtrp
- >>64
最初はルームメイト
しばらくして彼氏になっただけじゃねーの?
- 69 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 08:46:46 ID:ucVsD6G/
- いい感じになってチューとかしてたけど、メールも電話も返ってこなくなった。
やっぱり彼女が大切ですよね。同棲したいってゆってたもんね。
もう身を引きます。お幸せに。大好きでした。
- 70 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 10:11:18 ID:J4CRJ9XJ
- もう世の中に彼氏がいない女なんて、いないって思えてきた…。
- 71 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 12:16:13 ID:82v6LeVS
- 彼氏がいるって聞かされて、その時に上手くいってない事も相談されて。
いきなりで混乱してる中、彼氏の事信じてやんなよとかアドバイスしちまった。
暫くして頭ん中落ち着いて来たものの、好きだって感情は変わらず。
知らなかったとは言え既に彼氏が居て、そんな彼女を好きになった訳だから、事実を知った程度で冷める事なんて無い。
さて、今は静観しつつ頼りになる同僚としての立場を確立出来ているが、
この先どうすれば良いものやら。
気持ちだけでもきちんと言葉で伝えとくべきなのかな。
- 72 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 12:16:56 ID:Bu3G/71s
- >>66
厳密には「彼氏と同棲してる」とは言ってはいないんだけど、いつも通り何でも無い話を彼女と話してて、俺が「相方さんは仕事?」みたいな事を聞いたんだ。そしたら「彼氏仕事だよ〜」みたいな事を何の前振りも無しに、いきなり暴露されたorz
確かに知り合って間もない男に自分の事(彼氏とか)話すのは嫌だろうけど…。
彼女とは色々な恋愛話とかくだらない話とかして盛り上がってた。
それに俺も彼女の事が好きだったから彼女の好きそうな話題とかも一杯話したし、努力もしたんだ。
でも…結果はこれだよ。
ホントに惨め…。
彼女はやっぱり俺の事をただの友達としか見てくれてないんだろうなって考えると余計にね…。
- 73 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 13:18:16 ID:CkrQLN/0
- そこまで自分を卑下しなくても…w
その彼女に何を求めているの?
自分と同じような誠実さとか真剣さ?
もしもそうなら、決まった相手のいる人にそれを求めても無理だからw
- 74 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 13:49:55 ID:Xn/Xel2z
- >>70
これは同意せざるをえない。
今まで好きになった人が全員彼氏持ちとか泣けてくるよ…。
しかもみんなラブラブとか、俺は人を好きになっちゃいけないのかorz
- 75 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 13:53:11 ID:4N+kdT5S
- >>71
俺と一緒だwww
辛いよな…。
- 76 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 18:53:21 ID:rRuKYr4G
- >>70
その辺のブスとかデブにもいると思うか?
そもそも女としてみてない?w
- 77 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 19:56:30 ID:H72gyls0
- 今度彼氏がいる子と映画を見に行くことになったんだけど、「余命一ヶ月の花嫁」なんて見たら本彼に会いたくなるよな?
マイナス効果な気がしてならない・・・
- 78 :名無しさんの初恋:2009/06/15(月) 21:05:46 ID:J4CRJ9XJ
- >>76
それは女じゃないだろ(爆)。
- 79 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 00:11:31 ID:/q8ALaDM
- あの子は彼氏いたことなかったって言ってたのに、バカだなあ、俺…orz。
なあ、俺にハレルヤチャンスをくれよ!絶対1回で決めてくるから!!(´;ω;`)
- 80 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 01:31:16 ID:mOsfr4Rk
- リーダーズハウトゥで略奪愛やってたな
結構ためになったw
- 81 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 01:54:51 ID:5wfyje8y
- >>80
kwsk
- 82 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 02:23:43 ID:mOsfr4Rk
- >>81
「ジョーシマサイト」でググルといいよ
奪う立場と奪われる立場両方の状況とかあって結構勉強になった
- 83 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 16:51:11 ID:Qh02UEv3
- >>82
ねーよwww
とか言いながら見てたけど、心の中では微かな希望を見出していたりする。
2chではこういうの敬遠される傾向にあるがね。ビッチとか。
- 84 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 19:00:04 ID:MBpgUcXv
- 好きな人からディズニーのお土産もらった\(^O^)/
聞けなかったけど、きっと彼女と行ったんだろうな
苦しすぎる……
- 85 :C.KENJI:2009/06/16(火) 21:43:50 ID:vr89TSSI
- ガチで相談したいんだが、いいかな?
- 86 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 21:47:19 ID:q6Eo3Tvj
- その彼女が好きでしょうがないんだね
でも私はあなたが今でもとても好きです
- 87 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 21:56:02 ID:jPA2CpsZ
- 相手は既婚者だった。
オワタw
- 88 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 22:23:45 ID:bTanJSUP
- >>85
iiyo
- 89 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 22:24:40 ID:bTanJSUP
- >>87
諦めた時点で試合終了だよ。
- 90 :名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 22:31:10 ID:Ai+c5G+d
- >>86
その書き込みを見て、逆の立場を考えてみた。
オレの性格かも知れないが、付き合ってる時は
彼女以外には有り得ない。
そう考えたら、ますます彼氏持ちの子には興味なくなるな。
- 91 :名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 04:33:54 ID:jj2g27ga
- >>82
面白かったwww
- 92 :名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 08:46:23 ID:nzb9i3Wg
- >>82
放送は見れなかったけど、サイトを見た。
>>83同様、確かにコレは無い!!…と思いつつ、「もしかしたら…」とか思ってしまうバカな俺…。_| ̄|◯
- 93 :名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 08:56:15 ID:rerOxMrE
- 騙されてた。
好きだったけど、急に大嫌いになったw
- 94 :名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 11:43:39 ID:iqiJWxK7
- >>93
kwsk
- 95 :名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 21:51:15 ID:8oCZu+V1
- 好きな子がやっと、やっと、彼氏と別れたらしい。
気になり始めてから1年、遂にチャンスが来た。
この機会ムダにはしないぜ!!がんばれ俺。
- 96 :名無しさんの初恋:2009/06/17(水) 23:02:34 ID:iqiJWxK7
- >>95
頑張れ!
今まで積み重ねて来た事は無駄じゃないぞ!
吉報を待つ。
- 97 :名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 02:27:22 ID:3uTuE0In
- 好きな子と彼氏が遠距離。チャンス。がんばる。
- 98 :名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 03:59:37 ID:EvO4y23U
- >>89
終わらない試合などないよ
- 99 :名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 14:09:31 ID:61XHyslV
- >85だがよろしく頼む。。
出会いは俺が迷っていて、道聞いた時に案内してくれてから友達なって一目惚れした。
そっから毎日メールして(今は3、4日に1回ぐらいだが)今まで2回遊んだ。
1回目は話したり、俺から言ってプリとって、車の合宿か教習一緒にいく事になった。
2回目は教習の話やら恋愛話やら・・イロイロ話した。
mixiやってたので、日記から彼氏いる事は知っていて、今5ヶ月。。
なんか話してると少し不満持ってる感じ+彼氏が警察学校なので、会えて週1ぐらいで相談とかにも少しのってる。
その子はすごい社交的な子で友達も多く、男と二人で遊ぶのに抵抗はあまりない感じ。
正直こんなに好きになったのが久しぶりなので、ガチで付き合いたい。
その子も自分で言ってたんだが、押しにすごい弱い子で、今の彼氏も最初はキライだったらしい。。けど押せ押せでこられて付き合って好きになったみたいな・・
ぶっちゃけ彼氏と別れさしてでも付き合いたいんだが、やっぱ別れるの待つべきなのかな?
アドバイスお願いします。
- 100 :名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 14:52:46 ID:NPWndlQS
- なんか告白しても振られそうで
もし付き合っても短そうな感じが・・・
つか他の男と遊ぶのに抵抗が無い子でも良いの?
- 101 :名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 17:48:48 ID:lVN6rDUI
- >>99
一回きりの人生だから後悔しないようにいけよ〜!結局は相手が選ぶことなんだし。これから今彼と付き合って、上手くいく保証もないしな。結果論として99が付き合って上手くいくケースもあるわけだからさ。まぁ逆もあるが。
- 102 :名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 18:29:48 ID:1e5pbNft
- >>99
もしかして北海道か?
- 103 :名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 18:34:37 ID:hhaYtSue
- 千葉です
- 104 :名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 18:37:37 ID:1e5pbNft
- >>103
よかった…。
俺の好きな子とめちゃくちゃ状況被ってるからびっくりした
お互い頑張ろう
- 105 :名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 21:57:40 ID:hUzSMCeK
- 好きな人が彼氏と別れたなんて羨ましすぎる…
- 106 :名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 23:10:13 ID:61XHyslV
- >104
北海道でもないし、千葉でもないがなw
- 107 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 00:28:05 ID:52th3KaE
- 俺の好きな子が最近彼氏と喧嘩して別れたいって言ってたんだけど、どうなったか今日聞いてみたいと思う。
会える機会も残り少ないから最後のチャンスだと思うんだ。
誰か俺に結果を聞く勇気をくれ!!
- 108 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 00:44:09 ID:sGzsnGNp
- 勇気は夢を叶える…
- 109 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 01:09:05 ID:52th3KaE
- >>108
まず行動してみなきゃどうにもなんないよな
頑張ってみるよ!
ダメだったときは慰めてくれww
- 110 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 01:56:38 ID:BA6iBm2Z
- 俺なんて好きな娘が、彼氏と手をつないでるのを見たよ。
その娘は、夢をかなえてその彼氏も安定した職に着いてる。
俺は、まだ夢を追いかけてる馬鹿な男。
なんかむなしさを通り越して、絶対に夢を叶えてやろうと思った。
負け犬のままじゃ終われない。
- 111 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 02:17:43 ID:yyUzWLco
- 彼氏いるのは聞いたんだが話の話題にもしないし、また二人でどっか行こうって約束も普通にしてる
友達感覚でしかないのかな…
彼氏と最近どう?って聞いても普通の一点張り
告白するまでやっぱり相手の心わかんないかな
俺の事、どう思ってる?なんて口が裂けても言えないし良い方法ないかな?
- 112 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 02:44:30 ID:ILy2Gmk7
- 好きな子の彼氏は宗教やってて、それが理由でその子は「結婚まではしない」と言ってる。
こっちにも一縷の望みはあるのかな、と思うんだが、
「とても好き」とも言ってるんだ・・・うわあああ
- 113 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 11:14:52 ID:r3q/BVvr
- 振ったモトカノとより戻したいと思ってたら、向こうはもう新しい彼氏居るらしい…。
ところが、明日俺んちで二人で会って飲むことになった
向こうは何考えてんだろ
ちなみに向こうにはやっぱり好きって伝えてあります
- 114 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 15:45:37 ID:+AgIfBpY
- ただのビッチでしかないな
- 115 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 16:16:29 ID:r3q/BVvr
- やっぱそうなんかな
付き合ってた頃は向こうのほうがかなり積極的だったんだけどなあ
向こうにヨリ戻す気あるのかと思ったら平気で今の彼氏の話とかメールで出してくるし
おれは明日どうすべきですかね
- 116 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 16:18:39 ID:XzKuP3zH
- ヤっちゃえばいいんじゃね?
- 117 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 20:43:27 ID:r3q/BVvr
- >>116
それで後々良い方向にいくかねぇ…?
おれのことどう思ってんのか聞くべきかなあ
- 118 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 20:45:01 ID:WXXVI3CC
- 行かないね
- 119 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 21:49:21 ID:52th3KaE
- 109です
聞けませんでしたorzというか二人きりになるチャンスが無かった。
いつもは一緒に帰ってたのに…。
- 120 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 22:05:54 ID:YU7OpmqQ
- 5月中旬で辞めた職場の彼氏がいない3歳上の女性にアタック始めて数週間経ったときに、
電話で話したいと言うと「彼氏に怒られる…」といきなり言われ
彼氏がいるということが発覚しました。
その5日前の飲み会のときに聞いたときは彼氏いないと言っていたのに…
諦めて2週間ほどたち、その職場に制服を返しに行きました。
その職場がお客さんの記念写真を撮って販売する仕事なので写真撮影が好きな方が多いので
見てもらいたいと思い自分が趣味で撮った写真を制服を入れた袋に一緒に入れました。
その夜、その女性からいきなりその写真を見た感想がメールで送られてきました。
それで何通かメールやり取りしてるうちにいきなり相手から
「秘密事項なんだけどあなたにだけ教えるね」みたいな感じで彼氏が誰なのか打ち明けられた。
とりあえずその後もメールでやり取りして、
いつからどういう経緯で付き合い始めたのかというのも打ち明けられました。
それで気持ち復活しちゃいました。
なんでオレにわざわざメールしてきたのか…それがわかりません。
- 121 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 22:49:03 ID:CA3uKupT
- >>120
彼氏が誰なのかを打ち明けられて、気持ち復活しちゃう・・・それがわかんねぇよ。オレは。
- 122 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 22:53:19 ID:yg8etrhf
- >>120
なんでそれで気持ち復活するか分からん。なんで自分に話したんだろうって、なんでだと思うの?
どう考えれば希望持てるように解釈出来るのか本当に思いつかない。
彼氏出来て嬉しくてノロけたいけど職場内だから出来なくて、でもやめた奴だからいいかって話したんでしょ普通に。
写真も単なるノロけの前ふりか、彼氏出来て優しい気持ちになってるだけでしょ。
- 123 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 22:54:42 ID:yg8etrhf
- >>121
かぶったw
- 124 :名無しさんの初恋:2009/06/19(金) 23:03:34 ID:3NgboDJK
- 彼氏がいる娘を好きになっちっまった。
毎日メールして、好意をさりげなく伝えて、相手からもさりげなく好意が返ってくる。
それが嬉しくて、けど辛くて。
彼氏いるじゃん、って現実が辛い。
好感を持って欲しくて、言葉を選んでたけど、もう我慢できない。
当たって砕けちまうぜ、って勢いで頑張ってみる。
酔っ払って本音に気付いたよ。
あの娘と付き合いたいんだよ、って。
明日からもっと踏み込んでみる決意表明のつもりで書いてみた。
ただの自己満です。
携帯からチラ裏すまん。
- 125 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 08:33:11 ID:swSKfj/T
- >>124
共感出来過ぎて目頭が熱くなった。
頑張れ…頑張れ!!
>>124に幸あれ。
- 126 :C.KENJI:2009/06/20(土) 15:21:11 ID:Sr5E/RzP
- >>124
ほんまに共感。。
頑張ってくれ!!!!!!!!
- 127 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 15:23:38 ID:1xHE4OF0
- >>124
辛いよね...
がんばれ!
- 128 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 17:32:36 ID:9c+6p4rt
- 幼なじみで初恋の子と、10年ぶりに再開した。
あの頃の面影はそのまま、大人の雰囲気が加わって
さらに可愛くなってた。
あの頃の気持ちが再燃した。
でも…彼氏いるんだってね。しかも最近出来たんだと。
微妙って本人は言ってるけど、照れ隠しなんだろうな。ああ辛い。
- 129 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 20:26:04 ID:4hQlhDLQ
- 彼氏持ちの子が友達に「最近リアルが充実してない」と言っていたのを聞いた
それってどういう意味…
- 130 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 20:59:35 ID:PNes2U/o
- >>129
とにかく、何かが充実していない事は確かなようだな。
- 131 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 21:25:35 ID:wEspdbUO
- >>129
マンネリ
- 132 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 21:29:10 ID:j8qtqw/8
- 109です。誰も聞いてないだろうけど話させてください。
さっき彼氏と最近どうか聞いてみました。…なんかいつも通りみたいです。しかも最後に「彼氏がいい人になってくれるといいなぁ」って…。別れたいって言ってたのはなんだったんでしょう?
俺はどうすればいいんでしょう?
きつい言葉でもいいから、誰かレス下さい
- 133 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 21:47:37 ID:hyxuJpxQ
- >>132
これだけは言える。彼氏はいい人ではないんだよ。
というか、彼氏彼女の不満って連続的に蓄積しないと
本当に別れたいっていう気持ちにならないんじゃないかな。
自分に当てはめて考えると、単発的に嫌なところがあっても
すぐ忘れちゃうもんね。
同じ事を短期間で繰り返されて初めて、マジで勘弁してくれ
って気持ちになる。
お前から積極的に行かないと、彼女は彼氏と別れ・・
なんて思わないよ。
まずは比較対象にならないとな。
- 134 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 21:55:58 ID:j8qtqw/8
- >>133
レスありがとう
その彼氏は何回も元カノと浮気してるんだ。そのたびに泣いて謝ってる。だからいい人ではないと思う。
…でも何度浮気されても寄り戻るし、最近まで同棲までしてたんだ…。
別れたいって言ってたのは冗談なのかな?www
もう何を信じたらいいのか。
泣きながら書いてるから支離滅裂ですまんwww
- 135 :精子(・∀・):2009/06/20(土) 22:07:08 ID:DnXwsgBr
- >>134
セックスが気持ちいいんだよ。
セックス気持ちいいとなかなか別れない。
- 136 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 22:15:33 ID:pyf+m4p3
- >>134
その女の子も如何なものか、と思ってしまうけど。
そんな状況なら積極的にいけよ。
「オレは絶対に浮気なんてしないし、お前を悲しませるような事はしない!」
ってガツンと言ってみろ。
さっき書いたみたいに、浮気された時はそりゃ別れたいと思うよ。
でも時がたつにつれて怒りも静まるんでしょ。
オレにはその気持ち分からんけどな。
信じる信じないなんて関係ない。
ウダウダやってても何も始まんないからな。
男らしさ見せろ。
- 137 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 22:38:43 ID:j8qtqw/8
- >>135
それもあるかもな
レスありがと
>>136
その子はどうも泣かれると弱いらしい。冗談っぽくなら「俺なら浮気なんかしないのにww」とか言ったけど普通に流されたよ。冗談ぽいのはダメだよな…。なにやってんだ俺orz
てかこの頃好意見せ始めてから二人きりになるのを避けられてるみたいなんだよ…。
- 138 :名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 23:04:17 ID:4hQlhDLQ
- >>130-131
レスサンクス
でも、誰かにそんなことを言う奴ほど、しれっと上手くいってるもんだよな…
でも最近その子が元気がないように見える
- 139 :C.KENJI:2009/06/21(日) 01:23:02 ID:RllZs17h
- 男ってやっぱ顔よなぁ。。
女は性格って言うけどさ
もーなんか神様は出会うべくして出会わして、イケメンとカワイイ子が付き合うのが当たり前みたいな・・
やっぱ華はあるしね
どんだけトーク力磨いても、どんだけ自分磨いても勝てへんのかなぁ
あぁー
本間に彼氏いる子好きなんのは辛いわ。。
逃げ場がないんをそこに押しつけてる感はいなめんけどさ
ほっんま病むわ
神様に頼る時点で俺はまだまだやなぁ
こんな自分嫌いやわー
- 140 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 01:25:48 ID:/x/b7Q0O
- >>139
磨き方が間違ってるんだよ。
それはセンスを直すしかない。
さらに言えばあなたの人格そのものをも。
- 141 :C.KENJI:2009/06/21(日) 01:43:01 ID:RllZs17h
- >140
どゅこと?
- 142 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 04:57:37 ID:/x/b7Q0O
- >>141
あなたは磨いてるつもりでも、女から見たら全然変わってないってこと。
- 143 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 09:03:20 ID:+VVWw25j
- 彼女いる人に告白してふられました。
正直後悔してます…今まで通りの関係に戻れるなら、もう恋愛感情なんて出せなくてもいい。普通に一人の人としても好きだって気付いてしまった。
でももう遊んだりできないのかも\(^o^)/
- 144 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 11:27:31 ID:aPKBwwVv
- >>143
それ、そのまま伝えりゃいいじゃん。
後悔してるってのはダメだけどな。
- 145 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 13:15:46 ID:674cjdTo
- サークルの仲の良い同期の子に告りました。
彼氏(浪人生)がいることを知っていたのですが…返事は3日後に聞けたのですが「今はまだ,彼氏のことが好き」と言われた。
3日後に聞けたってことは脈あり!?
- 146 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 13:43:05 ID:Rng2QqNi
- なんで脈ありに思えるのか良く分からん
- 147 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 15:59:06 ID:yhY+BUmg
- 128ですが、同じような人いませんか?
どうしようもないのでしょうか。
- 148 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 16:59:04 ID:/ET8wbie
- >>147
最近出来たばっかりなら、今は楽しいときだから待つしか無いんじゃない?
俺なんかがアドバイス出来る立場じゃないんだけどな
- 149 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 21:17:43 ID:9qHM8p8o
- 好きな人とせっかく同じ所属にいるのに、気まずくて全然話してない…。
ただでさえ彼氏が好きなのに、話す機会さえないんじゃますますダメだよなあ…orz
- 150 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 21:30:04 ID:9qHM8p8o
- >>145
俺は分かるよ。3日間かかったってことは、即No!ではないと、その間迷ってくれたのかなと考えているんでしょう。
でも「今はまだ」って部分も含めて、ポイントにはなんないと思うよ。
- 151 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 22:01:56 ID:XoSjRLc4
- >>147
うちも同じような感じだけど
うちは相手の幸せを祈って諦めることにしたよ。
- 152 :、:2009/06/21(日) 22:24:53 ID:qichIIqC
- 彼氏いるっつっといていきなりメール送ってくるとか意味わからない。しかも返信を求めるような内容じゃなかったのに。曖昧な態度はいい加減疲れるから辞めてほしい。
- 153 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 22:31:49 ID:ODwaL7th
- >>152
かといって一切連絡が来ないのも嫌なんだろ。
- 154 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 22:33:31 ID:JKB6kOCN
- 9月に結婚するってさ
- 155 :名無しさんの初恋:2009/06/21(日) 22:45:01 ID:+VVWw25j
- >> 144
直接伝える機会があるかどうか…わざわざ言ってこれ以上重いと感じられるのも怖いです。
まずは告白以前にしていた遊ぶ約束が流れるかどうか…でしょうか;
- 156 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 00:26:11 ID:zZUbAvgi
- >>154
それは辛かったな…。
俺だったらまともじゃいられなくなりそうだ
- 157 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 01:15:47 ID:cIRSfMD4
- 聞いてもないのに彼氏がいると宣言されて
左薬指には指輪もある。
ただ、彼氏の存在以外は
プライベートは一切明かさないし
凄く無口で近寄り難い部分もある。
美人で仕事をバリバリこなすので
言い寄る男性も多い。
何が言いたいかと言うと
彼氏はいないんじゃないかなと。
言い寄る男を封じるための彼氏いる宣言と指輪。
最近、こうでも思っていないと辛くて仕方がない。
単なる願望なんだけど…こんな可能性ってあるかな?
- 158 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 01:44:19 ID:tw1I945V
- あるかも。
実際私がそう。
好かれるのが怖くて、彼氏いる宣言してる。
- 159 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 13:18:03 ID:rLNTtRna
- >>152
俺はむこうからメールきまくってて、若干好意ももってくれてたけど、今は一切連絡ないんだぜw orz
どういう心境の変化があったんだろ
- 160 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 14:03:56 ID:+wPyzODv
- >>157
>>158
やっぱそんな人いるんだ?
私の好きな人も彼女がいるらしいことを匂わすんだけど、どんな人なのか具体的には言わない。
彼の友達ですら会ったことないってどうよ
好意持たれるのがイヤだから偽装するっていう考えもあるんだな
- 161 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 14:08:16 ID:yUoGabuK
- 今週好きな人と二人で飲みに行く約束してたんだけど、
また二人で行くと彼氏が泣いちゃいますーと突然メールが来た。
別に向こうがそれを理由に断るでもなく
どうしましょうかと聞かれたから二人で行きたいと言った。
けど最終的には紳士ぶってやめたほうがいいねと
返事してしまったおれはヘタレだ…orz
これはもう誘えないよね?
今回はやめておきましょうと彼女からメールが来たのだが…
- 162 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 14:38:11 ID:l/+ebaRF
- 朝までずっとどうでもいいメールしたり、いまここにいるんだよっている場所の写メくれたり、ふたりでいるときは手を触ったりすごくじゃれたりして周りに「付き合ってるんじゃないの」って勘違いされるくらいなのに、ちゃんと彼女ともたまにあってるんだね。
やっぱり私は恋愛対象じゃないのかな…?
- 163 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 16:34:18 ID:8VXZkfe1
- 好きな女には彼氏がいて、彼氏の前に連れていかれたから、取り乱してしまい、
彼女に「べ、別にあんたなんて好きじゃないから」と言ってしまった
そういう時は「悪いけど俺も彼女のことが好きだから、あなたから奪い取って俺の物にしてやるよ」と言った方がよかったのかな
- 164 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 17:42:01 ID:6ohyd82s
- >>163
それ振られると最高にお笑いだなw
ふたりに馬鹿にされそう。
- 165 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 18:30:33 ID:Sx1MW+wn
- 夜寝るまでメールしてて、向こうから「おやすみなさい♪」
とか来るのは反則すぎる
嬉しい反面、罪悪感も感じる...
- 166 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 19:59:00 ID:Eq19k9is
- 来週一緒に夜ご飯いくことになった!まぁ私と彼以外にも何人かいるけど…
私だけに、家まで迎えに行くよって言ってくれたんです!
たぶん彼女さんにはこのこと言ってないんだろうな。
顔も知らない彼女さん、ごめんなさい。でもやっぱ好きだぁ…。
- 167 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 21:00:58 ID:6ohyd82s
- ごめんで済むか
人でなしが
- 168 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 22:13:02 ID:IKRcrwLZ
- その後、>>166と彼は付き合うようになり、彼を好きになった別の女が>>166と同じ事をこのスレに書くのであった
- 169 :名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 22:34:51 ID:TmsSVx3k
- 20歳の時に知り合った彼が彼女持ちだった。五年付き合ってるって言ってた。
2人でよく花火に行ったり、週末呑んだり。一度告白したけど「今は別れられない。でも君の事も好きだ」
とふざけた答えを貰ったので離別。
あれから五年、現在25歳。今も彼は当時の彼女と付き合ってる、10年目。
私も二年付き合ってる彼氏が出来て 今はいいお友達です。
チラ裏ごめん、思い出して懐かしくなったわ。
- 170 :157:2009/06/23(火) 01:58:20 ID:KO4Eywev
- >>158
遅くなりました。
実際に、そういう人がいるんですね。
好かれるのが怖いって…
過去に辛い経験があるのでしょうか?
>>160
俺の願望レベルで
素敵な彼氏が実在するのだと思います。
もし、いないとしても恋愛対象には入っていないのは間違いないですから
どちらにしても険しい道です。
彼氏いる宣言は飲み会の時だったので
お酒が好きな人を
一時的に饒舌にさせたのでしょう。
僅かな希望を得たいために好きな人を疑ってしまう
自分が嫌になります。
- 171 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 05:32:25 ID:/ZlLBulj
- >>166
なんか喜んで口ではごめんなさいとか言いつつ彼女ざまあwwとか思ってるみたいだけど
全然喜ぶことじゃないからー
- 172 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 06:09:34 ID:78RDc5S4
- 4年付き合ってる彼女がいるが、彼女と喧嘩した時とか他の女と飯いったり手繋いでみたりするよ
そういうことする度に、あーやっぱり彼女じゃなきゃダメだわって改めて実感させられる
気晴らしにはなるけどね
ということでお前ら都合のいい時はまたよろしく
- 173 :精子(・∀・):2009/06/23(火) 07:09:38 ID:g9ewPPbZ
- >>166
彼女の家が近いだけかもなw
で、その後彼女とセックスセックス!
- 174 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 12:00:36 ID:lkFRBfRD
- >>172
あなたは私の彼氏ですかってくらいそっくり。
あいつめ…
- 175 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 13:43:03 ID:fHkm4gIh
- すっごい仲良くなってよく遊びに行くようになった同僚に、実は彼女いるって他方面から発覚
こんなに好きになってからそれはきついですよ・・・・
もう諦められる段階じゃない〜
そりゃ向こうから特にアプローチされてたわけでもないけど
始めにに言っといてくれれば・・・
それとも聞かなかった私が悪いのかなぁ?
共通の知り合いいわく「あいつは浮気とかしないいいやつ」って
それって完全に脈無し、ただの友達ってことだよ・・・つら
男の人って聞かれないと自分から彼女いるとか言わないもんなんですかね・・・・?
せめて好きバレだけはしてないと思いたい。絶対どん引きされる・・・・
- 176 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 15:13:10 ID:+TI2a14J
- 誠実な奴は言うんじゃね 欲深な奴は言わずにキープしときたいんじゃね
- 177 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 18:44:29 ID:MCYe5dIi
- >>175
聞かれてもいないのに言うなんてそれなんて自意識過剰pgrな人種もいるからねぇ。
「言ってくれなかった騙された!!1!」なんて被害者面するぐらいなら、最初に探り入れきゃよかったね。
- 178 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 20:06:57 ID:DflAkuFe
- >>175
遊びに行ってる時点で浮気じゃねーかw
どこが浮気しない良い奴なんだかwww
- 179 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 20:09:50 ID:fHkm4gIh
- 両方の意見ありがとうございます
>>177
そうですね、確かに聞かれてもないのに彼女いるとか言われても
逆の立場で自分がそういったら「いやあなたのこと別に興味ないんですけどw」とか思われるの嫌で言い辛いですよね
やっぱり聞かなかった私が悪いですね
>>175
そうですね
直接「彼女いますか?」ってまっすぐ聞いて「いないよ」って言われるようならその通りの人なんだと思います
はぁ明日から職場で顔合わすのが辛い・・・・
そのお相手さんは外の方らしいので顔合わさないのがまだ救いですが
(いっそのことと思って知人にいろいろ聞きました。協力はできないよとは言われましたが)
諦められない以上アピールするしかないけど
好きバレしたあと避けられたらほぼ毎日顔合わすのに死ねる・・・・とか今日家でずっとネガネガしてました
なんかグダグタな長文すみませんでした
- 180 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 20:35:08 ID:fHkm4gIh
- >>178
あ、気付かなくてごめんなさい
男女で遊びに行くと浮気になりますか?
ここら辺は人によるので難しい問題かもしれませんが
例えば私に彼氏がいて、どこか他の女友達と遊びに行くときに
ちゃんとそれを先に話して行っていい?て聞いてくれれば
うん、いいよーって言います
彼氏が信用できるのが前提ですが(信用できないような人と付き合わないのは大前提ですが)
逆に私の趣味に合わない遊びを彼がしたくても我慢してるなんて嫌なんで
それなら話が合う人と楽しんできてーって思います
あと二人で遊んでるとき(といっても映画やカラオケ、飲み程度ですが)
その人はボディタッチはもちろん有り得ませんし
こちらが「これこれこんな人(その彼にさり気に当てはまる)を恋人にしたいな〜」
「そっかー。うん、そういう良い人が見つかるといいね、頑張れ!」
って言われるくらい見事に何にも乗ってこないんですよね、悲しいくらいにw
というか誘われたことすらないですけどね。全部こっち発信
・・・・う・・・本当に脈無さすぎるこれ
というか下手したら会社の同僚だから断り辛くていやいや付き合っててくれただけかも・・・
二人でデートとかはしゃいでた自分を消したい・・・
- 181 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 20:49:15 ID:DflAkuFe
- >>180
浮気かどうかは彼女が決めること。
まっ今回彼女いることを明言せずに遊んでるわけだろ?
完全に浮気しようとしてるってこと。
- 182 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 21:53:45 ID:SKyZ4uIP
- なにが、『彼女のことめちゃくちゃ好き』だよ。なにが、『そろそろ結婚を考えてる』だよ。なにが、『彼女は性格よすぎるんだ。』だよ。
うるさいよ…苦しくて聞いてらんないんだよ、もう泣きそうだよ。。
- 183 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 22:01:57 ID:BgVEN/sX
- 彼氏彼女がいることが判明→急速に熱が冷める
彼氏彼女がいることが判明→それでも好きなことには変わりない
どっちが幸せなんだろう、って思う…。
- 184 :名無しさんの初恋:2009/06/23(火) 22:34:41 ID:kkpWzlSd
- 2人で遊びに行ったその日に昨日彼女が出来たって報告された。
祝ってあげるしかなかったー
- 185 :名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 08:18:25 ID:2nEZhieO
- 好きバレしてない共通の友達から彼女とどうやって別れようとか言ってたよwって聞いた。
ktkr!?今日会ってきます。ドキドキするー
- 186 :名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 13:59:22 ID:8U9R+Jaa
- >>183
前者に決まってる
- 187 :名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 14:21:04 ID:XP8gtrWZ
- 出会った頃、いい人だなぁと思い、親しい友達になり
彼から彼女の存在を聞かされました。
もうその時点で諦めてたんだけど、しばらくたって、
彼女との結婚とか将来のことは微妙…と、彼女との関係を
濁すように。
そして現在、出会ったころあれほど彼女彼女言ってた彼でしたが
今では彼女の話題は一切でなくなった。
因みに、こちらから話しを振ると、サラっと話しを変えてしまう。
別れたのかな?でも怖くて聞けない。
もしかして、もしかしたら私のことを好きになってくれたとか!?
もっと怖くて聞けない。
- 188 :名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 15:42:12 ID:dOgVGZsE
- >>183
その先が無いからどっちもどっち
- 189 :名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 19:48:57 ID:Ew/k4ohC
- フリーの人を好きになったところで、恋が実らないなんてことも山ほどあるしな。
結局、幸せになれるかどうかは自分次第。
- 190 :名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 21:05:12 ID:aXsT4C6w
- >>95だけど、土曜日初デートに行くことになった。
水族館に行って来る。
とりあえず報告しとく。
おい、おまいら!俺は今幸せだ。
- 191 :名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 21:07:51 ID:NAMH5Cev
- >>183
後者を最近経験した。
少し話を聞いてみたらもう別れてもおかしくないような関係だったから諦めなくてホントに良かった。
凄い純粋な子なのに浮気させているのがちょっと辛いけど、このまま奪う覚悟があるから全く諦める気がない。
- 192 :名無しさんの初恋:2009/06/24(水) 21:13:22 ID:WQAYZ9A1
- >190
報告聞くと元気が出るよ
私も後に続きます!
- 193 :名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 09:47:11 ID:HGvjFR97
- >>161です。
結局気持ちを抑えられなくて、やっぱり二人で行きたいと言ってしまった…
相手からは考え中…と返信あったけど、
考えてもらえてるだけまだ望みはあるのかな?
職場の同僚なので毎日顔合わすけど、特に気まずくもない。
むしろコミュニケーションが増えてる。社内メールでだけど。
- 194 :名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 11:46:47 ID:NVHYP6FX
- 別れる気配もない俺はどうしようね…orz
- 195 :名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 12:15:26 ID:NVHYP6FX
- (たぶん)好きな人からのメールが来ているが、どうせ「ごめん。やっぱり彼氏が好きなんだ」って内容だろうからさっきからずっと開けないでいる。
- 196 :名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 23:00:05 ID:GNfCFLTb
- 逆の立場(彼氏あり)だけど、彼氏が忙しくてなかなか会えないから
出来心で何となく知り合ったばかりの男友達と遊んでから
最近その男友達からストレート気味にアプローチされ始めた・・
最初は食事したりも楽しかったけど、その間彼氏と会ったりすると
やっぱり彼氏の方が断然好きだし、逆に男友達と比較することで一層彼氏との時間が心地良いことに気づいてしまって
今では男友達にメールを返信するのもめんどくさくなってきた・・
また誘われてるけど、もう次は会いたくない
男友達は私に彼氏がいることを知らないから悪くないし、私が悪いのは明白なんだけど
実は彼氏がいましたっていうべきか
実は最近気になってた人に告白されてっていうべきか
実は最近元彼とヨリを戻してっていうべきか・・
一番相手を傷つけるのは元々彼氏がいたってことだろうから、嘘ついてもいいだろうか
ほんと最低な種をまいてしまったし戻れるなら戻りたいorz
- 197 :名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 23:15:11 ID:OpIGYqpt
- >>196
スレチだろ
カップル板でやれ
- 198 :名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 23:22:46 ID:m4ypDugM
- 時々、何もかもいやになって好きな人に気持ちをぶちまけたくなる。
もちろん、一人でいるとき限定だけど。
一緒に居るときは幸せそのもの。
別れるのを待つって辛いけど、もう少し頑張ってみよう。
せっかくここまで好きになれたんだから。
ダメならダメで・・・仕方ない。
- 199 :名無しさんの初恋:2009/06/25(木) 23:44:57 ID:VYYNcBEh
- >>190
よかったね!
応援しています!!
また話聞かせてくださいー
- 200 :名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 02:45:33 ID:Iq7bNbU3
- 2年続いてる彼女持ちを好きになった
仕事がある日2日間指定して帰り食事行こうって誘ったけど予定があるからって断られた
これは彼女がいるから誘わないでくださいってことなのだろうか
グループで遊びに行ったこともあるし私は好きな素振りはあまり見せたことがないから断りの理由がガードなのかなんなのかわからない
優しい人だからそうだとしても直接言ってこないと思うし
今はとりあえず友達として仲良くなりたいからまた誘いたいんだけど空気読めよって思ってるのかな・・・
- 201 :名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 02:57:27 ID:ERr9mEea
- 別れるのを待つという方法もあるけど、ようはお付き合いをしてる相手より魅力的になり好きになってもらわなきゃ仕方ない。
別れたから自分に向くとも限らんし。
自分の内面も外面も磨いて、自分からアタックする位じゃなきゃと思う。
ウジウジ悩んでも時間が過ぎていくだけ!
…と自分に説いてみる。
- 202 :名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 07:23:43 ID:E+4G48UQ
- 相手がいようが関係ない。
脈なし状態からどうやって前進させていくかがこういうケースの面白いところ
- 203 :名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 09:27:55 ID:zbLyZiqK
- >>200
それは彼女いなくても空気読むとこだと思う
- 204 :名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 10:49:31 ID:7Zz7M+nb
- >>183
俺自身の気持ちは絶対に後者。
でも彼氏の愚痴を聞くたびに、彼氏と上手くいってほしい自分がいて、真面目にアドバイスしてしまう…。
その後一人になった時に強烈な欝になって、自暴自棄な行動を取る…。
しかも最近酷さを増してきた…。
でも仮に病んでしまったとしても、人を好きになることの幸せを理解できただけで感謝の念が耐えないんだ。
「人を好きになる」という気持ちは本当に大切なものなんだね。本当にありがとう。
俺の心の中だけでも一緒にいさせてもらっていいですか?
- 205 :名無しさんの初恋:2009/06/26(金) 23:34:09 ID:O0icH0dz
- 相手持ちなんて……結局無理なんかなぁ。
- 206 :名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 02:38:19 ID:BETdYxKI
- 以前同じサークルで、好きな子辞めたんだ。
で、一年の時は同じキャンパスで二年は違ったんだけど、三年になって又同じキャンパスになってから初めて再会した。実質話したのは1年半ぶり。
まだ彼氏と続いてたなぁ…。
違う彼氏が出来てたら心底ガッカリしてたし、自爆行為も出来たかもしれんが、今の彼氏とはうまくいってほしい自分が居て困る…
彼氏、イイ人ぽいし。
でも、そんなガッカリより向こうから気づいて手振ってきたり、携帯の登録から外されてない事を知った嬉しさが勝ってる俺って一体…orz
社交辞令だろうが、「今度『皆で』飲もうよ」って言ったら「是非是非誘って」ってな言質ももらったし。
- 207 :名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 02:53:23 ID:toBzFvye
- 明日デートしてきます。ネイルしてたらこんな時間
頑張ってきます!
- 208 :名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 09:00:06 ID:xemFjgFz
- 彼氏モチの同僚に恋しちゃうなんて不器用すぎるだろ俺・・・
- 209 :名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 12:14:54 ID:z+Kj6RTA
- もうすぐ付き合って1年になるらしい
お互い大好きみたいだし入る隙もない
別れてしまえなんて思う自分が嫌だ
接点ほとんどないから友達にすらなれないし
上手くいく要素が一つもない
- 210 :名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 12:29:32 ID:T74U2+zA
- >>191だけど、相手が俺のことを好きだと言ってくれた。本格的に浮気になっただけだけど。
ただどっちに転べば良いか全く分からなくて悩んでる。
言ってしまえばすごい優柔不断だけど、それも気にならないくらい素敵な子です。
もっと二人の時間増やして俺のことを信じてもらえるように努力します。
おまいら、彼氏・彼女持ちだろうと気持ちは伝わるし変わるぞ!本当にガンバレ!
- 211 :名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 14:17:20 ID:wP80u5hb
- >>210
本気で好きって言ってるのに、彼女は彼と別れてないの?
人と真剣に向き合えない不誠実な彼女と上手くいくといいね
- 212 :名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 14:54:17 ID:kty6MP75
- >>209
まんま俺と同じだな。
誰も悪くはないのに酷く哀しいよな…
- 213 :名無しさんの初恋:2009/06/27(土) 15:44:52 ID:lcQzxlHF
- >>210
まんまと軽い馬鹿女に言いくるめられて浮気相手に収まった人にガンバレとか言われてもww
- 214 :名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:08:46 ID:oecI4hdL
- 俺の好きな女性は彼氏とポニョとかウォーリーとか観に行ったらしい
ポニョムカつく、ウォーリー破壊したい
- 215 :名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 00:59:40 ID:qOoK7MDA
- 一度、恋人がいながら他の人に流れた奴は
同じこと繰り返すって思うけどな。
普通そう思わないかね?
- 216 :名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 02:51:00 ID:mTbOOe5N
- どうでもいいです。
- 217 :名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 03:17:54 ID:fx2L8U4a
- >>214
怒りの矛先にワロタwww
うちの好きな人も彼女持ちなんだ…
略奪なんて勇気も自信もないから辛いけど良いんだ…
…会えるだけで幸せだと思わなやってらんね…orz
- 218 :名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 09:36:59 ID:7bV0INF6
- 彼女と付き合って8年‥
知った時は目からウロコどころじゃなかった
けどこの二ヶ月三日に一回は電話で話してる
あっちはただの息抜きなのはわかるけど私は電話が来るとよろこんで出ちゃう(>_<)
早く他の人見たほうがいいのはわかってんだけどなあ〜m(__)m
次地元に帰った時どうしよう‥
- 219 :名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 10:04:16 ID:kcV+FkYi
- はっきり言います!俺の日記ですorz
俺の好きな人は、過去に1回かな・・・?付き合ってた人と別れて別の男に行ったのは・・・
それで、俺はその女性が好きなんだ。もちろん別れた男っていうのは俺じゃない。
つい最近、彼氏がいるって知ったんだ。
それを知った夜はなかなか眠れなくて、それは今も続く。
辛いわ・・・死にてぇ〜よ・・・orz
でも、>>215の言っている事を信じるならば、信じたい。
いつか、俺が告白する時に来てくれるならば・・・
- 220 :名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 11:33:11 ID:+36aORDM
- >>219
その後、自分と付き合ってても他の男性に移るってことも視野に入れないとね
そういう女性は同じこと繰り返すって言いたいんだよ
- 221 :名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 10:53:00 ID:7HrUIwIB
- 人間は「自分だけは大丈夫」「自分だけは特別」と思いたがる生き物だから仕方ない。
- 222 :名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 15:47:11 ID:NuOsAU6g
- 好きな人に彼女がいた。
じゃあ諦めるしかないって思ってるけど、真剣に略奪スレ見るようになった
どうしたいんだ自分…
- 223 :219:2009/06/29(月) 16:02:22 ID:ihDVZQdD
- >>222
それはいつか自分の所へ来て欲しいと思っているからだと思う。
俺だって、今つらいよorz(昨日よりはまし)
お互い頑張ろうな!
最初は友達でいられるようにして、徐々に自分の良い所をさらけだして、
相手のタイプなど聞いているのであれば、さりげなくそういう行動等をしていたら
効果的だと、思うよ!
俺は好きな人が女の子だから男みたいに上手く行かないな・・・orz
- 224 :名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 17:29:08 ID:f5GGbv/O
- >>222
社会人?
学生ならまだ実感ないかもだけど
むしろ結婚してなかっただけマシと考えるんだ
ただの恋人ってだけなら別に良いんじゃないの?
ただし二股、セフレ、都合の良い女状態を許さないように気をつけてね
都合の良い位置に一度なっちゃうと
結局都合の良い扱いをされて捨てられちゃうのがオチだから
- 225 :名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 10:42:35 ID:kG49sFIs
- 彼氏を大事にする子を好きになっても報われない…。
- 226 :名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 16:39:32 ID:1w0j1XcN
- 好きは一時の恥、諦めないのは一生の恥。
- 227 :名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 17:39:12 ID:wyK+udOe
- >>226惚れたやつのためなら、恥なんざ、いくらでもかいてやんよ。
- 228 :名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 23:19:00 ID:sAkFVWeR
- ホントだよね。バカでもDQNでも何とでも言え。
そんなの屁でもないわ。
- 229 :名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 03:20:33 ID:es4fyAfy
- バイト先の年下男を好きになった。
でも彼は彼女がいるから
彼がフリーになるまで
アピールせずに少し距離を置くことにした。
だからメアド(3回ほど)聞かれても教えなかった。
なのに彼が他のバイトさんに私のメアド聞いたらしく
メールを送ってきた。
フリーだったら嬉しかったんだろうけど
好きなのになんか複雑。
返信して良いのかな‥。
- 230 :名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 11:50:10 ID:v6mC/ZRD
- >>229
えーとちょっと変な箇所があるんだくど
本人に三回メアドという一応の個人情報を聞いて
教えるの拒否されてるのに
他人にコッソリ聞いてメール送ってくる神経って
常識的にどうなの?
まぁ今は盲目だろうから嬉しいだけなんだろうけど
これって普通に考えれば相当気持ち悪い人だよ
- 231 :名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 02:19:03 ID:7V0UxgcO
- >>230
読み間違え乙!
- 232 :名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 02:19:52 ID:7V0UxgcO
- ↑
ごめん俺が間違えてたw
相手が気持ち悪い人ってことね。
- 233 :名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 03:00:55 ID:ZAD98+xo
- 単にバイト仲間として連絡先を知りたかっただけだったりね
- 234 :名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 03:50:48 ID:+eKr9Y0W
- はっ、畜生、今日も可愛かったなあ。
彼氏いるって分かってからも、変わらず好きだぞコラ!
お疲れさん言う時の自分の笑顔が、鏡見んでも分かる位に優しくなってんなぁ。
あー、ツラ過ぎ。
そろそろ寝よ。
- 235 :名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 04:21:03 ID:E4l8P/D9
- 229です。
やっぱり普通じゃないですよね。
私もメール来た時は正直気持ち悪かったです。
一通目の内容も気持ち悪くて‥。
そんな人だと思ってなかったからショック。
返信してないので
好きな彼に会うのがなんか恐い。
ちょっと前ならシフトが被ってるの
嬉しかったはずなのに‥。
彼に私のメアドを人から聞いた訳を
聞いた方がいいですかね?
- 236 :精子(・∀・):2009/07/02(木) 07:26:23 ID:bJw8+XlU
- >>235
気持ち悪いと言いながら、
まだ訳を聞こうと思ってるのにワロタw
- 237 :名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 14:48:16 ID:NbZTlhxS
- >>229
普通又聞きでメアド聞く時って、
教える仲介者も本人に教えてOKか確認しないかい?
まずは教えた人に探りを入れたらどうかな?
- 238 :名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 22:16:23 ID:GbFXUZpz
- 彼女に彼氏がいるって知ってから、
彼女のこと諦めようとして、
「あの子の顔はあんまり好きじゃないんじゃないか」とか
「ちょっと性格がスイーツっぽいんじゃないか」とか相手の要素の中で嫌いになれる根拠がないか探したんだ
だけど
好きだって要素だけはダメだわ
全然否定出来ない…
他の要素なんて吹っ飛ぶくらい強い
泣きたいくらい本当に諦め切れない
というか泣いた
- 239 :名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 23:55:55 ID:7MGLZCk8
- 俺なんかは欠点さえも愛おしく感じるから重症だよ・・・(;ω;)
- 240 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 00:55:24 ID:/ALlji7K
- >>238,239
すっごいわかる
わたしも冷静にどこが好きなのか検証してみたんだけど
別にイケメンでもないしどちらかというと挙動不審なのに
ヤツを形成しているなにもかもを含めて好きと思えてやんなっちゃうよ
ほんとこの気持ちどうにかできないんだろうか
- 241 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 01:04:40 ID:V1VW00Ql
- 諦めるのも、好きで居続けるのも、どっちも辛い。
彼女も友達だから、嫌いになっちゃいそうで、前と同じに接することができなくて、辛い。
好きになんてならないで、ずっといい男友達でいたかった。
- 242 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 02:58:16 ID:PtP4pASH
- わかる!
諦めなきゃいけないから悪いとことか探して嫌いになろうとするんだけどそれでも嫌いになれない。
じゃあ何とかしてアピろうと思うんだけどその人と恋人の事を考えるとやっぱ諦めた方がいいって思う。
そして最初に戻って永遠のループ。
どんなに諦めたと思っても心の奥では別れを期待してる自分が嫌すぎる!
なんとかしてほしいよー!!
- 243 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 03:33:49 ID:GhoFr8S/
- ダメだ…涙が止まらない。
もうやめたいよ。
- 244 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 05:38:10 ID:TawRDnhR
- 6年間片思いしてたけど、相手に彼氏出来てどうしようもなくなったよ。
心の奥底でずっと思い続けてたのに、忙しいからって会う時間も作ってくれないから、
告白もできない。
せめて思いだけでも伝えたい。
- 245 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 16:56:10 ID:CW0zosG3
- 彼女のいる人を好きになりそう。
セフレにされそう。
なんでいっつもこうなんだろう。
賢く生きたい。愛されたい。
- 246 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 17:09:21 ID:7kR8YxYi
- ざまぁw
- 247 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 20:16:15 ID:j+Ip0QOS
- 「セフレにされそう」なんて思う時点でビッチだよなw
普通の精神構造じゃないや。
過去の便器歴が豊富そうだな。
- 248 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 20:50:19 ID:EbO71Vmw
- あー、別れないかなぁ…
- 249 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 23:11:08 ID:D2Yb+W4r
- 8年付き合った彼と別れ、
気分が落ち込んでいるときに、好きになりそうな人ができたのに、
彼女がいることが判明。゚(゚´Д`゚)゚。
その人も自分のこと少しはいいなと思ってくれているみたいだけど、
彼女さんの気持ち考えたら、
もう自分からは誘えないよ〜
- 250 :名無しさんの初恋:2009/07/03(金) 23:29:46 ID:pJpNAqSj
- 彼氏いないって言ってた・・付き合おうなんて思ってないから友達でもよかった・・でもセフレと同棲してることを知った・・片恋ながら
ダメージは人生のなかでもハイレベルに値した
- 251 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 01:15:00 ID:ClLQcTg5
- 女を見る目がいいのか悪いのか知らんが、俺が好きになるコはすべて彼氏持ちだorz
30になってもまだ童貞やし、彼氏に勝てる要素っていうか彼女にアピールできるポイントが何もねえorz
ひたすら傷ついてへこたれんようにガンガルしかないんかな
- 252 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 01:45:40 ID:zWI577QC
- 何で裏であんな人気あるんだあの子は
本当に毎日きつい
だんだんあの子とうまく話せなくなってきてる気がして怖い
夜寝れない
朝起きるのも怖い
- 253 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 11:33:16 ID:umlULkUF
- 好きな人が彼女と別れたかもしれない・・・・。
不謹慎承知でめちゃ嬉しいぃぃぃぃぃぃいいいいいい。
詳しくは後で電話して聞くぜ!!
女の親友ポジションを早く脱したい。
- 254 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 12:46:14 ID:TrwfiQlV
- 好きな人の嫌いなところを考えてみた。
@前まではメールしたら、どんなに遅くなっても返信くれたのに、ここ4ヶ月シカメ状態。
A会ってもろくに口をきいてくれない。
B何よりも俺を嫌っている。
考えてみると、好きでいる意味があるのか!?ってカンジだけど、それでも好きだ…。どうして?
- 255 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 12:50:41 ID:czlbD8sc
- 糞どMだから
- 256 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 14:58:16 ID:2FB8r1cU
- >>254
昔優しくされたことをしつこく覚えててそれにすがってて、今連絡取れない分相手に対する妄想も
膨らませやすいからじゃないの
まあ彼氏いるいない以前の問題だよね
>>253
そうやって浮かれて電話すると口では慰めてても喜んでるのとか狙ってるのとかばれるから気をつけなよ
- 257 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 17:05:07 ID:bXX5QRcM
- 彼女いなかったのに、私の友達の猛アタックを受けて付き合うことになった彼。
友達から聞くノロケと、彼のテンションが微妙に違う。
こんなんじゃ1年持たないんじゃないかとか、予想というより願望かなあ。
人(女友達)の不幸を願うとか人でなしだ。
彼のほうも、彼女と二人のときには優しいんだろうな。
- 258 :253:2009/07/04(土) 18:44:10 ID:umlULkUF
- >>258
浮かれるどころかトドメさされる結果にorz
彼「(遠距離恋愛中の彼女と)最近もう終わりかな?って思ってて、
ケリつけようと久々に会って話したら和解してww燃えたわ〜〜www」
だそうです・・・。
おめでとうしか言えなかった。
もう駄目ポ。。。嬉しかったはずの一番の親友ポジションが辛い。
- 259 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 19:48:53 ID:kq7f2ew1
- >>258
とりあえず親友(笑)とか言うのやめなよ。
そうやって彼の不幸を喜んで幸せを願えない時点で友人ですらない。
虎視眈々と狙ってるくせに綺麗な言葉で隠すなよ。そんなずるいから彼に好かれないんだよあんたは
- 260 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 20:33:12 ID:umlULkUF
- ツラいとか、親友とかの文面が気に障っちゃったならごめんなさい><
リスクを伴う恋だってわかってるよ。
でもずるくてもいいじゃん、
すきなんだからしょうがないもん。
- 261 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 21:46:47 ID:zWI577QC
- 土曜日にはいつもメールが返ってくるのが遅い気がする
どうせ彼氏と一緒にいるんだろうな…叫びたいわ
- 262 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:12:56 ID:2FB8r1cU
- >>260
釣りかと思う位の文章だなww
すきだったら何でも許されると思ってるのかよ。自分に甘いスイーツ(笑)そのものだな
リスクを伴う恋って何?何悲劇のヒロインみたいな言い方してんの?
リスクじゃなくてあんたにとって不都合ってだけでしょ?
遠距離+喧嘩から仲直りだったら、よっぽどエロくてラブラブなHしたんだろーねー
喧嘩して別れそうな時も仲直りしてヤってる時も、あんたはうかれてたみたいだけど
彼はあんたのことを一秒も思い出さなかっただろうね
- 263 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 22:50:44 ID:OLNK6Wrw
- >>262
ひでえwww
正論だが言い過ぎ
もういいじゃん痛い目あっちゃってんだから
- 264 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:23:42 ID:5TFJjui/
- >>262
厳しすぎる正論ワロスw
- 265 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:36:32 ID:kq7f2ew1
- >>263
スイーツ(笑)嫌いなんだもん><
でこういう人はどうせちゃんと話の中身考えず言い方酷い!とか言うだけだから別に傷つかないよ
- 266 :名無しさんの初恋:2009/07/04(土) 23:54:31 ID:31HdfoR6
- 確かにw清々しいくらい正論だwスッキリした
- 267 :名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 02:29:09 ID:gGCrC3SI
- >>260
Nice boatにならないようにな
- 268 :名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 02:47:25 ID:DcIBa5qa
- マジで好きになりそうな人に彼氏がいた・・・
もうこの人なら一生捧げても良い 結婚したいと思っちゃうぐらいどんぴしゃな人だったのに
- 269 :名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 07:28:49 ID:nyNWoDPq
- 正論でフルボッコワロスwwwwwwww
- 270 :名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 08:13:29 ID:Lg5RmYWX
- >>268
付き合ってもいないのに結婚とか気持ち悪いから。
- 271 :名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 09:25:03 ID:tTpihAF2
- ずっと好きだった人にいつの間にか恋人ができてた…。
彼氏居るのに告白して気持ちだけ伝えるのって相手に迷惑かな?
- 272 :精子(・∀・):2009/07/05(日) 10:21:48 ID:ORIlc+Qx
- なんだこの単発IDの自作自演な流れはw
- 273 :名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 18:53:27 ID:/otq1Mvh
- >>271
迷惑でないと思える根拠はありますか?
- 274 :名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 20:42:28 ID:tTpihAF2
- >>273
やっぱりそうですよね・・・。
思いは心の奥底にしまっておきます。
- 275 :名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 22:06:35 ID:DcIBa5qa
- >>274
もう二度と会えないなら気持ちを伝えたほうがいいかもね
またすぐ会えるならしばらく見守ってあげるしかないと思う
- 276 :名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:15:15 ID:tTpihAF2
- >>275
絶対に会えなくなるわけではないですが、来年の3月にはお別れですね。
同い年だけどすごく大人で尊敬できる人なんで、
いつまでも友達として見てもらえるよう接していきたいと思います。
- 277 :名無しさんの初恋:2009/07/05(日) 23:44:26 ID:PSK2qOjp
- 最近大学が行き詰ってて鬱になりそうだけど、唯一良かったのは好きな人(彼女も結構修羅場)と喋る機会が多かったこと。
でもそこへなぜか彼氏登場。
はいはい、誰にも救われないので底まで落ちていくのは俺だけなのね。
- 278 :名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 18:32:16 ID:Jl+sdJ91
- 俺なんて『付き合ってくれ!』って告ったらひとつ返事でいいよだったけれど。
メールはあまりしないから、遅れることがあるって言われていたのに…
待ち合わせ場所で俺に気がつかないで、ずっとメールしている彼女を見た時、
本命は俺じゃないなってわかった。それからも、見ていない所ではメールしてばかり
なんで、俺と付き合うのOKするんだよって感じ↓
- 279 :名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 19:24:36 ID:sSyLxH4G
- ステータス保持の為
- 280 :名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 19:37:09 ID:Mtew6Ykr
- 職場は何処なの?
今日はぬれていたからつい声を掛けそうになったよ。
イケメンオーラが有るから、あなたはすぐにわかるん
だよ。
- 281 :名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 19:59:51 ID:4CIEagN9
- 携帯からゴメン。
彼女持ちの彼に、離れる前に後悔しないように告白したら、彼女とは別れられないからと言われた。
でも、浮気相手になってしまった。
離れてからはあまり会えなくて、浮気の罪悪感もあったし、だけど忘れられなかった。
彼は私を好きだって言ってくれた。
けれど今、もう私に悪いから会えないって言われたよ。ホントに好きだからこそ、会えないんだよって。
私の自業自得ですよね。忘れられるかな。。
- 282 :名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 20:30:11 ID:HMCYIlKj
- >>281
一度セックスもして、もう飽きただけなのに、
何をいいようにあしらわれてんだかwww
- 283 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 01:46:20 ID:7HG8PmWK
- 今日講義中にぼうっとしてたら、
彼女のこと考えてて涙出てきた
今度みんなで花火に行くけど、その時想いをぶつけたい
でも、まだ出会って2か月くらいだし時期尚早だよね…
- 284 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 03:36:43 ID:47tHNG1S
- >>283
出会って○ヶ月、とかでなくどれだけ彼女と心が近くなってるかでしょ
- 285 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 04:35:38 ID:duJOoSG1
- >>283
あと、彼氏彼女の関係ね。
下手すると避けられたり、彼氏への想いを再確認されたり。これはまさに時期尚早。
もし想いだけ伝えてその後もダメ元で攻め続ける強気な作戦なら、むしろ早い方がいいかもね。
ずっと一番近くにいたのに、フリーのときにはっきり言っておけばよかったよ俺は…。
あのときは、想いは分かり合えてると勘違いしてた。もっと俺のことを好きだと示してほしかったんだ orz
- 286 :精子(・∀・):2009/07/07(火) 07:30:24 ID:ZGxndwW4
- >>283
そりゃそうだろw
彼氏なんて、彼女の中に打ち上げ花火上げてるってのに。
- 287 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 13:06:38 ID:OXMNZ2xc
- 相手をグーで殴ったらスッキリ吹っ切れた
さようなら
- 288 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 15:44:14 ID:/uq48y4s
- 2ヶ月で告白とか基地害だろ
- 289 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 16:04:03 ID:d4b0rSzB
- 別に基地外じゃないだろ
>>284の言うように期間より相手との距離が重要でしょ
- 290 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 21:01:23 ID:7HG8PmWK
- >>283だけど、レスありがとう
とりあえず、もっと仲良くなること、相手を知ることを考えるわ
この頃その子と話してても、
少し目線を外されたりしただけで怖くなってしまう
この子はあんまりおれに興味ないんじゃないかって
まあ、現実そうなんだろうけどさ
- 291 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 21:26:07 ID:mNgUf3pr
- >>283
そんな状況で告白しようとしてたの…?
時期尚早どころな話じゃないじゃん。
先走ってもいいことないよ。相手に迷惑かけて嫌われるだけ。
ちょっと冷静になれば。
- 292 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 21:45:46 ID:q/EXuSPM
- >>290
恋愛は頭使えよ。
あと覚悟と余裕な。
彼氏に一途な女でも自分のものにしてきた男友達が何人かいるけど、そいつらみんな同じ事言うよ。
「彼氏いたって関係ない。俺の事好きにさせれば話は早い。」ってね。
要するに、その覚悟と、どんと構えてる余裕がかなり大事なんだよ。
相手の心をしっかり読みながら切り崩していけよ。
暴走したってなにも良いことねえんだから。
- 293 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 22:11:47 ID:7HG8PmWK
- >>291
大生だが、昼ご飯は一緒に食べるし、会ったら普通に話しするくらいの仲
全くその通りやね…でも、気持ちが溢れて来て死にそうなんだ
>>292
覚悟はいくらでもある
でも、自分に自信がないから余裕はないんだ
外見からでも何とか努力はしてるんだが
- 294 :名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 23:07:58 ID:Eez8uA6X
- コンビニ店員に一目惚れした。
通いつめてメアド渡すも、次の日に彼氏がいるのでメールとかはちょっと・・・と返事が来た(;ω;)
でもさ、こっちが聞いてもないのに、違う店でもバイトしてるので、よかったら遊びに来て下さいだって。
こういうのは誰にでも教えるもんかな?
まったく興味がなかったら、返事すらこなかったと信じたいんだが・・・
- 295 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 00:23:41 ID:5EXWTSu4
- >>294
バイト先に来れられるのに無視はきまずいし怖いからどう思ってても返事は出すでしょ。
ふつうに「友達なら」と断る感じに思えるけどね。
敢えて言うなら別の店教えてくれたから「キモッ」とか嫌われてはいないレベルってとこかなあ。
- 296 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 00:49:53 ID:xzzLMU5k
- >>295
そうか・・でもまぁそこまで絶望的な状況ではないだろう?
後日、他の客がいる前でいきなり渡した事を謝りに行ったんだが、レシート見たらその時の会計おもいっきり間違えてるんだよね、1Lのペットボトルは流石に数え間違えないだろW
ありゃ相当俺を意識してたね。
超解釈でいくことにする、サンクス。
- 297 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 04:45:06 ID:5EXWTSu4
- >>296
つーか最初から結論出てるじゃねえかw
会計ミスの件はよくわからんがw、彼氏いて最初から「いいですよ」っていう人もなんだし
超解釈でいくならがんばれ。っていうかそういう人たちのスレだからな。
- 298 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 04:47:11 ID:z3N5A4US
- 質問なんだが彼氏いる子を好きになってしまって、彼氏と上手くいってないみたいなんだ。
その子と酒の勢いを借り、いいムードになって手をつないだり、ぎゅって抱きしめるのはあり?
正直浮気相手(彼女にとっては二人目)でもいいと俺は思ってる。
- 299 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 05:39:10 ID:UBdQHb5x
- >>298
お前は彼女いないんだよな?
向こうがそれでいいって思ってるんならそれでいいんじゃないか?
少なくとも、それからお前と彼女との未来はなくなりそうだが。
彼女を幸せにしたいなら一番になりに行け。
体目当てなら押し倒そうが何をしてもいいと思う。
- 300 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 13:03:51 ID:toPD9qHW
- >>298
本気で付き合いたいなら酒の勢いを借りるのはやめた方がいいと思うけど
一緒に遊ぶならその中で好感を抱いてもらえる努力をした方がいい
体目当てと思われるような事はしない方がいいと思う
- 301 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 16:31:22 ID:DWYQR0hh
- >>296
ただの出汁だよ。
女なら誰だって声掛けられたら嬉しいもんだろ。
- 302 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 20:22:42 ID:pjFsOpXq
- >299、300
大事な友達だから彼女との未来は無くしたくないな。好きなんだが恋愛経験が向こうが圧倒的に上で彼氏から奪える自信がないから、二人目でもいいって言ったんだ。
俺は今までひょっとしたらその子の体だけを考えてたのかも。でも今その子のことを本当に好きかどうか考えたけど、幸せにしたいから299の言う通り遊ぶ中で好感を
持たれる努力をしようと思う。その子は年上(20代後半)で結婚するという可能性があって危険ではあるけど、長期戦狙いで行く。
〉300
体目当ての行動ってどんなこと?恋愛レベルが低すぎてそれすら分からん。抱きついたり、キスしたりってこと?
酒の力を借りてはいけない理由は何で?
どちらもレスサンクス!
- 303 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 21:55:56 ID:DVqEzIVi
- どちらにしても、本気で付き合いたいのなら慎重にしないと…
マジで二人の仲をさらに強めてしまう結果になる。
でも、苦しみたくないから、あとで後悔しないように告って撃沈するんだよね!
結果は言わなきゃ、よかったってやはり後悔する。
この繰り返しで付き合う子は相手から言われた時のみ。
なんか本気で言われると断れなくなっちゃうんだよね!
こういう人生で本当に好きな人とは付き合えない人生…
- 304 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 22:11:29 ID:DnXx8oM5
- >>298
相手の彼氏に悪いと思わないのかい?
諦めるって選択肢はないのかい?
- 305 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 22:25:04 ID:x38P6f60
- >>304
このスレでその質問をするかw
- 306 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 22:37:55 ID:Yey6AU7F
- このスレ自体が純愛板にあるのが限りなく黒に近いグレーなのに、いつから略奪を推奨する所になったんだ?
- 307 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 23:15:13 ID:lcYpWO9o
- >>302
横だけど、酒の力を借りたからといって許されることと許されないことがある
以前男友達が酔って変な感じになり手を触ってきたりHなことを言ってきたりして、
その時は流してたけど後から思い出して気持ち悪くて悪くてたまんなかった。痴漢にあった気分。
その男友達は仲良かったのに生理的に受け付けないレベルの存在になったよ
恋愛レベル低いのに、お酒飲んで相手もちゃんとその気か一人で盛り上がってないか本当に判断出来るの?
あなただと前もって決めてせっかくここまできたんだしと実行することに固執して
相手が乗ってなくても無視してやっちゃいそうな、危険な臭いがする
- 308 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 23:31:30 ID:toPD9qHW
- >>302
あなたが言った手をつないだり、ぎゅって抱きしめるっていうのは
双方同意の上の行動でなければ体目当てと牽制される可能性があるよ
更に酒の力というと本音が出るという肯定的な面を想像するかもしれんが
性欲や下心が表面化されやすくなるからとても危険だという事だよ
二人でデートできる状況なら相手への気遣いや気配りに意識するべきだな
- 309 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 23:52:40 ID:m7lgwCi7
- 同じバイト先で彼氏と同棲中の子を好きになった。
最初から彼氏と同棲中だと分かっていたのに・・・
諦めようと思っていたのに、向こうからメアド聞かれてメールしてしまうし、二人で遊びに誘われる。
一体どうゆうつもりなのかな。諦めたいのに諦めきれないよ。
- 310 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 23:58:51 ID:V+Zs626t
- >>309
個人的に思うのは、男女の友情が成立するって
思ってる奴って、相手も同じだと思ってるからな。
相手が成立しないと考えててもお構いなしだ。
これはいくら言っても分からない。
前の彼女とは、この件で何度と無く喧嘩したよ。
- 311 :名無しさんの初恋:2009/07/08(水) 23:59:20 ID:Jk8oy0on
- 好きな女性がわきしゅうで、2年前くらいから香水もつけて分からないようにしてたけど、
徹夜明けの今日はにおいしてた。そういう弱みも好きですー(*´д`*)
彼女だったら、がんばるあなたをぎゅっと抱きしめたい。
- 312 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 00:08:52 ID:TpTM5xak
- >>310
やっぱ向こうは友達感覚なんだよな・・・
彼氏に悪いと思いながら一緒に遊びに行ってしまう俺もビッチだな。
とうぶん諦められそうにもないよ。ホント馬鹿だな俺は。
- 313 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 00:47:57 ID:mMsLCAf8
- mixiのアルバムに彼女が作ったであろう肉じゃがの写真。ご丁寧にニンジンがハートになってたりね。
昨日も喋ってて「今度江ノ島行くんだー」って、一瞬で彼女と行くってわかってしまった。
悲しくなった…
どうせ私はただの先輩ってやつですよね。
でも諦めきれないからまだまだ頑張る。
絶対振り向かせてやる!!!!
- 314 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 00:58:06 ID:JVqXZotl
- >>313
俺は好きな人に彼氏ができてから、ブログ見るのやめたよ。つらすぎる…
- 315 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 02:50:49 ID:I5SsHklS
-
奥さんがいる人を好きになってしまったというのは
スレ違いでしょうか?
もし違かったら申し訳ないです><
- 316 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 07:13:58 ID:ogeTP3n8
- >303
本気で付き合いたいから慎重に慎重に行くわ。もしこのスレの住人にアドバイス貰わなかったら、その子のことを傷つけるだけで終わっていたかもしれない。
マジレスサンクス!
>304
相手の彼氏には悪いとは思うけど、大事にしてないようだし彼女も彼氏には不満はあるみたい(愚痴を会う度に聞かされ、メールでも来る。)だから、俺ならその彼氏よりは幸せにしてあげられると思ってる。
もちろん諦めるという選択もあったけど、でもそれじゃ俺は何も変化がない。自分が身勝手で相当のワガママを通そうとしてるのは分かっているけど、それを
承知で行く覚悟を決めた。年単位の長期戦でもいい。
>307
恋愛レベル低いのに、お酒飲んで相手もちゃんとその気か一人で盛り上がってないか本当に判断出来るの?
あなただと前もって決めてせっかくここまできたんだしと実行することに固執して
相手が乗ってなくても無視してやっちゃいそうな、危険な臭いがする
<これは実にその通りだと思った。307の言う通り、決めたことに固執してしまっていたかもしれない。だから作戦を変えるわ。
もっと彼女と仲良くなって、自分の恋愛レベルを上げつつね、彼女のことを幸せにしてあげられるようにして行こうと思う。
>308
酒の力にも否定的な面があり、危険なことにつながることもある。確かに指摘されてなかったら酒の肯定的な面しか見よう
としてなかったかも。気づいてはいたけど目をそむけていたことだ。目を覚まさせてくれて、ありがとう!
気遣いや気配りって、例えば車道側を歩かせないとか車来て危なそうなら肩を抱くとか?
あと書き込みを見て気になったことがある。その子と俺は二人きりでデートできる関係には間違いないけど、その子は一体どんな気持ちなんだろう?
彼氏がいるのにそうではない男と飲みに行って、遊びに行ったりしてるってことだよな。その子にとって俺は何なんだ?都合のいい愚痴をこぼす相手か?
- 317 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 08:37:31 ID:1fjD2LAD
- >>315
というか板違いです
- 318 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 11:10:20 ID:mt3XcGJp
- >>316
勿論ビッチではない前提が必要だけど。ビッチだったらやめておけw
>その子と俺は二人きりでデートできる関係には間違いないけど、その子は一体どんな気持ちなんだろう?
>彼氏がいるのにそうではない男と飲みに行って、遊びに行ったりしてるってことだよな。
>その子にとって俺は何なんだ?都合のいい愚痴をこぼす相手か?
本心は彼氏よりお前のことが好きなんだよ。
ただ自分の我が儘で別れるという選択肢を取れない子というだけ。
お前と同じ立場にいるから分かるのだが、デート中に一度だけ泣かれたことがあるんだ。
「出会うのが遅すぎた・・・。」ってね。その後、彼氏への罪悪感を延々と言われて困ったけどw
ID:ogeTP3n8の文面を読む限り、その子も本心は同じじゃないかな?
本当の答えは分かってるけれど、その選択を取ることもできないってことを。
その子は多分ものすごくいい子なんだよ。ビッチでなければw
俺はずっと陰で支えるという結論に至ったけど、お前はお前で色々選択肢があると思う。
ま、どの選択肢を取っても頑張れよっと。
- 319 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 12:35:35 ID:HBNruGNR
- 私も>>318みたいな便利で簡単な馬鹿ほしいなぁ
- 320 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 15:16:25 ID:VhMZZo8E
- >>319
www
>>316
>気遣いや気配りって、例えば車道側を歩かせないとか車来て危なそうなら肩を抱くとか?
そういうのも大事だろうけど、一番は「相手が何を望んでいるか」を察してあげることだと思うよ。
「それはちょっとやめて」っていう雰囲気を感じたら、こちらから引いてあげることも必要。
自分の格好いいところを見せようとするのはエゴイズム。
ときにそれを我慢できてこそ気遣い。
- 321 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 20:45:14 ID:wD8TgKaJ
- 男なら100%負けるってわかっていても行かなきゃならない時がある。
すごい格好悪いかもしれないが、自分の気持ちを素直に好きな人に伝えなきゃ駄目さ!
彼女の気持ちとか、彼氏のこととか、自己中と言われようが、そんなこと関係ない。
人を好きになって何が悪い。一度きりの人生なんだよ。そんなに人を好きになるなんて
何度もないんだ。勇気だせ!負けを恐れるな!
- 322 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 21:20:29 ID:Pq3dhyPt
- 明日いつもみたいにご飯食べようか〜?ってメールしたら、
いいよ〜また明日♪だって
何かそっけない感じだ…
- 323 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 21:25:25 ID:zMhDd8Op
- 昨日8ヶ月記念日だったんだって
はあ…
- 324 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 21:35:44 ID:HBNruGNR
- >>321
彼女の気持ちも考えないんだ
自分ではかっこいいつもりなんだろうけど
見てるこっちが恥ずかしい位自己中・我が儘で自分さえ良ければ良いの丸出しで最悪に格好悪いよ。
かっこ悪くてもいいんだ★的なのじゃなく、悪い意味で。
よっぽどスイーツ(笑)な馬鹿親に甘やかされて育てられたんだろうな
- 325 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 21:39:23 ID:wD8TgKaJ
- この期におよんで、まだ彼女が彼氏と幸せならなんて言うのか?
それで諦めるのか?お前にとって彼女はそんなもんなのか?
地球上探したって彼女の代わりは居ないんだよ。
お前の気持ちを伝えずに、また逃げちゃうのか?
言わない後悔より、言って後悔しろ!
- 326 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 21:41:03 ID:rNQ5DDLl
- けーたービール買ってきてー
- 327 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 21:43:08 ID:rNQ5DDLl
- けーたーセコイヤのチョコ一個42円のいちご味食べたい。買ってきてー
- 328 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 21:46:34 ID:EWg+xC9Z
- >318
同じような状況のやつが俺以外にもいるとはな。
彼女がビッチかどうかの心配はいらないよ。308の
言うとおりすごく良い子だ。たまに年の割に子供っ
ぽいところはあるけどwww
彼女は今まで生きてきた中で大事な人だからじっく
り落とすことにする。でも実際に会って予想より弱
っていたら、草食系男子とほど遠い俺は何かしてし
まうかもしれない。でも我慢我慢。。
弱ってたら行ってもOK?
彼女が俺のことを本当は好きでいて欲しい...。結婚されるまでが勝負だな。
>320
相手が何を望んでいるかを察する...これが一番
難しいんだよな〜。ある程度型にハマった優しさ、
例えば車道の例ならどんな人よりも上手く出来る自信があるんだが...
日頃から人のことをじっくり観察して洞察力を上げてみるわ。
小手先のテクではその子を落とすのは難しそうだ。
- 329 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 22:17:28 ID:IMmM71cY
- >>324は彼女に何考えてるか分からないとか
他好きでフラれるタイプかな?
安定ばかり求める男はつまらないよ
- 330 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 22:51:54 ID:wCzgJyLC
- そもそも、彼氏、彼女がいる時点で勝負ありなんだけれど・・・
気を遣って考えてくれるのなら、さっさと諦めてよ。
- 331 :名無しさんの初恋:2009/07/09(木) 23:11:29 ID:BOOfwIPd
- うるせーよ
あんたは自分の恋人の心配でもしてれば?
- 332 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 01:08:53 ID:9iRv6EbW
- すまんここで吐かせてくれ。誰かに聞いてほしかった。すまん
昨日、好きな娘が同棲してる彼氏と別れようと話をして、話終わったら連絡くれるって言ってたんだ。
今までずっと好き同士だったし、その娘も「別れる気はある」と言ってた。
でも付き合いが長くて捨てきれず、今までずるずるしてきたが、7月で切ると約束してくれました。
けど、昨日連絡はありませんでした。待ちきれず、メールを打ちましたが眠ってしまったようです。
一昨日も同じように連絡はなく、早めにメールしたから話せなかった、明日(木曜)はちゃんと話をすると約束してくれました。
だけど、昨日連絡はありませんでした。
俺は愚かですか?やっぱり、彼氏いる女の子は好きになっちゃいけませんか?
好きで仕方ないのに、もう何を信じたらいいかわかりません
長い駄文失礼しました
- 333 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 02:24:38 ID:3hj1pEgp
- >>325
お前にとって彼女は、彼女が迷惑とか面倒とか感じようがどうでもいい程度の存在なんだ?
>>329
>>324は安定求めてるとかの話じゃないだろw
彼女が彼氏を好きなら、彼女にとっては迷惑以外の何物でもないって話
彼女が傾いてるとか別れそうならまだしも、そうでないのに特攻するのは単に現実に向き合ってない馬鹿
- 334 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 06:02:02 ID:H3ys1EJe
- >>332
おまえ、まんこ言いたかっただけだろw
- 335 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 06:03:57 ID:dlZ1OccY
- あまり時間が経つと違うライバルが現れるとは思わないのかね?
- 336 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 06:53:26 ID:fABhAU4g
- 彼女に迷惑?告白されて迷惑と思うのかな?付きまとわれたりしない限り、嫌だとは思わないんじゃない?
- 337 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 06:54:50 ID:fABhAU4g
- 勿論、答えは別としてですが…
- 338 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 07:25:23 ID:KJpr2U0l
- >>328
年のわりに子供っぽいってかなり失礼だよ。そういうときはかわいらしい性格だとか天真爛漫とか明るく元気とか言い方あるじゃん。
>>328だって年の割に子供のように小さいチンコなんて言われたら嫌でしょ?
- 339 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 07:26:59 ID:KJpr2U0l
- >>328
草食系とは程遠いくせにちまちま細かい性格だよねw
ネットで相談とか草食系じゃんw
- 340 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 10:24:52 ID:3hj1pEgp
- >>336
つ 彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざいスレ
- 341 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 10:37:12 ID:dlZ1OccY
- じゃあ、さっさと忘れちゃった方が彼氏、彼女のためになるよ。いつまでも、未練たらたらでキモイよ!
- 342 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 10:46:31 ID:aV0X/Wgr
- >>328
弱ってるから行くって…最低だなwww
個人の自由だから、行きたければ行けば?としか思わないけど
ただ現実的観点で考えれば、今仕掛けても勝ち目は相当薄いと思うよ
本気で勝ちたいのなら、取りに行くのではなく彼氏と別れさせる方向に進めるのが
戦略的には正しいと思うよ?
ここは略奪方法を語るスレではないから、これぐらいで・・・www
- 343 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 18:21:44 ID:C+uY19py
- くそー、もう諦めたって心に決めた途端にメールが来るってどういう事よ
まるで見透かされてるかのように
で、気持ちがまた舞い上がっちゃうんだよな
- 344 :名無しさんの初恋:2009/07/10(金) 23:48:08 ID:bgU8CKlz
- >338
建前ではもちろんかわいらしい性格してるって言って誤魔化してる。
たしかにかわいいし間違いではない。ただ2ちゃんだし本音が出てしまった。
ただ誤解を招かぬように言い方には気をつけるわ。スマソ。
>342
最低か?もしお前が俺と同じ状況なら行かない自信はあるのか?ずっと好き
だった子がちょっと手を伸ばせば自分の女になるんだぜ。ここで行かなかったらの
は逆に自分が後悔しそうだ。ただそれがやってもいいのかなと。
このスレの住人のおかげで今すぐ行かないで長期戦に臨むのは覚悟した。
342の言う通り彼氏と別れさせる方向で行く。そういう意味ではレスサンクス。
- 345 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 08:27:05 ID:mRIV/p3L
- はぁ〜…
好きな子(同僚♀)が来年から彼氏と結婚を前提とした同棲するんだと。
んで退社してしまう。
今思えば俺と二人で食事行ってくれたのも単なる同僚としての扱いだったんだなって…
あー、よく思い出してみたら、彼氏とラブラブの話しか聞いてないや。
何に期待してたんだろ。。。
ここまできたらもう諦めても良いレベルだよね?
- 346 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 08:29:05 ID:TURHu5+c
- >>345
当たり前だw
- 347 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 11:09:31 ID:NHtoHubM
- 彼女の誕生日が来る度に「彼氏からプロポーズされてしまうのでは…」ってイライラソワソワするのがイヤだ
- 348 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 12:50:06 ID:tyFEqgOh
- 俺は彼氏の家族と旅行に行った際にプロポーズされるかもと思ってイライラする
- 349 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 13:28:06 ID:itoxrPHm
- 自分も彼女いる人を好きになっちゃって最低だな〜って思ってたけど、昨日内藤選手が今の奥さんは当時彼氏いたけどガンガン行きましたって言ってたのを見て後ろめたい気持ちが少しなくなった。
やっぱ奪う奪わないとかじゃなく頑張れば自分の方を見てくれるかもしれないし、いくら頑張ってもなびかないもんはなびかないよ。
実際内藤選手も一回彼氏いるから会うのやめようって言われたらしい。
結婚してるとかだとちょっとあれかもしれないけど恋愛は自由だからね!
みんな頑張れ!!
長文&ケータイからすいません
- 350 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 14:43:59 ID:lm6ikply
- >>348
それは時間の問題では
- 351 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 14:45:45 ID:5KHSQsrp
- そもそも、後ろめたさがある時点で不純だろ?
誰かがキューピッドにでもなってくれると思ってんのかよw
- 352 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 15:38:21 ID:oElvgExd
- >>349
結果的に一緒になったから良かったのかもしれないね
その彼氏さんと別れた理由もわからないし
おれは自分がどうすればいいのか全然わからないわ…
- 353 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 18:13:34 ID:NQ3qD3i/
- 俺の好きな人は彼氏と同棲してるんだけど、今日彼女と3年同棲してる親友(男)の家に遊びに行ったら、俺の好きな人もこういうふうに生活してるんだろうな・・・って思って切なくなった(´・ω・`)
ご飯作って一緒に食べたり、彼氏の選択物洗ったりとかさ・・・
俺の事気になってるとか言うからなおさら辛い
- 354 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 18:14:52 ID:FJBepudZ
- >>353
気になってるなら自分にとってはいいことじゃん
- 355 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 19:11:14 ID:9Tbb3QOL
- >>353
せ、洗濯物…!!彼氏の下着…orz
- 356 :名無しさんの初恋:2009/07/11(土) 19:50:16 ID:BwXU6Lto
- 黄ばんだブリーフ…
- 357 :名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 01:39:06 ID:lM+Dzk9c
- 吹っ切れたど!!
- 358 :名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 15:34:53 ID:BLZwlsyF
- 告白のつもりで、彼女のアパート前まで行ったら、彼氏と出て来た。慌てて隠れるも、自転車でにけつで出掛ける彼女を見て、俺、何してるんだろう?って気分になった。
- 359 :名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 15:58:01 ID:cniiNMd7
- >>358
ヤりたてホヤホヤのとこを会ったんだね
- 360 :358:2009/07/12(日) 21:55:09 ID:Oyk+469G
- 俺も彼女とそういう関係をもってるんだって言っても、
彼氏との仲を引き離せるかも知れないが、
俺には彼女の気持ちは向かないもんな↓
- 361 :名無しさんの初恋:2009/07/12(日) 23:02:46 ID:cniiNMd7
- >>360
なんだ単なる慰み者かww
彼氏と仲良しなのに他の男とやるとか全く弁解の余地ない糞便器女なのに
よくそんなんに引っかかるね。自分だったら恥ずかしくて死にたくなるわ。よっぽど馬鹿なんだろうなー
- 362 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 00:11:25 ID:94o46i8d
- 今日久々に2人飲み。
彼女の方が今日は早く帰らなきゃいけないんだ!って言うからなんで?って聞いたら
ダーリンにご飯作ってあげないといけないんだ・・・ときたもんだ。
もうね、ホントに死のうかと思ったけど、彼女の幸せ願ってこその想いだろ?って
勝手に強がっている俺w
あーなんか精神状態がおかしいぞ俺w
- 363 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 01:08:12 ID:dFetypyM
- 私もお誘いを受けて週末2人で飲んできた組。
早く彼氏出来るといいなだとか、でもすぐ出来るよ絶対とか、彼氏出来たらノロケ聞かせてねとか
しつこいくらいに早く彼氏みつけろアピールされたwお陰で告白しないで消化する決心がつきましたよ。
また来週誘ってくれたけど、もう笑うのキツいw頑張って良い友達でいなければ。
- 364 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 01:45:05 ID:0M/Kgch8
- >>363
まさかキスしたりヤったりしてないだろうな?
- 365 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 02:01:08 ID:dFetypyM
- >>364
あ、そういうのは全くないよ。悲しいほどにw
- 366 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 03:04:17 ID:JgUHatA1
- このスレの住人達は、ヘタレばっかしですか?
彼氏や彼女が、いるからて諦めて。悲劇のヒロイン気取りして
何が相手を、困らせたくないとか適当な言い訳作って、結局逃げて
とりあえず気持ちを伝えたら、行動もせずにゴタゴタ言い訳して。
別に相手が、結婚してるわけでもないのに。
- 367 :366:2009/07/13(月) 03:25:32 ID:JgUHatA1
- 失礼な文章になって、ゴメン。
俺もみんなと似たような状況だから、今日ツレと飲みに行って
上の言葉言われて、諦めず頑張ろうと思った。
だから、相手が結婚してなかったら1%かもしれないけど
可能性が、あるなら頑張ろうと。気持ちだけでも伝えようと。
みんなも頑張って。
- 368 :358:2009/07/13(月) 05:25:17 ID:hOISf10Y
- 俺の場合はその彼氏より付き合いが長いし、多分、そいつよりも、いろんなことを経験している。ようは不安定な状態で安心して恋愛してたんだな。俺のものだって…だからこそ、俺が不純で彼氏が正当なんだ。
- 369 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 05:45:49 ID:4sO/PGfZ
- >>366
同感だね。
俺は行動するよ。
彼氏と別れて俺と付き合う方が幸せに決まってるからな。
- 370 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 08:05:40 ID:cVJBrNzj
- 昨日自分の気持ちを伝えようとして彼氏いるのわかっててメアド書いた手紙渡した
- 371 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 09:19:35 ID:xIu5hKZd
- >>370
同じ状況。
メールはきたかい?
- 372 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 09:49:18 ID:vwSfkia6
- >>362
俺なんか同棲中の彼氏に作る晩メシの買い物一緒に行ったんだぞww
行く途中で気付いたけど少しでも一緒に居たかったから、頑張って耐えたぜ…。
- 373 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 12:20:30 ID:cVJBrNzj
- メールきてません
こないと思う
- 374 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 15:49:20 ID:pai3S8vW
- >>372
こくって玉砕するほうが数億倍まし
- 375 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 20:12:15 ID:0XrH0w2v
- 出会うのが遅かれ早かれ結果は変わらないと思うけど
全てを運命で片付ければ、何も悩むことはない
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない
- 376 :362:2009/07/13(月) 20:22:42 ID:94o46i8d
- >>372
それはキツイなw
つーかさー、彼氏いるなら居るって言ってくれw
切なさ全開な上に罪悪感すらも感じちゃうだろw
- 377 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 20:59:13 ID:wy5KXU/L
- >>375
俺は運命を憎む。パンが無くてもパンが食べたい。
- 378 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 21:40:55 ID:t6JN1q6f
- 恋人がいる相手をデートに誘うにはどうすればいいの??
普通に2人で映画とか誘えないし、やっぱり自分で飲み会とか企画して
『みんな集まるから来て♪』って誘うしかないかな。
はぁ
- 379 :名無しさんの初恋:2009/07/13(月) 23:20:06 ID:Al4wS92E
- >>366
結婚してても略奪すりゃいいんだよwwwww
彼氏はいいけど夫は駄目なんておかしいからなwwww
- 380 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 00:10:29 ID:xMvzEnL8
- >>375
お、自省録に載ってそうな格言だな。
全ては起きるべくして起きるのだと。
- 381 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 00:53:17 ID:wOC/uqhO
- >>378
おれはみんなで花火大会行こうって企画したぜw
ほんとにこれしかないからなあ…
>>369
激しく同意
俺の行動は正しいのか間違ってるのか考えた結果同じ事に至ったわ
間違ってないよな?頑張ってもいいんだよな?
- 382 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 02:52:17 ID:PlDcwoWl
- _, ,_
(`Д´ ∩ < みんなでなんてヤダヤダ!!
⊂ ( 二人っきりがいいっ!!
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
∩
⊂⌒( _, ,_) < うぅ…二人っきり…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
- 383 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 10:35:19 ID:g0+qTHEZ
- ごめんここで吐かせて。
彼女持ちの好きな人が、友達感覚で毎日メール送ってくれるけどもうつらい。
そういうのやめたらって言ったら「迷惑?」だと。違うわつらくなるからやめろ!と言いたいけど
こっちの気持ちを知らないから言えない。
玉砕しようにも、昔からの旧友だから共通の友人が多すぎて告白する覚悟もない。
このまま自分の気持ちが淘汰されていけばいいのにと思う。
恋人持ちに恋なんてろくなもんじゃねぇ
- 384 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 10:37:37 ID:Z0Xp4Zej
- >>383
あなたがハッキリいえばいいことだろう・・・
- 385 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 10:45:46 ID:g0+qTHEZ
- >>384
メールやめてと言ったとしても「ハァ?最近冷たいぜあいつ」と旧友とpgrするくらい鈍感な人で。
告白したとしても、周りに確実に相談しそうで。結局ヘタレだし 奪うなんて器が自分にはない事が分かったよ。
静観しつつ徐々に距離をおきます
- 386 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 11:18:10 ID:YLuxWWnO
- メールスルーすれば良いじゃん
返信出すから送ってくるんだろ
- 387 :372:2009/07/14(火) 13:26:49 ID:jZdwog9o
- >>374
大丈夫再来月には玉砕する予定だからww
10月には会えなくなるし
>>376
今までは彼氏いるって聞いたら諦めれたんだけどな。今回は1年経っても無理なんだわ
- 388 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 16:32:11 ID:bfhZ7Wwr
- >>386
スルーしよ思ても我慢できずに返信しちゃうんちゃう?
好きやったらしょーもないメールでも嬉しいもんやし。
- 389 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 17:49:47 ID:ovOi7Qve
- >>387
ちゃんと自分の想いすべて言えよ!
このままじゃ、止まっている時間も勿体ないし…
そんなに好きになっちゃうと生きてる感じしないよな?
男なら行かなくちゃな!頑張れよ。
- 390 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 17:59:15 ID:Djt6R0xZ
- 好きな人に彼氏がいた〜。「メール控えるね」って言ったけど相手は「別にいいよ」って言ってた。ちなみに好きバレしてる。
諦めるために送らないほうがいいよね。いままでは好意もってほしくて頻繁にメールしてたけど…。メールでどうこうなる訳じゃないけど遠距離だったからツラい。
携帯からすまん。
- 391 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 20:21:21 ID:wOC/uqhO
- >>390
あっちから、いいよ〜って言ってくれてるんだから、
やればいいんじゃないか?
一般的にもメールくらいは大丈夫だろう
- 392 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 21:06:05 ID:Djt6R0xZ
- 〉〉391
レスありがとう。
向こうはまた会ってくれるとは言ったけど、彼氏がいるし、会ったら会ったで期待しちゃうから
好きだけど、やっぱり我慢するよ。
- 393 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 21:07:12 ID:Djt6R0xZ
- 携帯だからミスった。こめん。
- 394 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 21:34:02 ID:QpgT/Fih
- 好きな人は6歳年下なうえに彼女がいる。。。
絶望的で笑えてくるw
- 395 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 22:28:21 ID:9fJ2bxVV
- あの子と会話できないだけで生活に支障が出る
こんなことなら好きにならないほうが良かったなんて思うけど理屈じゃ片付かないんだよなあ
- 396 :372:2009/07/14(火) 23:06:46 ID:jZdwog9o
- >>389
おう!…。
実は今日バイトで3時間2人っきりだったんだけど会話にならんかったよorz
でも帰りにわざわざ同じ道使って一緒に帰ってくれたから、嫌われては無いかも
- 397 :名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 23:09:17 ID:aDPshr5j
- 前からなんだけど、
彼氏いるのに、元彼と親しくしているのは何なの?
俺にも、友達として優しいけど、
彼女の方から元彼に話掛けてるの見ると、腹立つし鬱になるorz
俺が彼氏ではないからなんとも言えないけど、
俺<元彼なんだろな・・・
もう嫌だ・・・
- 398 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 00:59:40 ID:SDUw18Pq
- >>397
俺の片思いだった子もそんな感じだなあ。
まあ俺自身も今彼でもなければ元彼でもないんだけどもw
普通に元彼と野球観戦とか行くらしいし、その話を俺に平気でしてくるし。
まあ冷める罠。
- 399 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 01:10:15 ID:cQJWSO+T
- >>392
そうか〜おまいは優しいやつっぽいな
>>366とか>>369見て、それでも無理ならあきらめるといいと思う
おれは諦めないわ
- 400 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 02:52:38 ID:wEydlDLJ
- 攻め続けるのだけが諦めないってことじゃないけどね。
相手によっては逆効果になることもあるから。たとえ諦めても、後悔しなけりゃいんだよ。
- 401 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 04:39:34 ID:bVySSOqN
- まあ、諦めずにいるってのは、ある種のしたたかさも必要だな。
そうじゃないと精神的に持たんw
- 402 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 11:00:39 ID:wEydlDLJ
- 休日はなかなか予定決まらない?
だから早めに言ってるんですけどね。俺は予定には入りませんかそうですか。
- 403 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 11:39:24 ID:a14SlC/e
- 恋人がいる子に優先順位があるのはしゃあないやん
- 404 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 20:47:54 ID:aJL27Uda
- 好きな人が彼女にふられた。
私はどうしたらいいんだろ?
未練たらたらな今の彼に、何言えばいいのかわからない。
- 405 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 22:28:27 ID:vCkRb1/A
- >>404
私からしたらすごくうらやましいよ、その状況!
そんなおいしいことないよ。
このチャンスを逃さないで!
じっと自然に彼のそばにいるだけでいいんだよ。
私の好きな人なんてまだ彼女と付き合ってほやほや・・・まだまだ別れないだろうな。
- 406 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 22:39:32 ID:mBSx0S2C
- 無理に慰めようとすると、こいつ狙ってるなと思われたりすることも
どうすればいいか凄く難しいけど、最大のチャンス
どんな人かによるけど、出来るだけ近くにいようとするのがいいと思う
- 407 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 22:41:27 ID:qL+HwSs9
-
http://550909.com/?f8279366
わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??
住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。
女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!
登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
- 408 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 23:53:00 ID:QrseAoX0
- なんでわざわざ彼女がいる男を好きになってしまったのか
はぁ…
- 409 :名無しさんの初恋:2009/07/15(水) 23:58:03 ID:DvFMyfHE
- よくあること
- 410 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 00:07:29 ID:4RLVXPn/
- 彼氏が居る事を知るまでは、今日は何を話そうかなぁって、いつも
考えて話題を用意してたもんだけど、彼氏持ちって知ってから
というもの、まったく考えなくなったよ。興味なくなったというか。
だから、不意に会っても全く話しが繋がらん。
テンションも上がってこない。
むしろ気まずい。
彼氏と別れたらテンション復活するんだろうけどな。
- 411 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 00:27:23 ID:FVNU9MZs
- なぜ俺を選ばなかったのか、あの人なのか、頭にくることがある。許せない。
- 412 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 01:21:00 ID:Q8CJ3S09
- >>411
気持ちはわからんでもないが、それはオマエのエゴだよ
相手を本気で好きなら、相手の幸せを望むのが本当だろう
かく言う俺も、好きな子が新しい彼氏(恐らく軽い人)とのデートの日に浮かれてる様を見ると嫉妬やらなんやらで、ものすごく寂しい気持ちになる
そんなのは俺の問題であって、好きな子には何の関係もないんだけどね
- 413 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 01:27:33 ID:+rszekHy
- >>1
これが男女逆で「難攻不落な彼女持ち男性と付き合うまでのスレ」
なんて立てたら、「ビッチ氏ね」とフルボッコなんだけどな。
- 414 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 01:37:25 ID:GdKyKs/y
- >>410
おー俺がいる
向こうは純粋に良い友達感覚で余裕ぶって話しかけてくるからそれが余計に辛い
- 415 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 07:54:28 ID:v79qR5vm
- 告白した時に彼氏いるって言われた。
そのときはきっぱり諦めれると思ったのに、ムリだ…客観的にみて彼氏がいるって言われたってことはフラれたんだよな?
はっきり言われなかったのがよけいツラい。
- 416 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 08:26:19 ID:tKyf4GGw
- >>411
なんか、すごくわかる。
ものすごく自分勝手な意見だけど、やっぱり人間は、相手の幸せよりも、自分の幸せを願ってしまうんだよね…。
- 417 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 08:55:34 ID:trEko8VK
- >>416
相手の幸せを願うって 自分の価値観押しつけてるだけじゃん?
素直に自分の幸せ願うのが一番だよ
- 418 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 08:59:45 ID:trEko8VK
- 結局無理な恋愛を追い続けていたら自分が不幸になってしまうから
都合のいい理由を自分の中の相手の像に押しつけてるだけ
んで新しい人見つける準備
何にしたって自分勝手なんだよね
- 419 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 09:17:42 ID:AVE7BStq
- >>415
> 告白した時に彼氏いるって言われた。
はっきりふられてるよ
- 420 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 10:37:22 ID:ZDaaQcR7
- 人間なんてエゴのかたまりだろ?そんな好きになった奴を一度、振られたくらいで諦められんのか?ストーカーになるつもりはないが、時間をおいてでも、想いが続くようなら、何度でも告白すればいいじゃん!やれること、やんなきゃ一度きりの人生なんだぞ!
- 421 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 10:45:55 ID:VKuvh4nq
- 恋人いないと思って告白したら、いつも恋人いるパターン(´・ω・`)www
- 422 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 10:55:34 ID:ZDaaQcR7
- >>421
魅力的な人は誰にとってもそうなんだよ。だから簡単に引き下がっちゃ駄目だよ。
- 423 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 11:10:24 ID:VKuvh4nq
- >>422
そっかあ(´・ω・`)
そうだよね!確かに魅力的な人だもん。アタックしてみる!
なんだかありがとう><*
- 424 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 11:28:55 ID:AVE7BStq
- >>420
> 人間なんてエゴのかたまりだろ?
魔法の呪文じゃないからそれ。
これ言いだしたら電車で食い散らかそうがゴミそこら中に捨てまくろうが構わないことになる。
フラれたって構わないってのは、フった相手の気持ちを無視してるってことだ
勿論フラれた理由によりすぐ諦める必要はないことはあるが、
理由や状況関係なく諦めないってのは我が儘だし相手を馬鹿にしてるよ
自分のエゴで他人に迷惑かけていい訳はない
こういうと一度きりの人生(笑)とかチキンとか言うんだろうがなこういう自分に酔ってる馬鹿は
好きな相手を思いやることは本当に好きなら普通にすることだ
- 425 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 11:48:40 ID:ZDaaQcR7
- ちゃんと言わなきゃ伝わんねーだろう。お前の言う、相手のことを考えるってことは2ちゃんで書き込んで俺の方を振り向いてくれる奇跡を待ち続けることなのか?神頼みで祈り続けることなのか?
- 426 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 12:08:01 ID:AVE7BStq
- >>425
フラれたってのは一回言った状態でしょ。もう伝わってるよ。例え言い残しがあったとしても相手にとっては変わらない
んで相手に恋人がいる場合はアプローチ自体迷惑なことも大いにある。モテるのが楽しい馬鹿以外はね
そしたら待つか神頼みか諦めるしかないだろうさ
- 427 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 12:13:51 ID:qkcbTcaJ
- 攻めるか自重するかはケースバイケースだよ。
どちらが正しいとは言い切れない。
電車の例えは極論過ぎて持ち出す意味がない。
彼氏がいるって言葉だけじゃ具体的な状況は分からないし
議論する意味がない。
- 428 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 12:40:53 ID:YyxqFq0g
- >>427
結局は結果論で、
内藤大助みたいに結婚して幸せになれば世間的にはおkなんだろうなと思う
それでも、人としての一線は守らなきゃならんが
- 429 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 12:52:21 ID:ZDaaQcR7
- 一線は守るのは当たり前だよ。だから、時間をおいても気持ちが変わらなかったらって言っただろう?でも、相手の気持ちを考え遠慮してばかりいたら、好きな人とは付き合えんし、略奪されちゃうよ。その辺の豚と見合いでもしろ!
- 430 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 14:14:39 ID:AVE7BStq
- >>427
そうケースバイケースだよ
ただ「フラれた」という事実は受け止めなきゃならない大きな出来事の一つだろう
電車の例えは極論だけどその極論すら通じてしまう無意味な言葉ってのを言いたかった
- 431 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 14:17:13 ID:AVE7BStq
- って427は425じゃないのか。通りで随分冷静な意見だと思った
>>425=>>429は頭の悪さ丸出しなの丸出しなのに気付けよ
何豚と見合いってww下品だなあ
- 432 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 14:28:54 ID:oQZzp7mX
- 相手に彼女いるの知りつつ周りに協力させガンガンアプローチかけてた女は性格悪いと思ったなぁ。
それにつられた男は馬鹿だと思ったなぁ。
だからと言って心変わりが悪いとは思わないんだけどね。
- 433 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 14:40:02 ID:ZDaaQcR7
- 悪かったな。も、人を好きになるっていうのは、生理的なものであって、理屈じゃない。まして、好きになった人にたまたま先に恋人がいただけのこと。先に付き合えば勝ちなんて思うのかよ。だったら、恋人はずっと永遠にお前のものだと思うのかよ?
- 434 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 14:52:05 ID:ZDaaQcR7
- そもそも、恋人いるのに解りましたって、付き合うのOKする奴いるか?要するに最初から迷惑なんだよ。だから、もっと自分のことを知ってもらいたいなら、多少はくどくなるが、恋人の存在を知って告白するんなら、その位のリスク当然だろ?
- 435 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 14:57:19 ID:B0SypeWz
- 改行くらいしろ
- 436 :415:2009/07/16(木) 19:13:58 ID:v79qR5vm
- やっぱフラれてるよね…
2人で遊び行ってたから、いまだに変な期待をしてしまう…。最初から彼氏いること知ってればな…。
もう後戻りできねーよ。
でも諦めないとな。
忘れよう。
- 437 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 19:24:14 ID:MqwXnuY8
- 「自分のエゴで他人に迷惑をかけたくない」ってのもエゴだぞ
- 438 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 19:47:31 ID:ot7xkmLK
- 告白する相手の気持ちを無視するのもエゴだぞ
- 439 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 19:57:03 ID:jfnRLVEy
- 何をしようとしまいとエゴだぞ
- 440 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 23:07:30 ID:GbVs18ot
- 何をもってしてエゴだって言ってんのかわからないけど、その子に迷惑かけないエゴだったら別に関係ねぇし。
逃げだと思われようがその子の負担になる事が辛いと思ってる奴は少なからずいるだろ。
まあ逃げだがw
- 441 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 23:29:15 ID:ICasyJ+D
- 生きてる事がエゴだぞ
- 442 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 23:30:23 ID:aQ/m8CCM
- なんで哲学的な話になってるわけ?w
相手のことを考えるのは立派だが、あんまり悩むな。
- 443 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 23:36:18 ID:MqwXnuY8
- だからエゴはエゴだって それにしても440は何でそんなにいきってる
自分の気持ちを通すことも、相手を思って身を引くことも、結局は同じこと
良いも悪いもないんだよ
各々自分のやりたいようにやればいい じゃないと恋愛の意味がないんだから
- 444 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 23:46:52 ID:AVE7BStq
- >>443
じゃあ友達集めて彼氏ボコって、あの子が嫌がるの無視でつきまとってみる!
良いも悪いもないし、恋愛の意味ないもんね!!ありがとう!!
- 445 :名無しさんの初恋:2009/07/16(木) 23:57:39 ID:aQ/m8CCM
- >>444
犯罪宣言と見ていいのかな?通報しますた。
そういう極論を持ち出して議論するのやめろよ。
あ、通報は本当だよ。
- 446 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 00:40:49 ID:a4JTV0mO
- >>445
通報しててもお前が
> そういう極論を持ち出して議論するのやめろよ。
ってレスしちゃった時点で、本気じゃないの分かってるのにわざと通報したのバレバレだぞ
してやったりの気分だったんだろうけど、恥かくのはお前なのにw
- 447 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 00:45:23 ID:QIwObXcK
- >>446
一日中ご苦労様です
- 448 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 00:55:26 ID:oOtRRhiL
- >>446
ん?俺は本気だとは思ってないけど、
警察は本気だと判断するかもね。だから念のため、通報しといた。
- 449 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 01:05:51 ID:7ixkoMEU
- めんどくさい流れだなwww
- 450 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 01:42:17 ID:inE3rUqz
- 彼女とどれだけ絆が深いのかとかどれだけの期間付き合ってきたのかとか、
好きな人とその彼女との間の関係が全く分からんから
諦められないのに攻める気もおきない。攻めた所でダメ元すぎるから辛いんだよね。
相手が独り身なら可能性を見いだせるけどパートナー持ちだと無理…。
年齢的に結婚とか考えてるのかな。かなり苦しいわ
- 451 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 01:50:42 ID:ZTNBZFsG
- 実際に彼氏、彼女がいなくても、一度振られたら同じ確率でチャンスないのに気付かないのかね?
嫌なものは嫌で生理的に受け付けないもんだよ。
- 452 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 01:57:18 ID:ZTNBZFsG
- 相手に恋人がいないから、チャンスがあるなんて勝手に思いこむ方のがよっぽどエゴだ。
- 453 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 02:40:38 ID:7Z/hhW20
- ダメなもんはダメ、って人もいるだろうけど世の中
そういう人ばっかりじゃないらしいから面白いもんだよね。
色んなカップル見ててそう思った。
どんなイケメンや美女だって好きな人に振られる事はある。
でも振られてもただ諦める諦めないじゃなく、そこから何かを
学ぶことで人間としてできてくんだ。
エゴもない人って本当につまらんよな。もちろん程度問題だけど。
- 454 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 04:33:44 ID:p6dqTbqy
- 明日からの3連休、彼氏と会うんだろ?
何で夜に俺と電話している時にためいきをついたり、無理してあっさりしているのに
あっさりしているのが腑に落ちないって言うんだよ?
来年結婚する相手なんだろ?なんでもっと明るく楽しく「行ってくるお(`・ω・´)」って
言ってくれないんだよ…。
泣くこともできないので、睡眠薬を飲んで寝ます…。
- 455 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 08:19:14 ID:X8DuhQ7H
- 彼氏持ちの子とちゅーしてしまった・・・
いい雰囲気になって俺から迫ってしちゃった。別れ際には向こうからほっぺちゅーされるし。
その場はめちゃ嬉しかったけど、後になって考えると越えてはいけない一線を越えたような気がして恐くなった。
今まで頑張って友達関係を保ってたのに・・・
- 456 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 11:19:17 ID:xJLPlNSk
- 私も似た状況・・・
彼女もちの子とちゅーしちゃった。
酔っ払ったふりしてたらかいがいしく介抱してくれてさ・・・
真面目な人なのにちゅーしてきたからびっくりしてそれ以上はしなかったけど
ものすごい後悔・・・
- 457 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 11:29:33 ID:Rq0QJzwH
- どっちの味方でもないけど
>>448=ID:aQ/m8CCMの無駄な行間空けたりとか冷静な振りしてるけど
「俺は余裕w俺は勝ったwwwwwwww」ってのが滲みでまくってるのはうざい。
男ってこういう風にする人多いよね。女に対しても。自分を上に見せられてると思ってるのかもしれないけど、
女から見たらカッコ悪いことこの上ないですよ。うわって口に出したくなるほど、生理的に気持ち悪いしみっともない。
ていうかね、こんな通報で警察が動いてくれるなら日本の女子はもっと苦労してないよって言う…。
実際つきまとわれても殴られても、動いてなんてくれないのにさ。
これで動くなら私の苦労はなんだったんだと。
>>455>>456
それから相手と会ったり連絡来たりはしたの?
- 458 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 11:54:49 ID:xJLPlNSk
- >>457
456だけど同じ大学でテスト期間中だから昨日もおとといも会いましたよ、えぇ。
この事件が会った日は彼の家に泊まってて、でも次の日「昨日のこと覚えてる?」って聞かれて
とっさに覚えてないって言っちゃった・・・あっちは「まぁ俺だから良かったけどあんま酔っ払って男の家行くなよ」って
冗談ぽく説教されたよ。
彼は念願の超かわいい子と付き合えたばっかで(まだ1ヶ月)当分別れそうにないかな。
はあ・・
- 459 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 12:29:34 ID:Rq0QJzwH
- >>458
そんな本当に好きな人と付き合えても他の女を泊めるような男って、もう真性の浮気性男だから
やめたほうがいいよ。
例え付き合えても他の女に絶対そうするよ
- 460 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 13:53:33 ID:ZTNBZFsG
- そうだなそいつのセリフからして、キープ確定だな。
- 461 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 14:36:33 ID:ao5xm6RC
- >>458
俺が女なら間違いなくそんな男からは手を引く
盲目になってるかもしれんが、冷静になって客観的に自分を見るのも大事だよ
- 462 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 16:02:50 ID:NbX+VU8U
- >>457
お前が言うなw
- 463 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 20:05:53 ID:Xt02SLr8
- 人の前でダーリンダーリン言ってんじゃねえよボケ。
どんだけこっちは胃が痛い思いしてると思ってんだよ。
- 464 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 20:12:56 ID:UxwkOyug
- 今は浮気もされてないし平和?
貴女にとっての平和は俺にとっての地獄なんだよ!
素直に喜んであげれなくてごめん…。
幸せになってください…。
俺ももう心配しないし、貴女も俺に話しかけないでください!……。
- 465 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 20:16:17 ID:PGz2KjIz
-
地獄とかいってざまーみろなんだけど
みさちゃんは みんなに いい子、まともな子、普通の子、
可愛い子、頭がいい子だと思われてるねー
- 466 :455:2009/07/17(金) 21:20:28 ID:X8DuhQ7H
- 455です。今日もバイトで一緒でした。バイト後二人でご飯に行ってきました。
俺的にはこんな関係嫌だったから、思い切って告白して振られて?きました!!
振るならもっとはっきり振って欲しかったよ・・・
「彼のことも俺君のことも・・・」とか「俺君と誰かがイチャついてるの見たら嫌」とか。泣かれるし。
もう疲れたorz 明日からは友達関係に戻れるといいな。
- 467 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 21:45:46 ID:f2gS97Zy
- 好きな人が彼氏持ちだった
俺は童貞で彼女の彼氏よりもいい所なんてないし、車だって持ってないし勝ち目ないよ
- 468 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 22:30:56 ID:FswXSg2D
- 現実問題、
彼氏持ち相手なら勝ち負けとかを争うまでもない。
二人とも同じ人を好きになった場合ならともかく、
その彼女が選んだ彼氏がその男なら、その時点でその男の勝ちだから・・
どうしてもその人を諦めきれないなら、諦めて下手に他の相手で妥協すりゃ
いいってもんでもない。自分の気持ちに嘘ついてる事になる。
彼女がフリーになるのを待つしかない。その彼女がフリーになればの話だけどね。
で、こういう時に俺の場合はどうしていいかわからず、2年以上引きずってしまうけどね
- 469 :名無しさんの初恋:2009/07/17(金) 23:58:21 ID:Vy3l96Y6
- >>468
どうして、もっと金持ちでカッコいい男が現れるってことを考えられない?
- 470 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 00:10:37 ID:T3g9qL/v
- >>469
どうして、それを考えたところで何も変わらないってことを考えられない?
- 471 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 00:13:09 ID:Im1kZf7R
- >>470
どうして、なんでホタルすぐ死んでしまうん?
- 472 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 00:23:26 ID:merx9h3A
- やはり、今カレと自分だけが彼女の恋愛対象と考えるのはあさはかだな!
まったく知らない王子様を待ってる彼女がいる!
- 473 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 01:04:53 ID:EeOifu9A
- >>469
まず彼氏彼女持ちで、他を恋愛対象として考える事からしてないわー
何のために付き合ってるかもわからないし。
そういう軽い女とは俺は付き合いたくない。
期間限定の恋愛でもいいから付き合いたいって人ならそれでもいいんだろうけど・・・
俺の友達でもある女性から泣きながら、一日だけ彼氏になってって言われてOKしてた奴いたし・・・
その男はフリーなんだけどね・・・
でも、本当に不満で今の彼氏や彼女と別れたい理由があるならともかくね。
そのカップルがうまく言ってるとは限らないから
そういう時が逆の立場としては>>468で書いたとおり
「彼女がフリーになるのを待つしかない。その彼女がフリーになればの話だけどね。」
って意味。ちょっと遠まわしだけど・・・
- 474 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 01:35:52 ID:XKR31Jz5
- 何だか好きな人の彼氏が、男と二人で会うのはあんまり良く思ってないらしく
でも、その子は別にある程度は仕方ないってスタンスらしい
どっちの言い分もわかるんだけど、あの子の困った顔なんか見たくないし
だから、その子と彼氏との関係悪くなるのも何か嫌だ
自分がよくわからん…なんだか涙出てきた
- 475 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 01:42:50 ID:3xpIIWAQ
- ここにいるみんなはPerfumeのコンピュータードライビングを聞くといいよ。
キャンセル待ちをしたってあの子の次じゃ意味なんて無いじゃない
- 476 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 02:52:34 ID:MxfGy3wx
- 彼氏いる相手に、最近彼氏とうまくいってないというような相談を受けた場合、
どうするのがいいんだろうか
別れたほうがいい!っていうのも露骨過ぎな気がするし…
- 477 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 02:54:20 ID:frvFrn6f
- 俺の方が優しいよ
といいながらモノにする
- 478 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 02:56:36 ID:EeOifu9A
- 要は、
そういう相手ならすぐに諦めろって事?
それが妥当なのかも知れんな。まあ俺の場合
彼氏持ちの女性はあえて、「好きになってはいけない人」と考えてる。
でも他の人は俺みたいな考えする人はなかなかいないからあえて
奪い取ることを考えるより>>468で書いたようなやり方のほうが道理にあってるって言っただけ。
だからと言って、下手に妥協して他探せばいいってものでもない。
そういう人に対して他探せっつってもその時は大きなお世話。
その時はまず、心の整理をする方が大事
- 479 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 03:18:36 ID:yWOaSm0I
- 自分のアピールは気にもとめず他の男と付き合いだした女は魅力なくなる?
今更なびかれてもうざい?
今彼がちょっと理想と違くて…。
- 480 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 03:22:10 ID:wX3LWbBg
- >>478
タイムリミットがある場合もあることをお忘れなく
- 481 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 11:29:46 ID:3Ced5Xkw
- >>479
彼氏がいる人を好きになったスレで聞くんなら、乗り換えてくれんなら、すごく嬉しいって答えになるだろよ。
- 482 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 12:08:08 ID:6W7ijKOJ
- >>473
付き合うってのは契約じゃないよ
- 483 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 17:26:45 ID:3SKrgwWB
- 初めて好きな人が出来て胸が苦しい
でも彼女は彼氏持ち
- 484 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 19:10:58 ID:EeOifu9A
- >>479
それであなたが他の男に乗り換えるなら、
その男と付き合うか付き合わないかの時の
あなたの判断力が甘かったとしか言いようがない。
そういう自分を反省しないとこれからも何度も同じ事を繰り返しやすく
人によっては尻軽女と誤解されてしまう。
そういう場合、乗り換える相手を探す前に、とっとと別れてしまえば
尻が軽いと思われはしないと思うけどね。
それか理想が高すぎるか・・・
俺の場合好きになった人でも付き合い出して悪いところが見えてきても
好きな人だから許せるって時もあるけど・・・
浮気とか二股以外はね・・・
>>480
焦り過ぎてもいい結果なんて出やしないし、
心の整理がついてない時なら周りが見えなくなる、
余計に異性を求めすぎ、判断力が鈍って、
その時の自分の行動に後悔する場合もある。
心の整理が一日二日でつけばまあ問題はないと思うけど。
- 485 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 23:49:41 ID:AHJJIccU
- >>476
うまくいってない理由にもよるだろ。
二股かけられたとか、DV受けてるとかならその子の心配をしながらやんわり別れる事を薦めるし。
少し価値観の違いが気になりだしたとか、
彼氏の態度が嫌で喧嘩する事が多くなったとかまだ些細と言える事が原因なら、
その子の気持ちを尊重しつつも様子を見させる。
間違っても彼氏の事を否定したり、悪口は言わない事な。
人によるが、大抵逆効果。双方を理解して受け入れる、器の大きな男を演じな。
- 486 :名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 23:53:28 ID:axkOTFD9
- ふとした事で好きな娘に彼氏がいるの判明
吐きそうなほど辛い・・・
- 487 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 00:05:55 ID:Vgze1xul
- >>485
そうだね。
例えば喧嘩したっつっても、それほど深刻な問題でもないかも知れないし、
よくある事で喧嘩してもすぐに仲直りするカップルかも知れないし・・・
それなのに、下手に部外者が首突っ込んで、言いたい事言いまくったら
図々しく思われるし、もし自分が本当にその相手を好きなら
逆効果になるだろうね
- 488 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 01:06:47 ID:4ozGyAZv
- 彼氏持ちだったってのは辛いな
でも諦めきれないし告白した方が良いのだろうか
- 489 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 01:21:11 ID:1Cg6qa8F
- 俺は粘り強くいくよ。自分を磨いて振り向かせるんだ。俺は貴女に出会って変わった
玉砕して楽になるのは簡単だが、俺が欲しいのは自己満足じゃない
ん?目から汗が・・・
いかん、気持ちをコントロールしろ!
- 490 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 01:25:06 ID:t320nzNe
- 貴女 って書く人は必ずキモい法則
- 491 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 02:55:40 ID:X+i/V6NM
- >>479
>>481の言う通りだと思うけど、俺はやっぱり嬉しいね。
俺は長く友達以上恋人未満だった人が新しい人と出会って恋人同士になられちゃってるんだけど、
いつか向こうがうまくいかなくて別れて、それで例えば俺のところに来てくれたとしても
それは俺を選んでくれたわけじゃなくて、たまたま好きな人とうまくいかなかったから
次点の俺のところに来たってだけだよねと、
俺の気持ちを知っていながら自分は彼氏と楽しんでても平気だったよねって気持ちが今もあって将来もあるだろうなってすっと考えてる。
俺にとってあの人が1番なのに、あの人にとって自分が1番じゃないのがすごく憎い。まあエゴだわな。
だから、穏便に別れて次にっていうより彼氏を捨てて俺>彼氏を証明してくれるのは俺にとっては非常に重要。
いつかそうならないかなあ…。
- 492 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 03:33:49 ID:9kLApMpm
- >>486よう俺
- 493 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 03:39:17 ID:X+i/V6NM
- 先週はよかったのに、今週はやっぱ彼氏を大事にしてるのが分かっちゃってがっかりだ。
自分を拒絶してるくせに今日帰り際笑いかけてくれたのが、せっかく笑いかけてくれたのになぜか、腹立たしい。
- 494 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 04:02:14 ID:9kLApMpm
- 明日ドライブする事になってる女の子に
最近彼氏が出来たと昨日知った
ドライブもその子が映画が観たいって言うから
その子の嬉しそうな顔が見たいから
その子が好きだから
予定を組んで
俺は勝手にはしゃいで
その子には彼氏がいるのに
彼氏も承諾してるって言っているけど
やっぱり彼氏がいる女の子と二人で映画観に行くって言うのは彼氏に悪いって罪悪感もあって
それでもやっぱり行きたいって思うのはその子が好きなわけで
俺とその子が遊んで
もしもその子と彼氏がケンカしてしまったらその子だって悲しむし
俺だってその子の悲しむ顔なんて見たくない
二人には幸せになってほしいと思っているのだけれど
本心はその子を自分のモノにしたいとか
思ってて
そんな自分も大嫌いだけど捨てられない
- 495 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 04:48:45 ID:2KoWH/YW
- お前ら物好きだな。
- 496 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 06:14:49 ID:Tsrbn4FD
- >>494
承諾する彼氏の気持ちが理解出来ないな
まあ縛り付けるより自由にさせたいんだろうけど
ある程度縛っておかないと離れていかね?
まあそういう男は違う男のほうに行ったらあそ じゃね って感じなんだろうけど
- 497 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 07:02:28 ID:C5NIzaXN
- 彼氏(最近ケンカ中らしい)のいる片思いの女から花火に誘われた。
そのため今日と8月の二回花火に行くことになった。
その女はもともとメールの返事が遅くて、3日に俺が○〇で待ち合わせでおk?ってメールをしても未だレスなし。
どう考えても俺に気があるとは思えないんだが…単に花火が好きなだけ?何を考えてるのかさっぱりわからん。
- 498 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 07:05:59 ID:UMoSRbkq
- >>497
彼氏への当て付けに使われてるだけじゃ…?
そのあたり彼女に聞いてみたら?
「彼氏居るのにいいの?」とか……
後から辛い思いするのは自分だよ
- 499 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 07:09:43 ID:NjIk62+x
- >>494
自分のことを好きでいてくれる人を手放したくない女の子なんだね。
男女逆だけど、同じような経験があります。
多分彼女は、あなたに他に気になる人ができたと知ったら、
面白くないはず。でもそれを脈アリと勘違いしてはいけないし、
残念だけどあなたに振り向く可能性も低い。
こういう子は1番たちが悪いので、早く忘れることをオススメするよ。
本当に時間の無駄だったって、今は思ってる。
- 500 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 07:31:39 ID:C5NIzaXN
- >>498
そのセリフ怖いんですよねorz
今の関係が崩壊してしまいそうでorz
俺は実はそのコに彼氏がいるって聞かされたときに、片思いの気持ちを一旦封印して距離を置くことにしたんです。
それでもそのコといると楽しいから、よく話をしたり仕事帰りに食事に誘ったりしてしまうんです。
仲のいい女友達が今までいなかったら、こういう友人関係でアリかなーって納得しかけたところだったんです。
まさか花火なんてプライベート的なところに誘われるなんて夢にも思ってなかった…
楽しい時間を過ごせれば何でもいいんですが、変な期待をしてしまっている自分が情けないorz
- 501 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 11:39:19 ID:Nru9HI2F
- 幼馴染に惚れた・・・彼氏持ち・・・参ったorz
- 502 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 13:00:02 ID:aJu9sWk2
- 最近1年以上付き合ってた彼氏と別れました。彼氏から別れを切り出したのですが、とても私のことを好きだったらしく、けれど私が彼氏にもう何もしてあげられないと伝えて泣きながら別れを切り出されました。
- 503 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 13:05:31 ID:aJu9sWk2
- 私はそれまでは彼氏のことをもう冷めてると思ってました。が、なんと別れて1週間後、他に彼女を作ったと聞いた時、涙が溢れて今も涙ばかりが流れ、悲しいし強く後悔を感じています。
- 504 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 13:10:14 ID:aJu9sWk2
- 1週間で作るなんて、と腹が立ち複雑でしたが‥、今もまだ私を想ってくれてるらしく、早く忘れたくて告られたのを期に付き合ったそうです。私も後悔でいっぱいだったので彼氏に伝えると『もっと早く言ってよ‥』と泣きながら。
- 505 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 13:10:54 ID:y4JCfr4m
- 寂しいと恋は違うんだよ
- 506 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 13:18:30 ID:r0ewHOWK
- 出会ったときから彼氏持ちな人を好きになるのと、好きな人に彼氏ができるのって全然違うよな…
後者は、俺よりその彼氏の方が彼女と出会って日が浅かったりするとすごい敗北感
しかも告白が彼女の方からだったりしたらもうね
- 507 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 13:18:38 ID:aJu9sWk2
- お互い泣いてました。けど今の彼女を大事にしたいから‥と今はもう私の気持ちに答えられないと言われました。ちなみに彼氏とその新しい彼女は付き合って3日目です。
- 508 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 13:21:23 ID:MJ2CCB26
- 好きな人に、私と出会う前から彼女が居たことがわかった。
彼と私は出会って三ヶ月。
よく遊びに行ったりしてたから、てっきり彼女は居ないって思い込んでた。
だけどまさかのカミングアウト。
その時の私を思い出すだけで、可哀想すぎて胸が痛い
その日から、彼と気まずい
なんで向こうから壁作ってるの?
- 509 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 13:27:28 ID:aJu9sWk2
- 運命ならまた一緒になれると信じて今はただ他の男の人とは関わりたくないと思ってます。待つだけ無駄ですか‥?ちなみに彼氏は今まで私以外に半年や1年半と長く続かせてます。お願いします
- 510 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 13:29:50 ID:aJu9sWk2
- >>502-504
>>507、>>509
途切れ途切れになりましたが相談のってくださるとありがたいです。お願いします。
- 511 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 14:09:26 ID:TXDkjAAu
- >けれど私が彼氏にもう何もしてあげられないと伝えて泣きながら別れを切り出されました
理解できね
- 512 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 14:31:58 ID:X+i/V6NM
- >>506
俺だな…。知れば知るほど似たもの同士。想いは通じ合ってると思ってたのにな。
どうしても「薄情な人だ」って感情がとれない。俺をさしおいて今の彼氏なのが理解できない。
彼氏を大事にしてるあの人はひどく嫌い。だけど嫌いになれない。
>>475
I still love U がいいな(´・ω・`)
- 513 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 16:36:39 ID:4ozGyAZv
- 結構似たような人いるんだな。
俺も好きな人に彼氏がいた。
でも良く遊んでくれるし、何より会いたいと言ってくれる。
でも告白しても断られるのは明白。
でも好き。
心が苦しい。
- 514 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 16:42:30 ID:Oxv1cW5J
- >>506
同意。
何年も音信不通なのに心の何処かで思い続けて、偶然再会できたのに、
出会って1か月や2ヶ月くらいの男と付き合い始めたって聞いた時はショックが大きかった。
どうせ後半年でまたお別れだし、別れ際までには告白するつもりだけど。。。
今告白しても相手には迷惑掛かるだけだし。
- 515 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 17:03:36 ID:t320nzNe
- >>514
そりゃ単に理想を当てはめてるだけだろ
- 516 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 17:19:48 ID:X+i/V6NM
- だけどもっと早く告白しておけばよかったっていうのは俺にとってまさに後悔すべき点だったな。
付き合う直前の関係が好きで、さらに相手にもっと自分を好きだと示してほしかった俺は自分の中では既に確信してたこともあって告白しないでいたけど、結局それが全ての元凶になった…
今にして思えば、正式に恋人として過ごせる日々を食いつぶしていたってことだったな…。
- 517 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 17:51:59 ID:X+i/V6NM
- 長く一緒にいて体験も共有してきたから、2人の共通の思い出もたくさんあるのにな。分からんわ。
まあ今は毎週のように彼氏と思い出作ってるんだろうが。不幸になっちまえ!!
- 518 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 20:05:15 ID:Oxv1cW5J
- >>515
確かにそうかもしれない。
相手の事を深く知ってた訳でもなかったし、ただ憧れてたのと
告白しなかったことへの後悔で引きずってたようなものだし。
おかげで吹っ切れそうだよ、ありがとう。
- 519 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 21:56:42 ID:zXH9/C/7
- >>517
全くだ。とっとと別れたらいいのに。
休み毎に彼氏に会うだけだったら何も思わないけど、前日に電話をかけてきてため息をついたり嫌だとごねるから、情が移るじゃねーか。馬鹿野郎!
最近は意図的に「大好きな彼氏といちゃついて楽しんでおいでよ!」と言うようにした。
楽しめない彼氏だったら本当に別れたらいいんだしね。
- 520 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 22:17:40 ID:X+i/V6NM
- メールが来ない。ほんっとうに誠意がないのね。
- 521 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 22:59:13 ID:+pSAU4Cf
- 自分とは昔からの関わりがあったのに、出会って数か月かそこらのぽっと出の人間に奪われた。
奪われた?
違うだろ、決定的な「脈なし、恋愛対象外」宣言じゃないか。
奪われたんじゃない。元々手にしてもなかったし、手にできるような場所にもいなかったんだよ。
勝手に近い場所にいると思い込んでいただけ。
現実見ろよ。でもでもだってしてんじゃねーよ。
全部俺が言い聞かせてることなんだけどさ。
友達にざくざく遠慮なく言われて目が覚めた。
所詮彼女にとっての俺は、彼氏という土俵に上がる魅力はなかった。それだけなんだな。
- 522 :名無しさんの初恋:2009/07/19(日) 23:55:33 ID:WdHz6frt
- >>488
俺とナカーマ
ただ伝えたいなら今すぐに、もう会えなくなる関係なら最後に。
やらないで後悔するより、やって後悔した方が絶対良い。
で、俺は・・・
それを知った時家で泣いたよorz
今は自分に傾くまでひたすら待つ事にした。
でも、最近はメールしたら彼氏にまずい事になってるらしいorz
- 523 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 00:25:30 ID:PynvfLdJ
- 私は別れるまでひたすらガン待ち。
結婚したら諦めるかなさすがに。でもそれまでは何年だって待つよ。
友達にはさっさと告れってけしかけられたけど、同じ職場で
毎日のように顔合わすのに彼に気まずい思いはさせたくない。
告るだけが愛情表現じゃないって思うし、あくまで最後の切り札だな。
待って報われる可能性があるかは分からない。
でも後悔しないようにやりたいだけ。
- 524 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 00:35:26 ID:m3wSdWLn
- >>523
それがお前の後悔しない道ならがんばれ!
あ〜、つまんね。
- 525 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 00:43:02 ID:U8/KtndZ
- 部活の先輩(2歳年上)を片想いしている
その人は料理も上手くバイトもしている。
しかしある日彼氏(3年)がいる事を知った僕は驚いた。
今は仲良くしたいと思っています
- 526 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 01:16:23 ID:m3wSdWLn
- 久々に好きな人のブログ見た。でも鬱になるのがいやで表面をなでるようにしか見られんかった。
もともと外出とかしない人なのに、ずいぶん楽しんでるようで。
- 527 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 01:19:06 ID:la2B31yC
- 自分の学校の卒業生の先輩に片思い中。
ちなみに俺は男。
学校も違うわけだから、時々メールするだけの関係。
先輩の彼氏は、またまた他校。
俺に可能性はないんでしょうか?
マジで好きなんですがね;;
- 528 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 01:26:16 ID:m3wSdWLn
- >>526
あー、思ったより平気かなって思ったけどやっぱ鬱だ…。
いつかあの人と行きたいなって考えてる場所も、どんどん彼氏との思い出の場所になっていくのかな…。
昔に比べて向こうはずいぶんアクティブになったらしいけど、俺は精神的にもだいぶ落ちたよ…。
- 529 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 01:33:18 ID:f8F242QO
- 彼女居るってわかった日から、壁作ってたのは私の方だったみたい。
好きにならないように、無意識に避けてた。
でももうそんなの関係無い。
やっぱり私はまだあなたが大好きでした。
- 530 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 02:04:29 ID:m3wSdWLn
- 吐き気してきた。でもいったん見たんで気になっちゃってる。見たらもっと鬱になるだろうな。
誰かと話がしたい。気狂いそうだ。
- 531 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 02:44:13 ID:f8F242QO
- >>530
大丈夫?
- 532 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 03:17:01 ID:Ncl/lcTv
- 彼氏とよくケンカするらしい
でも、これは明らかにケンカするほど仲が良いってやつだ
ほんと聞けば聞くほどおれって何なのって気分になるorz
- 533 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 03:39:25 ID:m3wSdWLn
- >>531
ありがとう。ほかのところで雑談してたよ。
好きな人の話とか友達にしたくないから、ここしか吐き出せるとこなくて、俺。すみません。
本当、あんなに一緒だったのに俺って一体なんなんだろう…。
好きな人が他の人を好きって、なんであんなに気分悪くなっちゃうのかな。
- 534 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 05:39:04 ID:MpprIgAK
- それはエゴだよ!
- 535 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 06:17:17 ID:TMKzG4LF
- >>533
わかる、わかるぞ
俺も相手に彼氏の話されただけでその日はもう一日ブルーだ
更にちょっと前までかなり仲良かったのが最近微妙なんで毎日ブルーだ
彼氏が実は最低の人間で浮気とかして自然に別れますようにとか
願っちゃう自分に対して腹が立つ
- 536 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 09:22:28 ID:JQwi9j2B
- みんな先輩に片思いしたことない?
男→女に。
- 537 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 09:57:19 ID:gbxXQcZY
- さり気にデート誘ってOKされてデート中彼氏の話をされるのがつら過ぎる
つら過ぎる
- 538 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 10:45:56 ID:oZ+jpTNC
- みんな辛いんだな。
俺もそうだよ・・・
心の中でじたばたしてそれが行動に出て泣きそうなぐらい気が狂いそうだ!
どーしたら良いんだよ・・・辛い。
友達に相談しても素っ気ないしorz
明後日、お目にかかれるかもしれんけど、
夏休みが近づいたらほとんど会えない。
- 539 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 10:55:58 ID:HmqEkXid
- >>535
話してくれるだけいいだろ。前まで彼氏の愚痴とか相談とかしてくれたのに避けられるようになった俺の方がつらいぜ
しかも彼氏は何回も浮気してるという…。あんな奴のどこが良いんだって感じだ
- 540 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 11:06:46 ID:41Bc7IcY
- ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
- 541 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 12:44:55 ID:zNJKdeeV
- 半年前は絶望気分だった。好きな人に告白して振られて気まずくなったから。
最近では、もう開き直って、好きな人と仲良く楽しく過ごすことに力を注いでる。
幸い、相手も俺といるときには楽しそうでたくさん笑ってくれるし、
一度振ってもまだ仲良くしてくれることに感謝して、これからもできる限り相手のそばに居たい。
- 542 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 14:22:22 ID:9hK/VYho
- >>539
だから最近は仲が微妙でそういう話をしてくれないんだ・・・
まあここにいるやつは大体つらいんだからその辺は言いっこなしにしよう
いいじゃないか彼氏が嫌なやつなら遠慮なく怒りを向けることができて
彼氏が聖人君子だったりしたらぶつける先はどこにもないんだぜ
- 543 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 18:02:51 ID:o/8x7942
- 好きな子の彼氏は確かにイケメンだが、同性からみるとかっこいいとは思えん。
なんつーか頼りなさそうで。
でもそんな男を選んだ彼女には合っているのかもしれない。
つまり俺と彼女は合わなかったってこった。
まーそう考えると未練もねぇわな。
気にはなるが全然辛さを感じないし。
- 544 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 18:48:22 ID:rolyMPwT
- ここで愚痴っていっていい?
先輩に恋をした。最初は彼氏と不仲だって聞いてた。
だから向こうも思いきって告白した俺を受け入れたのかと思ってた。でも実際はいつまで経っても別れることはなかったし、むしろ相手が彼氏が本当に好きなんだって想いが伝わってくる。
それでも先輩は俺と一緒にいるのが楽しいって言ってくれて、俺も毎日先輩のことしか考えられないくらいのめり込んだ。その分彼氏の存在を疎ましく思ったし、そのことが辛くて仕方がない。
ビッチと言って差し支えない先輩を嫌いになれない自分もきっとおかしいのだろう。この先きっと何も好転することなく、今日も先輩は彼氏と遊んでる。
気が狂いそうだ。
- 545 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 19:25:49 ID:gbeyFYch
- >>544
ダメモス
- 546 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 19:43:48 ID:Rd+cB2VC
- 周りに相談できるやつがいないからここで相談したいんだが
俺の好きな人には彼氏がいてその人から最近よく
「好きな子誰?」って聞かれるんだがどう返せばいいと思う?
- 547 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 19:58:29 ID:dmFu4mz7
- 会いたいって言ってくれて、付き合いたいって言ってくれて嬉しかった
これで最後にするよ
せめて理由だけは知りたかったなぁ
こうなる前に好きって伝えられてよかった
- 548 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 21:01:16 ID:wNsdFTTB
- 同棲中の彼氏がいるのに、他の男と遊びまくる人っていったい…。
- 549 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 22:35:08 ID:pzGnyF6X
- >>544
わかるよ、俺も先輩好きになった...
しかもよく考えると,年下の男を恋愛対象として見てくれるのかが問題だよな
俺なんて片思いの先輩に可愛いって言われたorz
明らかに恋愛対象じゃない俺ドンマイ...
しかも先輩は今月で彼氏と一年突破…
まったく、俺も気が狂いそうだ。つか,既に狂い始めている
- 550 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 23:01:05 ID:3kfp0jhz
- 今日、好きな人に誕生日プレゼント渡してきた。もう一月半も前の誕生日プレゼント。
好きな人の誕生日だから、俺の方では前々から考えてたんだけど。
休みに渡したいって言ったら彼氏に悪いから休みには会えないって言われて、
ずっと対等な友達だと思ってた俺はそれが悔しくて認めたくなくて、やりとりするうちにずっと延ばし延ばしになってた。
やがて今日渡すことになったけど、渡すだけ土日なんとかならない?って聞いても返事がないまま結局今日になって。
ただのひとりよがりだと言えばそうだろうと思う。
プレゼント考えたりメッセージ考えたり一人で用意するのは楽しかったけど、
実際彼女とコンタクトとって「ああ、自分のこと好きじゃないんだ」って確かめるようなのは面白くなかったし彼女が憎かったし、
向こうにとってはもっとだったかもしれない。本当、誰得だよね。
だから、今日渡しに行く前も会ったらなんて言おうかなとか楽しみな気持ちよりも、
ただ空しいだけ。この空しい気持ちをなんて2chに書こうなんてずっと考えてた。
- 551 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 23:03:00 ID:3kfp0jhz
- >>550
で、会った。渡した。
それですぐ帰るつもりだったけど、ちょっとした話ふってくれて、それに応えたりしてて…
やっぱすっげー楽しいのwwwwwwwwwwwww
時間忘れて喋っていたかったwwwwwwwwwwwwwww
もうかわいいかわいいwwwwwwwwwwwwww
終わったあと、空しいどころかすげえ幸福感に包まれてる俺なんなのwwwwwwwwwwww
ねえ、彼女になってよ…(´・ω・`)
- 552 :名無しさんの初恋:2009/07/20(月) 23:58:18 ID:pzGnyF6X
- あれだな、結果、男が独りよがりパターン多いんだな
- 553 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 00:01:25 ID:O2WbecMx
- >>550-551
ハハハ、クスクス、プリプリ!!
もう、ちゃんちゃらおかしくて爆笑してしまったよ
僕は爆笑したのです
- 554 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 00:08:41 ID:znTA190H
- 550
わろた。
でも、他人事じゃねぇ。
すげーわかる。
独りよがりなんかなぁ。
- 555 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 00:16:16 ID:AqUWa295
- 日本男児は独りよがりでいいのか!
今こそ立て!ジークジオン!
- 556 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 00:20:12 ID:ymoiTfiO
- 別れたらいいのに…
- 557 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 00:50:20 ID:wudtLSRc
- >>ねえ、彼女になってよ…(´・ω・`)
これ気持ちがマジで伝わって来るわ
一緒に酒でも
- 558 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 01:01:46 ID:y81ftzaC
- 相手の彼女がキモすぎてなんかどうでもよくなってきた
- 559 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 03:10:49 ID:xCh+B/kL
- >>551
プレゼント、ネットに上がってた(´・ω・`) 一応喜んでくれたみたい。
だけど彼氏のことを思い出させたらしい。あの人の想いもまた確信のようだ…orz
あ〜、その件に関して一言、挑戦的なこと言いたいなあ〜。
でもそしたら俺のこと好きになる確率、ますます低くなるだろうなあ。言わない方が賢いんだろうなあ〜。
でもチクッと言ってやりたい。
- 560 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 03:47:26 ID:xCh+B/kL
- ビアンカとフローラみたいな。フローラを選ばれた俺はビアンカ…(´・ω・`)
- 561 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 09:32:20 ID:evOB89qg
- もう悩みすぎて「人を好きということは一体何なのか」
という哲学の領域に達している
- 562 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 10:45:56 ID:DckkTkZt
- >>561
悩めば悩むほど、きっと誰にでも優しくなれるよ!
- 563 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 11:52:31 ID:+BaZ5K8z
- >>561
すげーわかる
悟り開けたら少し楽になるよw
話変わるけど、彼氏持ちの子に積極的にアプローチした結果セフレみたいな関係になってしまった…
今では自分がどうすれば良かったのか分からない…
- 564 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 12:24:40 ID:VhyKjtHF
- >>563
その子が好きなんでしょ?
幸せを崩すけど、自分が好きなら奪う勢い又はそれ以上の関係でも良いと思う。
本当は最悪な行為だけどね・・・
つーか、
なしてそこまでの関係までになれるの?
是非、教えて頂きたい。(俺はセクロスが目的ではなく、取りあえず友達になりたい。)
- 565 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 12:27:02 ID:VhyKjtHF
- >>564
ミス
奪うはの議論はなしでw
- 566 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 13:09:52 ID:jF5lQQVE
- >>563
オメ!
相手の女が超ビッチで良かったねw
自分のことで内心浮かれて盲目になりまくってるだろうけど
俺なら彼氏と別れる前にセフレ作るような糞ビッチはその時点でドン引きだわ
- 567 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 13:30:38 ID:+BaZ5K8z
- >>564
ある程度の期間一緒にいて、相手もこいつとならいいって思ってくれてるのが条件だと思う。
俺の場合は相手が遊びに誘ってくれたからその時に好きってアピールした。家に遊びに行くようになったらエッチまでは早かった。
相性も良かったのかも。
そのままなあなあの関係が続いてる。相手が言うにはエッチしちゃうと別れにくくなるとか。
>>566
好きなもんは好きなんだよな…自分でも何がなんだか…
- 568 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 14:31:01 ID:VhyKjtHF
- >>567
そか。俺はそれに結構近い状態だな。
でも、彼氏いるのにちょっと積極的になりすぎた自分ガイル。
その結果、相手の彼氏に気付かれあんま、そいつとはメールするなって言われたらしい。
そして、それが彼女から俺に伝えられた。
初めて出来た異性の同い年の友達なのにあまりにも、それが辛すぎて・・・
メールも一週間に2回ぐらいなのにorz
彼氏or彼女にとってそれがウザすぎたんだろな・・・
- 569 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 17:05:45 ID:PpGigmIf
- みんなって可能性がある恋なら片思い続けて、可能性0ならすぐにあきらめるって感じ?
それとも可能性0っていうのは、この世で俺だけで俺はタダのカスなのかorz
セフレになりたいってわけじゃないが、そこまでの関係になれる563尊敬するよ。
俺なんかメールぐらいしかできない毎日だぜ。
先輩後輩関係は厳しいのか...な。
- 570 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 17:54:24 ID:MrfnYmj2
- 好きな人と彼女が、彼女の誕生日と次の日にかけてシフト入ってない…
お泊まりかな…orz
辛いなぁぁ…
- 571 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 19:52:45 ID:DEaqyN0U
- >>570
セックスしまくりだろうね!
- 572 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 20:24:42 ID:8/8lE1QL
- >>568
彼女はどう思ってるの?
おれは好きな人と二人飲み数回してて
ある時、彼氏が泣いちゃうやらなんやらで
二人で飲みに行けなくなったけど、今度二人でデートすることになったぞ。
加えてまた二人で飲みに行くし。
- 573 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 20:36:53 ID:T1qEdgZb
- 俺はもう2人では飲みいけない空気になってきたなあw
まあ今まで彼氏がいるかいないかあえてあやふやな状態で
飲んでたんだけど、つい最近ちゃんと彼氏が出来たって事を
飲みの席で伝えられたw
- 574 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 21:02:21 ID:CwTCS/Gn
- 一度メシに連れて行って二回目どっか誘おうとしたら彼氏持ちになったからと断られたんだが、
遊びに来い、または行きたい(家に)とは言う。
先日は泊まってったし、何考えてんのか分からん。。。まぁ幼馴染だし、抵抗ねーんだろうが。
俺の身にもなれw
- 575 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 21:14:23 ID:oxWFqZ8r
- 1年ぐらい前から2人で遊びとか行ってて、
惚れてしまったので、告白したら3か月前から彼氏いるって・・。
最近も2人で遊びいったじゃん・・・。
この気持ちどうすればいいんだろ。。
諦めきれなくなっちゃった・・・。
- 576 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 21:16:49 ID:BvWqLdKv
- 今日もやっぱり避けちゃった…。
Mちゃんマジでごめん…。
もうすぐ会えなくなると思うと辛くて顔も見れないよ
- 577 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 21:54:50 ID:1vnVjfwy
- >>572
彼氏がそんだけ嫌がってんのに嘘ついて行くのか
糞女もいいとこだな
- 578 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 22:04:48 ID:GytxH7PR
- かわいいなぁっと思ってた子が彼氏らしき男と俺が働いてるところに遊びに来た。
落ち込むどころかムカついた
- 579 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 22:06:16 ID:T1qEdgZb
- わかるw
- 580 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 22:43:35 ID:8YYQtI1h
- >>569
お前、このスレちゃんと読んでんのか?
>可能性0ならすぐにあきらめるって感じ?
>俺なんかメールぐらいしかできない毎日だぜ。
なんてよく言えるな。
夏休みだからしょうがないのか?そうじゃないだろ?
- 581 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 22:57:52 ID:PpGigmIf
- >>580
悪い、みんな一生懸命なのはじゅうぶん伝わってくるよ。
メールできるだけでも幸せかもな。
ちなみに俺のトコは、まだ夏休みじゃないorz
みんなに聞きたいが,そこまで片思いの相手がそこまで関係が深くない場合の第一歩でなんだと思う?
やっぱりメールとかなのか?
- 582 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 22:59:51 ID:T1qEdgZb
- >そこまで片思いの相手がそこまで関係が深くない場合の第一歩
なにおう?
- 583 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:05:55 ID:PpGigmIf
- ワロスw
訂正
みんなに聞きたいが,片思いの相手がそこまで関係の深くない人の場合の第一歩って何だと思う?
やっぱりメールとかかな?
- 584 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:19:37 ID:axcJCY3x
- >>583
俺はメールは嫌いだ
なるべく話題を合わせるようにするよ
メールに慣れると遊びに誘う時もメールだろ?
メールは誘いやすいが断りやすい気がするんだ
直接しゃべれるように話題を作るのが第一歩だと思う
- 585 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:28:27 ID:VhyKjtHF
- >>572
彼女は彼氏が好きだからその通りにするしかないと思います。
俺<<<<<彼氏ですからね・・・orz
なんか、ここ2週間〜1週間の間のメール&行動がウザいかと・・・
彼女もそう思っていると思います。
どうしたら良いんだorz
ちゃんと、話をするべきですよね?
- 586 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:34:31 ID:PpGigmIf
- >>584
確かにそうだな
考えもしなかったよ,なんか自分で直接喋るチャンス潰してたのかもしれん。
しかし、話題を作るのも難しい気が・・・
- 587 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:40:51 ID:T1qEdgZb
- んーでもまあお近づきのツールとしては良いんじゃないかと思うがね。
メアド聞くところから話が広がるパターンもあるし。
- 588 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:42:07 ID:QEpG7cQX
- 略奪した。
とはいっても彼と元カノは四年付き合ってて、お互い無関心と化してたから
私と彼が自然と惹かれあって付き合ったかんじ。
今半年迎えました。
- 589 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:43:31 ID:PpGigmIf
- ちなみにメールの内容でどんな感じ?
俺の場合メールしたのまでは,いいけど,大した内容ないというパターンw
自分のことたんたんと喋るのは,逝ってるし,相手のことばかり質問攻めしても逝ってるし...
彼氏のことなんて話題にだしたら,俺の精神が逝ってしまう。
('A`;)
- 590 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:46:06 ID:PpGigmIf
- >>588
それでも,惹かせる努力をしたのは事実だろうし「成果」だろ。
つヵ,かなり幸せだよ、どんな形でも相手を愛せるチャンスを手にしたんだから。
しかし,4年半ってよく考えると長いよな(ボソ
- 591 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:49:50 ID:VhyKjtHF
- >>588
略奪だと〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
もういい!!!!!!!!
あなたは報われてる。
>>589
今のままでおk
俺みたいにウザがられない様にすれば良いのさ・・・(´;ω;`)ブワッ
- 592 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:50:57 ID:axcJCY3x
- >>587
そだね、俺もそう思う
メールは良い意味でも悪い意味でも簡単だよって言いたかったんだよ
>>586
ただ俺は砕けてしまったよアハハ・・・
- 593 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:51:31 ID:T1qEdgZb
- >>592
何があったんだよw
- 594 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:53:45 ID:PpGigmIf
- >>592
なんとなく理解できるぞww
しかし一歩深く踏み入りすぎて,うざがられたら,回復って難いよな。
592には悪いがこれが本音だw
- 595 :名無しさんの初恋:2009/07/21(火) 23:54:49 ID:T1qEdgZb
- まあそんな俺も今ウザギリギリラインっぽいw
つか、もう面倒臭くなってきたw
こっちの好意に慣れてんじゃねーよ。
- 596 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 00:01:58 ID:yjFWh1v6
- >>595
人はこうやって成長していくんだぜ・・・
3歩進んで4歩下がったっていいじゃないか
次5歩進もうぜ・・・・
自分が劣勢なのはわかり切ってることじゃないかっ
- 597 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 00:02:36 ID:PXcQVpFZ
- >>595
そもそも好意を剥き出しにしてたらコッチが不利にならないか?
根気強く粘ったあげく、まさかの好きでした発言のほうがいいと思うが。
バカ正直な考えでごめんよ、否定するならしてくれ。
- 598 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 00:07:06 ID:yjFWh1v6
- >>597
うーん
好意をむき出しだと何で不利になるんだろう?
まさかの好きでした発言だと
相手に咄嗟に拒否されそうだと考えるんだけどどうだろう?
- 599 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 00:09:47 ID:2OtisPCZ
- >>597
もうこればっかりは俺の性格だからなー・・・好きとなったらもう剥き出しw
こんなだから何時まで経っても誰からも良い飲み友達から抜けられないんだぜ・・・・。
- 600 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 00:15:00 ID:PXcQVpFZ
- >>598
やっぱり好意剥き出しにしてるとそのうち相手も慣れてくると思う。
例えば今自分に彼女いるとするだろ
別に喧嘩もなにもしてない状態です。
交際してある程度時間たっています。
この状態なら,まさか彼女が別れ切り出してくるなんて思わないだろ?
それって彼女が自分を愛してることに慣れてるからだと思う。
だから話を戻すと,好意をあからさまに出してれば,相手もそれを当然だと思い、安心するだろ。
だめだPSPじゃ説明しきれねぇ...orz
- 601 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 00:28:12 ID:yjFWh1v6
- >>600
安心してその結果好意に慣れるという事かな
なるほど
好意を出していくなら短期決戦がいいのかなぁ?
- 602 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 00:56:01 ID:B4ambeOr
- なんにも言わなかったら向こうで何も知らずにふつうに進んでいくところに、
好きですって言ってたら、良かれ悪かれ意識してくれるじゃん。
悪い場合は避けられたり、慣れられたり、調子のらせたり、逆に燃え上がらせたりだけど。
例えば極端な話、もう結婚しますってときに最後に「本当はずっと前から好きでした」って言ったら
「もっと早く言ってくれたら付き合ってたかも…」とかなったらどうよって話で。
っていうか、長いフリー&友達時代に告白できなかった俺はもうそれに近いことやってて
彼氏できたって知ってから告白したヘタレだけどさ。
余談だけど、そのときはもう諦めるしかないかー…って思ってたなあ。
2chで関連スレのぞいて、「また同じこと繰り返すのか」って思い立ったっけ。。。
- 603 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 00:56:28 ID:WrRs90aN
- >>494です
相談されました
付き合ってまだ10日くらいしかたっていないらしい
それでまだ好きなのかはっきり分からないまま付き合っていると
真面目に相談に乗っちゃって
アドバイスまでしちまった
当たり前の事をしただけなのに
後悔している
心の中では別れてしまえと思っているんだろうな
俺最低だよ
しかも相手の彼氏って俺にすごく似ているらしくて
俺にもチャンスがあったんじゃないかって今更考えてて
もう告白する権利すらないのに
それに二人の関係壊したくもないけど諦めるのもできない
この気持ちアイツに伝えたらすごく困るんだろうな
- 604 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 01:08:23 ID:f3pN1yjv
- 片思いの子が彼氏持ちだと分かってから2、3週間経った。でニュートラルな感情になってきた
結局友達になる事を目標に話しかけることにする。会う機会はあまりないけど、仲良くしていきたい。
実は強がりなのかも知れないけど、彼女にしたいと思わなくなった…
大丈夫、高校の時若い保健室の先生と友達レベになった俺だ。
明日かな
- 605 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 01:24:16 ID:B4ambeOr
- うわ〜。すげえ彼女に毒吐きてえ〜w
こんなところが嫌で、今回だってこうだし、俺がこんなに苦しんでるって全然知らないでしょとか、
彼氏がどうこう言うけど、そんなん全然大したことしてないとか。
言ったらウザいし地雷だろうなあw
でも何にも変わらないなら言っちゃうかもw
- 606 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 02:18:29 ID:jewBkUVr
- >>605
我が儘人間。自分に甘いんだよ
- 607 :578:2009/07/22(水) 06:43:02 ID:yHoNMJoq
- その子も客商売だから今度素通りしよっとwwwww
魂胆見え見えやけどええわwww
- 608 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 07:51:21 ID:F8FBB9fj
- お願いします。
四年ほど前から片思いしてる女性がいて〜その人には出会った頃から彼氏がいまして…
ひょんな事から月一くらいで二人で遊ぶ関係にはなったんですが、彼氏から奪う自信が自分には無かったので…告白することも無く、このままじゃいけないと〜距離を離すようにしてみたんですが…
ひとつきほど経った頃にたまたま連絡があり「会おう」と言われたのですが「忙しい」と断り続けたんですが…
それからは「何日だったら空いてるよ〜」とか「何日が埋まった」とか定期的に連絡があり…結局は元戻りになってしまいそうで…
俺には彼女との未来はあるのでしようか?本気で悩んでます…
- 609 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 08:59:04 ID:AfiqsM6D
- マルチ
- 610 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 11:55:03 ID:o7U6Ues2
- >>604
私もそんなことがわかって、一ヶ月たった。
でも私の場合、
一週間後…親友ポジションを目指そう!
二周間後…略奪しよう!
三週間後…やっぱ無理だ。もう話したくない
四週間後…やっぱり好き。別れるまでおとなしく待ってよう。
って感じで、結局彼がまだ好きでした…辛い
- 611 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 13:13:45 ID:VoTNdxq6
- 略奪成功している人の傾向を見ると
全体的にスペックが元カレカノより高めで精神力が強い印象。
逆に
略奪失敗してカンフル剤になっちゃうやつは
自我が強く常識知らずで精神力弱めなケースだな。
タイミングを読めるやつが勝つよね。仕事でも。
- 612 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 13:21:40 ID:VoTNdxq6
- 例えばだけど好きな人のカレカノの悪口なんかは本来ご法度なはずだが
上手なやつはタイミング見て弱ってたりカレカノに不信感あるときに
話に同意してやる。など、より効果的なやり方を取るが
下手なやつは
ただ闇雲に悪口言いまくったりカレカノをけなしたりして
度を越してウザがられてカップルが盛り上がるだけだったり。
まぁ普通にあるよね。
- 613 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 13:22:35 ID:0fcxr405
- うんうん2chにこれ見よがしに書いたりね
- 614 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 13:30:50 ID:tLVrk6Os
- 彼氏に足りない部分を自分で埋められてる気がするんだが…
だから余計彼氏と円満になってる気がするってのは自惚れか
- 615 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 16:19:01 ID:FkktBj08
- >>608
まずなんで1回距離おいたんだ?
俺だったらウハウハになっちまうよ。
そんなチャンスがあるなんて恵まれてるよ。
もっと積極的に関係を持つようにして,距離を縮めていったほうがいいと思う。
>>612
それって人間的にありなのか?
もし俺の彼女が他の男と俺のコト悪く話してたら,マジでキレるんだが。。。
といっても、
結局自分がその立場になって片思いの人が彼氏の不満愚痴ってきたら,ここぞとバカリに,彼氏の悪口吐きまくる俺。
- 616 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 16:58:28 ID:uDwTZ34/
- まず彼氏彼女居る人が異性と遊ぶ事がおかしい
- 617 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 17:04:22 ID:QdvWGWHW
- >もし俺の彼女が他の男と俺のコト悪く話してたら,マジでキレるんだが。。。
目の前で話すわけじゃねーだろw
- 618 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 17:05:16 ID:FkktBj08
- >>617
いやいや、結局耳に入ってくるってパターンないか?
俺はあるが。
- 619 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 17:14:56 ID:4/sZk4UU
- 相手が彼氏がいることを言ってくれなくて、ずっと遊んでた。告白したらいるって言われた…。確かに聞いてなかったけどさ。
いるのに遊ぶもんなのか?
- 620 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 17:29:35 ID:CXzk7Acs
- >>619
恋人いても遊ぶでしょ、まあ人それぞれだけど。
もしかしたら、彼氏と別れるか悩んでいて、君と何度かデートしたけど彼氏候補には見れないから「彼氏いるから」と断ったのかもね
- 621 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 18:13:56 ID:FkktBj08
- >>619
ずっとってどんくらい?
長いなら彼女は,恋人いても遊ぶ性格なんだろ。
- 622 :619:2009/07/22(水) 20:23:15 ID:4/sZk4UU
- 遊んだのは一年ぐらいかなぁ。
告白したら「彼氏いるから」って言われたってことはもう諦めろってことかな?
あ〜、連絡したいよ〜。
- 623 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 20:33:21 ID:yyAFPKdg
- 別のクラスの好きな女子に夏休み前にメアド交換できたんだけど、聞いたあとに彼氏持ちとわかった。
この気持ちどうしたらいいんだろう。
死んでしまいたい
- 624 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 22:08:32 ID:GX49Idg5
- >>623
おいおい、死ぬの早すぎないか。
俺なんか同じクラスじゃないどころか,同じ学年じゃないよorz
いや、同じ学校じゃないorz orz orz
- 625 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 22:35:40 ID:TpxvfI+a
- 後悔ばっかりだ
もう普通の関係にも戻れないんだろうね
ストーカーみたいなキモいことしてごめん
相手にも申し訳ないことした
- 626 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 22:58:08 ID:SArQLFhr
- 今日は一緒に帰れた
けれど彼氏の話をされた
東京にいるという
そう話す彼女に憂いはかけらもなかった
- 627 :591:2009/07/22(水) 23:04:50 ID:83HxJU2Y
- >>623
>>625
全く俺と同じだorz
アド聞いた後に、学校一緒に行かない?のメールに対して彼氏いるから出来ない。
初めて知った。(しかも最初のメールがこれwww)
偶然、とある場所で会ったんだが、相手が友達といるので声を掛けてもらえなかった。
友達に俺との関係を知られるのが恥ずかしいんだろうなorz
それが、自分でも何考えてんだが、遠回りしてまた会ってしまった。
完全にストーカーだと思われてるorz
後日、彼氏があまりメールしないでって言うから出来ない。
死にたい。
- 628 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 23:07:30 ID:GX49Idg5
- みんなどまい。
自分の気持ちを抑えて,常に友達の関係を保っている俺、偉いぞ。
- 629 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 23:39:57 ID:ccv7Bs4k
- お互い就職活動中。俺は田舎、相手は関東の大学生。小さい頃から知ってる仲。
相手には今年上の彼氏がいて、彼氏の近くにいたいから、関東の就職希望らしい。
俺も奨学金返すためとか考えて給料で関東志望なんだが、
メールでそれを知ったとき、頭の中が真っ白になって、しばらくして泣いた。
もしどちらも関東に就職になったら、彼氏と一緒にいるのを見ることになるんだろうな。
想像しただけで死にたくなる。
関係がずっと続くせいで気持ちを伝えてしまうってこともできない。
仲の良い友達には諦めて他の相手を探せと言われるが、
それが出来たら彼女いない歴=年齢な生活は送ってないよ・・・。
駄文ごめんなさい。ただ愚痴りたかっただけです。ごめんなさい。
- 630 :名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 23:42:48 ID:S1iEfSTv
- 昔、思いを伝えられないまま進学で離ればなれになった子と最近また地元に帰ってきた事によりちょくちょく連絡取るようになったんだが、つい最近その子に彼氏が出来た事を知らされた。彼氏は束縛が酷いらしい。
で、俺が「おめでとう!でも○○のファンだったからちょっとショックだw」みたいなメールおくったら
「もっと早く言ってくれれば良かったのにー!私もファンだったんだよ」
「彼氏出来ちゃったけど、またデートしてね」とメールが来た。
で、それから毎日のようにメールやり取りして遊びに誘ったりしてたんだが、
「彼氏に携帯チェックされてメール見られてマジギレされちゃった・・・。これからしばらくメール出来なくなるけどごめんね。」
「このメールも返事しなくていいから・・・」
だとさ。
あああもう!どうすりゃいいんだよ!!!
- 631 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 00:30:20 ID:Vybpz7gg
- つれぇよなぁ
- 632 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 00:32:24 ID:jrunnqAe
- >>630
実に羨ましい。
俺はメール送ってたら彼氏に気付かれたたしくそこで、メール出来なくなった関係。
多分、今もそうだわorz
どの位、期間が空いてるか知らないけど、しばらくメールでの距離を置いて直接話した方が
良いと思う。
- 633 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 01:09:35 ID:ZcRjSs2M
- >>610
わたしがいる‥
- 634 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 01:26:22 ID:4kaRSx4S
- >>630
そんなの聞くと、もうお前らで付き合っちゃえばいいのに、って思んだけどなあ。
好きなのかなあ、それでも orz
- 635 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 03:58:40 ID:gbSDnzRv
- やばい、一緒に食事行って終電逃して相手(女)の家にいる
しかし何も出来るはずもない
- 636 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 05:57:59 ID:mbstK1x7
- >>629はイケメン童貞
- 637 :629:2009/07/23(木) 07:28:41 ID:3M85YH0w
- >>636
正直ブサメンの方だと思っています。
小学校の頃から相手のことは好きだったんですが、
小学校の頃にいじめとからかいの中間の扱いを受け続けた(相手とは違う学校:知られてない)ため、
また、家庭の環境(両親仲悪い、嫁姑仲悪いなど)もあってか、
自分に全く自信を持つことができず、これは今でも引きずっているきらいがあります。
そんな中社会人になる前に告白したと思うようになり、積極的に話していってたんですが、
その話の中で彼氏がいることが発覚、というわけです。
諦めて他の人を好きになろうとは何度もしたけど、どうしても相手と比較してしまい、
超えることはできませんでした。これからどうなるかは考えたくもないです。
いつか結婚式に呼ばれるんだろうな・・・。発狂するかも。
- 638 :629:2009/07/23(木) 07:42:29 ID:3M85YH0w
- 告白した→告白したい
訂正します。ごめんなさい。
- 639 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 10:21:07 ID:TjCEFZdZ
- また彼女の話されちゃった
内心涙目www
- 640 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 10:40:00 ID:XQwbn9KU
- 電話は毎日するけれど、メールは滅多に飛んで来なくなった
電話も昔は長電話だったけれど、最近は数十分程度になった
最近彼氏の愚痴を言われなくなった
彼氏とデート楽しんで来てねとか来年結婚するんでしょ?とか聞いても頷くなくなった
遊びに行くの嫌だよね?と聞いたら、嫌な訳ないじゃんと真顔で言われた
単にフェードアウトしたいだけだろと分かりつつ、俺の存在を意図的に隠そうとしている
ようでよく分からなくなった…どうでもいいかwwwwwwwwwwww
- 641 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 11:30:34 ID:dYq5qw1K
- >>640
押せばいけるんじゃないか?
- 642 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 12:00:19 ID:iQ5Byv4q
- >>630
それは束縛酷いんでも何でもなく彼氏として普通の反応じゃないの?
お前なら同じようなメール見つけても放置なん?
つか彼氏いるけどデートしてね☆って随分クソビッチだなあ。浮気しなれてるんだろな。
まあそんなんでも結局お前より彼氏をとってはいるけど。
- 643 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 12:20:17 ID:HoUR4RFl
- >>641
俺からプッシュすることはないよ
流されやすい人だから、別れるでも結婚するでも自分で決めないと、後々どちらを選んでも後悔してそうなのが目に見えてるから
何かあるとしても、まずは別れてからじゃないかな?それもほとぼりが冷めてから
>>642
女心と秋の空だけはわかんね(´・ω・`)
- 644 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 13:53:12 ID:wTLjbUID
- >>630
どうするもなにも
彼女はお前より彼氏を選んで
彼氏に怒られるのが嫌だからメールしないでとまで言ってきてるのに
すごく分かりやすくい結末がもつついたじゃないか
- 645 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 15:25:29 ID:Kt+cy8DN
- スレチだったらごめんなさい。
1年近くずっと憧れだった人に、彼氏がいることを最近知った。
どうやら2年近く付き合っているらしい。
その憧れの人は、かわいいうえに、男はもちろん女も絶賛するほど人間のできた人なので、それだけならまだ驚かなかったが、
そして今日、その彼氏が自分の尊敬する直属の上司だということを知った。
何にも手に付かない。
今にも精神が崩壊しそうだ・・・
- 646 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 17:24:20 ID:468Zvmr9
- >>645
激しくどんまいだ。
それゃもう自然崩壊待つしかないだろ
少しでも手を出したら,今後の自分に影響が…
- 647 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 18:08:26 ID:rVtPVDxb
- ここにいるみんなに会いたいよ〜
辛さを分かり合える…
- 648 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 18:19:17 ID:YlJELCmk
- 好きな人が彼氏さんを親に合わせたそうだ。
来月位には向こうの親にも挨拶しに行くらしい。
「まだわからないよ」などと言ってるが、これはもう引き時だろうか?
みんなならどうするか聞かせてくれ。
- 649 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 18:43:57 ID:Iw/d2tD8
- >>648
引き時だとは思うんだけど、自分の好きな人で想像したら無理だったよ…
- 650 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 18:54:51 ID:LndSelX8
- >>648
想像してもまったくナンセンス。氷山の一角でそんなの次から次へと起こる。
結婚したらアウトと思う。
もしかして想像で、婚約破棄とかする事願ってる?そこまで思うの惨めじゃね?
親に紹介だから、そこまで致命的ではないかもしれないけど、首の皮一枚って状況じゃね?
うだうだかんがえてもどうしようもない。
告白してケリつけろ。
告白しろ、お前がやるべきことはそれだけ。あとはごちゃごちゃ考えるな、不毛だ。
- 651 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 19:39:07 ID:YlJELCmk
- >>649-650
レスありがとう。
いや、告白って言うか気持ちは伝えてあるし、向こうも知ってる。
それでも普通に向こうから連絡あるし、こっちも実りないなぁ…と思いながら連絡したりする。
友達以上と言うか、腐れ縁と言うか。悪く取れば都合いい奴状態。だから困ってる。
結婚しちゃえば、そりゃ諦めるけど…。
- 652 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 20:02:38 ID:wTLjbUID
- >>651
告って状況変わるならともかく
既に告ってて向こうの話が順調に進んでるんならどうしようもなくね?
- 653 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 20:18:23 ID:eoNkh/kO
- 好きな子に彼氏がいるのはもちろんなんだが、その子は彼氏<趣味らしい。
ちなみに俺はその子のメルアドしかしらなくて、メールはするが結構ラリーになることは多い。
でメールでは結構仲良くなってきたから、この間電話番号を聞き出そうとしたらうまく流された。
厳しいな・・・いっそのこと玉砕するのもいいかね。
- 654 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 20:24:03 ID:iPtT1DWl
- もう連絡すら来ないわ・・・こっちから連絡するのもなんか気が引けるしなあw
- 655 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 20:46:02 ID:1k4Cy+5A
- 友達の彼氏を好きになった。しかも、私含め彼・彼女が同じ学校で同じ学科。
毎日二人のベタベタしているのを茶化しながらも、傷ついてる。
どちらも失いたくないからいい友達関係を保っている。
- 656 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 21:13:36 ID:w9N2Qk2j
- 遠距離の彼女がいる年上の男性を好きになっちゃった…。
しかもすごい引かれると思うけど、今まで生きて初めて人を好きになったから、自分でもびっくりだし、どうすればいいのかわからない…。
その人すごくいい人だから、こんな私に優しくしてくれる。
男性に免疫ないから、ちょっとの事で勝手に意識してしまう。
でも迷惑はかけたくない…。
- 657 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 21:14:19 ID:BJ9mclhK
- >>655
あれだな、彼らが別れてもすぐに告白できない系w
別れるのまって,別れたら彼に積極的にメール。
ある程度時間かけて仲良くなったら告白。
別れないなら,残念ながら諦めるしかない気がする
- 658 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 22:41:59 ID:B6xW9gdo
- もし今好きな相手が恋人と別れて自分と付き合えたとする
いくらかアプローチ済みであることを前提として答えてほしいんだけど、「無理に分かれさせてしまったんじゃないか」とか「無理に自分を好きにさせてしまったのかな」とか考えたりする?
まぁまだその段階まで行ってない人の集まりなのは承知だが、参考としてどれぐらいいるのか教えてほしい
- 659 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 22:47:55 ID:Iw/d2tD8
- >>658
選んでくれたのは相手なんだからそんなこと考えない
てか考えないようにする
- 660 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 22:58:35 ID:2Ct25jiT
- >>685
てか普通にひかせようとしてたなら,そんな気持ちにならなくね?
普通だったら,わかれたのも自分を好きになったのも相手の判断なんだから素直に喜ぶよ
- 661 :名無しさんの初恋:2009/07/23(木) 23:25:25 ID:B6xW9gdo
- 俺がおかしいのか…orz
>>660
「自分」のことが好きなのか「相手のことを好きな自分」が好きなのかの判断って難しくない?
俺が告らなかったら別れてないよなぁとか思っちゃうんだよね
告られたことによって意識するのって少なからずある話だと思うから
- 662 :655:2009/07/24(金) 00:15:47 ID:GQ8A0b6b
- >>657
まあ、そんな感じで2年も片思いしてる。
なので、新しい恋も踏み出せないでいる。
- 663 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 01:07:10 ID:+T2nnjrf
- 相手の連絡先聞いたら
メアドじゃなくて電話番号だけ教えてもらえたんだが
逆に連絡しづれぇ・・・・
- 664 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 01:43:00 ID:x/VgN8ov
- 今日久々に向こうからメールが来た
それだけなのに、たまらなく満たされてる自分がいる
ああ…好きだ
- 665 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 02:22:38 ID:jTUM90vK
- >>651
えっ、告白してんの?
じゃお前の好意知ってて、彼氏を親に紹介だの言ってんの?何考えてるんだろうね?君の好きな子。。。
でも、それでもいいから、繋がっていてくれよ!みたいな言動とっただろ?
普通なら女だって、彼氏がいて親に紹介するという段階で、自分を好きだと言った別の男は切るよ?
親に紹介するなんて話を自分に惚れてる男に話すなざぁ、狂ってる。
もしかして、これって、ていのいい断り文句つーか、君への断り文句で言ってるとは考えないの?
あたしは親に紹介するほどの男がいます、だから貴方の好意には応えられません、ごめんなさいっていう風にね。
君の好意も全部折り込み済みで、彼女が他意もなく、君に彼氏を親に紹介だ云々話
するなんざあ、彼女の神経疑うね。
だから、君が、そういう状況でもいいから繋がっていてね!みたいな言動したんじゃないか?と疑ってる。
あのー、なんつーか、自分自身もケリつけなきゃ駄目だと思うよ?
- 666 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 02:50:24 ID:jTUM90vK
- 加えて言うと、なんだかんだで、人間、自分が望むべく状況に動くと思う。
流されるまま、流されるまま、って人間はいないと思う。
主体性のない人間っていないと思う。
今の自分って、やっぱ意識的か無意識か、自分が望んだ状況と思う。
彼女が腐れ縁を望んだから、彼女が都合の良い男友達、保険?を望んだから、
ではないんだと思う。自ら望んだとも言える。
そこまでは望んで、得た状況。
次の段階として、そんな男捨てて俺のとこに来い!その言葉だけが言えない。肝心な所で
へタレになってるだけだと思う。
それ言って駄目なら仕方ないじゃん。
腐れ縁でも良い、友達でもいい、それも本人がそうありたい、それしかない、なら
それでもいいのかもしれない。
でも今後のためにも、新しい恋のためにも自分の気持ちにケリだけはつけたほうが良いと思う。
- 667 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 04:17:28 ID:BCgc53v3
- >>665
横レスだけど、多分彼女にとって>>651は大事な友人なんだと思う。
友人としては切りたくない、だから好意を「なかったことにしたい」んだと思う。
だから親に紹介した話とかする。>>651は彼氏とラブラブな話聞いても大丈夫だよね、だって単なる友達だもんねって。
わざわざ切ったりもしない。だって切るってことは、好意があったってことになるから。
それと多分何より友人として大事だから。
まあどっちみち彼女の我が儘ではあるんだけどさ。気持ちは分からなくないよ。
- 668 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 09:38:30 ID:LoZJqueD
- 何が大事な友人だよw
告白した時点でもう今まで通りの友人関係なんか無理だっての。
- 669 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 10:02:51 ID:sX8chOvN
- >>667さんに同意
友人としてのあなたは必要だから残したいけど
余計な好意は不要なので捨てて下さい、が正解だと思う
- 670 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 12:37:05 ID:ZrrVmxyc
- まあでも告白したら本当に今までど通りは無理だと思う。
もし普通の友達に戻れたとしたなら、告白しなければそれ以上の友達にもなれていたってことでもあると思う。
- 671 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 12:40:58 ID:PXwAlj41
- >>663
それを見越して番号だけ教える私みたいな人間もいます。
まぁ、単にメールが嫌いなだけかも知れないけどね。
- 672 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 12:53:04 ID:5N5u2m9n
- 好きな人が今日から彼女と旅行に行ってる。
昨日電話で聞いてから今も涙が止まらない。
- 673 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 13:06:03 ID:RdC+GrJb
- さっき相手とお昼に行くときに
友達が別の友達にこっち向いて「迷惑なんじゃないw」みたいなこと言ってた
こういう批判はあってしかるべきだとはわかってるんだけど、
友達に言われたのと、そいつが好意知ってたっていうので、調子悪い…
お昼あんまりちゃんと話し出来なかった
ややスレチだけど、吐き出したかった すいません
- 674 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 13:28:53 ID:i9XSYZOE
- >だって切るってことは、好意があったってことになるから。
俺だったら切られるほうが良い。好きだという気持ち、証は残しておきたいから。
告白して、女が「まじ?友達じゃん!考えられいし、告白はなかったことに。
ずっと友達だよ」思って何食わぬ顔で彼氏話なんて信じられない。
告白した事実はあんだから、好きなんだから、彼女は配慮足りないと思う訳よ。
前後のやり取り、告白後、何かしらの協定?wっていうか、振ったけど今まで通りね、みたいな
やり取りあったのか、そこんとこは分からないが。
ケリっていうのは、友達付き合いを再開すると、好きな気持ち否定する事にならんか?って事。
少なくとも彼女は君の好きな気持ちを否定してるから、彼氏親紹介話出来るんだ。
だから女ばかり悪いわけじゃなく、「俺へっちゃらだしぃ」みたいな言動あったんじゃねーの?と。
諦めないという選択したならば、虎視眈々と奪う計画でも立てた方が建設的だと思う。
相手がやっぱ貴方好きとはならない。自分が変えないと。
はっきり言って男らしくないわけ。ならば男らしくないまま、自分がどうしたいのか?を突き詰めて考えるのが一番。
女もずるいから、無意識に「試す」みたいな事もあるかもしれないし。
男女の「友情」については、俺は信用しとらん。
- 675 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 14:01:27 ID:kMZN7z5o
- 彼女持ちのあのひとを花火に誘いたいんだけどどうしたらいいですか?なんて言ったらいいかなぁ…
- 676 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 17:59:04 ID:x/VgN8ov
- 俺はもう告ることにしたよ
この状況がいつまでも続くことは辛いし、
仮に(てかほぼ可能性ないけど)ダメだったとしても待つ覚悟もある
どっちにしても先が見えないなら飛び込んでみるわ
もしかしたら異性として意識してくれるかもしれないしさ
今までの人生何も行動しないことで何も得られなかったから、
これからはもう少し自分勝手に生きてみようと思う
- 677 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 17:59:25 ID:VTCncsZR
- >>675
なんで彼女いる人と行きたいの?
- 678 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 18:11:17 ID:shj00cgV
- スレタイ読めんのか
- 679 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 18:27:05 ID:i9XSYZOE
- >>676
応援するわ。その勇気は誇らしいと思うぜ。駄目だったら待つっていうのは分からないけど。
- 680 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 19:30:20 ID:hwY6jHaA
- >>676
なんか考えさせられるな。
私も勇気があったら良かった
- 681 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 19:43:16 ID:x/VgN8ov
- >>679
ありがとう
たとえ彼女が今の彼氏を選んだとしても、やっぱり好きであり続けたいんだ
女性としてだけでなく一人の人として好きになってしまったし、
一緒にいることでその先にも可能性があるかもしれないからさ
まあこうゆう風に考えて気分が落ちてかないようにしてるだけなんだけどね
- 682 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 21:44:54 ID:Wo3ztwA+
- >>676
俺も応援させてくれ!
てか俺と考え方が物凄く似てて驚いた
気づいたら一人の人として好きになってたんだよな…
友人としてでもその人の人生に関わりたいって思ってるよ
俺も告白するからお互い頑張ろう!
- 683 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 22:34:58 ID:8yUBS4r2
- >676 応援する!気持ちを伝えるあなたは凄い!
- 684 :名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 22:41:36 ID:jTUM90vK
- >>681
その気持ち通じることを願ってるぜ。
俺は結果は気にしなくていいと思うから。
何よりも告白するという勇気は素晴らしいと思う。
告白、誰しも臆病になり、代償行為としての悶々や自暴自棄に陥りがちに
なるんだけど、一番良い建設的行為が告白と思うので、その勇気にエールを贈りたい。
- 685 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 00:07:39 ID:ZNQ/RGef
- もともとさ,告白の意味って
「付き合ってください」っていう気持ちを公表するんじゃなくて
「好きです」って気持ちを公表するもんだよね?
告白することに意味があるんだよ。
結果なんて二の次三の次であって,まず好きですって伝えるのが大切だと思う。
だから,結果ばかり考えるんじゃなくて,好きですって言えばそれで目的達成。
そんでもって,運があるやつにオマケとして「交際」がある。
とにかく好きですっていうだけでok
それで任務達成。
だから明るい気持ちで告ってきてくれ、676。
好きですって言うことすらできない俺とは違うんだからさ(笑
- 686 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 00:22:01 ID:R2nRRWn+
- >>685
なんかとても
楽になったよ
ありがとう
- 687 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 01:31:35 ID:QF03V3fs
- ちきしょう。
新しい出会いってどんな時に現れるもんなんだ
- 688 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 01:34:21 ID:+KZqiWI2
- >>685
その結果、相手やその他諸々に背負わせなくてもいい荷物を背負わせるわけですね、わかります。
- 689 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 02:07:39 ID:UV9LIAjI
- 奪うのはタイミングが大事だなと思う。
昔自分の浮気がバレた時たまたま彼女が他の男にコクられてそっち行った。
その子はそれまでは好意寄せられることはあってもゆるがなかった。
だからタイミング重要。
選んだ理由は浮気し無そうだからだったみたい。
- 690 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 02:24:33 ID:jgFGEnh2
- >>689
気付いてないのかわからないけど
略奪系の話はスレチですよ
- 691 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 02:24:37 ID:Mw8x/5MT
- 浮気する糞の言う話なんか一ミリも役に立たんわ。どっちみち彼女にふられてたよお前は
>>685
いや、告白する方はスッキリ☆でいいかもしれないけど、相手はどうしたらいいか困るでしょそれじゃ。
せめてその後の接し方位言っておかないと。
- 692 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 02:37:40 ID:UV9LIAjI
- 691
そんなことばっかいってるから駄目なんだって気づけよ(笑)
じゃあね。
- 693 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 02:41:21 ID:e8T7UkFx
- もし自分が逆の立場で、付き合ってる人がいるのに
他の人に告白されたら、嬉しいけど気持ちに応えられない
申し訳ない気持ちになるよね
それと同じ思いを好きな人にさせるんだから、そういう事も考えておかないと
まあ、相手が別れる寸前とか、気持ちが自分に向いていると確信してるなら
また話は違ってくるだろうけど
- 694 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 02:48:14 ID:WaEyuqLS
- 彼氏いるけど元彼に言い寄られてる私が通りますよ
まあこれは自分の意思の弱さもありますが…
元彼に好きと言われなければ、間違いなく順調に今の彼氏と恋愛してたと思います
そのおかげで関係を怪しまれ、彼氏とギクシャクしてますよ
いい迷惑ですよ
これは元彼だからかも知れないので、必ずしも皆さんとあてはまるかは分かりませんが(以前付き合っていた経歴があるかないか)
完全にわがままだと思います
好きと伝えて彼女が揺らげばラッキー、彼氏を捨てて自分の元へくれば万々歳ですか?
彼氏はどう思いますかね…
というかそれ以前に特定の人がいるにも関わらず、他へフラフラ行ってしまうような女と付き合いたいですか?
また同じことされるのがオチだと思います…
せめて彼女が恋人と別れるのを待ってから告白したらどうですかね、それこそタイミングですよ
彼女の幸せを見守ってやるのも愛ではないでしょうか…
- 695 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 03:16:14 ID:pl83nGD8
- うむ、お前の気持ちはよーく分かった。
だがここで言っても何もなるまい。
そっくりそのまま、その言い寄ってくる元彼さんに
言ってやるのが一番の近道だな。
だってここにはお前の元彼も今彼もいないんだしさ。
- 696 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 03:19:55 ID:6SNeRwlU
- >>694
どちらを選ぶかは彼女の自由だし、もし同じように他の男の所へ行ったとしても
彼女を繋ぎ止められなかった、もしくはそういう子を好きになった
自分の責任でもあるんだから仕方ないんじゃないかな
誰が告白してきても彼女を繋ぎ止められるような男になる努力も必要だよね
ってこれ以上はスレチか。スマン
- 697 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 04:34:22 ID:O4HecJxp
- あのさー、言われた負担とか元彼がなんちゃらって別スレでやれよな。
せっかく告白する勇気持った奴が現れてるのに、水差す発言すんなよ、ばかたれ!
どっかで犠牲になる奴は必ず出るわけ。
このスレの主人公は「かれしぃ、かのじょがいる人を好きになった」奴が主人公なの。
主人公がハッピーになり主人公でなきゃならないわけ。
- 698 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 09:26:27 ID:zKoz8EhR
- >>693
別にそうでもないだろ。
申し訳ないって気持ちに心底なるか?
嬉しいけど,ごめんね
程度だと思う。
だって相手には彼氏いんだよ。
>>697
まったくだ。
君に名誉賞を授与するよ
- 699 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 11:46:52 ID:O4HecJxp
- >>693
>申し訳ない気持ちになるよね
相手に恋人がいなくても、タイプじゃない相手、嫌いな相手、生理的に無理、
今は恋人要らない、などなどから、断る場合も、
ある意味同じ事じゃないか?心の負担、迷惑については。
いや〜な水差し発言に聞こえる。
- 700 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 11:47:23 ID:+KZqiWI2
- ここはいつから略奪、そしてそのための計画を推奨するスレになったんだ?
もしそのための話がしたいのであれば、板違いもいい所だから次スレはよそへ移転してくれんかね。
- 701 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 12:14:11 ID:ACDzuPTI
- >>700
良いこと教えてやる
今は誰も略奪のはなしをしていない。
よってお前KY!
- 702 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 12:22:09 ID:xjOh9GIO
- >>694
冷静になれ。
過去の亡霊に惑わされるな。
幸せはいつも未来にある。
- 703 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 12:24:42 ID:O4HecJxp
- >>700
お前が板違い
- 704 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 12:25:28 ID:2aDfboQH
- >>697
なかなか誰にも好意持たれなさそうな自己中っぷりだな
- 705 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 12:31:13 ID:O4HecJxp
- 臆病者の妬みとかやっかみもあんのかなあ。
バーチャルでこれだから、第三者の邪魔も多いかもな。
676には頑張って欲しいぜ。
分かってる奴には分かってると思うけど、まずは自分の気持ちを告げる、勇気を
大事にして欲しい。その勇気の第一歩が大切なんだ。
本人も一皮剥ける、今の段階では言える事はそれだけだ。
- 706 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 12:38:02 ID:ACDzuPTI
- >>704
697が言ってること正しいよ。
今片思いしてるやつは,そいつ自身が不幸せ。
もし片思いから両思いになれたら,元々付き合ってた人が不幸せになる。
しかたないよ、そういうのが必然的に引き起こるのがこの板の人たちの運命。
何度もいうが676頑張れ
- 707 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 12:46:08 ID:+KZqiWI2
- 相手の気持ちを不必要に引っ掻き回す行為はどう考えても略奪の第一歩だろ…。
ここのスレの住人はそうやって前から自分のやっている事を必死に正当化して、
明らかな板違いスレにも関わらず純愛板に居座り続ける事に固持するよね。
- 708 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 12:56:14 ID:O4HecJxp
- 707 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 12:46:08 ID:+KZqiWI2
相手の気持ちを不必要に引っ掻き回す行為はどう考えても略奪の第一歩だろ…。
↑
いいがかりもはなはだしいな。
偶然ばったりあってストーカー言うようなブスみたいな飛躍の仕方。
見苦しいこじつけだなあ。
それに究極的にスレ違い。
- 709 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 13:00:10 ID:u7G+ZF+j
- 告白するのは構わんが、駄目元で特効するならきっぱりと諦める覚悟くらいしておけよ
「ごめんなさい」されても諦めないで待ちますなんて
自己中で相手にとって迷惑以外の何者でもないからな
- 710 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 13:03:44 ID:O4HecJxp
-
あと言っとくが、スレ違いの心の無いバッシングが、悶々としてる椰子の
勇気を削いでいる。
だからなおのこと、何も言えず悶々としながら永遠不幸であり続ける。
心無いバッシングの奴ら、お前ら、このスレの悶々とした奴らに
負担かけてるよ?申し訳ない気持ちにならんか?
- 711 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 13:24:52 ID:Mw8x/5MT
- >>710
それは屁理屈だろ。頭悪いなあ…他の人の言うこと全然読めてないし…
例えば職場で嫌がらせされて上に訴えてそいつが注意されたとして、
そいつも嫌な思いした!お前も嫌がらせしたんだ!同類!って言うのと同じレベル。
ていうかね、そんな興奮して文章も読めず連投する位水さされるのが嫌なら、2ちゃんに書かずにmixiとかに書いてなよ。
- 712 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 14:10:12 ID:jRUPywXA
- >>711
言いたいことはわかるけど、どうみてもスレ違いです。
善意だとしても、スレの趣旨くらいわかってくれ。
そして、相手の迷惑に関しての議論は過去スレでとっくになされてる。
当事者ごとに迷惑か迷惑じゃないかなんて感じ方が異なるし、
当事者が文句言うならともかく状況を把握してない第三者があれこれ言うのは筋違い。
という風に結論が出てます。
- 713 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 14:35:42 ID:R5QuMIR+
- 相談にのっていただけますか?
長文でごめんなさい。
出合って、まだ1ヶ月くらいの子です。
その子と話をしていたら趣味など共通点があり、話が合うんです。
食事やカラオケなど、遊びに行くようになったのですが…
その子には彼氏がいるのです…
しかし「好きになったものは仕方ない!」と、また遊びに誘いました。
何の躊躇もなくOKの返事。
後日、映画を二人で見に行きました。
見終った後はもちろん映画の話で盛り上がり、話し足りない二人は居酒屋へ行く事にしました。
居酒屋では見た映画や趣味の話しだけではなく、思い出話や、家族の話、友人の話、価値観の話しなど…
話しをすればするほど共通点や似てる部分が多く、距離も一気に縮まったように感じました。
その帰り道に、話しをしながら手を繋いで家まで送っていると、家の近くで雰囲気がソレっぽくなって…
結局、別れ際にキスをしました。
次の日、彼女からのメールが来ました。
「○○とはメッチャ話し合うし、一緒にいると凄く楽しいよ。ただ、あたしは彼氏が好きやし、友達って感覚のが強いから、期待には応えられんかもしれん・・・・でも、これからも仲良くしたいと思っちょります。」
一体、これはどういう事なんでしょうか??
彼女の心境は今、一体どうなっているんでしょうか??
もし可能性があるとしたら、彼女はどんな行動を待っているのでしょうか?
それとも可能性は0で、完全に玉砕されたのでしょうか?
ちなみに、次に二人で遊ぶ約束もしていて、日程も決まっています。
- 714 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 15:00:11 ID:Br3w+O0Y
- >>713
そのメールの通りなんでわ・・・
- 715 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 15:07:44 ID:ACDzuPTI
- >>713
おかしいだろ。
まずなんで手繋いでるんだ。なんで二人で映画行くんだ。
完全にその女おかしいだろ。
キスもおかしい。
遊ばれてるorキープされてる可能性あり。
どうしても死ぬほど好きなら,好きにすればいいけどさ。
仮に彼女と付き合えたとするよ?同じように彼女が他の男と二人で遊んで手繋いでキスするかもしれないよ。
よく考えた方がいいかも。
別に付き合うこと自体は,手の届く距離にあるかと。
- 716 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 15:09:40 ID:rr/O9swV
- >>713
キスは雰囲気で、した
彼氏>713ってことでしょう
でも、友達としか見れないじゃなくて、>友達って感覚のが強いから
って言ってるから、全くの脈無しってわけじゃないみたいね
頑張ってください
- 717 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 15:16:05 ID:Br3w+O0Y
- 明日は我が身なんだろうなこういうのって
- 718 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 15:18:13 ID:Mw8x/5MT
- >>712
相手からの視点なしに話すのは無理があるでしょ。相手の気持ちを考えないなら好きでもなんでもないんだから。
あと相手側からの話ならスレ違いでもないかと。
趣旨は分かるけど、同じスタンス・立場の人とだけ話したいってのは無理だよ。
- 719 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 15:47:22 ID:M8RW7B5+
- 前に同じような流れになった時も、あーだこーだ屁理屈つけてここから移転しなかったわけだが、それは何故なんだぜ?
時折荒れた流れになるのは、ひとえにこのスレが純情恋愛板にあるからだと思うんだけど。
- 720 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 15:50:01 ID:O4HecJxp
- >>711
スレ違いの書き込みしてるお前が一番頭悪いだろ。ある意味幸せだな、己の
頭の悪さ気がつかないなんて。爆笑もんだ。
お前の行為は荒らし行為だよ、低脳クソ
- 721 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 15:53:18 ID:jRUPywXA
- >>718
その視点は必要だとは思うが、程度の問題がある。
一方的に、迷惑だからやめろ!
相手の幸せを願うんなら身を引け!って言う人が多すぎる。
建設的な意見なら歓迎だけどね。
>>720
あんたが一番の荒らしだよ。しつこい。
汚い言葉を使うから荒れるんだよ。
- 722 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 15:54:24 ID:O4HecJxp
-
>>721
お前がしつこい!
- 723 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 15:57:43 ID:O4HecJxp
-
>>721
お前みたいな八方美人な態度がスレ違いのスレタイの主旨全面否定のオナニー厨の
糞駄文を容認させてんの。
- 724 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 16:00:00 ID:3glZBbUh
- >>713
自分の経験も踏まえて書くので、悪く思わないで欲しいが…
その手の子は、瞬間的に恋愛感情が上がる気分屋か異性に対して相当ユルイかのどちらか。
どちらも冷めるのが異常に早い。
知り合ったばかりでテンション最高潮の現時点で彼氏と別れる気がないと言われたなら、付き合える可能性はないに等しい。
彼氏という確固たる地位の存在は別として、あなたを一時的に楽しんでるだけだと思うよ。
長文ゴメン
- 725 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 16:01:41 ID:1rWlGsU8
- >>720こと>>722
お前の言いたいことわかったよ。
でも暴言使うなよ,荒れるだろ
そして自分の意見批判されたからって,変なこと言わなくていい。
現在は略奪なんて言っている奴いない。
スレの規則を守って片思いでも頑張ってる。
頼むから,今まさに頑張っている奴を見守ってくれ
- 726 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 16:02:48 ID:Br3w+O0Y
- >>724
女の男遊びってやつか・・・怖いな
- 727 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 16:06:43 ID:O4HecJxp
- >>725
分かった。
- 728 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 16:10:28 ID:oet7DGga
- >>676です
応援してくれた方々本当にありがとう
そしてスレ荒れてしまってすみません
やっぱり反論があるよね…
でも応援してくれた人はみんな奪うことを正当化しているのではなく、
自分の告白しようとする気持ちを後押ししてくれただけのように思います
もちろん上に書いたように自分勝手な行為だということは自覚してるけど、
それ以上に好きという気持ちと、あなたに感謝してるってことを伝えたい
- 729 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 16:23:26 ID:1rWlGsU8
- とりあえずみんな頑張れ。
つかこの板で相談してたやつが成功したって例って過去にあるの?
俺知らないもんでさ…
- 730 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 16:31:31 ID:R5QuMIR+
- 713です。
貴重な意見ありがとうございます。
×と答える人がやはり多いみたいですね。
やっぱり女心は分かりません…
前は自分からメールをしていたのですが、この件があってからは
彼女からメールがよく来るようになったんです。
その真意はわかりませんが…
ただ遊ばれてるだけなのかもしれませんね…
- 731 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 16:45:43 ID:WaEyuqLS
- >>730
彼氏と喧嘩なり何なりして上手くいかなくなった時のキープですね
今はあなたと付き合う気ないけど、今後万が一があるかも知れないから、あたしのこと好きでいてねってことですね
もしかして付き合えたとしても、あなたとの記念日と彼氏と別れた日が多少ダブってるかもですね
来るもの拒まず、連絡が積極的に来るならば返すだけ返して、それ以外は自分から連絡しないのがいいと思います
連絡来ないしいいや、ポイッとされるか、何で最近連絡くれないんだろう…と彼女が不安になり、あなたと更に連絡をとりたがる→彼氏より好きなのかもとなるのか
はっきりすると思います
- 732 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 16:49:44 ID:+KZqiWI2
- >>719
「自分がしている恋はあくまで純情で正当なものである」と思い込みたいんだろ。
だから50スレ以上も板違いなのにここに固執する。
簡単に言えばだな、他人のものに手を出すような連中の根性丸出しってことよ。
- 733 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 17:56:44 ID:xF23T2UV
- >>732
相手の状況はどうあれ、1人の人を本気で好きになってんだから、
この気持ちは純情で正当なんじゃないの?
たまたま相手に恋人がいたってだけの話じゃん
だから悩んでいるんだよ
- 734 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 19:32:30 ID:+KZqiWI2
- >>733
浮気や不倫をする奴らの常套句と一緒だな。
他人のものに手を出す行為のどこが「純情」なのかをはっきり説明してくれやw
- 735 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 19:36:09 ID:nYJwCls5
- 734>>
別に手出してないしw
手出したとしても,それに食いついてくる女も問題だろ
リア充はお呼びでない。
- 736 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 19:41:36 ID:xF23T2UV
- >>734
手を出す・出さないとかじゃなくて、
「好き」っていう想い自体は「純情」だって言ってんの
誰でもいいってワケじゃないし、ただ1人の人が好きなだけなんだから
- 737 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 20:05:06 ID:X9LkbZJb
- 好きな人が彼氏持ちだった
昨日ケンカしたし、彼氏もいるということで、今までありがとうという事を伝えた
そしたら会えなくなるなんて嫌、もっと一緒にいたいと言ってくれた
これって好きでいてくれてるって事かな?
それとも浮気性でまぎらわす相手がいなくなるから嫌なのかな?
- 738 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 21:52:41 ID:Mw8x/5MT
- >>736
>>734じゃないけど、話がずれてるよ
想い自体がどうとかでなく、純情恋愛と不倫・恋サロ板は
想いに付随する行為が一般的に受け入れられてるかの違いで分けられてると思う
想いは純情ってのだったら不倫もそうなっちゃうでしょ
その分け方で結婚はしてないけど略奪を望み浮気行為が往々にしてついてくる横恋慕は
どっちに入るか難しいからよく議論にあがるのかと。
- 739 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 21:53:25 ID:kvx+Sghj
- >>734
そもそも恋人は所有物じゃないから
- 740 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 23:05:24 ID:cbLKB5Dw
- >>734
特定ありの奴は常に指輪をつける法律でもあればいいのになw
特定ありの奴が異性と二人きりで出掛けたりメールのやり取りをしたら刑法で罰せられたらいいのになw
お前はとっとと婚姻届でも出して来い
そして相手に手を出した奴を片っ端から不貞行為で訴えて、慰謝料でももらえばいいさ
- 741 :名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 23:14:02 ID:nYJwCls5
- さて,そろそろみなさん話戻しましょ\(^o^)/
せっかく人も集まってるんだし。
- 742 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 00:12:08 ID:J1edRnVm
-
すいません。相談にのっていただけますか?
今自分は、10年来の一番仲の良い女友達の事が好きで、その娘とはほぼ毎日1年以上メールをしています。
3日前その娘に告白しましたが、結果は「今は返事できない。時間が欲しい。」と言われました。
理由は2つあり、一つはその子には好きな人が居て、その人の事を忘れ切れていない事です。
そして2つ目は、その子が自分の元彼女の様々な事(主にセックス内容、性格、自分と元彼女とのトラブルなど)を知っていることです。
自分が好きなその子は、元彼女と一番の親友だった女の子ととても仲がよいのでその内容を知りました。
その子は2つの理由について、「私は好きな人に関してはすぐにでも忘れられる、けれども○○君の彼女について色々知ってる事がどうしても心に引っかかってしまう。」と言っています。
そして自分が、「もしそのことを知っていなければ?」と聞くと、その子は「付き合える。」とも言っていました。
自分は彼女の事がどうしようもないぐらいに好きです。
だから自分はどんな事をしてでも、彼女と付き合いたいと思っています。
もし自分が彼女の立場だったらと考えると、「自分の過去を受け入れろ」と遠回しに言われているように捉えてしまいます。
そして、その過去を受け入れるのはとんでもなく難しい事だとも思います。
でも自分は彼女の心のわだかまりを取り除く事が、次の一歩だと思っています。
自分の考えはずれているのでしょうか?
そしてこれから、一体どのようにしたらいいのでしょうか?
お願いします。
- 743 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 00:29:37 ID:sUE2N73e
- >>742
正常だよ。
このままゆっくり関係深めればいける。
時間が解決してくれる。
でも,相手は好きな人いるのに,貴方の過去知らなかったら付き合えるってよくわからんね。
そして細かいが,若干板違い
- 744 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 00:51:28 ID:uuBCNtCc
- >>685 まったくもって同意。
最近オレも彼アリさんに告白したんだが、まさにそんな心境だったよ。
結果は玉砕したんだけど、とにかく「好きを伝える」って思いしかなかった。
「付き合いたい」って願望が無かったと言ったら嘘になるけど、
想いを伝えることで任務遂行できたし、意外にも爽やかな感じというか、スッキリした感じだったよ。
想いを伝えること、それ自体が相手にとって迷惑って意見もあるけど、
オレが告白したとき、相手は照れくさそうにしながらも、ちゃんと聞いてくれたし。
これから告白をする人には、納得できるかたちで相手に想いを届け欲しいと思うよ。ガンバレ。
長文スミマセンm(__)m
- 745 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 01:06:17 ID:bXzi4Qf6
- 自分の判断で言うと結婚してなきゃ、オーケー。既婚者には手を出さない。
大人なら彼氏彼女いるって普通だし、そういう相手を好きになるって世間一般
良くあること。当たり前すぎる事。
お互いにフリーだから付き合いましょのケースのほうが意外と少ないんじゃないの?
好きになった時は、どちらかにステディいるとかさ、よくあること。
ただお肉の関係って情も深いからなあ、一筋縄ではいかないかも。
告白は迷惑じゃないと思うよ。迷惑みたいな感情抱くときは、揺れ動いてる時、
だから、迷惑と思われる時のほうが上手く行く確立高いかも。もしくは真逆で
全然お呼びじゃない相手に想いを寄せられウザーなパターン。
あとはな、受け入れる気持ちはないんだけど、告白されるってことは優越感というか
気持ちよい、もてるんだという気持ちを相手に与えるだけの場合もある。
相手気持ち良くさせて終わりというか。
- 746 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 01:11:44 ID:J1edRnVm
- >>743
時間が、解決してくれますか。
そうですね・・・・。
自分は早急になんかしなきゃ、と焦りすぎていたかもしれません。
彼女は、その好きな人とは叶わぬ恋だと思っているようです。
また自分と同じように、彼女の好きな人も今まで付き合った女性との様々な事情などについて知られているので、それも一つの原因だと思います。
だからひとえに付き合えるといっても、彼女にとっては妥協した選択になってしまうと思います。
もし自分が究極的に本当に彼女の事が好きで、彼女の幸せだけを望むとしたら、彼女の好きな人との恋を応援するべきなのでしょうが自分には、それができません。
だから、時間をかけてゆっくりと関係を深めていこうと思います。
板違ってすみません。
板違いでもわざわざレスして頂いてありがとうございます。
- 747 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 01:28:23 ID:bXzi4Qf6
- >その子が自分の元彼女の様々な事(主にセックス内容、性格、自分と元彼女とのトラブルなど)を知っていることです。
思ったけど、こういのって「男」の場合ないよな。
女はグロテスク。ガールズトーク、言うほうも言うほうだが、聞くほうも聞くほう。
可愛い顔して中身はグロテスクだから。
101回目のプロポーズみたいに僕ちゃんの純情、想いを彼女は分かってくれるはず!
なんてドラマだけの世界だから。
だから告白なんかも、彼氏に話して、彼氏とのマンネリ打破のネタに使われるかもだし、
それこそ女友達にしゃべるって!
だから告白も冷静に考えて、顔から火が出るような告白して、後から後悔のないように。
- 748 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 02:00:31 ID:pO9FZ1qF
- こんばんわ、713です。
先ほど彼女と一緒にかえりました。
何も無かったかのように、いつもと変わらない雰囲気で話をしながら帰りました。
会話の中で彼女が「今年は花火大会どこもいけないんだよね」
と言ったので俺が「んじゃ花火しよう!」
と誘うとあっさり「うん!しよう!いつする?」
と、予定をその場で入れてしまいました。
実は軽い女なだけなんでしょうか?
そんな雰囲気も話しも噂も聞いてないけど…わかりませんもんね…
- 749 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 02:16:58 ID:GIHumBpl
- 昨日お昼食べたとき
俺「2人でどっか行くの(デートじゃなくてまじめなこと)やっぱり迷惑じゃない?」
彼女「いやいや、あっちも人のこと言えないしね」
俺「あーでも、それなりに距離があった方がうまく行くのかもね」
ここで、彼女がちょっと驚いた顔してたから
俺「いやwおれが言っても何の説得力もないけどw」って自分にフォロー入れたら笑ってたんだが、
ちょっと対応間違ったかなあ
考えすぎかな…?
- 750 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 02:17:51 ID:MeOaZ+DR
- 決定的な一言を言われて以来、少しだけ距離を置いている。
あんまり話しかけなくなったし、ちょっかいも出さなくなった。
毎日のように送ってたメールも10日近く送ってない。
少し冷静になって、もう忘れられるかなぁって時に…彼からのメールを読み返してしまった。
数ヶ月前、まだ、仲良くしてた頃のやつ。
あの頃、何でも話してって、俺で良かったら聞くよって言ってくれてたんだね。
自分に良く付き合ってくれてたね。
彼女がいても、友達として、笑いあえれば良いって思ってた。
でも、ダメだったみたい。きっと彼女がヤキモチ焼いたのかな?
そして、あなたは彼女を選んだ。
当たり前の事なんだけど。
彼女、女の子っぽいし、甘え上手だし、かわいいもんね。まるで自分と正反対。
最後に送ったメールは嘘だよ。本心じゃないんだよ。全く正反対のこと考えてるんだよ。
私そんなに良い人じゃないの。ごめんね。
あ〜あ、涙が止まらない。メールなんて読まなきゃ良かった。
でもまだ消去する勇気もないんだなぁ。
- 751 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 08:03:48 ID:9vGjNm2F
- 朝から素晴らしい『オハヨー』を聞きたい人は、*9*84248383
天使のような声だよっ
- 752 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 10:52:11 ID:XOVM6jp2
- >>750
性別があなたとは逆なだけで、大体、俺と一致していて共感できる。
鬱だよね。辛いよね。
俺もさ、1週間メールしてないけど、メールは出来ない関係になったorz
夏休み入ったし、会う機会が全くない。
彼氏にとって俺の存在が邪魔なのか、それとも、
数日置きに来るメールがウザかったのか・・・?
どちらにしろ、彼氏を取って、俺は避けられたのは確定。そして嫌われたかも。
メールも仲良かった頃の見るけど、あの時に戻って気を使ってあげたかった。
でも、あなたはまし。メールも出来る。
ガンガレ。
- 753 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 13:56:00 ID:bXzi4Qf6
- 振られた事実を受け止めないのは駄目だと思う。
往生際が悪すぎる。
友達でいいからなんて、うそぶくなよ。
好きだ、付き合いオーラーが出てたんだろよ。潔く諦めろよ。
- 754 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 13:58:19 ID:vmwA4hRb
- 潔く諦めて、好きだオーラ全開でいくよ
- 755 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 14:23:16 ID:rtOWdUBR
- 昨日久々に会ったら劣化してた。
他の男の物になった女なぞ興味も無くなった。
胸も無いしなw
なんとなく今の彼氏にまだ信頼・安心を感じきってはなさそう。
奪ってヤリ捨てたい。
- 756 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 15:33:12 ID:QOmTvwwe
- >>752
くそ、メールできる俺は幸せなのか(/_<.)..
にしても,片思いの場合のメール頻度って難しくね?
毎日はうざいし,一日おきもうざい…
二日おきがベストなの…?
- 757 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 15:43:05 ID:k0pSkc4n
- 何日おきがベストとか考えてしまう時点で駄目くさいな
中身の無いメールが頻繁に来ると鬱陶しいってのはあるだろうけど
- 758 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 16:13:57 ID:XOVM6jp2
- >>756
幸せだよ。
距離を置く。
離れられるタイプか又は、そのままの関係を維持できるタイプ。
距離を置かない。
離れられるタイプか又は、彼氏いながらでも誘ったらおk出来るタイプ。
すぐに見極めないと後で後悔する。
だから、数日置きとか気にせず彼女が彼氏いるのにどの様な態度で接してくるか
早く分かる様にならないと、駄目じゃない?
それで、距離のとり方が違う。
- 759 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 16:37:49 ID:sKzqcMKX
- 一応優しく接してくれてるけど,相手は年上の女。
もちろん彼氏あり。
消極的になってしまう…
- 760 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 16:53:59 ID:zpRENhEo
- どう受けとるかは相手しかわかんないんだから、告白すると決めたなら良いんじゃないかな。
俺はずっと好きだった彼氏持ちの娘に告白したよ。
彼氏の愚痴聞いてたら堪えられなくなったから。
結局「どうすればいいかわかんない」ってフラれちゃったけど、向こうは嬉しいって言ってくれて俺もスッキリしたし、前より仲良くもなった。
まだ諦めた訳じゃないけど、相手が幸せなら彼氏とうまくいってても心からお祝いできるようになったよ。
だからみんなも頑張ってほしいと思う。
長文ごめんなさいm(_ _)m
- 761 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 17:01:56 ID:sKzqcMKX
- 俺の場合、何度も言うが相手に彼氏はもちろんいて、相手は年上。
相手はそこまで関係持ってると思ってないはずだから,まず距離縮めたい系です。
今告白したら、優しく気持ちは嬉しいって断られるのがめにみえている
これから先、どうしたらいいんだろ
- 762 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 17:20:46 ID:zpRENhEo
- >>761
だったら、まずは側にいて色々相談してくれるくらいに仲良くなるしかないんじゃない?
その時には別れてるかもしれないしさ。
まぁ俺は4年経ったとこで上記の通り告白しちゃったけど…w
- 763 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 17:26:28 ID:sKzqcMKX
- ふむふむ
じゃあ今度久しぶりにメールするか…
- 764 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 17:35:03 ID:tziHi0Ca
- 彼氏いたが告った。
別れるまで待つって。
「ありがとう」って言われた。
この時点ではっきり「無理」って言ってほしかった。
いつかは付き合えるって期待してしまうじゃん。
無駄な期待はさせてほしくなかった。
- 765 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 18:12:59 ID:42fZBuFu
- 私は略奪成功したよん!今同棲中
- 766 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 18:16:36 ID:z4I1VQJX
- 俺も以前彼氏持ちの子を好きになって、結局告らずに身を引いちゃったけど
このスレを見て気持ちだけでも伝えればよかったかなって思ったよ
今になって言わなかった事を少し後悔してる
>>760の言うように、どうとるかは相手次第だからね
みんなには俺みたいにならないでほしいな
- 767 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 18:29:11 ID:bXzi4Qf6
- 告白はどんどんすべきだな。
略奪とか抜かす奴は、現在付き合ってる奴がいて、束縛が強いか仲が冷え切っているか
相手のほうの気持ちが薄い、自分に繋ぎ止めるほどの魅力と力が無く不安に思ってる、
故に焦り、妬みで略奪禁止!みたいな思いでいるんだと思うw
告白されたら嬉しいでしょ。答えはまた別物だと思うのだな。
恋人と上手くいってるだったら、「お前その男の事好きなのかよ?こんにゃろ!」「嫌、好きじゃないし、向こうが勝手に好きみたい」とか夜のエッチのネタにされて燃えるとか、俺の女はモテル!とか
俺の彼女はモテル!と優越感に浸れるのと、マンネリに良いエッセンスのひとつというか。
2人の相手から好意を寄せられ、揺れ動く私みたいな優越感に浸れる。
ここの椰子らは、好きな相手を美化し過ぎだと思う。
人間、皆中身は同じようなもんだ。
- 768 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 19:06:46 ID:H3mCexYv
- 彼女持ちの彼、もう私の気持ちは十分知ってるし、電話もよくかけてきてくれて、付き合いたい的なことも言ってくれてる。
でもやっぱり略奪ってことば聞くとどーしても気が引けちゃう。こんなことしていいのかな?ってなる。
…もうわかんないよ。
- 769 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 19:20:34 ID:bXzi4Qf6
- >>768
好きならば、彼女と別れてくれと言えばいいだけじゃないか?
- 770 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 19:48:04 ID:E4eObv5J
- どうして自分は女に生まれてしまったのだろう。
男だったら彼と二人で遊べたのに。私が女だから。
女と男が二人で遊ぶことがどうしていけないのだろう。
別に彼とどうにかなりたいわけぢゃない。
ただ一緒に遊びたかっただけなのに。
彼氏彼女ってなに?
彼女がいたら他の女と遊んだらいけないんですか?
別に結婚してるわけぢゃないぢゃん。
彼氏彼女のくくりってなんですか?そんなに縛り合う権限をもっているのですか?本人の気持ちさえブレなかったら遊んでもよくないですか?
もういやだ…消えたい。
独り言。ごめん。
- 771 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 20:02:20 ID:H3mCexYv
- >>769
なんかそれが直接的には言えなくて…。
私がやってることは、彼女や周りの人からしたら最低なことだと思うから。
でも彼は彼女と別れたいとか言ってるし、
なら私にしてよ。みたいなことは伝えてるんだけど、
とりあえず待ってって言われてて。
そのわりには遊びたいって誘ってくるんだよね。
ごめんなさいややこしくて。
- 772 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 20:49:31 ID:bXzi4Qf6
- >>770
好きな相手からステディいるので、遊べないと言われたならば仕方ないけど、
自分のスタンスとしては、そんなふうに考えなくても良いと思うが。
結婚前なら、色々な人を付き合っていいんじゃないの?お試し期間みたいなもんでさ。
もしかしたら、まだ本気になる相手とめぐり合ってないだけなのかもしれないし。
>>771
男の真意が分かりかねるので、君のけじめとプライドとして、彼女と別れてから
遊びましょう、付き合いましょうにしたら?
本当に君の事が好きなら当然そうあるべきだろ?
懸念としては、男が彼女と別れるつもりはなくて、彼女とも付き合う、君とも付き合うみたいな
二号みたいな感じで付き合おうとする男も、世の中いるんでな。別に君の
好きな男がそうだと言ってるのではないが、とりあえず待っててっていうのが
気になる、文字通り別れるのに時間が必要ならば致し方ないが。
ちゃんと別れて下さいというとこには、こだわったほうが良いと思うが。
- 773 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 20:51:46 ID:UVxRxOhA
- >>748
私の友達に、あなたの好きな人ソックリな事する子がいるけど、
相当の男好きだよ。
なんていうか、男に優しくしてもらったりかまわれるのが大好き。
とにかく男と一緒にいるのが大好き。
自分を好きって言ってくれたり、好きそうな男が大好き。
たぶんあなたは彼女とセックスはすぐできると思う。
もっと言っちゃうと、花火をした夜にできるんじゃないかな?とすら思う。
たまにいるんだよ、男のストライクゾーンが広くて割と誰とでも寝れる女。
そういう子は、ヤッたからって相手の男を必ずしも好きにはならないよ。
あなたに対しても、キープとかそういうハッキリした意識もなく、
ただ息を吸うように男と遊んでるだけなんじゃないかな?
花火大会に行けないって言ったら、花火しよう!ってスグに言ってくれたあなたは、
たぶん彼女のお気に入りに登録されたと思う。
これからも、彼氏で満たされない部分はあなたで満たしていくんじゃないかな?
まぁこれは遊んでない女の子も多少は持ってる部分だけど。
まぁなんであれ、男の気を引くためなら
手繋ぎもキスも簡単に出来る子なのは確かかと。。。
- 774 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 21:14:38 ID:boCOpp4+
- 当方高3の受験生です
好きな娘ができ、友人経由でアドレスを聞き、電話もできるようになりました。
でもその娘には1年以上付き合っている彼氏がいました。本人から最近その彼氏とは連絡をあまりとれないと聞きました。
好きで好きで仕方ないし、会えない日は不安で潰されそうになります。自分の気持ちもばれていると思います。
このまま中途半端だと冷められてしまうと思うんですが、押して押してフラれてもいいから告白した方がいいのでしょうか?それともしばらくこのままの関係を保つべきでしょうか?
それと好きバレは相手はどう感じるんでしょう?
よろしくお願いします。
- 775 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 22:27:47 ID:MeOaZ+DR
- >>770
気持ちはよ〜くわかるけど…
心の中がそのままで、男になったら…ジャンルの違う悩み事ができるぞ
アーッていうやつねw
- 776 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 22:28:34 ID:mbXaxaeZ
- >>770
ぢゃないとか使ってる時点で頭悪いんだろうなと思うけど(可愛いとでも思ってんの?w)支離滅裂すぎ。
何が男に生まれればよかっただよ、女丸出しのくせに。
ただ一緒に遊びたかっただけって、あわよくばって下心満載だったんでしょ。それ見透かされたんでしょ。
あと遊ばないのは気持ちがぶれるぶれないとかの話でなく、恋人を不安にさせたくないからだよ。それだけ大事だから。
そんなに縛りあう権限を持っているのですかって、君にとって彼氏彼女ってそんなに意味無いものなの?
まあ君は彼氏がいくら彼氏を好きな他の女とデートしようが全然構わないんだよね?
>>771みたいに結婚前はいくら他の異性を見てもいいって人はいると思うよ。恋人がいても遊んでいいって人ね。
それは一つの考え方だしあると思うよ。自分は理解は出来ないけど。
ただそれは彼氏彼女の間で合意が無くちゃダメでしょ。片方がその考えを持ってなくて嫌がってたら、それはダメなことだよ。
- 777 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 23:00:35 ID:bXzi4Qf6
- >恋人がいても遊んでいいって人ね。
>ただそれは彼氏彼女の間で合意が無くちゃダメでしょ。片方がその考えを持ってなくて嫌がってたら、それはダメなことだよ。
恋人がいても、遊んでいいって言ってるわけじゃない。
遊びっていうか、男友達、女友達いてもいいでしょ?って事。
乗り換えるって行為はよくあることだよ。
バツイチとかいう言葉で離婚に抵抗がないように見える世の中ではあるんだけど、
離婚するよりは、独身時代のくっ付いた離れたは、マシじゃないか?と思う。
若い時、遊んでない人って、中年以降狂う人多いよ?
若い時から、お前は俺の女みたいなのってすごく不自由だと思う。
俺は、結婚前に遊び?結婚後は浮気しないっていうほうが、健全だと思う。人生トータルで見れば。
若いうちから、彼氏彼女の契りみたいなものって、すごく了見の狭い考え方のように思える。
あと彼氏彼女間の合意とかダメという言葉はおかしいと思う。
ダメっていうよりも考え方違うなら、自ずと別れるなり、付き合っていたいならば、どちらかが、
考え方改めるまでの流れのみというか。
- 778 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 23:13:34 ID:bXzi4Qf6
- 究極的に言っちまうと、そんなに好きな相手に出会ったなら結婚しちまうしかないと思う。
それくらいの勢いないと口説けないと思う。
スレの中には、意外と彼氏彼女がいる人を好きになった人が少ないんじゃないの?って感じる。
俺は彼女彼氏がいる人を好きになったら、「彼氏と別れちまえ!」と思う。
そう思いながら、虎視眈々とチャンスを狙うし、自分を好きになってもらう努力をする。
好きになってもらう努力をしないで、悶々とはしない。棚ボタはないと思うし、
やっぱ彼氏彼女の絆は強い。
- 779 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 23:32:19 ID:CDAJde2t
- >>778
なんか一見めちゃくちゃに聞こえたけど、すごく納得した部分もあった
たしかに俺は自分の好きという気持ちだけで
相手を振り向かせる努力や自分を磨く努力をしてなかったかも
玉砕したり諦めたり悩んだりするのはその後かもな
- 780 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 23:35:21 ID:GckrVlUR
- 告白してないと思う(¬_¬)
- 781 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 23:41:27 ID:3M6Qo//R
- >>776
同意。
そもそも男でも,性格悪ければその人とも遊べないw
まして,好きなんて感情持たない。
もし持ったら変人。
>>778
やっぱそうだよね。
基礎をしっかりしてかないと,付き合えないよね。
俺も少しぐらい男として見てもらえるように頑張らなきゃ…
- 782 :名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 23:51:20 ID:MQMAW0Re
- >>778
遅レスだけどあなたの意見に共感したよ
私は相手が合コンで彼女できてテンパり告白→玉砕だった
結局合コンの彼女のほうが彼の事好きだったんだろうしね
まだ好きだから勝手にヤキモチやいてるけどその前に自分が努力しなきゃね
ただ胡座かいてるだけじゃ何も変わらないよなぁ
- 783 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 00:29:01 ID:dc0xP7uA
- >>777
ああごめん混ざったね、恋人がいても遊んでいいかってのは>>770に対してだ。
>バツイチで〜思える。
そう思うのは勝手だけど、もし自分に恋人がいるなら自分はそういう考えですってのは言っておかないと。
>ダメっていうよりも考え方違うなら、自ずと別れるなり、付き合っていたいならば、どちらかが、
>考え方改めるまでの流れのみというか。
うん、だから考え方違うかをまずちゃんとコンセンサスとっとくべきってこと。
自分はそういう考えだからと、恋人がその考え方についてどう思ってるか確かめる前に黙ってデートするのはダメだろう。
んで多分>>770の相手はその合意を取ったところ自分で彼女のために判断したか彼女が嫌がったか分からないけど、
とりあえず彼女はそういう考えを持ってないと分かり、付き合っていたいという考えから会わないようにしたんだろうと。
その考え方についての決め方は恋人同士の間で決めること。だから>>770(や>>777)がどう考えようと、
それを好きな人に押し付けることは出来ないよって話。
- 784 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:10:18 ID:WxDB+5aS
- レスになってなかったり、スレの流れに沿ってないかもしれないが、
俺は、恋人間については、あんま理詰めで考えても仕方ないんじゃないの?って思う。
付き合ってても「彼女に愛想つかされた」とか「お前、新しい男出来たんだろ?」って
台詞は一般的によくある台詞だし、付き合ってて、別れる、振られるって事は
よくある事。
彼氏彼女がいる人を好きになったら、まずはその間柄が上手くいってるかさりげなく
探りを言える。でもある程度からそこは気にしない。精神衛生悪いし、ストーカーチックになるのは嫌だ。
大事なのは自分がその子を好きだという気持ち。
そのうえで、相手に好かれるように努力する。あとはもう相手の気持ち次第。
もしも諦めるときは、自分はそのコに対して精一杯努力しただろうか?自問自答する。
精一杯努力して、なお駄目だったら、諦める。
- 785 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:17:52 ID:bHIryD3e
- 彼氏持ちの女性に今度好きという気持ちを伝えてくる
付き合えないと思うけど、このままだと何も変わらないから
ちなみに人生で初めて好きという気持ちを伝えます
- 786 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:24:37 ID:WxDB+5aS
- あとね、恋人間の事について。
付き合ってるって間柄ってね、別に誓約書ってないわけ。あるのは個人間の感情とモラル感のみ。
浮気したってね、別に訴えられない。法的には非常に不確かな間柄。
結婚はね、誓約書だの婚姻届出すわけ。不義理をしたら訴えること可能なわけ。
あのーなんていうか、いかに付き合ってるだけってだけで、実態のない契りみたいなものに
縛られてる奴が多いかと思うね。
770の言ってることはある意味正しいし、自分の気持ちに忠実。自分の気持ちに嘘はつけない。人として信用出来る。
783は頭固いと思うね。
- 787 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:25:32 ID:W32bDaSr
- 彼女がいる人に一目惚れしてしまいました。
私27歳女、彼30歳男です。どストライクです。
友人S(男)に相談したら、彼は友人の後輩ということで、
一度友人Sともうひとり(男)を交えて4人で食事、
それからダーツへ行きました。
友人が気を利かせてくれてみんなで番号とアドレスを交換。
彼はそのとき「メール全然しない、苦手だし恥ずかしいから」と言ってました。
(この時わたしはまだ彼女がいる事を知らない。)
- 788 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:27:21 ID:W32bDaSr
- 翌日、彼に「昨日はありがとう!たのしかったですね!
ご近所だしこれからよろしくどうぞ!」
的なメールをしたら
「かなりたのしかったですね!ダーツはまりそうです!●●さんとはご近所なんですよね、
じゃあこれからはたのしむしかないですね!こちらこそよろしくどうぞ!」
と一時間くらいで返信あり。
メール苦手だって言ってたのに、丁寧に絵文字がついてるし
私より長い文章で返してくれました。
返ってきたとしても素っ気ないメールを想像してたから、おもわず拍子抜け。
でもものすごくかっこいいし、やさしいし、
きっと彼女いるんだろうな、と思ってました。
そのあと友人Sや他大人数で飲み会の予定ができたので、
思い切って彼をメールで誘ってみました。
「あああ、ナイスなお誘いありがたいんですけど、休みで予定があって…またお願いします!」
とこれまたすぐめの返信&絵文字遣い。
やはり彼女がいるんだろうな、と少しめげました。
- 789 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:28:25 ID:W32bDaSr
- その飲み会で、友人Sから「あいつ実は彼女いるんだよ」と聞かされました。
やっぱり!!!
ただ、4〜5年つきあってて、今は倦怠期であまりいい状態じゃない、
と彼がSに言っていたようです。
「僕に明るい明日はあるんですかね…」とぼやくほど。
彼女がいるって聞いても諦められなくて、
(しかも倦怠期とかきいちゃったし)
また別の飲み会(友人の誕生会)の予定が出来たので、
勇気を出してまたメールで誘ってみました。
すると「仕事なんでムリです…すいません、せっかくのお誘いなのに。またおねがいします!」
と返信がありました。
メールすれば返してくれるし、ウザがられてはないのかな?
すごく丁寧で(年下の私にもずっと敬語)気配りが出来て、
とてもいい人なので、ますます気になってしまいます。。。
前回会ったときは緊張してしまってあまり話せなかったので、
もう一回くらい複数で会って、そこで仲良くなって、
それから食事に誘おうかなとおもってます。
ただ彼女のことをかんがえると辛いです。。
倦怠期とはいえいつ持ち直すかわからないし。。。
4〜5年て重すぎる。。。。。
とはいえ諦められない!
なので振り向いてもらえるように女を磨こうと思います。
こんなわたしに明るい明日はあるでしょうか。。。?
長文大変失礼しました(∵)
- 790 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:36:25 ID:WxDB+5aS
- >「僕に明るい明日はあるんですかね…」とぼやくほど。
なんか、やり手って感じする。
>してまたメールで誘ってみました。
自分から積極的にやりすぎると足元見られると思う。
なんてゆーか、もったいつけるみたいなとこも見せたほうがいいんじゃない?
安売りしないというかな。
押すと同時にたまには引くとかな。引くと気になるから相手は。
- 791 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:39:42 ID:nCnAWt4S
- >>785
頑張れ!伝えるって事は重要だ!もし失敗してもそれで進展することもある。
とにかく応援してるよ。
- 792 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:44:29 ID:W32bDaSr
- >790
レスありがとうございます!
男性ですか?
やり手なかんじ…する!?
すごく腰低くて謙虚なんだけど。。。
安売りはたしかにしたくないですけど、
自分からいかないとなにも始まんない気がして。。
押し引きがむずかしいですよね。。。
知り合ってまだ2週間くらいでもう2回誘ってしまったから、ちょっとひこうかな。
- 793 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 02:00:01 ID:WxDB+5aS
- >>792
自分?男
ん〜、まあバーチャルだから実際は分からんよ。結局は現実的に会ってる君の
判断次第だけど。
やり手つーか、人馴れしてないとポンポン台詞出てこないと思うのよ。
っていうか相手も一目ぼれしてたら、もっと緊張あんじゃね〜のかなあ?という
あくまで文読んでのバーチャルな感想。
貴方の態度、台詞だと、相手は自分次第で落ちるなと自分の事気に入ってるなと思うだろうね。
- 794 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 02:07:38 ID:nCnAWt4S
- >>792
駆け引きも必要かと思うけど、あくまで自分の場合だけどしない方がいい。
して失敗したら「なんでそんな事したんだろ…」って思うから。
だったら全力で押して押して最後に散る方がよっぽど後引かないと思う。
結局、成功したら万歳、失敗なら残念の結果論だから好きなように突っ走ればいい!
- 795 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 02:17:42 ID:W32bDaSr
- >793
人慣れはしてるとおもいます、アパレルの販売員なので。。
男性から見て、わたしの態度はバレバレですかね?(∵)
友人Sはわたしがひとめぼれしたことを彼には伝えてないはず。
出会いがあるかもよ!って言って食事をセッティングしてくれたかもしれないけど。
好意がある、って 彼に多少伝われば良いかなとは思ってます。
じゃなきゃただの通行人で終わってしまうし(∵)
>794
うんうんうん(∵)
駆け引きして後悔するのはしんどいです(∵)
わたしもう5年くらい彼氏いなくて、
その間恋したりされたりはあったんですけど
駆け引きとかぜんぜんわからなくてへたくそみたいです(∵)
チャンスを逃さないように正直にいってみたいとおもいます!
心強いお言葉ありがとうございます!
- 796 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 02:44:58 ID:fCJdlP+s
- 私、院卒25歳。
相手、高卒25歳。3年ほど付き合っている彼女あり。
はじめは遊びのつもりだったけど互いに本気になってきてしまった。
相手はそろそろ誰かと結婚したがってるみたい。
でも私は結婚は考えられないし付き合えたとしても責任とれない。
このまま平行線が一番いいのかなorz
- 797 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 02:51:53 ID:nCnAWt4S
- >>795
お互いうまくいきますように!!
- 798 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 03:11:44 ID:W32bDaSr
- >795
いいひと・・・(∵)
ありがとう。
あなたも相手がいる人へ想いを寄せているのですね。
伝わる事を祈っています!!
- 799 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 03:12:55 ID:W32bDaSr
- >798
まちがえました…
>797さんへ でした(∵)
- 800 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 03:33:06 ID:nCnAWt4S
- >>799
俺の相手、彼氏と7年で倦怠期。ちょっと似てるから…
成功したら自分にも励みになるってだけかも!?でも本気で応援してるよ!!
- 801 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 04:17:31 ID:OTyHeFq5
- >>786
浮気する人ってこういう考えなんだな…勉強になるわ
自分からみたら783は普通、お前がモラル0の尻軽で不誠実なクソ男だよ
つか783は別に他に目を向ける考え方自体は否定してないじゃん
他と遊ぶのがありかなしか2つの考え方があって、それを恋人間で折り合いをつけるかって話じゃん
それすら読めないとか流石だな
- 802 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 04:35:41 ID:N1wfwdib
- 確認なんだけど、浮気と他好き(心変わり)は違うもんだよね?
- 803 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 08:18:22 ID:r05zgiI+
- 同じようなものだよ。
- 804 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 10:07:44 ID:OTyHeFq5
- >>802
違うでしょ
浮気は別れる前からデートなりキスなりしてるけど、他好き(心変わり)は必ずしもそうではない
- 805 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 11:52:51 ID:zoGtcqvi
- >>801
読解力、想像力のない低脳だな、お前
糞はお前だ
- 806 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 11:55:15 ID:zoGtcqvi
- 801とか恋愛経験もない学生って感じがする。
頭でっかちで人間関係も上手く築く事が出来ないんじゃないかな?
- 807 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 13:03:28 ID:/Q9SRwZh
- 相手を振り向かせる努力ってのも難しいよなぁ
押しすぎても引きすぎてもダメ
相手がどんなタイプで、彼氏または彼女とどうゆう状況か見極めないとね
- 808 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 13:12:57 ID:W32bDaSr
- >800
799です
7年…へこむ(∵)
でも女性はある程度年齢いったら嫌でも結婚意識するから、
7年目の倦怠期っていったらもう答え出そうだよね。
800さんの恋がうまくいきますように!
- 809 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 13:21:47 ID:W32bDaSr
- >807
そうだねー
全然対象外で独りよがりでもツライよねー
ドラマ「プライド」で石田ゆり子がキムタクに
「女の子は好きな人のタイプの女性になろうとするのよ」
って言ってたの忘れられないなー
ゆずれないとこは合わせられないけど
(たとえばタバコ吸う女が好きとか言われても吸いたくない)
許容範囲なら(料理が出来る、いつも笑顔、聞き上手、とか)
そうなる努力をして確率をあげたい(∵)
- 810 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 13:35:11 ID:g/RDW9cm
- >>805
>>806
なんというあからさまな自演
- 811 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 13:39:44 ID:/Q9SRwZh
- >>809
そうだね
俺は最近辛くてその子の前でも多少ヘコみ気味だったから
今日からはまた笑顔で接するように心掛けるよ!
- 812 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 14:25:56 ID:QWvi9cef
- 最初は彼氏がいるってきいて諦めなきゃと思ったけど…
好きになってから聞かされたから、諦められないよ。適当に好きになったわけじゃないから。
どうしていいかわからない。
ツラい。
チラ裏すまん。
- 813 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 14:39:46 ID:/Q9SRwZh
- そういえば彼氏または彼女持ちの人に告った人って、なんて言って告ったの?
いきなり「付き合って下さい」もなんか違う気がするんだよなぁ
告白の言葉が思い付かん
- 814 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 14:43:43 ID:WedmT/oR
- あまりに口説いてくるから離婚する気あんの?って聞いたら言い訳してきたからまた聞き流した
- 815 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 15:38:33 ID:kjgKRqRL
- てか、ここに独り言を書く人って中2病の人に見える。
するなら相談形式で書いてほしいと思う
- 816 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 15:42:46 ID:WxDB+5aS
- >>812
結局よー、皆、「付き合い」て事だろ。
「好き」なだけじゃ駄目なのかな?
自分の好意を受け入れて欲しいという強烈な気持ちがあるんだろうな。
相手あっての事だからな。相手の気持ち次第でしょ。
振られたら諦めるだけでしょ。
振られてもなお好きっていうのは個人感情だからそう思っとけばいいし、誰も
人の気持ちは変えられ無いし。
彼氏彼女いないから、受け入れてくれるか?って言えばそんな事ないだろうし。
言い訳としては「彼氏彼女いるから駄目なんだ」と言い訳ばっかの奴多いけど。
彼氏彼女いても、言い寄ってくる奴に魅力あれば友達くらいにはなれんじゃないかな?
まずはそっからだろうな。
- 817 :812:2009/07/27(月) 17:01:11 ID:QWvi9cef
- ↑まったくその通りだ。
なんか冷静になれた。
ありがとう。
- 818 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 17:02:41 ID:gUnkuwpo
- 彼女がいる人を好きになった。
最初は全然知らなくて、
仲良くなってから打ち明けられた。
彼の後輩と3人で呑んだとき、
後輩が彼の彼女の写メを見せてきて
めちゃくちゃ美人で驚いたのと同時に
顔を見たから罪悪感が沸いてきた。
彼は別れると言ってくれてて、
きっともう少しで略奪は成功する。
けど本当にそれでいいんだろうか。
本当に欲しかったのに、分からなくなった。
略奪したことはなくてもされたことはあるから、
色んな感情が混ざって苦しい。
- 819 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 17:06:07 ID:W32bDaSr
- >811
やっぱ男性でも女性でも、いつも笑顔絶やさないというか
にこにこしてる人は(ニヤニヤヘラヘラではなくニコニコ)
魅力的だし、いっしょにいて居心地良いと思う。
むずかしいけど、心がけは大切ですよね!がんばろう!
- 820 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 17:18:09 ID:zoGtcqvi
- >>816
彼氏(彼女)いる奴って、余裕からか、モテるんだよね。
想像だが、彼女は本命の彼氏がいて、たまにお茶してあげる男の1人2人いるんじゃないか?その2人っていうのは
君みたいに想いを寄せてる、片思いで。
一般女性ってそんなもんじゃない?ある程度魅力あれば。男でもそうだろうし。
男の束縛とかもう彼氏とか口聞きません!っていうコも広い世の中いるのかもしれないが、それはまあ
別問題で。
だから最初はその2人の中に入る、3人目のお茶友達くらいになるって感じでやったらいいと思う。
2人とか人数は例えな。
- 821 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 20:38:53 ID:WxDB+5aS
- >>818
上手くいってるのに、何言ってんだか。
好きで好きで仕方なくて、それでも自分の好意受け入れてもらえずの人間が大半の中、
アホみたいな発言だ。
例えると皆が飢餓で苦しんでるのに、君はステーキどうしても食べたかったと
無理矢理横取りして、それを前にしてなんか悪い気になったから、あたしステーキ食べたくないんだよね!と飢餓で苦しんでる奴等の前で言うようなもの。
- 822 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 21:50:18 ID:au7NLsZb
- 俺は来週告白する予定だけどただ好きって事を伝える
付き合ってくださいとは言わない
一発で付き合えるとも思ってない
- 823 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 21:51:05 ID:au7NLsZb
- 俺は来週告白する予定だけどただ好きって事を伝える
付き合ってくださいとは言わない
一発で付き合えるとも思ってない
それでもこの気持ちを抑えられないから告白する
- 824 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 22:24:36 ID:HIO1+LqM
- 俺は来週告白する予定だけどただ好きって事を伝える
付き合ってくださいとは言わない
一発で付き合えるとも思ってない
それでもこの気持ちを抑えられないから告白する
そしてそれから毎日ストーカーする
- 825 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 22:41:42 ID:WxDB+5aS
- >>822
宣言するまでもなく自分がしたいならすればいいだけのことだけど、
いったいどのくらいの仲なんだろうなあ?と思って。
相手も好きならば何かが変わるかもしれないけど、
そうじゃないなら、答えを求めない告白ならば、何も変わらないんじゃないの?
なんか彼氏彼女餅、だから、ではなくて、根本的に異性の口説き方、人間関係の築き方が
分からない人が多いのでは?と思う。
- 826 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 23:22:39 ID:N/bT7VeU
- ゴメンなさい…相談のって下さい。
当方♀23、彼24遠距離3年の彼女がいます。
仕事先で出逢い、私が彼に惹かれ、同僚に協力してもらい3ヶ月前4人で飲みに行きました。
そのとき、彼女がいることがわかり順調的なことを言ってたので諦め、ノリでまた遊び行きましょうね。
と口約束だけしました。
それから、会う度に『いつ遊んでくれるの?』
と毎回聞かれるように。
社交辞令と思ってアクションを起こさなかったんですが、
長いので続きます↓
- 827 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 23:29:45 ID:N/bT7VeU
- 彼から番号教えてよと言われたと同時に、同僚から彼から彼女と上手くいっていなくて、いつ別れるかわかんない状態らしい。
と聞かされました。
番号を交換してからは、彼から電話やメールを頻繁にくれます。
まだ惹かれてる程度ですが、この状態だと自分から積極的に動くのは辞めたほうがいいですよね?
異性の友人からは遊ばれてるし別れないと思うよ。
と言われましたが…。
恋人をいる人に惹かれたのは初めてで困惑しています。
長文失礼しました。
- 828 :名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 23:32:52 ID:N/bT7VeU
- すみません。
補足ですが、彼は私が惹かれている(気に入ってる)
のを知っています。
- 829 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 00:42:07 ID:e2BOmjkP
- とりあえずデート行ってみれば?
その後体求められれば、それ目当てだろうし
そうじゃなければ、まだ目があるかもしれないし
関係切りたいなら別だけど、そうじゃないなら関係を進めないと
と思う
- 830 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 01:44:41 ID:qrzHCjLl
- >>826
「彼氏彼女がいる人を好きになった」というのと、ちょっと違うと思うのだよね。
う〜ん、文を読んだ、感想だけ言うと、彼女持ちの男が
自分に気のありそうな女の子に出会った「今夜は何だかいけそうな気がする〜♪」
って図式の印象。
異性の友人が遊ばれてるぜ?って言うならば、何か彼から聞いてるのかもしれないし(彼女と分かれる気ないとか、君の事を遊びとか発言したとか)
異性の友達の感想というのは、彼に会った事なくて、ここで書いたような事を
相談しての、感想なのかな??
問題はさ、相手に彼女いるとか、自分は遊びなのかしら?って事よりも、
そんな男に惹かれた君じゃないの?
どこに惹かれたのだろう?
>それから、会う度に『いつ遊んでくれるの?』
>と毎回聞かれるように。
>社交辞令と思ってアクションを起こさなかったんですが
なんかね、文章からしておかしく感じる。
相手は軽い、のにも関わらず、君は社交辞令とへりくだってる。
遊びであっても嬉しいみたいな印象を受ける。
仮に男が遊びであっても、君が惹かれてるなら、何て答えれば良い?
どういう関係を望むの?
どこに惹かれたの?
- 831 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 01:53:12 ID:qrzHCjLl
- 俺はデートなんかしないほうが良いと思う。
男が軽い同様に君も軽く感じる。彼のどこに惹かれたのだろう?そういう軽い男だから
軽い部分に惹かれたのではないだろうか?
軽く見られたということは、君にも非があるのではないだろうか?
- 832 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 02:19:45 ID:sanfdIDf
- 星野真里、6年間交際中の彼氏います…「結婚は30代半ばに」
少し年上で、大学のときの先輩。感情の起伏が激しい私を受け止めてくれる」と、
一般人男性と6年以上にわたり真剣交際を続けており、公私に充実していることをうかがわせた。(スポーツ報知)
こういうニュース、前はなんとも思わなかったけど今は少しイヤになった…。
大学の先輩と6年、か…。私もあの人を癒せるたった一人になりたいな…。
- 833 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 04:51:52 ID:gqIh98+c
- ydy
- 834 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 06:15:04 ID:vPA//h8O
- 無事、付き合えました
いちかばちかだったけど、好きな人が彼女と上手くいってなくて遊びに誘われた時
「彼女に疑われるようなことしたくない」と断った
本当は遊びたくてたまんなかったけど
思いきってぶった切ると、相手の本質が見えたりするよ
遊びだったなら以後誘ってこないから諦めもつく
『あなたと誠実な付き合いしたい』って暗に告白したようなもん
後はひたすら待ってたら、彼女と別れたとの報告あり。告白も向こうから
ただ、2年かかったよ…
- 835 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 07:10:49 ID:zerfmNwR
- >>834
おめでとう
そういう硬派なスタンスって人間的に好きだー
- 836 :826:2009/07/28(火) 07:37:25 ID:zCf5UzyF
- 皆様、ありがとうございます。
何だか確かに軽く扱われてるのかもなと感じました。
異性の友人は、彼とは全く面識もなくただ話を聞いただけの感想です。
ずっと憧れていた人だったので、確かに舞い上がってたのかもしれません。
プラス、今元彼と曖昧な関係が続いてて逃げれるなら逃げてしまいたいと思ったのが本音です。
ちょっと冷静になって様子見してみます。
もっと自分を大事にしますね。本当にありがとうございました。
- 837 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 12:37:41 ID:aN/JYCDP
- >>834
おめでとう。
2年、かぁ…。
- 838 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 17:02:48 ID:Mqrl4iPg
- 私の好きな人は彼女と遠距離恋愛中。
でももう結婚を視野に入れてるくらい長い。
それなのにその人はしきりに私を誘ってくる。
メッチャ好きだからいいかな、とも思うけど
セフレなんかごめんだから必死に逃げてる。
セフレから彼女に上り詰めれた人とか存在するの?
- 839 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 17:26:03 ID:GazDEko4
- >>838は
身を固める前のひと遊びにしか見えないけど、どうよ?
もしも婚約までいってたら、
下手したら相手彼女からの慰謝料請求もあるよ
>>834みたいに腹くくる覚悟がない限り、逃げた方が無難
- 840 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 17:42:52 ID:AZYbc6r6
- なんかしょーもない女の書き込み続くなあ。
なんか「純情」じゃなくて嫌だw
これが男だったらどうなのだろう?かれすぃ〜とラブラブな女がいて、そいつに
惚れてる、なんかその惚れた相手は、遊びで誘って来る。据え膳なんちゃらかなあ。
きもちー事はキモチーんだろうけど、一時的にね。でも彼氏という存在ではなくて
セクフレ、そんなんなってみたい!と嘘ぶくが、やっぱ腹立つだろうなあ、心が入ってないと。
ちんぽ立たないかも、精神的に惚れてんなら。
- 841 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 18:04:00 ID:AZYbc6r6
-
一連の書き込み「なんで、おばかなのかな〜?」って思って、好きならやりゃいいじゃん、人の勝手だし
と思ってたが、
なんだろ?身体目的、遊び目的、せくふれ目的の発言を相手がした時、に、
冷めない?馬鹿にしないでよ!みたいな。まあ、隙があるからセクフレに適してると思われて、
晴れてその称号wをもらっていいのかしら?みたいな。
それ以前好きだったのは仕方ないさ。
でも、その不用意な言動以降、冷めないのは、もう本人が馬鹿というか、
それだけの話しなんじゃねーのって思う。
- 842 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 18:59:56 ID:YAtXDxwr
- 俺の好きな人にはDVな彼氏がいるみたい
なんでそんな男と付き合ってんだろう??
彼女に告白するとそれでも彼氏のことが好きで別れられないみたい
DVを受けた後は僕に好意があるような態度なんですがすぐに彼氏と仲直りするそうです
- 843 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 19:11:54 ID:lusbutZ6
- >AZYbc6r6
ご機嫌だなw
- 844 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 19:28:29 ID:q21qxADd
- >>839
婚約中とは知らなかったとシラを切り通したら慰謝料請求は無理だよ
婚約は当人同士の約束であって、独身は独身だから・・・
夫婦関係になると、シラを切りとおそうとしても慰謝料請求可能だけど
マジレスな
- 845 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 20:31:09 ID:1VfnUUTF
- ここにいる人達は、相手がこれから自分と友達として付き合ってくことにメリットを感じてくれていると思う?そこから何が生まれると考えてる?
今そこで悩んで、踏み出せない。
- 846 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 20:41:49 ID:YhrhWKJK
- 彼女どころか
お嫁さんがいると今日知ってもう泣きっぱなしです
遊びに行こうって私のこと誘わなくていいから
私が7歳も年下の高校生だからって
そんな気遣って思ってもないこと言わなくていいから
ちゃんとお嫁さん大事にしてください
ずっと幸せでいてください
でも笑顔だけは見させてください
あともうちょっとだけ
好きでいさせてください
- 847 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 20:50:50 ID:DLspK2Y5
- ただやりたいだけだよ。騙されないで
- 848 :名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 22:28:14 ID:aN/JYCDP
- >>846
思ってもなけりゃ、遊び行こうってそもそも言わないと思うよ。
嫁さんいるなら、本当に女としてみてないか、あわよくばおいしい思いしようってどっちかだろう。
- 849 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 00:12:52 ID:HziI31um
- もうすぐ好きな人の彼氏の誕生日のようだと今日知った。
以前俺が好きな人に送ったメッセージカード、そういうのが好きらしいけど彼氏に欲しいって言えないって言ってたな。
今回、好きな人がメッセージ書いたりするのかな。いずれにせよ鬱なことだ…。
- 850 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 02:30:17 ID:tULdeOcx
- 好きな人が彼氏とホテル泊まったんだって
今日も今頃彼氏の家で抱かれてるんだろう
頭がおかしくなりそうだ
でも自分だって彼女抱いてるんだよ
もうとっくに狂ってるのかもしれない
- 851 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 05:35:06 ID:YXNIOLBI
- >>850
死ね糞が
恋人に不誠実なことしといて何が頭がおかしくなりそう(笑)だ
- 852 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 07:53:57 ID:tULdeOcx
- >>851
君が全面的に正しい
- 853 :精子(・∀・):2009/07/29(水) 08:18:39 ID:oznm5Hcz
- まあ、ぶっさいくな恋人なんだろう。
そりゃ仕方がない。
- 854 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 11:29:31 ID:szo+M/XH
- 最近仲良くなった彼持ちの子とお喋りする機会があるんだけど、彼女の俺を見る目が「新参者の異邦人」か「ただお喋りに来る普通の男の子」か「バンドのヴォーカル格好いいなぁ」の目線のどれかだと思うんだ。自意識過剰も甚だしいが。
チラ裏。
- 855 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 11:35:39 ID:vVyO3lIb
- >>854
言葉使いがさすがバンド人って感じだ
- 856 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 12:07:13 ID:bZYJl8Jp
- 奪えばいいじゃん
バカな人たちだな〜
それで無理なら相手がフリーだろうが無理だろ
ちなみに奪った経験あるぜ(*^_^*)
脈ありまくりだったし、普通にコクッたらオッケーで次の日彼氏と別れてくれた
- 857 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 12:13:24 ID:lmAa7paX
- >>856
うんうん、そして今度は逆の立場になるってことだなw
- 858 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 12:30:42 ID:RU2lZbeU
- 彼女と同棲してる人を好きになってしまいました。相手もわたしに好意があるのは
分かってたけど、この前ついにやってしまった…。それ以来、都合つけて会いに来てくれるけど
全然満たされない。彼女には悪いけど別れてこっちに来て欲しい。
男性から見てこういう女はどう思いますか?やっぱり都合よく遊べればいいやって感じですかね。
- 859 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 12:30:59 ID:bZYJl8Jp
- >>857
そうそう、それが自然摂理。雌はよりよい雄の所へ
- 860 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 12:33:34 ID:YO+9XCBJ
- 結局好きじゃないんじゃないの?うじゃうじゃ悩んでる人は。
熱意すら伝えれない、伝わらないんじゃ、もうそのままでいいじゃないか。
勝手にセフレでもなってろよ、セフレだって人を選ぶわけだし、選ばれたから
好かれてるんじゃない?
- 861 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 12:40:26 ID:YO+9XCBJ
- なんでここ数日発情した女が沸くのだろう。
こういう奴は、エッチの言い訳が欲しいだけのくせに。
好きじゃないだろ?好きなら修羅場だよ、三角関係の。
- 862 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 12:52:20 ID:gHgmyPf4
- 好きな子の彼氏の欠点をいくら指摘したところで自分はそれ以下の存在でしかない事実
- 863 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 12:56:56 ID:rvXRuqv2
- せめて相手の彼氏がいいやつだったら諦めつくんだけどな…
浮気しまくりのあんなやつの何処が良いんだって腹立つ反面、そんなやつにも勝てない自分がむなしい
- 864 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 13:34:53 ID:YO+9XCBJ
- >彼氏がいいやつだったら諦めつくんだけどな
そんなん、嘘っぱちだ。彼氏がどんな相手だろうと諦めつかないと思う。
お前から見て浮気やろうだとしても、彼女が彼氏を好いている以上、
彼女から見て良い面があんだろうな、
彼女しか分からない彼の良い面とか。またお前が彼の悪い面と思ってる所が
彼女は彼の良い面だと思ってるかもしれない。
そんなに酷い相手だったなら、俺にしな!と何故言えない?
彼女からしたら余計のお世話もいいとこだろうけど、お前が好きで好きで
仕方がないなら、それくらいやったらどうだ?
今のままではただの僻み君だ。
- 865 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 13:40:19 ID:bZYJl8Jp
- 男だったら奪いあえ
負けたら潔くしね
- 866 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 14:45:43 ID:rvXRuqv2
- >>864
あなたが書いたことは全て考えました
その上で近々告白する予定です
もちろん見返りは求めず伝えるだけ
もうすぐ会えなくなる相手なんで…
- 867 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 14:52:29 ID:HtNPWxBd
- >>858
満たされないって自業自得だと思うよ
相手が好意を持っていようが
エッチしちゃったら、ただの都合のいい女に成り下がると思う
その覚悟がないなら
恋人のいる人と関係なんて持っちゃいけないと思うんだけど…
- 868 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 15:29:15 ID:RU2lZbeU
- >>867
自業自得って本当にその通りだと思います。
初めは割り切らないとって考えてたんですけど、だんだん欲張りになってきてしまいました。
割り切れなくなった以上、続けてはいけないのではっきりさせます。
ありがとうございました。
- 869 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 15:47:34 ID:szo+M/XH
- >>865
確かに男か女かによって多少なり方法変わってくると思う。
男が女の子奪い合っても絵にはなる…気がする。
女性の男取り合うのって凄まじいものがある…気がする。
偏見ゴメンナサイ。
- 870 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 16:23:00 ID:KvOYGjEb
- >>866
お前の場合は告白が一番だろうな。お前の気持ち変えられない同様に、彼女も彼氏への想い変えれないかもしれない。告白で動かなければ諦めな。
でもな、何でこんな奴と!と思えるほうが幸せだ。非のうちどころのない彼氏でも
彼女を好きな気持は捨てれないのは同じだと思う。
君は彼氏の事舐めてるんだと思う。そこに脈を見いだしてるんだ。
傍から見たらしょーもない奴でも好きになったら仕方ないわけ。しょーもない、しょーもなくないで
人を好きになるわけじゃない。
彼女の彼氏を想う気持が、君が彼女を想う気持と同等かそれ以上だったら、諦めな。
彼女が彼を想う気持以上に君が彼女を想う気持のほうが大きいなら頑張るべきだ。
細かい内容は知らないがな。
- 871 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 17:01:47 ID:EfCuDr5i
- もうすぐ、好きな人の誕生日。
当日、お祝いしたいなと思って遊ぼうって言ったら、その日はだめっぽいって…。誕生日に遊べないってのは、あれだね。彼女いるの確定だよねあはははははは。
最初いないって言ってたのにorzやばい今超つらいつらすぎる…。
今日からこのスレに仲間入りしまーす…。
- 872 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 17:06:29 ID:/FqFy+Xs
- >868
おぇー
- 873 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 18:54:50 ID:Z+o5RXS0
- ちょっと前までいいかんじになった人がいて、今日告白しようと思ったら、3日前から違う子と付き合ってたorz
でも、好きってことと、諦めないからって伝えたんだけど、諦めたほうがいいのかな
ちなみに、その子と私で迷ったって言われました
- 874 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 19:36:29 ID:YXNIOLBI
- >>871
単に好きじゃない子と当日に遊びたくないって可能性は考えないのか?
>>873
迷うってことはどっちも結局好きじゃないってこと。
そんなんで良ければいけるかも知れないからいってみたら。
とりあえずどっちでもいい から あなたがいい にしないと。
ただ彼が告白を受けて付き合い始めたってことをどれだけ重く考えるかによるね
- 875 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 21:05:53 ID:YO+9XCBJ
- >>871
仲間入りなんてしないほうが良いのに。
彼女いるって言ってないならば、憶測で物は考えないほうが良い。
彼女の有無は分からないが、好きな人の誘いは断らないから、脈はないだろうね、いまのところ。
無理矢理こじつけて、誕生日は仕事、家族で過ごす、仲の良い男友達とパーティやるなどなど
無理矢理考えられるが、好きな人の誘いならば当時どーしても駄目なら、前日、翌日にどう?とか
あるはずんで、いまんとこ脈無しです。
- 876 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 21:09:15 ID:YO+9XCBJ
- >>873
なんかセクフレだの何だの書いてたお頭の弱そうな女どもいたが、その予備軍ぽい。
- 877 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 21:47:52 ID:WFqHoqma
- 好きな子が選んだ男は顔だけの男。
所詮アホ女だった。
プライドは傷ついたから、奪って中出しして捨てる。
- 878 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 21:52:22 ID:qEvGB0WC
- >>873
厳しいことを言うようだけれども、今いっても玉砕はするだろうね。確実に
「どっちか迷う=ホントはどっちも好きではない」に直結する訳ではないと思うけど、
要はどちらに対する好き度もまだ薄い
なので今の彼女を捨ててまであなたの所へ来る可能性は無いよ
さすがに彼も選んだ以上その子に尽くすでしょ
それでも気持ちを我慢できないなら、
彼と友達ですらなくなる可能性も考えた上で玉砕して気持ちを整理すべき
それか友達を続けて、彼が別れた時に、あなたが彼にとってなくてはならない存在になるのを目指すかだね
もちろん告白したからといって、彼と友達じゃなくなることはないかもしれない
決めるのはあなた自身
長文ごめん
- 879 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 22:31:29 ID:Z+o5RXS0
- >>874>>876>>878
ありがとうございます
しばらくは様子みて、友達として接しようと思います
- 880 :863:2009/07/29(水) 22:54:30 ID:rvXRuqv2
- >>870
すぐに告白します!
…と言いたかったんですが今日状況が変わり、その子ともう少し長い付き合いになるかもしれないです
少しだけ様子見て最後の日までには絶対告白します
- 881 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 23:16:47 ID:EfCuDr5i
- >>875
脈無し…ですよねーwwww彼女いてもいなくても、脈無しは確定ですよねwwww
憶測でも、いるって思った方が、諦めもつきやすいかと思って…。もう失恋板行こうかな。
二人でご飯食べたり、水族館行ったりは楽しかったんだけどなあww
- 882 :名無しさんの初恋:2009/07/29(水) 23:18:30 ID:EfCuDr5i
- >>874
どちらにしろ絶望的ワロタwwww
- 883 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 00:21:22 ID:r1HdKT3f
- >>881
ご飯食べたり水族館に行ったりしてんなら、友達以上恋人未満ってとこか。
てか、その水族館行った時とか、飯の時に、何で彼女の有無聞かないの?
脈はない、というか、薄いんじゃないの?って程度。
失恋も何も、始まっていない、
脈が無い、なら諦めるの?
誕生日に会ってくれないだけで、決め付けるのか?
「誕生日会って!」「出来ません」で、失恋と直結するくらいなら、
「付き合って」、と言って振られろよ。
実際わかんねーじゃん?振られてる振られてない、は、わかんないよ?今
憶測で判断する奴は嫌いだな。
- 884 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 00:21:39 ID:je0lfXSz
- チラ裏
好きな子が彼氏と一緒にいる所見ちまった。
前から知ってたとは言え、目の当たりにすると死ぬ程キツいわ。
以前にうまくいってないとか相談されて、何度も話し聞いて…。
ガン待ち決め込んで、少しでも頼りになる人間になろうと努力してきて、
最近結構良い雰囲気になってきてると思った矢先に目撃とはね。
そりゃ分かってるさ、付き合ってんだもんな、一緒に出かけたりもするだろうよ。
しかし、何故俺の目の前に現われる。神ってヤツが居るとすればサディストか?
いっそ、告ってすっきりさせちまおうなんて考えが鎌首擡げて来る。
どんな結果になったとしても、まともな答えの出ない今よりマシだろうさ。
今のままじゃ持たねぇ、心が潰れちまう。
駄文すまん。
何処かで吐き出さないとキツくってさ。
- 885 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 00:28:53 ID:r1HdKT3f
- >>884
ショックなのは十二分に分かる。同じような経験あるから痛いほど分かる。
だがな、その好きな女から、彼氏の存在聞かされて、なおかつその件で相談も
受けて、彼女に彼氏がいるという当たり前の事は、馬鹿じゃない限り十二分に知ってる、分かってるわけだろ!
目撃することもあらぁな。
お前さ、そんなことくらい耐えれないなら、諦めちまえ!!!!まじで。
- 886 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 00:29:53 ID:9fsbSlpp
- わかる。
俺も同じ立場だったらどうしようもないだろうな・・・・。
- 887 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 01:22:51 ID:0Y7Y1RPv
- >>883
言い訳みたいで嫌だけど、彼女の有無は出会って最初の方に聞いてる。
それ以降もそれとなく聞いてる。でも否定する。
…まあ多分嘘だろうと思ってその辺は信用してないw人間、信じたら必ず裏切られちゃうからw
だから誕生日会えない=本命と会うんだからてめーの相手なんかするかよバーカなんだww
そう思わないとやってらんねww
私も、こんな人間嫌いだわwwww
- 888 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 01:59:53 ID:je0lfXSz
- >>885
駄文長文にレスサンクス、目ぇ覚める叱咤だな。
正直、少し諦め入ってた。
ああ……分かってた事だよな。
3年近く見続けてずっと好きできたんだぜ?諦めねぇよ。
>>886
つらいさ、マジで。
心が身体の真ん中にある事を実感できる。
好きになっちまったんだもんなぁ。
自分の気持ちを理解した時には既に付き合ってる人がいて、
そんな彼女に惚れたんだ。
逃げず顔を背けず、事実を受け入れた上で俺の方を向かせてみせる。
大丈夫、まだやれる事はあるさな。
- 889 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 02:03:45 ID:1wNkgY6N
- 本当に好きで好きでたまらない
あの子は彼氏のこと全然話して来ないし、どんだけの関係か全くわかんない
この関係が続くのかと思うとイライラしてくる…
絶対彼氏よりあなたを幸せにするよ…だから、振り向いてくれ…
- 890 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 03:45:51 ID:r1HdKT3f
- 思うのだけど、「好きな相手に彼氏彼女がいる」以前に、自分に自信のない奴が多いな。
相手に彼氏彼女がいる、うえに、片思い、つー二重苦なんだな大方の奴が。
跳び箱飛ぶ時によ、「あ〜無理無理」思いながら飛ぶ奴は、いね〜と思うんだ、いね〜つーか、
「あ〜無理無理」と思いながら飛んだら失敗するぜ?
下馬評とかよ、自他共に10段の跳び箱無理って状況は分かる。
でもよ、飛ぶ時には、「おれは(あたしは)飛べる!」って思いながら助走付けて飛ぶもんだ!
そうだろ!?
- 891 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 04:50:38 ID:KFclXAsX
- >>890
なんでこういう俺様カッコいいって思ってるの丸出しな痛い理論かますやつが定期的に現れるんだろう。
決まって上から目線なのに的外れだし。
皆無理由に自信ない訳じゃないだろうに。
- 892 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 04:58:05 ID:r1HdKT3f
- >>891
俺様に「レス」するお前が的外れ
- 893 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 05:01:39 ID:r1HdKT3f
- >>891
逆にお前の状況とかお前の理論とやらを聞きたい。
なんでこういう抽象的に上から目線で批判する事がカッコイイって思ってるの丸出しな痛いレスをかますやつが定期的に現れるのだろう。
- 894 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 09:13:30 ID:q4aZ1Vl7
- >>891
相手するからホラ・・・・・
スルーでおk
- 895 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 09:30:04 ID:bJPSgBOG
- 890の意見はまっとうだし。
891とか894のほうが、おかしく思える。。。
何かとケチつけるのが良いと思ってる馬鹿が沸くスレだw
- 896 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 09:55:03 ID:KFclXAsX
- >>894
うわあ…ごめん
そうするわ
- 897 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 10:12:15 ID:bJPSgBOG
- 夏だなあwwww
- 898 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 10:26:24 ID:P93ISc86
- 連投して熱くなるのはキモいけど、ここでgdgd言ってる人って覇気が感じられない
様子を見ながら…って好かれる方も面倒くさいだろうに
じんわり攻めるのって、よっぽど自分に魅力がないと意味ないよ
ブッサイクでもストレートな方がわかり易いし後処理も楽
相手がフリーじゃないんだから、尚更強気でいかないと難しい
- 899 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 10:35:07 ID:bJPSgBOG
- >>898
禿げ上げる程、同意
うだあうだあやってると「好き」という事も薄くなる。相手もなんだかわからなくなり
友達?みたくなる。うだうあだ君はそれがひとつの上がりだと思いつつ友達だあとまたうあだうあだ
悩み彼氏の存在目の当たりにして自家中毒。それを言われたら的外れだ!とか
なんか薬にならない頑固な自分の意見は持ってるw
- 900 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 11:26:42 ID:Bu0G7X65
- うーん、やっぱりムリだった彼氏持ちは厳しいなぁ。
メールぐらいしたっていいじゃないか。。orz
- 901 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 11:51:11 ID:fI4F4dbF
- ちょっと気になってる人からアドレス聞かれて、連絡もらえるのかな?なんて思ってたら、アドレス教えた日にその人は違うコに告られて付き合い始めたらしい…。
自分は野菜系だから、どうすればいいのかわからない…。
- 902 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 11:52:01 ID:9065KmkE
- かといって無闇に特攻したところで100パー終わるだけ
- 903 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 11:59:07 ID:fI4F4dbF
- だよね。。
夏休み始まったばっかなのに…
せつない〜\(^o^)/
- 904 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 12:05:52 ID:9065KmkE
- >>902は>>898-899に対してね
人それぞれ感じ方や好きになる感性が違うんだから、一般論に落とし込むのもおかしい
待つのだって立派な恋愛だ
- 905 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 12:42:47 ID:MwALhf+v
- たとえキープ彼氏みたいな状態まで持っていけても彼氏に勝たなきゃ虚しいだけ…
ソースはとにかく押しまくった結果そうなってしまった俺。
静かに想っているだけならこんなことにならなかったのに。待つことも大事だと思う。
- 906 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 12:45:32 ID:fI4F4dbF
- なるほどね〜
勉強になります。
- 907 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 13:35:44 ID:bJPSgBOG
- だから一般化には出来ないよ。
どういう意見であれ、正しくも有り間違ってもいる、それでいいじゃない?
個人レスだと角が立つから、スレの相談者にありがちな傾向的に待ちの書き込みに対して抽象的に
感想述べたまででさあ。
特攻型のメリットは、自分の好意がはっきりと早い段階で伝わる。デメリットは、玉砕した場合、様子見てたら
何とかなった鴨と後悔の念が沸く。
ぐだぐだ型のメリットは、良い事も起こらないが、最悪も起こらない。
時間経てば相手の心境も変わる可能性もあるかもあ。
デメリットはぐだぐだやってるうちに
時間が経過し、彼氏と別れても、他の奴と付き合うとか起きる可能性高い。はっきりと明確な好意が意外と伝わってない。
人それぞれやり方も違えば、考え方も違う。状況も違う。
- 908 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 14:53:10 ID:f0NGiaA0
- >>899
俺だ!
- 909 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 14:57:29 ID:f0NGiaA0
- >>907
だいたいそんな感じだよね
でもそれすらも相手と自分の性格、状況でいくらでも道が変わる
まあ特攻しても待っても、フラれたら後悔はするよね、ある程度
- 910 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 16:55:36 ID:4oSh9Lpt
- ようはどんなにもがいてみても、我慢して待ってみても、
神のみぞ知るで、そんなに簡単に運命は変わらないんだよ。
彼氏がいた、ずっと好きだった彼女に何度も自分をアピールして、
告白したって受け入れられず、また、次の彼氏が簡単にできちゃうこともある。
運命は最初から決まっていて、相当なことがない限り変わることはない。
いや、変えるのが不可能だと思う。付き合ってる彼氏が、どんなにいい加減で、
いろんな女に手を出して遊んでいたとしても、それが別れる原因にはならない。
本当に好きなら、その人の幸せを黙って祈ることも大切であり、
運命に逆らわずに生きていくことも大切だと思うよ。
- 911 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 18:54:32 ID:9065KmkE
- ぐだぐだも待つ「だけ」じゃダメなのはわかってる
何とか必死に努力するしかない
努力の方向がよくわからなければ、その方向を探す努力をする
これ以上何もできる事が無いとわかるまでは、好意は伝えない方針
(今まで早い段階で伝えて失敗しかなかった)
とりあえず俺は付かず離れず、頭と身体をフル活用して
何とか付き合えないもんかと頑張ってる
- 912 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:02:25 ID:r1HdKT3f
- >本当に好きなら、その人の幸せを黙って祈ることも大切であり、
これは俺も最近そう思ってて、自分もそうだし、スレ読んでても感じることであり。
目標は「付き合う」事なんだけど、果たして自分と付き合って、相手が幸せになれるの?って
そう思う。もちろん大好きだとか愛してるとか、付き合ってくれたら幸せにする!
っていうのはもちろんあるけど、人は皆他人なんだから感じ方違うんだ。
すっごい美味しい最高級神戸ビーフだって、人によっては食いたくない!って思う人もいるだろうし。
なんぼ良いものでもさ、相手が欲してないなら、押し売りだよ。
ただ運命とかなすがままっていうのは、ちょっと違くて、一応はセールスはするよと。チャンスがあれば自分を売り込みたい。
あとは、相手次第というか。
付き合いたいだけなら、エゴだもんな。エゴの是非は置いておくけど。
だから「ファン」っていいんじゃないかな?と最近思ってる。
- 913 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:14:31 ID:9065KmkE
- 人は人との関係性によって幸せを感じる
自分が好きな相手が自分を好きでいてくれると、それだけで幸せを感じるだろう
もっと好きになる為にいつも一緒にいたい
付き合わないと理解できない事を、付き合う事によって理解したい
一線を引いた状態では、結局相手の幻を愛しているようなもんだ
押し付けとの線引きは、相手の気持ちが熟してない(と明らかにわかる)状態では伝えない事
だから俺は好きになってもらう為、色々手を尽くす
間違ってるかもしれないが、それが俺のやり方
- 914 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:14:56 ID:r1HdKT3f
- あと、僕は特攻型は否定しない、普通だったら神風特攻隊みたいなの、ただ
単に自殺行為じゃんと思うけど。このスレにおいての特攻型は、
今まで散々悩んだ、何か試みた、でも全然らちがあかない、せめて、自分が好きな気持ちの
証を残そうという最後っ屁みたいなものだから。全然建設的じゃないけどね。
せめてもの自分の想いだけは、伝えておきたいっていう気持ちは分かる。
本来だったら特攻する前に、より親密になれるよう努力するのが筋だけど。
- 915 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:26:07 ID:c1s7oEKr
- >>914
自分さえよければ、相手が臭がろうが良いという最低な発想w
- 916 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:34:25 ID:r1HdKT3f
- >一線を引いた状態では、結局相手の幻を愛しているようなもんだ
まさに。俺が書いた「ファン」と同じ事だよな。
自分は相手に相手がいる事だし、一時期諦めようと思って、本来なら好きだから緊張、あばたもえくぼ状態だったんだけど、
もっと近しくなって、相手の嫌な面見よう、積極的に嫌な面を見て、嫌いになろうと
試みた。
2,3日は嫌いになった事もあったが、やっぱ結論「好き」になって、辛いw
- 917 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:35:03 ID:obVJ/l+B
- 以前に特攻した俺がPOP。
去年の年末に彼氏いるのを知って告白→もちろん撃沈→気まずくなってオワタ。
だが、気まずくなった後、そのまま疎遠になるのだけは避けたかったので
距離感をすごく慎重にして、相手に明るく接することに徹した。
すると、少しずつではあるが、相手が心を開いてくれて、
今では週1で昼飯を食べたり、一緒に帰ったりする仲にまで進展。
むしろ告白前よりも親密。もちろんまだ友達ポジションではあるが、
これからまた半年ほどかけてじわりじわりと距離を詰めていく予定。
特攻自体は相手に迷惑がかかる行為だけど、
自分の行動次第で結果としては良い方向に向かうこともある。
俺の場合、もし特攻してなかったら余計に暴走してたからな。
- 918 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:36:25 ID:r1HdKT3f
- >>915
まあ、そうなんだろうなあ。
- 919 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:42:05 ID:hH39fvkW
- 一番気を付けなければならないは、彼女の近くに自分がいられる安心感だと思う。
ドラマの見すぎだからかも知れないが、友達として彼女の近くにいる意味は果たしてあるのだろうか?
確かに友達としては信頼はあるけれど、あくまでも友達としてなんだよ。
付き合っている彼氏の愚痴とかも言ってくることもあるだろが、それに対してのこちらの
コメントなんて無意味で、あまり悪く言うと余計に2人の絆は強まる。
まさになんも言えねーなんだよね?また、俺の経験からして友達の期間が長くて付き合うこと
までいったことはない。
- 920 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:43:19 ID:r1HdKT3f
- >>917
そのリカバーはたいしたもんだと思うけど、
告白前に、「距離感をすごく慎重にして、相手に明るく接することに徹した」をすれば、なお、良かったんじゃない?
やっぱ告白、好きじゃなければ、悪くないと思ってても、構えるだろうけど、
「あ、こいつ自分好きなんだ」という構え。それが溶けたのは良かったんじゃない。
好きな気持ちが伝わった上に、心も少し開いたのは結果オーライなんだろうけど。
- 921 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:46:14 ID:Bu0G7X65
- >>905
その押して押して押しまくる勇気をください。
どこからが「しつこい」のかわからない。
- 922 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:58:15 ID:r1HdKT3f
- >>919
好きでいられるポジションが「友達になる」事だったのだろうから仕方ないんじゃない?
でも、ま、なあなあな関係が続くと、男と女よりも先輩後輩、上司部下みたいな感じになり、友達みたくなっちゃうよな。
やっぱ何とかしたいならある程度の緊張感がないと、悪い意味で友達みたくなる。
- 923 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 19:59:07 ID:obVJ/l+B
- >>919
それはあるよなー。友達ポジションに甘んじてると、いつまで経っても抜け出せない。
どこかで気持ちを伝えることはやっぱり必要。
その点、いったん特攻した身としては、
好意も割とストレートに出せるし、身軽に動きやすい。
もちろん無謀な特攻をして回復できずにオワタというケースも多々あるから
できる限り、相手と親密になってからの方がいいだろう。
>>920
告白前にそれができなかったのが、
残念ながら俺の恋愛経験の無さなんだよ・・・。
俺の好きな人の場合、周りが男ばかりの環境で育ってきたから
男友達に抵抗がないんだよな。
だから、告白前は完全に「お友達」として見られてたのは間違いない。
告白していったん気持ちを知られたことで、その枠を一度外せたのはよかったと思ってる。
まあ本当に結果オーライだけどw
- 924 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:04:26 ID:9065KmkE
- 彼女が「自分が一線を引いてる=諦めてる」事を前提に仲良くしてるのか
それとも「好意を持ち続けてる=いずれ付き合いたいと思ってる」事を知りつつも
仲良くしてるのか
問題はそこだろうな
- 925 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:07:52 ID:hH39fvkW
- 友達でいるくらいなら、きっぱりと距離を置くのが自分にとってはベストなんじゃないかな?
心の中で好きという気持ちは持ち続けて、自分は自分のエリアでいろんな事にチャレンジしていく。
それで、どのくらいになるかわからないけれども、次に会った時にお互いあの時はこうだったんだよって、
きっとたわいもなく話が出来る時を待つのがいいと思う。距離を置くから冷静になれ見えてくる事もあるよ。
- 926 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:20:11 ID:r1HdKT3f
- >>924
冷酷だけど真実だよな。
でも、その真実が分かったからって、とも思う。
だからこそ、なすがままとか相手に委ねるだけでは駄目だと思う。
始まりはネガティブだけど、惚れた当人がネガティブだったり、相手におもねる姿勢では
上手くいうものも上手くいかなくなる。
あとは本人の力量、器量にかかってると言うか。
イニシアチブ取るのは惚れた男のほうというか。
誤解されたくないが「嫌よ、嫌よも好きなうち」って言葉もあるけど、
口説き術っていうのも必要だと思う、手練手管も必要だと思う。
出来た女、年上の女なら、不器用な態度も「あら、可愛いわね」と思うかもだが、
やっぱ言葉は悪いが手練手管は必要と思う。
- 927 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:26:29 ID:hH39fvkW
- 俺の場合は近づきすぎて、彼女の彼への愚痴を聞いてあげていて余計なことを
言っちゃったことがあるんだ。彼には他にも女性がいるんじゃないかって…
俺の方がこんなに君のこと想っているのに…って
なんとなく言葉が出ちゃったんだよな〜
まだ若かった。人と人の関係は第3者は介入しちゃいけないことを初めて知った。
運命は神に守られているんだって、つくづく感じた。
- 928 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 20:33:39 ID:9065KmkE
- そうだ
本当に惚れたなら何でもやるしかない
駆け引きが必要なら身に着けよう。感情を抑える必要があるなら抑えよう
外見を磨く必要があるなら磨こう。仕事の後で疲れていても、やるべき事をやるまでは寝ない
自分の持てるリソースを全て突っ込んだ上で立ち回ってやる
>>927
その経験があれば、次の運命を変えられる
- 929 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 21:47:25 ID:MwALhf+v
- >>921
その時は自分に分があるって感じてたから押せたんだよ。
二人でお酒飲んだりすると相手も本音が出たりする。そんでタイミングを計って告った。
相手も俺を拒まなかった。あの時は凄く嬉しかったなぁ…
でも、その子は彼氏と別れなかったんだ。
それ以来自分に出来る最善を尽くして今日までやってきたが、俺は結局彼氏には勝てそうにない…
自分で蒔いた種だから仕方ないけれど、やっぱり自分は不要な存在なんだ、って思うと辛いね。
- 930 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 22:29:55 ID:hH39fvkW
- 恋愛の価値観の違いがそれぞれある訳で、振られた事もないような恋人に不自由した事のない彼女、彼氏に
ただ、好きでどうしようもなくて、指をくわえて我慢している人の気持ちはわからないと思う。
もし、そういう状況を経験したことにある嬢なら、こちらの期待に応えられなくても、
最大限に気を遣ってくれるのではないだろうか?
全部、自分本意の勝手な推測ですが…恋愛経験による恋愛偏差値みたいなものもあるのでは…
- 931 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 22:55:34 ID:qRz5NbJ1
- さて、99%断られるの分かっているが一応デートに誘ってみるかやめとくか…
どうすっかな。
- 932 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:00:23 ID:sjnnH0Y0
- >>930
恋愛は第一印象が9割で、容姿から2〜3割が勝ち組であとは負け組なんだろうからしかたない部分もある。
- 933 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:02:25 ID:NBPttM/S
- >>930
確かに。
5年付き合い続けて、フラれたことのない子に好きな人の話をしたとき顔がひきつってた。
自分と重ね合わせちゃうんだろうな…。
もうその子の前では彼の話は一切出さない。
- 934 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:04:04 ID:Bu0G7X65
- >>931
You can flyーーー!!!
- 935 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:04:21 ID:0m6X1TQC
- はぁ…待ち疲れたよ(´・ω・`)
今のところはフェードアウトはしないという約束だけでいいか…
早く秋が来ないかな…
秋になれば何らかの結論が出るだろうから…どっちの選択でも地獄だがw
>>924
普通は両方混在しているもんじゃね?
決めるのは男の方。プッシュするかプルするかは自由。
但し相手の好意が確実だと思ってからプッシュしろよ?
好意がない相手からプッシュを受けるのは苦痛でしかないからな。
- 936 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:06:15 ID:r1HdKT3f
-
>彼女の彼への愚痴を聞いてあげていて余計なことを
言っちゃったことがあるんだ
俺はそれ余計だと思わないよ。シナリオ描いた言葉ではなく、「素」で出た言葉が一番説得力あるよ?
文字の言葉だけではなく、素の感情から出た言葉なら、相手に響くと思う。
>相手も俺を拒まなかった
俺はね、これは、そのこが君の好意に「慣れた」んだと思う。当初は怪訝?だったかもしれないが、
好意の発言繰り返される事に彼女が「慣れた」んだと思う。
彼氏と別れなかったわけだから、結果的には、良い塩梅ではなかったと思う。
過去から学ぶべき事は何か?と言ったら、肝心な言葉っていうのは、何度も言うべきではないと思うし、大事な言葉は
出し惜しみすべきじゃないかなあ?と思う。
>恋愛経験による恋愛偏差値みたいなものもあるのでは
俺は好きな相手が気を遣ってくれなくても全然かまわない、だから上の箇所は分からないけど、
「恋愛経験による恋愛偏差値みたいなものもあるのでは」には同意する。
やっぱ今までの恋愛経験とか出るよ。だから好きな子に「この程度の口説きかよ」と思われるのが
恥ずかしいw
駄目でも良くても、悔いのないアプローチはしたいとは思う。
- 937 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:24:30 ID:MwALhf+v
- >>934
あまりにも見透かされてて笑った。
ありがとう。
- 938 :名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 23:32:40 ID:MwALhf+v
- 失礼、
>>934→>>936
自分勝手な願いだから、誰にも相談できずに抱え込んじゃうよね。
だから自分を信じてやるしかなかったわけだけど…
何かが違えば、今とは違う結果が得られたのかなぁ…
- 939 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 01:24:31 ID:iVU06cIq
- 最近なぜかよくメールをくれるのが堪らなく嬉しい
そんなの彼氏に送ればいいのにっていう些細な内容だけど、
少しでも俺のことを思い出してくれてるんだって思うともうね
しかし一体どうゆうことなんだろうか
考えてもしょうがないから、いつもより積極的にいってみる
- 940 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 01:28:03 ID:etDmhWOY
- >>939
彼氏とうまいこといってないんじゃね?
アタックチャンス…と言いたいけれど、さりげなく頑張れよ
- 941 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 01:29:46 ID:E+vW/K28
- >>939
いいなあ
おれなんか今まであっちから送ってくれたメール一回もないぜww
頑張れ〜
- 942 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 02:45:38 ID:LlvoXw6S
- 彼氏取ったら私死にますから('∀`*)
- 943 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 03:16:24 ID:N2QfDIOn
- うまくいってるなら積極的に
うなくいってないなら、時には引いたらどうだ?時間がもったいない。
自分磨きに時間を使うとかな。彼氏よりも魅力的な男になるよう時間さいたら?
恋愛は慈善事業じゃないから。純情な想い通じたからといって受け入れるわけじゃないしなあ。
やっぱ色んな意味で対等かそれ以上にならないとな。
彼女が1000円だとして、自分が200円だとして、1000円の物、200円と交換する?
自分の価値を1000円に上げないと駄目じゃない?
女が引くっていうのはね、釣り合いが取れてないから逃げるってあると思う。
自分だってそうじゃん?気の無い女から寄ってこられたら逃げない?
自分が彼女にとって価値ある男にならないとな。
- 944 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 04:14:22 ID:H3BVsMXt
- そうだ
彼女の事だけを考えてる時って大概うまくいかない
それは向こうに分がある状況だからだ
女はそういうへりくだった空気を微妙に読み、恋愛対象から外したりする
他の女にも目を向けていったり(余裕を作る)あるいは目を向けさせるくらい自分を磨くしかない
非常に矛盾した事象だが
彼女を好きで、付き合いたいという気持ちが強いほど
気持ちを抑えて自分の事に集中する必要が出てくるのだ。どうにかしたければこの矛盾に勝つしかない
>恋愛は慈善事業じゃない
そのとおりだ
こんなに想ってるのに!なんて泣き言を言ったところで
気持ちに火が付かないとどうにもならない
同情で恋愛はできん。どんな人格者でも、恋愛においては非常に残酷であり冷酷
そりゃ最終的には自分の子孫にも関わってくる話だからな
- 945 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 12:30:28 ID:N2QfDIOn
- 彼氏いるいない以前に、もしも彼氏いないと仮定して、彼氏いなかったら、
上手くいくのか?って事も考えたほうが良い。
もしかしたら、彼氏以前に、自分と合うか?自分と上手くいくのか?っていうのもあるし。
恋愛も広く言えば「人間関係」の一種だから。
「友達」になるは、悪くはないと思う。状況によっても違うから。
女のタイプにもよるだろう。告白によって好意気が付かされて意識するタイプも
いるだろうし、それが良いふうにふれるか、悪いふうにふれるかは、相手の自分に対する評価かもな。
一方で、「友達」になって自分を徐々に知ってもらうやり方。仲良くなれば仲良くなるだけ、
相手の彼氏の存在、彼氏話になることもあり、それに耐えれないと難しい。
女性も、最初友達からというか、触れ合ってるうちに、段々好きになるってパターンのコもいる。
自分が後者のやり方チョイスしたならば、小さい事は気にしない度量持たないと。
どちらのやり方も、彼氏の有無に限らず、基本的には好きな子に接する時のパターンだと思う。
一概には言えないけど、やり取りが進んでて、彼氏がネックになってる、相手は揺らいでるとかじゃない限り、
とりあえず、彼氏の存在はリセットして、好きな子にアプローチするという
感じで考えたほうが良いような。事が進んで、「彼氏」の存在が出てきた時に
その時にそれを考えたほうが良い。
好きな子だって彼氏以外の交友関係はあるはず。まずは土俵に上がらないと。
- 946 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 12:38:28 ID:iVU06cIq
- >>940>>941
ありがとう!
今度遊びに行こうと誘われたよ
もっと距離を縮められるように頑張るわ
- 947 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 13:04:51 ID:iVU06cIq
- 俺は相手に彼女が出来て一旦どん底に落ちたけど、
それが最底辺だと思ったら逆にやる気が出てきたよ
付き合っていなくても、相手が誰を好きか全く分からなかったり、
誰に好意を寄せているのか分かっているのもそれはそれで辛いと思う
- 948 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 13:07:54 ID:N2QfDIOn
- >>947
ゲイ?さん?
- 949 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 13:26:37 ID:iVU06cIq
- ごめん彼氏だったわorz
- 950 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 13:33:22 ID:/SsW3KnT
- ああもう!私の前で彼女の話しないで!
いつ遊びに行ったとか昨日泊まったとかすごく仲が良いとか
そんなの全然聞きたくない!
ご両親に会ってきたの?
ふーん、そう・・・・・・・・
もうやだ・・・・・・頭が変になってきた・・・・・
- 951 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 13:53:31 ID:6knTuvsT
- 漠然とした言い方だけど、普段はフランクのほうが良いと思う。
好きな気持が伝わってるなら、押しは相手は引くだけじゃないかなあ?
運命は自分で変える物だけど、好意が伝わってるなら、相手の気持次第も大きいでしょ?嫌がる馬に水は飲ます事は出来ない。
「いや、この水こんなに美味いんだけど!」みたいなアプローチはあったほうがいいけど。
観察してたら、時期的にチャンスはあるのではないか?と思う。
今、相手がいるから駄目っていうのもあるし、相手がいなければタイミング合えば
OKだったかももあるし。
彼氏いなくても恋愛対象外っていうのもあるから、そこらへんは見極めだよな。
彼氏いるから駄目っていうのはひとつの苦しみだけど、男として見られてない、うえに彼氏持ちっていう
二重苦になってる人が多いような気が。
- 952 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 14:03:44 ID:0gYZcGrs
- >>951
結局アプローチとしては、フリーの人相手と大して変わらないんだよな。
相手がフリーならフリーで疑心暗鬼になることもあるし、
どっちでもあんまり苦しみは変わらん気がする。
むしろ彼氏がいるなら、フリーの場合よりもライバルは減るし、
最終的に彼氏よりも魅力が上回ればいいわけで、返ってやりやすいと思う。
彼氏彼女いる人を好きになった人にありがちで一番いけないところは
「いくら頑張ってもどうせダメだダメだ」とネガティブになること。
この思考に陥ったままだと努力しようがないし、魅力もなくなる。
誰だって、陰気な顔してる奴より、明るく楽しく話せる人の方が良いよな。
この思考から抜け出すには、背徳感や劣等感なんて気にせずに
いっそ開き直ってみるのも大事。
- 953 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 15:16:23 ID:yxYh/pBG
- 俺にも彼氏持ちのずっと好きな子がいるんだが、昨日後輩の子に急に告られて、おまけにキスまでされた。
今は他の子は眼中にないっていうか彼女のことばかり気になって一番辛いときなのに、俺はいったいどうすりゃいいんだ。
- 954 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 19:33:30 ID:T4XGNMHP
- >>952
あ、確かに。。
アプローチ法は特に変わらないわ…
- 955 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 19:36:28 ID:T4XGNMHP
- >>953
俺がその状況だったら潰れる
- 956 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 19:37:31 ID:E+vW/K28
- >>952
でも、メシまでは百歩譲っていいとして、
デートとなると基本的にNGだと思うんだ
二人で話す時間がちゃんと取れるように工夫しなきゃいけないのが、
つらいところだと思う
- 957 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:05:28 ID:VPhjsXVy
- >>956
聞きたいんだが、「フリーなら自分の誘いに乗ってデートできるはず!」と思うのはなんで?
煽りでもなんでもなく、恋人がいようがお互いにそこそこ好意をもっているなら
二人きりじゃなくても楽しく会話なりメールなりできると思うんだけど
メールもダメ、親しげな会話も無理じゃあ相手が現恋人と別れてもどうしようもない
実際、このスレの数少ない成功者は友達として仲良くできてたのが最低ライン
相手がどっちにしようか揺れてる時に自分を押し付けなかった男前(女性含む)なやつらじゃないか
現状だけ見て暗くなる位なら諦めろ、952の後半にあてはまりすぎてるぞ
- 958 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:14:39 ID:UpngwVgf
- やっちゃった…。
>>931はメール送って案の定かわされたけど、冗談で悪態ついたら、それが心底彼女の失望を買ったようだ…。
こういうこと前にもあったけど、彼氏はそういうこと言わないのかな。「ああ、やっぱりこの人は違う」って思わせちゃったかな…。
とりあえず謝ってメールも送るけど、でも悪かったのは自分だけど分かってほしいこともあって、
そういうところ、合わないのかなあ…。
彼氏と一緒にいて笑ってるの見るより、自分に怒りを向けてくれる今日の方が張り合いがあって
嬉しかった自分は歪んでるな。彼氏でもないくせにウザいよな。
- 959 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:29:56 ID:/SsW3KnT
- 大泣きしたら少し落ち着いた
話を黙って聞いてくれる友達って本当に宝だよねって心の底から思う
どうでもいいけど
状況なんて人の数だけ様々に違うのに
自分の価値観だけで何も知りもせず
したり顔で説教して気持ち良くなりたい人ってこのスレ定期的に現れるよね
ネガティブ系のスレはどこもそうなのかもしれないけどね
- 960 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:32:34 ID:sIIIiyf+
- 男の人は告白されて断ってもその子と仲よくするの?
もちろん彼女もちの場合なんだけれど。。
- 961 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:40:47 ID:UpngwVgf
- >>959
最近特にね。
俺は友達には話さないから、おまえらにはいつもお世話になっております m(_)m
- 962 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:42:23 ID:T4XGNMHP
- 彼氏持ち彼女持ちの人と仲良くなる場合、例えばメールから始めるとすると、どう仲良くなってゆけば良いんだ?
距離感がよく掴めない。どんな話題から着手すれば良いのか、、
誰か教えてください
- 963 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 21:59:22 ID:N2QfDIOn
- >>959
同意の反対
- 964 :953:2009/07/31(金) 22:28:29 ID:yxYh/pBG
- 俺もはじめての展開だよ。俺ができないことをいとも簡単にできるなんてところがすごい。なんかやばい位惹かれてしまう。
- 965 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 23:08:06 ID:dgvMOfLL
- >>959
半分は同意。
でも相談する側にも言えると思う。自分の気に入らない答えが返ってくると反論したり…
結局相談する側が「十人十色」だとゆう事を承知したうえで相談できてないからそうなる。
何でも書き込めばいいわけではないけども、どんな意見だとしてもそれが1人の人が出した
1つの答えとしてある程度は受け入れるべき。
- 966 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 23:18:11 ID:UpngwVgf
- >>965
それもあるかもしれないけど、別に相談してないのにご高説を賜るとはね、って時はある。
弱音をここで吐き出してまた現実に立ち向かっていく人は、ここではネガティブ増量で書くだろうから余計に「お前に何がわかるんだよ」ってなるんじゃないかな。
比較的「相談なんですが…」っていう人はみんなの意見聞いてると思う。
まあみんなに耳当たりいいことばっかり言うのが2chじゃないけど、敢えて言うならね。
- 967 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 23:26:06 ID:0gYZcGrs
- 自分にとって嫌な意見なら、お互いに聞き流せばおk。
ROMってる人の中にはその「説教」が参考になる人もいるだろうし、
まあどっちも好きなように書けばいいかと。
ところでそろそろ次スレの季節ですね。
- 968 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 23:41:33 ID:Lk6oex9q
- >>962
最初は集団でも何でもいいから会わなきゃ話にならん。
メールはそれからだろ
- 969 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 23:43:35 ID:H3BVsMXt
- >>962
その時点では彼氏餅だの彼女餅だのはあまり関係ない
普通にフリーの人と接するようにやればおk
- 970 :名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 23:59:35 ID:S9i87PpL
- 何かおめでたい奴ばっかだなこのスレ
でも彼氏彼女がいる人を好きになってしまうのは
それはしょうがない。本能的なものであって、人に言われて
決めるものではないから
でもそこでどう行動するかで、その人の人間性が決まる
- 971 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 00:05:11 ID:vOZvhZIK
- >>966
確かにそうだわ。結構このスレ見てるけど俺は勝手にここが相談スレだと思ってたわ…
愚痴だとかも普通にあるんだよな…
- 972 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 00:24:29 ID:mOciDFfD
- 「説教」がうざい奴もいるのだろうけど、俺は「愚痴」がうざい。
「お前に何が分かる」とか偉そうに言うなら、書くなよ。日記帳に愚痴ってなさい。
- 973 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 00:28:04 ID:mOciDFfD
- 「お前に何が分かる」って奴って本当お子ちゃまだよな。中2病みたいなやつ?
なんか自分だけが特別辛いみたいな特別意識。そんな事だから「彼氏彼女のいる人」にもてないんだぞ!
- 974 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 00:34:01 ID:3E6ed7ER
- >>957
すまんありがとう
おれは相手が少しづつ彼氏の話しとか過去の話しとかしてくれるレベルになってきたくらいだから
やっぱりまだまだだよな
自分も出しつつ頑張ってみるわ
夜は感情が溢れて来るからつらいな…
- 975 :おくりびと:2009/08/01(土) 00:56:38 ID:EUC9W7JN
- 夜になると、和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」聴いて、死にたくなります。
何とかいきているけど、好きな人いなかったら、死んでるな。
- 976 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 00:57:26 ID:SN6B0zLP
- みんな結構相手から彼女や彼氏の話を聞かされるんだね…。
逆にそっちの方が、やっぱ相手いるんだなって意識が持てるけど、私の場合、全然話してきてくれない。
たまに話を持ってくけどスルーされるし…。
彼女の存在を全く感じさせないから、ますますハマって欲張りになっちゃう。
きっとどっちもツラいけどね。
- 977 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:05:47 ID:QH4iwg4F
- 恋愛経験0の俺には彼氏持ち女への片思いはきつ過ぎるわ
今夜セックスしてるんじゃないかとか下衆な考えが浮かんできたり
そりゃ恋人同士だからセックスするんだろうけど
恋人いた経験がないだけにそういう妄想を始めると想像を絶する苦痛だ
もうどうにでもなっちまえなんて投げやりな気分にもなるけど
まだ可能性があるんじゃないかとか考えたらそこでまた地獄の苦しみを味わう
- 978 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:24:57 ID:mOciDFfD
- >>977
気持ちは分かるけど。お前、そういう時はソープとか風俗行ったほうがいいぞ。
風俗嬢を抱きながら、頭の中は「好きな女の子」を抱いてると思え。
あと、お前、セックスだけを彷彿するのはおかしいぞ?
飽きちゃって心の入らないセックスもあるからな。むしろ熱々なキッスとかお互い熱い視線からまして
見詰め合う、手を繋いだ光景のほうが、セックスよりも親密で濃厚で萎えだと思うし。
好きな子だって、セックス以外に、オナニーもすれば糞もするし、鼻もほじるだろうし、屁もするだろうし、
パンツにウン筋とか下痢便付ける事もあるぞ?
お前、糞してる好きな子想像する?それと同じでセックスしてる姿なんか想像せんでもよし。
- 979 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:33:38 ID:QH4iwg4F
- >>978
セックスは糞することと同じで下品で汚い事かい?
愛し合う男女の最も深い愛情表現だろ 違うか?
それとも俺はセックスに幻想を抱き過ぎか
じゃあ心と心で愛し合えたならセックスも必要ないし一緒に過ごす時間さえ意味はない
- 980 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:36:04 ID:xfjXYLmq
- ソープ池ってのは極論のようであってある面では的を射てるんだよなぁ。
>>977
今のままのお前だと仮に彼と別れても可能性ねーと思うよ
変な話、告白して玉砕した方が可能性としては上がると思うわ
あんまり引っ張ると逆にどんどん動けなくなって
理想だけが高いどうしようもない童貞ボーイになっちゃうぜ?
- 981 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:36:48 ID:QH4iwg4F
- どうせ俺はタイマン勝負で負けた訳だから奇跡が起きてまた好き合えたとしても
前の男に勝つ事は出来ない
取り戻したと思えても負けた事実は覆らないからな
- 982 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:43:37 ID:QH4iwg4F
- >>980
行きたくてもソープ行く金もねえよ・・
わかってるんだけど出会いもないし金もないじゃこのまま腐って行くだけだからな
たっぷり金稼いでとりあえず他の女探してみるわ
助言ありがとうな
- 983 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:48:21 ID:mOciDFfD
- >>979
童貞のくせに屁理屈ボーイでもあんだな。恋愛経験薄い奴ってお前に限らず理詰め大好きだもんな。
980に同意だわ。
プラスアルファとして、仮にお前の言うようにセークスが「愛し合う男女の最も深い愛情表現」だとして、
お前、全然、全くその域に達してないもん。好きあった男女の最終形態が合体(セックス)だったとして、
お前の今の立ち位置って何?そのこと親しくもないんだろ?顔見知り?友達?
お前の言ってる事は、小学生の草野球の補欠のボールボーイが、大リーガーに焼餅焼くようなもの。
今のお前には、セークスどころか、手を繋ぐ事すら夢のまた夢。
- 984 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:50:01 ID:QH4iwg4F
- 考えると苦しむだけなら今は考えないようにするのが得策だ
またいつかチャンスが巡ってくる可能性もあるし
その時までにたくさん恋愛してそいつよりいい男になれてれば
今度こそ上手くいくかもしれないしな
- 985 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:52:00 ID:QH4iwg4F
- >>983
何怒ってんのお前w
訳がわからないw
- 986 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:53:25 ID:mOciDFfD
- 怒ってないけど。幼いな。可哀想だな。憐れだなっていう。
- 987 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:55:22 ID:cBfpiziS
- 次スレ立てられた。
彼氏/彼女がいる人をすきになったPart.55
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1249059263/
- 988 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:57:42 ID:QH4iwg4F
- >>986
なあとりあえず人に説教垂れたいなら落ち着いて話せよ
いきなりお前はどうだこうだ言ったって反感買うだけだぞw
だけどたしかにお前の言う事は合ってる
俺も少し卑屈になり過ぎてた
- 989 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 02:29:45 ID:wGjuGlEC
- >>958
冗談で悪態kwsk
何言ったの
- 990 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 03:20:55 ID:vOZvhZIK
- 言葉は綺麗じゃないかもだけど少なくとも>>978は>>977の事を思って書いてる。
なのに返ってくる反応はこれだ…mOciDFfDさんの言ってる意味も分かるわ。
愚痴は愚痴でウザいな…屁理屈こねまくって最終的には自己満だもんな。
何がしたいのか分からん
- 991 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 05:38:20 ID:C1jv/07/
- 北方謙三さんがいるスレはここですか
- 992 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 05:41:44 ID:aJqB2OKe
- >>962だけど、
>>968ー969ありがとう。
参考になる。何より元気が出た。
- 993 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 05:58:53 ID:ZLcpZwo6
- 切ないけどがんばる。
- 994 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 11:50:14 ID:kZWeLLXj
- >>991
ホントだよね
説教して自己満してる人って毎日文体一緒だねw
擁護レス含めて
どんだけ張りついてんだよっていう
- 995 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 13:05:04 ID:BTSZ4MdO
- いちいち説教うざいって反応するほうもどうかと。
2chなんだから、嫌ならスルーが常識。スルーできないならあぼーんしとけ。
- 996 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 13:16:40 ID:dZ3fvbgi
- >>989
「○○行きたい(´・ω・`)」って送って「いってらっしゃ〜い ヾ(^-^)」って返ってきたので
「お前なんか不幸になれっ(´;ω;`)」って。
- 997 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 13:22:00 ID:wGjuGlEC
- >>996
……それは駄目だな。相手は訳分からんよ
てか断られた時点で空気読みなよ。そこまで相手の気持ちを考えられないんじゃ好かれる訳ない
相手があなたを好きになれないのは仕方ないことなんだからさー
- 998 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 13:27:38 ID:mOciDFfD
- >>994
なんかお前園児並みかそれ以下
- 999 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 13:30:45 ID:BTSZ4MdO
- >>996
それよっぽど仲の良い友達じゃないと、相当イラッとくるぞw
普段から冗談で悪口言い合ってるとかならいいだろうけどさ。
恋愛以前の問題。もうちょい成長しようぜ。
- 1000 :名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 13:46:23 ID:90krp42q
- 1000ならみんな幸せに゚+。(*′∇`)。+゚
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
326 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★