■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★ TDS お勧めメニューPart14 ★★
- 1 :名無しさん@120分待ち:2009/09/05(土) 18:34:00 ID:uDmpJqaE
- 食べたい!飲みたい!あんなものこんなものについて
語ったり懐かしんだり腹の虫を鳴らしてみたりするスレ
前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234342033/
- 2 :名無しさん@120分待ち:2009/09/05(土) 19:41:39 ID:eOQUnaYu
- >>1
乙
マンマの細長いチョコチーズケーキ最強
- 3 :名無しさん@120分待ち:2009/09/05(土) 21:05:16 ID:9c8fx1at
- TDSメニューのまとめWiki(作成中)
http://www9.atwiki.jp/tds/
【過去ログ】
!!!TDSおすすめメニュー!!!(パート1)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1007509684/
★★TDS お勧めメニューPart 2 ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1007509684/
★★TDS お勧めメニューPart 3 ★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1045329988/
★★TDS お勧めメニューPart 4 ★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1056623175/
★★TDS お勧めメニューPart 5 ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1070964716/
★★TDS お勧めメニューPart 6 ★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1102458430/
★★TDS お勧めメニューPart 7 ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1120569852/
★★ TDS お勧めメニューPart8 ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1131541683/
★★ TDS お勧めメニューPart9 ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1144194948/
★★ TDS お勧めメニューPart10 ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1162012397/
★★ TDS お勧めメニューPart11 ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190679661/
★★ TDS お勧めメニューPart12 ★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1219172644/
【関連スレ】
【TDL】TDLのおすすめメニュー!8皿目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1236283363/
- 4 :名無しさん@120分待ち:2009/09/05(土) 21:07:08 ID:9c8fx1at
- 東京ディズニーリゾート公式サイト
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/
東京ディズニーシー
おすすめメニュー特集!(公式サイト)
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/index.html
レストラン検索
ttp://fun.tokyodisneyresort.co.jp/asobu/restaurant_shop.html
レストラン予約
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/rst_reserv.html
レストラン優先案内(プライオリティシーティング(PS))とは?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/priority_seating.html
- 5 :名無しさん@120分待ち:2009/09/05(土) 21:09:35 ID:9c8fx1at
- >>1スレ立て乙
取り急ぎ、前スレ参考にテンプレ追加修正して貼ったが、違ってたら指摘ヨロ
- 6 :無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 03:11:56 ID:7jrhKMJT
- >>2 〜 >>5
ありがとう。出先でスレが立てられたので、帰宅してから補充する予定でした。
- 7 :名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 09:35:52 ID:nxNOLMSG
- こっちも貼っておく
東京ディズニーシーのメニューガイド
ttp://www20.atwiki.jp/tdl_nemu/
- 8 :名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 12:59:52 ID:tjioV4b0
- 揚げ
- 9 :名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 13:44:00 ID:6nv1cJys
- 【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252186475/l50
「ネトウヨッ!日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某編集部スタッフ?)
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
- 10 :名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 18:34:05 ID:0eD/OToz
- >>前スレ998,1000
それってテラスじゃなくて櫻店内って意味?
- 11 :名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 19:45:12 ID:RXBsTyjA
- 櫻テラス
一昨年は酒は良くても、肴がダメ。冷たい、まずい。
昨年は肴は良くても、酒がだめ。櫻レベルじゃねぇ。
今年は、ついに肴じゃなくなったorz
甘味とビールって有り得ねぇだろ。
- 12 :名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 19:47:16 ID:ZJ1/GHUt
- ザンビーニのスペシャル
キノコとパンプキンのクリームソーススパゲッティ
これおいしいわ
かぼちゃの甘さがいい感じ
はじめにパンプキンのクリームソースかと思ったら
クリームソーススパゲッティの具がキノコとパンプキンだったけどね
セット価格が\1450なのがマジックラリーにちょっとあれだけどそこはセサミムース、スーベニアカップ付と一緒に買ってハロウィーン気分になるといい
- 13 :名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 20:02:14 ID:3iZpbXXl
- 開園と同時にインして開いているのはマンマだけでしょうか?
朝食にマンマかNYデリかどっちかにしようと思ってたんだけど…
選択肢なしかな。
- 14 :名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 20:26:43 ID:5VcFO2g1
- >>13
多分マンマしか開いてないと思う。
でも、朝イチのマンマの作り立てパンは旨いよー。
- 15 :名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 20:43:48 ID:3iZpbXXl
- >>14
情報ありがとうございます!
そっか、やっぱりマンマだけですか。
作りたてパンを堪能してきます!!
- 16 :名無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 21:10:07 ID:s6e+RFI7
- >>12
そこはドリンクサイズアップで1510円だよ。
本当普通にクリームパスタ+かぼちゃで美味しかった。
- 17 :無しさん@120分待ち:2009/09/06(日) 21:48:25 ID:7jrhKMJT
- 前トゥモローランドテラスでLサイズにしてた人が居たけど、
シーでもOKなのね。
- 18 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 01:12:53 ID:wq55pph9
- そこはプラス315円でドリンクをアルコールに変更ですよ!
…金額違ってたらゴメンだけど。
キノコパンプキンクリームパスタは勿論、ミルクレープが楽しみ!
25周年の最後のSPデザートがミルクレープですんんんごいうま〜だったので
今回のも楽しみにしているんだ〜!
- 19 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 01:51:25 ID:19IuoRL5
- miruクレープとドリンクだけtake out OK?
- 20 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 01:59:50 ID:19IuoRL5
- ↑ >>19 のスペシャルメニューの話です。
スパとサラダは中で食べて、デザートとドリンクはショーの待ち列に持ち出したくて。
お願いしマース
- 21 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 02:01:36 ID:19IuoRL5
- ↑ ごめんなさい、>>18 です。
逝かなくては・・
- 22 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 03:05:31 ID:bEWc4WWt
- ザンビのメニューは基本全てメラミンみたいな皿で出てくるからテイクアウトするのはかなり恥ずかしいよ。(出来ない事はないけど)
1〜2番辺りでミシカ待ちをしているゲストがトレーごと出前してくる光景を時々見かけるけど、あんまりオススメはしない。
- 23 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 03:24:54 ID:19IuoRL5
- >>22 ありがとう。 デリみたいに、自分で詰めできるかなとおもって。
- 24 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 04:27:13 ID:U/+oL1FP
- >>23
ケーキならデリみたくLサイズのコップに入れれば?
デリでチーズケーキ頼んで外で食べたいと告げると
ではこちらにと渡される
- 25 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 07:41:48 ID:Q0pTAGqf
- 今回のミルクレープは個人的にはいまいちでした。
- 26 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 13:11:06 ID:0W0bcXKu
- >>18
アルコールに変更は330円
- 27 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 13:35:57 ID:3Jyu8oO8
- ミゲルズでトルティーヤチップスを注文した時に、
「サルサソースを増量してもらえますか?」と
お願いしたところ、サルサの小鉢?をもうひとつ
出してくれました☆
で、パエリヤにサルサを混ぜてみたり、コーン
スープに砕いたチップスを入れたり、とても
美味しかったです。
夕暮れの川沿いの席で雰囲気が最高でしたが
…座席に鳥のフンが。
- 28 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 17:56:01 ID:8UFnzAM9
- >>27
そういった事書く神経が理解できない。
乙食が増えて、俺みたいな暇人からこんなレスが着くこと想像できない?
- 29 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 18:32:56 ID:buR4SKCd
- セットのソフトドリンクってマジでサイズアップできるの?
- 30 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 18:33:42 ID:hgEEBCDc
- >>25
自分も…
キャラメル入れないで欲しかった。
甘すぎるよ…
- 31 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 18:46:57 ID:JrRgnIwU
- >>27
ずうずうしいね
真似したいと思わないけど
- 32 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 18:54:50 ID:iDl0mMNN
- >>27
出してくれました☆
じゃねえよボケスイーツがw
- 33 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 18:59:32 ID:wYdvjj6g
- みみっちい
試食に群がるおばちゃんと同じものを感じる
- 34 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 19:19:33 ID:1J/eUW9R
- ドリンクのサイズアップはともかく、何かを増量するとかは
メニューボードに記載されていない限りイレギュラー対応って
ことになるんじゃないの。
ぶっちゃけ、客のワガママに店側が応えるっていう。
- 35 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 19:21:34 ID:PNgQHgoc
- >>29
60円でレギュラーからラージにサイズアップできた
どのレストランでも可能かは不明
- 36 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 19:59:15 ID:KJ3yxJSU
- ザンビーニでファンパーティーのナポリタン3皿はつらかった。
おすすめしない。
- 37 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 20:02:34 ID:XBulxkQu
- ↑今すぐIDスレへ池
- 38 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 20:26:56 ID:KJ3yxJSU
- www行ってくるwww
- 39 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 22:24:24 ID:cjvJrjAH
- >>11
「甘味セット」でお茶と餅だったよ
確かにアルコール飲んでる人は、それだけ飲んでたけど。
- 40 :無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 22:39:15 ID:pXN6ArtP
- ランチケースセットも+330円でビールに出来るといいのにね(ぼそ)
- 41 :名無しさん@120分待ち:2009/09/07(月) 23:29:47 ID:KKkdWAju
- パーク内にドレスコードのあるレストランなんてありませんよね?
友達がマゼランズはジャケット必須って断言するんですが…
- 42 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 00:06:55 ID:G7XSH4T6
- >>41
んなこたない。
たとえTシャツにジーンズでも、入店お断りなんてないから。
安心して好きな格好で行けばいいよ。
- 43 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 00:24:47 ID:2liNwwhM
- マゼランズどころかミラコ内のレストランでもTシャツにジーンズとかラフな格好の人多数だから大丈夫。
- 44 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 01:52:41 ID:5gckl8fz
- 今日ラウンジだけど ジーパン・Tシャツ・スニーカーで、
ケーキセットでお茶してきましたけど。
- 45 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 02:16:45 ID:wv+U5hdy
- モラルの問題だよね
- 46 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 04:02:25 ID:GeMJRfL5
- フードワゴンだけで1日持つかな?やった事ある人いる?
- 47 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 05:20:44 ID:/d1RM6O1
- そりゃいるだろ
つーかそんなもん思いっ切り人による
- 48 :無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 05:29:45 ID:GI8GBcfv
- 何年か前にフードワゴンのスタンプラリーがあった時は
飽きるほど食べた。
- 49 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 14:15:09 ID:6qp3FFwF
- >>45
>モラルの問題だよね
a.服装は自由だが静かな店で周りの迷惑にならない心構え(モラル)は必要
b.確かにドレスコードは指定されてないが店の雰囲気に合わせてジャケ着用すべし
この場合どっち?
- 50 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 14:21:50 ID:EZ7hwl/w
- 店の雰囲気よりも立地の雰囲気に合わせたいw
- 51 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 14:36:29 ID:B1FjbfFH
- いい加減スレチ
ここはメニュースレ
- 52 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 21:08:24 ID:10OpBaFy
- >>49
aでいいんじゃないか
あくまでもパーク内のレストランだからな
堅苦しく考えることはないとは思うんだが、
いまだにビビってマゼランズとSコロに入れない自分としては、
気後れする気持ちは凄く分かるw
テディとマゼラウンジなら行けるんだけどなぁ
- 53 :無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 22:00:37 ID:GI8GBcfv
- ミラコのレストランもパーク内と変わらないくらいだから、気にしない方がいいと思うよ。
といいつつ私も1人でカナレット&Sコロ&マゼランズは入れないな。櫻は去年のラリーで大丈夫だった。
- 54 :名無しさん@120分待ち:2009/09/08(火) 22:28:16 ID:h4v9XeZv
- 砕けた服装で行っても問題ないだろうけど、
自分的に気分を盛り上げるために、ちょっと綺麗目な服で行く。
スレチ引きずって申し訳ない
- 55 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 00:09:56 ID:Vpah9X5U
- 遊園地のレストランだよ
そんなにかしこまらなくてもw
- 56 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 00:51:27 ID:km//Jcxi
- でもなんとなくキャラTにジーンズ、じゃ行きにくいぞ
雰囲気的に
- 57 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 02:09:50 ID:28wu6FRS
- テディとマゼランズラウンジ行ってみたいけど酒も飲めない(年齢的にはOKです)小娘が入っていいのだろうか…と思って未だに行けない
今日もコロンビア号の前まで行ったけど結局デリに入ってしまったorz
いつかは食べたいデニッシュサンドとクレームブリュレ
- 58 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 02:42:23 ID:F9HLP7mY
- テディのオリジナルカクテルのミステリアスムーンライトおいしかった!
クレームブリュレも!
- 59 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 03:03:50 ID:6zKy71R5
- >>57
私もいい年で酒飲めないけど、テディでお茶だけ飲んだりするよ
今度はマゼランズラウンジ行ってみるつもり
スイーツ出してるんだからお茶もあるよね…
- 60 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 06:24:20 ID:f3d3NHdc
- >>56
気持ちは分かる気がするけど
よくよく考えてみれば、園内で購入したキャラTでファンキャップ被って
ぬいぐるみバッジやピンを大量に付けたトートバッグ持って
マゼランズやSSコロンビアで食事する客がいたら
オリエンタルランド的にはいい客のうちに入るんじゃないだろうか・・・w
>>57
自分も飲めないけど、マゼランズ行ったよ。ノンアルコールカクテル飲んだ。
テディにも今度行ってみたいな。
- 61 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 09:41:17 ID:FReR16p7
- テディにはノンアルコールカクテルもソフトドリンクもあるから安心して行ってきなよ!
マゼランズラウンジは未経験だが少なくともスーベ付きのはソフトドリンクだったはず。
テディのハロウィンカクテルうまかった!!
個人的にはあーいう演出も好きだw
- 62 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 10:50:04 ID:kGinevGu
- >>57
マゼランズラウンジもテディも、ノンアルコールのカクテルやソフトドリンク
デザートがあるから大丈夫だよ
お茶して休憩するには、静かでゆっくりできるからおすすめ
先日一人でマゼランズラウンジに入ったとき、バニラアイスのベイリーズ掛けを
食べたんだけど、すっごく美味しかったー!
- 63 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 14:27:15 ID:28wu6FRS
- >>57です。
ありがとうございます。
次回はテディに行ってみたいと思います。
リバティのミニちらし寿司ってなくなっちゃったんですね。
食べてみたかったなぁ。
- 64 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 19:25:13 ID:mEmdo7pe
- >>61
どっちのカクテルを飲んだの?
- 65 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 20:28:07 ID:nWtEIEvY
- >>63
焼き肉ライスバーガーはハロウィンだけだって。
スーツの人に聞いた。ガイドに載っててごめんなさいって。
- 66 :名無しさん@120分待ち:2009/09/09(水) 22:11:00 ID:15QDdyfW
- チョリソードッグ
今年も美味しいです
- 67 :名無しさん@120分待ち:2009/09/10(木) 00:14:54 ID:/WF4XVNg
- >>58
公式の写真でクモがぶら下がってる方だよね
アルコール強めなのかな?
飲んでみたいけど、ウォッカって強いイメージがあるからなぁ
ブリュレもアイスのってて美味しそう
今度行った時はマロンパフェにしようと思っていたのに、心が揺らぐw
- 68 :名無しさん@120分待ち:2009/09/10(木) 05:44:06 ID:PwGru2Ln
- >>64
どっちも飲んだよー!
ラムもウォッカも好きだからどっちもうまかった。
ウィッチズコルドロンはライムとか入ってて甘いけどさっぱり。
ミステリアスムーンライトの方が甘いかな?
巨峰のリキュール使ってるんだってさ。
ウィッチズ〜の皿は下げられちゃうんだけど持ってきてくれるときは写真みたいにもくもくしてたよ!
- 69 :名無しさん@120分待ち:2009/09/10(木) 05:50:20 ID:PwGru2Ln
- >>64
どっちも飲んだよ!!ラムベースとウォッカベースだって。
ウィッチズコルドロンは甘いけどライム入ってるからさっぱりしてた。
ミステリアスムーンライトは巨峰のリキュール使ってるとかで甘くて飲みやすかった。
ただ酒が苦手な人にはちょい強いかも?
ウィッチズ〜は公式みたいにもくもくしたまま持ってきてくれるんだが皿は下げられてマグだけだしてくれた!
- 70 :名無しさん@120分待ち:2009/09/10(木) 05:51:59 ID:PwGru2Ln
- あれ、失敗したと思ったら書き込めてた…
連投すまそつД`)・゚・。
- 71 :無しさん@120分待ち:2009/09/10(木) 06:27:38 ID:pQHMj9q7
- ウィッチ〜はドライアイス使った皿と一緒に撮影したいな と思ったけど
すぐ下げられてしまった。
中身は凄く美味しかった。甘いカクテルが好きな方はおすすめ
- 72 :名無しさん@120分待ち:2009/09/10(木) 09:59:51 ID:GrO+11rv
- >>64〜
くわしくありがとう!
どんな味か気になってたんだ
甘めカクテルが好きだから楽しみだ
- 73 :名無しさん@120分待ち:2009/09/11(金) 00:33:36 ID:53pNjvi+
- >>68>>71
詳細d!
巨峰のリキュールか、美味しそうだね
ウィッチ〜のモクモクも視覚的に楽しそう
1杯だけならウォッカとラムでもきっと行ける筈
何か食べるものと一緒にオーダーしてみるよ ありがとう!
- 74 :名無しさん@120分待ち:2009/09/12(土) 23:47:22 ID:mYlCr2nE
- 【ウィッチズコルドロン】
15.2%
・ラム
・カルーア
・ライムジュース
・コーラ
ドライアイスを使ったもくもく演出あり。
【ミステリアスムーンライト】
9.4%
・ウォッカ
・巨峰紫
・トニックウォーター
・シロップ(レモン・ピーチ)
クモのチョコが付いてる。飲むのかもったいない。
キャストさんに聞いたので載せときます。
お酒が苦手な人だったら甘いミステリアスムーンライトのがお勧めです。
- 75 :名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 00:53:21 ID:3wjrtXur
- 15.2?
意外と強いんだね。
- 76 :名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 01:10:35 ID:DMMzrDhV
- 少数点が出るほどの正確さなのか…
なんか不思議
- 77 :名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 01:25:40 ID:9k9C9ui1
- 826 :Trader@Live!:2009/09/13(日) 01:13:57 ID:b/uwETPh
民主党、始まったな。
日教組の主張通りへの一歩に 免許更新制廃止
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090913/edc0909130047000-n1.htm
836 :Trader@Live!:2009/09/13(日) 01:16:33 ID:5ZNf0Sl7
>>826
なんかマニフェスト無視で山賊達がいっせいに「俺の取り分」を
真っ先に確保に走ってる姿ばかりだな・・・あさましいというか。
- 78 :名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 11:00:54 ID:Ulg02V6U
- ザンビとカナレット、味は大して変らないのに値段は雲泥の差っていう
意見を見た。その差額は、景色だけ?
それとも個人的見解の差?
おまいらどう思う?
- 79 :名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 12:11:38 ID:f2YiW/90
- >>78
カウンターサービスとテーブルサービスの違いでしょ
- 80 :名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 12:31:59 ID:WZAKNORD
- >>78
さすがにザンビとカナレットはちがうよ
ピザなんて、窯焼きと冷凍じゃん
あと、ザンビは出来の善し悪しが激しい
パスタが固まってたりする
イタリアンなら、
ザンビの良いとき=ポルトフィーノだと私は思う
- 81 :名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 12:33:30 ID:RJYI3d6b
- >>78 味は大して変わらないって…カナレットのシェフ涙目だな。
パスタとかは分からないが、ピザに関してはカナレットは注文受けてから石釜で1枚1枚焼いていたりするのに。
業務用オーブンで大量生産されたザンビのピザとはやはり違うと思うけどなぁ。
- 82 :名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 13:49:10 ID:ybx/0rJT
- とりあえず>>78は自分の目と舌で両店を経験してみればいいと思う
そのあとで自分の感想をここに書いてくれることを望む
- 83 :名無しさん@120分待ち:2009/09/13(日) 15:53:05 ID:jx2ihTU8
- >>78
同じボトルワインでも両者では金額も異なるよ
- 84 :名無しさん@120分待ち:2009/09/14(月) 00:00:05 ID:QT4W2kMx
- なんか違う。。。
食べる前に気付いたので交換して貰った。
http://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090913223646.jpg
- 85 :名無しさん@120分待ち:2009/09/14(月) 00:19:40 ID:oNFL9bW2
- >>84
何がどんな風に違うんですか?
- 86 :名無しさん@120分待ち:2009/09/14(月) 00:50:26 ID:HUE1a/QJ
- かぼちゃ型のチョコ(?)。
- 87 :名無しさん@120分待ち:2009/09/14(月) 02:47:44 ID:7idHZUYG
- >>84
これだね★
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/halloween2009/menu04.html
- 88 :名無しさん@120分待ち:2009/09/14(月) 18:13:36 ID:PLtcqS6L
- 本当にカナレットは石釜で焼いてんのかいな
あのベチャっとしたトマトとチーズと生地の接触部分
よっぽど温度が低いんだね
- 89 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 00:05:47 ID:Vy/g49AV
- ザンビのSPのミルクレープけっこうイケた。
- 90 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 00:12:39 ID:KQbIK1TA
- >>84>>87
うはっ!
上のクッキー?チョコ?が思いっきりないじゃんw
- 91 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 00:32:33 ID:wRr4JkZg
- >>89 禿同!
思わず「これ、おいしいねっ」って言っちゃったよ
- 92 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 01:00:37 ID:LXrFFz1D
- >>88
焼き色見れば石窯か田舎わかるよ
オーブンとは違う焦げ目がでるから
ピザは接触部分云々というより生地が糞不味いから
- 93 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 09:43:21 ID:/9z5u98Y
- >>88
店内に石窯あるじゃん
見たことないのか?
- 94 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 10:44:40 ID:CMwHF0iS
- >>89 >>91
ミルクレープ行く先々で美味しい美味しい言われてたから次のインで食べてみる!
楽しみだ〜
- 95 :91:2009/09/15(火) 12:33:43 ID:wRr4JkZg
- >>94 うまーで、びっくりするどお〜〜
- 96 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 12:53:35 ID:Hll4p6q3
- ミルクレープってそもそも、どこで食べてもはずれが少ないものだから
- 97 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 15:32:27 ID:Ol1pFAph
- ミルクレープ
>>25みたいな人もいるお?
>>30も甘すぎるって書いてるお?
- 98 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 18:24:32 ID:Unq4pUgD
- マゼランズやコロンビアで、ハロウィン期間中のディナーのコースは
公式で紹介されてるスペシャルコースしかないのかな?
マゼランズのコースがかなり高めで正直びびってる。
- 99 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 18:52:35 ID:KePBWOau
- >>98
もっと高い通常コースもご用意しております
- 100 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 22:41:54 ID:nYkZUMZO
- カナレットのアラカルトは昼夜でメニュー変わりますか?
- 101 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 23:42:14 ID:Tad7rQNc
- ポルトのスペシャル食べた人いるかな?
海老とアオサ海苔のパスタ気になる…
ザンビのきのこと南瓜のクリームスパも美味しそうだから、どっちに行こうか迷う(´・ω・`)
- 102 :名無しさん@120分待ち:2009/09/15(火) 23:46:37 ID:6eGP6Vdd
- >>101
食べたよー美味しかった
海苔風味好きならオススメ
自分もザンビと迷ったw
次はザンビに行こうかな
- 103 :名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 00:04:54 ID:N78ewKN9
- >>102
ありがとう!!
エビも海苔もきのこもカボチャも大好きだから、どっちも食べたい(*´∀`*)
遠方で1回しか行けないからどっちかしか食べれないんだけどね…(´・ω・`)
当日の気分と、一緒に行く友人の好みに合わせて選ぶよ!
- 104 :名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 01:16:16 ID:B2XpAQAc
- ザンビのミルクレープ、クリームは普通のホイップのがよかったなー。
ポルトのスペシャルのロールケーキ気になる。次はポルトにしようっと。
シーにはランドみたいなハロウィントリートないんだね。
ちょっと残念・・・
- 105 :名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 01:22:59 ID:1cYkmgQQ
- >>101
ザンビもポルトもSP食べたけど、オススメはザンビ。アオサ海苔パスタ普通においしかったけど、ハロウィン気分は皆無。『わざわざディズニーでコレ食べなくても…』と思った。
魔女のロールケーキもあんまりしっとりしてなくてちょっと残念だった。見た目はかわいいけどね。
ザンビのクリームパスタはカボチャの甘みが効いてておいしいし、ミルクレープも美味しかったよ。
- 106 :名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 01:44:29 ID:W4P5t+XA
- 今回のスペサルの軍配は圧倒的にザンビだなぁ
ホント!ミルクレープもパスタも美味しい
- 107 :名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 08:35:46 ID:CkcDbrnh
- ミルクレープ単品では頼めないかな?
- 108 :名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 13:27:16 ID:1Gi8RK9K
- ミルクレープ単品で頼めるよ、350円とかだったような。
- 109 :名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 17:42:07 ID:a26Kbkbh
- ここでおいしいと言われまくっているので自分もザンビのセット食べてきた!
ミルクレープウママー。
パスタは味はいいけどソースがもうちょっと欲しかった。
サラダは野菜パサパサで残してしまったよ。
ミルクレープ単品いけるならもう1回食べたいな。
- 110 :名無しさん@120分待ち:2009/09/16(水) 21:49:56 ID:CkcDbrnh
- >>108
おっ、どうもありがとう。
- 111 :名無しさん@120分待ち:2009/09/17(木) 00:03:58 ID:eNB9K2OY
- セットのデザートって単品頼めるもんなんだね!
いいこと聞いた。>>108私からもありがとう。
- 112 :名無しさん@120分待ち:2009/09/17(木) 03:47:53 ID:oMBZBaZA
- ザンビが単品もやってくれるようになったのは
ここ数ヶ月だよね?
前はスペサルのパスタでさえ単品無理だったけど
たしか前期から買えるようになったんだよね
- 113 :名無しさん@120分待ち:2009/09/17(木) 08:35:20 ID:u1vqm7s6
- カナレットのスペシャル食べた方いますか?
ここで評判のザンビのスペシャルと迷っているので、参考までに感想をお聞かせ下さい。
- 114 :名無しさん@120分待ち:2009/09/17(木) 11:19:21 ID:f3+lhN7y
- >>112
ザンビのスペシャルは去年のスプリングカーニバルの時から
単品注文できるようになったよ。
- 115 :名無しさん@120分待ち:2009/09/18(金) 00:36:20 ID:EfoNjey0
- ザンビSPパスタ評判良いようだけど自分が食べた時には麺とソースが一塊の団子状態で微妙だった
味付けは悪くなかったけど
ポルトの方がパスタとしてきちんとしたものが出てきておいしくいただきました
時間にもよるのかもしれないけど参考までに一意見です
- 116 :名無しさん@120分待ち:2009/09/18(金) 08:51:20 ID:K3Z+8Tug
- >>115
同じく。
このスレで評判良いから楽しみにしてたが、パスタ団子状態でガカーリ
今までザンビであからさまにハズレな物に当たったことはなかったので、びっくりした。
- 117 :名無しさん@120分待ち:2009/09/18(金) 08:55:29 ID:C6vo1+ZS
- 去年のアラカルトでザンビでパスタ頼んでピザ頼んで、
それからワイン頼んだら、コルク抜くのに手間取られて
私服キャストまで出てきてやっと抜けて…
その頃にはすでにパスタは団子状態でした。。。
作り直してもらいたいぐらいだったよ。言ったら出来たのかな?
- 118 :名無しさん@120分待ち:2009/09/18(金) 16:02:24 ID:IxPgrO7Y
- ミルクレープ単品で頼んだら>>108さんが言った通り350円でした
甘すぎず美味しいね
- 119 :名無しさん@120分待ち:2009/09/19(土) 01:17:48 ID:31Dnf4uK
- セバスチャンのカリプソキッチンでハロウィンのランチバック(?)って買えますか?
教えてチャンで申し訳ありませんが、ご存知の方よろしくお願いします。
- 120 :名無しさん@120分待ち:2009/09/19(土) 07:45:36 ID:r2zNW75R
- >>119
17日に行ったけど、売ってたよ。
- 121 :119:2009/09/19(土) 08:01:07 ID:31Dnf4uK
- >>120さん
素早いレス本当にありがとうございます。
とても助かりました。
- 122 :名無しさん@120分待ち:2009/09/19(土) 11:22:28 ID:XXHIsy4t
- >119
参考までに
ttp://www20.atwiki.jp/tdl_nemu/pages/79.html
- 123 :119:2009/09/19(土) 17:09:35 ID:31Dnf4uK
- >>122さん
お礼が遅くなり申し訳ありません。
便利なサイトを教えていただき、本当にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
- 124 :名無しさん@120分待ち:2009/09/19(土) 23:45:54 ID:bum//Quf
- ぱん
- 125 :名無しさん@120分待ち:2009/09/20(日) 11:00:14 ID:VHnqKPQI
- デリのランチケースセット、美味かった。
食べてるとパンプキンサラダが横からはみ出してきて食べにくいけど、
あの甘さとリオナソーセージが良くあう。自分的には満足でした。
- 126 :名無しさん@120分待ち:2009/09/20(日) 13:41:18 ID:V6dxcCyK
- >>122
次スレでテンプレ差し替えだね
- 127 :名無しさん@120分待ち:2009/09/21(月) 15:27:44 ID:/CwOB5eL
- >>117
普通にでてきて普通に食べたけれど
団子状だったよ。
もし作り直してもらったとしても団子状だったんじゃないかなあ。
- 128 :名無しさん@120分待ち:2009/09/21(月) 21:25:02 ID:tSY3I+fA
- >>27 はげどう
- 129 :名無しさん@120分待ち:2009/09/22(火) 10:11:35 ID:UPCdf06C
- たんぱん
- 130 :名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 09:17:04 ID:1r6D4aMg
- カナレットでアイスコーヒー頼んだら、スーベニアグラスできた。
普通の2倍くらいかな。
スーベニア余っているのかな。
ttp://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090923091322.jpg
- 131 :名無しさん@120分待ち:2009/09/23(水) 23:18:48 ID:e0vMxcvS
- >>130
昔、スーベニア付きのデザートとドリンクあったなぁ>カナレット
その流用かな あのメニューもう無かったよな?
ドリンクの方飲んだことあるが、確かに結構量あった
トイレ近くなってちょっと困った記憶がw
- 132 :名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 16:59:23 ID:eqoHE9hd
- ワインをボトルで頼むと去年みたいなメダルもらえますか?
- 133 :名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 19:09:10 ID:CUD5pdtE
- ココナッツソフトクリームって今売ってる?
- 134 :名無しさん@120分待ち:2009/09/24(木) 21:11:46 ID:nQDdI5mf
- 売ってない。
って言うか、今日から10/15までリハブ。
- 135 :無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 01:53:05 ID:MU7TrXIe
- >>132
シーの中ではいつも貰えるものと同じブドウのメダルをくれる。
今回のハロウィンは期間限定のワインメダルやラベルはないそうです。
ホテルにはメダルがあったような覚えがあるけど。
- 136 :名無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 09:14:58 ID:D1yjUvtq
- ランドスレにも書いたんだけど…
シーにはチーズ系のものって何がある?
お勧めとかあったら教えて下さい!
先週初めてポークリブと骨付きソーセージ食べたけどどっちも予想以上に美味くてビール飲みたくなった!
- 137 :名無しさん@120分待ち:2009/09/25(金) 09:17:18 ID:bsLzF6j1
- >>136
ザンビにあるよ。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/halloween2009/menu02.html
- 138 :名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 15:00:39 ID:m0QWnEHE
- ここ読んでたらポルト行く気満々だったけど、ザンビも捨てがたくなってきた・・・
でもグリーンサラダがショボそうなのが気になる
パスタ単品&アンティパスト&ワインにしようかな
- 139 :名無しさん@120分待ち:2009/09/27(日) 20:16:19 ID:N6XOYuLE
- おなかすいたー
- 140 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 00:28:53 ID:7sD3quJQ
- 短パン
- 141 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 01:14:47 ID:DtvZHvKO
- 明日初めてシーに行きます!
これだけは食べてこい・飲んでこい!なオススメメニュー何かありますか?
当方学生(お酒は飲める年齢です)なのであんまりお高いのは…ですが…。
- 142 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 01:19:48 ID:6/m+8qb0
- オープンの時に話題となったギョウザドッグ。
ハロウィンものならセサミムースが人気くさい。
- 143 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 01:20:15 ID:c2HHAMK4
- 櫻の海鮮ちらし寿司ウマーで好きだけど、わさび味うすくなったね。
もう少しわさび風味が効いてる方が好みだった。
しかし同じ和食の店なのに櫻と北斎のクオリティの差は何なんだろう…
店の雰囲気としては北斎の方が高級っぽいのにな。
- 144 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 01:23:56 ID:6/m+8qb0
- SPはザンビよりもポルトの方が美味い。
ザンビはサラダのドレッシングが不味い。
- 145 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 03:12:31 ID:p/j/LASJ
- >>144同意
あんな小さいサラダだけど
パンチがあるドレッシングの不味さ
- 146 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 03:19:48 ID:K9TgEd0m
- >>143
エクストラわさび頼めばよろし
外国人でよくその光景みかける
- 147 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 03:21:06 ID:K9TgEd0m
- ドレッシングはデリのが一番好き
- 148 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 03:49:30 ID:rU6zbyiU
- ザンビのドレッシングはいつも口に合わない。
ミゲルズのSPについてきたサラダがレモン風味のドレッシングで美味しかった。
ファヒータトリオも頼んでたから、SPのサラダも一緒に挟んでみたらさっぱりしてウマーだったよ。
- 149 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 04:55:28 ID:AkQt70Ld
- ドレッシングならカリプソのが好き。
売ってくれと思うほど好き。
- 150 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 07:01:07 ID:DtvZHvKO
- >>142さん
ギョウザドッグですか!何かすごそうですね、ありがとうございます!
色々食べ歩きたいと思います!
- 151 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 08:57:27 ID:3GSypBK6
- >>141
スシロールも案外いけるよ!試してみて。
- 152 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 09:28:10 ID:+KSzkKNI
- シーサイドスナックのうきわまん
サルタンズオアシスのピタサンド
リフレスコスのポークリブ
どれも安くて旨い、オススメだよ
- 153 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 09:38:45 ID:k99Z8nrb
- スシロールって今あったっけ?
- 154 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 10:15:49 ID:vT6cN9hF
- ないと思う
ライスバーガーみたいなのだったと思う
- 155 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 10:18:17 ID:h6Cjf6MV
- 2週間後くらいにインパ予定でリサーチ中なんだが
>>145の
>パンチがあるドレッシングの不味さ
っての食べてみたくなったじゃまいか。
- 156 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 11:38:09 ID:Tkk/Xb2t
- リフレスコスのブラックペッパーポークリブは確かに激しくオススメだ。
あとブラックペッパーポップコーンも。
ブラックペッパーキャンペーン中だ。
- 157 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 13:46:24 ID:MfCt1UFA
- スシロールないよ〜
今は国産牛の焼肉ライスバーガー
550円とちと高いけど、美味しかった
- 158 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 14:03:51 ID:MfCt1UFA
- あ、それと
サルタンズオアシスは10/24まで休みだよ
- 159 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 21:00:01 ID:jAi+4eq6
- >>152
この前インパしたとき
アクアトピア並んでたら女の子2人が
A「うきわまん食べるの忘れたー!」
B「いいよーあれ食べたらお腹壊すもん」
って言う会話してたんだが本当に腹壊すの?
- 160 :名無しさん@120分待ち:2009/09/29(火) 22:51:00 ID:XHeEwn+8
- >>159
半年に一回、毎回食べてるけど別に具合悪くなったことないよ
- 161 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 00:07:32 ID:3gVQTjzj
- エビアレルギーとか?
腹壊したって話は聞いたことないし自分も平気だけど
- 162 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 03:39:47 ID:RZxoYyUx
- 韓国の生ゴミ餃子か中国の毒入りギョウザの会社と取引があったって噂を鵜呑みにしたんじゃね?
- 163 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 07:02:23 ID:BxRfU7EJ
- でもあの海老から消毒液?とおもうような臭いがするから自分はもう食べない。
- 164 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 08:33:54 ID:2jERap+2
- ギョウザドッグをおすすめするなんてニワカすぐるw
まだうきわまんのがマシ
- 165 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 08:37:07 ID:MSH+HCcM
- ミスマスの座席で、隣の親子3人が揃って餃子ドッグを食べ始めた時は参った…orz
- 166 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 16:25:07 ID:ouQYUkI4
- いや初シーならギョウザドッグは行っとけでしょ。初なら私も好みというよりはシーを象徴するものを
お勧めする。他はシーソルトアイスとか。
>>141は何食べてるだろう。
- 167 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 19:10:42 ID:yTgbW5lG
- >>143
自分はそんなに大差ないと思うけど
両方共に大衆和食堂と理解すればよろしいのでは?
唯一の和食処だからどれだけ早く客を回転させるかが勝負
ということは、手間のかかるメニューは置けないってこと
時間をかけて食べるレストランじゃない
ちゃっちゃと食べて遊びに行くべし
- 168 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 19:38:24 ID:Wg3Q0gEF
- ザンビのスペシャルセット、サラダのドレッシングが苦手…何だろ?
ミルクレープは甘いけど美味しいのに。
ドレッシングだけ変えてもらえる?
- 169 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 19:43:56 ID:urDiEOQd
- >>165
お前みたいなブサイクが隣に来た方が迷惑だったろ。餃子の方がマシ。
- 170 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 20:18:37 ID:QstC/nh0
- 12月にミラコスタに泊まって20代後半の彼女の誕生日を祝うんだけど
1日目と2日目のディナーはどこがいいんだろう
落ち着いたところをあげるならばやはりマゼランズの一択なのかなあ?
- 171 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 20:37:22 ID:IIeiOxQB
- >>170
ミラコスタの「ベッラヴィスタ」とかのほうが喜びそうだけどね。
- 172 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 20:39:50 ID:2pkFFqs7
- 黒ゴマペーストのかかったピザがうまかったよ
- 173 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 20:51:03 ID:QstC/nh0
- ベッラヴィスタたしかによさげですね〜
窓側とれることが保障されていればPSとるんだけどなあ
- 174 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 21:04:52 ID:BjGE/SGm
- >>173
空くまで待ちますと言ってみればいいよ
- 175 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 21:17:01 ID:d4Txg5H/
- 誕生日ならアニバーサリープランもある
ミラコのほうが喜びそう
でもSSコロンビアで食事後
テディでまったりも良いと思うよ
- 176 :名無しさん@120分待ち:2009/09/30(水) 21:17:38 ID:kj24Hj9h
- 今年はホットワインってでるんでしょうか?
- 177 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 14:45:23 ID:unVfr7Lo
- ザンビのアンティパストうま〜
酒飲みの自分にはこんなメニューが増えてほしい
リエットも美味しくて満足
ただ白ワインここで初めて飲んだけどちょっと甘口だね
女性とかには丁度良いのかな?
私も女性だが…
酒飲みの皆さんアンティパストお勧めです
- 178 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 17:23:20 ID:SsiFB4qj
- 白ワイン好きな酒飲みって、、、、かなり凄腕と見たw
酒なら何でもいいとかww
- 179 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 18:05:56 ID:unVfr7Lo
- 違うの(´・ω・`)
いつもは当たり外れのないビールなんだけど、マジックラリーのために一人で一度に1500円分頼まなきゃだから、ビールとワインとアンティパストにしたんです
ビール2杯だと周りの目が気になって恥ずかしかったんだもの…
本当は焼き肉ライスバーガーを桟橋に持ち込んでビール飲みたかったけど、それも恥ずかしくて断念(´・ω・`)
あれすごく美味しいんでしょ?
次はもっと人がいないときを狙うぞ!
- 180 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 18:34:34 ID:SvHLJAQY
- 一人スレにもぜひお越しくださいませ
- 181 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 19:04:26 ID:unVfr7Lo
- >>180
ありがとう!
遊びにいきます!
- 182 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 19:36:19 ID:ohAbeGkH
- >>179
それ、自分先日やりました。
夕暮れの心地よい風に吹かれながらビールとライスバーガー・・・実に幸せでした。
近くのおじさんが物珍しそうにこちらを見てたけどキニシナイ
- 183 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 19:59:13 ID:1NS183Z0
- >>182
おじさんも食べたかったんだよきっと
(´・ω・`)
- 184 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 20:14:22 ID:kribJbII
- シーって基本的に雰囲気良いから、美味しいもの食べながら風景眺めるの最高だよね。
かくいう私はデリのテラスでまったりしたいが、いつも1人だから人目が気になって出来ません…。
- 185 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 20:37:24 ID:OzWDT70w
- >>184
TDRへ行ってお一人様を気にしたことがない。
自分達がいかにして楽しむかに全身全霊かけてるからなw
誰かと行っても別行動で一人になることがあるがそんな時は周りの景色を眺めて楽しんだり
目立ってる団体さんを眺めたりってところだ。
一人を楽しもうぜ〜
- 186 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 21:22:29 ID:unVfr7Lo
- >>182
よし!次は私もやるぞ!
話変わるけど、誰か25周年のときにカナレットとかで出してた限定スパークリングワイン飲んだ人いないかな?
あれは辛口で美味しいし、値段もリーズナブルだったからいっつも飲んでた。
ワインメダルと限定のエチケットももらえて良かったなぁ
またああいうのやんないかな…
- 187 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 21:27:13 ID:Q6AtWGJk
- ライスバーガーてam/pmのお米サンドみたいなやつ?
マヨネーズ入ってる?
- 188 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 21:42:19 ID:kribJbII
- >>185
レスありがとうw
歩いてたり待ってる時は気にならないんだけどね…レストランだと若干人目を感じないかい?
でもこないだデリで宿題か仕事をやってるお姉さん見て、なんというか、お洒落だなあと思ったよ。
私もトゥモテラで宿題やった事あるけど(笑)
なんでアメフロ+美味しいものって、あんなに幸せな気分になるんだろうか。
- 189 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 21:54:43 ID:qLEyzBMc
- >>187
マヨネーズは入ってない。
- 190 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 22:33:42 ID:oRjD2OtJ
- 自分は遠方からはるばる行くので、そういうレストランでまったりとっていう過ごし方したことがない
いつもガツガツアトラク乗ってショー見て合間に食べてって感じだ
まったりできる人がうらやましいよ
でも次行く時はテディにてちょっとだけまったりしてこようかと計画中
パフェ食べてみたいんだけど、最近食べた人いるかな?
やっぱり10月はマロンパフェだろうか
- 191 :名無しさん@120分待ち:2009/10/01(木) 22:50:42 ID:eHzUblVo
- >>185 188
私は一人でインパの時に、開店してすぐのデリでコーヒーを飲みます。
特に朝イチ。自分としては凄くリラックスする。
一口飲んでホッとすると周りの雑踏さえ心地良いよね。
これでルーベンがあれば最高。デリテラスでお一人様はお勧めだよ〜。
あと自分的にはお一人様お勧めテラスはカスバ。あそこのテラスは広いから
お一人様でもそんなに気にならないよ。
- 192 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 01:32:05 ID:a++I88Hd
- ありがとう
マヨ嫌いなんだー
- 193 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 02:18:45 ID:TXq1RJM7
- 個人的にはまったりできるテーブルサービスのカフェが欲しいな
コーヒーもミッキーブレンドとかw
でメインはケーキやデザートプレートやサンドイッチとか
で閑散期はデザートビュッフェ
けど単価安くなるからカフェなんてつくらないだろうね…
- 194 :無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 05:03:20 ID:MUYH8W72
- >>179
一人で1500円以上食べてるけど、だんだんネタが無くなってきた。
同じものの繰り返しは避けたいので、違うものを考えています。
・ポルトフィーノでパスタセット(2種類)
・ザンビ・ユカタンのスペシャルセット(ビールセット)
・クックオフのランチケースセット(食事のみ)+皿+デザート
・マンマで皿+デザート+パン
・デリでランチケースセット(ケース付き)
・テディでカクテル2種+サンドイッチ
あとミケルズとマゼランラウンジのカクテルを行く積り
- 195 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 18:54:34 ID:gzacmMTq
- >>188
自分前に閉園までの時間つぶすのにデリで野菜スープに読書してたことあったけど、自分的にはさみしかったし周りにどう思われてるか気になってた。
お洒落って思われてたら嬉しいw
188みたいな人がいっぱいいれば肩身もせまくないなぁ、、
- 196 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 19:00:25 ID:gYho4vuR
- >>188
なんでパークにまできてそんなことすんの?
自分はそういう人みかけると日常に引き戻されてげんなりする
- 197 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 19:44:56 ID:F8Ho/fcb
- 近所の年パス持ちならショーやFPの時間までの合間に作業したりしないかな
- 198 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 19:51:39 ID:983aBK3M
- >>195
ただし美人に限る。
- 199 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 20:03:02 ID:6hiD2Gbq
- >>198
その日はヒート待ち中に論文英訳しようと思ってたんだけど、台風が来ちゃって、雨も風も強くなってしまったからトゥモテラに避難した。
何も買わないのも悪いと思って、ポテトむさぼりながら辞書広げて作業してました。
でもそういう風に思われてたなら本当にごめんよ。
これからはなるべく気を付けます。
DSやったりするよりは暇つぶしになるんだよね…
- 200 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 20:07:15 ID:6hiD2Gbq
- ごめん…アンカミスorz
>>199→>>196です
- 201 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 20:36:08 ID:983aBK3M
- >>200
ただしイケメンに限る
- 202 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 20:46:52 ID:gYho4vuR
- >>199
そっか
なんかちょっときつい言い方しちゃってすまない
自分はパークにロマンを求めてしまうからそう思っちゃうんだ。
- 203 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 20:54:42 ID:gzacmMTq
- >>198
美人限定か…確かに。
>>196
言ってること確かにごもっとも。日常の景色だもんな。
- 204 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 21:27:27 ID:TXq1RJM7
- 確かにパソコン広げられたりノート出して宿題とかは嫌だな
そういう光景見て仕事とか思い出してしまったりして…
パーク内に限らず普通の飲食店でもウザイと思っちゃうしな〜
読書位なら全然いいと思うけど
- 205 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 22:03:31 ID:bPBnsJfJ
- >>204
普通の飲食店でもウザイとかバカか
- 206 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 22:08:02 ID:FXbw/YNe
- >>205
まともに働いた事もない主婦脳なので許してやって下さい。
- 207 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 22:09:56 ID:N0cVG5Qj
- 普通の飲食店でも混んでるときに長居されたら迷惑でしょ。
勉強・仕事してる人はなかなか退かないからね。
- 208 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 22:22:38 ID:6hiD2Gbq
- >>188、>>199です
あああ皆さん全力でごめんなさい…自分のせいで話題が全く関係無いところへ流れてしまった……。
逝ってくるので、これでこの話題止めて頂けるとありがたいです。
本当にごめんなさい(ノД`゜。+
- 209 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 22:25:18 ID:TXq1RJM7
- >>205
>>206
街中のファミレスとかスタバとかでいるじゃん
ずっと勉強してるやつ
混んでるのにドリンクのみでずっとしてるけどウザくないの?
- 210 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 22:29:47 ID:gYho4vuR
- デリのSPセットうめー
カボチャサラダはいいよな!
- 211 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 22:52:14 ID:0923xSNa
- テディってノンアルコールカクテルありますか?
- 212 :名無しさん@120分待ち:2009/10/02(金) 22:58:05 ID:Lqa2zZJs
- >>211
ノンアルコールありますよー。確かシンデレラとかあったかな。
- 213 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 03:34:03 ID:2Az5v7ks
- >>211
バーラウンジだし、メニューに載ってないのも作ってくれるから、
好みを伝えて好きにやってもらうのもいいよ。
さっぱり系がいいとか、フルーツ系がいいとか言って。
ノンアルコールならこんな定番から伝えるとか。
ttp://www.cocktailtype.com/cocktail/cocktail_base_0014.html
テディとかマゼランズラウンジでは、カウンターに座って、
お任せでやってもらうのも好き。
- 214 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 10:26:53 ID:iUExzMA/
- >>184
宿題はどうかと思うが、手紙を書くのはパークも推奨しているから
書き物全般はいいんだと思う。
- 215 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 16:26:47 ID:aHpSZ/pV
- >>209
混んでるときばかりじゃないから状況次第では?
自分はスマートにやっててくれる分には
非日常が日常になったような錯覚におちいるので嫌いじゃない、かな。
- 216 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 16:30:50 ID:/DZbx/6v
- TDSのお勧めメニュースレじゃないのかよココ
- 217 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 16:41:03 ID:aHpSZ/pV
- ごめん。うっかり乗ってしまった。
ライスバーガーって結構並ぶ?
って聞きたくて来たんだけど、これもスレチかな・・・
- 218 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 16:42:27 ID:d4adj3ui
- 先週の土曜は全然並んでなかったよ
- 219 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 16:44:26 ID:aHpSZ/pV
- >>218
ありがとう!
嬉しい情報だわ。
- 220 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 16:45:53 ID:SyrEMJkt
- 先週か先々週の土曜日にライスバーガー売ってるお店の前を通ったんだけど…オープン数十分前に何人か散らばって待ってたよ。
食べてみたい。
- 221 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 17:10:05 ID:dWaN/1rk
- ライスバーガーまぢうまっ!
- 222 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 19:54:44 ID:ezV834xX
- >>212-213
ありがとうございます。
お酒が弱いのでノンアルコールがあると助かります。
好みを伝えて作っていただくのもいいですね。
ありがとうございました。
- 223 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 20:10:24 ID:mcVXhVPz
- ライスバーガーってマヨ入ってマスカ?
ランドでカルビとナムルのラップサンド食べたら
思いっきりマヨ入りでショックだったので・・・
- 224 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 20:14:58 ID:Z7cKnnDx
- >>223
>>189
モスより美味いの?
- 225 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 20:19:46 ID:YBzB+Qf0
- >>223
入ってないよ
>>224
自分はモスの食べたことないから分からないけど普通にウマーだった
ただちょっと結構熱いのとレタスがずれて食べにくいのが難点だったかな
- 226 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 20:28:27 ID:mcVXhVPz
- >>225
ありがd!
ちょっくらモス行って食べたくなってきちまったw
- 227 :名無しさん@120分待ち:2009/10/03(土) 20:40:39 ID:mcVXhVPz
- >>224
ああ、失礼しますた・・・(;´∀`)
同じこと聞いてた人がいたなんて。
マヨ嫌い、結構いるんだなー。
- 228 :名無しさん@120分待ち:2009/10/04(日) 08:31:22 ID:0X/c8fjM
- クックオフのスペサル?
かぼちゃのバーガーが美味しかった!
かなり今更でしたらスマソ
- 229 :名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 01:38:05 ID:ZUVfxERR
- 何食べよ
- 230 :名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 01:41:58 ID:Ka7xG0PH
- チーズケーキチミチャンガって甘いですか?
- 231 :名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 01:54:51 ID:ZUVfxERR
- ライス焼き肉バーガー
叙々苑の
ってレスあったような…
- 232 :名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 20:35:22 ID:j7NW96/v
- >>230
チーズケーキ自体は市販のものと同じ程度の甘さかと
その上にかかってるストロベリーソースはそれなりに甘いよ
甘過ぎ!ってほどでもないけどねw
甘いの苦手ならソース抜きも可能だった筈
- 233 :名無しさん@120分待ち:2009/10/05(月) 21:40:54 ID:kFeVoMUk
- 今の時期のザンビーニのラストオーダーの時間分かる方いたら教えて欲しいのですが。
- 234 :名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 10:20:17 ID:Xi6KtwM1
- ライスバーガーがハロウィン限定の理由って何かあるのかなあ
- 235 :名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 19:37:00 ID:w7V0dhRo
- ホタテのコロッケバーガーが好き
- 236 :名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 21:15:47 ID:nT1RG2iL
- >>235
ウマ〜だね。
これから食べる方へ…
以外に出来たてはアチチなので、食べる時には気をつけたい。
- 237 :名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 21:48:25 ID:tBcm4DW/
- >>193
個人的にはあってもらいたいけど、やっぱし収益を考えなきゃだめでしょう
とすると、まったりは出来ないと思う。
いまそれができるのは、シーのラウンジくらいじゃない?
- 238 :名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 21:49:39 ID:tBcm4DW/
- >>233
21:30頃じゃなかったっけ?
もしくは:45
パーククローズまでやってるのはパン屋さんだけ。
- 239 :名無しさん@120分待ち:2009/10/08(木) 23:24:41 ID:hBgmAxT3
- >>234
勝手に想像してみるw
コスト高いとか手間かかる等で利益率が悪いとか
クリスマスには他に売りたいものがあるとか?
単に限定のほうが売れるとかw
- 240 :無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 01:26:25 ID:eG1BTnLs
- 去年と同じで何か違ったもの売ることになっていたとか。
ホットドック屋もこの期間だけチリドックも売ってるよね。
- 241 :名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 14:28:29 ID:f+HJtD1x
- 念願のライスバーガーとビールを試してきた!
今日はあんまり暑くないし、サイコーに美味しかった!
でもちっちゃいね、アレ…
小腹が空いたときにはいいわ
- 242 :名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 14:53:21 ID:MiE1FO5A
- ライスバーガー、ここで言われるほどでもなかったわ。
- 243 :名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 21:29:49 ID:i4hHxdC6
- >>242
同じく。モスとかampmの方が全然安くて美味しい。
- 244 :233:2009/10/09(金) 23:05:58 ID:1j5AcPfe
- >>238
ありがとうございます。
4回目のミスマス外れたらザンビでさびしくまったり飲もうかと思ったもので・・・
- 245 :名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 23:12:42 ID:vGbyJWe5
- ライスバーガー、仕方ないんだが高すぎかな
初めに食べたときは少し列できてる時間でおいしかったが
ガラガラの時間に買ったら冷たくて不味かった
鮮度にもよるなぁ。でも俺はもう食べないかな
- 246 :名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 23:52:33 ID:dYYgMtAB
- 冷めてんのあるんだ?最悪だね…
- 247 :名無しさん@120分待ち:2009/10/09(金) 23:59:44 ID:w9FXQ4xQ
- レタスとばかり格闘していた気がw
しかしアレで挟んでないとご飯ボロボロ崩壊してくるし...
もう少ししっかりサンドしてくれ
- 248 :名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 15:03:27 ID:k6Q6TbmO
- ただの好き嫌いでレジに
「何々抜きにできますか」
ってお願いしたことがあるんだけど、
奥からスーツの人が出てきた。
アレルギー対応とかあるから?
後ろの人も待たせちゃったし、キャストさんとスーツの人の手も煩わせてしまった…。
あんまりわがまま言わないほうが良かったか…。
- 249 :名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 15:19:09 ID:9SCCzBEC
- >>248
好き嫌いなら、出来合いのモノから抜けばいいが
アレルギーだと、そうはいかんからな。
蕎麦アレルギーとか、蕎麦茹でたお湯で
茹でたうどんでも当たる人がいるから。
- 250 :名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 15:52:55 ID:h1pqI7ig
- 抜ける物ならいいが、ヨードNGな自分は
昆布エキスとか入ってないかビクビクする。
- 251 :名無しさん@120分待ち:2009/10/12(月) 21:38:23 ID:dThuyp6R
- まあそういう特殊な人は持込が無難だよね
- 252 :名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 09:56:10 ID:IkUyPjKB
- ザンビとポルトのスペサルパスタ、どっち食べようか迷ってたんだが
ザンビのかぼちゃってのがなんかなぁ・・・と思いポルトを選択。
塩味が程よく(゚д゚)ウマー で正解だった。
- 253 :名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 10:18:42 ID:l8Fi6gXI
- マンマとザンビのティラミスって似てますか?
自分はマンマが好きでいつも食べてるけど、ザンビのも気になってるので感想教えて頂けると嬉しいです!
- 254 :名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 10:24:02 ID:aqO1JN4M
- >>252
ザンビのも美味いよ!
- 255 :名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 15:33:28 ID:AEvTT4uY
- 同じものじゃないの?
- 256 :名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 20:56:43 ID:2bthceeT
- 今度ナイナイのゴチでTDRのメニューやるんだってね。
シーメニューもやるといいな。
- 257 :名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 12:07:22 ID:8D0e7M7C
- >>255
ttp://www20.atwiki.jp/tdl_nemu/pages/23.htmlの画像を見る限りでは別物っぽいね。
- 258 :名無しさん@120分待ち:2009/10/14(水) 23:28:46 ID:sf4wrgq0
- ザンビSPのパスタだまだまで不味かったよ〜
- 259 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 11:15:13 ID:lkjEZCGa
- えー今日食べようと思ったけど、検討しよう…
- 260 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 18:50:18 ID:IPqSP+lw
- >>248
最近はそうだね
嗜好でもアレルギーでも「○○抜き」を頼むと、必ずと言ってイイほどスーツの人が出てきて
確認確認の嵐。時間がかかる・・・・(^_^;
あと、出来るのは原体除去か別盛りのみで。食材変更はできなくなった。
- 261 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 19:20:15 ID:s6HubKOp
- テレビ朝日でギャル曽根がディズニーで100品食べてる。
- 262 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 19:30:44 ID:YBKNHWHs
- >>261
ずいぶんと前から情報は出ていますが?
- 263 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 19:46:22 ID:M7DshYF4
- まあまあ。261にとってはビックリ大ニュースだったんだろ
思わずスレ違いのシーのメニュースレ上げるくらいに
シーの場合人気ランクどうなるだろ?
やっぱ餃子ドッグとかうきわまんかな
- 264 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 20:44:04 ID:dEfij905
- ターキーレッグ
チキンレッグ
ポークリブ
は入ってきそうだ
- 265 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 21:50:26 ID:NtpZ6aul
- >>264 ターキーはランドで紹介済みだから弾かれそうな気がする。
ポークリブは絶対にやりそうだけど。
つか、敢えてランド内限定にしたのは、いつか必ずシー版もやる気なんだろうな。
- 266 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 21:57:57 ID:dVz0nfdq
- セイリングデイ・ブッフェで1品なのか
- 267 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 22:12:28 ID:p6Wk7x8L
- シーで100品っていけるのか?と考えてしまう
半分は酒になりそうなヨカン
- 268 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 22:15:08 ID:dVz0nfdq
- >>267
致死量ですね
- 269 :名無しさん@120分待ち:2009/10/15(木) 23:55:21 ID:S89WhsRH
- マンマだけで10品とか費やしそうな悪寒w
- 270 :名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 04:52:48 ID:yhhxFewn
- >>269 いや、それ多分普通にやるとおも。
スイートハートカフェでパン、サンドイッチ、デザートと、合計で10品位は軽く紹介していたからw
- 271 :名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 06:12:22 ID:kyWVGoOb
- ユカタンって昔とお皿変わった?
今度行ったらユカタンでごはん食べるつもりなんだけど、
ガイドブック見たら一枚のお皿にどーんでさ……
2002年のガイドブックには小さいフライパンに〜と書いてあるし、
小学生の時行って食べた時は、何だか雰囲気ある感じの…それこそ
一枚皿の上に小さいフライパンがあったりして色々盛られてた気がするんだ。
個人的にここすごく重要なので気になって仕方ない。良かったら教えてくださいな
- 272 :名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 12:04:19 ID:MLnvdsGh
- 変わったよ
- 273 :名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 14:29:58 ID:8g6eo3Pp
- >>271
確か昔はでかいフライパンのようなアルミの皿にデーンと盛られてた。
- 274 :名無しさん@120分待ち:2009/10/16(金) 22:12:00 ID:zYf6cDBj
- 短パン
- 275 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 02:18:31 ID:Tx2bg3UM
- サルタンズオアシスのピタサンド無くなったんだね・・・
猛烈にショック・・・
かなりウマーだったのに・・・
メニュー変更の為のお休みだったんだね・・・
- 276 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 02:47:54 ID:WP6cq1n2
- え?
- 277 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 02:50:02 ID:WP6cq1n2
- 連投すまぬ。
スパイスミートドックってのになってたね・・・。
- 278 :無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 03:45:40 ID:qUWZeuTl
- 今度のは温かいのかな。
春になったらまた戻してくれるといいけど・・。
- 279 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 13:00:11 ID:g6lFRfZu
- 3年ぶりにシー行ったらココナッツ味のポップコーンがなくなってて凹んだ。
MAPに書いてたココナッツソフトも店が閉まってて食べられなくて凹んだ。
他にココナッツのもの食べられる所ってありますか?
- 280 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 14:23:38 ID:N6Kl/PdI
- ピタサンド初めて食べたる時になんでだか温かいものだと思いこんでいて
冷たいのが出てきた時はちょっとびっくりした。
雪が降り出してた時だったから、よけいに冷たさが染みて
一口食べるごとに悲しくなったのを思い出したよ。
温かい季節に食べようと思ってたら行く前に変わっちゃったのが残念だな。
- 281 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 15:00:24 ID:G6wDkhSO
- >>280
誰もが通る道だな>ピタサンド温かくないのかYO!
そういや、夏に注文した時に「ピタサンドは冷たいものですがよろしいでしょうか」と聞かれたっけ
- 282 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 15:15:34 ID:UqgNlu2m
- ピタサンド、俺はかなり好きだったんで残念だな。
タマゴの方もミートの方もそれぞれ好きだった。
アレとビールの組み合わせはついにやらなかったなぁ。
- 283 :無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 17:07:47 ID:qUWZeuTl
- ピタサンド好きだった。価格の割に量が多くて味もいいし。
スパイスミートドッグ食べたけど、個人的にはイマイチ。もう食べないかも。
- 284 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 17:45:51 ID:pM6T+y7K
- サルタンズのSMドッグの形が卑猥な件についてww
- 285 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 17:48:32 ID:FU2J3otB
- うpうp
- 286 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 23:21:59 ID:PMI5l18T
- 公式に載ってるね
- 287 :名無しさん@120分待ち:2009/10/17(土) 23:57:23 ID:hYi2qTDN
- 写真見る限りでは「?」って感じだけど、確かに微妙な形のはありそうだwww
- 288 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 01:45:03 ID:Z0HAMwc2
- 公式のを見る限りでは別に卑猥じゃないな
- 289 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 07:53:41 ID:3uNyU5s1
- >>279
カスバのココナッツプリンはどうですか?
- 290 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 10:37:50 ID:aMHF4rXs
- 卑猥、が気になって仕方がない
- 291 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 11:10:00 ID:Z0HAMwc2
- ほれ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/wr/menu/o4nans0000000poa-img/o4nans0000000pok.jpg
- 292 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 11:13:56 ID:6cYZrF6Y
- >>289
おお!Wikiで確認してきました!ありがとうございます!
プリンはあんまり好きじゃないんですが・・・こうなったらココナツならなんでもいいw
>>291
SMドッグは明日行くから食べてみようwww
公式の見るだけじゃたしかにわからないですね・・・
- 293 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 12:21:03 ID:OJvgjwWM
- SMとか書くから卑猥な気がするんだろうw
- 294 :無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 13:13:04 ID:reOHExOO
- スパイスミートドッグの写真です
http://imepita.jp/20091018/473400
- 295 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 13:52:57 ID:4fQzPsKj
- >>294
外側はパン生地なのかな?
ふわふわ?それともカリカリ?
- 296 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 14:16:42 ID:zrsbzRpe
- >>291と>>294で色合いが違うw
- 297 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 14:43:21 ID:LSy+Ifz3
- >>294
もちっと赤みがかってたら、最低だなww
指突っ込んでるところとか撮ってwww
- 298 :無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 15:03:19 ID:reOHExOO
- >>295
外側は結構堅くてカリカリです。
>>297
中は結構熱いから指入れると火傷するよww。
- 299 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 17:26:44 ID:vT3u7gfi
- >>279
あれ?サルタンズのサンデー(何故か冬季限定)とココナツアイスは?まだあるよね?
- 300 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 18:05:42 ID:NLD+4dNI
- ココナッツアイスもサンデーもあるよ
さっき食べてきた
- 301 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 18:25:14 ID:6cYZrF6Y
- >>300
マジすか
自分が行った時は丁度店舗が改装中で食べられなくて、
その後なくなったって聞いたから凹んでたんだ。明日もっかい寄ってみる!
- 302 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 19:00:34 ID:yR9Zro0t
- ココナッツアイスはボリュームあって好き
ヤシオイル効果で満腹感も感じるね
- 303 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 19:13:19 ID:NLD+4dNI
- >>301
なくなったのはピタサンド
ココナッツアイスは健在
- 304 :名無しさん@120分待ち:2009/10/18(日) 22:26:06 ID:vt6k/ivB
- あげ
- 305 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 00:15:18 ID:JN7TqUJR
- >>300
今年もココナッツソフトの季節がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
今年こそはサンデー食べるんだ… wktk!
- 306 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 00:24:32 ID:e/aEuyiX
- この前出たレストランガイドブックにピタサンド未掲載だったもんね。
ラムとビーフの方ばっかでポテトの方は結局1回も食わなかったなぁ。
- 307 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 01:17:31 ID:aVz5qR1D
- >>279
一年以上前に食べたから今はどうか知らないけど
ヴォルケイニアで売ってる杏仁豆腐が周りにココナッツ風味のミルクがかかってて美味しかったよ
- 308 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 05:32:05 ID:ZuYhrI/n
- もちボールもなくなった?
- 309 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 07:17:44 ID:e/EjOlll
- >>308
その後セサミチュロスになったんじゃなかったっけ?
- 310 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 07:31:09 ID:9hdemWLP
- あそこの店は何やってもだめだな
- 311 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 11:18:25 ID:AYHSNTe/
- >>310
ワロタw
確かにヒットメニューないわー
- 312 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 12:13:24 ID:7lZkFBhH
- >>310>>311
チュロスってことはオープンセサミのこと?
だったら
カレーパンやハニーツイストがあったじゃないかぁ〜〜〜〜
復活きぼん
- 313 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 13:16:07 ID:kwP6KyXg
- ちんこかと思ったらまんこかよ
- 314 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 16:57:11 ID:e/EjOlll
- >>312
確かにカレーパンは美味しかった。
値段も安かったし〜
- 315 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 17:07:07 ID:6flNwl6e
- カレーパンと言えばマンマだろう。
ってまだあんのかな?
- 316 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 18:05:58 ID:ZjiIdSAe
- まもなくホットワインの季節!
- 317 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 18:19:51 ID:OjOzCMcj
- 去年はじめてホットワイン飲んで
あまりの美味しさにその場でおかわり3杯してしまった!
売り場が移動してテディになったとか前のスレで見たけど…
今年も絶対飲むぞー!
- 318 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 21:42:53 ID:nAe0ZLSb
- 下戸だけど一度飲んでみたいわーホットワイン
- 319 :名無しさん@120分待ち:2009/10/19(月) 23:42:40 ID:lYPrIE4a
- ホットワインっていつからだろ?
11月からやるのかね
- 320 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 06:40:54 ID:0Av5Rh8J
- テディだったら1年中飲めるよ
バーナは、冬季っていつだろう
ホットワインって、好きだけど、大抵むせる
- 321 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 14:32:17 ID:sW38Xz+r
- >>310
オーブン当時にあそこで売ってた平べったいお菓子覚えてる?
まずかったな
- 322 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 17:07:25 ID:cnuNRzy6
- アメフロのフルーツ屋台にある
アイスみたいな形のシュークリームみたいなのってまだある?
- 323 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 17:20:36 ID:NyZ/r6H9
- とりあえずwiki置いとくね
http://www20.atwiki.jp/tdl_nemu/
- 324 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 17:39:49 ID:rn5ib2/h
- >>321
バスティーラかな?
- 325 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 17:40:16 ID:Xm/loYVG
- >>321
バスティーラでそ?
味を忘れちゃったから、もう1回食べてみたいんだよな。
みんなが言うほど不味くなかったような気がするがw
- 326 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 18:53:19 ID:0bQ0uRpo
- ぶらっくぺっぱーぽーくりぶ
美味しかったです。
- 327 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 21:59:06 ID:2PmHkki/
- 焼き肉ライスバーガーって期間限定なのかな?
前の温かい酢飯がダメだったのと、
アメフロ近辺で簡単に食べれるものがパン系に偏ってたからライスバーガーはヒットでした。
- 328 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 22:51:35 ID:LG4SxSvp
- バスティーラナツカシス。
- 329 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 23:08:34 ID:x2H+C8yi
- >>326
正直レッグよりうまいし、好き
- 330 :名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 23:41:22 ID:Au2pjBU1
- クックのSP美味しかった〜!3日までかな?
- 331 :名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 00:21:42 ID:CDPEhhnG
- バスティーラめちゃくちゃ懐かしい!自分はきらいじゃないな。好きでもないけど
- 332 :無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 00:47:39 ID:P6SeZT1q
- >>327
前に期間限定〜ってスピールして呼び込みしてたよ。
美味しいけど価格対分量でお徳度が少ない。100円安きゃいいのにね。
- 333 :名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 07:52:44 ID:HzShZPUd
- バスティーラ知らなくて初期のガイド見てみたけど美味しそうじゃん
http://imepita.jp/20091021/281650
- 334 :名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 08:04:03 ID:YwSnHFkA
- まじかったよ。
イナリドックが個人的に好きだった。
- 335 :名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 08:41:08 ID:39rKoD5s
- バスティーラはエキゾチックな味がした
- 336 :名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 14:48:25 ID:OWue2nGN
- スパイシーミートドッグイマイチだった…。
これ食べるよりスパイシーチキンレッグの方が良いや。
- 337 :名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 18:35:47 ID:t/daDGm9
- ターキーウィングが喰いたい。
- 338 :名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 19:14:22 ID:4tCEOIZd
- ヴォルケイニアで食べたことないんだけど美味しい?
今度行ったらSPセット食べようと思ってるんだけど…
- 339 :名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 22:07:02 ID:jExfuRgF
- 自分も今日アラビア行ったんでミートドッグ挑戦してきたけど、確かにビミョーだった…
不味いって程ではないんだけど、1度味わえば充分かなって感じ。
最後の方なると中身の挽き肉が溢れ出してきて焦った。
メニューボードに表示はされていなかったけど、サルタンではメープルクリームボールなるスイーツがレジ横に出ていたよ。
こちらも新登場かな?
- 340 :名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 22:39:23 ID:KbRlHPIO
- ヴォルケイニアは杏仁豆腐が変わってから行ったことないな〜
昔の杏仁豆腐は豪華だったのに…ランドのチャイナもね。
- 341 :名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 23:03:59 ID:qyICgVrE
- ヴォルケはチャーハンがお勧め
パラパラしないで、ベタベタとゆうかしっとりとゆうか
他では味わえない食感ですよwww
- 342 :名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 09:13:58 ID:6s58Vb8d
- >>341
それって美味しいの?ww
- 343 :名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 10:03:03 ID:L+aFYr8B
- 昨日行ってきました。
スーベニアプレートのチョコレートケーキが美味しかった。
- 344 :名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 22:22:39 ID:OoBUxi+X
- >>342
美味い、まずい、の前に、すんげぇ腹もちがいいぞ
たぶん、腹もちだけで言ったら、リゾート内で1、2を争う費用対効果
- 345 :名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 23:12:42 ID:driG3Wtq
- >>344
それは俗にいう「胸焼け」だwwwww
あそこの炒飯はへんな油を使ってるから
満腹感が半端ない
ノースウエスト航空の機内食並にまずい
- 346 :名無しさん@120分待ち:2009/10/22(木) 23:17:16 ID:4/u8W42Z
- 昨日、ミスマス抽選に落ちて、マゼランズでやけ酒。
サングリア&ビールのカクテル(赤いほう)を頼んだら…
「お待たせ致しました、『マスカレード』でございます」
…いや、ウマーだったから、いいんだけど…www
- 347 :名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 01:06:51 ID:zIvW5MHQ
- ヴォルケイニアはなんで、SPセットに飲み物がつかないんだ。
- 348 :無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 01:25:04 ID:asv8L+lm
- >>346
水曜日にマスカレード飲みました。バーナクル・ビルズのビアカクテルと似た味でした。
とても美味しかった・・。
もう1つのカクテルも飲んだけど、こちらは随分辛口でした。
>>347
飲み物付きセットを+330でアルコールセットにすることが多いので、ヴォルケはあまり行かない。
ただ今の期間は年パスラリーにぴったりな価格なんだけどww
- 349 :名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 09:52:41 ID:ZHEPHwQD
- >>346
どこがおかしいのかわからない…
- 350 :名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 09:55:18 ID:/ZtxF9bs
- >>345
>ノースウエスト航空の機内食並にまずい
乗ったことないから分かりません!!!!
って、前にもレスしたことあるなぁw
- 351 :名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 13:48:46 ID:RzTi4p0d
- 今年はジェノベーゼないよ…
- 352 :名無しさん@120分待ち:2009/10/23(金) 21:06:31 ID:wBiqIRWr
- >>349
イヤ、別に笑い話のつもりじゃ。
マスカレードに落選して、やけ酒だったのに、出されたのが「マスカレード」だった、という自嘲ネタっすよ。
(事前にカクテルの名前覚えてたつもりだったけど、メニューには無いですからね、失念していた、と)
…鈍いな、察してよ(涙)
- 353 :名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 01:29:12 ID:W9IjiWBN
- >>352
その日本語じゃ無理だ…
- 354 :名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 02:58:15 ID:3ZsW3nDn
- >>352
大丈夫、俺にはちゃんと通じてたから。
- 355 :無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 05:25:17 ID:t3FKiwdg
- >>352
最初の書込みで意味はわかった。
私は当選祝いでマスカレード飲んだけどww
- 356 :名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 09:09:46 ID:6zEJxov+
- >>352
最初のレスで意味はわかったけど
カクテルの名前は注文する時にばれてるんでねーの?って
ちょい作り話っぽくてスルーしてたのさ。
- 357 :名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 10:48:13 ID:7Yk8q1aU
- >>352
マスカレード呑んで当たってトイレの住人になった
…までエスカレートしないとな。
- 358 :名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 13:27:49 ID:FqzR2FGJ
- ヴォルケイニア食べてきたよ
レスくれた皆ありがとう!
無難におすすめセットの見本通りに頼んだんだけど、
デザートは失敗だった気がする…
- 359 :名無しさん@120分待ち:2009/10/24(土) 23:26:36 ID:0cKgluYW
- 352です。
キャストに聞いた時は、名前でなくてカクテルの内容を説明してくれたんだ。
それで、「じゃ、ビールベースの赤いの、お願い」ってオーダーだったから、出された時噴出した訳です。
>>357
座布団1枚。俺も貴方の様な頓知が欲しいです。
- 360 :名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 11:56:43 ID:DbLstUzY
- 昨日、ポルトフィーのSPパスタ食べました。
薄味かと思いきや、じゃこと海苔の味が結構きいてて美味しかったです。
あそこのパスタセットはいろいろ選べてお得感ありますね。
- 361 :名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 16:43:32 ID:zovnIo5/
- >>359
そうやって後出ししないと突っ込まれまくりの文章しか書けないんだから
「察してよ」とかやめなよね。チュプ?w
- 362 :名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 16:58:34 ID:+RUCFw28
- 食べ物じゃないけどティディーのテーブルのランプが
いつのまにか電池式の偽物に変わってた
なんかあらゆるところがショボくなっていくよな
そんなに経営ヤバイのかな
- 363 :名無しさん@120分待ち:2009/10/25(日) 18:06:36 ID:fzCBajhc
- 馬鹿が火遊びしたりしたんじゃないの?
- 364 :名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 14:00:06 ID:NTY04JJE
- たんぱん
- 365 :名無しさん@120分待ち:2009/10/27(火) 22:34:29 ID:QlEKBTmt
- 親がちゃんと見てなくて子供が火傷するからみたいよ。
因みにテディね。
- 366 :名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 08:29:25 ID:qjBvkmcs
- ユカタンソーセージドックを食べました。評判のわりにはいまいち。
何でアレが絶賛されてるのかな。
食べごたえだけはいいけど。
- 367 :名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 19:16:44 ID:SzYrF/dI
- >>366
スレタイ見て、自分のカキコに対する感想を書いて欲しい。
- 368 :名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 19:39:08 ID:8GC2YgUZ
- >>360
サラダ、デザート、スープ
好きなのが2品選べるってのがいいよね
種類もあるから迷っちゃう
迷っちゃうんだが
パンナコッタおいしすぎるんだよ
上に乗ってるアーモンドのも甘くておいしいし
少しずつ少しずつゆっくりと食べるのが幸せ
- 369 :名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 22:40:24 ID:qjBvkmcs
- >>367
オススメメニューを食べた感想書いちゃダメ?
- 370 :名無しさん@120分待ち:2009/10/28(水) 23:08:57 ID:wmPy+w3h
- >>368
自分はどうしても値段の高い物を選んでしまうので、なかなかシーフードサラダから抜けられないww
ポルトフィーノサラダを食べてみたいんだけど、200円くらい違うからつい…
- 371 :名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 03:13:24 ID:YSwBHJAs
- 自分の体調のせいか店の事情か判断できるほど食べてないし
ユカタンソーセージドックに限らないけど
おいしく感じたりそうでもなく感じたりする。
- 372 :名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 17:09:01 ID:V+7nLtWF
- たん
- 373 :名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 18:25:48 ID:DKCnGXYm
- 今年はラウンジにしかホットワインがないという事で飲んできた
ワインの種類が違うそうで、失敗しても誤魔化せるように+200円(計1050円)でフルーツ入りにしてもらった
結果、甘いんだか辛いんだかよく分からなくなってしまいましたorz
人が悪かったのか、あまり美味しいと感じれなかった
個人的にリピートしたい味ではなかったです
デザートを一緒に食べればまた違ったかも
夜風に吹かれながら、ホットワイン+骨付きソーセージorポーグリフが食べたいです…
- 374 :名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 19:16:39 ID:ppjiKQL5
- >>373
>今年はラウンジにしかホットワインがないという事で
まじですか
- 375 :名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 19:55:35 ID:dZm1uuhU
- 公式にクリスマスメニュー来たあげ
- 376 :名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 20:50:02 ID:DKCnGXYm
- >>374
バーナクル・ビルズにホットワイン+ソーセージ買いにいったら「ありません」と言われ…orz
しょぼんとしてたら、ベテランっぽいキャストさんが「ラウンジでは取り扱いがあります」と呼び止めて教えてくれた
ラウンジではしっかりとドリンクの銘柄や風味等を説明してくれるので、地雷のようでしたら他の物を頼むのが懸命かと
- 377 :名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 20:51:57 ID:Eae+ieF0
- >>370
シーフードサラダわかるww
ポルトフィーノのパスタセットはがっつりしてるし味も安っぽくないし好きだー
ハーバー眺めながら食べれるのもいい。
しかし毎回ザンビと迷う。
- 378 :名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 22:24:57 ID:1qCxd4xX
- ボリューム無いしそんな美味しくないのにシーフードサラダ、頼んじゃうんだよねぇ
- 379 :名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 22:46:35 ID:oZ9XxUV4
- テディのランプ好きだったのに、電気式になってがっかり。
でもミステリアスムーンライトうます。
- 380 :名無しさん@120分待ち:2009/10/29(木) 23:04:06 ID:ppjiKQL5
- >>376
詳しくありがとう。
きっと冬には復活する よ ね
- 381 :無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 02:42:28 ID:rtB8h9O5
- 皿がミッキー型じゃないのね。
- 382 :名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 09:59:11 ID:ude3bVlW
- >>373
>>380
ホットワインて例年クリスマス期からじゃね?
去年のこの時期の過去スレ見てきたが、11/2のレスで「昨日から」と
書かれてたから、てっきりハロウィン終わってスペシャルメニュー終了してからって
ことだと。
- 383 :名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 12:31:55 ID:Vpz+2Pej
- うん、逆に
ラウンジ以外でホットワイン扱うのがクリスマス期からだよね。
- 384 :名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 13:25:44 ID:4F/prMYB
- バーナクル奥のベンチで自家製お漬物?タッパーから食べているバカチュプ二名&ベビー
おにぎりも出ました!
- 385 :名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 17:11:40 ID:g1nPDnYP
- たんぱん
- 386 :名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 23:24:44 ID:ArsVJWfV
- ポルトのシーフードサラダ好きだけどなあ
- 387 :名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 23:55:10 ID:c005HKXF
- サルタンズのココナッツソフトうまーだけど、サンデーはあんまりいただけなかったな…
- 388 :名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 11:25:51 ID:D9PsX6ID
- >>387
何がいただけなかったの?
- 389 :名無しさん@120分待ち:2009/10/31(土) 23:22:47 ID:0Cb/+TNR
- 今日バーナクル行ってきました。会計までにキャストさんがメニューの紙を持ってたんだけど。それにはホットワインって書いてありました。で、注文しようとしたら
11月からのメニューだそうで。とにかく今年もあの場所で飲めそうですよ〜。
- 390 :名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 00:47:26 ID:T97WjYKo
- やった
>>389、素晴らしい情報をありがとう。
今年も、寒い中、ホットワインであったまることができるのね〜
- 391 :名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 06:44:19 ID:wtzSY2BH
- >>389
11月からってことは今日からホットワインあるかな?
今日行くからあるなら飲みたいな。
でもまだハロウィンだし4日からかな?
- 392 :名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 11:49:29 ID:tShvN7Nn
- 今、バーナクルでホットワインの詳細聞いたら4日からの販売を予定してるそうだ。
- 393 :名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 18:17:20 ID:70evtOz4
- >>392
情報トンクス
来週9日行くかどうか迷ってたんだが、ホットワインあるならとりあえず行くかなー。
- 394 :名無しさん@120分待ち:2009/11/01(日) 20:14:16 ID:X4rrgK56
- ホットワインそんなにおいしいのか〜いつもビールだけど次行ったら飲もう。
シー行ったらバーナクルで飲むのが最高の贅沢(*´`*)
- 395 :無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 03:17:32 ID:yTVOxH4/
- 今売ってるビアカクテルは3日限りなんでしょうね。
割とウマかったので、何杯か飲んでしまった。
単にビールにカシスリキュールが入ってるだけなんだけどね。
- 396 :名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 19:58:32 ID:C6AT9WKi
- ザンビのアンティパストミスト駆け込みでたべた
うまー飲んべえにはたまらん
天気いい日にあれとボトルでまったりしたかったぜ
- 397 :名無しさん@120分待ち:2009/11/02(月) 22:03:18 ID:WBW0rNZL
- >>396
ザンビは秋季イベントのメニューが大概酒呑み向けだよねw
アンティパストミストも良いが、四種のチーズはもっと好きだったな。
アンティパストミストはどうしてもパテが余ってしまって。
- 398 :名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 01:20:35 ID:+I0/FG3+
- ホットワインもいいがカフェモカも忘れないで!
- 399 :名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 05:37:27 ID:D2sxjBOE
- >>397
パテは味薄めだからそのまま食べたり、
ピザの端っこでたべたよ
ザンビ、パスタの出来の偏りがなければもっといくのに
- 400 :名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 17:48:30 ID:BE3t7OTz
- ザンビってパスタもっさりしてね?
- 401 :名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 18:42:17 ID:AVpI6EhU
- てか基本まずい
- 402 :名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 19:40:21 ID:ZV+Zl8x0
- ランドのガゼーボのスープみたいに、寒い時あったまれる
シーのおすすめメニューってありますか??
とくにショー待ちとかしてる時に、あったかスープがテイクアウトできたら
すごくいいなぁと思うんだけど。
メディテレーニアンハーバーかアメフロ周辺でスープとか売ってるところ
ありますかね?
- 403 :名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 19:45:24 ID:lRxS4bga
- ホットワイン飲んでたら、めっちゃ虫がたかってきて、切なかった
- 404 :名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 20:25:47 ID:ldnV7Cfj
- またミソクリームスープ来ないかな…
- 405 :名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 21:04:53 ID:d6qKLlTo
- 焼肉ライスバーガーが終わった…orz
- 406 :名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 22:18:18 ID:Yebk18Mm
- >>405
焼肉バーガーって今日までだったのかorz
もっと食っときゃよかったよ…
- 407 :名無しさん@120分待ち:2009/11/03(火) 22:53:03 ID:rpfJYIrj
- >>402 ハーバー→ゴンドリエスナックのコーンスープ
アメフロ→クックオフのシーフードチャウダーor NYデリのチキンスープ
テイクアウト出来るかどうかで言えば多分これ位かと。
- 408 :無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 05:51:15 ID:37a6zdXi
- パパダキスに新商品を売ってた。プチシュークリームに似ているようでした。
- 409 :名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 13:55:14 ID:5dlXt5eF
- 今日はお一人様でインパ。
テディのスペシャルセットを頼んでカクテルはスパークリングキャロルをチョイス。スパークリングをりんご(?)っぽいので割ってあって見た目はラブリーなんだけど、甘いな。
普通のスパークリングを選べれば良いのに。
甘いお酒好きならおすすめ。
かわいいし、グラスがあそこは小さいからお酒あまり飲めなくても大丈夫。
そっからバークナルでホットワイン×2、ビール×1、ナッツを焼きすしロールをつまみに飲みました。
今日はあったかいからビールでいけた。
味噌クリームスープもあったお。
長文スマソ
- 410 :名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 15:13:54 ID:ZCFNGr8G
- テディのカクテル両方飲んだよ。
とりあえず甘さは赤いほう(名前忘れた)がすごい。
コニャックベースらしいけど、キリッとしつつ甘い。
>>409が言ってるカクテル、確かにワインにしちゃ甘い、かな。
でも、そこまで気にならなかった。
赤いほうがよっぽど甘かったからかも。
ホットワインも変わらずウマー。
- 411 :名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 16:31:04 ID:vRAJu5KE
- >409>410
早速レポありがとう。
ホットワインとみそクリームの季節がやってきたなぁ。
一人インのマターリぶりがウラヤマシス
- 412 :名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 17:43:58 ID:pJUdBC7o
- >>409すげー飲んでるww昼間っからウラヤマ〜
- 413 :名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 17:48:50 ID:G6xmP+G7
- ミソクリームスープの季節が来てしまった
あの臭い苦手
オーバーとかで隣が飲んでたら退場する
- 414 :名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 18:02:14 ID:yn7m99fU
- そうか、焼きすしロール戻ってきたのか。
久々に食いて〜。
- 415 :名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 18:31:30 ID:gZ4eJRRa
- 寿司ロールということで……
山くらげ!
- 416 :名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 18:57:04 ID:5dlXt5eF
- 409です。
テディのスペシャルセットのアペタイザーについて書き忘れたので、出てきますた
アペタイザーはカマンベールのフライが作りたてでトロトロでウマーだった。あとサーモンのタルタルのカナッペは単品で追加したいくらい好み。
野菜のマリネたちは薄味だったから、食べるときグラスの下に溜まってるドレッシングをちゃんと付けて食べたほうがいいかも。
それにおまけ程度だけど生ハム二種が付いてるから、お酒とセットならお得。
でもお酒が少ないから一杯じゃ足りーん
410が言うようにスパークリングキャロルは、そんなに甘すぎなわけじゃなくて飲みやすいよ。
ただ、私が甘いお酒を飲まないだけ。訂正します。
焼きすしロールは去年もフォークついてたっけ?
こぼれやすいのでってフォークくれた。
山クラゲ健在です。
何度も長文スマソ
- 417 :名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 19:56:15 ID:ZCFNGr8G
- >>416
飯食っててアペタイザー頼まなかったから気になってた!情報ありがと!
味噌スープと寿司ロール復活嬉しくておかわりしたw
あと、ザンビのスペシャルメニュー食べてきた
パスタはクリームソースだけどトマトベースだからほどよくさっぱりしててうまいね。
マゼランズのカクテル気になるけどこれから退散orz
- 418 :名無しさん@120分待ち:2009/11/04(水) 20:53:01 ID:7o6vFSMt
- >>416 焼き寿司ロールには過去にもフォークが付いてきていたよ。
夏場に販売されている只の寿司ロールには付かないみたいだけどね。
そんな自分は今日デリのランチバックセットを食べてきた。
SPのパニーニがウマー。自分がパニーニ好きっていうのもあるけど、昨年のより食べやすくてウマーな気がした。
- 419 :名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 00:41:42 ID:zqHVcQ8j
- スペシャルメニュー、開始してるけど値段高いな〜
- 420 :名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 12:13:00 ID:eiCzfZAm
- ココナッツソフトって今販売してますか?
- 421 :名無しさん@120分待ち:2009/11/05(木) 12:33:21 ID:oBc27twt
- 遅まきながらSMドックを食べてみたけど、一回でいいかな。
思ったよりスパイシーじゃないし、八角みたいな香りが苦手だ。
熱々なのは嬉しいけど。
パニーニはこれは想像よりかなり美味しかった。
あのマッシュルーム?のペーストがいい味だしてる。
そしてビールに合うw
- 422 :名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 00:02:24 ID:nYZXEbJO
- >>413
ごめんね…
みそクリームスープが出るから
何時もこの季節が待ち遠しい!
ショー待ちの時は必ずイソイソ買い出しに行く!
- 423 :名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 11:38:57 ID:rsSPVoGX
- 味噌で思い出したが、ケープのクラムチャウダーも美味しいけど、レストラン桜の味噌クラムチャウダーも激ウマ!
- 424 :名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 12:35:17 ID:r5EA21Bf
- なんでミソクリーム人気なんだろ?あのオニオンの濃いーみたいな匂いが無理。期待しすぎたのかな…クラムチャウダーとかは美味しいけど。
- 425 :名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 13:38:17 ID:5pFiaZ9M
- みそクリームスープ、よく飲んでたけどマーガリン使ってると聞いて
飲まなくなっちゃった……
- 426 :名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 13:47:51 ID:Lx6SdZLF
- >>423
櫻の味噌クラムチャウダーはウマーだよね。
以前は櫻のグランドメニューにご飯単品があったので、ご飯と
味噌クラムチャウダーでよく頂いていたんだけど、気がついたら
グランドメニューからご飯単品が消えていたので、なんだか
頼みにくくなっちゃって最近ご無沙汰だなぁ。
- 427 :名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 16:16:16 ID:+JKviHbW
- >>425
クリームソースにはバターかマーガリンが入ってるのは当たり前だけどw
- 428 :名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 21:44:13 ID:5pFiaZ9M
- >>427
マーガリンにはトランス脂肪酸が、って前スレと同じ展開だわ
- 429 :名無しさん@120分待ち:2009/11/06(金) 23:07:06 ID:TyQF+MoZ
- >>427
バターでなくマーガリン使用だから飲まなくなったって意味だと思うんだけど
アンタなにいってんの?
- 430 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 08:15:59 ID:916pCptK
- >>423 クックオフで売っているのはクラムチャウダーではなく、シーフードチャウダーが正解。
シーのグランドオープン時から変わらずにある超定番メニューなのに、相変わらず正式名称の認知度が低いな。
- 431 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 08:27:47 ID:703tDqPc
- クラムチャウダーはテディにあるよね?
いつの間にか、クラッカーがミッキーじゃなくて
普通の四角いのを割ったのになってて、(´・ω・`)
- 432 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 09:51:30 ID:916pCptK
- クックオフのチャウダーの良い所?は、クラム(蛤)と限定していないから、その時々で具材のシーフードが微妙に変わる事なんだよね。
何年か前に食べた時は、つぶ貝が入っていた事もあった。
- 433 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 12:46:20 ID:7W02gyBg
- >>432
クラムって蛤じゃなくてあさりじゃない?
- 434 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 12:55:17 ID:7nz8vGxv
- クラムは二枚貝のことを指す
- 435 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 13:04:43 ID:dp44UgjR
- マーメイドラグーンのところにもチャウダーあったよね?
- 436 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 16:08:59 ID:oy37c1Cy
- カリプソは確かホタテのチャウダーだった気がする。
そして旨かった気がする。
ホタテのコロッケサンドと混同しているかも。
- 437 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 18:52:33 ID:Kp0++5n7
- チャウダーといったら、チャーリーだろ。
- 438 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 19:13:50 ID:O84sexQ0
- キャンドルケーキのスポンジって、抹茶味ですか?
- 439 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 19:49:33 ID:GG601WaV
- 抹茶のスポンジで中にクリームが巻いてありましたよ
- 440 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 19:51:26 ID:K6BdHiXO
- >>420
してるよ
- 441 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 20:16:34 ID:IpuUTEkC
- >>438
抹茶味ではないらしい。
マンマで確認したら色付けしてるだけでバニラ生地と言われました。
- 442 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 21:26:35 ID:b5h6WH41
- >>441
438じゃないが、そうなんだ。
色つけたら先入観が立っちゃって苦手な人は敬遠するだろうから、抹茶じゃないなら
色つけない方がいいだろうになぁ。
- 443 :名無しさん@120分待ち:2009/11/07(土) 23:21:24 ID:yNyLUDi1
- キャンドルケーキ、色づけに抹茶は使用してるけど、
抹茶の味はする程ではなくバニラ味ということですか?
抹茶苦手なのでプレートだけ買おうと思ってたけど、
あまり抹茶の味がしないならチャレンジしてみようかな。
- 444 :名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 02:01:27 ID:i3++9MFj
- クリスマスのメニューも美味しそうなの多いねぇ。
今日行けたら食い倒してこよう。
- 445 :名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 03:47:59 ID:uEx9BmpW
- >>427
ごめんw なんかあなた教養なさそうw
- 446 :名無しさん@120分待ち:2009/11/08(日) 16:08:41 ID:4pf7ElsE
- ポルトのスペサルのクリームパスタすごく美味しかったよ!
カルボナーラみたいに濃厚で、大満足でした。
- 447 :名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 00:16:45 ID:OSugCq64
- マゼランズのスペシャルメニュー、値段高い割りには味普通だったんだが…
全体的にこってり味。
- 448 :名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 00:55:53 ID:8+s492e3
- マゼランは値段に対してがっかり度が高い気がするので、あまり行かない。
そういや、この間久しぶりにカナレットのピザを食べたんだけど、
なんかここ、味落ちました??
開園当初、ものすごく美味かった記憶があるんだが。。。
せっかく大きな石釜があるんだから、
もっと生地の美味しいもちもちのナポリピッツァとか出してほしい。
- 449 :名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 12:50:41 ID:Uvyn8LFb
- キャンドルケーキ食べてみた。
個々の味覚次第かもしれんが、少なくとも自分はバニラ風味で抹茶味は全くしなかったよ。
今日は暖かすぎて、ホットワインもみそクリームもイマイチでバドワイザーの方が美味いw
- 450 :名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 13:47:42 ID:kgmF4jX0
- 基本的にパーク内の食べ物全般で、味が一定では無い希ガス
体調もあるんだろうけど
前食べて美味しかった >>> そうでも無くなった
前は美味しくなかった >>> 意外と食べれた
- 451 :名無しさん@120分待ち:2009/11/09(月) 21:37:22 ID:xTLZWTKT
- >>448
味が落ちたというか、味が変わったね。
それがいいか悪いがは個人の主観。
仕入れの粉でも味が変わるしねぇ。
- 452 :名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 03:20:31 ID:Dh4I/cnv
- マゼランで評価できるただ一つのメニュー
それはワインのテイスティングセットだ
- 453 :名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 23:45:58 ID:ic938UmN
- マンマでお薦めのパンありますか?
- 454 :名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 23:56:27 ID:USNYQmeP
- >>452
ワインのテイスティングなんかマゼラン以外でも出来るよ。
- 455 :名無しさん@120分待ち:2009/11/10(火) 23:56:48 ID:PJjKsXm2
- >>448
カナレット、すぐ近くのイクスピアリにピッタゼロゼロがあるから
どーしても出来を比べちゃってアレなんだよなー。
- 456 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 00:36:28 ID:yH2ZWD4e
- マンマのクロワッサン好き〜!
今も置いてる?
- 457 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 00:45:28 ID:uSvwYtsM
- カレーパン!少し前からなくなっちゃったみたいけど。
- 458 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 01:08:01 ID:knHEZD4c
- >>454
なにいってんだ?
テイスティングだけの話じゃない
テイスティングセット、つまりアペタイザー
- 459 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 04:27:40 ID:VBb+QOk9
- ここでみそクリームスープあるの知って飲んでみたらハマった!
おかわりまでしてしまったよ。
あと、バーナクルのソーセージ最高!
スパークリングワインてどんな感じのやつ?
一緒に飲みたいんだが
- 460 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 06:21:59 ID:xOf6BO6M
- マンマのジェノベーゼ好き
- 461 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 07:47:24 ID:hQclskBU
- >>453
私は、アップルカスタードデニッシュが、甘さ控えめで、好き。
ベリー系のデニッシュは、ベリーが、少ないなぁと感じます。
- 462 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 07:54:09 ID:Cf5/Y3k2
- スモークターキー旨い?
- 463 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 07:56:57 ID:mUk7qELa
- >>453
オレンジブリオッシュ
マンマ行ったら大抵買う
- 464 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 08:09:47 ID:LCqDu6EY
- >>459
バーナのスパークリングはちょこちょこ変わってる。
ちょっと前まではパッションフルーツとキウイ使ってるって言ってた。
今はシードルになってた。
- 465 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 10:27:57 ID:Mq57R9uj
- >>453
アップルカスタードデニッシュとソーセージペイストリー。
チキンマヨデニッシュも好きだったけど最近置いてないのが悲しい。
マンマのパンはサンドイッチ含めハズレが少ない気がする。
- 466 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 10:31:34 ID:dOvyRIPM
- ホットワイン、甘口ですか?辛口ですか?飲んでみたいけどあんまり辛口は得意じゃなくて・・・
- 467 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 10:41:13 ID:7/y4vFIG
- >>466
甘いから大丈夫ですよー
- 468 :名無しさん@120分待ち:2009/11/11(水) 12:54:06 ID:w0x45yPC
- 453です。
皆さんありがとうございます。デニッシュとジェノベーゼ食べてきます!
- 469 :名無しさん@120分待ち:2009/11/12(木) 06:03:25 ID:YSs3URib
- 466です。今日ホットワイン試してきました。飲みやすくて身体があったまってよかったです。ソーセージとブラックペッパーポップコーンと一緒にいただいて幸せでした。
- 470 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 08:18:03 ID:4yHs+5xj
- >>464
ありがとう!
‥シードルってなに?
教えてくれたのにごめんなさい。
- 471 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 08:34:37 ID:m3w3AWKg
- >>470
シードルはシードルだろ
- 472 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 08:43:33 ID:f45GA4IX
- ザンビのスペシャルメニュー食べた人いたら感想おしえて教えてください。
来月行くんだけど、ザンビにするかポルトにするか迷ってる
- 473 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 09:16:14 ID:CApy8Ynt
- >>472
チキンクリームが弱くて、普通のナポリタンって感じだったよ。ブッシュドノエルはクリームがベリー風味だった。
自分的にはポルトがオススメかなぁ。サラダも(選択するなら)ザンビより断然いいし、ブッシュドノエルもこっちの方が美味しかった。
何を食べるか考えるのってわくわくするよね。楽しんできて下さい♪
- 474 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 11:46:30 ID:VsDXYuF/
- 昨日セイリング行ったんだけど、『豆腐チゲスープ』がウマーでした。
よそと比べたらそんなに美味しい方じゃないと思うんだけど、パーク内でキムチ系ってあまり無いから新鮮で美味しく感じた。
特に北風吹き荒れる寒い日だったから体が暖まったなぁ。
思わずおかわりしてしまいました。
- 475 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 12:16:34 ID:f45GA4IX
- >>473
詳しく教えてくれてありがとう!ありがとう!
ポルトのスペシャルにしよう
今から楽しみだー
- 476 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 13:47:22 ID:iAVrA6RZ
- 味噌クリームスープは何処に行けば買えるでしょうか?キャストさんに火山の中です!と言われ探したのですが、コーンスープのお店しか探せませんでした‥
- 477 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 13:47:24 ID:fs3Kyy7j
- >>470
シードル→リンゴから作られる醸造酒。スパークリングワインとよく似てます。
- 478 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 13:52:01 ID:S/dHIYSO
- ミソクリームスープは桜の隣の小屋だよ
一緒に焼き寿司ロールもどうぞ
- 479 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 14:04:06 ID:iAVrA6RZ
- 478の方
ありがとうございます。
助かりました。
さくらの近くなら何度も通ったのに‥。全然火山の中じゃない‥。
- 480 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 14:11:26 ID:eh0gzFEZ
- コーンスープの店で聞けばよかったね。
- 481 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 19:13:27 ID:ZRO9oQj8
- >>470
サイダーという読み方もある
- 482 :名無しさん@120分待ち:2009/11/13(金) 23:48:33 ID:Ffqq8LX6
- 今日ザンビのSPを食べてきたけど、自分は>>473とは正反対の感想だった。
人の味覚はあまり当てにはならないと思うから、>>472も気になるならば両方食べ比べてみるといいと思う。
まぁ、強いて言うならばトマトベースのパスタ好きはザンビへ、ホワイトクリームベースのパスタ好きはポルトかな?って感じ。
ちなみに、ブッシュドノエルは圧倒的にポルトの方が不味かった。ポルトの方はバタークリームっぽい味がして全体的にくどかった。
ザンビの方はクリームも軽めだったし、何よりベリーソースの酸味がケーキにマッチしていて、後口さっぱりでウマー。
話は変わるが、クックオフで販売している季節のムース(ストロベリー)が滅茶苦茶ウマーだった。
ふわふわトロッとした食感が最高だし、苺の果肉もちゃんと入っていてお味もグー。
ちなみにダッフィーのスーベニアカップ付で販売されているムースと季節のムースは中身が一緒で、違いはダッフィーのクッキーが付くか付かないかだけらしい。
で、ダッフィーの方はクッキー代分?だけ50円高い価格設定との事w
自分は、クリスマス期間中にこのムースを出来る限りハードリピしようと思った。
- 483 :名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 00:38:03 ID:viLHCmRS
- ダッフィーの様なポッコリお腹にならない様に
注意あそばせ!
- 484 :名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 00:51:48 ID:WmRbRtXY
- ザンビもポルトもそんなに旨くねーよ。普通より不味いな。ミラコ内のレストランで食えよ。普通に食えるよ。
- 485 :名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 04:17:47 ID:6FWYpYiX
- >>484はスレタイもまともに読めない馬鹿なの?
あと、>>472はポルトかザンビで迷っていると書いているのにミラコで食えって…もう阿呆かと。
最初から味重視ならばそもそもがディズニーで食うなって話なのは、既に皆承知済みの事だと思うがねw
それを理解した上で、尚且つ各自がこれは美味しかった!と思うメニューなどを紹介しあうスレだと思っていたんだが、違うのか?
- 486 :名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 06:11:55 ID:8q/KXZ2D
- >485はスレの意味を論じるより、スルースキルを身につけるのが先w
- 487 :名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 07:09:40 ID:6FWYpYiX
- >>486 スレ違いなレスで上げてる奴を無視出来なくてスマソね。
それでは、引き続きウマーなメニュー話をどぞー。
- 488 :名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 09:22:12 ID:WmRbRtXY
- だから解ってない奴らだなー。不味いんだょ。多少なりとも旨いのを語り合いましょー、じゃないんだょ。不味いから言うんだょ。パスタ食いたいっていうなら仕方ないさ。それにミラコも所詮、一緒じゃないか?
パスタでまともなものなら、*あそこ*で単品頼めよ!
文句言ったんだから、知ってるよな?
- 489 :名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 09:40:40 ID:nDdUV8da
- >不味いんだょ
>じゃないんだょ
>言うんだょ
ょ(笑)
ゆとり乙
- 490 :名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 10:01:07 ID:ACZTHszz
- 空気読まないで書くけど、確かにパークのメインディッシュ系料理でウマー!てものはそうないと思う…
サラダとかバーガーとかは美味しいのあるんだけどなー
- 491 :名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 11:45:25 ID:1ouyJVIX
- 私なんてディズニー補正かかって、何でも美味しく感じるけどww
あ、セイリングの前菜のコーナーにあったアボカドとサーモンのディップが美味しかったです。
- 492 :名無しさん@120分待ち:2009/11/14(土) 19:22:05 ID:iOSQ5zQu
- 自分も、大体何でも美味しく食べられるな。貧乏舌っていうの?
でも、店の雰囲気やイベント・テーマに合わせたメニュー、そういうものも楽しみだからさ。
ザンビのブッシュ・ド・ノエル、自分も甘すぎなくて気に入ったよ。ポルトの食べてないから、比べての感想ではないけど。
- 493 :名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 13:02:24 ID:FrJAiAJa
- レストランではなく売店みたいなとこで、すぐに食べれるオススメのスイーツ系ってありますか?
今母がインパしてるんですが、質問されて・・。
なるべくならばないやつがいいみたいです。
- 494 :名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 13:06:17 ID:1hWag0EC
- なぜ、その場でキャストに聞かないのか
- 495 :名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 14:37:51 ID:ivE4gdEm
- 「お勧めありますか?」って訊くのも気が引けるんだよ。
「○○が食べたい」って売ってるところ訊くのとは
また違うからね・・・。
ワゴンで甘いものって言ったらやっぱりブラウニーかな。
あとアプリコットのパイ。
書いたら食べたくなってきた。
- 496 :名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 15:04:24 ID:U1ElCejq
- お勧めを尋ねるのに気が引ける心理がわからない自分…
パーク以外でもいつも普通にやってる
- 497 :名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 16:45:56 ID:nALwj9V8
- レストランに行ってその店のお薦めを聞くのはできるけど、そうじゃないから気持ちはわかる。
シーのフルーツ売ってるワゴンにドーナツだかシュークリームだかが出たらしいけど食べた人いる?
- 498 :名無しさん@120分待ち:2009/11/15(日) 22:29:26 ID:7VwXXXUz
- >>497
食べました。
「カスタードクリームボール ブルーベリー&ラズベリーソース」
という名前だったかな?
味は普通。
- 499 :名無しさん@120分待ち:2009/11/16(月) 01:54:40 ID:rZJ47c5i
- >>497 パパダキスに新登場したスイーツはシュークリームでもドーナツでもないよ。
例えるならば、ペ〇ちゃんのほっぺみたいなスポンジケーキが一口大に丸くなったやつ。
ちなみに、このメニューの姉妹品がサルタンズでも売ってる。こちらはメープル味だったかな?
- 500 :名無しさん@120分待ち:2009/11/16(月) 14:47:46 ID:m/nj+VE/
- 明日初めてテディに行きます。
お酒が飲めないので食事メインなのですがお薦めはありますか?
ディズニーナビを見たらサンドイッチが美味しそうでした!
- 501 :名無しさん@120分待ち:2009/11/16(月) 14:57:33 ID:HCOMBuyO
- >>500
サンドイッチおいしいですよ!
自分はエビフライのサンドイッチがお勧めです!
前菜はカマンベールチーズがおいしかった。
お酒飲めないならノンアルコールカクテルがいいと思います!
- 502 :名無しさん@120分待ち:2009/11/16(月) 15:33:44 ID:kjXXv99G
- >>500
ローストビーフサンドはやめておけ。
- 503 :名無しさん@120分待ち:2009/11/16(月) 15:43:42 ID:RAY9w+l/
- 亀レスだけど>>482、
以前にポテトがグーって書いてた方ですか?w
- 504 :名無しさん@120分待ち:2009/11/16(月) 17:28:37 ID:VqzRnVdQ
- >>498-499
ありがとうございます。
ペ○ちゃんのほっぺは好きなのでアラビアのメイプルと共に今度食べてみます。
- 505 :名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 00:08:39 ID:8tT9kMp+
- ぼちぼちの値段でまぁまぁ美味しいのってピザとかパスタ系ですか?
- 506 :名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 02:35:47 ID:hAkmmabk
- ぱんまん
- 507 :名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 02:40:02 ID:JximupIh
- >>503 誰と勘違いしているのか知らんが、ここにポテトがグーなんて書いた覚えは全くないよw
- 508 :名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 06:57:34 ID:YV3WDijX
- グーって久しぶりに聞いたわ
- 509 :名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 08:30:10 ID:O2xkFY7G
- >505
ザンビーニ、ポルトフィーノあたりのことを言ってるのかな?
この2つはカウンター、バフェテリアだから、料理とって席探して、とやってると、
寒い時期は料理が冷めやすいのが難点だね。
カナレットもビザ・パスタがあるけど、こちらはテーブルサービスだから
その点ではこっちがお勧めだけど、混雑日はPSとらないと厳しいし、
先の2つに比べるとお値段もちょっと高め。
家は冬はテーブルサービスの店で食べることが多い。
和食でもよければ、櫻は単品・セットともはずれがない気がする。
年齢や性別がわからないけど、育ち盛り、食べ盛りがいるなら
セイリングディ・ブッフェがお得。
- 510 :名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 11:10:29 ID:8tT9kMp+
- >>509さん
ありがとう!
- 511 :名無しさん@120分待ち:2009/11/17(火) 23:51:50 ID:AEbqT/iz
- ユカタン&ミゲルズ、いつ行っても空いてて悲しい。
お米食べれて、けっこう好きなのに・・・
- 512 :名無しさん@120分待ち:2009/11/18(水) 09:46:13 ID:m6xThcVQ
- 席も取れないくらい混んだら
それはそれで困るだろ?
潰れないように頑張って通うしかない
- 513 :名無しさん@120分待ち:2009/11/18(水) 16:53:48 ID:wJxrAm6i
- 500です。
シーザーサラダとエビフライのサンドイッチを食べました。
エビがサクサクでとっても美味しかったです!
お店の雰囲気も良くてはまりそうです。
次回はカマンベールを食べようと思います。
本当ありがとうございました!!
- 514 :名無しさん@120分待ち:2009/11/20(金) 08:38:41 ID:gXbF/p6R
- めざましテレビの占い最下位蟹座の今日のラッキーメニューがポークリブ黒胡椒焼きだったよ。
今日、ブラックペッパーポークリブ食べてくるお!
- 515 :名無しさん@120分待ち:2009/11/20(金) 17:26:14 ID:Gst1AY5U
- さては・・・シーと裏で手を組んでるな?
- 516 :名無しさん@120分待ち:2009/11/23(月) 03:16:39 ID:iNaNHqkD
- メニュー変わってからベッラのベラノテコースとディナーコース両方食べた強者はさすがにいない?
今週行くんだけどどっちがいいかな?
- 517 :名無しさん@120分待ち:2009/11/23(月) 03:19:06 ID:iNaNHqkD
- すみません、誤爆しました
- 518 :名無しさん@120分待ち:2009/11/23(月) 14:43:02 ID:uzvH3rUz
- クリームボール食べてみました
http://imepita.jp/20091123/523370
ベビーカステラみたいな中にカスタードクリームが入っており、ドレッシングみたいな2つ折りのベリーソースをかけていただきます(°∀°)ウマー
- 519 :名無しさん@120分待ち:2009/11/26(木) 02:41:00 ID:+cS26CIp
- パッと見、たこ焼きに見える・・・w
- 520 :名無しさん@120分待ち:2009/11/27(金) 13:14:40 ID:cm4wFTu/
- マンマのスペシャルサンドウィッチ美味しい!!
- 521 :名無しさん@120分待ち:2009/11/28(土) 02:04:51 ID:sq+YuNq/
- >520
朝一で餃子ドッグ食べたいって言ってた人?ww
- 522 :520:2009/11/28(土) 15:40:54 ID:jHUZHPmN
- >>521
え? 違いますが…
なぜそう思ったんですか?
- 523 :名無しさん@120分待ち:2009/11/28(土) 21:03:01 ID:QbRZGKEQ
- >>511
ミゲルズが地獄と化した日を知ったらそんなこと思えなくなるよ
普段のミゲルズ万歳。
- 524 :名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 13:27:36 ID:I0wHMm9V
- デリのパニーニ、チーズたっぷりでうまー(゚Д゚)
- 525 :名無しさん@120分待ち:2009/11/30(月) 23:04:41 ID:gEYmVj2p
- >>523
kwsk
- 526 :名無しさん@120分待ち:2009/12/01(火) 00:10:02 ID:08EEvk5q
- >>525
スーベニアプレート騒ぎのことかな?
- 527 :523:2009/12/01(火) 00:10:31 ID:YBfzQcnB
- >>525
レジからしてもう人がゴミのよう状態。
席取り含め座席も満席近くて先に会計をするようにとのアナウンス。
なにより殺伐としたゲストが一番恐い…
それでもまだ人は入ってくるし、慌てて退散したよ。
ハロウィン期間で、シルバーウィーク明けの土曜だったかな。
- 528 :名無しさん@120分待ち:2009/12/01(火) 00:29:22 ID:08EEvk5q
- あ、スーベニアの時じゃなかったんだね
ごめん
ハロウィンの土曜ってそんなに凄かったんだ
- 529 :523:2009/12/01(火) 00:38:36 ID:YBfzQcnB
- >>528
いえいえ
あ、でもミゲルズがあんなになったのはシルバーウィーク後っていうのが原因かと。
フラン食べられなくて残念ですた(:_;)
- 530 :名無しさん@120分待ち:2009/12/01(火) 07:14:10 ID:wZztl7iJ
- インディの列かと思ったら、ユカタンの列だった事もあるな
- 531 :名無しさん@120分待ち:2009/12/01(火) 19:03:25 ID:5npB6Wkk
- 今テレ東でやってる番組で食べ歩きメニューも紹介するって
- 532 :名無しさん@120分待ち:2009/12/02(水) 10:03:25 ID:hqVsjv6k
- >>531
シーのランキング、ユカタンドッグが入ってなかったのには個人的にびっくりした
ポップコーンもブラペじゃなくストロベリーがランクインっていうのも
- 533 :名無しさん@120分待ち:2009/12/02(水) 10:12:03 ID:RT/R7+62
- ああいう番組は所詮ちょうちん持ちでそ。
パーク側と当然打ち合わせはあるわけだから、その時にほっといても売れるものじゃなくて
売りたいものとか、ワンデーさんが飛びつきやすそうなものにしてるんだと思う。
- 534 :名無しさん@120分待ち:2009/12/03(木) 12:42:42 ID:DvICzk6m
- ここで好評なミゲルズのフランを食べてみたいのですが、
同行者が焼プリン系が嫌いなので、どのようなプリンか教えてくださいませんか?
あと、カスバのココナッツプリンの様子も教えてくださると助かります。
どなたかよろしくお願いします。
- 535 :名無しさん@120分待ち:2009/12/03(木) 12:46:18 ID:lIwSLavP
- あなただけがフランを食べればいいのでは?
- 536 :名無しさん@120分待ち:2009/12/04(金) 03:49:03 ID:35QnrwHc
- レイジ横の店のでなんとかかんとかいう肉食べたら
イッチョウラのセーターとパンツに思いっきり油染み付いてたよ
肉渡されるときの姉さんの忠告を素直に聞いていれば。。
まさかここまで垂れるとは
でもウマママーだったんでまた食べます
- 537 :名無しさん@120分待ち:2009/12/04(金) 03:57:11 ID:yihMYMZO
- ホライズンベイの横を上がったあたりにあるワゴンで売ってる、なんちゃらミートパイ?って何なんですか?
- 538 :名無しさん@120分待ち:2009/12/04(金) 08:18:01 ID:XeSGS4yJ
- ミートパイはミートパイだよ…
- 539 :名無しさん@120分待ち:2009/12/04(金) 09:23:14 ID:osUcxvvm
- たしかに普通のミートパイだねww
甘党の自分はあの店だったらアプリコットパイか、ハーバー方面に坂下ったとこのブラウニー食べちゃう。
- 540 :名無しさん@120分待ち:2009/12/04(金) 09:39:46 ID:4tcUo6MZ
- クリームチーズブラウニーおいしいよね!
- 541 :名無しさん@120分待ち:2009/12/04(金) 11:12:15 ID:JJ19m22G
- こないだ初めてみそクリーム飲んでみたけど、なかなか美味しいね!
スープなのに満腹感あるし寒い日の夕方とかに飲むとホッとできるv
- 542 :名無しさん@120分待ち:2009/12/04(金) 15:50:38 ID:Hm13Zmik
- >>537
なんちゃらミートパイじゃなくて「ミートパイ」って名称で>>538の通りミートパイだよ
- 543 :名無しさん@120分待ち:2009/12/05(土) 02:58:27 ID:jAOAaG1R
- 櫻のクレームブリュレを食べてみたいんだけど、普通に食事しちゃうとデザートまで入らなくて1回も食べたことない。
櫻とかマゼランズみたいなテーブルサービスのレストランで、デザートだけ注文した人居ますか?
- 544 :名無しさん@120分待ち:2009/12/05(土) 09:26:37 ID:PxVIQKF/
- >>543
結構前だけど、ジジババを連れて行ったときに櫻でお茶だけしたよ。
普通にデザートと飲み物だけ注文した。
行った時間がちょうどおやつ時だったので、空いてたしゆっくりできたよ。
混んでるディナータイムは若干気まずそうだが…
- 545 :名無しさん@120分待ち:2009/12/06(日) 10:23:48 ID:vBy2uGUX
- シーにもスモーキーターキーあるんだね
あいかわらずうまい
- 546 :名無しさん@120分待ち:2009/12/06(日) 22:20:01 ID:ILpknUhf
- >>543
櫻は水代わりに緑茶出るから、ミシカ終了したらデザートだけでマッタリしに行くよ。
クレームブリュレはうま〜ですよね!
夏場はデザートセットにしてコーラを三回はお代わりします。
- 547 :名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 01:28:25 ID:T6DQnT/t
- >>543
マゼランズのラウンジは正に喫茶室じゃ!
わしゃここの季節のデザートがお気にじゃ!
タワテラをモチーフにしたケーキが出てきた時は
思わずワロタw
- 548 :名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 19:19:53 ID:mX7VJ8dE
- >>546
飲み物ってお変わり自由なの?
- 549 :名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 21:48:06 ID:s9LLSvgY
- 昨日33番桟橋に行って骨付きソーセージで一杯やろうと思ったらスゲー混んでて諦めた
泣きながらマゼランズラウンジ行ったら、テディーラウンジですら行列になっていたのに、こ
こはありえない程のマッタリ、マゼランズ初体験だったので感激「最後のオアシス」と命名
してちょいと一杯のつもりが駆込三杯になってしまった。
しかし園内にはヤニ喰いながら一杯できる所が無いのが残念・・・
一方的でお勧めが無かったので・・・
ブラウニーマンセー!!!
- 550 :みっき:2009/12/07(月) 21:55:39 ID:KdKcncey
- 2月の第二土曜のclub33のディナー券2名分ありますが、幾らで買いますか?
- 551 :名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 22:00:48 ID:fQPFO1t0
- 7 列島縦断名無しさん 04/06/27 01:31 ID:W6QaP+38
ウォシュレット、ウォシュレットと騒ぐ奴が多いが、私はいつもクソをした後は
フロのシャワーでケツ洗っている。
たまに肛門についたクソが飛び散るが、シャワーで流せばなんら問題ない。
8 列島縦断名無しさん sage 04/06/27 03:34 ID:HkzM4cQ5
>>7
俺はタオル濡らして拭いてるよ
- 552 :名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 22:04:39 ID:jW/BrrpU
- パークは全面禁煙でも俺はいいと思う
- 553 :名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 22:09:46 ID:L8PUK19D
- >>543です
皆様ありがとうございました。
マゼランズにはラウンジがあった事を忘れてました。
櫻は時間帯を考えて行ってみます。
- 554 :名無しさん@120分待ち:2009/12/07(月) 23:28:24 ID:js7gv4YK
- アラカルトの時は32番桟橋で吸いながら飲めたな
今はミラコのハーバービュー喫煙部屋で我慢するしかないね
- 555 :名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 00:26:09 ID:bx+YvoVD
- この前初めてブラウニー食べた。
かじるとボロボロ崩れて食べづらかった。
もっとしっとりしてるものかと思ってたわ
でも味はおいしかった。
- 556 :名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 06:24:50 ID:B3yZfPht
- >>552
それは危険
隠れて吸う奴絶対いるから
完全禁煙にしたら喫煙する人来なくなるよ
- 557 :名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 06:30:05 ID:A0kIZNur
- >>555
ブラウニーでかくなかった?
少食♂にはでかすぎた(-ω-;)
美味かったけどね
- 558 :名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 11:18:49 ID:yVijaeNX
- 今日マゼランズかテディでお茶しようと思っています。
デザートはどちらがお薦めですか?
よろしくお願いします。
- 559 :名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 11:31:06 ID:nOdthTEX
- パーク内でホットワイン飲めるところはありますか?
- 560 :名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 12:00:46 ID:5yaquK5P
- >>559
ありますよ
- 561 :名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 12:20:10 ID:nOdthTEX
- >>560
どこでしょう?
- 562 :名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 13:18:26 ID:Bvi5ZNl5
- ピア33
- 563 :名無しさん@120分待ち:2009/12/09(水) 13:59:29 ID:nOdthTEX
- ありがとうございました
- 564 :名無しさん@120分待ち:2009/12/10(木) 21:33:56 ID:7yzffE1/
- >>557
大きかったね。大食い♀だけど1個で十分だった。
次はうきわまん食べてみたい。
- 565 :名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 10:03:35 ID:cxi6n50E
- パパダキスのカスタードボウルはいつからあった?
トッピングはベリーしかない?
- 566 :名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 14:59:31 ID:tz59SdgZ
- >>565 現行スレを最初っからちゃんと読めば、誰かがパパダキスに新スイーツが登場したって書いてくれていた筈。
あと、パパダキスはベリーだけど姉妹品のメープル味がサルタンズにあるっていうのもとっくに既出。
- 567 :名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 16:01:34 ID:UzwHiu7Z
- >566
やさしい人だ。
>565じゃないけど、新スイーツ登場は記憶はあったものの、サルタンズのメープルは見逃してた。
メープル味好きだから、今度サルタンズ行ってみる。ありがと。
- 568 :無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 19:15:12 ID:aqmTDw89
- >>566
メープル味あるんだ。知らなかった。
ありがとう!。
- 569 :名無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 19:49:15 ID:+ouhwKyY
- メープル味のことは>>499に書いてある。
>>566
このスレでの初出は>>497だけど、いつからかはそれを読んでもわからないよ。
- 570 :565:2009/12/11(金) 21:29:08 ID:cxi6n50E
- みなさんありがとうございました。
けっこう前からなのですね。
正式名称での検索にかからなかったので、失礼しました。
- 571 :無しさん@120分待ち:2009/12/11(金) 21:29:20 ID:aqmTDw89
- >>408 が初出のはず。
ハロウィンの最終日(11/3)には既に売っていたと思います。普通メニューが変わるのはイベント後だったので覚えていました。
- 572 :569:2009/12/12(土) 02:04:06 ID:6DEqKAk1
- 間違ってすまん<初出
じゃあ11/4からじゃね?
この日から他のクリスマスメニューも始まったし。
- 573 :名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 04:17:19 ID:ovqYQgtN
- >>572 ブーッ!またまた不正解。
>>408の書き込みされた時間を見てみれば明らかに4日以前に既に売られていた話だと分かる。
多分、11月頭に新登場したんだろうね。
て、事で>>571が正しい情報。
- 574 :名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 20:11:13 ID:eFtHPn5d
- >>565の疑問は解決したようだね
よかったよかった
- 575 :名無しさん@120分待ち:2009/12/12(土) 21:38:48 ID:qbZ+zxwX
- >>573
キモっ
- 576 :名無しさん@120分待ち:2009/12/13(日) 09:05:16 ID:v9lujdLI
- みんな優しいね
どう展開するかな〜?って思ってたw
自分なら「前レス読め」だったなw
- 577 :名無しさん@120分待ち:2009/12/14(月) 19:56:54 ID:M5CEIFmY
- アプリコットメイプルシロップパイが美味しくて2回も食べてしまったw
ホットワインも美味しかった〜
- 578 :名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 10:12:03 ID:3025FFS9
- 自分はミートパイが好き。
アプリコットも気になっているんだけど、一度に2つは食べられないし
焼きたてじゃないと美味くないよな〜と迷った末、いつものミートパイ。
今度はアプリコットに食べてみるよ!
- 579 :名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 22:44:07 ID:Ew+1CBdr
- アプリコットって食べたことないんですが、アップルパイみたいな感じですか?
- 580 :名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 23:04:25 ID:y2d/1HbT
- そこまでがっつり果肉は入ってないよ、
アプリコットジャムのパイと思って。
- 581 :名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 23:06:17 ID:rBwl/clO
- 二つ食べるべきよ
パイパイ
- 582 :名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 23:08:49 ID:tFNOoc+I
- しわしわでぺったんこだけどな
- 583 :名無しさん@120分待ち:2009/12/15(火) 23:25:25 ID:DdAn9IKB
- 手とかベタベタになるけどな。
- 584 :名無しさん@120分待ち:2009/12/16(水) 00:03:06 ID:5s5FFz70
- でも熱めのジャム?とアプリコットがクセになります。バターの風味もして一口食べるたびに幸せです。
- 585 :名無しさん@120分待ち:2009/12/16(水) 01:20:53 ID:dbyYa888
- >>579です。
皆さんありがとうございます。
来週行くので、機会があれば食べてきたいと思います。
- 586 :名無しさん@120分待ち:2009/12/16(水) 03:10:54 ID:DSv+g9cW
- あれは干しあんずをシロップで煮たもの(或いは漬けたもの)だと思ってた・・・。
随分食べてないから、食べたくなって来た。
- 587 :名無しさん@120分待ち:2009/12/16(水) 07:14:16 ID:7fmOQSsz
- やきすしロールこの前のほうが美味しく感じた。
前豚肉で今のはツナ?
- 588 :名無しさん@120分待ち:2009/12/16(水) 11:37:51 ID:TtwEGtcX
- 前からツナじゃなかったっけ。
そういえば中に入ってるコリコリしたのってアレ何?
- 589 :名無しさん@120分待ち:2009/12/16(水) 20:49:35 ID:lcqiyfV3
- アプリコットパイ、気になったから食べてみたいけど
やっぱり日没で店閉まっちゃうのかな。
- 590 :名無しさん@120分待ち:2009/12/17(木) 09:44:04 ID:Rs3RI7kX
- >>586
以前はアプリコットが入ってたけど
今はアプリコットジャムになった
満遍なくアプリコットの味がするから、ジャムも悪くないんだけど
アプリコットの果肉が入ってた方が好きだったよ
>>589
日没で閉店ってことはなかったかと思う
とは言え、閉園前には閉まるけど
- 591 :名無しさん@120分待ち:2009/12/17(木) 14:04:18 ID:u5MKe6xk
- >>587ー588
勘違いしてるみたいだけど、夏場に売っているのが、焼肉とナムルのすしロール。
で、今(冬期)販売されているのが焼すしロール。具材はツナと山くらげ、おかか。
メニュー自体がそもそも違うんだから、中身も違って当たり前。
昨日、久々にミゲルズでトルティーヤスープを飲んだんだけど、いつからトルティーヤの上にアボカドディップがのるようになったの?
前回まではシンプルなトルティーヤだけだったから、かなりビックリしたんだけど…
- 592 :名無しさん@120分待ち:2009/12/17(木) 14:59:24 ID:vS/uiXBg
- >>590
な〜に〜っ?
暫く食べていない間に、ジャムになってるだと?
でも一度食べてみる。自分にとってどっちがいいか
食べてみなきゃ分からんもんね。
- 593 :名無しさん@120分待ち:2009/12/18(金) 19:38:15 ID:+2GMT0bZ
- >>590
がーん!
あの果肉がよかったのにショック。
- 594 :名無しさん@120分待ち:2009/12/19(土) 15:23:47 ID:R9JvnjTM
- 先週マセランズでSPコースを頂きました
DFの写真よりちょっと量が少な目f^_^;
しかし!素材にこだわったと言うだけあり、どれも美味しく大満足♪〜θ(^0^ )特に魚介料理のソースが気に入りました
グラスワインが900円とリーズナブルな所も良かったなぁw
ミラコのレストランでは一杯2000円とかしちゃうから飲ん兵衛にはお得也w
- 595 :名無しさん@120分待ち:2009/12/20(日) 15:34:05 ID:632HDOF2
- ザンビのSPパスタ超お気に入り!
1日目セットで頼むとクリームソースがダマダマw
でも好きな味なので翌日は単品で頼むw
すると今度はちゃんとしたクリームソースw
あの味が大好きだ〜〜
ケーキもウマーよ!
- 596 :名無しさん@120分待ち:2009/12/21(月) 05:34:05 ID:t/dAr8gn
- ザンビ、味好きなんだけど
ソースがだまだまだったり
パスタが5本くらい固まってたり
外れが多くて、怖い
いつもピザ食べちゃう
ポルトは大丈夫なのに
値段の差はわかるが、
なんとかならないのかなー
- 597 :名無しさん@120分待ち:2009/12/21(月) 13:00:47 ID:BE1+Zryp
- みそクリームスープ相変わらずウマー
焼きすしロールは酢がかなり利いてるんだね
- 598 :590:2009/12/21(月) 14:03:06 ID:YikazUIL
- >>592
ジャムに変わったの、かなり前だよ
自分もしばらく食べてないな…
近く通るたびに、匂いにはつられるw
- 599 :名無しさん@120分待ち:2009/12/26(土) 09:55:17 ID:7lyxSxgX
- えっ?ジャム化マジ!?
真冬にあそこで温かくて甘いアプリコットメープルシロップパイを買って、
アプリコットの果肉の食感も楽しみながら、パイを頬張ってロストリバー方面に向かうのが良かったのに。。。
- 600 :名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 10:52:23 ID:1+diNHtI
- 昨日、テディで苺のパフェを食べていて思い出したんだが
テディのクリスマススペシャルメニューって、毎年、苺で作ったサンタがのってたよね?
今年はのってなくて残念だったなぁ。
- 601 :名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 10:59:00 ID:xThDyScn
- テディのパフェって今も苺?いつまで?
先月はマロンだった気が…
- 602 :名無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 13:42:40 ID:1+diNHtI
- 少なくとも、昨日は苺だったよ。
12月5日には栗だったけど。
- 603 :無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 15:30:01 ID:McG/w+7z
- テディのマロンパフェは25日までだったはず。
来年のバレンタインナイト限定パフェはパフェに特別チョコが載っただけかな。
- 604 :無しさん@120分待ち:2009/12/27(日) 15:31:18 ID:McG/w+7z
- 苺パフェに でした
- 605 :名無しさん@120分待ち:2009/12/28(月) 07:13:17 ID:qz7DS/39
- クリームチーズ大福誰か食べました??
年末年始メニューで唯一楽しみなんだが
- 606 :名無しさん@120分待ち:2009/12/30(水) 00:13:18 ID:XghE56hi
- デリのルーベン、ものすごーくちっちゃくなってた。
すごくショック!
いつから??
- 607 :名無しさん@120分待ち:2009/12/31(木) 17:47:38 ID:9RgURo90
- 1,980のセレクトファイブを今度食べてみようかと
思うんですが、おすすめはありますか?
- 608 :590:2010/01/04(月) 11:57:17 ID:hh7Z7KI5
- >>599
マジですよ。
って言うか、知らない人がかなり多いことに逆にびっくりw。
もしや、また果肉に戻ったのかと不安になって、暮れに食べてきたよ。
でも、やっぱりジャムだった。orz。
ジャムだと、満遍なくアプリコットの味がしていいんだけどね…。
- 609 :名無しさん@120分待ち:2010/01/17(日) 13:54:32 ID:EiSupfFb
- ミゲルズで焼肉ライスバーガー出るね。
個人的にはフライドポテトの方が気になる。
- 610 :名無しさん@120分待ち:2010/01/17(日) 15:26:58 ID:8MTiSRMz
- それって、去年のハロウィーンシーズンに出てたやつ?
- 611 :名無しさん@120分待ち:2010/01/17(日) 18:52:56 ID:Ud2pKqbG
- >>609
kwsk
- 612 :名無しさん@120分待ち:2010/01/18(月) 01:43:50 ID:tzWLNdOx
- >>611
>>609ではないが、公式に出てるよ。おすすめメニューのとこ。
名前から国産牛が外れてるのが気になる。
昨年好評だったからなのかな。それにしてもミゲルズには合わない気が。
- 613 :名無しさん@120分待ち:2010/01/18(月) 12:59:48 ID:bfF60DJg
- http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/chef.html
これだね。
フライポテトは冷食にもよくあるちょっとスパイシーなだけのやつじゃないかなぁ。
- 614 :名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 00:16:58 ID:fQfm3YjM
- 自分はミゲルズに合うと思うけどな
今サルタンズサンデーが食べたい
- 615 :名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 01:09:58 ID:ZYgPVu2B
- ミゲルズは辛いものと甘い物、両方おいしいイメージ。
- 616 :無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 04:39:51 ID:Gx9ZUt3J
- ミケルズの焼肉ライスバーガーのセットが出ると、1450円程度の従来のセットは終了?
- 617 :名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 15:01:55 ID:gBiiyPls
- カスバのブッフェ
デザートもうまい
- 618 :名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 20:58:46 ID:uxE9VaSU
- へぇ、うまいんだ。
一度行ってみようかな。
どうもブッフェって苦手で。
- 619 :名無しさん@120分待ち:2010/01/19(火) 23:45:26 ID:zZdjNf3F
- 仔牛のハンバーグとコーヒーフラン好きだったんだけどなぁ。
- 620 :名無しさん@120分待ち:2010/01/20(水) 20:20:57 ID:M210/G/w
- >>609
ライスバーガーだけ単品で頼もうとしたら断わられたorz
よく覚えてないけど、秋にアメフロで食べたのより肉の味が
濃いっていうかしょっぱい気もする…。あと若干小さくなった?
前のを最後に食べてから結構経ってるから正確に思い出せないけど…。
ポテトは>>613の言うとおりちょっとスパイシーなだけだったけど
スパイシーサルサつけるとちっちゃい子は食べられないだろうって感じの辛さだった。
gdgdな長文ごめん
- 621 :名無しさん@120分待ち:2010/01/21(木) 12:55:45 ID:cwPTStTS
- 単品×って珍しいね
レポ乙
- 622 :名無しさん@120分待ち:2010/01/21(木) 16:15:12 ID:aJtCH8KS
- カスバのホットコーヒーって、ずっとあの味?
一応クックオフのコーヒーで満足な自分が飲んでも厳しかったんだが・・。
アラビアのコーヒーの味でも再現してるのかな?
コーヒーって言われないと、なんかのお茶を三種類くらい混ぜたような
味だから気づかないんだが・・・。
- 623 :名無しさん@120分待ち:2010/01/22(金) 13:21:58 ID:Xe7e2U/U
- ミルクティーポップコーン発売あげ
- 624 :名無しさん@120分待ち:2010/01/22(金) 18:19:29 ID:UZMwaXWX
- ちょっと質問なのですが、
ケープコッドにあったドナルドのスーベニアカップ
(ドナルドのポートビルダーと書いてあるやつ)は
もう取り扱い終了したのでしょうか?
全部ダッフィーに変わったんですかね?
ご存知の方教えてください。
- 625 :名無しさん@120分待ち:2010/01/22(金) 22:45:22 ID:zrAcq008
- >>624
今日クックオフで売ってました
- 626 :名無しさん@120分待ち:2010/01/23(土) 07:33:10 ID:Ix9gwPsx
- >625さん、ありがとうございます!
2月頭にも売ってますように!
- 627 :名無しさん@120分待ち:2010/01/24(日) 00:12:04 ID:GJeyyisz
- え?普通に売ってたんだ。そうか…。
(今は売切れるまで売るのか〜。てっきり在庫はキャストショップ逝きかと)
自分、ビルダー終了記念にしようと買ってしまったよ。
まあ、思い出として取っとくけど。
- 628 :名無しさん@120分待ち:2010/01/26(火) 13:27:56 ID:+4+ZMy9b
- 久々にアプリコットメープルシロップパイを食べたけど、周りサクサク中身アツアツでウマー(°∀°)
この時期はどのワゴンも待ち時間ほぼ無しで買えるから良いね。
- 629 :名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 23:14:02 ID:RO08QuPW
- 来月シーに行く予定で、今まで食べたことがない
「チーズケーキ〜」「バナナチョコ〜」両チミチャンガの
どちらかを食べたいと思ってます。
みなさんはどちらか一方なら、どちらを選択しますか?
(一日で両方おいしく食べる自信がありませんので)
- 630 :名無しさん@120分待ち:2010/01/27(水) 23:19:25 ID:LJ3jUsRn
- >>629
バナナチョコは消えるかも知れないからバナナチョコ。
チーズケーキはしばらくは大丈夫だと思います。
- 631 :名無しさん@120分待ち:2010/01/28(木) 23:44:20 ID:T7iueyVp
- まじか!
自分もバナナチョコ気になってたから食べとこ
ついでにSPセットも食べなきゃ
- 632 :名無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 11:42:35 ID:213I8yk4
- チーズケーキチミチャンガ分が不足してきたので行ってくる
- 633 :無しさん@120分待ち:2010/01/30(土) 22:06:27 ID:YWOby3jl
- 今日ミケルズのスペシャル食べたけど、ポテトが普通のものと変わりないような気がした。
あれでスパイシーなんだ。
このスペシャルセット、ちゃんと+330でアルコールに出来るのね。
- 634 :名無しさん@120分待ち:2010/01/31(日) 00:08:37 ID:pZ4OQEEJ
- チミチャンガしてきた
最後に食べた時よりはソースちょっと多めに掛けてもらえて良かったけど、
やっぱり今の容器は食べにくい
- 635 :名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 11:55:52 ID:huIqDyyL
- カナレットのスペシャルセット、私には今一つ。
パスタ、カラスミの量が少なく、味に決めてがない。
スモークサーモンのピザも、熱くないしな…。
テーブルにソルトでもあればまだしのげたのだが…。
定番のシーフードピザとパンツェッタのほうがおいしいと思う。
- 636 :名無しさん@120分待ち:2010/02/02(火) 23:45:40 ID:ukMiuPXU
- バナナチョコチミチャンガ、食べたことないのですが
大きさはどの位?一人で1コ食べれる感じですか?
今度行った時に食べてみようと、たくらんでいます
ミルクティポプコンだけど、1回目はミルク度3:紅茶度7位でしたが
1週間後にまた食べたらミルク度5:紅茶度5になってました。
これって味かわったってことかいな?
- 637 :名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 12:54:08 ID:TOCPuqfT
- 粉末で味付けてるんだから混ざり具合が違っただけでそ
他の味だって薄い時や濃い時もあるしね
- 638 :名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 13:03:36 ID:Tvf06O24
- やっぱりそういうもんなのかなぁ。
ありがトン
- 639 :名無しさん@120分待ち:2010/02/03(水) 17:40:44 ID:rcYE9zHZ
- 今更ながら焼き寿司ロール食べてきたー
あれ日本人なら朝食に食べたい味だなw
あと自分もミルクティーポップコーン食べてきた
てっきりミルク味が強いのかと思ってたら想像以上に紅茶味が強かった
名前を紅茶ポップコーンにしても良いくらい
匂いは何故かハニーポップコーンと同じww
- 640 :名無しさん@120分待ち:2010/02/04(木) 13:25:09 ID:8mktR0uU
- >>639
うわっ、まじでハニーポップコーンと同じ臭いなの?!
あの臭い、苦手なんだよね・・・かぼちゃの煮つけの臭いに似てて・・・
- 641 :名無しさん@120分待ち:2010/02/05(金) 16:36:07 ID:YiCnwwiD
- >>640
歩いてて何処からともなくハニーの匂いがしたんだよね
「シーにハニー系のお菓子あったっけ?ランドのハニーポップコーンが進出してきたのか?」
と思いつつ匂いの元を辿ったらミルクティーポップコーンのワゴンからだったw
- 642 :名無しさん@120分待ち:2010/02/05(金) 23:28:13 ID:2vTHiKHD
- ミルクティーは大好きだけどハニーの匂いは大嫌いなんだよぉorz
- 643 :名無しさん@120分待ち:2010/02/06(土) 01:01:58 ID:YjSE4LBp
- >>640
私はそんなにハニーの匂いしなかったけどな・・・
パーク内はミルクティーの香りが漂ってるよ
- 644 :名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 11:57:55 ID:WQzmCd2W
- ホットワインを飲もうとしてバーナクルに行ったら12時からだった。
寒かったから開園と同時かせめて11時には飲みたかったよ。
ここら辺うろうろしてるとミルクティーの香りがうっとくるー
本当に好き嫌いの分かれる匂いだと思う。
- 645 :名無しさん@120分待ち:2010/02/09(火) 23:19:18 ID:AYbdshHx
- 629です。
先日、無事に初バナナチョコチミチャンガ
食べてきました。シナモンが効いていて、
ほんのり温かく、甘さもちょうど良くて
美味しかったです。お気に入りが増えました。
しかし焼肉ライスバーガーは、かなりの
甘口ダレでしたね。
- 646 :名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 03:52:25 ID:AQhN1EN4
- >>645
わたしも先日初めて食べましたがシナモンそんなに効いてました?
シナモン全然ダメなのにペロリと食べられたんで…鼻つまってたかなwでも美味しいですよね◎
ライスバーガー確かに甘かった…というかあのセットであの値段はホント高すぎる。
- 647 :名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 12:38:50 ID:0ax0fTbB
- ミルクティーポップコーンは午後ティーのミルクティーの匂いがした!
カボチャの煮物の匂いと誰かが言ったけど、それはしないと思うw(^w^)w
ハニーは何と無く言えてるw
まあー可も無く不可もなく…
カリーやブラペの様に強烈な個性は無し
食べ易いフレーバー也
あ!ザンビやポルトのSPパスタの情報求む!(⌒〜⌒)
- 648 :名無しさん@120分待ち:2010/02/10(水) 17:57:21 ID:L493QNM8
- ミルクティーポップコーンはリプトンだと感じたなぁ
つーかミルクティーと言うよりも茶渋!!な匂いだった
でも買ってしまえばさほど匂わないし、美味しいよね
ワゴン近辺がぎゅわって匂う、ランドのハニーのように
- 649 :名無しさん@120分待ち:2010/02/11(木) 00:47:43 ID:VWydfb18
- >>646
>>645です。
私がシナモン好きだから、余計に鼻がチャッチしたのかも
しれません。
欲を言えば、バナナがもう少し多いと「食べたー!」感が
得られるのですが。私もペロリとたいらげました。
- 650 :名無しさん@120分待ち:2010/02/11(木) 11:34:07 ID:b3waB/r6
- >>649
チャッチwwwwwww
- 651 :名無しさん@120分待ち:2010/02/12(金) 02:49:09 ID:bBVjyafN
- 今度シー行くんだが、なんせ小学生以来で
2回目だから何にも覚えてねぇ。ランドなら完璧なんだが
とりあえず、ナンに付けるカレーの奴とホタテサンドとうきわまんとスペアリブは食おうと思っている
- 652 :名無しさん@120分待ち:2010/02/13(土) 03:01:33 ID:Glaqk75Z
- ホタテサンド食べたくなって来た・・・。
- 653 :名無しさん@120分待ち:2010/02/16(火) 16:01:00 ID:ImDNdFSt
- カスバのタンドリーチキン初めて食べたけど美味しい
デザートも美味しいよね、ここ
- 654 :名無しさん@120分待ち:2010/02/16(火) 19:32:41 ID:bfP1+zTG
- ホタテサンドってどこにあるの?
マーメードでしょうか?
- 655 :名無しさん@120分待ち:2010/02/16(火) 19:39:10 ID:KZsJ9BpT
- >>654
はい。セバスチャンのカリプソキッチンです。
- 656 :名無しさん@120分待ち:2010/02/16(火) 22:27:05 ID:CPBggoCY
- >>653
カレーが苦手だから1度も行ったことないけど、
カレー以外のメニューが気になるから今度行ってみようかな。
- 657 :名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 15:50:44 ID:1idRbpXn
- >>656
海鮮かた焼きそばとかあるよー
週末イン予定、何食べようかな(*´∀`*)
とりあえずマンマのアップルカスタードデニッシュ食べたいな
- 658 :名無しさん@120分待ち:2010/02/18(木) 18:42:10 ID:DyJbZsSz
- カスバといえば、カリーブッフェ今月いっぱいで終わるんだね。
ってことは来月からメニュー変わるのかな。
- 659 :名無しさん@120分待ち:2010/02/20(土) 01:40:40 ID:wQUGcyj7
- >>657 カスバに焼きそば??気付かなかった乙
マンマのそれ、うま〜だよね。
今日はサンドイッチにしたけど、待ち列でボロボロと胡桃が散らばって食べにくかった。
- 660 :名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 08:08:40 ID:YcRiQBrR
- あの…
ボトルワインについてくるメダルって、いつから無くなったんですか?
たまたま私が忘れられただけ?
- 661 :名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 08:43:37 ID:diqpUQ6o
- >>660
この前久々にシーいったときカナレットの店員に聞いたらなくなったってさ
- 662 :名無しさん@120分待ち:2010/02/25(木) 13:10:50 ID:YcRiQBrR
- そうだったんですね…
聞く勇気がなくて、そのまま帰ってきてしまいました
ありがとう
- 663 :名無しさん@120分待ち:2010/02/27(土) 07:47:24 ID:iCn42A1K
- >>661
残念。結構、集めていたんだけどなー。
櫻で日本酒を飲んだ時にくれるラベルもなくなっちゃったのかな。
細かい経費削減だな。
- 664 :名無しさん@120分待ち:2010/03/03(水) 20:57:55 ID:Du/7s9/K
- >>660
25周年の後から無くなりました。
自分も地味に楽しみだったのに・・
ボトルワインを頼む理由が無くなりました。
- 665 :名無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 22:51:24 ID:J4Ae5XlL
- >>658
終わるのか〜一回も行ったことないなぁ
カレーばっか食べたいと思わなかったし・・客が入ってないの?
- 666 :無しさん@120分待ち:2010/03/04(木) 23:09:41 ID:1h7tMORI
- 始めはピンが貰えたから行ったけどそれっきりだなぁ。
ワインメダルもそうだけど、おまけつきの食事・飲み物って減ったね。
- 667 :名無しさん@120分待ち:2010/03/07(日) 22:03:14 ID:vIzm9txS
- 初めてバナナチミチャンガ食べたけど、できたて出してくれてメチャ美味かった。
もう少し大きくても軽く食べられそうだww
ワゴンのチミチャンガもまだ食べた事ないから次回インの楽しみにしてる。
- 668 :名無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 02:33:44 ID:xkSqWWUP
- 規制おわた、>>667思った、もう少し大きくて良いよね
- 669 :無しさん@120分待ち:2010/03/12(金) 05:45:27 ID:8eGjd7Ip
- 今度のファンダフルの会報 グルメ特集ですね。
- 670 :名無しさん@120分待ち:2010/03/13(土) 15:01:47 ID:n1Fm44p3
- >>667を見て触発されて、バナナチミチャンガ食ってきました。
確かにあれは美味い!甘いもの苦手&シナモン嫌いな自分もOK。
相方と半分づつ食べたんですが、もっと食べたくなっておかわりしましたw
- 671 :名無しさん@120分待ち:2010/03/14(日) 00:30:30 ID:df8m+N9L
- チーズケーキチミチャンガを初めて食べた時は感動したんだ
- 672 :名無しさん@120分待ち:2010/03/15(月) 10:13:49 ID:9lv0WmYT
- ザンビのスペシャル美味しかった
- 673 :名無しさん@120分待ち:2010/03/19(金) 13:39:50 ID:sAWje357
- 4/8(木)19:00〜 テレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」
TDRの人気グルメを食べ尽くす3時間SP
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/top_next/cur/index.html
- 674 :名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 08:26:29 ID:+/SV1nMe
- >>673
GJ!!
- 675 :名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 10:11:14 ID:1Uu/PoOv
- >>673
GJ!
- 676 :名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 10:14:25 ID:RT9u9qA0
- >>673
GJ!
- 677 :名無しさん@120分待ち:2010/03/22(月) 15:19:58 ID:1dsR1cjA
- >>673
絶対見るわ
情報サンクス
- 678 :名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 00:09:14 ID:mE2kQgT2
- ミゲルズの焼き肉ライスバーガーはもう売ってませんか?
- 679 :名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 00:22:11 ID:oQn4ijud
- wikiを参考にするといいよ更新も頻繁にされてるし
URLはLだけどシーのwikiだよ
http://www20.atwiki.jp/tdl_nemu/
- 680 :名無しさん@120分待ち:2010/03/24(水) 00:38:04 ID:mE2kQgT2
- >679
ありがとうございます。
見てみたところ、もう売ってないようですね。
気になっていたのに食べ損ねてしまった。
- 681 :名無しさん@120分待ち:2010/03/28(日) 11:16:45 ID:aOqV+UTn
- トロピックでハニーレモンチュロスが売ってた
そしてチーズチミチャンガが無くなった
- 682 :名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 06:46:43 ID:1QdLqzF8
- >>681
間に合わなかったか orz
- 683 :名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 15:20:13 ID:LDeHi2mt
- エー・・・一度も食べなかった。
しかしハニーレモンチュロスって。
徐々にランドの差別化がなくなってゆく・・・(´・ω・`)
- 684 :名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 15:32:45 ID:xYjUihAc
- きっとその分、ランドで新しいメニューが出るんだよ!
- 685 :名無しさん@120分待ち:2010/03/29(月) 22:28:46 ID:Yx9M68Lw
- >>681
>>683
入ってはいけないモノが発見されて、原因究明できるまで販売中止
だからハニーレモンチュロス
- 686 :名無しさん@120分待ち:2010/03/30(火) 03:34:23 ID:fvzwViqN
- >>685
なーんだ・・・と思ったが販売見合わせ中の理由が・・・。
- 687 :名無しさん@120分待ち:2010/03/31(水) 16:41:32 ID:Wx+YGEEC
- 公式サイトのおすすめメニューが更新されてる
カフェ・ポルトフィーノのリゾットが旨そう
- 688 :名無しさん@120分待ち:2010/04/01(木) 11:48:12 ID:II5WHEoG
- ローストビーフが無くなっちゃったのか。。。
肉厚で好きだったのに。
- 689 :名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 13:13:29 ID:kg0aQuZp
- >>688
どこの?
- 690 :名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 13:41:50 ID:yi9J/43v
- >>689 話の流れからいってポルトフィーノの事じゃね?
今まではロティサリーチキンの付け合せがローストビーフだったから。
- 691 :名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 16:39:18 ID:kg0aQuZp
- グッドタイム・カフェ のエビカツバーガー楽しみにしてるんだけど、
ドナルドバーガーになって値上がりした?
- 692 :名無しさん@120分待ち:2010/04/02(金) 17:35:20 ID:S3v5gZGz
- ここシーのスレだよ
- 693 :名無しさん@120分待ち:2010/04/06(火) 05:45:55 ID:t8dZNvnN
- ザンビのスペシャル、パスタはウマー、デザートは微妙ってか口に合わなかった・・・。
パスタはカニトマトだったんだけど、当然のことながらカニは見当たらず。
でも、しっかりカニの風味がしてウマウマだった。
デザートはチェリータルト?だったんだけど、チェリーの味が濃すぎたような・・・。
- 694 :名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 12:27:32 ID:ptWnDqx7
- >>673あげ
- 695 :名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 16:10:30 ID:fzmide3Q
- >>685
本当ですか? >入ってはいけないモノ
一昨日久々にシーに行った時、
TODAYの食べ歩きお奨めメニューで写真が載ってたので買いに行ったら
「今日は売り切れなんです。ごめんなさい」って言われて
たまたま売り切れてたのかと思ってた。
- 696 :名無しさん@120分待ち:2010/04/08(木) 23:21:01 ID:FyBpOvl7
- 黄金伝説あんまり面白くなかった(´・ω・`)
あれ本当にディズニー通(笑)が選んだランキングなのかね
クックオフとマゼランズとトロピックがランキングに入ってないとかもうね…
さりげなくシルクの宣伝をいれてたのにはワロタw
- 697 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 00:10:49 ID:NBxIvlDZ
- >>696
かんじんの食べ物があんまり映ってなかったのが残念
- 698 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 00:48:22 ID:fzUrI+Ns
-
>>696
お手盛り感バリバリだったな
- 699 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 07:56:19 ID:HYzQLXZv
- ガル曽根が食べてたスパイシースモークチキンレッグ
あんなにデカイんだな。
あれテレビ用の大きさじゃないよね?
こんど食べよっと
- 700 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 08:11:47 ID:F7dYrekp
- ギャル曽根とかタカトシとか食ってるの見ても、まったく旨そうに見えなかったのが残念。
- 701 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 08:50:19 ID:qGo9BDub
- メニュー数をこなすのが、目的だから、なんかつまらなかった
- 702 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 10:15:24 ID:AHqnyUq4
- ユカタン近々行こうと思うんですがユカタンでのおすすめはなんですか?
- 703 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 11:06:43 ID:i37BHbdq
- サルササルササルサ
- 704 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 11:31:41 ID:uMKBIWub
- 個人的にはカリプソはホタテサンドよりもホタテチャウダーがウマー
シーにはいろいろなチャウダーがあるけど、ホタテチャウダーが一番うまい
異論は認める
- 705 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 12:27:01 ID:Jju976MD
- >>699
番組見逃したが、スパイシースモークチキンレッグは普通にデカいぜ。
学生がかなり長い列作る位。あれで420円は安いなー。お勧め。
- 706 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 13:20:30 ID:zq51QWFV
- 肉汁たらしまくってたなw
- 707 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 13:21:14 ID:zq51QWFV
- 俺は味噌クラムチャウダーが好きだな。
まねして家でも味噌クリームシチューを作ってるw
- 708 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 17:34:11 ID:YkCdAUQT
- チキンレッグ食べてみたいけど、あれだけ肉汁がダラ〜だと服汚しそうで怖い
- 709 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 17:59:47 ID:Odbrobl/
- >>703
バンドステージも無くなったし、今年はやらんよ。
- 710 :名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 23:43:33 ID:vRApiyJt
- つけ麺の味が気になる
- 711 :名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 02:43:51 ID:2YMy9n5c
- チキンレッグ、いつも食べるって言ってる割に汁こぼしまくり。
本当は初めて食うんじゃないかと思ってしまった。
- 712 :名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 04:00:36 ID:42EIIIGE
- ミゲルズのハンバーグセットのハンバーグは手作り風で美味〜い(o^〜^o)
- 713 :名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 12:54:29 ID:KUMJa+CX
- >>710
タルトが無ければ、日高屋的なセット。
スパイスミートドック一度食って、不味いピロシキだなぁと思ったら、
カリースティックなる商品に変わってた。冬季限定だったのかな。
- 714 :名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 19:57:05 ID:OKyfLBFD
- >>713
売れなかったんじゃね?
- 715 :名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 20:02:18 ID:nxafAkio
- 日高屋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A4%E6%97%A5%E9%AB%98
- 716 :名無しさん@120分待ち:2010/04/10(土) 21:10:40 ID:rBYZjT3c
- トロピックのハニーレモンチュロスなくなったんだね
- 717 :名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 09:24:49 ID:VGLbn2SR
- >>710
え、卑猥ドッグなくなったんだ?!ww
- 718 :名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 14:53:26 ID:PyJBhkHj
- >>716
え、じゃあチミチャンガ復活?
- 719 :名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 18:46:37 ID:I0w8O+8O
- >>702
ポークチリビーンズとアップルティーソーダー
- 720 :名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 18:49:14 ID:vpCXG+P8
- >>719ありがとう!食べてみようかな〜
- 721 :名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 19:18:44 ID:jO9Eq6im
- チリビーンズなくなったよね?
- 722 :名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 19:44:38 ID:PyJBhkHj
- うん、なくなった。
- 723 :名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 19:46:47 ID:0pJIoiDe
- アップルティーソーダ
- 724 :名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 19:47:29 ID:0pJIoiDe
- ユカタンドック
- 725 :名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 19:51:03 ID:I0w8O+8O
- いつのまに…
あれだけのために何度も行ったのにな…
じゃあソーセージ2本とチキンサラダレモンドレッシング
あの何とかライスもうまい。
- 726 :名無しさん@120分待ち:2010/04/11(日) 19:53:04 ID:ndmbndgj
- アップルティーソーダ 俺は好きだが友達はダメだった
- 727 :名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 00:52:01 ID:Og2GaDIk
- アップルティーソーダってデリにもなかったっけ?
ユカタンって随分前に一回しか行ったことないんだけど、
当時食べたバナナのケーキかなんかが結構美味しかったなぁ。
今もあるのかな。なんかなさそうな気がするけどw
- 728 :名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 01:15:36 ID:KhyCXz84
- ポップンシュリンプ
- 729 :無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 01:51:37 ID:AaJLEHiO
- テディのサンドイッチの付け合せのポテトって前は珍しい形のものだったけど、こないだ食べたら普通の皮付きポテトだった。変わっちゃったのかな。
- 730 :名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 11:23:45 ID:2JQ9MUX/
- シーでアップルパイ売ってる所あったっけ?
- 731 :名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 13:59:24 ID:XfuRBkOw
- >>706
あれ、クリーニング出しても落ちないんだよねー。。
- 732 :名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 14:22:09 ID:vrCp626B
- >>730
レールウェイ・ポート駅前のワゴンになかったっけ?
あそこはアプリコットとミートだっけ‥あやふやでスマソ
- 733 :名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 14:34:54 ID:2JQ9MUX/
- >>732
そう!ブリーズウェイ・バイツのアプリコットメイプルシロップパイですよね。
あれもおいしいんですけど、アップルパイも食べたいんですよ^^;
- 734 :名無しさん@120分待ち:2010/04/12(月) 14:41:29 ID:2JQ9MUX/
- よくよく調べたらアップルパイはケープコッド・クックオフにあるみたいです。失礼しました!
- 735 :名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 00:10:00 ID:aeTFTrAW
- ブラックペッパーポップコーン
- 736 :名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 00:13:05 ID:+bDUXFar
- うきわまん、やっと食べることができたw
いつも食べそびれてたから嬉しい。
からしもらって食べた。
- 737 :名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 11:37:43 ID:BPD5a5LH
- うきわまん結構 腹いっぱいになるぞな
熱々のミートパイ食いてぇ!
- 738 :名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 11:45:55 ID:kIg/Lcip
- チュロスはメキシコのドーナッツ
新しい味出そう!!!!!
- 739 :名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 17:57:25 ID:4AvuPXaf
- >>729テディメニュー変わったって聞いたけど、減っただけなの?
自分が好きなブリュレはまだ残っているだろうか・・・
- 740 :名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 18:12:33 ID:8MqJgFtF
- >>739
この前テディに行ってきたけどブリュレまだありましたよ(^ω^
- 741 :名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 18:39:31 ID:EZ1IRd0/
- 今ブリュレ食べてるお
- 742 :名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 20:54:40 ID:4AvuPXaf
- >>740ありがとう。とりあえず一安心した。
>>741身バレするぞww
- 743 :名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 22:03:58 ID:g3dczsd0
- 初めてアプリコットメイプルシロップパイ食べてきました〜
中身熱々、パイはサクサクで美味しかった!
今度はミートパイ食べてみたいけど、あれってランドのと一緒?
- 744 :名無しさん@120分待ち:2010/04/17(土) 22:41:04 ID:8B+HmB5u
- そういやテディのポテトって全部皮つきに変更になったの?
- 745 :無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 07:52:47 ID:M/agQons
- >>744
エビフライのサンドは皮つきだった。
- 746 :名無しさん@120分待ち:2010/04/18(日) 14:53:48 ID:3IidSEne
- >>745
ありがとう。そうなのか、他も変わってるだろうな。
テディは結構あのポテト目当てだったのにw
- 747 :名無しさん@120分待ち:2010/04/25(日) 12:05:37 ID:tiMBt74n
- シーでグランマサラのバターライスとステーキみたいなの食べれるところなんてないよね?
- 748 :84:2010/04/25(日) 23:30:38 ID:2ZVQqVtw
- またかよ、、、、
他に報告無いのは、俺だけ?
それとも、こんなものかと気付かず?
ttp://piaristyle.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100425232748.jpg
- 749 :名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 01:19:47 ID:Onvo8zsP
- クッキーがないってこと?
- 750 :名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 07:27:44 ID:AIgGXL71
- >>749
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/duffy/menu/images/sddf_ph02a.jpg
- 751 :名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 11:07:18 ID:0SR9nEDO
- >>748※メニューおよび価格等は、予告なく変更になる場合があります。
※品切れの際はご了承ください。
- 752 :名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 16:40:49 ID:ouUf0RHV
- >>748の場合はメニューの変更でも品切れでもないと思うがw
- 753 :名無しさん@120分待ち:2010/04/26(月) 18:20:28 ID:PYm+SkKo
- >>748
運悪すぎワロタ
自分は過去一度も経験したことないから多分かなり少数だろう。
- 754 :名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 15:31:54 ID:pqvjfhzY
- ポルトフィーノのシーフードドリアってキノコ入ってますか?
マッシュルーム以外のキノコ類が苦手で。。。
- 755 :名無しさん@120分待ち:2010/05/07(金) 22:50:02 ID:QMHyZePj
- 好き嫌いするんじゃありまてん(`・ω・´)
- 756 :名無しさん@120分待ち:2010/05/08(土) 01:45:06 ID:VH5+woev
- シーフードドリアに、マッシュルーム以外のキノコ類が
入ってることの方が珍しい気がするのだけども。
ドリアはビーフシチュー仕立ての方が旨かったな・・・。
- 757 :名無しさん@120分待ち:2010/05/18(火) 10:17:17 ID:6e1J+C4P
- お腹すいた。
- 758 :名無しさん@120分待ち:2010/05/19(水) 18:08:24 ID:kT8TNNpW
- マゼランズの宮崎県産牛のため企画はどうなるの?
- 759 :名無しさん@120分待ち:2010/05/20(木) 15:00:20 ID:AYJj0tja
- >>758
これか
ttp://fun.tokyodisneyresort.co.jp/gourmet/index.html
- 760 :名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 07:26:17 ID:nNsTvW/+
- 初歩的な質問で申し訳ないんだけどギョウザドッグって椎茸入ってますか?
息子がギョウザドッグ食べたいって言ってるんだけど椎茸アレルギーで…
- 761 :名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 07:46:54 ID:g4z6DCny
- >>760
以前は入っていました。最近は知りません。
- 762 :名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 08:36:27 ID:nNsTvW/+
- >>761
そうですか…素早いお返事ありがとうございます。
- 763 :名無しさん@120分待ち:2010/05/23(日) 16:12:46 ID:EUC/FTnM
- >>762
問い合わせた方が確実。
インフォに電話して、事情を話せば調べてくれるか、
対応出来る部署に繋いでくれるはずだから。
- 764 :名無しさん@120分待ち:2010/05/28(金) 22:23:23 ID:9muPFMqp
- >>760
外国で作って冷凍輸入してるから、抜くのはできないよ。
- 765 :名無しさん@120分待ち:2010/06/01(火) 19:03:37 ID:dwDwJ6Xm
- カナレットと櫻のメニュー リニューアルしてたよ。
カナレットはランチとディナーの区分けがなくなった。
- 766 :名無しさん@120分待ち:2010/06/01(火) 20:50:11 ID:Sdpe9tkF
- 公式も更新されたね
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/menu/index.html
- 767 :名無しさん@120分待ち:2010/06/02(水) 00:35:22 ID:xsmtQGr6
- >>766
しばらく見ないうちにカナレットパレット結構変わったんだな
紅茶のティラミスが普通のティラミスに変わっとる(´・ω・`)
単品ではまだあるといいんだが
- 768 :名無しさん@120分待ち:2010/06/02(水) 19:12:19 ID:/Gzxfhmm
- 見た感じカフェ・ポルトフィーノと大して変わらなくなったな…
- 769 :名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 13:43:12 ID:g1dsggIr
- ポップコーン、チュロスの次に売上の高いワゴンフードって何でしょうね。ターキー?ギョウザドッグ?
- 770 :名無しさん@120分待ち:2010/06/03(木) 15:30:27 ID:2RqsmreB
- インパするとほぼ毎回テディに行っていたんだけど、
以前と比べて随分ひどくなったね。
席が空いているのが見えるのに、入口にキャストがいないので
入るに入れず、ゲストが列を作って入店待ち。
メニューが減った。
キャストが減ったのか、バタバタ忙しそうで声をかけにくい。
ブリュレを頼むと毎回「10分かかる」と言われ、
それでも頼むと中のクリームが生ぬるいのが出てくる。
飴の部分は以前は厚くパリパリしていたが、今は色付け程度。
特にブリュレは、昔、セイル・アウェイの頃からよく食べていたので、
ショックなんだよなぁ。
- 771 :名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 22:12:21 ID:xGvKlBZD
- ビュッフェのレストランはおいしいですか?
- 772 :名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 22:47:26 ID:xBmDu6/o
- >>771
俺は好きです。シーには、めったに行けないですがセイリングには必ず行きます。
- 773 :名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 23:18:27 ID:xGvKlBZD
- >>772
ありがとうございます。ビュッフェのオススメありますか?
- 774 :名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 23:24:33 ID:xBmDu6/o
- >>773
ソフトクリームが好きです。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1085115754/
- 775 :名無しさん@120分待ち:2010/06/04(金) 23:41:11 ID:1xESsOnd
- >>771
セイリングは特別不味いものはないけど、特別美味しいものもないなぁって印象
個人的な感想だけどね
いっぱい食べる人ならセイリングもありかもしれない
あと>>774もお勧めしてるけど、ソフトクリームは自分で盛れるから楽しい
マーブルチョコトッピングして食べるのが( ゚д゚)ウマー
- 776 :名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 18:31:11 ID:zf88O+FD
- >特別不味いものはないけど、特別美味しいものもないなぁって印象
それってセイリングだけじゃなくて、シーの食べ物全般に言えるんじゃね?
- 777 :名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 20:11:26 ID:sSGCXCXl
- セイリングのチュロスは、どれくらいの頻度で出てくるんだろ?無いとショボンとなる。
>>775カラースプレーではなくて、マーブルチョコ?
- 778 :名無しさん@120分待ち:2010/06/05(土) 23:21:26 ID:fufeG5To
- >>776
てめえに喰わせるエサはねえ!(byドナルド板長)
- 779 :名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 00:50:38 ID:8np6Tn0W
- >>776
ハイタイドのブラウニーとか、ココナッツソフト(冬季限定だけど)とか
大好きなんだよ、悪かったなw
チーズケーキ・チミチャンガはまだあるんだっけ?
あれも大好きなんだよなぁ
>>777
当時撮った写真を見返してみたよ
カラースプレーもマーブルチョコも両方トッピングされてたw
今はカラースプレーだけなのか
- 780 :名無しさん@120分待ち:2010/06/06(日) 19:12:42 ID:q2trYcJo
- チーズケーキチミチャンガはまだ復活してないよ。
代わりに販売してるハニーレモンチュロスは香料くさい感じがして、あんまりおいしくない。
あまずっぱいというより、あまじょっぱいし。
チョコバナナチミチャンガもおいしくなかった…
別にまずくはないけど、もう頼むこともない…
- 781 :名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 00:28:38 ID:r+EGaRIA
- 確かに食べ物としての味が平均レベルにないってのはあるかもしれませんよね。
でも、あの雰囲気の中で食べるからか、どれも最高に美味しく感じるw
- 782 :名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 08:19:16 ID:xonCxVi9
- シーで味が安定していて、美味しいのは ビールかな。
あとは コーラとポテトも美味しい。
- 783 :名無しさん@120分待ち:2010/06/07(月) 09:38:35 ID:jONR2K6K
- >>780
チョコバナナチミチャンガは是非とも焼きたてを食べていただきたい!
- 784 :名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 15:58:16 ID:ryPfMIV1
- >>780
てめーチョコバナナチミチャンガさんディスってんじゃねーよ
- 785 :名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 16:37:51 ID:rrFoLma0
- チョコバナナチミチャンガ「私を巡って争うのはやめてぇっ!」
- 786 :名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 21:33:47 ID:80spnTU4
- ミゲルズはやっぱフランだな あとコーンクリームスープ
チョコチミさん、すまねぇw
- 787 :名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 22:04:27 ID:6dgf7NgM
- クックオフのポップンチキン無くなっちゃったのか。。。
- 788 :名無しさん@120分待ち:2010/06/08(火) 22:50:48 ID:D72xoIRs
- >>787
結構前から無くなって、ミッキーシェイプのチキンナゲットになったね。
クックオフに行くと毎回チャウダー食べてしまう自分ww
- 789 :名無しさん@120分待ち:2010/06/09(水) 19:07:03 ID:sxBZxejZ
- >>785
私は明日あなたを指名するわよ☆
- 790 :名無しさん@120分待ち:2010/06/17(木) 23:25:16 ID:t7qyaYGW
- 昨日ミゲルズのフラン4年ぶりくらいに食べたけどやっぱりすごく美味しい!
- 791 :名無しさん@120分待ち:2010/06/23(水) 23:15:01 ID:WMYrN9Rx
- 初めてサルタンズのカリースティックを食べたが美味しかったな。
むかし開胡麻で売ってたカレーパンを思い出したよ。
あれはほんと神だった。
- 792 :名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 14:03:17 ID:ZrLV1nNm
- 公式更新あげー
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/menu/index.html
- 793 :名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 15:41:42 ID:ZH5nCDVM
- チーズケーキチミチャンガは販売終了らしいね
- 794 :名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 17:41:15 ID:lB2w1dq/
- >>758
マゼランズの宮崎牛は引き続き実施中。
こないだメニューを見ながら、
「今話題の宮崎牛か〜」
とつぶやいたら、制服組のおねいさんが飛んできて口蹄疫の影響がないと
言うことをかなり一生懸命説明していってくれた。
説明を受けてしまったこっちが恐縮して、
「いや、こういう時だからこそ応援の意味で注文したい(笑)」
と伝えたが、お店もそれなりに敏感になってるみたいね。
- 795 :名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 18:18:14 ID:WZ9x9VhG
- >>793
残念。もっと食べに行けばよかったなぁ。
- 796 :名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 18:45:32 ID:lFR2oJwf
- >>794
お。継続なんだ。
それは食いに行かねば。
- 797 :名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 20:25:28 ID:YI4K7Szr
- >>793
mjd?
再開楽しみにしてたのになぁorz
今後はとりあえず代替品なハニーチュロスじゃなくて、ちゃんとテーマポートに即したメニュー
置いてほしいな。
- 798 :名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 22:00:29 ID:Iz5niXig
- >>793
またお気に入りが去っていってしまったのか…orz
>>797には全面同意
良い新メニューの誕生を全力で祈る!
だが、バナナカルツォーネ復活も悪くない
ただあれは熱々だから冬に食べたい感じだがw
- 799 :名無しさん@120分待ち:2010/06/24(木) 23:02:20 ID:jwYtJi6V
- 親と姪っ子と姉(計5人)で行くんだけど
昼は
カナレット、ザンビ、ポルトフィーノ、ミラコのシルクなら
どれがいいだろ??
ザンビかポルトにしよーと思ってるんだけど
行くのが8月5日だから混んでたら嫌だし
(5人だし席も探すの大変だったり)
ならPSできるカナレットかシルクにしようかな・・・って
値段は
ポルト、ザンビ→1500〜2000円
カナレット、シルク→2000〜3000円
位でいけますかね??
ちなみに俺シルクは行った事ないです・・・
- 800 :名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 01:49:56 ID:JiEOYo+f
- >>797
トロピック7月1日からはクール・ティポトルタ(ハニーレモン)だって
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/special/summer2010/tds/food/index03.html
せめてチーズケーキ味にしてくれたらよかったのにな
- 801 :名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 04:27:11 ID:SEKglIBG
- ティポトルタランドでも売ってるんだから別のにして欲しかった・・・。
- 802 :名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 05:07:45 ID:4WkVgUE+
- 個人的にチミチャンガは苦手だったな〜
友達も微妙な感じだった
希望としてはユカタンドッグをここでも売ってほしい
- 803 :名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 06:16:50 ID:YAMy9Ota
- バナナカルツォーネ復活して欲しい!
- 804 :名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 08:52:47 ID:zg10htkK
- >>800
ティポトルタ自体は好きだが、トロピックの新メニューとしては微妙だな…
>>799
夏休みって言っても大人は仕事の人多いし、ランドはEO復活や夜の新イベントなど
話題があるのに対してシーは昼夜とも再演だから、お盆休み期間や週末でなければ
たいして混まないかと思われ。
値段は、イベントメニューやアルコールに手を出さないならそのくらいでいけるかな。
- 805 :名無しさん@120分待ち:2010/06/25(金) 22:49:43 ID:7y2MAkAZ
- >>799
若い人はパスタでも良いかもしれないが、親御さんは大丈夫なのか?
当日の天候にもよるが、8月は夏真っ盛りだし、
シルクでPS取って涼しく食事も悪くないと思う
シルクは綺麗だし、不味いってことも(多分)ないだろう
5日は平日だから、テイスティングランチ(¥2000)か
ジェイドロータスランチ(¥2300)なら、その予算で行ける筈
内容は↓で確認してくれ
ttp://www.disneyhotels.jp/dhm/japanese/rest/silk.html
- 806 :名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 00:39:54 ID:UqDyLap0
- >>804
>>805
レスありがとうございます>>799です
両親(60代後半)はピザとかイタリアンが好きなんですよ
ちなみにモスとかフレッシュネスとかのハンバーガーもよく食べてますw
シルクのランチも思ったよりお手ごろで良さそうですね
(カナレットよりも安い?)
ポルトは結構混んでるイメージあるし
ザンビは階段あるしで
シルクかカナレットで迷ってます
8月なのでメニューは変わるんですが
シルクのランチ食べた方ボリュームや味分かる方いませんか??
- 807 :名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 01:29:50 ID:5E8o0Lks
- >>806
テイスティングランチは8月末までメニュー変わらないよ。
この前食べたけど結構美味しかった。
量的には女性には満足出来ると思うけど、男性にはどうかな・・・。
色々な料理をちょっとずつ食べられる点はいいんだけど、一皿の量が
多いわけではないし・・・。
>>806のご両親と同世代の私の父親は、以前は「物足りない」と言ってた。
もし足りなそうだったら、単品もあるから追加してシェアするのもアリかも。
姪御さんがいくつか分からないけど、子供用メニューは卒業したけど、
大人一人前の量を食べられないくらいの年齢なのであれば余計。
そういう点では、シルクの方がいいような気がする。
シルク行くと、ほとんどテイスティングランチかコース頼んじゃうから、
単品メニューは覚えてないけど、点心とかつゆそばあったかな・・・。
もし足りなかったら、パーク内でスナック類を食べるという手もあるけどね。
- 808 :名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 03:15:15 ID:SRvbKpix
- >>806
テイスティングの方がいろいろな種類食べれるからいいと思う。
ちなみに品目多い分、味はいろいろだよw
今回は全体的に爽やかにまとまってたね。メインの炒飯おいしかった。
量はテイスティングで標準の一人前くらい。ロータスは一人前〜やや少なめかな。
カナレットでピザ&パスタをシェアして食べるより、両方とも一人あたりの量は多いとは思う。
ただ、親御さんの好みもあるからなぁ…
カナレットのピザおいしいよねー
>>807
つゆそばって単品メニューにしかないよね。
細麺で麺の量は普通なんだけど、具の量がやたら多かった記憶があるなぁ。
私ならシルクで点心食べるんだったらマンマでクロワッサン買って食べるな…<コスパ的な意味で
- 809 :名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 05:55:56 ID:UqDyLap0
- >>807
>>808
即レスありがとうございます!
シルクはランチでも単品頼めるんですね!
HP見たらディナーの所にしか単品メニューが記載されてなかったので
ランチはコースかセットしかないんだと思ってました。
姪っ子は小4の女の子です
お子様メニューは無理だしセットは量多いしで・・・単品がありよかったです
最終的には親に
HP見せてシルクかカナレットどっちがいいか聞いてみようと思います
個人的にはカナレットいいかなと思ってたんですが
5人なのでPSしても席がうまく案内されるか心配なんですよねw
大きい円卓はない(?)と記憶してるので
4人がけが横並びで空かないといけないっていうのが・・・
3:2で分かれるのは気まずい(姉と2人とかw)ですし
- 810 :名無しさん@120分待ち:2010/06/26(土) 22:41:11 ID:Vh1Dpyqj
- ミニちらし復活してほしいよ
暑くなってくるとさー
さっぱりしたもの食べたいんだよね
- 811 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 00:24:51 ID:ihIBDyRz
- >>810
そんな時こそ、サルタンのピタサンド
…と、言えない今年 orz
初めて食べた時は冷たくて驚いたもんだ
夏場は暑さで食が細るから、がっつり食べるよりも
手軽にワゴンスナックで済ませるな
もしくはサラダとデザート程度であっさりとか
- 812 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 00:30:17 ID:unHgtDNC
- 昨年の夏は、デリサラダばっかりだったことを思い出した。
シェイブアイス楽しみだけど、サルタンズサンデーも
夏場に食べたいんだけどなー・・・。
- 813 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 00:43:27 ID:WXBHcXB6
- 今、巷で話題のギョウザドックってある?
- 814 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 03:25:29 ID:JmAYIZDa
- >>811
サルタンのピタ
冷たいの知らずに雪降った日に食べたら
悲しくて泣きたくなった
- 815 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 06:19:09 ID:LgbhTe0c
- >>814
そら悲しかったら泣きたくなるわな
- 816 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 07:10:38 ID:VTEBb+O8
- >>814
なんという自分
同じく温かいものだと思い肌寒い日に初トライして
テンションガタ落ちw
- 817 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 10:55:31 ID:Xh6qtZYE
- 暑い時は ホットドック買って、ピア33で ビールを飲みながら食べる。
- 818 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 11:01:11 ID:+05DROln
- アラビアにあるドロドロのゼリードリンクってもう発売してますか?
- 819 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 16:00:46 ID:vEcLhvVt
- ブリーズウェイ・バイツのミートパイ、ランドのペコスビル・カフェと同じですか?
- 820 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 17:14:06 ID:WXBHcXB6
- 817様
ピア33とはいかなる場所にございますか?お訊ねしてもよろしいですか?
- 821 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 17:42:22 ID:IgExon/O
- 隠し子
- 822 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 19:00:48 ID:LgbhTe0c
- >>820
817じゃないけど
あんたに絡んでやけどしないか心配で答えられない
- 823 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 21:50:46 ID:Xh6qtZYE
- >>820
ピア32の隣
- 824 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 22:08:38 ID:WXBHcXB6
- 会員制のシステムになってます、ご主人様のおね!
- 825 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 22:24:43 ID:9+FN4efl
- なんという勘違い
これどこのスレだと思ってんの?
- 826 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 22:36:59 ID:WBKBsk0v
- >>820
マジレスするとここ読んで
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/aw/rst_bills.html
- 827 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 23:41:37 ID:ihIBDyRz
- ピア33といえば、
アラカルト2008のハニーワインを飲み損ねたことを今でも悔やんでいるw
冬場はホットワインで温まるのが好きだなぁ
- 828 :名無しさん@120分待ち:2010/06/27(日) 23:41:41 ID:WXBHcXB6
- >>826様
どうもありがとうございました!
とても素敵なバーなんですね!
- 829 :無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 05:50:12 ID:3spF+hkx
- >>827
去年のカシスビアが美味しかったなぁ。
また飲みたい。
- 830 :名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 18:56:29 ID:s8JPC6Ag
- 夏メニューがうpされている事にさっきやっと気付いたw
遂にシーのシェイブアイスに山ぶどうがラインナップされたことに
喜びを隠せないw あれ好きなんだよなぁ
あと、クラッシュゼリー・コーヒーフロートにはメチャメチャそそられる
フローズンロングエクレアって、要はシューアイスのエクレア版みたいなもんだろうか?
バニラって書いてあるしな
クール・ティポトルタもまだ食べた事なかったから密かに楽しみではあるw
夏が終わったらロストリバーらしい新メニューに変えてほしいとも思っているけども
- 831 :名無しさん@120分待ち:2010/06/28(月) 23:21:07 ID:tqiVr1k7
- スモーキーターキーレッグってランドにしか無いんでしょうか?
- 832 :名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 01:15:34 ID:7idHZUYG
- 前はノーチラスギャレーにあったけど、
今ちょうどメニュー切り替え時だから今現在確実にあるかどうかわからない。
- 833 :名無しさん@120分待ち:2010/06/29(火) 23:01:36 ID:LZSNhfcG
- >>831
ターキーは昨日はまだノーチラスで売ってましたよ。
- 834 :名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 17:59:06 ID:fJK97RpE
- クールティポトルタ、去年食べたけど
外側はもさもさ、中はカッチカチで口の中がぱさつくし
期待してたほど個人的にはおいしくなかった
もっと溶け気味で食べるべきだったんだろうかw
自分はココナツが苦手だったけど、ここを参考にして
サルタンズサンデーを食べてみたら超おいしかった!
見た目も涼しげだし、夏にも売ってくれたらいいのになあ
- 835 :名無しさん@120分待ち:2010/06/30(水) 22:25:42 ID:77+oNhRA
- >>834
サンデーとかき氷の両立は無理
- 836 :名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 11:43:57 ID:EiOh6VFP
- ミゲルズのメニューリニューアル。まさかフラン消えた?
- 837 :名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 15:28:33 ID:5GUiZ8aL
- フランはありますよ!
ファヒータトリオがなくなってました
- 838 :名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 22:09:31 ID:fzX9Tb7r
- >>837
フランが消えてたら発狂する所だったぜ…
新メニュー、公式見る感じでは軽食系が増えた感じかな
タコスセットとホットトルティーヤーサンドが美味そうだし、
気軽に食べれそうで暑い夏場は重宝しそうな予感
ただちょっと値段高めな気がしないでもない
- 839 :名無しさん@120分待ち:2010/07/01(木) 22:57:04 ID:Rf80EvRW
- テリヤキポークタコスがすっごい美味しそう!
http://fun.tokyodisneyresort.co.jp/gourmet/index.html
- 840 :837:2010/07/02(金) 00:01:16 ID:SnfqI5of
- シュリンプタコスを食べてみました。
前にランドのペコスにあったトルティーヤラップサンドのような感じで、個人的にアボカドソースが好きなのでおいしかったのですが、590円はちょっとお高いなぁと・・
あと、シーザーサラダがシェイカーに変わったのと、パエリアがなくなったのが残念です。
でも、見本のトルティーヤサンドがおいしそうだったので、次回食べてみたいと思いました。
デザートは、フランとマンゴープリンと新しいチョコケーキの他にシェイブアイス2種がありました。
- 841 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 01:24:07 ID:N5T6+hsd
- >>840
乙!
トルティーヤサンド美味そうだよな 海老の方
セットのタコスにも海老あるのか テリヤキも( ゚д゚)ウマーそうなんで悩むなw
パエリア、食い損ねたぜ…
- 842 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 01:49:34 ID:SazpP00N
- パエリア無くなっちゃったのか!
何気に美味しかったからショックだ。
ファヒータトリオもよく頼んでたのになぁ、残念。
でも新しいメニューも美味しそうな気がするから、早く行ってみたい。
- 843 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 04:04:31 ID:QeUL1lOz
- >>841
同じく食べ損ねたorz
- 844 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 07:58:26 ID:D+YVTjEZ
- ミゲルズ、写真観るかぎり
全体的にチープ感が増した気がするんだが…
とりあえず行ってみるか
- 845 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 09:22:36 ID:raA9tX/X
- >>840
タコスは街中でも500円位するから
590円はシーの中なら妥当な値段設定かと
- 846 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 09:40:29 ID:jt3TADfO
- トルティーヤスープも無くなったんだよね。
トルティーヤホットサンドは海老ともう一つは何味だろう?
- 847 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 09:43:50 ID:Uht9ABqB
- ファフィータトリオとパエリアがなくなったのかー。
さようなら!キャンティーナ!
- 848 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 10:41:27 ID:WdQaOxqP
- なに!パエリアがなくなっただと!!
もうここに利用価値ない!!!
- 849 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 11:16:16 ID:p10/xseu
- パエリア無くなったのかよ!!自分も食べ損ねたorz
- 850 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 13:31:20 ID:XpsSxG7o
- >>848
フランがあるじゃないか!
- 851 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 14:58:26 ID:ZPEe7ZKe
- パエリア好きな人、結構いるんだね。
私もだけど・・・(´・ω・`)
メニューリニューアルが、ランドの甥っ子の店のよう。
- 852 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 15:57:09 ID:WdQaOxqP
- >>850
フランはランドでも食えるんじゃよ…
- 853 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 16:14:13 ID:1m7k0tNs
- パエリア無くなったのかorz
もうミゲルズには用は無いな・・・
遠いしすぐクローズするし・・・
- 854 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 16:15:26 ID:LjpbRzYu
- >>846 トルティーヤスープは冬になったらまた復活しそうな気がする。
今販売されている冷製コーンスープって、ポルトフィーノで販売されているのと同じ味なのかな?地味に気になる。
新登場したメシカンチョコレートケーキ、誰か試した人いない?感想が聞きたい。
ミゲルズ以外のレストランでも結構マイナーチェンジされたメニューが色々あるっぽい。
今日ザンビでプロシュートサラダを食べたらドレッシングが新しくなっていて驚いた。
- 855 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 16:18:43 ID:0nDPHsjO
- >>854
どんなドレッシングになったの?前のはまずかった>ザンビ
- 856 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 16:45:37 ID:uHj2NLAz
- パエリア&トルティーヤスープの組み合わせが大好きだったのに
ショックだ。
- 857 :名無しさん@120分待ち:2010/07/02(金) 22:09:22 ID:6p8HVv16
- ファヒータトリオ無くなったのか…トルティーヤ追加で肉と野菜を
余さず巻き巻きしながらメキシコ気分を味わうのが好きだったのに。
…って言うか一般人のメキシコ料理の浸透率が低すぎるよね。
アディオスアミーゴ。
- 858 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 11:11:19 ID:IxxNuosV
- >>857
ナカーマ
ファヒータトリオやパエリアに最初から追加のトルティーヤつけて、たまにトルティーヤスープも
つけてビールウマーが定番だったのにorz
新メニュー自体はwktkなんだが、それに伴ってお気に入りのメニューが消えるのはジワジワ
ダメージ来るな。
チーズケーキチミチャンガといい、ロストで好きなメニューベスト5のうち4つが消えるとはorz
- 859 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 13:20:07 ID:zVhpaW+2
- バナナチョコレートチミチャンガ、一度しか食べなかったけど、アツアツで美味しかった。
- 860 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 14:10:21 ID:/tYyur/2
- ミゲル、ソフトタコスは残ってる?
あれがあればまだ生きて行けるが・・・。
- 861 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 23:25:21 ID:HhqGWZUZ
- >>846
ホットトルティーヤ、2日に食べてきたけど
片方はひき肉だったよ。甘辛系でビールには合いそう。
わりと辛めだから小さい子には気をつけた方が良い気がする
- 862 :名無しさん@120分待ち:2010/07/03(土) 23:30:13 ID:i8AeoDcb
- タコスセット\990は正直高すぎる気がするんですが…テーマパーク税含めて考えても。
- 863 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 10:37:46 ID:DljnVIs/
- >>862
ボリューム感がわからないけど
前もタコスポテトビールで
1500位だったから妥当じゃないか??
タコスセットもドリンクをアルコールに変更できるかなー
- 864 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 17:02:20 ID:kD4hYTrm
- >>862
1個ずつに値段を付けてみればあんなもん。
セットだから安くしてほしいって気持ちはあるけどね。
- 865 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 17:30:06 ID:jGzf2emW
- 櫻の季節のうどんは冷しうどんになってるかな?
- 866 :名無しさん@120分待ち:2010/07/04(日) 21:57:22 ID:akwsqQpm
- >>865
なってたよ
冷やしごまだれうどんとネギトロ山かけご飯だった。
個人的にはうどんだけで腹一杯。ネギトロは連れにあげた。
- 867 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 13:53:40 ID:CVNezu0a
- 読んでるだけでヨダレが出てきそうだ
- 868 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 13:58:23 ID:wz19+DVS
- やっぱり夏はさっぱりした麺類なんかいいよね!♪( ´▽`)
- 869 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 19:45:09 ID:7ff/3Rzm
- リバティのクラッシュゼリーコーヒーフロートが美味しい!
ゼリーとコーヒー自体は甘くないけど、ソフトクリームがほどよく溶けると甘くてクリーミーでうまうま。
- 870 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 20:33:45 ID:bbOwCizz
- >>866の後、>>869で甘味を味わう…良い流れだ ご近所だしなw
やはり夏場の冷やし麺は良い 食欲なくてもツルっと入る所が
うどんだけじゃなく素麺もあったらいいなぁ
南瓜の天麩羅も付けてくれたら最高!
欲を言えば店舗は分散しててほしいんだが、
悲しいかな…うどんだの素麺だの出して違和感無いのは櫻だけなんだよなぁ
冷静パスタだと何かが違うんだ…
- 871 :名無しさん@120分待ち:2010/07/05(月) 23:31:10 ID:gtiYqv0H
- >>852
ランドでフランが食べられるだと?!
どこで?!
- 872 :名無しさん@120分待ち:2010/07/06(火) 22:57:10 ID:W4J6+3sw
- >>869
クラッシュゼリーコーヒーフロート
ドリンク+ゼリー+ソフトであの値段はお得だと思う
味はドロリッチみたいなかんじなのかな??
- 873 :名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 00:28:17 ID:Dro8uWvu
- >>866
865です 食べてきた!旨かった!ありがとう
ナスのアクセントが良かったよ
夜食べたポルトフィーノのパスタにグッタリした
ありゃひどい
- 874 :名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 03:09:45 ID:IbbAxzZV
- >>852
今まで全然気付きませんでした!
どこなのかぜひ教えてくださいませ!
- 875 :名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 15:00:03 ID:q8zd6Bjw
- フラン、ランドにあったっけ・・・?
もしやスウィートハートのクレマカタラナのパイシュー?
- 876 :名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 15:29:35 ID:6JWWtenW
- >>874,875
げっ、共通持ってるけど最近シーばっかでランドに行っていなかったから
気づかなかったんだけど、もしかして無くなってたのか(泣)
- 877 :名無しさん@120分待ち:2010/07/07(水) 15:36:02 ID:IbbAxzZV
- 前はどこにあったの?
- 878 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 00:42:03 ID:7FpFvWJr
- ギョウザドッグまだある?
- 879 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 01:20:38 ID:DFw8GljT
- ありますよ
- 880 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 01:42:30 ID:Ka1fCw+7
- ザンビのミートソーススパゲティが進化してた。
見た目はしょぼくなった(彩り野菜が消えた?)けど味は美味しくなってた!
ほかのメニューが変わったかどうかは知らない。
- 881 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 10:09:42 ID:7FpFvWJr
- ギョウザドッグのスタンドに、ネモ船長御用達ってのぼりでもたてといて!
- 882 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 18:00:32 ID:hHT+Ru+H
- 櫻に「冷やしうどん始めました」のポスターもよろ
- 883 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 20:39:29 ID:kyC5i6yh
- カスバのスパイシーココナッツカリーは食べるべき。
チャンスは夏だけだ!
ポテトも付いてるよ。
950円也。
- 884 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 21:15:52 ID:6NPG10Lo
- アラビアンコーストの一番近場でビールが飲めるところってどこかな?
- 885 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 21:21:40 ID:9SMrlprS
- >>883
次は櫻で冷やしうどん!…と決めていた俺の心を揺らがせやがってw
公式に載ってないメニューだよな
スパイシーってどれぐらいの辛さだった?
カスバのレギュラーカリー並の辛さだったらイケるんだが、
カリーブッフェであったグリーンカレー並だとお手上げだ…
- 886 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 22:04:50 ID:kyC5i6yh
- さすがにレギュラーよりは辛いよ。
タイ系の結構本格的な味だから、苦手な人もいるかも。
あと、ミゲルズがメニュー全変え。
タコス専門店に。
- 887 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 22:20:46 ID:9SMrlprS
- >>886
ありがとう
本格的な辛さなのか…残念
お子様舌はチキンカリーで満足しておくよw
- 888 :名無しさん@120分待ち:2010/07/08(木) 22:49:44 ID:ur378FlZ
- ココナッツプリンとフルーチェを一緒にオーダーするしかないか。
- 889 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 09:38:48 ID:tZqb5I7J
- ココナツカレー昨日食べた。
辛いもの大好きには全然ものたりないけどうまい。
ただ、ポークの必要ある?チキンでいいのに。
それとナンいらね。
タイカレーってインドカレーと違ってナン合わなくないか?
- 890 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 10:43:33 ID:rWfAotSq
- >>889
確かに辛さは物足りないかな。
ナンとの相性は気にならなかったけど。
レモングラスやタケノコ入れるなんて結構本格的じゃないか。
- 891 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 15:41:15 ID:rVLyQ7If
- カレーにヨーグルト混ぜて食べると、ココナッツカレーみたいにたるよ。
- 892 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 15:44:14 ID:rWfAotSq
- >>891
ならないよ
いや、たらないよw
- 893 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 16:22:59 ID:/hTi61PY
- 見た目はそれっぽくなるけど味はならないねw
- 894 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 16:31:53 ID:tZqb5I7J
- ココナツカレーって前からあったの?それとも最近?
昨日はたまたまボン待ちで暇だったから食べたんだけど
普段カスバで食べないからわからんかった。
- 895 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 16:56:49 ID:rWfAotSq
- >>894
夏だけのシーズンメニューじゃね?
- 896 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 17:12:44 ID:tZqb5I7J
- >>895
そっか、食べといてよかった。ありがとう。
そういえば昨日のTODAYにも載ってたもんね。
- 897 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 17:39:42 ID:rVLyQ7If
- ミゲルズってタコス専門店になったの?
てかあそこ異常に空いてて、ショーみたいなのやってんのに寂しかった記憶。
- 898 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 17:40:42 ID:EeFFYWS9
- これ美味しかった(^q^)http://collalix.com/image/col_00000214.jpg
- 899 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 17:41:34 ID:rVLyQ7If
- あとカレーに混ぜるのはトロピカルマンゴーヨーグルトが吉かも。
- 900 :名無しさん@120分待ち:2010/07/09(金) 21:49:02 ID:WnRTfAU3
- ボン待ちの時に食べたいのだが、カスバの料理は店外に持ち出しできたりする?
ダメなら相方と交代で食べに行くしかないかな。
- 901 :名無しさん@120分待ち:2010/07/10(土) 01:41:37 ID:18CWxlsw
- >>900
去年は並んでる時に前のグループがトレーごと持って来て食べてたな〜。
ナシではないんじゃない?
- 902 :名無しさん@120分待ち:2010/07/10(土) 07:20:43 ID:h/A2uLgz
- ルールとしてOKかどうか不明だけど、持ち出して食べてる人は居る。
ただカレーは結構におうから、あまりお勧めしないけど・・。
- 903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:32 ID:QojlNR3o
- >>852さん現れないね
- 904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:38:44 ID:JWEme73D
- >>903
クレマカタラナのパイシュー?と思って書き込んだけど・・・。
もしパイシューだったとしても、無くなったとは書いてないのに。
- 905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:28:28 ID:gGpIZT3W
- カレーのセルフ出前は問題なし。
今となっては「カスバフードコート」っていう店名の方が問題だ。
- 906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:40:12 ID:WUdm1M4L
- >>905
せめてタンドリーチキンは前みたいに充実して欲しいな。
- 907 :名無しさん@120分待ち:2010/07/13(火) 22:47:33 ID:q2GUAbMC
- 食べ終わったら、お店に食器は戻しましょう。
一応ゴミ箱上でも良いらしいけど、カストさん可愛そう
- 908 :名無しさん@120分待ち:2010/07/20(火) 02:17:34 ID:7idHZUYG
- >カストさん可愛そう
そうか?
暇そうにしてるカストさんに仕事作ってあげた方がいいと思って敢えてゴミ箱に置いてるけどなあ
- 909 :名無しさん@120分待ち:2010/07/23(金) 22:49:45 ID:tkPZanLP
- ルーベンホットサンド
デリサラダ
美味いッス!
- 910 :名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 00:45:08 ID:t9HL2ItJ
- 8/11〜12メチャ混み覚悟で連続インパするんだけど、
朝昼晩、お勧めメニューを教えてくれい!
はるばる田舎から行くワテらに、これは食べなきゃってヤツを是非
よろしく〜
- 911 :名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 01:27:09 ID:EAi+LoH8
- >>910
食べ物買うのにも並ぶことを覚悟してね。
月並みなものばかりだけど、ワゴンフードは手早くていいと思います。
オススメはギョウザドッグ、うきわまん、スモークターキーレッグ、ユカタンソーセージドッグ、セサミチュロス、
クリームチーズブラウニー、骨付きソーセージ、寿司ロール、書き切れないw
あとは疲れを癒すときだけバフェテリア系かテーブルサービス系のレストランに入って座ればよいかと。良い旅を!
- 912 :名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 01:39:25 ID:t9HL2ItJ
- >>911
ありがとうございます。
子供はホライズンベイレストランに行きたいそうなんですが、
あそこも2時間コース覚悟だそうですね^^;
楽しんできます!!
- 913 :名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 02:42:42 ID:kzDZ2of8
- お子さんがホライズン行きたいってことは、キャラクターダイニングに行きたいのかな?
キャラダイより普通に食事する方が列長い印象があるんだが、
流石に夏休みはその比率も反転するんだろうか
ホライズンならエビフライが( ゚д゚)ウマーだなぁ
キャラダイには無いのが難点だが
- 914 :名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 02:47:46 ID:i4UNfrww
- >>910
1食は予約してセイリングデイ・ブッフェ
- 915 :名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 08:22:22 ID:uQueEale
- かならずセイリング(スレチだけどクリパレも)推す人いるけど、あそこって何がお勧めなのかまったくわからない。
そんなに美味しいものあったっけ?
普通のファミレスメニューが食べ放題なだけじゃない?
- 916 :名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 10:54:39 ID:poFD2+p+
- 混雑時のワゴンフードはぜんぜんお手軽じゃないぞ
餃子ドッグやうきわまん、ターキーレッグなんてあほ見たいな列できてる
カスバやミゲルズみたいな奥まったレストランのほうがずっと楽
- 917 :名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 11:41:55 ID:mUhVb0Z/
- >>910
朝:開いてる店少ないからパン屋で済ます
昼:カナレットorSコロorマゼランズ(要予約)
おやつ:シェイブアイス(ブラッドオレンジ)、ブラウニー
夜:カスバ(ボン待ち中にセルフ出前)
>>916
ターキーレッグはそうでもないぞ
肉の列びは
1.スパイシーチキンレッグ
2.ブラックペッパーポークリブ
3.スモークターキーレッグ
この順番です
- 918 :名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 13:35:42 ID:AshkJQ5J
- >>910
リバティのメニューは外れなし
スシロールを食べ
食後のデザートには
クラッシュゼリーコーヒーフロート
子供はリバティランディングサンデー
暑くて食欲も落ちるからランチはこれだけでも十分
ディナーでどかんと食った方がいい
- 919 :名無しさん@120分待ち:2010/07/24(土) 19:08:58 ID:v7IRlNEI
- ミゲルズ、カスバ、ユカタンなど奥地方面がおすすめ。
ギョウザドッグだけは絶対勧めない!
あれは並ぶだけ無駄。
同じような物でどうせ並ぶならうきわまん推奨。
- 920 :910:2010/07/24(土) 23:35:21 ID:X7pVopNm
- 皆さんレスありがとうございます。
昨年の初シーの時に、テキトーに入ったポルトフィーノのパスタセットが
イマイチだった記憶が^^;
参考にさせて頂きます。
今度こそウマいもん食うで〜
- 921 :名無しさん@120分待ち:2010/07/25(日) 09:10:38 ID:MNOaxCTC
- え…ポルトってましな方……
- 922 :名無しさん@120分待ち:2010/07/25(日) 11:33:57 ID:MmOlplvi
- ポルトですらダメだったら、ザンビやボルケイニアはどうしたらいいんだよぉ…
- 923 :名無しさん@120分待ち:2010/07/25(日) 23:37:39 ID:enf4HoaI
- ザンビって行った事無いけどそんなにイマイチなの?
- 924 :名無しさん@120分待ち:2010/07/25(日) 23:52:22 ID:wvJ5WqIR
- ディズニーであの値段なんだ。推し量るべき
そもそも安くて美味しいなら毎日大混雑だわな
- 925 :名無しさん@120分待ち:2010/07/26(月) 00:26:35 ID:u1q37qb7
- ザンビ、自分はドリアが好き。
夏向きじゃあないな…ww
- 926 :名無しさん@120分待ち:2010/07/26(月) 01:28:24 ID:YKewtvXo
- 私もドリア好きだ。
確かに夏はあんまり食べないな・・・。
食欲ないけど、何か食べとかなきゃって時には
デリサラダ食べる。
- 927 :名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 15:33:01 ID:aGYn74EN
- 手軽に食べるなら個人的にはケープ推し
シーフードチャウダーもナゲットも上手いし安い
- 928 :名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 16:20:32 ID:/VidnGdq
- 何故カリプソキッチンのホタテクリームコロッケサンドを
推す人がいないんじゃー!
- 929 :名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 16:35:37 ID:XlrgEpYd
- デリのパンってパサパサしててなぁ…とか思いつつ
利用しやすいのでついつい入店してしまうw
- 930 :名無しさん@120分待ち:2010/07/29(木) 09:27:30 ID:yget1k+U
- >>928
ホタテクリームコロッケサンド美味しいよね!
私は行く度にあそこ行っちゃうよ。
パンももちもちしてて好き。
でもボリュームあって食べきる頃はお腹いっぱいw
自分は味音痴というか舌が庶民なので大体美味しい〜って思っちゃう。
でもザンビで乾いたパスタ食べた時だけは残しちゃったなぁ。
- 931 :名無しさん@120分待ち:2010/08/01(日) 15:14:58 ID:7rsjGriY
- http://news.walkerplus.com/2009/0805/24/20090804140155_12_400.jpg
このフローズンチョコバナナのアイス今年見かけないんだけど、今年はもう売ってないんでしょうか?
211 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★