5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【高輝度】LEDランタン【長寿命】
1 :
底名無し沼さん
:2007/09/08(土) 15:00:55
まだまだこれからの分野ですのでご意見ご要望などお寄せください。
952 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 19:17:44
これはどうだ
キャンプ用大光量LEDライト 単三4本24個のLEDで明るい
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72845358
953 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 19:38:51
俺以外にも買って失敗したと思う奴でてきて
欲しいから、
>>952
お前買え!
954 :
953
:2008/01/28(月) 19:43:18
正確には別の製品だが似たようなの買った。
今、8個しかLED点かない。
8個のうち一つは薄暗くて、一つは高速で点滅してる、素晴らしい製品です。
955 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 19:59:31
これはどうだ
【激伝】LEDキャンドルライトピンク電池式★2段階点灯★ランタン
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v42170520
956 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 20:05:30
これはスゲー LED60灯
【一押★訳アリ】LED40灯ランタン+20灯盛上げディスコライト
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s81699099
957 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 20:25:15
多灯を売りにしているLEDランタン(ライト)に当り無し
958 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 20:30:07
やべえ
オレ多灯自作厨だ
959 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 20:30:17
な〜るほろなるほろ・・ 今日の日記に記録しておきます
960 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 20:32:16
これはどうだ ロゴスのOEMらしい・・ 足が微妙にカッコイイ
LEDテーブル ランタン光量2段切替 テント夜間照明にも最適◎3
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43561054
961 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 20:32:22
>>954
高速で点滅してる奴の前でおもちゃのプロペラや電気ドリルを回すと面白いぞ。
ストロボ効果で動きがおかしく見える
962 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 20:42:53
怪しいのに手を出さなくても、信頼と実績の737や747が十分安いからなあ。
963 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 20:49:48
対抗馬を探そうと安いのからチェックしたら737に行き着いた(´・ω・`)ジェントスすげーよ ジェントス
964 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 20:58:56
今頃737だ747だ騒いでる奴は負け組
965 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 21:49:06
ジェントス044Rいいよ
サイズがいい 細くてコンパクトだけど吊り下げフックとかすげーカッコいい
上部がスケルトンでぼんやり光るよ 艶消しボディが渋くていいよ 737より1000円安かったよ
966 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 22:28:19
だってビールの売上げNO.1がよりによってスーパードライだぜ?!
このランキングに違和感感じないやつは737,747使わないだろw
そういうことだ。
967 :
底名無し沼さん
:2008/01/28(月) 22:56:05
737にするか、ベンツにするか悩むなー
968 :
底名無し沼さん
:2008/01/29(火) 00:27:51
>>965
単4電池なのがちょっと引っ掛かるなあ。
ところで、そろそろ次スレ要るかも。
969 :
底名無し沼さん
:2008/01/29(火) 01:59:37
先日、食事中に停電したので、買ったばかりの737を使ってみた。
この色合い、食事がゴージャスに見えるのね。
目で食す、というのを実感したよ。
970 :
底名無し沼さん
:2008/01/29(火) 02:51:27
>>957
個人的にはオーム電機のLN-113は当たりだと思っている。
単2×4と大きめだが16LEDで無段階調光、最大光量時は747より明るい。
971 :
底名無し沼さん
:2008/01/29(火) 03:01:27
LN−113を探してたらこれ見つけた リモコン付きはいいなぁ・・ しかしどんなリモコンだろ・・?
スーパーLEDレフランタン SLED1W-RF06R
http://www.ohm-electric.co.jp/p/c_kaityu/077516.htm
972 :
底名無し沼さん
:2008/01/29(火) 05:46:53
>>971
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s84223034
973 :
底名無し沼さん
:2008/01/29(火) 20:26:56
>971
リモコン付きは
L.L.BeanのMini LED Lantern with Remoteというのもある。
そもそも暗いし吊り下げると下に光が行かないんだけどリモコン付きはいいね。
ただし待機状態でも結構電池を消費する。
本体の電池が減るとリモコンの効きが悪くなってくるので電池の消費具合が把握しやすかったり。
974 :
底名無し沼さん
:2008/01/29(火) 22:26:00
明かりにまでリモコンを求めるようなめんどくさがりの人が、
キャンプなんかするのだろうか?
LEDランタンを所有する人は、あくまでもキャンプ気分を味わうだけで、
本当のキャンパーは、ガソリンランタンとかを使うのか?
975 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 13:17:40
ガソリンは取り扱いが難しいからなあ。
単独行でテント燃やしたりしたら、取り返しつかないし。
グループならいいんだろうけど。スペアあるし。
976 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 15:09:40
実際にキャンプ場で見かけるランタンで多いのは乾電池式の蛍光灯ランタンだったりする。
ガスランタンぐらい明るくなると目立つけど。
あと、単独行にガソリンランタン持っていかんだろ、普通はw
俺はGENTOSのキーホルダー型で、緑色のちっこいLED1灯のランタンやつ使ってる。
977 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 17:25:04
それどこにも売ってないわ
978 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 19:12:22
ガソリンやガスのランタンはマントル管理が激しくうざい
979 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 19:14:24
ホワイトガソリン使用のランタンやコンロはヘタに扱うと機材が炎に包まれるからな。
子供がいたりすると近寄ってほしくない危険物だ
980 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 19:23:56
このスレでガソリンランタンの話をしたら、そりゃ否定的意見しか集まらないな。
しかし、LEDランタンとガソリンランタンを比べたら、
環境への負荷に天と地ほどの違いがある。
981 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 19:25:32
>>980
どちらがどのように違うと?
982 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 20:53:59
LEDのほうが省エネというつもりで書いたのだが・・・。
しかし、という言葉が適切じゃなかったかも。
983 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 20:55:48
ソロでコルマソの226使ってるぞ
というてもバイクツーリングでだからこそ可能&有効な取り合わせだけどね
普通にテント内でも使ってるし・・・ただし眠くなってきたらLEDにチェンジ!
付けっ放しで寝てもいいからね(笑
984 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 21:07:07
次スレは?
985 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 21:08:07
いらない
986 :
底名無し沼さん
:2008/01/30(水) 21:18:43
SOTOとかいうメーカーのガスランタン使ってたけど、
そりゃもう、暗いし、マントルの耐久性が低くて、ランニングコストがあわないので、廃棄した
車中泊とかでも使うから、LEDでいいかなと思っている。
LEDほど、省エネで、安全なものはないからね
987 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 00:22:13
(*´ω`)ハァハァいいぉいいぉふたりともかわいいお
http://image.rakuten.co.jp/gas/cabinet/ex737nximg.jpg
988 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 00:35:18
次スレに行く前に737を本体2380円送料580円代引315円 合計3275円でポチッとした(*-∀-)
989 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 01:42:41
ごめん 次スレ無理だった
誰かお願い
990 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 01:48:06
スレタイ&テンプレ決めてくれればヤフーの俺がチャレンジするお(`・ω・´)
991 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 02:03:28
お願いしますm(__)m
スレタイ
【高輝度】LEDランタン 2灯目【長寿命】
テンプレ
前スレ
【高輝度】LEDランタン【長寿命】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1189231255/
キャンプ、登山、アウトドアで大活躍。安全かつ長寿命のLEDランタンの為のスレ。737、747を上回る高性能を望む
737
http://shop.gentos.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=114467&cm_large_cd=2&cm_small_cd=17&to=pr
747
http://shop.gentos.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=114466&cm_large_cd=2&cm_small_cd=17&to=pr
姉妹サイト
ヘッドランプについて語ろう 11灯目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1199288504/
【ガソリン】ランタン総合スレッド【ガス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1189243736/
小型ガスランタンってどれがいいの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1191632835/
ZIPPOのストーブ・ランタンってどうよ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1132044233/
おすすめのライトは?1灯目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1093180107/
992 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 02:06:26
>>991
(*-∀-)人(・∀・ )
993 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 02:09:14
らんタン
994 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 02:43:53
1000なら737リコール
995 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 02:44:43
じゃ 1000なら747大爆発
996 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 02:46:05
1000取れたら 裸で737で寒風摩擦する
997 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 02:48:53
>>31
のおかげで 737 747が日の目みた 神だ
998 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 02:49:55
新しいランタンを作ってくれ もう飽きた
999 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 02:50:47
で、次スレは??
1000 :
底名無し沼さん
:2008/01/31(木) 02:51:33
1000なら LEDランタンの住民は今年幸せになる!
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
173 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★