■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TDR】東京ディズニーランドホテル 4泊目
- 1 :名無しさん@120分待ち:2008/06/04(水) 20:34:16 ID:jv8J2DWv ?2BP(111)
- いよいよ来月2008年7月8日グランドオープンの
東京ディズニーランドホテルのスレです。
TDRでは3つ目のディズニーホテルとなります。
公式サイト
http://www.disneyhotels.jp/tdh/index.html
詳細情報(OLCプレスリリースより)
http://www.olc.co.jp/news_parts/20070927_01.pdf
前スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 3泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1201690202/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 2泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1191178166/
【TDR】第3のディズニーホテル 1泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1107502295/
- 2 :名無しさん@120分待ち:2008/06/04(水) 20:35:42 ID:jv8J2DWv ?2BP(111)
- 関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 7泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1196446149/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX31
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210169060/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 23泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212451785/
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 23【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210940179/
【TDL】ディズニーランドのアニバーサリー2【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1206122452/
- 3 :名無しさん@120分待ち:2008/06/04(水) 20:45:50 ID:jv8J2DWv ?2BP(111)
- ■パケパスレより
電話予約とオンライソ予約では取り扱いルームタイプが違います。
電話→すべてのルームタイプ
オンライン→一部
kwskは以下参照
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/info.html
■噂の1つの「宿泊者専用TDL入園口(地下通路)」は現在ナシ。
■ビビディ・バビディ・ブティック(オンラインのみ受付)、
ライラックローズ(電話のみ受付)の予約は6/8から。受付期間等kwskは公式へ。
あと適当にテンプレに入れたい奴は書き込みよろ↓
- 4 :名無しさん@120分待ち:2008/06/05(木) 03:05:27 ID:ruN0KfjQ
- >>1 乙!
オープンまで あと1ヶ月。
そろそろ色々内装等の情報も出てこないかなぁ?
このスレは消費早そうだね。
- 5 :名無しさん@120分待ち:2008/06/05(木) 09:02:37 ID:XCUaYQ+R
- 乙です。
7/8はグダグダで、Dホテル常連達が知り合いのキャスト呼び止めては文句言ってる…
そんな光景が目に浮かぶw
プレで泊まる社員家族達の感想、どしどし書き込んでちょ〜
- 6 :名無しさん@120分待ち:2008/06/05(木) 15:55:28 ID:VHNkrRe8
- エステは男ダメなんだね。
リフレッシュ目的で楽しみにしてたけど
エステだと美容で男は不可なのかな。
また地下入り口ないとは思うが、
ランド駅前の地下に繋がる道は何に使うのか?
>>5
オープン当初はどこのホテルだってグダグダだよ。
東京のマンダリン・リッツ・ペニンシュラも当初は酷かったよ。
- 7 :名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 18:07:30 ID:PUQZGQgk
- 開業一ヶ月前なのに盛り上がらないねー。
情報が少な過ぎだからしょうがないか。
とりあえずあげ・・・
- 8 :名無しさん@120分待ち:2008/06/07(土) 19:52:57 ID:Z86OGjN+
- >>6
地下駐車場でしょ
- 9 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 10:53:18 ID:CeZjelsX
- 初日のキャンセルでないね
- 10 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 14:37:11 ID:krLUjFhb
- 和知・外山の馬鹿野郎死ねよ!! 糞野郎が!!
- 11 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 14:48:59 ID:okv2dEXM
- 雑誌で部屋からの眺めの写真見たけど、結構すごくてびっくり〜!!
あんなにパークがよく見えるなんて。
泊まりたくなった!!
あと一ヶ月でオープンなんて早いね。
- 12 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 15:12:36 ID:7tuYORJ+
- 開業があと1ヶ月なのに、未だにホテル内やキャラクタールームの写真が
出ないということは、そんなにやばい状態なのかorz
- 13 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 15:22:23 ID:EkKDoz8R
- >>11
どの雑誌に載ってた?見てみたい
パーク側以外の部屋写真もあった?
- 14 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 16:53:20 ID:awuIfR2A
- >>11
雑誌で見かける写真はMKスイートかウォルトスイートからの眺めだと
思われ。せめてコンシェスーペを予約することをオススメしる。
- 15 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 18:29:38 ID:k8xzeR+e
- >>12
オレはむしろ公式上では部屋内装はUPされないとみてる(要するに、今の文字説明のまま)
中身は泊まった人だけのお楽しみ!にしておきたいんじゃない?
まぁ、オープンしてしばらくすれば、泊まった人からのUPがネット上に出回るよ
- 16 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 18:31:15 ID:k8xzeR+e
- あっ、↑はキャラクタールームの事ね
- 17 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 18:57:22 ID:ubhPK8ru
- 来週から泊まれるけどね
- 18 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 19:15:15 ID:bqPrdx4R
- では従業員家族の誰かがアップしてくれるのを待つ事にしよう!
せいぜいバイト諸君はモニター相手に頑張って訓練してくれたまえ
- 19 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 22:50:45 ID:EkKDoz8R
- ∧,,∧
( `・ω・) ウーム・・・
/ ∽ |
しー-J
- 20 :名無しさん@120分待ち:2008/06/08(日) 23:08:40 ID:okv2dEXM
- >>13
「浦安に住みたい!」っていう雑誌というか地域情報誌でした。
部屋の写真あったよ。ミッキーとミニーのシルエットの絵がかかっていて
おしゃれ。
眺めは、シンデレラ城もほぼ全体が見えて、後ろにシー(山・SSコロンビア、TOTなど)
ここに泊まったらずっと部屋にいたいかもね!
- 21 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 09:50:37 ID:QmGqxrsu
- コンシェ&スイートにはサローネみたいなお酒の提供はないんですね…
朝ごはん食べないから、もしこれで下層階ならさみしいな。
ウェルカムドリンク1杯だけか…
- 22 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 11:02:44 ID:sz7B2Uc9
- >>21
18〜23時はカクテルタイムですけど。
- 23 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 14:42:35 ID:J4FaxkO7
- 本日9時よりビバブ予約開始してますage
- 24 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 15:48:47 ID:MOD6wFWZ
- 数えると8階だが…?
ttp://image.blog.livedoor.jp/wininter001/imgs/3/6/36f7d10b.jpg
- 25 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 17:10:38 ID:0EehSAXv
- ホテルの地下駐車場らしき所、柵を高くしないと危なくないか?
子供が覗き込んで落ちたりでもしたら大変だと思うが。
- 26 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 20:31:25 ID:e7iHG/GK
- >24
下の青い部分が2階に相当すると思うよ
- 27 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 22:05:37 ID:pKltPB4g
- >>23
初日の予約、日曜の夜になっても空きがあったりして意外と落ち着いてたね。
それより「ドレスのサイズが合わない時は?」とか「頭髪および頭皮を清潔
な状態にしてご来店ください」とか説明がおもしろいw
- 28 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 22:09:24 ID:Jx4ss1mD
- 無理やり着ようとして、やぶいちゃうようなDQNもいそうだしw
シラミつれてこられても困るしね
- 29 :21:2008/06/09(月) 23:13:17 ID:gEENQYmy
- >>22
え?!ホント??
今日電話した時聞いたら、ないって言われたんだけど…
専用ラウンジがないから、できないのかと思ってた。
3階のマーセリンはチェックイン・チェックアウト・ウェルカムドリンク1杯のみだって。
朝食を食べれる程広くないからラウンジとしては使えないみたい。
もしアルコールタイムがあるならドリーマーズで一般人と混じって飲むって事ですか??
しかも朝食はラウンジのみでルームサービスは今のところ考えてないって…
ルームサービスがあるなら食べようと思ってんだけど。
- 30 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 01:18:44 ID:0Lqvhv2U
- ルームサービスない??
ビジホじゃん
人足りないのかな。
- 31 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 01:46:20 ID:v1Dz00+m
- え、マジで??
スタンダードのスーペリアより12000円も高いのに。
朝食ルームサービス無しって・・・・。
ミラコは眺め+アルコール+朝食(サローネor4千円のルームサービス)で
あの値段差は納得いくものがあるけど。
これが無いとコンシェ&スイートスーペリアの意味がないような。
- 32 :21:2008/06/10(火) 01:49:57 ID:InShJcb7
- >>30
朝食をミラコみたいにルームサービスに交換できないって事だと思う。
アンバと一緒みたい。
- 33 :21:2008/06/10(火) 02:29:14 ID:InShJcb7
- >>31
たぶんミラコは定員が大人2名が基本で、
ランドホテルは3・4名が同一料金で泊まれる部屋が多いからだと思う。
朝食\3000×4名=\12,000と思えば納得できるけど
大人2名なら、損だと思ったからコンシェやめてアリスにしました。
アリスは5階〜9階でスイートと同じ9階になってもあの値段だから
眺めは相当悪い予感です。
でも、コンシェで下層階になる可能性があるなら、お徳かな?と思いました。
ますますランドホテルの値段設定がわからなくなってきました。
きっとミラコみたいに変えていくんだと思うけど。
しかし禁煙はうれしいけど、お酒まで遠ざけるとは…さすがランド。
- 34 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 07:41:04 ID:xTLSw8OR
- >>33
キャラ部屋はシンデレラ以外京葉線ビューらしいですよ
- 35 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 07:47:35 ID:wfH4GWeF
- ガーデンビューと言ってください
- 36 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 08:03:06 ID:TylUuSB8
- そうそう、キャラ部屋は逆に下層階の方がいいんじゃないか?と思ったよ
- 37 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 08:19:47 ID:rIQfv16B
- そもそも景色を楽しめないから部屋の装飾でカバー。
キャラ部屋の場合、部屋に居るときは外を見るなって感じだろ
- 38 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 08:24:41 ID:PzHQNM1s
- ここってブライダルないの?
- 39 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 08:55:04 ID:VrV3j/2I
- コンシェやめてミラコに行こう…
- 40 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 09:02:26 ID:cS57IzY9
- >>26
下の青い部分???
詳しく!!
ttp://image.blog.livedoor.jp/wininter001/imgs/a/1/a18752ed.JPG
- 41 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 09:17:24 ID:42r/kN5c
- >>40
横レスだけど
1階部分に見えるとこについている青屋根を言ってるんだと思うよ
2階層分の高さがあるから場所によっては2階があるってことじゃないの?
- 42 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 09:27:27 ID:JNpD/TZk
- >>40
パーク側エントランスは3階になるんだよ。
だから↑の写真の青い壁とその上のベランダになってるフロアは
3階とその吹き抜け。
その上の階が4階で、最上階が9階になるよ。
メインエントランス側は庭とかがあるから、
そっち側から見たら全然違う感じになるかもね。
- 43 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 09:47:06 ID:42r/kN5c
- >>42
横レスだけど
なるほど、そういえば道路り側入り口は上りスロープになってるね
- 44 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 15:18:27 ID:0+jZ9TaI
- ケーキ頼んだヤシいる?
いくらのがあるか教えてチャン。
- 45 :名無しさん@120分待ち:2008/06/10(火) 19:55:03 ID:CXsxqXIl
- アリスルーム専用に「何でもない日」のケーキがあったらイイのになぁ〜。
- 46 :名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 00:32:20 ID:tXobAXD7
- 先日、久しぶりにランドに行ったら、(ミッキー花壇?の)正面にゲートが
出来ていたんですね。その先がモノレールの下を抜けてランドホテルへ
つながるゲート。
外部からの入り込みを防げば、宿泊者専用の入り口に出来そうな…
でも、専用入園口ってほんとに出来ないんですかね?
- 47 :名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 00:58:13 ID:GpJnxsQL
- >>44
自分は11cmで1730円のを頼んでる。
他の大きさもアンバ・ミラコと同金額みたい。
生クリームとチョコの2種類。
まあ、まだ細かいサービス内容が確定してないから
アンバ・ミラコのサービスを参照って感じになるのかな?
ちなみに予約の電話を入れたのは1月だったんだけど、
どちらかに仮のフロントデスクが出来てたみたいだよ。
顧客データはアンバ・ミラコの共通データをそのまま利用してた感じだった。
- 48 :名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 02:09:31 ID:RR1kbKxR
- >>42
横レスだけど
違うと思うよ。パーク側エントランスは1、2階。(もしくは2階)
7階までのタレットを見ると、一番下の石垣みたいなのに段があるからたぶん2階層だと思う。
で、その周りにあるのはショップ系。看板がある。
青い壁の部分だけじゃ、あまりに吹き抜けが低い。
上に上がって3階ロビー。でかい窓になってる所。
40の写真の写ってない側にレストランがある。たぶん黄色い壁がシャーウッド。
反対メインエントランスは3階。3、4階分ある。5階から客室。
こっちの門から入ると見上げるところにエントランスがあるから、違った雰囲気でまた良い。
- 49 :名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 11:17:14 ID:BMzNfOyy
- >>38
ないですよん
- 50 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 11:13:58 ID:TSriwaK9
- 今日初めて予約したんだが、スーペってダブルも選べるんだね。
サイトの見取り図見て、てっきりツインしかないものだと思ってた。
ところでルームサービスは無いみたいなんだけど、上に書いてあるケーキの予約ってホテル内レストラン予約+αってことですか?
部屋で彼女にプロポーズしようと思っていて、良かったら予約しようと思っているんですが…。
あとケーキ予約は宿泊予約後からで大丈夫ですか?
ディズニーホテルに泊まること自体初めてで、初歩的な質問だったらすみません…
- 51 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 11:43:35 ID:KZ2sXN4O
- 上にでてるケーキはルームサービスの話だよ。専用ダイヤルで予約後にホテルに繋いでくれるからそこで頼めばいい。
- 52 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 13:48:48 ID:2bivn1K8
- >>50
ルームサービスが無いんじゃなくて
サービスの内容が決定して無いって事じゃないの?
メニューなんかは厨房の準備が出来てからじゃないと決め難いだろうし。
↑の方のレスで話題になってたのはミラコのスペチみたいに
コンシェの朝食をルームサービスにする事が出来ないって話だよ。
アンバのアンバフロアと同じだね。
とにかくまだ開業前なんだから、この先どんなサービスが出来るかは
未知数だよ。
ルームサービスのケーキは3日前までに要予約。
ついでに花束も頼めるとイイね。
でもプロポーズするのにダブルの部屋はちょっと引くかも…。w
- 53 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 14:10:18 ID:cDOh6RbB
- たった今、バケーションパッケージの7月9日、
スタンダード・スーペリアアルコーヴルーム(4−9階)
キャンセルしました。
- 54 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 17:43:08 ID:TboG4HoZ
- >>52
>プロポーズするのにダブルの部屋はちょっと引くかも…。w
純粋にどして?ダブルはなれなれしいからツインにしてって事?
そうじゃなくてスイートくらいにしてよって事?
- 55 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 18:00:03 ID:N8hl1+ZG
- なんでわざわざ部屋の中でプロポース?
シンデレラ城前とかシーのハーバーの方がいいのに。
- 56 :50:2008/06/12(木) 20:28:49 ID:TSriwaK9
- 皆さんありがとうございます。
明日早速、問い合わせてみようと思います!
ルームサービスについては完璧に読み違えてました…すみません。
ダブル引かれますか…彼女が何かキャラ部屋は恥ずかしいらしくて、タレット狙ったんですが取れず、第二希望のコンシェスーペはダブルしか残ってなかったのでorz
スイートは無理ですw
プロポーズについてはまだ部屋でと決めてる訳ではないのですが、宿泊翌日で付き合って5年目なので、なにか記念になるような特別なことをしてあげたくて。
宿泊はまだ先なので他にも色々考えてみます!
スレチ気味になってしまいすみませんでした。
- 57 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 20:44:09 ID:rYLGVVoD
- 私だったら、ダブルでも引かないけどな。
コンシェスーペなら、花火見ながらプロポーズとかもイイ!
あ、夏休み時期だと花火ないけど・・・
- 58 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 21:00:15 ID:KXzbqeZ0
- >>50
55も言ってるが、シンデレラ城前がお勧め。
シーだったらハーバー。
で、ミラコかアンバで結婚式挙げればベター。
- 59 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 21:17:05 ID:vdPzxQRH
- そして半年後、嫁から離婚届を突きつけられ全てを失う>>50であった・・・
- 60 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 21:24:49 ID:6Ydfm5MN
- >>56
強欲で図々しい女の言う事なんか気にするな
恥ずかしがりの人なら部屋で二人きりの方が良かったりするしね
きっと彼女喜んでくれるよ、ガンバレ
- 61 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 21:30:19 ID:wYad14dA
- ダブルでもトランドルベッドはあるんだろうから
僕はこっちに寝るよ。って言えばいいじゃない?
最初はね。
- 62 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 21:36:16 ID:Q87aTnH4
- >>61
ダブルの部屋はトランドルないよ・・・
ソファで寝るしかないな
- 63 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 22:31:54 ID:17sB8dQc
- プロポーズするような関係ならツインのが変じゃない?ダブルでいいと思うけど。
ちなみに、彼女に内緒でホテルに頼んで、チェックイン前に部屋にプレゼントを仕込んでおいたらどうかな?
お花とか、キャラクタールームが嫌なら微妙だけど、ミッキーとミニーのぬいぐるみをベッドに並べとくとか…
いい思い出になるといいね!
- 64 :名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 22:49:59 ID:QBelrlVO
- いいね!プロポーズならウェディングのミキミニとかどう?
お花ならしてもらったことあるけど、嬉しかったよ!
頑張ってね〜
- 65 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 06:29:04 ID:ONwHBlrl
- >>52だけど、
プロポーズにダブルの部屋はあまりにもストレート過ぎるかなって。
その後の展開が見え見え過ぎてね。w
ま、でもダブルの部屋しか取れなかったのならそれはそれで仕方が無いし、
人気のホテルを取ってくれたってだけで自分だったら十分嬉しいよ。
とにかく>>50には頑張って貰いたいね!
>>62
スイート以外のダブルの部屋は大抵トランドルが有るはず。
少なくともアンバは有るよ。
- 66 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 10:22:55 ID:pFK1w2el
- >>65
誰がアンバの話をしてるんだよ
このホテルのダブルにはないんだよヴァカ
- 67 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 10:53:42 ID:s088EbsX
- 馬鹿と言う人が(ry
- 68 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 12:32:51 ID:uglcZSFB
- プロポーズをする前に2chでバラす男なんかと結婚したくない。
- 69 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 15:49:36 ID:9AQPZhH/
- 人のことに熱く語ってるオマイラって一体何歳?
おいらは 46
- 70 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 16:12:43 ID:whUaLp8J
- ミラコでプロポーズして結婚した36歳♂ですがなにか。
- 71 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 16:49:56 ID:R/FMgT3o
- おっさん、仕事しろ
- 72 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 17:08:04 ID:bSKeP2r1
- オープン一ヶ月を切った訳だが、内部情報のリークまだー?
サプライズってないの?
中の人教えて!
- 73 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 17:09:47 ID:bSFrr6Zg
- レストランの情報が無い。でも予約受付。
良い商売だな。
- 74 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 22:42:54 ID:NYAUSdx3
- mixiにロビー吹き抜けの写真載せてる奴いたが…個人的には凄く綺麗だと思えた。
早く生で拝みたいもんだ。
あと、おそらくピータールームであろう壁紙も載せてあったな。
- 75 :名無しさん@120分待ち:2008/06/13(金) 23:30:12 ID:RhFLT6WI
- >>74
見てきた ワクワクしてきた
やっぱ泊まるならパーク側だね
まさか・・キャラルームって壁紙だけ・・??ってコトないよね
- 76 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 01:19:35 ID:dM2ZtqB9
- 東京ディズニーリゾートツアーっていくらくらいなの?
公式予約HPはまだ未完成みたいだね
- 77 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 08:52:10 ID:SCcBczAA
- 深いところにレポあったけど、もうテスト始まってるみたいだね。
まずは関係者とか身内だけかな?
- 78 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 09:15:32 ID:UmKUzIgk
- 深いところって何ぃ?教えてほしいとオモーノ
- 79 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 09:46:32 ID:6jfdukoS
- >>76
ガイドツアーのやつ?ランドホテル2泊で12万越えだったぉw
- 80 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 10:03:59 ID:EDmCGSO8
- >>78
半年ROMれ
- 81 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 10:08:01 ID:pqYq7r/b
- 宿泊のプレビューもありましたよ。
FP2枚付きで招待状送ってきました。
- 82 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 10:28:43 ID:G2Rbq9Xy
- 宿泊者特典としてFP二枚付きって事でOK?
- 83 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 10:33:37 ID:pqYq7r/b
- FP2枚付きの特典はプレビューの招待客だけです。
- 84 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 13:49:32 ID:IrgzobCY
- ttp://mixi.jp/view_album.pl?page=1&mode=photo&id=15681901
関係者?
- 85 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 16:40:13 ID:cmjbOVzH
- ビビデバビデの予約サイト見たらオープン最初の土曜日でもガラガラでした。
梅雨時だから?
- 86 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 17:16:24 ID:0Nz2AD0a
- 吹き抜けが香港ディズニーランドホテルと酷似だね
- 87 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 22:03:13 ID:tex4s4MQ
- エレベーター、ミッキーの声
- 88 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 23:56:21 ID:EqopcGF3
- バケパのスタンダードアルコーヴルーム、眺めはどうなんでしょう?
パーク側と書いてないからパークは見えないのでしょうか?
ミラコのハーバービューのバケパをキャンセルしてこちらにしたの、失敗だったかな…
- 89 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 00:20:19 ID:67uVafft
- コンシェルジュでもない限り、パーク側と書いていない以上パークは見えないと思いますよ。
ハーバーと比べると個人的にはハーバーのが眺めは勝ちだと思いますが…。
一度泊まってみるのもいいかもしれませんよ。
- 90 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 01:00:00 ID:zhsMcC0w
- >>88
正確な商品名が書いてないのでそれなりのことしか答えられないが、1〜3階
プランなら確実に見えないけど、4〜9階ならパークが見える可能性もある。
- 91 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 04:59:57 ID:dLluJjEE
- >>88
ミラコのピアッツア〜パーシャルくらいに考えてたらいいのでは?
下層階はガーデンビューの可能性も高いです。
- 92 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 07:54:58 ID:Tn3x3A8E
- >>88
【全客室の中で最多の374室を占める「スーペリアアルコーヴルーム」は、
「東京ディズニーランドホテル」の標準的な客室となります。
レギュラーベッド(ツインベッド)2台の他に、
「トランドルベッド」と、壁の窪み「アルコーヴ」を利用した
「アルコーヴベッド」がございます。
これらのお部屋は、東京ディズニーランドホテルの施設である、
ミスティマウンテンズ・プール、ミッキー&フレンズ・スクエア、
シャーウッドガーデンのいずれかに位置しており
、4階から9階にございます。】
だそうですよ
バケパの詳細にプラン内容に客室情報があるよ
バケパに出てるランドホテルは4〜9階までの部屋だから
眺めはまずまずなんじゃない?場所によってパークが見えたりしそうだけど・・
こればかりはまだ泊まったコトないからなんとも言えないけど・・・
言えるのはハーバービューもったいない
- 93 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 10:14:14 ID:6qRTOgd/
- 88です。ありがとうございました。
初めてオフィシャルホテルに泊まるので、どうせなら新しいホテルをと。で、たまたま取れたので次行きたいと思っても、予約が取りにくいかも…と思い、ミラコをやめてしまいました。
もったいなかったかなー…ミラコのほうが少し安かったし。
でも小さい子ども二人を連れていくので、今回はランド目当てで、次回また頑張ってミラコ取ります。と自分に言い聞かせます。
皆さんありがとうございました。
- 94 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 14:00:06 ID:zhsMcC0w
- >>93
ミラコのほうが少し安かったということは25thバケパ?
だったら、ジュビレーションとEパレの鑑賞券にセイリングデイブッフェの
昼食まで付いてるんだから、小さい子ども二人連れにはお得感倍増なんじゃ
ないの?いい選択だったと思うよ。
- 95 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 18:38:29 ID:qIjAMG5M
- チェックインしたあとも、一休みしてまたパーク内に遊びにいくってのは大丈夫ですか?
- 96 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 18:44:34 ID:b5O7b91a
- できんホテルあるのか?ラブホはできんとこもあるが。
- 97 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 18:59:30 ID:HVt5GDZF
- >>95
ディズニーホテルとオフィシャルホテルは、まさにそのために存在意義があるようなもの。
- 98 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 19:19:07 ID:qIjAMG5M
- すみません、変な質問してしまって
ありがとうございます!
- 99 :名無しさん@120分待ち:2008/06/15(日) 20:06:44 ID:OsJeUUXh
- >>98
パークから出るときに再入園のスタンプを忘れずに。
- 100 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 00:18:06 ID:tDlGAzZU
- 100ゲトー
コンシェはベッドのターンダウンサービスあるかなぁ
- 101 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 00:30:46 ID:xmO0Uqil
- TDL出口の目の前にそびえ建ってるのね あれはすごいわ
夜景綺麗だった
- 102 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 00:36:09 ID:8S0ao137
- >>94 ミラコの景観ばかりに気をとられてしまい、なんでランドホテルのバケパにしたのかを忘れてしまっていました。
ホテルへの憧れはもちろんですが待ち時間ナシの鑑賞券などの特典で選んだんでした。自分の選択に自信がなかったのだけど94さんの言葉に救われました。
どうもありがとう。
- 103 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 01:08:41 ID:jaeOJrMf
- 夜景はラブホみたいで安っぽく感じてしまった…
- 104 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 07:43:21 ID:5Ump1rkF
- 外装が完成して植林が無いとき、ランドホテル知らない友達が遠目で見て本気でラブホと勘違いしてた。
「ディズニーランドの前でなかなか大胆に勝負に出るね」って。
- 105 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 08:02:35 ID:9jNQ/PST
- >>103ノシ
- 106 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 10:16:02 ID:DZlRoJO5
- >>103
そうなのか。10月に1人でタレットルームに泊まる予定なんだけど、
寂しい夜になりそうだな。
- 107 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 00:00:48 ID:jaeOJrMf
- 今日から宿泊始まってるよね〜?
眺めなんかどう?
なんて書き込んだら身ばれしちゃうか…orz
- 108 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 07:38:25 ID:P3dv79+p
- >>107
いや、別に違反とか裏技とかで泊まってるわけじゃないからいいんじゃね。
- 109 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 07:45:48 ID:/1Vlz/Bp
- むしろ写真とかウプして欲しい テスト営業
- 110 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 11:19:31 ID:MLRTeite
- 7、8月キャンセル大量に出たのでしょうか?ダメモトでTELしたら7月後半取れました
HP見たら「お早めに」マークに変わっていました。
- 111 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 12:39:16 ID:kqAg0cbo
- 写真少ないなぁ。本当に出来てるんだろうかと思っちゃう。
- 112 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 12:59:57 ID:wa0EZuT9
- 本当だ。7月後半取れました。
スタンダードルームですが、結構空いてるみたいでしたよ
- 113 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 13:19:04 ID:ZdPLnbVO
- 皆、様子見かな?旅行会社の押さえ分も放出?
ミラコスタは3日前辺りに放出は既出?
- 114 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 13:39:47 ID:NF5n3Cii
- うちも取れた スタンダードルームですが
昨日までは一杯だったのに
- 115 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 13:41:17 ID:tM2Ky3eQ
- 7/8のキャンセルも出たね。
なんとか泊まれるよ
- 116 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 14:00:44 ID:H3oD6Af3
- バケパキャンセルしたいのに全然入れないよ〜
- 117 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 14:42:06 ID:t/RCQaZp
- >>116
電話もダメ?
- 118 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 14:46:24 ID:vydgk7/W
- いっぱいあいてるね。
土曜日の8/2も空いている。
- 119 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 15:03:36 ID:qhedSjpU
- >>115 マジで今日初日分のキャンセルも出でいたの?
自分はお昼位に1度かけたけど満室のアナウンスだった…
つい、先程もかけてみたけど同じ満室のアナウンスorz
毎日キャンセル拾いのTELしているけど、まだ1度もオペと話した事ないよ…
- 120 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 15:28:20 ID:NF5n3Cii
- 絶対取れないと思っていたので部屋とれて凄くうれしい(夏休み中)
旅行会社のキャンセルでたのかなあ?
- 121 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 17:20:24 ID:rAoSmLUs
- >>119
わたしは115さんじゃないけど、
今日、初日のスタンダード・スーペリア1−3が取れました。
時間は、はっきりとは覚えていませんが11時台に電話をかけました。
まだ日にちがあるので、119さんもあきらめないで!
- 122 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 17:45:37 ID:dj6AhVC/
- 初日のホテル開館時間が…びっくり&がっかり
- 123 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 17:55:06 ID:tM2Ky3eQ
- >>119
マジで初日のキャンセル出てました
昨日まで赤だったから、ダメもとでかけて取れたから。
たしか11時台だった。
- 124 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 18:57:26 ID:CqFyWWyH
- 今日だけどうしても仕事の都合で電話できんかった…
昨日まで毎日かけてたのにな、初日☆
突然予定を狂わせたパート、やめてもらう…
- 125 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 20:05:29 ID:KSzUd+cs
- 1.スタンダード・スーペリアアルコーブルーム(パークサイド)(3〜6階)
2.コンシェルジュ・スーペリアアルコーブルーム(7〜9階)
この二つだったらどちらがよいでしょうか?コンシェルジュは上層階でパーク側
だけどパーク正面とは限らないですよね?スタンダードはパークサイドなので
パークの眺めは良さそうですが下の階だとモノレールの駅が邪魔になるかも
と思っています。眺望重視の場合、わざわざコンシェルジュにする必要はない
でしょうか?
- 126 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 20:19:31 ID:/1Vlz/Bp
- >>125
せめて営業が始まってから訊いてよん。
まだ誰も泊まってないから答え様が無いんじゃないの?
- 127 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 20:36:57 ID:KSzUd+cs
- >>126
そうですよね
申し訳ありませんでした
- 128 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 21:09:57 ID:Hc/QuWch
- 今日はオンラインのシステム変更に伴うTDH大量放出日。
その為に今日まで予約の一時停止をしてたんだよ。
つか、バケパスレ見てれば前もって判ってたのにー。
ちなみに、今回は特別なケースなのでこんな天国はもう期待しちゃダメだお。
- 129 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 21:25:05 ID:Hc/QuWch
- >>125
全く同じような質問と中の人からの答えが前スレにあったけど・・・
落ちスレ読めない人?
コンシェ・スーペはランド正面の上層階だからそっちの方がイイらしいよ。
- 130 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 23:20:11 ID:H3oD6Af3
- >>117
全然入れなかったから、結局電話してキャンセルしたよ。
約¥25,000無駄にするところだった。
これで娘にビビディのロイヤルコース受けさせる予定。
助言ありがとう☆
- 131 :名無しさん@120分待ち:2008/06/17(火) 23:26:06 ID:yrrdrtVi
- 今日から試泊が始まってた。買い物袋持った家族がポツリポツリとホテルロビーに入って行ってたよ。
OLC社員家族かな?
- 132 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 00:23:20 ID:aBpVIthl
- 代理店の内覧会も兼ねてるから社員家族だけじゃないよ。
バイトのキャストでも抽選権利あったんだよね〜
倍率高くて当たらなかったみたいだけど…
でも部署によっては全員宿泊するところもあるってw
真新しいホテルにタダで泊まれていいなぁ
- 133 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 00:42:27 ID:ps9ehfHG
- >>132
知ったか乙
- 134 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 00:43:15 ID:4Y1jARS8
- >>131
通ぶるのもいいけど
OLCとTDHの運営は別会社(グループ会社)だぞ( ´,_ゝ`)プッ
- 135 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 01:16:36 ID:8c6JMEEe
- 役員やスポンサーの試泊だろ
- 136 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 01:52:16 ID:aBpVIthl
- >>133
ハズレた人?残念だったね〜
- 137 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 06:31:40 ID:Ub47Mg1c
- バケパのディズニードリームバケーション 2DAYSの初日が空いてたよ〜
- 138 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 07:56:41 ID:BNAZwkEs
- 自分もこのスレ読んでオンラインで希望の部屋拾えた。
教えてくれた人アリガトン!
本当に大量放出だねぇ。
電話でキャンセル拾いしなくて済んだのは助かったよ。
- 139 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 08:49:48 ID:sa2VDPqQ
- コンシェスーペはなんで人気ないんですか?
- 140 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 09:27:04 ID:vRhjCT5m
- 恐らくアンバサダーと同じ内容だからジャマイカ?
ミラコスタと違って。現時点での予測だが。
- 141 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 09:41:58 ID:sa2VDPqQ
- >>140
なるほど。蓋があいてみないことにはって事ですね。
それにしても拍子が抜けるくらいあきがありますね。
開業後2ヶ月くらいは埋まってるけど
それ以降はやはりミラコの方が人気があるみたいだし。
- 142 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 10:37:54 ID:3C28ZjEB
- 代理店内覧会行ってきましたが「写真NG」「勝手に行くな」と規制が厳しいんですね。
でも上司にいわせるとディズニーも昔とかなり変わってきて代理店営業に注力するようになったとか
ホテル側はバンケットホールの利用アピールをかなりしており、ランドホテルはパークに近く
ディナーバンケット付きのプランを組みやすい立地にあるという話でしたがお客はやはりパーク内で食事してホテルには
寝に帰るだけの人が多いんじゃないかと思いました。
ホテルでの夕食バンケット、パスポート、朝食付きで一人2万なら来るかな〜?
- 143 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 12:19:12 ID:R2adQRDJ
- 今朝9時ジャストに初めて電話かけてみたら予約取れました。
ここのおかげです、ありがとう。
オペがサクサク進めてくれ、話し方も聞き取りやすかったので良かったです。
みなさんも良き日をお迎え下さい!
- 144 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 15:58:22 ID:aBpVIthl
- やはり写真はNGでしたか…
でも会社の体制が変わって来たのには多少柔軟性でてきたって事ですね〜
部屋のアップは何処かのサイトにはチラホラ出るかな
- 145 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 16:35:52 ID:2tIL6X7H
- まだ普通には入れませんでした。ロビーくらいは開放してくれてるかなって思い行ってみましたが、予約確認出来ないと入らしてくれなかったです。
オープンまで待つしかないですね!
- 146 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 16:42:47 ID:KQlWWf0A
- キャラクターは白雪姫が人気ないね〜なんでかな?
- 147 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 17:55:55 ID:JM9gzF7f
- >>146
部屋のどこかに毒リンゴを持った怖いおばあさんが隠れているから!
- 148 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 18:23:02 ID:wZgG+XG2
- んな事言い始めたら、ピーターパンの部屋は、緑の服着た兄さんに
子供連れてかれちゃうんじゃないのか?
- 149 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 19:54:49 ID:VCbhu5DL
- ディズニーホテル宿泊者専用TDLゲートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
だけど公式404 orz
- 150 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 20:11:51 ID:68jn4o/P
- ゲートってランドホテル+アンバなの???
ランドホテルだけにして欲しい。
- 151 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 20:15:39 ID:JM9gzF7f
- >>148
連れてかれても、朝までにはベッドに戻ってるから大丈夫とかw
- 152 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 20:18:50 ID:A4arnw0o
- >>149
どこに情報あるの?
- 153 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 20:23:50 ID:68jn4o/P
- この事態にアンバスレが一番盛り上がってる…
- 154 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 20:24:53 ID:lpKdiK47
- アンバも一緒なの?
ランドホテルに泊まる意味ないじゃん…アンバはシルクと組めばいいじゃんw
- 155 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 20:38:26 ID:A4arnw0o
- 自己解決しました
アンバの公式だったのねん・・・・・
- 156 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 20:57:22 ID:MUdy7J3R
- >>154
ミラコゲートだって、アンバも利用可だから、一緒なのでは?
ランドホテル・ミラコ・アンバのどれかに泊まれば、
ミラコゲートもランドゲートも利用できるってことで。
でも専用ゲートあってうれしいなー。期待してました。
ミラコと同じように、ちょっとはやくはいれるよね?きっと。
これで泊まる甲斐がある。
朝一、どれにいこうかな。ミートミッキーかなー。ドリームキーかな。
- 157 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 21:05:59 ID:68jn4o/P
- >>156
アンバ宿泊者がミラコゲート使えるのはアーリー実施日だけだと思う。
- 158 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 21:15:13 ID:cb3vwDTl
- アンバの公式見れないよ・・・
- 159 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 21:15:30 ID:VCbhu5DL
- ランドでもアーリーになると予想
アーリーっつっても7時とかから開園は厳しいだろうから
実際はいつもより開園時間を遅らせてその分アーリーとして1時間早く入れるんだろうなw
- 160 :名無しさん@120分待ち:2008/06/18(水) 21:50:32 ID:lpKdiK47
- シーだと土日や祝日は対象外だから、アーリー8時オープンでは?
だいたい9時開園が多いからね。
- 161 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 08:07:40 ID:hsaY0jnD
- ランドのアーリーは今のところありませんから。
期待しても無駄。
- 162 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 08:48:32 ID:axEFthWQ
- >>161
でも、ここで散々「ない」と言われていた、専用ゲートはあったねー。
- 163 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 12:54:34 ID:61wujDYv
- 期待せず、宿泊者専用入口について昨日のホムペのことセンターに聞いたら、
センターの人もビックリして、案の定全く決まってないと返答。。。
忘れて下さいとか言われました(´A`)
ランドホテル初日の前泊にアンバにするかミラコにするか
それ次第で決めたいんですが。。。時期も分からないんじゃ諦めるか。。。
- 164 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 13:03:31 ID:hsWE+2TT
- ランドの宿泊者専用ゲートはアンバ・ミラコに宿泊しても利用可。
しかしアーリーは本当に無し。
大体ランドでアーリーしたら危険だろう。
ショーレストランも一般ゲスト全く取れなくなるし。
- 165 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 13:04:14 ID:rlPVN6Rf
- >>163
前泊はアンバでいいんじゃない?
開業記念日だからピン貰えるでしょ。
ファンダフルで20%安いし。
- 166 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 13:22:55 ID:T4V2vzcK
- >>164 なんで、さも知ってますよ。みたいに書き込みできるかねぇ・・・
- 167 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 13:35:09 ID:Tp5kGrUE
- あの真ん中のゲートが宿泊者専用になったとしても
ガイドツアーの当日枠狙おうと思ったら結局は左端に行かなきゃだめだし
真ん中も花壇があるからショーレストランも危ないよね
- 168 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 14:15:53 ID:Stp5Mczk
- それで、ゲートは何時開けるんだ。?
ミラコ方式ならランドホテル利用者だけ。?
- 169 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 17:54:07 ID:foAb4clM
- ランドでアーリーないって断言してる人がいる中言いづらいが、年明けからのアーリーエントリーはランドとシー両パークで実施が決定しましたよ。
ランドホテルももちろん対象
- 170 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 18:05:01 ID:uevvcjvk
- 年明けかよぉ。。
来年までお金貯めておこう。。
- 171 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 18:27:19 ID:cF0/DGoZ
- シーのアーリーエントリーも夏から年明けまではやった事ないし
年明けからっていうのは納得できな。
もしそうなったら、オフィシャル泊も専用ゲートから入場って気がするけど…
- 172 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 18:48:50 ID:LCX0k4vZ
- >>171
確かに思うところは解りますが ブランドとオフィシャルは扱いが違うのでしょうね。
やはり専用ゲートから入るのはブランドのみにしないと、人数が多すぎて整理がつかないのかも。
- 173 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 18:56:35 ID:cQ/A/Wi5
- オフィシャルに出ましたね。
結局チェックイン日は専用ゲート使えないって
あまり意味無いような気がする
- 174 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 19:23:44 ID:uevvcjvk
- きたね。以下転載
東京ディズニーランド 宿泊者専用のエントランスのお知らせ
ディズニーホテルでは、ご宿泊の方がご利用可能な
「東京ディズニーランド 宿泊者専用のエントランス」をご用意いたします。
パーク開園時からエントランスの混雑が解消されるまでの間、
東京ディズニーランドのエントランス中央部分を専用の入り口としてご利用いただけます。
チェックインの際にお渡しする通行書を専用エントランスのキャストにご提示ください。
※チェックイン日を除く、宿泊滞在期間中にご利用いただけます。
※夜間パスポートの入園開始時刻や、年末年始などの特別営業時間帯は除きます。
【ディズニーアンバサダーホテルおよび東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】
2008年6月25日(水)より(6月24日(火)チェックイン)
【東京ディズニーランドホテル】
2008年7月9日(水)より(7月8日(火)チェックイン)
- 175 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 19:40:45 ID:o5ku/O+a
- チェックアウト日はホテルでまったり、っていうのができないな…
もしパーク重視でいったら、ミラコの安い部屋泊まって
1日目シー・2日目ランドっての方がイイじゃん。
- 176 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 19:54:36 ID:daG+PKgZ
- ランドホテルの>>174
情報はどこからの情報の転載なのでしょうか?
教えて下い!
- 177 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 19:54:53 ID:axEFthWQ
- うー。初日開園と同時にパーク。
2日目はインパせずにチェックアウトまでホテルでまったり。
な過ごし方な我が家としては、使い道がない。残念だ。
- 178 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 20:03:15 ID:TnRgXcLI
- >>176
公式
- 179 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 20:10:32 ID:CfQyCKn6
- >>177
同じく…orz
- 180 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 20:49:01 ID:daG+PKgZ
- >>176です
>>178さん ありがとうございます!
- 181 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 21:07:14 ID:ma9s01mn
- アーリーなんかやったら
本当に一般客は何もランチショーみられなくなるな
貧乏人は来るなという事かorz
- 182 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 21:49:30 ID:NlPhr+nJ
- アーリーはやらないでしょ。
でもランドホテル専用にして欲しかった。
シーはミラコ専用なのに・・・
- 183 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 23:11:35 ID:CNXlwKyX
- TDHできたらアンバの存在感が無くなるから当然巻き返しの為にゲート使えるようにするんでしょ。
まっ、考えていれば当然だ。
他のオフィシャルホテルは「汚ねえことやるなあ・・・」ってぼやいてるだろうね。
条件の良いことを後出しジャンケンしてるようなもんだ。
- 184 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 23:13:43 ID:W89ShdKD
- >>182
それは出来るはずがないよ!
だってこれはアンバ救済の為の苦肉の策なんでしょ。
アンバでも専用ゲート使えますよ〜
ランド、ミラコがダメでもオフィシャルに流れないでアンバにおいで!って言う…
- 185 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 23:32:42 ID:luSczFX5
- そのおかげで、ランドホテルの価値があまりないような…
- 186 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 23:47:53 ID:luSczFX5
- 内覧会の辛口評価してるブログ見つけたけど、
辛口ではなく、ほとんどの人がそう思いそうで、正直怖い…
「騙された」と
- 187 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 00:06:59 ID:xzME6mP3
- 騙されたって。
内覧じゃ宿泊したわけじゃないし何が解るんだか。
あちこちいくなとか、写真やビデオはダメと言われて頭にきたのかもよblogを書いた人。
実際に泊まれば評価できるかもね
眺めは全く期待出来ない立地なんだし、過度に期待すると泣くかも。
(「窓をあけたらそこは駐車場しか見えないワンダーランド」って景色かと)
- 188 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 00:39:31 ID:Z/emwSvf
- なんかね、景色どころか部屋をあけてもそこは夢の国ではなく
「普通」らしいorz キャラ部屋ね。
部屋に過度な期待をするともっと泣くかも。
確かにmixiに出てたピーターパンルームは地味だったし。
中途半端っていうか、
キャラ部屋なんて思い切ってもっと子供っぽくして欲しかったな。
「友達の部屋の方がよっぽどキャラ部屋だ」ってコメに苦笑いだよ。
- 189 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 01:11:06 ID:6oto25w6
- アンバのガスタンクビューよりはマシな気がするわ
- 190 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 02:04:13 ID:2dv6AUTJ
- ガスタンクWWW
- 191 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 06:17:09 ID:j1s9V3m9
- コテコテのキャラ部屋にしたら、
あの外観といいそれこそラブホみたいだ…
- 192 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 07:02:01 ID:dWqG2A/g
- >>177
だね。
近場からなんで大抵1泊1パーク派。
宿泊翌日しか使えないとなると、
のんびり昼食べてから帰るのがなんだか惜しいような気持ちになるかも。
- 193 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 07:10:58 ID:UjGej4SD
- >182
シーのアーリーエントリーじゃない入園方式に近い形になるんじゃないの。
決められた場所まで入園して待つように。
そうじゃないと、列を有利にさばけないような気がする。
でも、朝のキャラグリはどうなちゃうの?
- 194 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 07:27:39 ID:lINqMLGA
- キャラ部屋はマジで全く期待しないほうがいいよ。落ち込むよ。俺だったらウォルトスイートかタレットだな。キャラとなんだっけ?2番目に高いスイート。その2つは絶対泊まらんね
- 195 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 11:14:54 ID:KBL0cKEE
- キャラルームはなんで白雪姫だけ人気ないんだろうな?
一ヵ月後の予約が今からでも取れるって。。。
- 196 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 11:59:30 ID:ioYKuZ0z
- さすがニッポンジン!
- 197 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 21:58:07 ID:LdhHsEWM
- >>181
ディズニーホテル宿泊客はランチショーディナーショーは
電話で事前予約できるからアーリー関係なくない?
- 198 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 22:25:40 ID:en+Vq+kN
- >>197
あれって一泊につき一回じゃなかったっけ?
(いつもチェックアウト日の昼しかとらないから、うろおぼえだけど)
昼と夜両方とか、二日とも行きたい人もいるんじゃないかなぁ。
- 199 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 22:47:32 ID:nDvlPHq2
- ディズニーホテル開業当初はレストラン予約にそんな規制ありましたが、
今は無くなってるはずですよ。昨年12月の話です。
- 200 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 22:53:22 ID:8o0HapJh
- >199
普通のレストラン予約に数規制はないけど、ランチ・ディナーショーと
ガイドツアーは、一回の旅行で1つだけ、なんじゃないかな。
5月に2泊のバケパ予約した時はそうでしたよ。(2泊してもランチ
ショーは1つだけ。)
普通にホテルだけ予約するとまた違うのかな?
- 201 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 23:42:22 ID:bi6FBW44
- >>200
バケパはどうか知らないけど、ホテルだけ2泊でディナーショー2つとガイドツアー2つ予約できたよ。
1泊につき1個ずつってことだから2泊なら2つ、3泊なら3つ取れるはず。
- 202 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 23:57:20 ID:qVeOm8sh
- ポリテラとダイヤとガイドツアーの1泊につき1回ってのはあるよ
>>199はPSレストランと勘違いしてるんじゃないの
- 203 :名無しさん@120分待ち:2008/06/21(土) 06:58:08 ID:JVbHJ4sR
- >197
ツアー会社経由だと、ショーレストランの事前予約ができないから、
関係ある。
- 204 :名無しさん@120分待ち:2008/06/21(土) 23:31:34 ID:PQFh+ci1
- 1泊につき1つ
でも、何泊しようが初日は1個
- 205 :名無しさん@120分待ち:2008/06/21(土) 23:58:50 ID:uivtiMnT
- 以前のミラコスタのように入館規制の時間帯あるのかな?
- 206 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 00:43:16 ID:IHBspSB+
- オープニングセレモニーの詳細もまだ未定ですよね…
だけどホテル内のランチは11時から始まりますとホテルインフォから聞きました。セレモニーは?の質問には『開催するしないもまだ未定です』との返答でした。
- 207 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 01:01:28 ID:vSBzL2Vp
- ランドホテルの開業記念品もやはりピンのようですね。
アンバもミラコもそうだから当然なのかもしれないが、違うモノを…って少し期待していたので残念。
何日ぐらい配布されるのかな?
ミラコは3〜4日間ぐらい配布したよね。
- 208 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 01:38:31 ID:L4aSd5vE
- 今日門の中でガイドみたいの受けて見学したり、ドレス着た子供とかいたけどあれはなんだったのかな?
もう何か始まってるの?
- 209 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 02:24:03 ID:5mu60BB/
- >>207 マジで?!オープン記念ピンって開業初日に宿泊した人限定なんだと思っていた…
だったら、無理して初日の宿泊予約にこだわる必要もないのかな。
初日のキャンセルが未だ全然取れなくて困っていたし、自分としては翌日宿泊の方が何かと都合良かったりするので。
やはりアンバがオープンした時も数日間配布していたのかな?
- 210 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 03:10:57 ID:kl8ZvQt2
- >>206
もう決定してるよ
見れないらしいけど!
- 211 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 05:17:54 ID:TyYl9wyP
- セレミニーはあるだろ。
で、それを見られる見られないは知らんけど、
最近のゲスト側の様子を見てると、
見せないだろうなww。
- 212 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 05:36:29 ID:VkviU0UU
- >>208
ただの旅行会社たちの内覧会。
こどもとかはモデルだよ。パンフやHPや看板や雑誌の材料の写真撮ってる。
- 213 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 08:09:46 ID:IHBspSB+
- >>210
そうなんですかです…初日宿泊ですので見れたらいいなと期待してましたが、現状考えたら無理ですよね。『やるかやらないかは未定』の一点張りだったので、やらない事はまずないだろうと思いましたが…
ありがとうございました。
- 214 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 08:43:51 ID:tu5G+PPV
- 宴会場でやる気がする。
- 215 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 10:35:37 ID:vSBzL2Vp
- >>209
アンバの時は2〜3日間ぐらいだった気がします。
開業初日のみの配布は宿泊証明書ですね。
こっちは各部屋一枚配布のようです。
- 216 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 10:57:17 ID:L4aSd5vE
- >>212
内覧会ね…。ただなんか普通のランドにいるような親子連れだったし、ドレスの子もモデルにしては中途半端なような…。
ディズニープリンセスかなんかの子供向け雑誌の撮影かな。
セレモニーとは違うけど、オープニングパーティーは7月の頭にあるみたいだよね。
- 217 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 11:24:58 ID:XiTVF8MZ
- 内覧会もしていますが、関係者(家族含む)の試泊もしています。
普通の親子連れっぽいのであればそっちかもよ。
これだと宿泊費タダだから羨ましい〜。
- 218 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 12:36:59 ID:AU9wHHlU
- 入口に立ってるキャストのコスチュームが素敵
- 219 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 12:37:15 ID:Tl/Ol3vC
- ミラコスタの時みたいな、ファストパスホルダーのプレゼントはないかな?
- 220 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 12:45:34 ID:SFMd2exf
- 6階タレットルーム取れた!
意外と予約簡単だった。(11月だけどね)
しかし1泊75000円とは。
車で20分の近所に住む俺にとって泊まる価値があるかどうか微妙…
- 221 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 12:53:05 ID:zAMTeyZJ
- クレクレクレクレ
- 222 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 13:09:19 ID:Fss0Lxvi
- >>216
ビビディのテスト営業もあったんじゃないの?
だから関係者の子供が招待されてたとか。
- 223 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 13:16:51 ID:FxJ2oiBd
- >>218素敵!?あれが?
- 224 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 13:18:02 ID:kl8ZvQt2
- >>219
このご時勢にそれは無いと考えるのが常識ではないか?
ミラコスタでは開業一年間配布されたがあれがピークだったな…
今ではそのミラコでさえ経費削減し出してショボくなってる。
とりあえず初日に泊まるが、宿泊認定書?でさえ無くても仕方ないと諦めてる。
- 225 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 13:50:47 ID:AU9wHHlU
- >>223
たまたま見た人がスタイルよくて顔もよかったからそう見えたのかもしれないけどね
- 226 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 15:53:19 ID:47Evg5fv
- お盆のバケバ放出
- 227 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 18:44:06 ID:zU92k3pc
- >>226
ありがとう!おかげで取れたよ。
で、ミラコキャンセルしました。
- 228 :226:2008/06/22(日) 18:52:27 ID:47Evg5fv
- >>227
どういたしまして。
ランドホテル宿泊楽しみですね。
- 229 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 18:59:04 ID:3sBwxsXu
- プリンセスのドレス着てピンクのたすき?みたいなのかけた子供がいて、
親の持ってる紙袋見たらbibiなんとかって書いてあった
ランドホテルのだよね?
- 230 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 19:34:48 ID:LKtsSTcw
- ヒビディバビディブティックもプレオープンしてるのか
- 231 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 22:50:33 ID:X8CmNmZz
- >>230
駅から見た限りだとオープンしてたね。
- 232 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 22:58:49 ID:LqiOHcHj
- 試泊レポも出始めたね。
ファンタジアミキの噴水かわいかったな。
夏には子供がダイブしてそうだけど…
- 233 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 23:26:28 ID:vIqiey38
- 試泊1件だけ記事見つけたからみてきた。
そこはソーサラーミキの写真はなかったけどマーカンタイルの写真とかがあった
ワールドバザールそのものだったな。
気になるキャラ部屋の写真どっかにないかなあ
- 234 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 03:00:02 ID:wmttx3Rw
- ヒットしたblogはイマイチなレポで部屋の中など細かいアップ無かった…
ただ、自分が予約したコンシェタイプらしき部屋からの眺めがアップされていて。
想像通りの眺望で安心した
- 235 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 16:06:48 ID:mdISzhQ2
- オリジナルグッズ、アップされたね。個人的には結構可愛いと思う。
- 236 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 17:10:02 ID:sXbNQIsq
- ttp://www.int-web.jp/urayasu_ni_sumitai/pdf/0806/03.pdf
青函トンネル開通時に海底で魚が見えると思った奴が相当いたらしいが、
似た様に眺めに関しては理解してない宿泊者がビービー文句言いそうだな。
チラ裏になるが
イルマニーフィコかウォルトディズニーどちらに泊まるか悩むところだ。
- 237 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 19:20:05 ID:+cBiwOF8
- >>233
まだキャラ部屋アップされてないんだ。………汚いねぇOLC。部屋んなかみたからあれだけど、オープンして部屋んなかアップされたらキャンセル1日に何件もでて価格もダウンすると予想しています。俺でもあれじゃオープンまで見せないけどね
- 238 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 19:52:17 ID:lLylQsvE
- でもさ、立地のよさとか雰囲気とかを考えたら
部屋のイメージはともかく、やっぱり泊まりたい人が沢山いてなんだかんだ人気があり、いつも混むのでは?
働く人やいつも行く人からしたら、キャラクター部屋が思ったよりしょぼいかも知れないけど
他の一般ホテル(サンルートとか、オークラとか)に比べたらやはりディズニー色満載な訳で
行った人はそれなりに満足するのではないかな?
まあ、値段高いのは確かにかなり痛いけど、単純にランドの目の前というだけで凄い利点だよね
- 239 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 20:28:21 ID:zV9+7mVb
- キャラ部屋の詳細もだけど、レストランの情報もそろそろほしいよ。
予約はしてるけど、具体的にどんな食事がでるかもわからないって不安だよ。
- 240 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 20:42:16 ID:lLylQsvE
- 239さん
確かに言えます。私も8月中旬くらいにレストラン予約したいと考えましたが
ランチが一人4千円くらいと聞いて、味も中身も解らないのに予約して
食べられない食材ばかりでてきたらヤバイと思い まだ予約していません。
でてきたものは基本的には残せないし…
メニューが公式にアップされてから考えます
- 241 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 20:47:19 ID:LLa6juTB
- >>240
自分なら予約をいれておいてキャンセルするけどな。
- 242 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 20:47:43 ID:dZZ768/8
- >>240
なぜ残せないの?
金払って嫌いなものを無理に食べる方が変じゃないか?
- 243 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 21:07:17 ID:WW79FeNw
- ↑食のジャンルってもんがあるじゃんよ
- 244 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 21:14:04 ID:JAQhZMAl
- >>242
「変」って言い方、ちょっとヤな感じする。
240がどうかは知らないけど
食べられるモノを残すことや捨ててしまうことにものすごく罪悪感を感じる人間も多い。
- 245 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 21:20:52 ID:L0tD/EPh
- 上記のレストランってカンナの話しですよね?
- 246 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 22:11:48 ID:+cBiwOF8
- カンナは創作料理ってことくらいしかわかってないんでしょ?
- 247 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 22:26:29 ID:+SlRB9kg
- パンルームの写メ見たが携帯からだからか、キャラっぽい様子が全然わからなかった。
ベッドカバーやカーテンはグリーン系だったけど、全部屋同じなのかもしれないし。
- 248 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 22:35:04 ID:jWbnIasb
- つまり一部の眺めのいい部屋以外は
アンバに泊まってる時と大差なさそうですね
- 249 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 22:38:45 ID:M5dbwDAn
- 前にクリスマス時期のカンナ予約しようとしたら
断られたって書き込みしたんだけど
そろそろ予約できるかな?やっぱりこの調子だとまだか
- 250 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 22:39:20 ID:zV9+7mVb
- 創作料理って何?ってかんじのカンナも自分が泊まる日は
もう空いてる時間は少ない。自分も8月中旬だけど
>>240さん、レストラン情報がでてからだと予約できないかもよ。
- 251 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 23:04:36 ID:yzaAEU8A
- 上の方に書いた試泊の人の食事はルームサービスだったって書いてあった。
人数分メニューが違ったと。
たぶんカンナで出す料理の試食みたいなモノだと思う。
内容は公開前だからと、伏せてあったのが残念。
試泊はコンシェだけ使ってるのかな?
チェックインはマーセリンで朝食はラウンジでブッフェだったみたいだし。
できるだけ眺めのイイ部屋使って、印象良くしてるんだと思うけど。
あえてキャラ部屋に試泊はさせないのだろうか…
- 252 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 23:19:37 ID:iRIb2UJ4
- http://colopl.dip.jp/s/explainJoin.do?fid=k_3L7w_ZA7O-uOH1lAjGx9lv7d89K0
- 253 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 23:23:50 ID:8rWcAOhZ
- ピーターパンルームやアリスルームは、すごいかわいかったって
書いてる人もいるけど・・
パンルームの写メ見る限りは期待はしないほうがよい感じ?
- 254 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 23:25:11 ID:+SlRB9kg
- >>251
写メの人はパンルームに泊まったと言ってたよ
- 255 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 23:58:11 ID:dZZ768/8
- >>244
好き嫌いは非常に多いよw
嫌いなもの食べたら気持ち悪くなったりしない?嫌な気分になるし。
好きなものを好きなように、いつかマジックがおこるものさ♪
- 256 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 00:01:57 ID:FB1CATwV
- カンナは和と洋をあわせた創作って感じ
- 257 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 00:26:47 ID:GrxUhmCi
- コンシェスーペからの眺め見たら、いかにミラコのハーバーが神かと認識させられるね…
一度泊まればお腹いっぱいになりそw
やはりミラコ人気は衰えないかorz
- 258 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 00:58:51 ID:V3H765r+
- >>241
確かにそうなんでしょうけど、仮に予約してキャンセルしたら
元々その日にどうしても食事したい人にたいして申し訳ないのでやめておきます。
>>242
基本的にコックさんが一生懸命作ってくれた料理を残すことは出来ないです。
あまりにも口に合わない時はどうにもならないと思いますが
やはり作ってくれた物は残さないように心掛けたいんです。
- 259 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 01:00:59 ID:63Gk2FdD
- >>257
kwsk。
コンシェスーペ(7-9階)とタレットルーム(4-6階)だと、どちらがいいかなあ?
コンシェスーペの眺めが大したことないのなら、多少階層が下でもタレット独特の部屋の作りを堪能したほうがいいような気もするし。
うーん、迷いますな。
- 260 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 01:03:43 ID:V3H765r+
- >>250
240です
助言ありがとうございます。
もし8月に満席なら諦めて園内かイクスピアリで食べたいと思います
また次の年にカンナで食事が出来たらいいな。
- 261 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 01:08:45 ID:TwmbjdwV
- >>241
予約というかPSは整理券みたいなもんだし、
キャンセルしたらその分他の人が利用できるし、
そんなに気にしないでもいいと思うけど?
まあ、別に無理して食事するのもおかしいし、
メニューが発表されて、評判聞いてからでも十分だけどね。
- 262 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 01:09:45 ID:TwmbjdwV
- ああ、>>258の間違い…。
- 263 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 01:14:45 ID:q4cLkYPh
- >>256
でも薄味だけどね
- 264 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 06:26:08 ID:nCNDdVw9
- グッズは公式にあるもの以外どんなものがありますか?
- 265 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 07:07:36 ID:qhJoC2Lq
- >>258
客を満足させてこそのシェフだぞ。無理して食べるより、これはおいしくないと教えてあげることが結局はシェフや店の利益に繋がる。
貴殿みたいな客ばかりだと某所のエン○○アみたいになっちゃうんだよねw
- 266 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 08:55:05 ID:g7VOJf47
- >>265
×おいしくないもの
○嫌いなもの
- 267 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 09:45:44 ID:qhJoC2Lq
- >>266
そうとばかりは言えないよw
もったいないから残さないけど…って人もいると思うよw
- 268 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 12:17:33 ID:/O0ZYB/6
- しかしさ、各客室の間取図くらい公開していいよねぇ。今更間取りから変更なんてあり得ないし・・・。
これから発売されるであろうガイドブックのために敢えて公開しないのかなぁ?
- 269 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 14:07:59 ID:ghAG+SU0
- そーいえば、もう明日だね、ランドの専用ゲート。
今はアーリーエントリー期間中だから、1泊の人は考えるよね。
多くの人は1時間早く入れるならシーに行くと思うけど、
この時期ならランドホテル宿泊者もいないし、
30分前に並んでも一般ゲートに並ぶより、かなり早く入れるような気がするな。
できれば、ランドに押し寄せてくれた方が今後の予想が出来るんだけど。
- 270 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 14:29:07 ID:9RocsXaD
- こんなものを堂々と出品してるってのもどうかと思うけど?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k59056567
- 271 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 16:16:05 ID:Ebh/GCYW
- ↑スレ違い
- 272 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 16:19:52 ID:Na9p5Du+
- 開業日の入館時間は11時からなんだね。
もう少し早いのかと思った
- 273 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 16:22:43 ID:NYYVsXjg
- ↑既出ですね
- 274 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 16:30:53 ID:5bRd85HX
- 専用ゲート8つしかないんでしょ?混雑日とかはどうなんかなぁ。でもみんながみんな早く来るわけではないから、比較的有効活用できるんかな?
明日以降どうなるか見物。まだtdlホテル出来てないから、参考になるかわからないけど
- 275 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 17:55:05 ID:o0CH8dyS
- >>265
ちゃんと幼少期に躾けてもらえなかったんだね
今こういう奴老若男女問わず増えてきてるんだろうか・・・
おいしくなければ二度と行かなければいいんじゃないの?堂々とそういう事を
いう奴をみるといらっとくるわ
- 276 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 17:57:11 ID:lFkMVWXg
- スレ違い説教レスやめろ。
- 277 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 18:04:08 ID:o0CH8dyS
- >>258
連投すみません 当たり前ですよ 出された食事は残さず食べる(海外は知りませんが)
おいしくなければスタッフにそれとなくいえばいいし二度と行かなければいいだけですよね。
>>265みたいな事を真顔で言ってる奴が大人でないことを祈る
最近多いなーーー 権利ばっかり主張するやつ ほんまいらっとくるわ
言いすぎだったらすみません スルーできなかったです
- 278 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 18:17:10 ID:XE1EbxCV
- まずいと感じても食べ続ける?
万が一その料理にたまたま問題があってそれが原因で中毒になったらどうするんだ。
味の好き嫌いと共に不味いと感じることは自身の安全確保にもなる。
それを店側に指摘する方法は人それぞれ。
食を提供される側、受け身側の当たり前の権利。
265に反発してるやつらこそ下らない権利の主張をしそうだな。
- 279 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 18:20:40 ID:ekOleLEp
- 予約確認書が届いた。
ボチボチ届き始めてるのかな。
- 280 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 18:23:05 ID:qhJoC2Lq
- >>277
ちなみに今はまったく残してない。完食当たり前になってる。
この意味、わかるな?
言い続けた結果だよ。
- 281 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 18:32:35 ID:5cafh9GR
- 8日に泊まります
私は階層にこだわらないので夏イベを堪能してからチェックインしようと思っているんですが
一緒にとまる友人が少しでも高い方がいいと朝から並ぶとほざいているんですが
そんなに関係あるんでしょうか?
早くチェックインしたからといって上層階になるなんてあるんですか?
予約の段階で決まっているのですか?
- 282 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 18:44:15 ID:o0CH8dyS
- >>278
おいおい どんだけ能書き垂れるん? てゆうかまずいと腐ってるの区別くらい口に入れたときに
わかると思うんだが?もちろん腐ってると思うものは残すべきだろ
そんなの食べる機会めったに無いとはおもうが
>>280
親じゃない若者であることを祈る
荒らすつもりはありません 仕事もどろ
- 283 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 21:14:05 ID:TwmbjdwV
- >>281
予約の段階とまでは言わないけど、
ある程度は前日までに部屋割りされてるよ。
でないと700室もあるホテルの満室状態なんて簡単に捌けないよ。
- 284 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 22:22:43 ID:BiHSdvmu
- でも、昔うちがミラコのポルト側に泊まった時(パーシャルとかに分けられてない頃)、23時頃チェックインしたら、今で言うパーシャルの一番内角のとこだった(泣)
そこしかないと言われた。
- 285 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 22:40:16 ID:gLfc98v5
- >>281
つか、公式の「7月8日開業日ホテル入館時間に関するお知らせ」を読む
限り、チェックインを早める可能性もありなのでそこらへん注意ね。
- 286 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 00:04:32 ID:JKIbL/zt
- >>280
ちなみに今はまったく友達いない。個食当たり前になってる。
この意味わかるよな?
言い続けた結果だよ。
- 287 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 00:15:07 ID:xZTcKcdo
- >>286
うまいなーー ワロタ
- 288 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 00:27:10 ID:naMMJub4
- 一足先に泊まりますた。
- 289 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 00:42:35 ID:IRj4f28o
- >>281
284さんは遅いチェックインで景色の悪い部屋だったみたいだけど、
うちでは前にアンバに23時半チェックインでスタンダードフロア予約してたのに
アンバフロアに通されたこともあったし、
チェックインの時間が早いか遅いかだけで部屋の良し悪しは決められない気がするんだけど。
- 290 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 01:08:48 ID:mXbhazYW
- 意外!!!
アンバがモノレールチケットの配布を終了したから、こちらは始めから無いものと思い込んでた。
配布するんだね。。。
少し嬉しい
- 291 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 01:37:29 ID:tXRZSssG
- >>288
レポお願いできますか?
- 292 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 01:37:30 ID:5e1QaOAq
- 多分開業日泊まる人は年末年始も狙う人もいるだろうけど、みんなどの部屋ねらい?
- 293 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 07:03:26 ID:xH6cDENl
- >>290
アンバのリゾートラインチケットが廃止されたのは
アンバ宿泊者はクールーザー利用がほとんどで、
ラインを利用しない場合も多いから。
ラインの駅に隣接してるホテルなのにチケットサービスがあるのは当然でしょ。
- 294 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 10:28:36 ID:6/l0kERk
- スレチかもしれないけど、以前シェラトン東京ベイホテル?
に予約で初宿泊したとき普通のクラスの部屋をとったんだが、いざ当日行ったら『本日スィートが開いてますのでそちらにどうぞ』と言われた(*^_^*)
追加料金も当然かからず、かなり良い待遇でしたo(^▽^o)(o^▽^)o
これは初宿泊の人にはよくやってることなのかな?
- 295 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 10:35:56 ID:a51GH3aB
- ホテル側の都合です、以上。
- 296 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 10:44:31 ID:QVeauLaB
- >>293
最近ミラコでも経費削減が顕著だからね…
ラインのチケット配布はかなりの出費だし。
こちらとしては助かるけど
- 297 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 17:08:48 ID:A6I4oJGA
- 専用ゲート、1時間前で0組だったみたいだね。
土日とかランドホテルがオープンしてみないとわからないけど、
一般ゲートに並ぶより良さそうだね。
やっぱりチェックイン日が除外なのが痛いけど。
ランドホテル泊の人はパーク側の部屋の中とかロビーから
ゲートの様子を伺う人が多そうだな。
- 298 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 18:19:28 ID:A6I4oJGA
- mixiに結構いっぱい写真があったよ。
白雪姫ルームが載ってたけど、黄色っぽい。カーテンとかカラフルだった。
リンゴが付いたランプみたいなのがかわいかったよ。
相変わらずキャラ部屋のアメニティーの写真が出ないんだが、共通なのだろうか?
変えてもアンバのプリデイ程ブリブリした感じではないんだろうね。
コグスワースとルミエールの絵はキャラ部屋以外の部屋にあるのかな?
ランドホテルでガーデンが一番好きかも。アリスガーデンも早く見たい。
- 299 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 18:27:11 ID:I4z2Rh4D
- 7月30日(水)スタンダード・スーペリアアルコーヴルーム(4−9階)
今からキャンセルするから欲しい人持って行ってね。
もっといい部屋が空いた♪
- 300 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 20:17:07 ID:6bM32OSr
- オンライン
8/15のスタンダード・スーペリアアルコーヴルーム(4−9階)
あいてるよ。
- 301 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 20:36:09 ID:82PMDkH6
- コグスワースとルミエールの絵があるの?
宴会場かな
- 302 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 21:08:12 ID:vJiH5VAs
- 7月前半タレットW、解放。
- 303 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 21:44:57 ID:CGWjCJBP
- アルコーヴベッドってエロくみえるのは俺だけか。
普通の部屋と広さは同じなんだけどどっちがええかなぁ。
- 304 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 00:12:39 ID:gdB0Ot35
- >>301
部屋の中だよ。ポットとかお茶のセットがある所。
デラックスのツインだって。部屋によって違うのかな???
宴会場のシンデレラドリームも載ってた。狭いらしいよ。
キャラ部屋にまったく期待をしてなかっただけに
白雪姫ルームは正直かわいいと思ったよ。テレビが2つあるって。
カンナの入り口とかの写真もあったし、今まで見たレポの中では
1番詳しいと思う。mixiのね。
リカちゃんハウスみたいな写真があるんだけど、それが一番気になる。
- 305 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 00:32:51 ID:RnxRbfe3
- 8日の宿泊者組は何時頃から入館待ちしますか?
- 306 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 09:02:13 ID:h0BxcBcu
- 7月8日のウォルトディズニースイートは一般向けに販売してたのか?
- 307 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 18:09:54 ID:lcvFMYQH
- >>305
オープニングセレモニーがあるので6時には到着予定
- 308 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 18:36:53 ID:P+lYHZvh
- ごめん、なにも知らないんだけど、予約したのに朝から並ぶってどういう意味なの??
- 309 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 20:46:36 ID:5/FEBTif
- 昨日、専用ゲートから入園しました。
開園15分前にパークに到着して、一般はチケブ余裕越えしているなか
専用ゲート利用者があまりいなかったので、かなり快適でした。
ちょっとした優越感に浸りたい方に最適かとw
- 310 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 21:02:20 ID:wXmswNoD
- >309
開園15分前ってのがすごいですね〜
ところでやはり入園は時間ぴったりにだったのでしょうか・・・
少しも早く入ることはできなかったですか?
ハロウィンとかクリスマスの時期に
どれくらいの威力を発揮するか楽しみですね〜
土・日とかの様子もどうなるか楽しみです。
- 311 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 21:30:03 ID:5/FEBTif
- >>310
開園は時間ぴったりで一般と変わらずでした。
専用ゲートは正面にエントランスの植え込みがあるので、まっすぐ進めずどちらかに分かれるのですが、
気合入りまくりの一般ゲート開園ダッシュの方々が後ろから走ってくるのがちょっと怖かったです。
- 312 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 21:48:20 ID:wXmswNoD
- >>309
ありがとうございます。
私もハロウィン時に宿泊予定なので
どんな感じか楽しみです。恐怖でもありますけど・・
- 313 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 22:11:34 ID:1HF29BSV
- オープン前に宿泊してる人達はどういう人達なの?
コネ?
- 314 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 22:13:16 ID:+ow9Knm9
- 今後ランドホテルがオープンして専用ゲートが混雑してきたら
15分程度のアーリーはありえるんじゃない?
- 315 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 22:27:20 ID:wXmswNoD
- そうですよね〜
散々専用ゲートはないって言われてましたけど
結局ありましたし・・・
15分程度のアーリーがあることを願って・・・
- 316 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 22:31:01 ID:RnxRbfe3
- >>313
プレというのは正式開業ではないので、失敗や失礼があっても許してね。
貴方達でシュミレーションさせてね。
という期間です。
コネとかご招待では無いんですよ〜
だからミリアルズ社員全員権利があって、関連会社のOLCの社員やキャストも抽選されて権利を貰ってます。
よって、ホテルにとって大切なゲストは8日からご自分のお金で支払いして下さる私達なのです(笑)
- 317 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 22:39:31 ID:y4afM7K+
- 今は練習期間として関係者が泊まってると
- 318 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 22:41:22 ID:QhllyhsQ
- >>315
散々言われてたのはトンネルは無いって話。
専用ゲートは随分昔から工事されてたし、分かってた事。
専用ゲートって言っても単に通用口が1個増えただけだが。
- 319 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 22:54:09 ID:g8juV72u
- 専用ではない。ディズニーホテル宿泊者なら使えるし
ただ今後10時代のランドイベントに参加しても部屋に戻る余裕があるのは良いね
パレード場所取りしてから一部は部屋に戻ったりできるし。
- 320 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 23:27:23 ID:y4afM7K+
- 専用トラムで入園だっけ?
- 321 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 23:27:49 ID:DVbT7qsC
- >>315
期待するのは勝手だけどなww
- 322 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 00:09:29 ID:81ok7ZLX
- ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64802545
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86336623
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k53896888
早速、試泊したと思われる人がランドホテルのグッズ出品してるけど
開業前にこれはありかね?
>>316さんのレスによるとこの出品者もミリアルズの社員?
- 323 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 00:13:15 ID:3MfIIRlH
- 私の場合は専用ゲート宿泊当日使えないのなら意味無いな。
何とかならないのかね社長。
- 324 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 00:25:55 ID:iFgDttOj
- >>322
もうご出品ですか?(笑)
社員とは限りませんね。ミリアルズはバイトも対象らしいので。
また社員本人たちは忙しい時期だから、家族に宿泊させるのが殆どです。
確かに同僚が新ホテル立ち上げで忙しい中、迂闊に遊んでいられないですからね。
家族かバイトが出品してるのではないですか?
- 325 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 00:57:35 ID:w7Vn16Q2
- ランドホテルのエレベーターはドナとグヒもしゃべるのか?!
- 326 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 04:52:33 ID:vpAu8V7D
- >>319
おいおい、さりげに悪徳自慢するなよ!
いくらシーティングしたってパレ待ちは基本トイレと食事の買出し以外は
抜けるの禁止だよ。
部屋に戻るのなんて言語道断。
シーティングの拡大解釈し過ぎ。
- 327 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 07:02:25 ID:/EIcff1q
- シーティングって誰か一人が残っててもダメだったの?
- 328 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 07:23:48 ID:vpAu8V7D
- そうだよ。
残ってるからと言って何をやってもいいなんて
そんな都合の良過ぎるルールは無いよ。
あくまでもシーティングはスペースの確保で、
待つのはショーやアトラクに並ぶのと同じだよ。
試しにキャリア積んでそうなゲスコンに確認してみなよ。
高校生っぽいのはダメだよ。いい加減な事言うから。
皆がやってるからなんて陳腐な言い訳は通用しないよ。
- 329 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 08:29:43 ID:24LIbdv9
- >>328
高校生だろうが新人だろうがゲスコンはゲスコン。
実際に案内してる子達がOKを出したらOKだろうよ。
ほんとにそう聞いたのなら、キャリア積んでる人にわざわざ聞くような
ヤバそなゲストだから、後でクレーム付けられないように
328が望んだ答えを返されたんじゃないの?
本来は〜なんですけどねーとか言われて。
ホントに駄目なことなら漏れなく「ご遠慮ください」の案内を徹底したらいいよ。
家族は違うところにいて1人で1時間前にシーティングしに行ったことがあるけど
親切に案内して貰ったよ。3人分ね。もちろんこっちから無理は一切言ってない。
みんながやってるから、じゃなくて、そう案内されてるから、だよ。
なんか、余計なマイルールを作ろうとしている常連が時々いるよな。この板。
- 330 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 12:54:10 ID:meY6Jn+k
- ランド入り口でアーリーやったら、一般ゲートから非難囂々だと思う。
その点シーのミラコから入場、というのは上手くやったと言える。
ランドホテルはランドと名のつく割に中途半端なロケーション・アクセスになってしまった。
25年前からそんな計画は当然立てられなかったわけで、
無理のある建て増しになってしまったのも仕方ない。
シーを作るに当たっては、20年間近くのノウハウや反省を十分に生かして設計したのだろう。
- 331 : ◆Stitch/Ji. :2008/06/27(金) 12:54:26 ID:Vqb4vSmz
- >>325
偶数階がドナ奇数階がグフィ
3Fにロビーがあるので
グーフィーが着くと
「ロビーがあるよぉ」と喋る
吹き抜け真ん中はミキミニ
- 332 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 13:28:11 ID:HJvb3aEl
- タンス婦人がテレビ台に…
- 333 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 15:44:34 ID:j+eOLrzj
- 中見てみるとやっぱり一度は泊まってみたくなるね。
- 334 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 17:19:57 ID:sAFKJzI4
- >>331
意味もなく、降りたり昇ったりしちゃいそうだな。
プールの写真を載せてたヤツがいたんだが、大丈夫なのか?!
- 335 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 19:09:36 ID:Q/rtZW3n
- TDRの公式見たら、
年末年始ホテル宿泊だけの予約は受け付けてないと書いてあったのですがどういうことなんでしょう。
6月31日に電話しても12月31日のホテル宿泊は予約できないのでしょうか。
6月29日に12月29日〜12月31日の予約はできるのでしょうか
教えてください
- 336 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 19:36:09 ID:7fiuD7sO
- >>335
ここで聞くよりホテルに聞いた方が、早いし正確だと思うけど。
- 337 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 19:56:23 ID:FvPtjhUf
- >335
ホテルの予約だけでなく、6月31日には、どこにも電話できません。
- 338 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 20:13:39 ID:lY0psTbx
- ランドホテル専用受付で他のホテルを予約すること出来るが
12月31日の予約は運用変えて他箇所予約不可にすると思っていたが
知人が聞いたところまだ決まってないとの回答だったそうだ。
>>335
暇なので転記してやる。
年末年始の宿泊予約(12/31〜1/1を含む2連泊以上の受付)は
7/1(火)午前9時より〜略〜
※6/30までの期間は、12/31以降のご予約をお取りすることができませんのでご注意ください。
- 339 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 21:16:03 ID:zfYh7x1l
- オンライン、7月のアリス部屋イパーイ放出されましたよー
- 340 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 21:32:18 ID:rt4W7RTL
- ttp://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/bb/1d/10073242249.jpg
部屋からの景色
- 341 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 22:34:25 ID:S/VGk7S7
- なんだかごちゃごちゃしてるな
- 342 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 22:57:10 ID:8mW0dbY2
- >>341
望遠レンズによる圧縮効果かな
- 343 :名無しさん@120分待ち:2008/06/27(金) 23:24:18 ID:7K3QTson
- 舞浜駅側ウイングだね
漏れの持ってる写真はスペマン側
- 344 :343:2008/06/27(金) 23:24:41 ID:7K3QTson
- 画像貼り忘れた・・。
http://www2.uploda.org/uporg1509000.jpg
- 345 :335:2008/06/27(金) 23:43:36 ID:Q/rtZW3n
- >338 ありがとうございます
31日はなかったです・・・
- 346 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 00:36:04 ID:DYJv04JO
- >>339
情報どうも。アリス取れました!
- 347 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 00:41:42 ID:TBDhodxT
- >>343
スペマン側じゃなく真中じゃん・・
プレスの画像ほぼこの部屋だし。
- 348 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 01:00:52 ID:abKAS172
- >>344
コラ・・だよな?
- 349 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 01:00:53 ID:ef6GoUvS
- なんか7月、オープン日と土・日以外はガラガラじゃない?
- 350 :343:2008/06/28(土) 08:44:44 ID:f6t2YUaL
- >>347
真ん中(奥まってるところ)はもうすこし舞浜駅側の景色になると思うよ
>>348
コラの意味わかってる?
- 351 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 09:03:40 ID:1tTTrDdI
- 8月27日 スタンダード・スーペリアアルコーヴ(パークサイド)(3−6階)
オンライン、キャンセルしました。
- 352 :351:2008/06/28(土) 09:04:47 ID:1tTTrDdI
- 日にちの合う方拾ってください ノシ
- 353 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 09:58:55 ID:05DEm1Kn
- 今日初めて六ヶ月前予約電話にチャレンジ。
携帯二台使って、繋がったのは15分後、通じたのはそれから20分後でした。
連泊アリスルーム希望でしたが、初日しか取れませんでした。
連泊枠はやはり即埋まるんですね。
また明日から変更狙いでがんばらねば。
- 354 :347:2008/06/28(土) 12:19:29 ID:TBDhodxT
- >>350
スペマン側というのは、プール側の意味だと思った。
しかし奥まっているところ(ロビーの上)から、この画像はない。
スイートと同じ並びからの景色のはず。
- 355 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 14:35:42 ID:cFmxvXnn
- どう画像みるんだよ?
- 356 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 14:39:38 ID:Ak4+yN9f
- ディズニーホテル、景観も期待できないか
キャラ部屋方面からの方がマシだったら笑う
- 357 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 15:30:56 ID:TBDhodxT
- >>355
もう消えてる
>>356
キャラ部屋方面からは俺様宅が見えるw
いくら何でもTDRが見えるほうがまし。
- 358 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 21:05:53 ID:JwtNBpt2
- >>353
今朝オンラインで見た時、アリス連泊枠って設定なかった。
電話予約で扱いあるにしても、ものすごく部屋数少ないのでは?
12月28日のアリス部屋は、ミラコポルトサイト3種が売り切れてからも
しばらく残ってたから、この時期は取り易そうだよ。がんばれー。
- 359 : ◆Stitch/Ji. :2008/06/29(日) 01:56:14 ID:ssf2LhCL
- http://d.pic.to/vdcqh
5F
- 360 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 04:53:18 ID:uqQb6uHW
- くっ、首が…
- 361 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 07:07:06 ID:DbnjSyfM
- ↑携帯からなら首大丈夫だよww
- 362 :351:2008/06/29(日) 09:58:02 ID:S2qmBQB+
- オンライ予約
ピーターパンルーム(3−9階) 8月28日
1室 64,000円
午前中にキャンセルします。(混雑中なのでなかなかログインできない orz)
よろしく ノシ
- 363 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 10:05:09 ID:3rLIxi+B
- 5階でも結構お城見えるね。
これだと、シャーウッドガーデン側かな?
- 364 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 10:05:29 ID:8x5/jXvX
- タレットルームで予約取ったけど、客室予約だけではバケーションメーカーにならないよね?
バケーションメーカーのアルコーブルームで予約し直した方がいいかな?
- 365 :353:2008/06/29(日) 10:18:53 ID:U2BkGQQe
- 今日は10分弱→10分待ちくらいで繋がりました。
>>358
今日も無事に変更できました。
アリス部屋はあまり急がなくてもいいのかもしれないですね…。
昨日はあの時間で、アリスと大体同じ料金枠で連泊枠を見ていただいたら、
スタンダードスーペリアとスーペリアアルコーヴルームのみと言われました。
ピーターパンやパークサイドは埋まっていますと言われました。
しかしこのホテル、一度使うとLandへのアクセスの良さのみで他使えなくなりそう…。
- 366 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 10:57:33 ID:3rLIxi+B
- >>343>>347
アメブロで奥まってる真ん中(ロビー上)のコンシェ部屋写真見つけたが
城と火山が完璧に重なってるのが特徴。ブラヴィ時は城が噴火すると思われw
噂のルームサービスも載ってたけど、あれがカンナの料理だとしたら・・・orz
- 367 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 11:53:31 ID:DdKZteAe
- カウントダウン、ランドホテルてとる意味ありますか?
- 368 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 13:05:55 ID:ssf2LhCL
- >>363
シャーウッドが真下ですた。
SSコロンビア号やプロメテウス火山も見え
ドリームスもそのまま見えます。
しかし同じ5Fでも別部屋
少しだけスペマンが見えるパーキングビュー
http://h.pic.to/rjimm
- 369 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 13:27:03 ID:D7FKcA4K
- ビビディ・バビディ・ブティックのロイヤルコースに参加したと思しき
幼い姉妹にイクスピアリで遭遇。
もうレストランだけじゃなくて、美容室もテスト営業してるんだ。。。
- 370 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 13:30:45 ID:h8IjCwB4
- >>369
>>229
- 371 :343:2008/06/29(日) 14:04:53 ID:wO6BqDDY
- >>354
あくまで「側」でスペマンウイングじゃないよ
うpした写真はいちばんモノレールに近い出っ張ってる棟の写真
- 372 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 14:23:15 ID:Y3f88IK/
- >>364
どなたか翻訳キボン
- 373 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 15:03:36 ID:3rLIxi+B
- >>368
花火目的なら真ん中棟よりもこっちがよさそうだね。
つか、グランドオープンと共にドリームス休止期間なんで、試泊の皆さんは
結構貴重なものを見ているのかと。ウラヤマシス。
- 374 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 18:51:31 ID:xFkghibF
- ミラコやアンバのようなレストランのアニバーサリープランは
今の所ランドホテルではやる予定はないのでしょうか?
- 375 :名無しさん@120分待ち:2008/06/29(日) 23:17:07 ID:6qQlIFh+
- オープンセレモニー的な事ってやるんですか?
何時からか、わかりますか?
- 376 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 00:32:51 ID:oFuvv+Ce
- >>375
やる。
でも一般人はシャットアウト。
7月8日宿泊者だけはOK
- 377 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 03:36:15 ID:Edkj4bmx
- >>376
宿泊者が見れるってことは11時以降にロビーの中とかでやるんですか?
- 378 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 03:36:43 ID:/Lp8hDer
- >>376
オープン当日に宿泊するのですが、何時からオープンセレモニーやるか知ってたら教えて
- 379 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 04:02:07 ID:gyoRnd7W
- アンバサダー見たいに宿泊客以外にも、ホテルの中、入れる?
ロビーやレストランなど
- 380 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 04:51:20 ID:mgJzWz0I
- 外装がラブホみたいだったな
- 381 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 10:00:34 ID:MN5lWPLW
- >>380
まず最初にラブホを見てしまったかわいそうな人の連想・・・・・本当にかわいそ
- 382 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 11:55:00 ID:SBxSdsnG
- 23区生まれ育ちだからラブホは普通の雑居ビルのイメージしかないな
- 383 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 12:32:05 ID:pyLsoDeY
- 田舎のラブホはお城だぜ
- 384 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 13:30:42 ID:ouZLkeYh
- 今度、そのラブ…ランドホテルに泊まるんだけど
ミラコみたいに確認書の中身に
ホテルの施設案内やレストランの案内
入ってますか?
教えてちゃんで申し訳ないです
- 385 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 13:51:06 ID:+qBMaCrv
- これは >>384 へのレスじゃなくて、独り言なんだからね!誤解しないでよね!
確認書と共に送られてきた案内はオープン前の借りのものっぽい
A4を3つ折り(実際はもうちょっと長くて4つ折り?)したようなもの。
施設の案内やイラストはHPとおんなじ
たいした内容ではない。
フロア案内は文字のみで1階にもゲストルームがあるんだなと。
旅行会社で貰ったものと同じだが
別紙の案内は、送られてきたものはチェックイン時間などの注意書き。
旅行会社のは宿泊料金表でした。
- 386 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 14:25:09 ID:QzkA6C0v
- 確認書¨タレットルーム7階¨とし書かれてないとWかTwなのかちょっと不安。
電話で利用直前に確認すれば良いが何かねぇ。
- 387 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 15:25:38 ID:z+EmY4/H
- >>385
それは各地で配ってるホテル案内と同じそうだね!
ミラコやアンバは多少冊子みたいな案内なのにアレだけなのかな?
それとも間に合ってないのか…
確かに毎度確認書と同封されて無駄だなぁ、と思いながらごみ箱行き。
あれくらいがちょうどいいのかな。
- 388 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 19:23:42 ID:ouZLkeYh
- >>385
>>387
独り言でも感謝です
夏休みの週末が先日拾えたので
どんな感じか知りたかったので
- 389 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 19:25:47 ID:ouZLkeYh
- >>385
>>387
独り言でも感謝です
夏休みの週末が先日拾えたので
どんな感じか知りたかったので
- 390 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 22:23:19 ID:LcluyWEV
- スレチだがミラコに車で来るといつも予約確認書ありますか
とか言われるのがダルイw
- 391 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 22:56:07 ID:LhitpUru
- >>390
スレチだけど、わかるわかる。
どうせなら宿泊証明用のピンバッチとか送ってくれればいいのに。
何種類かあって、その日によってパターンを変えるとかして見せるだけとか。
まぁうちは、いつもって言えるほどミラコ泊まってないけどね。
- 392 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 23:08:41 ID:NFq1u8vx
- >>385
>1階にもゲストルームがあるんだな
「スーペリアの1-2階なら空いてます」
と案内された事ありますよ
- 393 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 23:17:36 ID:Yd7izfjy
- HPの料金表の一番安い部屋、スタンダードスーペリアは1〜3階の設定らしい。
表にはないけど、4〜9階はトップ時60000円。
なんで表にないんだろうか。
- 394 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 23:48:55 ID:DIDZj3n0
- 538 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/06/30(月) 23:11:21 ID:fZWvV1i+0
スレチですまないけど
とある巨大テーマパークの、庶民はなかなか入れない会員制レストラン
(会費は年数百万とも言われてる)
の会員権をそのパークがある市の市役所が持っていて
職員は予約をとってもらえるって本当?
これって
- 395 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 23:49:28 ID:DIDZj3n0
- 誤爆った
ごめん
- 396 :名無しさん@120分待ち:2008/06/30(月) 23:52:29 ID:LSXy/wJw
- >>393
一度オンライン見てみれ。
各部屋の階数と、どの庭に面してるんだかが書いてある。
- 397 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 00:02:44 ID:pcuSjg1N
- このホテル全館禁煙ですか タバコ吸うお父さん可哀そうだな・・・
喫煙コーナーぐらい作ってあげればいいのに
- 398 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 00:11:07 ID:OIeSAsD8
- あれ?そのコーナー有るぞ?別室になってると予約時に聞いたぞぃ。
- 399 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 00:32:56 ID:ZKMtoXU0
- 3階ロビーに喫煙室あるよ。
調べもしないで勝手にぼやくのはカコワルイ。
- 400 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 01:59:29 ID:jVHy9rG7
- シーまでのバスって出るかな
- 401 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 02:01:45 ID:FaRO7DBA
- RLが目の前にあるのにバスを出す理由は?
- 402 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 02:27:30 ID:jVHy9rG7
- 夜中に何回も駅を移動するよりは目の前にバスが止まってたらより良いかと。
ま、モノレールでもいいけどさ♪
- 403 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 02:28:20 ID:PJ0TJd90
- ラインチケットの配布があります。そちらを利用しましょう。
- 404 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 02:34:34 ID:W26QhPoS
- 全館禁煙だけど、携帯灰皿持って行って部屋で吸うでしょ。
- 405 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 02:58:47 ID:YQYv6jko
- >>404
全館禁煙っていってるのに部屋で吸うなよ。
これだから喫煙者はって言われるんだよ。
たばこは喫煙所で吸いなよ
- 406 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 04:04:01 ID:38VIMLSt
- 喫煙者のマナーが悪いのではなく
もともとマナーも人の迷惑もわからないような奴だから喫煙をするのです
- 407 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 04:22:59 ID:6mzOcvGo
- >>406
そら言い過ぎ。
そしてスレチ。
- 408 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 05:13:55 ID:BIhTlcII
- >>404
ニオイが部屋に染み込んで取れなくなるから、絶対に館内で吸うなよ。
お前が思ってる数万倍、タバコってのはクサイものなんだよ。
取り扱いに気をつけろ。
- 409 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 05:19:48 ID:ElfhufwY
- 今日発売の雑誌東京一週間に各階の詳しい部屋割りが載ってる。
それによると、コンシェルジュは部屋数が少なくてやはり激戦っぽい。
でもコンシェのキャラクタールームは8&9階限定なのに対して、パークサイドのコンシェは4階にも設定があった。これがミラコで言うハズレ部屋になるのかな…?
自分は出来れば9階のスタンダードルームに泊まりたいな〜
- 410 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 06:15:48 ID:k7eN+lFH
- 夏休み中、どうにか取れた部屋がまさにその一番安い1〜3階のスーペリア。
ちょこちょこと電話をかけ続けて昨日、4〜9階のアルコーヴルームを拾えて変更することができました。
それにしても4階と9階って景観に結構な差があるように思うのですが。
そんなでもないのかな?
喫煙者が同行するので質問してみたら、3階に喫煙スペースがあるそうです。
- 411 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 07:54:13 ID:t+HyVstF
- もうこの時期ならあちこちで宣伝、撮影、放送しててもおかしくないのに、
見事に外観写真やイラストのみだね。
いつ解禁するのかな。
どっかの局か番組が押さえてるのかな?
- 412 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 09:22:23 ID:KWxFkbnb
- 年末年始の予約、いとも簡単に取れました。拍子抜け。
- 413 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:05:08 ID:7mgBWPCB
- なんでこんなに簡単に取れたんだろ?やっぱり平日だから?みんな仕事行ってるから?
- 414 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:07:29 ID:vujeDH1T
- 簡単というより運がいいだけなんじゃない?
NTT寄生から全く進めない人もいるわけだし、はい俺です。
- 415 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:07:31 ID:lGTRJDJ/
- ミラコ絶望的になってきたのでランドホテルに切り替えたんだが
やっぱり繋がらない・・・
- 416 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:11:05 ID:EEmXdI/J
- 一時間かけまくって10時にやっとつながって今順番待ち。
部屋は残ってるんだろうか?
4人泊まれればどこでもいいんだけどな・・・
- 417 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:11:16 ID:5gWDp9qZ
- mixiに試泊レポが上がってきているけど、
コンシェ(タレット)かなんかの部屋のシャワーが
天井から降り注ぐタイプらしい。
あと、カンナはアジア系のコースが出たらしいが
量がかなり少ないらしい。
- 418 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:11:38 ID:uVC8OAil
- みんなフツーにかけて繋がったの?オレぜんぜんだめ。
- 419 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:13:06 ID:cY7H7eQn
- >>415
私もです。
同じ考えの人がたくさんいて、やっぱり繋がらないんだろうな…。
- 420 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:25:12 ID:uVC8OAil
- ダメですね携帯でわ。話し中とNTTの繰り返し…
- 421 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:28:43 ID:qo1nOMV4
- >>407
そうか?当たらずとも遠からずだろ。
- 422 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:31:05 ID:vujeDH1T
- これはもう無理だな・・・。
一足先に離脱。疲れた・・・。
- 423 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:35:54 ID:EEmXdI/J
- 416です。15分頃オペさんにつながりました。
駄目もとだったので何にも考えてなくてオタオタしてしまった。
レストランとかも思いつかなくて予約諦めましたorz
2泊なのでちょっと広めの白雪姫にしましたが、他にも空いてたみたいでした。
- 424 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:37:37 ID:aVO5SHoK
- 諦めるな!
まだ空きがあったぞ!
オペレーターまで10分位かかった
- 425 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:46:32 ID:I/WCe3f+
- やっと繋がった!(携帯)
現在オペ待ち。
まだ残っているかな?
- 426 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:47:20 ID:zk4rzJ0c
- コンシェまだあるかな?
- 427 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:54:15 ID:YQYv6jko
- 今繋がった。
コンシェは既にあきなし。
スタンダードタイプはいくつか空きがあり。
キャラクターは白雪姫とピータンルームのみ空きがあり。
部屋的にはまだあると思うので、これからの人がんばれ!
- 428 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:54:55 ID:zk4rzJ0c
- >>427
情報ありがとう
- 429 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 10:56:00 ID:lGTRJDJ/
- >>427
情報サンクス
あきらめずに電話かけてみる
- 430 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:07:23 ID:BxJ/RJp1
- 補足
スイートも満室だった。
- 431 :425:2008/07/01(火) 11:07:25 ID:I/WCe3f+
- アルコーヴルーム(4〜9F)取れました。
スタンダードスーペリアや低層階のアルコーヴもまだ空きがありました。
皆さんも頑張ってください!
さぁ、年末に向けて貯金しよう…。
- 432 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:13:21 ID:vdaBWFEF
- もう2時間以上かけてるのに…。
ケータイからはつながりにくいのか。
- 433 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:19:28 ID:H/lFjeXS
- >>432
オレは045で繋がったよ
- 434 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:44:16 ID:vdaBWFEF
- >>433
サンクス。045に切り替えたら、1発でかかった。
- 435 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:47:08 ID:zk4rzJ0c
- 045にかけてるけど全然繋がらないよ
IPって繋がりにくいのかな
- 436 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 11:47:59 ID:uVC8OAil
- やっとつながった!オペまで20分だって。はたしてまだ空きあるのか!?
- 437 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:00:31 ID:0+286xJM
- 予約状況が黄色になった・・・
- 438 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:01:31 ID:o9twHKho
- 11時20分頃にやっと繋がって10分ほどでオペに。
その時点ではキャラ部屋はピーターパン・白雪姫、キャラ部屋以外にも空きがあるようでした。
うちは白雪姫を予約しました。やっと一息ついたところです。
- 439 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:03:39 ID:lGTRJDJ/
- 今年も旅行社頼みか・・・
- 440 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:17:19 ID:0xdey4o/
- 予約状況が12月31日&1月1日赤になりました(泣)
- 441 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:24:08 ID:AuqpxGiZ
- 赤なってなくない?
- 442 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:24:45 ID:0xdey4o/
- ごめんなさい見間違いでした(ミラコでしたすみません)
- 443 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:26:16 ID:uVC8OAil
- オペまで20分待ってスタンダードルーム取れたぁ。まだ若干空きあるみたい
- 444 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:26:57 ID:0+286xJM
- 今あかくなった・・・
- 445 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:29:41 ID:3fKP63Cn
- 全部赤くなってない?
- 446 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:30:43 ID:lBTjcQAu
- つながったけど
自動音声が「満室になりました」って・・
- 447 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 12:40:12 ID:gc8n2aMT
- 私もさっき繋がったけど満室だた‥
ミラコ、アンバも満室だって
- 448 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 13:11:34 ID:tiCUrMBZ
- 開業日2日目だとオンライン枠すべての客室が予約できますね〜。平日だから?
- 449 :エビフリャー:2008/07/01(火) 13:44:19 ID:Ftzn9sLy
- タモリ鉄道博物館
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
- 450 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 13:49:06 ID:R7ZK1B8F
- ↑
誤爆ってる
- 451 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 15:14:14 ID:2bW5tX79
- 8日に何かしらのセレモニーがあるのは事実みたい。
ソースはリムジンバスHP
http://www.limousinebus.co.jp/news/080708.htm
昼のニュースに間に合わせるように実施するだろうから
9時〜11時くらいの間かな?
- 452 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 18:10:22 ID:ogTTZS6x
- 「オープニングセレモニー開催のため」
ほんとだ…
じゃあ9時からスタンバイしてなくちゃ
- 453 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 18:47:23 ID:OtH3b/Do
- ネット予約って何時から出来るんでしょうか??
- 454 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 20:54:48 ID:YWlqiNHX
- カウントダウンの戦が終結したけど、直営宿泊者ゲートがあるからホテル宿泊者は勝ち組確定?どんな扱いになるんだろ…
- 455 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 21:07:17 ID:uVC8OAil
- 専用ゲートはあるみたいだけど、順番はやっぱ抽選みたいよ。
- 456 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 21:07:54 ID:3BSNqzCe
- カウントダウンとかは除くって書いてあるけど
- 457 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 21:11:44 ID:YWlqiNHX
- 逝ってきます…
- 458 :名無しさん@120分待ち:2008/07/01(火) 22:12:59 ID:PNehxnG6
- 専用ゲートは宿泊日は利用できないんですよね?
朝ホテル駐車場には車停めてからいつものゲートに並べばいいのですか?
- 459 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 02:04:19 ID:EuTBHHO6
- やっとアリスルームの画像見つけた。他のはよく出てたけど。
キャラ部屋の中で一番カワイイと思ったよ。一安心。
一番、女の子ウケしそうだね。
アリスガーデンって、球体の変なオブジェがある所??
全然アリスっぽくないんだが…
赤と白のバラが植えてあるようなのを想像してたんだけどな。
ガーデンが宿泊ゲストだけルームキーで入れるってのはイイね。
- 460 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 02:45:28 ID:HJG4GXG3
- >>411
報道公開は今日だそうだ。
ソースは報道関係で働いている漏れの友達。
だから今日以降にテレビとかで出てくるんじゃないかな?
- 461 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 03:35:57 ID:EuTBHHO6
- 今日からメディア公開って新聞に載ってたよ。
これからは機材持った報道陣で賑わいそうだね。
さすがに今日の中継はないよね…
- 462 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 03:57:31 ID:EuTBHHO6
- 連レスごめん。
だから今日、レッドカーペットひいてたのか?!
- 463 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 10:25:50 ID:UhqoVQXe
- 新聞のテレビ欄にはスーパーニュースでディズニーランドホテル公開って放送内容が書いてあったな。
一応観てみるか。
- 464 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 11:50:54 ID:XRqPJf3Z
- キタ!
- 465 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 11:53:05 ID:teqTx1Iy
- やってたね。
ケド短すぎ…。
- 466 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 11:53:50 ID:RH05xaJy
- 見た!
- 467 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 11:55:44 ID:1Lv2DwE2
- スピークなんで夕方のスーパーニュースに期待age
- 468 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 12:18:48 ID:vtkSSfcB
- 「ミッキー」がいる古城風ホテル、8日に開業…TDR
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080702-OYT1T00367.htm?from=main5
- 469 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 12:19:31 ID:0TCD6zi1
- >>459
でも眺望は最悪だけどな
ホントにラブホだね
窓開けても(^_^;)
- 470 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 12:20:46 ID:vtkSSfcB
- あと、スポニチも。
TDL新ホテル公開 ピーターパンの部屋3万6千円から
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080702028.html
- 471 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 12:25:51 ID:m7dHSVsh
- 今日、テレ朝ではやらないですかね?
- 472 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 13:37:52 ID:XRqPJf3Z
- ここにも
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080702/trd0807021236005-n1.htm
- 473 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 14:20:43 ID:HUflV5gM
- http://colopl.dip.jp/s/explainJoin.do?fid=cAQA4yaL-erOJQfAC_8.OwKHul6FIb
- 474 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 15:22:02 ID:rf7m8cMY
- 公開日のお土産は、
ルーペとオープニングメダルでした。
- 475 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 18:01:17 ID:Y+fILlrT
- これからフジでやる!
- 476 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 18:07:15 ID:QNjNx2xu
- >>475
どんな内容だった?
レポよろしく。
- 477 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 18:09:56 ID:teqTx1Iy
- フジきた!
- 478 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 18:19:33 ID:UXp9WS3B
- 隠しミッキーとかwww
- 479 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 18:19:43 ID:teqTx1Iy
- やっぱり部屋の詳細はスィートだけだね。
各部屋(キャラクター)の一部分のみ映したり、エントランスの吹き抜けやレストランを少し流した程度。
スィート以外の部屋の詳細をもっとみたいな…。
- 480 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 18:20:31 ID:oziyBl0Z
- >>477
おかげで見ることができたよ
ありがとう
- 481 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 18:22:45 ID:BaoEVZ53
- 東京一週間にも記事あるよ
キュージョンの記事見たから衝動買いしただけで、あんま中見てないけどw
帰ったら読んでみよう
- 482 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 18:43:08 ID:iiEOdf2O
- キャラ部屋紹介はアリスとピーターパン
- 483 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 19:05:34 ID:L2IfihZ1
- ミニちゃんの衣装がシックでとてもかわいかった。
- 484 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 19:42:05 ID:C7QJ9qfN
- 10,000円台の部屋は空いてないじゃないか プンプン
- 485 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 19:46:13 ID:ncW9V4rg
- 今日一日リゾラのランド駅ホームが常連だらけになってた
セレモニーを上から撮影してた
- 486 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 20:04:05 ID:xFmHR8pL
- 撮影出来た自分は勝ち組ですか?
- 487 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 20:29:15 ID:5ibLs3EI
- セレモニーって一日何回かやってたの?
ラインの中から見たけど、ホームに人が多すぎて、ホームからはほとんど見えなかった。
- 488 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 23:16:42 ID:MyXLp1KZ
- ロビーが凄く素敵だね
泊まれなくても普通に行ってみたいわ
- 489 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 23:57:52 ID:ZKRkM3QX
- >>485
撮影してたのは初めから知ってて待ってた
絶対内部情報に詳しい奴がスケジュール漏らしてるでしょ?
- 490 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 00:25:29 ID:8uhA7qkl
- そんなの今更なんだが…
あれはプレス向けだよね?
グランドオープン時はあんなに盛大にやらないよね?
会長や副社長の挨拶程度で簡単に終わらせて欲しい…
8日のリゾラのランド駅はまた同じような光景になるのか?
- 491 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 00:56:13 ID:7bzql8IL
- 今日のセレモニーのキャラ衣装チョーカワイイ!!!!
今後どんな時にアレ着るのかな?
あのヌイが欲しいよ。
- 492 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 01:09:47 ID:fK6oiSen
- >>490
8日はあの場所ではムリ。今日だけ特別。
今日みたいに常連がTDL駅のホーム占領したら
リゾートラインの利用者に迷惑でしょ。
ガイシュツだが宿泊者以外シャットアウトでやるよ。
- 493 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 01:12:25 ID:3AeZeg/v
- >>492
レストラン利用者は駄目だよね?
- 494 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 01:12:54 ID:Algmfl04
- http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20080702/index.html
- 495 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 01:14:39 ID:g2qiENHP
- >>宿泊者以外シャットアウトでやるよ。
つー事はエントランスで全員予約確認するって事だよね。
他人事だけど面倒くさそ〜。
- 496 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 01:14:51 ID:skNW+Hpc
- ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080702/1016289/
- 497 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 01:45:57 ID:g2qiENHP
- >>494、496
本当にロビーは香港にそっくりだ!
ミッキーとミニーの銅像の位置が逆だけど。
ま、同じ人のデザインなんだろうけどね。
wktkだよ!
- 498 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 01:50:35 ID:skNW+Hpc
- 公式に部屋の写真きましたよ!
http://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/room/index.html
- 499 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 01:53:30 ID:XsEFLTle
- みんな乙。
今日は遅いから明日をwktkしながら寝るぜ!
- 500 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 02:06:35 ID:XsEFLTle
- やっぱりみてもうたwww
タレット予約したけど、予想以上に広くて驚き。
後は眺めが・・・。
- 501 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 02:25:02 ID:7bzql8IL
- ずいぶんレストランの値段が良心的だね。こんなもん?
- 502 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 02:37:59 ID:d7E31K+W
- ブッフェはオチェより安い。
カンナのコースは値段の割りに量が少ないらしい。
それにしても、ファミリールームの風呂イイ!!
アメニティは、コンシェルジュのみってのは無いのかな?
24時間営業の店があるってことは、夜中に外から買い物に入っても
いいってこと?
- 503 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 02:41:20 ID:skNW+Hpc
- ルームサービスの案内がないねえ
- 504 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 02:48:43 ID:d7E31K+W
- ドリーマーズラウンジの朝食。
一般の人も使用可なんだ、しかもシャーウッドより千円安い。
いくらコンシェ優先でも、こっちの方に人が流れてしまうんじゃないか。
コンシェだけでも60室以上あるから、コンシェ専用しないとやばいと思う。
- 505 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 02:58:26 ID:7bzql8IL
- コンビニってデイリーヤマザキなんだよね、セブンにして欲しかった。
アルコールも売ってるらしいが、ホント??
マーセリンに酒飲みが集まったら、入りきらない気がするんだが…
- 506 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 03:18:32 ID:BbBUbt8D
- プールいいなあ
アナハイムのネバーランドにも少し似てるし
裏口から見ると左側にあるのかな
- 507 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 06:51:37 ID:VhkPu6jW
- 7:15からズームインで中継ありますよ!
- 508 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:04:48 ID:CjUuu+FW
- 生中継何時からだろう?
今舞浜だけどワンセグで見なきゃなんないかな…
- 509 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:07:36 ID:Nfeedtnc
- コンシェのスーペリアアルコーヴ予約済みなんだけど、他の部屋にすればよかったと激しく後悔orz
トリプルもデラックスも広めだなぁ。
マーセリンサロンに期待します
- 510 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:08:23 ID:ZA4wCSMU
- VTRやってるね
- 511 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:16:03 ID:g2qiENHP
- ズームイン、キター!
- 512 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:17:18 ID:kf4X7Gis
- 朝ズバは生中継
- 513 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:22:44 ID:VhkPu6jW
- 各局同じ時間帯の放送なんですね。
- 514 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:29:16 ID:8uhA7qkl
- コンシェ朝食が心配だな…
アンバラウンジと同じく朝予約電話するのだろうけど。待たされ過ぎる不安が。
やはりミラコのスペチが神だな…
- 515 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:29:59 ID:4Hursgbs
- キャンセルしたい。ぼったくりだ。
泊まりたくなくなった。
- 516 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:30:23 ID:g2qiENHP
- ズームインで35,000円で泊まれるってのを連呼し過ぎるとオモタ。
バリュー日なんて年間の1/4も無いのに。
安さに惹かれて問い合わせて文句言う輩が増えそうだよ。
- 517 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:39:40 ID:cadiESip
- そうだよね。
「四人だと一人8000円ちょっとですね」
とまで言ってたから。
あれだけ見ると「オフィシャルより安い?」って思うかも。
- 518 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 07:46:04 ID:4Hursgbs
- まさにディズニーマジック。ん〜安い。
- 519 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 08:03:56 ID:DEmc9FQl
- 中継キター
- 520 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 08:15:00 ID:cadiESip
- ペントンしょぼっ!
- 521 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 08:18:24 ID:JX4ey9hm
- 初日に泊まるんですが、セレモニーの場所とりとかってできるんですか?
- 522 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 08:22:35 ID:Q0ARc2IL
- きっと一般人抜きでやっちまうよ
- 523 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 08:27:13 ID:gO3wnnHD
- 中継見た・・・どうみても外観・客室ともラブホです。本当にありがt(ry
オープンしたら、夜な夜なカップル宿泊者のほとんど全員がお励みになるだろうから、
それでいいのかもしれないけどw
こう見ると、アンバの大人向けの雰囲気が際立つな。
- 524 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 08:58:31 ID:RNQau3Ef
- アルコーヴは話題性だけだな。
あそこに寝ようとは思わんかったww。
ロビーの吹き抜けは圧巻。
- 525 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 09:20:10 ID:VibjnH76
- >>509
私も同じタイプ予約済みなんですが
なんでダメなの?
- 526 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 09:30:53 ID:BnN0r48i
- オンエアーで見た限りシンデレラルームが1番wktkしたな
コーナールームで広いし、部屋も淡い色でまとまっててよかった
今回はコンシェのアルコーブ予約したけど次はシンデレラだな
- 527 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 09:34:51 ID:XU8xE7Jj
- パーク真正面の高層階はほとんどコンシェとスイートなので
コンシェアルコーブ・コンシェスタンダードは眺めはよいと思われる。
タルレットは4階からなので景色的に当たり外れがあるだろうから
スイートに手が出なくて景色重視ならコンシェのアルコーブは◎だと思われる。
部屋の広さを希望するなら別のタイプがいいだろうけどね
- 528 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 09:36:27 ID:98UigU82
- 情報が少ない時はアールコーヴがいいなと思ってたけど、
映像や画像で見たら、アールコーヴ部分がなんか簡素な感じに見えた。
白雪とシンデレラが思ってたよりも広くてよかったなー。
とりあえずアリス予約してるけど、アリスも割とかわいくてよかった。狭そうだけど。
- 529 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 09:38:26 ID:eyCmEZy4
- 高い金出すんだからやっぱりパークビューが良いなぁなんて思ったんだけど、
そうなると高いね・・・。
泊まるのは当分先で安いのを抑えてあるけど、ここの情報次第で変更しようかと企んでいる。
- 530 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 09:41:28 ID:D1iegMVM
- >>523
ヨーロッパのホテルのこと何も知らないから
あの外観がラブホに見えるんだよ。
ディズニーにしか興味ないのはわかるけど
ちょっとは勉強しようね。
- 531 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 09:43:11 ID:MensZ3dR
- コンシェ・シンデレラ取ったんだが
思ってたより良かったぞ。
- 532 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 09:49:47 ID:98UigU82
- テレビでは7〜8月は満室ですって言ってるけど
電話予約状況は黄色ミッキーたくさんあるよね
- 533 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 09:58:35 ID:eyCmEZy4
- 日テレ北
>>532
黄色があるけど、良さそうな部屋は軒並み満室だよ。
- 534 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 10:03:45 ID:98UigU82
- >>533
テレビでは「スイートも含めすべての部屋が予約で埋まってます」
って連呼してます。
- 535 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 10:08:01 ID:GBlHakT4
- >>533
オンラインだと、その良さそうな部屋も結構空きがあったけど
- 536 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 10:29:09 ID:SvkOn2L+
- 少し前にアルコーヴからコンシェのタレットに変更したが、結構良いみたいで安心した。
- 537 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 11:05:29 ID:Sy4zi0Ap
- >>505
ホント
しかしどれも遊園地価格というか山頂みたいな値段設定
つまみ類も充実しているので買い足しには困らない。
でも成城石井で買う方がいいだろう
- 538 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 11:10:55 ID:AYfY0C+R
- コンビニなのに全体的に値段高いんだ?
しかも高級感あるホテルなのに、なんでコンビニ入れたんやろ?
- 539 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 11:12:04 ID:dARZBOKJ
- >>530
ヨーロッパとひと括りにしている時点で、お前さんのが不勉強だと思われ。
ヴィクトリア様式は、19世紀イギリスの、一種の懐古主義。
それまでの古典的様式を雑多に取り込んだ、ある意味、成金(or少女)趣味。
だから一口にヴィクトリア様式と言っても、ルネサンス的であったり
バロック的であったりと、外観は様々。
- 540 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 11:32:09 ID:lWlgtNk4
- >>539
そもそもラブホありきの発想を批判しているのでは?
なのにそうやって趣旨を摩り替えそこに突っ込みいれるとは・・・・・
ビクトリア様式に限らずヨーロッパに成金趣味の物が意外に多い
- 541 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:01:39 ID:z68OMbgH
- というか城見てラブホって発想が田舎出身の証じゃね?
都心はあんなラブホねーよw
- 542 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:09:32 ID:sjeCGE21
- 地方住みなんだけど昔はお城なラブホだらけだった
エンペラーだのシャトーだの子供の時は住みたいなぁーとまで思ってたさ
クス
- 543 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:12:06 ID:CRxT+LSr
- >>532
グランドオープン翌日7/9に空きあるのにな・・。
- 544 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:22:32 ID:rO/N7IOu
- 世のお父さん…
ご愁傷様
- 545 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:35:30 ID:QvH1j8zr
- テレビで見ただけでごちゃごちゃ言うな。
映像なんかじゃわからんだろうが。
批判も賛辞も現物見てからものを言え。
- 546 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:39:29 ID:WeE9IB5D
- 公式にキャラクタールームの画像もでましたね…。
思ったより普通。
- 547 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:41:51 ID:eyCmEZy4
- >>533です
訂正するw
今TBSの見たけど、本当に夏休みは満室と言い切ってたね。
うんうん。全然満室じゃないだろっw
- 548 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:42:24 ID:4Hursgbs
- ペンペンに会いたい
- 549 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:45:34 ID:SWYJf+jH
- シェラトンのはペントンだよ
- 550 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:49:00 ID:OFkHY4ya
- 一泊50万
- 551 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:49:12 ID:4Hursgbs
- ペントンですね、ありがとうございます。
- 552 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 13:46:09 ID:mydNM55r
- ルームサービスについては何も発表されてないね
- 553 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 13:53:08 ID:CRxT+LSr
- 決まってるけどな
- 554 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 13:55:05 ID:JX4ey9hm
- >>522
えっ!宿泊者は参加できると聞いたんだが…
- 555 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 14:13:59 ID:4Hursgbs
- ルームさびすあるぉ
- 556 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 14:32:12 ID:F401aFd3
- 今日は全然繋がらないなぁ…
- 557 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 15:06:20 ID:bqmQup6q
- ルームサービスは7:00〜24:00って公式に出てるよ
- 558 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 15:19:10 ID:AWh/vpa1
- アナパラの中継でタレットのベランダ出てたよ。
ベランダには出れないって断言してた奴ここに居たよね
タレットルーム人気だろうねぇ
- 559 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 15:29:39 ID:XsEFLTle
- >>558
まじか!?いやほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 560 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 15:33:46 ID:BnN0r48i
- ルームサービス(7:00〜24:00)
ご朝食からお夜食まで、多彩なメニューをご用意しております。
- 561 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 15:47:31 ID:39LPfMOy
- >>558
ベランダで外に出られるのは、タレット2部屋だけだろう。
スイート2部屋は判明しているが、他2〜3部屋はタイプ不明。
- 562 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 15:49:04 ID:CRxT+LSr
- ビビデとマジックメモリーの上のあそこか
じゃ眺望はショボンだな。。。
- 563 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 16:35:31 ID:DEmc9FQl
- TDRが近い自分からしたら
ホテルだけ楽しみに行きたいな
夜に帰って寝るだけじゃ勿体ない
- 564 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 16:47:56 ID:uj++fmVM
- 夢の国に悪夢◆自民・後藤田正純「TDRに課税しろ」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215068158/
- 565 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 17:05:03 ID:mydNM55r
- >>557
>>560
教えていただいてありがとうございました。
- 566 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 18:32:40 ID:+RZ+ftrd
- ディズニーだけバブル続行中だな
他は現状維持に四苦八苦なのによ・・・
- 567 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 18:52:25 ID:ALCfnuFA
- >>564
今日の朝ズバ見ても公務員寄りの発言。
私の仕事館を守る様な発言。
民主党にやりこめられて「TDRに課税しろ」 だって。
おめらの給料を大幅に減らせ!!
駄目だな。こいつ。落選決定!!
- 568 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 18:59:17 ID:klugpUOr
- 後藤田落とそうぜ
こういう親の七光りだけでやってるやつはもういらねー
- 569 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 19:15:05 ID:Kq6oAGei
- ベランダ出れるタレットルームはやはり上層階ですかね?
- 570 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 20:19:04 ID:XAkULF/o
- ベランダって。www
そんなに外出たいならコンシェアルコなら出られるのでは。?
写真見る限り窓が床まであるから出られる鴨。
- 571 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 20:29:53 ID:XU8xE7Jj
- 客室間取りをみたら、ウォルトディズニースイートだけ外への扉があったし
他は書いてないって事は出れないんで無い?
- 572 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 22:21:57 ID:PMwCj5xd
- 舞浜駅よりのタレットと思われる塔の最上階と3階あたりにベランダあったような…
ビビデとマジックメモリーの上もそうだとしたら
タレットでベランダあるの4部屋ってことになるのかな?
- 573 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 22:31:02 ID:QlbBYOMu
- >>571
レイアウト図に関しては、最上階確定な部屋タイプがウォルトスイートだけ
だから書けたんで無い?
- 574 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 22:33:12 ID:XU8xE7Jj
- タレットは4〜7階までで正面タレットの8,9階はスイートです
- 575 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 22:34:21 ID:XAkULF/o
- 少々歪んでいるが気にしないこと。ランド側客室以外の塔は除外。
<- 葛西臨海公園 舞浜駅 ->
△ △
/ \ / \
9F /\ | DMK | | WDS |
/ \ ######## ########
8F | ConFa | | DMK | | DMK | △
########## +-----+ +-----+ / \
7F | ConFa | | Ta W | | Ta W | | Ta T | 7F
+--------+ +-----+ +-----+ ########
6F | ConFa | | Ta W | | Ta W | | Ta T | 6F
+--------+ +-----+ +-----+ +-----+
5F | ConFa | | Ta W | | Ta W | | Ta T | 5F
+--------+ +-----+ +-----+ +-----+
4F | ConFa | | Ta W | | Ta W | | Ta T | 4F
+--------+ +-----+ +-----+ +-----+
3F | ConFa | | | | | | Ta T | 3F
+--------+ +-----+ +-----+ ########
2F | | | | | | | | 2F
+--------+ +-----+ +-----+ +-----+
1F | | | | | | | | 1F
+--------+ +-----+ +-----+ +-----+
パークから見て
WDS:ウォルト・ディズニー・スイート
DMK:ディズニー・マジックキングダム・スイート
Ta T:タレットルーム ツイン
Ta W:タレットルーム ダブル
ConFa:コンシェルジュ ファミリールーム (大胆予測)
######:バルコニーもどき
- 576 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 22:34:35 ID:RNQau3Ef
- タレット以外でもベランダが用意されている部屋はある。
ただ、出られるかどうかは知らん。
- 577 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 22:57:21 ID:CRxT+LSr
- キャラ部屋にもベランダある部屋あるんだぜ
- 578 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 23:02:45 ID:zOi02hWn
- 少し前に内覧会で色々な部屋を見せてもらったけれど
ベランダには出れないよ。
窓は開く事は開くけれど5〜10センチ程度しか開かなかった。
あと眺望は期待しない方が良いと思う。
ミラコみたいに遮るものがなくパークを見渡せる部屋は少ないと思う。
中庭に面した部屋だとホテルの建物自体が眺望を遮っていた。
眺めを楽しむよりホテル自体を楽しむ感じだね。
- 579 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 23:06:55 ID:XU8xE7Jj
- 各部屋のベランダの有無や、出れるかはしらんが
予想とかでなく館内図によると
真正面の奥まった8〜9階中央3部屋はコンシェアル、コンシェスタンダードいずれか
正面出っ張ったところの塔部分の4〜7階がタレット8〜9階4部屋がスイート
7〜9階の塔(タレットもしくはスイート)の横の数部屋がコンシェアルコ・コンシェスタンダードいずれか
タレットについては向かって右のブロックのホテルの一番端の4〜7階も該当。
コンシェファミリーは右側のくぼんだ真正面向いてる真ん中の3〜8階が該当。
ちなみに上層階になるほど部屋数は激減。
つまり上層階のパークビューに確実に泊りたいならコンシェアルコかスタンダードに泊るべき。
普通のアルやスタンダードのパーク側上層階がどこまでの範囲かは不明。
ただ8階までの正面のでっぱりの外側(タレット、スイートの反対側)2部屋はスタンダードの括りになってる。
以上
- 580 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 23:07:41 ID:1dh5siKv
- ベランダっつーかバルコニーはあくまでも外から見た場合の飾りの意味が強いと思うのだが
- 581 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 23:25:48 ID:gkrkxs8E
- 一番眺めが良いはずのスイートでも、出回ってる画像を見る限りいまいちそうなので、
うちは割り切ってスーペリア・アルコーブ(1〜3階)にした。
庭を散歩したり、プールに入ったり景色以外を楽しんでこようと思う。
- 582 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 23:36:37 ID:IV7CBZm/
- >>575
新しいコンドームの紹介に見えたwww
カリ首にリングなんてあって、気持ちよさそうだなwww
- 583 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 23:39:13 ID:0oCp4ov3
- >>575
コンシェルジュ ファミリールーム (大胆予測)
の場所はコーナールームかデラックスルームのどっちかだと思うなぁ
- 584 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 23:48:05 ID:QlbBYOMu
- >>575
これテンプレ入れてほすい。
でも、残念なことに左塔コンシェファミリーの夢は叶いませんでした。
公式のスタンダードデラックスの写真見ると、窓の形状からいって左塔
左半分の模様。右半分は、やはりスタンダードコーナーでしょうな。
- 585 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 23:52:30 ID:QlbBYOMu
- >>583
かぶった、スマソ
- 586 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 00:14:42 ID:RMRbkDA+
- 教えてちゃんですみません。
オープンセレモニーは何時頃からかわかりますか?
- 587 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 00:31:05 ID:NmGZjmz/
- 東京ディズニーランドステーションのところで、手荷物検査やってるだろ?
そこを通過して、ホテルを間近で見て、また戻ろうとしたら、
警備のキャストに「どちらへ行かれますか?」って聞かれた、
どこ行こうが勝手だろ。別に立入禁止区域に入ろうとしていたわけでもないし。
そもそも昔のキャストとは変わったよな、最近のキャストは笑顔がない
場合が多い、以前はみんなニコニコしていたのに。
- 588 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 00:50:18 ID:U7Traic9
- はい、でました、昔は良かった症候群、おまけにスレチ
- 589 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 01:00:59 ID:TblgzUxK
- ベランダは営業始まったら多分出れないだろうな
今は宣材用に開放してるだけだろうね
ミラコの時もそうだったし
- 590 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 01:04:57 ID:rMANV2vF
- 葛西臨海公園側はランドは見えないけどある意味景色いいんじゃない?
- 591 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 01:33:16 ID:GL51zKr7
- >>590
何故そちら側がキャラクタールームで
内装に力入れていると思う?
カーテン開けたらビックリするぞ
- 592 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 03:02:46 ID:5VLiGnQv
- 屋根のてっぺんのティンカーベルは避雷針兼ねてるんだろうなぁ。
- 593 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 04:37:42 ID:+81p4Is5
- >>589
でも今じゃミラコにはバルコニールームってものがありますが…
- 594 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 07:05:49 ID:OXK5Nb4M
- >>586
何でホテルに問い合わさないのか不思議に感じるよ。
- 595 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 08:11:07 ID:XbzZW0ww
- 7階のタレットツインならベレンダに出れる可能性も有るんでしょうか?
予約専用ダイヤルでオペレーターさんに質問しましたが、7階タレットツインの
位置もベランダの件も情報がありません。との事でお答え頂けませんでしたが・・。
- 596 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 08:19:32 ID:p2eJNbYj
- 予約に聞いてもわかんないよ。
- 597 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 08:32:59 ID:9S7u9bp1
- ってかさ、まだオープン前なんだしここで「ベランダに出られるか」って質問しあっても、答えは8日が来ないと誰もわかんないんだよ
後もう少しぢゃん。
wktkしながら待とうよ
- 598 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 08:43:41 ID:K3rTdDrf
- だからホテルに直接聞(ry
- 599 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 09:31:12 ID:C9LG8Pwn
- みんな、ランドホテルのレストランの予約電話つながる?
何十回もかけても一度もダメ・・・
繋がった人、何時くらいが繋がりやすいですか?
- 600 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 09:39:57 ID:cVIk4fk7
- そんなに掛けないけど、繋がるかな。10時過ぎればシェフ目当ての人少ないから良いかと
- 601 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 09:59:42 ID:o+8zFinn
- 今は放映直後だから、泊まれなくても食事だけでも。という人が多くて繋ぐがりにくそう…
- 602 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 10:11:34 ID:C9LG8Pwn
- >>600
>>601
ありがとう。
10時過ぎても全然ダメ・・・・沈
- 603 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 11:32:28 ID:oov8ckqD
- 9時5秒前からかけて、繋がったのが9時50分。
そこからさらに待たされること20分。
そして宿泊希望日の空きはまだ出ていない。
トイレ我慢して膀胱が痛かった・・・
- 604 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 11:49:50 ID:+lTJ6Y09
- >>588
はい!出ましたが何か?
- 605 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 11:51:39 ID:hE50gw9P
- ベランダに出られるようにしちゃうと、頭のおかしな人が飛び降り自殺図ったりする恐れがあるからダメだろう
- 606 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 11:56:06 ID:DGM7isIk
- 自分がピーターパンだと思ってるヤツは危険だな。
ダンボになったつもりで飛ぶやつもいるかもな。
- 607 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 12:03:47 ID:RAwhU9bF
- シンデレラ部屋だが、風呂とか水回りは普通のやつ?
- 608 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 12:53:26 ID:cjCf0fgO
- 昨日のテレビだと
9階から城前ステージ見えるね
何階まで見えるかな?
- 609 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 13:13:34 ID:/PiwDv1Q
- 623 パピラ(埼玉県) sage New! 2008/07/04(金) 12:51:26.93 ID:y0vTyn9U0
お願いします
スレタイ)
【夢の国に悪夢】自民・後藤田正純 生放送で「ディズニーランドみたいな所から税取ったらいい」発言(動画有
本文)
みのもんたさんが司会を務めるTBSの人気情報番組「朝デーズバット」の生放送の中で
2008/7/8グランドオープンの東京ディズニーランドホテルの様子が中継された。
その中継終わりのコメントとして、みのもんたさんが「という夢の世界もあるんですけれども……後藤田さん、日本というのは平和な反面……」
と、この中継前に取り上げた天下り問題などと比較して、嘆かわしいといった含みを残しつつ、ゲストの自民党・後藤田正純議員に話を振ると
後藤田議員は「そうですね。こういうところから税取ったらいいんじゃないですか」と意欲的に発言し、このコーナーを締めた。
ソース動画
http://www12.axfc.net/uploader/N/so/54703
DLキー「TDR」
- 610 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 13:35:51 ID:aG4i54MZ
- http://www.asahi.com/photonews/gallery/travel/080703TDLhotel/
- 611 :うるふ:2008/07/04(金) 13:46:50 ID:srAXzCkO
- 相撲取りのような体をしているんですが
バスローブのサイズはいくつまでですか?
かあちゃんに肩までつかって100数えろを、今も律儀に守っていますが、湯船にお湯は溜められますか?
ランドホテルに初めて泊まるのでドキドキしてます
- 612 : ◆Stitch/Ji. :2008/07/04(金) 14:17:35 ID:GL51zKr7
- >>607
普通
コンシェルジュも普通
ベランダは一切出れないよ
10cm程度窓は開くけど。
- 613 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 14:38:06 ID:++loqY8h
- バスローブデブキモい。
- 614 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 14:59:38 ID:p2eJNbYj
- かまってはいかんぞよ
- 615 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 15:01:23 ID:e3FbAtfD
- ttp://www.asahi.com/travel/news/TKY200807030126.html
アサヒの記事で
注目のウォルト・ディズニー・スイートは1室のみ。
5面ある窓からは、ディズニーランドやディズニーシーが一望でき、
夜のイルミネーションやイベント、花火などを独り占めした気分に浸れるだろう。
イベントってキャラグリのことじゃないよなw
キャッスル前が見えると言っても辛うじてでしょ。
ショーやパレード見えると思っていくとショックうけるぞ。
- 616 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 15:09:44 ID:/PiwDv1Q
- ステーションがあるからランドなんて見えないんでしょ?
地下からミラコスタみたいな宿泊者専用ゲートはあるの?
- 617 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 15:16:15 ID:eSNHZtby
- 昨日どっかの番組でスイートからの眺望を見たけど、城とプロメテウス火山が見えた。
それを「ディズニーランドやディズニーシーが一望できる」って表現してるんだと思う。
夜になれば城ショーやエレクトリカル等のさまざまな光が動くのとかは多少見えるだろうなって感じだったよ。
部屋の中でショーやイベントを堪能するってのは無理。
- 618 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 15:18:44 ID:DGM7isIk
- パーク内の特設カメラからの中継が部屋のTVにつながってるんだよw
- 619 :あ:2008/07/04(金) 15:28:49 ID:BQzBxi0y
- ディズニーランド周辺で安いホテルを教えてくださいm(__)m
- 620 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 15:33:34 ID:DGM7isIk
- >>619
スレチでマルチ
- 621 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 16:29:18 ID:hE50gw9P
- >>616
http://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/service/service02.html#parkticket03
- 622 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 16:50:10 ID:xIukOxtQ
- >>619
つ寝袋
- 623 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 16:55:10 ID:/PiwDv1Q
- >>621
サンクス。場所が微妙ですけど、できるんですね。
>>622
寝袋はヒルトンだかシェラトンのロビーだと思ったが
- 624 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 17:25:48 ID:ozqEEcyI
- 東京ディズニーランドホテルの横に、テント張って寝てもいいですか?
- 625 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 17:44:27 ID:XtNFeNAL
- いきなり硫黄自殺たくらむなよ。
- 626 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 17:44:50 ID:lMjTnvhu
- 宿泊せずレストランの予約した人いますか?
やっぱり予約しないと平日でも厳しいですかね?
- 627 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 17:56:35 ID:rMANV2vF
- お風呂に窓があるのはやっぱりスイートだけなんですか??
- 628 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 18:13:03 ID:Pa2M8Zh+
- プールって大人も入れるよね?
一部TVじゃ子供のみって注釈してあったけど
HPには大人向けと子供向けで分けてある感じだし
- 629 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 18:22:35 ID:9GiqoUYR
- >>624
そのテントが下半身的な意味ならいいよ
- 630 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 18:29:36 ID:K3rTdDrf
- 大人が入れないというわけではないがあくまで子供"向け"らしい
直線で泳げるコースみたいなんがないってことじゃね?たぶん映像でよく見るあの丸いプールだけなのかと
子供向けって聞いたら大人だけじゃ入りずらいよな、普通
- 631 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 18:31:32 ID:VT7Z0QBc
- >>628
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080703/1016356/?P=3
リゾート感が満喫できそうな屋外プール。
ただしあくまで子ども用で、
大人は子どもへの付き添いの場合のみ入れる
- 632 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 20:31:34 ID:rMANV2vF
- このホテルって子連れしか楽しめないやん
- 633 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 20:42:02 ID:geUkmJMp
- >>632
だからコンセプトがファミリー向けだって、
- 634 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 21:15:32 ID:HCMusmut
- プールは写真で見る限りメインのプールでもそんなに水深無さそうだよね。
ネバーランドがテーマだから大人は入れないのかな?w
- 635 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 21:22:55 ID:cjCf0fgO
- テレビだと城前のステージの下まで
映ってたんだよね
今予約してある部屋が7-9階なんで
7階でも見えるかな?って思って…
どうせ抽選当たらないしねorz
プール1mはあると思う
階段結構な段差にみえたよ
でも滝の方は浅そうだけどね
まとまりのない文章ですみません
- 636 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 21:29:56 ID:OAkEy7gM
- うーん あの距離だと見れたとしてもなにがなんだかじゃね?
抽選がんばろうぜ
- 637 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 21:35:11 ID:MObjajO8
- あの距離で見ようと思わんだろw
ステージも全部が見えるわけではないし、音も聞こえんし。
- 638 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 21:46:03 ID:nUw20rbr
- 抽選って何?
- 639 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 22:17:12 ID:geUkmJMp
- >>638
くじ引きの事だろ!
- 640 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 22:42:54 ID:A+C3Mj88
- 駐輪場はないの?
- 641 :976:2008/07/04(金) 22:52:48 ID:7uwE04OY
- 開会式とかってあるんですよね。何時なんでしょう。
- 642 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 22:55:41 ID:T3tL/dun
- >>627
コンシェファミリーにもある
- 643 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 23:12:04 ID:WIRbjBJW
- >>635
テレビは窓の外をズームして撮ってるよね
実際は9階からでもかなり遠いと思う
- 644 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 23:43:41 ID:K3rTdDrf
- 開園ダッシュを高見の見物できる
以上
- 645 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 23:47:15 ID:C9LG8Pwn
- オープンしたら何でも一番に入りたがるマニアっているよね?
そろそろそんなバカが並び始めるのかな〜
- 646 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 23:51:10 ID:cjCf0fgO
- 確かに相当ズームしてますよね
かなり遠いですよね
抽選…運…orz
- 647 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 06:09:19 ID:rqnAup2e
- アンバは今後どうなるんですか?
格安でショーやレストランの事前が予約できるのが売りに?
- 648 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 06:20:21 ID:eIAwpZgl
- >>647
アンバはけっこうランドホテルの影響大きいだろうが、
アンバはアンバなりの需要があるんだよ。
アンバも案外贔屓にしてるリピータが多いんだよ。
ただもう1つ、何か特徴が欲しい。
- 649 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 09:13:09 ID:tCjXwHO6
- >>617
エレパレは見えないでしょ。高層階なら遠くに光が見える程度じゃない?
TDLの場合ワールドバザールの屋根がかなり邪魔。
パリのDLHはパーク内がバッチリ見えるけど、
TDLは元々ホテルの予定は無かったからパークは閉鎖的なデザインになっちゃってるし。
- 650 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 09:21:54 ID:tCjXwHO6
- 実際、他のブログなど見ても外装が安っぽいという意見がかなり多い。
ディズニーホテルのデザインは奇抜すぎるんでアメリカの建築家からも
「巨大なペンションみたいだ」という意見はかなり多い。
上品か下品か、紙一重のバランスだね。
ビクトリアンスタイルの色、デザインではパリが最高。
パリ>フロリダ(Gフロリディアン)>東京>香港の順かな。
香港は本当にダサい。巨大モーテルみたい。
- 651 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 09:27:27 ID:FujXMlvP
- 香港のほうが良いだろ
色合いがねぇ
- 652 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 10:41:10 ID:7E13AuU3
- 私も香港のが好きだな。
海沿いで周り何もないあの風景にあってるよ、
巨大ペンションみたいでw
色も変なクリーム色の東京より全然マシだ…
- 653 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 11:29:57 ID:gztvMRYx
- どっかの焼肉タレ工場みたいだな
- 654 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 13:11:18 ID:U9+U4HNa
- ブランチでホテルの前でキャラ達が踊ってる映像きたぞ!
- 655 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 13:11:30 ID:ioB5Ejz8
- ブランチでやるよー
- 656 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 13:16:28 ID:U9+U4HNa
- >>649
>>617にはエレパレが見えるとは書いてないと思うぞ。
君の言う通り、夜だから光が見える程度と自分は読んだが。
- 657 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 13:20:01 ID:pwwINuM6
- ※通常は出ることができません
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 658 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 13:39:22 ID:FujXMlvP
- tdlホテル前すごい。全キャストが並んで記念撮影?してる。かなりの数のキャスト
- 659 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 13:59:58 ID:mfQrUNN/
- 写真うp
- 660 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 14:08:03 ID:/P0Qolz7
- リムジンバスって一応停まってくれる事になったみたいだけど、
シーを回った後になるみたいだね。
ランドで降りてホテルまで歩いた方が早いかな?
- 661 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 14:09:23 ID:qnqnoCnq
- >>657
しつこく出るその字幕にガッカリ。
ミラコ開業時のイルマニと同じなんだねorz
ミキ&フレンズスクエアの3階客室のバルコニーにも密かに期待してたのに・・・
- 662 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 14:16:16 ID:YRGlUxrE
- 8月の日曜宿泊予定だが、15:00のチェックインはかなり混むのかな?
ミラコの時は時間ずらしてチェックインしたから混んでいるように思えなかった…
だれか助言キボm(__)m
- 663 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 14:40:55 ID:qnqnoCnq
- ウェルカムセンターでプレチェックインできるようになってから激混み
は解消したっぽいんだが、TDHの場合は初めて泊まる客がほとんど
だろうから混みそうだよね。
チェックインしてから再入園してジュビとか考えてるなら危険かも?
- 664 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 15:09:35 ID:YRGlUxrE
- >>663
ありがとう^^
目的はEパレなんだけど、再入園までホテルを満喫できるかなって^^
- 665 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 15:12:19 ID:42U4Bfg/
- セレモニーのキャラ達のコスチューム可愛かったなぁ
実写ポスカとかでグッズ出してくれないかなぁ…
写真欲しい
- 666 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 18:49:16 ID:u1+s3hTw
- ピーターパンルーム3から9階とスーペリアアルコーブルーム6から9階ならば、どちらが良いですか?
- 667 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 18:54:48 ID:znBGWKq4
- どちらがよいですか?
ってさ・・・ログ読めばどっちがいいかわかるぢゃん(゚∀゚*はぁュ
- 668 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 19:06:17 ID:mfQrUNN/
- ピーターパンが好きならパンルーム。景色はあきらめろ。
そうでなけばスーペリア。
- 669 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 19:46:51 ID:U1MUYOiP
- プールについて本日直接ホテルに電話しました。
結果、大人のみの利用も可能とのこと(メインプールのみ)
子供は専用プールかメインプールに大人の付き添いありで利用できるとの
ことでしたよ。
一応、TVで子供のみ利用可能ってテロップ出ていたこと伝えたら、
「どこのTVですか?」と聞かれましたが、あちこち見たのでわかりません。
- 670 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 20:20:14 ID:2ykY9Cg/
- 大人でもプールで泳ぎたいんだ
- 671 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 20:35:26 ID:4zl4t8Wb
- >>650
パリ>フロリダ>香港>>東京
だと思われ
- 672 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 21:25:33 ID:sGVLdIFD
- 順なんて個人の価値観によって変わるもんなんだからイチイチ訂正しなくていいと思うが。
- 673 :名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 23:55:36 ID:qnqnoCnq
- 「シャーウッドガーデン・レストラン」のランチブッフェは、9月末までの
特別営業となります。
通常メニューはどんなかな?
カフェメニューが結構良さそうなんで、期待高まります。
- 674 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 00:07:52 ID:KfZwkgpt
- 9月以降ってカフェのみの営業って意味だと思ってたけど、
ブッフェが通常メニューに変わるだけなの?
- 675 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 00:28:52 ID:i/m7Yq+f
- ランチタイムが9月まででそれ以降は朝食とディナーのみってことでしょ
カフェエリアは朝食が終わったら普通に夜まで営業じゃない?
- 676 :674:2008/07/06(日) 02:08:43 ID:KfZwkgpt
- >675
>ランチタイムが9月まででそれ以降は朝食とディナーのみってことでしょ
自分の表現がへたくそでしたが、それを言いたかったのです。
673の書き込みをそのまま見ると、9月移行は
朝食、ランチ(通常メニュー)、カフェ、ディナーと言ってるように見えたので。
ランチはなくなるのでは?ということです。
- 677 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 08:40:46 ID:hLWTvXT1
- 今回のTDLHは規模の割に飲食店が少ないよね。昼は皆パークで食うからランチは無くてもよい
という英断なのでは?
アンバのエンパイアなんかいつもスカスカだし…。
昼はお茶しに来る暇な主婦だけ対象にするんじゃないの?
お茶やデザートしてマターリするにはピッタリな雰囲気だな。
- 678 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 08:55:24 ID:wxkmdP5l
- 7/8のOPEN日以降宿泊者以外でもホテル内にはいってグッズ見たりできますか?
- 679 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 09:12:15 ID:8ymM1Jc2
- オープン後しばらくは混むから無理かと
- 680 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 09:23:41 ID:pzrlATex
- >>677
もともと宿泊特化型を目指しているから。
- 681 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 10:10:35 ID:JHCKJHGC
- アンバサダならともかくゲート目の前のロケーションなら
パーク内レストラン激混みの時期は人が寄ってくるような気がするが
- 682 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 10:41:45 ID:/ke9gue6
- >>681
確かに。ホテル内なら空いてるだろうみたいなねw
あとお茶できるスペースはありがたい。
パークでショーパレみた後、休憩できるからね。
- 683 :くま:2008/07/06(日) 10:46:13 ID:zvvmjXAF
- 昨日 TDR モノレール車窓から
ディズニーランドホテルの従業員が
エントランスに集合。
こちら(モノレール乗車客に向かって?)に
手を振りまくっていた。
オープンしちゃったら、こんな光景はないかも。
- 684 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 11:34:25 ID:81UXP/LW
- 8/15 ランドホテル放出されてるよ。
- 685 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 11:43:48 ID:/ke9gue6
- >>683
gooだかのブログに写真載せてる人居た。
- 686 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 13:08:13 ID:XhsKLRs7
- 宿泊せずにお茶だけ楽しむなんてのはいつ頃からできるようになるのだろう…
庭が綺麗そうだから散策もしたいな〜
- 687 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 13:25:33 ID:8ymM1Jc2
- 夏休み終わりくらいから大丈夫になりそう。ただ特定の時間帯だけ規制とかにはなるかと
- 688 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 13:49:46 ID:Ti7lL6jg
- >>686
ガーデンへの出入りはルームキーが必要ってこのスレで見た気がする。
- 689 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 14:38:32 ID:0EOxmKrt
- >>686
開業日より可能
シャーウッドガーデンのカフェエリアは
プライオリティなし
庭は宿泊しないと無理
閑散期なら3万台だ
- 690 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 15:32:43 ID:fplplqsY
- Tokyo1週間に掲載されているホテルマップ見ていて疑問に思ったが、4つの宴会場裏側に
巨大なスペースが有るのだが、それも1〜6階まで有るが一体これは何の施設。?
バンケット、従業員施設、それとも。・・・・・
- 691 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 17:32:19 ID:oH+uvTg1
- Tokyo1週間、>>690の言うスペースはわからんのだが、コンシェシンデレラの
部屋位置間違ってる。あの赤いとこは他のキャラ部屋で、白く取り残されてる
とこがシンデレラだよ。
- 692 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 17:44:37 ID:oH+uvTg1
- >>674>>675>>677
スマソ、ランチメニューは無いってことでつね。
まぁ、普通のデリカフェなんかでもランチ帯だけは別メニュー置くとこ多い
ので期待は捨てないでおくよw
アンバやミラコのプールバーメニューぐらいのものは置いてほすい。
- 693 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 18:48:06 ID:JGBRelo6
- >>686
シャーウッド・ガーデンはルームキーが必要
アリスとミッキーは宿泊者じゃなくても入れるはず
- 694 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 19:46:13 ID:M2ygWAeA
- >>693
ミラコスタ泊でランドホテルのレストランを予約してるんだが…
- 695 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 20:27:03 ID:JGBRelo6
- >>694
シャーウッドガーデンに入るには、ランドホテルのルームキーが必要
予約してるレストランがシャーウッドガーデン・レストランなら
レストラン滞在中に全貌が見られると思う
- 696 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 21:22:15 ID:cxH4FqsV
- 宿泊しない人でもショップに入るのは可能ですか?
上に混むから無理とかいてありましたが、一応可能なんですよね。
- 697 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 21:23:54 ID:0EOxmKrt
- ホテルだけど8日は
入場制限かかりますかね?
- 698 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 21:41:59 ID:j0PNx5k7
- シャーウッドガーデン
>落ち着いた雰囲気の中で散策をお楽しみいただけます。
アリス・ガーデン
>夢のような冒険の世界を探しながら、のんびりガーデンでお寛ぎください。
アリスが宿泊者限定じゃなかったら
とてもじゃないけど、のんびり寛げないですね
- 699 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 21:49:02 ID:7NgMCumi
- たしかミラコスタも14:00〜17:00の間、入館規制が続きましたよね。
- 700 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 21:56:53 ID:0EOxmKrt
- 煽る訳じゃないけど
スポンサー様の試泊で既にマーカンタイルの品で
在庫薄になってる物もあるからお早めに。
- 701 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 22:02:34 ID:8PoGXZAS
- 初日のスイートに泊まる人ってどんな人なんだろう。単純に興味本意だけど。
- 702 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 22:03:32 ID:8ymM1Jc2
- 在庫は発注してるから大丈夫!
- 703 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 22:21:44 ID:KHGn9wrJ
- 初日というか、もしかして1日〜2日くらい遅れてもあの部屋の最初のお客様は、超VIPだったりして。
いや、すぐ出国かな。
- 704 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 22:22:50 ID:YwOkq0cC
- こんなん見つけた
既出だったらごめんね
結構詳しくなってるように思える
マーセリンサロンもアルコール提供あるみたいだよ
↑
(※記事が正しければね)
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080702/1016289/?P=1
- 705 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 23:11:54 ID:AVwEOL+7
- 滞在型っていうなら連泊の予約を受け付けてくれよ
- 706 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 23:20:56 ID:68JWgdFm
- 宿泊しなくてもグッズ買えるのか・・・orz
せっかく泊まるんだしオリジナルグッズお土産に買おうと
思ってたけどみんな買えるんなら微妙だなぁ
混みそうだし、しばらくは宿泊者のみにしてほしい無理だけど
- 707 :名無しさん@120分待ち:2008/07/06(日) 23:59:23 ID:WF5SbfjX
- きっと初日はある意味宿泊者のみ、になると思いますよ!
そしてしばらく在庫切れで…
- 708 :くま:2008/07/07(月) 00:03:00 ID:Ip94tUNm
- オオオ
- 709 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 00:11:13 ID:M2v1H8gF
- >>701
本家ディズニーの関係者もしくはOLCのエロイ人
- 710 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 00:16:50 ID:M2v1H8gF
- >>704
ガイシュツだぜ〜
オリジナルカクテル(ノンアルコールもあり)もあるよ
- 711 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 00:19:08 ID:Q9juMyzi
- >>157
多分昔と違って従業員の待遇が悪いんだと思いますよ〜。頑張っても本社員になれないとか?客もわがままなのが増えてて大変なんすよ、きっと。
- 712 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 00:22:32 ID:omdpEZGu
- >>698
アリスガーデンはプール営業時間内しか入れないって、どっかに書いてあった。
プールが宿泊者限定だから、アリスガーデンも限定な気がする。
- 713 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 00:42:58 ID:Q9juMyzi
- 京葉線から見ると異様に派手ですよねw。どうやらシンデレラ城と共通のデザインにしたみたいですね。どうせなら白ベースでピュアな色調の方が鼠園ぽい気がしたけど。メンテナンスの関係か
- 714 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 01:00:36 ID:mTQBEHHP
- 今のシンデレラ城が黄ばんだ色だから別にいいんじゃね?
- 715 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 01:01:48 ID:Kd9Qbwtp
- 部屋でのネットは出来るのかな?
LANケーブルが各部屋にあるみたいだけど・・・。
アナハイムの直営は、ケーブル繋げばネット出来るようになってるけど、
ネット料金とかどうなるのだろう。部屋代に込みなのかな。
- 716 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 01:41:21 ID:ihQ5Tj2f
- >>715
ミラコにあったのと同じならたぶん別料金じゃないかな?
ミラコにあった説明カードには
LANケーブルをつないでブラウザを起動させると
料金プランのページが表示されるから、そこからプランを選んで
表示に従って下さいって書いてあった。
- 717 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 06:30:00 ID:OWBJqSgj
- アンバでLAN使ったけど無料だったと思うよ。
- 718 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 07:30:31 ID:ihQ5Tj2f
- >>717
無料なんですか?
料金プランを選べと言うからには当然料金がかかるのだと
思いこんで716を書き込んでしまいました、すみません。
- 719 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 08:26:44 ID:sKO1aMJW
- コンシェルジュのドリンク(カクテルも)のサービスって滞在中なら何度でも利用可能ですか?
- 720 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 09:19:46 ID:3UscgWHr
- 7月19 25 26タレット脱糞完了。
- 721 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 10:02:07 ID:OWBJqSgj
- >>718
ごめんなさい、自分も連れが使ったから不確かなんだけど、
料金に加算されてなかったから無料だと思ってた。
もしかしたら同じ時期に泊まった香港のランドホテルと
記憶がごっちゃになってる可能性もあるし。
少なくとも香港のランドホテルは無料でした。
- 722 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 10:09:10 ID:0ZQY8zyp
- 場所が場所だけに宿泊客以外はかなり厳しい入場規制があると思う。
TDL帰りの客がホテルでお茶しょう、土産物買おうってホテルになだれ込んできたら
ホテル内がワールドバザール状態になる。
ミラコ以上に入り口で一般客の検閲とかあるんじゃねえ?
- 723 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 10:19:08 ID:Vp6v4z/p
- 少なくてもオープン1年くらいは宿泊客以外は出入り禁止にして欲しいよ。
目障りだし迷惑だから。
- 724 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 10:25:21 ID:YlB2hHHO
- >>723
じゃあ、お前も出入り禁止じゃんwwww
- 725 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 10:29:03 ID:Ul1EWIo1
- それは無茶な。
ミラコよりは規制は甘くするらしいよ。
8日はさすがにチェック厳しいけど、パーク一体型では無いからなのかな…
レストランの料金も意外と安めだし。
ミラコに相対して庶民的な雰囲気を狙ってるんじゃない?
- 726 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 10:33:50 ID:7YCaEFuL
- 初日のイヴェントって宿泊者限定だけ?
- 727 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 11:19:31 ID:3UscgWHr
- 一般を制限する時は一定以上人で溢れなければしない。売上最優先だから当然。庭も宿泊者の後付いて入れば無問題。
- 728 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 14:00:29 ID:wQoUlBYl
- 公式サイトのシンデレラルームの画像ってコンシェルジュのものだよねぇ。写真も同じだし・・・。
他のキャラルームやスタンダードのコーナールームより格段に広い71平米って、ありえないと思う・・・
- 729 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 15:00:37 ID:bBUR18/l
- シンデレラはコンシェもコンシェじゃないほうも広さは一緒
違うのは階層
- 730 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 15:11:05 ID:BKfc91b9
- お盆のキャラ部屋キャンセルしました
狙っていた方どうぞ拾って下さい
- 731 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 15:36:53 ID:yTsfCSoV
- もうすでに拾われた模様
- 732 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 15:44:05 ID:3ANtJRpo
- ディズニーホテルレストランインフォメーションつながら無さ過ぎ。結構前にも出てた気がするが本当に繋がらない。レストランも1つ増えたし、増員すべき
なによりあのアナウンスがムカムカする。最初のアナウンスと掛け直してのアナウンスの口調同じだからわからないし
そもそも通話料掛かってないけど、繋がらないなら話中にしてほしい。本当にイライラする。
予約埋まったほうが利益にも繋がるだろうに。本当に迷惑
- 733 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 15:50:02 ID:OG6dDoIR
- ランドホテルもキャンセルは一斉放出かな。
なかなか八月は動きがでない…
- 734 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 16:42:41 ID:rLbNvVch
- 普段、他のホテルみたいにスーベニアメダル目的で中に入れる?
- 735 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 17:13:25 ID:lPa7w40D
- 宿泊客でもないのがうようよざわざわしてると思うと・・・・
問い合わせしてみようかな
- 736 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 17:16:16 ID:0ZQY8zyp
- ミラコなんか最初の1年くらい入場制限してたよ。入り口にスタッフ立ってて
「どちらに行かれますか?」としつこく訊かれる。
レストランに予約入れてない客は門前払いされた。
ここも当然同じような事するよ。TDL側には大きな鉄門付いてるし、ここにスタッフ
立たせて監視するのは間違いない。
- 737 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 17:34:15 ID:OnEbLLf+
- 入場制限・・・ってことは
もしかしてミラコで初期に配ってた
フォルダーみたいなのくれないかな
クレクレちゃんでした
- 738 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 17:36:18 ID:LNfTyyRv
- 明日ホテルグッズ買いに行きたいんだけど…無理かな?
- 739 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 17:57:12 ID:vD67RzmF
- 結論は明日になってみないとわからないということ。
- 740 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 18:19:12 ID:Q9juMyzi
- あしたはネズヲタが一斉に舞浜に集結しそうだね。携帯片手に写メバチバチやってる画が思い浮かぶよ〜。今更だけど舞浜駅には柵を設置したほうがよくね?
- 741 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 18:19:18 ID:XAwKahRe
- >>738
グッズだったらランドでも販売される…んじゃないかな。
公式でランドのおすすめグッズとして紹介されてるし…。
たぶん。不確かな情報でごめん。
- 742 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 18:40:23 ID:3ANtJRpo
- 宿泊する人としては入場規制することを望よね。それでなきゃ明日カオスになるでしょ。
個人的予想だが、作りからして門は通れる。要するにショップ、ビビディ、フォトスタジオは入れる。でも館内へはチェックが必要になるかと。
グッズは好きに売れるからしめしめだな(笑
- 743 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 18:56:17 ID:tO/Mo42r
- >>742
宿泊者だけでも結構な数なのに、一般人なんて来たら…
所で、明日宿泊する人ってこのスレにどのくら居るの?
- 744 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 19:03:07 ID:Q9juMyzi
- 宿泊以外の客が押し寄せてくることは想定内でしょ。
- 745 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 19:13:15 ID:iynhEeLG
- ミラコスタも入館制限してたしな。
ランドホテルがやらない道理はない。
- 746 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 19:22:38 ID:3ANtJRpo
- アンバサダーでさえ初日は入場規制してたの覚えてるよ。だから無理だろう。
そんな自分はレストラン予約あるから入れるのが幸いだけど。
- 747 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 19:24:28 ID:y6uIUKRJ
- 今日からでもプレオープンすべきだったんじゃないか。明日は常連以外のゲストもかなり見にくるだろう…あれだけテレビでやってたらねぇ〜
- 748 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 19:25:56 ID:niP43jsH
- ディズニーランドホテル限定のものは
ランドでは手に入りません
- 749 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 19:54:19 ID:tO/Mo42r
- アンバ、ミラコも入場制限あったのなら、きっとランドホテルもあるね!
よかった〜明日はゆっくりできそう
- 750 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 20:26:58 ID:XAwKahRe
- >>741
スマソ、よく見たら
取り扱い店舗の記載はマーカンタイル(ホテル内)だけだた。
しかしあれは少々紛らわしいような気が…。
>>748
やっぱランド内でも何かの種類に限り販売ありですか?
- 751 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 20:33:19 ID:R5/6n3TU
- しばらくは宿泊者限定になるでしょ。
自分は当分泊まる予定ないけどそれでいいと思う。
半年とか1年とか経って落ち着いたらふらりと遊びに行ってみるさ。
- 752 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 20:35:53 ID:bBUR18/l
- >>750
ミラコアンバ内ショップ見ればわかるだろ
マーカンタイルではリゾート商品+ホテル限定グッズを取り扱ってるんだよ。
- 753 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 20:36:33 ID:IFvgPGsV
- つ宿泊者の入口とレストランだけの人の入口はオープン時は別々
- 754 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 20:40:30 ID:5tdb9VdJ
- 明日レストランだけの利用だけどもしかして
ショップで買物できないのかな…orz
- 755 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 20:52:32 ID:/+eUkVux
- オープン記念品のめがねのかたちしたアクセサリーみたいなのとコインって
オープン日泊まった人がもらえるのかな?
- 756 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 20:53:08 ID:lPa7w40D
- 一般客シャットアウトしてくれ
- 757 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 20:55:09 ID:hnKihMHT
- ここに勤めるキャストなり社員、特に社員。
一般歩道を横に広がりすぎて、通れない!!顔を見りゃ我が物顔で歩いてるし、こんな事でホテルはやってけるんか!!
- 758 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 20:57:43 ID:3ANtJRpo
- レストラン利用ならショップも利用出来るでしょ
- 759 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 21:02:59 ID:tO/Mo42r
- >>753
何の情報?
私明日宿泊するんだけど、そういった情報は何も言われなかった
- 760 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 21:06:32 ID:bBUR18/l
- >>759
公式に書いてる
- 761 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 21:16:37 ID:Q9juMyzi
- >>757
まあ、本業は遊園地だから。一流ホテルのサービスは望めないでしょ。園内の食い物と一緒。
- 762 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 21:20:53 ID:tO/Mo42r
- >>760
ありがとう
明日いつもの様にあそこで、チェックインやるからキャストが教えてくれるね
- 763 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 21:36:30 ID:Ul1EWIo1
- >>758
入店規制があるはずだからレストラン利用者までは買い物できないと思うよん♪
- 764 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 22:10:04 ID:TkSK4pZu
- >>732
ディズニーホテルレストランインフォメーション,
3日位何度かかけて、昨日ポッと繋がりました。
昨日は、宿泊に伴うのと伴わないのと2回分取りたかったので
宿泊予約用とレストランインフォと両方かけましたが
宿泊予約の方は一発でした。
電話はほんと、タイミングですね。
- 765 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 22:19:14 ID:c69eQS7P
- 先日の中継で双子芸人さんがドナデジのぬいば着けてたけど
他にドナデジグッズ出るのかな?
どこかで紹介されましたか?
- 766 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 22:29:16 ID:aE9rObrf
- セレモニーってオープン時間に行ったら見れないかな。
- 767 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 22:39:58 ID:mI5VY1M0
- 折角のオープン日なのに雨とはね。
- 768 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 22:42:26 ID:ct00SNGg
- さっき、道路沿いのエントランスの門の前にむさくるしいおっさん達が徹夜でもするのか並んでた。
- 769 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 23:12:47 ID:RMUF+1Nu
- >>705
>滞在型っていうなら連泊の予約を受け付けてくれよ
はいッ?
半年前ですけど
連泊枠で予約とってますけど???
- 770 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 23:16:00 ID:Kcy5Au2n
- 公式にランドホテルのグッズ更新があったから見てみたんだけど、
フォトフレーム消えてない?
既に品薄のものがあるって書き込みあったけど、もしや・・・。
さすがにオープン日に品切れとということはないだろうけど、
しばらくは宿泊者とレストラン利用者のみの入館でもいいと思うけど、
明日じゃないけど泊まる時に買えなかったらショックだよ〜。
- 771 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 23:29:34 ID:1mpJlCx7
- どこ?
- 772 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 23:31:30 ID:dax/jAEF
- アホばっかりだね
何で開業前のホテルの入り口に座り込んでるんだよ
見苦しすぎる
- 773 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 23:36:18 ID:djLiENGD
- チェックイン一番乗り狙いか?
- 774 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 23:43:08 ID:mp0GDK+4
- 入り口ってどっち側?
セレモニーを柵の外からでも撮影しようとしてるのか?
幕でも張ればいいのに。
- 775 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 00:13:49 ID:STw0Vv+Y
- ランドホテルの稼働率は表向きには100%で出してる出してるけど、50%くらいだよ。
オープンから100にはしませんよ。
だから宿泊ゲストは夜はゆっくりできるかも。。。
- 776 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 00:44:38 ID:vFT/zROH
- >>775
だとしても、盆前には100%に近づけなくてはならない。
- 777 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 01:04:43 ID:G9kPF/8M
- ぶっちゃけサービスなんか行き届いてなくても鼠印ってだけで全国から客は腐るほど来るだろ。それよか早く回収するために初日から満員御礼にしたほうがよくね?
- 778 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 01:35:58 ID:UOC98nhP
- 7月8日
open記念に・・・
- 779 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 01:54:20 ID:q4L6mMXx
- 駅でポスター見たらテンション上がった〜
- 780 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 02:36:43 ID:7cWQRIr0
- 今、どのくらい並んでいますか?
いつもの悪徳軍団ばっかり?
- 781 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 02:41:21 ID:G9kPF/8M
- ついでにローソンでシーのジオラマフィギュアも買っとけよ。
- 782 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 04:00:22 ID:3Gfja9uu
- ここのホテルの外観見て・・・
「宮殿♪宮殿♪焼肉のたれ〜♪」
を思い出しますたww(^ω^)
- 783 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 04:51:26 ID:TdIGHoqP
- ゆっくりしていくね
- 784 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 05:30:21 ID:LhWWTL00
- 今通ったんですが入口ほとんど並んでないです
- 785 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 05:33:47 ID:PGVV/U0o
- じゃ、もう別の場所に移動したんじゃない?
- 786 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 05:52:11 ID:q/NB+/KF
- セレモニーとかあるの?何時から?どこで?
- 787 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 05:58:04 ID:Dd/wNszb
- 車30台ほど道ぞいに並びあと6時に駐車場が開きます。門前には20〜30人くらい。キャストさん達が動き始めてます。セレモニーは10時らしいです。ただ小雨が…
- 788 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 06:04:20 ID:Q1HCwoEL
- セレモニーは10時からなのですか?
今まだ新幹線です…
- 789 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 06:15:25 ID:tEccObs5
- 10時〜予定
さっきリハーサルやってた
- 790 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 06:18:00 ID:Dd/wNszb
- 駐車場内ご案内順調でセレモニー待ち者が多くなりはじめてます。駐車場内で列作ってます。今のところやはり10時からセレモニーと聞きました。
- 791 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 06:36:59 ID:biXgiVwu
- セレモニーは宿泊者しかみれないんですよね?
レストランだけの人にもみせてほしい…
- 792 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 06:40:27 ID:vIkSptQ0
- え?でも入館は11時からでしょ?
セレモニーが10時からだったら一般宿泊客は見れないんじゃないの?
セレモニー待ちってのは招待客?
それともゴリ押しで入れろとゴネる悪徳常連?
もしくは11時入館てのがフェイク?
- 793 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 06:40:38 ID:Q1HCwoEL
- >>789
情報ありがとう!
いよいよだっ
- 794 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:07:54 ID:G2OEo7Dr
- セレモニーご案内終了
- 795 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:12:43 ID:bRNE+1o3
- だから、宿泊者限定
入館は11時からだけど、宿泊者以外は敷地内に入れないから。
しかし雨が・・。
- 796 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:17:12 ID:tEccObs5
- セレモニーは玄関でやるのか?館内でやるのか?
- 797 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:20:44 ID:vIkSptQ0
- >>795
入館はせずにガーデンもしくはエントランス前まで入れるって事ですね。
そんでもってもう締め切ったって事で。
何も知らずに11時前に来た客が怒り出さないだろうか…?
プレス向けみたいにミキ&フレガーデンでやるのかな?
雨の中待ってる人ガンガレ! レポきぼん。
- 798 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:29:09 ID:2lY6du6A
- リゾートラインの駅から見ようとしている人達はどれくらい居ますか?
- 799 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:33:36 ID:Dd/wNszb
- セレモニーは雨天決行しますとホテルキャストが言っていたよ。
- 800 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:36:34 ID:Q+CQhojV
- セレモニーのご案内終了って言うのは、宿泊客の中で式典目当ての人が
それだけ早くから待っているってこと?宿泊者かどうか確認してるの?
それとも泊まらない常連が昨夜から並んで入っちゃったわけ?
- 801 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:49:31 ID:9znvsEL/
- 確認は行うでしょ。そして入館は10時30位?レストランのかた達が入る11時位には既に祭りも終了してそう
- 802 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:50:52 ID:BwTfdZ5C
- 案内が終了するほど狭いところでやるの?もうすぐ着くのに。
- 803 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:54:37 ID:Q1HCwoEL
- 今京葉線!
あと少し…
でも快速じゃない…
私でよかったらレポートしましょうか?
- 804 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:55:43 ID:jolzo1xe
- バケーションメーカー昨日の夜から全然つながらないけど
ホテルオープン効果?
- 805 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:57:10 ID:BwTfdZ5C
- >>803
レポよろ!
私は快速だけどまだ着かない。
- 806 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:58:02 ID:QNJ/hzYz
- セレモニーはLandと反対側の入口で行い、宿泊者のみそこまで広くないのでご案内終了なのかな?
雨天決行縮小バージョンで。
リゾートライン下で待ってる人はグリ目当て。グリは雨だとキャンセル
- 807 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 07:58:38 ID:Q1HCwoEL
- 今京葉線!
あと少し…
でも快速じゃない…
私でよかったらレポートしましょうか?
- 808 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 08:00:58 ID:Q1HCwoEL
- >>805
ラジャー!
次新木場
外暗いね…
オープンなのにぃ
- 809 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 08:01:44 ID:lNkJ7s58
- 宿泊者が行ってももう見れませんか?
- 810 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 08:10:42 ID:9znvsEL/
- どなたか東京ディズニーランドホテルの直電の番号わかる方いらっしゃいますか?
予約の電話番号ではなくて、ホテルに直接かかる番号です。
ご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。
- 811 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 08:12:20 ID:Q1HCwoEL
- 舞浜つきました
今ウェルカムカウンターに居るんだけど、意外にガラガラ
- 812 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 08:16:15 ID:vIkSptQ0
- >>810
047-305-3333
- 813 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 08:28:20 ID:Q1HCwoEL
- セレモニーはもう見れないとのこと…
でも本日は11時にチェックイン出来るそうです!
- 814 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 08:28:48 ID:uOGMFDZN
- 開業おめ!
- 815 :ちー:2008/07/08(火) 08:42:07 ID:TrVu1gCk
- セレモに参加出来る受付は終了
チェックインについては情報なす
セレモ待ちの列に響くミクで集まったやつらの不気味は笑いの身勝手な不安が飛ぶ・・・
モンスターピアレンツ?
- 816 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 08:44:50 ID:Q1HCwoEL
- >>815
チェックインは11時を予定してると言われましたよ?
- 817 :ちー:2008/07/08(火) 08:47:21 ID:TrVu1gCk
- ありがとうございます
私の情報不足でした
- 818 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 08:48:13 ID:9znvsEL/
- >>812
ありがとう!助かります。
今日チェックインの人は良いね。長く滞在できるし。
- 819 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 08:54:45 ID:Q1HCwoEL
- >>817
どういたまして!
11時にチェックインなんて…
スタッフは雨なので…とおっしゃっていましたが
今少し雨止んできましたよ!
- 820 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 09:01:21 ID:BNKzgL2j
- いたしまして だろjk
- 821 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 09:07:02 ID:Q1HCwoEL
- >>820
あらら…
入力ミスしてしまいました
- 822 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 09:20:48 ID:lkNISFbn
- グリってなに?
宿泊者じゃなくてもできる?
- 823 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 10:01:11 ID:vlmzfwiY
- いよいよか・・・・
- 824 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 10:07:05 ID:BZhyf7ai
- セレモニー見てる人の中に、ここに内容報告してくれる優しい人が居てる事を祈るよ
- 825 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 10:44:59 ID:6Cu3lilO
- 夢の国の文字はどこかに消えてしまったくらい殺伐としてた
- 826 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 10:47:21 ID:5KJmsde8
- >>825
いつも通りでよかったジャンwww
- 827 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 10:48:26 ID:6Cu3lilO
- >>826
まぁね!
- 828 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 10:50:17 ID:tEccObs5
- 10:30、初めにホテルキャストが出て来て挨拶
続いて二階バルコニーからミッキーなどが登場
とほぼ同時にモノレール駅側の庭?がゲスト開放されました
簡単ですが
- 829 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 10:53:46 ID:Q1HCwoEL
- 普通に宿泊者以外も居ます〜
- 830 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 10:55:17 ID:/LLIJwaz
- 結局、宿泊者以外はショップ利用できないのかな?
- 831 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 10:55:56 ID:uERCZ+ag
- 雨だったから一般客が思ったより少なかったからじゃない?
- 832 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 10:55:58 ID:37fGTUjp
- >>781
すっかり忘れてた!
スレチだけど助かったありがと!
- 833 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 11:05:02 ID:HLkv++Rv
- 公式プチ更新かな
http://www.disneyhotels.jp/tdh/index.html
- 834 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 11:08:31 ID:1+KE3BCT
- ローソンのシーのジオラマフィギュアもう出てるのか、俺も忘れてた、買いに行くよ、ありがとう。
スレチゆるせ。
- 835 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 11:09:36 ID:0FYnAuYz
- グリの詳細教えて!
- 836 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 11:22:09 ID:Q1HCwoEL
- 一般人居すぎ〜
- 837 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 11:24:45 ID:Q1HCwoEL
- 今テレビ局が、親子連れに動作を頼んで撮影してた…
ほほ…
- 838 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 11:27:22 ID:fGDFVDmt
- 開業日って雨ばっかだな
パークもホテルも
- 839 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 12:01:07 ID:Qun7JGDl
- ショップは入場制限してた。30分〜一時間ぐらい待ちそう。
外から見た感じグッズはたくさんありそうだった。
- 840 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 12:06:09 ID:Q1HCwoEL
- 宿泊記念としてバッチをもらったよ〜
- 841 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 12:31:29 ID:mBiZoQpU
- すげ。カオスだな
- 842 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 12:33:16 ID:9znvsEL/
- >>841
kwsk
- 843 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 12:40:30 ID:Q1HCwoEL
- >>840だけど、
あと部屋にトランプ置いてあった
- 844 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 12:56:19 ID:S9NCzXpM
- ここできいていいのかなんですが、
シャーウッドガーデンのランチブッフェって
ソフトドリンク、コーヒーは別料金ですか?
- 845 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 13:29:26 ID:q/NB+/KF
- グッズだけ買いに行き帰ってまいりました。
壁に掛けるミキミニのシルエットのフレーム素敵
- 846 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 13:32:07 ID:HLkv++Rv
- >>844
コーヒー紅茶付きで他は別料金だった希ガス
- 847 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 13:47:43 ID:CYfZpxrp
- 質問なのでここに書いていいのか解らないけど、スーベニアメダルの絵解る人いませんか?
- 848 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 13:53:44 ID:1gXhUmrR
- ニュースでオープン時の映像やってたwww
でっかいカメラ抱えて必死でキモかったよ
顔も格好もやめてくれ。
- 849 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 13:56:02 ID:KzWgmryX
- ニュースみた。
ヲタが必死すぎて恐かったww
- 850 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:06:25 ID:65/HNkOC
- スーベニア、分かる範囲だけど
白雪+こびと、ミキミニ、ティンク、ミキがあったよ
- 851 :844:2008/07/08(火) 14:07:36 ID:S9NCzXpM
- >>846
ありがとうございました
- 852 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:08:35 ID:JojZ220x
- 誘導できなくて、ゴメンだけどスーベニアメダルは専用スレあってそこに詳しくのってるよ。
- 853 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:09:06 ID:JDNJRstM
- 宿泊者以外も入れるみたいですね。なんだか混雑してて大変そう〜
まったく規制はないのですか?
- 854 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:10:25 ID:M8nzAtoM
- 宿泊者向けサービスにリゾートライン乗車券のはありますか?
DLH泊でシーに行く予定なのですが・・・
- 855 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:11:45 ID:CYfZpxrp
- <<850<<852
ありがとうございました!今から向かいます☆
- 856 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:14:46 ID:mBiZoQpU
- >>845
公式って場所知って
る?
- 857 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:26:27 ID:ikc+Nb3K
- 公式のマーセリンサロンの説明
重厚間って誤字だよね?
- 858 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:43:08 ID:hCb0Td1x
- おぉ
なんか部屋にトランプがプレゼントで置いてあるぞw
- 859 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:45:25 ID:hCb0Td1x
- >>857
酒が飲めるのは6時とかって言ってた。ケチ
- 860 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:48:42 ID:Wy496uY+
- >>858
>>843でガイシュツ
- 861 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 14:54:20 ID:hCb0Td1x
- >>860
これって全部屋なの?
- 862 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 15:13:22 ID:ZlervKL5
- やっぱりトランプって初日だけ?来週泊まるけど無理かな・・・。
- 863 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 15:25:12 ID:woJLqWde
- >>856
台無しだなw
- 864 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 16:08:17 ID:hCb0Td1x
- 裏庭に入るのにルームキーが必要だったw
泊まってる奴いってみれ。景色がきれい。
- 865 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 17:01:27 ID:ll7u/Lh6
- 今7/30のピタパンルームキャンセルした。
欲しい人居たら持って行ってくれ。
- 866 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 17:07:48 ID:NbNM641t
- シャーウッドのランチブッフェ食った人いる?
どんな感じ?
- 867 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 17:18:48 ID:5KJmsde8
- >>864
裏庭に入るのにチキルームが必要だったに見えたw
- 868 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 17:19:58 ID:a/mmLEtt
- TDHのセレモニーで着てたミッキー達の衣装はもうほとんど観ることはできないのでしょうか?
- 869 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 18:11:28 ID:1gXhUmrR
- だね。どうしても見たかったら宴会開くしかないんじゃん?
- 870 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 18:19:12 ID:ISXIp0yg
- 内装面からするとミラコとどちらがくつろげる?
あとブッフェの味はいかがかな?
- 871 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 18:37:51 ID:ii+/3I4e
- 行ってきた。もうあまり混んでないね。
グッズはミニーのアンティークっぽいアクセがかわいかった。
落ち着いた頃またゆっくりお茶でもしに行きたいです。
- 872 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 18:48:06 ID:hCb0Td1x
- >>870
好みによるんじゃないかなぁ
部屋からシーとシンデレラ城が両方みえる。
サローネはこっちのほうが落ち着いてて好き
さっきサローネに総支配人の外人が来てて
スタッフの緊張感が伝わってきてワロタw
- 873 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 18:53:46 ID:Q+CQhojV
- 今日のオープンの様子をニュースでやっていたみたいですが
どの番組(チャンネル)でしたか?
- 874 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 19:11:22 ID:KzWgmryX
- >>873
うちが見たのは日テレ
- 875 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 19:31:19 ID:g3b0OtsH
- >>873
これでどう?
日テレ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080708/20080708-00000031-nnn-soci.html
フジ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080708/20080708-00000272-fnn-soci.html
- 876 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 19:48:45 ID:fJ6OUtHf
- どうせここのサロンも王様気どりのバカ親とやかましいガキでぶちこわしなんだろうなw
- 877 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 19:52:31 ID:QjRayHh7
- ピーターパンルームに泊まっている方にお聞きします。お部屋とお部屋からの眺めはどうですか?
- 878 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 19:55:30 ID:Y5uL7v4F
- ランドホテルの駐車場は地下にあるのでしょうか?
- 879 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 20:01:56 ID:KzWgmryX
- ミラコとアンバのサロンは最上階にありますが
ランドホテルは3階ですよね?
使いにくくないですか?
コンシュルジュ泊まった方、教えてください。
- 880 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 20:17:10 ID:hCb0Td1x
- >>879
部屋から行くのは不便になったかも。
上階からいちいち下りないといけないしw
でも、行き帰りに通るところだからそれほど不便はないかな。
雰囲気はアンバ、ミラコのなかでは一番好き。
- 881 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 20:30:18 ID:Q+CQhojV
- >>874
>>875さんありがとう。見られました。
- 882 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 20:32:29 ID:KzWgmryX
- >>880さんありがとうございます。
- 883 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 20:52:01 ID:Qfo/K8w/
- 宿泊客じゃないのが客室フロアまでウロウロして
写真とかとっててウザイw
あと9階の吹き抜けの隅で痴話喧嘩してたw
心当たりのある奴このスレにいないだろうなw
- 884 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 21:04:55 ID:wQEEPUPj
- えー。
宿泊客以外でもエレベータ使って客室来れるんだ。
マイナーホテルでも部屋カード入れないとエレベータ使えなかったりするのに?
紛れこんで入った?
- 885 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 21:09:52 ID:JynVP3K0
- >>884
ミラコもアンバもオフィシャルも、ルームキー無しでエレベーター乗るよね?
- 886 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 21:20:48 ID:RRB35eTL
- レアなグッズはある?
- 887 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 21:21:43 ID:whHaHKPQ
- ホテルのグッズを買いに行きたいのですが、何時から入れるのでしょうか?
- 888 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 21:43:28 ID:oaNu/b50
- 夕方は結構空いてましたよ。
>>845
壁に掛けるミキミニのシルエットのフレームは公式サイトには
のってないけど1800円で売ってましたね。
>>856
公式サイト掲載品がすべてではないから、
家でネットばかりして人を馬鹿にしてないで
自分で見にいくといいよ。
- 889 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 21:44:25 ID:Qfo/K8w/
- >>887
もう入れるよ。
土日は無理だと思うけど。
- 890 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 21:47:17 ID:Qfo/K8w/
- >>888
おー
ベッドの壁にかかってるやつの小さい奴ねー
あれいいよね。
あれ買った!!
- 891 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 21:48:41 ID:rG1XCRNf
- スレチだが
リッツ東京はカド鍵ないと起動しないが
マンダリンオリ東京はなかった。
ホテルによって色々だ。
- 892 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 21:50:52 ID:Q1HCwoEL
- 夜のランドホテルは、建物がアイボリーに見えて高級ホテルっぽい
ギャップすごい
- 893 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 22:11:14 ID:Bed3P+Ca
- にしてもミクのフォト見ても一般の見物客ばっかりだね
しばらくは宿泊者限定にしてくれないと
ショップがワールドバザール状態だった ドキドキ
- 894 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 22:15:07 ID:vFT/zROH
- 土日含めて一般を制限する時は、人が溢れなければしない。売上最優先だから当然。
- 895 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 22:18:19 ID:0oao6gwF
- めがねの形したアクセサリーみたいなオープン記念品は誰がもらえるの?
関係者?
- 896 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 22:25:25 ID:BiHROHPx
- トランプとやらは今日だけなのかい?
部屋に1つ??
明日宿泊なんだけど…
今日だけなのか、オープン1ヶ月とかなのか、それともずーっとなのか…。
- 897 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 22:25:40 ID:HLkv++Rv
- 部屋にあるトランプってマーカンタイルにあるのと同じ奴?
- 898 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 22:37:12 ID:1lyDAi8O
- >>896
これからずーっとだったら…宿泊代金のうち1000円、トランプ代だぞ。
- 899 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 22:52:31 ID:Qfo/K8w/
- おい
いま宿泊してるのでサローネ使える奴
サローネで
DQNババァがクダまいて大暴れだ。
スタッフに土下座までさせてる!!
- 900 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 22:55:08 ID:Qfo/K8w/
- 改行ミスったw
>>898
トランプっても、任天堂とかじゃなくて安っぽいやつだw
メイドイン台湾って書いてあるしw
多分もらえるだろw
- 901 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:04:28 ID:wQEEPUPj
- 何歳くらいのババ?
- 902 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:11:19 ID:jaGp+kAc
- バルコニーには出られないけど、なんちゃってベランダだとアンバみたく窓が
全開になるね。でもこれ、アルコーブ部屋にしか付いてないの?
- 903 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:14:50 ID:Qfo/K8w/
- >>901
もうすぐ40ってとこかな
DQNがもう一人参戦して
土下座が増えてるw
- 904 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:18:44 ID:BwbhEfTO
- >>903
土下座って
いったい何が起こってるの?
- 905 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:23:57 ID:Q1HCwoEL
- 皆お風呂は入りましたか?
天井シャワー面白い
さっき裏庭に行ったけど、なんかポツーンって感じだね
ルームサービスで大好きなプロシュートあった!
嬉しい〜
- 906 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:34:19 ID:Dd/wNszb
- >>903
喫煙室より見たよw
キャストさん本当に2人ひざまづいてた…ガチ土下座。細かいチケット?紙?を見せてふんずり返って文句たれて座ってる態度のおババ。
- 907 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:38:29 ID:3KGHf6qB
- 誰か止めてあげて〜w
- 908 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:40:33 ID:iyMltSrB
- モンスターぺアレントってかんじだよね
- 909 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:41:34 ID:t/Ja2O1S
- >>883
そんなやついるのか・・・うざいな
1か月くらいはレストランもショップもなにもかも宿泊者だけにしてほしい
明日泊まるんだけど、一般客がわいわいしてないといいな
- 910 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:45:11 ID:Bed3P+Ca
- ただの酔っ払いおババが大暴れしてるん?
安っぽいホテルになっちまうな・・・
- 911 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:47:43 ID:JynVP3K0
- いくらなんでも言い掛かりに近いクレームではひざまづかないでしょ。
釣りでないなら、余程ひどい事をホテル側がしでかしたのではないかね。
- 912 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:47:46 ID:0oao6gwF
- かわいそう
ババア晒し物にしてやりたい
- 913 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:48:34 ID:I09CYUqQ
- そういうクレーマーって、結構いるもんなの?
まだ行く予定は無いけど、そんな客とかち合わせしたくないなあ…
- 914 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:50:53 ID:qgGDFClQ
- まだいる?
- 915 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:53:51 ID:Zkglq1/I
- 夢の国来て土下座させるなんて。ピュアな子供達が見なければいいなー。
宿泊してる人、楽しんでください。
- 916 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:54:09 ID:/Z/wP78K
- 今帰ってきた。
今日仕事関連のパーティ会場だった。
多分300人近くいたと思うので、宿泊の方、ゴメンナサイ。
でも、基本スーツのオジサン、40代がコアだったので、
そんなにご迷惑はおかけしなかったかと。
建物があまりにもショボイ外観で驚いたけど、日が暮れてからはライトアップされて
いい感じですね。
ショップはあまり混んでいなかった様な。
- 917 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:54:51 ID:g3b0OtsH
- っていうか
関係の無い人から見える場所で土下座っていかがなものかと・・・
そいつの部屋か裏でやれって
他の人たちの気分はどうなるんだ
そのくらいのマニュアルやノウハウはもってるはずなのに
誰かやめさせろ〜!!
- 918 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:55:01 ID:Q1HCwoEL
- トランプの話がいくつが出ているので…
トランプと添えてあった手紙の文章に、
「グランドオープンを迎えた記念すべき日に、
当ホテルをにご宿泊いただき、ありがとうございます。」
とありますので、
きっとこのトランプはオープン当日だけになると思います
- 919 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:57:32 ID:Qfo/K8w/
- サローネで飲みもの注文
↓
なかなか来ない(その間いっさい問い合わせ無し)
↓
いきなりブチ切れ
↓
スタッフみんなで謝罪
↓
グダグダ文句
↓
スタッフ土下座
↓
まだまだ文句
↓
土下座増える
↓
負けずに文句←いまここ
所要時間およそ3時間
この人何しに来たの?w
- 920 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 23:59:43 ID:CPqeMPZr
- えーそれだけの理由?
- 921 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:03:27 ID:0Eq95t1a
- オープン初日が土下座祭りか
そろそろ誰か総支配人呼んできてあげてよー
- 922 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:04:27 ID:KzWgmryX
- 客なら何をしても良いって類の人かと・・
泊まってやってるんだからって思ってるんだろうね。
初日だから、お偉いさんの知り合いとか?
- 923 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:07:05 ID:GJAOSpWj
- >>916
ごめん
正直邪魔だったw
あれだけの大人数が行き場所わからなくて
ウロウロしてるうえに、ひやかしの奴までホテルに来てるしw
あの時間帯はカオスだったw
あと、レストラン。
まぁ初日だからしょうがないのか知らんが
ミラコのヴィラヴィスタの方が美味しいし
テーブルサービスが行き届いてる。
あんまり期待しないでいた方が楽しめるぞ。
- 924 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:07:23 ID:AYtfb7xT
- >>919
そこまで一部始終見てるなら、いい加減別のキャストに声掛けてやれよ。
奥でやるようにさ。
そんな騒ぎ見せられ続けたら、見せられた方もクレーマーになりたくなるw
- 925 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:08:27 ID:W4DX+iW1
- >>919
「アテクシは何回もホテルを利用してる大事なお客なのよ!こんな仕打ち許せないわ!!」
って、そんな高慢ちきな態度をひけらかしにきたんじゃね?ww
それはそうとして、これから毎年7月7・8日はアンバサダー→ランドホテルのコンボになるんだろうか…
正直リピーターの流れがひどすぎてマジ勘弁。
- 926 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:08:29 ID:EXhSHCRh
- えっ?3時間?
そいつ遣りすぎだよ!
- 927 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:08:41 ID:SQJLMLdE
- 泊まってる奴止めてやれ・・・キャストはひたすら謝る事しか出来ないんだから
- 928 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:09:41 ID:DN7qHfQr
- 試泊ではいなかったような、考えられない類のゲストが
これからガンガン来るんだろうな。
キャストさんがんばって〜
- 929 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:09:57 ID:GJAOSpWj
- >>922
仲間がでかいカメラとか持ってたから
マニアとかじゃないかなぁ
こっちが気分害したわw
- 930 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:10:01 ID:F0zcUvaG
- それが真実ならただのクレーマーだね。特別対応とかされたいのかなぁ…せっかくの初日宿泊を自分で台無しにしちゃったね…
- 931 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:11:53 ID:NaMfiCa9
- 酒の勢いなのか、或いは只のDQNか…
どっちにしろ3時間近く粘ってるなら、もう総支配人が出てきてるんじゃないの?
サービス業の難しさを考えるとアレだけど、
そういう客には毅然とした対応を望むよ
(`・ω・´)
- 932 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:13:22 ID:jfX5j8Z+
- >>930
そういう奴の思考はわからないからなぁ…そいつからしたら武勇伝なのかもよ
なんにせよ、周りは気分台無しだよね
- 933 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:15:14 ID:GJAOSpWj
- >>924
椅子にフンぞりかえって文句言ってるんだぞw
どっかよそでやれ。なんて言ったらスタッフが余計に困っちゃうじゃないかw
ほんと気の毒だわ。
どーせなんか、記念品とかよこせとか言ってるんじゃないかと予想。
- 934 :sage:2008/07/09(水) 00:16:07 ID:PCbIrvy3
- 土下座騒ぎをその他のお客に見せているようじゃ・・・
一流ホテルなら、こういう光景を見せないよ。
まず、場所を移動させる事が第一にするべきこと
スタッフ教育がまだまだなんだろうな
一番悪いのはその客だけど、
客は神とでも勘違いしてる、痛い人みたいだし
- 935 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:17:29 ID:e+OOnToq
- >>918
しつこくてごめん
トランプはマーカンタイルで扱ってるちょっとキラキラしたやつ?
日付等はいってたりする?
- 936 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:21:37 ID:GJAOSpWj
- >>935
横レスだが
うpロダここに貼ってくれたら
うp出来るかやってみるぞ。
- 937 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:22:31 ID:e+OOnToq
- >>936
おながいします。
http://www.uploda.org/
- 938 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:24:52 ID:W4DX+iW1
- そういうDQNって、
「御代は結構です」とか「こちらをどうぞ」って何かもらえるのを待ってんのかね。
どっちにしろ、確実にクレーマーリスト入りだな。
次の宿泊からはキャストに「あの人また来てるよ」とか囁かれるんだろうな…
携帯うpならイメピタなんかどうだ
ttp://imepita.jp/
- 939 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:27:01 ID:+OblxA0m
- スイートに宿泊したら、ミラコみたいに記念品ある?
- 940 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:27:08 ID:VEGzotIL
- 当ホテルに相応しくないって
つまみ出してやれよ。
訴えるとかいうならD社を引っ張りだせww
- 941 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:37:04 ID:GJAOSpWj
- >>937
おそくなってごめん
http://thumb.uploda.org/file/uporg1531516.jpg
- 942 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:43:12 ID:WHGaA13H
- 土下座って釣り?違うの?
そんな遅くまでサローネってやってるの?
- 943 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:47:34 ID:oADd3zEj
- マーセリン付近に喫煙所があるのか?
23時過ぎても、Qfo/K8w/はマーセリンにいたのか?
擁護では全くないが
土下座というより、椅子に座っている客の相手するのに
膝立ちして対応してる感じじゃないのか?
- 944 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 00:55:07 ID:lHbyE5Tl
- 土下座は何があってもすべきではないな
ほんとかどうかはわからんが
- 945 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 01:07:15 ID:GJAOSpWj
- >>943
そうかもしれないが、その状態で頭下げれば傍から見れば
土下座にしか見えん
サローネの入り口で人通りが多いし。
目撃者はけっこう居ると思うぞ。
- 946 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 01:18:58 ID:rpn6aZ4w
- 喫煙所はサロンでてロビーに向かうすぐ右手にあるよ
- 947 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 01:27:45 ID:oADd3zEj
- >>943
本当だとしても単なる対応だろ。
土下座というのは全然違う。
ミラコでもアンバでも膝立ち対応はクレームでなくともしている。
で>>945はマーセリンにいつまでいたんだ?
>>946
煙くさいと嫌煙者からクレーム出るだろうな。
- 948 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 01:37:38 ID:ciGGcBiw
- 宿泊記念品はチェックアウト時にキャストに聞いたらトランプは初日宿泊者のみ(部屋に一個)
ピンバッジは明日も配布(一人一個)する予定だとの事。明後日以降は未定。
- 949 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 01:42:25 ID:ExlyHEAW
- 俺は百貨店で仕事をしてるが、こういうクレームを入れてくる客っていうのは大抵「小金持ち」なんだよな。
自営業とか小企業の経営者のいわゆる少し金が余ってるお得意様で、人を使ってる立場のやたらプライドが高い人間。
指示を出す人間で、指示されるのを嫌う。
仕事で人を使ってる立場なので、日常生活でも相手を見る目はどうしても経営者になってしまう。
だからちょっとした手落ちも許せないんだよ。
まー、ただのDQNもいるがw
- 950 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 01:51:06 ID:e+OOnToq
- >>941
超thx
普通は手に入らないトランプだね
裏山シス
- 951 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 02:03:28 ID:lj8gpP7L
- ゴメン混乱してきた。
どうしてランドホテルスレでミラコスタのサローネの話してるんだろうと思ってたんだけど
マーセリンサロン(だっけ?ランドホテルの上のお部屋のチェックインするとこ)での話なの?
それともミラコスタのサローネで土下座させてる人がいるの?
- 952 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 02:14:53 ID:wbb+osUI
- >>948
そうなんだ・・・。
来週泊まるけどどっちも無理だね・・・orz
- 953 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 02:29:20 ID:szMokB+S
- 全てのお客様は平等の精神が初日から崩壊してるのか
実に面白い
- 954 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 02:54:32 ID:nCcw9qMq
- ノートPC持ってきたから部屋からの書き込み。
DQNはどうかと思うけど、確かに不手際が多かったかな〜。
家族分のルームキー渡し忘れたり、ランドの通行証渡し忘れたり、
別ホテルから到着次第届けてくれるはずの荷物を催促するまで持ってこなかったり、
フロントへの電話切られちゃったり、行きたい場所の案内してくれたと思ったら
思いっきり逆方向で無駄に歩かされたり…。
初日だし、私的には全部許容範囲。
- 955 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 02:59:54 ID:szMokB+S
- ホテルのダメな例を1人でほぼ全部体験したわけか
それを(ディズニーだから)許容範囲と言ってしまうあたり
実に面白い
- 956 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 03:01:18 ID:rPqPkl56
- >>954
部屋からのネットは無料なんですか?
- 957 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 03:15:40 ID:VudB4Bz0
- 映像見たら
シナ人がいっぱい過ぎだよな
って思ったけど
やっぱり多かったの?
- 958 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 03:16:29 ID:64l6ilZ5
- シャーウッド利用したけど、やっぱり慣れが必要って感じたかな
名前を言って、待ってて下さいと言われ、待ってたら同じ人に受付はお済みですか?と、ご予約のお客様ですか?って2回聞かれた。5分以内に言われたから少しイラっとした。
中のキャストも明るくて、良かったけど、まだ敬語ができてないかな。片付けちゃいますねー とか 水なくなっちゃったんでー とか。フレンドリーのつもりだった?
まぁ私は全く気にしてないけどね。むしろ疲れてて応援したくなった。
- 959 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 03:25:08 ID:szMokB+S
- そりゃ土下座させた客が悪じゃなくてホテル側が完全に悪だな。客も怒るよ。
話し聞いてるとディズニーホテルじゃなかったら2度と泊まらないって事ばかりじゃん
- 960 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 03:26:33 ID:/bz7tj09
- 開業日のホテルとSPの無いOSは気をつけろってあれほど言ったのに
- 961 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 04:15:39 ID:CvCITlxS
- なんだかんだいって
部屋でタバコを吸っちゃってるヤツっているんだろ?
白状しろ
- 962 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 05:14:45 ID:oiusyk5Q
- フロントから手紙出すとオリジナルスタンプ押せるサービスやってますか?
やってたらどんなデザインか教えてくださいませんか?
- 963 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 06:17:34 ID:2aveZjr8
- >>962
フロントにスタンプありましたよ
オープニンググッズのミッキーが帽子を手に持っている柄
(ポスカなどのイラストの)
TOKYO DisneyLAND HOTELとロゴが入っていて
スタンプの色が青と赤がありました
- 964 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 06:19:02 ID:F54MJ4cG
- >>951
マーセリンサロンの話なんだけど、「サローネ」って言ってる人がいるね。w
>>954
自分はアンバで同行者のルームキーを言わないと作ってもらえなかった事が
2回程あった。
そういうもんなんだと思ってたよ。
>>961
公式ページの「知ってると便利」に写真が出てるよ。
ミキが帽子とステッキを持ってるイラスト。
ロビーの銅像と同じデザインかな?
ttp://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/service/service01.html#infomation02
- 965 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 07:25:37 ID:oiusyk5Q
- >>963
早々とありがとうございました。当分は一般人は無理だろうなぁ、早く泊まりに行きたいっ♪
- 966 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 08:57:07 ID:e+OOnToq
- 家族分のルームキーはあらかじめ申告でもしてない限り最低限の分しかもらえないよ
- 967 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 09:12:40 ID:64l6ilZ5
- >>959
本人降臨?
確かに悪いのはホテルだが開業日って事を考えれば大目に見てあげてもいいでしょ。
むしろそんだけ怒鳴ったところで、怒鳴った本人含め誰も気分良くならないし、ホテル側も異常な人だから。クレーマーだからって思われるだけ
怒鳴った本人が宿泊代タダとか、何かしらの利益を得ようとしてるとしか思えない。
本当にホテルの常連で良いホテルになってほしくて注意するなら注意の仕方があると思う。
今回の件に関わっちゃった方お疲れ様でした。
- 968 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 09:14:03 ID:wLYXXZ7i
- >>966
この前ミラコでは何も言わないのに添い寝の子の分もくれた。
アンバは大人の分しかくれなかったが。
朝のミラコゲートで提示を求められるからミラコではあえて人数分渡す様にしてるんだなと思った。
しかし初日とはいえトラブルが多い様ですね。
大方の予想どおりスタッフは三流以下のバイトちゃんって事か・・・
- 969 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 09:15:43 ID:EHVQSuQA
- >>903
手に包帯巻いたデブのババア?
- 970 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 09:18:29 ID:ofXPmOIe
- 日本人は基本あんまり人を責めないし
奴隷体質だよねw
普通、何万もする高級ホテルで
注文が遅かったら
外人なら吊るしあげするよ。
初日だから大目に見てあげようとか
よいか悪いかは別として、典型的な日本人的な発言だねw
- 971 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 09:18:49 ID:f3WiXnyr
- >>968
あれ?4月にアンバに泊ったけど、添い寝の2歳の子供の分もキーをくれたよ。
使わないのに・・・って思ったら
「ご宿泊の記念にどうぞ」
て言われた。
対応に差がありすぎるなぁ。
初日からしばらくはトラブルは仕方ないかなぁ・・・と思いながら、確かにちゃんとしてたら
早めに採用してアンバやミラコで研修できるじゃんと思ってしまう。
公衆の面前で土下座させる客のレベルもかなり低いけどね。
- 972 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 09:20:08 ID:pweVgCAM
- >967
>悪いのはホテルだが開業日って事を考えれば大目に見てあげてもいいでしょ。
TDHって格安ビジネスホテルだったんですねぇ
- 973 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 09:25:22 ID:7ELKNTqW
- 旅行代理店勤務のものですが・・ミラコも開業当初はバタバタだったがやはりランドホテルも。
すべて初めてのスタッフに一度に大量の客が押し寄せるんだから無理もない。
昨年オープンの舞浜ホテルも当初の対応は目も当てられなかった。
スムースになるまで最低半年はかかると見た。
- 974 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 09:25:45 ID:aiSZRyLQ
- >>967
はげ同
- 975 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 09:38:22 ID:IUafch/P
- >>964
悪いw
サローネって言ってるの俺だw
いつもミラコ使ってたからこっちの名前が馴染まない。
混乱したひとはごめんよ。
しかしリゾートホテルに、高いからって最上級の接客求めたり
不満が有るからってスタッフなじったりするが当然と思う人って
いるんだねー
- 976 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 09:48:46 ID:Nm6D7/QM
- >>919
新しもの好きの暇人以外考えられない。
キャストの皆さん乙!!
- 977 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 10:19:23 ID:WZDMekuE
- >>975
あたりまえだろ
- 978 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 10:23:41 ID:aiSZRyLQ
- >>970
>外人なら吊るしあげするよ。
外人って・・・どこの国の人のこと?
怖すぎなんですけど
- 979 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 10:26:00 ID:syUnvX/n
- >>977
些細な事をネチヌチ言うのは、なんちゃって小金持ち。本当の金持ちは、そんな態度とらないよ。恥さらしになるだけ。
- 980 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 10:40:23 ID:FRK1TOFo
- キモい。サローネでほんの少し王様待遇受けられ無かった程度で騒ぎ過ぎ。
そのようなDQNクレーマは、ホテルから消えて欲しい。寒気がするよ。
- 981 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 10:46:28 ID:YXDnilOG
- >>979
まさにその通り!
無理して泊まったんだな。きっと。
- 982 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 10:57:57 ID:H30Lhm/h
- 昨日、客室を案内してもらうときに、反対側に行ったり、
部屋をスルーしたりとあれだったけど、逆にキャストさんたちに同情してしまったよ
すごい疲労感が見え見えだったしね…
上にあるオバサンって、
ただ単におかしい人なんじゃ?にしても同じ日本人として、
恥ずかしい
- 983 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:00:40 ID:mty71cW4
- 本当にお金持は嫌な接待を受けたら、2度とそこは使わないし、行かない。
きっと、時間とお金をかけて来たのに、期待していたサービスを受けられず、頭にきたのでは?
所詮ディズニーランドホテルと言っても、子供騙しだから、リッツカールトンの様にはいかないよね。
- 984 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:02:24 ID:HTYuhRRT
- 本日、ショップはどうでしょうか?並んでますか?
- 985 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:13:11 ID:H30Lhm/h
- >>984
今部屋からみたけど、
並んでないよ
普通に入っていける
- 986 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:17:51 ID:8JEBpwVD
- >>982
>同じ日本人として、恥ずかしい
日本人と決めつけるなかれ
似た容姿してるのが西の海挟んだ隣にいるだろ
言葉に違和感ないならそこから来た在日か華僑の可能性が大いにある
- 987 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:20:18 ID:syUnvX/n
- >>983
そうそう、最高のおもてなしを受けたいなら、都会の最高級ホテルに泊まったらいいよ。ま、どんな高級ホテルでも、やってるのは人間だからね。誰だってミスする事もあるはず。
もっと寛大な気持ちを持てば、イライラもしないよ。
- 988 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:33:12 ID:N+WcleXS
- これって何ですか?
飾り?売り物??
ttp://www2.toms-net.com/mobile/data3/08/0708/08070829a.html
- 989 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:37:17 ID:H30Lhm/h
- >>986
思ったけど…在日の人ってオープン時はさすがに居ないかなあと
- 990 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:41:17 ID:B5VphKB0
- 画像を見たがランドステーション側入口のクルマ用?のアンダースロープ危なくないか?
高さもあるし柵が低いと思うけど。
- 991 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:42:08 ID:HTYuhRRT
- >>985
ありがとうございます!これから向かいます。
- 992 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:54:05 ID:BVuvYkMn
- >>989の発想がまったく理解できない…
- 993 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 11:58:15 ID:wLYXXZ7i
- >>982
客に疲労感見せ見せのホテルマンって・・・
このホテルをアトラクションと考えるか、一般的に言うホテルと考えるか、だね。
いずれにせよこの金額を払って「初日だから」と許されるものではない。
もちろんクレームの仕方は客側のクオリティが試されるけどね。
- 994 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 12:01:31 ID:xzzwIhod
- バイトだから。
- 995 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 12:01:54 ID:H30Lhm/h
- >>991
いってらっしゃーい!
>>992
在日の人って裕福ではないイメージがある
日本人でも優良企業に入社するのが困難だから
でも日本に居るといるということは、
祖国では裕福な人たちなのかな
- 996 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 12:03:25 ID:FRK1TOFo
- 結論として、トップがアホたからと言うことで。
- 997 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 12:14:01 ID:CD9sRamp
- 実際ディズニーホテルのホテルマンはほとんどバイトだよ?
パークと同様にバイト募集バンバンしてるし。
パーク以上に人が足りないとかどっかで聞いた…
- 998 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 12:16:59 ID:M7pbH4NB
- 995はもっと世間を知るべき、その発言は恥ずかしすぎる。
- 999 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 12:18:06 ID:H30Lhm/h
- >>997
アンバ、ミラコからの移動の人たちも居るよ
でも受け付けの人たちは初心者っぽかったなあ
手が震えてた
- 1000 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 12:21:08 ID:tqztPQKd
- あ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★