■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
古橋秀之総合スレその24
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 20:55:22 ID:As0MppsO
- 「マップス・シェアードワールド ─翼あるもの─」 GA文庫。複数作家による『マップス』の短編集。古橋の「町から来た先生」を収録。
「電撃コラボレーション まい・いまじね〜しょん」 電撃文庫。複数作家による短編集。古橋の「守ってくれる? アダムスキー」を収録。
「ソリッドファイター【完全版】」 10/5に開催された「電撃文庫15周年 秋の祭典」にて販売。後に通販予定。グッズ扱いで書店に出回る予定はありません。
「龍盤七朝 ケルベロス」 電撃文庫より2008春ごろ予定とのこと……でしたが順調に延期中。
「人狼日記」 全三巻予定。ハヤカワ文庫JAより刊行される予定ですが年単位延期中。
「百万光年のちょっと先」 連作掌編集。SF Japanにて連載中。
「日本SF全集」 出版芸術社より全六巻で刊行。第六巻に古橋の「終点:大宇宙!」が収録されます。
●前スレ
古橋秀之総合スレその23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214588915/
古橋秀之公式サイト 「フノレハシ」
http://www14.plala.or.jp/funore/
フノレハシ@blog
http://pub.ne.jp/funore/
古橋秀之の著作一覧など
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C5%B6%B6%BD%A8%C7%B7
ケータイでソリッドファイター(絶版)が読める
http://www.kadokawa-mobile.co.jp/yomi/r5.html
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:01:11 ID:60tAjxyq
- 古橋秀之総合スレその22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205082146/
古橋秀之総合スレその21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196510648/
古橋秀之総合スレその20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189080052/
古橋秀之総合スレその19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179076355/
古橋秀之総合スレその18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173148115/
古橋秀之総合スレその17
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166355149/
古橋秀之総合スレその16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158244115/
古橋秀之総合スレその15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150539721/
古橋秀之 14歳中二
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140145853/
古橋秀之 13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130506289/
古橋秀之総合スレその12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118468459/
古橋秀之総合スレその11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1106221613/
10人目の古橋秀之
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098259569/
第九段階 古橋秀行
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1091285796/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:02:17 ID:60tAjxyq
- 古橋秀之 八
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078927945/
第七次 古橋秀之
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070989545/
古橋秀之 VI
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059953238/
古橋秀之 総合スレ 5
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1048936998/
古橋秀之 総合スレ 4
http://book.2ch.net/magazin/kako/1035/10357/1035731986.html
古橋秀之総合スレ3
http://book.2ch.net/magazin/kako/1017/10173/1017323809.html
古橋秀之総合スレ 「スレイマンの食卓」
http://book.2ch.net/magazin/kako/1002/10029/1002900959.html
ブラックロッド・ブラッドジャケット
http://natto.2ch.net/magazin/kako/950/950551094.html
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:05:21 ID:goqDTDrq
- >>1
乙
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:06:10 ID:tKpmbUao
- >>1乙
で、ソリッド。
まだ途中だけんども、ソリッドに関わる人々のアツさ(特にプレイヤーサイド)が、
ミニ四駆なんかの男児向け玩具によくある
「俺たちのマスィンが世界の命運に関わってもう大変!」
な展開を想起させてなんだかアツかった。
アツかった。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:08:08 ID:vtSi63jl
- >>1乙
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:08:15 ID:60tAjxyq
- >>1乙
前>>1000表に出ろ
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:12:55 ID:YQGBddcT
- >1乙
>954 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 17:57:28 ID:w/SfOrFA
>俺もダメだったーマジ死ね10人制限
>1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:02:40 ID:w/SfOrFA
>乙
>1000なら再販無し
自爆してどうする
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:14:09 ID:6u68FiE7
- 全スレ1000を生贄にして人狼日記とネトゲ小説その他諸々を作成する事を提案します
異議無き者は沈黙を持ってry
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:17:10 ID:w/SfOrFA
- ソリッド読んだことないから別にいい。
死ぬまでには読めるだろうし。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:33:13 ID:7RS4bv4H
- 俺は湧き上がる衝動を抑えきれずに居た
ただ言えることは・・・>>1乙。
なんつってな。
ソリッド読了。
よく言われる「カードによるエディット」のみならず
「スト3は格闘ゲームを終わらせる」
「ネットゲームのバグに対する最大の抑止力はユーザーコミュニティ」
「ツンデレの真髄は暴力にあり(?)」
など、初稿の年代を考えれば大変示唆にとんだ内容だった。天才的。
しかしバーチャファイターリラックスへのリスペクトが強すぎるんじゃないだろうか、とは思った
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:47:50 ID:grSJCWrO
- 通販は何時ごろされるのですか?
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 21:59:06 ID:+RIdirN/
- つか3Dでアイドル育成ものって
よぉく考えたらこれってアイマスじゃん
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 22:29:08 ID:tKpmbUao
- 読了。
若干展開がとっちらかっていて、「どの筋」が主軸なのかちょっと分かりづらい話ではあった。
古橋自身、「これは○○についての話である」ということが分かりきっていない状態で
書き進めたんではないだろうか。
でも、当然だが面白かった。
それだけ。それだけで全部許せる。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:12:42 ID:3GPzgn4t
- 読了ー
追加分一気に読み進めてしまって何で俺こんなペースで読んじまったんだろうって気分になったが
11年越しなんだからしょうがないよな! しょうがないよね!
そして今更スダケンの名前の由来?に気が付いたわけで…
11年間何を見て来たのかとorz
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/05(日) 23:49:28 ID:msDT265v
- 歴戦の勇者達、今日は乙ー。
10時ちょうどに着いたので買う事はできたが、まさか売り切れになるとは…。
俺の時は、ほとんどの人がパラパラめくって「何じゃコラ」って感じで戻してたから、
「あー…やっぱりなぁ……」と切なくなってたのに。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:05:52 ID:mBO0ogvW
- おれも買ってきたよー。
他にも、海賊版だかパンチラキングだとかりんごジュースだとかで、1万越えてたわ・・・
勢いよくフルハシの本が売れていく様は、
「この人、けっこう売れているんじゃね?」と錯覚しそうに
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:27:41 ID:SSQcAXcz
- この11年が電撃とか峰さんの意図的な仕掛けだったら電撃ごいすー
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:38:25 ID:xhH5i/5+
- 一乙
前1000、お前は人柱な
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 00:47:02 ID:pY+WGhwj
- >>前スレ1000
あなたに魔女の――呪いあれ!
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:07:33 ID:hTs9M6vZ
- 読了
カゲヤマや春日野が少々厨設定な気もするが
そういった未完成な勢いも含めて、これはこれでいい気がする
ALICEのキャストオフ後のバーサクっぷりは
カッコいいようなキモいような
ある種の人々はここでエロスを感じるのか?
ZERO2とかマーヴェルのマッチョメンとか
漏れでもわかる細かいネタが色々仕込んであってワラタ
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 02:43:30 ID:hy4kJCMi
- 8時間のイベントで5時間で売れきれとか死ねばいいのに。
それとも半分売れれば御の字とでも思っていたんだろうか。
どっちにしろ需要予測がなってなさ過ぎる。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 03:21:56 ID:mBO0ogvW
- そうかなあ。
あの大きさと重さで、大コケしたグッズ扱いの本なんだから、
売り切れた方がインパクトがあっていいだろうに。
それとも、売れのこって「もうちょっと売れるといいね」と言わしめたいのか?!
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 06:44:31 ID:m0o7d8Em
- 人狼日記ってホントにまだ企画生きてんのか?
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 06:55:31 ID:8pcxx0C9
- JUDGEの容姿って、むかーしのフハルツサイトにあった
「ソリッド表紙案」の三巻にいた全身黒の男なんだろうなーと思って
ちょっぴりニヨニヨした
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 07:40:29 ID:My1kwKPJ
- ヒロインの扱いが妹いじりっぽくてグッド!
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 07:57:42 ID:NRnJ+MG2
- 主軸が3つあるんだな、ソリッド。
一本目はスダケンが○○○たちと一緒にソリッド頑張る話。
二本目は結城さんとその周辺の動きおよび過去話。
三本目は○○VS○○の因縁話。
それぞれが有機的に絡み合うというところまで行ってないのが残念だな。
いやあ……なんか人生の悔いが一つ解消してしまった気分だ、ほんとに。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 07:58:10 ID:oxkAo5/j
- もうとにかく何だ。
地 方 者 用 の は あ る の か と
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 09:36:05 ID:pY+WGhwj
- 通販まで伏して待て。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 10:43:13 ID:YjId+3aL
- はっはっは、これで通販しないとか言われたら、メディアワークスまじで呪っちゃうよ?
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 10:50:03 ID:OHalIBKQ
- 通販発表があるまで結跏趺坐して待ちます
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 11:37:58 ID:m0o7d8Em
- >>27
それに加えて、タケちゃんの筋があるんだよ。でもそれもうまく絡んでないんでよナ。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 12:11:21 ID:uw9ZhIEv
- 今までの電撃のイベントではイベントブースでの先行販売と通販のインターバルってどのくらいだったの?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 12:13:59 ID:SSQcAXcz
- 全部有機的に絡んだりする必要もないと思うけどなあ
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 13:12:09 ID:QHhGjrtg
- 最初は通販限定だった電撃の公式同人は、
半年ぐらい経ってからアキバのメイトで店頭販売してた記憶が
だんだん早くなってるようだから冬コミ辺りで解禁される可能性もあるかな?
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 13:31:36 ID:Wl0B5WTY
- 会場販売分は多くて3〜400冊くらいか?
うpされた写真と報告と自分が見た限り途中であまり補充してなかったみたいだし
ハードカバーの小説の出版部数の下限ってどれくらいなんだろね
「あんまり売れないだろうな〜」って出版社に思われてる小説でも数千くらいは刷ってるものと思うけど、
書籍コード無しのグッズ扱いだから、素人の自分にゃさらによくわからん
前スレでも報告あったけど、
あんな地味装丁で厚くて単価高いのにけっこう買ってる人がいて、
古橋愛されてるよ…って嬉しくなった
自分が本店に入ったのは13時過ぎくらいだったんだが、
目を輝かせてソリッド一直線で2冊購入した女子がいて少し萌えた
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 13:36:06 ID:Vld8og0u
- 2冊買ったけど、重さに負けずにもう1冊買っとけば良かったなあ
とか言ったら、呪い殺されそうな流れだな…。
12時で余裕だったのに、まさかソリッドが完売するとは。
通販無しだった時のことを考えて、オクに定価で流すつもりで3冊は買おうと思ってたんだが、
あの予想外の厚さでは無理だった。すまん。
ソリッド2冊+りんごジュース4本他が重すぎた所為で、しかもそのままアキバと池袋を回ったから
手にタコが出来かけた。手をにぎにぎするとまだ指が痛い。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 14:16:12 ID:YE7cPzWp
- 地方だからイベント行けなくてソリッド買えなかったよ……。
ここで空気読まずに、
喰霊-零-の特殊部隊が機甲折伏隊っぽくてよかった。
何というか、あのノリが古橋っぽくて好きだ。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 15:30:07 ID:4/Ydc5Vp
- test
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 18:26:03 ID:5+3vUm9X
- ソリッドの売上いかんでEGF出版が決まるって思い込んだ奴らが(ry
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:04:47 ID:jga8loF/
- こんな重い本、数百も運搬したくなかったんだろう
イベントで売り切れて「買えなかった」というフラストレーションが通販に生きてくる計算かもね
じっくり読んでるけど、やっぱいいわ
スダケンの「思考回路まで染まりきってる」感がいいね
コメディとまでいかないくらいの適度な馬鹿っぽさも好き
「わはは」じゃなくて「むふふ」というか「ぐふふ」というか
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:07:12 ID:ZoMZr/K4
- >>27
ブラシリーズでも見られたけど、筋がいくつかあるんだけどいまいち絡まない、というのは
あのころの古橋の課題だったのかもねえ。
ブラホは群像劇にすることで解決。サムレンはうまく絡んでた感じ。
最近は視点換えて、というのはやらなくなった。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:07:17 ID:Vld8og0u
- >>36
女子で目を輝かせて一直線にアレを2冊とか…なかなかの剛の者だな、精神的も肉体的にも。
しかし、それは確かになんか萌えるなぁ。いいなぁ。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:23:04 ID:8pcxx0C9
- >>40
居ないと言い切れないのが怖いところだなw
ある意味実験だろこれ
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 19:26:53 ID:g8EDef2p
- >>43
古橋信者のお兄ちゃんがいそう
もちろん妹さんも入信済みだ
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 20:52:41 ID:m0o7d8Em
- ソリッドと違ってEGFには原稿が存在しないんだからまったくケースが違うと
何度言ったら(ry
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:00:36 ID:SSQcAXcz
- 原稿がある→『タツモリ家の食卓』
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:04:39 ID:HLn+WDOy
- >46
担当さんのPCにあるとか無いとか聞いたような
通販開始までしばらくこのスレに来ないほうがお互い幸せなんだろうけど
それで通販情報逃して2度と手に入らないというアホを晒すのはさすがに避けたい
電撃屋見とけばいいのかな?これは
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:10:50 ID:jga8loF/
- 原稿があってボツったのは、むしろマイナスじゃ・・
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:41:33 ID:m0o7d8Em
- >>48
これも何度も言うようだが、担当のPCに残っているかもしれないのは、
全2巻バージョンのEGFや全3巻バージョンのEGFで、
どれもEG3から内容的に繋がっていない。そのまま出版することは
不可能な代物だ。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 21:47:31 ID:8pcxx0C9
- ソリッド読了。あらゆる意味でニヨニヨした
知らなくてもいいけど、アケゲーマーならもっと楽しいやね
色々思ったけど、まぁ今は多くは語るまい
まあ、スラムオンラインよりもゲーム寄り、だね
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:37:14 ID:14gAd9bZ
- 「何で文庫の時に続きを出さなかったんだろ?」と思うくらいに面白く感じるのは、やっぱり信者の贔屓目かな?
今読んでもすごくイイんだけど、やっぱりあの頃に読みたかったかも。
んで、これはやはりタケちゃんがメインヒロインという事で良いのか?良いんだよな?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 23:43:56 ID:8pcxx0C9
- 良いと思うぜ
耳デカさんはライバルだしね。二重の意味で
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 01:00:25 ID:gDlmNBYN
- 何を言っているのだお前ら
紅の豚のヒロインはジーナとフィオのどちらか
決めることができるのかね?
ノリ的にはマップスが近いんだけど、あれは途中で星見が降りたからな〜
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 01:02:58 ID:/MEO+Ob0
- >>48
俺も通販開始まで退避していよう思っていたんだが、今は心眼でスレを見てる
通販開始したら祭りだな
…通販中止でも祭りだがorz
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 01:07:49 ID:VXmu4K3z
- >>38
解る。同じ事思って実況に書いたが多分誰も知らなかったなww
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 03:34:22 ID:AzgRzAT9
- >>52-54
あのなあ、
ヒロインはALICEに決まってるだろ。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 03:39:09 ID:lLey4KgW
- たゆんたゆん
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 05:48:58 ID:Nr2y8SAW
- 乳に始まり乳に終わったな。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 08:00:52 ID:UEItd+/s
- 通販マダー?
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 10:48:50 ID:ZAwIsPtk
- デモベのノベライズ気になってるんだが面白い?
原作もやりたいんだが、時間かかりそうなんだよなあ
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 12:15:42 ID:KtX/j+Qm
- 「いやしかし、温かいうちにと思って」
やばい、つぼ入ったw
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:07:21 ID:kRSKzLPI
- >61
機神胎動:原作から派生した外伝
軍神強襲:機神胎動から派生した外伝
ド・マリニーの時計:軍神強襲や原作の続編、機神飛翔からのネタを取り込んだ短編集
こういう感じに繋がっているので原作をやっておく方が無難だと思う。
まあ登場人物なんかについて必要な分は説明されてるから知らなくても面白く読めるとは思うけど。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:31:14 ID:rpCe6GD2
- で通販は電撃屋の>単行本>電撃の単行本
で待っていればいいのか?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:43:31 ID:jldufy0J
- >>61
原作知らないけど面白かったよ。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 14:44:30 ID:no/XaiPg
- ニトロプラスは大嫌いだが古橋が大好きな俺は
いまだにジレンマに苦しんでいるがそんな事はどうでもいいっ
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 15:48:23 ID:KtX/j+Qm
- だいたい2000年を境にラノベ全体がアホになっていったと認識していたが、1997年くらいでソリッドをボツにしてたとは
電撃はどうしようもないな
当時はこれを売る体力が無かったのかね〜
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 16:48:03 ID:SZgLZ6W4
- デモベのノベライズって確か電王のパクリがあったよな
時を越えて自分を連れてきて協力して戦うって言うやつ
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:09:08 ID:Rb4JcjBw
- >>68
時間ネタだけに放送日やら初出やら初版発行やら時間的なの全部逆転させて煽りか。
上手いな。
……リアルなマジレスするとあれは直接的にはドラえもんだと思う。
ドマリニーも電王も。もう夜遅いのにのびたの宿題が終わらなくて〜時間後の
ドラえもんを何人かつれてきて手伝わせるのだけど、なぜか皆怪我してるっていうやつ。
電王はしらんけど、ドマリニーではこのドラえもんでの怪我っていうニュアンスも上手く処理してて感心した。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:09:09 ID:jhnUDaIf
- キミの暦は普通の人と違うようだね
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:10:40 ID:3Hr0EGvx
- 日本限定にしても、ドラえもんの二番煎じに。
オタ限定でも、ドラゴn
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:17:01 ID:x3wwgeFM
- RXじゃね?
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:19:23 ID:tzHfGUqn
- 二番煎じっつーか、むしろドラえもんネタだと気づいてもらわなきゃ困るってレベルじゃねーの?
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:24:10 ID:UEItd+/s
- 以下これだからゆとりは禁止
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 17:58:15 ID:OgrmAZML
- >>67
俺はソリッド1巻は面白いと思わなかったから
2巻が続けて出ても買わなかったはず
小遣いに余裕も無かったからな
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 18:18:02 ID:T6U6Rb7j
- ソリッドファイターようやく読了
うんやっぱ当時感じていた一巻部分つまんねえよこれという気持ちは正しかったな
二巻以降はすげえ面白いのに
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 18:33:48 ID:M1ixjhxw
- サルを一巻から活躍させるべきだと思うんだ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 18:38:37 ID:p1xG9b2a
- ところで、タケちゃんてひょっとすると40近いよね。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 18:40:09 ID:E1rRkpn9
- 『プロローグ』にすぎない部分を引っ張りすぎなのよね、一巻。
『タケちゃんモーションのソリッドをゲットしたぜ!』までの話って
ブラッドジャケットで言うならアーヴィーがEマグ手に入れるまでの話だろ
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:17:25 ID:Nr2y8SAW
- >>75-77
激しく同意。
だもんで完全版に1800円出すのは不安だったんだが、
二巻から面白くなっていくのでよかった。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:24:19 ID:KtX/j+Qm
- 一巻はスダケンとタケちゃんのキャラを出す部分だろ
この二人あっての世界であり、象徴だからな
キャラが受け入れられなければ終わりだな
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:26:27 ID:+LHiHOpF
- 個人的には一巻部分は大好きだ。
ラノベのくせに全くと言って良いほど何も起こってない展開に衝撃を受けたぜ。
いや、決して悪い意味じゃなく。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 20:48:48 ID:jldufy0J
- 1巻は今までで一番笑ったラノベだ。
スダケンほど等身大の高校生キャラを見たことがない。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:36:48 ID:FLzNfEx7
- 通販待機組みだけど、1巻結構好きだったけどなあ
結城さんのディープスペースを垣間見れるところとか、タケちゃんの正体についての噂とか
ザビエルとか、純粋痛覚のファンタズマとか、ヤラレンジャーとか、ノリのいい男でねえとか
ああああ、畜生待ち遠しいなあ!!
個人的にはトオル君がどうなるのか気になってしょうがねえ
アルティメイトソリッドのキャラクターロストの仕組みが「消去」でない辺り確実にトオル君は出てくると思うし
何よりゲームの「ストーリー」と関係ないところで泣ける奴は捨て置けない
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 21:50:53 ID:/rfHkSgT
- ゲーム寄りの生活してるとそんなにしょっちゅう事件なんて起こらんしな
正直、春日野があんなに重要なキャラになるとは思わなんだ
あと乳モーションがあんな重要なパーツになるとは思わなんだ
>78
教職取ってすぐ赴任って事は無い筈なので32歳+αだな
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:01:23 ID:tzHfGUqn
- >乳モーションがあんな重要なパーツになるとは思わなんだ
完全版ではいったい何が起こってるんだ…
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:02:36 ID:MEL2dUue
- トオル君は最後まで出るよ。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:09:41 ID:E1rRkpn9
- >>86
シスマゲ開幕直後のネコミミ妹→シスマゲラストのネコミミ妹
くらいの現象
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/07(火) 22:30:17 ID:Rb4JcjBw
- 完全版読んでない人はスレ更新だけに留めて退避した方がいいよ。
俺は読んでるからスレに居続けるけど
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 00:43:29 ID:4dzPBlJg
- タケちゃんはやはりノーブラだったって事か
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/08(水) 19:05:02 ID:3rbdeulG
- 道場の人の文体って、スタパ斉藤?
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:18:37 ID:HQLl3UzR
- すみません、ソリッドの登場人物の名前についてなのですが。
結城、影山(=影丸?)がバーチャファイター、三島、風間が鉄拳由来なのはわかったのだけど、
他にゲーム由来の名前の人っているんでしょか?
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:23:13 ID:wSQcwY9K
- >92
通販待機組みだからあれだけど
鈴本=元セガAM2研の鈴木祐
友人が主張するには溝口=ファイターズヒストリーの溝口誠
ゲームキャラもバーチャ以外に闘神伝のエリスかなーとかDOAのバイマンかなーとか思う奴がちらほら
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 01:47:01 ID:Vj0Z+M5G
- 鈴本は鈴木祐と岡本吉起(スト2等大半のカプコン格ゲーのゼネラルプロデューサー)の合体だろ?
会社からしてセガとカプコンのキメラなんだから。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 03:54:40 ID:buV9hEAr
- 後は
・草薙さん
・春日野麗子
・坂崎
・寺井
・牧原
・富家(カプコン逆さ読み?)&稲垣
くらいか?
トオル君はTHOR、
溝口の旧知はエドモンドからだろう
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 08:48:10 ID:fCMF6vA7
- 春日野はストZEROの春日野さくらだよな、はちまきだし
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 12:59:10 ID:NmRItobO
- >>96
全然気づかなかったわー。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 13:32:45 ID:iLEQxX3m
- >>92 増田研一→ケン・マスターズ
岳神隆子→隆(リュウ)
>>95 トオル君は東京ラストブロンクスの黒沢透(トオル)じゃね? チンピラだし
富家&稲垣も同上かと
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 14:44:13 ID:6ts/Npvi
- >増田研一→ケン・マスターズ
目から鱗が落ちた
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 16:22:54 ID:meDe9ZpM
- 相変わらずパロディネームのセンスが凄いなw
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 16:47:34 ID:WtOxmuls
- >>98
>>15が言ってたのはそれか。まったくわからなかったわ
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 17:07:06 ID:wRREC4Bu
- ストゼロってそんな昔か。
2000年以降くらいな気がしてた。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 17:49:05 ID:dAdQj8lN
- アフターユリアン元年(ストV3rd稼働年)が1999年だからな
世紀末だな
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 18:07:57 ID:fCMF6vA7
- 前スレ778-780 で書いたけど
やっぱソリッドは3DだけどストVの色が濃いね
当時の格ゲーっぽいコンボ数は少なめの
単発ダメージ大のタイプ
打ち上げから拾ってコンボのジャス学、KOF'97以降、
'98発売のギルティギアはもうちょっと先だね
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 18:53:51 ID:wSQcwY9K
- >94
ああ、結城さんが結城晶に一を加えただけだったから木に一本棒を入れたのかと思ってた
通販がずっと後でもいいんだけど、発表だけは可及的速やかに行って欲しい物だ(´・ω・`)
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 11:27:53 ID:9ITHiK5V
- >やっぱソリッドは3DだけどストVの色が濃いね
U・Sはバーチャ2そのものだと思うがなぁ、バージョン9はストIIIそのものだが
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 18:12:05 ID:LzUEGIga
- 電撃文庫MAGAZINEで誌上通販始まった
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 18:23:38 ID:b+OZ1GyN
- 一応抽選の上振込用紙送付らしいが問題ないだろう。
1890円+送料500円な
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 18:30:37 ID:htvV+Yz1
- 電撃文庫MAGAZINE本誌の720円も必要っぽいのか。
WEBで普通に売ってくれればいいのに。川上のCDみたく
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 19:40:42 ID:ijTQOzTz
- おまえらって、売ったら売ったで文句ばっかりだな
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 19:46:31 ID:adA7GGki
- 勝手に複数形にするな
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 19:49:20 ID:4E+g99bj
- 近場の本屋には確実に入らんな
久々に遠出するか
・・・抽選ってのだけは勘弁して欲しいな
全プレで良いじゃんかよお('A`)
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 19:56:41 ID:Aws1x/kH
- >>112
なんの話をしてるんだ・・?
¥1890+送料で抽選は無いぞ
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:00:42 ID:V7H/KIML
- ええ?サイトから注文できるんじゃないのかorz
電撃文庫MAGAZINEってよく知らないんだけど
そこそこ大きい書店なら普通に置いてあるもん?
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:01:22 ID:4E+g99bj
- >113
ん?108に抽選の上振込用紙送付と書いてあるが・・・・
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:08:47 ID:SrIBVGLi
- この僻地ではまず電撃文庫MAGAZINEとやらを入手するだけでえらい苦労なわけだがorz
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:09:18 ID:RTBPjvAg
- あこぎなマネするなあ。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:11:49 ID:4E+g99bj
- いいかお前ら
一人で10冊買って10口応募するような真似はするなよ、絶対にするなよ!!
ごめんなさいお願いですからしないでください、俺のために('A`)
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:31:56 ID:sxIOAu2h
- 何でネットで販売しねーかなぁ・・・死ねよ電撃は
古橋はそろそろ電撃見限れよ、どうしようもない出版社だわ
まぁ古橋の為に文句言いつつも買ってやるけど
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:35:47 ID:RTBPjvAg
- >>119
すでに古橋は他社からも出してるじゃん。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:38:05 ID:O3SGqfrS
- あこぎっつーか、徹底的に「売れないだろコレ」って思われてんだろうな
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:46:51 ID:dOfXwDdD
- >>116
うちもだ。地元書店でそんなもん見たこと一度もねえよ。
てことはまず電撃文庫MAGAZINE(720円)とやらを
アマゾンで送料払って通販するところから始めないといかんのか…
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:55:11 ID:SrIBVGLi
- >122
地元書店のおっちゃんorおばちゃんを口説いて取り寄せるんだ!
……こないだ雑誌置いてた最寄食料雑貨店が新聞以外の取り扱い止めたばっかなんだよな……
つかぬことをお伺いしますが、お近くにコンビニはおありで?
まわしもんではないが店頭受取送料無料
ttp://www.7andy.jp/magazine/detail/-/accd/T0275327
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 20:57:41 ID:DScCpiSH
- 誌上通販からわずかに遅れて電撃屋でも取り扱うケースはあったが
今回は不安だからMAGAZINE買うか……
読みたい作品さっぱり載ってねーよクソっ
こないだ猫のポスターのためだけに増刊号買ったばかりなのに
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 21:31:34 ID:tJATUT3l
- 雑誌買ってない人は気付かないような情報だから、そのうちネットで買えるようになるだろ
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 21:41:12 ID:dOfXwDdD
- >「遠方でイベントに行けなかった!」という方のために、
>「電撃文庫創刊15周年フェア」を全国アニメイトにて11月5日より開催予定です!!
電撃のサイトにこんなこと書いてあった。
店頭直販だけでなく通販もあるといいんだが。
>>123
残念ながらセブンの進出してない地方なんだな。
勿論アニメイトもないんで通販だけが頼みだ。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:00:20 ID:jQgP8iAN
- 結局>110の言う通り文句ばっか言ってるな
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:05:08 ID:sxIOAu2h
- 売り方に問題有るから当然だろ馬鹿
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:05:36 ID:HJTkdNEY
- ぶっちゃけニーズがミクロすぎるんだろ。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:06:41 ID:2gGqWMml
- 俺たちの言う通り地方の一店舗までキッチリ入れないと許せない!
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:10:30 ID:18aTZ237
- まあしゃーないんでない
普通に書店流通してくれないんだもん
書店流通するなら、それこそ一冊2800円くらいでも良かったのに
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:18:03 ID:SrIBVGLi
- 書籍にさえしてくれてりゃこっちが勝手に書店経由で注文できたんだ
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:31:39 ID:f/s3bqOx
- 2800円じゃ、ここにいる数十人が買って終わりだろ
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:34:17 ID:RTBPjvAg
- 往復1000円以上の電車代払って1800円の本買いにいったのが数百人いるわけだが。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 22:36:57 ID:M0DEUZnb
- 転売目的で数十人が買い占めたんだと思ってた
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:18:59 ID:htcW9k86
- ていうかあの厚さでハードカバーなら、そこそこ高くなっても仕方がないって。1800円は、使う紙とか装丁とか工夫してかなり抑えた結果の金額のはず。
>>135
だから、普通にたくさんの人が買ってたと何度言えば。
俺は10時15分くらいに並びだして11時過ぎに買ったわけだが、
その頃から補充なしなら売り切れるかもって雰囲気はあったくらいなんだから
だいたい、11年前に打ち切りになってたシリーズを完全版として売りだしただけでも、
たぶん相当な冒険なんだから、万が一にも在庫を抱えるような事態には陥りたくなかったんだろ。
それを考えれば、しっかり通販用確保してくれただけでも、良い対応じゃないか。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:20:11 ID:AYo8tXm6
- 期限っていつまでか分かる人いる?応募は
今から全裸で駆け出して買って来た方がいいかな?
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:20:14 ID:HSW8aYcB
- blog見るとMAGAZINE買うしかないみたいだな
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:28:36 ID:4E+g99bj
- まあ、抽選と言ってもあからさまな転売(住所同じで10口応募とか)を避けるための方便なんだと思いたいが・・・・
もしこれで手に入らなかったら耐えられずに記憶を封印してクッキー工場の主任になれる自信がある
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:31:34 ID:639f7ehc
- 結局、確実に手に入れるなら雑誌買って通販という事でOK?
近くにアニメイトあるにはあるけど、入荷待ってるうちに販売終了とかなったら目も当てられないしなぁ
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/10(金) 23:57:09 ID:sxIOAu2h
- >>140
まぁ抽選なんだけどね
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:12:46 ID:ExEb7uKD
- なんで誌上通販で抽選なんてバカな真似を…
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:14:52 ID:ICPToxx0
- なんつう踏絵。
古橋に貢ぐぶんにはいくらでも惜しくないが、
何が悲しゅうて興味のかけらもない雑誌なぞ(好きな人は済まん)購入せねばならんのか。
とりあえず電話して当たりつけてから大型書店までチャリの旅に出てくるわ
>139
全ての申込者に最低一冊確保できるよう、って言い換えれば良心的ではあるが、
仲間内で一括申し込みして送料節約って方法がとれないんだよな。
それ以前にトモダチなんかいないわけだが
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:16:15 ID:jMUX8Sbw
- せっかく完全版出したんだしサイン会とかトークショーとかイベントやってくれー
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:16:23 ID:1yBoGYMA
- 数が本当にどうしようもなく読めないんじゃないだろうか
増刷数もすごく難しいんだろうし、最悪どうしても足りなかったときにごめんなさい抽選漏れですって言うための保険じゃね?
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:21:26 ID:ICPToxx0
- >145
だったらいっそ完全受注生産かつ多少の儲け込み経費の部数割り価格でいいよ
もう一年かそこら余裕で待つから
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 00:34:22 ID:8WoakUul
- >143
よお、俺も友達なんていないぜ
同僚と話はするがソリッドファイターを知っている人はさすがにいないだろうからな('A`)
そもそもオタクな人がおらんという・・・・
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:03:41 ID:+jUEeTS4
- ただの誌上通販ならともかく
それに抽選ってつくと一気に購入意欲が薄れるなぁ
ということで記憶封鎖することにした……
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:10:52 ID:scKI6EAB
- 流石にそれは無いだろwどうせなら送るだけ送って、当たらなかったら電撃に愚痴りまくれ
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:15:24 ID:8xYz/3g6
- 抽選って当たったら金払うってこと?
金払った後で抽選ハズレましたwとか言われたりすんの?
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:16:50 ID:scKI6EAB
- >>150
常識的に考えれば分かるだろ・・・金払った後にハズれとか有り得ないから
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:19:32 ID:8xYz/3g6
- http://asciimw.jp/info/inquiry/
ここお問い合わせフォームに、
ネット通販しろよクズ野郎!
こんな雑誌買っても読むもんねえんだよ、ボケ。
買わせたかったら古橋の新作でも載せろよ。
って連打するか。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 01:23:12 ID:xt3Em4Io
- >150
まあ、今までの電撃合同本の注文から推測するとまず外れることは無い
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 02:56:14 ID:qg6jUCt+
- >>152
俺は他に読むのあるからまだいいが
短編でいいから古橋の文章載せろとは思うよな
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 03:05:54 ID:TNVKI00x
- だれか通販の申込用紙スキャンしてうpしてくれよ
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 04:20:40 ID:0/tvx4Kw
- まぁ、実際に手にはいるなら何でもいいがね。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 04:27:08 ID:scKI6EAB
- マジで抽選沙汰になったら笑うしかないな
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 06:02:24 ID:jSz4NtEw
- 古橋ブログの記事読んでちょっとうるっと来たよ……。
普通に新刊が出ても「よろしければどうぞー」なのに、
「どうにかがんばって入手していただきたい」
「この本の長い旅の最後の行程に、力を貸していただけると幸いです」
だもんな。
一見淡泊だけど、やっぱ自作品には並々ならぬ思い入れがあるんだよな。
ずっと付いてくぜ、古橋。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 06:13:12 ID:OsiozHvV
- もーいいや。諦めよう。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 06:28:00 ID:0/tvx4Kw
- 競争相手になりそうなので脱落は歓迎したいところだが、敢えて言おう、買え、送れ。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 06:33:53 ID:BhNyZrf9
- こんだけ熱気が在るのになんで古橋の本は一般市場で売れないんだろうな
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 06:49:57 ID:scKI6EAB
- まぁとりあえず後で後悔しないように、買うだけ買って送ってみるべき
もし当たらなかったらこのスレで盛大に愚痴ってくれればいい
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 07:09:56 ID:aKJr27Kt
- おはよう諸君、雑談スレより伸びていてビックリだ
ええと電撃文庫マガジンに付いている振り込み用紙を使わないと
ソリッドファイター完全版は買えないのか?
……全サかっ!
まぁ、ここはいきなり電撃マガジンの売り上げを伸ばして
AMWの腰を抜かさせてやろうぜ!レッツ大人買いっ!
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 07:53:18 ID:n2tcQ7Qb
- こんな不遇な扱いなのか、畜生、腹が立ってきた
とにかく俺は買うぞ 電撃には一言物申してくる
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 09:43:30 ID:BV/wyXkS
- 本当に不遇なら何年も前に売れずに尻切れトンボになった本を完全版にして出したりしない
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 09:48:35 ID:8WE7C8R7
- この調子でタツモリも、と思ってしまう俺は弱い人間だろうか。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 10:11:46 ID:xlSlr3V4
- フルハシは不遇どころか優遇されてるだろ・・・
今さらソリッドなんか出してくれるんだから
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 10:16:58 ID:aEYoCbWX
- 例年の海賊本だと、電撃MAGAZINEの発表の後でオンライン通販をやったような?
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 12:42:59 ID:tCc88JpU
- とりあえず電撃MAGAZINEのアンケートは
売り方を含めていろいろと書いて送るよ
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 12:57:11 ID:Qg4aGeLS
- ここの住人ほどに熱心な人間はそんなに居ないってだけの話でしょ
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 13:18:12 ID:Bg7zHCtO
- オタの熱心さに甘えてクソ過ぎる売り方がまかりとおってるのが残念なのじゃよ
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 13:38:42 ID:RdwJiJwS
- 文句ばっかだなホントに
抽選の件だけど去年の電撃祭の時に売った限定本も誌上通販が
ネット通販に先駆けて行われた(この時点ではネット通販のアナウンスは無し)が、
このときも抽選後、振込用紙の発送だった。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 13:45:41 ID:scKI6EAB
- 電撃厨乙、文句言われて当然だって気付けよ
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 13:51:08 ID:RdwJiJwS
- どっちかと言えば早川厨だバカヤロウ
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 13:53:59 ID:2ieSnTVq
- 電撃マガジンは本屋というよりアニメショップの方が置いてる
漫画、小説売ってる店な
若しくは近くにセブンがある人なら、店に取り置き出来るから楽だぜ
支払いとかが密林より楽なので、最近はセブンばっかり使ってる
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 13:59:18 ID:Lq1Jt/kk
- 古橋の本だったらプラス1000円でも買ってるんだが、
読みもしない雑誌に800円弱とはいえ払うのが嫌だ。
エコと不景気のこのご時世に不用物買わせないでくれ。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 14:02:25 ID:scKI6EAB
- まぁ>>172が本当なら待つのも手か
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 14:45:10 ID:0/tvx4Kw
- 雑誌買うぐらいはどうでもないが、応募者全員じゃないのが腹が立つ。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 15:41:25 ID:26TBC6aq
- それそれ。買う為の切符じゃなくて抽選券だから納得が行かない訳で。
抽選外れたら読みもしないゴミに金払った事になるんだよな。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 15:46:59 ID:0/tvx4Kw
- いや、読んでやれよ。案外良いのもあるかも知らんぜ。内容は一応読み終わってからdisれ。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 16:21:21 ID:jMUX8Sbw
- コピー可らしいから誰かがキャプったので印刷したりしたらそれでもいいのかな
図書館とかに入ってたらコピーしたらいい
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 16:22:38 ID:QkE1aeDS
- 電マガ買ってきた。近所の小さな本屋に普通に置いてあったのが意外だ。
・締め切りは11月10日(消印有効)
・「各商品への申込者が多数の場合は抽選となります」
・応募後、11月25日までに払込用紙が届く。
「一部商品のみ落選の場合もございます。ご注意ください」
・発送は払込みを確認後、一ヶ月を予定。
実物を拝めるのはクリスマスの少し前って感じか。
切手代やら払込手数料やらで、ちょこちょこ出費が重なるのも面倒だな。
せっかくだから、
「タツモリとEGCも完全版出してください」とでも書いて、
雑誌アンケートも送るよ。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 16:26:01 ID:0/tvx4Kw
- × EGC
○ IX
スレ的には。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 16:28:30 ID:xbL58zj4
- >>183
どっちも原稿無いから。
タツモリも4巻出すには、hp掲載分だけじゃ、たぶん足りないだろうなあ。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 16:34:04 ID:Cs9sWzKv
- 結局普通のハードカバーと同じかそれ以上の値段を払わされるのか
読まない本買うとか嫌な思いしないで済む分普通に5000円ぐらいでも通常販売して欲しかったぜ
嫌な思いしたうえに金とられるとかわけわかんねぇよ
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 17:10:36 ID:utMHxYDl
- 俺はWEB待ってみる。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 17:11:09 ID:8WoakUul
- >126
察するに四国の人かな?
なんかアマゾンでも電撃MAGAZINE注文できるみたいだが
申し込みに間に合うタイミングで購入できるのかわからないが
一応注目しておいたほうがいいかもしれない
俺・・・・ソリッド完全版を読んだら29歳にしてようやく青春とラノベを終われる気がするんだ
デストロイの季節と2007年の到来は諦めた
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 17:20:57 ID:hLAqlnAO
- こりゃ電撃も二度と出す気なくなっただろな
出したら文句ばっか言われるんじゃやる甲斐もない
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 17:27:43 ID:fZD5OFeo
- 二度目の奇跡を期待するような奴がこのスレにいたとは驚きだ。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 17:38:56 ID:NJOMcFKT
- 内容に文句いってるんじゃなくて、売り方が不快だと言っている
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 17:48:49 ID:8WoakUul
- 奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ・・・・
二度目を期待するのは図々しいと思うんだ
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 18:19:38 ID:inMzk+FC
- いくら新刊どかどか出すビジネスモデルのラノベ業界といえど、自分とこの方向性を決めた
エポックメーキングな「ブラックロッド」くらいはずっと読めるようにしておいて欲しいモンです
な>電撃
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 18:21:29 ID:ezeahaFh
- 要するに電撃の通販はアコギなことで知られているが
このスレは今までそれを利用する機会がなかった=知らなかったということか?
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 18:48:32 ID:RdwJiJwS
- 電撃がアコギなのは通販だけじゃないんだよね
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 18:55:35 ID:ceQLyCi6
- 誌上通版なんて川上稔のS.F.買って以来だしなー。
しかも当時は電撃HPを毎号購読してたし気にならなかった。
読みもしない雑誌を買わされるのがこんなに苦痛だとは。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 19:19:56 ID:iMuXsnDC
- 俺も久々に買ったが
電撃は古橋がついていけない方向に進化したとしみじみ感じた
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 19:46:26 ID:LJGB2RL5
- ホントだ
読者に潰されたんじゃ古橋も浮かばれんな
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 19:57:37 ID:bzyY7eqP
- 抽選販売って、あくまでも
「在庫に対して注文が多かったら、先着じゃなくて抽選にしますよ」
ってことだよな?
なんでそんな荒れるんだ?
雑誌に注文票つけるのもいつもの電撃のグッズ販売パターンじゃん。
これで売れ残ったら数ヶ月後に通常商品として電撃屋.comやアニメイトイベントにも
並べるだろうし、どうしても雑誌買うのとか嫌だったらそれまで待てば?
それで売り切れたら縁がなかったと思って諦めればいい話だし。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 20:20:57 ID:wWkxGKol
- まあ考えてみれば、増刷されない本ってのは、先着順限定販売みたいなもの
なわけで
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 20:20:56 ID:TdA8VJDA
- ソリッドが打ち切りになっただけじゃなくて、その後も結局ヒット作は無いままなんだし、
完結した形で書籍化するってだけでも相当の無茶だろうに
そしてそれが無茶だってことを理解出来ない年齢でもあるまいに
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 20:22:32 ID:4ZrH2K51
- いまやっとソリッド完全版読了
俺的にフルハシの最高傑作
販売形式には色々と文句もあるだろうが
出来る限りの多人数、特にこのスレの住人連中には
なんとか読んで欲しい、この感覚を味わって欲しいと思う
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 21:06:10 ID:scKI6EAB
- イラッ
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 21:08:29 ID:fZD5OFeo
- ゲス野郎がきやがったな。
おおこわいこわい
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 21:08:46 ID:TXZcJP6t
- 買えりゃあ何でも良い
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 21:16:12 ID:8WoakUul
- まあ、720円なんぞ電撃との手切れ金と思えば安いもんだろ
おまけに11年と言う時間が買えるわけだ
うん・・・・手切れ金というのも失礼な事言ってるけど
実際手に取りたいものを見かけないのよね、一応チェックしてるんだけど
H2Oもでないしデストロイの季節はまず作者がやる気なさそうだし
天国に涙はいらないは宗教絡めたシニカルなネタが好きだったが出してないみたいだし
知らず知らずのうちに俺も老いたのかな・・・・・
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 21:17:37 ID:NJOMcFKT
- 電撃文庫MAGAZINE
の増刊号しか売ってなかったYO
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 21:26:40 ID:utMHxYDl
- >>206
俺と一緒にWEBまで待とう。
そしてWEBに来なかったりして買えなかったら諦めよう。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 21:29:25 ID:scKI6EAB
- オークションという手もある
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 21:56:26 ID:xbL58zj4
- >>200
爆弾は多少ヒットしてんだ。増刷7刷ぐらい行ってるし。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:07:44 ID:ksqAQYAs
- 爆弾・巨人があってこそソリッド復活があったんだろうが
一度切ったものを普通に出すのは、色々大人の事情があって無理だったんだろうな
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:11:41 ID:8WoakUul
- まあ、普通に考えて
トップの辺りだとわからんけど、担当レベルで思い入れがないと多分こういう話は無かっただろうからねえ
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:25:47 ID:M4vYE/Mq
- >>210
巨人はあんま関係なくね。
2巻を書いたけど出版されなかったなんて要領の悪い話だなと当時は思ったが、
その原稿があってこその完全版だろうから塞翁が馬だよな。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:31:29 ID:xbL58zj4
- せっかく勢いつきそうなんだからさっさとケルベロス出せ!
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:39:23 ID:8WoakUul
- ネトゲ小説も見たい物だなあ
シューティングは連射王
格闘はスラムとソリッド
ピンボールはFLIP・FLAP
MMOは空談師、ナツノクモ、ライトニングブリゲイド(hackはしらね)
MOはクリス・クロス
見た感じRTSとFPSが出てないな
つうことでどうですか古橋さんと担当さん!!!!!
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:48:45 ID:92BT/+Hd
- THEサバゲーを小説化したらバトルフィールドは空騒ぎ!になりました
RTSとか流石に無理だろwww
画面見ててもおっつかないのに
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:50:15 ID:xt3Em4Io
- Roguelike小説はいかがでしょう
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/11(土) 23:50:49 ID:8WoakUul
- >215
ん、頼む相手を間違えたな
田中芳樹さん、どうですか、RTS!!!!!
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 00:04:30 ID:RdZiU3sR
- なんだか色々なモノが湧いてきてるみたいだな……
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 00:06:18 ID:sicF5IPE
- ラノベ歴の長い奴ばっかりだろうから色々溜まってんだろ。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 00:32:18 ID:kSIQjSfJ
- ソリッドファイター完全版を求めてこのスレまで来たんですが
・現時点では電撃文庫MAGAZINE Vol.4を買って通販申し込みするしかない。
・ネット通販は今後されるかもしれない。されないかもしれない。
という結論でいいのかな。
なら明日電撃文庫マガジンとやらを買うけど…随分あこぎなやり方だなぁと…
それともネット通販にするとコストがかさむとか仕方ない理由があってのことなのかな
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 00:37:18 ID:QmFCjtua
- >>220
合ってる、注文が殺到したら抽選になるって事も忘れないようにな
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 00:40:29 ID:kSIQjSfJ
- 一日三時間練習して全国大会出てたくらいの格ゲーバカゆえ
ソリッドファイターはとても楽しみ。漫画小説etcで格ゲーのお話ってないし。
スラムオンラインは個人的には全然ダメというか不満、怒りのほうが多かったけど。
似たような格ゲーバ…いやマニアでソリッド読んだ人いたら感想とか知りたいっす
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 00:41:40 ID:sicF5IPE
- この状態で感想書く奴はアホだろw
みんな自重してるのに
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 00:46:35 ID:kSIQjSfJ
- >>221
了解、ありがとう。
しかし販売イベントの前日別件でたまたま東京にいたのに、イベントの日程を勘違いしてて帰ってしまった…
よく調べて翌日まで残ってイベント行っておけばこんな事には…後悔
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 01:01:06 ID:kSIQjSfJ
- >>223
詳細な感想でなく、ある程度以上真剣にやってる格ゲーマー視点での感触を知りたいんですよね
それならネタバレにもならないんじゃないかなぁと思うし。
まあスレ全体が極度の感想自重傾向にあるのなら我慢します
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 01:06:32 ID:LBr0jD2J
- ま、少なくとも十年前に格ゲをアーケードでマメにやってた奴が読むと
ニヨニヨしっぱなしだと思うよいろんな意味で
2Dも3Dも抵抗なく遊べるならなおさら
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 02:21:29 ID:DIVPC5ef
- まぁ、普段乾きっぱなし悟りっきりのグウさんみたいな古橋スレ住人も
偶にはランドーみたいになることだってあるのだな。
…でも年内いっぱいこんな壷毒状態が続くとしたらちっとうわぁとなるな。
とりあえず興味のない雑誌を買わされる不平は分かるが、ゴミとか不要とかはヤメレ。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 02:44:00 ID:QmFCjtua
- それは俺も思った、叩くなら電撃自体を叩くべき
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 06:33:37 ID:yZg+UnLA
- とりあえず、抽選外れ組が大量に出たら俺が読書会開いてやるから荒れるのやめて。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 06:42:41 ID:96R3MwdC
- フルハシストでなくてもいい
せめて電撃喜んで読んでくれるオトモダチが欲しい
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 10:02:14 ID:sS6z2t5q
- >>227
失うことを恐れるのならば、なくしてしまえばよい。
俺はそうした
ソリッドファイター完全版なんか無かったんや
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 11:04:16 ID:vAuoQLOE
- ぶっちゃけ電撃に出されるより、ハヤカワあたりで分冊で文庫で出して欲しかった
大久保町とかクレギオンとか移籍してるし、そんなに無茶でもないと思うし
今からでも遅くないから出してくれんかな
一冊千円でもいいし、あと5年くらい待つんで
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 11:15:22 ID:YHsh7+Fg
- 嗚呼・・・・ソリッドファイター完全版が行く・・・・・
電撃に望まれず一度は打ち捨てられし物
それを動かす物は世に出す意志を持つ者の、意地に他ならない
移籍云々と言えばマルドゥックスクランブルとか思い出すが
あれ最初はラノベのレーベルで出そうとしてたはずだよな、それがたらいまわしが続いてハヤカワになったはずだが
確かに過激すぎる作品ではあったが、ラノベ市場が大きくなっちゃって担当レベルの人間も
色々やりにくくなってるのかもしれんな(担当が普通にダメだと思ってたら他のところに打診すらしなかったんだろうから)
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 11:25:42 ID:oX5+uFsr
- 電撃系雑誌の表紙での見分けのつかなさは異常
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 13:49:02 ID:i928CWe6
- 100冊ぐらい買ってオークションに売り出す奴いそうだな
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 14:54:19 ID:SQ/RGam5
- 初期投資に何十万必要なんだよ。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 15:53:35 ID:JoFuZREx
- 古橋秀之と篠房六郎のコラボなら買う。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 15:55:48 ID:i1AdFEEu
- >>237
そいつらだったら俺もほしい
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 15:58:28 ID:YHsh7+Fg
- シリアスなのかギャグなのかが問題だ
「当て身番長」と「チューボーですよ(オマーン国債の奴)」でどうか一つ
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 22:24:17 ID:nzAmq4Ga
- せめて古橋の短編でも載っていればよかったんだが。
アダムスキー以外に古橋のふの字もないじゃん
終わクロのCDと同時に注文できないのも腹立つなあ
イリヤのゲームも似たような形式だったけど、販路が違うのかねえ
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 22:51:01 ID:SQ/RGam5
- それこそ、せめてマガジンに古橋の短編一つ載せるだけでも反感は和らぐと思うのだが。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 23:49:19 ID:yZg+UnLA
- そもそも反感持ってる人数なんて高が知れてるしな。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 01:44:33 ID:uqjWpH7g
- >>242
節穴乙。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 05:24:56 ID:TIWXm2mS
- >>242
うるせえ、サイレント魔女ぶつけんぞ
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 06:19:39 ID:Fq6wNWGB
- さすがに最近の電撃商売にはムカつくので買わないわ
雑誌は捨てるだけだから抱き合わせのゴミに金払うつもりない
消費者なめんな
ほとぼりが冷めた頃にでも著者が同人とかで出してくれないものか
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 07:47:34 ID:nGouAd0K
- なんか必死だなお前ら
古橋潰しか?
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 07:48:28 ID:UABT7W/n
- それはない。
一応本として出ているのになぜ同人でださにゃならんのか。
しかも作者の負担が大き過ぎるよ。
最近とかいうが昔からあんまり変わってない気がしないでもない。
予想の範囲内なので、交通費に3千円かけて正解だったと思うオレ
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 08:08:58 ID:Fq6wNWGB
- >>246
電撃は潰れてもかまわんが古橋は潰れてもらっちゃ困るw
>>247
一応本?一般流通にのらない本なんて、しかも数がなくなりゃ抽選とか
出版社が作った同人誌に等しい
だったら著者がまるもうけできる自費で出せばと思っただけ
つか結局自分が買えたっていう自慢かよ
身体が空いてれば会場に行っとるわ
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 08:17:52 ID:dD13/Uql
- 熱いねぇ。まぁいいさ。
前は古橋の為にも買えと言ったがライバルが減るならそれはそれでよろしい。
10年前ならまだしも今は小銭や面子より絶版本買う細いチャンスを手繰る方が大事。
俺は師のブログを見て怒りは収まったし。
いや、収まってもいないがそれは抽選に外れたときまでサスペンド。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 08:30:56 ID:SHchrVy9
- 欲しくても手に入らない本がいろいろある俺からすると一度失われたはずの
ものが数百冊単位で復刊されて世に出たりして、しかも入手方法があらかじ
めネットで予告されてたりしたのに、その上グダグダ文句言う奴の気が知れ
ないんだが。
何でそんなにワガママなの?ママに甘やかされて育ったの?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 08:36:20 ID:TIWXm2mS
- 250 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2008/10/13(月) 08:30:56 ID:SHchrVy9
欲しくても手に入らない本がいろいろある俺からすると一度失われたはずの
ものが数百冊単位で復刊されて世に出たりして、しかも入手方法があらかじ
めネットで予告されてたりしたのに、その上グダグダ文句言う奴の気が知れ
ないんだが。
何でそんなにワガママなの?ママに甘やかされて育ったの?
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 08:37:58 ID:dD13/Uql
- 揉めるのは良いけどせめて会話でやれ
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 08:42:32 ID:Fq6wNWGB
- >>249
俺はなかったものとあきらめたけど(というか電撃商売の片棒担ぎたくない)
無事手に入る事を祈る
>>250
別に自分の不満を書きなぐってるだけだから理解して欲しいとも思わんが
そうやって他人を挑発するお前の育ちがいいとも思えんなあ
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 09:12:28 ID:nXqTvNYK
- いやでもさー、電撃なくしてソリッド完全版は無かったと思うよー。
古橋師個人であんな装丁の本あの値段で何百部も出せるはずもなし、
ちょっとは電撃にも美味しい思いさせとかんと、まだまだ完全版で出して欲しい作品はたくさんあることだしさー。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 09:41:08 ID:Rtpu9XJr
- 極論、秋田禎信みたいな例もあることだし、この方法以外ソリッドの完全版を拝む機会や方法が絶対にありえなかった
などとは到底思えんがね。
オレ個人は古橋が今後も作品発表できる場を得られるように金を出す気はあるけど、「古橋に金を出すに如くはないが、
電撃の露骨な拝金主義には辟易」ってファンの気持ちくらい分かろうモンだと思うがなぁ。
まったく、ノスイニといい古橋といい、何でこう…
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 10:13:53 ID:3jlLDCvB
- まあ電撃だってボランティアでやってるんじゃないんだし、
或る程度の金が古橋じゃなくて電撃にいくことは仕方ないんじゃないの。
今回の抽選だって決して非常に儲かる、というような話ではないと思うよ。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 10:22:55 ID:nXqTvNYK
- 不勉強で秋田の例を知らないのはゴメンだけどさ、
やっぱり電撃で未完だった作品は電撃から出るのが一番良い形なんじゃないのかな。
フルハシは「デンゲキが出さんのなら自力で出してやるぜ」ってタイプでもない気がするし。
その気になれば出来るのかもしれんけど、その気になら無そうだ。
あくまで個人的意見なんだけど、今回の完全版はページ数やら売れ残りリスクやら色々考えると
結構価格を抑えて出してくれた感じがするし、「拝金主義」っつっても、あっこも商売なんだし
リスク回避+本誌販促で価格を相殺ってのは悪くない手だと思うけどな。
いや、抽選がむかつくってのも分かるから、意見を変えろって言ってるわけじゃないけどさ。
>まったく、ノスイニといい古橋といい、何でこう…
え・・・それはフルハシに怒ってんの?
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 10:37:45 ID:4YHNTurg
- まんまと電撃叩きの煽りに乗せられてんのが笑える
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 10:41:12 ID:Kpa4zjm0
- >257
最後の行は違うんでは?ノスイニなる物が何かしらんけど
さて、ソリッドは終わった(手に入ると信じたい)
ああ・・・・・後はデストロイの季節と2007年の到来を待つだけだ・・・・
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 10:43:13 ID:FVw/YY6q
- まあ、本体の1800円て値段は親切設計だよな
電撃読者はハードカバーなんて買いそうにないのに
「700Pで1800円とはボリすぎwwww」とか言ってる奴もいたぐらいだし
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 10:46:05 ID:wGgUPbq1
- ソリッドはケータイ版でそれなりの収益あったんじゃない?たぶん。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 11:08:21 ID:Rtpu9XJr
- 秋田禎信でラノベ板検索すりゃ分かるが、魔術士オーフェンの作者。
現在、作者HPでオーフェンのアフターストーリーを非定期更新中。
別にそれをしない作者をどうこうとは思わないし(超品質なだけでネット小説じゃんと言われりゃそれまでだし)、
古橋の財政が潤うのは望むところなのだが、電撃の抱き合わせ誌上通販をして「この方法しかない」というのは
違うでしょうよ、とは言いたくなる。
ノスイニはイラストレーター田中久仁彦(久仁→ノスイニ)。さんざん延期を重ねた(たしか5,6年延びてる)画集が
この度ようやく発売される事になったが、完全収録はなし。で、バラけた分を電撃、HJで誌上通販。
俺の好きな作者に限ってこういう小銭稼ぎの口実に使われるってのが、な…
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 11:13:30 ID:WIv2am51
- 抱き合わせどころか古橋のために出したやったんだろ。
おまえら本当に短絡的っつーか自分の欲望に相手が100%従わないと烈火の如く怒るな。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 11:23:26 ID:6fSQ4qBV
- ぶっちゃけ電撃なんてどうでもいいじゃないか
古橋の本がたかが3〜4千円で手に入るのなら安いものだ
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 11:27:58 ID:Kpa4zjm0
- >262
上はともかく下の方は会社系列違うじゃん
権利問題の決着が付かなかったんじゃねーの?
上の方だってアニメになるわ知名度全然違うわで作家の力が強かったから通す事が出来たわがままかもしれないだろ
もーちょっと落ち着け
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 11:51:13 ID:x74IkDYC
- みんな金払いたくないだけだろ。二度とない機会ということをわかってないやつが多い。
札で電撃ぶったたいて本出させた位の感覚でいればおk
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 11:56:04 ID:ybq4POce
- ほらほら、こんな事もあろうかと2冊買っといたから、
Web通販無かったら元値+送料で一冊放出するからケンカしない
でももう一冊は欲しいから、Web通販はして欲しいなあ
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 12:03:04 ID:Rtpu9XJr
- 古橋に関係のない話題になるんで引っ張るのもアレだが、「画集出します」と宣言して5,6年も準備期間あったんだから
版権まとめる気があればとっくにまとまってる。もっと短い間の版権まとめてる例だってある。
>>255でも書いてるけど、古橋が潤うためなら喜んで金は出すよ。ただ、現状でさえベストとは思えない販売方法をして
「出してくださるんだから文句言うな」と言われて素直に頷けるかどうかは別問題。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 12:28:57 ID:SHchrVy9
- >253
まあ朝から煽ったのは悪かった。育ちはお前のほうが良いと思うよ、実際。
でもコアなファンはいるけど一般的な人気があるとは言い難い作家の10年
前に打ち切られた作品なんて普通は続きは出ないもんなんだがなあ。手に
入ると思うほうがどうかしてる。
正直電撃の中の人は良く頑張ってくれた、としか思えんのだが。
それをアレが気にいらないコレが気にくわないああしてくれなきゃヤダこう
してくれなきゃヤダとか駄々をこねる奴を見てちょっとイラっときたんだ。
入手のために多少運動が必要なのがそんなに不愉快かねえ?
まあ実際不快な思いまでして読む必要はないと思うよ。娯楽なんだか
ら読んで不愉快になったら意味ないもんな。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 12:56:19 ID:Kpa4zjm0
- つうかこの板にいる奴は総じて諦める事に慣れていると思ったんだけどな
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 13:02:55 ID:T3trTUJ0
- 俺はイベントで買った身だけど
今回の販売方法がベストだとは思わん
営利企業なりのベターだったのかもしれんとは思う
コアファンが支える作品の信者やってて思うが
コアなファンなら10倍でも出すんだ、と思わせておく方が得ではある
マスへの訴求は年々難しくなってるしな
絶対に金を出してくれるファンが一定数居る、事がフルハシの強みになる事があるかもしれん
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 13:06:22 ID:hxBb44+q
- なんかなー。本そのものが高いのは別にかまわんが
不要な雑誌を買わされるのが嫌なんだよなー。
ゴミにしかなんねーよ、実際。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 13:11:24 ID:4yuNa1C7
- 実際さ、このスレに居る奴なんて多分ラノベ暦長めの奴らばっかりだろうし、
ラノベで一旦葬られた作品がまた世に出るってのが、どれだけ珍しいことか位把握してるだろ?
俺、ソリッドファイターがちゃんとした形で読めるなんて思ってなかったよ。
座談会で聞いても、同人とかの形で出す気も無さそうだったしね。
だから今回出ることになって本当に驚いたし、電撃GJだと思った。
固定ファンはある程度居るけどそこまで人気ある作家じゃない、
しかも相当古い作品をハードカバーで出すってかなりの冒険だよ。
700円なんて飯食ったら吹っ飛ぶような金額くらい、出してやればいいじゃん。
抽選で外れたりしたらまた別だけど、現状それを心配するような要素は無いだろ。
要するに、古橋でこれだけ売れるんだから、
デストロイの季節を全3巻Ver.の方でいいから3分割ハードカバーで出しませんか電撃さん。
買うよ。一冊2000円でも買うよ。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 13:21:54 ID:wGgUPbq1
- これから当該雑誌を買いに行くんだけど、同じ住所で二通は無効とかそう言う制限はなんかあるの?
一つにはタツモリ続巻希望、もう一つにはノウェム続巻希望と書いて送ろうかと思ってるのですが。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 13:27:48 ID:x74IkDYC
- 今月号に通販絡ませることで電撃の利益を調べてるんじゃねえかと思い始めた。
今回のが成功すれば同じケースが再度あることを期待するようになってしまうのか。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 13:39:22 ID:Kpa4zjm0
- >273
スペースアルプス伝説ですらもっとブランクは短かったもんねえ
あとな、ラノベ暦長め、なんて言葉に気を使わなくていいんだよ・・・・・
素直にオッサンと言いなさいヽ´ω`)
ほんとどうしてこうもラノベは葬られ率が高いんだろうな
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 13:45:19 ID:LeIAW8gH
- >>275
んなことあるかwww
単なるグッズ通販と同じ扱いなだけだっつーの
まあ、売れたら売れたでそういうことを考えるかもしれないけど、
既に現行が存在する物しかやらんだろ。
そこまで手間かけるようなスタイルじゃない。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 13:51:33 ID:KsKLpgtr
- まあ出版社がISBN取る本と取らない本とどっちが売りやすいかと言えば圧倒的に前者なんだし、
電撃内部的にもそれなりの無理を通して到達した形なんだと思う
逆に考えれば自社グッズの実績持ってる電撃でなければ出てない形態ってことだよなあ
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 14:04:24 ID:T3trTUJ0
- まあ、個人的には電子書籍で作者に3割還元なら嬉しいが
書籍形態には自分で製本という最終手段があるし
電撃は頑張ったんだろうが、それが今ひとつ伝わりにくいな
書籍なら10%前後、電子なら30%前後の還元率なんだが
グッズだとどうなんだろうな
頑張りました!作者にも還元されます!ってのが解りやすいと買いやすい
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 15:15:41 ID:UABT7W/n
- 古橋があれだけ手に入れてください、と言っているんだから
古橋に利益はあるんだろう?
(金の問題だけじゃなく次への評価かもしれんしわからんが)
古橋が本を売れることを喜んで次への執筆意欲が湧いてくれるだけでもいい。
実際面白かったし、増刷でもされてもっと売れるといいねと思う。
まあ、あんまり潔癖に考えてもきびしいよ。
「角川商法」だとか言われてきた分野だし、これからもこういう場面はいくらでもあるよ。
売れると見えたらいろいろやるから
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 15:30:18 ID:UABT7W/n
- 連投になるが、
古橋の著作リストを見てると、ソリッドの後が一番開いているんだよね。
出ないと言われた原稿を書いてた時期かと思うと泣けてくる。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 15:38:02 ID:J4saD+BR
- ソリッドは一巻出した時点で書き終わってた臭いから
書いても出ないことを知ってインドに行ってたんだろ
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 16:50:06 ID:uqjWpH7g
- >>281
当時は年収40万の上に、ゲームの仕事でもプロデューサーと揉めたりしたらしくてな。
親に借金したりで暗黒時代だったはずだが、当時の日記を見ると割と平気で漫画や資料本買ってたりする。
確か、ブライトライツをhpに載せる原稿料を前借してインドに行ったんじゃなかったっけなあ。(親に金返せよ)
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 18:53:43 ID:M7kJsqPx
- このスレの反応見たら、古橋も二度と出す気なくなるだろ
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 18:57:39 ID:DpjRQGUx
- 俺は特別な人間じゃないから
特別な方法でしか手に入らない商品は無かったものと考えている。
残念な事だけど、今回は縁がなかったね
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 19:02:27 ID:Yd5Ghyn1
- 何かかなりスレが進んでるな、また何時もの電撃信者さんか
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 19:07:43 ID:G51yr4XU
- 文句言いつつ買ってきたけど
これがパターン化してしまったらいよいよ見限るべきかな、と思った。
今回はフルハシだから買う。それだけ。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 19:17:50 ID:uqjWpH7g
- >>284
……何を言ってるんだ?
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 19:24:37 ID:vE/YjPs9
- いちいち宣言しなくても黙って捨てりゃいいのに
ネチネチグダグダと恨みがましいねえ
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 19:49:40 ID:vyG/c3mf
- 他所でやって「古橋ファン」の悪名になるくらいならここで吐き出しててくれた方がマシ。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 20:29:14 ID:FOj3pR2m
- 何百万積んでも読めなかったであろう代物が送料込み3000円程度で読めるって
時点で、俺なんかは有り難いと思っちゃうけどねぇ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 20:33:30 ID:Kpa4zjm0
- ソリッドファイターが出るまで幾星霜でも待ちましょう
未来永劫かなわぬと言うなら時を遡りもしましょう
とか言ってたスレとは思えないな
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 20:36:35 ID:Z4PHUHsh
- これが人間の業というものか
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 20:45:54 ID:LeIAW8gH
- 誌上通販は雑誌の読者が対象な訳で、雑誌買わない人はそもそも対象外なんだよな。
根強いファンはいるようだけど、実績的に見ても読めない。
だから最低限の数量を、会社が赤字にならない方法で販売したってことじゃないの?
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 20:46:57 ID:tov+L+GB
- >>273
>ラノベで一旦葬られた作品がまた世に出るってのが、どれだけ珍しいことか
電撃は以前、
他社刊行作品(打ち切り・絶版)
↓
作者が同人誌で続編発行
↓
その続きの「完結編だけ」を電撃で発売
っていう有り得ないこともやってたから
それに比べたら今回の件はまだ普通って気がする。
とりあえず抽選でさえなけりゃなあ…誌上通販でも
「確実に買えるんなら」文句もこの十分の一くらいだっただろうに。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 20:49:54 ID:CBWCr6Y6
- 一般図書扱いじゃないので
国会図書館には所蔵されない、という理解でOK?
寄贈すれば受け取ってもらえたっけ?
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 21:04:02 ID:cSjp7BJL
- ISBNないなら真面目に同人誌と変わらない扱いだと思う。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 22:11:14 ID:2fShTVDX
- 皆様、通販情報ありがとう。
仕事で会場にいけなかった時点で一度はあきらめた本だ。
よしんば行けたとしても交通費に2万以上かかるはずだったところを
4千円程で売ってくれると言うのだから、俺にとっちゃまさに僥倖。
百万光年先のシッターさんと火星の王女様目当てに雑誌買ってるけど、
食わず嫌いしなきゃ他のもそこそこ読めるし、多分電撃マガジンも無駄にはならないと思う。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 22:42:11 ID:3jlLDCvB
- 確か同人誌だろうが何だろうが
寄贈さえすれば国会図書館は受け取ってくれるんじゃなかったっけ?
ただどっちにしろ出版社が納本しないと国会図書館には所蔵はされないよ。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 23:33:31 ID:j7Cpqple
- 電撃文庫の限定本(ヴんことかh&pとか)の
誌上通販はいつも抽選だったけど
抽選に外れたって話は聞いたことないなあ。
抱き枕とかほんとに極少数しか生産しないものはともかく
ソリッドファイター完全版に関しては希望者全員買えると思うが?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 23:37:37 ID:oHGox1gG
- 1ロット1000冊程度と予想。
会場販売分を300冊前後だとすると、残りは700冊程度。
もっとあるかな?
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/13(月) 23:49:39 ID:FOj3pR2m
- >>300
つーか雑誌現物見ればわかるが、抽選て言葉は誌上通販の商品全部が
対象になっているのであって、ぶっちゃけ香辛料やとらドラみたいな大人気作品の
グッズが対象だよねみたいな
>>301
いくら流通コストを省いたとはいってもあの価格・あの頁数でその部数じゃ
完売しても赤じゃね?
その部数じゃ学術書みたいな値段になるわ
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 00:14:49 ID:gz2wDOk1
- web通販あるかギリギリまで待とうかとも思ったが、電マガ買った。
アンケに文句書こうかとも思ったが、フルハシ作品にならいくらでも出すよと書いとこう。
うん、これがフルハシのためなんだ・・・。
ってMWの回し者みたいだな俺
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 00:33:27 ID:lLLW/jJc
- magazineを悪し様に言ってしまうのは、その連載作家陣を酷評するような風に、
作家スレで信者が他の作家を貶めるような居心地の悪さを感じる。
まあ俺もmagazineいらないから人の事言えんのだが
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 00:38:01 ID:LLc+Si9A
- 実は殆ど自費出版のようなもので、元々の出版元の誼で
電撃の販売網を使わせてもらってるだけとか……
いや、そこまで悲観したくはないな。
とりあえず自分も今日申込はしてきた。
清純な青少年としては収録漫画で和服黒髪ロングのロリ妹が乳首を晒しているような
いかがわしい雑誌を買うことには躊躇いがあったが、古橋のためには仕方がない。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 00:39:50 ID:Aizu9vWs
- >>305
>>収録漫画で和服黒髪ロングのロリ妹が乳首を晒しているような
お前のおかげで買う気になったわ。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 00:42:54 ID:idrIdoLD
- 少・・・年・・・・?
そんないるわけねえだろ古橋好きの少年とかパーフェクトジオングか何かかよ('A`)
なんつうかリアル鬼ごっこみたいだな>自費出版で販路だけ出版社
・・・・これは口コミでブレイクするフラグか?(あちらはネタとしてだったが)
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 05:17:39 ID:0ifkg0/1
- お前ら古橋に
「電撃なんかと手を切って他でソリッド完全版やタツモリ続刊を出せ。なんなら同人誌でも構わん」
って手紙出せよ
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 05:33:05 ID:nM4URzKt
- 別にいるだろ・・・<古橋好きの少年
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 05:40:10 ID:LCLdgqy2
- ブライトライツを初めて知った時は、俺も純真な高校生だったのだがなぁ。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 06:08:01 ID:Zs10RokS
- >308
売れないからあの形で出したんだろ
他のどのレーベルが見向きするんだよ
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 07:06:04 ID:TAluZxZ5
- >>306
しかも妹が妾という鬱設定
いやまあフルハシストならこんなん屁でもないですよね!
って言うかあれの原作ながるんだったんか
もう死んでるのかと思ってた
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 09:40:32 ID:LCLdgqy2
- 鬱設定というかエロゲ設定というか。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 11:28:44 ID:DnGGTs+D
- 応募のために雑誌買って見たんだが、中身に全く追いつけなかった…
ポスターとか付いてきても誰だかわからんし、歳を感じたなぁ
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 12:39:17 ID:/KvUzs39
- 電撃文庫マガジンを買ってきたどー!
こういう雑誌を買うのは、ガルディーン読むためにザ・スニーカーを買って以来だぜ
そして目次に載ってる作家で分かるのは上遠野浩平だけだった…
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 14:05:43 ID:ffPiqGFs
- 確かに最近のはわかんねーな。成田と入間を最近読み出したぐらい
久しぶりに小説コーナー行って、マル三の榊涼介売れる作家になったんだなあと思ったら
榊一郎の間違いでしたヾ('∀`)/
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 15:19:20 ID:zdCKOe/p
- 抽選は生産終了したグッズや大量購入制限以外適用されないと思うのだが。
海賊本は初回通販・イベント販売→数回の通販とイベントで売り切れになる数量は確保。
そして、海賊本ではない川上稔の通販本は、奥付に増刷日付が記録されて5年以上売られている。
ソリッドも需要があるなら増刷して売り続けるだろ。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 15:42:57 ID:5eBJlPBK
- このスレにいるおっさんにそんな冷静な判断が出来るようなら、ここまで火病ってない
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 16:41:55 ID:XteALLgg
- 単に煽りたいだけの人もいるような気がするが
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 16:46:12 ID:UT9U/ZOF
- そうだ、古橋がTENKYに入ればいいんだよ!
それで初動終わった後の通販の
ケツ持ちをTENKYがやってくれたり、
古橋シナリオなゲームが出たり、
作品の挿絵をさとやすが描いたり、
停滞の心配が無さそうな川上とのコンビ企画が始まったり、
……したらいいなあ……
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 18:10:40 ID:tRBj+/Uc
- でもやっぱ古橋って会社組織に馴染みそうでいて馴染まないキャラじゃね?
徹夜が〜とか人付き合いが〜とか一般常識が〜とかは全然問題なさそうだけど、
ケイオスヘキサシリーズとかソリッドみたいなの書いちゃう辺りそんな気がする。
デモベのノベライズみたいなのも書けるわけだけど、
人に合わせてばかりいると本人的にはどんどん良くない方に向かいそうな……。
なんか上手く言えないや。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 18:11:36 ID:6GtCRyXC
- 一言で言うと変人なのね
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 18:42:30 ID:I6BWTbkZ
- 会社勤めは良さが失われそうだ
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 18:54:02 ID:talebkaG
- ・・・元会社勤めなんだが
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 19:13:59 ID:I6BWTbkZ
- こう、マンティスゴッドとかカイザーアントなノリで昆虫のデカ物がほしいな。
防御1でいいからさあ!
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 19:20:54 ID:idrIdoLD
- >320
白古橋のときは良いかも知れんが
黒古橋を受け止める事が出来る会社じゃなさそうだ
ストーリー重視でゴア描写とキチガイ描写の許容できるのブラックサイクぐらいなんだろうが
エロゲだしなあ・・・・・
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 20:03:12 ID:05OgBHnX
- ようやく電撃MAGAZINE買ってきたけど
女性読者ほぼお断りなノリでいたたまれなくなった。
早く古橋分を補給したい…
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 20:27:45 ID:idrIdoLD
- ん?お前さんが女性か?
女性で古橋読むってのもかなりレアな気がするが
まあ、野郎ですら、さらに言うなら「萌え」が嫌いではないっていうかむしろ好きって野郎まで
萌えばっかりのこの状況にはため息が出るからな
女性だとますます辛かろうな
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 20:29:39 ID:idrIdoLD
- >313
おっと銀河英雄伝の悪口はそこまでだ
>316
榊一郎さんはずっと昔からやってるんだから許してやれよ・・・・
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 21:46:50 ID:FtmNsZpT
- >>327
仲間がいて嬉しい。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 22:07:38 ID:ZZJjhw/W
- 女性向けのラノベシリーズって例えばどれとか?
と聞きたい気がするが古橋スレでラノベ一般論を尋ねるのもまた危険というか不自由な二択というか…
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 22:12:04 ID:idrIdoLD
- 茅田砂胡の桐原家の人々みたいのでいいんじゃねえ?ってのはさすがに偏見なのか?
学生の頃クラスで俺含め野郎3人が読んでいたというのがかなり謎だが
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 22:19:16 ID:TT0Q4S1o
- コバルトとかじゃないのか?>女性向け
詳しく知らんが、マリみて以外はホモばっかだと思うけど。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 22:29:58 ID:f92QqG/V
- まるマシリーズはハーレムものの設定で主人公を男のまま取り巻きの女を男にしたような話。
腐女子の欲望とはどんなものか知るのに最適。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 22:33:05 ID:idrIdoLD
- >334
でも18禁じゃないと到底描写できない願望しか持ってない奴も居ると思うけどな
俺とか(野郎だが)
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 22:37:21 ID:LXpP4UNN
- >333
ラノベは萌えばっかりてな誤解以上に間違ってるぞ。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 22:39:18 ID:Fpbr5ozd
- >>328
私のように妹萌えでハードボイルドとカオスなアクション物が好きな女性なら無問題
ソリッドは「もし男だったらこんなに楽しいゲームライフを送れたのか」とドキドキする作品でした
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 22:43:16 ID:KPdhwFDw
- つーかまぁ、詳しくないものを悪く言うのはどうかと思うのぜ
最近のラノベだって誰得レベルの怪作も燃えもあるし、女性向けだって
ホモや二アホモばかりじゃないし
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 23:05:52 ID:7/D2EZ0W
- ウチの知人の女性は色々読むなぁ。
古橋、有川、三雲、竹宮、時雨沢、茅田、葉山、秋田、甲田、入間、成田、瀬川etcetc
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 23:09:44 ID:05OgBHnX
- 全ての男性がツンデレや萌えエロを求めてたり
全女性が少女小説とBLを求めてる訳でもないのに
出版側が間違った先回りをしてる感が強い昨今。
そして古橋作品のいいとこは
「読者対象が男女不問」なところではないかとふと思った。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 23:10:28 ID:fUlafrUY
- >>333
コバルトなめんな。大体マリみては百合じゃねーか(暴言)。
ホモ多いのはビーンズだろ。ってかビーンズの前身ってルビー?
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 23:41:47 ID:SqY9lA/J
- コバルトは昔はSFを以下略
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 23:42:11 ID:d6Tb8JQv
- 女向けってカイルロッドとかなイメージ
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/14(火) 23:59:43 ID:LXpP4UNN
- ざっと脳内検索してみたが流石に古橋みたいな少女小説家はいねーな。
コバルトで書く古橋とか……ダメだ流石に想像できん。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:03:22 ID:k+bKn/8n
- >>344
少女小説家に限らず、古橋みたいな作家なんていないよ。
一なる古橋の他に古橋無し!
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:17:36 ID:AfsPFrs0
- >>344
古橋ならコバルトだろうがホワイトハートだろうがビーンズだろうが
違和感なく、かつそのジャンルで今までにない捻った作品を
さらっと書きそうな気もする。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:21:25 ID:oCb/6Jaf
- >346
たしかに・・・・
デモンベインの各キャラの再現度は高いわ、おかゆワールドを違和感無く展開しやがるわ
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:23:08 ID:9uLjoiSU
- コバルトは結構前だけど田中啓文みたいのが書いたりしてて、意外とカオス。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:28:58 ID:H1GDo1dE
- 海外のSFの短編集とかも出してたな
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:44:16 ID:aF82AXWX
- コバルトはレーベル自体が女性向けだろうけど
電撃とか富士見とかではないの?
女性読者が多いようなのは。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:46:01 ID:Mot01Cq8
- 強いて言うならハルヒとか女性読者も多いんじゃない?
元の分母が大きいだけに。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 00:47:10 ID:EY9fItab
- 自分男だが、コバルトの新井素子とか結構読んでて好きだったなー
あの人内臓と寄生虫大好き人間だぞ?
作中で女主人公が拳銃で撃たれたり爆弾や原爆で吹っ飛ばされて、それをもりもり再生するの全力で描写だぞ?
∴古橋がコバルトに来ても違和感はない!!
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 01:00:14 ID:AfsPFrs0
- コバルト、初期は富島健夫みたいな微エロ系ジュニア小説だったのが
何故かSFの波が来て、その延長線に新井素子がいたような。
つまりSFの素地があるところなら古橋OKってことだろうか。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 01:01:52 ID:ZLbAD/hk
- まあフルハシに任せたら多分凄く普通のものを書くか
妹萌え→シスマゲみたいな異常な化学変化が起きるかのどっちかだな
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 01:12:29 ID:9uLjoiSU
- >>350
電撃だと時雨沢とか有川、壁井、甲田あたりが多いらしい
あとこの前の大賞の人とか
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 01:28:04 ID:rgf5vOW0
- 大賞の人ってミミズクか
あれにはアレルギー持ちの男が多そうだ
高校の時の女友達はナインエスとかダブリとか読んでたな
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 01:35:34 ID:k+bKn/8n
- ダブリは女の先輩が読んでたなあ。ブギーも女人気ありそう。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 02:13:51 ID:tkOP8CVd
- 藻前ら、宇宙戦艦ヤマトのノベライズは(ry
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 04:13:13 ID:mefh5z9I
- ノベライズってどっちだ
サイボーグ改造された島が鈍器でクルーを撲殺して回る方か?
戦前生まれの作者がまるっきり軍国少年小説のノリで書いてた方か?
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 04:31:40 ID:jVGsrk6m
- 模型裏にリボルテックSFOの写真をうpしたスレ主の子。
先生怒らないから手を上げなさい。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 04:35:57 ID:ZLbAD/hk
- ソリッド置き過ぎ噴いた
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 07:26:40 ID:j1X2MmIn
- 電撃マガジン買ってきた
これで憧れのソリッド完全版に一歩近づいたぜ
しかし買う時はなんか恥ずかしかったなぁ
ラノベ読みのオタのくせになんでだろ
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 15:25:07 ID:h7R+Je9V
- エロ本と一緒に買えばいいんじゃね?
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 16:02:32 ID:S+dre4lS
- それじゃ意味ないじゃん。
一緒に買うなら薔薇族とか、悪くてもBLじゃなきゃあカモフラージュにならないおっお
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 17:10:41 ID:h7R+Je9V
- カモフラージュなら少女コミックが一番だと思うが
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 17:29:54 ID:pVzAdMQv
- 少女コミック買う男の方がキモいだろw
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 17:39:07 ID:rnxR7d0n
- 雑誌は妹が買っていたとはいえ
変に知名度上がる前から、
さいとうちほと渡瀬悠宇のファンで単行本買っていた
俺に喧嘩売ってるのか、それは。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 18:50:07 ID:k+bKn/8n
- お前らが何を買うかなんて誰も気にしてないっつーの。自意識過剰だ。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 19:21:32 ID:EY9fItab
- そうか?俺本屋の店員だが結構見てるぞ
隣の家のおっさんが「緊縛!女子高生」を買っていった時はガクブルしたものだ
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 23:23:26 ID:oCb/6Jaf
- そういうときは大塚英志のキャラクター小説の作り方やら東浩紀の動物化するポストモダンの類の本買っとけば
「ああ、資料として購入してるんだな」ときっと思ってくれるよ!!
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 23:41:22 ID:VfYzbpKW
- 漏れも本日捕獲に成功した訳だが
この申込用紙ってコピー可なんだから
このスレの誰かがスキャニングして
セブンイレブンのネットプリントにでもうpすればいいんじゃね?
https://www.printing.ne.jp/help/guide/操作ガイド.pdf
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 23:41:42 ID:rgf5vOW0
- マップス買いに行った時に、ひと昔前のオタ界ではバリバリ現役であったろう
古参ぽいオバちゃんとマップスを取る手が重なってアイコンタクトで通じ合った
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 23:47:50 ID:msC/k4qR
- >>370
ワナビにしか見えない。正直一番キツい。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/15(水) 23:58:19 ID:oCb/6Jaf
- >373
いや、一昔前論壇の方々が萌えやらオタクやらについて難しそうなこと言うの流行ってたじゃん?
社会学の人なんだなと思われんかなーと
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 00:11:05 ID:/pzHBJW1
- こういうのは普通の本屋よりも、アニメイトとかのオタ向けショップで買うほうが気が楽だな。
行くのが面倒だけど。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 02:30:34 ID:arCo9u40
- 皆カモフラージュとか考えるんだなぁ
毎日行く本屋でエロイ雑誌とラノベを一緒に買っちゃう自分からすると
皆のレスが眩しいよ
顔も覚えられてるし取り置きもしまくってる
オンナダケドキニシナイ!
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 04:19:56 ID:LnqEq1e5
- 実際にはしないけど、カモフラージュをする場合。っていう中二っぽい
お話を楽しんでいるんだよ!! ΩΩ Ω<n
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 04:21:44 ID:ulb0DcdL
- >376
ネタですよ
ちっさい女の子が大写しで黄色い楕円マークが背表紙に付いてる本とか
無駄に可愛いちいさなおとこのこが表紙に大写しの、黄色い楕円マークが背表紙についてる本とか
ぬるぬるの触手が表紙に一杯広がった、黄色い楕円マークが背表紙に付いてる本とか
呼吸するようにレジに持っていってるっつーの
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 04:52:04 ID:ykki8FNl
- >>378
やり過ぎて息の根を止められないようにな。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 10:16:17 ID:/llIFePh
- 一般書籍と18禁を同時に買うとき、「カモフラしようとしてると思われるんじゃないか」と
無駄な心配をして18禁の方を上にして出すとかよくあるよね
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 10:26:01 ID:1xTCRcvM
- 黄色楕円がつくほどのどう見てもエロ本なら平気でレジに出せるんだけど
中途半端なエロや萌えで判断のつきにくいやつは逆に恥ずかしい
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 12:17:01 ID:e+2BzNOi
- 久しぶりに来てみたらなんつー速度だw
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 12:17:47 ID:IksZAD8d
- ソリッド出たからねえ
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 12:32:09 ID:ykki8FNl
- ソリッドとはあんまり関係ない話題で盛り上がってるけどな。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 12:32:55 ID:WESQ+dYZ
- でも見苦しいロートルの恨み辛みばっかで誰もソリッドの話なんかしてない
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 12:50:04 ID:ykki8FNl
- >>385
ま た お 前 か
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 13:08:13 ID:GIID4rbz
- じゃあソリッドの話しようぜ
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 15:15:59 ID:+iJdzj5U
- スダケンはエロ本を買う時にカモフラージュするか否か
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 17:00:05 ID:GCL58+Xi
- するな、間違いない
ムッツリだから
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 17:07:52 ID:R0uBbHjk
- なんつってな
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 18:47:20 ID:+hS+xe/W
- ば…バカ!お前、資料だよ「資料」!!
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 22:04:39 ID:x5Z2n0Em
- 爆乳RZを喜び勇んで買ってくるくらいだから、スダケンがエロ本買うのに躊躇するとは思えん。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 22:08:48 ID:arCo9u40
- 躊躇はしないが、家の近所からは離れた所で買いそうだ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 22:29:47 ID:ykki8FNl
- スダケンは基本デリカシー無いからな。
本屋で堂々とエロ本を買えるタイプだ。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 23:21:25 ID:6O4BU9Xi
- 腐女子マンガの手伝いも平気でこなせる男だしな。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 14:58:51 ID:CjuVgISm
- >>360
ノシ
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 15:03:48 ID:YgHuu4Mm
- 二冊も、二冊もぉぉぉo(T□To)
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 17:54:33 ID:X8ni0+ch
- サムライ・レンズマン読了。
いやはや、面白いね。うん。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 17:57:52 ID:uAKjyYaD
- ドウモドウモ。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 18:15:46 ID:CjuVgISm
- バンザイ!
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 18:56:18 ID:k7itc7Ug
- コミケの只中を武者走った
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 20:52:10 ID:N/L9Arox
- 銃が!銃が!俺の銃が!
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 21:59:24 ID:FFZ3GTYf
- ようやく電撃マガジンが届いたが通販のところ、ソリッドファイターが予想外に大きな扱いなのな
あと応募用紙、欲しい個数を数字で記入するタイプだったのか
ノリで100冊とか書きたくなってきたぞ
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 22:30:05 ID:k6RLdaaV
- このスレで配布してくれるというのか
なんていい人なんだ
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 23:18:06 ID:xmF13rYF
- 100冊ものソリッドファイターを無償配布してくれる
>403の太っ腹にバンザイ三唱
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 23:41:08 ID:FFZ3GTYf
- お前ら・・・・
そんなさもしい精神では古橋の新刊情報のみが出て、実際には全く出版されない地獄に落とされますよ?
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 23:42:56 ID:k6RLdaaV
- つまり現世は地獄だったのか……
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 23:57:05 ID:Bx2fSmTO
- >>397
(´-`)。o(実は3冊買ったとか言ったら怒られるんだろうなぁ…)
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/17(金) 23:59:46 ID:Snv4PqWJ
- 今から一緒に これから一緒に
奪いに行こうかー
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 00:06:30 ID:3K1tGP1D
- >>408
ママにするみたいにされたいか?それとも、ママがするみたいにされたいか?
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 00:31:52 ID:yjzlRi60
- 1年も寝かしておけば、確実にオクで数倍で売れるだろうに。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 00:40:04 ID:itTE6krK
- てか最近の電撃はうといんで、通販用紙にソリッドファイター×1としかかけんですよ…
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 11:58:08 ID:lkjaCIlG
- 【お申し込み方法】のCにある「下の宛先表」って何だ?
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/18(土) 15:09:32 ID:K1aL0t3X
- >>413
俺も同じ疑問を持ったが、「下の宛先を表に」の「を」が抜けているだけなんじゃないかと予想。
その後も「80円切手を」が抜けているんじゃないかと思う。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 06:24:21 ID:SyhCYTR+
- そういやせっかく雑誌買ったのにまだ予約申し込み出してねぇや
というか1ページも読んでねぇや
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 09:16:40 ID:xx69Hyaj
- >415
ひょっとしてひょっとしたら凄い名作が紛れているかもしれないぞ?
人生を変えてしまうような、そんな作品に出逢う可能性は0ではない。
さあページをめくるんだ。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 11:10:07 ID:AVShC4yr
- しかし\の扉カラー絵の燕児はよく見るとええケツしとるのお
これで女と気づかない九郎はアホだ
まあ乳よりケツに目がいくのはオッサンの証なんだけどw
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 12:19:15 ID:SyhCYTR+
- あのイラストで乳に先に目が行くのも
それはそれで問題だと思う
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 12:54:03 ID:0OpeEgHt
- >417
最後まであれが燕児とは気付かなかったアホが通りますよ
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 13:30:56 ID:S8l28Vmm
- 正しく楽しめたって事でいいじゃない
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 15:03:11 ID:zAg8fYkC
- アメリカ在住のおいらが一番の負け組ですな。
知り合いにキープしてもらおうにもそんな雑誌頼めないってば。
なんかの間違いでシカゴ当たりの古本屋に流れつかないと買いようがないぜ。
または英訳版が出るか。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 15:33:32 ID:O7R7TJiL
- >>421
お前が負け組なのはアメリカ在住だからではなく、
そういう雑誌のキープを頼めるような友人がいないからだ。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 17:06:56 ID:9cMl5B33
- ハードヴォイスで頼み込めば聞いてくれるよ。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 19:09:13 ID:uMu5QOwJ
- 今日昼寝してたらなぜかコミケでソリッドファイターが売られていて
(なぜかそこだけでしか入手できない設定になってた)
そこで買い逃し嗚咽すると言う夢を見た・・・
ちょっと夢判断してくれないか?
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 19:19:03 ID:2I8rBIm5
- >>424
ソープに行け
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 19:29:59 ID:uMu5QOwJ
- >425
行ったことあるけど俺は筋金入りの2 dimention野郎だとよく分かったんで2度と行きません
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 21:10:34 ID:VYuJfmlZ
- >>423
どうせなら電撃編集部に乗り込んで、ソリッドファイター流通in密林を頼もうぜ
みんな幸せになれるぞ
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 21:10:40 ID:jH5KcuGy
- ソリッド騒ぎをよそに、古本屋で電撃HP(Vol10〜13)を買ってきた。
しばらくタツモリ未読分で古橋成分を補給します。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 22:09:06 ID:77weT3Zv
- vol.10ってあれか、あの忌まわしい予告が掲載された
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 22:18:00 ID:770MbvNX
- ちい姉ちゃんが地球に来たよENDが確定して泣いたなあ。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 23:09:48 ID:3SycWMhx
- あの注文表はコピー可なんだよな。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/19(日) 23:55:38 ID:3xSs1KIC
- >430
下の姉さまだっけ?
それよりやばそうな母さまだか上の姉様が来そうになってどうしようって感じだった気が
何にせよ続き読みたいなぁ
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 06:59:48 ID:RAnPam9X
- おかーさまじゃなかった?
ちい姉ちゃんなら半殺しって安堵したところに
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 11:24:02 ID:YgRHwY23
- >>421
申込書コピー送ってあげようか?
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 11:59:53 ID:stRPdeC6
- 下の姉さまなら死なない程度に手加減してくれるだろうと言った後に
第一皇女(上の姉上)が来ると知って大慌てという感じだったな
その第一皇女様はその日の気分で惑星の一つや二つ壊滅させる性格との事……
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 12:47:28 ID:W4B13t6T
- 三姉妹のおさらい
第三皇女バルシシア 通称:鉄拳皇女 麾下戦力;吶喊遊撃艦隊、疾風突入旅団、轟雷覇道師団
第二皇女ゾルルミナス 通称:不明 麾下戦力:爆熱降下兵団 ツンデレの俺女。折檻の時も死なない程度に手加減してくれる。
第一皇女ブラムダダリア 通称:彗星皇女 麾下戦力:殲滅蹂躙艦隊 惑星環境の完全破壊を旨とする。ゾルルミナスよりさらに怖い。
>第一皇女様はその日の気分で惑星の一つや二つ壊滅させる性格
そんなこと書いてあったか?
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 13:25:20 ID:G0kDiZbw
- 正しくは「はげしい気性の持ち主」だな
連載6回目最終ページの最初の方にある
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 16:28:20 ID:hE9teoia
- >>434
ありがとう。でも電撃が商品の海外発送まではしていなさそうなので、お心だけで。
いつかどこかで読めるといいなあ。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 16:30:13 ID:zAS5lLNJ
- 局留めとか私書箱とか使えないんだろうか
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 18:04:34 ID:0dViSMYS
- 海外発送とか海外転送で検索すると出てくるけど、まあねえお金かかるしねえ。
その前にAMAZONなり海外発送してくれる書店で文庫magazine買ったとして
ペドに思われかねない内容は海外で受け取るの怖いよねえ
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 18:29:27 ID:Qtw8K7JY
- 雑誌買ってきた。
別に読めなくもなかったよ。
白い死神が魔法少女な旅人さんと同種の類になってたのには驚いたが。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 19:46:45 ID:hs8dSL10
- あの漫画は海外じゃアウアウなのかな
海外こえぇ
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 19:56:47 ID:9VtzC60X
- >442
児童虐待だけは滅茶苦茶厳しいが
それ以外は結構ゆるいと聞いたことはあるな
「こどものじかん」が海外でNGになったのも子供のエロではなく児童虐待の話が出てきたからだそうな
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/20(月) 23:11:43 ID:VncVIKhO
- >>438
2冊頼むから、うちに届いたらヤフオクに定価で流そうか?
- 445 :438:2008/10/21(火) 02:07:43 ID:KIX7R7gb
- >>444
ありがとう。親切な人ばかりで助かります。
他人に落とされないための出品時間調整など, そちらに結構手間がかかると思うので
気が向かなかったらなかったことにして頂いて構いません
物が届いたころにでもまたここに書き込んでくだされば、捨てメアドを晒します
個人の都合でスレ消費してしまい申し訳ない to ALL
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 02:24:47 ID:hyEGSyUs
- 雑誌が今頃届いたんでスキャンしてみたけど
これで良いのかね
ttp://upload.jpn.ph/10/bin/bin0061.zip
PASS:funore
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 02:39:14 ID:RntZdVjg
- >>446
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ありがとう!あなた様こそ神だ!!
- 448 :444:2008/10/21(火) 06:15:21 ID:K2PfOAfw
- >>438,445
とりあえず酉つけて、酉キー覚えておいてくれ。
- 449 :438 ◆Fn5Xsal0nQ :2008/10/21(火) 09:55:29 ID:Nmi76FUR
- >>448 ありがとう。トリこちらでお願いします。
ラノベの英訳もだいぶ増えてきたんだが、基本はアニメ化作品なんだよねえ。
ということでブラックロッドのアニメ化頼んます電撃さん。出来はどうでもいいです。
日本製アニメならなんでも、すぐに字幕ついてネットにあがる時代なので。
小説本体がちゃんと翻訳されればヒューゴー賞くらい取れると思うけど。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 10:38:28 ID:3YL7sBI6
- その前に日本SF大賞とってほしかった
ってヒューゴーは海外作品も対象なのか
- 451 :444 ◆Lqwp4zDgAE :2008/10/21(火) 10:44:42 ID:K2PfOAfw
- >>449
では、届いたら連絡します。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 15:26:48 ID:M9UEj4bU
- >>446
これはありがたい。
コピー可だから白黒でもいいよね。申し込みしてくる。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 21:35:36 ID:04BIM8a3
- >449
いや・・・・
真面目にイスラムさんにボッコボコに叩かれると思うぞ
DIO様がコーラン読んでただけでアレだぜ?
しかも9.11以降南部バプテストトがトチ狂って女性牧師禁止!!とか言い始めて
西南学院の牧師のところに
バプテスト「署名しやがれゴルァ」
牧師「そんな前時代的なことに賛同できるかボケ!!」
バプテスト「あ、お前除名ね」
西南学院「・・・牧師から肩書きを変えてこちらに残ってもらっていいですか?」
ってなやり取りがあったと新聞で見た覚えもあるし
アメリカ自体がかなりアウツ
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 21:41:42 ID:rNi1iHPd
- コーランのアレは、放り捨てて粗末に扱うのがアウトだったんじゃなかったっけ
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 21:51:57 ID:RntZdVjg
- つーかアニメにコーラン出てきただけで、原作のまったく悪くない漫画まで出荷停止な罠
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 21:52:03 ID:nM8DgRMp
- >454
一なる神の預言者様&信者達の扱いは粗末とか言うレベルじゃねーw
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 21:53:46 ID:04BIM8a3
- >454
日本の人気アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の中に、悪役がイスラム教の聖典コーランを読みながら
主人公らの殺害を命じる場面があり、アラビア語圏のウェブサイトで批判が高まっていることが
21日分かった。原作コミックスの出版元でアニメ製作も主導した集英社(東京)は同日までに、
問題のアニメのDVDや原作コミックスの一部を出荷停止とする方針を固めた。
中東では「コーランを読めば悪者になるという趣旨か。イスラムへの攻撃だ」などとの書き込みが
300以上のサイトに広がっており、イスラム教スンニ派教学の最高権威機関アズハルの
宗教勧告委員長アトラシュ師は「イスラム教に対する侮辱で受け入れられない」と非難した。
集英社広報室は「作品の舞台であるエジプトの雰囲気を演出するため(アラビア語の)本を
登場させることを考え付き、見つけた資料をコーランと知らず、使ってしまった。
イスラム教徒の方に不快な思いをさせ心よりおわびする」としている。
批判の対象となったのは、2001年に制作されたアニメシリーズ「ジョジョの奇妙な冒険 ADVENTURE」
の第6話「報復の霧」の冒頭。エジプトに潜む悪役「ディオ」がコーランを読みながら
「(日本から来た主人公らを)始末しろ」と部下に命じる場面。
07年3月ごろから、アラビア語の字幕を付けた海賊版がネット上で流通。視聴者の1人が、
サイトに問題の場面の静止画を投稿し「コーランを読めば私たちの子どもも悪者になるという意味か」
と批判した。この書き込みが反響を呼び、内容を変えながら300以上のサイトに転載され
多数の書き込みを招いている。
「イスラムのイメージを傷つける狙いだ」との批判や「日本までもがイスラム教徒を
悪人に仕立て上げている」との指摘もあり、中には「このアニメを放映したテレビ局は爆破しろ」
という過激な意見もある。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 21:57:32 ID:RntZdVjg
- 何が恐ろしいって、この事件、数人の連中がイスラムのネットで煽りまくったらしいな
それから段々火がついていって大問題に、信者KOEEEEEEEEEEEEEE!!!
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/21(火) 23:46:06 ID:FcPbZV23
- ジョジョの場合ってさ、ディオにコーランを「戯言だな」とか吐き捨てさせてたら「コーランを理解しない人間は
こんな悪人になってしまいますよ」とか解釈させて言い逃れできたのかな。
それとも、そういう愚書扱い自体がアウトだからコーラン出した時点で詰んでたのかな。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 01:15:49 ID:ZpH14xxY
- >459
詰んでたと思うよー
カーペットの柄をコーランにしたのはまあ、まずいとは思うが
ナイキだったと思うけどあるシューズのロゴがアラーに「似ている」と言って
「アラーを足蹴にするつもりか!!」
はさすがにやりすぎ
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 01:46:22 ID:SXltiDNr
- んー、あれは報道被害の一種って説もあるんだがな。つまりは朝日よろしくメディアの捏造な。
それにムスリム基本的にごく一部の原理主義者意外は寛容、というか無関心なもんだと聞いたがなぁ。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 02:32:19 ID:4lXMFg5t
- インド旅行してたとき、ムスリムのパレードにカメラ向けたらものすごい勢いで怒られたことある。
行進してた子どもに、写真とってくれって頼まれただけなんだけどさ。
偶像崇拝禁止のつながりで、写真もだめらしい。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 03:38:00 ID:CauWASxu
- どんな宗教でも行き過ぎた原理主義の人は基地外みたいに見えます
ヒンドゥーやキリスト教の中にも色々すさまじい教義の集団はいるよ
神道の原理主義者っているんかね
街宣車で大音響の演歌流してる人たちはむしろにわかだろうけど
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 04:20:41 ID:atLsZYUn
- >神道の原理主義者っているんかね
天皇をちょっとでも茶化すと即抗議の手紙や電話をしてくる人はそこそこいるぜえ。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 07:48:37 ID:yhMtvMvv
- イスラム神学界って一枚岩じゃないから、他のグループに先んじて批判して影響力を強めようってのがある。
454のアズハルはエジプトにある穏健派で、イスラエルに対して日和ってるってことを原理主義のハマスやらに批判されがちだから、
この手のことにはよく飛びつく。サウジの聖職者もポケモンはユダヤ教とかやってたけど同じ理屈。
宗教というよか政治だわな。まあ普通の人はあんま気にしないし。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 13:32:58 ID:CQ3vKuVj
- セックス
ちんぽ
ボイン
雰囲気が真面目だったから中和してみた
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 17:02:34 ID:ggySApvf
- やばいのはジブリールだけだからその辺は訳語を微妙に変えるなり挿絵を触手に変えるなりすればおkかな。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 17:16:24 ID:QJ2aDvpD
- 一なる神を奉じてるのはイスラムだけじゃないしな。
スラーンというヤバげな名称とジブリールを変えとけば大丈夫だ。たぶん。
曲刀って別に中東だけにある武器じゃねーよな? 突っ込まれないためにはあれもナイフとかに
変えなきゃ駄目かな。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 18:24:18 ID:Y7VPjeD5
- エロゲのジブリールなんか見せたら奴らどうすんだろ
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 20:10:14 ID:KR5g3xmT
- あっちはあっちでサムライスシゲイシャに愉快な幻想抱いてるさw
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 20:14:16 ID:o33tb7U8
- この間韓国人が日帝の出てくるRTSにひよってたなww
あれはむしろ日本人がEAに文句言っていいレベル
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 20:44:30 ID:ggySApvf
- EAに送られてくる日本人の文句は
「何故スモウレスラーユニットがない!いいか、具体的にはだな(以下企画書」
とかそんなのだろ。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 21:24:07 ID:RCKo+y/e
- あれは明らかに「わかってる」人がデザインしてるからなあ
バルキリーっぽい戦闘機とか超能力ヒロインとか
スモウレスラーがいないのは確かに不満
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 21:45:13 ID:3QXMHtJY
- あの中にクザクがいてもきっと違和感ない
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 22:25:26 ID:2psX5Q2c
- クザクの造形そのものがああいうネタじみた日本人なんだから自然に溶け込むわな。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 22:32:41 ID:CauWASxu
- ドウモドウモ
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/22(水) 22:36:41 ID:ZpH14xxY
- >469
なぜジブリールが魔王になるんだ!!(1のバッドエンドであったよね?)と切れる奴が出るんじゃね?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 01:22:22 ID:DuojYlmH
- そこかよ。
アハンウフンはいいのか。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 08:30:55 ID:IAOtgkfw
- だからジブリールの挿絵を触手にしろと何度(ry
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 01:53:02 ID:xVp8dDgk
- >478
だってあいつらいつも斜め上なんだもん
そういやさっき申し込み用紙を投函したが
ちゃんと当たるんだろうな・・・・
理想を言えば全てのフルハシストの手の元に届く事なんだが
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 12:05:57 ID:EPwcL+td
- 洞穴の中でジブリールの触手が荒々しくムハンマd
ついでに嫁入り前のマリア様の前に現れたジブリールが触手で生娘を孕m
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 12:07:38 ID:ByHAGx+5
- >481
パパ、こんやもぬるぬるのしょくしゅのおはなしして!
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 13:24:36 ID:pVLIRRYb
- >>482
ではこのトリッグおじさんが武勇伝を聞かせてあげよう
これでも若い頃はリゲル人の若い娘にモテモテでな・・・
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 14:37:31 ID:2Pjz2iJB
- リゲル人って無性じゃなかったけ?
パレイン人が6つとか7つとか
あれ?逆??
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 14:47:17 ID:ScSj8UUe
- 申し込み用紙のコピー可ということなんで「ソリッドを1」と書いたヤツを原本とコピーで二枚送ろうかと思ってて、
で、仮に二部とも当籤した時は、片方近くの図書館に寄贈するつもりなのだけど、寄贈ってのはどの程度の手間が掛かるものなんだ?
横浜か横須賀の中央図書館か、もし無ければ国立国会図書館にも良いんだが。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 15:54:43 ID:bViEQd9f
- >>485
国会図書館
ISBNついてない本って受け取ってはもらえても
借りられないなんじゃなかったっけ?
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 16:05:08 ID:TvrvcsBY
- >>485
カウンターに持って行くだけで面倒な手続きとかはなかった覚えがある
近所の図書館は電話連絡後に郵送でもおkって書いてあるな
ソリッド完全版はたぶん同人誌扱いになるだろうからどうなるか・・・
図書館に事前に問い合わせた方がいいと思う
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 16:06:18 ID:OTC715jQ
- >>485
横浜しか知らんが、郷土資料は集めてるけど、
あまり一般図書の寄贈は受け付けていないといわれたことがある
ホームページで言うとここ。
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/shiryou/sairiyou.html
まあおまえさんの人類愛はみなに届いてるぜ。明日あたりなんかいいことあるぜ
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 16:35:29 ID:fJzERrX4
- >>487
あぁ、、そうだな当たってから考えればいいか。取らぬ何とかもいいとこだし。
>>486
貸し出し出来ないんなら別に送りたくないような…
手元のが破損した時に返却請求可能なら倉庫代わりに使いたいような…
>>488
か、勘違いしないでよねっ!当選確率上げたいだけなんだからねっ!
身も蓋もない。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 18:33:08 ID:pVLIRRYb
- 申し込み用紙出してきたぜ!
希望冊数は2!
もちろん自分用と布教用だ!
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 13:25:44 ID:s06fSSLH
- 図書館への寄贈はISBNついてないと、難しいかもしれない。
担当の人が「なんだろう?」と思って調べてくれて、ラノベ関係に理解のある人なら受け入れしてくれるだろうけど。
その場で受け取ってくれても、棚に並ばずにチャリティーに提供とか良くあるよ。(その旨を説明される)
無駄にしたくないんだったら、「図書館の蔵書にしない場合は、回収に来ますのでご連絡ください」
って一言いっておいた方が良いと思う。
ほんとはISBNついてようとついてなかろうと、献本制度で国会図書館に出版社が送ってるはずなんだけどな。
国会図書館に寄贈する前に、電撃に「国会図書館に献本してますか?」って問い合わせてみるのもいいかもね。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 15:58:46 ID:AnEZqLsQ
- 確か、大英図書館も寄贈すれば基本なんでも受け付けてくれるんじゃなかったっけか?
昔、電波少年で、番組本持って行って受け付けてもらったってロケをやってたと思うんだが。
英国にも届け、古橋の変態(他力本願)
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 16:53:00 ID:wNSQhWFs
- >492
古橋スレ的には、それは阿弥陀如来の願いと言う事になるわけだが
ふむ、すると古橋を広める事こそが衆生を救う方法であると言う事か
このロジックを使ってちょっと回りに布教してくれ
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 21:47:35 ID:A4PtnJz0
- アメリカの大学にいるんだが、妙な日本語の寄贈本が図書館に結構ある。
鈴木光司のループとか(リングはない)、エヴァ解説本とか。
とりあえず卒業するときにEGCは寄贈していくつもり。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 21:57:35 ID:toUwKmIU
- >>494
そしてアメリカからも「マダー」の声を上げさせる気かw
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/25(土) 22:47:30 ID:AvmHnF58
- ループだけあるとかとんでもない罠ですね
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 00:35:04 ID:KyaOU/Od
- >>494
タツモリとノウェムも忘れるな
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 08:59:29 ID:jeMZUPhn
- サムライレンズマンだろ常考
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 17:30:57 ID:SM0Q3jDk
- デモンベインだろ
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 17:37:19 ID:KqXbOD4w
- 何故か部誌があって短期留学生激増
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 18:21:12 ID:4KKYBGMV
- >>492
英国は大英図書館に献本しなかった著作物については
著作権を認めないほど徹底してるからね。
出版社に余裕があったら献本してくれると嬉しい、くらいのスタンスの
日本とは全然違うと思う。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 22:13:37 ID:/LuAYGZP
- 大英図書館でネクロノミコンの隣に収蔵されるデモベ・・・
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 22:25:37 ID:ktRen6xw
- そしてネクロノミコンに巻かれる「デモンベインの原点!」の帯
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/26(日) 22:30:51 ID:SM0Q3jDk
- 一応聞いておくがそのネクロノミコンは著者に「アブドゥル・アルハザード」とはクレジットされてないんだよな?
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:02:40 ID:rX7FBpcv
- デモンベイン熱く語る奴らの中で実際にダーレス除くクトゥルー神話シリーズ読んだ事ある奴って1割切るんだろうな
そう思うとなんだかなぁって
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:11:17 ID:feBC/zrO
- ダーレスを除くと神話シリーズにはならんわな。ラヴ御大のは単発物の失踪小話集というか。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:17:33 ID:h9onyhFD
- >505
ん?じゃあこのスレにいる奴らは聖書やらコーランやらジャータカ神話やらを見なきゃならん事になるぞ?
自分は暗黒神話体系クトゥルーって書いてある奴の1巻だけは読んだな
正直期待した方向と違ったんでさっぱり面白くなかったが、巻末の魔導書目録の方は見てて面白かったな
ネクロノミコンの著者に「アブドゥル・アルハザード〜ってあたりがそんなに萎えさせる書き方だったかな?(´・ω・`)
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:18:05 ID:cTENC3x1
- いきなりで悪いが、このスレの住民で、
1.redeyes(漫画)
2.アーマードコア(ゲーム)
3.エースコンバット(ゲーム)
をたしなんでいる奴がどれくらいいるか聞いてみたい。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:18:47 ID:rX7FBpcv
- ダーレスのはなぁ・・・
面白いことは面白いんだけど、内容が冒険活劇よりにシフトしてる感があって・・・
良い意味でのラノベ的観点で見ると傑作という事は確かなんだが
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:19:28 ID:h9onyhFD
- >508
いや・・・誤爆だよな?
1はしらね、2は初代とPP、MOF,2はプレイした、初代以外はあまり好きじゃない
3は2までなら
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:20:23 ID:rX7FBpcv
- >>508
一応全部
たしなむ程度ですが
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:22:23 ID:h9onyhFD
- というか工業系の学校のくせに暗黒神話大系クトゥルーとか置いてあったわけか・・・・
今考えると謎過ぎるな、乙一氏の母校らしいが、何か関連があるのだろうか
わけわからんぞ、久留○高専
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:24:10 ID:cTENC3x1
- >>510
すまん。誤爆ではないんだ。
なんというか古橋が好きそうだとおもってしまったorz
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:27:21 ID:eS3KbhO8
- 冒険活劇のパターンを追加したのはそれはそれで功績だと思うぜ。
そういや、デモベの古橋外伝からとうとう公式化したエイダ・ダーレス。
あれエイダ・ラブレスも入ってるのな。最近ディファレンス・エンジン読んで
ようやく気付いた。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:30:16 ID:NykC1KLo
- ダーレスがいないとマニアしか知らない弩マイナーオカルト小説にしかならなかった、という意見もないではないしなぁ。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 00:42:45 ID:MdmlG12Z
- >>512
図書委員の趣味
いやマジで
大抵の場合図書委員が申請すればよっぽどのものでない限り通る
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 01:00:40 ID:h9onyhFD
- >516
たしかに俺も小学生の頃、担当クラスの学級文庫を全てレンズマンにするという
今考えるとダメすぎる暴挙をなしてしまったが
高校、大学クラスに行くと蔵書まで介入できるのか
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 01:36:51 ID:7IprICRE
- 高校の頃、図書室の蔵書や各教室に置く文庫の発注は
図書委員がそれぞれクラスで取ってきたリクエストを顧問の先生に提出する方式だったんだが
それで大抵のリクは通ったな
クラスの本棚にグインサーガ全巻(当時出てるとこまで)や宇宙皇子揃えてたとこもあったし
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 08:42:14 ID:agU4V57p
- クトゥルーはボードゲームの方で知ったな俺は。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 15:17:18 ID:vYrathsm
- ダーレスのせいでラヴクラフトのやりたかったコズミックホラーは思いっきり薄味になっちゃったと思う。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 15:29:32 ID:qHOJBJWI
- 神話→「強い生物?がいるぞ!強さこそ正義!力こそパワー!」
宇宙的恐怖→「理解不能すぎて死を選ぶしかない」
くらいの差があると思う。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 16:17:32 ID:rX7FBpcv
- ラブ御大の場合
「何がなんだかわかんねえよ・・・こええ・・・死にたくねぇよぉ・・・ああ・・・足音がもうそこまで・・・ドアが・・・あいt」
ダーレスの場合
「旧支配者最強クラスのナイアーラトテップか!おもしれぇ!出でよ炎の化身クトゥグア!」
って感じだよな
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 16:41:39 ID:MdmlG12Z
- 「なんだかよくわからない」とエンタテイメントの差な
まぁどちらにせよ俺は嫌いではないよと言っておく
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 16:44:29 ID:agU4V57p
- >>522
そういやフルハシはこの両方書けるよな
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 17:22:05 ID:rX7FBpcv
- >>524
稀有な才能だよね
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 18:09:16 ID:feBC/zrO
- ケルベロスはコズミックホラーらしいぞ
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 19:01:51 ID:I7dh5AC8
- ケルベロスってなんだっけ。龍盤?
人狼日記とかってヤツは別?
つか、この先の古橋の予定に入ってそうなのって何があるんだっけ。
その2つだけ?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 19:12:46 ID:vYrathsm
- とりあえずケルベロスのみのはず。人狼日記は……最後に情報出たの、二年ぐらい前じゃなかったっけ?
ケルベロス……龍盤七朝、古橋のターン。
「戦場ニ怪物アリ 三首四頭五臂六脚 咆哮シテ人肝ヲ食ラフ 其の爪牙鋭鋭トシテ万人に敵スルモノ也」
来春発売予定→今夏発売予定→鋭意執筆中
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 22:21:37 ID:2YYh2IC8
- >三首四頭
ちょっと待て
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 22:35:20 ID:vYrathsm
- すまん、「三首四眼」だったw
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/27(月) 22:44:37 ID:h1k2FnA+
- ひとつの首には前後に顔があって
その両脇に一つずつ首と頭がセット とか普通に思ったw
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 05:01:31 ID:58/KCx6L
- 古橋なら三首四頭でも何の違和感もないな。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 09:38:31 ID:ttf8fpqa
- 首3つで目が4つ?
モノアイな首2個ってことかな?
隻眼が2個?
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 09:55:32 ID:ReAzwxZE
- >>533
三首とも目はない。
首と胸の境目辺りに、エヴァ二号機の配置で四つある。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 11:08:59 ID:BVARjeL0
- 以前も同じような予想があったが、さらっぴんと隻腕と盲目の三人組じゃないか
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 17:33:43 ID:+yDwYXLf
- >>534
あの絵の怪物は比喩じゃないのか?
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 19:21:31 ID:B/Fu6B6A
- ぐれーたーびーすと
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 17:10:26 ID:i8czmZ4W
- >535
隻腕が一人、盲目が一人、達磨が一人、首無しが一人
って結論になったんじゃなかったか、確か。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 18:52:32 ID:pntrh+Kk
- つまり1週間後にはどこからともなく7人目の小人さんが現れる訳ですね!
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 19:21:52 ID:FR6u7jCo
- メルマガ来たか……。
ケルベロスようやく発売かよひゃっほううううううっ!!!
という夢を見た。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 20:55:28 ID:LJk1qoc1
- >540
そう、これは悪い夢よ
でもね>540
これは現実を侵す夢・・・
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:04:40 ID:XhnwE2ED
- ほんとに顕現してくれるなら魂の一個や二個・・・
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:25:40 ID:GxNpD5Lt
- 「オカルトパンク物」と銘打てそうな作品てどんなのがある?
ケイオスヘキサ3部作は当然として、デモンベインは問題無さそうかしら。
女神転生はオカルトっつったらオカルトだけど、サイバー風味が強いかな。
どこかで鋼の錬金術師が挙げられてるのを見て驚いたけど、アルケミーってオカルトなのかしら。
別に合意を得たいのではなく「こんなんどうよ」的なネタ出しと思っていただければ幸い。
ゲームでもマンガでもラノベでもその他小説でも何でも。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:34:00 ID:6047cKJs
- 鋼の錬金術師は確かにオカルト入ってるが
スチームパンク分は薄いぞ、単に舞台背景が蒸気革命頃のイギリスに近いってだけで
オートメイルも「高性能な義肢」以上でも以下でもないし
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:38:12 ID:93ZUKfBz
- サイバーパンクだのオカルトパンクだのスチームパンクだのは
基本的に進化の袋小路的閉塞感と切り離せないと勝手に思っているんだがどうだろう
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:38:34 ID:rgSkWFYl
- んー、宵闇眩燈草紙とか?
あとはニューマンのドラキュラ紀元シリーズとか。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:54:01 ID:FR6u7jCo
- 現実世界と比べてある要素が過剰に進化した社会のものを「○○パンク」って言うんだと思うんだぜ。
オカルトパンクっつーと、ちょっとふるいが士郎正宗の「仙術超攻殻ORION」なんかそうだね。
(というか、この作品たぶん有る程度ブラックロッドに影響を与えてる)
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:55:20 ID:LJk1qoc1
- >543
現実世界の魔術のロジックを使った物だと少なそうだな
その作品内で魔術体系を組み上げて言ってる物なら結構あるだろうけど
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 22:59:11 ID:XhnwE2ED
- シャドウランはオカルト、というか魔法でサイバーパンクなんだがちょっと違うような気がするな。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/30(木) 23:42:28 ID:7iNHNrYm
- 前に
「N◎VAってどんなんです?」
「あれだ、ケイオスヘキサみたいな」
という説明をされたなあ
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 00:56:36 ID:99/1m3m8
- >545
なんか分かるような。退廃してなければパンクではないみたいな。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 01:45:14 ID:LIiNDGi8
- ドロヘドロとかどーよ
明るくサツバツとしたところはブラ三部作にも通じるし
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 01:49:28 ID:cQK7/DRh
- オカルト=現世の魔術的なもの
という定義を入れるかどうかで大きく変わるな
それ外しちゃったら
@魔術が大きく扱われている
A魔術体系に対してSF的アプローチがなされている
B退廃的な世界である
という縛りだけになっちゃって
アルトネリコシリーズ(サーバー、クライアントの関係をモデルにした魔法体系、塔だけが残された世界)
ウィザーズブレイン(拡張された脳をPCに見立ててそれを現実世界に反映して魔法行使、空が蜘蛛で覆われた世界)
ストレイトジャケット(武装としての魔法、魔法無しではまともに機能しなくなってしまった社会、魔族化の頻発による危機)
やらもオカルトパンクになっちまうからな
しかしながら>543の求めてる物とはたぶん違うだろう
オカルト=現世の魔術
という縛りを重視するなら呪禁官のほうが近いよねえ
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 02:03:00 ID:S+h+GdAQ
- 最終的に名乗った者勝ちな気がした
と言っても大きく路線からハズレてると総叩きだろうけど
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 02:47:11 ID:C7HSHWBW
- >553
榊さんはブラックロッドにだいぶ影響を受けたとコメントしてたけどもな。
ぐちょいクリーチャー描写なんかは通じるものがまぁなくもないが、それでもちょっと違うか。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 09:20:39 ID:/Ex4mOk0
- パンク=退廃+ガジェット暴走かなあ、と思ったが、
山風が忍者パンク、古龍が武侠パンクになってしまうのは如何ともしがたい
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 10:06:39 ID:2gX/ntN4
- >>553
>空が蜘蛛で
なんてオカルトな世界なんだ。ちょっと買ってくる。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 11:03:42 ID:BUGHlpF9
- 俺のイメージだとサイバーパンクってのが土台にあって
サイバーパンクでの電子機械を蒸気機関や呪術に置き換えたのが
それぞれスチームパンクやオカルトパンクかな
退廃の要素も重要だけど、かといって必ずしも入れなければ〜パンクではないという事もなく
そんなゆるいカテゴリ分け
そう考えると俺内ではラピュタ等の宮崎世界はスチームパンクの亜種、
鋼の錬金術師もオカルトパンクの亜種と言えるのかなぁ
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 11:08:28 ID:eCZq3hKe
- 古い概念に無理やり当てはめなくてもいいんじゃないか。
今は裾野が広がりすぎて従来の〜〜パンクでは
該当するもの多すぎる。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 11:56:29 ID:A9P9QYdc
- 仙術超攻殻オリオン が一番近いと思ってる。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 12:18:51 ID:OsjHxosG
- 超鉄大帝テスラとかも良い感じのオカルトパンクだったなあ
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 12:32:28 ID:IbrMceX9
- >>558
ラピュタはスチームパンクの王道だろう、JK
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 12:38:22 ID:QxDElfBy
- 喰霊のアニメの一回目を見て、古橋っぽいと思ったが、最近は普通の百合百合に
なってきた
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 14:02:48 ID:Zg03HLqc
- 1話は確かに似てたな全滅したのも含めてw
あれ始まる前は無いわーと思っていたが、原作の割りに良いオリジナルやってるよね、今の所
此処まで語ってスレ違いだけどね
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 15:51:46 ID:OpIgbdU6
- 今は隔離されてしまった1話のキャラのページの設定見るとほぼ同じなんだよな、ガジェット。
マニ車ベースの発想で作られた対霊兵器。
しかし喰霊はもとより鋼錬でも○○パンクに分類しないな、俺は。
その分類にするにはもっと○○への依存度が社会的に高く無いとなんかイメージが違う。
単に先端の戦闘で使われるんじゃなくて日常生活に普通に溶け込んでる感じが欲しい。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 16:29:09 ID:vc9aj8Of
- オカルトパンクと言い切れるのは結局ブラシリーズだけみたいな感じか。
もともとあのシリーズを形容するために生まれたような言葉だしなぁ
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 21:23:29 ID:cQK7/DRh
- >557
・・・・ネタで言ってるんだよね?
万が一本気で言ってたんなら俺はどうやって詫びるべきなんだと・・・
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 21:39:26 ID:D5xB6kBU
- 嘘屋の赫炎のインガノックってもろにヘキサっぽいけどオカルトパンク違うの?
いや俺は積んだままだから詳しくは知らんのだけど
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 21:44:51 ID:3p+piLyJ
- >>568
桜井氏の書くやつは大本にスチームパンクの世界観があるらしい。
インガノックは不思議パワーがたくさん出てくるけど限りなく錬金術に近い数学の範囲だから
スチームパンクでいいんじゃないかな。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 22:13:59 ID:KhgbrFkV
- 大魔王作戦とかはどうよ?
オカルトを普通の技術としてすらっと書いてる。
パンクかっていわれるとこまるけど
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 22:19:46 ID:SRGeY/S8
- オカルトが社会にとけこんでるといえばGS美神極楽大作戦だな
除霊技能に国家資格があって試験とかやってるし
パンクかどうかはわからないが
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 22:59:13 ID:cQK7/DRh
- パンクって何なんだろうなあ
グレンラガンはドリルパンク?
マクロスはソングパンク?
よくわからん(´・ω・`)
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 23:26:05 ID:IbrMceX9
- >>571
一般人が日常生活にオカルトを利用してないから違うと思う。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 23:57:20 ID:p3r+gOCJ
- >>573
そこら辺は描写されてないだけで、潜在的に広く浅く利用されてはいるんじゃないかなあ。
そもそものギブ寸ニューロマンさーだって一般人についてはたいしてかかれてないと思う。
国民の半数が携帯端末弄繰り回してる現代の現実も相当パンク状態なきがするし。
むしろブラなんとかのオカルトパンクが異端かもしれない。生活レベルで
オカルトに頼らないと住処を無くすっていう前提があって、頼り過ぎた結果
全員そんな心配する必要すらなくなるっていう……黒いよ、黒すぎるよ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 00:13:20 ID:vkTt1aQs
- >>572
行くとこまで行っちゃって停滞したあげく疲れてなげやりになった感じ・・・かな?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 00:17:17 ID:QN722XIg
- >>573
銀行の窓口お姉さんが防犯用の低級霊入りボール投げてきたりとか
良妻賢母と退魔師を育てるためのお嬢様学校があったりとか
首都高に悪霊の侵入を防ぐための護符バリヤーがあったりとか
魔女の経営するウィッチクラフトレストランで毎年魔法薬入りチョコが売れたりとか
そもそも地上げのために不動産屋が大金出して地縛霊を祓ってもらったりとか
わりと一般にも浸透してるとは思うよ
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 00:20:18 ID:u5rb4zDS
- 海外文学だと結構ありそうだけどなぁ
テッド・チャンの七十二文字とかけっこうブラなんとかを思い出させた
>>567
俺もそのレスを見るまで雲の誤変換だと気付かずに
文字通りの世界なんだと思ってたぞw
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 01:09:42 ID:i/QKUl8S
- 小ネタだけど、三雲岳斗の新刊のあとがきで、フルハシ氏への謝辞が載ってた。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 01:21:43 ID:a6z0FrEt
- 萩野目悠樹、築地俊彦、成田良悟、長谷敏司と並べて「助言ありがとう」って書いてあるな
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 01:37:28 ID:i/QKUl8S
- >>579
まさか俺の他にダンタリアンの書架を読んでる人がいたとはw
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 01:51:43 ID:JZSbTbU6
- オカルトというかファンタジーだが、ワースブレイドなんかはなにげに
テックパンク要素を満たしてると思ったり。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 02:18:28 ID:a6z0FrEt
- >>580
単に三雲信者なだけさw
多分他にも居ると思うよ
ただ、今日はフラゲになるんだと思うから今の所は少ないかもしれないけど
謝辞に挙げられた作家もおおむね読んでますとか珍しくないんじゃね
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 03:18:03 ID:fqd/tU31
- つか古橋のは一味違うっしょ。
ここまで出てきたオカルトがなんか浸透して煮詰まった世界という意味だけじゃなくて、
現実世界のオカルトが異常進化というか、技術体系に取り込まれ、結果として
見慣れたはずのものが珍妙なガジェットとして存在する、という意味でオカルトパンク。
ついでに、技術(科学)の体系にオカルトが取り込まれた結果、宗教が死んだというところまで書いてて、
それがある程度SFっぽく筋が通ってるので、背景世界の完成度というか、頑強さが桁違い。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 08:00:44 ID:79O+RqEr
- 朝松健のマジカルシティ・ナイトなんてどうよ。
パンクかどうかはわからんが、かなり近いんじゃないかな。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 11:08:13 ID:U6zhvh06
- >>582
)ノシ
>>584
マジカルシティは退廃成分が足りない気がする
夜の果ての街の方がオカルトパンクっぽい
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 14:19:37 ID:kPichMhb
- 魔法と科学が融合して今までにないような世界ができてる作品・・・・・・
ストライクウィッチーズだな
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 14:22:45 ID:UpNNJ4AF
- 榊のストレイト・ジャケットとかどうよ
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 14:27:12 ID:tjvT5s4D
- >>586
それはパンクじゃなくてパンツだろ
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 14:29:43 ID:a6z0FrEt
- だれ
うま
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 14:41:58 ID:2Yn7Uo0e
- 古橋分が足りないからこんな頭の悪い話題を延々と続けてるんだな・・・
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 14:45:51 ID:vkTt1aQs
- じゃあネタ投下
このスレにいるような古橋ジャンキーはとっくに知ってるだろうけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%9D%96%E5%AE%98
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 14:51:10 ID:sZ5aJIou
- ブラックロッドもブラッドジャケットもブルーリボンも似たようなもの
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 15:24:37 ID:kPichMhb
- >>588
オカルトパンツ・・・・・・なんかこのお題で一本書けそうな
パンツの付喪神とか、パンツが魔導書とか
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 15:31:39 ID:tshTFTgr
- >パンツの付喪神
つぐもものことか。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 15:35:01 ID:vkTt1aQs
- パンツじゃない恥ずかしい格好の方が格段に多いよね
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 17:51:16 ID:D6S0yOWk
- 書店で買える古橋秀之に飢えてる俺になんかくれ
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 18:04:24 ID:wa93htl0
- >>596
新宿2丁目とかで買えるんじゃないか? そういう名前の人
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 21:53:08 ID:87lz2Prc
- >>591
あ、すげ。この期におよんで元ネタっぽいものが発掘されるとは。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 22:27:00 ID:fcrNoSDC
- >>596
秋葉原のゲーマーズでソリッド売ってるという情報があったのだが。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 00:28:39 ID:197Kz3nA
- >>594
なんでこのスレの連中はこんなに俺と趣味が被ってんだよ……
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 22:43:31 ID:GsU6x/XU
- はてなの感想時々見てるけど、アダムスキーの評判、芳しくないのな……。
最近の中高生には、ウルトラマンのパロディがわかりづらかったのかなぁ。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 22:51:22 ID:LFUpAdtg
- まー、ウルトラのパロディがわかるかどうかはさて置きとして
電撃のカラーから大ハズレの人間が書いた掌編が
電撃色の中にポツンと置いてあっても戸惑うだけだと思う
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 23:11:39 ID:pfFBL+BL
- >>602
そうなのか・・・
中村恵里加もたいがい飛ばしてた気がするんだが、ウルトラマンとゲームの違いなのか・・・。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 23:39:23 ID:LFUpAdtg
- >>603
あと、何だ
ちょっとだけシスマゲ冒頭やタツモリソリッドの臭いがしない?
脳のチャンネルが古橋を受信できるようになってる人以外は無理な方向の
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/03(月) 00:41:04 ID:uQuZvZEY
- >>594
ブルマクラと申したか
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:38:25 ID:Qgo5dPlb
- 明日からアニメイトが電撃15周年フェアですってよ奥様
またブチ切れる人が出そうだなw
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 22:55:31 ID:c+1sVMZi
- 賢者モード入ってまーす
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:22:40 ID:53zTSSFX
- もしや通販より先にソリッド入手とか出来たりすんのか?
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:32:44 ID:Qgo5dPlb
- >>608
メイトのサイトの方じゃ何を売るかは書いてないが、電撃スレにはソリッド扱うとの
情報もあった
過去の通販本の扱いから考えても可能性は高いと見ていいだろう
めんどくさがって未だに申し込みしてなくてよかった
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:34:32 ID:Xkk1eLal
- >>609 めんどくさがって未だに申し込みしてなくてよかった
同じだw明日にでも見てこよう
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:53:20 ID:53zTSSFX
- 読みたいもの一切なしのクソ雑誌買ってまで申し込んだのにこの仕打ち・・・
どうなってんだよ。
電撃に、アニメイトで買えるからキャンセルさせろってメール出すべきか?
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/04(火) 23:58:13 ID:5TPDhshG
- あんま客の心をもてあそぶような商売は後々よろしくない影響を与えますよとでもメールしとけ
HHOかEGFがでらん限り電撃買うつもりもないって程既に距離が離れちゃってるし、わりとどーでもいい
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:14:54 ID:UZdaOOJG
- アニメイトで通販本を扱うのは毎回恒例のことでこのスレでも指摘されていたし(>>126)、
最寄の店舗に入荷するとは限らんから通販申し込みも無駄じゃないとは思うがね
以前、川上のを買おうとしたときはSF置いてなかったしなー
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:31:02 ID:03zbS3L+
- >>611
キャンセルは受け付けてないはずなので単純に送られてきた支払い用紙を無視すればよい
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 00:53:13 ID:rWjwq11s
- 俺なんかAmazonで注文してまで送ったんだぞ
でも、まあこれで抽選ってことはないだろうから一安心
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 02:00:33 ID:GxdImA6T
- メルマガ来た。
さて、平常運転を続けようか。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 02:17:28 ID:u1IvA6bT
- しかし、たかだか1000円でラックチェックが出来て、運がよければ2000円で買えて、
でも無駄かもしれないという状況で、何を憤っているのかが分からない。
我等は敗れたのだ。何の権利も有りはせぬ敗残の身だというのに。傲慢が過ぎる。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 02:25:21 ID:03iCienV
- ちと質問なんですけど、ブラジャケのカラー見開きの
左端のおねーさんはV4ってことでいいんでしょうか
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 06:47:48 ID:vVwYoOhs
- とりあえず明日あたりチェックして、置いてなかったら通販申し込むか>ソリッドファイター
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 07:47:23 ID:ebLFbO+u
- このアニメイト15周年記念でソリッドファイター逃しても、
また再販する機会はあるのか?
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 10:11:59 ID:anBcjkKa
- アニメイト広島で販売確認
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 13:15:43 ID:OjEUjSlG
- >>617
古橋ファンとしてならば憤る理由はないが、電撃の商売のやり口について下品にも程があると
あきれ返るくらいの権利は許されていいはず。
まあ、面倒な手続きなしで買える事自体は素直に喜ばしいが。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 14:22:30 ID:DdZ6Dfoq
- メイト長野でも確認。つーか買ってきた
委託は何年も前からの恒例で、さらにイベント終了直後に「メイトでフェアやるよ」と
アナウンスしてもまだ怒られるんだから哀れなんてもんじゃねーなw
>>620
既存の通販本の扱いからして、在庫が切れるまで何度も通販やメイト委託で
出るんじゃないかね。今回のフェアでも川上のTOKYO売ってたし
まぁ一発で在庫切れなきゃだが
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 15:37:40 ID:/8HThFit
- 一応、メイトに買いにいくつもりの人は、在庫確認してから行ったほうがいいかもね。
大宮では二時頃には売り切れてた。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:00:53 ID:omuNQPY8
- >>624
委託で売り切れってこともあるのか…情報d
今から最寄りのメイトに確認&購入分取り置きの電話入れてみる
あー、ドキドキしてきた
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:14:30 ID:WAvElo6q
- 札幌店入荷確認。
「いえ、ソリッドファイターというのはないですねー」
「ええとあの、本だけどISBNついてないからグッズ扱いの完全版なんですが」
「あ、ああ、ありますねー」
在庫数まで訊くのは忘れたが一冊押さえてもらったんで今からチャリ飛ばすぜ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 16:15:15 ID:omuNQPY8
- 連投失礼
メイト天王寺で販売確認
取り置きも扱っているとのこと
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:08:34 ID:CreYFj8G
- 問い合わせたら京橋店にはなかったので天王寺で取り置き頼んだーよ。
>>627ありがとう!
しかしISDNなしの本って説明しづらいな。
文庫じゃなくって!いや同人誌でもないんです!電撃フェアのやつ!
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 17:17:17 ID:GEaz9FYv
- ACFAスレでソリッドの話題出した奴怒らないから出てきなさい
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:25:30 ID:UrZ9bJzG
- 京都で買ってきた
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 18:57:00 ID:UlPUDQ+8
- 帰りに横浜店に寄ってみたら入り口に10部弱置いてあった。
レジ後ろの棚にも一部あったから取り置きも可能みたい。
夕方暗くなりかけの時点での話ですが。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:34:55 ID:j/6Z97zA
- 「電撃15周年フェアはやってますか?」
「ソリッドファイターはありますか?」
の順で聞けばスムーズかも。
にしても、昨日封書送ったばっかなのに電撃には
数百円程度とはいえ無駄なコストを掛けさせてしまう。
返信されてももうあるから要らんし。悪いことをしたなぁ。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:38:25 ID:/DpaWtrN
- 横浜在住の俺歓喜
明日昼休みに買いに行こう
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 19:46:45 ID:j/6Z97zA
- それまであればいいけど。開店と同時に取り置き依頼した方がいいんじゃない。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:10:55 ID:WyMYzHNe
- 北陸のアニメイトにはなかったぜ。
フェアのグッズ類はあったんで聞いてみたが、ソリッドファイターは送られてきてないそうだ。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:28:17 ID:wkthoUcW
- 名古屋店にて店頭に6冊確認。
電話による取り置き期間は1週間だそうだ。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 20:56:26 ID:T87pY34E
- 鹿児島店見当たらず
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:04:02 ID:JfFCN3+x
- フノレブログ更新してるな
メイトでのフェアについて言及してるけどもうちょっと早く言って欲しかったぜ
ひょっとして始まるまで知らなかったのかね?
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:42:45 ID:CreYFj8G
- 見てるだろ、フルハシw
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:59:56 ID:j/6Z97zA
- そういうのはヤメレ
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:02:14 ID:C9h7pZLo
- 知らなかったってことはないだろ
言っちゃダメ、って編集に言われてたんだと思う
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 22:57:59 ID:omuNQPY8
- なんにせよアレだ、ほら、フノレおめでとう
メイト委託のおかげで、更に多くの人の手に渡ったんだ(電撃祭、通販で手に入れられなかった私含めて)
本当におめでとう
>>628
どもども
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:04:06 ID:vlIDacgk
- >>630
たくさん積んであった?
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 00:09:17 ID:pNXcP1gj
- >>643
あんまり詳しく見なかったが、俺が買った時点で積んでるるのは五冊くらいだったかな
在庫の有無は当然知らんけど
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:19:30 ID:yzbR5jwg
- 続626札幌。
17:44、電撃フェアのコーナーに平積み4冊、奥の文庫コーナー電撃ふもとに3冊確認。
レジにて直球で何冊入ったか問うたが回答不能とのこと。
ブログ応答例がフルハシどこで聴いてたってくらいまんまでワロタ
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 01:28:29 ID:tpLsOZ30
- >>644
レスありがとう
一応平置きはしてたんだね
行けなかったら取り置き頼むわ
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:06:51 ID:5DfR7BFM
- 今日買ってきたぜ。
なんかカバーの質がゴミみたいなんだけどこれは仕様?
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:20:19 ID:pdB9Y9My
- 昨日はあまりにも忙しかったからチェックできなかったらこのタイミングで販売情報でてるかー。
人生ってままならないな。
締め切りが10日までだから様子見てて良かったのかどうだか。
とりあえず明日行ってみるZE
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 02:53:58 ID:2XBWKtbD
- アニメイト姫路店でも確認
閉店時には最低4冊は残っていたはず
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 09:49:23 ID:+aHLLf/v
- 売り上げが多かったら増刷したりすんのかな。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 13:01:57 ID:wUYwWKRx
- むしろ分冊・文庫本化で一般販売じゃね?
…いや、無理だな。いくらなんでも冒険が過ぎる。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 17:21:04 ID:/jnwCFz1
- アニメイト本店でかてきた。
これは、流通乗せられないだろ。
流行りでもない、一般にはほぼ無名の作家のしかも一度は打ち切りになった本なのに、この分厚さ。
本屋が置いてくれないって。
だからって分冊したら、後半が売れ残るリスクが高いし、
なんとかして本として売りたいって考えた結果、こういう形になったんだろう。
電撃の中の人は相当頑張ったんじゃなかろうか。
増刷は、可能性だけならあるだろうけど、原料高でコミックの販売価格あげるとこもあるぐらいだしな。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 18:55:24 ID:yzbR5jwg
- 登録料払ってISBN振って、宣伝はネットや缶詰に絞って、
読みたいやつに各自最寄書店から取り寄せてもらう、
コンビニに取り寄せてもらう、送料かけて出版社から通販、
くらいじゃ勝負できんのか。ISBNさえあれば。
それを一ヶ所一日限りのイベントに売り切れ覚悟で買いに来い、
要らん雑誌買って申込書郵送して抽選に残って振込票届くのを待て、
フェアやってるアニメショップでグッズ扱い云々の説明して買え、
……ほんと罰ゲームなw
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:27:38 ID:2NbqO8Mi
- やっとメイトで買えた記念。
まあこれでも電撃は無理してくれただろ。
一般流通してほしいって気持ちは変わらないけど……。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:35:54 ID:FQE8B4I1
- 福岡天神店にて18:30の時点で残り4冊
「電撃15周年フェア」だと文庫買えばカード付いてくるよ的なことしか
言われないので「フェアのグッズ」はどこに置いてあるか聞こう!
もっと派手なのを想像してたが思ってたよりつつましいフェアだった
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:56:52 ID:ZuKOtrcB
- 地元のメイトには入ってなかったorz
まぁ○○なんだが。店は除きます、が恒例の店なんで予想通りといえばそのとおり
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 19:57:38 ID:ZuKOtrcB
- >訂正 ○○店は除きます
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:10:24 ID:H2p4Ve15
- >>654
打ち切り作品を完全版として出すってだけでも正気の沙汰じゃない
会社全体が乗り気とはとても思えんし、一部の中の人が無茶したんだろうなぁ
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:17:24 ID:T7sj+ypv
- わざわざ電撃文庫マガジン買ったのにふざけんな
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:19:32 ID:fzFHRSOO
- 電撃文庫マガジンの面白いノベルでも読んでおけばいいじゃないか!
とらドラって水銀燈の中の人が出てるのか、気付かなかったなぁ……とか
ちょっぴり発見があったよ?
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:21:21 ID:H2gdaLw0
- まぁ、結局買えたんなら七百円かそこらのことは「電撃頑張ったね代」とでも思って諦めれ。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 20:58:36 ID:3clUYAYv
- 取り置きしたの買ってきたが他に取り置きが3冊ほどあってワラタ
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:18:01 ID:9GSNsYYd
- アニメイトのサイト見たけど、通販では扱ってないのな…
地元にショップのない自分は地道に通販を待つわ。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:34:16 ID:E5EiU4XS
- そんで、ネタバレはいつから?
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:48:51 ID:QDg0WQiv
- 日曜まで!日曜まで待って!個人的に。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:56:54 ID:yzbR5jwg
- 通販組の手元に届くまで、と思って開封自粛中
読んだら語りたくなるにきまってる、
親が隠してるクリスマスプレゼントを見つけてしまった子供の気分だw
>664
通販組の最初の入手(到着)報告を起点に3日後とか一週間後とかかね?
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 21:59:25 ID:H2gdaLw0
- 個人的には電撃通販で買えたよ!報告が数件上がってからでも良さげ。
11/25までに支払用紙が送られて入金確認後一ヶ月って話だから年が明けちまうけど。
ま、もう買えてるんで別段今でも良いんですがね。
事例が特殊なんで配慮を求める人がいるなら素直に応じて差し上げられたい。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 22:13:07 ID:U5BcWf7v
- ネタバレのことを言うなら、もうこのスレの最初の方で話されてるけどな。
スルーしてたのをようやく読めたぜ。
もちろん今後自重するように決まったら従うよ。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:11:22 ID:h6RF3g+T
- 電撃フェア隅の方に追いやられすぎワロタ
「すいません、古橋秀之のソリッドファイターってどちらにありますか」って聞いたら苦笑いされたよ!
レジで取り置き分引き取ったらまだ取り置き分3冊くらいあったよ!
おまいらホント用意周到だな
メイトごとにソリッドファイター読書会とか開きたいよね
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:11:58 ID:+F0wlms8
- ソリッドファイター、本日アニメイト名古屋店で取り置き完了!
土曜日に取りに行くぜ。
上で言われているように、電話で電撃フェアの事言ったらすぐにソリッドのこと通じた。
結構問い合わせがるのかな?
ちなみに岐阜店は置いてないって言われたお・・・
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/06(木) 23:39:14 ID:n8Dd7LI7
- 本日蒲田のメイトで1冊GET
エレベータ降りてすぐ左の棚にまだ残4冊ほどあったよ。
俺はこれでイベントと合わせて2冊確保
通販申し込んだんで、用紙来たらそれも買う予定。
電撃良くやってくれた。GJ
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:21:33 ID:mub4JaOL
- 福岡天神が4冊か、休みにしかいけないがきつそうだな・・・・
休日に問い合わせして「4冊ありますよ」と返ってくるのもある意味きついが
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:29:01 ID:GbjC1oSQ
- 案の定、最寄りの店舗じゃないアニメイトへ初めて行くことになったよ!
一応、地元店で尋ねてみたら「え、グッズ販売……?」みたいな反応でなぁ。
無いなら無いで構わんから「ホントに実在するのソレ?」的な表情はやめろ店員。
マジで幻だったような気がしてくるから、そんな目で俺を見るんじゃありません。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:37:48 ID:rOrGloE7
- まあ、すべて夢で幻なんだよ。
フルハシの本なんて全部そう
そう思ってたら楽になれるかもだぜ?
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:50:05 ID:wDLXH/+R
- >>672
電話して取り置いてもらえ取り置き取り置き
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 00:59:30 ID:eCqXvn1i
- そうこうしてたらメディアワークス文庫からソリッドが出たりしてな。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:35:45 ID:nxZoIwm0
- 『第 15 回電撃大賞 受賞作品決定』
ttp://www.ascii.co.jp/top/release/pdfs/081010.pdf
【ご参考】
■『電撃大賞』とは
(前略)受賞作品の多くは、「電撃文庫」として出版されており、高畑京一郎氏、古橋秀之氏、上遠野浩平氏、成田良悟氏など、多数の人気作家を輩出しています。
----------
異論は全くないんだけどなんで例がこの4人なんだろうな。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 01:43:09 ID:2zf4E4UE
- 電撃の本心としてはそういう生き物が欲しい、とかなんじゃね
四人ともド変態で超個性的な生き物だし
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:01:58 ID:8yBQH1PZ
- >>677
四人とも何かしら読んだことがあるし、内三人は新刊が出たら必ず買うけど、共通点が見えないな。
似た作風があまりいないとか、そんな感じ?
売り上げでは有り得ないしな。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:13:18 ID:rOrGloE7
- 高畑・上遠野はかなり売れたんじゃないのかなあ?
古橋だって電撃初のハードカバーだったりブラックロッドはずいぶん並んでた気がする。
大賞とらずに売れてるのは入らないわな
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:17:24 ID:OAkPrc0Y
- >>676
なんのこっちゃと思ったら
http://news.dengeki.com/elem/000/000/118/118824/
これか。
ソリッドでるかはさておき上に出てる四人とかが
講談社ノベルスとかハヤカワのラノベ寄り作品ぐらいの雰囲気で書いたら
おもしろそうだな。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:22:25 ID:mub4JaOL
- >681
特に高畑さんとかやくざ映画with仮面ライダーだからなw
あのスレの住人が2007年を拝む事が出来るのかもしれんな
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:33:57 ID:nxZoIwm0
- 鈴木一智第2編集部部長(電撃文庫編集長)って古橋の初代担当編集のスズキ氏かな。
だとしたらソリッド復活刊行も得心が行く。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:44:34 ID:mub4JaOL
- >675
今日の昼にでも電話してみるさ
しかしながら既に通販申し込みしてるんだよな
古橋と全てのフルハシストの幸福を考えた際、俺はどう動くべきなのか・・・・
全てのフルハシストのもとにソリッドがいきわたる保障があるのならば既に頼んでしまった通販をきっちりと買い
少しでも早く読むためにアニメイトで購入するというのもやぶさかではないのだが
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:47:50 ID:+wpVv0Im
- PM3:00頃、横浜のメイトで入手。
手に取った時点で4,5冊積んであったかな。
フェアの規模が慎ましすぎて、しばらく探しちゃったよ。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:49:24 ID:P164mnzZ
- >>681
とりあえず、そこでケイオスヘキサ三部作を復刊してほしいなあ、と。
せっかくの代表作なのに新刊で手に入れられないとか不憫すぎる。
いや別に早川とかで復刊してもいいのだけど。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 02:52:08 ID:nxZoIwm0
- ■電撃文庫15周年フェア
http://www.anibro.jp/tokuten/fair_0811.html
ゲーマーズでもフェアやってるみたいだけどこっちには置いてないのかしら。
近所に無いんで分からないのだけど。
とりあえずフェア最終日の12/4になったら在庫全部保護しに行くぜ
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 04:36:58 ID:D3Puv1wj
- >>684
布教のために通販の分も買っちゃいなYO
心配しなくてもなんだかんだで大抵のフルハシストは
あらゆる手段を用いて自分の分だけはしっかり確保してるさ
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 08:44:10 ID:8yBQH1PZ
- >>680
や、流石に誰が売れてないとかは思わないけど、シャナなんかかも大賞出身者の作品なわけだし。
やっぱその四人を敢えて選んだのは、作風に癖があるからなんじゃねーの、と
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:09:24 ID:4ssd5aeD
- まあ、学園異能モノはもう飽和状態だし、そろそろ新しいカっ飛んだ才能が欲しいのかもな。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 10:30:47 ID:FD90goQk
- シャナの人もデビューはかっとんだ作品だったんだがな
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 11:17:08 ID:18AKhEb1
- シャナが売れたご褒美に3作目書かせてもらえてたが、続きはもう出ないんだろうなあ。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 12:46:19 ID:TcG4E7z0
- >682
>あのスレの住人が2007年を拝む事が出来るのかもしれんな
マジデオマチシテオリマス
- 694 :444 ◆Lqwp4zDgAE :2008/11/07(金) 15:15:40 ID:ssK9O9kR
- 酉あってるかな?
>>438
アニメイトで買ってきちゃったw
もし、スレ見たらレスください。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:03:17 ID:QjEjQUkn
- いやー、本当に面白かった。気持ちよく読み終えれたな。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:19:06 ID:18AKhEb1
- 売り切れてるかなーと不安だったが普通に仕事帰りに買えたわ@横浜
分厚いなあ、3日くらいかけてじっくり読もう。ああ幸せや。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:44:35 ID:D3Puv1wj
- >>695
だなぁ
最後の意外な突破口とか設定使うの上手すぎだよな
ああーこの興奮をスレの皆で語りあいてえ!
でもまだ読んでない人の事を考えるとネタバレできねえ!
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 21:45:38 ID:MXfkXVvh
- あまりにぶ厚いので2、3日かかるかと思ったけど
ついつい面白くて徹夜して読んでしまった
ところで、キャラの名前はほとんど格ゲーキャラ由来らしいけど
牧田さんはファイナルファイトのマキでいいのかな
あとジュンタンがわからん
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:11:47 ID:zFM7xOcB
- 買ってきたよう。天王寺にはまだ最低六冊あるぜ。
思ってたより分厚くて幸せでたまらん。
通販組が追いついてネタバレ祭りになるのが楽しみだ!
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 22:56:06 ID:6rpQUSjX
- >681
2009年冬って来年の暮れかよ、長いな! とか思ったけど違うよね?
まあ、フルハシストには冬が夏場に来たりするが。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:09:48 ID:in8mErdU
- 蒲田メイトで昼過ぎに買ったぜ。
残り2冊だったな。
しかしミニ色紙付きって貼ってあるんだが、どこにそんなもんあるんだ。
まあいらんけど。
さて、あとは通販をスルーするだけだ。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/07(金) 23:10:23 ID:Mc2UZtj5
- >>652見て本店で買ってきました。
リアルが忙しいから読むのは結構後になるかもしれないなあ。
でもとりあえず確保したお( ^ω^)
- 703 :671:2008/11/08(土) 00:13:42 ID:2JW9jjkB
- >671
「ミニ色紙」は購入時にレジでもらえる12センチ四方のカード。
電撃関係のイラストが印刷されている物。
3種類から選べるナンとカレーセッt もとい 7種類から選べる。
別にサインとかはされていない。
自分はキノにした。
- 704 :671:2008/11/08(土) 00:14:16 ID:2JW9jjkB
- 間違い
>701
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:16:34 ID:LQE5/3c6
- >>703
そこで
「ハハハハックルボーン神父のくださいっ!俺、神父じゃないと駄目なんですっ!」
と言って店員を困らせて欲しかったな
何故って面白そうだから
- 706 :701:2008/11/08(土) 00:32:38 ID:Xh3kSpQ+
- >>703
古橋とか秋山なカードはあるのかい?
ないなら心底いらんが、色紙どれにしますかとか尋ねない店員はどうかと思った。
実際言われたらいらんって言うけど。
しっかりとアニメ店長の漫画の載ってる広告みたいのは入れてるくせに。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:34:53 ID:eRXIsmId
- >>706
ない
シャナ、狼と香辛料、キノ、乃木坂、とらドラ、禁書目録の六種類+全部載ってる奴1。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:47:51 ID:uJW8sOw+
- >681
図書館戦争シリーズを文庫にして終わりですよ(ボソ
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:54:11 ID:iUnRNHGA
- ああああソリッド読み終わた語りてええぇぇっぇ
悔しいから嘘バレ
最後近く、結城さんのALICEが自爆して脱出速度を稼ぐシーン、あらかじめ仕込んであった
「私は、あなたのソリッドであったことを誇りに思います。」この台詞で不覚にも泣いた
初期化されたALICEと最初の対話シーンでも泣いた
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 00:58:33 ID:Yydvhk9S
- >>709
秋山スレにカエレ!!
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:05:45 ID:86CbkS1m
- >>709
しかもギリギリでマジバレだ。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:07:32 ID:kx4hhmKY
- 確かにマジバレだな
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:13:28 ID:Ck954VvH
- EGC読み始めた俺様 ショボーン
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:17:25 ID:iUnRNHGA
- よし、そこまで言うならマジバレだ
一応改行
結城さんはリアルで手が後ろに回るレベルのロリコン
あとラストシーン、トルクに残ってダンボールの中で次の主を待つRYU-COにも泣いた
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:24:52 ID:z6ucHYb6
- 新規購読者さんが居るかどうかもわからんが
おいしいシーンのマジバレはヤメレw
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:28:16 ID:LQE5/3c6
- 軍用の試作擬体にダウンロードされたALICEをタケちゃんが瞬殺したシーンにはふいた
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:55:32 ID:QDbLWKME
- 登場人物のイニシャルを年齢順に並び替えるとメッセージが浮かび上がるとか凝り過ぎだよなあ、古橋
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 01:57:01 ID:/kRJXJO8
- トルクとか言うからナツノクモネタかと
猫地も読んでるが
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 02:02:31 ID:P3XAoWOK
- 篠房は古橋好きなら好きそうだな。つか古橋が好きそうだ。読ませてみたい
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 02:36:40 ID:ZhI6TLTN
- イベントで妹に並んでもらって入手した地方在住者だが、スレの盛り上がり見ても一回読む。
ふむ。
ラストシーンじゃないんだが、最後が好きだ。
止まりかけてた魂に、もう一度火がつくシーン。
熱くなるわけじゃないんだが、何かすごい嬉しい。
最初読んだ時には10年の感慨深さやらネタの面白さにイヒヒと笑ってたが、
最初の熱が去った後で改めて読んでみてもやっぱり面白い。
愛してるぜ。
- 721 :438 ◆Fn5Xsal0nQ :2008/11/08(土) 02:52:05 ID:WUoa+deS
- 個人的理由であげてしまい申し訳ない。
>>694 ありがとうございます。
メアド晒しておきますので、捨てアドレスからでも連絡くだされば幸いです。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 08:27:18 ID:I88Mvt9w
- この連携に泣いた。
ちゃんと届くといいね。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 08:34:21 ID:j5YIYG+z
- >709
エディパーーーーーーー!!
せっかくデストロイの季節の事を忘れていたのにお前ときたら・・・・
改行一杯入れたネタバレを見たがどうやらネタのようでほっとした('A`)
神楽はかぐらと読めるが楽でかぐらって読めなくね?
>719
当て身番長とオマーン国債!!に古橋を感じる
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 14:33:35 ID:j5YIYG+z
- さて、入手してきたぜ福岡天神の残りが2つになってたあたり、細々とファンはいるようだな
福岡の人は残り1なんで注意な
さて・・・・これを読めば俺の人生の目的の50パーセントは達成できるわけだ
残り50パーセントは通販も行き渡ったあとお前らとここで語り合う事だ
そのときを楽しみにしてるぜ、ブラザー
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 15:56:08 ID:eRXIsmId
- >>719
空談師とかモロ古橋テイストだったもんなあ
なんでこの人の漫画はいいところで終わってしまうのだろう
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:12:09 ID:agVivlOA
- >>724
ブラザー、EGFとか封仙とかダディフェイスとか
(ちょっと涙が出てきたから列挙は止める)
の続きはいいのかい?
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 16:20:14 ID:a3V6nWm3
- >>670
自分も名古屋のメイトで取り置き頼んで今日取りに行ったんだけど、自分以外にもう一冊取り置きがしてあった。
もしかしてお前かw
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:16:41 ID:Ws+sxo0+
- ミニ色紙とやらはソリッドは対象外だったはず@本店
昔に買えなかったAprilfoolも買ったので一枚は貰った。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:29:13 ID:j5YIYG+z
- >726
・・・・あまり贅沢を言ってられんしな
デストロイの季節も、2007年の到来も待っているが
前者は作者の方がもう望んでないみたいだしな・・・・
後者は専業作家になったはずなのに、食えてるのか・・・・?
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:32:40 ID:kx4hhmKY
- ケルベロスの遅れは
ソリッドが世に出回ってることを現実と認識できない古橋が
未だにピヨり状態から回復出来てないと想像
さあ早くレバガチャする作業に戻るんだ
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 17:42:42 ID:j5YIYG+z
- >730
赤い薬でも持っていくか
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 19:55:47 ID:UmMSNdqv
- 横浜のメイトに4時ごろ入ったら売り切れだと言われた。
好評で何よりだぜ、くそう。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:01:05 ID:fC/G7hpJ
- >>687のゲーマーズって方は?
そもそも横浜に店があるのかすら知らんけど。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:04:55 ID:ix0N8zLi
- 広島のメイトはさっき行ったらもう入荷予定はない売り切れたと言われた
ぶちのめしてぇ。
上のほうにいるヤツとかマジでぶちのめしてェ。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:05:18 ID:iESp4UPJ
- 吉祥寺メイトは昼に行ったとき、残り二冊あったぉ
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:05:29 ID:j5YIYG+z
- しかし>687を改めて見るとその豪気さに心打たれるな
北は北海道から南は沖縄まで全94店舗をチェックし
12月4日の内にその全てを巡回し、保護していくというのだから・・・・
貴方はサンタクロースか!!
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:28:19 ID:QP4FHoam
- 横浜メイト売り切れかぁ
どうしようかな
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:31:48 ID:yxX4EPKq
- どうしようかなぁといっても遠征か通販のどちらかしかなかろ
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:39:20 ID:fC/G7hpJ
- 締め切り明後日消印だから明日中には出せよ〜
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:40:45 ID:HtwtDQf/
- 秋葉原にはうなるほどかどうかはわからないが結構あった
アニメイトは一階においてあるけど3階にもある。
1階のは2冊になったのが、しばらく経ったら増えていた
在庫があるみたい。
ゲーマーズは5階においてある。
今日見た限りでは12冊店頭に出てた。
たぶんまだ在庫あるみたい。
しかしこれ、この厚さで安いな
東京なんたらなんて半分の厚さで1600円してたぞ。
作者金貰ってんのかね。
オフィシャル海賊本は売らないのか・・・。
無念。
あ、なんか6種類のうちから一枚ポストカード貰えるんだけど、わっちにしました。
2期やるんだってね。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:57:11 ID:yxX4EPKq
- >>740
一般的な書籍流通を通して無い分、無駄が少ないんじゃないかね
取次を介してないからその取り分がないし、全国の書店にばら撒いてないから
在庫リスクも少ない(普通に本を売ったら刷った数の4割近く返本される)
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 20:58:00 ID:WRaCQ4BY
- しかし出してくれただけでもありがたいし、この厚さでこの値段は電撃かなり頑張ってくれてると思うわ
固定ファンしか買わないと思うし1000部売れるかどうかもわかんないくらいだろう
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:10:53 ID:UoDfQjc2
- ソリッドが安いのは
・ケータイ版が多少は売り上げてた
・絵師の分の費用が不要
・装丁がしょぼい
等々が理由でしょうね。
・そもそもコスト分だけペイできれば良いから
も考えられるけど裏付けはないわね。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:12:33 ID:kx4hhmKY
- 中抜きが無い分、一冊辺りの古橋への報酬は過去最高
とかだったりしてな
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:16:26 ID:UoDfQjc2
- あぁ、流通コストが低いのもあるか。
大学で兵站やったのに気付かないのは不覚すぐる。
報酬はむしろ低いではないのかしら。
「半死のを出してくれるなら」って思ってそう。
もちろん裏取りはないが。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:19:55 ID:LQE5/3c6
- >>744
それもどうだろうなぁ
原稿自体は10年前に既に上がってる訳だし
今回のは古橋へのお情けというかご褒美というか
むしろ古橋にお礼金貰いたいみたいなスタンスなんじゃね?
当時売れないとふんだお蔵入り作品で実験してるような感じでもある
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:22:52 ID:ix0N8zLi
- どうでもいいがキュートな古橋きゅんの近況が知れる後書きはちゃんとついてるの?
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:29:32 ID:UoDfQjc2
- あるよ。素敵な奥付もね。
ただソリッド1巻の分のあとがきはない。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:39:58 ID:Ws+sxo0+
- でも、電撃側としてもテストケースとして使ったんじゃないの?
そこそこの需要はあるはずだけど、一般流通通すと商売にならない本を売る可能性とか、そんなん。
川上の連載分とかは以前にも出してたけど、さらに一歩踏み込んだというかなんというか。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:44:44 ID:TqfrTKxt
- どうしても欲しいというコアなファンを持っている作家だと、原価を抑えて頒布できるのかも知れんね。
今後デビュー作家をメジャーとディープに振り分けていって、ディープには同様の手法で捌くとか。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:45:47 ID:Xh3kSpQ+
- 巻数が進みすぎて、コアなファンしか買わないシリーズとかはこういう売り方に移行するつもりなのかもね。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:47:48 ID:kx4hhmKY
- 次はどこの誰のお宝原稿だろうな
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 21:48:16 ID:T65MQt/Y
- しかし、この本が転売厨の手に渡らないでほしいな……。
買えなかった人のために慈善で定価で売る人ならまだしも、
法外な値段をふっかける奴はムカつく。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:20:51 ID:WRaCQ4BY
- これは例外的な措置でこれで何か継続的に出すって形にはならないでしょ
中抜きを通してないって言っても、正直採算取れるかも怪しい本を出すのに編集とかも結構労力いりそう
EGFあたりがこの形で出るってのは、原稿自体はあるらしいし、あるかもしれんけど
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 22:35:51 ID:yxX4EPKq
- >>743
装丁しょぼいか?
既存の電撃ハードカバーもこんな感じだったような
装丁でコストダウン図ったとしたらスピンなんてつけないと思うのぜ
>>754
秋瑞ファンじゃないからよくしらんが、EGの未発表原稿は「既刊からそのまま
続いて完結する」って類のものじゃなかったような
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:03:12 ID:qCzgiubP
- >727
おれだwww
まさかここに同志がいるとは!
本日20:00、アニメイト名古屋店からソリッド奪取完了。
数年ぶりに行ったんだが、場所が変わってえらい立派なビルになってた。
ミニ色紙もなんかくれたよ?手乗りタイガーもらってきた。
11年ぶりにこれから読みます。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:11:39 ID:yiA0LO8e
- ここ以外のどこに同士がいるんだよ。常識的に考えて・・・
いいからソリッドファイターoffやれよ
そしてアルティメットソリッドをゲーセンで
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:39:23 ID:LQE5/3c6
- このスレだけ見てるとなんかソリッドめっさ売れてるように見えるから不思議だ
実際どれくらい売れてるんだろうな
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:46:14 ID:7FcckI3u
- こないだの秋葉原が200部くらいだっけ。
アニメイトが一店に20部置いてあったとして20・96で大体2000部か、
>>734とかを見ると妥当(というか多少多すぎる)数値に思える。
あとは紙上通販か。
専門書だったらベストセラーなんだが、小説だからなあ。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:51:13 ID:j5YIYG+z
- >758
売り上げのことは言うな・・・・
今3部に入ったところだが、俺みたいなスト2の時点で身を引いた奴でも楽しめてるんだから
裾野広い作品だと思うんだがな・・・
いや、鉄拳とバーチャの概要をある程度分かってないとイメージできんかも知れんけど
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/08(土) 23:52:00 ID:W6PGrUxc
- 秋葉原が特殊なだけで、地方アニメイトには10部も無いと思うよ
まさにグッズ扱い
ネット通販したほうが売れると思うんだけど
ソリッドのみで売ってたら足がでちゃうのかな
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:43:24 ID:qMHwnaVK
- つうか池袋の本店にも10冊は置いてなかったからな。
まあ在庫はあるのかも知れなかったけど。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:21 ID:dwO/i2CG
- このスレの雰囲気に押されて、通販申し込みしてたのに買ってきてしまった…
購入したのは、柏店。閉店直前に行ったけど、2階の入り口付近にまだ3、4冊積んでありました
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:57:52 ID:fvpeb+33
- 今出張から帰って北産業したいくらい早いなwww
明日秋葉いって買ってくるかのー。あればいいがねえ
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:53 ID:d5B97YIM
- >>764
>>740俺のレポだ。お礼言えよ
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:01:28 ID:fvpeb+33
- >>765
ありんすー
ゲマズとメイト両方有りか。この戦勝ったな!
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:29:52 ID:Jx1DFJ1+
- それでも電話はしていけ。取り置きしてもらえ。
問い合わせが多ければなにがしか古橋のメリットになるだろう
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:42:11 ID:I87/UPkd
- 木曜の朝、秋葉のメイトに電話したら取り置きできないって言われた俺が来ましたよ。
在庫状況聞いたらまだあるって返事で実際金曜に買えたけど。
一応気をつけてね。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 01:55:48 ID:fvpeb+33
- 取り置きは無理か〜。
まあ自転車で秋葉まで一時間だから運動がてら行ってくるさ。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 02:28:37 ID:51ojGCz3
- ソリッドって、通常の書籍とは違うから、印税の扱いも違うんじゃね?
印刷時冊数の何パーセントが印税だとか聞いてたが、これはどーなるんだろうね?
フルハシの取り分なんてたかが知れているんじゃないか?
まあ、普通の場合でも増刷されでもしないと大したことないらしいけど
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 02:35:20 ID:XyjHX5IK
- ふう、読み終わった・・・・
齢28にしてようやく青春が終われた気がする
通販が届いたらまた語り合おう
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 06:51:24 ID:2FmT8g65
- 取り置き無理なん?
秋葉の店のほとんどは「当日限り(しかもこっちが、「本日中に伺えると思うんですが〜」とか言わないと言ってくれない)」
で取り置きできるって認識だったんだけどな。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 12:55:16 ID:9s+kWJ9R
- 上の方のゲーマーズでも扱っているというレスを見て
慌てて電話してみたが扱っていなかった。
京都在住。
どうやら京都でも買った人はいたようだからメイトでは扱っていたようだけど
金曜の夕方に行ったらすでになかったんだよなあ。
文庫の公式発売日は10日だからと油断したのがまずかったか……orz
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 20:32:31 ID:xQjXsfrq
- 秋葉に買いに行くと言ってたヒトは、手に入れる事ができたのだろうか。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 22:57:33 ID:mLNHA4c1
- ゲーマーズでも売ってるなら古橋ブログでもそう書いといてくれればいいのに。連絡行ってないのか。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 23:19:04 ID:AcDLm+5I
- 実は古橋信者のゲマ店員がメイトから自腹で買ってきて勝手に置いてるだけ説
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 23:28:34 ID:milX0JlB
- >>776
そもそも、ゲーマーズでフェアーやってるってだけで、
どこにも物販してるって書いて無い罠。
ミニ色紙の配布だけじゃね?
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 00:23:36 ID:A1bAQ9sP
- それはアニメイトのサイトも同じ。
>>740がゲーマーズで見たって言ってるからあるところにはある。はず。
- 779 :740:2008/11/10(月) 00:29:07 ID:r25pftto
- >>778
ゲーマーズはなんか売れている雰囲気なかったよ。
アニメイトの3階も売れてる雰囲気なし。
信者だけが買い求めているって感じじゃなかろうか。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 02:55:39 ID:bil4y1Uo
- そんなに売れている雰囲気が醸せるのなら、文庫で並んでたさ(泣
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 13:01:57 ID:V9UXA8FA
- ネタバレあるかもとスレ覗いてなかったらこんなことに。
しかも広島売り切れかよ。どうしよう。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 13:31:30 ID:z7aiWe0m
- 久しぶりにゲーマーズを見に行ったら店そのものが跡形も無かったから困る
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 13:44:29 ID:nVtvRfoS
- 先週は買いに行かれなくて、今問い合わせたら長野のアニメイトはソリッド完売。
一応用紙は投函済みなので、通販待ちかあ。
どのぐらいでてるのかはわからないけど、完売状況だけ見ると売れてるような気がする(笑)
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 16:06:42 ID:cEbF6AA1
- 買っても読んでも読み終えても目が醒めないとは、ずいぶん引っ張る夢オチだな。
今むちゃくちゃ夢見心地だから夢の中にいるのは間違いないと思うんだが。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 18:59:46 ID:FncLgakG
- ちくしょう、久しぶりにラ板のぞいたら完全版だとなんてこったオワタ
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 19:10:28 ID:FncLgakG
- と、ダメ元でアニメイトに電話したら在庫あったぜうひょー
問題は最寄りのアニメイトまで電車賃が2000円弱かかることだな
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 19:16:53 ID:TqlVxf2Z
- >>786
通販組
本体 1890円
送料 500円
電撃マガジン 720円
切手賃 80円
3190円
おまい
本体 1890円
電車賃 2000円
3890円
大丈夫、たったの700円しか変わらん。
情報に乗り遅れたのにこの程度で済むのはいいことだぞ?
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 19:20:33 ID:9UOVMaJS
- 俺
本体\1890
足代\1500
電撃祭に買いに行かせた後輩への飯代\1000
俺より安いじゃないか
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 19:23:40 ID:FncLgakG
- >>787
確かに……。
手に入るだけでもめっけもんだしな。
片道一時間程度自転車漕げば、電車賃は半額以下に抑えられるし。
問題は明日の天気だが。雨だとさ。
ま、ソリッドが無事ならば俺なんかいくら濡れても構わんけど。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:00:04 ID:vZaVo3cj
- ぶっちゃけソリッド完全版を手に入れられるなら
10000円出しても全然惜しくないと電撃祭の発表があった時は思った
金銭感覚がどんどんマヒしていくような気がするぜ
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:37:16 ID:NexQE5tB
- フェア開始日の昼過ぎに見たら残り2,3冊
んで書き込みを見ると既に売り切れてるらしい
……こんな地方都市で俺以外に数人の古橋信者が居たのだなぁ
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:44:44 ID:zfKR1q/e
- 昨日までソリッドファイターのことど忘れしてて、あわてて電撃MAGAZINE買いに行った。
そして今日、締め切りが今日だってことにきづいたんで急いで郵便局に行く。
夜間窓口なら消印今日になるよな……?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 20:51:03 ID:NexQE5tB
- グゥさんが教えてくれる
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1450388.html
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 21:39:09 ID:FdYP1YAO
- >783
売れるような作品だったらスレの勢いが100倍くらいになってると思うんだ・・・・・
文庫版で「あ、インクジェットで刷ってるんで濡らさないでくださいね」だったのが「印刷したばかりだからまだ乾いてないかも」に
変更された意味がいまいちわからん(´・ω・`)
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 22:43:21 ID:z4rxE4qj
- みんなBGM何にしてる?
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/10(月) 23:49:36 ID:F891SpVq
- 筋肉少女帯「バトル野郎〜百万人の兄貴〜」
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:07:11 ID:qDPsJjoH
- >>795
そら、般若心経に決まってるだろ
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 00:25:39 ID:tHj+ZqW/
- ソリッドの話だよな?3rdのサントラ
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 01:10:01 ID:VwhHzx2t
- みもふたも無いが格ゲーの曲なら何でも合うような気がする
創世のアクエリオンも結構合うと思うのは俺だけかな
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 01:53:39 ID:SLv5LLnj
- 音楽聴きながらなんて本にも曲にも失礼だ。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 02:03:53 ID:gI293LzZ
- >>794
まぁ名刺が濡れるって心配するのは意味が無いからねぇ
たとえば何か書類を渡すときにわざわざ「濡らさないでね」なんて言わないのと一緒だろ
そんな当たり前のこと言わないもん
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 09:44:02 ID:ihbtTxYn
- アイマスMADの掛け流し。
作中で「3Dアイドル育成シミュレーション」とかって単語を十年ぶりに目にして苦笑い。
ソリッド2と3の表紙の絵の需要があると思うので、以前上げてくれた人に感謝しつつ再掲。
ついでなんでスレの過去ログも。古橋スレは忘れた頃に眺めると面白い。
datだけで何とかなるよね?janeだとokなんで無理ならその辺は自力で何とか。
ranobeのUPTEST板のup29814.zip。パスはfull。
知らない人は <言葉もない、人間やめろ。> でググって。ranobeでもいいけど。
上げる前に古橋のサイトのログ眺めてたら、バイオハザードのクリスの挿絵があって
それが使われてたサターン版のバイオの初回特典の冊子をつい先日
ブクオフ流しにしたことに今気付いてちょっと切ない。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 10:13:31 ID:jE2E/x5G
- >>802
待て待て、なんか変なの混じっとるぞ。
モザイクかかった18禁的なナニが。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 11:53:22 ID:5rnu64Nk
- >>803
昔の古橋日記は結構きわどいこと書いてたんだよ。
友達と風俗行って「アナルセックスは何が楽しいのか」を議論したり。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 13:01:22 ID:0AguQ9v2
- そういや「龍盤七朝 ケルベロス」どうなってんの?
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 13:49:09 ID:Bktilx92
- >>805
なにそれ?
見たことも聞いたこともないな
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 19:34:49 ID:McCiiMC2
- DB02が出たら出るよ!
DB02はケルベロスが出たら出るけど
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 19:36:55 ID:EjvjGItm
- つまり同時発売するんですね!?
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 19:43:10 ID:0AguQ9v2
- まあソリッドの仕事やらで忙しかったとは思うが…。
発売予定日は2008の夏だろ? 長引きすぎじゃん。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 19:44:45 ID:VwhHzx2t
- 予定は未定であって決定ではないと昔の人は言いました
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 20:04:10 ID:AyioZZwm
- 丈勁>>>8→∞
タケちゃんのせいで200∞年発売になりました
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 20:15:32 ID:/D0hqVZz
- ソリッドが何で格ゲーものなんだろうとか思ってたけど
そうか、カプコンのグラフィッカーやってたからかな
今始めて気付いた
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 20:17:10 ID:O3VC4cjm
- >>809
ヒント:人狼日記
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 22:45:29 ID:tHj+ZqW/
- 何だかんだで今年は短編二本とソリッド完全版が読めた
いい一年だったよな?
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 22:54:05 ID:+njZ68iM
- ソリッド完全版が手に入っていない俺は……
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/11(火) 22:59:07 ID:0a5FABc9
- 鉤師兄の心をもって静かに待つんだ
今まで待った時間に比べればたいしたことはないだろう
- 817 :792:2008/11/12(水) 01:02:39 ID:hCdY7JT4
- >793
サンクス。無事申し込みできた
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/12(水) 01:58:16 ID:nhcyStdg
- >>814
SFジャパンの連載を忘れないでやってください。
あと短編の一本は再録です。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 14:40:16 ID:S0izBIad
- そう言えば今月SFジャパン出るんじゃないか
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/13(木) 23:00:00 ID:rtOTjgOW
- 三宮のアニメイトは残2。ゲーマーズには見当たらず。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 02:07:26 ID:wSpdKj1o
- 新潟、まだあるみたい。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 02:46:14 ID:5sOqIMit
- 札幌はまだかなりあったよ。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 03:53:33 ID:8TGxxOE/
- 四国某県は影も形もなかったよ、というか入荷すら・・・。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 17:14:19 ID:Ql7pKnPS
- 四国の下のほうのメイトにはあったぞよ
今もあるかはわからんが
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 19:55:27 ID:lk1skr86
- 今日名古屋に行ってきたけどなかったよ…
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 20:06:21 ID:1EYVtQGG
- で、結局ネタバレ解禁は無いまま進むのか
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 20:18:55 ID:glhPOcZv
- 通販組が入手するまで待とうぜ
俺だって本当は語りたいっ
今すぐにでもお前らと語り明かしたいさっ
「タケちゃんの胸揉みしだきてぇ〜」とか言い合いたいさっ
だがまだ駄目だっ
購入予定の奴にちゃんと予備知識なしで読んで欲しいからっ
そして同じ感動を共有して欲しいからっっ
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 20:36:58 ID:jytkzeT/
- んだんだ、時期的にクリスマスくらいになるんだろ?>通販
今年はリーマンブラザーズの崩壊の影響で地球規模でクリスマスとバレンタインデーが中止になるはずだからな
みんなの予定もきれいさっぱり消えたことだし語り合うにはちょうどいい
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/14(金) 23:14:24 ID:XVYbiXmd
- 通販組みだけど、、、
積んである本がたくさんあるからネタばれは好きにして〜って思ってる。
- 830 :671:2008/11/15(土) 00:16:39 ID:dt7IVS1W
- >>829
君はそうなんだろう。
でも俺だったらやだ。
だからゲットしたけど通販組みを待ちたいな。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 12:21:33 ID:BZb/fclg
- 三宮のアニメイトなくなってた。
天王寺のアニメイトも
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 16:16:58 ID:/Cb6OUvc
- それはアニメイトの店舗が無くなってたってことか?
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 16:30:54 ID:3a0B9VFN
- しかしでかい本だな・・・・・・ちょっとした辞書並み
悪い魔法使いがもっていそうなイメージだわ
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 16:54:02 ID:xMf3o/+g
- 名古屋どこにも売ってねー。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 17:05:47 ID:z+XTwnOy
- ゲーマーズにもあるらしいからしっかと巡るとよ。
さて、次なる問題は通販申し込んだけどメイトやゲマで買えちゃったよ組は
二冊目三冊目を通販で買ってもいいのかという辺りでしょうか。
需給がさっぱり読めにゃー。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 18:18:31 ID:/Cb6OUvc
- ソリッドが読めたらなんか満足してしまった。
もう今年は新刊出さないでもいいよ、古橋。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 19:56:03 ID:0K0SjTtx
- やっとソリッド読み終わった。
不覚にもU.Sのエンディングシーンで感動してしまった。
なんでこんな面白い本が当時でなかったんだろうなぁ
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 21:32:04 ID:RSoqAQ3O
- 通販分が足りなくて抽選になった時が問題だよな
申し込んだけどメイトとかで買っちゃった人が当選して
買えなくて通販に賭けてた人が抽選外れたりとか面倒なことになりそう
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 21:57:19 ID:qKaPWuFD
- 同じく読み終わった。
本読みながら涙こぼれたのは初めてだったかも。
あと、なんか同じ日に同じ本を読んで感動してるやつがいるってのでまたなんかきた。
うーん、涙腺ゆるいなぁ。
あれだ、ソリッドお蔵入りの裏には、ゲーム業界からの待ったがかかったってのはどうだろう。
これから出す予定のネタをばらすなと。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 22:13:45 ID:QhAqaiqa
- しかしいまだに出ていないという
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 22:25:46 ID:7inMUsN2
- 強いて言うならマッチングシステムがスト4で採用された程度か
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 22:28:14 ID:/Cb6OUvc
- >>839
それ、2Chが出来た頃から言われてた。
俺はカプコン批判(冗談だけど)の文章がまずかったと思うことにしたw
社員だったくせにw
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 22:54:43 ID:BZb/fclg
- 結局我々はヴァルカンの汎用カードのない世界
ポイント制に移行できなかった世界で暮らしてるのだ
筐体から毎日50円玉を回収する作業さえ
無くせていればもうちょっと
ゲーセンは残っていたし
格ゲーも勢いが残っていたはず
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 23:01:14 ID:3a0B9VFN
- 実力マッチングシステムは未だに実装されないね
スト3にはまったけど全戦全敗から
勝ったり負けたり出来るようになるまで半年はかかった。
今じゃ煩雑なシステム覚えるだけでも大変だし。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 00:24:00 ID:4OEI3VXf
- >>843
まだ過渡期だと思いたい
カードに情報を記録ってのも最近スタンダード化してきたし
将来的にはソリッド世界に追いつく日もそう遠くないんじゃ
とか思ったり
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 00:44:31 ID:dGJPEwFh
- ネットゲーでもっと対人に特化したシステムがあれば・・・
ストーリートファイターオンラインはどうなったんだろう
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 03:10:03 ID:iRL89I3n
- >>835
俺はメイトでGET組みだけど、振込用紙が来たら買うつもり。
あぶれ組が出るようなら定価即決+冊子小包でオクに流す予定。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 11:36:02 ID:6LU8kDbo
- 鉄拳5のオンラインはシステムだけならUS的要素をいくつか持ってるんだけどどれも中途半端なんだよね……家庭用だとどうしても通信ラグがあるんでUSみたいなシビアな対戦には対応できないだろうし。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 11:51:36 ID:tCQTidHn
- 中高生の可処分所得がケータイに根刮ぎ持って行かれたのが
ゲーセン衰退の主因かしらね。精査してないんで適当ですが。
ヴァルカンシステム関連は一巻相当分にもあるんで
ネタバレにはならんのだろうけど、切り分けがむずいね。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 15:52:11 ID:g/a/1dSU
- ゲーセン衰退の原因は一部のゲーマーの要求を吸い上げ続けた結果、新入りへたくそ
中級以下の腕前置いてけぼりの先鋭化だろう。
尖りすぎたんだよ、って言うとちょっと格好いいな。ま、ゲーセン行かなくても娯楽が他に
たくさん出来たってのもあるだろうけど。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 17:00:33 ID:Lu7yiNxY
- やっぱ集金作業ってゲーセン的にネックなのかね。
ここでは、50円なり100円って単価を変える方法としても触れてるけど
ttp://multi.nadenade.com/shinichi/0211
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://multi.nadenade.com/shinichi/0211
- 852 :773:2008/11/16(日) 18:59:38 ID:psX2DxTU
- 京都在住の773だがひょっとしてと思って
今日メイトに行ってみたら置いてあったのでゲットした。すっげえ嬉しい。
先週しっかり店員にもたずねて置いてなかったはずなのに
もしかしたらと思った自分の直感をほめてやりたい。
ちなみに俺が言った時点で残り二冊、俺が一冊買って残り一冊だった。
だいたい3時か4時ごろ。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 19:53:49 ID:HL3sAI9d
- >>852
すごいカンの冴えだな。購入おめでとさんw
七日夕方に(その時点の最後の一冊?)買ってた身としては
773を見て、ほっとしたやら申し訳ないやら複雑だったんだわ
何とか通販や他の方法で入手してくれれば…と祈ってたよ
しかし、結局は在庫がまだあったってこと?
意外に売れるんで再入荷とか…ありえなくもないのか
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 19:58:53 ID:9GdTOf8w
- うわーーー
つい先日知ってメイトに走ったけど売り切れ・・・
通販も締め切り後とかまじか・・・
もうほかに方法ねーんですか
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 20:09:11 ID:5e2RI5Y7
- >854
>>847氏に丁重にお願いすれば?
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 20:11:24 ID:RQGXuaSE
- 一番確率が高いのは全国のアニメイト・ゲーマーズを巡ること。
次はオークション。
最後は次の販売フェア等を待つ。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 20:43:36 ID:9GdTOf8w
- あーそうか、テンバイヤーなんて存在する分野じゃねーと思ってたけど、
複数冊ゲットした人の放流がありえるのか。
いまからヤフオク住人になります、鬱入りそうだったけどいくらか気分がすぐれました。
ありがとう
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 20:48:00 ID:UUNLPnOS
- 昨日、秋葉のメイト行ったら入口すぐの平積み台に10冊くらいまだあった
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 21:32:48 ID:ufgighyp
- マジカ。明日行こう。近場は全滅で休み取れないから諦めてたんだよな・・・。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 23:17:00 ID:bK9qfOlK
- このスレなら、メイト等で買ったけど通販申し込んだよって人かなりいるんじゃないか?
そういう人にお願いしたらみんな幸せになれると思うけど。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/16(日) 23:32:44 ID:4OEI3VXf
- 2冊申し込んだけどメイトで1冊確保できたし
1冊だけならあぶれたスレの同志に進呈してもいいぜ
もう1冊は先約があるけど
もっとも抽選当って2冊買えればの話だけどね
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 01:01:04 ID:tpyLHr0U
- 自分もイベントで2冊、アキバと地元メイトで2冊、計4冊あるから
欲しい人がいるなら放流活動に提供してもいい。
最初は読書用・保存用・放流分で3冊程度にしておくつもりだったんだが、
人の本棚を勝手に漁った弟に、他の本を戻す時に帯を両断されてカッとなって買った。
でも、完全版読んだ時の感動っぷりと「この人、もうちょっと売れるといいよね」からしたら
このくらい貢いでもいいんじゃないかなと思った。4冊で約エロゲ1本だし。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 07:39:51 ID:MInr0jmL
- なんばのアニメイト・ゲーマーズに見当たらなくて
大阪中のアニメイトに電話かけて
全滅だったけど、お店行って見るか
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 11:08:14 ID:QscJX7gO
- フェアって12月までなんでそ?
だったらまだ店頭で手に入る可能性あるとおもうけどなあ
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 11:16:36 ID:GMHmp4ez
- 誰か店頭でグッズ取り寄せ敢行&報告汁
無理とは思うがそれが判るだけでもプラスだ
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 19:43:39 ID:wE19jINe
- 秋葉原のゲマズでゲット。四階に後三冊くらいあった。都内は結構残ってるみたいね
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 20:18:20 ID:4mYJDnHU
- やっぱ首都圏はローカルに比べて割り当てが多いんだろうな
そう考えると俺が手に入れられたのは奇跡かも知れんな
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 17:47:46 ID:yrrGZete
- 完全版が出たことすら奇跡だっていうのに、そこにさらに奇跡を積み重ねますか
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 18:19:11 ID:RjWMD7B9
- 奇跡と聞いて、
ハックルボーン神父が十字架でアップを始めたようです
…俺の振込用紙,無事届いてくれorz
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 23:02:15 ID:5bibefYI
- 千葉のアニメイトで確認しました
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 23:20:11 ID:4h3k86RA
- 今日札幌のアニメイトに寄ってみたら、まだ8冊残ってた。三時半くらい。
ゲマズは行ってないんでわかんね。
- 872 :444 ◆Lqwp4zDgAE :2008/11/19(水) 00:19:14 ID:gbPsqrqS
- 明日、ソリッドが海を渡ります。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 00:31:27 ID:wxRdDYVK
- 古橋秀之という作家が全世界規模になったかのような錯覚を起こす書き込みだw
まあ、件の人に届くのは喜ばしい事だな
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 08:32:26 ID:W1l7hnB6
- ネタばれ解禁が待てないので鉄拳5やってくる。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 20:12:34 ID:wxRdDYVK
- 俺はネタバレ解禁が待てないので、乳の頂点、すなわち乳頭謹製の
初代DOAのありえない揺れ方をする乳を動画で鑑賞してくる(さすがにもう稼動してるところを知らん)
そういや乳の頂点、すなわち乳頭も無双という言葉にFPSで言う所のレイプの意味を持たせたメーカーと合併するんだよな
ソリッドが出た頃では考えられんくらい老舗(つっても歴史の浅い業界だが)の合併が起きてるよな
やっぱ業界自体が色々と冷え込んでる故の動きなんだろうか
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 21:39:36 ID:rGH70aaf
- なんつーかこう、武将の大胸筋が揺れまくるようなステキゲームが生まれるのだろうか
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 21:59:31 ID:wxRdDYVK
- >876
むしろ武将同士がタイマンで殴りあう格ゲーが、と一瞬思ったが
「真」が付いてない三国無双だという事に気付いた
孔明が計略という名のトラップのみを使って大岩や金ダライ落としたり地面を爆発させたり
壁から槍を出したりさせたりUFOキャッチャーライクなアームで敵を回転させたりして
大軍の魂を悪魔に捧げていくゲーム
嫁が死んだら使い魔にすることも出来るよ!!とか
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:11:22 ID:qDdxiHPE
- >877
>「真」が付いてない三国無双
これまた懐かしいw
あれ各武将の武器の名前雑誌で公募してたよな
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:12:15 ID:fKnrMMe4
- 何の間違いかもう一つの看板の方のチームに合流
胸をゆっさゆっさ揺らした乙女が美青年達を総ナメにする新世代ネオロマンスが
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:16:48 ID:aGx0Qnki
- 雑兵が褌一丁の細身美少年ですねわかります
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 22:27:21 ID:7mkZGay6
- 竜水和尚が暴れまわる戦国無双を想像して妙な気分になった
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 00:37:43 ID:t3bWu5Tf
- >>875
>無双という言葉にFPSで言う所のレイプの意味を持たせたメーカーと合併するんだよな
これどういう意味だ?
出たばっかりのL4Dでゾンビサイコーしまくってる程度にはFPSプレイヤーなんだが、よくわからん。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 00:42:10 ID:4n1Wqbaz
- は?ゲハでやれカス
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 00:48:16 ID:s8cPXlZM
- >882
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 01:06:23 ID:s8cPXlZM
- ミス
>882
L4Dだと最近始めた人なのか(コンソールユーザーにもデモが結構好評っぽい流行りものだしね)
アクティブに新作を漁っている濃い人なのかいまいち判断できないんで
順を追って説明するが、「んなこと知ってるよ、ボケ」とか思わないでね(´・ω・`)
っていうか俺も結構浅いんだけどね
まずFPSでレイプという言葉は相手がぐうの音も出ないほどボッコボコにされる一方的なゲームになっている状況を言う
この場合のレイプは強姦という意味でなくレイプ・オブ・ナンキンみたいな「蹂躙する」という意味
W:ETが元気だった頃Rail Gunというマップが一方的な内容になった場合Rape Gunと揶揄された程度には前からある言葉
また「無双」は本来文字通り「二つとないこと=オンリーワン、ナンバーワン」だがコーエーの無双シリーズのコンセプト「能力的に優れたユニットで多数のへぼいユニットをボッコボコ」から転じて
特定のユニットが敵を蹂躙する事を指すネットスラングが生まれた(狭いコミュニティでしか使われてないかもしれない)
あ、俺もL4Dのパッケージ版予約してるんで会うこともあるかもな
>883
すまんな、話の流れがそれてそれてこうなっちまった
まあ、乳の頂点、すなわち乳頭の存在が悪いんだ、きっと
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 15:31:34 ID:5+e/TxWH
- かなり時期はずれな話題で悪いんだが成田のヴぁんぷWで古橋の意見も聞いてキャラクターを考えたって書いてあるんだがどのキャラだと思う?
無が怪しいと個人的に思ってるんだが
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:05:48 ID:NyJPWKwA
- 古橋以外は読んでないのでわかりませんっ
やっぱりみんなは他のラノベ結構読んでる?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:09:39 ID:mdjVKs5A
- まあ、なんだかんだで
それでも作家は固定されるけど
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 18:37:48 ID:JykkiUc+
- 作家でしか買わなくなったな。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 19:00:49 ID:NyJPWKwA
- ちなみに言い出しっぺの俺は作家買いは古橋だけで
他は作品シリーズ買いかな
でもシリーズ止まってて最近買ったのはお稲荷さまくらい
星くず英雄伝も続きが全然出ないしね!
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 19:43:52 ID:C7RjB+Yk
- いまだに電撃はフルハシしか読んだことない・・・
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 19:52:29 ID:s8cPXlZM
- >887
読んでるといいたいところだが読んでる作家が全然作品出さないんで読んでません
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 19:52:39 ID:Nsj64/xV
- 電撃は古橋とブギーさんの途中までだな
ハートレス・レッド?か 何とかディシプリンてやつを最後に読んでないけど、まだ続いてるのかしら?
てか\はどうなったんだよ?
おっぱいもんで終わりかよ?
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:03:44 ID:jQ5kG5fb
- >>892
貴様、どっちの秋山のファンだ?
……冗談だ、忘れてくれ。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:16:26 ID:YHfVJITf
- 長谷敏司、川ア康宏、富永浩史は外せんな。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:20:29 ID:XUP7yUMz
- >894
2006年を抜け出せない高畑ファンの事も思い出してあげてください
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:36:18 ID:s8cPXlZM
- >894
瑞人さんのほうと高畑ファンです
>896
まあ、気長に待とうか・・・・
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:40:06 ID:2k2S0sQd
- 古橋と秋山と上遠野と七尾くらい。なべて作家買いだな。
>>877
天下統一後に嫁に刺されるエンドとか、肌が青くなるエンドも完備ですね。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 20:43:21 ID:KG1gMYeh
- 電撃も富士見も靴もMFもSDもGAもHJもFBもガガガも一迅も
バリバリ読んでる。そんな三十路生活
新人特攻は減ったかな。まぁ既存シリーズを追うので精一杯ってのもあるが
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:00:35 ID:RRs5Q4b2
- フルハシと同世代の「この人もうちょっと売れればいいのに」な人しか追ってない。
ディープな魅力満載。
藤原京知ってるやつおらんかのう。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:12:19 ID:Sb7oKedH
- 川上、成田、鎌池、支倉、ゆゆぽ、葉山、七飯、小河、柴村…
電撃で作者追っ駆けてるのはこんなもんかなぁ
榊は作者買い始めると収拾つかなくなりそうなので保留中
正直、龍盤とEGF出さない秋山なんぞ視界に入れたくもない
入れたら期待しちゃうじゃないか
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 21:13:17 ID:48CkjY8z
- フルハシストと一口に言っても、どこから入ったか、どれが好きか、とか結構趣向に幅はありそうな気はするんだよね。
況んや他作家をや。でもまぁ基本的には初期電撃ファンが多いのかしら。
自分は、電撃では秋山、高畑、上遠野は買ってる(積んでるけど)。川上、書棚の都合で諦めた。あとはガンパレ。
一時期頑張って新規開拓で5,6回以降の受賞作にトライしてみたけど、残ってるのは狼とミミズクの二人だけだな。
他はオーフェン、フルメタ、真・天地無用、ロードス島伝説が、どうにも売る踏ん切りが付かずに置いてある。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 22:14:16 ID:G7kfWNYZ
- 電撃は古橋と川上だけだなぁ
かといって電撃出ると戦う司書しかないんだが
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 22:19:48 ID:5O+0yoDJ
- 男作者だと秋山瑞人諸作、戦闘城塞マスラヲ、オーフェン、バッカーノ、導きの星、かめくん、ギャルゴ。
女作者だとマルタ・サギー、十二国記、レディ・ガンナー、ドラゴンファーム、グラスハート、クララ白書てところか。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 22:28:21 ID:6njmpqaN
- 佐々原、野尻、笹本、富永、小野不由美、あと梶島正樹……
電撃では秋山、ゆゆこ、最近面白かったのは柏葉空十郎
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 22:47:05 ID:athG1/2R
- 古橋、シムーン9巻のレビューアマゾンで書いてる方の秋山、小川一水、町田登志夫
あとシリーズによっては上遠野とかゆうきりんとか
昔はもっと追いかけてたんだけど、シリーズの切れ目が縁の切れ目になってる気がする
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 22:48:25 ID:RtknPLlu
- >>900、陰陽師のアレで一部から地雷作家扱いされた人だな。
スーパーダッシュ時代の作品に興味あるけど、古本屋でもあんま見かけないんだよなぁ。
古橋以外だと川上稔とか浅井ラボとか西尾維新とか、あと冲方丁が好き。
クランチ文体は最初どうかと思ったがすぐに慣れた。
それはそれとして振込用紙は25日までに到着予定だったっけ。
抽選(かどうか知らんが)に当たっているとしたらそろそろ届く頃かな。
- 908 :907:2008/11/20(木) 22:53:14 ID:RtknPLlu
- いや、スーパーダッシュじゃなくてスーパーファンタジーだった、すまん。
あのレーベルは毛利志生子のカナリア・ファイル(特に『水蛇』)が好きだった。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 23:33:43 ID:5O+0yoDJ
- スーパーファンタジー文庫と言うと・・・・・・『シインの毒』とか良作だよな。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/20(木) 23:51:09 ID:9vG8Oq12
- スーパーファンタジーというと、嬉野がデビューしたことと、
異世界エロ小説しか記憶にない。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 00:27:18 ID:Dfcw7Hwg
- >>900
藤城つながりだな
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 00:41:17 ID:BOWqn/38
- >>906
このスレでシムーンの名前を見るとは思わなんだw
そっちじゃない方の秋山、今スレが祭りになってる秋田、
上遠野、西尾、乙一、山形石雄くらいが作家買いレベル。
成田と時雨沢はシリーズ買いに落としてしまった。
一般寄りだと伊坂幸太郎とか古川日出男とか牧野修とか森見登美彦とか。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 00:52:32 ID:QZ1mRLCJ
- スーパーファンタジー文庫というとベニ松じゃまいか
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 01:03:55 ID:yG2q8P7j
- いま本棚調べてみたけど、古橋以外では、杉井光、和智正喜、J・さいろー、水無神知宏くらいしかある程度揃ってないなー
誕生1971は傑作だと思うのですよ。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 09:09:18 ID:996N01uW
- 秋田スレなんで祭になってんのと思って覗いてみたら納得した。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 12:12:23 ID:je/Bcfmf
- このスレでいうならソリッド完全版くらいのショックだからな、オーフェン続編は
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 12:44:35 ID:uKLsm5GT
- >>914
エロいひとじゃな
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 16:46:39 ID:p/KLnMLT
- 問答無用で購入する数少ないラノベ作家が秋田と古橋な俺にしてみれば、
最近は盆と正月がいっぺんに来たくらいのワクワク具合だな。
これで秋山までなんかやったら嬉しさが致死量突破して死ぬかもしれん。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 17:52:06 ID:MfdxUOME
- 「このSFがすごい!」に載ってたサムレンのレビューに釣られて古橋信者になった口だから
あんまりライトノベルのレーベルで出てるものは読んでない気がする
電撃だと古橋と榊ガンパレだけ
あとは冲方丁と岩本隆雄くらいか
神林長平や小川一水や飛浩隆や田中芳樹はラノベに入りますか?
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 17:54:21 ID:je/Bcfmf
- 神林ラーゼフォンとか小川のファイナルシーカーは可で
そういや新しいラノベレーベルから小川の本が出るよね、確か
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 18:16:48 ID:+WnWvCg7
- 復活の地とか第六大陸は微妙だがメデューシンとか導きの星とか普通にラノベじゃねえ?
何あのハーレム状態
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 19:54:12 ID:H0aURwAi
- 「冬の巨人」が発表されたときに
ドラフト会議以外を思いついた人は何を想像したのか教えて欲しい
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 19:54:35 ID:W8yiVNQj
- >>920
雪風はなしの方向かよ
SFじゃないけど、谷甲州とか好きだな
終わりなき索敵とか
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 20:04:09 ID:Jj4CGVmY
- 電撃だと三上延シャドウテイカーまで。お稲荷さん4巻まで。
女の子萌えかBLもどきか、の両極化にうんざりしてるんで
ラノベはもう全然読んでないなあ。新規開拓する気力もない。
振込用紙早く来ないかな…
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 20:07:01 ID:w16Q83Ot
- >>924
富士見のライタークロイスお勧め
後はSDだったかな、ベン・トーとか
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 20:56:58 ID:MfdxUOME
- >>921
導きの星は一見ハーレムに見えるが実質一人なんだぜ
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 21:02:25 ID:+WnWvCg7
- >926
おまえ、関係ないスレでネタバレしやがって・・・・・
まあ、主人公が嫌いになるように書かれてるし、悪役として書いてあるのかな?とも思うんで(主人公は代替わりするほう)
美女を侍らせた愚かな王、みたいに捉えたらとたんにラノベじゃなくなるんだけどな
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 21:23:32 ID:ObSXIMM3
- ここまで桜坂洋と笹本裕一と米澤穂信と田中哲弥と田中ロミオと米澤穂信なしか
このスレであがってるので言えば神林と秋田禎信と小川一水、あと冲方かなぁ
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 21:56:06 ID:jAfhjadY
- >>913
よう俺
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 21:59:48 ID:PKHcNJng
- >929
あら私。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:31:19 ID:iI/CoZpa
- >926
ザンスか。ギャルゲ展開かと思ったらヒロインほぼ一人でしたァー。あとビッチがもう一人。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/21(金) 22:48:19 ID:MfdxUOME
- >>927
いちおう第一巻の冒頭で言ってたじゃないか
一つのプログラムを三体に分けましたって
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 01:00:44 ID:ctOQvHcT
- SDすすめるならベントーじゃなくて
戦う司書 と エミリー だと思うがなあ
新人だとズバ抜けてる
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 03:19:55 ID:c+8dCf5h
- SDならブルーハイドレート(これも続きが出ない……)と銀盤も良いよ!
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 07:24:43 ID:pYyzqIal
- >>887
電撃では秋山瑞人がとりあえず本が出さえしたら即、迷わず買う作家かな
あとは、図書館で読み次第面白ければ、という感じかな
まあ、秋山のもぶっちゃけ図書館でいいんだが、こいつは(古橋も)買ってやらんと
出すペースが遅すぎて、死んでしまいそうだからなぁ・・・
ちなみに、電撃以外ではラノベはまったく読んでないな・・・
ハルヒや乙一など信者と編集がマンセーしまくってるのが読んでみてことごとく詰まらんかったんで、
もう好奇心センサーすら反応しなくなってしまったよ
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 09:51:59 ID:YATFH8FA
- 年を取ったんだろ。もしくは感性の摩滅。
何にせよ、何が嫌いかで、何かを語られても、何も面白くはないよ。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 10:28:58 ID:Fg1rM9jc
- 今部屋に積み上がってる本の山漁ってみたら
とりあえずラノベってことになってるレーベルから出てるのはこれくらいだった
電撃…古橋、榊(ガンパレの方)、秋山(続きを書かない方)
スニーカー…古橋、冲方、田中芳樹、吉岡
富士見…冲方、田中、吉岡、川崎康弘
デュアル…神林、古橋
ファミ通…古橋
ソノラマ…岩本、神林、吉岡
MF文庫J…小川一水
カラフル文庫…あさのあつこ
ハルキ文庫…小川
ガガガ…荒川工、東出祐一郎、中島かずき
どう見ても作者買いしかしていません本当に(ry
あと最初期のコバルトで新井素子と赤川次郎を読んでた記憶があるが何故か現物がない
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 12:37:23 ID:c+8dCf5h
- >920
小川のファイナルシーカーは原作の映画化?で再版かかったのは良いが
パンツ成分が減ってしまったのが無念とスレチ
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 12:58:07 ID:YyGNwbXL
- >>938
オリジナルの挿絵、味があってよかったのにな
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 12:58:45 ID:t0LFFjWv
- ろくごを読め、ろくごを
そして下巻が出ない苦しみを貴様らも味わうがいい
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 13:16:54 ID:jmUwziRj
- >940
2巻3巻が出ない苦しみはもうとっくにry
古橋さんは11年だったが、ろくごさんは何年だっけ?
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 14:46:40 ID:jmUwziRj
- 投稿者Bの書き込み
>投稿者Aの書き込みからの引用
>三巻分の原稿が揃っていたのに世に出るまで11年を要した格ゲーラノベなんかを
>リアルタイムで見た身からすると仕方のないことなんだろうなあ・・・・と
最初見たとき。
「何の話だろう。格闘ゲームラノベなんてあったっけ。当てはまりそうなラノベなんて
ソリッドファイターくらいしか知らないぞ。でも、あれは1巻で止まったままやし」
>管理人さんの書き込みからの引用
>格ゲーラノベっつーっと……アレですか。ソリッドファイターでしょうか。
え、嘘!? まさか……(Google検索中)……げげーっ! 本当に続き出てるーっ!?
今年びっくり大賞のベストテン入賞確実ですよ、これ。友人に教えなきゃ
・・・以上はあるテキストサイトの掲示板のやり取りだ
問題はこれが2008/11/21の書き込み内容だということだ
アニメイトでの入手をこの投稿者が可能かどうかは微妙なところだな
どうやらソリッド完全版の存在を知らないフルハシストは案外多いのかもしれん
俺含め、もし複数入手したら積極的にヤフオク即決辺りで流して欲しいと思う
保存版が欲しいって人もいるだろうからw無理は言わんけどな
もし普通に電撃で通販されたら俺は古橋さんを過大評価してる自意識過剰なアホなんだろうがw
笑いたくば笑えという気分だな
>926
ってよく考えたら元が一人だとハーレム状態じゃねえというなら
セイバーマリオネットJもハーレム物じゃない事になるじゃねえか
セイバーマリオネットJはラノベではなくSFであるという説を提唱します!!
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 16:18:56 ID:PhmIn1jg
- 実質一人でもなんでもいいからヴァージニア・ハーレムが望みだ
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 16:26:26 ID:t+71I31K
- 漆黒のシャルノスを買った奴はここにいるかね。
古橋読者なら楽しめると思うんだが・・・
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 17:12:11 ID:U/RQYShb
- めておのいない嘘屋はちょっと
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 17:15:15 ID:jmUwziRj
- >943
お前マゾだろ、この変態め
ちょっと一緒に飲もうか
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 17:16:01 ID:t0LFFjWv
- 嘘屋は蓬莱学園をだな
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 18:18:44 ID:mkAE8jyr
- 権利関係で駄目なんだっけ?
なんとかならんのか
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 18:56:29 ID:uuanVvoM
- シャルノス以前にインガノックもまだだわ。
上でガガガ文庫に手を出していてロミオに行かないヤツがわからない。
AURAはともかく衰退なんて今時の時流からずれたSF趣味とかフルハシスト好みな気がするんだが。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 18:57:30 ID:6AI8U3LY
- 向こうにとっては売るしかない権利になっているが
今になって、それを買い取ってまで
再開するのにかかるリスクがなあ……
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 19:03:26 ID:fx/t2b8X
- 衰退は俺も読んでるけど、フルハシの路線とは違うと思うなー。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 19:49:49 ID:Sh1PbIUv
- >942
取り合えずアキバのメイトにはまだ十数冊は積んであったな
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 20:48:12 ID:pYyzqIal
- >>936
まあ、小学生がブリーチとかに夢中なのと一緒かな?
2ちゃんでぎゃーぎゃーとマンセーされて取り巻き信者が徘徊してるようなのは、
ホント、読んでみて面白かったと言う試しがないな
オレが好きなのは、古くはウブカタや、最近だと土橋とかマイナー路線ばっかだなw
ロミオって奴は一度読んでみようと思ってるが、文章は古橋や秋山みたくちゃんとしっかりしてるのかな?
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 20:58:05 ID:t+71I31K
- >>953
これ以上恥を晒す前にレスをやめることをお勧めする。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:01:27 ID:ftAGkiPF
- このスレにも若人がいるということじゃないかw
めでたいめでたいwww
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:03:29 ID:pYyzqIal
- ラノベじゃないが、絶頂期の古橋好きなら「氷と炎の歌」は読んどいた方がいいぞ
全7部さくでめちゃスケールのでかい作品なんだが、その構成が絶妙ッ!
世界の見せ方や事件の演出から、歴史性のあるストーリーや複線の貼り方など抜群の面白さ
例えば、父を謀殺され兵をあげた若き少年王が読者の感情移入の受け皿として、
ずっと主人公かのように描かれるんだが、それも途中であっさりあぼーん(ちなみに母はゾンビ化w)。
次の巻からは、一転、それまで敵として描かれていた王家の愛人関係にある美貌の双子の姉弟が主人公になり、
敵の視点から、権力の絶頂からの転落(キチガイ宗教に全裸で監禁w)が描かていく。
こういうどんでん返しが大から小まで様々なところで起こり、それらが化学反応し物語全体がめまぐるしく変転していく
マジ、前人未到の一大叙事詩
必見!!!
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/SOIAF/
(↑ちなみに、トップは全裸で監禁調教される女王さま)
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:03:41 ID:Fg1rM9jc
- SF板では若造呼ばわりされると怒る人がいるけど
ラノベ板では年寄り扱いされると逆ギレする人がいるんですね
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:08:31 ID:6zTXOCRm
- 全裸監禁か。
全裸監禁の上にほとに蛇突っ込まれてた妖精を冒頭で助ける話しを思い出した。
流石に耐性ついてきたし、今度暇があったら読もうかな。
というか、ここは何スレだ。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:12:59 ID:I6sJquwy
- >>943
「まあたいへん。私たちは13人いるのに、あなたはひとり。どうしましょう?」
と、仲良く13分割されてお持ち帰りされる>>943を幻視した。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:13:31 ID:6IgPXAX0
- ソの話がなかなかできないのが困るのだぜ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:16:57 ID:qlsAp+KF
- >959
オリジナルを含めて14人だな
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:18:11 ID:pYyzqIal
- >>958
さらに好奇心をそそりそうなエピソードをひとつ
顔は不細工という設定ながら、一次元的にはどうみても「Fate」のセイバーにしか見えない
とある遍歴の女騎士は、悪党集団(各地で村をレイプして回り、犯した少女の乳首をコレクションしている基地外w)に
マウントポジションでタコ殴りにされた挙句、顔の半分を噛みちぎられ瀕死のていで旧主君に助けられるが、
ある事件により、復讐の鬼と化していた彼女の命令で、あっさりと首を吊られて処刑されてしまう・・・
どんでん返しとともに、こういう、さんざん引いて引いて、不条理極まりない展開を織り交ぜるのがスゴイリアルで面白いよ
これは、「ブラックロッド三部作」時代の古橋の持ち味だよね
- 963 :958:2008/11/22(土) 21:30:26 ID:6zTXOCRm
- ああ、書き方が悪かった。
「今度、暇があったら 思い出した奴を 読み直そうかな」だった。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:31:23 ID:pYyzqIal
- あらあら、過去の思い出にすがりたいだけの方か
ま、それじゃ乙一とかいまだにスゴイと思われてても仕方ないよね
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:33:05 ID:ftAGkiPF
- 若いって、色んなものに没我的に夢中になれていいよな。
後から思い返すとしばしばギャー!てなるけどな。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:33:56 ID:pYyzqIal
- ちなみに、同様の衝撃と鳥肌感が味わえる漫画だと、
山岸凉子の「舞姫・テレプシコーラ」があるぞ
これも、姉が自殺すると言う衝撃展開で、えもいわれぬリアルさと悲しみと不条理感で全身が怖気だった
「氷と炎」は一巻あたりが「屍鬼」級の分厚さで、すでに既刊9冊まででてるからね
さすがに勧めづらいんだよなw
特にラノベ読者には無理無茶無謀といってもいい
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:35:17 ID:Fg1rM9jc
- 高尚ラノベ読み様が現れたと聞いて(ry
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:35:52 ID:pYyzqIal
- >>965
まあ、ラノベの大半が実際、数年後にはゴミだろうねw
ただ年を取ると、感性が失われると言うのは実は間違いだと思うぜ
単に、何も知らない時分は、「凄いと思える度合いが小さい」だけ
つまり、読むものの側を引き上げていけば、一生スゴイと思えるものに出会えるってわけさ
ずっとラノベしか読んでなくて、本つまらんとか言う奴がいたら、殴りたいわなw
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:40:10 ID:pYyzqIal
- ま、ケルベロスの咆哮が、願わくば我が心を躍らせてくれるものであることを祈るか
龍の舞踏は、まさしく天地を貫く至高の快楽を与えてくれたものだが、さて?
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:40:54 ID:Fuihvcp/
- >>968
高説ありがたく。
帰れ
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:42:44 ID:t+71I31K
- 荒らしだろ。かまうなよ
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:49:15 ID:PhmIn1jg
- 「氷と炎の歌」はハードカバーで全巻揃えようとすると既刊だけで
「ソリッドファイター完全版」14冊分の費用が掛かる鬼仕様だもんなぁ……
確かに内容はメチャクチャ面白いんだが
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 21:52:39 ID:XcHuDDmx
- 古橋スレだとばかり思っていたが、ここは一体何のスレだ
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 22:16:24 ID:wD4bA+K6
- 別に黒いことが古橋に本質じゃないからな。奴は七色だし。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 22:49:13 ID:A//47CrB
- そんなことよりソリッドの支払い用紙がまだ届かないんだが
25日までに届くはずだよな? 抽選漏れじゃなければ
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:08:25 ID:CUyGeIMq
- しゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅ週明けなんじゃなななななないかな、
そうなんじゃないかな!
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:35:31 ID:g4M3csqB
- 俺が規制されてる間になんだか痛い子が沸いてたみたいですね
ところでやっぱソリッドの支払い用紙届くのは休み明けだよね?
俺、抽選漏れたとかそういうんじゃないよね?
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:39:04 ID:/LV/Jtq5
- >>958
リーンの翼を思い出した。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/22(土) 23:59:06 ID:PgS4gk/R
- 郵便で来るなら日月は配達休みだから、来るとした火曜日だな
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 06:59:14 ID:CMnSPeoI
- ソリッド読んだ。
うん、傑作。これが出せなかったらそりゃ古橋がグレるのも無理は無いわ。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 12:38:53 ID:E8ko2Qra
- でも当時の電撃文庫で受けが悪かったのも良く分かるよな、一巻部分読んでると。
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 13:11:00 ID:4vaNGq3u
- 一巻丸ごとプロローグなのはまずいよな
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 13:51:00 ID:CMnSPeoI
- あと「売れセンの声優さんあてて、3Dアイドル育成シミュレーション」のくだりで笑った。
予言?あたってますがなw
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 13:53:09 ID:s720Njaz
- わた中村先生は売れ線とはほど遠かった気が…
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 15:17:32 ID:6bgu/y3t
- 古橋がノウエムPとかいう名前でニコ動に出没していても驚かない。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 15:59:02 ID:vY5RVGf5
- 尻Pへの挑戦かそれは
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 21:42:43 ID:6D6tmlPk
- (ラノベ業界的に)微妙なポジションNo.1の座を争う
ライバルな訳ですね判ります
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/24(月) 22:01:57 ID:m3cI4Esv
- 公式に動画がうpされてるカワカミンPってのもいるな…
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 01:07:36 ID:nh/H3nxl
- >983
ソリッドと同時期に近い内容の漫画もあったからなぁ…
掲載紙ヤンマガなせいか短期で終わったが。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 03:55:59 ID:l8/K5PHj
- ソリッド買って来て必死に読破したわ
いや、時間経つの早いね
札幌は俺が買った時点で7冊残ってたことを一応報告しとく
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 06:42:20 ID:FCYhNaVW
- それより通販組、
申し込み用紙とどいたか?
うちにはまだ届いてないんだけど、どうなってるの?
しぬの?
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 09:49:24 ID:rXPCTqU8
- 届いてない。
一緒に樹海行こうか。
まだ京都のメイト残ってるかな……維持張らずに行けば良かった……
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 09:57:55 ID:kCt7+8Rx
- 俺達の今日はまだ始まったばかりだぜ!
くるとも!きっとくるとも!
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 17:48:49 ID:poF/xAO2
- あらすじ。
ボクにも読ませてェーン(ピッカリ)
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 18:32:01 ID:kCt7+8Rx
- じゃあ俺が華麗に箇条書きであらすじを書いてやろう
ネタバレ注意な
・スダケンは隠れ巨根
・タケちゃんは正義の宇宙人
・麗子さまは実は男で異星人の尖兵
・結城さんの死がきっかけで乱舞モード・真に開眼
・乳揺れ改め股間のイチモツ揺れで大逆転
・草薙さんが炎を吐いて倒れる
・影山さんが影山両方キックをひっさげてクローン復活
・溝口はガチホモ
・ヴァルカンシステムは壮大な世界シミュレーションシステム
・宇宙戦争でソリッドロボが大暴れ
・ラストバトルは股間ビームで大逆転
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 18:38:50 ID:2QsBzEbq
- ブラックロッド書いた5年後くらいにニトロや型月が流行り、
ソリッド書いた10年後くらいにオタクそのものがキャラとして描かれる作品が流行。
これはつまり、再来年くらいに空前のレンズマンブームが来るという事ですね。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 18:41:28 ID:b5wv2p8F
- 申込用紙が届かないんだが、届いた人はいるか?
まだ諦めなくていいよな?
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:20:45 ID:MGvMmnoF
- 古橋秀之総合スレその25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227608303/
次スレに対して結構無頓着よね、フルハシストは
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:24:21 ID:35Cgr1aP
- 999の数を古橋ストに捧げます
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:36:20 ID:kCt7+8Rx
- それから、どこかでよろしくやってる全てのフルハシストのために・・・
>>1000回目だ、くそったれ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★