■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TDR】東京ディズニーランドホテル 10泊目
- 1 :名無しさん@120分待ち:2010/01/22(金) 11:28:27 ID:0A292NFX
- 2008年7月8日グランドオープンの東京ディズニーランドホテルのスレです。
TDRでは3つ目のディズニーホテルとなります。
公式サイト
http://www.disneyhotels.jp/tdh/index.html
詳細情報(OLCプレスリリースより)
http://www.olc.co.jp/news_parts/20070927_01.pdf
東京ディズニーランド・ハッピー15エントリー
http://www.disneyhotels.jp/dh/japanese/event/tokuten/index.html
前スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 9泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1247234708/
過去スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 8泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234512483/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 7泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223172293/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 6泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1218151984/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 5泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215574436/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 4泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212579256/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 3泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1201690202/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 2泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1191178166/
【TDR】第3のディズニーホテル 1泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1107502295/
- 2 :名無しさん@120分待ち:2010/01/22(金) 11:29:08 ID:0A292NFX
- 関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 10泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1260957440/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX40
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1258558028/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 30泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1258295450/
【TDR】ディズニー総合予約センターって?4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1193467989/
【TDR】TDR バケーションパッケージpart3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1253750108/
- 3 :名無しさん@120分待ち:2010/01/22(金) 11:29:44 ID:0A292NFX
- ■バケパスレより
電話予約とオンライン予約では取り扱いルームタイプが違います。
電話→すべてのルームタイプ
オンライン→一部
■噂の1つの「宿泊者専用TDL入園口(地下通路)」は現在ナシ。
■ビビディ・バビディ・ブティック(オンラインのみ受付)、
ライラックローズ(電話のみ受付)。受付期間等kwskは公式へ。
■ディズニーホテル宿泊者限定!
2009年9月1日(火)から2010年3月31日(水)の間、
ディズニーホテル宿泊者限定で、
開園15分前の東京ディズニーランドへご入園いただくことができます。
※期間中の土日祝日、および特別営業時間帯は除きます。
※チェックイン日当日のご利用はできません。
【ご入園いただけるエリア】
・ワールドバザールおよびトゥモローランドの一部エリア
【ご利用いただけるアトラクション】
・「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」
※ファストパス・チケットの発行は、通常の開園時間からとなります。
【入園方法】
・ご宿泊のホテルへチェックインの際、“ディズニーホテル宿泊ゲスト専用エントランス通行書”をお渡ししますので、
「パークチケット」と“ディズニーホテル宿泊ゲスト専用エントランス通行書”をディズニーホテル宿泊ゲスト専用の
エントランスにてご提示ください。
【ご注意】
・アトラクションには利用制限がありますので、事前にご確認ください。
・アトラクションは予告なく中止となる場合があります。
・入園前にご宿泊の確認をさせていただきます。
・開園時間は日によって異なります。
・本プログラムのご利用は、東京ディズニーランドのパスポートが必要です。
・パスポートは各ホテルで取り扱っております。
- 4 :名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 09:28:29 ID:67KhEI5a
- 東横イン45 佐賀駅前
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1250683859/
・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・激しく東横イン(ファンサイト)
http://toyokoinn.hp.infoseek.co.jp/
・1045あぷろだ
http://u4.getuploader.com/toyoko-inn
- 5 :名無しさん@120分待ち:2010/01/25(月) 21:00:36 ID:LoUTXJ6S
- >>1
乙です!
前スレはDAT落ち?
夏休み予約のシーズンに入ったのにまったりだねw
- 6 :名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 08:11:49 ID:WPCm+sbK
- >>1乙です。
スレ立て出来なかったうえに規制くらってレスポンス遅れました。
いつの間にかアンバとスレ数一緒になってる。
7/8に泊まるとなにかいいことある?
- 7 :名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 18:22:12 ID:N/3fCyL+
- >>6
1周年があれだったから、あまり期待してはイケナイよ
- 8 :名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 15:51:32 ID:oL5HnNt/
- タレットもコンシェスーペもガラガラ
その他パークの見えない部屋なんて言わずもがな
安い部屋もプレミアのある部屋もダメ。もう危ないね
ハッピー15ぐらいランドホテル専用にしたらよかったのにね
- 9 :名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 08:53:47 ID:PUMImM+/
- 過疎ってるね
ランドホテルは10回以上のリピーターには
何かある?
- 10 :名無しさん@120分待ち:2010/01/29(金) 20:02:06 ID:AbdPeNGO
- >>9
10回以上じゃなくて、10回目にカップ&ソーサー
- 11 :名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 00:18:58 ID:Z5CawI+I
- 10回までには何もないですか?
うちは次四回目。
- 12 :名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 04:45:23 ID:m55wBBGx
- 前に5回目にしょぼいの貰ったよミラコの方が特典は好きだな
- 13 :名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 14:31:49 ID:s02BTpSK
- >>10
ありがとう。ミラコの方が豪華そうだけど
10回目に頂いた物、正直どう使っていいかわからない・・
- 14 :名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 06:58:08 ID:acXwSJb1
- 15回目のは娘が喜んでた
- 15 :名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 12:35:35 ID:LRAVNWBt
- 大人4、子供2で泊まるのに、タレットツインは狭い?
ラグジュアリ-トリプルのが良いかなあ。
花火が見たくてタレットにしてみたんだが、トリプルにして花火は外で見た方が良いかな?
てかタレットもツインだと花火見えない可能性のが高いかな?
- 16 :名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 14:46:16 ID:zm9Rr3L9
- タレットって大人4人?
- 17 :名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 20:53:42 ID:Ung9C9Hz
- ツインだと4人
ダブルだと3人
- 18 :名無しさん@120分待ち:2010/02/01(月) 23:42:08 ID:putPursX
- >>11-14
確かに5回目のはオマケって感じだけどw
最近は、ミラコの記念品もテーブルウェアに変更したらしいね。
旧バージョンは子供には受けても、大人にはお蔵入り品だったかも。
ところで、シャーウッドのアニバーサリープラン変更ってどんなだろ?
値上げというからには記念品付くのかな?
個人的にはカンナは大人向け、シャーウッドは子供向けって分けてほしい。
- 19 :名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 21:05:39 ID:ic0W783k
- 防音性について教えてください。
宿泊を考えているのですが
外や廊下、隣室などの音は気になりますか?
もちろん個人的な感想で構いません。よろしくお願いします。
- 20 :名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 21:34:37 ID:mSi2Pshc
- 先週2泊しました。部屋のドア外はいきなり吹き抜けになってる位置だったから
ロビーの騒音とか心配したけど、これはドア閉めたら気にならなかった。
1泊目はたまにどこからか物音は聞こえたけど、ほとんど静かで安眠できた
2泊目は上階から子どもの走り回る音、何かを引きずる音、冷蔵庫や扉の開閉音等が
かなり響いてきて夜中の2時ごろまでうるさくてなかなか眠れなかった
やはり宿泊客のマナー次第、どこのホテルでも同じだけど運しかないと思った
- 21 :名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 02:48:01 ID:DmbZJJ0d
- ありがとうございます。
冷蔵庫や扉の開閉音が聞こえるというのは、
結構音が漏れてくるってことですよね。
思っていたほど防音性よくないのですね。
深夜赤ちゃん泣いたら迷惑かな。
- 22 :名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 00:23:06 ID:9ASsKgUY
- どうしても走り回ったりする音は聞こえる
- 23 :名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 19:45:49 ID:28GTlQw3
- だれか部屋のトイレでタバコ吸ったやついる?
- 24 :名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 16:30:20 ID:fAKetNzg
- 4月からのイベント発表されたね。
ルームキーやポストカードまで変わると思わなかったから楽しみだ。
ビビデも今まであのヘアとメイクが嫌でやったことなかったけど、
アリスならやってみたいかも!
- 25 :名無しさん@120分待ち:2010/02/23(火) 19:28:32 ID:+ZyBd5Gq
- 冬のメニューは今月いっぱいって公式にあるけど
アフタヌーンティーセットの内容っていつからアリスなのかな。
こういうのってレストラン予約じゃなくてインフォメで聞けばいい?
- 26 :名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 18:23:04 ID:Z+zeWlgu
- ご意見ください。
ランドホテルに泊まる場合、
1日目ランド2日目シーと1日目シー2日目ランド
パークの混雑状況は考慮しないとするとどっちが効率よいと思いますか?
- 27 :名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 22:41:29 ID:scl+Ycxc
- >>26
ミラコの板でも同じ質問してたよね?
- 28 :名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 23:29:02 ID:Kykizr9d
- >>27
ミラコの板ってw
- 29 :名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 09:08:02 ID:VfOqWZWw
- >>28
なんか可笑しい?
- 30 :名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 09:25:24 ID:JS+goy22
- >>29
はじめてか? 力抜けよ
- 31 :名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 16:44:14 ID:VL3fOnWy
- ディズニーホテル限定で、初日から2パーク行き来自由のマルチデーパスポートスペシャルの販売があるけど、
これって通常のマルチデーパスポートから、差額でアップグレード可能なのかな?
- 32 :名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 17:56:37 ID:G1xa4YfS
- >>31
マーセリンサロンで、アップグレード可能のワンデーパスポート(入園前)を
マルチデーパスポートスペシャルに変更してもらった事があるよ。
- 33 :名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 18:47:53 ID:VfOqWZWw
- >>30
いや
>>28が板を知らない初心者かと思ってな
- 34 :名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 19:58:42 ID:wK2gdGYR
- 冷静に読んでみよう
- 35 :名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 22:10:20 ID:VL3fOnWy
- >>32 サンキュー
- 36 :名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 22:57:47 ID:sS9fhF2x
- >>33 www
- 37 :名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 23:09:30 ID:6SXzqqXX
- >>33
板=遊園地板
あなたが言いたいのは恐らくスレッド
>>26
ミラコの「スレ」でも同じ質問してたよね?
と書くのが正解wwwww
- 38 :名無しさん@120分待ち:2010/02/28(日) 23:10:51 ID:edmfmajA
- >>37
そっとしといてやれよw
かわいそうだろ?w
- 39 :名無しさん@120分待ち:2010/03/01(月) 12:36:14 ID:TbMdYZcG
- >>27=>>29=>>33=>>38
- 40 :名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 02:58:20 ID:tZ1UZ7JB
- 宿泊してきました。
4人だったのでトランドルベッドとアルコーヴベッドを利用。
私は普通のベッドだったので何ともなかったのですが、
アルコーヴベッドに寝ていた友達が「かゆくてよく眠れなかった・・・」
その後、トランドルベッドの友達が起きて第一声が「なんか、かゆい」
・・・これってダニですかね??
あまり使われてないので、布団はそのままなのかなと思ったり・・・
ホテルの方に言ったほうがいいのかと思ったけど、言える雰囲気じゃなくて言えませんでした。
- 41 :名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 07:28:55 ID:OQYRTDuP
- >>40
宿泊者アンケートに書けば?
- 42 :名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 19:21:32 ID:u1zKCzgb
- >>40
毎日交換されるのは、シーツと枕カバー、ベッドパッドだけだと思う
前の客がダニやノミを持ち込んだらアウト
お客さまアンケートに書いてもお詫びの葉書が来るだけだと思うけど、次のお客さんの為に指摘しておいた方が良い
- 43 :名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 09:50:21 ID:Pop9qUQ7
- トランドルベッドとアルコーヴベッドも毎日交換するのかな?
使われた形跡なかったら、ずっとそのままのような気が
- 44 :名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 13:31:20 ID:/0COJWie
- アルコーヴは普段はソファーになってるからアレだな
- 45 :名無しさん@120分待ち:2010/03/09(火) 12:46:40 ID:crvIMM+y
- 娘がアルコーブベッドに寝たい!!といって、そういう部屋をとった。心配・。。
- 46 :名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 17:34:50 ID:j0yEuEc+
- ミラコスタ
- 47 :名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 19:09:47 ID:rQVptgU9
- >>45
アルコーヴは子供に人気なので、トランドルより使用頻度は高いと思う
- 48 :名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 20:48:55 ID:WYkJCGir
- ドリーマーズラウンジの朝食って混みますか?
オフィシャル泊のアーリーで入ってから行ってみたいと思ってるんだけど、甘いかな…
- 49 :名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 22:28:58 ID:CbbINfkw
- 9時過ぎなら結構空いてるよ
だけどお金出して食べるならシャーウッドのブレックファストの方がいいんじゃないかな?
- 50 :名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 23:16:48 ID:6JAbmtRl
- >>49
9時過ぎると空くんですね、ありがとうございます。
シャーウッドは一度行ったので、次はあのロビーラウンジに行ってみたいなと。
シャーウッドの朝食はメニューも豊富で良かったんですが、ラウンジはやっぱり微妙なんでしょうか…
- 51 :名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 00:13:23 ID:E+Z+K4NQ
- ラウンジの朝食は微妙というか・・・正直お金を出してまで行く気は
おきないですね。
ラウンジはランチタイム〜に、サンドやセットメニューと一緒に
お茶をしに行くのがオススメです。
- 52 :名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 00:24:49 ID:jUznY41L
- 今泊まってるよ
15分早く入れるらしいけど、一般の先頭とはどれくらい違うの?
一般も5分アーリーとかになってあんまり変わらないんじゃない?
- 53 :名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 15:50:03 ID:9eKL8eJ7
- >>51 お金を出してまでって???
- 54 :名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 17:47:21 ID:9GfuZMaa
- >>51
人それぞれじゃない?
我が家はラウンジの朝食好きだけどな。
シャーウッドもいいけど、朝食に2700円は少しもったいないし。
ラウンジの朝食は1900円で、ダイニングヴォヤッジの対象になっているんじゃないのかな?
ホテル宿泊していないときも、ブランチで、がっつり食べれば、夕食の時間まであまりおなかが空かないから、パークでお昼抜いて、スナックを色々と楽しむこともできるよ。
- 55 :名無しさん@120分待ち:2010/03/16(火) 19:19:26 ID:pVPG6MYP
- >>53
ごめん、書き方が悪かった。
コンシェタイプのお部屋に泊まった時は、ラウンジの朝食が付いて
いるので利用するけれど、別途料金を払ってまでは行かないっていう
意味で書きました。
あれで¥1900なら、アンバの花で和定食¥2200の方が好きかな。
あくまで個人の意見なので、行く行かないは>>50さんのお好みで。
- 56 :名無しさん@120分待ち:2010/03/17(水) 02:49:23 ID:qoAzPMQ7
- >>53 おK なっとくだわ
- 57 :名無しさん@120分待ち:2010/03/18(木) 22:15:21 ID:Nfka4hVf
- イースター情報が色々出ててときめきます
ドリーマーズラウンジのアフタヌーンティセットが可愛すぎるんですが
1日25食限定なんですね。
こういうメニューって6月平日でもすぐなくなってしまいますか?
でも5/13からメニュー内容が変わるということはこれは5/12までなのか・・
5/13からこのメニューになるという意味じゃないんですよね?
- 58 :名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 22:51:16 ID:h5MItAJV
- 確かに可愛いすぎる。
食べられないかも。
明らかに12日までだよね。
でも、13日からのメニューもきっとかわいいと思う。
6月平日ならそんなに競争率激しくないんじゃない?
普段のアフタヌーンティよりは、人気出るとは思うけど。
- 59 :名無しさん@120分待ち:2010/04/03(土) 02:01:05 ID:cDXVNRWI
- イースターイベントや映画公開などアリスがフューチャーされてるけど
その影響でアリスタイプの部屋の人気高くなってる事とかあるかな?
- 60 :名無しさん@120分待ち:2010/04/05(月) 01:15:36 ID:efJ8Jfpv
- 宿泊者特典でエッグチャームの申込みできたらいいのに。
- 61 :名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 13:18:11 ID:MyGPHth6
- 久々にカンナ行ったけれどメニュー大人しくなったな
- 62 :名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 11:41:17 ID:EpGbC7FH
- 教えてちゃんから変なの来るよ。気をつけて。
- 63 :名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 14:12:15 ID:STb/fJ3t
- ID:EpGbC7FH
お前が変態だろうが基地外ストーカー
- 64 :名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 15:37:07 ID:/1jLK6XL
- ここのコンビには酒は売っているのでしょうか?
- 65 :名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 16:06:37 ID:7WiVwmTk
- コンビって誰とコンビなんだ?
- 66 :名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 16:18:01 ID:/1jLK6XL
- コンビニ
- 67 :名無しさん@120分待ち:2010/04/13(火) 18:50:41 ID:CQaYcy7L
- 売っている
- 68 :名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 06:44:19 ID:qSN4GR8P
- ディズニーランドは開園27周年であいにくの雨だけど楽しんで下さいね。
- 69 :名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 12:03:56 ID:+eJOAKjd
- ネズミが作った料理なんて不潔よ!
- 70 :名無しさん@120分待ち:2010/04/15(木) 12:42:54 ID:QzKEWN7e
- >>69
あやまれ!!レミーにあやまれ!!
- 71 :名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 10:49:00 ID:mPdZKgCQ
- すみません、教えて下さい。
地方出身者でTDR周辺ホテルがさっぱりわかりません。
ホテルのランクはオフィシャルホテルはどうなっているのでしょう。
1位から順に教えていただけると助かります。
- 72 :名無しさん@120分待ち:2010/04/19(月) 10:59:12 ID:IqtHIT+Y
- >>71
オフィシャルホテルに関しては
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 30泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1258295450/
- 73 :名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 01:40:27 ID:KL2fBNNb
- 先週泊まった時三回目で登録書みたいなのを書きました。オンライン予約で三回目だけど電話予約も合わせるともっと泊まってます。
七月にも宿泊予定ですがそれは電話予約した分なので記帳は簡略にならないのでしょうか?
- 74 :名無しさん@120分待ち:2010/04/24(土) 11:56:05 ID:ixuQriCr
- >>73
今更な話だけど、同一名・同一電話番号なら宿泊記録はひとつになる。
登録名と同じ予約者なら、基本事項は記載済みなはずだお。
- 75 :名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 17:46:06 ID:OYynVEzV
- 74さん
レスありがとうございます。
今までアンバ、ミラコ、ランドホテルと電話予約だったりネット予約だったりバラバラだったのでカウントされるならもったいなかったなと思いました。
- 76 :ディズ二ー大好き:2010/04/26(月) 22:17:43 ID:THZ4ZUnb
- アンバサダーもミラコスタもランドホテルも泊まったことがありますけど
どのホテルでもメルヘンの気分に浸れますよね
どのホテルも最高ですよね。
- 77 :名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 11:52:54 ID:tsAXdXPU
- アンバサダーもミラコスタもランドホテルも、宿泊者カードに氏名も住所も電話番号も印刷されてるよ。
間違いがないかご確認の上、サインと同行者名だけお書き下さいって言われる。
- 78 :名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 16:06:12 ID:ys87s5S4
- ランドホテルオープンから電話予約やネット予約混ぜた状態で数回泊まり、直近三回が連続でネット予約だったからか登録用紙もらった。
トータルだともっと泊まってるのに。
ちなみにカウントはホテル毎に違うよね?まとめてカウントじゃないよね?
- 79 :名無しさん@120分待ち:2010/04/27(火) 19:04:31 ID:Je3peJ+a
- >>78
リマ入ってんじゃないの?
- 80 :名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 01:51:40 ID:AjTj70Fg
- リマって何?
- 81 :名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 08:05:51 ID:GSZ36mnq
- ペルーの首都だったっけ
- 82 :名無しさん@120分待ち:2010/04/28(水) 13:32:49 ID:p2vXGXdw
- カンナのランチってデザートブッフェになるんだねぇ。
※5月10日(月)から平日限定でブッフェ形式でご用意いたします。
- 83 :名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 18:41:43 ID:fs3FMxHM
- 去年のクリスマス時期のシャーウッドガーデンって、クリスマス仕様のイルミネーションでしたか?
ランド側の正面玄関?はクリスマス仕様でしたよね?
そろそろクリスマス時期の予約入れるのに、どの位置の部屋にするか悩む・・・
- 84 :名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 06:26:59 ID:AWpGsYZD
- 過疎ってるなーww
自分はミラコよりもランドホテルが好きなんだけどね。
- 85 :名無しさん@120分待ち:2010/05/21(金) 13:40:42 ID:+NJ6RXLG
- age
- 86 :名無しさん@120分待ち:2010/05/21(金) 19:36:09 ID:s4wzPIMp
- アンバのようにレストランの話題もなく
ミラコのように景色の話題もなく、予約も取りにくくなく
ファミリー向けなのに、ここは少人数が多い2ちゃんねる
そりゃスレは過疎るわ
- 87 :名無しさん@120分待ち:2010/05/22(土) 10:39:27 ID:O25FSvZZ
- サロンでつまみとって宴会した人いる?
飲み物10回ぐらいお代わりしたりしてみたいw
- 88 :名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 00:37:36 ID:4cqcdplW
- アリスのアフタヌーンティーセット食べた人いますか?
提供までに1時間半待ったとかブログで書いている人がいたんですがそんなに時間がかかるんでしょうか?
- 89 :名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 14:39:51 ID:QOGav6FG
- >>88
5月平日だから参考にならないかもしれないけど
2時半ちょっとすぎくらいにラウンジ到着したけど
席は満員ではないのに名前言って20分くらい待たされました。
3分の1くらい席空いてたんだけどそんなものなのかな・・。
初めて行ったのでよくわからないけど。。
その後注文してから、ティーセット自体はわりとすぐきましたよ。
1品ずつ説明聞いてから食べるので、食べる時間自体もけっこうかかる。
- 90 :名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 20:41:09 ID:zh/H3syc
- >>88
キャストに聞いたことあるけど
雨の日やパークの規制がかかった日なんかは激混みらしい
自分が行った時は昨年のハロウィーン期間中の週末だけど
全然混んでなくて、待ってる人なんかいなかった
- 91 :名無しさん@120分待ち:2010/05/24(月) 17:44:09 ID:PzKiYOJs
- ボンネットパーティーに参加できる、ドリーマーズ・ラウンジの
ファン・パレードセットの電話予約をされた方いますか?
やはり激戦でつながらなかったりするんでしょうか。
- 92 :名無しさん@120分待ち:2010/05/24(月) 19:12:08 ID:LO7FUNym
- 激戦にならないと思うほうが不思議
- 93 :名無しさん@120分待ち:2010/05/24(月) 19:21:30 ID:3Ujy10Z8
- >>88
今回のアリスのアフタヌーンティーは、今までになく人気で激戦。
キャストさんも驚いてたくらい。
週末に行くなら2時前には行かないと無理。
- 94 :88:2010/05/24(月) 21:01:55 ID:mEIqHxqD
- >>89 >>90 >>93
レスありがとうございます。
昨日行ってきました。
1時半過ぎに到着しましたがラウンジの回りのソファは14時を待つ人達で既に占領されていました。
14時に近づくと人が集まってきてラウンジの出入口をふさいでしまうほどだったためキャストが出てきてスロープに整列するよう促しました。
そしたら店の入口を塞いでいた、後から来た人達がさっさと並んでしまい、ずっとソファに座っていた人達はかなり後ろの方に
なってしまっていました・・。
予め列を作るなり、整理券を配るなりすれば客が入り口にあふれるようなこともないのに・・
不公平感をかなり感じたのでアンケートに書いてきました。
14時きっかりに店内に案内され、14時半からはほとんど待つことなく席に運ばれてきました。
これから行かれる方、参考になればと思います。
- 95 :名無しさん@120分待ち:2010/05/25(火) 00:07:58 ID:H/C804VI
- ドリーマーズのアフタヌーンティーって、あっちこっちのブログで
紹介されているよね。
ブログネタにするとウケがいいの?
- 96 :名無しさん@120分待ち:2010/05/25(火) 05:46:50 ID:ZvNsu4n1
- 前スレも読んだのですが教えてください。
先日、運よくコンシェ・スーペ・パークグンランドビューが予約できたのですが、バルコニー付き以外のお部屋もあるのでしょうか?
このタイプのお部屋は何部屋ぐらいあるのでしょうか?
ど真ん中2部屋しかないものと思っていたのですが、間違ってますか?
バルコニーつきじゃないならミラコスタのキャンセル拾いをがんばろうか迷ってます。
- 97 :名無しさん@120分待ち:2010/05/25(火) 07:40:39 ID:Gurwr87G
- >>96
そのタイプは2部屋だと思う。
去年泊まった時は、50万の部屋の隣だった。(バルコニーなし)
- 98 :名無しさん@120分待ち:2010/05/25(火) 10:05:35 ID:nSpHNRSH
- >>96
バルコニー付かどうかは当日チェックインしてみないとわからん
ちなみに。付いてない部屋の方がパークに近いので
パークの景色は良く見える
- 99 :名無しさん@120分待ち:2010/05/25(火) 16:26:59 ID:ceXlPL9K
- >96
>97
自分もコンシェスーぺって何部屋あるのか気になってた。
ど真ん中2部屋(8階、9階のバルコニー付き)と、50万の隣り(バルコニーなし)の
3部屋は確実って事だね。
さすがに3部屋しかないって事はないよね?
50万の隣りの真下の部屋と、25万の隣りもコンシェスーぺなのかな?
知ってる人教えて。
- 100 :名無しさん@120分待ち:2010/05/28(金) 21:15:07 ID:8ACDRVqA
- コンシェルジュは全61部屋だそうだが、
大部分がスーペリアじゃないかい?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080702/1016289/?P=3
- 101 :名無しさん@120分待ち:2010/05/28(金) 21:26:37 ID:BGhgUqDy
- >>100
予約のとりやすさから言って、体感的にはアルコーブが一番多い気がする
- 102 :名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 12:45:09 ID:2RO032b3
- >>87
サロンでつまみ頼んだけど激混みでお代りが出来ない状態
催促してようやく2杯飲めただけ
もう、つまみなんて頼まん!
- 103 :名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 13:33:02 ID:cJQeJ8xV
- >>102
そうですか・・・
ではポケットにコンビニの(ry
- 104 :名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 19:13:00 ID:8hZQW6zY
- >>100
その次のページに
「そのうち最も多いのが「スーペリアアルコーヴ」というタイプで約300室ある。」
って書いてあるじゃまいか。
- 105 :名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 19:14:39 ID:8hZQW6zY
- 補足
だから割合的にいってコンシェでもアルコーヴが一番多いんじゃないかなと。
- 106 :名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 23:13:26 ID:1dJgVJzQ
- コンシェスーぺの上の3部屋以外に泊まった事ある人、情報求む。
- 107 :名無しさん@120分待ち:2010/05/29(土) 23:13:53 ID:LMgZTk+Q
- 何の情報を求めてるんだ?
- 108 :名無しさん@120分待ち:2010/05/31(月) 21:02:22 ID:sjH69XFX
- 日本語の不自由な香具師がいるな
- 109 :名無しさん@120分待ち:2010/05/31(月) 21:20:30 ID:eOX8FvI9
- >>96からの流れだな
携帯からだと1週間前は見ないか
- 110 :名無しさん@120分待ち:2010/05/31(月) 22:08:45 ID:q/PnB7Q/
- http://www.hotel-hayata.co.jp/
- 111 :名無しさん@120分待ち:2010/05/31(月) 23:35:00 ID:F2RJMXxb
- 今度ディズニーホテルに泊まるんだけど
どこのレストランの何が美味しかったとか
オススメ料理ありますか?
あったらぜひ教えてください。
- 112 :名無しさん@120分待ち:2010/06/01(火) 05:50:56 ID:OjugbrSO
- >>111
コンビニの鶏照り焼きとそぼろののった弁当は鉄板
- 113 :96:2010/06/02(水) 05:20:45 ID:PcWjxvbo
- みなさん、レスありがとうございました。
自分でも調べてみたのですが、コンシェスーペのお部屋は
・コの字の|のど真ん中の8階(8404)と9階(この2部屋のみベランダ付き)
・WDSの左隣
・MKSの隣(9517)
の宿泊レポを見つけました。
- 114 :96:2010/06/02(水) 05:24:43 ID:PcWjxvbo
- 参考になった情報がありました。
【6泊目】
38 :名無しさん@120分待ち :2008/08/09(土) 23:40:22 ID:J+zNQP0o (2 回発言)
確かにループですが私の知る限りで書き込みます。
コンシェはアルコの方が部屋数多く、ハズレ部屋は四分の一位らしいです。何がハズレなのか…パークサイドだけどお城が
部屋の端っこでしか見えないとか、スペマンの屋根までしか見えないとか。
逆に当たり部屋は真ん中にお城とプロメテウス火山が位置します。
ランド向かい左サイドなら最高です。右サイドだとバザールの屋根で多少景観が削れます。
コンシェスーペは部屋数少なく、お城正面しかないそうです。7、8階には4部屋づつ、9階には2部屋だったと思います。
体験したのはコンシェスーペとアルコを一回づつで、たまたま左サイドだったのでどちらも景観は変わりなかったです。
アルコには小さいバルコニーが付いてましたが出れませんでした。
このバルコニーも位置によっては出れるお部屋もあるそうです。
知ってる範囲ですので、不足してる情報もありますから参考程度で読んでください。
ください
眺めはよさそうなので、ミラコにも惹かれますが今回はコンシェに泊まってこようと思います。
- 115 :名無しさん@120分待ち:2010/06/02(水) 23:43:04 ID:e+elXMsh
- コンシェルジュスーペリアの方が
コンシエルジュアルコーブより
眺望は当たりの可能性が大きいってオチ?
- 116 :ディズ二ー大好き:2010/06/05(土) 12:45:39 ID:zBkBjL3D
- アンバサダーにもミラコスタにもディズニーランドホテルにも泊まったこと
がありますけど断トツにランドホテルにはすべてにおいて豪華感があります
ランドホテルには高級感も凄くあると思います
僕はランドホテルが大好きです
- 117 :名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 12:58:43 ID:uasN6L53
- 文章が小学生みたいだw
- 118 :名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 17:24:43 ID:ZibbZNe8
- 今日通りすがりに見たら、アフタヌーンティーセットの待ち列があった…
14時前なのにドリーマーズラウンジ入口の車椅子用スロープにヲタが沢山並んでる感じ。
これぢゃHP見て時間通り来た人が激怒してるわけだわなー
- 119 :ディズ二ー大好き:2010/06/07(月) 15:39:16 ID:13SsmGuP
- 私がディズランドホテルが好きだと言っているだから良いじゃいですか
- 120 :ディズ二ー大好き:2010/06/07(月) 15:53:48 ID:13SsmGuP
- 良いじゃないですか
- 121 :ディズ二ー大好き:2010/06/07(月) 16:12:54 ID:13SsmGuP
- 私がディズニーランドホテルが好きなんだから良いじゃないですか
- 122 :名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 16:34:32 ID:+cpYvDVp
- >>121
わかった・・・わかったから落ち着け。
- 123 :ディズ二ー大好き:2010/06/07(月) 16:57:21 ID:13SsmGuP
- 理解をしていただいてありがとうございます
- 124 :名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 18:50:38 ID:QNXh0Szt
- いや、これではつまらん。もっと暴れろ。
>>123
ディズニーランドホテルは今一。飯はまずい、景色は悪い。ただでかいだけ。
- 125 :名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 19:44:23 ID:9z4rcNGG
- ディズニーホテルなんて泊まれない貧乏人の俺、涙目。
- 126 :名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 22:01:43 ID:Fu+1sYcs
- >>124
ランドを眺めながらカップラーメンを食うのが最高だぜ
- 127 :名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 23:39:10 ID:BkvIzRda
- せっかくランドとシーに行くのだから、パークで食べた方がいい。と言うのは、嫁の言い分。
朝昼は、ワッフルや餃子ドッグに、ケーキとか。夜だけまともなのか?に、カントリーベアの所で、カレーを食べます。
- 128 :名無しさん@120分待ち:2010/06/09(水) 15:33:08 ID:M2BG9cTa
- ディズニーホテルで1万組目の結婚式
6月9日12時31分配信 TBS
みごと1万組目となったのは、大阪市の公務員の男性と会社員の女性のカップルで、
タキシードとドレス姿のミッキーとミニーが、スイートルームの鍵や1万組目の証明書を手渡し、
2人の門出を祝福しました。(09日11:26)
最終更新:6月9日14時30分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100609/20100609-00000041-jnn-soci.html
- 129 :名無しさん@120分待ち:2010/06/09(水) 21:32:32 ID:1sXD/cDp
- そのニュースをこのスレに書く理由がわからん
- 130 :名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 13:27:53 ID:NfkKLaZe
- ランドホテルじゃ結婚式やってないしね
- 131 :名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 17:43:16 ID:WtGZx7Q/
- 大人4人、添い寝2人で泊まれる部屋ってありますか?
- 132 :名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 19:36:57 ID:ZJMDUI9X
- >>131
いっぱいあるよ
- 133 :名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 20:22:38 ID:ZJMDUI9X
- ミラコスタのハバテラの下がピアッツアビュでなんだかなーって思うけど、
上のほうが景色は良いだろうと自分を納得させている。
でも、このホテルの低層パークグランドビュってグランドってほど見えるのかな。
俺は9階でパークグランドビュー、4階で駅グランドビューだったぞ。
ビューを細分化しろって言ってるんじゃないんだ。
ネーミングにプライド持ってるかって事なんだ。
- 134 :名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 20:52:45 ID:U22Znf09
- >>133
グランドビューとなってからは低層階と言っても5〜6階ではないですか?
去年パークサイド(って名前だったっけ?)の時は低層階3〜6階、
高層階7〜9階でしたけど。
- 135 :名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 21:05:41 ID:gctCEBy1
- >>133
部屋から窓を通してみる角度と
テラスから自由に見える角度
これが同じだと思うならお前の理屈にも同意してやる
- 136 :名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 22:03:26 ID:ZJMDUI9X
- >>134
コンシェタレットの4階だと思ってたけど、5階だったかも。
間違ってたらごめんなさい。
>>135
普通の部屋は、窓から顔を出してみる事ができない。
テラスはできる。その違いは大きい。
でも、一番内側のハバテラは、テラスに出て、身をのりださないと山が見えない。1階下はピアッツアビュー・・・
がんばれば(身を乗り出せば)山が見えるってのは、ミラコのビュー分け的にピアッツアじゃないかなと思うんだが。
長々とスレチすんません。
- 137 :名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 22:17:55 ID:WtGZx7Q/
- >>132
ありがとう!
- 138 :名無しさん@120分待ち:2010/06/10(木) 22:19:03 ID:gctCEBy1
- >>136
パークグランドビュー ≠ パークがよく見える
お前の勘違いはここから。もう一度公式読んでこい
5349でも普通に火山見えるがなぁ
ちなみに大人気の5357でも下はピアッツァだぞ
- 139 :名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 01:10:51 ID:FJi+DbXW
- 新しいアニバーサリープランの記念品って何かな?
値上がりするんだね。
- 140 :名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 05:46:02 ID:3NMvbiZH
- >>139
どっかで砂時計って見た気がする
- 141 :名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 09:43:55 ID:yh/rGPCQ
- >>138
そのネーミングが(名付け方、区分け
が)納得いかないんじゃないの?
- 142 :名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 19:35:01 ID:3NMvbiZH
- >>138
パークがよく見えるところにしかグランドビューの名前は付けてほしくないんだよ
もちろん単なる希望だ
でも、普通そうだろっては思うけどね
- 143 :名無しさん@120分待ち:2010/06/11(金) 22:48:49 ID:MVL27uJH
- >>140
ミラコスレだよね?
- 144 :名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 11:39:05 ID:c+lyPXb6
- >>133>>136
おや?タレットに限って言えば、パークビューともグランドビューとも設定
されたことは一度もないんじゃないか?
コンシェだからグランドビュー(正面にランド)と思い込むのはヤバイよ。
- 145 :名無しさん@120分待ち:2010/06/12(土) 20:46:56 ID:Xl3SvUJv
- >>144
そう。タレットはビュー指定はない。
ちなみにコンシェでグランドビューじゃない部屋は一杯あるよね。
ファミリー然り。シンデレラ然り。
ミラコだって、スペチでもピアッツァやベネツィアがあるわけだし。
- 146 :名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 01:20:44 ID:ntJ+moT1
- ランドに一番近い飛び出た部分の小塔でタレットダブルは何階ですか?
- 147 :名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 09:02:03 ID:Yx8OXO0L
- 七階以外
- 148 :名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 10:31:02 ID:UOPAULG/
- >>147
ウソついちゃイヤ
- 149 :名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 12:42:46 ID:Yx8OXO0L
- 七階以下だw
- 150 :名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 13:45:38 ID:UOPAULG/
- >>149
まさかの誤字だったかw
ついでに、3階だけはコーナーダブルだから。
- 151 :名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 14:12:14 ID:ntJ+moT1
- >>149>>150
ありがとうございます。
予約した時七階は満室で三階〜六階(四階〜六階だったかも)なら空いてると言われて予約したんです。
できたら上の方がいいなあ。
- 152 :名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 15:25:23 ID:mdpj3vsJ
- 7階だけ高い
- 153 :名無しさん@120分待ち:2010/06/13(日) 23:06:09 ID:ATdwoFjG
- タレットツインは7階だけ料金違うけど、ダブルも7階だけ高いの?
- 154 :名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 16:16:26 ID:9cvGnY1e
- >>153
ダブルも7階は高いよ
- 155 :名無しさん@120分待ち:2010/06/14(月) 20:07:25 ID:PAXZwr9O
- >>139
7月に利用したいので問い合わせたら、まだインフォにも情報が降りてきて
ないそうです。ミラコは記念品の変更だけかもだけど、シャーウッドは
内容自体が変わるから発表が遅いのかなぁorz
- 156 :名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 01:01:26 ID:0Mdc0TGZ
- ベッドがツインのスイートの部屋の位置、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
- 157 :名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 09:35:12 ID:Ns/pgaO2
- 子連れでディズニー旅行を考えている家族に質問です
子供ができたら生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて
ランドホテルに泊まってみたいですか?
- 158 :名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 10:41:29 ID:21p+E8GK
- いいえ。
外出すら避けたいです。
- 159 :名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 11:35:12 ID:Ns/pgaO2
- >>158
ランドホテルはディズニーホテルだけあって
お子様向けのサービスが充実しててキャストが親切です
http://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/service/service03.html#child
- 160 :名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 12:12:43 ID:O1N4rACG
- 157,159は道産子ママという「頭の完全におかしい」人ですので、今後完全放置でお願いします。
- 161 :名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 22:15:54 ID:T7v+0/qT
- >>156
マジックキングダムスイートのことだよね?
だとしたら、>>146の言ってるタレットダブルの上で8階に2部屋、9階に1部屋。
小塔がリビングにあたり、お隣の一部屋分が寝室になってる。
- 162 :名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 23:04:20 ID:7gX/EdAd
- 来月、彼女の誕生日でシーに行くので
帰りはここに宿泊しようと思ってるんですが
チェックインは15:00、プリュチェックインは7:00〜13:00。
つまり彼女に内緒でサプライズとしてここに宿泊するためには
朝早くここに来て7時にチェックインするしかないんですか?
- 163 :名無しさん@120分待ち:2010/06/18(金) 05:52:44 ID:XPFnPZnl
- >>162
女の子は、サプライズのお泊りは迷惑です。
いろいろ準備があります。
お泊りが近づくワクワク感も味あわせてあげてください。
というレスが付きそう。
- 164 :名無しさん@120分待ち:2010/06/18(金) 07:10:22 ID:ZbmrHHeK
- w
だがその通り
男はサプライズが好き
反対に女の子からのサプライズ相談がないことから察しろ
- 165 :名無しさん@120分待ち:2010/06/18(金) 14:13:35 ID:ocXiuH/o
- >>162
>>163の言うとおり。
シェラトンとかヒルトン等のオフィシャルホテルに泊まるって前もって言っておけば?
そうすれば準備するし、当日「実はランドホテルだった」て事になったら彼女喜ぶんでないの?
まぁ俺の実体験だがw
ただ、シーに行ってランドホテルに泊まるにはチェックイン難しいね。
ランドだったら彼女が買い物に集中してる時に「腹いてぇ。トイレ行ってくる」
とか言って抜け出せるんだけどね。
遊び終わってホテル行くタイミングでばらして一緒にチェックインした方がいいんじゃない?
- 166 :名無しさん@120分待ち:2010/06/18(金) 14:26:23 ID:s/rDEjZR
- 正直に前もってランドホテルって言うのが
女からすれば一番盛り上がるし嬉しい。
夜はランドホテルだと思うと一日中ワクテカでテンション上がるし、
何倍か増しで男がかっこよく見えると思う
準備も出来て良い夜が過ごせると思うよ。
泊まり自体がサプライズなのは論外だし、
腹痛とかで途中ひとりぼっちにさせるのもどうかな。
チェックインって結構時間かかるから、ランドからだとしても30分は放置だよね。
男側は反動で感動すると期待するらしいけど、
女は「前もって言ってくれたらテンション落ちなくてすんだのに・・」って余計微妙になるよ。
- 167 :名無しさん@120分待ち:2010/06/18(金) 15:42:45 ID:n/FQxGII
- 162です。
アドバイスありがとうございます。
利用するのであればサプライズはやめて
事前に言うとコトにしますw
- 168 :名無しさん@120分待ち:2010/06/18(金) 16:13:18 ID:bCGHXc0+
- >>161
タレットダブルの塔は七階までと勘違いしていました。
ありがとうございました。
- 169 :名無しさんといつまでも一緒:2010/06/20(日) 05:45:48 ID:VcukoIVH
- >>156
先日その9階に泊まりましたよ。
部屋から花火も見れましたし、バルコニーにも出れました。
- 170 :名無しさん@120分待ち:2010/06/20(日) 13:08:58 ID:/ipollKH
- >>169
宿泊記念品、何でした?
- 171 :169:2010/06/20(日) 13:57:37 ID:VcukoIVH
- いってもいいのかな?
ガラスでできたアレでした、フルーツと。
ミラコスタのスイートの時は万華鏡?のペンダントでした。
- 172 :名無しさん@120分待ち:2010/06/20(日) 14:57:11 ID:/ipollKH
- >>171
トンクス!
あのペーパーウェイトみたいなの・・・ですかね?
それじゃ、前から変更なしかぁorz
つか、ミラコの記念品はペアキーホルダーから変わったんだ!
- 173 :名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 00:34:05 ID:sV4gVZo+
- イースター終わったらまたシールとか普通にもどるのかな?
- 174 :名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 18:15:46 ID:X8PNW74w
- マーセリンサロンはチェックイン時以外だと何時頃が混みますか?
子連れなのでなるべく迷惑にならない時間に行きたいなと思っているのですが・・
宿泊予定は、平日です。
- 175 :名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 18:54:16 ID:X8PNW74w
- 併せてすみません。
カクテル、ノンアルコールカクテルでおすすめがあったら教えてください。
- 176 :名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 20:29:44 ID:NfVVug7L
- 平日に利用しましたが、混んでる時間には遭遇しませんでしたよ。
子供向けの絵本とかあった気がします。
「お子様お断り」ではないのだし、ぐずりだしたら部屋に戻ればいいかと。
アルコールは18時以降から提供だったような。
カクテルも居酒屋のジョッキみたいなサイズではないので色々試したらいいんでは?
- 177 :名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 22:14:39 ID:PXIXzZsb
- シャーウッドの新アニバーサリープラン公式うpにつきage
それにしても、ケーキとフォトスタンドのデザイン替えだけとはorz
- 178 :名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 22:36:34 ID:X8PNW74w
- >>176
ミラコスタのサローネだとおすすめのカクテルをブログなどに挙げているのをちらほら見かけたので、ランドホテルも
おすすめがあるのかなと思ってお聞きしました。。
子供が一緒でも大丈夫そうで安心しました。
夫と交代で行くのもありですもんね・・
レスありがとうございました。
- 179 :名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 05:00:22 ID:oCKVld1w
- >>176
カクテルはどれもオロナミンCくらいな量だったように思います。
子連れで気にするあなたは、すばらしいとおもいますよ。
そうじゃない人が多いのでw
私も子育てからは幾年かたってますが、たしかに「迷惑かけたらどうしよう!」と思ったけど、
今思えばこういうリゾートにきてまで子供のうるささを気にする大人はあまりいなかったように思います。
- 180 :名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 05:02:32 ID:oCKVld1w
- ごめん。自分が176で178へのレスでした。
- 181 :名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 18:14:36 ID:5tr0xnWy
- >>179
雰囲気が悪くなるから怒らないで我慢するという方も多いと思うよ。
- 182 :名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 19:19:14 ID:IQj2ai5o
- http://www.hotel-hayata.co.jp/
- 183 :名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 21:33:36 ID:UqpUEncf
- >>179
ラウンジだからやはり雰囲気を気にする人はいるよ。
181の言うようにもめごとを避けるために我慢している人もいる。
泣くようならラウンジから出るのがマナーかな。
本を読んで待てたり、騒がずにいられるようなら一緒に連れて行っても
問題ないと思うけど。
- 184 :名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 23:59:55 ID:oCKVld1w
- 181も183もなにいらだってるんだか。
- 185 :名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 00:26:26 ID:rdq58xIx
- >>178です。
子供はぐずっても泣いたり喚いたりはしませんが飽きたらウロウロ歩きたがると思うので、そんな状況になったら退散するなり連れと交代で外に連れ出すなりしたいと思います。
レスくださった方々ありがとうございました。
- 186 :名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 13:37:14 ID:Ksvh0vlv
- 交代してまでラウンジにこだわらなくてもいいのに
- 187 :名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 16:25:24 ID:9u9Y8ktn
- そんなこと言わなくてもいいのに
- 188 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 23:18:05 ID:jFb6ZrD3
- 行くからには経験してみたいことってあるじゃんね?
子供のせいでそれを実行しちゃいけないの?
178さんは、ぐずったら退散か交代するって言ってるんだからそれでいいのにね。
そもそもここの人が決めることではなく、もしなにかあればキャスト?がなんかいうんだからさ。
「子供お断り」な需要があればそういう施設がとっくにできてると思いますよ。
- 189 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 00:26:28 ID:e6tjeMon
- ↑
┛┗″╋┓親
- 190 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 02:45:18 ID:j0MftBb1
- 娘10歳の誕生日。お誕生会するならどのレストランがお勧めですか?またバースデーソングとかも歌ってもらえますか?
- 191 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 06:11:51 ID:kSa1HOK9
- >>190
シャーウッドガーデンレストランがおすすめです
アニバーサリープランがありバースデーソングも歌ってもらえます
http://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/rest/anniversary.html
- 192 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 07:53:18 ID:kyupCVKd
- >>188
子供のせいで実行できない場合だってあるだろ。
まさに馬鹿親。
キャストになにか言われてからじゃ遅いんだよ。
ここの人が決めることじゃないけど、
ああいう場所で期待される当然の振る舞いとでもいうものがあるわけで、
それを知らない人、できない人に来てもらっちゃ困る。
子供お断りじゃなく、騒ぐ人お断りな施設であって、
子供だから騒いでも仕方がないという論理が通用しない施設だと思っている。
お前のような奴には、入り口に張り紙でもしておかなきゃわからないんだろうけど、
すべてを馬鹿の基準にあわせなきゃならない風潮は改めなきゃいけないと思う。
- 193 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 14:37:49 ID:Om+YeHn+
- 同意
子供だから。
まだ、小さいから。
そういった身勝手な解釈な
馬鹿親が本当に多すぎる。
まぁ、このようなリゾート施設に
そこまで求めるのは無理かも知れないけど。
ロビーの長めのソファーで
横になってる疲れ切った父親の方が
見苦しいがw
- 194 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 22:32:06 ID:TEJgHDnU
- 子連れ敵視する人大杉
都内の高級ホテルじゃなくてリゾートのホテルだよ
普通にマーセリンで子連れで楽しそうに飲んでる人なんていっぱいいるよ
10回以上行ったけど子連れで周りに迷惑なほど酷い親子は見たことないし
ジュース飲んでテレビも塗り絵も絵本もあるから子供も普通に楽しんでる
騒いだり走り回ったりしてない限り気にしないで普通に楽しめばいいだけじゃん
子供が飽きてきたら騒ぐ前に部屋に戻ればいいだけ
常識を持って楽しめばいいんだよ
こういう事書くと常識ない奴が来るとか書く奴がいるかもだけど常識のない奴はここに何書いたって来るでしょ
- 195 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 00:28:58 ID:PGNefQOX
- ウォルトの信念は、子供から大人まで、みんなが楽しめる空間を作ることだよ
子供は騒がしいから来るな!という人こそ、ディズニーには合ってないんじゃないか?
大人の雰囲気を楽しみにしてたいなら、都内の一流ホテルに行けばいいんだし
- 196 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 00:46:36 ID:pFZZL43O
- >>195
自分で書いてて矛盾してると思わない?
子供は騒いでりゃ楽しいだろうが周りの大人は全然楽しくない
- 197 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 00:56:50 ID:ID8sHP0L
- 子連れを敵視したり、子連れは来るなと言ってるわけじゃないでしょ。
キャストが声かける時は相当酷い時だろうから
その前に親が注意するのは当たりまえ。
実際遭遇したことだけど、子供が興奮して突発的に大声出したりしても
親がきちんと注意してその後大人しくしてれば不快にはならないし。
せっかくだから経験したいという気持ちもわかるけど
交代してまで行くんだったらルームサービス頼んで部屋で飲むほうが
気持的にもゆっくり出来ると思う。
- 198 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 05:53:02 ID:kD4hYTrm
- >>195
ウォルトのころは、大人も子供もしつけがしっかりしてただろうからね。
日本の馬鹿親は想定外だよ。
- 199 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 11:11:26 ID:BtBW3YqS
- 親の立場で言わせてもらうと、ランドホテルに限らずラウンジはちょっぴり
緊張感のある場所であってほしい。
もちろん、リゾートホテルなりのゆるさは歓迎するけど、それでもホテルと
いう特別な場所でマナーや立ち居振る舞いを身に付けてほしいんだよ。
だから、子供心にもちょっと背伸びの場所であっていいし、大人にも居酒屋
と間違えてほしくないっす。
- 200 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 11:20:36 ID:KwF+MLit
- 子連れの話は荒れるから生活板あたりでお願いします
- 201 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 15:01:47 ID:c04OGdd2
- 荒れるって言ったって
それほどレス付かないし
ソレ以外の話題だってたいして無いんだから
別に釘を刺すほどじゃないだろうと思う
自分が苦手な親は
何か子供が間違いをおかしたときに
「○○ちゃん、ごめんなさいは?」
とか言いつつ、子供のせいだから的な
逃げ方をする親がいやだ。
子供は悪いことをしたことに気付いていないぞw
- 202 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 22:32:15 ID:sUOKvFn2
- >それほどレス付かないし
いっぱいレスついてんじゃん
最早ホテル関係なくなってるし
話題がないからスレ違いでも良いというのはどうかと
- 203 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 01:38:51 ID:IJcQFsbm
- >>197
それこそ大きなお世話w
ただの子連れ嫌いに見えるよ
あんた子供いないだろ
- 204 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 05:31:23 ID:KlX/mJRl
- 子連れが好きだろうが嫌いだろうが
子供がいようがいまいが
周りに迷惑かけなければそれでいいよ
迷惑かけなければね
- 205 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 07:34:06 ID:kaq0gxiW
- >>203
馬鹿な子供をつれた馬鹿な親を好きな奴いるか?
- 206 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:16:15 ID:Se861NII
- 内覧会の予約電話つながらねー
- 207 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 11:38:12 ID:IJcQFsbm
- 周りに迷惑かけないのは大前提。
>交代してまで行くんだったらルームサービス頼んで部屋で飲むほうが
気持的にもゆっくり出来ると思う。
↑これ余計なお世話だし一見気遣っているように見えて子連れは来るなよというように見える
>>186なんてこれから初めて行く人に「交代してまでラウンジにこだわらなくてもいいのに 」と嫌味
言わないと気が済まないのか?
結局、マナー云々より子連れというより、子供が嫌いなんだろww
- 208 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 12:41:09 ID:qRuYGy9b
- 一行目だけで止めとけば、嫌われなくて済んだのに。
- 209 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 12:46:18 ID:Zidwhbh4
- わが子のしつけすらできない>>207と、しつけられてない>>207の子供は
来るな。
ってことじゃないかな?
- 210 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 14:56:56 ID:IJcQFsbm
- 嫌われる?構いませんよ。
>>209
発想が貧弱。
マナーの悪い子連れがいたら直接注意してみ?
こんなところでグチャグチャ言っていないでさ。
- 211 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 15:26:36 ID:JiPgR42F
- >>206
内覧回って、バケーションクラブ?とかいう怪しいDMの?
- 212 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 15:34:18 ID:rn4S7Rid
- ID:IJcQFsbm
DQN┛┗″╋┓親代表乙
- 213 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 15:39:21 ID:EZDEUD1t
- >>211
たぶんバケーションクラブの事だろうけど、別に怪しくはないでしょ。
- 214 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 15:48:38 ID:Se861NII
- そう
バケーションクラブ
未だに繋がらないよー
- 215 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 15:58:03 ID:Zidwhbh4
- >>210
的を射てしまったか。すまんw
>>211
ウォルト・ディズニー・ジャパンって書いてあるから怪しくない。
この会社が作ったリゾート地の会員権を売りたい内覧会だと想像。
しかしそんなことより“ディズニーの仲間たちに会えるかも?”って書いてあったのが
気になるwww
- 216 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 17:04:33 ID:o9mUnyui
- 豚切りすみません。全然関係が無い(?)んですが、ちょっと気になったもので。
この間授業でホテルも客室の一部を裕福層に別荘として売って建設費の何割かを回収するって習ったんですが、ディズニーランドホテルやミラコスタでもそういう事をやったのでしょうか?
知っている方レスお願いします。
- 217 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 20:53:30 ID:bMmQleqa
- >>216
建設費は全額オリエンタルランド
- 218 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 22:11:02 ID:IWqsfMpb
- >>216
企業で借り上げてる部屋はあるよ
- 219 :名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 01:00:12 ID:L/UG2Mvf
- >>217->>218
レスありがとうございます。
成る程。日本は売ったりしないで企業が借り上げるんですね。
外資系のホテルじゃ一部屋3億円ぐらいで民間人に売ったりするようですが、日系はどうなのかな〜?と思ったもので。
1つ謎が解けました。ありがとう!!
- 220 :名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 19:11:51 ID:cGrceKYX
- >214
イクスピアリスレにも書き込んだけど今日10時30分頃すでに満席よ
お電話ご苦労さまです
- 221 :名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 19:35:11 ID:JlLyRsPb
- g
- 222 :名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 20:50:13 ID:jx2Rw30I
- 企業で借り上げてる部屋はありません。
- 223 :名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 21:50:30 ID:kPU8A0gA
- >>222
え、前に居たとこ、通年でミラコ・ヴェネに1部屋持ってて福利厚生に
使ってたんだけど。
多分、特定の部屋ではなく「枠」という意味だけど、それを借り上げ
と言わないのならスマソ。
- 224 :名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 16:44:52 ID:oM1u1V90
- ご存知の方教えてください。
各部屋の冷蔵庫は、冷凍庫付きのものですか?
ペットボトルを凍らせたいのですが、お部屋でできるのかと思いまして・・・
サービスデスク(?)とかに頼むと凍らせてくれるのでしょうか?
- 225 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 01:05:28 ID:nABevLhE
- 290 名前: 名無しさん@120分待ち [sage] 投稿日: 2010/07/08(木) 00:15:57 ID:jmK7lSCT
夏のインパのオススメの持ち物として凍らせたペットボトルがよくあがりますが
アンバサダーの冷蔵庫には冷凍室もついていますか?
- 226 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 09:28:30 ID:zfMnqJQY
- マルチか
凍らせるとか貧乏くせぇなぁ
普通に園内で冷えた飲み物買えよ
ランドホテルは確か凍ったペットボトルも
コンビニで売ってるんじゃねーの?
- 227 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 09:49:59 ID:3dyxYFYY
- 祝2周年!
- 228 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 18:55:30 ID:C3uvsre5
- 先日、タレットルーム(ダブル)に宿泊しました。
想像以上の眺めに感動してしまったのですが、タレットルームの右隣、左隣の部屋はどのカテゴリーでしょうか?
スーペリア(パークグランドビュー)でしょうか?
- 229 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 19:58:24 ID:grfwYkv1
- 先日、回廊等館内を見回っていた時、確か6階だったか…。M月というキャ
ストから、「不審者」呼ばれされ、何も怪しい者でもなく、ただ館内を見学
していただけなのに、こっちはゲストなのになんでそんな事言われなきゃな
らんのかと…。ほんと不始末極まりない、ホテルだけ箆棒に立派な癖して所
詮こんなもんかと…。いっそのことM月をクビ、追放してほしいわ!
- 230 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 20:11:34 ID:117BGM8f
- >>229
ネームタグはローマ字表記なのに何故M月と…
- 231 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 20:26:00 ID:2i2RKrc2
- 宿泊者でないモノが館内ウロウロしていたら普通は不審者じゃないの
それ不審者じゃなかったらどんな人を不審者っていうの
例え宿泊者でもぜんぜん関係ないフロアをウロウロでさえ微妙に不審者だろうし
- 232 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 20:41:06 ID:b5x2/6iC
- 宿泊者か宿泊者じゃないかはパッと見ただけでは区別がつかない。
館内をウロウロしてたら不審者か?と疑われても仕方ないのでは?
そのキャストさんは自分の仕事をしただけでしょ。
クビ・追放なんてお門違いだと思いますけど。
- 233 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 21:08:48 ID:klNy6r5G
- 人相悪い
場違いなほど貧相
キョドり過ぎ
ズバリ!あなたが不審者だったんでしょう
宿泊者だろうが不審者は不審者
犯罪者だって、ホテルぐらい泊まります。
- 234 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 21:17:08 ID:UOaVRONS
- 吹き抜けの廻りなら見学かもと思うけど、客室前を歩いていると、不信がるのも無理はない
俺は、JASのラウンジに入った瞬間に、お客様ここは〜と声かけられたので、メンバーカードを見せて謝られたことある
確かに、確認もせずに疑うのはよくないが、ラウンジにジーンズで入った俺も悪いんだな
- 235 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 21:28:27 ID:Y3D3x5m1
- >ID:grfwYkv1
この人、ファンダフルスレでも毒吐いてたw
ディズニーホテルに恨みがあるようだけど、オマイラもうちょっと
華麗にスルーした方が良くね?
もしかして、ホテル常連の間では有名な不審者なのか?
- 236 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 22:27:14 ID:grfwYkv1
- さぁーね…
- 237 :名無しさん@120分待ち:2010/07/10(土) 01:56:35 ID:7GjES6IV
- >>236
セキュリティっぽい人?
愛想悪いオッサンならいたな
- 238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:27:56 ID:UXs1T8Ct
- 気違いに構うな
- 239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:32:55 ID:zZgpmlBp
- >>236 だな! なんかお前大丈夫?見たいな感じな奴だ
- 240 :名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 01:57:44 ID:GKnr8+Az
- アメニティーセットでタオルも出してる人いるんだけど・・・
窃盗だよね?
- 241 :名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 05:41:16 ID:d93KJluT
- >>240
マーカンタイルで売ってなかったっけ?
- 242 :名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 05:56:59 ID:3eWo7mvr
- >宿泊者でないモノが館内ウロウロしていたら普通は不審者じゃないの
ホテルは自分の部屋を一歩出たら外の世界
それも分からないシロウトはホテルに泊まる資格が無い
- 243 :名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 08:05:42 ID:d93KJluT
- >>242
はあ?
無関係な者が宿泊棟をうろうろして言い訳ねえだろ
お前は2行目を聞きかじったおこちゃま
- 244 :名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 09:30:06 ID:ortkwDoE
- >>242
ホテルはロビーやレストランは公共の場だけど、部屋がある場所からは宿泊者専用だよ
- 245 :名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 12:49:30 ID:6bU8WArp
- >>242 ホテルの定義はそうだけど、ホテルの私有地内で、「宿泊者以外のここからの立入りはご遠慮願います。」等、書いてあれば、それに従うべきだね
公共のキャンプ場にテント張って、他人が入ってきても、文句言わない!っうなら、しょうがないけど。
- 246 :名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 15:30:40 ID:yf0HtvTF
- >>240
新品だけどすべて持ち帰りなものだから神経質な片は…と書いてるね。
ゲスト相談室に通報したよ
- 247 :名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 19:40:01 ID:+NJtDoWS
- >>246 バカかおまえ
- 248 :名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 22:56:22 ID:yf0HtvTF
- なんで?出品削除されたし
- 249 :名無しさん@120分待ち:2010/07/14(水) 23:46:41 ID:d93KJluT
- 馬鹿は>>247だな
- 250 :名無しさん@120分待ち:2010/07/15(木) 20:23:29 ID:/vHJLCOv
- >>247 てめぇもバカな!
- 251 :名無しさん@120分待ち:2010/07/15(木) 20:42:56 ID:Rj7FW9hv
- ホテル宿泊のディズニーツアーの値段は、バリへの海外ツアーよりも高いだろ?
- 252 :名無しさん@120分待ち:2010/07/15(木) 21:25:04 ID:/vHJLCOv
- >>249 てめぇもバカな! ホテルの野朗か!!
- 253 :名無しさん@120分待ち:2010/07/16(金) 18:18:07 ID:olgBGCS2
- 公式サイトにティンカーベルの部屋って無いんですが、
ティンカーべルの部屋だと言われて、ベッドが3つあるだだっ広い部屋に通してもらいました。
いろんな部屋があるんですね。
- 254 :名無しさん@120分待ち:2010/07/16(金) 21:00:50 ID:1XwFuNVx
- >>253
マジですか!?
何階なの?どのあたりの部屋?どこら辺がティンカーベルなのよ?
- 255 :名無しさん@120分待ち:2010/07/16(金) 22:01:19 ID:olgBGCS2
- 4階でした。
でも全然ティンカーベルいなかったような。
ただ、チェックインして通された時に、そう言われたそうです。
(私はランドにいた。)
とにかく広かったです。ベッドが3つあっても、広々していました。
- 256 :名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 20:19:28 ID:9b+HMzze
- 今朝よ、ランドホテル料飲部スチュワードにいる木●山という奴、朝から
暑い中かったるそうに、体揺らしながらホテルの方へ歩いていったわ。
あいつ大丈夫かよ!と言ってやろうと思ったけどよ
- 257 :名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 21:47:33 ID:MtXFQnpr
- >>255
うーん、それはやっぱりスタンダードのラグジュアリートリプルの
ような。エレベーターから近い部屋だったでしょ?
スーペの40平米に比べて60平米あるから確かに広いよね。
- 258 :255:2010/07/17(土) 23:26:28 ID:uuPs14ed
- >>257
そうかもしれません。エレベーターから近かったです。
ランド側ではなかったけど、庭がとても良く見えました。
キャストさんが間違えたのか、聞き間違えだったのかは私には分かりませんが、
広さには感激しました。
- 259 :名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 21:11:23 ID:kr02DiRw
- また今朝木●山みたわ! あいつ今夏でくたばるんじゃないの
ランドホテル料飲部スチュワードの短気野朗
- 260 :名無しさん@120分待ち:2010/07/19(月) 22:50:42 ID:JHDwz7bY
- >256,259
直接本人に言え チキン君
- 261 :名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 00:13:26 ID:5sVYAGzO
- >>260 てめぇが言って来い てめぇホテルの野朗か
- 262 :名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 00:27:15 ID:F6rcPPyg
- >>261
- 263 :名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 22:59:39 ID:NilvwR5r
- ┛┗″╋┓キャストが騒いでいると聞いて
- 264 :名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 23:07:44 ID:I5qKOcbi
- きゃおるんフェスティバルだよ
- 265 :名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 23:08:34 ID:5yW2qpC5
- >>263
あなたは、何者だ???
- 266 :名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 08:45:11 ID:b0zf6t2q
- あたし?
こちつらの担任の先生だよ
By 仲間由紀江
- 267 :名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 20:17:26 ID:cB7B2Pjm
- あなたは、何者だ???
…と聞かれたら、答えないのが普通だろ。
- 268 :名無しさん@120分待ち:2010/07/21(水) 23:37:02 ID:ZwONH4RK
- ランドホテル専門のデリヘルですか?
- 269 :名無しさん@120分待ち:2010/07/22(木) 00:17:38 ID:j/h9eNGK
- >266
先生・・こちつら?って何ですか?
もしかして、こいつらの事?(笑)
- 270 :名無しさん@120分待ち:2010/07/22(木) 05:30:41 ID:iSbptKCD
- >>269
そんなところに突っ込むと、急につまんなくなる
- 271 :名無しさん@120分待ち:2010/07/22(木) 09:08:47 ID:j/h9eNGK
- >270
先生が間違えてるんだから、突っ込んであげないと・・・
- 272 :名無しさん@120分待ち:2010/07/22(木) 14:54:39 ID:u4l9ZBfo
- >271
オマエが馬鹿だから相手がキレるんだろ?
- 273 :名無しさん@120分待ち:2010/07/22(木) 22:56:03 ID:yNepW6lr
- 所詮ここは馬鹿、低脳な奴等の集まりだ!現場も・・・
- 274 :名無しさん@120分待ち:2010/07/22(木) 23:14:40 ID:u4l9ZBfo
- ↑
┛┗″╋┓な奴ほど不満垂れるんだよな
能無し
- 275 :名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 01:29:01 ID:ENRn9Od9
- >>272
そんな事で、キレるなんて、小さいやつだなぁ〜・・・
- 276 :名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 06:19:14 ID:EVfsa+pt
- 無駄な句点が多いな。能無し。
- 277 :名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 08:09:15 ID:ENRn9Od9
- >>276
ID:EVfsa+pt暴力団が絡んでる
宗教の人だろ〜?
- 278 :名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 14:34:09 ID:EVfsa+pt
- 半角使えよ能無し。
- 279 :名無しさん@120分待ち:2010/07/25(日) 00:27:24 ID:7WEK6saV
- ディズニーホテル=創価学会
- 280 :名無しさん@120分待ち:2010/07/26(月) 23:20:46 ID:srzdzdFR
- ミッキーと写真が撮れるプラン登場。
http://www.disneyhotels.jp/banquet/precious/index.html
>お誕生日や成人式のお祝いのための、特別なパーティープランです。
>ミッキーマウスの登場に、会場はゲストの笑顔でいっぱいになることでしょう。
高いか、安いか。
- 281 :名無しさん@120分待ち:2010/07/26(月) 23:49:58 ID:Bxi2lxqf
- オワェ! 木●山 聞いてるのかオワェ!!
- 282 :名無しさん@120分待ち:2010/07/29(木) 23:08:34 ID:+5TP+xJp
- 今回宿泊した感想。
多くの宿泊記がネットのホテルクチコミやブログで読める中
参考になるか分かりませんが
ホテルの宿泊までの経緯で感じたこと。
ディズニーランドのホテルに宿泊するなら電話予約センターにかぎる!
これまで日本国内の普通のシティホテル、海外のホテル、
海外のディズニーパーク直営ホテルにも予約をしたり
電話で問い合わせたが
一番機械的なのがバケーションメーカー用の電話連絡先
と感じた。
一番フレンドリーだったのが電話予約センター。
他のホテルはその中間。
あまりの差にびっくり。
バケーションメーカーで予約した場合の問い合わせを不必要と考えるなら
すべてオンラインで出来るシステムにしてくれれば
電話する必要もなかったのにと思う。
詳しい話をするとただの愚痴になってしまうので
最後に一言。
初めてディズニーランドのホテル(アンバサダーディズニーランドホテルミラコスタ)
に泊まろうと夢を膨らませてる人は是非電話予約センターで。
(バケーションメーカーのキャンセル料は宿泊の2週間前まで無料です。
2週間をきった予約の変更は同じホテルであっても変更不可でキャンセル料が発生します)
- 283 :名無しさん@120分待ち:2010/07/30(金) 04:47:47 ID:ucGBZkq/
- >>282
ちなみにキャンセル料はどのくらいです?
- 284 :名無しさん@120分待ち:2010/07/30(金) 22:53:36 ID:O8+r1LTU
- オンラインで予約して電話かける必要性って?
最後まで電話なんか必要ないけど
それに同一ホテル内ならキャンセル扱いでなく、変更だからキャンセル料は取られなかったけど
- 285 :名無しさん@120分待ち:2010/07/31(土) 00:15:31 ID:ALlbD6vJ
- >>284
交通手段の変更とかチェックイン時間の変更なんかは
オンラインじゃ変更できないから電話しないとだめじゃなかったっけ?
自分もオンラインで2週間切ってから同一ホテルの部屋タイプ変更したけど
キャンセル料は取られなかった。
ちなみに先に変更後の部屋を予約してダブルブッキング状態にしてから前のをキャンセル。
- 286 :名無しさん@120分待ち:2010/07/31(土) 12:50:09 ID:ATlRbiKV
- 私はランドホテルからミラコに変更したんだけど、
2週間切ってからでも、キャンセル料金は発生しませんでしたよ。
- 287 :名無しさん@120分待ち:2010/07/31(土) 14:50:02 ID:Q/MEANPO
-
282の
キャンセル料発生はバケーションメーカーでの話しでは?
それとも、バケメでもホテル変更可なの?
バケメ専用の電話で?
オンラインで?
- 288 :名無しさん@120分待ち:2010/07/31(土) 22:38:42 ID:ALlbD6vJ
- 同一ホテルで部屋を変えるだけなら電話でもオンライン(バケーションメーカー)でも
どっちでもキャンセル料はとられないよ。
ホテルの変更は電話なら取られない。オンラインはやったことないから知らない。
>286は電話なのかオンラインなのかわからないね。
- 289 :286:2010/08/01(日) 11:04:07 ID:MTQLgYhl
- 電話です。
当たり前でしたか?
- 290 :名無しさん@120分待ち:2010/08/02(月) 15:23:00 ID:LGYf2B60
- >>289
うん、電話予約では取られないのは周知
- 291 :名無しさん@120分待ち:2010/08/02(月) 15:36:13 ID:+Z7w89Lg
- >289
だね。
知りたいのは2週間切った時点で
オンラインでホテル変えた時のキャンセル料がかかるかどうかだ。
同じ条件なら電話でキャンセル料が取られないのにオンラインでだけ取るってのは
基本おかしいと思うけど。
多分キャンセル料表示されても、オンラインサポートに電話してその旨連絡すれば
キャンセル料無くしてもらえるんじゃないかと推測。
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★