■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 23【25th】
- 1 :名無しさん@120分待ち:2008/05/16(金) 21:16:19 ID:HPMalZle ?2BP(111)
- 東京ディズニーランド(TDL)の総合スレッドです
専用スレの無い話題はこちらです 専用スレは各自で検索してください
公式サイト )http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
>>2 わからないことがあったら・・・ 〜質問や検索について〜
>>3 問い合わせ先
>>4 時刻表・お天気
>>5 ディズニーランドこれからの予定
混雑具合はこちら
【TDR】東京ディズニーリゾート混雑予想教えてスレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1208608591/
ディズニーシーはこちら
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1209559950/
前スレ
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 22【25thへ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1197863774/
- 2 :名無しさん@120分待ち:2008/05/16(金) 21:16:58 ID:HPMalZle ?2BP(111)
- キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内で検索が出来ますので
スレッド内で必要な情報を探したりスレッド一覧で
必要なスレを探すのに使ってください
スレッドを探す際はこちらも使えます
2chスレッド検索http://2chs.net/i/2chs.cgi
以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
TDR公式サイトもチェック。
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds
開園時間のご案内ページ(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/index.html
【TDR】教えてちゃん集まれ! 62 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210910133/
- 3 :名無しさん@120分待ち:2008/05/16(金) 21:21:20 ID:HPMalZle ?2BP(111)
- ●直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてくれます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
■東京ディズニーリゾート総合予約センター 045-683-3333 (9:00〜21:00)
予約サービス内容はこちら
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのプライオリティレストラン予約
ディズニーホテル、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル、パートナーホテルの宿泊予約
※東京ディズニーリゾート総合予約センターにてディズニーホテルの宿泊予約をされた方は、
ディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングを東京ディズニーリゾート総合予約センターにて承ります。
■ディズニーホテル レストランインフォメーション 0570-064-333 (9:00〜19:00)
旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方は
こちらでディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付を承ります。
■東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター 0570-00-8632(9:00〜19:00)
(ご案内時間は東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの開園時間内になります。)
音声情報サービス 0570-00-3932(24時間)
(開園時間/混雑状況、チケット料金などの情報についてご利用いただけます)
FAX情報サービス は終了しました。
■東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター
舞浜駅を降りたらまず東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターへ。
東京ディズニーリゾートのことなら、なんでもご相談ください。
■東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室 047-310-0733
- 4 :名無しさん@120分待ち:2008/05/16(金) 21:21:38 ID:HPMalZle ?2BP(111)
- えきから時刻表(舞浜駅 上り東京行き)
http://ekikara.jp/time.cgi?route=1599&up=on&print=on
舞浜 JR京葉線 下り(蘇我方面)
http://ekikara.jp/time.cgi?route=1599&print=on
TDRの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510/12227.html
- 5 :名無しさん@120分待ち:2008/05/16(金) 21:28:05 ID:HPMalZle ?2BP(111)
- 【TDL】東京ディズニーランド総合スレ テンプレ
http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-7.html
東京ディズニーランドこれからの予定
4月15日〜2009年4月14日 夢よ、ひらけ。「東京ディズニーリゾート 25thアニバーサリー」
1stステージ 4/15-7/7 7月1日〜7日七夕プログラム
2ndステージ 7/8-9/11 7月8日〜8月31日ウォータープログラム 「クール・ザ・ヒート」
7月8日〜8月31日サマーナイトエンターテイメント 「夜間ニューショー」
7月8日〜9月11日ウォータープログラム 「グーフィーのクールパニック」
7月25日「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ “アロハ・エ・コモ・マイ!”」
3rdステージ 9/12-11/6 9月12日〜10月31日スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」
4thステージ 11/7-1/4 11月7日〜12月25日スペシャルイベント「クリスマス・ファンタジー」
12月31日 特別営業時間帯スペシャルイベント「東京ディズニーランド・カウントダウン・パーティー2009
※カウントダウンプレビューナイトは中止になりました。
【TDL】ディズニーランドのアニバーサリー2【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1206122452/
- 6 :名無しさん@120分待ち:2008/05/16(金) 21:28:45 ID:HPMalZle ?2BP(111)
- http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/faq/park.html#parkq11
〜皆様の笑顔のために〜
すべての方に楽しく快適にお過ごしいただき、笑顔あふれるパークにするため、下記のお願いに加えて、マナーやモラルをお守りください。
【アトラクションおよびエンターテイメントについて】
●アトラクションの運営およびエンターテイメントプログラムの開催は予告なく中止になる場合があります。
●アトラクションに入場される際は、食べ物やお飲み物の持ち込みをご遠慮ください。
【皆様に楽しく安全にお過ごしいただくために】
●パークには多くの野鳥が生息していますが、エサを与えたり直接手を触れたりしないでください。
●東京ディズニーランド/東京ディズニーシーでは分煙を実施しています。喫煙は灰皿のある場所でお願いします。)
●盲導犬、聴導犬、介助犬を除くペットを連れての入園はご遠慮ください。
(犬・猫はペットクラブにてお預かりいたします。)
●次のものを含め、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものは持ち込みをご遠慮ください。
・酒類 ・お弁当(ピクニックエリアをご利用ください)
・飲み物(ビン、カン) ・カート類
●次の行為は固くお断りします。
・危険物の持ち込み ・物品等の販売および陳列
・ビラ等の配布 ・集会、演説 ・商業目的の撮影
・入園にふさわしくない服装
・東京ディズニーランド/東京ディズニーシーおよびその関連施設の運営の妨げとなる一切の行為
●キャストへの贈り物等につきましては、受け取りをひかえさせていただきます。
ご不明な点はお気軽にキャストにおたずねください。
- 7 :名無しさん@120分待ち:2008/05/16(金) 21:29:40 ID:HPMalZle ?2BP(111)
- 前スレにあった神動画が消えて悲しいが、
またどこかにうpされることを祈りつつ
それでは引き続きどーぞ↓
- 8 :名無しさん@120分待ち:2008/05/17(土) 08:00:26 ID:hxj0om+r
- 5/5のNHKのやつは6/15に再放送があるってさ。
- 9 :名無しさん@120分待ち:2008/05/17(土) 09:39:47 ID:wzRb8Om/
- スレ立て乙です>1
気がついていながらお任せしてしまいました。
- 10 :名無しさん@120分待ち:2008/05/17(土) 12:32:30 ID:CABn2dFp
- YouTubeに例のNHKの奴をうpした俺が来た。
みんなゴメン。
あっけなく2、3、5の動画を第三者に削除された。
再放送があるということでほっとしたYOw
6/15まで待ちきれない人は、zipでどっかのアプロダにファイルだけをうpする
かもしれないから、希望者は挙手ヨロスィク
- 11 :名無しさん@120分待ち:2008/05/17(土) 19:10:56 ID:44Kb2iKK
- >>10
ノシ
宜しくお願いします。
- 12 :名無しさん@120分待ち:2008/05/18(日) 01:17:49 ID:zC0BAVZ/
- >>10
ノシ
- 13 :名無しさん@120分待ち:2008/05/18(日) 06:46:48 ID:Hb7WiBju
- >>10
ノシ お願いします
- 14 :名無しさん@120分待ち:2008/05/18(日) 15:59:24 ID:lpChMKEf
- 最近、
中国か韓国か分からんがその手の国人が増えて、
五月蝿いしマナー悪いし雰囲気最悪と思うんですが。
- 15 :名無しさん@120分待ち:2008/05/18(日) 16:09:53 ID:GvWsbKxc
- 中国は今富裕層が増えて、TDRに限らず大量に日本に押しかけて来てるよ
- 16 :、:2008/05/18(日) 17:34:49 ID:UwPTp4Qa
- 今年はDisneyに浴衣着て行ったら何がもらえるんですか?期間は7月1日〜8月31日ですよね?
- 17 :名無しさん@120分待ち:2008/05/18(日) 19:13:17 ID:SoT4Db8q
- >>10
ノシ 欲しいです。
- 18 :名無しさん@120分待ち:2008/05/18(日) 23:49:23 ID:1Q+oFXHT
- ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30473532&comm_id=2498578
こいつらがマジでうざかったです。
ランチタイムに人形の分まで席を独占。
- 19 :名無しさん@120分待ち:2008/05/19(月) 12:16:44 ID:/O3CrI6/
- バーケーションメーカーが混雑で全然使えないんだけど壊れてるの?
- 20 :名無しさん@120分待ち:2008/05/19(月) 12:22:59 ID:0zBdp6ms
- 生粋の日本人なのに、
「日本語わかりますか?」と言われて、ハングル、支那語の注意書き見せられたよ。
とりあえず、うなずいておいたけど…
- 21 :名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 17:10:23 ID:49jV0Ir6
- ↑どういう状況でそうなったの書いてもらわないと伝わらない。
- 22 :名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 20:09:10 ID:wvyGd6jF
- バズに会いたいな
- 23 :名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 20:27:42 ID:fhH1h8Sk
- USJとTDRは どっちが最新技術使ったアトラクションが多いのは どっちですか?
- 24 :名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 21:55:44 ID:0rAPe0IV
- 深夜からランドの駐車場の入り口前で待ってようかと思ってますが何時に開くか分かりますか?
駐車場の入り口前で待ってる時にランドの入り口のゲート前に座れるくらいの範囲でレジャーシート等で場所取りはしてもいいんでしょうか?
- 25 :名無しさん@120分待ち:2008/05/20(火) 22:19:16 ID:P1SFSyXG
- 駐車場開く時間はまちまちじゃなかったかな…
- 26 :名無しさん@120分待ち:2008/05/21(水) 02:21:48 ID:HbEgNi72
- >>24
駐車場のオープン時間は車の列の具合によるので何時かはわからない
ゲート前はクローズされているので侵入できない
- 27 :名無しさん@120分待ち:2008/05/21(水) 02:22:29 ID:0ovg5aKe
- ディズニーランド内でかかってる音楽のCDって売ってますか?ビックサンダーマウンテンでかかってるのとかが入ってたら最高です!!
- 28 :名無しさん@120分待ち:2008/05/21(水) 07:01:02 ID:6HhVaI6X
- >>27
ビッグサンダーは無いが
http://www.excite.co.jp/music/disc/4988064122240/
- 29 :名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 07:52:35 ID:Zbc+sAFO
- 湾岸で多重事故があったみたいだから、車の方々は情報収集を...
- 30 :名無しさん@120分待ち:2008/05/22(木) 08:42:16 ID:BVv2fVBR
- >>29
トラックが横転してたよ
- 31 :名無しさん@120分待ち:2008/05/23(金) 14:44:29 ID:b/gQcYY/
- 土日の雨の率高くないですか!5月なんてどんだけ雨降るのさ!
明日も雨だし、5月に行く予定だったけど 急きょ行く予定変更して良かったが
6月なんだよな 大丈夫かぁ・・・梅雨ピークだし
もう、、、、晴れてくれ!頼む!
- 32 :名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 00:43:33 ID:vB6/7W6K
- ディズニー近辺で安くお風呂入れるところってありますか?
浦安駅近辺にも銭湯があるみたいですが、
今のところ湯処葛西が第一候補です。
他にもっといい所があれば教えてください。
- 33 :名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 00:50:49 ID:CR0AK79I
- >>32
1日マーメードラグーンなら大丈夫
- 34 :名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 01:12:26 ID:QF9nSp+O
- >>32
つメディテレーニアンハーバー
- 35 :名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 01:31:42 ID:j2+GJL3N
- >>32
つストームライダー
- 36 :名無しさん@120分待ち:2008/05/24(土) 22:52:52 ID:2u/ZhRD1
- >>33-35
それはシーですよ!
- 37 :名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 06:07:39 ID:Xy+hOtC1
- ランドならアメリカ川だよね
- 38 :名無しさん@120分待ち:2008/05/26(月) 09:46:19 ID:1oUs4Mpp
- スプラッシュマウンテン
- 39 :名無しさん@120分待ち:2008/05/26(月) 10:57:32 ID:50gJ9MtT
- イグアスの滝だっけ?
- 40 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 00:54:33 ID:VkW88eLA
- ちょっと質問させて下さい。
新婚旅行でディズニーランドに行くって言ったら家族にバカにされました…
そんなに変でしょうか?
「いい大人が新婚旅行でディズニーだなんて笑っちゃう。日帰り出来ない遠方に住む人なら分かるけどままごと遊びみたいな二人なんだから」…
だそうです…
笑われるだけならいいですがディズニーは別の日にして新婚旅行は他の所にしろだの新婚旅行でディズニーだなんてお前の価値が下がるだけだのとにかくうるさいです。
なに世間体なんか気にしてんだよってかんじです。
自分たちの行きたい所に行くのが一番だと思うんですが…
なんか嫌な思いさせられてショックです。
- 41 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 01:02:00 ID:0I2HUPRf
- WDWに行けばいいんじゃね?
これなら海外だしディズニーだし。
- 42 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 01:28:52 ID:VkW88eLA
- 嫁が飛行機も船も怖くて乗れないので海外は無理っていうのもあってディズニーランドにしました。説明不足ですみません。
ちなみにディズニーリゾートに三泊する予定です。
- 43 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 03:24:07 ID:nCiWkvFz
- 世間体気にしてんのはお前だろ。
こんなとこでうだうだ質問なんかしやがって。
根性座ってないならやめちまえ。
- 44 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 03:47:55 ID:VkW88eLA
- 誰になんと言われようと行きますけど(^^;
俺が知りたいのはそんなに変な事なのかどうかって事。
- 45 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 05:12:25 ID:S0MaXYtW
- >>43
なんでそんなに必死になってるんですか?(笑)
ディズニーで新婚旅行って別に変でもなんでもないと思いますよ。
「ミラコスタで式挙げて、そのまま翌日に新婚旅行」
みたいな話も聞きますし。
日帰りだったりちょっと物足りない気もしますが、
3泊もする%
- 46 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 05:14:59 ID:S0MaXYtW
- >>45途中で切れちゃいました;
〜3泊もするなら、新婚旅行として十分成立すると思いますよ^^
- 47 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 06:40:42 ID:GlMVAX6u
- 学生、中国人、小汚いオタ、DQN家族等々、
新婚旅行にはカオス過ぎる気がする。
- 48 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 06:42:36 ID:GlMVAX6u
- あとね。社会人なんだろうから、世間体は大事にしとけ。
- 49 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 06:56:14 ID:LBB4h+iN
- 住んでる地域にも依ると思うよ。
確かに日帰り出来る地域に住んでるのなら
TDRはデートレベルでしょ。
せめてアンバかミラコで挙式すればそれなりにカッコつくんじゃない?
そんで、いつでも行けるんなら毎年結婚記念日に行けばいいよ。
- 50 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 07:04:11 ID:/Htn/wsw
- >>40
ハウステンボス が、おすすめ。
- 51 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 10:39:00 ID:eAzMCzU2
- >>49に同意。ミラコ挙式→2次会はイクスピアリでレストラン貸切→3泊して遊ぶ…完璧じゃん。
- 52 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 11:22:27 ID:LBB4h+iN
- ちなみにアンバ・ミラコは2人だけの式も出来るよ。
基本の衣装と食事、小物、写真で70万くらいから。
- 53 :名無しさん@120分待ち:2008/05/27(火) 11:55:46 ID:BvpwVFjO
- 3泊なら良いじゃん。
アニバーサリーのディナーとかいろいろあるし、
そういう特別なプランをいっぱい使えばそこら辺の安い新婚旅行より余程素敵になると思うよ。
しかも、結婚記念日に毎年ディズニーリゾートなんて素敵!
将来子供が出来たら自慢できると思うんだけど・・・。
ただ、遠方に限るなw
関東住まいだったら、いつでも行けるよ?
友達が北海道出身だけど、新婚旅行にカシオペア(?)でディズニーランドに来てたよ。
- 54 :名無しさん@120分待ち:2008/05/28(水) 17:52:15 ID:Zo2s2JI5
- >>44
この板の人は思わないけど、たいがいの人間には変だと思われるよ。
それは自覚したほうがいい。
その上で、価値が下がらない要点をあげて
冷静に説得したらいいと思う。
戦後は熱海とか宮崎とか人気だったが、今はそこより価値あると思うし。
- 55 :名無しさん@120分待ち:2008/05/28(水) 17:53:05 ID:TfZYLNlI
- ウチもディズニー4泊で新婚旅行に行きました。
何年も前だけど。
テロと戦争で海外は行きたくない飛行機嫌いの主人に熱海の温泉と言われて
それならディズニーにと。
- 56 :名無しさん@120分待ち:2008/05/28(水) 18:48:11 ID:mYvWkQno
- >>55
随分と古風なご主人…。w
ウチの親の時代(団塊世代)なら相場だったけどね。
地方で滅多に逝けないんならTDRはアリなんだけど、
関東圏ならビミョーだな。
- 57 :名無しさん@120分待ち:2008/05/28(水) 19:13:32 ID:f1gGxvRW
- 新婚旅行なんて、2人の思い出なんだから、2人が行きたいところへ行けばいいのでは?
逆に、周りの意見を尊重したいという考えの2人なら、そうすればいいんだし。
私には、そんなことを2ちゃんに相談してることのほうがよっぽど
いい大人が…と思っちゃうし、あなたの価値を下げてる気がする。
自分の夫だったらガッカリしちゃうな。
もともと、あなたにそういうところがあるから、「ディズニー」と聞いただけで
周りはそういう反応するんだろうね。
だいたい、ここはたいていがディズニー好きな人の意見。
一般的な意見は、あなたの周りの人なのでは?
それがそんなに気になる2人なのか、我が道を行ける2人なのかだよね。
- 58 :名無しさん@120分待ち:2008/05/28(水) 21:04:22 ID:7QXjqy8B
- 新婚旅行でクリスタルパレス・レストランとセイリングデイ・ブッフェに行きたい。
- 59 :名無しさん@120分待ち:2008/05/28(水) 22:16:28 ID:6gZYeQLv
- >>58
新婚旅行でパーク内の食べ放題って…ごめん,釣られたorz
- 60 :名無しさん@120分待ち:2008/05/30(金) 12:42:13 ID:geoVzfTl
- くだらねー話題でスレが止まってんなage
- 61 :名無しさん@120分待ち:2008/05/30(金) 14:43:13 ID:MM09h/hu
- 今年も元気な子鴨達が誕生しましたね。
親鴨の後を一生懸命付いて歩く子鴨達を見ると、パークに夏が来たなぁと感じます。
- 62 :名無しさん@120分待ち:2008/05/30(金) 20:12:26 ID:RCBHoZ1M
- オフィシャルホテルで1番好きなホテルはどこですか??
- 63 :名無しさん@120分待ち:2008/05/30(金) 21:46:38 ID:fPnfSvsJ
- 男4人でナンパに行こうと思ってる。
いいテクニック、スポットを教えてくれ。
- 64 :名無しさん@120分待ち:2008/05/30(金) 22:03:35 ID:8V9YGI+X
- >>63
マルチしね
- 65 :名無しさん@120分待ち:2008/05/30(金) 22:51:10 ID:AlCc2osA
- >>63
テクニック聞く前に勉強して来い
- 66 :名無しさん@120分待ち:2008/05/31(土) 13:52:25 ID:Jw9dmcdh
- 魔法の鍵の英語バージョンのCDが欲しいんだけど、タイトルが分からん・・・。
ググっても出てくるのは石井竜也のやつばっかりだし。
公式では出てないの?
- 67 :名無しさん@120分待ち:2008/05/31(土) 15:42:05 ID:E5h+AR0b
- 神奈川限定でコンビニ等でチケット4800円で6/2まで販売されてますが
これは行くのも6/2までってことですか?
6月中旬に行く予定なので出来たらこれ利用して行きたいんですが
- 68 :名無しさん@120分待ち:2008/05/31(土) 16:20:18 ID:ZBejwagc
- 行くのも2日までって事だよ。
行く日を延ばす事はもちろんできるけど、差額分を払わなくちゃいけないってディズニーのお姉さんに言われたよ。
- 69 :名無しさん@120分待ち:2008/05/31(土) 18:51:55 ID:E5h+AR0b
- >>68
レスありがとうございます
結局期間内には行けないので諦めるしかないですね
- 70 :名無しさん@120分待ち:2008/05/31(土) 20:37:27 ID:zcHUkU6o
- 今度行く予定なんですが、その日は曇り一時雨・降水確立60%という天気です。
このような天気の時は外のアトラクションは完璧止まってしまうのでしょうか?
- 71 :名無しさん@120分待ち:2008/05/31(土) 22:46:55 ID:mEszrf3M
- >>66
ジュビとプリマの最後に流れるのなら、それぞれCDに入ってるよ。
単体は出てないと思う。
- 72 :名無しさん@120分待ち:2008/06/01(日) 23:17:56 ID:aMatAz3p
- >>71
ありがとう
- 73 :名無しさん@120分待ち:2008/06/01(日) 23:29:44 ID:k91lZ5We
- >>70
台風クラスなら止まることもあるが、多少の雨なら止まることはない。
ただし、屋外のショーやパレードは中止になる。
- 74 :名無しさん@120分待ち:2008/06/01(日) 23:45:31 ID:isvGZgpk
- ミートミッキーで紙とペンを渡せばミッキーのサインて書いてもらえるんですかね?
娘がミッキーにサインしてほしいと言っていたので教えてください。
- 75 :名無しさん@120分待ち:2008/06/01(日) 23:52:39 ID:N2FY+gP3
- >>74
サインお願いすれば書いてくれるよ
でもせっかくだからしょぼい紙やノートじゃなく
パーク内で買ったノートやサイン帳なんかがいいんじゃない?
- 76 :名無しさん@120分待ち:2008/06/02(月) 00:13:30 ID:ukrxGLFr
- >>74
サインもらうときは、持ちやすい太めのペンが良い。
紙も、ちゃんとしたサイン帳かスケッチブックのような
しっかりしたものの方が書きやすい。
ミッキーだけじゃなくて、他のキャラにも言えばしてくれる。
ただし、人がたくさん群がってるようなときは断られることもある。
- 77 :名無しさん@120分待ち:2008/06/02(月) 00:28:23 ID:UEJBbggR
- >>75、76さん
ありがとうございます。
レスを参考にして持っていきたいと思います。
- 78 :名無しさん@120分待ち:2008/06/02(月) 10:51:47 ID:L6TcYWU3
- 色々探してみましたがどこで聞いていいのか分からなかったので
ここで質問させて下さい。
25周年の「アート オブ ミリオンスマイル」の応募は携帯から現地にある
バーコードか機械で応募サイトに接続しないと応募出来ませんか?
写真だけ撮影して後でパソコンで応募しようと思ったらできなくて。
どなたか応募した方いたら教えて下さい。
3期中に応募したいので。お願いします
- 79 :名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 02:42:58 ID:yn9uMBF2
- サインを書いてもらうなら小さいサイズのスケッチブックがおすすめ。
いろいろ見て回ったけど、無印のが良かったよ。
- 80 :名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 03:56:16 ID:kTMfSTIY
- 来週の月曜日9日はドナルドの誕生日みたいだけど、雨の場合はキャラクター達は外に出ないのかな?
- 81 :名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 04:11:37 ID:AfZzlxN0
- 屋根があるワールドバザールに出ますよ
みんな、することないからけっこう混む
- 82 :名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 04:14:56 ID:NVdN6RRh
- 今日のおネェマンズでやるよ
- 83 :名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 05:55:56 ID:5yiF2M7t
- >>78
ケータイのみって書いてあるじゃん。
http://www.resort25.jp/tour/faq.html#questionContent
- 84 :名無しさん@120分待ち:2008/06/03(火) 10:09:42 ID:2OyZwIok
- >>62 ↓誘導します
【TDR】東京ディズニーランドホテル 3泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1201690202/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX31
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210169060/
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 7泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1196446149/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 22泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1204271042/
>>82
本日19時から日テレ系列だよね。
- 85 :名無しさん@120分待ち:2008/06/04(水) 17:37:46 ID:OpK50PRo
- >>82
つまんなかったね
- 86 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 11:12:33 ID:3+vbr9Q5
- ドナちゃんおめ!
10年以上前になるけど車でドナちゃんの顔の地上絵(?)を作るイベントが有ったよね・・・
- 87 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 12:45:02 ID:DIuEnExo
- ドナルド・ダッ“Car”ね。
- 88 :名無しさん@120分待ち:2008/06/09(月) 13:14:10 ID:k617o1Ru
- 城前つまんないな
- 89 :名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 13:26:46 ID:/FISOFSv
- 以前、ラジオ番組「アヴァンティ」で東京ディズニーランド、
計画から建設の時期の、様々な事情を取り上げた放送で、
「東京ディズニーランドはウン十年の期間の限りを設けたテーマパークだ」
と言っていたように記憶しているのですが、
そのような事実はあるのでしょうか?
45(?)年間のライセンス料支払いの話と混同しているわけではないと思います。
ご存知の方がおいででしたらお教えいただきたくお願いいたします。
- 90 :名無しさん@120分待ち:2008/06/11(水) 15:13:22 ID:ABag9dbi
- >>89
そもそも浦安の漁業協同組合が埋立地を作るのを許可するところから,OLCは関与している。
埋立地の賛成議決は1962年。そこから20年以上を経過してTDLオープン。そのことを言っている
のかも?
というか,質問は↓でお願いします。
【TDR】教えてちゃん集まれ! 62 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210910133/
- 91 :名無しさん@120分待ち:2008/06/14(土) 19:40:14 ID:dWFYORxj
- まず、@FPを取得。
次に、Aもう一度、発券機に突っ込んで、(次の発券は何時以降〜)の紙を取る。
FP使用時間になったら、FP列に並び、FP回収時に、Aの券をキャストに渡す。
FP列で、時間&券の確認をしてるので、回収時に券を
確認されることは、ほぼ 無い。
以上、混雑時の裏技でした。
- 92 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 05:05:28 ID:g+KIL3XD
- たわいもない質問です
ディズニーランドのお化け屋敷にカップルで入ってキスすると別れないって都市伝説ってありますか?
- 93 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 06:46:47 ID:yBsoex90
- >>92
ありません。
むしろカップルでディズニーランドに行くと高確率で別れるという定説はあります。
- 94 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 06:57:34 ID:S9pGd1Rt
- >>92
ちょwww“お化け屋敷”・・・ってw
- 95 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 07:16:27 ID:uSjQodTx
- カップルでお化け屋敷に行くと、帰りに片一方が100人目で取られます。
お気をつけて
- 96 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 07:18:16 ID:yBsoex90
- >>95
1000人目だってば!
- 97 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 07:23:07 ID:xUDM8Ji7
- またやってるよ・・・と裏で冷ややかな目で見られるという
- 98 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 10:48:32 ID:xZb/XnW4
- 金曜日行く予定だが雨の予報。
雨の日行ったことある人詳しく教えてください
やっぱり楽しめない?
- 99 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 11:31:32 ID:jzXKPacw
- ショー派でなければ、カッパ着て割りきって遊べば楽しいよ!
室内アトラクに集中するからFPを上手く使って。ショーレストラン予約するとか。
大雨の中のBTMは最高だったw
- 100 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 12:53:58 ID:NGPBxJqe
- スターライトドリームス゜マダー
- 101 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 14:44:20 ID:xZb/XnW4
- >>99ありがとう
カッパ持参で頑張ろうかな
- 102 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 20:53:20 ID:1yqIgGWg
- ビーチサンダルだと乗れないアトラクションってありますか?
- 103 :名無しさん@120分待ち:2008/06/16(月) 21:16:27 ID:jzXKPacw
- ないよ大丈夫
- 104 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 22:58:52 ID:OLr6TGJy
- スレチだったら申し訳ない!!
来週中までにランドに行く人いましたら代理で購入して欲しいモノがあるんだが、頼まれてくれる人いませんか?
反応ありましたらアド載せます。
- 105 :名無しさん@120分待ち:2008/06/19(木) 23:11:06 ID:6qdLUcV2
- いーよー
- 106 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 00:25:13 ID:5pnwkhpM
- >>105
ホントですか!!?
クッキーとかのお土産系じゃないんですけど、良かったらお願いしたいです。
アド出すのでメールお願いします!
re-ooiskwjr@xxne.jp
- 107 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 00:31:45 ID:B4mUp9nr
- ぉぃぉぃ よく見ろ
- 108 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 00:55:51 ID:AmFLqAOo
- 代行専門サイト逝けよ!
- 109 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 01:12:33 ID:lcEglt24
- 明日というかもう今日ですがディズニーランドは特別な日だと他スレで聞いたんですが何の日かわかる方教えてください。
- 110 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 01:37:00 ID:lJfugjmv
- >>109
某宗教団体が大人数で来るってどっかのスレで話題になってたと思うけど…。
- 111 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 01:48:35 ID:lcEglt24
- え?W本当ですか?
ありがとうございます。まあ噂だと信じます
- 112 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 02:12:16 ID:0pfCVPeT
- スティッチのスクリーンデビューじゃなくて?
今日行くから、宗教団体らしき人いたら報告するよw
- 113 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 07:35:25 ID:lcEglt24
- スクリーンデビュー?
- 114 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 16:15:20 ID:Gud/pU9U
- ちょっとは自分で調べなよ…
- 115 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 17:47:02 ID:Xu7s1XwN
- 誕生日にミッキーとかと写真撮れるって聞いたんですけど、どうすればいいんですか?
- 116 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 17:59:55 ID:tPPTQep0
- ミートミッキーに行く
- 117 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 21:07:04 ID:lJfugjmv
- >>115
シェフ・ミッキーに行く
- 118 :名無しさん@120分待ち:2008/06/20(金) 21:25:29 ID:Xu7s1XwN
- 116》117》ありがと!
- 119 :フランチェン(105):2008/06/20(金) 21:33:41 ID:ihvcT0mY
- 釣れたぁー
「いーよー」ってのは
>>104に言った訳ではないよ
- 120 :名無しさん@120分待ち:2008/06/21(土) 03:49:52 ID:tOHrnqLf
- 質問なんですが指定入園日の1dayパスポートを購入し
来の学割期間にチケットの指定日を変更したいと思うのですが
差額が返還されることはあるのでしょうか?
やはり手数料200円で指定日を変えた普通のパスポートに変更しかできないんですかね?
誰かお優しい方教えていただけるとうれしいです。
- 121 :名無しさん@120分待ち:2008/06/21(土) 04:21:12 ID:YpIIddzB
- 日付指定1Day→キャンパスデー
への変更って事?
キャンパスデーと1Dayの差額から、日付変更手数料200円引いた金額が返ってくる。
まだ、来年キャンパスデーあるかわからないけど。
- 122 :名無しさん@120分待ち:2008/06/21(土) 15:42:16 ID:m67+Lhvx
- 疲れた
- 123 :名無しさん@120分待ち:2008/06/21(土) 17:49:01 ID:ySzSO9TT
- >>112
宗教団体ハブに居た子達?
- 124 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 01:13:24 ID:IgcO9Oc5
- 実際タトゥーってどのくらいまでOKなの?
おいらのツレは腕に入ってるヘビの隠せってゲートで止められたんだけど、隣のゲートでは竜みたいの腕に入れた常連の女が何も言われず通過してた。常連は墨パスなのか?おかしいよな
- 125 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 23:48:12 ID:Vs9x8j+L
- ディズニーランドですいている日(除く、雨天)、というのはどれくらいすいているの?
例えば、人気アトラクションは何分待ちくらい?
- 126 :名無しさん@120分待ち:2008/06/22(日) 23:57:06 ID:NlWgXzo+
- >>125
こちらへどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1211959784
- 127 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 01:19:40 ID:9RRnWsq1
- >>124
まぁその前に入れ墨は他の人を威嚇するから彫るなら来ないで欲しいのが俺の正直な気持ちだけど
対応とすればパーク園内で入れ墨がかなり露出してるのであればキャストがもういっかい対応してそれでも露出してるようであればセキュリティー対応に移るよ。ちなみに前にも言われてる常連であれば入ったらそくセキュリティー対応でモニターされると思うんだけどな
- 128 :た:2008/06/23(月) 09:50:15 ID:M1OHNOwm
- 質問です。
夏休み期間中に入場制限かかった場合、前売りの2パスは入場出来るのですか?
- 129 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 09:57:19 ID:qn3hLDYc
- >>128
2デーパスの事?2デーパスは日付とパークを指定しなきゃ買えないから
入場制限でも入れる。
- 130 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 10:34:38 ID:xF6XnyHS
- >>127
トン!
いや、あっちの方が明らかにものすごいタトゥーだからおかしいだろって思ってさ。ワンポイントタトゥーじゃなくて、面積的にすごいんだよ
バザールあたりをよくうろついてる女なんだけど、雰囲気こえーし堅気じゃねーのかな。だからキャストも怖くて注意しねーのかもな
基準あるなら毅然と対応してほしいところだ
- 131 :た:2008/06/23(月) 10:42:33 ID:y7Rqerdz
- 129>そうです2デーパスポートです。良かった〜 入れるんだ。ありがとうございます。
- 132 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 22:04:24 ID:bo+PsbDH
- 不用意な発言はできないな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000062-mai-soci
- 133 :名無しさん@120分待ち:2008/06/23(月) 22:10:50 ID:TohITgfI
- 場合によっちゃ物凄い額の賠償金要求されそうだな
- 134 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 03:02:51 ID:7IgbKEU/
- シンデレラ城が津波で倒壊する夢を見た
- 135 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 11:15:36 ID:bKJo4q0k
- >>130
よくバザールうろついてるなら常連でいつも注意してもきかないから普通のキャストはノータッチで即セキュリティが対応…って事もあるんじゃない。
キャストがビビッて注意しない…とかはねーだろw
- 136 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 17:54:03 ID:PKa7dSvn
- http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214292677/l50
犯行予告っぽいものあるな・・
ディズニーいくの怖くなってきたんだが・・・
- 137 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 22:56:39 ID:dDrcxXd4
- >>135
でもさ、喫煙所じゃないとこでタバコ吸ってるヤバそうなオサーンいたから近くにいたゲスコンにチクったら曖昧に笑いながら逃げてった事あったよ。全然暇そうだったのに。
- 138 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 23:00:29 ID:8d/2z48/
- >>136
その人すでに捕まってるから安心して行ってこい。
まぁ、もし仮に犯行が起きても、
たまたま犯行時間にディズニーにいて、さらにたまたま犯人の近くにいて、
周りに人がたくさんいるなかでたまたまおまいさんが狙われる率はかなり低いよ。
もちろん可能性は0とは言えないけど、
そんなの気にしてたら家から一歩も出れないよ。
絶対安全なところなんて殆ど無いんだし。
- 139 :名無しさん@120分待ち:2008/06/24(火) 23:05:24 ID:9W+ynvbh
- >>137
パーク内じゃないけど、今日舞浜駅で岩手地震の募金活動していた
なんていう職種の人かな?警備関係の人・・・
通りすがりに振り返ったりして気にはしていたみたいなんだけど、結局行っちゃった
- 140 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 17:52:11 ID:cFfs6nEx
- 結局、エントランスの工事で出来た所は
ディズニーホテル宿泊者の専用ゲートになるんだね・・・
ttp://www.disneyhotels.jp/news_entrance.html
- 141 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 17:55:24 ID:xH6cDENl
- >>140
何を今更…。
そんなの1週間前から発表されてたし。
でも今日はまだ専用ゲートの利用者少なかったみたいだね。
- 142 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 18:12:39 ID:S40i7EQJ
- ミニーちゃんとかのカチューシャ?ってゆうのかな、髪の毛にはさむやつ。あれってドコで買えますか?
パーク内のワゴンで売ってる?ミニーちゃん以外のカチューシャとかあるんでしょうか?
- 143 :名無しさん@120分待ち:2008/06/25(水) 23:08:51 ID:hjO5biF0
- >>142
結構いろんなところに売ってる。
見つからない場合は、ファンタジーランドに
マッドハッターという帽子(&頭アクセサリ)専門店があるから
そこへ行けば確実。
- 144 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 07:38:54 ID:T5dDyYa3
- 今日はスティッチの誕生日だよ。ハッピーバースディー。スティッチおめでとう。
- 145 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 07:43:41 ID:KVv0nsqq
- >>144
スティッチの誕生日(スクリーンデビュー)は6/20だよ。
今日は「スティッチの日」。
記念日協会認定です。
- 146 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 10:57:28 ID:T5dDyYa3
- 勘違いしてました。スマソ
- 147 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 17:25:35 ID:PMLq971c
- 押入れから、昔のチケットが出てきた。
マジックキーアトラクションチケット。
マジックキングダムクラブ メンバーズオンリー とか、
アドミッション&8アトラクション とか書いてある。
使いかけなんだけど、結構あるので、電凸したら、現地で換金してくれるらしい。
詳細な値段は聞きぞびれたが、たぶん、定価だろうなあ。
換金してしまうのはもったいないのかな?
プレミアとかついてたりするの?
- 148 :名無しさん@120分待ち:2008/06/26(木) 18:02:03 ID:KVv0nsqq
- 思い出は現金には換えられません。
大事に取っておきなよ。
自分は混み過ぎて全然消化出来なかったビッグ10を大事に持ってる。
あの時何時間並んだとか思い出すよ。
- 149 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 17:07:35 ID:KZo0cKgo
- >>147
私なら換金したい。
- 150 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 21:50:37 ID:Z0zVVNSt
- 今日は制限がかかってたみたいですが、制限は混み具合によってかかったりするのでしょうか?
- 151 :名無しさん@120分待ち:2008/06/28(土) 21:54:12 ID:Wb5eYzbE
- >>150
入園者数が大体8万人前後になると、制限かかる(と聞いた)
平たく言うと、超混雑するとかかる
- 152 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 11:49:46 ID:xrz/NU0Z
- TDLの年間パスポートを安く買える裏技的なものって何かありますか?
- 153 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 12:39:12 ID:FID/2Wfp
- >>152
急いで年をとって60歳以上になるとか
若さの泉を探し当てて小学生になるとか
あっ、3歳未満になればタダで入れるよ!
- 154 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 12:46:07 ID:a+p3Q0LG
- 乞食は年パスなんて買ってはイケナイな
- 155 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 15:30:13 ID:wozStVeB
- >>152
↓のスレの>>1-20くらいを読めばヒントになるはずです
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法 Part8■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190783808/
- 156 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 15:36:49 ID:xrz/NU0Z
- >>155
ありがとうございます!早速いってみます!
- 157 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 18:48:56 ID:Hb4UWu9i
- 透明のカップに入った
ミッキーの形をしたベビーカステラみたいな食べ物は
どこのレストランで販売してますか?
- 158 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 19:07:16 ID:klOlN2gM
- >>157
グレート・ワッフル・カンパニーで、たしか4個入り450円だったと思う
- 159 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 19:22:15 ID:evGE9fIQ
- 新しいホテル 8日オープンらしいですね。楽しみw
- 160 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 19:57:44 ID:Lrv1t/YH
- 日曜に行く予定で、移動を新宿駅からの直行バスで行き来しようと思っているのですが
込み具合がどのくらいかわかる方いらっしゃいますか?
- 161 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 20:01:23 ID:FHBlylt5
- >>155
だめなようで。
551:名無しさん@120分待ち[xrz/NU0Z]
> 年間パスポートを少しでも安く買える裏技的なものって何かありますか?
- 162 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 20:59:25 ID:6kADzK+R
- スレ違いかもしれませんが
プーハニって表示されている待ち時間の半分くらいで乗れる気がするのですが
みなさんどうでしょう。
- 163 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 21:06:08 ID:vJOPBLDV
- たいてい早めに乗れるよね。
ファストパス利用の波があるから、
多めに表示してあるんじゃないかな。
- 164 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 21:07:58 ID:b3xgw9Xd
- >>162
あくまでもFPの利用の人数を計算に入れての待ち時間だけど、
FPを取得した人間が利用しない場合もあるから、
表示時間よりも結構早く入れる事が多いです。
- 165 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 21:10:36 ID:6kADzK+R
- >>163>>164
ありがとうございます。
夏休み前の平日に行くのですが、60分以上待つことはないですよね?
- 166 :157:2008/07/02(水) 21:19:31 ID:Hb4UWu9i
- >>158
ありがとうございました!
今度行ってみます
- 167 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 21:25:33 ID:6kADzK+R
- >>163>>164
ありがとうございます。
夏休み前の平日に行くのですが、待っても60分が限度ですよね。…?
- 168 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 21:39:58 ID:Zb0U/KPN
- しつこい。
行って自分で調べろ
- 169 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 22:06:11 ID:8bcLUb0d
- >>159
情報速いですね。
- 170 :名無しさん@120分待ち:2008/07/02(水) 23:05:54 ID:61la3JQM
- ディズニーランドがあるならマリオランドがあってもいいんじゃん
- 171 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 01:06:07 ID:GXevZ4O2
- >>160
バス発車時間の60分前がデフォ
それでも乗れないこともある
>>162
気のせいです
- 172 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 01:08:48 ID:GXevZ4O2
- >>167
漏れは10分以上待つなら乗らない
- 173 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 10:43:58 ID:hbHZogWQ
- >167
それでも日中は120分くらいまで伸びるでしょう。
朝一か夜を狙えばもっと短いですが。
- 174 :名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 23:45:03 ID:K3/Pnkyi
- 葛西から出ているシャトルバスが、ディズニーランドまで何分で着くのかわからないので教えて下さい。
- 175 :名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 09:03:05 ID:6tK/a7b4
- >>174 質問は↓でお願いします
【TDR】教えてちゃん集まれ! 63 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1213724843/
- 176 :名無しさん@120分待ち:2008/07/07(月) 22:25:27 ID:llxhKsNa
- 【TDL】クリスマス・ファンタジー【Xmas】シーズン7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1214330440/
- 177 :名無しさん@120分待ち:2008/07/08(火) 19:08:55 ID:FfZk/1M/
- >>163>>164>>168>>172>>173
二重投稿になってしまいましたすいません。
ありがとうございました。
- 178 :名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 14:20:12 ID:Sb0ofkYe
- >>170
それは……
- 179 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 00:44:17 ID:BfbBb2Uv
- 質問させてください!!
ディズニーランドやシーでホテルに一度戻ってまた再入場する時どうしたいいんですか??
教えてください!!!!
- 180 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 00:49:53 ID:RVvUKk/F
- ディズニー 再入園で検索してみ
- 181 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 00:52:45 ID:pvQImd8X
- 出口で再入園スタンプを押してもらうんだよ。
入口でアナウンスが流れてるから聞けば分かると思う。分からない時はキャストに聞きな。
- 182 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 00:55:15 ID:BfbBb2Uv
- ありがとうございます!!!!
じゃあ出るときキャストに声掛けてはんこもらいます!
来週インパ楽しみです♪
- 183 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 06:13:09 ID:7E8HuC7Z
- ディズニーランドやシーでは、障害者割引がありませんが何故でしょう?
USJでもあるし国内のテーマパークはほとんどあるのに
障害のある分楽しめないアトラクションがあるので
割引はするべきだと思うのですが・・・
- 184 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 06:30:09 ID:c794Z+Yt
- 障害者のフリをした痛い常連が湧くからです。
それにしたってかなり優遇されてると思うがね。
ショーエリアだって確保されてるわけだし。
- 185 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 07:39:05 ID:qExZAbV0
- >>183
障害があっても十分楽しめる部分が多いからじゃないの?
ショー・パレが充実してるからアトラクション乗らないゲストも多いんだし。
障害者って言っても手帳を持ってる人の中には内臓障害とかもあるし、
健常者と条件が違わない場合も多いよ。
割引があるのは逆差別にも成りかねない。
低所得でも頑張ってお金貯めて楽しんでる人もあるんだし。
- 186 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 07:44:18 ID:xyAqQoU6
- 今の時期(最近)は何時頃までファストパスの発券やってますか?
夜はスプラッシュやビックサンダーなどのアトラクション何分待ちくらいでしょうか?
- 187 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 22:18:57 ID:7E8HuC7Z
- 割引の変わりに障害者に対する配慮が充実してる
という考え方なんですかね
ただ、私が行ったほとんどのテーマパーク
横浜のラーメン博物館や東京タワーなどでも障害者割引があったので
法的に定められてないんですかね?
ほとんどが障害者手帳を見せないといけないので
障害者のふりをしてもだめです・・・
- 188 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 22:21:57 ID:vTCFk0n7
- もう行かなくていいんじゃね
- 189 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 22:39:42 ID:c/DpLLQQ
- >>187
世の中にあなたみたいに障害者だから割り引いてもらって当たり前という人が増えてきたからじゃない
そんなに割引ないのが不満なら行かなくていいと思うよ
- 190 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:02:41 ID:7E8HuC7Z
- 189
最近はあちこちで障害者割引があるので
ないのが不満に思えるというのは一理あるでしょう
私の障害は幸いにしてまだ軽いほうなのですが
ですから、私の障害では使えなくてもいいんですが
本当に辛い障害をもった人達に気軽に楽しんで
いただきたくこちらの障害者割引が無い件に疑問をもち
このスレに書き込みましたがKYだったみたいで失礼しました
まじめな相談はオリエンタルランドと直接します
- 191 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:14:28 ID:um+CgkO4
- 「割引がある=障害者が気軽に楽しめる」
という考え方が浅いと思いますよ。
TDRはバリアフリーが非常に充実している方だと思います。
ただ金銭面だけにこだわるのは如何なものかと。
ちなみに自分は家族に障害者がいます。
- 192 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:37:50 ID:7E8HuC7Z
- >191
187で割引の変わりに障害者に対する配慮が充実してる
という考え方なんですかね
といってますが、金銭面にこだわっていませんので安心してください
今回の話題が金銭面なだけです
日本の障害者割引がほとんどが手帳の有無だけであるのが
障害者は優遇されすぎと思われる原因だと思います
アメリカのようにその人の障害によりどれだけ楽しめるかという
判断をして割引料を決めるというのも手間はかかるかもしれませんが
良いかもしれませんね
ご家族に障害者いるということですが
はじめはみんな優しくしてくれて 慣れてくるとほっとかれる
こんな例をよく見ますので大事にしてあげてください
- 193 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:42:51 ID:c/DpLLQQ
- 普通に金銭だけにこだわってるようにしかこの文面では見えないよ
なんでそこまで金銭だけにこだわるの?
あんまり割引割引とか言われるとむかつくな
そのしわ寄せどこに来ると思ってるんだか
- 194 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:53:53 ID:7E8HuC7Z
- >193
まあ落ち着け
TDLに対等するUSJでもやっているのに
ディズニーのような大きなところが何故やっていないんでしょう?
はじめはこれだけだったんだよ
割引の変わりに障害者に対する配慮が充実してる
という考え方なんですかね
結局これが答えだったのかな?
しわよせは意外としなくて良いかもよ
- 195 :名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:57:42 ID:um+CgkO4
- >>192
ご心配いただかなくても大丈夫ですよ。
もう何十年も家族やってますから。
障害を持っていることに強いこだわりをお持ちのようですね。
もう少し肩の力を抜いた方が楽しくくらせますよ。
- 196 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:02:56 ID:7Iep4b8A
- >195
あなたは肩の力を抜きすぎで楽しまくりですか
さすが!
- 197 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:15:00 ID:I6ccAxBV
- >>195
心が歪んだ人間は華麗にスルーのが一番!
- 198 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:17:22 ID:obodNdT3
- TDRはTDR、USJはUSJだから
TDRは老若男女、障害がある人もない人も一緒に楽しめる場所なので
障害者という概念がない。
アトラクやパレードなどを利用する際、お手伝いが必要なゲストというだけ
別に優遇も差別もしない。
- 199 :女の論理ディズニー編:2008/07/11(金) 00:22:28 ID:zU3q8uPD
- 「げっ、3時間待ちだって。しょうがない、あきらめようか・・・」
「そんな、ひどい・・・」
「え?」
「っていうか、前々から休みが取れたらディズニーに行くって約束してなかった?」
「え?(だから何とか半日休みを取って来たけど、3時間待ちなんだけど・・・)」
「いっつもそうなんだもん。前もそうだったじゃん」
「前って何?」
「前に、ジブリの入場券が取れなくて、結局いつも行ってる居酒屋でごはん食べたことあったでしょう」
「は? (なんでその話が出てくるんだろう?)」
「もうやだ。私の頭の中はもう『ミッキーと遊ぶ!』っていうふうになってたのに」
「じゃあ、3時間並ぶ?」
「もういいよ。並びたくないんでしょ」
「わかった。そんなに行きたいなら、今から戻って並ぼう!」
「もういいって、行ったり来たり恥ずかしいもん。結局、ぜんぜんやさしさとかがないんだよね、私に対して」
「え?(ランドが混んでるのは、オレがやさしくないせいなわけ?(涙))」
- 200 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:23:31 ID:T3OsivDL
- 結論は出てるね。194>>が正解。
車椅子とかわかりやすい人だけでなく、聾唖の人なんかも
きちんと優遇してくれるディズニーランド。料金まで割り引く必要は無いよ。
俺は成人男性を、無料にすべきだと思う。
家族や、恋人にねだられて、全然楽しくも無いディズニーランドまで
車を運転したり、多額の出費を払わされる男たち・・・
ただ、家族や恋人が喜んでくれればいいと、皆疲れ果てている。
- 201 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:25:25 ID:7Iep4b8A
- >198
まじめなお答えありがとう
やっぱりTDRはその考えみたいですね
- 202 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:27:32 ID:MHRN2PWk
- >>195さんに対しての返事がどうして>>196みたいなレスになるのかな。
>>192の終わりの3行にものすごく悪意を感じるのは私だけ?
なんだか相当性格悪そうだね。
- 203 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:34:37 ID:T3OsivDL
- 暇人か、いろいろ、いっぱいいっぱいなんだろ。
ほっといてやろう。
- 204 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:39:43 ID:PQQ+Nn0l
- ちょっと反論というか、納得イカナイ返事があっただけで
こんなにしつこく噛み付いてくるあたり、
性格いいわけがないだろう。
確かに障害者は大変だと思うけど、
こんな我が物顔されてもなー・・・。他の障害者の印象悪くするだけだから
これ以上しゃしゃり出てこない方がいいよ
- 205 :女の論理ディズニー編:2008/07/11(金) 00:40:12 ID:zU3q8uPD
- 「次、何に乗る?」
「ん、なんでもいいよ。乗りたいのがあるんだろう。それにしよう!」
「何それ」
「え?」
「ちゃんと真面目に聞いてるんだよ!」
「は?」
「だから、乗りたいのは何なの?」
「いや、俺ディズニーのことよく知らないし。○○の乗りたいの、何でもいいから乗ろうよ!」
「結局、そうなんだよね、いつも。下調べも私に何でもやらせて。」
「いや、ディズニーに行きたいって○○が言うから来たんだよ。何でも好きなの乗っていいよ」
「そうやっていつも人任せだよね。口先だけで、私に対してやさしくしようとか、努力しようとか、全然ないんだよ」
「そんな・・・俺、○○が喜んでる顔を見たいから、好きなの乗ろうって言っただけだよ」
「自分で乗り物も決めれない優柔不断さも、めちゃいらいらするんだよ。」
「・・・(絶句)」
「こんなに楽しいものがいっぱいあるんだから、男らしく自分で決めてリードしてよ」
- 206 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 01:13:29 ID:7Iep4b8A
- 話題の趣旨から外れたことしか言えずに
性格が悪いと言うのは侮辱にならないの?
こんな、TDRに洗脳された夢見る信者に
こんな話題は難しすぎたね
一部のきちんと答えてくれたかたがたはありがとうございました
これからオリエンタルランドと直接交渉して
障害者割引を実現させたいと思います
もちろん一般者の値上げをなしに
交渉結果については私の書き込みはして欲しくないようなので
こちらには書きません
- 207 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 01:17:40 ID:pYgVy2DD
- 交渉(笑)
- 208 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 01:37:08 ID:/Ie+Rf9c
- >>206
割引だけ欲しいなんて夢なら実現させなくていいよ
- 209 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 03:17:59 ID:T+Fj2GTT
- 結局は割引かよ……
障害があっても健常者と同じように楽しめれば金額などは問題ないじゃん。
そのパワーを他のバリアフリー化が必要な施設のための運動に使って欲しいね。
- 210 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 04:22:44 ID:3gUF58AY
- 自分聾唖だけど、割引なんか無くたってこんなに楽しめる遊園地は
初めてだった。マジックランプシアターとミクロアドベンチャーの
字幕マシーンとか、一体この機械1つ作るのにどれだけお金かかったの?!
ってくらい、感動した。普通の人じゃ味わえないと思う。
手話してくれるキャストさんも何人か居たし、ショーやパレードも
煌びやかで、キャラやダンサー見てるだけでも楽しい。
本当に夢の国だと思ったよ。こんな障害者に優しい遊園地ない。
ここまでして貰って、これ以上割引使って安く遊びたいなんて
本当に障害持ってる人は思わないと思うけどな。
- 211 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 12:47:10 ID:Q37GWg9/
- これ誰か詳細教えてください
70 名無しさん@ご利用は計画的に sage New! 2008/07/11(金) 12:03:15
TDRのチラシによると
ディズニーJCBは先行申し込み分と一般申し込み分で券面が違うらしいね。
- 212 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 14:36:19 ID:ImWwVojb
- 今日からのTODAYには9/15までに
ファンダ会員番号を添えてJCB申し込むと
プレミアムデザインのカードになるって書いてあった
―――――――――――[All:749]-U 名無しさん@120分待ち
w
^ 2008/07/09(水) 03:24:23
| 8JEBpwVD
- 213 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 19:42:16 ID:eqdlXhZ7
- どれだけ楽しめるかで割引きを決めるなんて夢の無い…
障害者割引きは正直あってもおかしくは無いとは思いますが、金銭面を気にして素直に楽しめないのなら本末転倒だと思いますよ
>>200
割引きなら嬉しいですが、やはり自分のように自ら行きたい男性は少ないのですかね(^_^;
確かに自分のまわりは無理矢理にと言ってましたが
- 214 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 19:48:25 ID:R4c9DXCJ
- 質問です。
7/17に一歳児、三歳児と夫婦でTDLに行きます。
上の子の誕生日でどうしてもリロのルアウ&ファンを見せてたくて朝一で行こうと思うのですが
新幹線で行くのでどう頑張っても8時に舞浜です。
妹が都内在住なので七時にゲートに並んでもらって八時に私たちが到着した時点で
旦那と交代してもらいそのまま妹は出社してくれるそうなんですが
ゲートに並ぶのはチケットいらないですよね?
そしてそのような交代は許されるのでしょうか?
あとゲートはチケット売り場と離れているのですか?
去年も行ったのに記憶があいまいでして。もし間違って変なとこに
並んでしまったら意味がないので教えてほしいです。
- 215 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 20:55:13 ID:8BtWDTZG
- 1人だけ行列に並んでいて、あとから知り合いが追加してそこに入るというのは、
誰が考えたって「原理的には」インチキですよね。
みんなが平気でインチキしているからといって、それに便乗するのはやめましょう。
また3歳児に何か見せたって、全く記憶に残るわけでもありません。
子供のせいにするのもやめましょう。
- 216 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:26:12 ID:YYkFjN1J
- どうしてもというならブランドホテル泊まり事前予約すればいいだけの話ですよね。
親がセコい事して思い出作りする育て方される子供って可哀相。
- 217 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:32:34 ID:s8a+YVW+
- >>214さんは合流(追加)するわけじゃなくて妹さんと交代なんだからいいんじゃないの?
そんな厳密なこと言ったら、悪徳軍団なんて1人並んでるところに平気で二十人くらい入ってきますよ、当たり前の顔して。
ゲートの前はそこまで厳しくないから大丈夫よ!
チケット売り場の数メートル前にゲートがあるからすぐわかりますよ。ガンバレ!!
- 218 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:43:59 ID:rMElmjwP
- いい悪いはどうでも、
自分が並んでるすぐ前でこんなことされたらブチ切れそうだわ。
- 219 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:49:07 ID:I6ccAxBV
- 前後に並ぶ他のゲストに交代する事を一言説明して
交代するのは「妹さん→旦那さん」だけなら大丈夫かも。
- 220 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:24:32 ID:HHynPeeN
- いくら木曜でも、この時期に7時並びでルアウ取れるのかなあ?とふと思った
他の人が危険だから開園ダッシュはするなよ?
大人しくペコスグーフィーにしとけw
あれなら8時でも余裕だw
- 221 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:37:50 ID:0chE94IB
- うん。交代ならOK。
旦那さんだけ交代して母子はその最後尾に並べばいいよ。
予約は一人入れば大丈夫だし。
ただ並ぶのはせめてもう30分くらい早めた方がいいと思う
>>215-216
子供のせいにするとか、セコい育て方とか、どうしてそんな曲がったとらえかたしかできないんだろ
同じ人がかいてるの?
3歳児だってちゃんと記憶に残りますよ
- 222 :214:2008/07/11(金) 22:54:01 ID:R4c9DXCJ
- 様々なご意見ありがとうございます。
私の説明の仕方が良くありませんでした。
交代は旦那だけで私たちは後ろに並ぶつもりです。
七時でも遅いんんですね、妹に早くできるか相談してみます。
親のエゴかもしれませんが上の子は本当に楽しみにしているので
記憶に残らなくても映像にして残しておけたらと思っています。
ゲートのことも有難うございます。なんとなく思い出してきました。
お騒がせして申し訳ありません。
当日は楽しんでこようと思います。
- 223 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:10:32 ID:APupzZjG
- 公式HPアンケートage
- 224 :名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:35:08 ID:T3OsivDL
- >>222
あんまり無理しないでね・・・
勝手な意見ですが、過保護にしすぎても、教育上よくないから。
- 225 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 00:30:13 ID:PqS4pvL4
- >3歳児だってちゃんと記憶に残りますよ
本気で書いてるなら、頭おかしい。
- 226 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 00:59:57 ID:znpBhoIn
- 記憶に残らないものは意味の無いものなの?
その時の楽しいという気持ちや喜びはどうでもいいの?
なんだかつまらない考え方・・・
- 227 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 01:10:44 ID:YOjYy78k
- え?ウチの子は3歳の時のルアウやパークで遊んだ事、
1年半経った今でも結構覚えているよ。
まあ、度々話題にしてたからだろうけど。
記憶って何度も反芻してると3歳の記憶は30年後でも十分覚えてる。
少なくとも自分は3歳の記憶あるよ。
- 228 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 01:40:12 ID:guqkEc9W
- 自分や家族の記憶力を自慢する会場はこちらですか?
- 229 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 01:43:55 ID:oJtMZ0UC
- 人類である限り、「幼児期健忘」がない人間なんていない。
4歳時以降のことはちゃんと脳の中に記憶されるが、それ以前の出来事はほとんどすべて記憶されない。
そうじゃない生物は、人間ではない。
- 230 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 01:54:25 ID:WIjgFmKl
- つまり4才以前の幼児を海外旅行や国内でも混雑する観光地に連れ出すのは
子供には有害無益で、親のエゴであり、子どもの虐待でさえあるってことだな。
幼児期健忘 childhood amnesia ; infantile amnesia
幼い頃の経験を想起できないことをさす。
一般に4歳頃以前の出来事の想起は減少することが知られている。
このような現象の理由として,幼児期の経験の抑圧によるとする精神分析的考え方,
幼児期には言語能力が未発達なために適切な符号化ができず,
体制化するためのスキーマもできていないことによるとする考え方,
幼児期の符号化は大人とは異なるので,符号化過程と検索過程が一致しないために
思い出せないとする考え方などがある。
http://espresso.s222.xrea.com/2006/07/post_7.html
- 231 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 07:39:41 ID:43/3pqN6
- 強い印象の出来事は覚えてますよ。
それにそんなことを言ってたら、大人だって将来痴呆になったら忘れてしまうのでは?
- 232 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 08:30:21 ID:guqkEc9W
- >>231
言いたいことだけ言ってて幼稚すぎ
そんなことってどんなことだよ
- 233 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 08:48:42 ID:Hk0jWHTk
- 低年齢であるほど記憶されてる期間が短いよね。
でも誰かかいてるように反復してれば記憶として残っていくから意味なくはないと思う。
写真やビデオで「この時は〜だったね〜」等の会話でインプットされていた短期記憶が
さらに鮮明となり長期記憶として保存される。
大人でも受験で必死に覚えた英単語なのに使ってなければ短期記憶のまま忘れていく。
子供に何度も「あの時の写真見せて〜」「ミッキーが○○してたね」「楽しかったね」と笑顔で言われると
連れて行ってよかったなぁと思うよ。
これは子ありなしでも考え方変わってきそうだしどんなに力説しても
ゆずりあえない平行線だろうから人それぞれってことでいいじゃない?
スレチなのでもうやめようよ
- 234 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 15:06:43 ID:guqkEc9W
- >>233
小学生低学年で並レベルだな
大人だったら230みたいな例をあげなきゃ
これ以上はついていけないからもうやめようよってか?
やめて下さいだろ
次は曲がってるだの性格悪いだの言うのが出てくる番かい?
常駐スレッド警備員ご苦労様
- 235 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 16:38:31 ID:Mnh5sOm7
- 自作自演乙
- 236 :名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 19:57:34 ID:aXsD9O26
- 団体で買ったと思われる
中人用TDL専用チケットがあるんだが
(ファンタジーファンパスポートって書いてある)
これって使える?or売れる?
期日指定が2008.3.27
有効期限が2008.3.26
5枚もあるのにどうしていいかわからない・・・
- 237 :236:2008/07/12(土) 19:58:10 ID:aXsD9O26
- 間違えた
有効期限は2009.3.26
- 238 :sage:2008/07/12(土) 23:02:40 ID:xPJBbSWg
- 使えるけど追加料金取られるよ。
- 239 :名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 00:39:50 ID:M8nGYevK
- >>238追加料金というか差額でしょ。
>>237有効期限過ぎたら、ただの紙切れになってしまうので注意してください。
- 240 :名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 09:14:11 ID:R75He2gZ
- 昨日の夕立はすごかった。
ジュビレーション前に雷雨。クールザヒート以上にびしょぬれ。
せっかく楽しみにしてたのに中止になってしまった。
- 241 :名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 23:53:36 ID:60JBuk3W
- 今月末誕生日で明日ランドに遊びに行こうと思っています、
誕生日シール?を貰えると友人から聞いたのですが
誕生日まで半月でも
貰えるのでしょうか?
- 242 :名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 23:58:58 ID:0MWUIFXp
- >>241
別に全く誕生日じゃなくてもくれる
証明いらないから
- 243 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:02:52 ID:CSkmFTg9
- >>242
あっそうなんですか・・・
ありがとうございます
じゃあチケット買う時に誕生日ですって言ってきます
- 244 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:04:52 ID:zrPrSrsx
- ようは誕生日シールは気持ちの持ち方次第で個人差が出てくる。
- 245 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:06:38 ID:A14LIvcB
- >>243
買う時っていうか、中で掃除してる人に貰うのでは?
買う時にも貰えたらすみません
今日一人インパするけど、注意事項ありますか?
- 246 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:15:09 ID:CSkmFTg9
- >>244
確かにそんな感じですね
>>245
掃除をしてる人に貰うんですか!
知らなかった・・・
取り敢えず行って、聞いてみます
皆さんありがとうございました
- 247 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:40:09 ID:reKua4SM
- 掃除してる人じゃなくても、キャストなら誰でも大丈夫だからw
つーか入ってすぐ一番左のメインストリートハウスでもらえば?
- 248 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:44:08 ID:A14LIvcB
- >>247
マジすか
>>246ごめんなさい
- 249 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:44:37 ID:umlv0gRw
- 自分は誕生日シール、アウト30分前にミッキーの目の前で書いてもらったよ。
ミトミキグループ最後ならそういう事もできちゃうね。
- 250 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 01:29:44 ID:rr4jRLbN
- 今度初めて行くことになったのですが当方絶叫系が大の苦手で
遊園地は遠慮しがちです
TDL(TDS)では絶叫抜きでも楽しめるでしょうか?
また、コレは乗らない方が念のためってのはどれでしょうか?
参考までにUSJのアトラクションは一応全て乗れました
- 251 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 06:11:27 ID:bUgv6uvr
- 隠れミッキーつーけど一番でかいのは
各国ディズニーランドの配置だけどな
楕円状の円が繋がってる形の世界地図見たことあるだろ
あれに位置を書き込んでから直線を全てのパターンで繋いでみな
- 252 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 06:54:37 ID:DgPL7l3U
- >>250
私は絶叫系が苦手だったけどスプラッシュマウンテンに乗ってから何でも平気になった。
今では志摩スペイン村のピレネーも乗れる。
- 253 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 16:47:24 ID:BI2XNa4Z
- >>250
カリブの海賊は、最初に1回落ちます。少しですが。
私は絶叫系がだめだったときにだまされました^^
参考にならなくてすみません;
- 254 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 17:05:18 ID:CSkmFTg9
- 誕生日シールで質問した者です
あれからもレスを頂いていた様で・・・
寝てしまったので、レスせずに申し訳ありませんでした
今日無事に誕生日シールをもらって、園内でおめでとうと言われまくってきましたw
皆さんありがとうございました!
- 255 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 18:08:53 ID:1zEntCe0
- ビックサンダー で死ぬと思った私は センターオブ ジ アース
は無理ですか?
- 256 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 18:26:54 ID:HCmTbL0h
- へたれな私はファストパス取ったもののやめましたorz
- 257 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 18:46:29 ID:6gy1f+Re
- >>255
ビッグサンダーとセンターオブジアースは別物なので、比べられないかも。
センターはどちからと言えばスプラッシュ寄りで、最後の急降下さえ耐えれたら大丈夫。
そこまでは、周りの景色(というか造形物?)を見て楽しむものだと思うので。
ビッグサンダーは常にアップダウンの、純粋なジェットコースターだから、耐え場所がないっていうかw
- 258 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 18:55:35 ID:1zEntCe0
- >>257 そうなのよね。確かリニューしたのかな?
昔乗った時はあそこまで怖くなかったと思った。
インディは平気だったから大丈夫かな。>>センター
インディも最後の降下だけが怖かった。
でも高さが半端ない感じだね
- 259 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:08:23 ID:FGAEw1+U
- インディーとジャーニーは、まったく比べ物になりません。
インディーで内臓出そうになったことないけど、ジャーニーは
内臓出そうになるw
ビックで死にそうと思ったならジャーニーは乗れないんじゃないかなー。
- 260 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:10:02 ID:FGAEw1+U
- ジャーニー=センター
すまそ
- 261 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:15:06 ID:0kQEfzI+
- カラオケ行ったらDAMにTDRの曲が大量に新規配信されていて驚いた。
たまらずスーパー・ダンシン・マニアを歌ってしまったw
Join in入れてくれないかなw
- 262 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:28:24 ID:h4PcK83u
- >>261
まじか、って思ったらマジだった
ttp://www.clubdam.com/app/dam/page.do?type=dam&source=thisweek_0701&subType=newrelease
ダンシン、Dポップ、ハロウィン、ワンマンまである。やべー、DAMはじまりすぎ
・・・エレパレってどうやって歌えばいいんだw
- 263 :名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:33:15 ID:0kQEfzI+
- >>262
エレパレは音楽だけだったよ。
映像もあって全員でぽけーっと見入ってたわw
- 264 :名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 00:29:21 ID:qO3XBTBZ
- リロのルアウ&ファンを当日予約したいのですが、
いまいち場所がわかりません。
ガイドブック等を見ると、ウエスタンリバー鉄道とチキルームの間の
奥まったところにあるようなんですが
わかりづらい場所ですか?
- 265 :名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 07:12:04 ID:Zbu7cQAs
- >>262>>263
エレパレ歌いたい。
- 266 :名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 19:47:10 ID:badQ5X0W
- 浜田の鼻毛がヨー
- 267 :名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 22:48:46 ID:sjYqKhGd
- 昨日今日、インしましたが中国の多さにも少々ビビッタけど
入れ墨の人の多さにもビビッタ。暑いので、必然的に露出されちゃうんだろうけど。
今時21世紀にもなると、入れ墨って普通になったの??
- 268 :名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 23:36:16 ID:3Lw9T1N8
- >>264
マップで見ると奥のほうにあるように見えるけど、
入り口自体はリバ鉄の横辺りにある。行けばわかるよ。
でもルアウは予約までのタイムロスを極力少なくしたいから
可能なら、実際に場所を見ておくのが一番なんだけど・・・。
そういや、なんでルアウだけ平日でもあんなに瞬殺なんだろうか。
ペコスなんてある程度時間経ってても取れたりするのに。
- 269 :名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 23:48:39 ID:KtniTMoC
- >>268
期間の問題じゃないの?ペコスって結構長い事してるショーだし。
リロステって人気出たのココ3~4年じゃないっけ?
- 270 :名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 13:02:53 ID:UgExD15B
- なんか気になるんですけど…
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216264923/
舞浜で使っているのは、これと同じ成分じゃないよね?
- 271 :名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 00:41:58 ID:ag4S9k0q
- >268
264です。ありがとうございました。
水曜日に行って来ましたが、9時6分頃にルアウ前に着いたのに
ダメでした・・・
ところで、ジャングルクルーズの首狩(だったかな?)のサムを
見かけなかった(紹介が無かった)と思うんですが、いなくなっちゃったんでしょうか。
- 272 :名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 05:13:34 ID:grI2ShwL
- >>271
サムはいます。バナナ売りに転職しました。
- 273 :名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:05:44 ID:Y9ws7EYz
- >270
その蛍光塗料って時計の光る文字なんかに使われているやつでしょ?
同じ成分かどうかはわからないけど
製造業者(?)が許可を取っていて基準量(濃度?)を守っていれば問題ないのでは?
あれかなX線なんかも被爆が怖いって撮りたくないです!って方ですか?
- 274 :名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 21:42:44 ID:eJOAhmX1
- リゾート25thってやってるからもうシーはアニバーサリーを単独でやらずに、リゾートとしてやる、みたいな話し聞いたことあるんだけど、
「東京ディズニーシー7thウォッチ」みたいなのを見ると、どうも不思議で仕方が無い。
前はしぶしぶリゾート25thで納得したが、シー7thという言葉を見る限り、単独アニバーサリーなわけですかね。
うーん、なんで?w
- 275 :名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 22:06:03 ID:My+CGDTs
- ワールドバザールの入り口に25周年を記念して
ミニーとロイのパートナーズ像が設置されました。
場所が地味すぎる・・・
中央花壇の裏側に、ワールドバザールをはさんで
ミッキーのパートナーズ像と向かい合う感じで設置すればいいのにと思った。
何かの邪魔になるかな?
- 276 :名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 01:03:37 ID:HMEv49uJ
- >>275
あれって昨日から?
歩いてたら突然視界に入って、かなりびっくりした。
日付が4月15日になってるからずっとあったか?って考えちゃった。
最初、「ウォルト、禿げたな…」って思ったけど、説明読んで納得。兄さんだったか!
- 277 :名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 03:16:33 ID:ns+89eSK
- 禿ウォルトワロタwww
- 278 :名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 08:21:02 ID:Qj99tMyj
- >>275-276
どこにできたの?
- 279 :名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 12:56:18 ID:haEjizqp
- ワールドバザール入り口向かって左だよね
私も昨日はじめて気付いた。
先週はなかったと思うよ。
- 280 :名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 10:36:30 ID:MoaiZ4fu
- 誰かディズニーファミリーを偉い順に並べてみてよ
ミッキー
ミニー
ドナルド
デイジー
プルート
グーフィー
チップ
デール
- 281 :名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 00:44:45 ID:MJd5q6Lh
- 友達とか恋人同士とかそんなんだから、偉いもくそもないだろw
せいぜいミッキー>プルートくらいじゃねw
グーフィー
他
でいいよもう
- 282 :名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 01:00:27 ID:mqhEqcIB
- 「偉い」順なら…
ミニー
ミッキー
その他大勢
- 283 :名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 22:32:10 ID:m/taoHeT
- チキルームに行かれた方? どうでした?
- 284 :名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 18:23:56 ID:itAcEVLl
- >>283
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1199458141/
- 285 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 14:46:53 ID:SXspFjc9
- 昨日昼のパレードで望遠カメラ持って周りを仕切って文句言ってきたババアマジウゼー
いい年こいて踊りまくっててキメェし
- 286 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 15:23:11 ID:+iGbpZpv
- お盆にディズニーランド行こうと思うのですが一泊ではやめたほうがいいですよね?広島からです。
- 287 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 17:56:44 ID:67/wb0oy
- ミニー>デイジー>ミッキー>ドナルド>その他>ホセパン
- 288 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:02:21 ID:K/0PeSqW
- >>287
ホセパンがwwwwww
- 289 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:31:00 ID:xmhun6h5
- ディズニーに関するちょっとヤな話。
昔とある小学校が卒業記念に、卒業生達にプールにミッキーの絵を描かせた。
ところがそれを発見したオリエンタルランド(東京ディズニーの経営会社)
がクレームを付け、折角描いた絵を消させてしまった。
卒業生の母親達は「なにもそんな事で目くじら立てなくても・・・」と嘆いていた
との事。
- 290 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:35:25 ID:KPacWN+c
- ディズニーではよくあること
- 291 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:46:32 ID:z+vIn8FC
- ホントよくある話。まぁ仕方ないっしょ。
- 292 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 18:47:48 ID:z+vIn8FC
- 最近は
ミッキー=スティッチになりつつある
- 293 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 19:36:57 ID:qyb6ciVW
- >>286
新幹線なら平気
- 294 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 19:52:06 ID:TmqhpfZ9
- >>286
お盆はやめたほうがいい。
- 295 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 20:24:07 ID:6egGB6fS
- 最近のスティッチのでしゃばり具合は異常
プーなんて目じゃねぇ
- 296 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 21:02:12 ID:+ucOQhuW
- >>289
前に話を聞いた事が有るけど、前に聞いた時は幼稚園の話だったような・・・
半分、都市伝説の様になってるね・・・
確か話の続きは、ディズニーキャラクターを描いた事ではなく
描いたものをパンフレットに載せて宣伝に使った事が問題になったのではなかったっけ?
- 297 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 21:17:37 ID:7sURB6pV
- >>289
フランチャイズのオリエンタルランドにその権限は無いよ
無断使用だったからウォルト・ディズニー・カンパニー本体が消すように指導し、
それに応じて学校側が塗りつぶしたのは20年前に有った事実だけど
- 298 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 21:40:27 ID:W0guwvgA
- >>289
その時代の日本、どっかの国の○○ランドと同じじゃね。
- 299 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 22:24:50 ID:+ucOQhuW
- >>298
その時代ってどんな時代さw
- 300 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:16:32 ID:xs2PxDB9
- フリーパス持ってます。何時に並んだら先頭集団に入れますか?
- 301 :名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:41:34 ID:vGGV6cHU
- >>300
前日の閉園時間。
- 302 :300:2008/07/28(月) 00:17:05 ID:7MrLhJcO
- 300様
ありがとうございます
- 303 :名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:24:45 ID:SpeLNUoj
- 池の周りに居る鴨さんに、赤ちゃんが産まれてましたよ〜
ランドスレに、うpしてます。
チョロチョロと可愛いですよ〜
- 304 :名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:44:46 ID:99TN/qPe
- >>272
あれ、やっぱりもうずっとバナナ屋だよね…
残念だ。
- 305 :名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 20:55:48 ID:YWYDAOAE
- ルアウって当日朝一で入園して予約しに行けば予約取れるもの?
事前予約してないと無理なのかな?
知っている人がいらしたらご教示下さい。
- 306 :名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 00:20:10 ID:34sPbEFv
- 曜日や天気にもよるが、大体開園5分ちょいで満席になる事も多いので、5分の間にルアウまで行かないといけない。
そしてそんなのが可能なのは、開園前から先頭付近に並んでいないと不可能。
先頭付近に並ぶには、開園2〜3時間くらい前から並ぶ必要がある(曜日による)
後はわかるな?
- 307 :名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 10:14:45 ID:+81iVWgc
- 先頭に並んで、開演と同時に歩いて行けば間に合うわけですね
わかります。
- 308 :名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 19:23:16 ID:PgvKqpiO
- >>306
とってもためになるお話をありがとうございます。
相当気合い入れていかないと無理という事ですね。
頑張ってみます。ちなみに行くのは日曜です。
無理だな・・・
- 309 :名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 09:52:48 ID:XJNhYl6Q
- 9月から、1脚、3脚、銀箱持込禁止って、いつからかいてあった?
パレード撮るのに、やっぱり3脚買おうかなって思ってたけど、
今のところディズニー以外で使わないので止めた。
(背の高さほどに高いのはもともと買う気ないけどさ)
なんか、最近のディズニースゴイね。
それだけ悪徳なゲストが増えちゃったのかな・・・。
- 310 :名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 09:59:13 ID:6StOPHhY
- >>289
当時の記事を探して真相を調べたblogを教えてあげる
ttp://tdr-3d.blog.so-net.ne.jp/2007-08-17
- 311 :名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 10:17:20 ID:sZnVFKKH
- >>310
これの事だね。
http://yogatori.com/movies/guitarist/nezumi.htm
- 312 :名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 10:29:40 ID:3gZJgOVR
- >>311
ワロタw
- 313 :名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 12:50:11 ID:J0SyL9FM
- ランドって500_ペットのコーラ売ってないの??
シーにはあったよね。
- 314 :名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 16:54:11 ID:Jz3dEBzq
- >>313
ランドに自販機にでも売ってるんじゃないですか?orz
- 315 :名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 16:56:27 ID:Jz3dEBzq
- ×ランドに
○ランドの
- 316 :名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 13:52:22 ID:Eah6X0cu
- >>303
可愛いね〜私も見てきたよ。
みんなで落ちてるポップコーンの取り合いしてた。
- 317 :名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 21:53:12 ID:VP9VAIdp
- 以前にも同じ質問がでてたらすいません。
明後日にランドのポリネシアンレストランのショー予約を
家族にサプライズでプレゼント計画を立ててるのですが、
困ったことが発覚してどうしょうもなく質問しました。
どなたかご指導お願いします。。
朝早くから並ぶ予定なのですが、持ってるチケットが
引き換え券でチケット売り場に一度行かねばならないのです。
予定では6時から並ぶ予定ですが、開園は8時からで
チケット売り場が始まるのは何時からでしょうか??
たとえば私が6時から並んだ場合チケットが無い私は並んでも
結局チケットを交換するために後ろのほうに並びなおさなければ
いけないのでしょうか??
このことを今気づき、ディズニーランドの総合センターも終わって
しまい、明日も営業時間中仕事で電話できないので質問しました。。
どなたかよろしくお願いします。。。
- 318 :名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 22:17:25 ID:7Y1vaSRv
- >>317
チケットブースは開園1時間前からです
開園までは一人で待つんですか?
- 319 :名無しさん@120分待ち:2008/08/02(土) 23:10:24 ID:/NGKROS1
- >>317
夏休み中ですし朝6時でも取れるかかなり微妙ですよ。ポリテラまでのコースを頭に入れて、走らないで急いでいっても…。
- 320 :317:2008/08/03(日) 00:02:04 ID:iFICuKkC
- >>318、319
レスありがとうございます。1時間前なんですね。。
この際気合いで何とかなる事を祈って始発で行って
頑張ってみます!!
気合いで一人で待ちます^^
コースは知り合いに聞いてマップをコピーして、久々のダッシュ
だから少しジョギングまでしましたwこんな準備して取れなかったら
もう笑うしか無い♪
- 321 :名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 00:21:44 ID:D5Pofhps
- >>320
チケットブースで交換したら多分ルアウ(ランチ)は無理。
ブースが開く時点で多分入場待ち列はブースを超えるくらいになってます。
入園出来るのは開園5〜10分後くらいかも。
その時点でルアウは予約終了してます。
ポリパラ(ディナー)なら、もしかしたら予約出来る可能性は残ってるけど、
かなり低いとは思って下さい。
どうしても予約が取りたいのなら各ゲート10番目以内の位置で並ばないと無理です。
その場合、1人はゲート待ち、もう1人がブース待ちして交換したチケットを
渡すくらいの事をしないとダメですよ。
そんな訳で1人でというのも無理です。
>>318が「1人で?」と訊いてるのもそういう事。
それからパーク内は危険ですので走らないで下さい。
- 322 :名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 00:34:44 ID:oI+r1N2F
- ダッシュは危険なのでやめてください
と建前上言っておく。
楽観的だけど、1時間前じゃたぶん取れないよ。
- 323 :名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 07:48:20 ID:Bi7iHqD0
- 心意気は買いますが、他のルアウ狙いの皆さんも相当な気合で臨んで来る事と思います。
先頭から7人以内位で並び、且ルアウ狙い=難易度が高い事を熟知しているのでしょうから。
それほどの気合があるのなら、今日にでも自分の分だけ実券を買われたらいかがでしょうか。
それかサプライズを諦め、家族と共同体制を張る等にシフトされる事をおすすめします。
気合で何とかなる世界ではないのです。
- 324 :名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 11:42:27 ID:Vy6/0Uk2
- >>317さん、ランチ取れたかなぁ・・・・・
チケブに並んだら10000%無理だと思うけど。
- 325 :名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 12:34:59 ID:llLyuzgo
- 明後日が誕生日なので、何か記念になることをしたいんだけど、
シール以外に誕生日気分を味わえるようなことってありますか?
例えば誕生日ケーキが食べられるとか、誰かがお祝いしてくれるとか…
ランチショーも行きたかったけど、
↑の様子を見てると結構難しそうだし…。
同じくチケット持ってないんだけど、2人で1時間前(2時間前?)くらい
にいけば、予約取れる可能性は…アリ?
- 326 :名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 12:46:44 ID:e7mbGlr4
- >>325
こんなのあるよ
ttp://fun.tokyodisneyresort.co.jp/anniversary/celebrate/index.html
- 327 :名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 13:10:30 ID:Cn7z7abX
- >>325
誕生日クレクレ厨uzeeeeeeeeeeeeee
昔はキャストが歌をうたってくれたり、お祝いメッセージなど
をくれたりしたんだけど、無くなったのはなぜでしょう?
それは誕生日クレクレ厨が大発生して、対応しきれなくなったからです
だから、ランドもシーも今はバースデープログラムはありません
ミラコかアンバにあるユア・アニバーサリー・プランみたいのを頼んだら
>ランチショーも行きたかったけど、
>↑の様子を見てると結構難しそうだし…。
>同じくチケット持ってないんだけど、2人で1時間前(2時間前?)くらい
>にいけば、予約取れる可能性は…アリ?
6日の開園時間は8時、その1時間前は7時だし2時間前は6時だよ
4日に行くと言っていた>>317さんと変わらないよね?
- 328 :名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 17:27:18 ID:llLyuzgo
- 326さんありがとう。
意地悪な人はわざわざレスしてくれなくていいのに
- 329 :名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 17:46:04 ID:KQ+yNXbw
- >>327も親切に教えてくれてるのに、そういう態度な辺りがウザイ。
自分の利益ばかり優先で本人は気が付いてないけど周りに嫌われるタイプだね。
二度と来るな。
- 330 :名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 17:51:44 ID:llLyuzgo
- はいはい
- 331 :名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 18:55:03 ID:M02xEZ0Q
- 噂の新アトラクションの開発がこんなとこで進んでいたとは・・・!
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080727.html
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html
- 332 :317:2008/08/04(月) 21:42:39 ID:KpNhiv3n
- 今日無謀にも始発で行き、6時にチケットブースに並び
7時から入場ゲートに並びなおしてなななんと
11時50分の一番いい回ゲットしました!!!!
席ははじのほうだったのですが、ステージよりも
スティッチやミッキーなど等豪華なメンバーが
一つ一つのテーブルに来てくれたので問題ないです^^
田舎から来た姪も最後にステージでフラダンスをして親も
大満足で私も大満足でした。。
皆様からいろいろご指導をいただいて駄目かもと思ったのですが
諦めないでよかったです。チケットブースに一番は強かったみた
いです。チケットブースに一番に行けば、なんとか希望通りの
席はとれないにしろなんとかとれますよー^^
- 333 :名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 23:26:29 ID:uStnnOUw
- 2chっていつから親切な掲示板になったんだろうね?
ネットの普及も良し悪しだと思う今日この頃。
- 334 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 02:20:04 ID:WQ3yDUHj
- >>303
そんなことでスレ消費するなゴミ
ボケカス死ね!!!!
こうですか?わかりません(><)
- 335 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 02:20:54 ID:WQ3yDUHj
- おっとミスった
>>333ね
- 336 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 02:22:47 ID:WQ3yDUHj
- 念のため言っておくと
>>333にレスしようと思ったら
間違えて>>303って書いちゃったんだよね。
- 337 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 02:23:53 ID:WQ3yDUHj
- 連投スマソ..orz
- 338 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 11:00:01 ID:V407LG9V
- ガイドツアーを2人で取っていたら、急遽、もう一人行く事になり、予約センターに聞いたのだけど、もういっぱいでだめでした。
当日一人追加は出来ませんかね?
- 339 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 11:58:48 ID:3bJ8WHSC
- ポリネシアンのダッシュは取り締まるべきです。
子供達が巻き込まれて、オッサンの膝が子供の顔面に当って泣き叫んでいました。
オッサンは無視してそのままダッシュして行ってしまった。
ダッシュした人は退場させるとはっきりOLCは打ち出せよ
- 340 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 12:56:22 ID:aLnsU8bu
- ダッシュしなければ当日分が取れない。言い換えればダッシュした奴だけ
得をし、ルールを守った人が損をするシステム自体が問題。
予約を完全に電話のみに変更するか、予約場所をパーク外のゲートから
離れた場所にするかして欲しい。
- 341 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 16:00:29 ID:B0rXrsdp
- >>340
そうなんだよなー。
ダッシュをしなければ取れないっていうのは、おかしい話だよね。
「ダッシュは危険」って言ってるパークが「ダッシュをしなければならない」状態にしてるんだもんね。
それか、あれだ。
パーク外は無理だろうから、やっぱり当日電話予約・・・とかかな?
- 342 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 16:19:35 ID:3tuoY9YP
- 10年以上前にパークに行った時に、ショーの予約するのに
ダッシュしないと取れない状況は危険だし、予約出来る人も少なくて大変だし
あと何年かできっと改善されるんだろうなと思ってたのに、
それ以降何も対策が取られなかったとは…はっきりいって失望したわ。。
まぁディズニーホテル予約者なら電話予約ができるけど、
泊らなくても予約出来るような方法を考えて欲しい。
- 343 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 16:21:00 ID:a80f6JT+
- 30歳にして生まれて初めてTDRに行きます。
これは持ってけ!なアイテムありますか?
- 344 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 16:57:00 ID:3qkV1EGE
- >>343
金
- 345 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 17:31:49 ID:MqE3e9of
- お金があればなんでも出来る
- 346 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 19:24:01 ID:+hqUaVVU
- >>342
スターライトドリームの抽選プログラムを流用すれば大した投資無しに出来そうなのにね。皆で意見して腰の重いOCLを動かしましょう!私は封書にして出します。
- 347 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 19:27:53 ID:+hqUaVVU
- 失礼 OLC。
- 348 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 20:31:14 ID:YxUL4TDQ
- Googleマップのストリートビュー機能は使った?
リゾート周りが見れて最高!!!
- 349 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 22:29:50 ID:vcdLSk0h
- 今度20年ぶりぐらいに行くことになったんだが・・・
今のTDLってゲーセンあったっけ?
20年前に行ったときは、ゲーセンで佐々木の元嫁が歌ってたアテナのゲームやった記憶があるんだが。
- 350 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 23:35:39 ID:M9AIcVOt
- >>349
去年まであったが今はなくなった
- 351 :名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 23:38:34 ID:GIbcU8Oc
- >>349
スターケードだっけ?今年いったら無くなってた。
それ以前に言ったのが何年も前だったから、
もっと前からなくなってたのかと思ったら
まだ1年も経ってないんだよね。
- 352 :名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 00:32:58 ID:at6aWY/+
- >>344
JCBクレカの方がいいよ
サインレスで小銭要らずで楽だし、ポイントためて1デイパスポートと交換する
- 353 :名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 00:19:21 ID:KsWIkAaf
- 今日マジでムカつく事があった。
超久々のランド、リニューアルしてから初めてのカリブへ。
長い事待って、乗り込んだのは後ろから3列目。
どこが変わったのかwktkしながら連れと出発!
ところが動き出した途端後ろが何か騒がしい。どうやらチャイだ。
少々騒がしい程度なら我慢しようと思ったら、もうね、5秒と間隔をおかず
パシャパシャとフラッシュ撮影をはじめやがった。それもピント合わせ用の
補助ライトをそこら中に照射しまくって。もう雰囲気も何もあったもんじゃない。
最初から最後まで終止連続フラッシュ撮影。終いには目がチカチカしてくる始末。
おかげでアトラクションの事なんて全く覚えてない。
降り口にいたキャストには一応言っておいたが、「またか」って顔してたよ。
BSMに並んでいるときも後ろの方でチャイが割り込んだらしく揉めてるし・・・・・
それにしてもパーク内の至る所チャイだらけ。一体どうなっちゃった訳?
- 354 :名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 00:31:21 ID:rXfYJtZw
- BSMってなんですかー
- 355 :名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 01:14:11 ID:Ev4HmUf4
- >>353
自分も前回インした時、久し振りにwktkしながらレビューへ。
始まった瞬間から子供がフラッシュ撮影し、前列にいたおばさんは液晶撮影。
キャストが注意のスピールを3回流しても止めなかった。
いい加減回りもイライラしたらしく、終わった後には他のおばさんが子供に怒ってた。
子供だろうが3回も注意されてんだから、やめろよ。
液晶撮影のおばさんも子供も日本人なんだから、注意は理解出来るだろ。
全然落ち着いて見れなかった。
今までで一番最悪なレビューだった。
>>354
ビッグサンダー・マウンテンでは?
- 356 :名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 01:49:35 ID:hGytLpl7
- >>355
ビックサンダーマウンテンの事だと思うけど、
BSMじゃなくてBTMだろって言いたいんだと思う。サンダーの綴り的に
- 357 :名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 14:44:22 ID:34rxfuip
- Bikku Sandar Maunten
だと思ってるんだろう
- 358 :名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 03:01:24 ID:UjiDRpu9
-
今売っているスーベニアカップ全種類分かる人いませんか?
- 359 :名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 04:00:14 ID:awGJRYKk
- あたしとしては…♪☆ヒフ
東京ディズニーランドにて
放題『魔法にかけられて』
原題:Enchanted
の主人公:ジゼル姫の冒頭にお召しになったドレス着用の写真館(因みに、ジゼル姫のドレスの構造は、《「割烹着」仕様》、乃ち割烹着みたいに着物のタモトに割烹着の袖を通し、後ろで紐で結ぶ。) 熱望しております!!ヒフ
- 360 :名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 06:10:14 ID:1qEvb0ci
- は…?
- 361 :名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 10:59:57 ID:Yw5S0fKQ
- >>360
誤爆だろ
- 362 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 12:09:27 ID:7muh/Szo
- この前インパしたとき、スターライトの抽選を
一人で何十枚もチケ持って抽選しているヤツいたんだけど・・・
キャストは見ても知らん顔だし・・・。
キャストが注意してくれないと・・・。
- 363 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 12:19:17 ID:g+ue6I5v
- 何十枚持ってようが構わんだろw
- 364 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 12:39:12 ID:VEHZe1S6
- 誰か俺とディズニーシーに行って一緒に写真に写ってくれないかなあ。
事情があって田舎に送りたいんだけど。
もちろん費用は全額、交通費(または車で送迎)と飲食、土産代くらいは
こっち持ちで。容姿も年令も問いません。
- 365 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 14:02:37 ID:7muh/Szo
- >>363
何十枚もその日に買ったやつなら文句はないけどさ、
明らかにその人の顔写真じゃない年パスやら
過去の日付の1dayパスで抽選してるんだから。
- 366 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 14:30:33 ID:hAU+gSC+
- >365
過去の日付のパスでは抽選出来ないし、入園記録のない年パスでも抽選出来ない。
どちらの場合でもキャストがすぐ寄って来る。
代表者がまとめてパス持って抽選するのは、ワンデーでも年パスでもOKだよ。
列も短くなるし、何の問題もないと思うけど…
- 367 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 14:36:26 ID:ChcmZykF
- >>365
他人の年パで抽選してても問題は無いだろ。
その人が代表で抽選してるのかもしれないんだから。
それに過去日パスで抽選してたのを目撃したのなら、自分が注意したりキャストを呼んでくれば良いのでは?
- 368 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 16:09:29 ID:7muh/Szo
- 私と友達が心狭いのか・・・それとも皆さんが寛大なのか。
どっちもかww
久々にTDL行ってそんな人に遭遇したからイラっとしちゃって。
代表者が人数分のを抽選してるなら別に気にならないんだけど、
その何十枚のパスを、全部1名で抽選してて
しかもエラーでてもずっとやってるからイラっとしちゃって。
ちなみに、過去のワンデーではエラー出てて
キャストが来ても頑なにチケ見せなかった。
その後キャストもちらちら見てたけど。
ま、結果的にそれだけやっても全部ハズレてたからいいんだけどさ。
不正で当選してる人がいるなら、嫌だな〜と思っただけ。
スレ消費すみませんでしたm(_ _)m
- 369 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 16:58:49 ID:Nl59sK0J
- >>368
心が寛大っていうか
1枚ずつ抽選しちゃいけないという決まりは無いし
もし当たっても1枚じゃ一人しか鑑賞席に入れないから特に問題は無いから気にならないのでは?
過去のパスじゃ抽選できないわけだし。
暑くてイライラするのは分かるが、せっかくインパしてるんだから
痛い奴のことは忘れて楽しまないと勿体無いぞ。
キャストに頑なに見せようとしてなかったパスが
なんで過去のものだって分かってるのかが気になるけど。
後ろで順番待ちしてても、前の人のパスの日付が確認出来るほど見えなく無い?
- 370 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 17:34:01 ID:7muh/Szo
- >>369
接近しすぎてたのかな?
操作してる画面とかバーコード読み取る手元とか見えたんだけど。
確かに369さんの言うとおり、
当選しても一人しか入れないから何の問題はないんだけど
あの時は「まだやってんのかよ(怒)」って感じで。
確かにこんなの気にしてて楽しさ半減はもったいないですね。
以後、またインパするときにそういうことがあってもスルーします。
- 371 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 18:43:41 ID:7DT0EesR
- >>364s行きたいのは山々だけど全額出してもらうなんて恐縮すぎて多分無理かと
- 372 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 18:49:37 ID:gUpJXd6K
- >>364
キャラグリの時どさくさに紛れて、適当な人と一緒に写ればイイんじやないかな
ドナルドとか並ばないヤツだったらイケると思うけど
どうかなぁ?
- 373 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 19:09:06 ID:VEHZe1S6
- >>371
確かに普通そう思いますよね。自分で考えても変な人だったら嫌だし・・
>>372
なるほど。
とりあえず明日行って、事情を話して誰かにお願いして見ます。
- 374 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 19:57:43 ID:6xsshh6U
- >>364
なんでなのか理由が気になるw
年齢容姿問わないなら、お見合い防止でもないし。
友達いるよって証拠・・いやなんかそれは変だし。
元気でやってると伝えるだけなら
シーである理由もわかんないし・・。
それだけお金出すならけっこうせっぱつまった事情ですよね。
スレ違いだけど簡単でいいから教えてほしい 野次馬でごめん
- 375 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 20:39:57 ID:Bign7nI5
- お盆に田舎から姪っ子(小2)が
上京するので連れていってやりたいのだが
何時間も開園待ちするのでしょうか?
自分も初めてなんで…。
- 376 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 21:12:36 ID:1QF6ejua
- >>375
高望みしない・やりたい事めいっぱい…でなければそんなに早く行かなくても大丈夫だよ。
お互い初めてなら本屋で売っているガイドブックを見ながら乗りたいものを2つか3つだけ選んでおいて、
開園30分後くらいに行けばいいと思う。
夏休みはいつでも混んでいるので、アトラクションは2つか3つ狙いで。それ以上に乗れたらよかったねと
考えていると気が楽です。シーは景色がいいので子供に使い捨てカメラを渡して写真撮らせて遊んでいれば
アトラクションなしでもけっこう楽しめると思う。
- 377 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 21:23:22 ID:ri0BZQ67
- >>375
>>475
お盆は暑いし混んでいるので非常に大変だと思う
人気の乗り物は2時間以上が当たり前だと思うし
もし、どうしても連れて行きたいならアフター6で行くのもありかと
- 378 :377:2008/08/11(月) 21:29:17 ID:ri0BZQ67
- すみません。アンカーミスなので475は無視してください
逝ってきますorz
- 379 :名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 22:10:30 ID:r8dvuu3P
- >>375
スプラッシュ・マウンテンがおすすめ。
- 380 :376:2008/08/11(月) 22:48:21 ID:1QF6ejua
- なんでランドとシー間違えてたんだろう…。
>>375
とりあえず言えるのは「混んでるから無理すんな!!」です。
- 381 :名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 01:38:23 ID:Hz8uj4Xi
- 東京ディズニーランドの1日にかかる電気代はいくら程か解るかたいらっしゃいませんか??
調べても出てこないので教えてください。
- 382 :名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 06:22:39 ID:6PP+Zk3J
- >>381
それを調べてどーすんの?
夏休みの自由研究?
電気代/日は判らんが、水道光熱費なら5〜6億/年くらいだな。
OLCの財務情報を調べたら判るよ。
- 383 :名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 09:08:35 ID:w0yjGN7A
- >>381-382
念のため関連スレッドを貼りますね。
夢と魔法の技術論 第5課
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1168506618/
【TDR】真面目にOLCを語ろう 2時間目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1128113442/
【TDR】教えてちゃん集まれ! 64 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1216894247/
- 384 :名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 11:30:13 ID:jOK0p0Bm
- 携帯から失礼します。
他スレに間違えて書き込みしてしまいこちらに参りました。
9月9日(火)から11日(木)にかけてTDRに主人と四才の子供と行きます。
アンバサダーに宿泊するので、TDLのガイドツアーとTDSのプレミアムツアーを
申し込むつもりです。
でも、主人が「ハロウィン前の閑散期だからアトラクションの優先入場の有難みは
薄いのでは?」とか「シーのショー鑑賞は魅力的だが、トランジットスチーマー
ラインの二階って、見晴らしが良いのか?」などと言われてしまいました。
経験のある方のご意見をいただけたら大変助かります。
- 385 :名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 11:36:06 ID:7iydvI8R
- >>384そんなに夢のない、ご主人様の経験はございません。
- 386 :名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 11:40:49 ID:7iydvI8R
- 追記:あなたのプランに賛同しているのです。
楽しいよ。
- 387 :名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 14:22:38 ID:w0yjGN7A
- >>384
↓こちらのスレのほうがいいような…
【TDR】教えてちゃん集まれ! 64 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1216894247/
- 388 :名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 17:42:35 ID:ux8y167u
- >>384
トランジット2階からの眺めはいい上に、ショーが始まる5分前に行っても人があまりいない場所で座って見れるって利点はあるけど、
シーはクリスマスまでガラガラだからアトラクション優先利用のありがたみはないと思う。
しかも平日だと尚更。
プレミアムツアーはガイドさんのお話が聞けるから楽しいけど、優先的なものを期待していくなら止めた方がいいかも。
その時期のシーは4歳のお子様が利用できるアトラクションはFPも発券してないくらいだから。
- 389 :名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 17:51:27 ID:jOK0p0Bm
- 384です。
スレ違いにも関わらず、ご親切にに教えていただいてありがとうございました。
とても参考になりました。
きちんと検討したうえで、楽しんできます。
- 390 :名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 19:56:38 ID:raIcfpdX
- もうすぐディズニーで面接会やるからそこに行くんだけど、誰か過去にディズニーで面接受けた奴とかいない?
マジレスで頼むんだけど、どんな風な質問されるんだ?
やっぱりディズニーだから夢のある答え言わなきゃ駄目かな?
「お客様に夢の様な時間を過ごしてほしいからです!」的な。
ああもう考えれば考えるほどわかんねー!!
- 391 :名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 22:25:52 ID:Z0fZlMEH
- >>390
フツーに受け答えしてりゃ大丈夫だよ。
「いつでも出勤できます」「どこの職でもいいです」と言えば100%受かるよ。
- 392 :名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 00:45:02 ID:Wp9f9ZDq
- >>390
TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ51
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1218039474/
【ランド】ディズニーリゾートバイトpart3【シー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1207560018/
- 393 :名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 10:46:30 ID:0mjUWhKM
- >>391 そら「何時でも何でも良い」と言ったら合格する気が…。
>>392 スレチだった。すまん。
- 394 :名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 20:40:32 ID:RFrjhuiR
- ホーンテッドマンションって、前の人とすごく離れてから出発するのが
仕様なのか?
だとしたらイスつめこんでる意味なくね?
意味分かんなかったらスマソ。
- 395 :名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 20:53:00 ID:2YYuF99x
- >>394
混んでるときはどんどん乗らせるよ。
経験上、空いてるときは間あけて乗らせてた。
あなたは空いてるときに乗ったのでは?
- 396 :名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 20:07:52 ID:UrC7HoFE
- ディズニーランドの夜って花火あがったりするの?
- 397 :名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 22:19:40 ID:R6D/Da3q
- いい質問だ。
- 398 :名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 23:39:06 ID:4631NGZV
- 携帯からすみません。
雨の場合外のアトラクションやスプラッシュは止まりますか?また、アリスのレストランなどレストランは席のみの予約をあらかじめすることはできますか?
- 399 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 00:06:25 ID:oZ0oq592
- >>398
雨の度合いによる。
アリスのレストランなどの「など」にどこが入るかわかりませんが
アリスのレストランは予約はありません。
- 400 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 00:14:40 ID:6uU4XWp/
- >>399
ありがとうございます。レストランはお店によるんですね。
アトラクションのことを考えると晴れの日のがよさそうですね…。
- 401 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 01:49:50 ID:sZsEQKOJ
- バンケットホールってバフェテリアだったよね…。
つーか、本当に公式見ないやつ多杉。
- 402 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 02:13:51 ID:RZluN0w7
- ディズニーのチケットをプレゼントしたいんですが何ヶ月先までチケットとれるんですか?
- 403 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 06:17:50 ID:sZsEQKOJ
- >>402
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/adticket.html
- 404 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 07:45:14 ID:pMmQ8j9Z
- >>384
このお盆中に両方ツアーのツアーを利用しました夫婦+8才+6才
>ハロウィン前の閑散期だからアトラクションの優先入場の有難みは
>薄いのでは?
旦那さんの言う通りです 特にランドは4歳児とご一緒だと入るアトラクも限られます
おそらく 恩恵はミートミッキーに待たずにくらいでしょう
シーのプレミアムの方は ガイドさんによっては子供を見てもらって夫婦で
激しい系アトラクを楽しむのも可能かと思います
今回(タワテラ センター ストーム インディ)と周りましたが
最後のインディは 下の子を見てもらって3人で乗りました
>「シーのショー鑑賞は魅力的だが、トランジットスチーマー
>ラインの二階って、見晴らしが良いのか?」などと言われてしまいました。
直前まで時間が使えるのは便利です
柵が気になりますがまあまあ見えます
ミシカはステージが遠目になるので お気に入りのキャラのステージの方が良いかも
- 405 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 12:54:35 ID:DujAqyGW
- ミッキーが逮捕されましたよ!
http://news.livedoor.com/article/detail/3780490/
- 406 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 13:16:43 ID:pQomfN7/
- >>404
ガイドが一緒にいなければFPルートは通れないよね?
だからガイドに子供を預けて本人達だけアトラクションに…は通常できないはず。
乗れない子供がいたらまず子供と誰かが一緒に残って、他の人達はガイドと一緒に乗りに行く。
乗り終わったら子供と待ってた人とガイドが一緒に乗りに行く、って方法をとられるよ。
その時間のFP持ってたなら話は別だけど。
それともスタンバイから並んだの?
- 407 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 14:10:37 ID:IKu8AD1g
- 子どもだからといって、パレードで前のほうに行かす馬鹿親がムカツク。
「前行かさせてもらい」という言葉がムカツク。
いくら子どもでも後から来たんだから、後ろで抱っこされて見ろよ。
そういう子どもはひざでキック。後ろに帰るときに、わざと足を出して、
こけさせる。またデジカメ撮った振りして、ひじで頭をこつく。
- 408 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 14:44:59 ID:sbTxQN6u
- >>407
世の中いろんな人がいるから逆に痛い目にあうよ
経験者談
- 409 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 15:25:02 ID:l2CHYf6t
- 心の狭いやっちゃな
- 410 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 15:53:13 ID:TDxajt/k
- >>407
あんたも親になったら分かるよ
- 411 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 16:02:14 ID:52k+c/M3
- >>407
やり方が最低だなあんた
- 412 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 17:00:36 ID:3c5TUt9d
- >>407
その子供は悪くないのに、酷い…やり方が陰湿。
子供にあたらないで、その親の所に行って注意しろよ。それが出来ないからって、子供にそんなことするなんて恥ずかしくないわけ?
- 413 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 17:12:34 ID:SYBixB9J
- >>384です。
>>404さん
>>406さん
有益な情報をありがとうございました。
メリットとデメリットをきちんと判断して計画をたてるようにします。
ミシカやブラヴィの写真を撮りたかったけれど、三脚類は禁止だし柵があるなら
なおのこと写真は難しいでしょうね。しっかりと目に焼き付けておきます。
- 414 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 18:01:05 ID:WDeifjLw
- >>407が非難されるのは当然の流れとして、>>410はアイタタな親?
- 415 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 18:32:37 ID:TDxajt/k
- うちは抱っこするのがイヤなのでショー前から待ちます。
ショー中ずっと抱っこってほんとに疲れますから。
後ろに小さい子がいて見にくそうにしてたら入れてあげますよ。
- 416 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 18:37:09 ID:0q21OKF4
- >>407みたいな人、マジで見たけど…
子供相手に睨みつけてたよ
- 417 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 18:41:41 ID:TDxajt/k
- 書き忘れましたが、415=410です。
- 418 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 21:02:32 ID:Le9eiWTv
- 子供や後ろで立っている人に見やすいように配慮してあげる、優しい気持ちを持ってほしい。
- 419 :名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 21:08:46 ID:ns1uFUpW
- >>415=410
入れてあげるんじゃなくて、場所を代わってあげてれば、素敵な人なんですけどね。
- 420 :404:2008/08/18(月) 21:25:30 ID:pMmQ8j9Z
- >>406
スタンバイから皆で入り
FPの確認を超えてから 下の子供とガイドさんだけUターンして 出口で待ち合わせしましたよ
お盆の混雑期で時間が押していたので ガイドさんが融通を利かしてくれたのかも?
- 421 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 09:28:33 ID:QO3FB8Ov
- 子どもだからって何でも許されると思ったら大間違い。
見たいのなら、最初から早く来ておくべきだ。
子どもは人をかきわける。そういう時も、わざと寄ってトウセンボ。
- 422 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 10:13:56 ID:FjDkiju1
- >>421>>407
それ正解。
- 423 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 10:30:11 ID:Je8SDoHL
- >>421程度ならまだしも、>>407は行き過ぎな気がする
いくらなんでも蹴りや足を引っ掛けるとか…レベルが子供
- 424 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 11:55:42 ID:1JSLQA37
- >>421
確かに予定を立てて始めから早く並ぶべきですね!
でも大人は大人らしい紳士的な行動を取りましょうね!
子供のする事は親の責任です
親を正しましょう
しかし世の中いろんな人がいますから場合によっては逆に痛い目に合いますよ
経験者談
- 425 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 12:16:01 ID:/uLgZaKb
- >>424
2回も同じこと書くならどんな目にあったか晒せ!
- 426 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 12:28:56 ID:7dORo+q3
- >>407って自分に子供できて同じ状況になったら真っ先に「前いかせてもらいな」って言いそうwww
- 427 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 13:01:53 ID:1JSLQA37
- >>425
詳しく書くと特定されかねないのでサラッと…
割り込みでは無いですが洋風盆踊りの場所取り時です
シート解禁1時間前からその場にいました
シート解禁寸前に隙に飛び込んで来た方が狭いとかなんとか…
どけみたいな感じで当時幼稚園児の娘の臑を(軽くだと思いますがってか思いたい)蹴飛ばしたとの事
ランド側はたぶん何も知らないと思います
私達と周りの人達の協力により囲んで連れ出したので…
軽い蹴りで傷害事件扱い、民事で金銭がっつりって感じですね
大人の解決方法はどういう訳か金銭ですから
(別に金銭なんかいらん、楽しんでた時間返せって感じです)
その方は懲戒解雇、そこの偉い方が我が家まで慰謝に来られました
遊びに行ってこれじゃやりきれないですよね
大規模バイト募集辺りからキャストもゲストも一部質が悪くなっているのは気のせいでしょうか?
何にしても大人は大人らしい紳士的な行動を取りましょうね
- 428 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 13:55:44 ID:1JSLQA37
- 自分も過去には場所取りに熱くなり、他の方のカメラ外装に傷を付けてしまい、弁償した事も有ります
熱くなるとろくな事ないのですよね
皆さん出来るだけ良い場所で観たいのは判りますが、大人は大人らしい紳士的な行動を心掛けましょうね
私も普段は見た目ガラが悪いようなので、レジャーの際には出来るだけ他の方から好感の持てる風貌を心掛け、子供の教育の為にもマナーにも気を配っているつもりなのですが、もしかしたら不快に思われる行為が有るかも知れないので、気を付けようと思います
- 429 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 14:45:39 ID:XIQ+93WF
- @東京ディズニーリゾート 1日券 (2名1組)
AUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン) 1日券 (2名1組)
片方もらえるんだけど、どっちのが高く売れるかな??
- 430 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 14:48:54 ID:T3s4VEVn
- 中国・チベット暴動 その後 チベット人女性作家 ツェリンウォセ氏
華やかに開催されている北京五輪の会場周辺では、中国のチベット政策に抗議する人々
が拘束される事件が相次いでいる。三月のチベット暴動は真相が解明されないまま、現在
も六千人近くの僧侶らが獄中にいるといわれる。北京を拠点にチベット暴動の経緯を記録
し続けているチベット人作家、ツェリンウォセ氏にチベット人の思いを聞いた。(北京・鈴木孝昌)
−拘束された人々はどのような処罰を受けているのか。
「主な収監場所はラサ駅にある倉庫の中。友人の一人は四肢を針金で縛られて一カ月間
もつるされ、拷問を受けた。水ももらえず、最後は自分の尿を飲んで命をつないだ。こん棒
やワイヤ、電気棒など、拷問に使う刑具は自分で選ばせ、どれを最も痛がるかを楽しむ。ト
イレに行く時は後ろ手に縛られ、汚物が散乱する床に顔がつくほどに近づけて、排便させ
られる。徹底的に人間を侮辱し、おとしめ、もてあそぶやり方だ。耐えかねて自殺したり気
が狂ってしまった人も多い」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008081790070926.html
- 431 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 15:46:57 ID:pZRzl7m9
- >>429
USJの方が高く売れるよ!!!www
- 432 :名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 17:06:06 ID:AEddSwNZ
- 定価以上で売れるわけナス
- 433 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 00:46:36 ID:9wfH1jVa
- すごく今さらな疑問なんですが・・・
何でランドにはアルコールが一切置いてないんでしょう・・・
たいがいどこのテーマパークにも置いてるものなんですが
真夏にビールが無いのはちょっと辛い・・・;
- 434 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 02:09:29 ID:Dtzv7Lg1
- >>433
シーにいっとけ。沢山あるから
- 435 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 02:16:47 ID:h5wVx/hP
- >>433
club33にはアルコール類も有るよ
- 436 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 03:16:05 ID:2e1/WCiB
- 普通人には入れませんがなw
- 437 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 05:46:16 ID:h5wVx/hP
- >>436
私も一般人ですが人気日利用不可等の制限付きで利用してます
ブルーカラー(今時言わねーかな?)でたぶん稼ぎも低めだし…
存在を知ってからどうしても利用したくて色々模索しました
私の場合、マジックキングダム関係からです
当時は若かった事も有り、転職の際これも自分の中で条件としていました
人脈も無かったし、それ相応の努力は必要ですがなんとかなるもんですよ
- 438 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 08:27:36 ID:4iuvM0M7
- >>433
なんでランドに行ってまでビールがないと辛いのかわからない。
- 439 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 09:46:56 ID:mh5Dtcd3
- ランドとシー両方行こうと思うんですけど、直射日光がちょっと辛いので日傘差して行動したいんですが、
やっぱし人ごみがあると思うので日傘はやめておいた方がいいでしょうか?
園内で日傘を差してる人見たりしますか?
- 440 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 09:49:46 ID:id/PSyu7
- TDS、USJ、その他多くの遊園地はビールが普通にあるからね。
国内最大規模のTDLで売らないのは、変だと思う人も居て当然だよ。
あの殺人的な混雑の中に酔っぱらいが居るとトラブルが頻発しそうだがw
- 441 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 09:51:37 ID:nB8kHDC2
- >>439
パーク内で日傘をさしてる人は山ほどいます。
ただショー開催場所など、人が密集してる場所では自己判断で閉じるぐらいの大人の女性でいてください。
- 442 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 09:56:11 ID:mh5Dtcd3
- >>441
日傘さしてる人いるんですね、ありがとうございます!
とりあえず、人と距離があいてる時はさしてみて密集してきたら帽子に切り替えようと思います、
教えてくれてありがとう!
- 443 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 12:31:41 ID:ulXXSkIr
- ディズランでミッキーの中に入ってダンスをする仕事をしたいのですが、
どこで申し込みとかすればいいんですか?
- 444 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 12:54:33 ID:id/PSyu7
- >443
該当スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212155167/
該当URL
http://www.eproduction.co.jp/saiyo/audition.html
- 445 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 13:08:40 ID:2SpXhb/2
- ミッキーなどの着ぐるみの中の人はこのクソ熱いのに踊りまくって倒れないのでしょうか?
いつも疑問です。
こちらは座ってみているだけでも倒れそうです
- 446 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 13:30:11 ID:86rf1DA9
- 何度言ったら判るんだ
中の人など居ないって
- 447 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 13:40:49 ID:gJdnXrC4
- >>433
ディズニーランドの創設者、ウォルト・ディズニーのポリシーだからです。
ファミリーの健全な楽しみにアルコールは不要と考えたのです。
club33は例外、シーはウォルトが手がけたパークではないのでOKなんです。
- 448 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 14:07:34 ID:2SpXhb/2
- >>446
消えろ、信者
小学生でも人間が入っていると解っているぞ、アホ
>>447
酒飲みのウォルトが健全をうったえること事態ナンセンス
club33は例外?なぜ?
つまり一部の特権階級だけは健全に遊ぶ必要はなく、自由に遊べばよいという
アメリカ的な考え方だよな
- 449 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 14:25:21 ID:bVzQSUej
- >>445と>>448で人格が変わってる件
- 450 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 14:25:23 ID:M8T4rrI5
- >>448
お前リアルでも冗談通じない奴だろ。
- 451 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 14:30:39 ID:2SpXhb/2
- 冗談?
だったら、パーク内で弁当の持込ができない方が冗談きついぞ。
ポリネシアンを一般電話予約せずに、短距離走の競争を毎日繰り広げてる事の方が冗談か?
またはスポンサー看板だらけの園内とパレードのほうが冗談っぽいよな。
- 452 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 14:38:23 ID:OwVdexXh
- >>451
お前おもすれ〜wwwwwwwwwwww
- 453 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 14:43:50 ID:MjMrwwTF
- >>445
ミッキーなどの着ぐるみの中の人はこのクソ熱いのに踊りまくって倒れないのでしょうか?
いつも疑問です。
A.今のところ倒れていない
こちらは座ってみているだけでも倒れそうです
A.勝手に倒れてろ
これでいいのか?
あとの話題すり替えは知らん
- 454 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 14:46:52 ID:id/PSyu7
- ID:2SpXhb/2
- 455 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 14:54:38 ID:RLMUqyLS
- >>451
そうアツくならないで
club33だけでいえばミラコやランドホテルができた現在
大して優越意識持てる対象じゃなくなってるよ
>>437さんみたいにclub33に向けて同じ努力するんなら
DisneyVacationClubの会員になれた方が優越感持てる
アタシはどちらにも手が届かない負け組だけどね
- 456 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 18:02:03 ID:vS9kAkaH
- 誕生日に行くと何かいい事ありますか?
- 457 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 18:16:35 ID:OwVdexXh
- >>456
嬉しくなります
- 458 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 18:38:34 ID:h5wVx/hP
- >>455
負け組みだなんて…そんな事言わすに…
私は関東?中部?どっち?って言われる地域在住だし…
学歴も稼ぎもたぶん低いですよ
ですが、十数年前に取った行動を足掛けにclub33利用に留まらず、少しずつですがホテル予約やファスト入場等、色々な道が開けました
やっぱり、私のような低学歴、低所得、人脈無しでも努力次第かと思います
チラウラ
過去には3年ほど年パス使用で楽しんでましたが、諸事情により此処数年は年3回程度です
今後このペースが減る事は有っても増える事は無いでしょう…
少し寂しいです
- 459 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 18:43:31 ID:f5fiWtrV
-
_、―-、/└ ''Z__ おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
_.ニ‐ `ゝ 真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
フ ヽ ハナっからあきらめて…あげく…
7 /|ハ/^)ノヽ八ト、 ! 2ちゃんで暇をもてあます
7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ | このスレだってそうだ
」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 | オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
.|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | | おまえらはそっちには関心を示さない…
`iー‐| _`ー―‐' | ト.| | ト、 負け癖が染み付いてる証拠
| /L - ' ー-、 V,,ン | \_ この祭りはそんなおまえらの負け癖を
/| ⊂ニニ⊃ | ∧ | \ `ー 、_ 一掃するいいチャンスだ
_ -‐/ | ≡ / ヽ.| | ̄`―、 さあやれっウスノロども…!
.-‐/ └┼┴┴┴ ′ /l| | 募金ビジネスで大金を掴め…!
/ /l|\ / |:| | 人生を変えろっ…!
【無料講座】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219220975/
- 460 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 20:06:21 ID:1ZCtcEv5
- クリスマスキャッスルショー確定オメ〜
吉と出るか凶と出るか・・・
みんなキャッスルショーやってる間は入場者数増やすように、
手抜き時期は減らすように努力するぞ〜
- 461 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 20:10:49 ID:sh7g8Ir0
- 25周年のポップコーンバケットはランドのドコに売ってますかまた、ティンカーベルと2段Boxのポップコーンバケットはまだ売ってますかね
- 462 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 20:46:31 ID:llkgP8ux
- ID:2SpXhb/2 www
- 463 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 21:08:49 ID:ZGopNg+L
- ID:2SpXhb/2の子供は可哀相だな
あ、相手もいないのに子供がいる訳ないかww
- 464 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 21:19:39 ID:PQgfvSuh
- >>445
着ぐるみは断熱加工され、
中は保冷剤で冷やしていますので、意外と涼しいです。
暑さよりも酸素不足で倒れそうになるので、
日中は30分くらいを限度に交代しているようです。
- 465 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 21:42:17 ID:LqK/HX9W
- >>464
ナカノヒト?
- 466 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 21:45:26 ID:Gov7FB0K
- >>464
交代ってなんだよw意味わかんねーよwww
- 467 :名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 22:02:58 ID:PQgfvSuh
- >>466
こうたい かう― 0 【交代/交替】
(名)スル
〔古くは「こうだい」〕(役割や場所などを)入れかえること。また、入れかわること。
「投手を―する」
- 468 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 01:38:53 ID:fzcJmlgO
- おもしろすwwwww
- 469 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 02:31:42 ID:6+YtI7NN
- club33の会員はどうやったなれるの?
今もう会員募集はしてないみたいやし・・・
- 470 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 07:44:09 ID:2YS150FI
- >>469
マルチ死ね
- 471 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 10:42:33 ID:t+QntVNO
- 納得できないのは駐車料金が朝一ではいった人と、スターライトで夜入った人でも一緒な事。
夜入った人は半額にしろよ!!
- 472 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 10:57:00 ID:+bW3P4KA
- >>471
確かにねぇー
でも探せば近場に安いトコいくつか有るよ
やっぱ不満な部分は自分でフォローして少しでも割り切れるようにしなきゃ
こんなトコでグチってもナンも変わらんよ
- 473 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 11:00:13 ID:t+QntVNO
- まあそうだな。朝の人はとってもお得だとおもてればいいか
- 474 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 11:04:07 ID:+bW3P4KA
- >>473
そーそー!
割り切れるトコは割り切っていっぱい楽しもー!
- 475 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 20:42:25 ID:yZw+v5P+
- >>471
そんな事したら売り上げが減るだろ!
駐車料金安くしたところで集客に差ほど影響ないし。
もし安くしたら貧乏客の車で埋まってしまって、VIP客が困る。
貧乏な客はパーク内でも金使わないだろし、
優遇する気は一切ないよ。
- 476 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 21:30:36 ID:IUcpw+b7
- ディズニーランドで万引きがもし見つかっても、警察や親とか学校に連絡されないって聞いたんだけど本当?
注意だけで許してもらえるの?
- 477 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 21:38:52 ID:jkO8DWio
- >>476
情状酌量なんて一切ない。
即刻浦安警察に連絡される。
- 478 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 21:46:21 ID:ZIB6hkDj
- >>461
25周年のバケットは、ミッキー&ミニーの金銀のは、シーしかありません☆
- 479 :名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 21:49:50 ID:yZw+v5P+
- シーの方が客数が少ないので、寄せ餌です。
- 480 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 00:19:51 ID:00/A+Rz/
- >>476
477のとおり、ついでに写真を撮影されてリゾート出入り禁止になる。
- 481 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 02:07:55 ID:ZxZmyIFJ
- 出禁ってどっかで来園者1人1人チェックしてんのかしら
- 482 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 09:04:15 ID:ZsIlDMg8
- >>481
最新鋭の顔認証システム知らないの?
- 483 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 09:39:19 ID:lyegNEE0
- 今日いってるひといるかい?
今日空いてる
- 484 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 10:23:38 ID:3nujqDxd
- >>481
無理だよ、チェックできません。
顔認証システムなんて設備投資できませんから。
- 485 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 13:11:43 ID:nkAA/ikm
- >>484
「夢は必ず…」 byミッキー
だよ
- 486 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 13:16:59 ID:00/A+Rz/
- >>480
レセプのSVがモニターで見てるよ
モニターの横には出禁リストが貼ってある
見逃した場合でもセキュリティが気がつけばモニター&エスコート対応
- 487 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 15:51:43 ID:3nujqDxd
- >>486
毎日数万人が出入りしているのに、モニターで数百人いるブラックリスト者を・・・
どう考えても無理。
モニターで見ているのは治安・安全状況であって個人の顔を見ているのではない。
それができるなら警察は全国の駅で手配犯を全員検挙できる
- 488 :名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 18:51:55 ID:czcYXNKY
- >>487
最新機器が導入されてないから目視作業なんだよ
かわいそうだけどね
- 489 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 01:06:06 ID:595gxM7I
- ID:00/A+Rz/
馬鹿杉www
晒しあげ
- 490 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 05:10:08 ID:AOf9ABy2
- いや、実際に監視はやっとるよ。
要注意ゲスト来園て実名や特徴伝達で流して、毎日毎日ご苦労なこったと思う。
まぁ実際にはお得意の“次やったら出禁”や“年パス没収”で本当にはしないパターンばかりだが(笑)
- 491 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 07:24:58 ID:KrTx0hSE
- 昨日、佐野アウトレットに行ったんだ
したら、男なんだがズボンのケツポケットに25周年仕様のネームタグっての?付けてるのがいてさ
なんかTDR以外で見ると凄くゲンナリするね これ
- 492 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 07:28:56 ID:KrTx0hSE
- あ、ネームタグ?ってのはキャストさんが付けてるやつね
- 493 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 12:12:43 ID:Ec4yDd2A
- ディズニーのCDはよく売られているけれど、パーク内でかかっている音楽のCDって売られていないのかな?
- 494 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 12:48:57 ID:U1h7xFbb
- ディズニーランドのオススメのお土産教えてください。食べ物でよろしくお願いします。
- 495 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 17:40:12 ID:f0bCMuzl
- スレチだったらすみません。
今自分は学生なのですが一年くらい自分の勉強のせいで恋人に何もしてやれなかった
のでサプライズをと考えています。
そこで恋人は大のアリス好きなのでこっそりとディズニーランドホテルのキャラクター
部屋のアリスの部屋を予約し、ランドの帰りに泊まるというのを計画しています。
ただ九月に行くのですがその日のホテルの宿泊料がトップなので正直今の経済的には
きいです・・。
そこで少しでもランドのそばにいられるように舞浜のそばのホテル(
何軒かあるうちの一人一万ちょいで泊まれる)に泊まるか、それとも一月の恋人の
誕生日まで待ってその時なら36000円で二人で泊まれるのでアリスの部屋に
泊まるのとどちらの方がいいと思いますか?
- 496 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 17:48:17 ID:Qdgf+mqD
- >>495
うーん・・・。
近くのホテルに泊まるのと、ディズニーホテルは雰囲気的にも違うから、せっかくだったら誕生日としてのほうがいいかも?
それか、何か別のプレゼントをするとかね。
でもアリスのグッズってそんなにたくさんあるわけじゃないから、アリスにこだわるなら待ったほうがいいかな。
- 497 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 17:56:20 ID:07b7gFDl
- >>495
今回は泊まらないでランドを楽しむ。(泊まる必要あるの?)
で、1月にランドホテルに泊まる。
- 498 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 18:15:13 ID:da5cApoo
- それ以前に、9月のTOP期ってことは土曜か三連休中日だよね。
部屋空いてるのかな?
予約状況見る限り、6日以外は真っ赤なんだけど。
1月ならバリュー期だし、今ならまだ殆どの部屋が空いてる。
今のうちに予約しておくのがいいと思うんだけどな。
別に今に拘らなくても、
誕生日に大好きなアリスルームをプレゼントってのも素敵じゃないか。
- 499 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 18:19:47 ID:n/JBspdQ
- こっそりって、日帰りのふりして実は泊まりとかではないよね?
女はいきなりの泊まりだと結構困るからさ
- 500 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 18:29:31 ID:da5cApoo
- 明日の都合があるわけだし、
女じゃなくてもいきなり泊まりになったら困るわww
- 501 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 18:34:31 ID:w2PYSEE1
- >>499の言うように、いきなり泊まりは困るので、
あらかじめ泊まることは伝えておくとして、
ホテル名は別のホテルを言っておけばいいんじゃないかな?
- 502 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 19:22:54 ID:dLE3upln
- 学生ってまさか未成年ってことはないよなw
1月のほうが部屋も取り易そうってのもあるけどすいててゆっくり楽しめそうだし1月を推すかな
ただ冬は当然寒いし連れが寒いの苦手とかじゃなければ、だけど
- 503 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 20:15:42 ID:07b7gFDl
- >>498
よく読んであげないと。
9月はランドホテルではないみたいだよ。
>>502
取りやすそうってのもあるし、
25周年ファイナルシーズンだから、それはそれで楽しんでもらえそうじゃね。
寒くてもホテルが近かったらすげー楽だろうし。
- 504 :名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 21:43:54 ID:4N2AxIuc
- >>493
売ってるよぉ!
エイベックスブランドで品番はAVCWで始まるヤツだったと思いますよ!
- 505 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 10:15:50 ID:Ol17ipBk
- >>504
それって俺も探してたんだけど、パーク内のBGMで流れてる、
カンントリーやカリブとか入ってるやつかな?
凄い雰囲気いいのでパーク内で売ってるのか聞いたけど、中では売ってなかった
- 506 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 11:44:06 ID:ipfj8x1C
- >>505
えっ?
パーク内には売ってないのか?
じゃー普通のCD屋で扱ってるのかな…
どこで買ったか忘れちゃったよ…
ググってみ! 間違いなくあるから
エイベックスブランドで品番AVCWで始まるヤツだよ
ディズニーリゾート系はWだったと思う
生産量は非売品レベルでは無いから売ってると思う
- 507 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 12:37:34 ID:ipfj8x1C
- >>505
いまちょっと調べた
品番 AVCW-12224
これかなぁ?
違ってたらゴメン
- 508 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 13:47:07 ID:Ol17ipBk
- >>507
GJ!!!
- 509 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 14:17:31 ID:ipfj8x1C
- >>508
マジ違ってたらゴメンよぉ
- 510 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 14:24:33 ID:ipfj8x1C
- んで、エイベックスブランドって音源中身いっしょで印刷やパッケージ違いで品番違うっていうのが多数ありマス
ここんとこディズニーリゾートのイベント系音源はほとんどエイベックスブランドからでています
- 511 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 18:16:28 ID:6fAGb12E
- 【速報】外LC、新アトラクション建設の為スターツアーズ等TDL内3つのアトラクションを来年末までに閉鎖決定
http://i.i2ch.net/z/-/03/I2MXd/
- 512 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 21:43:32 ID:n8iSFSN6
- 初心者ですがお聞きしたいです。
アトラクションの列に並ぶのは、代表者だけでもいいのでしょうか。
例えば先に代表者だけが走って列に並び、
少し後に他の家族が到着・・でもOKなのでしょうか。
- 513 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 22:12:55 ID:D77Tytfx
- >512 それってあなたがそいつらの後ろだったらどんな気がする?
- 514 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 22:19:36 ID:psdz1r8F
- >>512
もちろんおkです。
- 515 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 22:30:49 ID:16K4e+YB
- そんな連中いくらでもおりますがな
1時間も並んでりゃ1組くらいは「すいませーん」なんて言って列かき分けて前に進んでくよ
- 516 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 22:40:12 ID:ZIKgK5D3
- 本来はNG行為
- 517 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 22:48:57 ID:CP001M7K
- ま、家族共々
周りの人からいや〜な目で見られたいならやればいいんじゃない?
- 518 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 23:06:40 ID:6BgeGrUb
- パーク内のスピーカーから常に流れている音楽のCDはさすがにないか…
- 519 :名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 23:57:50 ID:B66cUL6i
- キャストは途中合流できませんと言っているよ
(マナー的にも良くないけど)
パーク的にはNGだしていることやって揉めたりしても自己責任で
- 520 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 00:17:53 ID:9F6nWl/2
- >>512
堂々と割り込みをする姿を子供に見せるんだ……
子供の将来が心配ですね。
- 521 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 00:39:26 ID:KpvKMHdE
- 「〜に入ったら合流できません」って言ってなかったっけ?
- 522 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 01:01:06 ID:prkVIUoO
- 走ってどうこうって時点で、ここでやめろと言われてもやめない気がする
- 523 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 01:40:25 ID:kbh+9A30
- ミニーのバスローブってだいたい何円か分かる人いる?お土産に買いたい。
- 524 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 08:57:35 ID:bfVKNk1s
- 512です。
そうですよね、すみません。
もし後ろに並んでる立場ならと考えたらすぐわかることです。
ランドでは開門すぐパパがFPとりに行ったりという
役割分担?があると聞き、
普通の遊園地なら私の言ったことは常識ではないことでも
「ランドでは・・?」などと勘違いしました。
FP取りに行くとは別のことですね。
皆で行くことにします。
- 525 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 10:04:00 ID:c1AMNYCm
- >>518
いまちょっと調べた
園内の各テーマ毎で流れているCDは製造歴があります
市販品か非売品かはわかりません
レーベルはポニーキャニオンかエイベックスのどちらかです
ポニーキャニオンなら確か品番はPCCDから始まるヤツです
今日は休みだからよくわかんね…
スマン
- 526 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 10:36:00 ID:93pqZica
- パーク内の音楽は確か2年くらい前にユーキャンだったかで
通販してたと記憶してるけど…。(DFの裏表紙に広告が出てた)
こっちの方が詳しいと思う。
【TDR】ディズニーリゾート音楽を語ろう!【6曲目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1203296055/
- 527 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 13:19:35 ID:4jiqHxaz
- 先週、インデイー並んでいたら前に女2人がいたんだが、入り口に並んだばかりの女友達らしい8人組が
「お〜い、ユミコ〜そっちに入れてよ〜、暑くて待ってられない」「ああ、いいよ〜」
っとの会話の後、いきなり私の前に割り込んできた。
当然8人も入りきれず列は異様に膨らんでしまい、ギュウギュウずめに。
キャストもおらず、仕方なく私が「後ろに並びなおせ!!ルールを守れ」と文句を言うと
「あなたの前の2人は友人ですから!!入れてもらって何が悪いの」「待ちすぎて日焼けするじゃない、バカじゃない!!」と女ども逆切れ。
周囲の人達はその成り行きをヒマに任せて見守っている。
私も引っ込みがつかずついに実力行使。女達の前にいる他人のカップルに頼み「ルール違反の人達がいるので、あなたの後ろに入れてく
ださい」と頼み、女どもとポジションが逆転。
それどころか更に後ろにいた、10人程度の人達も私の後ろに割り込んでもらった。
女達が「何それ、ムカツク」とか言っていたが私はさらりと一言。
「お前達がやったことと同じことをやっただけだ、アバズレ」
- 528 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 13:30:19 ID:5IRw6KzC
- >>527
それ画期的な方法だね
- 529 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 13:40:03 ID:DubJ6cX2
- いきなりで申し訳ないんですけど…
明日のTDLの周りかたで
どなたかアドバイスもらえませんか?
スペース、スプラッシュ、ビッグサンダーには
乗りたいと思ってます。
お願いします。
- 530 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 13:43:34 ID:F9DxAu7J
- ↑上の方すごい。私もビシっと言える性格なら…
- 531 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 13:46:34 ID:Xkku3H2X
- 質問です。1800円位であるスティッチのランチボックス見たいなやつ売り切れる事ってありますか?
- 532 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 13:48:27 ID:y1w76DFM
- >>527
ラーメン屋のコピペ思い出したw
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
以上この話は全部嘘だ。
- 533 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 13:50:28 ID:+PU6LbX5
- >>532
wwwwww
- 534 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 14:58:34 ID:jp5i36Sz
- 割り込みや迷惑行為にはきちんと言ったほうがいいんだよね
この間、エレクトリカルパレードの場所取りで座って、スターライトを見ていたら
真ん前におっさんと子供の3人組が立ちはだかって見えなかったから
座ってくださいって言ったら無視されちゃって(ちらっと振り向いたから聞こえてないとは思えない)
2,3回言っても聞かないから、結局、肩をたたいて座ってくださいって言ったら
なんだかブツブツいいながら座ってたけど、係りの人がいないときは客が注意してもいいんだよね
- 535 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 15:35:34 ID:c1AMNYCm
- マナー、モラル、ルールなど秩序を保もつためにあるのですから守らない人が悪いですよね
でも…
注意しても相手が引いてトラブルにならない人と、相手が引かずトラブルになる人がいます
要するに一般的な例ですが、ヤクザみたいな人から注意されたら素直にごめんなさいするけど、ひ弱なもやしみたいな人から注意されたらうるせーってなるでしょ
昨今、世の中色んな人がいますから怖いですよ
トラブルになっても冷静に対応出来るノウハウをお持ちなら正してあげるべきですよね
- 536 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 16:33:07 ID:jwxgf9WH
- 初心者ですが、お聞きします。2DAYパスポートってファストパスってついてるもんなんですか?
以前2DAYを購入して、ファストパスを取ったら2種類のファストパスが出てきたんです。
割引DAYを2枚購入するか、2DAYを購入するか迷ってます。
- 537 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 18:09:26 ID:/sn6wilG
- >>536
ついてきません。
その以前の経験は、サプライズファストパスというもので運がよかっただけです。
- 538 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 20:10:00 ID:11+O3hEF
- >>536
2DAY、3DAYパスポートを購入時に申し込みをすれば、
同時にファストパスもその場で受付してもらえます。
- 539 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 22:16:13 ID:JNrDVzQy
- ディズニーで結婚式あげればいいと言われたディズニー好きの俺。
…あのー。俺彼女いないんですけど…生まれてから27年ずっと…
いつも家族でインパ。
- 540 :名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 22:23:34 ID:GThgTeyn
- >>539
ナカーマ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 541 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 01:44:44 ID:EaGAItDP
- 537さん538さん、ありがとうございます。
2DAYでも1DAY2枚でも変わらないんですね。
538さん
パークのチケットブースで購入時って事でしょうか?
ちなみに、東京秋季パス(4800円)なんですけど、4200円でアップグレードできますか?
質問ばかりで、すみません。
- 542 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 02:22:43 ID:wKuU8b/8
- >>539
>>540
みんなに祝ってもらいながらのゴンドラも悪くないよ
まぁ……正直かなり恥ずかしかったけどw
- 543 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 02:26:19 ID:wKuU8b/8
- ゴメンスレチだったねorz
- 544 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 03:26:25 ID:RmuDrqzt
- >>541
何でもかんでも2ちゃんの情報を鵜呑みにするもんじゃないよ。
冷静に判断しないとイイ恥曝しだよ。
少なくとも今、あなたのレスを読んだ99%の人が「アホや」と思ってる。
それにココは質問スレでもないし。
- 545 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 16:53:15 ID:pXzfAIuV
- http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/service/echair.html
電動カートは一人乗りです。
※お子様の同情はできません。
- 546 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 20:34:17 ID:oLnecwLW
- 始めていくんならディズランかディズシーどれがお勧めですか?
来月に行くとおもってます。
- 547 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 20:38:04 ID:pFOOJ1Gn
- どんな略し方だよwwwww
- 548 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 20:41:41 ID:Ob8rs8FW
- なんとなく腹立つ聞き方だなw
初めてでわかりやすく楽しめるのはランドじゃないか。好みもわからんしそれしか言えない。
- 549 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 20:43:06 ID:PMGTJRlw
- >>546
大陸の方ですか?ww
- 550 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 20:50:31 ID:IsmVn8N9
- 初めてならディズランだな
- 551 :546:2008/08/27(水) 20:58:13 ID:oLnecwLW
- ありがとう。ディズランもビールは売ってますか?
売ってないなら持っていこうとおもつてます。
- 552 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 21:01:09 ID:WhfEUHkb
- >>545
同情するなら…
- 553 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 21:03:02 ID:Ob8rs8FW
- >>551
釣りですね
- 554 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 21:07:10 ID:HrE5wz6D
- だめだこりゃ\(^o^)/
- 555 :546:2008/08/27(水) 21:13:34 ID:oLnecwLW
- >>551
釣りじゃないですよ。
教えて下さい。
- 556 :名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 21:18:52 ID:WhfEUHkb
- >>555
売ってませんが、持ってこないでください。
アルコールが飲みたい方はシーへどうぞ
- 557 :名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 01:26:04 ID:snlzkqaU
- >>546
ディズランwはアルコールの持ち込み禁止です。
- 558 :名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 01:39:32 ID:wXWKH0F3
- TDR
東京ディズニーリゾート
TDS
東京ディズニーシー
TDL
東京ディズニーランド
TDC
東京ドームシティ
- 559 :名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 16:49:07 ID:oGGezuhX
- ID記念
- 560 :名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 20:11:52 ID:wqwzjLt6
- 質問があるのですがここでお聞きしても良いでしょうか?
- 561 :名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 20:17:49 ID:VIdexvMT
- 教えてちゃんイケ
- 562 :名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 23:51:11 ID:F97u28yg
- >560 :名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 20:11:52 ID:wqwzjLt6
>質問があるのですがここでお聞きしても良いでしょうか?
>561 :名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 20:17:49 ID:VIdexvMT
>教えてちゃんイケ
これって、よく見ると無茶苦茶おかしい会話じゃないか?
いかにもドシロウト風の質問が書かれて・・
「教えてちゃんイケ」の一言で全てを理解して去る・・
怪し過ぎ!
つか、「質問していい?」と言う質問が普通ない・・
怪し過ぎ!
また、ドシロウトに「教えてちゃんイケ」ってだけで全て伝わると確信しているような・・
怪し過ぎ!
何を目的に、こういう会話風のを書きこんでみたのかは分からんがwww
- 563 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 00:10:13 ID:/UsOhFeu
- 意味わかんね
- 564 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 00:40:55 ID:AvrWaFFV
- うわ…>>562みたいなのが身近にいたらなんかヤダ
リアルでもこういうわけわかんない深読みニヤニヤしながら言ってそう
- 565 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 22:04:26 ID:JQIFDx7v
- アルコールは水筒にって、常識だろーがボケ。
- 566 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 22:46:03 ID:88DmmnzG
- 酒の持ち込みがバレなくても、臭いで飲んでる事がバレたらどうなりますか?
退場させられますか?
- 567 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 22:53:32 ID:gGKwzL37
- アルコール検査を警備室で行います。
0.25ppm以下であれば始末書ですみます。が・・・
0.26ppm以上であれば誓約書を書かされ今後一切の入場を
制限されます。
- 568 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 23:09:04 ID:88DmmnzG
- >>567
0.251以上0.26未満の場合はどうなるんですか?
- 569 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 23:17:57 ID:p8nrQMy4
- >>568
その場合はお咎めなしだ!!ギリギリの範囲目指して頑張れ
- 570 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 23:26:25 ID:88DmmnzG
- >>569
ツマンネ
- 571 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 23:26:34 ID:gaSQcyj/
- 下2桁しか計れんから心配するな
- 572 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 23:29:59 ID:88DmmnzG
- >>571
だったら0.25も0.26も0になるんだね。
- 573 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 23:34:05 ID:88DmmnzG
- 知能の低い煽りしか出来ないようだw
住人のレベルがよくわかるわw
- 574 :名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 23:57:15 ID:o344u0ci
- シーでたらふく呑んでランドにインパすると出入り制限されるんですか、そ〜ですか…
も〜アホかと…
- 575 :名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 00:01:36 ID:88DmmnzG
- kurab33で飲んだ会員様やスポンサー様は酔いが覚めるまでは、
店外に出れません。
地下通路からお帰り下さい。
- 576 :名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 00:07:40 ID:kEL9Ow5h
- >>575
そんなこたぁ〜ない!
ランドで酒呑んで遊んでもほろ酔い程度なら無問題!
以上
- 577 :名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 00:11:52 ID:WLqtAHKk
- kurabって素で書いてそうで怖い
- 578 :名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 00:26:11 ID:w02O4rO1
- >>88DmmnzG
低脳オツ
自作自演お疲れ様
小学校から出直してきな
- 579 :名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 07:10:48 ID:qWKrygde
- >>588
制限されるよ
- 580 :名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 07:46:34 ID:847a5sLF
- >>588に期待ww
- 581 :名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 16:53:42 ID:SY28unn6
- http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
/::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ / ̄ ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/ / ⌒ ¬−'´
 ̄ /:::::::::::::::::l iilllllii. oilllllii l:|
l::::::::::::::::::l -=o=- l:l
l::::::::::::::::::l . . . r ‐、 l:l
l::;, -ー 、::l i i-=o=-.l:l
/ ヽ , ; ∵; ,|. : :人; ∵ l::l
l _ `''" `ー- ' ー く
l  ̄| 〈 、_____, 〉 l ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ し +┼┼+ /ノ ,/) ./ < 告発された奴等晒されてんのwカス!
\ \、 し++ /ノ'' ./ .\_____
>. .、_、 ヽ .`u:, U 丿 /
. .、_、 ヽ wU /.イ
- 582 :名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 19:46:51 ID:kEL9Ow5h
- ここんとこ雨ばっか…
天気回復しないかな…
天気の良い日にインパしたい
- 583 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 01:07:20 ID:fWvc1Bm/
- 修学旅行で丸1日行くことになったのですが、どうせ行くなら賢く回りたいと思っています。
なにかアドバイスや参考になるガイドブック等があればご教示下さい。
- 584 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 06:55:49 ID:BqL0kxcS
- >>583
東京ディズニーリゾート便利帖<第2版> 堀井憲一郎 新潮社 1050円 がおすすめ。
- 585 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 08:46:20 ID:b+fWFbk8
- >>583
アバウトすぎw つか教えてチャンスレ向きか?
いつごろ行くのか、なにを優先させたいか(アトラク、ショーやパレード、買い物)もあるけど
友達と一緒に行動するなら一人であれこれ考えすぎても空回りするよw
- 586 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 10:11:59 ID:C6m+BTIQ
- なあ、ミッキーの着ぐるみって個人持ちか?
あれだけ踊りまくれば汗でベトベトだろうし、次に着る人なんか臭くてやだろ。
ミッキー担当分の着ぐるみがあるんだよな?それと同時にキャラクターすべて同じだろう?
- 587 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 12:17:49 ID:Xik0wmvg
- 今月から安全の為に三脚の持ち込み禁止だそうだけど、あれって危険かな??
本当の目的は高画質な撮影をさせない為だと思うのだが、考えすぎかな?
YouTubeに綺麗な動画うpされるのが嫌なんだろ。
最近のカメラは画質がどんどん良くなってきてるし、ポストカードが売れなくなるから撮らせたくないんだろ。
でもどんなカメラでもシーの夜景を手持ちで撮るのは、ちょいきついもんがある。
そのうち写真撮影禁止とか有料になるんじゃね?
- 588 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 14:11:13 ID:E4rQpqih
- つべに綺麗な動画なんてあるか?
- 589 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 14:42:21 ID:LzySI+sQ
- つか実際混雑してるところで三脚もってウロウロされたら
子供に当たりそうでヒヤヒヤするし、パレードの時に上流側横で
三脚立てられたら邪魔でウザイ。持ち込み禁止に賛成。
- 590 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 15:00:50 ID:Xik0wmvg
- >>588
ぶれない安定した画質って事。
- 591 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 15:05:28 ID:Xik0wmvg
- つか人が大杉なんだよな。
早い段階で入場制限するとか、ミッキーを増員させて客を分散させるなどして欲しいもんだ。
- 592 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 15:07:34 ID:47lSxo+5
- ミッキーは一人だい
- 593 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 15:21:56 ID:Xik0wmvg
- そう思いたい気持ちはわかるが、そんな設定無理がある。
パレードやショーやってる時間にミッキーの家に行けば別のミッキーがいるし。
同じ時間にシーにもホテルにも海外にもいる。
少くとも世界に100匹はいるだろ。
魔法を使って瞬間移動が出来るというなら、分身の術も使えるという設定にすれば万事解決。
- 594 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 15:27:27 ID:C6m+BTIQ
- 同時に2ひき出てきたのを見た事あるひといるかな?
- 595 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 15:30:42 ID:vcyMAlK5
- >>594
旧ワンマン(ry
- 596 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 15:52:23 ID:qt9NhC2d
- 三脚禁止の理由は、撮影オタがギャーギャー迷惑かけたからじゃないの?
- 597 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 16:10:30 ID:caeuGjrF
- >>596が妥当かと
- 598 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 18:06:44 ID:Xik0wmvg
- 二脚か四脚持って行くとするか。
- 599 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 19:16:09 ID:Y0Dilaqj
- >>593
とりあえずその点に関しては、ウチらは「ミッキーは1つの世界に一人しか存在できないが、TDSとTDLは別の世界のため…」
と言う無理矢理な解釈を
- 600 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 20:10:44 ID:EBU8ny5/
- 自分の目の前のミッキーは一人しか居ない。でいいんじゃないの?
同時に出演してたとしても実際の自分の目では一人しか見れないんだし。
- 601 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 20:13:22 ID:S4DqnNMu
- アートオブミリオンスマイル、当選者の声が聞こえてきて(ブログとかにあって)思った。
自分、応募した後忘れてメアド変えてた・・・。
応募番号知ってても、電話とかじゃ教えてもらえないのかなーなんて思ってしまった・・・。
変えた自分が悪いんだけどね・・・orz
- 602 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 22:43:57 ID:iHl4fMPw
- ミッキーは一匹だよ
- 603 :名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 22:58:05 ID:6b+DIEXF
- 花火ってやる確率低いよね?
今年8回行って花火見たの1回だけだったんだけどw
運悪いだけ?
基本は毎日なんだよね。週何回位やってるの?
- 604 :名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 13:33:23 ID:6nS2F2yu
- 昨日1ヶ月半ぶりに行ってきた
三脚禁止は知ってたんだけどパレード中ベビーカー折りたたみも強制になったの?
前行ったときはベビーカー広げて置いてる人多かったけど
昨日は畳まれてた。おかげでパレードすっごく見やすかった!
- 605 :名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 14:15:50 ID:KsKZsdkk
- 子供が寝ちゃってたりとか、畳めない状況ならそのままでもいい
ただし、ベビーカーの後ろに誰か座らないといけない
- 606 :名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 14:59:46 ID:vCF22c6o
- 乳児を連れて行くと面倒と思われがちだが、TDRの場合はむしろ重宝するな。
キャリーバッグ、三脚禁止だけどベビーカーはおkだもん。
重い撮影機材も一緒に乗せれるし、改造すれば三脚代わりにもなる。
これから子連れ狼みたいなカメラマンが増えるんじゃね?
ぬいぐるみでもおk。
「自分の子です。中に人なんて入っていません。」と言えば必ずわかってもらえるはずだし。
- 607 :名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 15:13:50 ID:6nS2F2yu
- >>605
そうなんだ
TDLって子供も大人も割と平等に扱ってくれるよね
- 608 :名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 16:30:11 ID:ygsceZtr
- モバゲーのDisneyサークルの自慢トピに
「ショーの抽選が当たった」とくだらない自慢してたのが
次の日には「シンデレラ城に泊まった」と自慢してる人がいる。
超うらやましいわ〜
- 609 :名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 19:08:06 ID:KpHZi+mN
- >>606
何がそこまで駆り立てるのか…と思っちゃうよ
- 610 :名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 22:32:32 ID:uXfsHIh5
- >>608
薄い毛布1枚で地下牢泊を想像した
これはガチでちびれる
- 611 :名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 22:42:17 ID:vg1Z5nqs
- >>606
ネタとしてツマらねぇ。チーーン。
- 612 :名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 02:50:41 ID:NrU1uMqW
- >>606
ベビーカーに乗せるぬいぐるみの中に
人が入ってないのは当然だと思うが…w
その場合は「ちゃんと生きてます」って感じ?
- 613 :名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 07:57:45 ID:GMJcrjbv
- WDWのシンデレラ城は1日1組限定で宿泊できるんだよ。
- 614 :名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 18:33:07 ID:Z8FTSqm1
- >>586
全員が同じ身長になるように微調整があるから専用だよ
>>589
三脚無い方がカメラと体が一緒に動くから、手持ちの方が危険だし邪魔
まぁ一番邪魔なのは子供を泣かせたまま放置する親
>>594
ビバマジックで…
- 615 :名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 18:47:24 ID:v3MHBHEp
- 9月22日にランドにいきます
日曜と祝日の間の月曜日ですが混みますかね?
- 616 :名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 19:11:25 ID:WvSJzMuT
- >>615
>>1
- 617 :名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 20:22:13 ID:2K7RVxEo
- >>613
確か、外国人旅行者は選ばれなかったハズだが…
- 618 :名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 21:20:53 ID:3XwkIcrY
- >>617
ttp://adisneyland.disney.go.com/html/japan/YOMD/winner.html
今は日本人でも大丈夫みたいですよ
- 619 :名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 23:15:14 ID:VbWIMCVO
- 昨日ポリネシアンのランチに行って来ました
スティッチとの撮影を楽しみに待っていました。
「きたー!!」と思いすごく嬉しくて息子とスティッチにひっついて
撮影と思いひっついたら、スティッチの中の人の心臓がバクバク
いってんのが聞こえる・・・
そりゃ〜ただでさえ暑いのにあんな厚い物着て動いてたら大変だ・・・
- 620 :名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 23:18:49 ID:2K6v7UB2
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ト‐=‐ァ' .::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 621 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 06:09:43 ID:nFSWsNCq
- 臭かったりしないんですか?
- 622 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 11:32:05 ID:WjePokYJ
- 三脚とハードケース禁止って矛盾してる。
危険だからって言ってるけど、営利目的にされるのが嫌なだけだろ。
ハードケースなんて手にぶら下げて歩いてたら小さいガキに当たるかもしれないけど
ベビーカーだってもしよ、スプラッシュマウンテンのFP発券機の坂で手放しちまったら凶器だぜ。
三脚だって折りたたみならバッグに入って危険じゃないし。
最近の素人用のカメラもハンディカムも画質がいいから理由はきっとそうにきまってる。
- 623 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 12:07:45 ID:IQiSKmzv
- 622>>どんだけ必死なんだよ笑
- 624 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 12:17:04 ID:iewMszws
- >>622
>>三脚だって折りたたみならバッグに入って危険じゃないし。
そもそも三脚立てる行為が危険だし邪魔。
気持ち悪いゴミクズのオナニー撮影のために周りの人間が迷惑被ってんだよ。
オナニーなら家でやってろ?な?
- 625 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 12:42:55 ID:dpPI2wli
- おんなじような書き込みしてるのをどっかで見たぞ
よって、釣りか もしくは構うだけ無駄
- 626 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 12:46:37 ID:AN+KdrMQ
- >>622
ベビーカーを使うといい。
子供がいなくても持ち込めるし。
- 627 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 12:52:03 ID:Y4uRAxea
- それにしても、よく決断したよねー。>持ち込み禁止
魅力あるショーパレを行って、
それを好む人が増えて、
時代と共にデジタル機器が進化して、
こうなるのはしょうがないよね。そういう時代なんだよね。
使い捨てカメラぐらいで、進化がストップしてくれれば、パークとしてはちょうど良かったんだろうけど。
- 628 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 13:39:36 ID:EGtvRnPU
- 昨日ひっさしぶりにランドの方へ行ったら、駐車場手前の料金所で
「立体駐車場入りますか?」って聞かれたので「バンパーつっかえるから無理です」というと平坦な駐車場に案内された
立体駐車場・・・いつのまに・・・
- 629 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 13:44:58 ID:lWUxP9SU
- 今年三回ぐらい行ったけど
やたらと女性や女性の下半身にカメラを向けている人多くないですか?
- 630 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 14:41:10 ID:TnTwkINj
- >>622
カメコの場所取りを禁止する為の持込禁止に決まってるじゃないか。
アフォですか?
- 631 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 15:00:39 ID:hcCcKFJ5
- でかすぎるカメラも持ち込み禁止にしてほしい
あと、デカイぬいぐるみも
- 632 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 17:41:28 ID:Wg/wNam+
- ttp://www.pmiyazaki.com/blog/log/eid57.html
こういう三脚は?
写真撮ってくれるキャストが沢山いないと三脚なしは辛い。
夜キャストに頼んでもブレるし。昼はなんとかキャストに頼めるけど夜は厳しい。
場所取りだけ禁止にしても三脚持ち込めるだけで約束破るヤシがいるから完全に禁止にか。
ばかカメコがやりすぎてこうなっちまったんだ。
- 633 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 17:53:57 ID:VsUBNKH8
- 私は夜写真撮ってもらった時ブレた事はないよ
どうしても心配ならデジ一とか持ってるゲストに頼んでみたら?
- 634 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 18:02:51 ID:cx4Sg9Xs
- >>622
家でウンコ食ってろカス
- 635 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 18:11:24 ID:jiXloCwr
- 三脚がないと安定的におまた開いたOLや少女を撮影できないだろが!!
- 636 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 19:10:37 ID:9rcHSAHX
- >>631
でかいぬいぐるみはリゾート内に売ってるからまずそれを無くさないと無理だな。
- 637 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 19:43:57 ID:4sJ85Cgp
- ランドとシーに続くテーマパーク作って三竦み完成させて欲しい
トロン・ナイトメア・ヘラクレス・スティッチなんかメインにして
あといい加減ピート出して欲しい
ミッキーのライバルキャラでミッキーを神にした今
ピートが黒歴史なのは分かるが
- 638 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 22:43:25 ID:AN+KdrMQ
- それよりもキャラクターをもっとリアルにしてほしい。
着ぐるみじゃなく、特殊メイクや動物なんかを使えば何とかなるだろ。
- 639 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 23:02:22 ID:/z7O8qBo
- そもそも元のキャラクター自体別にリアルな動物じゃないじゃん
- 640 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 23:23:54 ID:NNUCcmTY
- 心配しなくても
もうすぐ目パチ口パクになる
海外パークの如く
- 641 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 23:24:37 ID:AN+KdrMQ
- >>639
表情をリアルにして欲しい。
目や口は自然に動くように。
- 642 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 23:25:04 ID:gwbCM5c3
- 25周年を期にそうなるそうなると言われてたが 未だにならんな
クリスマスでならなきゃ今年はもうないかな
- 643 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 23:36:34 ID:1yI4Rwea
- 30周年の時じゃないの?
- 644 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 23:50:15 ID:CS5iY99T
- >>641
それ、怖くなぃ?!
キャラに近づけなくなりそぅw
- 645 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 23:57:13 ID:Jeucg9dh
- 目はそのうち動くようになる
ソースはおれ
- 646 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 23:58:54 ID:/z7O8qBo
- 小文字はヤメレ
>>641
そういう意味か
やりすぎじゃなきゃいいけどw
- 647 :名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 23:59:22 ID:qrWhYpIh
- 三脚15cmくらいの小さいのやペットボトルに付けるタイプのもダメなのかな?
- 648 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 00:11:37 ID:D2KDnUNp
- >>647
そんなのはアリだと思うよ。
危険防止が理由らしいから、
駄目だというならまさに版権重視ってことになるよね。
- 649 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 00:12:18 ID:khZCz3Ik
- >>647
これくらいならいいじゃないって言ってたらきりがないし、キャストによって基準があいまいになったりするとトラブルのもとになるのでダメです。
- 650 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 00:15:41 ID:D2KDnUNp
- 一番前を陣取って
でっかいズームレンズの付いた1眼レフを、
ペットボトルやミニ三脚で撮影してるカメラオタを想像してしまった。
倒れないよう必死で足を押さえてw
哀れというか笑えるというか・・
- 651 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 00:18:06 ID:D2KDnUNp
- ペットボトルに付けるのは確実におkだろ。
あれ、三脚とは言わんし、危険でもなんでもない。
伸び縮みするでっかいペットボトルもおk。
- 652 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 00:21:09 ID:ynmHpGqa
- パレとかショーとかキャラとりたいんじゃなくて自分たちを取りたいだけなんですけどね。
危険防止の理由なら人の通る場所に置かなければOKかなと思ったんですが。
小さい三脚なら手すり等に巻きつけて使えるのとかもありますし。
とりあえず入口で聞いてみます。
- 653 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 00:54:32 ID:MkXqErcC
- 聞くまでもなく禁止。
一脚・三脚やそれに値する固定器具はいっさいがっさい持ち込み禁止。
- 654 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 01:00:15 ID:p7fFmYDd
- >>652
周りに迷惑だから断られてもゴネないでね
- 655 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 01:02:04 ID:D2KDnUNp
- 安全第一ならもっと早く入場制限すればいいのにな。
何故やらないんだろう。
群集は危険だよ?
- 656 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 01:18:49 ID:D2KDnUNp
- 閉演時間が過ぎても土産屋は何故営業してるのだろう。
- 657 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 01:40:15 ID:ynmHpGqa
- >>654
周りに迷惑云々よりも、
ゴネること自体が周りから見たらとても恥ずかしい行為なのでやらないですよ。
キャストの言うことに従います。
- 658 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 12:45:53 ID:TetVw/cy
- >>656
ワールドバザールだけ営業していることで、ゲストを出口に誘導するため
その後ワールドバザール内でも出口から遠い店から店を閉めることで
出口に誘導する意味がある
- 659 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 13:25:04 ID:GIj6LHYY
- >>656
1円でも多く儲けたいだけさ
- 660 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 15:20:11 ID:MNGSjgN1
- >>659
なんか哀れだな
- 661 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 15:31:45 ID:GIj6LHYY
- >>660
そうだな。
OLCは金を儲けることしか考えていないからな
- 662 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 17:28:25 ID:8NSqx0xN
- パレードも花火も見ないで、ひたすらアトラクに並んでたから、
三脚がそんなに邪魔扱いされてるの全く気付かなかった。
それよりかベビーカーが鬱陶しい。足ひかれた。昔みたいに紐で赤ん坊を背負ってくれ。
それが疲れて嫌なら来るな。
- 663 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 17:59:37 ID:GIj6LHYY
- >>662
ベビ^−カーがそんなに嫌ならあなたが来なければいい
- 664 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 20:31:07 ID:rj8FkQbp
- >>662
ベビーカーレンタルしてるランドにも文句言えよなw
- 665 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 21:06:58 ID:9vQZa1i9
- 車椅子も同様にな。ww
- 666 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 21:37:12 ID:7Q1gTsEF
- ディズニーには1人いくら位持っていけばいいですか?
チケット代含めず><
- 667 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 21:40:43 ID:acalKen3
- 何も買わなきゃチケット代だけでおk
- 668 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 21:44:36 ID:7Q1gTsEF
- >>667
ありがとうございます!
友人と行く事になったのですが、いくら持っていけばいいのか聞きづらかったので;
- 669 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 21:48:04 ID:oSf3kgNj
- >>666
食事やお茶休憩などへのお付き合いも考えて
5000円あれば財布の残りを気にしないで過ごせますよ
- 670 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 21:48:27 ID:CPcjRYLy
- ワンデーでインパする俺の場合、たいして土産も買わないのにパス含めて諭吉が飛ぶ
参考までにw
- 671 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 21:58:19 ID:7Q1gTsEF
- とりあえず5000円以上持っていくことにします!
諭吉が飛ぶのは痛いのでなるべく避けたいですが、覚悟しておきます;
ありがとうございました!
- 672 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 22:02:08 ID:acalKen3
- 飲み食いが多いと結構かかる
昼・夜・おやつくらいなら5000円もあれば十分
あとは土産次第
- 673 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 22:15:00 ID:RYw/IuPT
- >>671
ちょっと待て!常連なら5千円で十分だが、地方から初めてくる人だと確実に足りない!!
誰かにお土産を買うなら最低でも1人630円は見積もって。
箱入り菓子を家族に買うなら1000円だ。
お昼代、軽食で済ませようとしても1200円くらいの予算で考えて。夜も同じくかかる。
暑くて水を買っても1本200円 。この時期1本は必ず買うと思うよ。
噂のキャラメルポップコーンをバケツで買うと1200円
自分用にちょっとしたキャラクターグッズを買うなら1500円
ストラップも平均1000円だ。
ディズニー王国は物価が高い。
車で行くなら駐車場代もかかるぞ!
- 674 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 22:20:59 ID:tZBgDgyg
- 5日に三宅健見た人いる?
女3人と三宅の4人でいたって目撃した人が言ってたが
- 675 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 22:49:29 ID:Gg4BJuW1
- 俺なんか年収60万円だけど必ずクリスタルパレス・レストランの2500円のブッフェに行くから
5000円では足りないな。
- 676 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 23:50:18 ID:5pC6+WFY
- ランドのレストランで食事すると、セットでだいたい2千円飛ぶよな
ランチボックスセットのボックス抜きとか、ワゴンフードで済ませればもう少し安くなるけど
- 677 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 23:54:02 ID:l0/5NoJz
- 昔はお年玉取っておいて毎回二万持って行ってたなぁ…
今は使うのは大体一万くらい
多少多めに持ってくに越したことはないと思う
- 678 :名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 23:57:13 ID:RYw/IuPT
- >>675
年収60万ってパークに行ってる場合じゃないような…学生か?
- 679 :名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:30:01 ID:IbRIk76F
- 土日等の週末はパークの駐車場って
何時くらいからオープンしてるのでしょうか?
- 680 :名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 00:40:35 ID:hJ2vDAKa
- 小遣い切り詰めようと思ったら弁当持参でピクニックエリアだけど、
折角TDR来てそれは無いだろうって気もするよね。
最低でも1万円の予算は組んでおきたいかな?
ちなみに自分は年2,3回ペースだけど、
毎回子供の分も含めて買い物で諭吉3人くらいは逝ってしまう…。
交通費、宿泊費込みだとその5倍くらい…。orz
その為に日々頑張って働いてるよ。
- 681 :名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 10:14:55 ID:nxlShtzS
- >>678
月5万くらいのバイトだろ
- 682 :名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 13:04:48 ID:5dYCdo+S
- テスト
- 683 :名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 13:06:15 ID:5dYCdo+S
- 65 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 13:03:42 ID:TDLJ8Tr30
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
↑
ニュー速報でIDがTDLだった記念カキコ
- 684 :名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 21:09:16 ID:SGxJDcvO
- 昨日金額を質問したものです!
予想以上にかかるので少し泣きたい気持ちになりましたが、
お金を貯めて行きたいと思います。
たくさんの方々教えてくださってありがとうございました!
- 685 :名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 21:29:07 ID:8iotTxXz
- たくさん楽しんできてほしいなぁ
- 686 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 03:08:06 ID:01N60UZb
- どうでもいいけど、Eパレってもう少し華やかにならんのかね?
久々にファンティの映像みたら鳥肌立ちまくり。Eパレ見ても立たないよね、鳥肌。
- 687 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 03:10:38 ID:NLtR1lMG
- まだ暑いからね
- 688 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 03:12:01 ID:y1G36tHd
- >>686
おいおいw
万人の前でインポだって告白しなくてもいいよっWWWWWWWW
- 689 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 08:40:12 ID:T/KjOXFZ
- 宿泊費(大人2名・子供1名・未就学児・1名)を安く抑えたいので、ファミリーリゾート・フィフティーズに予約
しようか迷っています。
評判はどうでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
- 690 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 11:36:25 ID:hGKmx5pP
- 1人部屋に全員で泊まればおk
- 691 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 12:13:07 ID:R0rs2ab6
- >>689
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 24泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1218807264/
- 692 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 16:37:23 ID:i3+XUJp0
- すみません、名古屋から初めてTDRに行く3人組(男2女1)です。
@一番安く行く方法
A安く、綺麗、おいしい、が揃ったホテル
Bランドとシーどちらがお勧めか 教えてください。
ちなみに1人1万円しか持っていません
- 693 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 16:46:51 ID:ByNDiZnD
- Ans.
1.徒歩
2.そんなムリ言うな
3.好みによる
- 694 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 16:50:13 ID:epdD7qJ4
- 一万円でパークチケット代・宿泊代・交通費食費込みっすか?
え〜・・・っと。
ヒッチハイクで現地入り。泣きついてご飯までおごってもらう。
ホテルではなく駅のベンチ。あるいは留置所一泊。
チケットはごまかせないので仕方なく購入。
パーク内での食事はポップコーンのみ。
帰りは各駅停車で名古屋まで。
何とか一万円で行けるか、と。
- 695 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 16:55:47 ID:Lu9Tdr07
- 2day買ったら終わる件
- 696 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 17:07:34 ID:PR0prPGV
- >>692
あの…何歳ですか?
高校生ならもっとお金貯めてから来ようね〜^^
- 697 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 17:08:39 ID:apNPhbz1
- 釣りだろ
- 698 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 18:01:45 ID:1wQ1WgQF
- >>692
1徒歩、または自転車
2南千住に一泊1000円、朝食が500円で朝食付って言うホテルがある、値段の割にきれい
3アトラクションにしか興味がないならランド、エンターテイメントを見たいならシー
- 699 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 18:10:40 ID:G9VyZx5X
- >>692
10月4日(土)から10月19日(日)なら鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷを使う。
3回分で9180円。
ムーンライトながら号の指定席券が510円。
日付が変わる大府までの乗車券が320円。
交通費は1人3890円。
パスポートが金券ショップで5300円。
食費は810円では無理だろ。
- 700 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 18:14:58 ID:R0rs2ab6
- 無銭飲食して留置所に入れてもらえば食費と宿泊費は浮くかもね。
年末のホームレスがよくやる方法。
- 701 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 18:19:21 ID:tp7KnSeo
- 今日私は誕生日ですって分かるシール洋服に貼ってる人が居ますが、どうやったらもらえますか?
- 702 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 18:42:04 ID:F5aFJsWJ
- 教えてちゃんスレ行け!!
てかググレ
- 703 :692:2008/09/08(月) 18:44:39 ID:i3+XUJp0
- >>699
ありがとうございます。
当方、学生ではありませんがフリーターの為お金がありません。
鉄道は期間限定でないと安いの売ってないの?
まあ、食事は何とかするとしてホテルを考えないとな
- 704 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 18:54:25 ID:MRM1BlGg
- >>703頭を使わないから金も貯まらないんだよ。
自分で調べるかバイト増やせ
- 705 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 18:55:49 ID:R0rs2ab6
- >>703
男女混合で安く泊まるのは相当難しいよ。
本気で遊びに行きたいのなら、
ちゃんとお金を貯めてからにしなよ。
交通手段はバスや鉄道も本気で調べたら色々あるよ。
宿泊は最低5千円くらいの予算じゃないと女の子はかわいそう。
舞浜を離れたらそれなりに安い所も見つかる。
雑魚寝でいいのなら近くにあるよ。
- 706 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 18:59:00 ID:Sz2w6N0Z
- 資金一万円で名古屋から都心に出てこようという思考が信じられないwww
ばかすぐるwww
- 707 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 19:06:26 ID:+gMnrXIG
- とりあえず交通費と宿泊費込みで名古屋から一人一万円なんて無謀じゃないの
車できて野宿とか、自転車で来て漫画喫茶にでも宿泊したら?
- 708 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 19:21:45 ID:TrRCK0z7
- やっすいバスですら往復で一万くらいだし
- 709 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 19:22:40 ID:3ZLfNF/7
- 名古屋からTDLまで歩いて、TDLに着いたらチラ見して名古屋に歩いて帰る
- 710 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 19:45:11 ID:alhU9uLE
- アルビン 歌うシマリス3兄弟
http://movies.foxjapan.com/alvin/
何でピアリで上演しないんだ?
キャラクターがチーデーのもどきだからか?
ヒューイ・ルーイ・デューイともみえるが。
- 711 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 20:54:56 ID:5Opxb4dg
- >>701
ゲスコンやカストに誕生日シール下さいって言えば、くれますよ。
- 712 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 21:01:56 ID:vgbxv7mR
- >>711
証明書を見せないと駄目なんでしょうか?
- 713 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 21:38:32 ID:5Opxb4dg
- >>711
証明書は、無しで大丈夫ですよ。
- 714 :名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 23:26:39 ID:tp7KnSeo
- 質問した者です。ありがとうございました
- 715 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 00:36:04 ID:vKmGT1Al
- >>709
武蔵野線沿線に住んでいても1回のインパで1万くらい平気でいくしな…
- 716 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 01:01:06 ID:XOG/eGh2
- つーか、フリーターなら気合入れたら3万円くらい稼ぐのはなんて事無いでしょ。
1ヶ月くらいの猶予で出来る範囲の貯金だし、
本気出したら1日で稼げる金額。
最低1人コレくらいは用意しないと楽しめない。
ちなみにバスは3000円台であるよ。
http://travel.willer.co.jp/tdr/index.html
- 717 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 01:03:26 ID:gYg2880k
- >>715
節約してるつもりでもなぜかお金無くなってるよね…
- 718 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 07:22:15 ID:/tuRlX9e
- 大きめな服に3人入って一人に見せかけてバスやチケット代を1人分で済ます
残りのお金でホテルと食事を堪能する。
- 719 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 10:09:26 ID:jQN6a5Oz
- >>718
それより、残りの3人が大きめの旅行カバンに入って高速バスのトランクの中で我慢するのがいいw
- 720 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 10:43:06 ID:oiJbHM40
- アフター6パスポートでいんじゃね?ホテルは夜行バスで移動を兼ねる。これでどうよ。
- 721 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 11:32:32 ID:wclHvByH
- ニュー速+で常連の悪行が晒されててワロスw
【社会】 東京ディズニーランドとシー、カメラ三脚持ち込み禁止に。様々な憶測呼ぶ…マナートラブル防止?営利目的規制?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220696958/
- 722 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 12:43:06 ID:IrItfyBj
- この前、フック船長のピザ屋で喰ったんだわ。
ちょうど夜のパレードをやってた。
荷物をテーブルに置きっぱなしで、
誰も残らずにパレードに寄ってくのな。
数メートルとはいえ、けっこう暗いし、
もし、日本じゃなければ、盗り放題なんじゃなかろうか?
- 723 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 12:45:20 ID:9B0wDHBz
- 中国人多いから気をつけた方がいいのにね。
- 724 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 12:58:10 ID:l53S4OVe
- >>721
>二脚四脚の出番
つぅレスがあったわwワロタ
- 725 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 13:17:07 ID:af6nKAwh
- >>722
この前昼御飯食べたあと、子供がガイドマップ広げてたら、東南アジア系の子連れの若めなお母さんが
マップを指差しながら早口でガンガン話し掛けてきてて、とりあえず指を指してる場所の方向をなんとなく
案内したのだが、結局わかったんだかわからないんだか何も言わずに立ち去っていった。
友達と
「なんだったんだろう?」と言っていてふと
(もしや…)と思い抱えてたバッグの中身を確かめちゃったよ。
お陰様で何事もなかったけど、もしかしたらヤバかったかも。
- 726 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 19:48:36 ID:vLlSrdOB
- >>722
園内でも結構窃盗あるみたいだから、気をつけた方がいいんだけどね
- 727 :名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 23:09:26 ID:2riABV7V
- 年パスってTDRにどんなメリットあるの?
タチの悪い常連が張り付いたりして
デメリットの方が大きいと思うんだけど
- 728 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 00:05:22 ID:x/imxpAd
- ヒント:HPのプリンタ価格とインク価格
- 729 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 00:09:05 ID:GjpAKLiI
- >>727
年間入園者数の増加
- 730 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 00:15:13 ID:0CJJfeAS
- >>727
園内での食事や買い物
- 731 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 00:47:09 ID:0MsRwELu
- ウチは子供がヌイ持ちしてて、ちょっと目を離した間にどこかに置きっぱにして
慌てて探したけど見つからなかった。
販売終了してたイベント限定品だったから仕方が無いのかもしれないけど、
本当に心スサー。
それ以来どんなにゴネてもパークではヌイ持ちはさせてないけど、
拾ったぬいぐるみ持って帰ってうれしいのかねぇ?
それとも転売されたんだろうか?
- 732 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 00:50:36 ID:RzXTy1JK
- 他にも
確実で安定した資金源、
チケブの混雑緩和などメリットはいくらでも
- 733 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 05:06:35 ID:GjpAKLiI
- >>727
あと
パスポート代→ロイヤリティ10%
物販→ロイヤリティ5%
- 734 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 09:39:19 ID:gt0fwwVE
- >>731
幼稚園児くらいの子供が「やったー、ミッキーがぬいぐるみをくれたんだぁ!」と素直に信じて持ち帰った…
そういう可能性もあるかも。
- 735 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 11:22:05 ID:TgfI02Oi
- >>734
いや、それだったらマトモな神経の親は取り上げてキャストに渡すでしょ。
喜んでる自分の子のすぐそばで泣いてる子がいるって想像できるよ。
(実際に泣きたくなったのは親の方だけど…orz)
大人だろうが、子供だろうが、拾った物をそのまま持って行っちゃうのは
普通の行動じゃないよ。
- 736 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 11:31:50 ID:y5kFe4py
- 持っていった人間も悪いが、置きっぱなしにした人間も悪い
結論→どっちも悪い
- 737 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 19:19:18 ID:JO89zt+P
- 落し物として届けられてないかは確認したのかな?
- 738 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 20:04:53 ID:TLz90psS
- >>692
よく読んで勉強しましょう。解が得られるかもね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1219117643/
- 739 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 20:07:57 ID:TLz90psS
- http://www.mainichi.jp/select/jiken/news/20080910k0000e040066000c.html
救急車って2台あったのね。知らなかった。
- 740 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 21:03:14 ID:TgfI02Oi
- >>737
勿論、その日帰るまでに3回程確認しに行きました。
この場合は目を離した大人の責任なんだけど、論点はそこじゃなくて、
拾った物や盗んだ物を平気で使う人の神経が理解できないつー事で。
パークでベビーカーを盗まれたって話も時々聞くんだけど、
それを自分の子に使うのかって考えると相当気持ち悪いよね。
ポップコーンバケツ泥棒なんてかわいく思えるくらい。
- 741 :名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 21:08:10 ID:EUU1IYL4
- そういう悪い人もいるよ
だから自衛が必要なんだよ
私もピアリで買ったばかりのビートルズのポスターなくしたことあるから気持ちはわかるけど…
でも落とした方は全く悪くないってことはないよ
落としたほうも悪い
- 742 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 02:07:58 ID:nS/E0WUH
- 注意力の足りない人間は何か無くしても人のせいにして文句ばかりですね
- 743 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 09:41:30 ID:Q6dZ2Tx+
- >>740-742 ↓誘導します
【ルール】ゴルァと思った時14ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215585152/
- 744 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 13:33:20 ID:ZHmsXSOD
- なくした本人が言うからお気に召さないのですね、わかります
第三者なので言いますが、拾い物をせしめるなんて品性下劣です
- 745 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 14:25:38 ID:WwtkPLYd
- でも実際は落し物って帰っくることのほうがラッキーじゃない?
パークに限らずだけど
自分は粗忽物なのでパークで色々と落としたけど
帰ってきたのはサングラスだけ(奇跡的にレンズも気になる傷無し)
なくなって痛手だったのが年パス2枚入ったパスケース
粗忽物だけに落とした気持ちは痛いほどわかるので落ちていたらすぐキャストに届ける
ベンチにお土産満載の袋が放置されていたときは触るのいやだったからキャスト呼んだ
ワンデーの親戚と一緒だったときに、親戚が抽選機に3デイ忘れたときは困った
抽選機の場所や、パスの柄(20周年)と言って当選券持って行ったけど
なかなか返してくれなかったのはオクスレで言われている技wと間違われたんだな
チラ裏だな。ごめん
- 746 :sage:2008/09/11(木) 16:31:20 ID:PLfC/B/p
- はああ
- 747 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 16:55:06 ID:MWghE2Fg
- そもそも落し物忘れ物しなければそんなことも起こらないわけで
- 748 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 17:29:59 ID:RWsbDT3Z
- そもそも落し物忘れ物をしようと思ってするやつもいないんだが
- 749 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 17:48:41 ID:Q09jlpKI
- うちの子がプーのヌイバを落としたのを10秒後ぐらいに気がついて
拾うのに振り返ったらジジババ連れ家族が拾ってて
「○○ちゃんよかったね〜」ってババが言ってたから
「うちの子のです!!」って返してもらったけど
持っていかれるところだった。なんてババなんだろ
- 750 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 19:23:34 ID:Yvc4IBO+
- こんなネコババ馬鹿=窃盗犯と擁護厨がいるから
N速+で「日本一民度の低い遊園地」って言われるんだよ!(怒
- 751 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 20:37:38 ID:x3/fDKMG
- 誘導先でやれ
- 752 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 21:45:24 ID:H+0px8yJ
- >>750
落としたやつ批判=窃盗犯擁護だなんていう
そんな馬鹿げた二元論でしか考えられない低脳は死ねばいいよ。
- 753 :名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 23:25:43 ID:DBYZpjP0
- >>745
逆にパーク内で落とした物が見付からなかったことが
1度しかない←ジビッツ1個。
子供の手袋、帽子は出てくるかなと思ってたけど
携帯の電池やジビッツ(別件)が届いていた時には感動しました。
カストさんが気付いてくれたのかな。
- 754 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 01:02:48 ID:lRKhYeva
- 高速の事で少し質問させてください。
東京方面から向かう場合、葛西、舞浜、浦安
どこで降りるのが一番でしょうか?
見るサイトによって意見が違うので質問させて頂きました。
- 755 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 01:30:33 ID:apZa6HQ8
- >>754
舞浜に出口はありません
葛西で降りたほうがスムーズにいけると思う
- 756 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 03:52:50 ID:izvKXLI+
- 質問させてくださいm(__)m
誕生日の日にディズニーランド、シーに行くとファーストパスチケットが無くてもファーストパスの方から並べると聞いたのですが本当でしょうか?
- 757 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 04:03:18 ID:64kN+qkh
- >>574-576
【TDR】教えてちゃん集まれ! 65 【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1220496930/
スレ違いの質疑応答は、信者関係者の話題逸らしと受け取られるので要注意だ。
- 758 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 04:23:13 ID:19XmhkTB
- >>756
都市伝説です。
- 759 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 05:12:24 ID:V8aJiWhk
- 葛西が一番だよ
- 760 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 09:25:40 ID:b0cGe5z0
- >756
その聞いた情報元に確認してください。
あとファストパスな
- 761 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 12:58:28 ID:3TGC05CJ
- >>692
名古屋から夜行バスで最安価6800円が旅行会社から発売されます。
美味しい食事等を含めると、1人一万円では難しいですね
高速使って車で行っても、ガソリン代含め最低二万円強かかります。
夜行バスで名駅22:00頃発→TDR5:30頃着(大体この時刻より早く着くそうです)→TDR閉園30分後発→名駅付近5:00頃着(電車の始発随分前に到着みたいです)
こんな感じであれば6800円(1dayバス付)で行けるんですけどね
毎日運行しているのであれば、少しだけプラスで行けます
- 762 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 16:35:09 ID:vcj+Dpag
- ユニスタのスレは31まで進んでるのに、
ここはまだ25かよww
TDLは25年にもなるのに後から出来たユニスタの方が人気って事だなw
- 763 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 16:48:45 ID:Hg4Y9qY/
- 細分化しすぎだからじゃね?
- 764 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 16:51:31 ID:Wt7/ZJdn
- ユニクロかと思った
- 765 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 22:47:28 ID:ScZDqHd0
- >>762
そうだ。だからユニスタの巣へ帰れ。
- 766 :名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 00:40:55 ID:OAr3+3Gb
- つーかUSJ総合って愚痴がほとんどだよね...。
- 767 :名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 00:53:20 ID:i1gV3bzr
- だって「東は最高!西は最低!」って張り付いて荒らす子がいるもの
それをあぼ〜んしないでわざわざかまっちゃう子がいるもの
どっちもどっちだよね
東西両パーク好きな者としては両方の印象が悪くなって辛いさ
- 768 :名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 23:35:32 ID:I+zR9FFL
- 1日券2枚あるのですが、どこで売るのがいいのでしょうか?
相場はどのくらいでしょうか??教えていただけるとありがたいです
- 769 :名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 23:52:07 ID:0EHcbCO7
- >>768
何故ここで聞かないの?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
- 770 :名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 23:58:45 ID:I+zR9FFL
- はい!?
- 771 :名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 23:59:54 ID:0EHcbCO7
- >>770
何故ここで聞かないの?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
- 772 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 00:00:25 ID:I+zR9FFL
- は!?
- 773 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 00:01:56 ID:uX4vmck5
- >>772
何故ここで聞かないのかと聞いてるんだ!
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
- 774 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 00:05:27 ID:A0/7BBP5
- >>773
へ
- 775 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 00:07:04 ID:uX4vmck5
- ID:A0/7BBP5=ID:I+zR9FFL
キチガイスルー
- 776 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 00:10:44 ID:buJY12qy
- >>775
プッwww
- 777 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 00:15:41 ID:A0/7BBP5
- >>775
オイオイ、勝手に認定するなよ認定厨
俺はID:I+zR9FFLじゃねーよ。バカw
- 778 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 00:18:01 ID:Y2bSkX2n
- ID:uX4vmck5
キチガイスルー 、が正解。
- 779 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 00:38:58 ID:uX4vmck5
- ID:A0/7BBP5≒(ID:I+zR9FFL=ID:buJY12qy)
キチガイスルー
- 780 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 00:48:02 ID:buJY12qy
- >>779
噴いた
どうしようもない馬鹿だなwww
- 781 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 01:12:09 ID:idXapQLm
- 暑い中ヴィランズで三脚用意していたおっさん。
キャストに注意されるだろうから、一言言っておこうかな?と思ったのも一瞬。
すぐにキャストに注意されていた。が、素直に認めようとしない。
「そんなの知らねーよ、なんで駄目なんだよ!わかりやすいように知らせろよ!」といちゃもんつけまくり。
挙げ句の果てには奥さんまで一緒に文句を言う始末。
いい年してルールも守れない・自分の非を認められない。
暑い中怒鳴りまくり。隣の俺はうんざり。
そんな中、最後まで丁寧に注意して諦めさせたそのキャスト(若い女性)に感動を覚えた。
- 782 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 01:25:54 ID:EPGckKUc
- >>781
これは、そのキャストさんに拍手を送らざるを得ない…!
良く頑張ったなぁ( ´Д⊂
最後まで丁寧に、というのも素晴らしいね
- 783 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 01:30:54 ID:k4ZRv6G6
- >>781
麻酔針を撃ち込んでやりたくなるね
コナンのあの腕時計欲しいよ
- 784 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 02:01:50 ID:87Otvos7
- 質問なのですが
来月の始め頃成人四人でTDLに行きます
妹の乳癌の手術が終わって二週間くらい経った頃に行くのですが車椅子持ち込みで行く予定
きっと見た目では術後だとは到底分からないだろうし妹はまだ20歳で見た目は2ちゃんでいうDQNです(ちなみに妹の見た目DQN彼氏も同行で園内では私達とはほとんど別行動)
そんな感じなので、よくある健常者が障害者ぶって優遇されたいがために車椅子を利用してる風に見られてしまうのでしょうか?
手術を頑張ったご褒美にと企画したのですがそのようにみられるようだったら可哀相なので辞めようかと話しをしています
実際の所派手な若いカップルが車椅子を使ってたらそういう目で見てしまいますか?
- 785 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 02:05:38 ID:87Otvos7
- すみません...質問スレと間違えて誤爆してしまいました..
- 786 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 03:09:30 ID:v3wk4VYl
- >>784
色眼鏡で見る人はいる。
心配ならその日までにDQNな容姿直させれば?
- 787 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 05:11:46 ID:1VDRYJYw
- >>784
ありえないありえない!!妹がDQNってギャルってことですか?世の中にギャルは車いすに乗るはずがないとかいう固定概念があるんすかね?そうゆう考えの人は死んだほうがいい。
車いすに乗るより自由な足でアトラクション乗ったり走り回ったほうが絶対いいじゃん!
784さんとその妹さんはランドに行きたいんなら行って堂々と楽しむべきです!!!!
- 788 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 06:46:31 ID:Pzq0U4I/
- >>787
私も同感です!
そんな事気にせず楽しんで欲しいと思います!
…ですが、DQNとかそういうの関係無く、健康そのものって人が車椅子をレンタルして、善意の優先優遇措置の恩恵を得ようとする輩が居るのも事実です。
こういう大馬鹿が実際に居るってのが、情けないし腹立たしい。
こんな大馬鹿のために、補助の必要な方が周りの目を気にしなければならないなんて、本当に許せません。
- 789 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 07:21:30 ID:DCsqr4gQ
- こちらが本スレでしたか。
夜のパレードって何時からなんですか?
- 790 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 07:30:16 ID:OLZtI8U7
- >>789
ググれば?
- 791 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 09:37:58 ID:NOY7Gs7y
- >>790
教えれば?
- 792 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 09:45:20 ID:87Otvos7
- >>784です
誤爆したにも関わらず
>>786さん
>>787さん
>>788さん
ありがとうございます
見た目はギャルです。
TDLのためだけに容姿を直させるつもりはないです。
そして術後二週間経ってから行くので歩けるとは思いますが歩くと胸に歩行の振動が胸に伝わって多少痛みが出るようなんです。(医師談)
傷口はだいたい塞がってきているとは思いますが安全バーを使用する乗り物には乗れないと思うので(胸に当たると思うので)車椅子持ち込みで行こうと考えていました。
優遇されたいがために車椅子を利用するバカがたくさんいると聞いて本当に体調が悪い人が人目を気にするなんてとても気分が悪いですよね。
一応診断書でも持って行こうかと思っています
楽しませてあげたいので...
- 793 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 09:52:04 ID:OY3UHrve
- >>784
パークで借りられるレンタル車椅子なら色眼鏡で見る人もいるだろうけど、
持ち込み車椅子なら疑われるようなことはないかと思います。
(絶対にないとは言い切れないけど…)
気にせず堂々と楽しんできて下さい。
術後は色々不安かもしれませんが、パークでたくさん元気をもらってきて下さい。
(私も同じ病気で昨年手術しましたが、今は元気でパークに行ってます)
それからミートミッキーにはぜひとも行ってください。
- 794 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 11:17:13 ID:g2LC7aZD
- 入場制限について聞きたいんですけど
どのぐらいのレベルで発動されるんでしょうか?
来月の3連休に行くんですけど
普通の連休でも頻繁に制限される事はあるんでしょうか?
- 795 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 11:35:18 ID:h1otaZZj
- >>784
てか、そんな体で楽しめるのかしら?
せめて、車椅子じゃなく普通に歩けて楽しめる程度まで回復してから、皆で行った方がよくない?
今すぐどうしても行かないと、一生行けない訳でもないし。
まず、妹さん本人が周りを気にせず、楽しめるのかどうかを考えてあげた方がいいかなと思うんだけど。
- 796 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 11:41:41 ID:6dbjHdGU
- >>794
レベルの心配以前に、3連休なんだから制限は覚悟しときなさい。平日に行けばいいではないですか。
- 797 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 11:45:34 ID:HMtQoPWA
- >>784
みんな自分で必至だからそこまで気にしなくても大丈夫かと
ほんと、気にする必要ないと思いますよ
ハロウィンで混んでて、移動がちょっと大変かもしれませんが
まったり楽しんできてください
- 798 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 11:51:39 ID:g2LC7aZD
- >>796
やはり連休は制限ですか。
平日に行ければ平日に行きたいのですが仕事なんです・・・
- 799 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 11:56:52 ID:6dbjHdGU
- >>798それはあなただけではありません。だから混雑するんです。
まして10月の3連休など雨でも降らない限り制限高確率。
- 800 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 11:58:54 ID:S1tcCiXb
- >>784
私もどうしても今でないと駄目な理由があるとかで無ければ
車椅子を使わなくても大丈夫なくらいに回復してからの方がいいと思う。
プーさんのとか一見まったりしてそうなアトラクションが意外と激しい動きをしたりするし、
まだ日差しが強く、昼と夜の温度差が激しいので予想以上に体力を消耗するかと。
まだ若いし、一番遊びたい時にアトラクションを目の前にして乗れないのも
つらいのではないかと思います。
- 801 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 13:29:58 ID:RNeHbeEF
- >>784
徒歩程度で痛みが出るんなら、無理して行くところじゃないよ
アトラクなんてどれも意外と揺れるし、
人だってぶつかってくるよ?
車いすでも、見えてない人や子供がぶつかってきたりもする。
みんながみんなモーゼみたいには避けてくれないよ。
その痛みが一生続くものではないんだよね??
今でしかダメな事情がないなら、全快してからたっぷり楽しむほうが100倍いいよ〜
- 802 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 13:35:55 ID:pDTjooze
- うわー、リゾ8に入れてるの見たの、正月以来だわ。
- 803 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 14:03:30 ID:87Otvos7
- >>793さん
>>795さん
>>797さん
>>800さん
>>801さん
ありがとうございます。
乳癌と診断されてからいろいろと痛い治療に絶えていて本人が『治療が終わったらデイジーに会いたい』
と言っていて医者も二週間過ぎれば激しく動かない限り行っても良いと言ってくれたので本人大喜びで『車椅子でもいいからデイジーに会いたい』
と言うので企画したんです。
当初私はTDLに行く事を反対していたんですがあまりに熱望するし、ストレスで痩せ細ってく妹を見て折れたんです。
乗り物に関してはキャストさんと本人で話しをして一つだけでも乗れればいいね。と話しをしてあります。
一見穏やかそうなアトラクションが激しく動いたりすると教えて下さりありがとうございます。
平日に行く予定ですが事前にTDLに電話したりして下調べしてみようと思います。
この度はみなさまいろいろとありがとうございました^^
少しでもディズニーの空気を感じさせてあげたいと思います。
- 804 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 14:31:32 ID:idXapQLm
- >>803
今までのスレを見てきたけど、行くならせめて平日にしたら?
仕事の都合とかで難しかったら休日でも仕方ないけど・・・
やはり休日よりは平日の方が空いてるしね。
妹さんも少しでも空いてる日の方が楽だと思うよ。
- 805 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 15:34:51 ID:OPQ0znmo
- >>803
本人の希望なら連れてってあげたほうがいいね。元気も出るだろう。
完全に回復したら、
そのときにアトラクション目当てにもう一回連れて行ってあげればいいよ。
- 806 :リセット:2008/09/14(日) 15:39:30 ID:Ome8ZcUt
- >>784
術後2週間だと?癌手術ナメんな!!
ご褒美だって言うなら身体に負担がかかる期間内に行くべきじゃない!
それとも優遇される期間内にワザと行きたいのか?
もしそうなら神経疑うね。
- 807 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 15:41:58 ID:Pzq0U4I/
- >>806
医師の許可出てるみたいですが何か?
- 808 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 15:46:38 ID:gdAghKuN
- というかもう好きにしたらいい
色々意見出たんだから、決めるのは本人達だ
- 809 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 19:08:17 ID:JZHL+ud/
- >>803
・アトラクションはシアター系のみ
・アトラクションよりエンターテイメント
・休日より平日
・車椅子でok
で行けばよいと思います。
- 810 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 19:52:53 ID:sqkLeeG5
- カウントダウンとハロウィンなら、どっちが混んでますか?
- 811 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 19:57:20 ID:pTEGuACw
- >>810
何故ここで聞かないの?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
- 812 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 20:26:08 ID:gydeSIOJ
- 明日から東京限定の割引パスが発売されますが、アフター6のパスは通常の値段のままですか?
- 813 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 21:47:33 ID:m3XqlW7l
- 9月18日にTDLにいきます。
天候が悪いみたいですが、それでも楽しめますか?
- 814 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 22:19:49 ID:yvH8UqGE
- >>813
何をしたいかですが。
私はスプラッシュマウンテンにさえ乗れれば平気です。
- 815 :名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 22:59:55 ID:pTEGuACw
- >>812
>>813
何故ここで聞かないの?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
- 816 :名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 09:14:49 ID:odQjVw+k
- >>803
確かに医師が大丈夫と言ったかも知れないけれども実際にその時になってみなければ分らない
と思う。
思った以上に体がきついかもしれないし。
来月の初めごろといったらハロウィーンイベント真っ最中。
混雑は夏休みなんて比じゃない。
制限がかかるような日に車イスだと・・・しかも普段乗りなれている訳ではないならば移動が大変
だと思うよ。
せめて平日(水・木)にした方がいいと思う。
それからアトラクはスモールワールドも結構ゆるいと思いつつ、終了前に前のボートとぶつかったりする衝
撃は結構あるから歩く衝撃が辛いならば無理かも。
チキとかカントリーベアシアターとかミッキーマウスレビューなどのショー形式のアトラクが無難。
あと診断書を持っていくってあるけど、コソコソ言う人に
「私はこうなのよ!」
って印籠のように見せるため?
人によっては>>806のように感じる人もいるし、特に混雑しているときなどはせっかくの夢の国でも
ギスギスした気持ちになってる人も多い。
もしできるならば体力に自信がついて自分で歩けるようになってからインするのが一番だと思う。
せっかく楽しみにしていたディズニーが嫌な想い出の場所になってしまってはかわいそうだから。
あとはもったいないけれども今回はデイジーなどキャラグリだけで完全に回復してからまた来ようねと
言って、エントランスで1日過ごすとか。(エントランスにいれば、いろいろなキャラとグリできるから)
- 817 :名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 09:46:44 ID:BRoMEY9M
- 勿論自己責任だし、本人がどうしても行きたいのなら行かせてやればいいじゃん。
何度も行った事があるのなら、混んでてもそれなりの楽しみ方もあるし、
パークに行くだけで楽しめる場合も多いよ。
治療中って免疫力が1番大事だけど、メンタル的な事で左右されるから、
少しでも気分が向上する事をするのは良いと思うね。
自分も先日、化学療法期間中の友人とインしたよ。
療養中だからこそ行けるっていう場合もある。
勿論普通に歩けるけど、体力を温存させる為に車椅子を借りた。
普段気にした事無かったけど、
車椅子利用の人もそれぞれ色んな理由があるなと思ったよ。
- 818 :名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 14:24:53 ID:1CO8hMSG
- おせっかいかもしれないけど・・・
癌手術直後って大抵は化学療法かけませんか?
手術で侵襲すると癌細胞が飛ぶので化学療法で叩くんです。
吐き気とか頭痛とか並大抵じゃないと思うけど・・・
人が多くいると人に酔ったりもするから
エチヶ袋は必要かと思います。
- 819 :名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 16:36:52 ID:uBWDW1P9
- どうなろうとどうでもいいよこの話しつこい
- 820 :名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 17:53:18 ID:xrfpK6pL
- >>819
じゃてめぇが新しい話題でも出せよカス
- 821 :名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 18:14:42 ID:Mpm10CxA
- >818
専門外だが、初期か進行癌かで違うかと。
癌細胞が飛ぶなんて、外科医が怒る。
初期癌ならなるべく小さく切るから、術後1週間でピンピン元気だろ。若いし。
- 822 :名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 19:02:38 ID:oBC55gM+
- >>818
投薬時期にもよるよ。投薬後3日から1週間くらいはキツイけど、
それ以降なら大丈夫でしょ。個人差あるけど。
化学療法は月1か2くらいの頻度だろうから、しんどい時期外せば
車椅子でパーク見て回るくらい良いのでは。
人に酔うとかの問題より、白血球低下時の雑菌とかの対策の方が重要でしょ。
マスクや除菌アルコールや解熱剤とか、万が一の時の休める場所とかね。
- 823 :名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 19:04:51 ID:uBWDW1P9
- だからどうでもいいから
- 824 :名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 20:22:11 ID:Mpm10CxA
- >>823がネタをふれ。おまえが自力でなんとかしろ。
- 825 :名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 07:57:18 ID:IQcsfAsL
- >>816
なんか優しいんだか嫌味なんだか分からない書き込みだねぇ
診断書は何かあった時のためでしょもしかしたら体調崩すかもわかんないし
大体個人情報が記載されてるものを印籠変わりに使う気?とかつっかかる書き方やめなよ
- 826 :名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 12:08:05 ID:SkTNgCpR
- 話題ないのにスレ回さなくていい
しかも質問した奴もういない
- 827 :名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 15:29:24 ID:uVml3Jvf
- そもそも行くべきか、行かざるべきか…ではまったく悩んでない。
行くってことは既に決定事項なのよ。その点に関しては何を言っても無駄。
じゃあ何かって言えば、妹(俺は本人なんだろうと推察するが…ご褒美に連れて行って別行動とかあり得ない。)の見た目がDQNだから「あいつら汚ね〜真似しやがって!」って目で見ないでねってだけの話。
端から相談じゃないんだから、そんなん知るか、勝手にしろ!と言う奴が出てきても仕方ないわな。
しかしながら、普通なら何があっても自重すべき時に行くと決めた訳だし、自分の金と時間を使って行く以上楽しまなきゃ損。
アトラクも乗らず車椅子スペースも使わず、途中で歩いたりしなければ誰も何も言わないよ、多分な。
- 828 :名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 22:47:54 ID:c1oDV4xF
- ランドもやっとアーリー
でも期間が短けえ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/event/earlyentry/index.html
- 829 :名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 22:52:33 ID:5I3rN9xp
- >>828
やっぱりその期間は、ポリテラもホースシューもリハブ中なのかな?
- 830 :名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 22:54:14 ID:MxL/2aWR
- 既出。
情報おせえw
- 831 :名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 23:33:43 ID:AdDTCv6O
- バズやハニハン乗り放題はいいな
逆に閑散期のスモワ乗り放題でも・・・w
- 832 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 00:15:39 ID:BIVkQkGh
- 今日大阪から東京に前泊で来たんですが、JTBで申し込んだ明日からの2デイパスの引換券ってか「観光券」を忘れてしまいました。
家に電話してコピーをホテルまでFAXしてもらい、明日それをディズニーに持参、原本は郵送で対応してもらえないか交渉してみようと思うのですが、無理ですかね。
ディズニーってお客さんに優しいイメージなんで、対応してくれないかな…とも思うんですが、ディズニーはそう言うとこシビアですかね?
- 833 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 00:18:42 ID:C1vbeCOS
- >>832
JTBに電話すればいいんじゃね?
- 834 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 01:25:20 ID:BIVkQkGh
- >323
JTBはもちろんもう繋がらず、自分が申し込んだJTBは留守電が入ってたからかけ直したにも関わらず、朝一から何回電話しても出ない…って事があったので
- 835 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 01:41:38 ID:uAdjXc1p
- とりあえずイクスピアリのJTB
http://www.ikspiari.com/shop/shops/shopinfo/h15.html
チケットを忘れたんだったら普通は入園出来ないって考えるのが普通でしょ。
引換券だって金券と同じ様なもんだし。
諦めてチケットブースでパスポートを買って、引換券は購入先のカウンターで
払い戻ししてもらうなどするしかないんじゃないのかな?
- 836 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 04:14:19 ID:DGSf3f9j
- >>832
2DAYって確か日付指定ですよね?
後日使うって事も出来ないんだし、
買った証明を見せて、保証金を預けるとかで対応してくれるんじゃないかなぁ。
対応出来ないじゃ、いくらなんでも酷過ぎるよ・・
自分のミスだし、頭下げて丁寧にお願いしてみてはどうだろう。
気になるんで、良かったら結果報告して下さい。
良い結果である事を祈ってます。
- 837 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 08:06:02 ID:FBoHjOa/
- 先週初めてTDRに行きました。チケットが高いとここでも言われていましたが、
確かに高く感じました。ただ私は仕事柄造園の知識があり、パーク内の庭園を
よく見ましたが、良く手入れされて非常にお金をかけて考えられた造園で驚きました。
特にシーのガーデンは入園料をもらってそれを見るだけでも価値があります、
そういう楽しみ方もあるんだなと思った
- 838 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 11:03:46 ID:f+LwBMMS
- >>837
だったらチケット高くねぇじゃねえかw
- 839 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 11:38:50 ID:WY/1Lwmu
- >>837
ふいたw
脳内変換してみた。
以下、変換後。
特にシーのガーデンは入園のみの料金を設定してもらって、造園を見るだけでも価値があります、
そういう楽しみ方もあるんだなと思った。
以上…
でおk?
…じゃないと>>838のいう通りで、おバカ扱いになっちゃうぞ〜。
- 840 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 12:10:12 ID:f+LwBMMS
- 入園のみの料金って懐かしいね〜
A券とかB券とか別売りで。
- 841 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 13:10:49 ID:fdjnK8sA
- >>840
それだとグッズだけとかパレードのみ目当ての人は助かるよね。
- 842 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 13:11:22 ID:ce2AnqfC
- >>839
何故ここで聞かないの?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
- 843 :839:2008/09/17(水) 20:01:33 ID:WY/1Lwmu
- >>842
俺に絡みやがったな!
俺の書き込みは、オフィシャルに対しての書き込みじゃねぇぞ。
誰がどう見ても、>>837にレスしていると解るように書き込みした筈だが。
俺は一体オフィシャルで、何を質問すればいいんだい?
是非教えて欲しい。
- 844 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 20:37:21 ID:XxH/vQg/
- スターツアーズ、終わっちゃうの?(´・ω・`)
- 845 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 20:54:02 ID:QxHnwd/W
- >>836
手数料を払って日付を変更してもらうっていうのはありだろうけど…
>>837
俺もシーの入園料をもらって造園を見せて欲しいよw
それはともかく、シーは遠目に見るとすごく綺麗な景色だよね。近くに寄ってじっくり見るとリアルさには欠けるけど、あれはあれでありだと思う。
- 846 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 21:19:50 ID:TtiKdo84
- まぁ、造園業者は大変だろうよ。
造園は、パークの命で正式採用の枠もあり
子会社もあるほど。
そんだけ、金かけてんだよ。
深夜に1日でランドのミッキーの顔が
変わってるしww
後、今なら大人\5800→\4800になるチラシが
東京に配られてる。
東京くんなら、新宿駅とかで貰えるからそこで貰え。
- 847 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:23:24 ID:7iuJDne2
- >>837
毎日5800円は無理だけど、TDRの庭の美しさを見て年パス買う価値はあると思いました。
うちがTDR近い事もあって、今は年パスで会社帰りや週末に散歩しに通ってます。
- 848 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:49:34 ID:2I08txFP
- TDLは「夢と魔法の王国」っていうけど、誰が王様なんですか?ミッキー?ウォルト?
- 849 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 23:21:40 ID:LhO7KhAG
- スターツアーズって、終わるの?
- 850 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 23:45:19 ID:EReCecFh
- 久し振りに行ったが、今はパレードの1時間前でも
場所取りできるようになったのか?
みんな普通に座って、時間になったらシート広げて…
って、それじゃ変わんないじゃん。昔は立ってなかった?
あと縁石やベンチに立っても注意無し。カメラも頭の上、肩車…
今は甘くなったのか?
- 851 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 00:12:52 ID:fEUhjWwf
- http://speedo.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/male/1221654850/1-2n?guid=ON&kenken=
板間違えて立てられてますよ
- 852 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 00:16:02 ID:AImWOal5
- >>837はパークのチケットは高いけど、
シーのガーデンは別途入園料をかけてもいいくらいの価値があるって
言いたいんだろ?
表現の仕方がちぐはぐだからちょっと読み取り難いけど。
そういう人にはフラワー&ツリーのガイドツアーなんてオススメだよね。
今やってないけど。
こういうページもあるよ。
http://fun.tokyodisneyresort.co.jp/otona/flower/index.html
パークの造園はそれぞれのテーマに沿ってコーディネートされてるから
本当にゆっくり見る価値あるよね。
- 853 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 00:41:54 ID:z9DXzV4c
- >>836
結果はやはり対応不可でブースで再購入。観光券は購入したJTBで手数料1日1人\200の手数料で帰阪後払い戻し。
になりました。お騒がせしました。
- 854 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 01:18:15 ID:qS0BteHO
- このスレなんかスゴいネタ切れ感が…ランド自体がネタ切れだから?ランドやだだめむり。
- 855 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 02:42:20 ID:8BPk6eHG
- 質問があります。なるたけ早めに
教えて頂けたらと思います(>_<)
前売りが無いのでチケットブースで
普通に買うのですが、チケットが販売
されるのは開園時間と同じと考えて
大丈夫でしょうか?一人先に早朝から
並ぶつもりなのですが支払いするのは
他の一人なので、、スレチだったらごめんなさい!
- 856 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 05:32:26 ID:jL0dGesk
- >>855
チケットブースが開くのは開園1時間前だよ
- 857 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 05:34:35 ID:wFZgfJuh
- >>855
公式とか見てからまたおいで。載ってるから。
- 858 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 06:48:13 ID:euxIco9G
- 本当だ、、
すみませんありがとうございました!!
- 859 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 07:02:50 ID:VvcEYTpV
- ねぇねぇ、ファストパスって同じアトラク1日一枚までになったの?
昨日スペマン2枚目取ろうとしたら、エラーのパスが出てきて、キャストさんが1日一枚だよって言ってた
ルール変わったの?
今までは2枚目普通にとれてたよね?
- 860 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 07:14:26 ID:9pHD9r4p
- >>859
1枚目を使わないと時間になっても同じアトラクションのは取れないと言われた。
- 861 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 08:16:58 ID:wFZgfJuh
- 使うか使わないかは自由だから関係ないでしょ。
- 862 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 11:30:55 ID:AImWOal5
- 1枚目の乗車可能時間を過ぎないと次のが取れないって事でしょ。
FPはただ回収するだけで機械などでチェックしないのに
使ったかどうかは判らないよ。
- 863 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 17:03:37 ID:BAyvPSlm
- 10月19日に(日曜日)の11時ぐらいに入ろうとおもうのですが
その時間だとゲートは混んでますか?
- 864 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 17:20:22 ID:BCFL+COq
- >>863
普段の日曜日はそれくらいにインしてるけど、5人以内じゃないかな?
その日がどうなるかはエスパーじゃないから分らないけどw
- 865 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 18:33:29 ID:FqIYgqG5
- YouTubeにアトラクションの動画が多数アップされてるんですけど通報すべきですか?
http://www.youtube.com/user/pn33k5u
- 866 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 18:47:46 ID:/gfezGhr
- うわぁ…いるんだねこんな人
- 867 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 19:18:34 ID:6wjtLZia
- >>847
>うちがTDR近い事もあって、今は年パスで会社帰りや週末に散歩しに通ってます。
うわー、うらやましい。いいよなあ〜
近所でぷらっとTDR寄ってけるなんて、夢だね。
お庭を散歩して見るだけでもかなり満足できるもんね。
仕事帰りにTDR、嫌なことも忘れられるだろうね。おれも引っ越そうかな
- 868 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 22:33:02 ID:hTfhcfUS
- 今、秋の東京限定割引パスポートを売ってますが、
10月以降の限定パスポートの情報ってありますか?
- 869 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 22:56:11 ID:zykPZh6K
- え!都内で働いてるけど知らなかった!ありがトン!
- 870 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 23:20:52 ID:z6EO2CXV
- >>867
ども。私は東京転勤の機に妻の希望でこの地に引っ越してきました。
ご推察の通り、TDRは日々のストレス発散に役立っています。
植栽見物の他、夜景や花火を見に妻と待ち合わせたり、ピアリに寄って気になる映画を見て帰ったり、良い感じです。
数年で転勤になるので、それまでの限られた時間ですけど。。。
TDR好きなら、お勧めだと思います。
- 871 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 23:59:28 ID:ni9RcsDn
- >>865
スター・ツアーズ 「キャストさんからカメラ停止をアナウンスで注意されてしまいました。」
確信犯かよ。通報してしまえ
- 872 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 01:25:39 ID:Y6q31rz2
- >>863
10月の日曜だと入場制限がある可能性もあるよ。
前売りで日付指定は必須。
制限があったらゲートは楽々なんだけどね。
- 873 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 11:05:39 ID:R9TbwRn/
- >>868
次は栃木・群馬だよ
栃木県民より
- 874 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 12:45:57 ID:syLOnYyg
- ランドで補助なしで座ってられない子供は乗れません。と書いてあるのは何歳くらいの子のことですか?一歳半歩く座れる子は乗れますか?一歳半子の子は何乗れますか?
- 875 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 13:34:20 ID:K4w1qujg
- >>874
日本語でおk
- 876 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 14:32:44 ID:1KF86Msm
- 入場制限の時に、日付指定券1人と日付指定無し1人で行ったら、
二人とも入れてもらえますか?
- 877 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 14:49:39 ID:zqK7pyUc
- >>876
>>876
釣りかと思うけど、普通に考えて制限で入れない日付指定無しチケットの人は
制限中は入れない。なので制限中は日付指定チケットの人1人しか入れません。
日付指定無しチケットの人は制限解除されるまで外かピアリとかで待つしかないね。
それか制限かかる前の朝イチで入るとか。
- 878 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 16:04:30 ID:QiF7431w
- >>876
基本は駄目
でも現地で相談してみて
結果はここに書かないでね
- 879 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 16:13:06 ID:8ti7ha7p
- >>850
「代表者が居ればシーティングOK」なのは1時間前からで、
それ以前は「観覧者全員が揃っていて」なおかつ「荷物をひろげずに」いれば
座って待つことが可能になったようです。
あと一応「縁石に座っている人はパレードが開始したら降りて貰います」と
スピールはしているようです。実際止めさせるかはキャスト次第のようです。
- 880 :名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 17:40:41 ID:3eNPqkLU
- フィナーレどんなになるのかな?
もう昔の曲使わないでほすぅい。
- 881 :名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 19:31:17 ID:hcomKqGf
- >>879
スピールって何なの?
- 882 :名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 21:19:05 ID:Pn48KlkB
- >874
年齢ではなく
「補助なして座っていられる」事ができなければ、条件付きのアトラクションには乗れません。
- 883 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 02:02:28 ID:lKTWD4Uk
- ヤフオクに怪しい情報が出ているのですが、これってホントの情報なのでしょうか?
2,100円で買えるなんて今まで聞いたことが無いです。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71994991
- 884 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 02:47:56 ID:eXyOwvpe
- >>883
検索してみたら以下のような書き込みが見つかりました。
2100円=4dayパスポート15000円−3day12900円のことです。
つまり、ディズニーで遊びたい日の前の日の日付のパスポートを誰かにもらい、
その日か当日チケットブースで2day以上のパスポートにしてもらい差額だけ支払おうというものです。
その最低支払い額が2100円です。
本来ならば使用済みパスポートの変更はできません。キャストにも「変更できません」といわれるはずです。
そこで「知らなかった(怒)」「キャストに言われた」などといってしぶしぶ変えさせるというものです。
「使える」裏技でも良心や度胸がないため「使えない」裏技がほとんどです。
そのほかの情報も検索すればほとんどが暴露されています。
- 885 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 10:16:07 ID:DsMjGTkx
- 「言ったのはどこのキャストですか?厳重注意しますので教えて下さい。変更は致しかねます。」
で終わり。
つかこの手の裏技に食いつく人は、欲の皮突っ張ってるから、いずれ詐欺に遭うよ、遭えばいいと思う。
- 886 :883:2008/09/21(日) 10:29:54 ID:lKTWD4Uk
- >>884・885
どうもありがとうございます。
やはり無茶苦茶な情報なんですね。
こんなのを当てにしないで、ちゃんとディズニーに正当な対価を払って遊んで来ます。
- 887 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 11:39:34 ID:LKRzqpuv
- >ちゃんと正当な対価払って遊んできます
当たり前だろ・・・
昔は不正入園してる若いのいたよね‥
舞浜駅周辺で、使用済チケット下さい〜って、しょっっちゅう声かけられた。
勤務帰りのキャストにも声かけまくってた。
- 888 :883:2008/09/21(日) 16:11:08 ID:lKTWD4Uk
- >>887
当たり前のことを言ってあなた様の気分を害してしまい大変申し訳ありませんでした。
これからは気をつけます。
- 889 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 16:43:56 ID:KiaZJHqG
- 886は悪くないと思う。
「【裏技】の内容が悪質だから実行しない」と言っているんだから。
責められるべきは、887の言う「当たり前」のことをせず、ズルを
して、自分だけ得をしようとする人。
このスレみて、ヤフーオークションで騙されなくて済む人が一人で
もいるなら、それで良いのでは?
- 890 :883:2008/09/21(日) 19:46:26 ID:lKTWD4Uk
- >>889
フォローしていただきありがとうございます。
たまに>887のような攻撃的な方に出会ってしまうと怖くてしょうがないもので思わず謝りました。
- 891 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 20:59:17 ID:KiaZJHqG
- >>890
どういたしまして。
オークションの裏技情報に興味を持つ人は、
貴方だけではないと思いますよ。
情報にお金を払わなくて良かったですね。
- 892 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 21:52:32 ID:dalf//Yk
- 質問です
レストランなどのお店は奥の方から閉まっていくと聞きましたが、グランマサラのキッチンやラッキーナゲットカフェは22時閉園の場合、何時くらいにラストオーダーになりますか?
- 893 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 22:07:21 ID:b2LI6Q3J
- >>892
ラキナゲは確か19:30ぐらい
グランマはもっと遅かったと思う
- 894 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 22:14:11 ID:b4GyyusP
- グランマは21時か21時半ラストオーダーだった希ガス
- 895 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 23:43:06 ID:zk/Zedb0
- グラン・マサラ、だと思ってた、、、
- 896 :名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 23:48:15 ID:YvRIFccC
- >>895
サラおばあちゃんのお店だからグランマ・サラ
- 897 :名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 07:39:57 ID:t53CCOlz
- >>895
そんなマサラ (・_。)ズリッ
- 898 :名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 08:09:11 ID:WhNumztY
- >>897
出直して来なさい。
- 899 :892:2008/09/22(月) 15:23:49 ID:ACRvCQb4
- >>893>>894さん
ありがとうございました。
グランマの方はけっこう遅くまでやっているんですね
情報をもとに楽しんできます
- 900 :名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 15:53:28 ID:8PBAhCV1
- グランマ・サラの閉店時間は
21:00
- 901 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 12:37:59 ID:s5DtObOH
- 昨日炭酸電池かったら340だった
高ぇよw
しっかり有効利用してくれよwww
- 902 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 16:03:31 ID:FefkfBsK
- ソフトクリームは、パンプキンとバニラのみ?
スプラッシュの奥のソフトも同じかな?
- 903 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 17:01:06 ID:s5DtObOH
- >>895
俺も去年までそう思ってたw
今でもついついそう読んでしまうがww
- 904 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 21:10:56 ID:/PQYAlpS
- なにやらCMで10月からスタート!!的な宣伝やってますが、あれはなんですか??
新しいアトラクションですか?
- 905 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 21:38:46 ID:G9Awu4Nf
- アンバの隣にシルクドソレイユの劇場ができた。
もうプレオープンしてるよ。
- 906 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 22:43:19 ID:xXh+S/ty
- グランマサラまずいよ。俺は奨めない。
まぁ、何処の店もまずいのは一緒だが…
- 907 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 22:44:40 ID:4K79poTt
- ディナーのみのメニューって具体的に何時からオーダーできるんですか?
- 908 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 10:20:47 ID:HE4KGCfy
- 舞浜に頑張ってファンダズミック持ってくるのって やっぱり無理なの?
- 909 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 13:56:23 ID:o/yMPIVm
- バズの高得点の場所がイマイチわからないです。
教えて下さい!
- 910 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 14:28:38 ID:uC6iCfZM
- >>908
ウェスタンリバー鉄道の線路がじゃまで鑑賞エリアが確保できないから無理
- 911 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 14:53:55 ID:4XLVjQO4
- >>909
何回か乗れば、そのうち判るよ。
俺もそうだった。
- 912 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 15:06:42 ID:70nOk9M4
- >>911
10回以上乗ってるけど未だに6万点が限界な俺に謝れ!
- 913 :911:2008/09/24(水) 15:18:49 ID:4XLVjQO4
- >>912
別にキミに謝らなければならない理由は無い。
キミの射撃が下手なだけかもね。
- 914 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 15:43:08 ID:70nOk9M4
- >>913
おいおい、定番のレスに対してマジレスかよww
まいったなこりゃ
- 915 :913:2008/09/24(水) 15:48:38 ID:4XLVjQO4
- >>914
それで?
- 916 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 16:13:50 ID:EESCP9y2
- うわあ…
- 917 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 16:41:36 ID:N0fu9B4B
- 今日は混んでる?
- 918 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 16:47:34 ID:qhrAF4PB
- >>915
可哀相な人だなと思うわけだよ
- 919 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 16:54:31 ID:L4NgWGV6
- 冬期っていつからですか?
毎年この時期にランド行って、もうハロウィンだし販売してるよねってパンプキンスープ頼むと
「まだなんですよ」って言われる
そこで初めて去年も同じ事したなぁって気付く
んでキャストに冬期がいつからか聞き忘れる
今年で4年連続だw
- 920 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 20:05:37 ID:bGZueL0E
- そりゃハロウィン終わってからじゃない?
ハロウィンで使い終わってからだろ
- 921 :名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 20:20:26 ID:0RTXs5+E
- ディズニーランドとシー入場者数、過去最高へ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080926087.html
- 922 :名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 23:57:05 ID:Sq6AnGu2
- こちら仙台
今からTDLに彼女と行ってきます!
天気いいといいなぁ楽しみだ!!
- 923 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 00:04:17 ID:UrvDHf+N
- >>922
多分かなり混むだろうから喧嘩するなよ
- 924 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 00:15:17 ID:qvm1relg
- 昔よくディズニーランドに行くカップルは別れる率が多いって噂になってたけど、混雑で思い通りにならないしイライラが溜まって喧嘩別れになるのね…
喧嘩しないようにねwwww
- 925 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 01:13:58 ID:+9zz/kDY
- カポーならシーだろ
- 926 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 05:11:38 ID:gowfuQD6
- 先週行ってケンカして、帰路3時間、車中で無言だった自分が来ましたよ。
- 927 :922:2008/09/27(土) 06:05:22 ID:NLTAPI1m
- >>923
ありがとう!
今東京着いたよ
朝方だとかなり寒いね;;
これから開園の8時までなにしてよっかなぁ
- 928 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 07:53:25 ID:F04Hw94D
- >>927
食事は11時前には取れよ。人間腹が減ると怒りっぽくなるからな。
- 929 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 09:31:17 ID:oU/8VI5u
- 明日から2歳児連れでインパします。
気温が下がっているようですが日中でも半袖じゃ肌寒いですか?
- 930 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 13:53:57 ID:dg9CyFc/
- パンプキンスープあったぞuccのカフェに
ちなみに24日に食べてきた
濃厚でまいうー
- 931 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 14:48:08 ID:v+ORwUdQ
- >>929
誘導 【TDR】服装・準備品スレッド2枚目【質問】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1206339025/
- 932 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 16:48:16 ID:oU/8VI5u
- >>929です。
>>931さん誘導ありがとうございます。
そちらのスレを覗いて参考にします。
- 933 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 16:59:48 ID:FCQheari
- 誕生日にランド行く予定なんですがバースデーシールってまだ貰えるんでしょうか?貰うと園内で何か得したりしますか?知ってる方いたら教えて下さい。
- 934 :名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 20:41:40 ID:8LleG6W6
- >>930
ガゼーボもスープに変るの9月だった
今日みたいにガクブルの夕方はこれが胃にしみるよ
>>933スレチね
教えてちゃん半年ROMってね
- 935 :ディズニー大好き :2008/09/27(土) 21:28:09 ID:fsfU4wcj
- これすげーな
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1222501032621.jpg
ディズニーを抜け出して病院で子供たちと交流してるしな
- 936 :名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 19:35:14 ID:d+bJVi1d
- 今日、黒夢の人が行ったって!
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kiyoharu15th&articleId=10144862732
- 937 :名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 01:39:22 ID:qppJ8tVL
- 都民の割引の申込用紙って言うのはどこでもらえるのですか?
お願いです。教えてください
- 938 :名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 02:24:26 ID:Vfke+On9
- 都内のコンビニで普通にチケット買えるよ、割引で。
- 939 :名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 05:21:42 ID:HV5RaseH
- 10月2日に入るだけでなんかくれるらしいのですが、
妻が仕事帰りに一人でもらってきてと言うのですが、
20時頃にサラリーマンが一人でその記念品だけをもらってすぐ帰るのって、
恥ずかしいことですか?それとも結構いますか?
ちなみに年間パスポートもってます。
- 940 :名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 05:31:37 ID:HjBhgqSV
- 大丈夫ですよ!
私も一人インパです。
平日の配布日はどうしても一人になりがちな人は多いと思いますよ。
- 941 :名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 06:52:38 ID:Zh0I1toz
- 今日行く人いますか?
雨が心配
- 942 :名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 07:24:30 ID:bavuoh3R
- >>941
心配しなくても確実に降るから安心しろ
- 943 :名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 07:25:32 ID:1efDAqM6
- こんどディズニーホテルのどれかに泊まろうと思うのですが、FP付きで少し高いチケットが買える、とどこかの板で拝見しました。
時間を効率的に使いたいため、チケット入手方法を教えてください。
- 944 :名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 08:41:20 ID:nFh6CGei
- >>943ここで聞く前に公式いけ。すぐわかるから。
- 945 :名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 11:04:40 ID:8JkWs08u
- >>939
そんなひとが大量にいるからきにすんな
- 946 :名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 01:30:32 ID:vKaJZNXJ
- 今日、22時ごろ京葉線にのってたら、舞浜からビニールカッパの一段が乗ってきた。
カッパ脱がないでイスに座ってた。こいつら頭おかしいんじゃないかと思ったら、
日本語しゃべってなかった。大陸の電車は雨漏りするしね!
で、隣にすわった姉ちゃん(日本人)は、7人座っている所で無理やり体を窓の方に向けて
手を振っていた。おしりをおじさんのモモに押し付ける形になったので、
少しうれしかった。
- 947 :名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 05:53:11 ID:ITCsjCcc
- 943ですが、公式サイトで見つかりませんでした。
URL教えてもらえませんか?
- 948 :名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 08:40:37 ID:8aYTKvjB
- >>947トップページのバケーションメーカーだが…
すれ違いなんであげてやるよ。
- 949 :名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 17:17:53 ID:LfhhTU+s
- ディズニーランドへ行く計画を立ててます。
2年前のおみやげでプーさんのフィナンシェにかなりはまりました。
今回ははちみつ系で飴も買おうか悩んでいるところです。
ちなみに最近のおみやげのお勧めとかあったら教えて下さい。
というか、どこに聞けば良いのだろう?
- 950 :名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 17:24:52 ID:/1Nw3G1m
- >>949
★TDR商品部★ 33品目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222440737/
- 951 :名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 20:35:54 ID:dZBbif8/
- 【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 24【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1222732873/
- 952 :名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 22:40:07 ID:rmGplBWf
- >>924
逆に、ランドの3回行ったら、結婚するって話もあるようですよ。
「あの」過酷な時間を乗り越えられたって事で、自信がつくらしいです。
- 953 :名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 23:20:21 ID:CGvg2z0E
- しかし、結婚しないカップルは皆別れるわけで…
母集団が多いから割合的にどうなっているのかわからん。
- 954 :名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 20:52:35 ID:74KWp3xf
- 昨日、TDL行ったんです。TDL。
そしたらなんか(ショップの中に)人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかガイドマップに、期間限定商品販売中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、限定商品如きで普段来ないショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
限定商品だよ、限定商品。
なんか男の団体とかもいるし。男同士でTDLか。おめでてーな。
よーし俺プーさんの特大ぬいぐるみ買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のグッズやるからそこのスペース空けろと。
TDLのショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
グッズの棚の前にいる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとグッズが買えるかと思ったら、隣の女が、スティッチ可愛い♪、とか言ってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、スティッチなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、スティッチ、だ。
お前は本当にスティッチが好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、スティッチって言いたいだけちゃうんかと。
ディズニー通の俺から言わせてもらえば今、ディズニー通の間での最新流行はやっぱり、
うさぎどん、これだね。
うさぎどんのぬいぐるみ。これが通の買い方。
うさぎどんってのはスプラッシュマウンテンの元ネタの「南部の唄」の主人公。そん代わり知名度は低め。これ。
で、それにロジャーラビット。これ、最強。
しかしこれを買うと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ミッキーと写真でも撮ってなさいってこった。
- 955 :名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 21:19:17 ID:txoPfDr/
- 今日日吉野家コピペとか、生きてて恥ずかしくないのかな?
- 956 :名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 21:22:14 ID:P4QAimlI
- このコピペの何処が面白いのか未だに分からないw
- 957 :名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 21:25:02 ID:P4QAimlI
- >>955
ID「tDr」!!オメ!!
って思ったけど「fDr」ね・・・残念
- 958 :名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 21:26:53 ID:ANBVpjpZ
- 福井ディズニーリゾートですか
- 959 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 00:19:20 ID:kpd4hyPN
- テレビ朝日かどっかで、筒元とベッキーがランドに来てる
- 960 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 00:33:14 ID:fikMOn+f
- >>959
つつもと?
- 961 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 00:35:50 ID:kpd4hyPN
- 堂本とベッキーが、ランドとシェフミッキーでgdgdしてる。
- 962 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 02:08:48 ID:UO641WZT
- 「正直しんどい」ね。
自分の地方は来週放送だから…。
- 963 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 16:48:47 ID:sAKXy9S3
- 先日男三人でディズニーランド行きました
その昼食でハンバーガーが売ってるところで食べました
そのうちの一人がえびかつバーガーセットを買って席まで持っていく途中でジュースを
ぶちまけてしまい、落ち込んでしまいました
そしたらスタッフが急いで掃除し、グレーぴジュースですね?と聞いて
新しいのを持ってきてくれました
ありがとう、ディズニーランド
- 964 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 16:57:08 ID:z5nOuSv2
- グレーぴジュースですね?
- 965 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 16:58:03 ID:sAKXy9S3
- 間違えたwグレースジュースだったw
- 966 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 17:04:58 ID:f+B/XibM
- グレースジュースですね?
- 967 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 17:56:44 ID:x7gk0/Wz
- グレーぴジュースかわいいww
- 968 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 20:36:37 ID:n9kEI0+v
- グレーぴとグレースだったら、グレーぴの方がいいなw
- 969 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 22:17:47 ID:yPJRtlfQ
- 来年の4月にランドに新しいアトラクションが出るらしいけど、
来年ディズニーに行こうと考えていただけに悩む。
新しいアトラクには興味ないんだけど、代わりにスター・ツアーズが無くなるとかで
新しいアトラクが出来る前か出来た後の比較的空いていそうな時期、
どちらが空いているのか予想に悩んでます。
もしかしたら皆新しいアトラクの為に控えて4月の当日間際は空いているか、
或いは新しいアトラクの為にスター・ツアーズが無くなるから最後の惜しみで混雑するか。
スッゲーなやんでます。
- 970 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 22:22:51 ID:f9s04LZN
- すみません。今月連休ランドに行く予定ですが、パンギャラクティックピザポートに売っているスティッチのランチボックスって売り切れの可能性ってありますか?
- 971 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 22:37:14 ID:TnZapekG
- >>969
4月15日に新アトラクションがオープンしますが、スター・ツアーズは無くなりませんよ。スポンサーが移るだけです。
混雑については混雑予想スレで聞いた方が詳しい回答を得られると思います。
- 972 :名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 22:42:46 ID:yPJRtlfQ
- >>971
無くなる訳では無かったんですね。良かった。
だと予想としては…って感じがしました。
でもとりあえず、聞いてみる事にします。ありがとうございます!
- 973 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 08:32:20 ID:HxPc4im9
- >>970なんでも売り切れの可能性はある。
売り切れしないようには注意している。
- 974 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 09:32:52 ID:h68r/HqK
- >>973
ですよね。当たり前の質問に答えてもらってありがとうございました。
あのランチボックスを買う為に行くようなものなので心配でして…
- 975 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 15:39:18 ID:OmVs+PFV
- 教えて下さい
開園と同時にダッシュでハニーハントの家族全員のパスポート持って
ファストパスを取りに行こうと思ってます
その間に妻にリロのショーを見るためのレストランの予約をしてもらいに
行く予定を立てたんですが、レストランの予約ってパスポート無しでもできる
んでしょうか?
- 976 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 15:51:43 ID:dMM7+J6j
- ダッシュするヤツは転んで氏ねばいいと思うよ
くれぐれも他所様の子供を巻き込んで転んだりするなよ
お前一人で転んで氏ね
- 977 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 15:53:09 ID:HHfjON+B
- >>975
スレチだと思うけど、(教えてスレかポリテラスレ読めばわかる)
ポリテラの方が大変だから、体力ある足の速い人が
行った方がいいよ。奥さんの方がそうならそれでいいけど。
ハニハンはゆっくり歩いてでも、朝イチなら楽勝でファストパス取れるし。
ちなみにレストラン予約、ポリテラ取るのにパスポートは要りません。
園内でパスポートが必要なのは、ファストパスかショーの座席券を取る時だけ。
ポリテラランチは混んでたら開園5分で売り切れなんてザラだから、
開園前にゲート先頭で並べる様に頑張ってね。あと園内は競歩でねw
- 978 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 16:10:21 ID:OmVs+PFV
- >>977
ではそのレストランのほうに最初に向かえばいいんですね
ありがとうございます
ダッシュはせずに競歩頑張ってみますw
スレチだったみたいですいませんでした
- 979 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 18:57:27 ID:kM59aEMk
- >>978
全力疾走で
- 980 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 20:27:34 ID:beDPkSST
- 結構皆真剣に走ってたりするんだよねぇ。
走っちゃ駄目って規定はあるけど、どうみても小走りに見えない走りで。
- 981 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 22:06:51 ID:pyrZo7GQ
- ランド内にATMってありますか?
- 982 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 22:50:30 ID:MxNa51pk
- >>980
全力で走らないと予約が取れないようなシステムを作ってるディズニー側が悪い。
朝からキャスト一人立たせて割り込みとかないよう見張らせた上で、
予約者用ゲート作って、開園30分前くらいに
並んでる状態で順番に予約受付とかすればいいのに。
朝ダッシュで重傷者でも出ない限り改善する気はないんだろうな。
- 983 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 23:22:42 ID:fLUpHf/N
- レストラン予約のためにダッシュして・・・
例年十数人の死傷者が出てるんだよね
- 984 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 23:27:19 ID:0OnCjFSg
- 死傷者てw
- 985 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 23:28:41 ID:GkzCvlqS
- >>982
そんなことすると確実にテント建てる奴が出る
いくらでも待つことができる状況での完全先着順だと一般人はまず太刀打ちできなくなる
普通に抽選にすりゃいいんだがな。それが一番公平だし
お得意のホテル宿泊者のみ予約受付で枠いっぱいまで埋めちゃうようにすると儲かるぞw
- 986 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 23:34:26 ID:W+UmgbFI
- 明日の土曜日にTDLに行くつもりなんですが
開園1時間前に行けば入場はできますよね?
- 987 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 23:40:23 ID:VlPKxbFs
- せめて当日予約の窓口はゲスリレにするくらいの配慮は欲しいよね
必然的に一部のゲートが専用のような空気になるけど
長距離走らせるよりよっぽど安全ではあると思う
- 988 :名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 23:53:23 ID:fLUpHf/N
- >>984
死人も一人ぐらい出るから
- 989 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 01:21:11 ID:sVXWSkD3
- 今日2年ぶりに行ってふと思った
「アトラクション中、写真撮影はご遠慮下さい、立ち上がらないでください」
前がアメリカ人集団
後ろが中国人集団
アメリカ人は半立ちノリノリで踊って止まる
中国人はフラッシュしまくり
日本語わかんない奴にその注意では理解できないだろ
あと中国人コンビニ弁当食いながら並ぶのは仕様でつかww
- 990 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 04:20:53 ID:HSjr4ntX
- スターツアーズ近くの自動販売機 いつ撤去されましたか?
28日にはありましたが、2日には無くなっていました。
- 991 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 07:17:38 ID:wCX7nZLA
- >>989
30日にはあったよ。
- 992 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 07:44:24 ID:6D0V1s1N
- >>981
銀行ATMは、三井住友がワールドバザールのアドベンチャーランド方向への通路右側にある
郵便貯金もOK
夜9時まで利用可能
クレジットカードと郵便貯金用のCDは、園外のランドエントランスにあるイーストゲート・レセプションにある
- 993 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 11:27:50 ID:Fqh5d/8I
- >>990
10月1日にはなかった思うので10月1日のオープン前に撤去
つーか、あんな自動販売機いらないから…orz
- 994 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 16:54:08 ID:VhR4qNXO
- 先日、シーでサプライズファストパスが出てきた。
初めて出てきたので、喜んだ。が、しかし、
使えるアトラクションが、トランジットスチーマーライン1周コース!
既に乗った後だったので、がっかりした。
どうせなら、FP制度のあるアトラクションなら、
どれでも使えるようにしてくれれば良いのにと思った。
- 995 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 17:25:34 ID:D2d7RIUs
- >>994ごもっともですな。
- 996 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 17:56:51 ID:1JERbAtn
- age
- 997 :997:2008/10/04(土) 19:39:39 ID:toZeBcfu
- 997
- 998 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 19:40:28 ID:toZeBcfu
- 膿め
- 999 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 19:41:11 ID:toZeBcfu
- 999
- 1000 :名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 19:41:46 ID:toZeBcfu
- 1000なら年パス買っちゃうぞ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★