■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
上手なメールの技術を出し合い学ぶスレ3
- 1 :名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 20:42:36 ID:WU0Uvy8s
- 自分の知ってるメールの技術を出し合うスレです。
一つ例を挙げると
「今何してる?」メールは良くない
などです。
その技術はだめだ、という議論もどんどんしてください。
前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1170063954
- 2 :名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 20:44:21 ID:NqHAZQF0
- 乳揉みてえ
- 3 :名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 20:46:43 ID:xEpv58TD
- それが2か(´・д・`)
- 4 :名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 21:46:46 ID:nO9OktDb
- >>1
乙
- 5 :名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 21:57:57 ID:liHXWh9f
- 前スレ>>995に答えてくだしゃい
- 6 :名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 21:59:57 ID:Ou9VEHkA
- >>1
乙!!
- 7 :名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 22:37:23 ID:qjFSIgCj
- >>5
あれだけの情報じゃなんとも…。
普段から交流があるならいいんじゃないかと。
たまに話す程度なら止めといた方がいいと思います。
- 8 :名無しさんの初恋:2007/04/29(日) 23:27:47 ID:K+gEEoyx
- 親しくて何度も歓送迎会以外で飲みに行ってる仲ならともかく
仕事の話や社交的な話しかしない仲の人にそんな事言われてもハア?って感じ。
なんで貴重な休みを使って親しくない人の服なんか選ばなきゃいけないのかと
空気読めよ&がっつきすぎと引く。
- 9 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 08:52:04 ID:kz20Yrfj
- 同僚でメアド交換してから、仕事系の内容メールを私から送って、必ず一度は返信が来るって関係です。(多い時は所要時間かかるけど、4往復くらいする)
いつも一緒に仕事してるから、会社で会えば普通に楽しく話せてます。
昨日、私だけ仕事で嫌な事あってメールを送ったら「世の中そんなに甘くない。色んな人がいるから、割り切りも必要だよ」ってきた。
怒ってるみたいだから、謝って、ウザイですか?って聞いたら
「まさか…。自分に言い聞かせてる部分もあるんだ。この仕事してるのも何かの縁だし、この縁を大切にしたいね。言いたい事あったらメールどんどん送ってね」
って送ってくれた(´∀`)
とはいえ、仕事以外の事は送っていいのか悩んでます。
これは同僚って感じなのかなぁ?それとも少しは期待していいの?
- 10 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 09:03:42 ID:198ELHl+
- 素直に言いたいことを送ってみたら
- 11 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 09:54:38 ID:F/u5yi7O
- やったーーーーー念願の11ゲット
- 12 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 13:44:31 ID:KWUrhPMx
- >>9
ほんとに社会人ですか?
どっかのお子様じゃないの?
- 13 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 13:53:19 ID:XvFUfPCw
- >>12
同意。
↓のところとかな。
>怒ってるみたいだから、謝って、ウザイですか?
愚痴は聞く側も不快になる公害みたいなものなんだから
垂れ流さないに超したことは無い。
しかも仕事系のメールしかしない、会社でしか話さない仲なら尚更だ。
何甘ったれてんの?って感じだよ。
メールでは当然その人みたいに返すけどね。
うざいですか?って聞かれて、うざいって言える人の方が
同僚程度の仲じゃ少ないよ。
なのに、うざいですか?って聞く所が幼稚。
- 14 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 13:56:29 ID:vGPI0rg6
- うむ、必要以上に謝られたりとかって意外に重いんだよな
重いというか面倒くさいというか
普通に楽しく仕事してるのならそこで言葉で軽く謝るだけでいい
あとは自分ががんばっていることを態度で示せと
- 15 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 18:23:14 ID:Kr/6aU33
- 会う約束を決めている途中に返信なくなり20日たちました 脈なしとは思うのですが送るとしたらどんな感じがいいでしょうか やりとりの時は結構ご機嫌なメールだったのですが…
- 16 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 18:26:51 ID:Y9K88awY
- 「ウザイですか?」と聞かれて「ウザイわいボケ」と言える関係の方がまだマシ
- 17 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 19:07:28 ID:v0M+O6KB
- >>15
あきらめろ
- 18 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 19:14:26 ID:jezmtwuU
- >>15
なんで20日もほっぽっといたの?
- 19 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 19:15:25 ID:Y9K88awY
- あきらめろとは良いアドバイス
- 20 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 19:20:27 ID:gmm24Lrj
- >>18
そんなの メール帰ってこなくなった>>15わかるはずねーじゃんww
メール放置してる側が知ってんだろ
ワロタ
- 21 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 19:32:50 ID:DyFayAPz
- >>20
メールが相手から来ないからといって
なぜこちらから送ってみないでそんなに長期間おいてるんだということだろ
どの道だめそうだ
- 22 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 19:38:15 ID:Kr/6aU33
- あきらめろって言ってくれて今までのもやもやが吹っ切れました ありがとうございました
- 23 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 19:52:18 ID:IaJAzBO9
- >>22
私経験あるよ。
日にち決めの段階で放置10日間。
ダメでもハッキリしたかったから「どうなった?」って送った。
ちゃんと会えたよ。だからダメ元でも連絡だけはしてみるべし。
- 24 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 19:54:27 ID:Y9K88awY
- 余計なアドバイスを…
せっかく踏ん切りがついたというのに
- 25 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 19:55:10 ID:lifNndJU
- いいじゃまいか
- 26 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 20:01:28 ID:SWGtXVn8
- もう吹っ切れたって言ってるんだ
誰がどう言おうと吹っ切れてるさ
- 27 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 20:09:24 ID:Kr/6aU33
- >>22です でも10日と20日ではちょっと厳しいです そして相手はフリーではないのでこのままあきらめます みなさんありがとう
- 28 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 22:02:23 ID:jezmtwuU
- >>20
おまえあたまわるいな。
>>21
あなた頭良いですね。
- 29 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 23:46:01 ID:WniY8uDZ
- やっぱり放置したら、あっちからメールがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
まだそれに返信してないけど、スネークの情報によると、彼は返信がまだ来ないことを
気にしているらしい。とりあえず、もう遅いし明日にしようっと。
効果テキメンだな。
- 30 :名無しさんの初恋:2007/04/30(月) 23:46:34 ID:WniY8uDZ
- うわ、誤爆した。スマソ。
- 31 :名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 10:07:54 ID:ofY+2+42
- >>30 幸せそうだね
- 32 :名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 19:31:40 ID:3oEAmRFZ
- いいな、幸せって
- 33 :名無しさんの初恋:2007/05/01(火) 22:22:11 ID:0VeSo0s2
- アゲ
- 34 :名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 09:43:22 ID:ENlB2A37
- 幸せって何?
- 35 :名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 19:31:41 ID:H9js488T
- 彼氏いるか聞きたい場合、メールで彼氏いるの?って聞いちゃ気まずいですか?
- 36 :名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 19:33:30 ID:z4fg/kDT
- 他に聞く手段はあるのでしょうか
- 37 :名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 19:39:25 ID:H9js488T
- 直接聞くのも電話でもあるけど電話はしたことないです
- 38 :名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 19:48:32 ID:hCTMOyxB
- こないだお土産もらって、自分で調理してみたんだけど、
お土産ありがとう、おいしかったよってメールに作ったものの写メ付けて送るのってどうかな?
ちなみに自分は男です。
- 39 :名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 19:52:39 ID:9Mh+KnBr
- お土産もらう関係だし料理写めはなかなかいいんじゃないか
ベストの角度と光の当て方に撮るの結構苦労しそうだが
- 40 :名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 22:02:14 ID:G7I475YH
- >>35
彼氏はいるの?って直接聞くより、
彼女の長所を褒めるついでに彼氏は幸せ者だな〜
って感じで書く方がマイルドじゃないか?
相手があなたを嫌ってるor彼氏の存在を知られたくない場合以外は
フリーの場合は彼氏なんていないよ、と返ってくる確率が高い。
まあ前者の方が、あなたに好意を持ってますオーラが出てるから
好意を伝えたいなら前者でもいいけど。
- 41 :名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 22:14:57 ID:DOHk1i1B
- >>34
人によって変わるのでそれは答えられないね。
>>38
全然いいと思うよ
- 42 :名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 22:49:30 ID:BxnT2F5D
- 私女だけど、
好きな人から写付でメール来たときすごく嬉しかったよ
こんな服買ってきたとか
出張先の風景の写メとか
- 43 :名無しさんの初恋:2007/05/02(水) 23:09:43 ID:DOHk1i1B
- それは好きな人だったら、何だけどね
- 44 :名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 12:32:55 ID:8ymWKY62
- 初デートの後、やっぱ女からお礼メールするのが常識ですか?おごってもらって、その場でお礼は言ったけど改めてメールしないのは悪印象ですか?
- 45 :名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 12:40:24 ID:b0GXEgE5
- >>44
常識とかそういうのはないと思うけど
おごってもらったりしたんだったら、お礼メールした方がいいのかもね
悪印象…かどうかは分からないけど、
お礼メールしたら良い印象はもたれるかもね
- 46 :名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 13:02:37 ID:pCasQSy9
- >>44
ありがとうと言われて嫌な気を起こす人はいないんじゃないか。
関係深めるためにもメールしたらどうだ。
- 47 :名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 14:09:52 ID:6c7iXKgK
- 逆に言えば、女の子のほうからお礼メールくるってことは、
こちらに好印象抱いている、もしくはこれからいい関係を保とうとしてると考えてOK?
- 48 :名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 14:14:35 ID:5yxbFGXG
- 恋愛マンドクセ
- 49 :名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 14:17:15 ID:b0GXEgE5
- >>47
勿論そういう場合が多いとは思うけど、
おごってもらったんだからお礼しとかなきゃと
考える人もいると思う。
- 50 :名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 14:26:12 ID:ttMV4+tI
- バイトの女の子とこのごろ二人で飲みにいったりしているんだけど。
メールはあっちからは全く送ってくれないんだよね。こっちがメール送るとなんだかんだメールしてて
お互い寝るまでメールしつづけられるんだが、正直あっちからメール出してくれないので
正直迷惑かな?っておもってここ4日ぐらいメールしてないよ・・・
やっぱりこういう場合ってあっちからメールくるの待っていたほうがいいのかな?
- 51 :名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 15:08:19 ID:b0GXEgE5
- 後一週間くらいメールやめてみて
それでもこなければ自分からメールしてみれば?
- 52 :50:2007/05/03(木) 15:23:35 ID:ttMV4+tI
- >>51
レスサンクスです
GW終わった後(その子が実家にかえるので)に遊ぼうって約束したのですが、メールこっちから送らないと
遊びの約束なくなりそうで怖いんですよね;;もちろんそれで遊びの約束がなくなるなら結果ははっきりしているんですが、
遊び始めてからまだ日が浅いですし、その子は自分自身のことを凄い人見知りがはげしいって言ってるんで
メールどうしてもこっちからいつも出しちゃうんですよね。
迷惑でないならこっちからメールたくさん出したいんですが、すこし迷惑しているならこっちも控えようかなって思って
待ってたほうがいいのか悩んでいるんですよね・・・・
- 53 :名無しさんの初恋:2007/05/03(木) 15:43:14 ID:b0GXEgE5
- >>52
遊ぶ約束が入ってるんかぁ…
なら、やっぱり>>52さんからメールしたらいいんじゃないかな?
そのデートの後に、メールをやめてみるかどうか考えたらいいと思うよ
- 54 :51:2007/05/03(木) 16:00:35 ID:ttMV4+tI
- >.>53
今度飲んで、相手が酔っ払ったときに、メール迷惑?ってそれとなく聞いてみますわ。
それと相手からメールくれるようにもお願いしてみます。
なんだかんだ言って寝るまでいつもメール続けてくれるので期待感とともに、迷惑かな?って思い始めたんで
相談したんですがおかげですっきり決断できそうです〜
早速メール送ってきますわ〜 ありでした^^
- 55 :名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 00:37:57 ID:mhGcLIIq
- 付き合ってる時のメールの頻度ってどんなものかな??
- 56 :名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 09:35:45 ID:YtFKFpkC
- >>54
メール送れた?
>>55
毎日なくらい
- 57 :名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 12:35:02 ID:AahbhaVD
- メールするの迷惑?って聞くのは地雷じゃないかと思うゴールデンウイークの昼真っ只中
- 58 :名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 13:40:58 ID:DPmLDD16
- >>57
正解
- 59 :名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 15:05:41 ID:YtFKFpkC
- >>57
大正解
- 60 :54:2007/05/04(金) 15:32:43 ID:GhDiQVzM
- >>56
メール送れましたよ〜おかげで昨日も寝るまでメールしてましたわ
>>57
アドバイスありです。今度の飲みでちょっくら告白して白黒つけてきますわ
ノシ
- 61 :名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 15:59:42 ID:YtFKFpkC
- >>60
頑張ったね!
いいなぁ、昨日は私も勇気だしたけど寝るまではメール続かなかったよ
- 62 :名無しさんの初恋:2007/05/04(金) 22:26:46 ID:+QtExUeZ
- 部活の先輩と10回近くメールしてるんだけど、そのうち1回しか相手から来たことないんだけど脈ナシですかね(´;ω;`)??バイバイメールも返ってきたことないし…。でもメールの内容は長いし、結構思わせぶりなこと言ってくるんだけど;;
- 63 :をん:2007/05/04(金) 22:54:42 ID:+C16a0ft
- 思わせぶりな内容とは?詳しく教えてもらえる?
- 64 :名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 07:15:14 ID:l8SzM0bf
- >>63
『彼女ができなくて淋しい』『俺が部内で彼女できたらどう思う??』とかそんな感じのメールなら来たことがあります(´・ω・`)
- 65 :名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 07:52:10 ID:Z/2CF86c
- 思わせぶりではないな
- 66 :名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 08:19:21 ID:1UahabyS
- >>64 推測だけど…
他に好きな子がいるかも。
- 67 :名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 08:34:32 ID:VDuPZeAv
- >>64
たぶん気になるから相手の気持ちを探ってるんじゃないかな?
俺だったらどうでもいい人や嫌いな相手にはそんなメールはしないよ。。。
- 68 :名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 11:44:12 ID:qUyjsF93
- >>64
それ全然思わせぶりじゃないよ。
- 69 :名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 13:01:40 ID:mHdnvLUn
- 技術の出し合いじゃなくて単なる相談スレになってるな
>>64
それ完璧に誘ってるじゃん
「私がつきあう」
みたいな言葉待ってるんだよ
卑屈な男だね
- 70 :名無しさんの初恋:2007/05/05(土) 17:17:08 ID:l8SzM0bf
- >>66
他に好きな人いる可能性もありますよね;;
>>67>>68>>69
誘ってるんですかね(・ω・;)ほんとはっきりしないんですよ。でも少し自信つきました。ありがとうございます
- 71 :38:2007/05/05(土) 17:20:28 ID:y6Qb46gG
- メール送ってから2日経過…返信こないorz
ま、お礼のメール+写メの自己完結文みたいな内容だからこなくてもしょうがないとは思うけど。
ただ引かれたかもしれないと思うと…orz
- 72 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 14:20:26 ID:vQ45zpos
- 学校の課題で小論文が出てるんですけど、
件名:無題
内容:小論文終わった??
っていうのはどうでしょうか?シンプルすぎますかね。。
16歳工房でつ。。
- 73 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 14:22:20 ID:NzfMMvqi
- >72
件名:Re:
内容:終わった
- 74 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 16:05:10 ID:yFVhSp4s
- 昨日七時ごろに
「飯食ってくる」
ってメールした後そのまま寝てしまって放置なんだがこれからなんて送ればいいだろうか?
- 75 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 16:07:04 ID:NzfMMvqi
- >74
相手とはどういう関係でどういう流でそのメールを送ったん?
- 76 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 16:24:02 ID:yFVhSp4s
- フツーのメル友のつもり
- 77 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 16:30:53 ID:NzfMMvqi
- じゃあ別に気にせず違う話題を送りたいときに送ればいいだけだと思う
- 78 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 17:02:04 ID:1tdPCf5M
- 返信が来ないところ再度送るのってどうなんだ・・・?
ちょっと核心をつくようなメールで突然切られました
送るとしたら自分のメールが幼稚でごめんだった的なメールなんですが
「こんなメールのがいいよ」なんてのもあります?
- 79 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 17:07:40 ID:qr77ano4
- >>78
kwsk
- 80 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 17:39:32 ID:1tdPCf5M
- >>79
直訳してしまうと「あんた結局あたしのことどう思ってんのよ!はっきりしなさいよ!」
自分DQNだよ・・・orz
どうにか挽回できませんかね もう終わりかな☆
- 81 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 17:41:31 ID:NzfMMvqi
- それが返ってこないならもうメールでどうこうするレベルじゃないな
結果がどう出るにせよ直接会って話し合ったほうがいい
- 82 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 17:57:41 ID:1tdPCf5M
- レスありがとん
それができたらいいんだけど、相手ちと遠くに行っちゃって
だからこんなメール送っちゃったってのもあるんだけど
メール送るとしたらどんなのがいいとか・・・ないかな・・・
- 83 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 18:03:46 ID:yFVhSp4s
- >>77
まあ一応異性だから少し悩んだんだんだが・・・・
それほど深く考えんでもよかったかもな
レスさんくす
- 84 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 18:47:37 ID:aD5BQA+F
- なんとかして自然な流れで会う約束までこじつけるには
どんなメール送ればいいかなぁ…
当方♀高3です
いや普通に会おうって誘えよって感じですが
そんな祐樹がなくて・・orz
- 85 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 19:02:21 ID:qvA5UgQU
- >>84
おい!祐樹君とやら、よく聞け。
勇気を出せ、それしか言えん!
- 86 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 19:07:00 ID:NzfMMvqi
- >82
電話がいいんじゃない?
メールじゃやっぱり伝えたいことに限界があるよ
>84
がんばれ
- 87 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 19:59:37 ID:Ex+RvbV7
- 電話をすすめても苦手だからの一言で結局メールを送っちゃうのがここの住人のクォリティ
- 88 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:05:33 ID:eRLsKj8w
- ここで相談してる事を相手が知ったらどう思うんだろう…幻滅かな?
- 89 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:30:17 ID:QrzIH0w7
- つ電車男の最後の感じww
確かそんなシーンがあったようななかったようなw
- 90 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:34:08 ID:7askhPh+
- 気持ちのハートマークを二つ並べた意味ってなんですか?
ラブラブでいいんでしょうか?
- 91 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:34:18 ID:kg5tW7cT
- >>89
ドラマ版のな
実際?は無かった
- 92 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 20:35:25 ID:QrzIH0w7
- 電車男の事リアル?つーかw
掲示板で生電車を見てたらすごいと思うw
- 93 :78:2007/05/06(日) 21:00:26 ID:1tdPCf5M
- アドバイス本当にありがとう
電話か・・・ メールシカトされた上だからしにくいが やっぱりこういう話は電話だよね
タイミングみてがんばるよ 次は絶対逃げられない!
>>87
負けない
- 94 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 21:23:45 ID:LTQxJ+8r
- メールで相手の気を惹く方法ってありませんか??
メール以外の接点が皆無なのでもうどうしたらいいかわからない;;
- 95 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 22:26:09 ID:uycS+Yc6
- 今日好きな人からメールがきて
あっちが切るまでメールしたろうとおもったらなかなか切りません。
相手の迷惑考えてこっちから切ったほうがいいのかな?
- 96 :名無しさんの初恋:2007/05/06(日) 22:44:18 ID:g9JcgTuP
- >>95
相手から切るまで続けろ
相手の気持ちに付き合うのが付き合うことにつながるから
ってメール得意な友達に教わったよ
- 97 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 00:12:47 ID:02V39ppN
- >>92
別にそれは凄くないんじゃないか?
当時2cnの各板におもしろいスレがあるってマルチが貼られてたから
私も1回踏んじゃったことがあるよ。
既にスレナンバーは2桁行ってたが当時はドラマ化するなんて思わなかった。
- 98 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 00:34:11 ID:XxGj5bTd
- これくらいの時間にメール来たらみんな返信する?
それとも次の日の時間がある時に改めて続けたほうがいいのかな?
向こうが寝てたら迷惑だろうけどつい返信しちゃう。
- 99 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 00:39:11 ID:nBnOGSFP
- 相手が仕事とかならそのまま返さず朝起きた時にごめん寝ちゃった。と返しまたメール再開。これの繰り返しでエンドレスにメールするのがいいと思うよ!私はこれだね。
- 100 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 00:51:02 ID:q1hy1cfl
- >>99さん
私は夜送った場合、朝に返事がくるとヘコミます。
その割合が少ないなら良いのですが、繰り返されるとメールするのが面倒になります。
- 101 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 00:59:22 ID:nBnOGSFP
- そうか。返せるときに返すという形でもいいのでは?めんどくなったら適当な理由付けて止めてメールしたくなったらするとかね。気楽に構えた方がうまくいきますよね。
- 102 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 02:09:24 ID:BAzDrJgf
- >>100
>>101の言うとおりメールはお互いがいつでも都合のいいときに使うツールだから
それくらいで一喜一憂してはいけない。電話とは違う。
- 103 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 02:11:48 ID:oIfNWxFg
- 私も朝メールくるとヘコム
- 104 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 02:14:46 ID:Uq5t228G
- 相手の生活リズムも少しは尊重したらいかがか
- 105 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 02:51:38 ID:XhvtSVn9
- これから付き合えそうな感じのいい子がいるんだけど
やっぱりメールって毎日のようにするもんなのだろうか…
付き合ってからもメールって毎日のようにするもんなのだろうか…
教えてくれ
- 106 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 03:52:57 ID:4+3MuBsZ
- つきあうことが決まったときに
「毎日送ったらいいか迷ってたよ」
「私も〜。毎日返信させるのも迷惑かと思ったし、なかなか難しかったよ(笑)」
「じゃあ、これからはさあ、」
っていう話をするのも楽しいもんだろ。そのとき決めればいい。
- 107 :名無しさんの初恋:2007/05/07(月) 18:33:51 ID:rM7JfemU
-
http://550909.com/?f8279366
わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??
住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。
女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!
登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
- 108 :名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 18:05:53 ID:Q7pS86Qy
- test
- 109 :名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 20:27:28 ID:hU7o/Bvt
- テクニックよりハート
- 110 :名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 21:08:00 ID:uNF6ElMw
- ほんとに相談スレと化しちまったな
- 111 :名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 22:20:52 ID:oiyXisvE
- デートってどういう風に切り出せばいいんだ?
あんま自分から切り出したことないからわからねーww
- 112 :名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 22:23:23 ID:mS46riGt
- 今度遊びにいかね?
とか何でもいいだろ
分からないというより送る勇気がないだけなんじゃないのか
- 113 :名無しさんの初恋:2007/05/08(火) 22:32:05 ID:oiyXisvE
- 核心だな・・・
やっぱうじうじじゃなくてズバっと切り出さないとダメだよな・・・
次のメールで切り出してみよう
- 114 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 00:10:12 ID:J21xGIc0
- 気持ちのハートマークを二つ並べた意味ってなんですか?
ラブラブでいいんでしょうか?
- 115 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 00:47:35 ID:Z1PEj9lM
- 、か。のウチ間違いだろう
- 116 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 18:01:16 ID:Bny2CFJL
- 知りたい
- 117 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 18:05:57 ID:c9gXS+yO
- 誰か教えてハート二つ並べた意味を
- 118 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 18:08:09 ID:XbloODaJ
- かわいい飾りとしてだろ茸
- 119 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 18:09:54 ID:NKK65tRo
- 隣のうんこマークと連打で押し間違えた
- 120 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 18:20:48 ID:IV5rSft3
- 『突然だけど、おやすみ☆』ってメールが来たらどう思う?
相手には告白済み。
恋人がいるって事でフラれちゃったけど、友達としても話せるし、振り向かせるって冗談混じりで宣言も済み。
わけわからなすぎかなぁ…。
- 121 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 18:28:38 ID:1WhdrYXX
- 高望みしすぎな馬鹿友達にそれ系きたけど
俺が思うに
寝る前って考えるべ?だからそれは意味ありげだ。キープか知らないけど
- 122 :♂:2007/05/09(水) 21:22:17 ID:u5qjisSI
- 今までずっとメールしてなかった相手に、一昨日勇気を出してメールしてみた。
結構好感触だったけど、次はどれぐらい間空ければウザがられない?
- 123 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 22:10:30 ID:J1K9gdmz
- 片思いで何度か2人で会ったりしてたけど
今年になってからはあまりいい感じではないです。
先日、会う約束がNGになっちゃってそのままです。
その相手が今週末大事な試験があります。
もう3週間ほど連絡取ってなくてこのまま諦める覚悟もしてたけど
試験の日を知ってるし頑張ってるのも知ってるので
状況的には最悪なことはわかってるんだけど最後に「頑張ってね!」って
メールだけ送ろうと思うんだけど・・・どう思いますか?
- 124 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 22:39:03 ID:LmDXGA7D
- >>123
大丈夫だと思うよ
無難な感じにすればおk
- 125 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 23:43:10 ID:J1K9gdmz
- >>124
大丈夫ですかね。
会う約束流れてそのままなんで、付き合ってる人いるかもしれないし
こちらの気持ちも知ってるだろうからしつこいかなとか
ウザがられるかもだけど、知っててスルー出来ないただの自己満足なんですけど。
いろいろ考えると気が引けるけど好きなんだよなぁ
- 126 :名無しさんの初恋:2007/05/09(水) 23:56:52 ID:LmDXGA7D
- 頑張ってねなら大丈夫
友達にも、恋人にも送れるから
それ以上踏み込んだ内容となると
>125の心配しているようになっちゃう
- 127 :名無しさんの初恋:2007/05/10(木) 00:01:29 ID:aKKDyg2c
-
【調査】 「若者の貧困、予想以上」 ネットカフェ難民、全国に広がる…76%の店に長期滞在者★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/04/30(月) 13:14:14 ID:???0
★「ネットカフェ難民」広がる 7割の店に「長期・常連」
・2、3年前から暮らしている、仕事が忙しすぎて帰宅できない――。ネットカフェや
漫画喫茶に寝泊まりする「ネットカフェ難民」の実態を知ろうと、各地の労働組合や
民間団体が全国規模で聞き取り調査をし、27日に結果を公表した。調査した34店舗の
4分の3に長期滞在者がいて、「難民」の広がりと深刻な実態が浮き彫りになった。
調査は宮城、東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、奈良、大阪、兵庫、福岡の10都府県で
今月実施。ネットカフェの店員に質問したり、利用者に年齢や泊まる頻度、理由などを
尋ねたりした。
その結果、利用者84人が質問に答え、兵庫をのぞく9都府県の26店舗に「宿泊常連・
長期滞在者」がいた。
利用者からは「2年間ネットカフェ。深夜のアルバイトをしているが、仕事が不安定で
- 128 :名無しさんの初恋:2007/05/11(金) 23:40:33 ID:jqZbVLQx
- 返信を求めないメールなら送ってもいいと思うよ☆
- 129 :名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 13:42:07 ID:yh8WXe/8
- じゃあねとか完結で送ると返信してくる自分の相手。頭使って返信するように送ると返ってこない。同じような人いるのかな
- 130 :名無しさんの初恋:2007/05/12(土) 22:25:14 ID:LPQ05m+Y
- >>129
いるよ。
日記みたいなメールだから、返信いらない。って送ると必ず返信してくる
でも、質問をスルーしたり、途中で途切れたり・・・・もする。
やっぱり、俺以外にメールの相手がいるんだ・・と思って凹む
- 131 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 00:05:02 ID:mtum07bc
- 関係ないけど日記メールは一番タブー
- 132 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 00:43:24 ID:aZKMwYJE
- 日記メール欲しいのは自分は珍しい?
- 133 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 00:49:50 ID:+NqLvH07
- それはお前が相手を好きだからだろw
- 134 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 01:37:50 ID:kR6VyZLp
- 日記以外に送るネタあんのかよ。
質問だけメールするのか?
- 135 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 21:16:58 ID:pjlt6WYA
- 今まで普通に絵文字使ってた相手が急に使わなくなって(・∀・)とか使うようになったんだが・・・・・・
オレもねらー文の方で返信すべきだろうか
- 136 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 22:10:18 ID:W7rnZ6jZ
- >>135
最近はねらーでなくともそれくらい使うぞ
- 137 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 22:28:31 ID:pjlt6WYA
- >>136
いや・・・向こうが自然体でメールしてくれてんなら、こっちも自然体の普段使ってるねらー文の方がいいかなって
つっても絵文字使わなくして「w」とか使うくらいだけど
- 138 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 22:36:47 ID:YN0e9U4N
- >>137
「w」は一般人は意味わからないと思うぞ
そういった一部の人の間でしか通じないものは使わない方が無難じゃない?
相手もねらーなら話は別だけど
- 139 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 22:39:47 ID:U7qb7rCs
- 最近w認識されてるみたいだよ
2chとは縁のない人から来てびっくりした
こっちはネット用語と思ってたから意識的に使わないようにしてたんだけど
- 140 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 23:25:33 ID:UBJ57IrG
- 仲のいい人とメールあうる時、つい長くなってしまいます。
相手のメールにすべて感想書こうと思っちゃうとつい。
長文メールってやっぱり嫌われるかな?
なにか上手く短くする方法ってありませんか?
- 141 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 23:56:50 ID:O+aiixQ1
- >>140
私とまったく同じだ!
省略して相手にイヤな思いされるのもなぁ…と思って、来たメールの内容すべてにくまなく返事するって感じになっちゃうorz
私も是非教えてほしいです
- 142 :名無しさんの初恋:2007/05/13(日) 23:56:57 ID:rWTVUpJX
- >>140
わかる!私もきになるなあ。
- 143 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:11:30 ID:Si5DM2VV
- 俺は相手によって長文と短文書き分けてるよ
- 144 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:12:32 ID:fxNLoZx5
- >>141 >>142
同じ悩み持ってる人いるんですね〜。
なんとか短くしようと全部書いてから読み直して省けるところは
省こうと思ってるんだけどそれでも長くなっちゃう。
私自身は送ったメールの内容に全レスなくても気にならないんだけど
みんなそうなのかな…。
ここだけははずせないってとこだけ返信した方がいいのかな。
全レスすると文章全体に繋がりがなくなりますよね〜。(笑
- 145 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:12:58 ID:OtLpSvBb
- 長文が続くと
どんどん長くなっていくw
- 146 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:29:44 ID:awyu+nzv
- >>140-142
それで悩む理由がわからん。
男から言わせればメールのすべてに感想書いてくれるのって
すごい感じいいよ。性格よさそうな子だなって思う。
- 147 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:40:24 ID:fxNLoZx5
- >>146
みんながみんなそうならいいんだけどね。
ネットで検索すると長文メールウザいってよく出てくるから気になるんですよ〜。
- 148 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:41:38 ID:SmnrttXf
- このスレで言うのもなんだけど、たかがメールで悩みすぎだ。
メールなんてうざくない程度ならたいして変わらないだろう。
それより実際に面と向かって話をするときこそ上手なテクニックとやらを使えよ。
- 149 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:44:46 ID:fxNLoZx5
- >>148
面と向かって話す前で、メールしか連絡方法がないから悩むわけで
- 150 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:52:49 ID:awyu+nzv
- >>147
全員に好かれることは無理なんだから自分らしくいたほうがいいんじゃね?
俺の場合は女の子からメールがあまりにもそっけないとああ俺に興味ないんだなって思うよ。
- 151 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 00:57:09 ID:fxNLoZx5
- >>150
そうだね〜。
とりあえず私は相手の話には全レスしておきたいからそうするよ。
なんか相手の反応がそっけなくなったら直すようにします。
ありがとう。
- 152 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 03:58:43 ID:DIg0tjCG
- 仲良くなりたくない人からのメールがきます。
相手は親密になりたい様子。
必ず最後の文は質問系できます。
シカトしないでメールを終わらせる方法ありませんか?
- 153 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 12:44:54 ID:Qw3W857Z
- >>152
・すぐに返事しない
・寝る前ぐらいに返信して、「じゃあおやすみ」って最後に書いておく
これなら一往復で切れるし、おやすみの後に返信しなくても
寝てるってことで問題ない。
- 154 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 13:37:43 ID:DIg0tjCG
- >>153
それはごもっともですね!でも朝またメール着ちゃうんですが、全て終わらせる事はできないでしょうか?
- 155 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 14:38:51 ID:lzgMWvdT
- >>154
これからの関係上、シカトやメアド変更で相手からのメールを遮断するのが
無理なら1日1通だけで、適当に「うん」とか「そうだね」とかで十分じゃない?
- 156 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 15:00:43 ID:ov4xZeFL
- バイト先の先輩(女)からのメールに絵文字も顔文字もない。せいぜい 笑 くらいだ。
こういうのは俺に興味がないってことかな?単にメールめんどいだけかな…?
メール続けるなら俺も絵文字も顔文字もあんまり使わない方が無難?
- 157 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 15:21:47 ID:/Znz1shA
- それは人にもよるし、メールでは人の気持ちとか性格なんてなかなか読み取れない。
148にも書いたけど、メールなんかより大事なところに労力注げよ。
メールでは楽しい人なのに実際話すといまいちなんてだめだよ。
あえて上手なメールのテクニックを挙げるとすれば、メールは自分で終わる。
- 158 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 18:02:24 ID:U+qib0Jw
- 彼氏を振ったばかりの子にメール送るとしたら、
どんなの送ったら好感度上がりますか?ちなみに本人から別れた事直接聞いた訳ではないです。振ったのは彼氏が悪かったらしいです。
- 159 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 18:05:15 ID:DIg0tjCG
- >>155
もう会うことはないので遮断機します。
- 160 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 21:38:43 ID:Qw3W857Z
- >>154
155の方法か、今まで言えなかったけどメールが嫌いだから返信遅くなると思う
と言って、1〜2週間に1度の返信にするとかな。
それか、ごめん今日以降メールはもう終わりにしたいってはっきり書くか
アドレスを変えて教えないって手もある。
- 161 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 21:44:03 ID:c3AFttlk
- 長文メールは人にもよるから使い分けてる
短文レス(1行〜2行)もいるし、2スクロールあるやつもいる
話題は3つぐらいがベストだと思うよ。それで続くんなら相手も長文好きって事でおkじゃん
話題として途切れそうな内容(質問文じゃない、返しがとっさに浮かばない)なら返信しなくても大丈夫
- 162 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 22:19:44 ID:IQaw8uxw
- さんまの番組に出ている女子高生のメール添削を意外と真剣に見ている28のおれ
- 163 :名無しさんの初恋:2007/05/14(月) 23:41:00 ID:eP9vYq52
- メール送る間隔が難しい。。
アド交換して間もない子とメールしてるんだけど
どのくらいの間空けるとか悩む。即レスはしないんだけど
1日1通か2日1通か…
- 164 :名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 00:57:28 ID:FljXepDn
- >>163
親しくないやつで、その間隔は微妙だな…
- 165 :名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 04:24:12 ID:m0/MZQ++
- >>160
ハッキリ言うのかなり傷つきますよね?
メアド変えるのも傷つきますねwwスルーも傷つく。結局全部傷つくのならこのままシカトかなー
- 166 :名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 08:41:35 ID:sb9yMGlQ
- >>164
微妙ということは、もう少し回数を増やしたほうが
よさそうですかね。。
- 167 :名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 09:45:44 ID:n64OduCA
- え、増やすの?
- 168 :名無しさんの初恋:2007/05/15(火) 10:53:34 ID:s/Rp8WnG
- メアド交換したばかりなら2,3日に一度やり取りするくらいでいいんじゃないか?
んで、何度かやり取りして親しくなってから増やすみたいな?
まぁ、俺も今メアド交換したばかりの娘との距離がつかめてない状態なんだけどね
- 169 :名無しさんの初恋:2007/05/17(木) 07:24:04 ID:/6BJb8VJ
- あげ
- 170 :名無しさんの初恋:2007/05/19(土) 06:32:02 ID:Wmjpc9IF
-
- 171 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 00:13:30 ID:7Qw46tQZ
- あげるついでに質問。
好きな人に「好きな人誰?」と聞きたいのですが、
「いないよ、○○(自分)は?」と聞かれたらなんと答えればよいでしょうか?
「好きな人いない」と答えたら嘘になるし…
かといって「いるよ」と答えたら誰か言わされる=あとが気まずくなるor告白しなければならないことになるし。
皆さんもこんな状況ありますよね?
どのように対処してますか?
返答よろしくお願いします。
- 172 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 00:17:54 ID:PbkgLkLJ
- いると言っても誰か言う必要はないのじゃない?
ちょっと今は言えないと言って相手をじらさせるのも選択肢の一つかも
- 173 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 00:19:59 ID:kH1oS0gc
- 気になってる人はいるけどちょっと言えないかな
って感じにするのがいいと思うよ
- 174 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 00:21:15 ID:on9aa8Na
- 誰か助けてください
くだらないこと聞いて、返事が
はい^^;
みたいなこと返されてどう反応とればいいかわかりません
どうすればいいですか?
- 175 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 00:22:12 ID:kH1oS0gc
- 気にせず話題変えたらいいと思うよ
- 176 :174:2007/05/20(日) 00:23:29 ID:on9aa8Na
- ちなみにそのメールから1時間以上たってます
だいじょぶですか?
それともメールをやめたそうな雰囲気ですか?
- 177 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 00:25:20 ID:kH1oS0gc
- どんな感じで続いてたか分からないから微妙な部分はあるけど
そのままメールやめてもいいし、なんかネタがあるなら送ったらいい
相手はそんなに気にしてないよ
- 178 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 00:25:56 ID:Qmdu86NX
-
相手の名前をいれると返ってくる率高くなるよ
- 179 :171:2007/05/20(日) 00:26:56 ID:7Qw46tQZ
- 素早いレスありがとうございます。
じらす作戦いいですね(´゚ω゚`)
- 180 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 00:27:36 ID:3uADc9Q1
- 俺は「いるけど…まぁ、今度ちゃんと言うよww」って言ったぞ。
- 181 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 00:29:33 ID:FOqZEYYO
- 一昨日メアド交換した(私から聞いた)んですが、一昨日は二通、昨日は一通しかやりとりしてないんですが、普通ですか?
メールって一般的(?)にどれくらいの頻度でどのくらいやりとりするのかわからないんです。
- 182 :174:2007/05/20(日) 00:30:27 ID:on9aa8Na
- 下ネタとかではなく、普通にくだらないこと
聞いてしまって・・・
とりあえず3日くらいおくことにします・・・
>>178メールは送ったらかならず帰ってくるのでだいじょぶです
>>kH1oS0gc ありがとうでした
- 183 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 00:31:13 ID:kH1oS0gc
- 話題があったら送ればいい
話題がなければ送らないほうがいい
内容ゼロで返信しようがないメールを送られまくっても反応困るし
一番いいのは会って話して話題を作る→帰ってからは作った話題でメール→また会う
の繰り返し
- 184 :171:2007/05/20(日) 00:34:08 ID:7Qw46tQZ
- >>180
遠回しに「今度告白する」っていってるみたいですね(*/ω\*)
- 185 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 01:28:42 ID:P2XBdhP1
- メールを返さないせいか、最近体調が悪いとか淋しい、辛いなどの悩みを言いたいから相談のってくれとメールがきました。
このままシカトして自殺とかされたら怖いんですが、こういう場合どうすればよいでしょうか?
自分的には関わりたくないんですが。
- 186 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 01:53:36 ID:kH1oS0gc
- 着信拒否アドレスに入れておくのがベスト
- 187 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 02:08:12 ID:P2XBdhP1
- >>186
アドレス拒否にすると相手にはどうなりますか?
- 188 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 02:14:03 ID:4uX9T/JA
- 185ちょWWそれ私
- 189 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 02:22:06 ID:bpiSZIp5
- たぶんそいつ死ぬんじゃないの?
- 190 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 02:51:18 ID:P2XBdhP1
- 相手は男性です 汗
- 191 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 06:54:32 ID:Qmdu86NX
- >>187は?相手にはどうなりますかって、メールがエラーで返ってくるにきまってんじゃん つか返してやれば済む話じゃんよ
- 192 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 08:28:29 ID:7Qw46tQZ
- >>190
男性なら大丈夫だと思います。
シカトは暴れださないようにほどほどに〜
- 193 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 08:29:21 ID:Js7p6iix
- 小五とロリでは単なる犯罪だが
小五 ( ゚д゚) ロリ
\/| y |\/
二つ合わされば悟りとなることは最早有名である
( ゚д゚) 悟り
(\/\/
しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
(゚д゚ )
(| y |)
小五と穴とエロでは単なる変態だが
穴
小五 ( ゚д゚) エロ
\/| y |\/
三つ合わされば最強の戦士へと変化する!
ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ゚д゚) 悟空
(\/\/
- 194 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 10:45:05 ID:qBuXHFmG
- ↑爆!
- 195 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 11:47:42 ID:CjatpdPY
- >>191
ドコモなら着信拒否にしててもエラー返らないよ
- 196 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 14:49:30 ID:P2XBdhP1
- >>191
です。みなさん回答ありがとうございます!
一回返して着信拒否にしようかなと思います。
ただ返事返したら電話かかってきそうなんで冷や冷やです。
ドコモなんで安心しました!
- 197 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 14:57:41 ID:HdMtKZuE
- 安心じゃないし。着信拒否はエラーが返るから意味がある。
エラーが返らないということは相手にとっては無視されてると同じになり
頭のおかしいやつはさらに送ったり電話したりいろんな行動に出る。
エラーが返らない着信拒否なんてやめたほうがいい。ストーカーを増やすだけ。
- 198 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 15:00:10 ID:xpTzNTLL
- しょーもない事なんですが、何かに誘う場合
行かない?と行こうぜ、どっちがいいと思いますかね。
断られるの承知で頼む訳なんですが。
- 199 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 15:07:47 ID:O92BM1J4
- そるは相手の好みによるんじゃないでしょうか?
俺は「行こう」と言う事が多いです
でも「ぜ」は最後に付けない方がいいじゃないですか?
- 200 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 15:18:05 ID:xpTzNTLL
- >>199
ありがと。
相手の好みなんて分かんないけど、
普段頼りないんでこういう時くらいはハッキリ言う事にシマス。
- 201 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 15:20:05 ID:ujPckDJw
- >>196
死ぬとかって言ってる段階で
絶対死なないから大丈夫よ??
どうしても1回メール返したいなら
『今は本当に忙しくて中々メール返せなくてゴメンね
具合悪い様なら病院はちゃんと行かないとダメだよ
それに
死ぬとか、俺のせいでそこまで追い詰められちゃう様なら
どうしてあげられる事も出来ないし
暫くは間を置いた方が良いと想う
俺にも余裕が出来て
受け止められる自信が着くまでメールもTELも待ってて欲しい。
一方的なメールで申し訳無いけど
その約束が守れたら
俺もしっかり考えるから
それまでは安静にして自分を大事にしてね』
放置
↓
メールかTEL来る
↓
『約束守ってくれないから、もう本当にムリだよ』
↓
終了
長々とすみません
私ならそんな感じで切るかな♪
- 202 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 15:40:05 ID:agvGExVJ
- バイト先に好きな子いるのか聞かれていないと返信して相手にいるのか聞いたのですが半日帰って来ません ミスですかその返信は
- 203 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 15:43:04 ID:Mu7T4WN4
- 技術的な話が殆ど無い・・・
- 204 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 15:45:15 ID:P2XBdhP1
- >>201
なるほど…参考にさせてもらいます!!
ありがとうございます!
- 205 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 15:48:10 ID:g6yzX6AL
- ビックリマークを多用する奴は理解もしてないし参考にもしない。
そして厨房である。
- 206 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 17:44:44 ID:d+37FPd+
- へー何理論?
- 207 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 17:54:03 ID:CjatpdPY
- >>201
俺はID:P2XBdhP1は女性だと思っていたよ
>>202
改行してないから読めなかったんじゃないの?
- 208 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 18:40:38 ID:ujPckDJw
- >>201です
>>207
>>185>>196
え??女性なの??
- 209 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 18:50:07 ID:BJx1/iN8
- 16歳のガキが学びに来ました
- 210 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 19:06:12 ID:agvGExVJ
- >>207
今度から気をつけます
- 211 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 19:26:20 ID:CjatpdPY
- >>208
だって>>190
- 212 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 20:11:48 ID:7Qw46tQZ
- ゆとり「ホ……モ………?」
- 213 :名無しさんの初恋:2007/05/20(日) 20:25:49 ID:ujPckDJw
- >>208です
>>211
(@д@;)
>>185>>196しか読んで無かったよ
すみません;;
- 214 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 00:09:23 ID:FXxm8tIK
- >>204ですが、私は女で相手は男性です。
- 215 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 00:18:28 ID:vubMoBYN
- 201の断り方が俺的に陰湿でやだ。
ネズミ獲り方式でやり方が汚ねーよ
されるならストレートに言われたほうがいいし相手に言う時も傷つかないように
ソフトに言う。
- 216 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 01:16:09 ID:aB329sAX
- 絵文字、顔文字、短文、長文は相手に合わせたほうがよい
いわゆるギャル文字はごく一部を除いて嫌われる
- 217 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 01:18:28 ID:oT/Y4gXx
- 実践メールテク上達法
http://sexsexsex.web.fc2.com/
- 218 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 14:24:04 ID:Tja9dFBI
- >>217
しね
- 219 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 15:06:00 ID:118c7BMC
- いいかんじの子からメールでペットが死んでしまったと言われたんだけど
なんて返すのがベストでしょうか?
- 220 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 15:28:08 ID:E8sKnrsS
- おめでとう^^
- 221 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 15:37:32 ID:JUzancht
- >>219 うちのペットも最近死んでしまったとき同じようなメールきたよ。
その時は一緒に天国で遊んでたらいいねって送った。
- 222 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 16:41:40 ID:uvAEEEne
- 新しいの買いなよって送る
- 223 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 16:48:29 ID:YZtkAnmJ
- >>219
「悲しんだり、寂しがったりしてはダメだよ。亡くなった子は、きっと幸せだったから。
今まで楽しい思い出をありがとうって、考えようよ。」ってオイラは送ったよ。
- 224 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 18:11:49 ID:tJz7PCJq
- 女の子って自分からメール切らないで急に無視するのはなぜ?
数日後また相手から違う話題で送ってくるから嫌われてはないんだろうけどさ
- 225 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 18:27:28 ID:Te2GJxgt
- それは単なる暇つぶしだよん!
- 226 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 19:18:34 ID:9SXz/Agw
- メール切るって?
- 227 :名無しさんの初恋:2007/05/21(月) 23:40:19 ID:ZlgzcVCX
- 『ごめん、そろそろ寝るから。またね(v∀v)zzz・・・』
って事じゃね?
- 228 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 00:45:15 ID:oMGGftnL
- >>219
「死んだペットはペットじゃない。ただの肉だ。」って送った。
- 229 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 01:24:08 ID:/NPc4BQu
- >>225
Σ(0_0;)なにゅ
- 230 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 16:31:05 ID:h6JkcYl0
- 話題が無くても相手のメールが見たい(着信がほしい)場合にはどうします?
なんか寂しいんだけど、ただそれだけでレスのほしい場合です。
- 231 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 19:29:50 ID:t4mNzqjx
- >>201
想う
- 232 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 20:28:52 ID:trU8RKUk
- >>228ミギー黙ってろ!
- 233 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 20:38:13 ID:y+f1+jfp
- >>230
とりあえずワン切りしてみろ
- 234 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 20:42:02 ID:y+f1+jfp
- わんわん
- 235 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 21:10:05 ID:/NPc4BQu
- わんぎりってそういう意味もあるの?
- 236 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 21:18:27 ID:H1UAICf4
- ワン切りして、
「ごめw アドレス帳整理していたらミスったw」
とかメールするって作戦ならありかな?
何回も使えなさそうだし、ちょっとウザそうね・・・
- 237 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 21:33:59 ID:/NPc4BQu
- >>236
普通に送っていい!(-o-)
- 238 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 21:44:10 ID:PNFua2Rp
- >>219
生き物は皆いずれ死んでしまうとか…
そうやって悩み悲しむのは、君がペットを愛していた証なんだとか…
とりあえず、たくさん泣け的なメールを
- 239 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 21:51:33 ID:ozlgJIhT
- 男の人に質問です。仕事で忙しい時期にメール来たら困りますか?やっぱり好意のある子とかだったら嬉しいのかな…(´・ω・`)好意のある子なら忙しくても自分からメールしますか?
- 240 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 22:04:19 ID:PLepxqcd
- 中3ですが、部活で疲れていたり塾で疲れたりしてても好意のある人からメールが来たら、眠くても返しますね。
- 241 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 22:09:14 ID:yXVnMfgR
- >>239
忙しいなら自分からはしない。好意ある相手からならメールは嬉しい。
簡単に返信できる内容ならすぐ返信する。
続くようなら落ち着くまで放置。
- 242 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 22:19:00 ID:OF42gE4y
- >>239
困らないけど、あとで何でメールすぐ返してくれないの?って言われたら困る。
忙しい時にメールするかしないかは、その人の仕事に対する価値観次第だと思う。
- 243 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 22:20:55 ID:BTI8OgUk
- 忙しいかどうかなんて気分しだい
仕事の問題ではないさ
- 244 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 22:32:02 ID:NAiPAF/t
- 好きな子とメール初めて一ヶ月。
いつも送るのはこっちからだし、最近は2,3往復すると切られてしまってました。
返信はくるからとこのままダラダラメール続けるのもどうかと思い、
「なかなか直接話せないからつい頻繁にメール送りたくなっちゃって我慢できなくて…」
みたいな好意バレバレの、自分でもうざいと思うメールを送ったところ向こうからも引き伸ばしてくれて10往復を越えてまだ続いてます。
これは相手も自分に好意を持ってくれたからなのか、やさしい子だから気を使ってくれているからなのか…
- 245 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 23:13:35 ID:grmUaNG4
- 相手は君の好意を少しわかったのかもしれないが相手がいきなり君に好意を抱いたとは言いにくいと思う。
いきなり好きにはなれないと思うよ。でも一歩前進はしたかもね
がんがれ!
- 246 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 23:29:15 ID:aXjiW+9Z
- >>232
ちょwww ワロタwww
- 247 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 23:30:31 ID:8WKaZ5LP
- >>244
悪い方向には行って無いと思うよ。ポジティブにいこうぜ!
オレも質問なんだけど
メールしてて相手からなんか新しい話題なり振って来ないのって
やっぱヤバイのかな・・・
- 248 :名無しさんの初恋:2007/05/22(火) 23:54:21 ID:+xeYPuRg
- 気になってる子をごはん誘いたいんだけど断られない誘い方の
テクニックとか知ってる人教えて下さい
- 249 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:04:34 ID:nQLXf7rx
- >断られない誘い方
そんなものは存在しない
- 250 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:06:08 ID:8+/+0mOM
- >>249
そうですね・・・
断られる確立が低いでした
- 251 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:07:46 ID:q0cws6dp
- 「すごく行きたい所があるんだけど、付き合ってくれないかなぁ?
1人じゃ行き難いんだ」
まるで相談されるみたいに誘われると、相談に乗ってしまう感覚で付き合ってしまいます。
これ、本当に断り難い。
- 252 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:09:32 ID:mDkj0zKK
- >>249
激しく同意。
あるわけがない。
断られる確率を下げたいというなら、まずもっと仲良くなる事だ。
(仲が良ければ断られない誘い方なんて一々気にしないし)
いきなり2人きりってのもよくない。
- 253 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:09:59 ID:zrKRui2P
- >>250
相手は同い年?年下か同い年か年上かでアプローチの方法も変わってくると思うが。
- 254 :244:2007/05/23(水) 00:10:13 ID:i17YbTCu
- >>245-247
友達も交えてだけど遊びに行く約束もできたし、すくなからず良い方向に進んだと思いたいです。
- 255 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:12:16 ID:btgRYzHi
- 248
最近見たい映画あるんだけど良かったら一緒に観に行かない?みたいな。メールはどう?映画見て終わった後飯食いに行かない?みたいな感じになるじゃん
- 256 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:12:16 ID:mDkj0zKK
- >>251
自分はすっぱり断るよ。
それ告られやすいパターンだし。
(告白を断るのって気を使いすぎて禿げしく疲れる)
余程仲が良ければ別だけど、
何のかんの理由をつけて、他の人と行ってねって方向に持っていく。
- 257 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:13:22 ID:8+/+0mOM
- >>251
参考になります
>>253
年下っす
- 258 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:15:58 ID:mDkj0zKK
- >>254
>友達も交えてだけど遊びに行く約束もできたし、すくなからず良い方向に進んだと思いたいです。
何かの弾みに2人きりになったというならともかく
意識的に誘うならこれを繰り返してもっと仲良くなるのが安全策。
ちなみに短いスパンで誘いすぎるのも良くないと思う。
(相手は相手の人付き合いがあるし、財布の具合もあるし、がっつき感が溢れてるし)
相手の様子を見つつ手応えを確かめつつ、徐々に間隔を狭めていくのがいいと思う。
- 259 :244:2007/05/23(水) 00:26:51 ID:i17YbTCu
- >>258
本当は2人で誘うつもりでしたが、これで良かったのかな。
外で会うのは10日前に4人で飲みに行ったとき1回だけなので、まだまだ焦らず頑張らなきゃいけませんね。
ってメールの話じゃないですね、すいません。
- 260 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:26:58 ID:zrKRui2P
- >>258
共通の友人がいない人を誘う場合にはメールで仲良くなってから誘うのが無難?
ただその人はメール嫌いと評判の人だからウダウダメールするよりズバッと誘うほうがいいのかワカラン
- 261 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 00:54:36 ID:mDkj0zKK
- >>260
相手がメール嫌いならメールで仲良くなるのは無理。
返信が3週間後とかでもいいなら、メール交換できるかもね。
必要な要件以外の返信の催促は超地雷。
雑談メールやメールしたいだけなのが見え見えな質問メールには返信無いのも
メール嫌いにはよくある話。
チャット状態のメールとか心象は相当悪くなる。
1 気になるからにはどこかで会う場があったはずだし、
その場で徐々に仲良くなる
2 ずばっと誘う
相手の性格と、自分の性格を鑑みて決めるといいよ。
- 262 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 01:11:22 ID:zrKRui2P
- >>261
2でいくわ。当たって砕けてやるぜ
- 263 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 03:21:19 ID:QMiLI/VF
- 断られない誘い方
最初にもっと大きな事言っておいて目標まで下げる
例えば100円欲しいけど最初は10000が欲しいって言う
断られてじゃあ1000円と言う
それも断られてじゃあ100円で良いから本当に頼むって言うと何度も断る事で少し悪いなって思うのと、最初に比べたらまあ良いかなって思う錯覚を利用してOKが出る可能性が高くなる。
その後の関係に悪影響出さないように上手く応用出来たらやってみて
- 264 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 07:22:45 ID:g2CIxIpt
- >>263
つまりどういうこと?
まず結婚しようとか、子供を作ろうって言ってから、ダメなら付き合わないか?とか言って、
最後は飯とか映画を誘うのか?なんかムリだろ、金以外では。。
- 265 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 08:28:20 ID:oeRooJEY
- >>264
具体例わろすw 恋愛で応用するのは無理だよな
- 266 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 09:41:39 ID:Z9kHXC7x
- >>264
ちょっと大げさだね。お茶して話したいだけの場合、遊園地orドライブ→映画→食事→お茶
みたいな感じだよ。次に少しずつ難易度を上げていけば良い。
- 267 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 12:19:33 ID:hjQsXOQi
- 断ってるのにそんなに何度も誘われたら引く。
しつこすぎてキモいよ。
- 268 :263の例:2007/05/23(水) 14:30:53 ID:Z8q5/Otn
- ディズニーランドいかない?
ああ。じゃあ動物園で3時間だけ行こうよ!
- 269 :名無しさんの初恋:2007/05/23(水) 15:23:39 ID:fcI9ET6r
- >>267
同意。好意のある人ならまだしも、ただの友達からだったらウザいと思う。
- 270 :名無しさんの初恋 :2007/05/23(水) 15:33:23 ID:KffyOc4/
- 昔、誘われて、ディズニーランドにみんなと一緒に行ったのですが、その中の
ひとりの女性が、「先週もSと一緒に赤ちゃん連れた女性と4人でここに来た」
と言ってました。毎週ディズニーランドに来ているこの人は、いったい何なの
だろうか」と思いました。その女性は、Sに首ったけみたいでした。
今は、どうなのでしょうね。
- 271 :262:2007/05/24(木) 00:45:31 ID:LIjweUL+
- メール送ったけど返信来ない。
メールが嫌いだったのではなく俺が嫌いだったってことなのさ、ハハ・・・
- 272 :名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 01:43:50 ID:203I4/qK
- >>262
メール送ってから最低1日は待て。
急用じゃなければ4日は待て。
相手にも都合があるわけだし、
相手の都合を考えられず自分の都合を押し付ける奴は当然のごとく嫌われる。
そもそも相手がメール嫌いなら2週間は待て。
(本当は3週間ぐらいかかるけど、親しくないうちは1週間ぐらい早めに返すから)
- 273 :名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 02:58:49 ID:w6d/TDXW
- メールで楽しく会話してるときに
完全に寝てしまったw
明日何て返すべきか・・・
- 274 :名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 03:43:39 ID:TEdzNITH
- おはよーって朝の挨拶できるとか最高じゃないか
- 275 :名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 04:19:55 ID:EHE9PipH
- >>274
なるほど!
使わせてもらいます
- 276 :名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 09:10:02 ID:U+rgxSni
- 一週間待とうが三週間待とうが来ない物は来ないから諦めな
- 277 :名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 09:46:31 ID:6wW8cyKj
- メールの途中で「知らない携帯番号の電話って取る?」質問されたのですが
この質問に便乗して相手の携帯電話番号を聞いてしまうのはありでしょうか?
自然な流れで聞ける方法があったらおしえてください。
- 278 :名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 11:44:38 ID:uriKu63F
- >>272
確かに自己中だった。反省する。気長に待ってみる
- 279 :名無しさんの初恋:2007/05/24(木) 23:16:14 ID:OameIlNV
- グータンでやってたけど、絵文字つかった文章の中に、強調したいとこだけは絵文字使わず、。まるがいいらしい。そんなもんかな?
- 280 :名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 01:52:50 ID:yOvFL5NO
- >279
メディアに感化されてんじゃねーよ
そういうのは話の種にとどめておけ
- 281 :名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 02:04:26 ID:I/QPYNVr
- >>279
へー。そんなんされてもそこが強調だなんて少しも思わないが。
- 282 :名無しさんの初恋:2007/05/25(金) 09:28:16 ID:Z5uHhbSB
- 上手なメール技術を学ぶスレなんだから>>279みたいな
意見をもっと見てみたい。
>>279
グウタンの
まだあったらください
- 283 :名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 08:57:15 ID:jgGzRs+f
- テレビ紹介されたテク使う奴には必死ですね^^と言いたくなる
- 284 :名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 09:20:36 ID:BgJMbeFV
- まあみんな必死だからここにいるわけでw
- 285 :名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 09:41:22 ID:sW3L+YMO
- テレビどうこうじゃなくて
実体験で言ってほしいね
- 286 :名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 18:16:52 ID:ijarxM0n
- そりゃ実体験で聞きたいけど
「あやかのメール顔文字ないんだけど脈なし?」とは聞けないし
どうしようもなくないか?
必死じゃなきゃこここないよ。俺はイケメンじゃない
- 287 :名無しさんの初恋:2007/05/26(土) 22:15:21 ID:Nmt0U3M8
- 脈があろうとなかろうと絵文字嫌いな奴は使わない。
絵文字使うのが面倒くさい奴も使わない。
重要な所以外絵文字使うなんてうざいメールは私は嫌いだわ。
相手へのメールで一番無難な絵文字の使い方は、
相手が絵文字を多用する人間だったらこちらも絵文字を使う
相手が絵文字を使わなかったら使わないってことだね。
絵文字が嫌いな奴は自分でも使わないからわかりやすい。
- 288 :名無しさんの初恋:2007/05/28(月) 16:09:03 ID:I8T/ll27
- ぜいたくかもしれないけど…。
今好きな人と4日間メールがつづいてます。
切り時がわかりません…
うまく次へつなげる切り方教えてください
- 289 :名無しさんの初恋:2007/05/29(火) 19:28:44 ID:5jez9Ck2
- 私も知りたい
- 290 :名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 00:18:38 ID:PItj0pNU
- >>288>>289
「またメールしてね!」
でオケー
考え杉w
- 291 :名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 01:28:43 ID:StqPHCk8
- 技術かどうかわからんけども
相手のメール画面の文字数を把握しとくといいかも
変な改行とかしなくて済むとおもうしやるならデコメも効果的に使えるんじゃないかと
- 292 :名無しさんの初恋:2007/05/30(水) 20:19:11 ID:zebSt6Av
- 寝て起きたら切れるだろ
- 293 :名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 18:02:52 ID:BwkFzbFw
- 部活の先輩とメールしてます。
私は人の顔を観察するのが好きなのですが、
話の流れで先輩の目の話になりました。
ここで私が常日頃思っている「先輩の目はすごく綺麗です」という内容を送ったらひかれますかね?
いつも見とれているんですが…
ちなみに先輩とは5、6回二人で出掛けた中です。
特に男性の方意見をお聞かせ下さい。
- 294 :名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 19:50:34 ID:my/T9fzL
- 別にいいんじゃない?
友達から言われて悪い気はしない
- 295 :名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 20:40:44 ID:pzYVGihv
- 言い方にもよるだろうけど、
×「先輩の目はすごく綺麗です」
○「先輩の目ってすっごく綺麗ですよね〜。思わず見とれちゃいます 笑」
みたく、おちゃらけ半分がいいと思う
- 296 :名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 21:02:59 ID:BwkFzbFw
- >>294,295
なるほど、あんまりまじまじ言うとちょっとキモいか…
とりあえず軽ーく送ってみました。まだ返事は来ないわけですがorz
返答ありがとうございました。
- 297 :名無しさんの初恋:2007/06/04(月) 22:13:55 ID:Ht97xI1P
- そういうのって面と向かって言うのは冗談ぽくいえるからいいんだけど
メールだと重く取られることあるからリスキーなんだよなあ。
相手も好意持ってる場合は重く取られても問題ないけどね。
- 298 :名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 01:16:01 ID:X/PgfiZ7
- 人の顔を観察する趣味ってどうよw
- 299 :名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 06:50:29 ID:sU07O2U2
- 街で見かける可愛い女の子を視姦するのが趣味です
- 300 :名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 12:20:04 ID:Cv+xkFsM
- 一週間前に「好きだ」とメール打ったんだ。
で、数日前に会った時にお互いギクシャクしてたんだけど、どういう風に切り出せばうまくメール出きるかな?
- 301 :名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 18:30:17 ID:0DZFUiKY
- >>300
この前好きだって言ったせいで、会った時顔合わせずらくしちゃってごめん
僕はこれからもずっとあなたのことが好きですけど、
あなたは無理に僕のことを好きになってくれなくてもいいし、
告白に対する返事もしてくれなくてかまいません
もしあなたが僕のことを少しでもいいなと受け入れてくれる気になった時は教えてください
これからも今まで通り仲良くしましょう!
って感じでメールしてみれば?
- 302 :300:2007/06/05(火) 20:21:16 ID:Cv+xkFsM
- >>301
ありがとう!凄い参考になったよ!
- 303 :名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 21:05:57 ID:9riSn/NP
- 重い・・・
- 304 :名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 21:17:19 ID:hh3P0e8t
- 重すぎるだろ。
「こないだは変なこといってごめん。これからも今までどおりでよろしく」でいい。
- 305 :名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 21:19:15 ID:0DZFUiKY
- 既に重くしちゃってるんだから、軽く返しても逆効果だよ
あれ?あの告白はそんな軽い気持ちだったの?
と取られちゃう
告白自体は本気だってことを分かってもらわないといけない
- 306 :名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 21:21:33 ID:cTiXJxe+
- 重い重くないに関わらず携帯メールは長いのはNG
スッキリ完結に
- 307 :名無しさんの初恋:2007/06/05(火) 22:40:08 ID:hh3P0e8t
- >>305
>告白自体は本気だってことを分かってもらわないといけない
これで押すなら絶縁かけてやるしかない。
どっちもなんて思ったらどっちも取れないで終わる。
- 308 :名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 00:01:21 ID:wXaFnbaT
- 電話ならまだしもメールだけで好きとか何とか、って言うのは
出来ることなら避けたいよね。何か現実味ないしさ。
もう一度あって言うとか電話で話すとかしたほうが男らしいと思うよ。
そこに至ったらもうメールじゃない気がする。
そこをクリアしてからまたメールに戻ればいいんじゃないか?
- 309 :名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 14:46:34 ID:QtW+4n7a
- この前デートした人、デート以降にメールする内容がなくなってしまった。
なんかどういうメール書けばいいかな?
- 310 :名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 21:38:16 ID:Z4J8fE19
- 上手な話題フリはないのか
- 311 :名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:21:57 ID:NXVjuDkS
- >>309
すげーわかる
かと言ってメールしないのも、ってな…
- 312 :名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:25:01 ID:mNPDLd5o
- >>251がメッチャ使えると思った。
一人じゃいきづらいから付き合って、か…
今度やってみよう
- 313 :名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:29:47 ID:DGZnNbRP
- >>312
断りづらいんだぜ?
下手したら嫌がられてるかもしれん
それなら普通に誘って断られた方がいいかなーってのは俺の価値観
- 314 :名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:32:35 ID:xwUkCNd3
- いや、これ下心アリの常套句過ぎて逆に使いづらい
- 315 :名無しさんの初恋:2007/06/06(水) 23:39:31 ID:2NvKi4lM
- >>313
NOをYESに変える恋愛もある
- 316 :名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 01:37:07 ID:5XCWjMXV
- >>309>>311
わかるわ
遊ぶ前より確実にメール減ったし接し方が難しくなった。
この状態を乗り越えれば何か見えてくる気がするんだが・・
何らかのきっかけがほしい
- 317 :名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 01:44:25 ID:Aqvo91R7
- 恋愛をしたがらない女の子を振り向かせるようなメールの仕方ってないものか・・・
- 318 :名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 01:56:14 ID:SWObVOpK
- >>316
デート前はデートの話でメールできるんだよな。
俺もデート後は困った。
でも冷めない内に意を決して他愛もない雑談メール送ってみたよ。
そしたら相手からも日記調の返信きたよ。
それだけで嬉しかった。
この勢いで次の誘いをかけたい。
- 319 :名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 02:45:09 ID:Yj4C10Yw
- >>316
ってか遊んでくれるっていうより二人で会ってくれたのなら電話すれば出てくれるでしょ?
- 320 :名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 07:55:35 ID:T0cXZ8Kp
- >>312
その誘い方はすごく仲がいい友達か、お互い好意を感じ合う仲じゃないと厳しい気がする。
- 321 :名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 11:08:27 ID:fapAOSul
- >>317
今俺もそれで苦しんでる・・・
是非知りたいものだ
- 322 :名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 11:19:16 ID:Iq8Wrk7R
- 恋愛したがらなくてもメールしてるんなら
何かに依存したがってるんだから脈はあるんじゃないの?
恋愛しよう!じゃなくて楽しいことを一緒にしていけばいいんでない?
- 323 :名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 11:22:34 ID:7b0SPPqF
- そうだな
人付き合い自体を嫌ってはないなら、
友達づきあいをしてるうちに、
この人となら恋愛出来るかも
って思うようになるだろ
一生恋愛しない、結婚しないと心に決めてる人なんてまずいない
いつかは必ず恋愛するわけで、その気持ちの心を溶かせるかどうかは、その人の頑張り・誠意次第だと思う
- 324 :名無しさんの初恋:2007/06/07(木) 19:21:10 ID:Qj2366Gj
- 厨房乙
- 325 :名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 00:36:52 ID:YVXNTQD9
- あげ
- 326 :名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 03:10:14 ID:MRbZyLZz
- 昨日(6月10日)のからくりテレビで女子大生が、写メを送る際に画像を本文の文章と文章の間に挟む技を使っていました。
機種はauだったと思うのですが、やり方わかる方いましたら教えていただけませんか?
- 327 :名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 03:25:39 ID:WVVY3E6L
- >>326
画像サイズを小さくしてデコメで貼れば良いと思う。
- 328 :名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 03:44:06 ID:JJMhOp4W
- からくりは見てないがデコメをシンプルにして
通常のメールのように見せかけるんじゃね?
- 329 :名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 13:53:36 ID:pjOQcyAr
- auでは出来なかったのじゃなかった?
DoCoMoなら902以降は画像を入れても改行されなくなったけど
- 330 :名無しさんの初恋:2007/06/11(月) 22:00:36 ID:pT1whKN7
- どうしたら話がつながるか聞きたいです…
- 331 :名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 09:35:21 ID:Ok2PXcD4
- 相手との距離を、電話し合える関係にまで縮めたい場合、
電話するきっかけを作るための、メールテクニックってありますか?
- 332 :名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 10:06:12 ID:N6FBO2gj
- >>331
メールやり取りしてる時限定だが、俺の場合「ぶっちゃけメールは苦手やから電話せぇへん?」と言う。
- 333 :名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:05:44 ID:f4HgZJ7V
- >>331
私の場合「今時間ある?」って聞いて返信がきたら「電話してもいい?」
って聞いて電話した
- 334 :331:2007/06/12(火) 12:24:44 ID:Ok2PXcD4
- >>332
相手がメール嫌いな場合も使えますね!
それ、いただきます!
>>333
やっぱり自然な方が良いですよね!
ありがとうございます!
- 335 :名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:31:04 ID:vfdVxs+K
- 相手がマメでメールの返事も早いし、こちらが用件のみで終わりなメールしても「今日は仕事だったの?」など同じ質問され、寝るまで延々…が定着。
メール好きじゃないから疲れるけど、今更メール苦手とも言えない…
- 336 :名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:38:27 ID:hB2tXM33
- >>335
それでも相手のこと好きなの?
そういうふうになると自分のテンションが落ちてきそうな感じがするが。
- 337 :名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:42:57 ID:TD2dCq4h
- 電話なんていきなりやってもいいんだよ!
「声が聞きたかっただけど今電話してもいい?」
って感じで
とメール止まりで終わった奴が申しております
- 338 :名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 12:55:41 ID:XeRZhypR
- メールがしょっちゅう来る・・・
それも「今日はなにしてた?」とか「天気よかったね」程度の
1〜2行のメールばっかり。
一度、話を膨らまそうとやや長め?書いてみたけど
引用付きで「大変だったね」って返事が間に入ってるのみで
自分で話題を作ろうとしない。
いつか、どっかで見た2chの釣られ男?のまとめサイトにあった返事みたいだった。
こんなつまんない男、相手してしたくない。
- 339 :名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:11:25 ID:vfdVxs+K
- >>336
恋愛感情までいかないけど今の所好感は持ってます。でもメールなど、全般的に真面目で几帳面な所が引っ掛かります…。もし付き合えば疲れるかなーとちょっと引いてきてます…
- 340 :名無しさんの初恋:2007/06/12(火) 13:39:16 ID:Jphj2cdG
- >>339
そんなにマメな人なら「メールの頻度減らしてくれ」と言えば
そのとおりにしてくれそうなんだが
- 341 :名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 15:43:47 ID:5fHSbnpo
- >>338
分かる!そういう人って何がしたいのか分かんない。
誰でもいいからメールしたいってだけなんだろうけど、それなら
私に送ってこないでって思う。
面白くないし、時間の無駄…
- 342 :バニラ:2007/06/13(水) 18:23:43 ID:bmbIRFrR
- >>331
最初からメールはあんまりしないって言っとけば?
メールをマメに返せば“あなたは特別よ”というアピールに繋がる
- 343 :バニラ:2007/06/13(水) 18:27:25 ID:bmbIRFrR
- または相手に慣らせればいい
緊急の用事とか言って電話する
たいしたことなくても「電話したほうが早いから」で片付く気がする
これが何回か続けば堂々と電話出来るようになってる
- 344 :名無しさんの初恋:2007/06/13(水) 22:12:18 ID:agizf5I2
- しばらく前に好きな人が超落ち込んでたのに何の力にもなれずたいした言葉もかけてあげれなかった。いつもは5日に一度くらい雑談メールくるのにもう10日以上こない…やっぱ辛い時に励ましてやれなかったからダメだと思われたのかな…
- 345 :名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 16:36:58 ID:Sd6xY/EC
- >>344 まんまその気持ちをメールしていいと思う。
次何かあったら言って、力になりたいから、 って。
がんばれ〜!
- 346 :名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 20:58:34 ID:+ErAPTgi
- 一度失った関係は
もう元には戻らないのです
- 347 :名無しさんの初恋:2007/06/14(木) 22:38:52 ID:pESiJSiB
- 大人ぶってんじゃねえよ
素直になれよ
- 348 :名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 09:10:26 ID:OGxdgDcc
- こないだ遊ぶのをドタキャンされてから
怖くてメールできません…友達情報だと向こうも気まずくてメールできないらしいんですけど
なんてメールするのが妥当かな?
- 349 :名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 10:08:01 ID:azWQM8yN
- >>348とほぼ同じ状況…
元々そんなにメールする仲じゃなかったから何てメールすればいいかわからん…
- 350 :名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 10:35:14 ID:rUFQ5oF6
- こないだは残念だったねー
今度また遊びにいこね
とかでいいとおもうけど。適度に絵文字とかつかいつつ重くないかんじで。
- 351 :名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 14:09:05 ID:LpKzu7b5
- ドタキャンした側が送ってこないならそれが答えですよ。
好意ある人にはフォローするって
ドタキャンされた側がまたメール必死とかアホ
- 352 :名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 14:33:30 ID:ldrjg1bS
- 今何してる?
は何で駄目なんだ?
- 353 :名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 14:54:19 ID:nLC9fXNb
- >>352
男でも女でも
てめーにイチイチそんなこと言う必要ねーだろ
って気分になる
- 354 :名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 14:57:08 ID:ldrjg1bS
- >>353
そうなのか…
ありがとう
付き合ってる人に言うのもNG?
- 355 :名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 17:08:22 ID:U5kx5QHH
- >>353
禿同。
毎日毎日、「こんばんは!」や「今日はどうでした?」とだけ送ってくるヤシがいる。
どう返信しろと?
- 356 :名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 21:43:35 ID:V2qgsN9a
- 女の方って男♂のどんなメールがドキってするんだろ?
- 357 :名無しさんの初恋:2007/06/18(月) 22:48:21 ID:X/bFExHd
- >>356
私が何気なく好きって言ったのとか覚えてて、
今月の○○に△出るよ!とか
そんなメールもらうと、普段でも私の事思い出したりしてるんだなって
ちょっとうれしい。
- 358 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 02:17:27 ID:L7bEvQfm
- ここにいるのはメールの達人が多いから質問さしてください
メル友がいるんだけど段々返信が少なくなってきてこっちから
「嫌ならメール送るだけってのも辛いから送らないけど」
みたいな感じでメールしたら
「忙しいだけで嫌ってるわけじゃない」
みたいな感じで返信がきたんだけどこっちも気を使って
1日2〜3通くらい送ってたんだけど返事は1日1通あるかないか
だんだん嫌になってきたけど相手のことは嫌いでもないので
また上みたいなメールしたら同じような答えが来た
だけどメール1通も返せないくらい忙しいなんてありえないよね?
やっぱ嫌われてると思うんだけどはっきり言ってくれないとこっちも止めるに止めれなくて
はっきり分かるにはどんなメール送ればいいですか?
ちなみにあまり返ってこないメール送るのもめんどくさいので
分かれば即止めたいんです
- 359 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 02:40:38 ID:DIbZjLTo
- >>358
人によってペースが違うから仕方ないんじゃないですか?
少し長めで週に数回、って人もいるし、
お互いが納得すれば月イチでもいい、ってのもあり得る。
付き合っててどちらかが満足できないのなら
メールする暇くらいあるだろ!?と問いつめてもいいかも知れませんが
ただのメル友では如何ともしがたいかと。
あなたはいっぱいしたいと思ってるけど向こうはそうでもない。
それ以上でもそれ以下でもないのではないでしょうか。
- 360 :358:2007/06/19(火) 02:56:22 ID:L7bEvQfm
- >>359
レスありがとうございます
人によってそんなもんなんですね
今まで俺がメールしてた相手はたいてい返事は返ってくるし
遅いのもいたけどそれでも次の日とかにお詫びメールが来たり
俺も出せないときは次の日とかにお詫びメール送ってたから
それが普通だと思ってた
- 361 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 03:13:35 ID:z/7avQOS
- >>358
自分が知らない世界を知れてよかったね。世の中には自分の物差しではかれないことがあるからいい経験になったね。
昔アメリカ人と文通してたとき、向こうの人は2、3ヵ月で返事をくれてのんびりしたやりとりだったのが意外に楽しかった。
忙しい日常に生きている中のんびりした人に出会うと、こんな生き方もあるんだなと世界が広がって楽しくないかな?
価値観の違う人と話をするのは大変でもあるけど、大変な分喜びも大きくないかな?
メールのとらえ方も人それぞれ、みんな違ってそれでいいんだとわかったあなたは人間が大きいよ
- 362 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 07:37:47 ID:l8nKJeiq
- 誕生日御祝いメールはどんなのがよいかな?
男から女の場合
- 363 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 08:19:49 ID:SIZsaDu/
- >>362
『お誕生日おめでとう
また1歳だけおばさんに近づいたね笑』
- 364 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 08:43:43 ID:09+YGSP0
- 俺は学生だけどもその学生ですら
授業やバイトで朝から深夜まで息つく暇なく拘束されることがあるというのに
そういう時は多少の空き時間があったとしてもメールではなくもっと違うことに使いたくなるのよ
そういう状態の人に「嫌いならもう送らないから」なんて一見引いてるようにみせて
返信を強要するある種わがままなメールだと思うぞ
- 365 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 09:44:31 ID:Z1BDVnIR
- >>358
相手が忙しい人なら、催促はご法度。
待てる人、ペースの合う人の方が好印象。
相手と忙しさに差があると、不安に陥りやすいよね。
自分の時間を有効に使える何かを見つけたら良いと思うよ。
遅いことなんて気にならなくなるものだよ。
- 366 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 09:48:53 ID:Z1BDVnIR
- >>363
それ、20代後半の人の場合、相手次第かも。
笑えない人もいると思う。
- 367 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 09:56:28 ID:nYM+r5Uf
- 俺もメールは返事が遅いよ。大体2、3日で返す
だから、友達も急用や雑談とかなら電話するし、むこうもしてくる
メールってもともと、相手の都合がいい時に返事してくれたらいいもんだろ?
メール一回返事するぐらいの時間はあるはずって、暇さえあれば他にしたいことを置いといて私のメールを返してって態度が図々しい
そんなに話したいなら電話すればいいじゃん。
俺も好きな人とよく電話してるよ。かける時は緊張するけどメールより絶対楽しい
- 368 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 12:29:36 ID:ynUUAXuf
- 俺の場合、女から返信こなくても絶対請求しない。例え質問だったとしても。
次のメールくるまでほとんど放置。
その後、こっちが同じ人に送る時は全然違う話題だわ。
返信こないのはそれが答えと受け止めていいと思う。
メールってリアルタイム進行なペースだと、意味を読み違えてたり、
相手の何気ない文章の中に深い意味があったり、
そういう事に気付いてない時もある。
だから、お互いが何書いていたか、流れはどーだったか、そういう見直しをする。
今のところ、これぐらいのスタンスが、一番人間関係上手くいってるわ
- 369 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 12:31:51 ID:6ZFTN5n5
- つーか1日2〜3通送るってどんだけ必死なんだよ
恋愛関係に持っていきたいなら逆効果
- 370 :名無しさんの初恋:2007/06/19(火) 13:13:29 ID:09+YGSP0
- >>369
それは極端
- 371 :名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 07:14:24 ID:gooAZIkl
- >>363
お互い高校三年生なんですが
- 372 :名無しさんの初恋:2007/06/20(水) 23:06:19 ID:0sYljpUk
- >>371
二行目変えて
- 373 :名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 12:30:53 ID:fPuKZNQu
- アドレス交換したばかりだけど、?とか質問系なしで20往復はザラなんだが
三日に一度メールするなら、続くならいくらしてもいいとおもう
その代わり 三日に一度は守るみたいな
- 374 :名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 18:51:38 ID:w5HlDERw
- >373
20ってすごいね。
俺はメール不精なんで、23年生きてきて20往復したことは一度も無いな。
月20通くらいすれば多い方。
面倒で電話してしまう派。
- 375 :名無しさんの初恋:2007/06/21(木) 18:56:38 ID:8fJfIoEi
- メール抵抗ない人は一日50でも100でも平気でするからな。
会ったり電話したりする方が早いと思うんだけど
きっと効率の問題じゃないんだろうね
- 376 :名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 00:52:22 ID:/MtE+42Y
- >>374
女だけど同じくw
月5通で多い方で、少なければ1通とか0通とかww
ちまちまボタン打つのが大嫌い。
- 377 :名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 01:23:41 ID:dj0R2SYb
- オレも携帯すげーメンドい。
PCだといくらでも文章書けるんだがなぁ・・・
PCから携帯を操作する方法ってない?
- 378 :名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 01:25:47 ID:RBbP2qaJ
- >>377
ない
- 379 :名無しさんの初恋:2007/06/22(金) 03:07:24 ID:dj0R2SYb
- ドコモのdatalink使うことにした
- 380 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 13:53:19 ID:DfpUFFON
- やっぱり好きな人には電話するね。
メールは打つのが面倒だし微妙な表現の差で違う意味に取られるかもしれないしな…
でも電話すると1時間近く話してしまうから最近通話料高すぎ。
やっぱり通話は高いなぁ…
- 381 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 14:11:03 ID:WkGpp7/5
- 電話だから良いって訳じゃないよね
私も効率の問題じゃないと思う
電話もうれしいけど、メールも自分のコト考えてくれてるわけで、好きな形で良いと思う
メール否定多いけど、悪くないよ
- 382 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 14:12:18 ID:WkGpp7/5
- てか 月に20以下って好きな人いるいない以前に 友達いる?
- 383 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 14:30:17 ID:hbNT7T8b
- おやすみ、またねって返事がきておやすみなさいと送ったら次のメールは相手からくるのを待ったほうがいいんでしょうか。
- 384 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 15:11:44 ID:hA/D5VOC
- そこら辺は年の差だろう
メールが確立されてから触れた世代は
通常のコミュニケーションとして使ってるんだろうから
上の年代は携帯メールめんどいって感じはある
- 385 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 15:14:13 ID:rJGkWg7Q
- >>382
みんながみんなメールで雑談するのが友達だと思ったら大間違いだ。
>>383
それから何をメールするんだ?いい終わり方じゃないか。
- 386 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 15:27:10 ID:WkGpp7/5
- >>385
いえ 雑談でなくて普通にしていたら20は超えますよ 普通に生きていたら。
人それぞれなのはごもっともです
スレ汚しすいません
- 387 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 15:32:48 ID:Q9Cr7Tc/
- >>386
言ってる意味がよくわからないんだが・・・
メールをしない人間は人として問題があると?
自分はそれなりにメールしてるけど
そんな極論に賛同する気はないよ
- 388 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 15:43:40 ID:WkGpp7/5
- 空気よめ
- 389 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 15:50:16 ID:MaVty6BI
- 逆に普段から友達とそんなにメールしないな。俺は
いつも顔あわして話すんだし、不必要なメールはしない
メールしないのは友達じゃないってのはよく分からん
- 390 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 16:14:53 ID:jLd1dSu+
- 俺も好きな人以外とはメールしないなそんなに
友達とメールするのはなんか注目すべきこととかがあったときくらいだ
- 391 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 16:23:48 ID:hA/D5VOC
- むしろなんでわざわざ友達にメールをしなければならんのか
という所を聞いてみたいね
- 392 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 17:23:53 ID:tKDKDplt
- まぁ学生までなら諸連絡なんかはメールでしたりするからそれなりの件数なるけど
社会人なると携帯メールなんてあんまり使わないね
- 393 :名無しさんの初恋:2007/06/24(日) 18:56:34 ID:A2DVBHne
- >>386
自分=平均的=普通なんて思わないほうがいいよ
他の人が20超えてるなんて全国的に調査したのか?
- 394 :名無しさんの初恋:2007/06/25(月) 06:00:50 ID:HbW2FamM
- >>393
なんか大人げないな。小学生のケンカじゃないんだから…
- 395 :名無しさんの初恋:2007/06/25(月) 09:19:39 ID:Av15t6ws
- でも、普通に生きてたら20は必ずメールする、とか奇っ怪なカキコされたら
みんなレスしたくなるのは仕方ないよね。
- 396 :名無しさんの初恋:2007/06/25(月) 09:24:14 ID:VnGJE+yK
- みんな結構、友達=メールしまくり っていうアプリオリな観念に疑問を持ってるってことなんじゃないのかね。
脱線しまくりではあるけど、友達とは多量のメール交換をするものだという「常識」が崩れてよかったんだろうな。
- 397 :名無しさんの初恋:2007/06/26(火) 19:39:51 ID:D36/lCnH
- age
- 398 :名無しさんの初恋:2007/06/26(火) 19:57:35 ID:h8eTv16e
- メールくれる時は毎日くれて、必ず即返信、二人で遊ぶのにもいっぱい誘ってくれる
あれ?好かれてる?と思ってしまう内容も送ってくる
でも空気を読む力がすごいのか、こっちがちょっとでも引いた様子を見せると
一気に全くメールよこさなくなる・・しかも一ヶ月とか空く。
基本的に自分からするメールは用件だけ、友達にや彼氏に過去幾多冷たいといわれてきた私
それが今初めてメールを切望する状況になってる
彼はメール技術がすごいんだろうか
それともなんとも思ってないからこそできる絶妙の天然駆け引きなんだろうか
- 399 :名無しさんの初恋:2007/06/26(火) 22:27:12 ID:G5ulYEeG
- 天然なら駆け引きじゃないじゃん
- 400 :名無しさんの初恋:2007/06/27(水) 11:24:27 ID:qVETCA1s
- >>392
俺は逆だわ。学生の時は学校で会うから、メールはあまりなかったが、
社会人になってからは、友達と毎日顔合わせなくなったので
メールの方が圧倒的に増えた。
電話は昔から殆どかけないがwww
- 401 :名無しさんの初恋:2007/06/27(水) 11:44:04 ID:hT2H4j8L
- メールはいいけど携帯メールはメンドい。
携帯サイトもトロくてイライラする。
- 402 :名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 04:05:32 ID:NWQiQFHv
- 最近色々と忙しい気になる子に
返信いらないから・・って頑張って的なメールに
その子の好きな芸能人
の画像添付して送るのってウザイっすかね?
- 403 :名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 06:35:41 ID:KAfamxbe
- うざいな
- 404 :名無しさんの初恋:2007/06/28(木) 07:37:15 ID:FZBgOk0d
- 上手なテクを学ぶスレで
下手なテクの評価してもらおうとするなよ…
- 405 :名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 01:11:38 ID:zLmrBoQr
- 今、半年ぶりくらいに好きな人とメールしてるんだけど
なんとかして夏の御祭とかに誘う方法ないですか?
相手スペ
22歳♂ 今年就職で忙しい
今夏休み忙しくて全然遊べないけど、息抜きは大事だって話をしているところです…
自分メールの技術がないので、どなたか早急にレス下さると嬉しいです
スレチだったらごめんなさい…
- 406 :名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 01:13:19 ID:+x/3YoQt
- 一緒に行こうって言えばそれですむことじゃないか
メール云々の問題ではない
- 407 :405:2007/07/01(日) 01:17:36 ID:zLmrBoQr
- いきなり花火大会とかは引きますか?
最初は夜ご飯ぐらいがいいでしょうか?
- 408 :名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 01:32:59 ID:+x/3YoQt
- どれくらいの仲なのかが分からない
友達関係でもないの?
- 409 :名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 01:53:33 ID:le2STqnW
- 付き合ってない状態で花火なんてやめとけ。レベル高すぎるぞあれは。
- 410 :名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 01:54:48 ID:+fnNEK2C
- バイトの先輩後輩の関係で、仲はそこそこしゃべる位です
でも今、夏は予定あるのか聞いたら、忙しくてほとんど遊べないって言われました
これは予防線を張られているのか ほんとに忙しいのか…
誘うのはまずいですかねぇ(´・ω・`)
- 411 :名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 02:00:49 ID:+x/3YoQt
- まずは普通に飯行ったり何気なく話す関係になってからでいいんじゃね
- 412 :名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 15:23:24 ID:s4r7PfCl
- 就活してた頃はストレスもたまるよ
- 413 :名無しさんの初恋:2007/07/01(日) 15:30:52 ID:rtdy0nDz
- 「今月、時間空いてる日あったら、息抜きに御飯でも
食べに行きませんか?」でいいんじゃね?
日取り決め込まずとも、ある程度長い範囲設定しておけば、
相手にも余裕あげられるし。
OKがでれば、いつ頃空いてそうなのか、聞いてみる。
その時なるべくその場で日程の約束をした方がいい。
あくまで無理強いしたり、しつこくいうのは駄目だけど。自然に。
断られたら「そうですか。残念ですー」ぐらい言っておけば、少しは気にかけてくれるかも。
今度、いつか、ていう口約束は確証ない約束なので使わない方がいい。
- 414 :405:2007/07/01(日) 23:10:15 ID:zLmrBoQr
- みなさんありがとう。
勇気出して、人生で初めて男の人を食事に誘いました。
返事は、夏休みのことなので「先の予定はわからないけど、空いてる時間なら」とのことで
時間ができたら連絡もらうことになりました!
ちゃんと連絡くれるか不安だけど、ここまで頑張れたのはみなさんのおかげです!
みんながいなかったら花火誘うところでした…
ほんとありがとう(´∨`)
そしてスレチすいませんでした
- 415 :名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 15:51:47 ID:WiJPq4aC
- ■ ■ ■
■ ■■■■ ■ ■ ■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■■ ■ ■ ■■
- 416 :名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 15:52:34 ID:WiJPq4aC
- >>415
- 417 :名無しさんの初恋:2007/07/02(月) 15:55:33 ID:+6t/igEu
- >>415-416
- 418 :名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 08:32:32 ID:E/11qNKx
- 花火に誘って良かったと思うけどなあ。
こんな質問するぐらい親しくないのに、
2人きりで誘おうとしたら断られるだろうけど
共通の知り合い含めて複数(少人数)で誘えば
相手も警戒しないし親しくなりやすい。
誘い下手な人って、足場固めせずに一気に高望みするから失敗しやすいんだと思う。
- 419 :名無しさんの初恋:2007/07/04(水) 17:17:58 ID:KE3W4NOv
- そのとおりだと思う。
俺も去年は部活のみんなとならOKと返事をもらったのに、わざわざしつこく2人を交渉して断られた。
しかし今年も一緒に行く相手がいない。
友達作れないようなやつじゃまず女誘ってはダメだぜ・・・
- 420 :名無しさんの初恋:2007/07/05(木) 21:35:16 ID:UGW5grbr
- http://imepita.jp/20070702/600880
貞子ならぬ彩子の画像です。お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
興味がある方は見ても大丈夫ですが、
見ても見なくても、他のスレに2.3個はコピペしないと呪われますよぉ〜
http://cgi.2chan.net/g/src/1183611419619.jpg
http://imepita.jp/20070702/600880
貞子ならぬ彩子の画像です。お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
興味がある方は見ても大丈夫ですが、
見ても見なくても、他のスレに2.3個はコピペしないと呪われますよぉ〜
- 421 :名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 20:05:36 ID:9Fo+b1xw
- ガイシュツだったらごめん。メール送りたいけど特に話題が見つからない場合はどうしたらいいかな・・・
- 422 :名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 20:06:15 ID:JI4tDIj3
- 話題を作るために会ったり話をしたりしなさい
- 423 :名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 20:27:19 ID:TjoqZf6J
- >>421
・今何してる?
・最近メールして来ないけどどうしたの?嫌いになった?
・今日は○○食べたよ!
上記以外でお願いします。
- 424 :名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 22:43:21 ID:7/Jkeakm
- メールしたいけどネタが思いつかない。今日〜だったとか今〜してるとかは、だからなにとか思われませんか?
- 425 :名無しさんの初恋:2007/07/07(土) 22:50:38 ID:JI4tDIj3
- 思われます
- 426 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 01:14:39 ID:LF7G3ukq
- メンヘル気味の2ちゃんで知り合った人に送ったメールです。会ったことはありません。
携帯メールです。どうでしょうか・・・・?↓
件名 お大事に。
本文 ずっと麻衣さんのことばかり考えているよ。早く病気が良くなってくれるといいな。
件名 具合いは
本文 悪くなってはいないかな。
件名 メールしていいのかな…。
本文 やっぱり重い病気だったんだ。苦しかったであろうに僕と連絡とりつづけてくれててありがとう。
麻衣さんあんまり体が丈夫じゃないのかなあ。それでも食べたり食べなかったりを繰り返していたから余計に負担がかかったりしたのかね。
本当ならお見舞いしてあげたりしたかったけど…嫌なのもわかる。
でも僕は麻衣さんがすっぴんでいても、いくら食べ過ぎて体重増えたとしてもそういうことで心離れしたりしませんよ。
それより麻衣さんが大事だから、体や気持ちに無理せずのびのび過ごして長生きできるようになって欲しいな。
- 427 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 01:19:06 ID:e5slkbRA
- >>426
おまえの目的は何だ?
- 428 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 01:21:43 ID:RmAdvb9+
- >>424
学生なら
「ね、明日の保健、性教育だよね?……エッチ、しよ?」
>>425
どんな感じで返ってきたのだろうか。
- 429 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 01:22:33 ID:RmAdvb9+
- >>425じゃなくて>>426だった
- 430 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 01:23:10 ID:cxnhBw2d
- >>426
おまえの文章もメンヘルっぽいぞw
まあ3通目は長い。精神わずらってたらこんなに読めない。
- 431 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 01:25:17 ID:QGfBgHSy
- >>419
漏れだよ間違いなく。
他人のせいにしたくないけど家族環境や自分の殻に閉じこもる性格が災いして友人少なかったよ。
友人増えたのはここ最近かな。
でも彼女出来ても上手く行かないけど…
- 432 :426:2007/07/08(日) 01:38:00 ID:LF7G3ukq
- 感想をもっとお願いします。アドバイスもよろです!
- 433 :426:2007/07/08(日) 01:42:17 ID:LF7G3ukq
- >>427
会って、お付き合いしたいです。ただ遠距離です
僕埼玉、彼女石川
>>428
体調が悪いからあまりメールも電話もできないそうです
>>430
ぼくは統合失調症です。でも板の人は
「甘え」「似非メンヘラ」「バイトぐらいしろ」などと言います
- 434 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 01:53:34 ID:EUb9KB4o
- 好きな人にメール送りたくて、でも何て送ったらイイのかわからなくて、『七夕なにぉ願ぃしたぁ?』てメールしたんです。。寝てるのか忙しいのかもしれません。返事来ると思いますか?
- 435 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 01:58:05 ID:e5slkbRA
- >>433
そういう特殊な関係の場合に当てはまるかどうかわからないし
一方のメールだけでは判断できないけど・・
会ったこともない人間に好きだ何だと言うのは
あなたの自己満足だし相手に対しても失礼。
あなたが身体目当ての出会い厨なら別だけど。
会いたいなら会うための努力をすればいい。
- 436 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 01:58:34 ID:rexxnwaq
- >>434
高校生?高校生とかならメール頻繁にするし起きてれば来るんじゃない?
どっちにしても人によると思う。
メールよくする人ならかえすし、あまりしない人ならシカトしちゃうかも。
- 437 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 02:04:07 ID:EUb9KB4o
- あたしわ高校生なんですけどー相手が社会人なんです。こんなメールしてウザイとか思われてるんぢゃないか心配です。
- 438 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 02:08:53 ID:rexxnwaq
- >>437
社会人なら忙しいし疲れてるからって理由でメール自体あまりしなそうだね。
普段からよくメールはするような仲なの?
雑談メールとか!
- 439 :426 ◆IVY6HiTu5. :2007/07/08(日) 02:09:38 ID:LF7G3ukq
- う〜ん・・・体目当てではないですよ。心で繋がっていたいです。
エアエッジで回線が不安定・・・
- 440 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 02:16:01 ID:EUb9KB4o
- 前わ、すごいメールしてました!最近わ、そんなにメールしてません‥
- 441 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 02:21:19 ID:Y5dY07Hq
- >>440
日本語ぐらいちゃんと書け。
わとはの使い分けしろ。
ゆとり肉便器氏ね。
- 442 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 02:23:42 ID:EUb9KB4o
- はい、わかりました。
- 443 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 02:52:31 ID:H/AnmElX
- この前の金曜日に仲間のうちで話た時、編入する大学の説明会に仲間で行くことになった。
日にちとかわかんないからわかったらメールしてくれ、ってことで好きな人とメアド交換
その日メールしたんだけどなかなか返信こなくていつも2、3通で終わってしまうんだけど
これって脈なしかな?
彼女はメールがあまり好きじゃないって言ってるのはメアド聞く前々から知ってるし
俺もメール好きじゃないってことは相手も知っている。
やっぱりメール迷惑?って聞いたほうがいいかね…それとも日程教えるためだけにメアド教えて
いろいろとメール送る俺は不謹慎だと思われてる?
文章めちゃくちゃでスマン
- 444 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 05:11:17 ID:SGEnyOXy
- >>439
もっと気楽なメールをしたら?
日常であったちょっと笑えた出来事とか、返事を必要としないような
気軽に読めるメールを。
- 445 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 05:18:23 ID:SGEnyOXy
- >>443
メール迷惑?って聞かれるのはウザイと思う。
迷惑だよとは言えないし、細かいことで機嫌伺ってこられると申し訳ないけどキモイかもね。
メール嫌いなら、2,3通の返事で終わるって普通、もしくはいい方じゃないの?
どんだけ望んでるのかわからないけど、あなたはメール嫌いじゃないみたいだね。
- 446 :443:2007/07/08(日) 11:02:08 ID:H/AnmElX
- >>445
基本的にメールはあまり好きじゃないけどやっぱ俺としては好きな子とのメールは
すっごく楽しいと思ってる。だから相手のこともっと知りたいしもっと仲良くなりたいんだけどな…
それにもしかしたらウザがられてると思うとすっごい憂鬱になる…
- 447 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 11:19:37 ID:SGEnyOXy
- >>446
まだ相手のことよく知らないならメールにばかり頼るのは止めた方がいいと思うよ。
相手がメール好きじゃない人なら、よく知らない人とメールとかあんましないだろうし。
相手のことよく知って仲良くなりたいなら、実際会って話したりして深めないと。
仲間も一緒に、みんなでゴハンしようって誘ったりしてみたら?
- 448 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 11:22:01 ID:mDDMQPO9
- うん、あくまでメールは補佐的役割だよね
優先順位を履き違えると不幸のもとになる
- 449 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 11:27:22 ID:ubGp5520
- 遠距離でメールしか手段がない場合はどうしたらいいんだべ
- 450 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 12:24:20 ID:rexxnwaq
- >>442
返信は来たのかな?
正直、前はしていたのなら興味が薄れてきてしまったのかも。
普段はいつ会ったり?バイトとか?
- 451 :443:2007/07/08(日) 14:44:25 ID:H/AnmElX
- そっか・・・そうだね・・・ご飯とか一緒に食べるようにして映画とかいろいろ誘ってみるw
ありがとうみんな!
- 452 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 19:49:24 ID:bsS9q2/w
- 彼女から絵文字だけのメールが来る時は構って欲しいって解釈でいいよな?
その時なんて返せばいいんだろうか
どうした?って送ったらシカトだよ……
- 453 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 22:24:49 ID:Sn7U1ll+
- そこは絵文字だけで返せよ
- 454 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 23:06:00 ID:pGbv+Ky+
- 俺のことを好きな女から『今何してる?』ってきた。
好きな女からだったらめちゃめちゃ嬉しいけど,嫌いな女からくるとまぢで気持悪いしうざいしムカつく
- 455 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 23:12:12 ID:mDDMQPO9
- 今何してるメールを出しちゃいけないの良い典型例だな
正直困るよねそんなもん送られても
- 456 :名無しさんの初恋:2007/07/08(日) 23:15:05 ID:VONyrsA3
- 親しい人だったら、「今大丈夫?暇つぶしに付き合ってよ」というような意味に脳内補間できるが……
- 457 :名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 02:13:14 ID:UisZsWw5
- つまり、会うことを前提とした『今何してる?』だったら問題ないわけだ。
- 458 :名無しさんの初恋:2007/07/09(月) 07:09:19 ID:zdpFRhhK
- 相手もそれがわかってりゃね
- 459 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 03:45:33 ID:qi6SS1qD
- 突然スマン
今日、片思いの女の子の誕生日なんだが
なんてメールしたらいい?
二人の関係は・・・
バイトで時々会う。
たまにメールはする。(相手からは来たためしはない)
彼女にはどうも彼氏がいる模様。
- 460 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 04:09:14 ID:bDdAbGcI
- >>459
素直に『誕生日おめでとう!』でいいと思う
『あなたにとっていい一年が過ごせますように』等と加えれば尚いいと思う
- 461 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 10:14:26 ID:qi6SS1qD
- >>460
助言ありがとうございます。
でもその語句は、今年の年賀メールで
つかっちゃったんですよ。
なるべく無難な内容でメールしてみます!
- 462 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 15:07:43 ID:F+kNxhxq
- >>461が送ったメールを彼氏に見せて「キモいよねー」なんて言ってるかもよ
- 463 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 16:04:00 ID:TcemOUzc
- 送って夢見ることに意義があるわけさ。
現実が気になるんならとっくに確認してるやろう
- 464 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 16:17:13 ID:qdpcSysS
- 自己満足がストーカーへの第一歩
- 465 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 16:38:54 ID:ipHXEVje
- 好きな人を遊びに誘いたいんだが、どう誘えばいいですか?
そこへ持っていくまでのネタも欲しいです
- 466 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 16:57:38 ID:E7/7NEqh
- >>465
どういう関係かすら言わずにとにかく丸投げじゃ
さすがにまともなレスはつかんだろうねw
- 467 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 17:00:54 ID:qdpcSysS
- >>465
「遊びに行こうぜ」と言えばよろしい
「変な事しないから」と付け加えればなおよろしい
- 468 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 17:36:35 ID:ipHXEVje
- >>466
私は高校生なんですが、その人とは中学が一緒でした。
高校は離れましたが、中学が一緒の男子の中では一番連絡取ってます。
仲良かったのですが、メールではたまに話題が無くなります。
遊びに誘いたいんですが、それまでの話題がありません。
>>467
それが言えません(´;ω;`)
- 469 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 17:51:04 ID:glPyN2dP
- 最初のメールって何て送ってますか?
私はメール苦手で、他に思いつかないから、「何してる?」って送ってましたが、いつもそれじゃあなと思い…m(_ _)m
よかったら教えて下さい。
ちなみに女です。
- 470 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 19:04:13 ID:F+kNxhxq
- おっぱいかまんまんの写メ送ると食いついてくるよ
- 471 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 22:42:44 ID:Mb4RwKQL
- 自分もいつも(今何してる?)から始まります。
他にメール始めるパターンありませんか?
- 472 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 22:46:07 ID:ZFw9y6oA
- 探偵学園Qみた?
- 473 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 22:48:17 ID:NamECpxd
- ネタないのにおくらんでよろし
逆効果
- 474 :名無しさんの初恋:2007/07/10(火) 23:00:41 ID:JAcP4oyU
- 技術を出しあうスレなのに
教えてチャンや脈判スレと勘違いの人ばっかり
- 475 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 16:24:09 ID:j3ZYjiNr
- >>473
ネタはあるんですよ〜
ただ、いきなり本題に入るのも…って感じで。
でも>>474の通りスレチですね、すみません。
他スレ見てみます。
- 476 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 16:37:50 ID:V6yyKa6/
- 「今何してる?」って一番送っちゃいけないメールだろ
「今大丈夫?」ならいいと思うけど
- 477 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 18:10:05 ID:b4XVK0/9
- >475
むしろ本題以外なにもいらない
- 478 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 18:35:32 ID:rmwvnRn1
- 梅雨の地域なら、雨ひどかったけど大丈夫?とか。最初は疑問形に必ずする。あとスポーツ関係なら試合結果を話題にできるから、相手の好きなスポーツを把握できれば使える。ただ試合終わってすぐより次の日にする。録画で見るかもしれないし。
- 479 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 19:00:07 ID:KbEgKuhN
- 雨酷かったが大丈夫?なんて、恋人でもない限り気持悪い。
物凄い酷い状態の土地と分かって災害になってるならわかるけど近い関係でない人だと、ちょっとね‥。
- 480 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 19:25:27 ID:kMCf4y1Z
- 確かに
- 481 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 19:45:48 ID:kMCf4y1Z
- よっぽど嫌われているのかここでも
- 482 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 20:02:47 ID:Tm/QkEdr
- 大学生♀です
最近まわりでもデコメが流行ってて自分もハマってるから
男の子からなら面白い系のデコメを送ってくれたら楽しいかも。
これ可愛くない?って感じで
- 483 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 20:48:54 ID:V6yyKa6/
- デコメは賛否両論だな
- 484 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 20:53:12 ID:upipNgbP
- 今何してる?メールがいけないのは分かる。
自分も困るし。
皆さんはどういった理由で今何してる?と聞かれると嫌ですか?
- 485 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 20:54:13 ID:yyXj0KU3
- 嫌というよりそんなこと聞かれても特に何もしてないし
わざわざ答えるのが面倒くさい
- 486 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 21:01:34 ID:MGe6DtgF
- 女子ですっ!!
男子からくるメールに絵文字があるのは嬉しい★
けど女の子みたいな絵文字の使い方は気を付けたほうがいいよ(-v-○)
ハートの乱用は禁止!!!
- 487 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 22:25:40 ID:N0oAjjON
- >>484
やっぱり好きな人以外からくると、ちょっとウザいって思うな。
暇じゃなきゃメール返事しないし、何もしてないからメールしてんだよって感じ…
あと行動を把握されたくないっていうのが嫌な理由かな?
- 488 :名無しさんの初恋:2007/07/11(水) 23:13:53 ID:DqRqzl6N
- >>486
言われるまでもなく、普通に乱用しないよね・・・
- 489 :名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 03:01:11 ID:fyrgZhqF
- 把握されたくないってのは分かりますね!
- 490 :名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 03:16:08 ID:UVkp3tCf
- >>484
好きな人から以外からそういうメールが何度かあると、「なんであなたに私の行動をいちいち
報告しないとならないの?」って思うかな。
- 491 :名無しさんの初恋:2007/07/12(木) 03:21:30 ID:R0NG+L6B
- なんにもしてないから土日に来ても暇すぎて困るし、自分が情けなくなるから嫌なんでしょ?
わかるわかる
- 492 :か:2007/07/12(木) 03:50:03 ID:ABUoH6Za
- 今何してる?はダメだよ
- 493 :名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 01:06:19 ID:+uyI3QIn
- >>464
しかし相手の顔色ばかり伺うのも問題
本当に難しい・・・
- 494 :名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 20:10:28 ID:52q8miqv
- メールの返信をすぐに返してはいけないと聞いたのですが本当なのですか?
- 495 :名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 23:33:49 ID:z10OlGKt
- ???
- 496 :名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 23:43:59 ID:o++kGnac
- >>494
それなんていうYUI?
- 497 :名無しさんの初恋:2007/07/13(金) 23:58:22 ID:eyB0wzNT
- それなんていう、のあとに固有名詞持ってくるやつ多すぎ
- 498 :名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 01:15:07 ID:J/Ok/SN1
- >>494
がっつかないでもったいぶるってコトだろうけど、どうだろ。
毎回すぐに返信来ないと相手は「自分に興味ないのかも」って思って去っていくかもね。
- 499 :名無しさんの初恋:2007/07/14(土) 14:46:41 ID:5Uz5YcDt
- 今何してる?
ってメールが嫌な理由は、チャットメールしたがってるってわかるから。
メール打つのが面倒くさいんだよね。
今何してる?じゃなくて、ストレートに用件書いてこいって思う。
そしたら1往復減るんだから。
- 500 :名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 04:19:27 ID:IYh4FD/c
- >>499
今何してる?メールを送る時は大抵ストレートな用件がない時なんじゃ?
- 501 :名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 09:20:25 ID:78ZRKVBl
- 何してる?って来たら
メールに載せて相手が返信できるような内容に作らないといけないし
結局はネタ考えて送れ、って言ってるようなもんだから。
中身が無くて「メールしろ」、っていう催促メールでしかないから腹立つんだろうね>何してる
- 502 :名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 09:38:19 ID:celHHLiO
- >>497
半年ROMれ
- 503 :名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 09:50:16 ID:LzjIbPyN
- >>502
いや、その言い分は確かに正しい。
- 504 :名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 20:48:45 ID:0d4OkYbt
- 5回ほどデートした相手へのデートの誘いとして、
「会いたいからデートしよう」
という内容のメールだと引きますか?
○○行こう、とか、××しようっていうのは結構使ったんで、
いいネタがないもので・・・
- 505 :名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 21:15:13 ID:4K2ambXD
- ネタって芸人かよ、ストレートに用件でいいぞ
- 506 :名無しさんの初恋:2007/07/16(月) 21:41:35 ID:/GwxHY53
- >>484
は暇だから話したいけどこっちからネタふるのも面倒だし、テメーが出しやがれボケ。
みたいな態度に思える。大体「メールしてる、お前と」って返してるけど
- 507 :名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 01:00:53 ID:dWrQ83rT
- >>506
それでいいんだけどさ、今何して“た”?とこられると厄介なんだよな
寝てたと返すのが無難か
- 508 :名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 01:53:05 ID:i9orGc/h
- >>507
オナニーだーい!
と返すとこなくなるよ。
- 509 :名無しさんの初恋:2007/07/17(火) 02:45:48 ID:dWrQ83rT
- >>508
確かに効果はあるかもしれないが反面、
そのメール一通でいろんなものもなくす訳だが
まだ世間体は大事にしたい年頃なんだw
- 510 :名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 23:20:32 ID:1sNcDcb1
- みなさんが、メールが終わるときってどんな感じに終わりますか?
- 511 :名無しさんの初恋:2007/07/20(金) 23:41:21 ID:RZnHT/nC
- >>510
徐々にシカト
↓
相手も空気読んであまり送らなくなる
↓
自然消滅
or
適当な理由つけてさようなら
- 512 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 01:33:29 ID:mHrmR4sv
- 毎回決まった曜日の決まった時間帯に「元気ですか?」とか「いい天気ですね」とか
どう返信していいのか、かなり悩む一言メール送ってくるのはなんだろう?
- 513 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 01:38:20 ID:7/15hG4Z
- >>512
ベタな押して引く作戦じゃね?
そのうち、「あれっ?今日は来ないな。どうしたのかな?気になるな…」
効果を狙ってぴたっと止むだろう。
- 514 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 02:08:39 ID:mHrmR4sv
- >>513
そうなんですか?そういう作戦なんですか?
その人とは一度だけ会ってメルアド交換して、あとは延々と
決まった曜日の決まった時間帯にメールが向こうから来るんです。
私からは一切送らないのも悪いかなと思いつつ、「会いたい」とも
書いてないので、そういうやりとりのメール交換を2ヶ月近くやられると、
いい加減ウザくなってきました。
にも関わらず、向こうからメール来ると嬉々として返信しちゃう。
相手の罠にハマってる私?
- 515 :将太:2007/07/21(土) 05:10:15 ID:thFeB8du
- 毎日決まった時間に時報みたいにしてメールするのはどう?
「午後3時です、おやつの時間ですね、君は今何を食べてますか?
僕はミスタードーナルを食べてます、」とか
「午後11時です、そろそろ寝る時間です、おやすみ〜(絵文字」
とか自然な感じでいいと思うんだけど
この方法なら毎日遅れるし
メールが帰ってきてなくても別に不自然ではない
- 516 :将太:2007/07/21(土) 05:11:48 ID:thFeB8du
- あと、一時間おきにメールするとか
これならメールが途切れることがない
いきなりメールしたら変だから
これなら自然に送れるだろうね
- 517 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 05:27:26 ID:2snaq0UA
- >>515
どこが自然な感じなんだw
ドーナルwwワロタww
- 518 :ギャバ:2007/07/21(土) 05:55:03 ID:1Jwed/xi
- >>515
ドーナルww
でも意外とその方法いいかもしれない・・・
今度試してみるか・・・
- 519 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 07:15:43 ID:63JLxE0P
- ドーナルなんて送ったら俺のフラグは一体ドーナル
- 520 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 07:18:24 ID:vmXqA6bL
- 心の中にポッカリと穴が空くだろうね
- 521 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 07:21:50 ID:2snaq0UA
- >>519
Mr.ドーナル
- 522 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 07:26:09 ID:sMwvPg5z
- >>520
誰がここで笑点をやれと…
- 523 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 10:21:39 ID:foDMf1uE
- お前らネタだと思ってたけど
おもろいぞ。。。ワロタwww
- 524 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 11:57:52 ID:nxSHI0IW
- 当方女。
昨日のオールスターズで(プロ野球の)
私の好きな選手がホームランを打ったんですが…↓
件名:無題(いつも無題)
本文:
こんにちは。
昨日のオールスターズ見た?
森野がホームラン打ったんだよ、凄いよね!
↑こんな感じに送ろうと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
因みに私と彼二人とも野球好きの中日ファンです。
- 525 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 12:12:19 ID:O7xoLdwc
- こんにちは、って入れるとよそよそしくならない?
- 526 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 12:20:22 ID:21BVI4Q2
- >>524
双方好きなら問題ない。
でももうちょっと返しやすい内容にしてよw
- 527 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 12:25:43 ID:vmXqA6bL
- 今度あったら私に特大のホームランをぶち込んで!!
とか書いたら
- 528 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 12:38:26 ID:UXHlKQsq
- 多分歩かせるんじゃね?
- 529 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 12:41:00 ID:nxSHI0IW
- アドバイス有り難う御座います!
>>525
いつも最初に送るメールには挨拶を入れてるんですけど、今回は止めてみます。
>>526
読み返したら確かにこれは返し辛いw
もう少し長めに文章作ってみますね。
>>527
片思いなもので…
- 530 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 13:01:36 ID:Iqz9TC5A
- あんまり返しやすいようなメール送ると、メールくれくれが見え見えで、
相手が、ちょっと負担に感じて引くこともあるらしい。
一般論ね、女の子から返しやすいメール送るのは、まったく問題ないと思う。
言いたいこと書いてるだけの、どう反応したら良いのかわからんメールを、
女の子はけっこう送ってくるのが、多いから。
- 531 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 16:59:10 ID:yov3FKeX
- オールスターズてw
全員横浜の選手かよ
- 532 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:00:18 ID:yov3FKeX
- ちなみにそいつが野球好きじゃなかったら返しにくいと思うよ
しかも中日は中日ファン以外にはたいてい嫌われてるから
そのメールが盛り上がる確率1/12
- 533 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:06:46 ID:nxSHI0IW
- >>530
取敢えず、返しても返さなくても、どちらでも良い様に送りました。
明後日会う予定なので、軽い感じで。
>>531
正式にはオールスターゲームですね。
- 534 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:08:21 ID:7BOxN2y0
- 友達にかわいい女の子紹介してもらったが、どんな事メールすれば良いか分からん…
せめて「絶対にしちゃいかん事」と「してもらうと嬉しい事」を教えてください。
- 535 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:11:54 ID:nxSHI0IW
- >>532
いえ、実際に会って野球の話(主に中日)もした事も有りますし、
中日ファンという事も本人から聞きましたので、ファンである事は間違い無いです。
そのうえ名古屋人なので。
- 536 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:13:08 ID:21BVI4Q2
- >>531
>>532
空気も日本語も読めないお前オhル・・・
- 537 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:17:24 ID:CIR41TmT
- 女は劣等生物なんだよ。
背はチビだわ、力は無いわ、足は遅いわ、頭は悪いわ
男のケツばっか追いかけてるわ、思い通りにならないとすぐヒステリー起こすわ。
身の程知らずな上に顔面至上主義
女は劣ってることばかりなんだよ。
そして極度のエゴイスト!唯一キッチンは女の持ち場って言われてるけど、それはあくまで家庭内だけで
高級レストランのシェフや料理長は世界的にも男ばかり。
家では女が面倒な料理を担当してるだけで
最高の物を作ろうとしたら男の手じゃないと作れない。
女が男に勝ってるものは何一つない。
だいたい女の人生なんて
男に媚びて
男に養ってもらって
男のために家事して
男のガキ産んで育てて
それが終わった頃には老けたババアになってて人生終了じゃん。
女子中学生や女子高生の頃から休み時間は男のとこにいるか
女子グループで集まって男の話してるだけで
頭の中には常に男様のことばかり。
そもそも女は男女平等の社会にするべきとか主張してるけど
対等にできないのは女の能力が無いからなんだよ。
どこの企業でも結局女なんて広報とか秘書とか
技術力や開発力と関係ねー場所でしか使い物にならない。
そのくせ何かちょっとあるとすぐセクハラだって騒ぎやがって
女の立場が弱いことを利用して逃げてんの。
何が男女平等だ?女が自分から逆差別してんだよ。
電車の女性専用車両とかもその典型だよな。
そんなに女だけで隔離されたいんなら
男の社会に入って来んじゃねーよボケ。
- 538 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:33:05 ID:hoDxav5Z
- >>537
お前が産まれたのは「女」のおかげだ
- 539 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:36:17 ID:CIR41TmT
- それだけ?
産むだけ?
やっぱり女は産む機械なんだよなー。笑
人生の意味は産むだけ。
それだけのために男に養ってもらっている。
- 540 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 17:57:48 ID:es7STBKu
- 子孫を残すことが、生きるものの1番の目的でしょ。
生物学的に限定すれば、女が中心。
男は女の補佐役。
体も女の方が丈夫?だったとオモ…確か。
実際、寿命とか長いし。
- 541 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 18:55:06 ID:RiKjo9y0
- >>524
遅いかもだけど逆に
昨日のオールスターズ見た?
だけの方が何倍も返しやすいかも。
見てたなら相手からホームラン凄かったねーとかプレーの話になると思うし
相手が見てなくて"どーだった?"とか送ってきたら自分から話題振れるし。
- 542 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 20:16:40 ID:V9LF6vpi
- 男が上とか女が上とか言い始めたら不毛な結果にしかおわらん
- 543 :名無しさんの初恋:2007/07/21(土) 22:03:35 ID:3rYfNIZ+
- ていうかマルチに反応するなよ
- 544 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 00:19:33 ID:Kx3Av0ow
- 相手をデートに誘う時って、
「○○日に会えませんか?」っていうのと、
「○○日の予定は空いてますか?」っていうのと、
どっちが印象いいですかね?
ちなみに当方は男です。
細かいことで申し訳ない。
- 545 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 00:32:46 ID:XtJJzke4
- >>544
会う理由もつけろ、お話したいとか、相手が行きたいところに一緒に行こうとか。
誘うときは会ってが好いけど、メールで初めて誘うんだったら強気で行こう。
卑屈、低姿勢すぎると相手も行きたくなくなる。
楽しそうに誘えば、今回ダメでも、またチャンスはある、はず。
- 546 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 00:32:49 ID:+VhwqQzC
- 付き合っていない未だ友達段階の異性の人に(私は女です)
「誕生日プレゼント何が良い?良かったら教えて欲しいな」
みたいな感じでメールを送りたいんですけど、大丈夫でしょうか?
彼とは時々メールしたり遊びに行ったり、他の異性の友達よりは若干進んだ関係です。
この前デートの時に誕生日の話が出たので、それをきっかけに出来たら良いなぁと思いまして。
因みに、彼以外の友達(同性)にもプレゼントを買う予定です。
良ければアドバイス、宜しくお願いします。
- 547 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 00:36:31 ID:fy6zrSTS
- 最初だから相手に重く感じさせないように軽く「あげるよっ!」的に行けばいいんじゃないかな
- 548 :きりん:2007/07/22(日) 00:38:10 ID:o2MQzfx4
- >>546
二人の親密度よく分からんが、おれなら〜が欲しいって答えにくいな。
気持ちがあれば何でも喜ぶよ。
- 549 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 00:49:22 ID:caB4iV9N
- すいません。
私は高2の女なんですが、片思いの人がます。
その人は女の子と話すのが苦手なタイプで、釣りが趣味みたいです。
なので、一緒に釣りに行ってみたいのですが、自分から誘うのは苦手なんです。
ぜいたくですが、相手から誘ってもらえるようなメールテクってないでしょうか?
- 550 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 01:38:13 ID:4kQkTWe3
- >>549
釣りに詳しくないけど会話が無いと辛そうじゃない?
女の子と話すのが苦手+貴方が釣りに飽きるかも
という状況では誘われるのは難しいと思うよ。
無難に祭りとか夏の風物詩の話題で話を膨らませたら?
- 551 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 02:50:29 ID:XtJJzke4
- 片思いなら、釣り好きになろう、少なくともそのふりくらい。
響子さんも惣一郎さん落とすのに地学好きなふりしたんだし。
- 552 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 02:55:45 ID:BXbwGDyj
- 1つ年上の、サークルの先輩(男)に片思い中の女です。
先輩と被っている講義が1つあるのですが、近々その科目の試験があります。
試験前日に、「明日の試験、お互い頑張りましょうね」みたいなメールを送るのはどうなんでしょう?
年下から送るメールとしては不適切でしょうか?
月に2、3回程度しかメールしない仲なんですけど…(実際に会う時は、そこそこ話します)
- 553 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 03:04:51 ID:iGU21weO
- 不適切な理由が見当たらん
楽しそうに「明日の試験は負けませんよ!!」と言われたら俺はニヤける
- 554 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 03:15:10 ID:4m3LMJ3f
- >>552はありがちだけど>>553はうまいなあって思う。
丁寧すぎるのって重く取られることがあるから。
- 555 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 03:18:14 ID:BXbwGDyj
- >>553
どちらかというと、年上からかけるような言葉かな〜と思っていたんです。
明るいノリでメールしてみますね! ありがとうございました!
- 556 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 03:19:58 ID:BXbwGDyj
- >>554
サークルが武道なので、どうも文章まで堅苦しくなってしまうんですよ…。
重くならないよう、気をつけますね。
- 557 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 04:20:09 ID:STQeVAjg
- 私は社会人なんだけど、相手は年下大学生。
社会人になって毎日が早くすぎるからメールあんまりしなくなったんだけど、
学生って頻繁にするよね?
三年も前だから、昔どれくらいのペースでしてたか思い出せないけど
毎日メールしてた気がして今自分が思うより頻繁にすべきなのかなと…
ちなみに相手はメールまめな方です。
- 558 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 10:20:10 ID:klnfpb5a
- メールで悩むのは
自分流で行くべきか(顔文字を使いすぎない。余計なことは書かない。ちょっと唐突でそっけない感じ)
相手の娘と似た感じでいくべきか(顔文字絵文字を結構使う。普段の口調より親しみやすい)
どっちで行くべきなのかってことなんだ。
おれの素の性格では上だし、無理して下みたいにしても・・・って思う
- 559 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 12:18:25 ID:tSKJvWmx
- >>558
20代後半以上の男の人でメールが得意だと、遊んでるなと思う。
友達と絵文字たっぷりの長文メールなんて打つわけないんだから、
じゃあ一体どこで?となれば女相手でしかないから。
(それより年が下の子たちは学生時代にケータイが必需品だったから
得意な男の子がいても不自然じゃないと思うけど)
無理に相手に合わせるより、メール苦手ぐらいの方が好感もてるかな。
- 560 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 13:15:35 ID:5oWsiMTr
- 片思いしてるサークルの先輩(2年♂)がもうすぐ誕生日なので
メール送ろうと思うんですが
「お誕生日おめでとうございます。
早くテスト終えてセンパイたちと○○(←サークルの活動)したいです。
じゃテスト勉強がんばりましょー。」
ってカンジでOKですかね?
それとももっと可愛らしい言い回しがあるでしょうか?
絵文字は適度に入れます。
ちなみにおそらくわたしの気持ちはバレてます…
- 561 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 13:19:19 ID:EOCQwjS+
- >>560
個人的には好感もつな
かわええ
- 562 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 13:48:39 ID:lfYg6FZP
- >>560
気持ちがバレてるなら、もっと積極的なこと書いてもよくない?
まだサークルの中の後輩の一人としか感じさせない気がする。
私ならわざと前の日の夜にメールするかも。
テストのことの文章にプラスして
「明日、誕生日ですね!誰より先に言いたかったので今日にしました☆」
と、つけるだけで、
サークル活動したい=早く会いたいという意味合いが強まるんじゃない?
12時ちょうどに送るより気軽だし、オススメ。ガンがれ〜!
- 563 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:17:06 ID:5oWsiMTr
- >>561
ありがとうございます。
変じゃないか不安だったので
そう言ってもらえてホッとしました。
>>562
確かに気持ちはバレちゃってるんですけど
今はまだ決着つけたくないんです…。
でもアドバイスありがとうございます。
いつかそれを使えるくらいに仲良くなれたらいいです。
- 564 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:23:45 ID:jO8f6cuy
- 一番卑怯だな
ならそういう気持ちは隠しておけよ
そんな下心を見せて相手の気持ちぐらい考えろカス
- 565 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:26:50 ID:Xstnc+YG
- 卑怯じゃないだろ
結果をすぐに求めるやつは失敗しやすいよ
- 566 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:29:46 ID:ZnSxXPHL
- >>564は無視で
- 567 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:33:09 ID:WgBqU/T4
- >>562
本末転倒だろ
- 568 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:37:08 ID:lfYg6FZP
- >>563
どのくらいの期間片想いしてるかにもよるけど、
誕生日は一年に一度しかないこともお忘れなく!
- 569 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:37:32 ID:jO8f6cuy
- >>565
なら、そんな思わせぶりなメールで相手を苦悩させるな
自分のいいタイミングで言うのは勝手だが
思わせぶりでアドバンテージが出た時に言うとか勝手だつーの
無理なら言わないとか
なら、おまえ本当に好きなのつー話だろ
タコ
- 570 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:41:33 ID:hHaSePQN
- 女です。
職場の男子社員からのやんわりとした遊びのお誘いメールに
「お誘いありがとうございます。
でもプライベートなのはちょっと。すみません」
って返すのはOKでしょうか?
相手(欝持ち)を傷つけるのは分かってるんですが、
それでも人間的に地雷中の地雷なタイプの上、地味にしつこく追いまわされていて 既に自分の精神状態が限界で。
逃げれば逃げるほど必死で追われるから恐怖でこっちがおかしくなりそうで仕事にも悪影響が出始めてる。
だから簡潔でやんわりとしてるけど取り付くしまのないメールを送りたいんです。
(※ただし送ったメールを職場で泣いて暴露される可能性あり。非常識なメールは送れない。
あと職場に自分が片思い中の人がいるんだけど感づかれると暴露か邪魔される可能性大
男の人が苦手とか家が厳しいとかのお堅い理由なら萌えられて逆効果。
好きな人がいるので「彼氏がいる」「好きな人がいる」という嘘はつけない。
2人が嫌ならグループで、とか、今度用事がない時になら・・というポジティブ解釈をされたくない。という前提で。)
最近ずっとメールも職場でも無視して逃げ回ってたけど、さすがに誘いメールに返答しない訳にはいかないので。
返答しなかったら職場で皆の前で改めて聞かれるから。1ミクロンたりとも誤解されたくない・・。
- 571 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:49:33 ID:lfYg6FZP
- >>570
ありがとうございますと書いたらダメだよ。
思わせ振り女ってあとから言われるよ。
メアド拒否くらいしてもいいんじゃない?
好きな人がいるならなおさら、完全に拒絶しなきゃ。
まわりの誰にも誤解されたくないと思うのは横暴だよ。
あなたが凛としていれば、まわりはわかってくれる。
- 572 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:53:49 ID:5oWsiMTr
- >>568
5月からの恋なのでまだまだなんですよ。
がんばります。
>>569
自分にアドバンテージがくるのを狙ってるとかじゃなくて
相手の先輩が5月に失恋したばかりなので
今はまだ早いんじゃないかなと思うのです。
でも真剣にアドバイスしていただき
ありがとうございました。
- 573 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:53:50 ID:4bvp05ay
- >>570
「お誘いありがとう」くらいは社交辞令だと思うけどな。
「プライベートな誘いはちょっと」の後に「無理です」とまでつけちゃえば。
言葉を濁すのは美徳でもあるけど、きっぱり断りたいなら「ヤダ」ってことを言葉にしたほうがいいと思う。
職場の人間関係だといろいろ面倒ですよね。
- 574 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 14:59:13 ID:AgUYC6V3
- >>570
そんな地雷だと言うならメアド交換する自分がおかしくないか
自分のきっぱりさのなさが、引っ張ってる要因だろ
ずっとあやふやに自分を守ってきてるそれ治せよ
- 575 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 15:16:50 ID:iGU21weO
- >>570
ミクロンを目指すなら、まだ希望を残させる内容かもな
事務的で失礼のないようにはっきり、やんわりは二の次だと思うよ
「ありがとう」は無しで。「ちょっと」で終わるのもダメ
せっかくのお誘い申し訳ありませんが
プライベートでのお誘いはお受けできません。
オプションで「他に好きな人がいるから」と言っちゃえば全ての誘いに対してイージス並みに使えるから楽だよ
もちろん誰かは言う必要ない
- 576 :570:2007/07/22(日) 15:57:32 ID:hHaSePQN
- やんわりお誘いというのが、こっちが全力で避けまくってるだけに相手も予防線をはった言い回しで
「男女カップルでないと参加できないライブに当選した。
* た ま た ま *思いついたのがあなただったのでよかったら協力して欲しい。申し訳ありません」
という文面だっただけに、このメールをセットで暴露されたら自意識過剰と確実に思われそう・・というのと
でももう後にも先にもありえないという事はこの機会に伝えたくて、こっちも微妙な文章になってました・・。
>>571>>573>>575
アドバイスどうもありがとうございます。どれもすごく参考になりました。
ハプニングを装って触られたり視線でずっと追われてたりで自分が限界なのは事実なので
自意識過剰と思われる覚悟で>>575っぽい感じではっきり伝えます。
好きな人が・・はもう少し考えてみます。
飲み会とかで全員の前でどういう人?とか追求されたら(そういういやらしい事をする人なので)
怒りや動揺を隠しつつしらばっくれたり華麗に受け流せる自信がまだないので。
>>574
図星です。苦手と思いながら曖昧に対応せず最初からきっぱりいくべきだった。
耳が痛かった。めっちゃ効いた。ありがとう。今後気をつけます。
- 577 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 16:01:38 ID:Xstnc+YG
- >>569
本当に好きだからこそ機を見るんだろ
自分の気持ちを押し付けることが目的なら勝手にやったらいい
- 578 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 17:26:29 ID:ayrJWlzc
- >>570
そんなの暴露されたところで
恥ずかしい思いをするのはあなたじゃないじゃない。
考えすぎだと思うよ。
- 579 :名無しさんの初恋:2007/07/22(日) 23:10:25 ID:iGU21weO
- >>576
上5行を先に出した方が良かったぞ。相当動揺してんだなw
「たまたま」とかセクハラっぽいのとか、多分あなただけなめられてんだね
周囲に愚痴らない性格だってのも見透かされてるんじゃない
これを「好きな人」に相談できれば一石二鳥なんだけど
- 580 :名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 07:42:31 ID:HnpjkN1p
- 一通目ってやっぱり悩むな
何かあった時のためにと言って
アドレス聞いたけどなかなか何もなくて送れない
無難な話題って天気くらいだしな〜
もう故意に送り間違うしかない気がしてきた
- 581 :名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 07:46:12 ID:UEisWCCn
- 話すことないのに無駄なメール送るのは地雷踏む可能性のほうが高い
- 582 :名無しさんの初恋:2007/07/23(月) 23:53:28 ID:FUaYGRNl
- もうすぐ誕生日で、
どうしても好きな人からおめでとうが欲しいです。
だいぶ年上の人なんで誕生日アピってウザイって思われるのがオチだろうけど
どうにか可愛くおめでとうをもらえるようなメールの仕方ってないですかね?
- 583 :名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 00:19:11 ID:Wmc/4yo7
- 年上なら直球が一番可愛い気がするけど、相手に好意がばれてるかにもよるよね。
自分なら、もしよければおめでとうって言って下さい。今年の元気の糧にするんで!位の勢いでアピるけど
こういうのは相手によって諸刃の剣だろうしねぇ・・
可愛くとなると、控えめに直球に、今日で〜才なんです。とかをメールのついでに添えるくらいか・・
- 584 :名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 05:22:36 ID:GipxoPmp
- >>582
○○日誕生日なんですけど祝ってください。
こう来たらふつうに祝うよw
- 585 :名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 12:12:51 ID:qo2alMF3
- >>583
>>584
レスありがとうございます!
相手は好きだって事は分かってると思います。
自分から誕生日だって言うのも何か変かな?と思いつつ・・・
「今日で〜才になりました!
○○さんからのおめでとうがもらえたら嬉しいです」
みたいな感じで大丈夫ですかね?
- 586 :名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 18:13:15 ID:Wmc/4yo7
- いいんじゃないかな
自分なら照れ隠しに何か用件の最後にくっつけるけど
- 587 :名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 19:18:33 ID:nhZ8SzM5
- >>585
まず相手の聞いてみれば良い。そしたら相手は聞いてくるだろうし。聞かれなかったら
「夏生まれなんですね〜そんな感じします!実は私も夏生まれなんですよ!(相手が夏の場合)」とでも聞けば必ずいつか聞いてくる。逆にここまで言って、そうなんだで終わるなら・・・
- 588 :名無しさんの初恋:2007/07/24(火) 21:30:32 ID:qo2alMF3
- >>585
相手の誕生日は前回会った時に聞いてるんですよ・・・
で、誕生日の話はそこで終わっちゃったんで。
上のメールで頑張ってみようと思います
- 589 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 07:34:55 ID:1uxUhZuU
- >>585が可愛かったら祝う。可愛くなかったら祝わない
- 590 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 07:50:22 ID:2TK/CTvI
- 皆さんに質問します。デコメってウザいでしょうか?
私は彼の家に行く時にお邪魔しますみたいなデコメだけを送るんです。(本文無し)
後は、時々自分の気持ちを表したりします。(本文に添えて)
実際どうなんでしょうか?
- 591 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 07:59:24 ID:8w/TsLmn
- >>590
俺だったら普通のメール送れよって思う。
- 592 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 08:01:38 ID:vaYc4eiy
- 個人的にデコメのうざさは異常。
俺みたいに考えるやつもいるから気をつけて。
- 593 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 09:14:50 ID:n01ikAuT
- >>590
普通じゃね??ただ、毎度毎度デコメ送ってくるのはやだけどな。たまに
くらいなら。
- 594 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 11:18:24 ID:YC63bmKg
- 初めまして、恋愛かどうかは…なのですがお願いします。
最近9年前までよく遊んであげてた5歳下の女の子とメールを始めたのですが
お互い顔もよく覚えてないし、ほとんど初対面状態なので特に相手が返信に困ってるようです。
溝を埋めたいのですがあと半月ほど会うことができません。
その間メールで少しでも仲良くなれればと思い
軽く「どんな歌聞いてるの?」みたいな質問を送って色々探るつもりなのですが、
やはりよく覚えてない人から質問攻めされるのは鬱陶しいでしょうか…?
無難に部活お疲れ様とかおやすみなさい、とかから初めていくべきでしょうか。
- 595 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 11:49:52 ID:dCp5XA1D
- 会えるなら会ってからでいいじゃん。
- 596 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 11:54:46 ID:YC63bmKg
- >>595
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね…何を思ったか焦って今に至ります。
ただ自分が実家に帰る期間が短いのと、相手も忙しいので会える期間が少ない
ってことを考えると急いでしまいます。
- 597 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 12:06:32 ID:mkAY8tkS
- >>596
メールでも、そんなに堅苦しく文章なのかい?それじゃ、相手も返信しずらい。
ある意味、幼なじみなんだから、もっと親しみやすい文で送ったら?
昔の思い出、印象と今の彼女との違いなど、いくらでも語れるではないか。
せっかく共通の思い出があるんだから、それをいかさないと。
- 598 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 12:10:45 ID:Xm6YBySJ
- 犯罪の臭いがするからやめとけ
ここでやめておいた方がたぶん、(・∀・)イイ!!よ
結果、放置されてうやむやに終わる感じしないでもない
- 599 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 13:34:13 ID:4dIxugqM
- 3月に振られた相手に
最近メールを送ったら普通に返信がかえってきました
その後何かと理由をつけて1,2週間に1回メールを送っていたんですが
返信があるときとないときがあります
相手は元同じクラスで趣味がパソコンその他なオタクさんなんですが
今度返信がなかったら「メールするの迷惑かな?」と送るのはだめですか?
相手はきついことでも言いたい事は言うタイプなので、
無理して、大丈夫と言う事はないと思います。
- 600 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 13:44:40 ID:1yuKABon
- 駄目です。
- 601 :599:2007/07/25(水) 13:52:33 ID:4dIxugqM
- >>600
駄目ですか・・・
迷惑なら迷惑で、すっぱりメールもやめて
彼のことをあきらめるきっかけにしたいんですが・・・
- 602 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 13:55:39 ID:KaMsu5vR
- >>601
諦めるかどうかは告白しての返事で決めなよ
- 603 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 14:03:59 ID:YC63bmKg
- ありがとうございます。
>>597
いえ、メールでは絵文字とか使ってそれなりに明るい感じです。
さらっと昔を匂わせる内容を送ってもあまり食いついてないというか…
単純に向こうがほとんど覚えてないと思うんですよね。
>>598
確かに。
向こうが興味なかったらただの押しつけですもんね…。
一応家族ぐるみの付き合いなのでそれなりに話せる仲には戻りたいなと。
- 604 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 14:04:16 ID:dCp5XA1D
- 言ってしまえよ。
きっぱりと断ってもらわないと次の段階に進めないぞ。
たぶん振られると思うが。
- 605 :599:2007/07/25(水) 14:14:24 ID:4dIxugqM
- >>602
一度告白して駄目で、クラスも離れたので
一向に距離は縮まってないと思います
というか、告白前も私が緊張してしまって
メルアドを聞く直前以外は、バレンタイン、告白、のほかの
日常的なアピールが全然出来てませんでした
あと、他の子から聞いた話では
メールが好きなタイプではないみたいで
クラス遠い、メール嫌い、
直接アピールできてないしこれからも出来そうにない、で
諦めるしかないのかなと思います(´・ω・`)
でも3月に振られたのにまだ好きな自分がもう1度告白→振られるで
諦められるのか・・・という感じです
きつい事いうくせに振ったときの台詞は優しかったので・・・
- 606 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 14:21:14 ID:dCp5XA1D
- 正直望み薄いと思う。
振る時は誰でも優しくするもんだよ、そんな時まできつい事言うのは人間じゃなくて鬼だ
なんかきっかけで向こうの気が変わるのを待つしかない。
最悪、連絡を取れる状態を維持してれば充分。
あとは自分の気が変わるのを待つ。
- 607 :599:2007/07/25(水) 14:29:39 ID:4dIxugqM
- >>606
私もそう思います
振るとき優しかったっていうのはいつもどおりスパッと
言ってくれればよかったのになぁって言う私の願望ですね
正直、高校生の今をこんなぐだぐだと進展しない相手を想って
過ごしてもったいないんじゃないか、という気持ちがあります
次に早く行きたいなぁとも思っています
でも他の男の人を見ても、やっぱり彼を考えちゃうし
目で追っちゃうしメールで一喜一憂するしで全然諦められません
この状態が苦しいんですが、スパッと変えるのは期待しないで
もっとゆっくりと時間をかけて諦めていけばいいんでしょうか?
- 608 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 14:57:08 ID:gvdSJzCa
- 忘れるつもりなら自然に忘れる事は出来ると思うよ。つらくても人間そういう風にできてると思う。
会わない、連絡取らない状態を当たり前にして、前向きにバイトとかをとにかく頑張ってれば、自然と道は開けてくる。
と思うよ。スレ違いすまそ
- 609 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 15:10:16 ID:1uxUhZuU
- 何を持ってしてもったいないと思うんだ?
実らない恋なんてごまんとあるけど、その一つ一つが無駄になるとは思えないけどな。
そんなに高校生の彼氏彼女って大事なのかねぇ・・・
- 610 :599:2007/07/25(水) 15:49:34 ID:4dIxugqM
- >>608
ありがとうございます
バイトは禁止されてるのでたくさん友達と遊びたいと思います
>>609
今のような気持ちじゃなく、好きになりたての楽しい気持ちを
また体験したいなぁという感じかもです
毎日わくわくしたいみたいな、よくよく考えてみると
恋に恋してるのかもしれませんね
- 611 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 15:50:12 ID:R0I+xnw5
- ここってメールの技術についてのスレじゃないの?雑談すんなら他行けよ
- 612 :599:2007/07/25(水) 15:56:42 ID:4dIxugqM
- すみません、みなさんありがとうございました
- 613 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 18:44:39 ID:Xm6YBySJ
- いいんだよ雑談で
まぁ突撃してこいw
- 614 :599:2007/07/25(水) 19:47:58 ID:4dIxugqM
- >>613
ありがとです^^
- 615 :名無しさんの初恋:2007/07/25(水) 23:17:11 ID:Z12z+dq9
- 件名 「○○さんが好き」
本文 「な食べ物って何ですか?今度一緒に食事行きたいな〜」
っていうのはどうでしょう?
- 616 :名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 00:45:30 ID:eEaJJ8MY
- >>615
すごくだめ
恋愛どうこうでなく、人としてだめ
- 617 :名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 00:47:44 ID:xiNDw6JO
- >>615
どうでしょうって…人を釣って面白い?
好意ある相手でもそのメールで冷めるわ
- 618 :名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 00:54:45 ID:mmo2TZHw
- 普通に[遊ぼ]ってさそえばいんじゃないか!?それで断られたならなにかしら理由がある!!
お前の顔がキモいかメールしてる期間が短くてどういう人かわかってもらってないか、メールがつまらないかなどだろう
- 619 :名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 19:00:32 ID:In4OxD2Z
- 知り合い以上友達未満の人にいきなり
「誕生日おめでとう!」
って送るのはOKでしょうか
- 620 :名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 19:36:27 ID:NYbzBFzb
- どうやって知ったかにもよるんじゃないかな。
当人がキモいと思うかもしれない方法で知ったんならキモい。
あと、知り合いっつってもどんくらいの知り合いかにもよるな。
ある程度普通に話すくらいなら別に問題ないと思う。
- 621 :名無しさんの初恋:2007/07/26(木) 19:58:39 ID:In4OxD2Z
- >>620
安心して送れそうです
ありがとうございます
誕生日は本人に聞いたので大丈夫かと
- 622 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 13:54:29 ID:T0z+Q5AP
- 質問です。
当方、女子学生です。
同じクラスの同じ委員会の人を狙っています。
委員会が同じなので、連絡用のためにアドレスを教えてもらったのですが、大半は委員会の連絡です。
(「明日は当番だからわすれないでねー」とかです。)
メールはほぼ自分からです。送れば少し違う話題に飛びつつ何往復かはします。
そこで質問なのですが、自分から委員会以外の話題で相手にメールを送るのは、
どんなタイミングが良いんでしょうか?新学期から今まで、
委員会関連の話でしかメールをはじめなかったので、解らなくなりました。
- 623 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 15:45:20 ID:3l1S0TiF
- 連絡ついでにちょっとした雑談練り込んでみたらいいじゃない
- 624 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 15:59:18 ID:/0PyH6VV
- 本当に伝えたい言葉はなるべく最後に付ける。
誘いを断る場合、なにか代案を提案すれば相手は納得する。
「映画は見ちゃいました。 お茶なら金曜あたり行けそうです」等
代案すらしたくない相手にも返事はする 後は
金曜が近くなったら「急に仕事が・・。」で押せるから。
- 625 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 16:15:49 ID:t4pZmnkm
- 上手いとか下手のレベルじゃなくて人間としてダメ。
相手だって他の予定入れられるかもしれないんだから行く気ないなら最初から断れよ
- 626 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 16:46:35 ID:MgBJp4y0
- 女子学生→大学生
大学以上なら→学生
高校以下なら→生徒
と、書き込みなさい。
- 627 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 17:07:03 ID:hWVUuUwP
- >>624
グータン
- 628 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 18:26:22 ID:+eF9i1hB
- >>625
社交辞令のひとつもできないんじゃ、社会出てから苦労するよ?
- 629 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 18:35:13 ID:2+0ZfnUP
- 相手から部活の試合で負けてしまったという趣旨のメールがきました。
地雷を避けて励ましてあげたいのですが…どんな感じで返信すれば良いでしょう…
- 630 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 19:23:06 ID:TfKRaSJ3
- どどんまい!!
- 631 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 19:53:15 ID:382kLgN8
- 双子の♀2人からアド聞かれてメールしてるんだが、何か言いたいことあった時はどっちに送りゃいいんだorz
とりあえず交互に送ってるが、これでおk?
- 632 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 20:49:21 ID:sAqVo6/3
- >>631
最初にかなちゃんに送ってその後まなちゃんに
送ればいいんだよ。
- 633 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 21:00:00 ID:OfQnmDaf
- >>628
社交辞令の使い時でも無いだろ。
- 634 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 21:02:56 ID:hgPrbvu7
- >>628
社交辞令というものを正しく認識していないようじゃ、社会出てから苦労するよ。
もう社会人だとしたら、相手に多少の迷惑かけてると思うよ。
- 635 :名無しさんの初恋:2007/07/27(金) 21:20:17 ID:OfQnmDaf
- つか社交辞令とかじゃなくてさ、結局>>628みたいな断り方だとしつこく誘われると思うのだよ。
- 636 :625:2007/07/27(金) 22:09:54 ID:Vo7KxOZh
- >>628
相手の立場を理解したり思いやったりできないやつは社会では成功しない
あなたも社会人になればそのうちわかるよ
- 637 :名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 01:12:41 ID:uE1jI3tb
- 言うべき時にはっきり言わないとお互いズルズル悪い方向に流れると思うぞ
男女間で社交辞令はただの思わせぶりと紙一重。程々にしないと後々面倒
- 638 :名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 01:41:28 ID:DzzbS2Lu
- なんで、お前ら社交辞令について盛り上がってるんよ?
- 639 :名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 09:23:55 ID:TV3JTT1q
- このスレは上手な社交辞令を学ぶスレじゃなかったけ?
- 640 :名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 14:55:44 ID:mKsMAozQ
- 社交辞令か見分けるスレでしょ?
- 641 :名無しさんの初恋:2007/07/28(土) 20:55:12 ID:utHRJ/1L
- 社交ダンスを踊るスレだろ
- 642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:16:08 ID:W+au67Bx
- おかしいな、おれは上手なメールの技術を出し合い学ぶスレ3のつもりでみてたんだがなー
- 643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:00:52 ID:D79Y3hRK
- さ
- 644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:04:27 ID:D79Y3hRK
- く
- 645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:52 ID:D79Y3hRK
- さ
- 646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:07:07 ID:D79Y3hRK
- く
- 647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:09:35 ID:D79Y3hRK
- ゆ
- 648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:10:24 ID:D79Y3hRK
- き
- 649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:13:57 ID:D79Y3hRK
- ま
- 650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:20:20 ID:dovq6pIq
- しょ
- 651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:25:27 ID:fCYEkVZC
- ーンコネリー
- 652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:31:53 ID:pTcHSrLw
- カーン
- 653 :名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:05:24 ID:+ws1jZrE
- 男
好きな人にメールを送りたいんですが、どんな感じで送ったらいいですか??
- 654 :名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:10:03 ID:ndCSBlUl
- ここみると勉強になるお
http://www.happymail.co.jp/?af2706884
- 655 :名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:10:58 ID:Vw6Fn6hd
- >>653
明日のランチは何を食べたらいいですかと聞かれても
好きなもん食えとしか言い様が無いわけですよ
- 656 :名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:32:25 ID:TifyQQog
- 仲良い相手なら
「暇ー
構えー(´Д`)」
とか普通に送る。
仲微妙な相手なら事前に好きそうなモンをリサーチして
「○○見つけた。割と面白かったよ」
とかかいてサイトのURLとか画像貼る。
↑ポイントは、「いつ返信しても良さげな内容」?
リアルタイムネタってたまにうざい
- 657 :名無しさんの初恋:2007/07/29(日) 22:59:57 ID:JKUDrpBy0
- >>655
これからオナニーをするからどんなおかずにしたら良いと聞かれても
好きなおかずを使えとしか言ってくれませんか?
- 658 :名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 22:31:42 ID:LkH6Bvna
- >>656
「暇ー
構えー(´Д`)」
これはリアルタイムネタではないん?
メール好きじゃない相手でもこんなメール送っていいのかな・・・
- 659 :名無しさんの初恋:2007/07/30(月) 23:10:54 ID:ar6BzP4h
- あまりに投げやりすぎて、構ってやろうかという気持ちにもなるし、
逆にめんどければほっといても別に気分悪くならないからある意味いいかも。
俺の場合だけどね。
- 660 :名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 01:28:37 ID:N0VF9YHb
- 自分はむかつくな
よっぽど気心知れてないと暇つぶしに利用かよって思う
しかもそれだけ短文だといろんな所に乱発してるだろうなととりあえずCCだかBCCだかを見る
- 661 :名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 20:43:34 ID:/SVs1oXQ
- >>658
それは上のケースの場合はokって事だろ
ちなみに大丈夫か悩むレベルなら送らない方が良いよ
- 662 :名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:05:07 ID:SqhFUXKR
- あたしもむかつく派
普通に仲いい相手でも「暇だー」みたいのはスルー
一緒にしないでっていう気持ちと
時間の使い方知らない人なんだなーと思っちゃう
- 663 :名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:31:13 ID:PkF40iZb
- 合コンで知り合った娘とメールしようとしてる所なんですが、特に合コンで意気投合した
わけでもなく、相手のコトもよくわかりません。こんな状態からだと、どういう文章で
初めていけばいいでしょうか?
今何してる?とか日記や無意味な質問メールはウザイとよくいわれてますが
じゃあどうすれば・・。
- 664 :名無しさんの初恋:2007/07/31(火) 21:37:03 ID:EFs/tOih
- 次の合コンの企画でもすれば
また皆で飲みに行こうよ、面子代えて、とか
- 665 :663:2007/07/31(火) 22:03:52 ID:PkF40iZb
- >>664
なんていうか、ホント教えて君でもうしわけないんですけど、
そのまた皆で飲みに行こうよっていう文までもっていく繋ぎがわからないんですよ。
いきなり飲みに行こうってわけにはいきませんよね?
- 666 :ひ。:2007/07/31(火) 22:20:49 ID:owgS88GM
- この前はありがとう。から入ってお互いの自己紹介をすれば?少しメールが続くようになったらまたみんなで飲もうよって誘う。
その飲み会では彼女の前(隣)に座り話をする→内容は次遊びに誘えるような事。
- 667 :べ:2007/08/01(水) 06:18:02 ID:iiBIrj2G
- 皆さんに質問があります。この前、合コンしたんですがそこそこに
意気投合し、いい感じで連絡先交換して解散しました。
それでその日の夜にありがとメール送りましたが返信は次の日。
寝てたらしいです。
それから他愛も無いメールを2往復位して、職業聞かれたので教えました。
そしたらそれから返信無し。今もう3日目です。
これはもう脈無しですか?
職業聞いてきて教えたら感想もなにもなしって…。
それに対してちょっとムカついてきてたりします。。。
長文&駄文すいません。
大体こんなもんだったら諦めずにまたメールしようと思うのですが…。
- 668 :名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 06:34:08 ID:oqwvbsu1
- >>667
君が稼げる職に就いてないから切られたんだよ
- 669 :名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 06:41:27 ID:5ohjahDu
- ある男性と2回目のデートで関東の花火大会に誘い、
いく約束をしました。まだ詳細は決まってないのでそのメールをしたいのですが台風が不安です
じつは最初のデートも台風直撃で2時間くらいしか一緒にいなかったのに、
また台風がきたらと思うとどんなメールすればいいか悩みます。
『台風がきて花火大会が中止になったら今回はやめよっか』と言いたいような言いたくないような…。
アドバイスおねがいします
- 670 :名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 07:51:50 ID:tw0ynn6/
- >>669
でも花火大会って延期になったら次の日とかにやるじゃん
- 671 :名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 08:40:40 ID:S/ME0R1y
- >>667
定職があるだけマシという気もするが…。
そんなに稼げない職業なのか?
>>669
台風の中デートはきついでしょ。
延期して別のプランにするなりしたほうが無難だと思う。
- 672 :名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 10:25:12 ID:ANguf6jz
- 自分のメールに関する持ち技術としては、「無理矢理用事を作る」かなあ
例えば、明日部活があると知ってても「明日部活あるよね?予定表なくしちゃって…」って感じで送る。
返事がきたら、「ありがとう、ところで…」って流れでメールが発展する。と思うよ。
- 673 :名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 13:49:03 ID:eda3Bg9Y
- メールに限らず、無理矢理用事つくるのは基本ですね。
あと、相手の得意な分野に興味をもつ、持ってるふりをする。
- 674 :べ:2007/08/01(水) 16:54:20 ID:iiBIrj2G
- >>668>>671
いえ、そこまで稼げないって訳ではないんです。
サービス業の部類なんですが一応本社勤務ですし…。
聞いてくる⇒教える⇒放置
これって結構やっぱひどいですよね!?
良い子そうに見えたのに…。
- 675 :名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 17:16:12 ID:XKGtzFfB
- 諦めろ
現実はそうだよw
- 676 :名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 18:10:25 ID:TCUc4YQN
- 好きな人がメールを送ってきてくれるから私も送りたいんですけど、今日こんなことがあった〜とか今〜してるとかだと、だから何だ?とか思われませんか?やっぱ基本は疑問系でしょうか
- 677 :名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 20:07:37 ID:S/ME0R1y
- >>674
そっか、そんなに問題ある職場でも無さそうだな。
職業関係なく、単に放置ってことみたいだね。
ひどいとは思うけど、悩まずすぱっとあきらめちまった方がいいと思う。
- 678 :名無しさんの初恋:2007/08/01(水) 21:30:17 ID:9Gg3yrCT
- >>676
相手がメールを送ってくるということは最低限以上のの好意があるということなので
どんなメールにせよ、自分の方から送ったら相手も嬉しいと思うよ
「今日〜があった 今〜してる」だけでも話は広がると思うけど
それを前置きにして「今〜してるんだけど〜は好き?」とかいう感じで疑問系と組み合わせたらいいんじゃない?
- 679 :べ:2007/08/01(水) 21:41:01 ID:iiBIrj2G
- >>677
レストンクス。
なんか考えたらムカついてきたので
諦めるというかこっちも放置で行きます。
しかしただのコミュニケーションのメールだったのに
- 680 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 01:35:24 ID:YLjbAYmg
- >>679
そうしなさい。
そういう相手は放置しなさい。
- 681 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 02:11:20 ID:PJlulgpY
- メールの切り出し方が分かりません。
アド交換しかしたことなくて、別にこれといった共通点もなくて…。
「元気?生きてますか?」
みたいなメールって変ですかね?
- 682 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 09:59:24 ID:/8YzFPoL
- >>681
相手との関係、性格にもよるからなぁ。
さすがに「生きてますか?」はどうかと思うけどw。
「アドレスありがとう。試しに送ってみるね。ところで、○○のアドレス由来ってなにかあるの?」とかは?
とりあえず、相手との関わりで自然なメールが一番だと思う。
- 683 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 12:58:31 ID:PJlulgpY
- >>682
ありがとうございます!!
アドレスの由来とか面白いですね。試してみたいと思います。
- 684 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 13:52:33 ID:Lkx1Ygyo
- >>656
あたしもよくやるww
最近はあっちからもそんな適当なメール来るようになって嬉しい。
あとコッサンメールも結構やるかなo(^-^)oかな
- 685 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 15:43:08 ID:VSXPHQqr
- 乙w頭わるそうwwてかスレ違いだから
- 686 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 17:22:59 ID:sxKm93cD
- 同じクラスの娘で、友達からアドレス聞いて一回メールしたんですが、今日二回目を頑張ろうと思うんですが、出だしの上手いやり方教えてください
- 687 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 18:40:05 ID:q9L7D4gE
- >>686
共通の話題、例えば夏休み中の課題が出てるならそれの進み具合を聞いてみるとかどう?
- 688 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 18:48:15 ID:kSfPO9Ij
- 前々回のメールは"返信出来なくてゴメンね"って来たのに、今回はそれが無いです。みなさん何故だと思いますか?
ちなみに相手は、1才上の部活の先輩です。
- 689 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 18:53:11 ID:RGayrddB
- 「返信できなくてごめんね」と打つのが面倒だから
- 690 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 18:55:54 ID:V8ZgdDGH
- >>688
こいつなら返信遅れてもいいかなって思ってるから
- 691 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 19:20:13 ID:NWmuCui9
- メールて゛駆け引きが必要なときもあるんでしょうか?たとえば、しばらく送らないでたまにメールするとか…
- 692 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 19:31:45 ID:8LfluJJr
- 駆け引きもやりすぎると自滅すると思います。
- 693 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 19:41:29 ID:kSfPO9Ij
- >>699 670
そぅですか。本当にそうなら、ちょっとショックです。
それとメールしたいけど、話題無いときはみなさんどうしますか??
- 694 :名無しさんの初恋:2007/08/02(木) 20:47:29 ID:sigssysu
- >>693
話題がなかったらメールしないw
それでもメールしたかったら、夏休みにどこにいくとか、趣味とかについて聞くかな。
- 695 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 01:40:27 ID:GmXEXG3V
- >>693
がんばって考えろ、過去の相手とのメールやり取りで食いつき良かったネタを広げろ。
- 696 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 08:37:48 ID:+92D2gML
- >>695
ありがとうございます!なんか前に夢に出てきたからそれを送ろうと思うけど、やっぱり引きますよね?
- 697 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 08:57:22 ID:++nER3eV
- 相手にメール送った後、返信の内容がある程度、予測できる場合に、
次にこちらが送るメールの内容を、下書きとして作っておくのってまずいんでしょうか?
返信が来てからだと、相手の事を考えられずに自分の正直な気持ちだけで答えてしまいそうで、
本来書こうと思ってた事が書けなかったり、逆に相手を傷つける事を書いてしまいそうなんです。
- 698 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 11:31:31 ID:UgTnBhNY
- >>697
いいんじゃないの?
返信が来てからでも、落ち着いてじっくり考えて返せばいいじゃん。
- 699 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 11:37:49 ID:++nER3eV
- >>698
ありがとうございます。
その通りですよね。
送った後に後悔しないようしっかり考えてからメールしたいと思います。
- 700 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 16:04:04 ID:JI+m7lsj
- お互い学生。
今は夏休みだから殆ど会えない。
久々にメールおくりたいんだけど
メールのネタがない=。=
日記メールじゃ嫌われそうだし。
なんかアドバイスをくれませんか?
- 701 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 16:10:58 ID:6v7zlZnn
- >>700
スレチになるけど
電話でも良いと思うよ。
学校の夏休みの課題なんかを引き合いにだして。
そっから雑誌にもっていく。
何回もメールやりとりするより
一回の電話の方が相手の印象にのこる。
- 702 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 16:12:34 ID:6v7zlZnn
- ごめ
○雑談
×雑誌
- 703 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 17:45:45 ID:WbCoiJ+P
- 付き合う前のデートで奢ってもらってお礼メールをしたいんだけど
また遊びたいって気持ちをさりげなく伝える言葉は何がいいんだろ。
- 704 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 19:09:58 ID:Um825+eM
- >>703 あまり技術的じゃないが
今度遊ぶときは自分が奢る
って普通に言えばいいとおもう。
- 705 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 19:17:26 ID:ZdHnE0US
- さりげなくじゃなく、普通にまた遊びたいって言えばいいじゃまいか
その際自分から「〜に行ってみたい」とか提案できればベスト
- 706 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 19:20:22 ID:4lu74Q9k
- 「今度は○○に行きたいな〜」
とか
- 707 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 22:03:02 ID:wvtv5udd
- 先日、尾瀬ヶ原に行ってきたので、その時撮った写メを片思いの子に
送ろうと思っているんだけど、「この写メどうかな?」
位で良い?
- 708 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 22:23:31 ID:JI+m7lsj
- >>701
学校の課題というネタは殆ど使い切った=。=
ほかになんかないですか〜?
- 709 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 22:33:28 ID:++nER3eV
- >>708
最近の映画とか音楽とかの話題はどうでしょう?
お互いの好み語りあったりで盛り上がれるんじゃないかと。
- 710 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 22:42:39 ID:JI+m7lsj
- >>709
相手の好みの映画や音楽がいまいちわからん=。=
自分はめっちゃ使えねー。。。
なんかいい探り方がないかな??
- 711 :名無しさんの初恋:2007/08/03(金) 23:10:02 ID:kdio1c6B
- それなら
性欲を持て余しているから
会ってくれと言ってみろ
- 712 :名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 05:44:29 ID:5CXkvyFJ
- >>710
そんなんだからいつまでたっても童貞なんだよ
- 713 :名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 09:35:07 ID:wp7B1Bsv
- >>712
童貞違うけどww
本気で好きになった女の子の扱いは苦手…
遊びなら普通にうまく行ってんのになw
- 714 :名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 09:47:00 ID:sfy3Yk23
- >>710
普通に聞けば?
流れで「そえばどんな映画好き?」
みたいに聞いくしかない。
- 715 :名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 17:06:38 ID:TOSQLZTo
- そえば
- 716 :名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 17:37:44 ID:sfy3Yk23
- >>715
そういえば、だった。
- 717 :名無しさんの初恋:2007/08/05(日) 21:47:15 ID:DAYCjXjE
- いや、いざ聞こうとするとテンパって
そえばって言っちゃうんだよ
- 718 :名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 01:14:39 ID:WHLC6xPX
- >>671
台風の中、約束通り食事に行って、
雨が収まったところで夜景を見に行ったが、
これは特殊なのか?
- 719 :名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 01:24:17 ID:p9BoemkE
- それフラグ立ってるんじゃね?
フラグ立ってなかったら「台風だから今日はやめておこう」って言われそう。
- 720 :名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 02:16:23 ID:wSWzWUKx
- 彼女の誘い止むを得ずを断ろうと思っています。
どちらかが告白すれば交際がスタートしそうです。
今送ろうと思っている内容です。
「行きたいよ、すごく。
ゲームじゃないけど、
「与えられた任務は確実に遂行する」て性があって
(何
この衝動を次回に回します。
頑張って!」
痛いのは分かってますが、それくらいのがいいかなと。
添削お願いします
- 721 :名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 02:38:28 ID:p9BoemkE
- >>720
意味わからんよ。今まで仲良くしてきたけど断るんならちゃんと誠実に断れよ。
ふざけたほうが余計傷つける。
- 722 :名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 08:13:17 ID:phhe0eba
- >>720
「行きたいよ、すごく。
でも今回は(用事)で行けないや。
また今度一緒に行こうね♪」
でもって次は自分から誘ってあげる。
でいいんじゃない?そんなイタくて回りくどく要点つかめてない文書より。
(用事)のとこは正直に用事の事を入れて()は外してねw
- 723 :名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 10:53:54 ID:kmA+gK4+
- >>710
わからなかったら聞いてみるんだよ。
会話もうまれるし
- 724 :718:2007/08/06(月) 11:36:21 ID:G5KSK7Sa
- >>719
漏れへのレスだと思ってレスしてみる。
仕事の関係上、あんまりその人と時間が合わない。
シフトを無理矢理削って、何とか合わせたから、
気を使ってくれたんだと思う。
- 725 :名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 15:57:15 ID:MreRwf+f
- >>720
確かにいい広げ方かもしれない。
ありがとうございます。今度使わせていただきます。
- 726 :名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 19:55:37 ID:jB8w2nB+
- >>720
何が言いたいのか全然分からん
でも交際を断りたいのなら、それくらいでいいんじゃないかな。
呆れて諦めてくれると思うよ
- 727 :名無しさんの初恋:2007/08/06(月) 23:10:45 ID:maaSqji9
- どうせ痛い方向で進むんならこんなのどうよ。
「それは実に魅力的な提案だ。だが、男にはあえて誘惑を振り切らねばならぬ日もあるのじゃ。許せ」
武士っぽくするとこうか?
- 728 :名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 07:14:12 ID:6CwLWyAJ
- 自己陶酔したような遠回りな言い草はキモいぜ
- 729 :名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 12:46:16 ID:rf+lJsRb
- 好きな女の子に
「(相手の)誕生日のお祝いも兼ねて、今度一緒に遊びませんか?」
という誘い方をしてしまったんだけど、
お祝いしようって誘い方は、普通に誘われるよりOKしづらい?
- 730 :名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 13:07:44 ID:1NzhCFqh
- 普通に誘って、合ったときにちょっとしたプレゼントでも渡せばいいのに
高いものじゃなくて、数千円くらいのほんとにちょっとしたものでセンスのいいものな
- 731 :729:2007/08/07(火) 19:14:38 ID:rf+lJsRb
- これからお互いを知ろうという、ある程度距離のある関係の場合
予め祝われると分かっていて、「○月○日なら時間あります!」とは
言いづらいですよね?誘い方、失敗したかな。
- 732 :名無しさんの初恋:2007/08/07(火) 19:22:41 ID:9KmWdiy7
- 確かに普通に誘って急にプレゼントして
実は誕生日知ってた、みたいな方が無難だなw
お祝いするから遊ぼう、って自分でハードル上げてるわけだし。
金かけて超豪華にすりゃ誘った意味はあるけど
まだ大して知りもしない相手にそれやられてもねw
- 733 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 08:04:35 ID:zPjHq/pJ
- この場合、もう一度誘い直すのは有り?
全く別の場所、気楽に行けるように普通に誘うとか。
- 734 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 10:39:46 ID:AhQxDedh
- まだ返事が来てないなら、誘い直しは不自然だと思うけど。
- 735 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 12:23:49 ID:zPjHq/pJ
- うわぁー。
返事も来ないし。本格的に失敗した感じだ。
たとえ今は脈無しでも、もっと慎重に行けば、
チャンスあったかもしれなかったのになあ。
- 736 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 13:20:00 ID:bn+CXqqL
- そうでもないだろ、相手に失礼な自分勝手な行動したわけじゃないし。
長期戦覚悟ならこの程度の失敗?にめげちゃダメだよ。
これからも、小さな失敗は避けられないんだから、あまり気にせず失敗から学ぼう。
やっちゃいけないのは、失敗したと思ったときに、あせって過剰な行動しないこと。
- 737 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 18:18:13 ID:Do2V9OCo
- 好きな人に応援メールを送るんですけど、メールは返さなくていいよってありですか?
- 738 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 18:20:21 ID:HKd9dKUY
- なしだろうね
- 739 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 18:48:46 ID:Do2V9OCo
- >>738
何故でござるか^^?
- 740 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 18:55:23 ID:N+a5+w0g
- 自己完結なメール送られても困るんだよ
- 741 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 18:58:23 ID:CunWWZHB
- 大学1年男です。
狙ってる子にメールで、せっかく夏休みだから都合が合えば一緒に遊びに行かない?人数は二人でも何人でも大丈夫だよ、みたいなこと聞いたら
それは楽しそうだね、行くならみんなで楽しく過ごしたいなぁ、という旨の返信。
相手は男経験が少ないためシャイで奥手なほうです。複数で遊ぶのを提案されたからといって、脈無しというのは早計ですよね?自分の都合の良い解釈じゃないよね…(ノ∀`;)
不安要素としては、まだ都合が分からないから良い日がみつかったらまた連絡する、と言われてそろそろ2週間が過ぎようとしてることです、オワタ? オワテナイ?
- 742 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 19:14:59 ID:Do2V9OCo
- >>740
でも優しさがこめられてるんですよ!
明日大会だから集中しないとじゃないですか!!
- 743 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 19:23:37 ID:lEwooHCJ
- だったらそれで送ればいいじゃん…
- 744 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 19:47:31 ID:df4fwSZ1
- どんな大会だかは知らないが、それはメールの返信もできない位に精神統一が必要なのか?
ホントに忙しいなら、そんな釘打たなくても帰ってこないだろうし、
軽い息抜きくらいに2、3ラリー位なら構わない気がするんだけど…
- 745 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 20:55:36 ID:mrTWpyKk
- >>741
むしろまだ始まってないんじゃ?
複数で遊べたら次は2人で遊べるかもしれないよ
連絡無いのはなんともいえないなぁ
- 746 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 22:37:42 ID:vep+Yh4x
- 好きな人に、俺のこと好きかもと思ってもらえる内容のメールのコツを教えてもらえませんか?何度デートしても相手の気持ちわからなくて。「楽しかったね。また遊びいこう」で伝わりますか?プラスして付け加えた方がいい言葉あるばお願いします
- 747 :名無しさんの初恋:2007/08/08(水) 22:50:34 ID:Ngyhe+eU
- >>746
〇〇といると時間がアッというまに過ぎちゃって。やっぱ〇〇サイコー!など…
- 748 :名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 02:51:43 ID:LJNwjDLS
- >>746
「別の男に遊びに誘われて困ってる」って送ってみろ。
- 749 :名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 22:53:52 ID:BzZ+VcAD
- メール、好きな人としすぎてマンネリしてきた。何と返していいんだろう。
- 750 :名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 23:28:18 ID:RDLFjf+/
- >>749
電話しれ
- 751 :名無しさんの初恋:2007/08/09(木) 23:33:43 ID:aKUEEIgi
- >>749
ティンティン画像を送るんだ
- 752 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 00:08:48 ID:Co4lUcXT
- mixiでマイミクになった人とメールしてて、『毎日仕事で疲れてる』みたいなことを送ったら『いつでもマッサージしてあげるよ』ってな感じで返事がきたんですけど、なんて返事したら良いと思いますか?
- 753 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 00:11:42 ID:tDlLPX+d
- キモいんだよハゲ、がいいと思う
- 754 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 00:13:38 ID:brXjQ0dv
- >>752
相手とは付き合ってる関係なのでしょうか?
気があるのであれば、お願いしますで良いと思います
あなたに気が無いのであれば断る方向で
- 755 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 00:14:40 ID:JdfJM1fu
- よほど笑える文脈でないかぎりキモイと思うけど
このスレに相談にきてるってことは仲良くなりたいんだろうな
「ありがと〜」ぐらいでいいんじゃね?
- 756 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 14:51:49 ID:r4FeLeEu
- 最近相手を好きなことに気づき、4ヶ月ぶりに雑談メール送ってみたところ結構高感触な感じで、寝るまでメールが続いたんですが、
次にまた送る時って2日程度は空けたほうが良いのでしょうか?
少なくとも、嫌われてるということは絶対にないと思います。
- 757 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 15:13:43 ID:qUykkQkL
- 二日あけてメールラリーしたら、一日おきに同じ時間に自分から送るのを一週間。
毎日送るのをもう二週間。
そんでぷつっと自分からメールすんのやめる。
これで大体直接会おうって言われる、自分の場合。
- 758 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 15:22:14 ID:X4q8wy1N
- みんなマメだねぇ
メールすんの超まんどくさいんだけど。
そもそも携帯操作するのがうざったい
- 759 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 18:11:55 ID:tIUwJHeD
- 5日ぶりにメールしようと思うんですけど、『元気ですかっ??』はNGですかっ??
- 760 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 18:24:52 ID:Zz5sfY7d
- 手抜きぽくて私なら嫌だな。返答にも困る
- 761 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 18:27:28 ID:tIUwJHeD
- >>760
久しぶり絵文字
〇〇〇〇お疲れ様絵文字
で元気ですかっ
でもダメですかっ
即レスあざーす
- 762 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 18:54:48 ID:Zz5sfY7d
- メールまんどくさな私にとっては5日って全く久しぶりではない件
でもお疲れ様ってのはいいと思うよ。てかなぜ元気ですかって使いたいの?普通に「今メールできるかな?」とかでいいじゃん
まああなたのキャラとか相手との普段ののりも分からないし断定はできないけど
- 763 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 18:59:32 ID:tIUwJHeD
- >>762
その人大会があったんですけど負けちゃったんで、励ましてあげようと思ったんですが…
- 764 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 19:01:19 ID:v5eE8rME
- >>763
負けちゃった人に「元気?」は酷かと…
- 765 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 19:05:35 ID:tIUwJHeD
- じゃあどうしましょ( ・ω・)?
- 766 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 19:28:19 ID:v5eE8rME
- 「今日の試合はおしかったね。でも、いつも頑張ってるから
そのうち成果が現れてくるよ、絶対!今度、リラックスも兼ねて
〜にあそびに行かない??or〜を食べにいかない?」とかは?
まぁ、自分ならメールしないけどね。
- 767 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 19:30:38 ID:TtC602fd
- 負けたときって周りからどういわれても微妙な気が…
- 768 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 19:43:19 ID:tIUwJHeD
- >>766
残念ながらその試合みてないんです。
しかも他中…
>>767
でも全国あるんす
- 769 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 21:07:38 ID:tIUwJHeD
- やったツ
悩んでたらメールきたサイコーヘ
- 770 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 21:08:30 ID:v5eE8rME
- >>769
おお、おめでとう。いいなぁ
- 771 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 21:15:15 ID:IaLNuV5t
- 私は>>99さんのやり方だなぁ
- 772 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 21:16:14 ID:GtWHFTkY
- >>771
俺はそれで返事がなかったんだが
- 773 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 22:16:17 ID:BokiqxSE
- 他スレにも書いたんですが、スレチっぽいのでココに書きます。
「今日もあついねー。バテちゃいそうだよね。そっちはだいじょぶ?
明日から夏休みだよね、実家帰るんだよね?家でゆーっくり過ごすってのもいいよね(笑顔文字
いいなぁ♪ あたしも気分転換したいなー。○○(相手が仕事で扱ってるメーカーの機械)使ってたら、なんかふと思い出しちゃた。」
って送った。ちょっと長すぎて反省。
んで、2時間後に返信!
でも、「暑いよねー。さっき●●さん(♂)とひさしぶりに偶然会って〜云々」って返信。
で、あたしはそれに対してなんと返信すればいいのか。。orz
まったくリレーにならない。コンナカンジでいつも1往復。。。
メールの上手い人! こういうとき、2〜3回でいいのでリレーになるような内容ってどういうのがいいですか?
- 774 :名無しさんの初恋:2007/08/10(金) 22:27:45 ID:BokiqxSE
- 連投スミマセ
●●サンのほうから偶然メールが来まして、「やっと退院したよー」と(怪我で入院してた)
あした、それに絡めて 再度メール送ろうと思いますが、●●さんとメールやりとりしてること知られたらまずいですかね?
- 775 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 01:00:20 ID:TYhspKm7
- ある女の子をデートに誘って、
OKのとき 返事早く来る
NGのとき 返事遅い
たぶん断りのメールをだしずらいんじゃないかと思うんですが、
俺としては断りでももっと気楽に出して欲しいんです。
そうじゃないと、誘いにくくなりますよね。
この場合メールで「断りのメールでも気楽に出してよ」って言うのは
アリなんでしょうか?
本当は、普段から気楽な奴になって、自然と何でも言い合える関係になれれば
いいと思ってるんですが、すぐには自分は変えられないのでw
- 776 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 01:17:00 ID:mSdi+1Ln
- >>775
やめたほうがいい
そういう風に書いちゃうと相手によっては即レスを強制されてると感じて
ますます負担になる可能性があるよ
断りメールを気楽に書いてもらうためには誘うメールに逃げ道を作ってあげる方がいいと俺は思う
例としては「もし忙しくなかったら」とか「空いてる日があったら」とか、
相手に「今は忙しいからまた今度」と言いやすいメールを書くことだね
デートを成功させたい気持ちから逃げ道を作らせない誘い方をしがちだけど、
発想を転換して相手に負担をかけないように配慮したほうがうまくいくと思う
- 777 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 01:36:21 ID:JNdV2yye
- >>775
今度から断りやすい形の文章で送るか、もしくは電話。電話だったら雰囲気修正も即座にできるし。
メールでその文面は、どんなにこちらが軽い気持ちでも相手は重く取ると思われ。
- 778 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 03:07:12 ID:BL0K82mg
- 自分は女です。
気になってる相手が最近誕生日だったので
お誕生日おめでとうメールをしたところ
「覚えてくれてたんだ。ありがとう」っと反応ありました。
そこで、この機会に彼女がいるのか居ないのか聞きたいと思うのですが
(誕生日を一緒に過ごした相手が居たか否かで)
嫌味にならない程度で、それとなく聞く文が思いつきません。。。
誰と過ごすたの?って聞くのはちょっと抵抗がありまして・・・
良い文章があればアドバイスください。
お願いします。
- 779 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 03:13:52 ID:I/ikKYgD
- >>778
彼女いるの?
って聞けばいいと思うよ
- 780 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 03:15:04 ID:g5VOwHH5
- >>778
友達とか彼女からプレゼントいっぱいもらったー?とか聞いてみるのは??
- 781 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 03:17:15 ID:aK9eT/LW
- 遠距離で片想い中の社会人男です。
月末夏休みを利用して好きな女性に会いに行こうと思い仕事で行くふりして「そっちに行く予定あるんで会いませんか?」と送ったんだがスルー…
もう3日間返事ないんだけどこっちからメールすべきかな?
だとしたらどんな感じに送ったら良い?
たすけてください!
- 782 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 03:18:10 ID:SRbTRTNk
- 諦めろ
- 783 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 03:20:42 ID:JwWIbYsv
- 基本的に返事が遅かったり、乗り気じゃなかったり、返事が帰ってこなかったらきついね。
- 784 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 03:21:43 ID:BL0K82mg
- >>779
直が一番分かりやすいですよね・・・
>>780
友達もつけるのがミソですね!
その文頂きます〜
レスくれた方、ありがとうございました。
- 785 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 03:40:06 ID:I/ikKYgD
- >>781
諦めが肝心。たとえすれ違いであったとしても
あまり執着しすぎるのは良くない。
- 786 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 03:45:32 ID:dZbBnXJF
- んなもん普通に考えて三日も返事が返ってこなければ向こうは会う気が無いってことだろよ
それぐらい察知できないのかよ・・
人生諦めも肝心。他逝け他。
- 787 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 04:35:06 ID:Q4GVZk+w
- >>781
でも諦めきれないよね、わかる…。だったら
『忙しかったか?ま、夏は色々あるもんな。ありがとなー』
ぐらいの自己完結メールして、それでも返事が来なかったら諦めたらいいんじゃない?
私も前にそんなことあった時は送らなかったけどねw
- 788 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 09:43:21 ID:I/ikKYgD
- >>787
そういうメールって送らない方が良くないか?
結局は気を引いて返信期待してるから送るんだろうし
それさえも返信なかったら余計凹むよな。
シカトされてるのに相手の情け求めるってのが
下手に出すぎてて自分のタメにもならないと思う。
気になるのはわかるけど。
- 789 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 10:10:47 ID:mWYts8y8
- いま大会中で元カノの家から大会会場まですごく近い。
大会前に、そっちに行くからもし都合が良ければ会おうね と約束した。
で、昨日は大会終わったのが遅くなってしまい30分だけでも会いたい。とメールしたが返って来ない( TωT)
これって嫌われてるの?時間たってからメールした方がいいんですか?誰か教えてください!!
- 790 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 11:37:37 ID:qoouS88e
- >781
私も同じようなメールもらったことある。
相手のことが決して嫌いじゃなくても、いきなり言われると引く。
「そちらに行くんで会いましょう」なんて、勝手すぎ。
ダイレクトに言う前に段階踏む必要があると思う。
「近々会えたらいいですね」とか言って反応を待ってみる必要があったかも。
彼女も返事のしようがなくて、たぶん困っていると思う。
- 791 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 11:44:27 ID:qoouS88e
- 連カキごめんね
相手をガンジガラメにして、逃げる隙を与えないような押し方は自滅すると思います。
- 792 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 12:17:11 ID:9JenImDU
- 好きな人とメールする時って自分から終われないんだけど・・・
いつもあっちから「そろそろ・・・」みたいなメールがくるorz
- 793 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 12:30:44 ID:3j99Li/u
- >>792
それは君の方がその人のことを気になってるからだよ。
それか普通に向こうが眠いだけかも。気にすんな!ウザがれない程度に頑張って続けろ!
- 794 :日本のこころ:2007/08/11(土) 12:37:28 ID:eT0Pug3C
- ウザがれない程度に頑張って続けろ!
このような日本語は、私の時代にはございませんでした。
なんて乱れてしまったのでしょう。涙があふれます。明治女
- 795 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 12:45:34 ID:5p83Z1gp
- >>794
かまとばあちゃん乙
- 796 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 12:56:11 ID:9JenImDU
- >>793
まぁ、そうなんだけど
たまには自分から終わってみたいWWW
いざメールしてると終われないのです。
うざがられないよう気をつけますW
- 797 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 14:25:42 ID:q/MK4wz/
- 逆に向こうから終わってくれないので、自分から終わりにします。
自分から終わりにしないと相手は寝ちゃう迄続けてくるんで、申し訳ないかなと
- 798 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 14:46:05 ID:2NPpRvbz
- 短文のわりに、改行が多いのってどう?
- 799 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 14:46:54 ID:0i4wToeQ
- 同じです。
送れば必ず返してくれるけど、
内心迷惑がってないかなあとか心配になって自分から終わらせてしまう...
本当はもっとメールしたい..
便利だけど難しいですメールって。
- 800 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 15:07:04 ID:XePhNdiC
- 気になる人に、メールしてて彼女とかは大丈夫?と聞いたら大丈夫です!まだ会社なんで笑 と来た。これって彼女有りですよね? 最後に、また時間できたら連絡してください!遅くなるときもありますが返事は返しますので!
って来たが頑張る価値はありますかぁ?
- 801 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 15:07:06 ID:upz2lIHz
- >>789
このくそ熱い中、別れた男に逢いに外出する気になんかなるかよ。
きらいだから別れたんだよ。
- 802 :♂:2007/08/11(土) 15:14:47 ID:hOZC3glu
- 今度花火大会があり自分は行けそうにないのですが、
その翌日に花火大会行った?と聞き、行ったのであればどんな感じだったか聞くのはアリですか?
- 803 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 15:25:49 ID:01TExgI/
- 今夏休みでしばらく会ってないんですが久しぶりにメール送りたいんですが
ネタが有りませ。
「夏休みいつも何しとる?」みたいな内容でメールして大丈夫ですか?
- 804 :781:2007/08/11(土) 15:47:34 ID:aK9eT/LW
- やっぱり諦めろって意見が多いですね。
一ヶ月前に出張で行ったときは相手から食事に誘ってくれたんで俺が勝手に勘違いしてたのかも…
- 805 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 16:13:29 ID:tqOAbr60
- 片思い♂さんに
「(共通の知り合い♂)さんが試験受かったんだってね! もう会った?お祝いしなきゃね!(絵文字)」
ってメールを送ったんですが返事が来ません。。。
どこが悪かったでしょうか?アドバイスください。
- 806 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 16:18:26 ID:y5Rnd83S
- このスレは童貞特有のニオイがぷんぷんしてるぜ
- 807 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 18:16:47 ID:+Z+DMi7F
- ああ、お前が来てから特に臭くなったよ
- 808 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 20:08:53 ID:hOZC3glu
- というわけで>>802お願いします
- 809 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 20:49:38 ID:PIoQjSZo
- >>808
聞けばいいじゃん
何を迷ってるのかさっぱり分からん
- 810 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 20:57:18 ID:hOZC3glu
- >>809
ありがとうございます。
これくらいで悩むのが既に問題なんだろうな。
- 811 :名無しさんの初恋:2007/08/11(土) 21:02:25 ID:6qSudDfk
- >>805
一般論だが、共通の知人が試験受かったからって知ったこっちゃねー。
だから何?って反応しかできん。
そのメールには、自分のことも相手のことも触れていない。
無難すぎのメールってスルーされやすいぞ。
- 812 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 12:48:03 ID:vPbhYU3m
- >無難すぎのメールってスルーされやすいぞ。
確かに。
- 813 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 14:01:51 ID:5KWCPNNF
- >>778みたいに彼氏彼女がいるか探るには
【カッコイイ(かわいい)から彼女いるでしょう】
がベストと思うけど皆はどう?
- 814 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 14:04:43 ID:CYoANHUm
- >>814
それか「そんなにカッコ良い(可愛い)と彼女(彼氏)が心配するでしょ??」くらいかなぁ。
冗談っぽくね。
- 815 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 14:23:23 ID:82AAXbDI
- いくら純恋板とは言え、彼氏いるの?彼女いるの?ぐらい日常会話だと思うんだが。
- 816 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 15:35:39 ID:n+O4DP8q
- いるかって聞き方をすると
本当のことを言わない人もいるよね
- 817 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 15:37:51 ID:bpNbCh3f
- 相手が格好良くないから>>813を使うのは躊躇う…
- 818 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 15:47:52 ID:mmZOaNQM
- 格好良くない男に惚れた>>817に乾杯
- 819 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 16:21:44 ID:82AAXbDI
- >>817
「そんなこと言ってるから彼女出来ないんでしょ〜笑笑」って言えばいいと思うよ
- 820 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 16:40:06 ID:n+O4DP8q
- いると断定して話をする
△△ってイベントがあるから彼女と行ってみれば?
自尊心をくすぐる
〇〇さんの彼女が羨ましいよ
- 821 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 18:13:23 ID:a4I5cl3q
- 自尊心をくすぐる方に決定しました
- 822 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 19:45:15 ID:vT14SgtI
- 探りを入れておいて彼氏彼女がいないとわかったら狙うってより、
正々堂々と聞いた方が後にはつながるよ
どうしても聞きづらいなら「好きな人はいるの?」って聞き方をすればいいよ
- 823 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 21:56:33 ID:OonQF36y
- >>816
いるいるそーいう人…
彼女いるんだったら
聞かれたらちゃんと言うのが
彼女のためだと思う
- 824 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 22:30:54 ID:vT14SgtI
- 本当のことを言わない人は、はぐらかして適当なこと言っている人と
オメーなんかにプライベートな事は言わねーよって人がいると思う
- 825 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 23:27:36 ID:O6z0G85c
- >>820
いると断定して聞いても
その事に全く触れてくれない場合はどうすれば…
- 826 :名無しさんの初恋:2007/08/14(火) 23:58:31 ID:vT14SgtI
- それは実際に付き合ってる人がいるからじゃない?
- 827 :名無しさんの初恋:2007/08/15(水) 08:14:56 ID:Jg9A9M+u
- ズバっと聞くのがあれなら>>813>>814辺りがいいかな、と
容姿が悪けりゃ性格でも服のセンスでも何でもいい
>>820なんか巧いと思うけど『そうだねー』とか『そんなことないよ』
みたいな感じで流される恐れもあるから一長一短
個人的にはモテ系とか遊び人っぽいタイプには>>820
優しかったり丁寧に答えてくれるタイプには>>813>>814ってとこかな
偉そうなこと言いながら俺は普通に聞いちゃうんですけどね
- 828 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 04:18:00 ID:w+5dQhDk
- >>778ですが、友達や彼女とお祝いした?って聞いてみたところ
残業だったから普通に仕事して終わったよっと言われました・・・orz
今度食事に行こうと言ってるので
日時が決まって、2人でって流れになったら
2人っきりで行って彼女に怒られない?っと聞いてみようかな。
- 829 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 22:09:47 ID:P9Ib6Lvt
-
メールいつも送るのは、ほとんど自分からで
相手から送られてきたことが一度もありません。
これってどうでもいいてことですか?
送れば返信かえってきますけどね。
自分から、送らないとたぶん一生メールこないと思います。
こういう場合は、メール送るの辞めたほうがいいですかね?
ちょっと心配なんですけど。
- 830 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 22:21:00 ID:U0A5fVHk
- マルチ乙
- 831 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 22:29:22 ID:xWXHl0xV
- 気になる人のアドレスに、誕生日と思われる四桁の数字が使われているんだけど、
それが誕生日なのか尋ねるのって、どうしたら良いんでしょう?
自分が打つと、なんかストーカーっぽい文章になってしまいます。
- 832 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 22:29:55 ID:iEf3tVlu
- >>831
たとえばどんなメール?
- 833 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 22:37:14 ID:xWXHl0xV
- >>832
自分が作ったメールですか?なら
「○○君の誕生日って、メールアドレスにある8月17日なの?」 (本当は違う日付ですよ)
みたいなかんじです。
- 834 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 23:02:45 ID:4IAWr7s0
- >>833
それストーカーかな?ww
例えば…だけど
『〇〇君の誕生日って8月17日でしょ〜?!』みたいに何故か知ってる風な感じで聞いてみるとか。
なんで知ってるの?って聞かれて、『えへへ、さぁ?♪』
みたいな…なんか妄想みたくなってんぞ俺…
- 835 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 23:02:54 ID:iDmdbyYD
- そのくらい普通に聞けよ^^;
メアドで誕生日主張してるの?ワラ
くらいでも良いだろ。そんなんで怒るくらいちっせー男なのか?
- 836 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 23:12:40 ID:9la/wRg2
- >>833
普通に『アドレスにある817って誕生日?』
みたいな感じで聞けばいいじゃん
心配しなくてもそんなのでストーカーとか思わないからw
それくらいなら俺も聞くよ
話のネタになるし良いとオモ
- 837 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 23:15:12 ID:QNyCgRem
- 相手に恋人いるかどうかは他の人に聞いて貰ったな
自分が知りたがってるってのは伏せて
- 838 :名無しさんの初恋:2007/08/17(金) 23:18:01 ID:iEf3tVlu
- >>833
普通だと思うよw
メアドの817って誕生日なん? でいいと思う。
で、返信あれば 過ぎちゃったみたいだけど、おめでとー でもなんでもはなしつながるじゃん。
- 839 :名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 02:14:04 ID:Fgvu3/68
- なんでわざわざ同じ事を書くのかな
- 840 :831:2007/08/18(土) 20:12:47 ID:/sPQ6Get
- >>833-838
大丈夫ですかね?もう不安で仕方なかったです。
ありがとうございました!勇気を出してメールします!!
- 841 :名無しさんの初恋:2007/08/18(土) 23:43:49 ID:f4INtN5l
- 私にほんの少し好意を持ってくれている遠距離の人が、プレゼント(といってもお互いに好きなアーティストのグッズ)を送ったとメールで言ってくれたのですが、私の方はあまりの嬉しさに絵文字を使いまくって思いっきりはしゃいだメールを送ってしまいました…(´・ω・`)
ちょっと送ったのに、あんながっついたら引くだろうな…と後から後悔orz
メールでお礼を言うのが、難しいです。
ありがとう。だと素っ気ない感じがするし、今どんな気持ちかを長々書くのもくどい気がするし、テンション高過ぎると引かれそう…と考えて混乱してしまいます。
なんで好きな人にはこんな神経質になっちゃうんだろう…。
- 842 :名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 00:35:18 ID:iQNi6LR/
- >>841
互いに好きなアーティストの物なら、少々テンション高めでもいいと思う。相手のテンションも若干高めだろうから。
「ありがとう」だけでは素っ気ないなら、理由付けするとグー。
例:欲しかったから、嬉しいな〜、ありがとう。など。
相手が男性ならば、好意をより素直に受け入れられましょう。
長文すいません。
- 843 :名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 01:04:46 ID:a5LHWGz2
- 質問です。
好きな人に「就職決まった?」という質問メールって失礼に当たるのでしょうか?
もし決まってなかったら気まずいですよね・・・?
- 844 :名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 01:10:37 ID:aR7zVFqA
- 自分が言われたらどう思う?
- 845 :名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 01:22:08 ID:c5FEn0SD
- 気まずいって思うならやめとけ
就活を雑談ネタにするならお互いが決まった後にするのが無難
- 846 :名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 02:37:30 ID:3ZErCDZ5
- >>757
話題の引き出しそんなに持ってるの?
- 847 :名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 03:07:13 ID:6qdI0VJx
- >>843
そーゆーのは確認してからしらないふりして送るんだよ
- 848 :名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 03:58:44 ID:UetEDrkI
- >>847
正しい
- 849 :843:2007/08/20(月) 10:32:07 ID:a5LHWGz2
- みなさんお返事ありがとうございます。
そうですよね。もし就職決まってなかったらそんなメールは嫌ですよね。
好きな人の友達の1人に聞いてみようとも思ったのですが
「さあ?知らね」って無愛想な返事しか返ってこないような予感がするんです。
もうこれは「縁がない」ってことなのかなあ・・・。
- 850 :名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 11:48:26 ID:+9YkxKky
- >>849
それはその友達と縁が無いってことで。
直接聞くのであれば、さりげなくが良いでしょうね。
- 851 :843:2007/08/20(月) 23:26:02 ID:a5LHWGz2
- >>850
お返事ありがとうございます。
「さりげなく」というと「久しぶりだけど最近どう?」みたいな感じでしょうか。
焦らず長期戦も覚悟していこうと思います。
- 852 :名無しさんの初恋:2007/08/20(月) 23:49:06 ID:oqp0sCZ5
- >>851
メールの本題がいきなり「就職決まった?」にしようとするから出しづらいんじゃないのか。
まず自分が、「相手が就職活動してるって知ってる」、ってベースがあった上で
「就職活動大変だね。調子どう?」ぐらいから始まって
向こうが「ありがとう。でもそろそろ決まりそう」とか「まだまだこれから」とか
言ってくるのを待てば良いかと。
そこまでいって具体的な返しが無ければ「触れてくれるな」、ってことだろうから
「頑張ってね」とでも言っておけば報告くれるんじゃないの。
- 853 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 00:10:19 ID:RLvYtrHV
- あぶねー、ふられた子とメールしてて会いたかったとか送ろうとした。
未練タラタラだ
- 854 :843:2007/08/21(火) 01:13:30 ID:FCu/VS6F
- >>852
そうですね。「就職決まった?」はのっけから不躾すぎました。
852さんのおっしゃるように、気遣いを忘れないメールをこころがけたいと思います。
よい知らせがもらえるといいな。
ありがとうございました!
- 855 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 09:22:41 ID:iSLyjZ6C
- この前 1週間以上あってない♂にメールしてよってメールで言われたんだけど、何を送れぁいいんだ…もう5日目
これは送らない方がいいですよね?
- 856 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 11:47:00 ID:pgYhjqao
- お前みたいに必要以上に引っ込み思案になってる奴を見ると蹴飛ばしたくなる
- 857 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 14:49:00 ID:ADPBj/r3
- >>855
暇だしメールしない?とか、相手してよ〜とかじゃね?
送らない方がいいですよね?は意味がわからん
- 858 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 21:22:18 ID:6frjLLkE
- >>855その♂が気になるなら送れ、そうでないなら送るな。調子乗るから
- 859 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 21:47:30 ID:7SGg9eFI
- 日曜日に雑談メールしたら、二日放置でそのあと
「新しいバンドメンバーと、○○サン(先輩)と飲みに出てるんだ。」ってメール来た。
へー という返信しか思いつかないんですが、どう返したら?
スルーするのもなんだかなぁ。。。
って、チラ裏スミマセ
- 860 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 21:58:19 ID:oKx1WDqE
- >>859
「飲み会かー。じゃーぁがっつり飲ませ。
今度一緒に行こうね。」ってな感じは?
- 861 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 22:01:18 ID:tSyew4DA
- >>859
ごめん、なんかワロタw
- 862 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 22:05:18 ID:ODtxjahA
- >>859
「えー!いいなー俺も一緒に飲みたいなあ」
と返信してもらいたいんだろうね
もしかすると
「◯◯先輩のこと好きなんだから、私にちょっかいだすな」
というふくみがあるのだろうか…
- 863 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 22:06:47 ID:tSyew4DA
- >>862
それはいくらなんでも考えすぎじゃない?w
- 864 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 22:09:57 ID:ODtxjahA
- やっぱりそう?
いつも超解釈してしまうw
- 865 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 22:11:57 ID:w7ZuBQvm
- 誕生日とか普通に聞けばいいじゃん。
メアド教えてくれてるなら、誕生日聞いて嫌がられることなんてないだろ。
- 866 :859:2007/08/21(火) 22:12:34 ID:7SGg9eFI
- チラ裏に返信ありがとです。
ちなみにアタシは♀です。メールの相手は片思い中の♂君です。○○先輩は♂です。
この雑談メールに返信来なかったらあきらめようって思ってテンション急降下したとこだったのでね。
だから、熱しやすく冷めやすい、冷めたら一気に急降下なB型女って言われるんだろね。
無難に「バンドがんばってるんだねー。」でOK?
- 867 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 22:15:38 ID:ODtxjahA
- >>866
一緒に飲みたいと返信しろと書いたのに…
さすがB型、なけるぜ
- 868 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 23:02:03 ID:6Qex1VAQ
- 好きな♀が母妹と海外旅行に行くんだけど、
「気を付けて」とか以外に良いメールないでしょうかね?
ちなみに状況は、
その娘は俺の好意が分かってて、
俺は一度アタックしたけどフラれてて(他に付き合っている人がいるらしく
だけど諦められずたまに俺からメールする、、、
という関係です。
長文申し訳ない
- 869 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 23:06:55 ID:NMg5w7F3
- >>868
メールを送らない、すっぱり諦める
他に付き合ってる人いるならそれが一番
- 870 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 23:48:20 ID:rq+uuKJL
- 好きな娘とメールしてても、なんも面白いこと言えない俺……
ホント相手に申し訳ないッス……どうすれば良いでしょうか……?
- 871 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 23:49:46 ID:tSyew4DA
- >>870
別に芸人じゃないんだから、おもしろいメールなんか誰も期待してないよw
普通にお互いのことを深く知っていけるような内容でいいんじゃない?
- 872 :名無しさんの初恋:2007/08/21(火) 23:57:35 ID:rq+uuKJL
- >>871
なるほど、そういうもんですよね
でもいつも俺から発信なだけにプレッシャーが……
- 873 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 00:34:58 ID:pzKajJe0
- >>872
分かるよその気持ち。
自分から送るときの文は悩むよね。やっぱ相手が読んで「返事返さなきゃ」って気持ちになる心暖まる文章を心掛ければ良いじゃないかな?
- 874 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 11:07:33 ID:tHjNmhHP
- 電話をするためのメール文章、知恵ください!
相手は一度デートはしている関係だけど、
まだ敬語を使い合うくらい気を使い合っている関係。
お互い忙しかったりして、久々に連絡して話をしたいんだけど、
相手はメール嫌いな人なので、メールで何往復もするのが苦手。
何か回りくどくなく、電話に繋げる良い文、無いかなぁ。
- 875 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 12:07:50 ID:d7BqrN7E
- 私だったらいきなり電話しちゃうか『電話したいので都合良い時間教えてくださいな☆』とメールする。
- 876 :874:2007/08/22(水) 12:21:10 ID:tHjNmhHP
- >>875
ありがとうございます!
そうですね。ストレートなのが良いですよね。
下手にごまかせられないし、連絡無きゃ諦めつくし。
- 877 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 12:27:49 ID:aG88XUkF
- 昼間に、気になっている人にメールしたいんですが、
「こんにちは。ちょっとお話ししませんか?」
みたいな出だしじゃ、ちょっとなぁ…って感じですよね(´・ω・`)
何かメールの出だしに良い文章ないでしょうか?
- 878 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 13:14:53 ID:ajgi1sLd
- 相手の電話番号聞きたいんですが何かいい聞き方ないですかね?どちらも22歳の社会人です(職場は違います)。教えて先輩!
- 879 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 13:33:16 ID:OhZttCa1
- 「電話していい?」
って普通にメール来たことあるよ
- 880 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 13:59:41 ID:gqLcqxQx
- 技術ってケースバイケースだよねぇ
相手によってはコピペでも済むし
とりあえず絵文字多めはキモいしだるい。その頭空っぽ具合は可愛いんだけどねー。
普通の会話と一緒でさ、探りながらやるしか無いよね
>>877
もちっとフレンドリーに
「今ヒマですか〜?
なんか今、〇〇さんとメールしたいなーって思って。駄目?」
「なんか寝れない〜
って〇〇君は寝てるよね、ごめん、オヤスミ」
なんか、「寂しい時に思い出してくれたのが俺!」って状況は嬉しいらしい。と昨日聞いた。いやあ、営業の甲斐があったぜ。でも頻繁にやると確実にうざい。
- 881 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 14:48:36 ID:54gOItAw
- 普通に「電話していい?」ってメール送るよ。
今のところ、「いいよ〜♪」って帰ってくる確率100%だよ。
- 882 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 14:52:00 ID:pPdL28Dp
- 下さいな☆
とかキモイw
親しい仲ならいいが、電話で悩む関係なのに奇妙におどけてみせるキモイのって不気味だよ。
いきなりかけた方がよほどまし
- 883 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 15:02:45 ID:54gOItAw
- >>882
異性間なんだからそれなりに仲良くなっても
付き合ってない限り電話は悩むものだと思うんですが・・・
「くださいな☆」も全然キモいとか思いませんけどね・・・
自分の場合いきなりかける方が抵抗あるな。
- 884 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 15:42:08 ID:Z1eo021d
- >>882
適度な距離感が重要な時もあるんだよ?
いきなり掛けたら調子悪かったとかでつまらない喧嘩になった、とかより全然良いと思う
- 885 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 16:49:52 ID:jd3YOFgg
- 気になる男の子に好きだとばれるメール送ったらいつも、氏ねって
くるんだけど嫌われてる?
- 886 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 17:06:04 ID:DoJo5WQf
- どないやねん
- 887 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 17:33:17 ID:goHgVrCd
- >>880
> 「今ヒマですか〜?
> なんか今、〇〇さんとメールしたいなーって思って。駄目?」
> 「なんか寝れない〜
> って〇〇君は寝てるよね、ごめん、オヤスミ」
これ、どっちもかなりダメダメな気がするんだが・・・
- 888 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 19:34:06 ID:qe/eyOJe
- みなさん、おやすみメールってどんな感じですか?
いつも「おやすみ、また明日ね!」みたいな感じになるのですが、相手に印象付けるような
心に残るオヤスミメールをおくりたいんです。
- 889 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 21:55:48 ID:kOlfDgoV
- そういや全然知らん女に電話していい?って画像送ったら、メールアドレス登録されたことがあるw
- 890 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 21:59:34 ID:aL2owHnv
- >>888
自分は相手が寝落ちするまでラリーし続けるよ。
で相手からは翌朝に一発目のオハヨウメール来る。
どっちがいいかわからないけどね。
- 891 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 22:40:24 ID:dxaiLFU2
- >>888
口づけしてる感じのお前の顔写メを添付して送ったら良いんじゃね?
- 892 :名無しさんの初恋:2007/08/22(水) 23:58:46 ID:d7BqrN7E
- >>875です。
>>874
電話できたかな??
>>882
あらら、『くださいな☆』気持ち悪いですか?
普段から敬語+な、ね をよく使うので特におどけた雰囲気にしたつもりではなかったのですが。
>>883、>>884
ありがとうございます☆
でも『教えてくださいな☆』もするけど、私はいきなりかける派です。
かけたいけどかけづらい位の関係の突然の電話はサプライズで反って相手をドキドキさせちゃうみたいですよ!
- 893 :名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 00:26:16 ID:g+VK7GTO
- >>892
ごめん、なんかID:d7BqrN7Eの文章自体が痛々しく思えた
できたかな??とか、☆とか、みたいですよ!がおばちゃんっぽい
- 894 :名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 01:06:23 ID:/SZ1awAP
- 誘うときに「今週か来週、○○ちゃんと遊べる都合のいい日ある?」ってメールすると100%日にち言ってくれる。誘う前に好印象を持ってもらう努力してるけどね。
- 895 :名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 01:27:53 ID:rpaneDdm
- メールはことあるごとに相手の名前いれたほうがいいぞ〜
たとえば
「明日、暇?」じゃなくて「○○ちゃん、明日、暇?」
とかな。
返信率が全然違うぞ。基本的に人は名前呼ばれると嬉しいからな。
とりあえず、名前ないよりは絶対あったほうがいいと思う。
- 896 :名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 01:46:53 ID:6n2kRvL1
- 普通の残暑お見舞い送ったら返事くるかな?
- 897 :名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 02:01:26 ID:wln1vbee
- >>895
このスレで始めて使えそうなのを見たよ。
あからさまにはしないけど参考にする
- 898 :名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 03:20:49 ID:t4ms7usq
- >>897
基本中の基本ですよ
- 899 :名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 03:27:01 ID:u+K3v2I5
- お疲れ様メール!
- 900 :名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 03:35:59 ID:XySJxElH
- 俺は仲良くなるために恋愛に関連する心理テストをやる
みんなこういうの好きじゃん
まぁ何回もやるもんじゃないんで1回しかやらないけど
- 901 :名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 05:16:39 ID:46VQEUWU
- 今 口説いて来てる♂めっちゃwうまいよ〜 ただもんじゃないな〜
- 902 :名無しさんの初恋:2007/08/23(木) 16:19:06 ID:anv97o/R
- 名前を入れたくても…名前が解らなくなってて今更聞けない方もいらっしゃる今日この頃。
そろそろ出張組の方々に残暑見舞いメールでもしよーかなー…
- 903 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 00:00:14 ID:dRZPKRQY
- 興味ある人とかいないの?
みたいなメールにはどんな返信をするのがいいですかねー?
- 904 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 05:02:18 ID:ntMyr5/e
- >>903
さりげなく、相手の特徴を混ぜて伝える。
まだあまり親しくなくて、相手の事を知らない場合は
「自分がときめいた人が、その時の好みのタイプ(誰でも良いとも言えるが)」、
または「一緒に居て落ち着く人(楽しい人とか気の合う人とか)」
- 905 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 14:21:03 ID:xCAithFa
- 写メコンで参加者とメールして慣れろ
http://18.xmbs.jp/akira1/
- 906 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 14:27:36 ID:Z8QsFDEk
- 仕事終わったーってメールの返事はどんなのが一番良いんだろう?
いつもワンパターンでアドバイスくださいorz
- 907 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 15:05:59 ID:SDSMvDzM
- お疲れ様以外に何があろうか
- 908 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 15:08:58 ID:Z8QsFDEk
- >>907
お疲れ様のあと話題続かなくてorz
- 909 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 15:11:08 ID:SDSMvDzM
- 向こうが仕事終わった、ってだけメールしてくるのか?
続けたければこっちから話題フレってか?
ふざけてるな
- 910 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 15:19:39 ID:Z8QsFDEk
- >>909
そうです。
一応毎日メールしてるけど
いい加減話題尽きるし、ふざけてますよねorz
- 911 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 15:21:14 ID:HDZ3H0mf
- 仕事終わったー
だけのメールくるくらいなら、
むこうも気あるんじゃねーの?
そんなメール・・・俺にも来てほしいわ!
- 912 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 15:39:28 ID:kDTuunGK
- 最近、中学のときの先輩♀のアドレス知ってよくメールしてたんですけど
そのうち相手から電話番号聞いてくれて、何度か電話して会うことになったんです。
しかし会う前日に彼女の方から、「明日病院に行くから会えない」と言われ、それから何も無くて一週間くらい経ってます。
このまま彼女との関係を終わらせたくないので良いメール技術教えてください。
- 913 :名無しさんの初恋:2007/08/24(金) 18:40:48 ID:54Tc4Cqc
- 昨日好きな男の人に「今度休日に○君達も誘って食事に行きましょう」と誘われたんだけど、○君と彼女に予定を聞いたら一月先の休日の予定が一日空いていました。
私は約束が有効な内に早めに行きたいし、出来れば二人で行きたいんだけど、この場合の効果的な返事はありますか?
でも○君カップルに協力してもらうなら先が良いのですか?
- 914 :名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 21:39:43 ID:EnXEFo5q
- >>913
相手がそう誘うんだったら話しは早い。
相手も本当は二人で行きたいんだけども誘う自信がないと見た。
ストレートに誘ったら二人で行けるんでねぇの?
- 915 :913:2007/08/25(土) 22:04:28 ID:5Ew5xemo
- >>914
そうだといいなぁ〜でもどうやって伝えれば良いのかな?
うまく先に二人で行けるような文章が思い付かない。
- 916 :名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 22:17:00 ID:Ffcn8tFW
- >>915
「一月先はまだ予定が分かりませんが、参加したいです!
●日だったら確実なんですが、○君カップルと一緒に行けませんね・・・
(好きな人)さんは●日の予定はどうですか?」
- 917 :名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 22:33:51 ID:+lx8L9Nx
- なんとなく題名のRe:が消えてる人は丁寧?な印象(^3^)/
- 918 :名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 22:38:15 ID:3fhPXnVg
- Re:がいっぱい付いてるとそれはそれで嬉しいと思う
何回もリレーしてるって実感が沸くから
- 919 :名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 22:42:06 ID:Ffcn8tFW
- >>917
そういえばメール相手から送られてきたメールで件名の欄にRe:が
入っていたことがない。だから私も最近Re:を消すようにしてる。
確かに丁寧な印象あるかも。
- 920 :名無しさんの初恋:2007/08/25(土) 22:43:03 ID:Ffcn8tFW
- >>918
それも分かるw
『あ、こんなに続いてる!』ってメール来るたび実感出来るもんね
- 921 :915:2007/08/25(土) 22:47:12 ID:5Ew5xemo
- >>916
いいですね〜。早速使わせて頂きます!ありがとう。
- 922 :916:2007/08/25(土) 22:51:19 ID:Ffcn8tFW
- >>921
嬉しいです、使っていただけるなんて!
なんとな〜く、応援がてら書き込んでみただけなのに、
こちらこそ、ありがとうございます。
- 923 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 16:17:38 ID:WslPYWes
- 916まわりくどすぎきもい
- 924 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 17:22:30 ID:wqRFGoSs
- >>911
うう・・・耳が痛い・・・
こちらもなんとか話を広げようとしてるんだけど、仕事終わってからしかメールできないこと多いからどうしても文の最初が「お疲れ様、今仕事終わりました」だ・・・
これウザイかな?
続きは違う話題になるようにはしてるけど、どうしても日記メールみたいになる・・・
- 925 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 17:31:37 ID:PBmi1ypl
- やっぱり返事はすぐにしたほうが好印象ですか?
緊張と嫌われないようにとか考えてたら、すぐにメール作れなくて。。
- 926 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 17:40:12 ID:sICKwz8H
- 返事は10分おきが基本
- 927 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 18:11:02 ID:PBmi1ypl
- そうなんですか;ありがとうございました。
- 928 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 21:25:21 ID:qWE+afe/
- >>924
定期便は必要と思う。
うちらは恋人同士ではないが相手がオハヨウメール、
こっちがオツカレメールしてる。
長いこと送ってると送らないことが不自然になる。
そうなったときにお互いがどう思うかだ。
- 929 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 21:31:54 ID:PE/RC2Mv
- >928
定期便は恋人どうしでないならもめごとのもとになるよ。
こっちにその気がなくても相手が勘違いするし、また逆もあるでしょう。
定期便がうっとうしくなって日にちがあいてくると変な勘ぐりもするしね。
恋人同士でなければ定期便は必要ないと思います。
日記メールは相手がうざったくなるよ。
経験者です。
- 930 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:00:21 ID:QQl5eT58
- 定期で送っていいか、最初に確認しておけばいいだけの話
- 931 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:08:17 ID:PaS5V+vG
- >>928-929
意見まっぷたつですね…難しいなあ
相手が完全にウケミンぽいので、こっちから行かねばと思うけど
どの程度までなら引かれないか見極めできずにいます。
とりあえず2〜3日にいっぺん、なにか話題を無理やり見つけて送ってるけど。
>>930
「毎日メールしていい?」って聞いて
「いらない」とは言いにくいと思うが。
- 932 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:16:46 ID:QQl5eT58
- >>931
いや、そういったルールを先に決めればいいって事
一方的に送るって宣言するんじゃなくてだよ?
- 933 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:18:37 ID:JxOqyNon
- おはようとかお疲れとか大した用もないのにするメールなんて
付き合い始めのカップルならともかく
しばらくしたら絶対どちらかが苦痛になってくるから
ノリでやる事はあっても
必要なんてことはあり得ないよ。
- 934 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:21:56 ID:QQl5eT58
- >>933
近距離ならそうかもしれない
遠距離ならそうともいえない
- 935 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:22:08 ID:PE/RC2Mv
- >>933
凄く分かります。
うちがそうでしたから、それから何で返信しないのってちぐはぐな関係に移行していくの。
- 936 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:23:22 ID:PE/RC2Mv
- >>934
そんなこと関係ないよ。
うちは遠距離だったもの。
- 937 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:32:55 ID:QQl5eT58
- その相手と相性悪かったんだろうよ
- 938 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:35:56 ID:PE/RC2Mv
- >>937
いや。いまでもラブラブ。
よく帰省して会うからね。
- 939 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:37:10 ID:QQl5eT58
- あらそう
で、上手なメールの技術はどこ?
- 940 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:38:12 ID:PaS5V+vG
- >>932
つきあってるわけじゃないのにどうやって決めるの?
メアド交換
↓
「さて、どのくらいの頻度でやりとりしますか?」
とか聞くの?
- 941 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 22:41:49 ID:PE/RC2Mv
- メールするの好きな人同士なら自然に定期メールになるし、どちらかが仕事が忙しいとか
メールに興味ないとかなら間隔があくよね。
最初のラブラブ期を通りすぎるとうざったくなる人も普通にいるから相手がどうなのか見極める
必要があるかも。
- 942 :名無しさんの初恋:2007/08/26(日) 23:29:13 ID:jtJxh1+k
- >>940
わらたwwww
つきあってもない関係でそんなルール決めするやついないよなw
- 943 :上手なメール:2007/08/26(日) 23:33:03 ID:5MDUi/26
-
すごく暑いね
きろく的だよ
だけど少しだけ
よるは涼しいね
- 944 :名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 05:44:07 ID:nfTO70hn
- 2度されたが個人宛のメールでの縦読みは試されているようで嫌だ
2chスレならいいんだけど
- 945 :名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 13:23:32 ID:XgDYqTAF
- ちょっと気になってる人を遊びに誘いたいんですが、メールでしか誘えないので、(職場ではまわりがうるさくて話せない)
どんな感じに送ればいいんでしょうか?
ちなみに、相手はあまり女の子に慣れてない感じです。
- 946 :名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 13:27:59 ID:vdoTpFpo
- >>945
普通に今度2人でxxに行って見ませんか? とか軽めの誘い方で良いのではないかと。
- 947 :名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 21:22:56 ID:XMR0DSpN
- 定期の話しに戻るが‥
オハヨウとかオツカレとか文章に入れなきゃ定期にならないのか?
- 948 :名無しさんの初恋:2007/08/27(月) 23:24:52 ID:8OV1je14
- 決まった曜日の決まった時間帯にメール来るなら定期便だと思います。
- 949 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 15:04:51 ID:X8ntzz/3
- 気になる男性と定期便みたいな感じで約3ヶ月ほぼ毎日か数日おきにメールしてるんだけど、前に俺そんなにマメにメールする方じゃないって言ってたし
いつの間にか義務感みたいになってメールをくれてるんじゃないか苦痛を感じてるんじゃないかって不安になる…
- 950 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 19:53:27 ID:Fq6qQbtV
- だったら、そういう旨を書いてみれば良いじゃない
- 951 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 20:46:10 ID:tGZgpGD/
- こっちからメール切るとき
じゃあまた
って感じで終わったんだが、その時相手から
またね
みたいな返信が来ないのってやっぱダメ?
- 952 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 21:14:31 ID:rt7R74eK
- 気にし過ぎ
- 953 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 21:44:49 ID:4IsIArqz
- 相談です。
好きな人にお誕生日おめでとうメールを送ろうと思うのですが、
相手の子はすごく人気があって、誕生日にはたくさんのメールを
もらうと思います。その中で印象に残るようなメールを送りたいのですが、
何かいい案があれば教えてください。
(お互いに大学生で、知り合って4年目です。)
- 954 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 21:55:31 ID:ZzZD39dy
- >>953
○歳が良い歳でありますように…
みたいな感じは?
- 955 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 21:57:57 ID:AtpCjZml
- >>954
めちゃくちゃありがちだな
でもあえてシンプルにいくという手もありかも
バースデーメールってデコメとか絵文字で飾り立てるから
簡潔にすると逆に目立つ?かも?
- 956 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 22:01:44 ID:ZzZD39dy
- >>955
今の時代シンプル・素直さが相手の心を打つんです。
- 957 :953:2007/08/28(火) 22:26:16 ID:4IsIArqz
- >>954
レスありがとうございます。シンプルさですか。
自分もそんな感じで送ろうと思っていたのですが、
そのフレーズは自分の周りの人たちの間では決まり文句なんです…。
>>955
955さんの周りではどんな感じのお誕生日メールを送り合ったりしてますか?
- 958 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 22:30:06 ID:c/714nKL
- 最近バンドやりはじめた♂君に5日ぶりにメール送りたくて
ギターがんばってる?
と、絵文字なしの一言メールおくってしまいました
さっぱりしすぎでしょうか?
いままでは 絵文字いっぱいの長文だったんですけど。
ご意見ください おねがいします!
- 959 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 22:31:30 ID:X8ntzz/3
- >>950
それが出来たら悩みません。もしそれで「うん、辛い」とか言われたらと考えるともう…
だからこのスレで技術を学んで少しでも楽しいと思って貰える様にしなくては><
- 960 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 22:35:31 ID:1heDORLL
- >>959
タイミング見計らって
「いつもメール送ってくれてホントありがとう。前『そんなにマメにメールする方じゃない』
って言ってたんで、じつは心配してます。」はどう?
この旨のメールには、疑問系は使わないほうが良いと思います。
- 961 :バニラ:2007/08/28(火) 22:36:29 ID:ALdP8Ysi
- >>958
一般的にはさっぱりしてはないが
アナタと彼の間ではさっぱりになるかもしれない
今度からはミスのないように心がけよう
- 962 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 22:50:39 ID:AtpCjZml
- >>957
デコメと普段使わない絵文字満載で
文言は「良い一年でありますように」(正月か)とか
先に誕生日来てる同年のコは「○才の世界へようこそ」とか
ほんっとありきたり
普通でいいんだよ、送られた方は充分だと思う
「今日ってたしか誕生日だったよね」
「前言ってた気がするからとりあえず送ってみたよ」とか
余計なことは絶対つけなければなんでもいい
コレやられると微妙に寂しくなったから
- 963 :958:2007/08/28(火) 23:03:51 ID:c/714nKL
- え?さっぱりしてないですか?
むしろ粘着的だったりします?
もう二度とメールできないです 逝ってきます。
どうすればよかったのかたぁ
- 964 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 23:03:57 ID:12gjVnhL
- >>953
私は友達(大学生。高校からの仲良し)に
『19歳おめでとう!
これから一年間、あなたが健康に過ごせるように
お祈り致します
どうかお体にお気をつけて』
って感じで送ったら、他の人とずれててめっちゃ面白いって返事きたよ!
あっ・・ずれてちゃだめなのかな(´・(ェ)・`)
- 965 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 23:23:51 ID:oP7TSC5I
- >>963
>もう二度とメールできないです 逝ってきます。
なんでだよ。2ちゃんにいる赤の他人の意見で人生変わるぞおまえ
とりあえずメールの内容は問題ないだろ。あれぐらいさっぱりしてるほうがいい。
- 966 :953:2007/08/28(火) 23:25:44 ID:4IsIArqz
- >>962
アドバイスありがとうございます!
やはりシンプルなのが一番かもしれませんね。
>>964
たしかにちょっとずれてて面白いですね!
しかも相手への思いやりの気持ちも込められてて、
もらう側も嬉しいですよね。
- 967 :名無しさんの初恋:2007/08/28(火) 23:27:09 ID:LHFgL/ts
- >>963
勢い余って間違って送っちゃった。それでさ・・・
こんな流れでどうぞ
- 968 :名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 00:05:50 ID:99gfUIye
- >>960
アドバイスありがとう!それなら送れそう。タイミングをよーく見計らってみます
とりあえず今日は、向こうから2日続けてメール貰って昨日は順番的に私が送るのがいつもの感じだったのに、何となく送れなくてメールしてないので
今日は私から送ってみます。
- 969 :名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 12:37:06 ID:38tcdBOn
- >>953
ツンデレから来たメール
⌒
すまん、個人的にちょっと時間遅めに来て嬉しかった。
- 970 :名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 19:04:59 ID:xoEccuq2
- >>963が最高に痛い件
悪いことは言わないから2chやめなよ
- 971 :S!G!:2007/08/29(水) 19:30:35 ID:1px0384C
- こんどデートしてや!!(笑)
↑コレ以外と使えます☆なんかいちいち嘘の理由付けて誘うよりハッキリしててイイみたいですよ(^^ゞ
まぁその人のキャラによりますが…
- 972 :名無しさんの初恋:2007/08/29(水) 20:10:48 ID:FyLrj49k
- デートの誘いとかで(笑)は
嫌な人も多いと思うから相手よく考えたほうがいいと思うけど
- 973 :名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 00:15:08 ID:182A3WbN
- 上手なメールの送りかたスレですよね?メールしない人がここ入って何を…
- 974 :名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 17:51:41 ID:Sby1MFVC
- 童貞だらけのこの板で上手もクソもないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 975 :名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 20:28:11 ID:eItt43Vo
- ど、童貞ちゃうわ!
- 976 :名無しさんの初恋:2007/08/30(木) 22:12:21 ID:4X7pIJku
- まいど
- 977 :名無しさんの初恋:2007/09/03(月) 23:20:04 ID:i33mgU+9
- ごめんね〜質問ばっかりで;
って駄目?
- 978 :名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 00:32:32 ID:q/5WkTce
- べつにいいよー
としか答えられないし、そう答えられる事を暗に期待してる質問でなんかうっとおしい気がする。
- 979 :名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 22:39:55 ID:Qq0f5Rru
- メールで髪型やファッションを褒めてもらいました。
「ほめられ慣れないので胸がときめきました 笑」
って返すのは、非モテ全開な感じする?
- 980 :名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 22:53:14 ID:MOVlh9Ia
- >>979
素直にそーゆーのいうのは良いと思う
あたしだったら好感度上がる
- 981 :979:2007/09/04(火) 22:54:12 ID:Qq0f5Rru
- >>980
すみません、私女なんです(´;ω;`)
男のひとでもそう思ってくれるだろうかorz
- 982 :名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 22:58:03 ID:GeqCwO0j
- ときめいたってのは大袈裟なような
嬉しいとかの方が自然じゃないの
- 983 :名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 23:01:11 ID:uiwk+Rxt
- 興味がある人なら嬉しいけど興味ない奴からきてもウゼッって感じるだけかも
まあそもそも興味ない奴なんか誉めないけど
- 984 :名無しさんの初恋:2007/09/04(火) 23:13:01 ID:XJQ1VW1x
- >>981
俺は
褒められてないけど嬉しいです♪
とか
褒めてもらえて嬉しいです♪
とかの方がいいと思うよ。カワイイなこいつって思う
- 985 :979:2007/09/05(水) 00:07:54 ID:Qq0f5Rru
- >>982
おおげさかー あんまテンション上げすぎないほうがよいのですね・・・
>>983
相手は私と仲良くなりたい、と言ってくれています。
やり目だったらって思うとorzだけど、
とりあえずは興味は持ってくれてるみたいです・・・
>>984
「褒めてもらえて嬉しいです♪」ですね、了解しました
なんか嬉しかったって気持ちを伝えたくて暴走しちゃうみたいなので
気をつけたいと思います・・・
- 986 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 00:21:58 ID:cM7WQ0JP
- 相手がヤリ目かどうか、女性が事前に気にするのをよく見るけど
ヤリ目ってわかった時点で縁切って帰ってくればいいだけの
話なんじゃないかっていつも思うんだけど。。。
(強引に襲われるのは注意するべきだけど)
好感を持った男がヤリ目男だったっていうのが単純にショックなんだろうか?
- 987 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 00:30:11 ID:yy6Q65bq
- >>986
>>985ですが、私の場合は事が終わったあとにやり目だったことが分かることが多いんです・・・
本当に自分でも馬鹿だと思うのですが、好きな人に誘われると嬉しくて、
舞い上がってしまうんです。そして相手も私のこと好きなんだって思ってしまって・・・
実際、それまでは褒めてくれたり思わせぶりなことを言われたりするので。
で、事が終わってから「別に好きじゃなかった」などの話を聞いて
すごいショックを受けるんです・・・
- 988 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 00:33:01 ID:wKeNQdLB
- 何で同じ失敗を繰り返すのか。これがわからない
- 989 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 00:33:50 ID:lGgsf2Gq
- 最低男だな
- 990 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 00:37:16 ID:yy6Q65bq
- >>988
今までで二回なんですけど、二回目は
今度こそ好きでいてもらえてるんじゃないかって思っちゃったんです。
とても優しくしてもらったし、ちゃんとデートもしたし。
口には出してないけど、私に気があるんじゃないかとorz
心の底からバカだと思います・・・好きになっちゃうと、もう冷静になれないのかもしれません。
- 991 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 00:53:41 ID:0u7DUbXO
- 最低男には最低女が良く似合う
- 992 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 01:08:46 ID:wKeNQdLB
- デートするだけでヤラせてくれるなんて軽すぎにも程があるだろ
- 993 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 01:23:40 ID:0aeH8M7x
- >>990
たとえおまえのことが好きだとしても、
軽い時点で恋愛対象から外れる。
軽い女は恋愛対象にならない。
本当に好きなら、待てるし。
- 994 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 02:20:31 ID:Q9483WHY
- 次スレはこちらです。
上手なメールの技術を出し合い学ぶスレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1188926387/
- 995 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 02:22:16 ID:+2UitbkE
- >>990
マジレス
そういう押しに弱くて引っかかりやすいちょい地味なタイプ(違ったらごめん)の女の子って
正直見ててすぐ分かるから、それをもっと自覚したほうがいいと思う。
あと角を立てずうまく断ったりやんわりかわしたりする言葉のバリエーションを
常に先回りで想定して動いたほうがいいと思う。
ていうかデートだけでやらせるってなんというハレンチw付き合ってすらないんでしょ?
そもそも付き合ってないのに誘われた時点で普通引く。慣れた感じで優しい男ほど怪しい。
とりあえず彼氏じゃない時に誘われたら将来の約束がないのにそんな・・とか重〜いセリフを言ってみたらどうか
その際私は好きだけど〜でも〜とかは付け込まれるから言わないほうがよい
遊びならめんどくせってなって即効離れてくと思う
それを言う事で見捨てられたくないとあなたが思うんならつける薬はないように思う
- 996 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 02:24:38 ID:+2UitbkE
- >遊びならめんどくせってなって即効離れてくと思う
って書いたけど、逆に本気ならむしろより真剣に向き合ってもらえると思う
それで放り出すような男は願い下げくらいのつもりでいたほうがいいとおも
いくら好きでも
- 997 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 06:17:56 ID:iQY/sCFt
- >>990
いいからしゃぶれよ
- 998 :名無しさんの初恋:2007/09/05(水) 19:54:55 ID:/bbjgQTA
- >>990
>とても優しくしてもらったし、ちゃんとデートもしたし。
誰でもできるだろそれぐらい
- 999 :名無しさんの初恋:2007/09/06(木) 00:07:22 ID:7TriY27m
- ksk
- 1000 :名無しさんの初恋:2007/09/06(木) 00:08:04 ID:7TriY27m
- >>1000ならきっとみんな幸せに…
みんなの恋愛が成就しますように!
誰もが、笑顔でいられますように。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★