■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆TDR☆★ シェフ・ミッキー ★☆7皿目☆
- 1 :名無しさん@120分待ち:2007/08/05(日) 04:20:29 ID:MOcfaRX9 ?2BP(111)
- 1週間前から予約が出来るようになったシェフ・ミッキー!
食事内容や見かけたキャラの素敵しぐさなどについて語りましょ。
公式
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/rest/chef.html
予約については
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/rest/priority.html
▼前スレ
☆TDR☆★ シェフ・ミッキー ★☆6皿目☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1155647703/
▼過去ログ
☆★☆超一流 シェフ・ミッキー!☆★☆
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1052/1052882256.html
Disneyアンバサダーホテル☆シェフ・ミッキー☆2皿
http://makimo.to/2ch/travel_park/1039/1039157221.html
Disneyアンバサダーホテル☆シェフ・ミッキー☆
http://makimo.to/2ch/travel_park/1018/1018968705.html
Disneyアンバサダーホテル☆シェフ・ミッキー☆3皿目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1109347508/
☆TDR☆★ シェフ・ミッキー ★☆5皿目☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1138030997/
▼関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 6泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175517415/
▼中身・常連に関する話は該当スレでおながいします。
【隔離】TDRキャラクターに関する裏表23【中身】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178427917/
【TDL】ディズニー常連・58人目【TDS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1182124862/
- 952 :名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 17:52:17 ID:A5Il6Sad
- >>948
もう写真たてじゃないよ。
- 953 :名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 19:19:30 ID:ubhX8ylK
- >>951
>>949はアンバサダーフロアだから朝食ついてる。
3日目が出発日なら3日目の12時がいいと思うよ。
2日目の17時は遊んできてからだから負担大きいと思うよ。
レストランだけに集中した方が子供も負担が少ないしゆっくり楽しめる。
- 954 :948:2009/04/02(木) 20:30:51 ID:5ARpmDNc
- あ。
スマソ。とっくにオルゴールになってたすね。
- 955 :名無しさん@120分待ち:2009/04/02(木) 21:45:26 ID:S9ib8IxW
- 明日のランチ12:10〜キャンセルするかも。
- 956 :949:2009/04/03(金) 03:36:02 ID:byORjGFk
- >>951
>>953アドバイスありがとうございました。FPのことは全く頭になかったので参考になりました。帰宅日の12時が空いてるか確認したいと思います。助かりました。ありがとう。
- 957 :名無しさん@120分待ち:2009/04/04(土) 01:29:10 ID:TMkcl9ub
- ここのサラダのマヨネーズソースがめちゃくちゃ好きで、いつもワカメとあえて食べるわたし普通のドレッシングもウマス(*´`)
- 958 :名無しさん@120分待ち:2009/04/05(日) 10:17:20 ID:oVwtKwkH
- ・・・やっと繋がったのに21:10からしか空いてなかった。
- 959 :名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 11:44:02 ID:18R4+yy6
- 大人2人+3歳&2歳女の子で13日の17時狙ったら18:30しか空いてなかった。
代替案でランチを言ったら13時ならOKと言われ予約した。
スレ的には子供もいるしマイナス要因は無いですよね?
- 960 :名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 12:20:48 ID:qnpXigKI
- >>959
小さな子供のお昼にしては遅めかなとも思うけど、家庭毎の違いがあるから「いいんじゃない」としか言いようがないような・・・
- 961 :名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 12:39:49 ID:Jp4gjsap
- 今日いったけど…子供泣いてんのに無理やりキャラクターに会わせようとしてる親なんなの??
子供がかわいそうだった…。
しかも親は笑ってるし…周りの迷惑考えないのかな?
- 962 :名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 12:45:06 ID:GvjGgrvV
- 別に毎日13時にお昼を食べてる訳じゃないんだから問題ないと思うよ。
それにその年齢のお子ちゃまで、キャラグリが苦手な子じゃないなら、食事どころじゃ
ないと思うよ。
>>960はお出かけの時でも365日「お昼の時間だから」と12時に食べさせてるのかしらw
>>961
いるよね。
「せっかくお金を払ってるんだからもったいない」
って気分なんだろうけどさ。
泣いてるお子さんたちのトラウマにならなきゃいいけど。
- 963 :名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 15:04:06 ID:ZFBeRjDW
- お子ちゃまがいない客には迷惑だよな。うるさいだけで。キャラは困っててかわいそう。
- 964 :名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 15:11:15 ID:xhb2l/RV
- キャラが子供好きとは限らない
- 965 :名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 16:23:38 ID:qnpXigKI
- >>962
自分は、なるべく普段の時間をズレないように計画してるよ。
食事だけでなく寝る時間とかも。
昼食はお昼寝の時間も関係するから、特に注意してる。
子供の生活に合わせて遊びの計画するのが普通だと思ってた。
13時が普段の時間なら、13時の予約も問題ないと思うよ。
12時に食べる子にとって13時だと空腹でキツいかなと思ったんだけど。
13時だと予約時間丁度の入店とは限らないから13時より遅くなることも考慮してるなら計画として問題ないと思うよ
- 966 :959:2009/04/06(月) 16:49:17 ID:18R4+yy6
- ランチにしては遅いということが問題にするかどうか
家族それぞれということですね。
家は普段の休日から出かけるとバラバラなのでそこは問題なし。
あとは、寝てしまわないかですね。
キャラグリ後はホテルで仮眠の予定なので、何とかがんばってくれるかな?
皆さん、ありがとうございます。
初のシェフミ、楽しんできます。
- 967 :名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 18:27:41 ID:qnpXigKI
- >>966
遊ぶ日のランチだと遊びにくくないかな?
アトラクションの予定とか。
アンバ泊なら朝食、もしくは遊ばない日の昼食の方がゆっくりな気がするけど。
ってお節介か・・・・
- 968 :名無しさん@120分待ち:2009/04/06(月) 18:57:54 ID:tO9pDdk3
- 結局>>966は何が聞きたかったのか…
マイナス要因ってそもそも何だよwだから子連れって頭弱いって言われるんだよな
- 969 :名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 12:33:02 ID:BMoqMml9
- TDRなんてどうみても子供中心の場所だろ
子供無しで行くいい大人のがキモいわ
若い恋人同士ならまだしも
中年は温泉でも行ってろよ
- 970 :名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 18:03:09 ID:NNzP9nY6
- >>969DQNな親の考えることは実に醜いwww
- 971 :名無しさん@120分待ち:2009/04/07(火) 19:48:07 ID:DNerZarG
- 「TDRは子供中心の場所」って思ってる人は意外に多いんじゃない?
勿論、そういう考えの人全てが>>969同様にDQNではないけど。
たとえ子供中心の場所だとしても、連れて来るなら最低限の躾をして、
親自身もルールを守ったりマナーがなってないと、マトモな家族の
迷惑になるけどね。
- 972 :名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 18:22:28 ID:gh8bJVIt
- 自分はいきなり大人で産まれてきたような言い種だな
ちょっとグズるなんて子供なら当たり前の事
心の狭い人間は他人が大勢集まる場所には行かない方がいいと思う
- 973 :名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 20:24:22 ID:XKn5eRn0
- >>972
シェフミに行ったことあるの??
ちょっとレベルならだまってるけど
キャラが来るたび。要は15分ごとに泣いて、泣き止んでを繰り返してたら周りはさすがに迷惑になるんじゃないの??
- 974 :名無しさん@120分待ち:2009/04/08(水) 21:03:11 ID:7a3k/Oyz
- 愚図ってるんじゃなくて、キャラが怖くて泣いてるんじゃないの。
怖くて泣いてるのに無理矢理会わせるとか・・・。
迷惑なのは泣いてる子供じゃなくて、無理強いしてる親だよ。
キャラだって対応に困るんじゃないの。
>ちょっとグズるなんて子供なら当たり前の事
こういう開き直りはバカ親と思われるからやめた方がいいんじゃない?
もうバカ親だったらしょうがないけど。
- 975 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 01:01:56 ID:w/GjoAIA
- 子供が物凄い泣き叫んでるのに、「ホラホラこっち見て!」って無理矢理写真撮ってる親いるよね。
満足そうなのは親だけ。
子供とキャラと周りの客はみんなとばっちり。
- 976 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 05:30:40 ID:bjqetd+J
- それがトラウマになって今もキャラに近寄れない友人がいる
- 977 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 10:43:29 ID:zSVBWNWM
- 子供が泣いてあたふたしながらあやしてるキャラの可愛さは3倍増
- 978 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 12:23:23 ID:XJHbqp8Z
- そんなもん家族団欒の1ページだろ
キャラを怖がろうがそんなもんランド来た事すら数年たてば覚えてないから
シェフミに幼児は入場禁止って決まりでもない限り大人としてそれくらいの騒ぎは予想の範疇に入れとくべき
もちろん多少の躾の違いもね
世の中自分と同じ考えの人間ばっかじゃない
もっと気持ちを大きく持て
そうじゃないなら行くべきじゃない
- 979 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 12:43:00 ID:BWRG86cQ
- なんでお前に説教されなきゃいけないんだ。
いいかげん子供の話とかスレチだし。
- 980 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 12:45:19 ID:LSsm+c24
- こういう親っているよね
子供が騒いで迷惑をかけてもいい=気持ちを大きく持て
- 981 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 12:54:55 ID:0zg5YjiX
- 数年経てば覚えてないって言うなら、何故行くのかが疑問。
親が行きたくて、子供をダシにするパターン?
傍から見れば、一回や二回くらいならあたふたするキャラも可愛いなって
見られるけど、何度も何度もやってるといい加減子供が可哀想になるし、
キャラも迷惑だろうなとしか思えなくなる。
>>980
今は世の中そんな親が多いね。
だから嫌がられてるのに「子連れに冷たい」って大抵言う。
- 982 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 16:19:47 ID:9cmOKL/W
- >>978
アンタいい奴だ。
- 983 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 16:38:38 ID:XJHbqp8Z
- >>982
さんきゅ
>>981
子連れで悪うございました
子供にいろんな経験をさせたいって親心は子を持たないと一生わからないだろね
この御時世そんな生活に苦労してなくても遠方からTDRなんてなかなか行けないから親も子もテンションあがるんだよ
子供の成長を見るほど親にとって喜びはない
子の記憶からは消えてもその時の映像は親の心にはしっかり残るんだよ
親の自己満足かもしれないが子が親になった時にきっとわかってくれるだろう
- 984 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 17:03:59 ID:Ug3zBCP7
- キャラが苦手だった3歳の姪を連れていった時、初めてのシェフミは号泣されたけど、2回目は家でお兄ちゃんとグリーティングの練習をしてきたとかで、キャラとにこやかに会話が出来るようになった。
最初は好きだけど近くで見ると怖かったらしい。
逆に好きだから克服しようと練習をしたみたいで。
子供がなんで泣くのかわかると見方が変わったよ。
泣いてる子供を無理やりって思う気持ちもわかるけど、子供なりに成長はあるんだし、周りもあまりトゲトゲした目でみないでもいいんじゃない?
- 985 :名無しさん@120分待ち:2009/04/09(木) 22:53:27 ID:9cmOKL/W
- >>984
アンタもいい奴だ。
子供の時、ディズニー怖がって泣いた時もあったけど、連れてってくれた親に感謝してるんだ。側で泣く子が居ると一緒に遊んでみたりするよ。それも楽しみのひとつだったりする。
気持ちは、それぞれだから、嫌な人は
店に相談したりすればいいんじゃないかな。
- 986 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 01:46:35 ID:/5ExBukX
- つーか実際に連れて来てみないと
その子がキャラを怖がるかどうかなんてワカランし。
ウチは1歳1ヶ月で初めて連れて行ったけど、
プルートが来た時にちょっとぐずっただけで後はずっとゴキゲンだった。
勿論、自分も初シェフミだったから自分が行きたい為に行ったけど、
今でもその時の写真を見て子供は喜んでるよ。
- 987 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 02:30:29 ID:t9jAQ4RN
- キャラ見て泣く子多いの?
親戚の子とか友達の子とか一緒に行っても泣いたことある子って一度もないからそんなに無いのかなって思ってた。
- 988 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 07:09:30 ID:00bxpswP
- >>987
結構いるよ。
大泣きしなくても、嫌がってる子もいるから。
全てのキャラがダメな子だけでなく、特定のキャラがダメな子もいるし。
1歳位の時は大丈夫でも3歳くらいになってからダメとかもある。
- 989 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 09:01:29 ID:V8uy0bfC
- いい加減スレ違い
- 990 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 09:02:46 ID:Gix92DBg
- つか、シェフミって結構バタバタガヤガヤして子供の泣き声なんて大して気にならんよな?
子供だけじゃなく、いい歳したおばさんがキャラ来るたびに大きな声出したり、拍手したりしてるし・・・
そういうの含めてシェフミって割り切るのがいい育ちをした大人だろうさ
- 991 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 11:04:10 ID:Qcxadxh1
- 遊園地行って子供がうるさいっていう大人って...w
- 992 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 11:11:16 ID:SqAscTZh
- >>991
ハッキリ言って今の子供の泣き声ってうるさいってレベルじゃないと思う
超音波みたいな声で泣く奴もいるし(これが結構頭に響く)
- 993 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 11:14:11 ID:Qcxadxh1
- >>992
わかってるなら覚悟して行けよ
いやなら行くな
お前は親にはなれねーよ
- 994 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 12:03:17 ID:I/fougSO
- 以前、家族でシェフミに行った時、
隣のテーブルの小さい子がプルートが苦手らしくて
プルートが来るたびに泣き叫ぶ。
うちのテーブルに来ても見えるから泣き叫ぶ。
プルートは気を使って写真1枚撮ったらさっさと行ってしまう。
うちの子はプルート好きなのに。
だが、その子はドナルドは好きらしく、
うちのテーブルにきたドナルドにもまとわりついていて、
我が家のドナルドの写真には常にその子が写り込んでいる。
泣き声我慢しても、これはね…。
長文、すみません。
- 995 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 12:19:43 ID:Gix92DBg
- >>994
お前んちの子供が隣のテーブルのプルートの写真に常に写ってたりしてなw
- 996 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 13:22:29 ID:kyuKQk0r
- >>994
写りこまれたりするのはマナー違反だし、その子の親に言っても良かったんじゃない?
それでも改善されないならキャストにお願いするとか。
プルートにも、
「うちの子はプルートが大好きなんだよ〜!」
って言ってあげたら喜んだと思うよ。
- 997 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 14:08:55 ID:SXFv16HZ
- 先週、家族5人(夫婦と娘3人15歳・12歳・7歳)で行って来ました。パークではゆっくり
写真は無理だと思って予約してて正解でした。第一希望日は取れなかったけど、何とか
滞在中にディナー予約が出来てよかったです。
キャラたちも親切にサインと撮影に応じてくれてとてもよかったです。何度も来てくれた
から撮影ミスもカバー出来たしね。7歳の娘がバースデーシールを胸に貼ってたら、ミッキー
が一生懸命に指を折って娘に歳を聞いてくれたんだけど、二人の指の本数が違うから娘が
戸惑ってしまって面白かったです。
- 998 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 14:37:20 ID:Rpftb43a
- 埋め
- 999 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 14:39:04 ID:Rpftb43a
- 999
- 1000 :名無しさん@120分待ち:2009/04/10(金) 14:39:48 ID:Rpftb43a
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★