■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TRPGリプレイ総合スッドレ十四本目
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 09:17:11 ID:+xlilIio
- ライトノベル板でTRPGリプレイについて語るスレです。
ルールを知らない、やったことないけどリプレイ読者、という人から
コアなプレイヤーまで、どうか存分に語ってください。
専用スレのある作品はそちらでお願いします。
システムについての突っ込んだ議論や質問は、卓ゲ板該当スレに。
またーり推奨。あらしやあおりは無視の方向で。
次スレは>>980あたり。
前スレ
TRPGリプレイ総合スッドレ十三本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208444516/
卓上ゲーム板
http://game14.2ch.net/cgame/
卓上ゲーム板
リプレイスレ 99巻目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1211613459/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 09:54:39 ID:5tuP4J3b
- >1乙。今月不作っぽいんだよなあ。シルバーレインリプがあるくらいだっけ?
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 10:31:06 ID:5KmhGwFw
- >>1乙
一応、ナイトウィザードDVD付属サプリのリプレイの最終回が。
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 10:43:03 ID:vL1NENHF
- PS広島の予定だとこんな感じかね。
6月19日 りゅうたま リプレイ 「旅する大樹とミスリルの姫君」 ジャイブ 735円(込)
6月28日 六門世界RPGセカンド リプレイ 「スカーレッド・オーバード2」 新紀元社 998円(込)
6月30日 シルバーレイン RPG リプレイ 白き女王の夜 エンターブレイン 672円(込)
ttp://www.ps-hiroshima.com/rpg/index.htm
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 10:51:35 ID:354Wl7+Q
- りゅうたま出るのかー。
ミスリルのメイドだったら完璧だったのに・・・。
【馬鹿は他ジャンルの作品を混ぜた】
スカーレット二巻出させてもらえるんだな。
また途中でキリ悪く終わったりしてw
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:20:36 ID:pteBGkWx
- >>5
大丈夫。R&R誌でちゃんと完結はしたよ。
現在、前のPC半分(貧乏性、マゾ、ロリコン)+αのリプレイが連載中。
そして、いきなり大惨事。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:21:31 ID:AWKMDdxJ
- RPGコミックに連載されてた「装甲騎士団メックナイツ」のリプレイはどうやったら続き読める?
タイトルは確か「翼無きヴァンジナ」だったと思う。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 12:38:01 ID:354Wl7+Q
- >>6
そうか、よかった。
大惨事は気になるが、いつか単行本になるのをまとうか。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 13:09:37 ID:RiPyP2bm
- ソーサルカンパニーリプレイ魔法の会社で大儲け二巻の発売マダー?
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 13:59:08 ID:yi/ZxtJA
- >>9
あのリプレイおもしろかったから俺も続き待ってるんだがなぁ
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 14:24:24 ID:kYsrydQw
- >>1乙ダンディ!
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 14:48:48 ID:KR8QQdIt
- ソーサルナイツアカデミー魔法の学校で大暴れリプレイの発売マダー?
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 15:30:47 ID:xJsO5bpW
- スッドレは続けるの?
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 17:58:56 ID:5kVeyO80
- >>1乙
でもスレッド・・・っていうかスレに直せよ、次は
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 18:15:09 ID:mUb5X0OH
- 一体何スレ前からスッドレだと思ってるんだ。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 20:42:53 ID:3jv8Jrz3
- 今月少ないなと思ったんだが
ドラゴンが2.0のルールブックとシナリオを出すからすくないのか
まあそれでも充分な数だよな・・・数年前に比べると
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 21:54:49 ID:FPvjEOGc
- 来月からまたペース上がるけどな
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 05:46:17 ID:7Dh4cqaE
- いや最近はリプレイ熱が高くて良いな
と、TRPGをやってみたいけど、引かれそうで言い出せない俺が喜んでいます(´・ω・`)
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 08:26:51 ID:7zKld82e
- まずはオンセッションからか
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 09:07:03 ID:JbDW4Zgc
- まずはDDOから
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 09:13:47 ID:q9uzhcsL
- >>18
友よ。俺もD&Dの赤箱を買って以来、言い出せなくてまだ遊んでないんだ。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 11:35:00 ID:OnazE3LC
- TRPGリプレイ総合スッドレ十四本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212625031/l50
オンラインセッションへようこそ!
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 12:01:28 ID:75ic0Qpt
- >>20
DDO過疎ってないか?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 12:30:06 ID:Aq2TP5CP
- 過疎ってるから勧めてるんじゃないの?
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 15:17:11 ID:0tLgVxYy
- 今コブラとかクラジョーとかプレイしている奴いるんかな……。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 17:31:31 ID:Aq2TP5CP
- プレイしてるのは判らないけど、中古なら売ってる所はあるな。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:13:05 ID:JoocZIUk
- 1人でもTRPGが出来たらな…ソードワールドSFC3とか発売してくれねーかなー
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:16:52 ID:WvhWOMGl
- 今ならソードワールドDSになりそうwでもイケるかもしれんなー
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:54:37 ID:7zKld82e
- まあ一人で出来るRPGって、ゲームブックかCRPGだしな。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 18:59:32 ID:Aq2TP5CP
- >>27
それはCRPGであって、TRPGじゃねえ。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 19:31:54 ID:8P9U/qVU
- T&Tのソロシナリオをやればいーじゃない。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 19:54:07 ID:2n1SfDFY
- ソードワールドSFC面白いじゃんかよー
筋力とか上げるアイテムが結構簡単に買えるせいで
筋力50のグラランシーフとかが闊歩するんだぜ!
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 20:03:59 ID:G5cIFqEg
- 誰も面白くないとは言っていない
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 20:34:00 ID:1g94NRRp
- >>22
TRPGへようこそ!か。
>>27
最近だと、世界樹の迷宮(どちらかというと2)にTRPGっぽさを感じた。
まあ、感じるか感じないかは人によりけりだとは思うが。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 20:42:55 ID:WvhWOMGl
- >>34
たしか以前のドラマガで世界樹の開発者のインタビューがあって
TRPGを意識したって書いてあったよ
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:12:07 ID:9K3gfqYl
- 2はプレイしてないから知らんけど1はゲームブックだな
君は進んでもいいし引き返してもいい
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:28:53 ID:DoHp2aTf
- 14へすすめ
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/06(金) 21:34:05 ID:d9Q3CRMP
- さまよえるワンダ
詩的魔神
E・J
夢時間
とかですね。わかります。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 19:08:22 ID:KFbh4eea
- >>21
あんた何歳だ!w
何年待ってんだよ!!
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:47:30 ID:jlY6m4z3
- 高校時代に学校で赤箱プレイしてた俺様ちゃんが現在35歳駄目人間街道まっしぐらだから…
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 21:55:52 ID:RyLEyxj9
- 17から先は数えていない
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:31:51 ID:DMVyr/LG
- 世界樹1は「スティーブ・ジャクソン調の文体をライターに発注した」って
発売前にインタで出てたじゃないか
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/07(土) 22:35:36 ID:bY42vUuK
- (英)を忘れるな。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 00:08:54 ID:at8h8CKa
- (英)(米)の違いなんて古い卓ゲ者にしか分からないと思うんだがなぁぼくぁ
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 00:11:11 ID:xHO95EQh
- あ、そういう意味だったか。
てっきり英魔さまがなんか絡んだネタなのかとばっかり。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 00:20:09 ID:aRMrGdWn
- これがジェネレーションギャップの実例か
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 00:27:49 ID:d/7+8VvS
- いやいやイギリスのスティーブジャクソンは数年前に翻訳物をだしたじゃないか!
アメリカのスティーブジャクソンはガープスを出してるじゃないか!
両方ともマイナーだけどな!
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 00:44:55 ID:VJGtj3JD
- JGCに来たのは(米)の方だっけ?
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 03:54:01 ID:d/7+8VvS
- そう、米の国の人。>JGC
英国の方はTRPGからは手を引いてるはず。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 05:09:18 ID:Fv3uosl0
- ガープスだってルナル時代あんだけ隆盛してたじゃないか
米ジャクソンもマイナーではない
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 05:15:50 ID:UHQ+c5yT
- マガーク探偵団の作者みたいに、半年ごとにアメリカとイギリスを行ったり来たりしてるわけじゃないのね、S.ジャクソン
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 05:22:12 ID:d/7+8VvS
- >>50
ジャクソンを知らないでルナルを遊んでた奴を知ってる。
日本語オリジナルの展開って、結構そういうのがあるよ。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 06:56:55 ID:KyMCtVlL
- TRPGはマイナーな趣味だしな・・・
今やコンシュマーでもRPGは下火だし。
複数人で遊ぶんならMMOのほうが楽だし楽しいし。
リプレイ読むのがTRPGの楽しみ方だよな。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 07:01:53 ID:9vvqYgNu
- MMOも下火じゃん
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 08:58:42 ID:IyAKBgbg
- ここでマガーク探偵団なんていうタイトルを見かけるとは
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 09:09:10 ID:JSWm8Ygf
- ダガジクダガジクズンチャッチャ
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 09:11:56 ID:Q8zSxA5U
- マガークは図書館ではいまだに現役の児童文学だから
本読む子はみんな一度は読んでる
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 12:26:52 ID:cBO57N7n
- あのシリーズも後半の巻が絶版になってたり、
未訳が何冊もあったりで、何となく
TRPG業界にも通じる物悲しさがあるのう。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 15:42:48 ID:pqNCVmCA
- マガーク……なんつう懐かしいものを
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 17:44:37 ID:BNFwmJtl
- てんてこ仲良し五人組〜
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 18:38:57 ID:638KpH/Q
- >>52
ベーシックに顔写真いりだったのに・・・
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 09:48:44 ID:2qHHd7ea
- 鼻のウイリーってのはちょっと酷いんじゃないかと思ったズンチャッチャ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 09:54:04 ID:REfzNEOJ
- ヨシムラマリちゃんが出てきたあたりまで読んだ
しかし、外人作家の考えた日本人名にしてはえらくまともだな、これ
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 10:37:55 ID:PHvuMeoS
- 名前を頂いたモデルがいるのかもね。
もっとも、うっかりつづりを間違えるとそれだけで変な名前になるけど。
ツラヤバとかホヒローとか、ハリカリとか。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 11:06:27 ID:QVffdTW3
- 芳村真理か
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:19:26 ID:1CiP0762
- >>64
思い出すなぁ…ゲイシャガールウィズカタナリプライ。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 21:26:12 ID:VqiflkZI
- さあみんなで、イービルスピリッツを追い払うんだ!ハーラホーロヒーレハーレ!
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/11(水) 00:44:11 ID:RU4kCXd+
- なぜかルナ・ヴァルガーを思い出した。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 01:34:10 ID:W8/696ds
- もうじきりゅうたま2巻か
1巻が面白かったってのと吟遊過ぎてつまらんって真っ二つだったから様子見してるうちに買い逃してしまった
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 18:10:27 ID:F4xdh30N
- 109 tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s [] 2008/06/12(木) 15:12:41 ID:ct+2qQ+E0 ?DIA(100001)
banana3145(anime3,game14,live27)サーバ故障(^_^;)
・代替サーバは2008年6月12日14:00に完成予定
・データについてはまだどうなるか不明
代替サーバが出来上がったらここでお知らせする
データの復旧作業の進捗もここで(^_^;)
つうことで卓ゲ板の復旧は早くて明日の午後
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 18:45:18 ID:KsaSiaFK
- 復旧したぽい
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 18:49:54 ID:UsOvLdbS
- 夜まで掛ったね。>復旧
何にせよ、数日掛ると言う書き込みがあった時はビビった。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 19:34:51 ID:B1eVGL8n
- マァヴが7月第一週とか言い出したときはどうなることかと(^_^;)
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:48:08 ID:LWG0V5Cq
- >>70
情報d。すげーたすかった
そして復旧乙
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 16:23:47 ID:1grjBFDu
- リプレイ探してたらたまたま発見したんだけどここのサイトのリプレイめちゃおもしろw
http://tr-p.hp.infoseek.co.jp/
もう更新してないっぽいけど
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 19:21:25 ID:IBRMToVp
- >>75
2chに個人サイトのアドレスを載せるのはやめたほうが良いと思うんだぜ
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:26:53 ID:zcESQ/so
- ageてるしわざとだろ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:35:45 ID:qrm320lU
- つまり、そのサイトに対する嫌がらせ?
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 21:36:40 ID:/P8vvKZS
- しかもここラノベ板だしな
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 02:11:00 ID:wAsmbKl+
- TRPGという用語自体に違和感を覚える。
堂々とRPGで良いじゃない!
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 05:27:58 ID:r8Lo3DYi
- Rリボン
Pプレイ
Gグレイト
と間違える人がいるから
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 22:59:00 ID:9azWuonW
- 十徳ナイフでしょっぴかれるこのご時世に
家にRPGいっぱい持ってますなんて言ったらどうなると思うんだ
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/16(月) 23:04:17 ID:39WYsr3A
- RPG-7いっぱいよりはマシだろう
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 09:09:27 ID:h60pUfL1
- 会社にPPCが何台も置いてあるんだが大丈夫かな?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 09:10:12 ID:cwjEOZDm
- >>84の会社はメック工場
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 10:47:26 ID:6vLSpHxm
- 会社にエンジェルダスト置いとくのはまずいだろ
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 10:50:15 ID:bur9vNK1
- PuniPuniChibikko
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 11:08:34 ID:h60pUfL1
- >>85,87
キャラシーのコピーもできないPPCを置いておく余裕はないな
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 11:12:29 ID:bur9vNK1
- PuniPuniChibikkoは手書きで必死にキャラシーを複製してくれますよ?
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:26:02 ID:BuhJZTkS
- そしてもちろん誤字だらけだったり判別不能だったりして
セッションが大惨事になるのだな
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 19:33:42 ID:GxBgd2vO
- そして涙目かつ上目遣いで「ごめんなさい・・・」って謝るんだな
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 21:59:21 ID:rrwsn0oZ
- いやむしろ、横向いて唇尖らせて「PuniPuniChibikkoは悪くないもん」と拗ねた方が。
で、その夜にお前が寝た後で、PuniPuniChibikkoは涙目になって「ごめんなさいごめんなさい」
っていいながら徹夜で直そうとするんだよ。
さあ、寝てる場合じゃないぞ。
早く起きて、二人で一緒に直すんだ。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:04:56 ID:PVkTtuWk
- つかリアルでそう言う人が身近に居るとなんだ、その表現に困る?
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:08:36 ID:KWd9iSnd
- >>92
いやそこは直し終わる前に寝オチちゃったのを妖精さんしてあげるところだろう!?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 22:24:48 ID:rrwsn0oZ
- >>94
く……拙者まだまだ未熟でござった……っ!
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/17(火) 23:39:12 ID:/w9V4hVF
- おまえらwww
たのしそうだなーwww
- 97 :84:2008/06/18(水) 10:53:51 ID:dkYBwNQf
- 俺、PuniPuniChibikkoに宗旨替えするよ!
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 15:00:42 ID:pjJvo4KG
- りゅうたま解禁て今夜で良いの?
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 15:13:22 ID:ML109BgY
- ニコニコでこんなん見つけた。
古の単行本化されてないD&Dリプレイの動画のようだ。
D&D誌上ライブ ロードス島戦記 第1回 「旅の仲間」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2605489
これ、最後まで見て気づいたんだけど、
パーンたち、実はまったく英雄戦争に貢献してない・・・
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 19:15:04 ID:BTumiugO
- >>99
だってD&Dでの連載では英雄戦争の前に終わってるから、貢献も何も
そこまで進んでない
小説ではちょうどこの後に英雄戦争が始まるようになってる
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 20:33:42 ID:sCa32L93
- >98
公式発売日20日じゃなかったっけ
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 20:54:22 ID:SBMMYR+Z
- >>99
カーラが参戦しないという情報得ただけでも十分に貢献してるぞ。
近代戦でもそうだが、敵戦力を知らないと作戦の立てようがない。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:02:30 ID:ML109BgY
- >>100
英雄戦争の最終局面前に終わってるのは確かだけど、
英雄戦争ってマーモがカノンに侵攻した時からじゃないっけ?
>>102
いや、その情報は間に合ってないんだ。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:04:52 ID:PVU6sigK
- >>102
……OVA版では思いっきり介入してたなぁ
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:13:11 ID:BTumiugO
- >>103
確かにそういう意味では始まってるけど
英雄戦争の最大の決戦はファーン率いるヴァリスVSベルト率いるマーモの
戦いだから、そこまで話が進んでないので貢献しようがない
そもそもカノン方面にすら進んでないし
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:13:18 ID:pjJvo4KG
- >>101
そっか、じゃあ卓ゲ逝って来る
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:20:25 ID:BTumiugO
- >>103
間に合ってるよ、小説なら
リプレイならカーラに会ってこれから帰るってところで終わってるから
この時点では貢献していないってのはあってるけど、
この後、カーラの情報をヴァリス王に伝えてるし、
最終局面ではカシューと一緒にヴァリス側で戦っている。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 21:41:24 ID:SBMMYR+Z
- >>103
旧リプレイで初代パーティが関わった、英雄戦争に関係する事柄ってのは
・カーラという魔法使いが、マーモに協力していると思われる情報の提供
・フィアンナ姫の救出
・ヴァリスから人員を割くこと無く、カーラの情報を得るため、ウォートの元へ
十分貢献してると思うけどな。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 22:02:55 ID:cW2VSm5P
- 基本的に『戦争の裏で暗躍する灰色の魔女カーラ』との戦いであるのは、
初代リプレイから変わってないんだよなー
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 04:54:54 ID:nj6uN3w1
- つ 二部リプレイ(文庫版)
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 08:01:48 ID:FHHPr6cj
- >>98>>101
公式は19日(つまり今日)だったはずと思う
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 01:05:23 ID:rV4Fh3xQ
- そーなのか?
早売りのトコ以外だと見かけなかったけど>りゅうたま
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 01:17:14 ID:abFO0kmj
- 普通に売ってたので購入<りゅうたま
明日はSW2.0のルールブックだっけ?
とりあえず28歳ロリドジっ娘眼鏡メイド忍者について語ろうぜ
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 01:39:05 ID:CxDfHLNG
- >>113
そんなリアリティに溢れた代物は見たくありません。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 02:09:37 ID:O65SBddX
- >>5があんな事書いてるけどほんとにメイドネタだった件
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 07:19:18 ID:lWCxUdyn
- 今卓ゲ板みられる?
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 07:29:49 ID:N2Dllom8
- 見れねえな。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 07:49:56 ID:CxDfHLNG
- 携帯から見たら落ちてるらしい。>卓ゲ板
また故障かな?
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 07:58:57 ID:/wa+Q569
- 他の板も落ちているみたいだ
昨日りゅうたまを買った。
キャラが立っていて楽しめた。
あと猫耳おねーさまに骨抜きにされたい。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 08:47:28 ID:wM9hHqku
- 復活したぞ>卓ゲ板
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 08:54:24 ID:Qrxc/jNZ
- りゅうたまは1巻目はユルめ(意図してるにせよ)の空気で
そこにマイナス感想も出てた記憶があるけど、今回個人的には
割と緊迫感や盛り上がり感があって良かったと思う
それだけに、クライマックスで出す黒幕の悪役を
わざわざネタっぽいモンスにしなくていいじゃん、とは思ったがw
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 02:07:04 ID:DS2ZE6bn
- リプレイではないが、ソードワールドのシナリオ集が所々ラノベっぽい。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 21:31:08 ID:UupuU7Kz
- あれはもっとおぞましい何かだ
プロローグ
それは、ある日の放課後のことだった。
教室から昇降口へと向かう廊下を歩いていると、
「ねえ、キミ。ちょろんっと(原文ママ)、いいかなあ?」
うしろから軽やかな声がした。
これはたぶん、ボクを呼び止めているんだろうな? だって、ほかに人はいなかったし…………。
というわけで、振り返ってみる。と、そこにとんでもない美少女がいた。
長いポニーテールに青いリボンを結び、両手をキュッとくびれた腰にあて、学校指定のセーラー服に包まれた控えめな胸を張って、轟然と立つその少女は、この上なく整った顔いっぱいに天上天下唯我独尊的微笑をたたえて、きらきら光る黒い瞳でボクを見ていた。
「あなた、一年生よね?」
「は、はい」
こんなのが10頁続くんだ、シナリオ集の冒頭でw
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 21:36:50 ID:VyFT0Dya
- >>123
先生!
シナリオの中にもあります!
つか区切りがないのはどうよ?
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 21:38:05 ID:6lZI8yzx
- >>123
ああ、最近のSNEではよくある事よくある事。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 21:53:13 ID:cQwV3wQC
- SNEのテンプレ的な文章と言っても過言では…あるか
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 22:14:12 ID:noM18rlH
- >>121
てっきり「やんごとなき」かと思ったんだがな、ラスボス
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 22:28:01 ID:ZwRplpEc
- ジャイブは3巻まで決まってるからホイホイでていいな
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 23:10:30 ID:2zchUMc1
- >123
そーどわーるどの、
なんだよな?
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 23:17:27 ID:rNt39/R0
- 今時影響受けまくったワナビ素人の創作物でも見ないレベルの超劣化ハルヒだよな。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/21(土) 23:26:33 ID:bX3I8Lab
- フレイスにおける、クレバー矢野のOPは斬新だったのかもな・・・
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 01:24:21 ID:O911aYAf
- >123
ちょっと見てないうちにすごいことになってるなソードワールド。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 01:46:03 ID:oa6NnIlC
- 三田ゲヘナもそんなんじゃなかったっけ
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 05:04:10 ID:W9PSotdr
- >>133
あれはリプレイ
SWの方はシナリオの中で本文ぶった切って
ボクとマナ先輩の掛け合いが入る
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 07:50:20 ID:VA/3svHD
- スポーツの試合で、聞きたくもない芸能人のどうでもいい発言聞かされている気分
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 10:40:16 ID:OO5O6g+F
- 柘植の仕業と見てよいのかね
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 10:53:20 ID:W9PSotdr
- >>136
書いたのは川人だと後書きで明言されている
まあ夫婦なわけだけど
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 21:15:09 ID:d120LHQt
- りゅうたま相当面白かった
だがみみっくみみっくにしてやんよは自重しろw
クリュウが女だから、ココノマルはあんなに必死なんだなw
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 22:14:02 ID:VSvENz06
- >>125
ラノベ板だから笑い事で済むが、TRPG板的には、
かつて、これほど使い辛いシナリオ集はなかったとまで言われてるぞ。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 22:31:10 ID:rGS2DNsl
- >>133
三田ゲヘナリプにも載ってたけど、あれ書いたのは友野だったはず。
あんなのにページ割くくらいなら、3話載せろと思ったのは俺だけじゃないはずだ。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 22:42:15 ID:Pt0+wIlF
- >>139
シナリオ集はカルテットクラスとか言われてるなw
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 23:00:02 ID:d120LHQt
- >>139
まあ、とりあえずわろとけわろとけ。
はっはっはっはっは
ふぅ
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 00:30:16 ID:VxUSkkIv
- >>142
こやつめ
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 09:01:41 ID:h1bZKvFd
- >142
ぬかしよるわ
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 15:46:08 ID:nyJOb/ZC
- DXのリプレイ読み返してて思ったんだけど
応理もイサムも狛江も、以蔵やギョームすらもちゃんと格好良く決めるシーンはあるのに
セントジョージだけは全編グダグダだった記憶しかないな・・・
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 16:33:35 ID:GxL2QIpe
- セントジョージの決めシーンは、テレーズたんの萌えを引き出したシーンすべて。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 17:07:32 ID:dHbSpMJw
- りゅうたま買ってきてさあ読もうと思ったら1巻だったよ
まさかジャイブの既刊が入荷してるなんて思わなかったぜ
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 17:24:17 ID:08J/mQSA
- セントジョージは格好良く決めるってよりは、かわたな曰く「嫌な奴」だからな。
仲間に現実を突きつけて「意気込みはいいけど苦労するよ? さあどうする?」みたいなこと言って、
決意を引き出す役回りがシリアスな方の決めシーンだったんじゃないかと。
まあ、結局は全編ぐでぐでな印象ばっかりしか残っていないけど。
- 149 :84:2008/06/23(月) 17:24:44 ID:v//b8jKt
- >>146
なんという重要なポジション
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:00:21 ID:dMTF3xrP
- 「いつまで保つんですか?」とかあったじゃない。
まあ、どっちかというとサイバー馬車とかの方が決めシーンな気もw
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:02:59 ID:AkOYmahO
- >>150
早めの鋭い突っ込みは
ミスター主人公やってたら出来ないことだったろうしなぁ
あとで実はわかってました、は出来るけど、
もしかしたら物語壊しちゃうかもしれない先ツッコミはセントジョージじゃないと難しい
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:18:35 ID:ZY4Thlva
- 「あえて空気を読まずに核心を突く」がセントジョージの持ち味だと思ってる
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 20:52:41 ID:l72cAPZ9
- >>152
嫌らしいくらいに、鴉の状況について核心ついてきたしな・・・GMがクレバーじゃなかったら、流されそうだが
「おこんないでね」を知らない人に、「そういや俺、昔からよく捕まってたんだよね」はわかるネタなんだろうか
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 22:16:27 ID:ZY4Thlva
- >>153
明大ゲーム研の田中君ですね!
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 13:09:34 ID:kMCSGXgl
- おこんないでね懐かしいな
どっかいっちゃったんだよなぁ
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 14:49:28 ID:Dw6Y5+Vt
- リプレイの新形態?
アイマスD&D(予告編・テスト)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3648833
アイマスD&D:赤いリボンは転びのしるし #1 前編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3721294
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 16:37:36 ID:j8Ur43F0
- >>156
見てきたけどこれはもっと評価されるべき
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 16:44:13 ID:j8Ur43F0
- だが自分で言っといてなんだけど、微妙に板違いな気がするなw
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 21:47:48 ID:YJ/aXUdK
- ワースブレイドも始まってるな
こっちはもっと(一般的な)リプレイ寄り
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:15:08 ID:Dw6Y5+Vt
- >>158
貼っておいてなんだが、俺も板違いかもしれないと思う・・・
でも、スレ違いじゃないよね?
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 11:24:30 ID:Sq83ODfA
- >>159
kwsk。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 21:06:48 ID:vNr3QOfy
- >>161
ニコで検索してくれれば。
// うわ一個しかひっかからねー。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 20:40:20 ID:8hQLuTx3
- 実際何処で話題にすべきか悩む話だな
卓ゲ板でも微妙に敬遠されそうだし
とは言え個人的には大絶賛だっあり
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:05:07 ID:cvBL9a6+
- つべ板の某スレではTRPGの話題がちょっと盛り上がると率先して外部板に行くんだよなw
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:24:52 ID:1G7gK4Ul
- しかしこう言うのが自分の預かり知らぬ所で盛り上がってるぶんには別に気にしないが。
いざ自分の趣味の領域にまで浸食してくると良い気分はしないな。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 02:20:51 ID:v2fCw6pq
- J
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 08:55:27 ID:y/09tEri
- >165
心の城壁を高くすればいいじゃない。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 10:21:46 ID:sB5D6PFq
- >>167
いつも心にセントジョージを持てと言う事か
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 22:45:55 ID:Wt5YTxop
- 僕らは皆生きている
生きているからセントジョージ!
僕らは皆生きている
死んでも生きてるセントジョージ!
セントジョージを太陽にすかしてみれば
真っ赤に燃え立つ テレーズたんのおでこー♪
UGNだってーファルスハーツだってー
無所属だってー♪
皆皆生きているんだオーバードなんだー♪
おい、疲れてるんだからこんな電波送ってくるなよ。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:08:17 ID:WDZtN2GS
- ふっ、とんだセントジョージだぜ・・・
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 23:09:36 ID:tVxwwZ1E
- 殺った 殺った
クリティカル値3
ロイスタイタス
リザレクトひとつあればいい
生きているからオーヴァードだ
むしろこんな電波を…
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 00:01:47 ID:yRepB8Hj
- 空砦のネタバレ解禁っていつからだっけ?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 02:09:33 ID:hDPFG8tU
- 文庫発売日。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 02:25:48 ID:7cQtZ3qU
- GF発売日じゃだめ?
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 04:28:06 ID:jz1mIK5m
- 正式発売日が存在しないものをどーやって…
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 04:58:15 ID:fhtdWV2Z
- 卓ゲ板で語ればいいだろJK
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 08:02:12 ID:sUc77vXt
- >>174
この板のきくたけスレでやればいいと思うよ
発売日は6月下旬だから7月になれば解禁でいいという理屈になる
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 10:48:26 ID:gPZ5LR1d
- 意味が分からないよ!
アンソロと勘違いしとらんか。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 10:52:21 ID:9PLT62AA
- >>178
このスレでは歓迎されないみたいだからきくたけスレでやればいい
発売日が日付単位で設定されてないから月が変わったら話題にしていい
なにか不明な点が?
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 10:54:12 ID:/RKjSRR8
- 卓ゲ板の方がフライングのネタバレに関しては緩い所があるから、向うでやる方がいいのでは?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 10:56:01 ID:oTAn6kje
- こっちでやっちゃいけない理由もないんだけどね
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 13:52:49 ID:gPZ5LR1d
- >>179
この板でスレタイにきくたけと付いてるスレは、FEAR小説総合スレ。
つまり空砦はスレ違い。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 14:00:34 ID:cXQ1tIW6
- まあSW短編集スレがリプレイありなんで、緩やかに取れば話題にしてもいいとは思うけどね。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 15:01:57 ID:dybuxRdt
- というか、リプレイ総合スレでリプレイの話が出来ないって何だ?
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 15:08:08 ID:3GKg8O0y
- GF掲載のリプレイなど程度が低くてこのスレで語るレベルではありません
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 16:04:13 ID:mWHb1kXQ
- GFは正式発売日が「6月下旬」。だから「ネタバレは発売日の24:00」がルールのラノベ板では、
少なくとも6月中は語らない方が良いだろう。
早めに語りたいなら、卓ゲ板行けば良いんじゃね。
ってそれだけの話なのに、いきなり>>177が「きくたけスレ池」とか言う意味不明な事言い始めたんで
話がこんがらがってんだろ。このスレでも、7月入ったら話して良いんじゃね。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 16:05:57 ID:OKi3YQkn
- ダメ!
絶対!
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 17:22:04 ID:sFLDqjEQ
- >>187
そんなこと言って、本音はOKなんだろ?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:00:53 ID:A3/R2sZV
- GFとか読んでるのは一部だろうし
ラノベ板では自重した方が良いのではないか
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:02:26 ID:lZTTi4zn
- 全員が読んでないリプレイを語っちゃいかんよな
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:11:17 ID:kwQdCb4V
- 俺、今月は1冊もリプレイ買ってないから
今月発売のリプレイの話題は禁止なんですね
と、期待通りのレスを返してみる
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 19:18:09 ID:mWHb1kXQ
- まあ、自重する必要は無いかもしれんが、レス帰ってくる確率は卓ゲ板の方が高いとは思うな。
書き込んでもレスあんまり帰ってこなかったら寂しくね。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 19:19:22 ID:0z8yXQdb
- 柊
という魔法の呪文があるから
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 19:39:53 ID:OhZxZTw8
- 別にSWだってここで話題にならんわけじゃないし
深く語りたい人はSWスレに行ってるだけで
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 21:19:20 ID:oHHSC0BW
- ここは基本的にラノベレーベルで出てる文庫リプレイの話とか何とか
前にきゃらの連載のD&Dリプレイの話題の時になんかそんな結論に至ってたような気ががガガガ
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 21:57:34 ID:6ztmJw0/
- ラノベのレーベルっていうなら間違いなくファミ通文庫から単行本化されるだろ
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:03:08 ID:oHHSC0BW
- うん
だからD&Dの時も文庫化されてからこのスレで話してたんじゃなかったっけ課
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:11:47 ID:yqxGTlNC
- つまり早く原稿ためて文庫で出せと
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:27:25 ID:3F5oB//M
- 前スレ辺りでR&RのSWリプレイが話題になったときには何も言われなかったのになあ
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:30:43 ID:zTIyl3QL
- そんなに語りたいの?
わしゃ気にしないけど、ネタバレはできるだけ避けたい未読者がかなりいるはずなのに?
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:31:21 ID:8hLTi7PT
- ヒント:自分が読んでないものの話はするな
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:31:51 ID:dLoVaKbK
- 昔っからドラマガとかの掲載リプレイもここで話してたよ。
D&Dも話自体が出なかっただけ。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:32:57 ID:irf9E3Qo
- >>202
むしろ普通に話をしてたような
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 22:35:05 ID:iSUX6kKu
- >>200
ちゃんと前置きで雑誌の話だという事を言うなりしてくれりゃ、
わたしゃ全然気にしないよ。
というか、乗ってくれる人少ないから、ここでしても
仕方がない、というのが正直な所なんじゃないの?
あんまり雑誌リプの話で盛り上がってるのを見た事が無いし。
何にせよ、他人への配慮を忘れず、適当にやっておくんなまし。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 23:22:49 ID:tJbZfMzV
- ロールあんどロールの連載の話はフツーにされてたな
んで、なんチャラポイントの使い切りがどうのと熱戦になってて
「なんチャラポイントって何?」
って聞いたら
「買えよ」
「今まで買っても来なかった癖に内容だけ知りたいとはなんて乞食」
とか、理不尽に煽られてげんなりしたきおくがある
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 23:30:23 ID:OrYfyeg4
- なんか騒いでんのはどっかの信者じゃないのそれ
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 23:49:36 ID:/RKjSRR8
- >>205
アクションポイントかな?
判定のダイス目にダイス1個分加算出来たり、鼓吹(あるクラスの呪文みたいな能力)の発動時間を短縮出来たりとかが出来る奴。
>>206
信者と言うよりは煽り荒らしだと思う。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 00:36:33 ID:w+ra7I5c
- つうかGF買ってる時点で卓ゲ民だろうからあっちでやりゃいんじゃないの
ドラマガの連載小説なんかでも単行本待ち派とちょくちょく揉めてたね
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 00:38:24 ID:cSIGw9Ro
- リプレイのためだけに買ってるヤツも結構おるぞ
つか俺もつい最近までは完全に読み専で、卓ゲ板なんで覗きすらしてなかった
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 00:40:43 ID:tE9eCZ+v
- 今はリプレイが大体文庫か新書にまとまるいい時代だから、
昔みたいにリプレイの為に専門誌買う事は無いなぁ。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 00:41:23 ID:tE9eCZ+v
- まあ、そのせいで読み逃すいいリプレイも
結構有るんだけドナドナ
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 00:43:14 ID:RSPNhgX3
- 未だ文庫化しない良作・傑作もちらほらあるしな…。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 00:47:29 ID:wag1RzjT
- 時計仕掛けの破壊神、運命の翼、フラッシュ! フラッシュ!…
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 00:48:25 ID:Mq9yauMx
- まぁ空砦は文庫で出ることがほぼ確定だし、それはその時に一緒に盛り上がれば
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 00:53:13 ID:e2VFvpyS
- 確定といっても、2〜3年後であることも確定しているわけだが?
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 00:54:12 ID:tE9eCZ+v
- そういえば、今度アキバステージ文庫化って言ってたけど、
あれライブボックスに載ってた奴?
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 01:59:08 ID:8D7JyvKC
- のはずだよ
あと事件簿のも載るんだったっけか
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 08:41:26 ID:vc94Yp/W
- >>205
歴史的にSNEのリプレイとそれ以外で差がつくのは仕方ない
ほんの何年構えまで事実上SW以外のSNEリプレイを扱うスレだったんだから
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 08:49:30 ID:lHHu2rfQ
- まぁ、今はそんなアフォなスレじゃなくなったんだから、
平等にGFのリプレイを扱うべきだろうな。
嫌ならSNEリプレイスレでも立てるといいと思うよ。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 09:17:21 ID:uybmE+sk
- 歴史的な経緯から言えば
SNE以外のマイナーゲームリプレイスレを
立てるべきなんだがな
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 09:19:23 ID:1AZpZJjT
- 歴史はどうでもいいんだ。俺はどんなものだろうが、リプレイの話をするおまえらを見ているのが好きなんだ。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 10:10:44 ID:4SoVCwQi
- 雑食派としては、供給者がSNEに限らなくなったのは喜ばしいこと以外の何でもない。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 14:46:46 ID:CtBWn6Y/
- 結局は『空砦はGF発売日まで待て!それまでは卓ゲでね!』でFA?
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 14:54:32 ID:CENg+Ebh
- GFには正式な発売日がありません
(以下ループ)
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 17:50:49 ID:K35rPH5q
- どうでもいいが
SNEは一時期完全にTRPGから手引いてて、その間他が頑張ってたんだが……>供給者云々
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 18:24:45 ID:tE9eCZ+v
- そして話題にもならないシルバーレイン
ってまだ解禁前だったっけ?
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 18:32:42 ID:nVQ+eBnl
- 発売日は30日だからな
ここに解禁を待って感想書く予定の俺がいるぜ
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 18:37:12 ID:tE9eCZ+v
- >>227
だったな。>30日
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 20:11:20 ID:CtBWn6Y/
- つまりシルバーレインは7月に入ってからか
シルバーレインてファミ通文庫?
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 20:18:00 ID:tE9eCZ+v
- うん。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 20:29:06 ID:CtBWn6Y/
- >>230
d、なら近所の本屋に入るからすぐ買えるわ
以前は俺がドラゴンブックとかをそこの本屋で取り寄せるようにしてたんだが、最近は置き始めてくれてとても助かる
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:50:28 ID:HqymG6w/
- >>225
リプレイが途切れた期間はないぞ
主力がカードゲームに移ったときでさえ出している
というかSENはFEARをまねて近年になってリプレイを主力にしだしただけだ
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:52:22 ID:1AZpZJjT
- G文庫も潰れて新SWリプレイが始まるまで、リプレイ無かったことないか?
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:03:06 ID:2bv/2BvR
- >>233
> G文庫も潰れて新SWリプレイが始まるまで、リプレイ無かったことないか?
その時期はガープスが頑張ってた。
あとFEARの真似ってことはないな。
ロードス以来、SNEの戦略は日本独自展開とリプレイが基本だ。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:05:28 ID:1AZpZJjT
- ああ、そういやルナルの微妙なリプレイがあったなぁ……
後はドラゴンマーク……
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:23:33 ID:CRaZwaio
- マーシャルアーツもな…
船漕いで老けるのは笑えばいいの?
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:29:48 ID:tE9eCZ+v
- 老化という形で表現されてるが、要するに細胞破壊だと
認識しとけばおk
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:50:31 ID:nH7/UmEC
- 無理いいなさんなw
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:51:50 ID:tE9eCZ+v
- まあ、科学的整合性をどうこう言いだしたらキリないし、
わらとけわらとけw
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:57:55 ID:yHyueVis
- マーシャルアーツリプレイのラスボスが目からビームで攻撃してきたのには笑うほかないわな
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:05:30 ID:4JJuXSra
- まあ、あれは完全にマーシャルアーツ関係を期待した人間の斜下を行く代物だった。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:09:20 ID:tE9eCZ+v
- 武神降臨期待してたら妖魔夜行読まされたようなもんだしな。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 01:17:00 ID:XuapihWJ
- >>242
妖魔夜行なら妖怪「武神」の一匹や二匹降臨するんじゃ?
と思ったがそういう話ではない。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 01:28:20 ID:sCw/W5Vb
- 妖魔夜行で当麻蹴速とか出てたリプレイがあったような・・・
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 02:01:39 ID:PyxZWuey
- 戦慄のチェスゲーム所収のヤツだな。海賊の名誉亭のリプレイは、突っ込み所は多いが
(特に、恋人を変態呼ばわりするのはどうかと思う)まあそこそこ面白かった。
シリアス長編な東京クライシスと、ごった煮短編集の戦慄のチェスゲーム。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 09:48:32 ID:mEjEF3JY
- >>205>>207
ハイロードポイントだろ。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 17:58:32 ID:qljScI45
- >>245
サービスシーンも満載だったな
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:15:17 ID:BOmJO2aU
- ごみと案山子のツーショットとか?
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:17:08 ID:qljScI45
- >>248
うむ、実に人々にエコを訴えるサービス満点の
なんでやねん
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:35:58 ID:7j1+cu72
- >>245
あのリプレイのおかげで、妖魔夜行終盤以降に出てきた名誉亭のメンツが本当に本物の彼らなのか不安になったw
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 18:38:11 ID:qljScI45
- そういえばそんなネタあったなぁ・・・w>容貌平凡な二人のサービスシーン
今思い出したわw
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:03:19 ID:aGRtb+b6
- シルバーレイン解禁。
PBW者のせいか、上様(上村社長)に萌えてしまった。
「ありえないくらいにかあいくなっているんで、いいんじゃないかな」とかw
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:33:35 ID:DM3C4vR0
- リアル人妻だと思うと発言の一つ一つの興奮が5割増だねシルバーレイン
上様の商業リプって台本あると思ってたワラタ
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 01:54:39 ID:gOQuMCkR
- 気に入らなかったらやりなおすだけで、台本あるわけないよな
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 02:57:54 ID:k0+nkvDs
- シルバーレインか
なんか全体的に痛々しくて駄目だったなぁ
多用されてる笑いがどうもわざとらしいというか、浮いてるというか
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 04:24:33 ID:LCJJrFR7
- >>255
あーあ、やっちゃった。シルバーレイン擁護に叩かれるよw
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 08:19:18 ID:URgL0Bqi
- (大爆笑)
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 09:06:24 ID:67/xYk2W
- >>254
オーバード2では1度全滅したからやりなおしたってわざわざ書いてたしなw
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 13:15:53 ID:0ieTyJSL
- アリアンロッドみたいなイラスト大惨事はないのね
つけしっぽ、とか
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 15:23:00 ID:gOQuMCkR
- >>258
力造先生はキャラの性別を男から女に変えて捏造してしまう
など、ちゃんと内輪を教えてくださってるしな
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 15:26:29 ID:bBvQX/HB
- そういう安い煽り叩きは卓ゲ板でやってくれよ……
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 15:52:51 ID:tSYUOYZb
- え?叩きてどれ?
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 16:19:40 ID:aDSCLPmN
- どう見てもリプレイに大きく手を入れている奴を叩いている流れだと思うぞ
力造は男女改変よりもマスタリングと話が並以下で商業レベルに達していない屑なのでどんどん叩くべきだが
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 17:59:09 ID:HN2ulHyn
- 性別改変なんぞ、一人用ゲームのリプレイ本(実在)とかに
比べりゃナンボかマシだw
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:46:33 ID:Y+zr3iLW
- >>264
ものすごく寂しい本だな、それ…
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:49:55 ID:zpyQWgJd
- >>263
そういう方向性での「神」は古の「光と闇のレジェンド」だなw
内容がカスの上に、筆者が手を入れすぎて厨二病患者の書いた妄想みたいになってる。
無理やりキャラの内面描写を小説風に書かねばまだ読めたものを・・・
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 18:52:15 ID:JFW7rdgf
- >>265
プレイヤーが一人しかいない、007リプレイってのはTACTICSで連載してたね
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:04:50 ID:zpyQWgJd
- >>267
「これよりはアジア」だっけか?
これに限らず、1on1のリプレイというのはけっこうあると思うぞ?
>>265
天外魔境カブキ伝のリプレイとか、そういうのは角川スニーカーG文庫でいくつか出ていたな。
同じコンピューターゲームのリプレイでも、コンプティークの付録についてきた
PC用ロードス島戦記はD&D版ロードス1のパーンのプレイヤーが、
SNEの事務所で他のプレイヤーやマスターのツッコミを受けたりしつつプレイしてるので
寂しさを感じたりはしなかったけどな。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 19:22:18 ID:tSYUOYZb
- クロちゃんのTRPG千夜一夜で一人プレイRPGの話してたな
リプレイじゃないけど
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 20:19:57 ID:W5P27IMr
- コンシューマーのリプレイ動画みたいなもんか
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 20:32:47 ID:MpUK9M7l
- >>259
つけしっぽはありえないくらいかわいかったらしいしな。
まさに絵にも描けないかわいさだったから、描けなかったんだよ。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:00:49 ID:GtYHTzTq
- リプレイのツクリってのは普通にあるだろ。
対談でも時間の調整が上手くいかずライターがすべて自作したってのもあるし。
リプレイみたいな記述形式はツクリには向いてる。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:15:22 ID:mO8a3I3B
- D&Dがよく分かる本のことかー!
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/01(火) 22:19:11 ID:FdaW/viO
- 政治家の自伝をゴーストライターが書くようなもの?
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 00:10:36 ID:wOqL5gda
- 清松みゆきのAD&D日誌もコンピュータゲームのリプレイ風レビューだな。
あれは面白かった。
バブリーズとかは嫌いだけど。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 03:28:37 ID:cGx9/D6W
- >259
初めて状況したトコの画で
日本刀そのまんま持ち歩いてるのはどうかと思った
文だと「流石にまんまはやばいんで竹刀袋に入れて」とか言ってたんだが
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 05:53:55 ID:XoGuawlu
- やっとGF読めたんで空砦についてちょっとだけ
・主人公は砂浜に打ち上げられた箱入りのカニ
・クレバー矢野「下がってるじゃねぇかこんちくしょうっ!?」
まだオープニング一人目だし、2パーティを交互にやるそうだから先は長そうだ
あとダブクロ秋葉原は>>216-217のに加えてこいのぼりの書き下ろしで計三本
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 08:08:19 ID:ar8TG99R
- アニメの主役を経て、それでもまだ下がり続けるか柊よ
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 10:09:34 ID:gRzMYsVN
- >>277
カニはしゃべるな
ってフレーズを久々に思い出したぜ!
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 11:58:20 ID:CPS9RqLk
- あれはなんか理不尽な気がしたなぁ…<カニはしゃべるな
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 12:43:30 ID:aV9obHOd
- 理不尽といえばシルバレリプレイで、勝手にNPC乗っ取る後ろの人
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 12:45:04 ID:8QukViBG
- >>277
うお、こいのぼりマジ楽しみだw
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 13:48:08 ID:r3tnkweV
- 誤解ないように言っておくと、こいのぼりが登場する書き下ろしじゃなくて(いや登場すると思うが)、
こいのぼりが初リプレイ書きに挑戦する書き下ろしな。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 13:58:27 ID:gRzMYsVN
- それはそれで、大いに楽しみだ
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 15:18:57 ID:XZM7JdMp
- GMがこいのぼり?
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/02(水) 17:31:05 ID:khKuBjSR
- YES>GMがこいのぼり(てか藤井忍)
プレイヤー視点のリプレイとか言う可能性も0ではないかもしれんがw
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 00:09:38 ID:C2C9v7R/
- というか、もう少しマシな表紙使おうぜ>きくたけが
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 05:31:04 ID:2OoVpouT
- どうした?
唐突に
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 01:04:59 ID:eoNphsDC
- モノクロームの境界の更新こねー
寝る
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 10:25:03 ID:o+CTUG+k
- モノクローム更新してるぞ
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 15:41:52 ID:NZ6Ej+4k
- ポリフォニカのTRPGリプレイなんてでるのか
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 15:51:11 ID:I2F6Tpfi
- ようやくポリフォニカSRSが動き出したのか
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 19:49:35 ID:HE35imIE
- >>291
正直釣りだと思って卓ゲいったらルルブも出るみたいで俺歓喜、ていうか何かリプレイライターがダイヤに見えるんだがwww
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:08:28 ID:EmJAUOmK
- ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200804000445
>嵐お兄ちゃんの小豆相場失敗で、億万長者から超貧乏生活に転落した御剣一家。
だから小豆はやめろと(w
小豆相場に手を出す=破滅フラグだからな。
こいつは戦後まもなくからの定番だから。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:11:22 ID:lPwLhXgF
- いくら何でも赤白は素人には無理だよ、嵐お兄ちゃん……。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:12:39 ID:k6Zh61q0
- >>293
ダイヤ…なのか。
恐るべき、スーパーサラリーマン。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:13:38 ID:FjONFiqB
- 相変わらず本筋と関係ないところが面白そうだなw
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 20:18:11 ID:H9sp6dPY
- というか最初っから、無一文になるつもりで手を出しただろ>天
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 21:39:15 ID:eUNItMrx
- 相変わらずデモパラの金銭ルールは死にルールだな
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:34:34 ID:LDpJQAlb
- >>298
天は空気の読めるプレイヤーですから
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:39:35 ID:EmJAUOmK
- 多分アレだ。キャンペーン終了後に、信用取引当たりに手を出して火がつき、中東の軍事基地に売られる嵐兄ちゃんとかありそうだな。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:42:36 ID:k6Zh61q0
- 飲んだくれてるうちに外泊証明書を書かされるんでない?
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/04(金) 22:45:59 ID:K4cVvBgU
- 空気読んでるなぁ田中天
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 00:12:47 ID:SL5E1isO
- >>293
てかダイヤで確定だなw
ハッタリの身内がどんどん増えていくなあ
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 10:59:14 ID:3hnvcktQ
- ハッタリ ダイヤ ヘイヘイヘヘイ
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 11:15:27 ID:MZswr/Ge
- カイザー サンダ ヘイヘヘヘイ
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 16:04:45 ID:FbUQ6rs6
- ビッグワンは誰ですか?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:15:40 ID:swUNqa9T
- じゅんいっちゃん
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:35:44 ID:evFVcAot
- 社長だろ。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:51:21 ID:WKQZ1UFc
- >>309
いや、この場合はハッタリの関係者により近いじゅんいっちゃんのほうが適当だと思う。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 17:54:28 ID:7jirwnAr
- じゅんいっちゃんといえばコメンタリーに出演したアニメDVD6巻は何故か売り上げが跳ね上がったってきくたけ言ってた
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:54:01 ID:1mHgWsIn
- NWアニメスレからの引用だけど、最初の1週目では誤差を考慮しても、たいして変わらないようだが
ウィザード
01 -----(-----)
02 *2080(*2080)
03 *1956(*1956)
04 *1827(*1827)
05 *2010(*2010)
06 *1993(*1993)
07 *2332(*2332)
もしかして、この後で評判になって売れたんだろうか?
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 20:56:49 ID:rnFRBpAI
- >>312
オリコンの数字は、見込みで係数を掛けるので
7巻の時点で係数を変えた可能性もあるよ
だとすると6巻が予想以上に売れたってことにはなる
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:06:00 ID:saBMPScr
- オリコンの数字はファミ通とかのゲーム系やBCNとかの家電系に比べると
歴史が長くせに、かなりいい加減らしいけどな。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 22:46:59 ID:OMOHw/TE
- っていうかこれだけみると、最終巻だけ買ってる奴がいそうな・・・
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:05:28 ID:QOXzNt5c
- 続き物にあるまじき売れ方してるよなw
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:11:51 ID:UKDOf0sI
- どっかの量販チェーン店が全体の注文数間違えたんじゃね?
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:17:47 ID:7jirwnAr
- 6巻売れてる云々のソースはGF別冊きくたけこりまいりのインタビューな
その原稿の時点では7巻まだだろうけど、まじでコメンタリーで左右されるのなら一番売れそうだ
あとその別冊のアリアンロッドリプレイは素敵な言霊満載でなかなか面白かった
「敵は怪剣士集団“落葉五人衆”!!
――破れるか?秘剣闇月無明剣!!
アリアンロッド剣豪伝『明星連也降魔剣』」
なんかノリが山風+ダブクロトワイライトというか
PC1が稲葉のせいかもしれんけど
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:21:51 ID:1mHgWsIn
- コメンタリーで売れるなら、通常版に手を出さないかな?と言う気もするが
もっとも、通常版が売られてるのは見たこともないが
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:24:02 ID:QhMz9crQ
- じゅんいっちゃんに惹かれて買うような人種は、どうせなら追加データとリプ付き買うんじゃないかな。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:26:32 ID:SL5E1isO
- >>318
あれどっからどう見ても山風だよなw
まあ丹藤は山風オタらしいので当然か
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:27:03 ID:evFVcAot
- >>319
秋葉原のイエサブで見たな。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/05(土) 23:30:08 ID:GjXRYHJB
- >>312
この板的に言えばレンタルマギカと二ノ宮君よりランキングの上に来たってのがびっくり
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 06:28:38 ID:ZFAu0iom
- >>326
オリコンの数字が初動だけなんでトータルで見たとき減ってるのか増えてるのかは
わからんけどな
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 06:47:08 ID:bQ1aO/vR
- 最終巻が出たときに7巻まとめて買ったのがたとえ300人くらいいたとしても、300枚くらいじゃランクインしないだろうね
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 09:32:26 ID:0wRTJzw3
- >>324
その通りだが、同じ日に出たレンタルマギカは
前回に比べてちゃんと減ってるからなあ
やっぱり異常ではある
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 09:39:38 ID:6Jjy1HlY
- ていうか1巻の初回版難民が出て分納という名目の追加生産をするとかしないとかいう話だったんだから、
後半の売れ行きが伸びたというか出荷数を増やしたのは間違いないんじゃね?
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 10:23:09 ID:HyOEXYHX
- >>321
丹藤さんは、GFコンで軽くネタをふると五倍くらいにして返してくるので
プレイヤーから「○○と××と△△ネタは禁止の方向で行きましょう(笑)」とか言われる人だからなぁ。
因みに、アストロ球団ネタと必殺ネタを振るのが一番危険。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 13:36:52 ID:zfAra2kl
- しかし首都圏のみの深夜放送アニメにしてはすごい健闘だよな>NW
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 13:48:50 ID:WMfKyZYK
- >>329
一応大阪と愛知でも放送してた
神奈川ではなかったけど
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/06(日) 20:24:45 ID:tQ0PHia8
- >>329
ケーブル(キッズステーション)でもやってた。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 06:12:53 ID:737tkLfA
- 他の深夜枠のアニメDVDと比べてどれくらい売れたのかは気になるな。
ドージンワークとかスケッチブックとかDVDどうなん?
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 09:24:34 ID:u5CUyhf0
- >>332
同じ日に同じ発売元から出たレンタルマギカには
大差をつけられた状態から始まって
最終的にはそれなりの差をつけて売れた
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 13:10:41 ID:9ap621vH
- 誰も予想しないレベルで出来が良かったからな、NWアニメ。
そして誰かが危惧したレベルで黒歴史に突っ込んだマギカアニメ。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 14:18:02 ID:+7ISlhSr
- >>334
なにやったんだ?ドラ子原作ラノベのアニメ版
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 14:30:22 ID:2Lm29nV+
- >>335
とりあえず聞いたことがあるのは時系列の無駄なシャッフル
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 14:53:29 ID:zShnJZMv
- なんか誤解があるようだが、
マギカのアニメの売上推移はまず標準的な部類だぞ。
NWの安定性はすごいけど、比較してけなすようなレベルじゃない。
まあ原作の売上に比べると黒歴史っぽいけど、それは最初からだし。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 14:55:50 ID:ODi4d5ct
- >>337
安定してないというか
尻上がりに上がってるというか
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 17:29:30 ID:+7ISlhSr
- 最終巻だけ、急上昇という感じ
発売日が早くて、週間の集計日数が増えただけかもしれないが
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:10:43 ID:5Hoar2E4
- >>339
同日発売だったレンタルマギカは前回より売れ数が減ってるんだな、これが
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:17:03 ID:6M1fTfwX
- これだな。
2008/06/02付 DVD TOP100
*69 -- **1,993 **1,993 *1 ナイトウィザード-The ANIMATION- VOL.6〈初回限定版〉
*74 -- **1,913 **1,913 *1 レンタルマギカ アストラルグリモア 第VI巻(限定版)
2008/07/07付 DVD TOP100
*68 -- **2,332 **2,332 **1 ナイトウィザード-The ANIMATION- VOL.7〈初回限定版〉
*86 -- **1,909 **1,909 **1 レンタルマギカ アストラルグリモア 第VII巻(限定版)
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 21:14:56 ID:E2IW0htJ
- >>341の数字を見るに、NWの上昇はともかく、マギカの低下に有意差はなかんべ
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 21:20:00 ID:zShnJZMv
- つうか、シリーズものは徐々に減るのが普通だってばw
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 21:28:53 ID:3HfExHHI
- >>343
>発売日が早くて、週間の集計日数が増えただけかもしれないが
に対する反証だろう。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 21:54:12 ID:l9PvQLUc
- そろそろDVD売り上げスレにでも帰りなさいお前ら。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 04:29:03 ID:AKCjIahx
- マギカのアニメか
オリジナル回だけは出来が良かったと評判だな
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 04:51:56 ID:gcV7EuR3
- GF別冊のアリアンロッド丹道リプいいな
読んでてたまに本当にこれはアリアンロッドだろうかと思ったりもするがw
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 07:11:35 ID:07cbIX27
- あれはアリアンロッドに名を借りた伝奇時代劇なのでおk
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 09:21:22 ID:h6t6kcOt
- ザンマが出るたび「ああ、アリアンロッドだなあ」と思うからおk
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 12:56:06 ID:EW5uZTWt
- 何で売り上げとしてオリコンの数字持ち出す人って数字の見方すらわからねーのかしら
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 13:31:45 ID:sAvDChhG
- 「“天然魚人流”ザンマ推参!」
これだけでご飯三杯はいける
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/08(火) 17:03:10 ID:KgqUsfP+
- >>351
大根下ろしが欲しいとこだな。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 18:13:49 ID:1IXXB4UG
- 最期は塩焼きじゃなくて刺身になったけどな。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 18:36:46 ID:snVZkYB7
- お座敷剣法の養殖魚人流とは違うわぁっ!
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 19:18:57 ID:W4R7wP5e
- お座敷剣法なら目黒限定流とかじゃないかな
逆か、あっちが在野か
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/09(水) 21:32:05 ID:wGgNp8Lg
- 「やはりザンマは目黒に限る」
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 17:39:24 ID:3q3Snsgj
- ザンマと言うと斬魔剣伝を思い出した…
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 18:54:37 ID:vgrQM4SA
- 俺はメガテン・・・
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 21:54:54 ID:Sp98b2Cv
- おれはザンヤルマ
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/10(木) 22:44:18 ID:L+CJRkjT
- 伊藤勢…
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 09:29:38 ID:wfV9lcBk
- たがみよしひさのファイター
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 11:44:52 ID:8Cttes7a
- おまえらが、小説ではなくリプレイ買って読む理由は何よ?
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 11:52:03 ID:lMm6qy3R
- TRPG原作の小説が出ればそれはそれで買うよ。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 13:44:33 ID:wfV9lcBk
- リプレイも買うし、小説も買う
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 16:44:19 ID:8I/7ZEAx
- 小説は小説、リプレイはリプレイだな。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 20:02:11 ID:YL6XJpC3
- 小説じゃリプレイのグダグダは再現できないだろ
DXストライクとか
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 20:12:09 ID:KxjV7ppj
- ゲーム原作でマトモに読める小説が少ないのはかなり残念
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 20:50:50 ID:dSaLcIcQ
- むしろ不出来な小説で止めを刺された感のあるTRPGも少なくはなく・・・
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 21:46:08 ID:9t2uA3yd
- 百鬼夜翔のことかーーーーー!
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 21:50:28 ID:fNAOUiVf
- 不出来なリプレイでトドメをさされた感のあるTRPGについてはどうしようか。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 22:06:21 ID:5BDYTVOc
- お前さんが墓守してやれ
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 22:21:10 ID:YL6XJpC3
- ドラゴンマークは小説とリプレイのどっちが戦犯だったんだろう
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 22:22:43 ID:fNAOUiVf
- ちなみに、俺は>>370をドラゴンマークを思い浮かべながら書いた。
小説は面白かったような覚えがあるしなー。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 22:50:19 ID:V+VG0bJY
- 百鬼夜翔は、リプレイも小説もどっちもアレだった記憶が……
妖魔のころは良かったのに、ホント、なんであそこまで
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:29:40 ID:y9hUhaUP
- >>372
リプレイは論外、小説はなんか足りなかった。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:49:34 ID:fPxfQXuQ
- >>372
ちなみに、リプレイは重版かかってるんやで。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 23:50:50 ID:OxizjnLt
- 重犯だったのか、リプレイ
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 03:02:10 ID:hEDs5Sp4
- 重犯と言うよりは重罪かなぁ。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 12:15:44 ID:3M+JKdwV
- ドラゴンマークの小説は、ベテランドラゴンマークたちが示唆していた
【歴史を守るためには、人々を不幸にしなければならないときがある】
という命題にどういった答えを出すか、楽しみにしていたんだけどなぁ。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 12:53:20 ID:4ilocoSv
- 完結したの、あれ?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 12:59:41 ID:BNvT01B5
- >>380
打ち切り。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 13:19:44 ID:9pViVDQW
- リボリバは?
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 13:25:08 ID:4ilocoSv
- >>381
打ち切りか。割と続いていた気がするのに、残念だ。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 13:40:26 ID:YbMT6mFR
- このスレ的には
リボリバとソーカンでババ引いた諸星が
SW2.0リプレイを書けるようになったことは
喜ぶべきだと思うんだ
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 18:02:38 ID:PNHYUbNT
- ソーカンは結構好きだったんで期待してたけど、正直ションボリな出来だ
一冊分まとめて読めばもう少し面白く読めるかなぁって気はしないでもないけど
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 18:08:55 ID:+KMxQkU5
- >>384
祟るちゃんから崇に脱皮できればいいがのぅ・・・
敗戦処理ばかりじゃ腐っちゃうぞ、本当に
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 18:47:22 ID:hEDs5Sp4
- シルバレリプレイのプレイヤー紹介。
>さまざまなるールでリプレイ執筆をこなすため、さすらいのリプレイライター(?)の別名を持っています。
ひでぇと思った。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 19:28:29 ID:5Q1wSgaE
- ここしばらくのまとめ
ガープス総否定w
いや、一発ネタで参考にするにも薄すぎるか、友野が小説で派手にやりすぎて
一般ユーザーがプレイするときにオリジナルをやりづらいようなのしかないからなぁ。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 19:45:31 ID:QlHBLX3F
- よくわからんがルナルは好きだったよ。
小説もリプレイもサプリメントも。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 21:31:46 ID:Z3Gko0bL
- ルナルと妖魔夜行は好きだったよ
後マーシャルアーツの武神降臨
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/12(土) 22:23:12 ID:ANywUfq8
- ルナルリプレイは面白かったじゃないか
俺小説より好きだったぞ
一番好きだったのは小説でスルーされた二部だけど
まあ・・・今のFEAR系リプなんて目じゃないくらいグダグダだった気もするが
ラスボスの片割れがPCに操られたり・・・
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 00:11:58 ID:rnu3nbc3
- あれは中の人のダイス目の問題だ
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 03:24:54 ID:LqRDp3a/
- マーシャルアーツのリプレイはひどかった
なぜか西部劇風異世界でボスキャラが目からビーム出すやつ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 16:14:02 ID:g/GiO2H0
- まああれは、マーシャルアーツじゃなくてエセSF風西部劇美少女ものリプレイと思えば、
それなりに読めない事はなかったと思うぞ。
そんな需要があるのかはともかく。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 17:57:26 ID:WHqA2R+1
- 内容自体はそこまでひどくはなかったと思う
ただ、マーシャルアーツの数あるリプレイの一つがアレならいいんじゃね? だけど
あの後が続かなかったからなぁ
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:02:03 ID:OFHslrnC
- 話だけ聞いてるとDXトワイライトみたいだな。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:07:09 ID:v92R//yV
- トワイライトやストライクは、オリジン・アライブが平行して屋台骨固めてたからやれたネタだよなー
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:08:26 ID:mu+eMtJ/
- トワイライトを少し劣化させて、かつDX唯一のリプレイとして出版した感じだな。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 18:50:25 ID:j49sB0WT
- >>396
トワイライトはDXのリプレイだと言って問題ない
マーシャルアーツのあれはどう関係するかを説明するのかがむずかしい
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:07:15 ID:mHiXxBaP
- マーシャルアーツはなぁ
むしろ設定段階が問題のような
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:40:21 ID:+RhDcWPn
- まあトワイライトは基本設定自体が別のステージだしな
どっちかというとオリジン、アライブ抜きでストライクを「基本ステージのサンプル的リプレイ」として出すようなものか?
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 23:27:59 ID:ngOCkb8p
- マーシャルアーツリプは世界設定がなぁ。
西部劇風なのは良いんだが
銃を無力化するために1000CP近い特徴をデフォにするってのは
もうガープス的にどうなのかと。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 09:06:24 ID:Iswlf/LL
- ガープス・北斗の拳でも作った方が良かったんじゃないか。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 09:48:38 ID:Een/RH4c
- ソーサルカンパニーリプレイの続きまだかよ
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:27:54 ID:FLn+WhAI
- D&Dの若獅子の戦賦は8/1の3巻で完結するが、最後は随分と派手な展開になるようだ。
15Lvの戦闘がどんなものになるのか楽しみだな。
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/replay_news/index3.html
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 18:36:20 ID:ENjuLEd+
- 2巻の分で1レベル上がったとして、いつの間に8レベル分も冒険したんだw
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:13:46 ID:STbb+Xga
- >>406
理由付けと称して冒頭から妄言大会はじめたりしてなw
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:22:53 ID:Woprhsh6
- スリンガー天「俺、GMのハンドアウト考えてきた!」
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 19:59:50 ID:ZqzvEM5j
- みんなして、レネゲイディアに飛ばされてたのか
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:46:49 ID:mMazlSZz
- ついにシステム間クロスオーバーか
いやNW←→アルシャードでやってるけどさ
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 21:57:24 ID:mDTseFjR
- ラッパンアスクに挑んだとか
【濁った目で】
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:29:39 ID:XJnpSDma
- >>411
そんなとこに行ったのなら7代目リューマとかガンボルトmk-7とかスリンガー8世とかになってるだろう
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/14(月) 23:32:50 ID:ObbhPm7+
- 異界の戦艦って…レーヴァt(ry
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 00:23:39 ID:GvZWRGoD
- >>412
スリンガーはもともと15世くらいだろ?
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 01:35:56 ID:KEJEB60g
- どっか別次元で修行したかWLDにでも挑んだんだろう
ttp://d.hatena.ne.jp/D16/20080714
ttp://4thcage.blogspot.com/2008/07/d.html
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 08:27:37 ID:XdKFPwqr
- 不良マンガの世界だったりすると嫌だな……。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 08:29:37 ID:GvZWRGoD
- とはいえ元々学園ものリプレイだしなー
それこそ隣町の学校から番長が攻め込んでくるシナリオとかあったのかもしれないw
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 09:05:11 ID:XdKFPwqr
- それはそれで似合いすぎて逆に嫌w
絵師がじゅんいっちゃんだから、ガクラン着たリューマとか
額に「犬」と書かれたガンボルトとか本当に描きそうだし。
――その場合、先生役のスリンガーは活躍しづらそうだが。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:04:12 ID:kdfDnpvT
- スリンガー先生は不良教師なんでいけるいける
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:06:55 ID:h9f3q3jg
- なぜか保健室で白衣来て脚組みながらタバコ吸ってるスリンガー先生を想像した。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:26:41 ID:GvZWRGoD
- スリンガーはあれだろ、「死亡確認!」っていう役
ちなみにセオボルト先生が後二人いれば戦争に勝ってた(微妙にしゃれになってない)
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 11:44:30 ID:98IgLgrl
- ノトスのポジションはなんだっけ?
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 12:14:25 ID:XdKFPwqr
- 外国人留学生。まんまじゃねーかという突っ込みはナシの方向でw
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 12:32:37 ID:h9f3q3jg
- 俺は外国人教育実習生を推す
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 20:21:48 ID:tM8HaawG
- 外国人金髪巨乳手つかず人妻女教師
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 21:52:08 ID:XdKFPwqr
- カワカミン不足は解るが、よそで補給すんなw
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 02:49:09 ID:KCkgB4Bi
- 突然転校してきた外国のお姫様
設定だけなら
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 07:50:48 ID:ZcuR59y8
- エクソダスとゆにばーさるは明日あたりフラゲかな
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 12:16:30 ID:ZUUKZbdl
- >>428
そうだねぇ、まあこのスレではフラゲ関係ないがなー
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 14:45:11 ID:MTMIL1TN
- もうそんな時期か。
ネタバレ怖いんでしばらくスレ離れるよノシ
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 15:57:44 ID:p/+lITBG
- エクソダスはいきなり謎の組織に拉致られて人体実験と改造手術の毎日。
その末に多国籍なメンバーとともに逃亡するという素敵展開。
何その009。大好きだ。
ゆにばーさるは藤井"こいのぼり"忍の初リプレイに期待。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 18:22:23 ID:XfPPVRB3
- ああ、なんか既視感あると思ったら009かw
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 19:34:21 ID:8vhvvmF/
- プロフェッサーが「ゼロナイン」呼ばわりしてるぞw
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/16(水) 21:45:16 ID:60Zy17T3
- ヒロイン的立ち位置のPCはヨーロッパ系金髪美少女だしなw
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 02:02:55 ID:jHt5hNqa
- なんか一遍にリプレイが出ると凄い幸せな気分になるな。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 07:38:39 ID:P7PeoiKO
- 先月少なかったからな。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 07:40:54 ID:JIypW4yA
- そして財布を覗いて悲しくなるんだが
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 14:24:22 ID:3fpTX75r
- 月の冊数では、先月がりゅうたま、六門、銀雨
今月が、DX二つ、SWと変わらんのだけどな。購入者数はさておき
てか今月ドラゴンブックだけか?
来月は若獅子(HJ文庫)に始まって、エムマ(ジャイブ)、
ポリフォニカ(GA文庫)、剣神(ドラゴンブック)とやたらあちこちから出るが
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 15:02:36 ID:jHt5hNqa
- ああ、若獅子も今月だと思ってた。
勘違い勘違い。
来月の方が多いんだな。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 16:11:07 ID:xRAL1sEx
- ポリフォニカ楽しみだなー、原作知らないけど
ダイヤが書くってだけでワクワクするぜ!
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 17:19:56 ID:U3EiDABC
- >>409
レネゲイディアという、紗織が生み出そうとした以蔵の妄想世界の残骸で、
リューマが女に目覚めたという訳ですね、分かります。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 17:38:56 ID:O6tOoQuK
- >>440
原作好きとしては、GMのデビュー作に適当にあてがわれたみたいで不安を感じるばかりだぜ。
ストライクでのプレイも空回り気味だったし、大丈夫なんだろうか。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/17(木) 19:29:06 ID:4zUGWz0d
- 天と組ませればよかったんだ!
多分、ポリフォニカでもなんでもなくなるだろうけど。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:07:30 ID:GzRgsJd3
- なあに、原作読者としてはシリーズによる当たり外れの落差には慣れてるんで覚悟はできてる。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 00:37:36 ID:Q42/FaW6
- 「面白いがポリフォニカではない!何あの萌えキャラっぽいけど釈然としないヒゲの匂いのするあいつ」
と言うことになるんですね。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:12:01 ID:/Jladq7M
- 富士見の解禁は今月は19日発売だから20日からで良いんだよね?
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/18(金) 23:31:07 ID:w4YtRj1i
- いいよ。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 00:29:21 ID:vJhxCg2V
- ゆにばーさる、かなり楽しみだなぁw
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 03:33:39 ID:VnBavISP
- はいはいFEAR厨FEAR厨
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 05:23:01 ID:G3h9sHDi
- >>449
ひとついいことを教えてやる。
そういう話題は最低限卓ゲいたでやるものであって、こっちに持ち込んでくるやつは
すべからく「巣に帰れこの低能」の一言で済まされるんだ。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 06:40:41 ID:bjpUoaHr
- その話とはまったく関係ない、揚げ足取りの細かいことなんだが、これだけは言わせてくれ。
そういう場合に使うのは、「すべからく」ではなく「おしなべて」だと思う。
もし「すべからく」本来の意味で使っているつもりだったとしても、使い方がちょっとまずい。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 08:28:52 ID:BBdd1Ctr
- ラノベ板なんだからいいじゃん
ラノベ板なんだから
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 09:33:19 ID:RQPacqnD
- ラ板かライトノベル板。
ラノベ板は邪道。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 09:40:40 ID:26ASISwK
- そしてラ板じゃラーメン板と区別できないじゃんに続くわけですね
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 11:20:53 ID:mGZd9eU0
- そろそろ俺の提唱するラベル板の出番のようだな。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:28:47 ID:jO/VXq+y
- >>454
ラ板ではライトノベル板の略として使われ、
ラ板ではラーメン板の略として使われてるよ。
業に入っては業に従えと言うじゃないか。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:30:48 ID:TYxFZWHy
- 郷に入っては郷に従え、とは言うけどね。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 15:45:34 ID:DLR20IKX
- まあこだわるヤツが居るわりにラ板と呼んでるヤツもそんなに見ないけどな
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:15:27 ID:+zJ8oSDJ
- ラジオ板の事、時々でいいから思い出してあげてくれなくてもいいか。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:31:25 ID:UuOYokhO
- ら、ラウンジ板とか?
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:39:26 ID:TYxFZWHy
- ま、ラノベ板で問題ないだろ。ここは卓上ゲーム板出身者も多いし、わがまま言うな。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 20:59:17 ID:F5ct9wwN
- ネタバレ解禁直前で暇なのは分かるが、お前ら何遊んでますか
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 21:13:24 ID:1+zfy0Et
- メタルヘッドエクストリームとクトゥルフ。
しかし読んでるリプレイはダブルクロス…
俺にプレイヤーをやらせて。
orz
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 22:56:49 ID:+zJ8oSDJ
- 言いたいことがよく分からないが
とりあえずここで言う事じゃなさそうだな
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:04 ID:kHNX5BWk
- で、解禁したんだから語れよお前ら。
春日恭二の零落っぷりとか羽の生えたちっちゃいガルガドさんとか。
ガルガドをさんづけって事はジークの中の人はヒースとかじゃないのかな。
むしろ今回はメッシュがヒースぽく感じた。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:47:25 ID:w6PdnJGH
- 春日のメイド姿が目に焼きついて離れない
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:54:39 ID:S1caUlw4
- とりあえずエミリアかわいいよエミリア。
さなえは次巻以降お得意のお色気シーンを入れること。
あとジークのフラグスルー能力は異常。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:59:12 ID:ImeWxGPk
- 柳也YOEEEEEEEEEEE!!!!!
FEARとSNEの交流がすすんでるなあ
さなえは良プレイヤー。GMとしては微妙だけど
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 00:59:37 ID:yR7J1yRK
- スルーっつかブレイクじゃないかアレw
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:01:58 ID:ImeWxGPk
- ソラはスルー、ロボ子もスルー
拾いまくってワルツみたくなるのも困るけどね
あとみやびはあの庶民派女神をもっと出すように
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:12:25 ID:jVPFf5cD
- 恭二可愛いよ恭二
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:28:57 ID:yPsyWu3Z
- エミリアは特にこれという活躍もしてないのに、なぜ萌えるのだろうか?
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:40:57 ID:w/S9b4O3
- >>472
バカヤロー、占い師なのに占いの知識持って無いんだぞ。
大活躍じゃないかw
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:44:16 ID:yPsyWu3Z
- ぽんこつ萌えってやつか?w
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:51:50 ID:O7jpvl7v
- エクソダスの二話冒頭を読んだ俺の感想。
デ ス 様 再 臨
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:56:06 ID:r0hwebGj
- 変じゃないよ、可愛いじゃん!
ダイブツちっちゃーい!
アハハ、からんからーん!
これでも活躍していないと申されるか貴公
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:56:38 ID:S1caUlw4
- 俺はPLの素っぽいアホの子ロールと、時々出るヒロイン属性っぽいロールのギャップ萌え>エミリア
カレーの匂いで失った友人を思い出しながらトイレに入って、友人の遺品を身につけ決意を新たにするとか最高。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 01:58:18 ID:i9L+JrPt
- エクソダスが何処いっても売り切れ…
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 02:04:20 ID:w/S9b4O3
- >>478
本屋からエクソダスしちまったんだろう・・・。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 02:54:02 ID:neK515Jc
- しのさんのキャラさえ翳むとかどういう状況だよ
さなえSUGEEEEEE
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 05:08:00 ID:RbDuaG9b
- 今回、しのさんキャラ大人しいし。
つーか「不潔」はないだろw
相変わらずのエロっぷりだなーサナエ。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 05:11:21 ID:yPsyWu3Z
- さなえが船作るのは、FEARゲーでSNE的特技使用の工夫を導入した感じがあって微笑ましい。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 07:13:42 ID:L8JE/um4
- どうしよう、みんなエミリア萌えでアイヴィ好きなの俺だけ?
……はっ。テイクアウトしてよいということですね!?
安達絵のフィンじーちゃんカッコいいよフィンじーちゃん
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 07:35:37 ID:6D6+6UDs
- アイヴィというかしのさんは、ツンデレ効果がツボった
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 09:08:23 ID:Z7jHfqtf
- >>480
しのさん、エクソダスでは(今のところ)大人しいからなー
矢野にゃん、社長、しのさんと渋めのロールをしているせいか、エミリアのヒロイン力が際立っている
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 11:56:02 ID:LKw+uTJS
- エクソダス、面白かったんだが終盤に少し不満があったな。
あんなおいしい敵キャラだったベルトルトがあっさり退場するとか。
まあ、あんな性格で援護系だから仕方が無いといえば仕方が無いがw
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 12:08:38 ID:r0hwebGj
- 怪人みたいな名前だし再生ベルトルトとか出てくるんじゃね?
何回もやったら怒られるネタだけどw
同じXナンバーの敵はもうみんな出しちゃったんだよなー。
次の刺客はどんな奴らになるんだろう。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 12:25:38 ID:u+qTMvks
- 仮面ライダー的に考えると親父が過去に組織と戦って、一回潰してたりするかも
となると、別系統ナンバーとか試作を元にした完成型とか量産型ベルトr
妄想が膨らみますな
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:17:55 ID:FYH7Gcla
- 今月はどれも良作だったー、さなえのヒロイン力に嫉妬w
新米女神はみんなキャラ立ってきて一巻より面白かった、ジークのスルー能力は凄いなw
エクソダスは伊藤さんの作品で一番面白いと思えた、と言ってもNW小説とゆにばーさるくらいしか読んで無いがw
ゆにばーさるは…短編集だからちょっと薄い感じがしたな、面白かったが
色々懐かしいものが出てきて感慨にふけっちまったw
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 13:19:38 ID:3DbPXvzO
- Xナンバーの次はZナンバーだな、きっとw
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:49:24 ID:GXVcRQlL
- 違うよ。
Xナンバーの次は、アマゾンナンバーさ。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:51:32 ID:isMjSd2O
- アァー マァー ゾォーン
アァー マァー ゾォーン
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 14:53:39 ID:6D6+6UDs
- 最初はX13ぐらいまで出てくるかと思ったけど、
X03+07で、X10とかやっちゃったしもうやらんかな
しかしギルモア博士ポジがいないのが不思議なぐらいに009だ
第一世代とか、平成版アニメを思わせる設定まで入ってるしw
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:10:20 ID:Y4y4Y+2b
- Xナンバーって、
01:諏訪原父、02:ガブリエル、03:ベルトルト
04:マーク、05:アイヴィ、06:ピクシー
07:ニーラム、08:エミリア、09:真也
の順でいいのかな。
マークがエミリアの4つ下のはずだけど、ピクシーのイラストに04って書いてあったり。
誤植だけど、1回だけアイヴィも06って名乗ってるしw
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:11:44 ID:r0hwebGj
- じゃあエクソダスがアニメ化したら植田佳奈に出てもらうか
いとーさんと面識もあるし【妄想も甚だしい】
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 15:51:54 ID:4eF75AmU
- >>493
フィン・ブースロイドがいいかも知れないけど、彼の場合は立花藤兵衛になってしまうか
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:56:18 ID:QX1xa7Ho
- ポリフォニカRPGのリプレイ詳細が判明。
・GMは、DXストライクシリーズでの大暴れが記憶に新しい加納
・プレイヤーは、クレバー矢野・鈴吹社長・三田誠・榊一郎
・三田は『オレのキャラ強くするデータくれ!』と加納にごねるので、榊に『じゃぁ三田さん、そういう小説書きます?』とつっこまれる
色々楽しみではあるが、原作者自らヘルメットつけたクマの着ぐるみ風精霊で参加ってのはどうなんだ
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 16:57:49 ID:I0d9lRC6
- >>497
あ。今回は(風熊と違って)プレイヤー名公表なのね。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:00:36 ID:QX1xa7Ho
- >>498
GA文庫がTRPG販売に初挑戦だからね。
従来のポリフォニカファンに売るために、『原作者とレンタルマギカの作者が参加してます』って言うのはアピールになるだろうし。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:01:11 ID:yPsyWu3Z
- 三田さん来たー
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:02:09 ID:yPsyWu3Z
- >>497
バカバカRPGのスレイヤーズD20リプレイに近いノリになりそうだw
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:41:23 ID:4eF75AmU
- クレバーと社長、働きすぎじゃない?
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:47:47 ID:yPsyWu3Z
- 対外的には見た目とか好印象与えられる人材だからなぁ。重宝されるだろう>矢野、社長
社長が重宝されるってのも変だがw
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 17:59:02 ID:6D6+6UDs
- まぁPL参加ならそれほど時間は取られんだろう
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 18:03:23 ID:CDhqmRrG
- 三田がどんな超人プレイをするのか今から楽しみだ
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 19:02:18 ID:v+agos0Q
- ま た 三 田 か ! w w w
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:25:41 ID:mL5qZW+N
- やあ三田さんは相変わらず超人病だなあ。
ある意味安心できる。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:39:28 ID:RaXxZIC3
- レネゲイドに感染したら大喜びしそうだな三田
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:44:17 ID:4In3DM9W
- 三田は、ポリフォニカの短編集で一本書いてるからな。その縁も有っての参加だろう。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:51:22 ID:yPsyWu3Z
- 相変わらずSNEよりFEARと仲いいねw>三田
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:06:22 ID:SL+/gdRG
- そりゃSNEが後輩いびりでできている糞集団だってわかってるもの
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:07:38 ID:4In3DM9W
- >>510-511
誘導
リプレイスレ 101巻目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1216487224/l50
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:23:46 ID:C/tgdflC
- 誘導するならこっちだろう
リプレイの諸問題スレ10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1212076817/
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:30:07 ID:DqjLeX56
- ダードでやれ。 ……さすがに違うか。
それは置いといて、卓ゲ者としての榊一郎ってどんか感じなのか楽しみ。
いざゲームを始めると三田すら圧倒する暴走を見せる、とかはさすがに無いだろうけど……w
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:37:04 ID:V8buYZeK
- 三田が得意とする厨二病プレイってSNEのスタイルだとあまり活躍
できないんじゃないかなと思う。
SNEってさ、なんか「カッコつけるのはカッコ悪い、斜に構えてクールな
俺らみたいやり方こそカッコいい」の高二病的なとこあるじゃん。
あ、ワルツは除く。
あれはそういうものさしでは図れない。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:52:23 ID:WH7h5aCu
- プレイスタイルより、出してるゲームとの相性だと思う。
SNEゲームで超人プレイを楽しむってなかなかないしな。
比較的はじけてるデモンパでも、新世界の神を目指すには9レベルは欲しい。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 21:59:04 ID:yPsyWu3Z
- セイクリッド(仮)をたまには思い出してあげてください>超人プレー
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:00:23 ID:m018mwUU
- こいのぼりリプのスルーっぷりにワロタ。
個人的に、PLよりもGMの方が好印象だったな。なんか初々しくて。
GM発言のネタ成分は薄いが、王子とOはたの会話の面白さとか、
他のGMの時とは違う感じでよかった。
エクソダスは女性陣もよかったがガブリエルが好きだ。テラカッコヨス。
社長のキャラ、人外が多いが人間のが好みかも。
今んとこ真也が薄いから2巻での掘り下げが楽しみだ。
しのさんのイラスト、シリーズごとにテイストが違うな。
今回のは、タッチといい構図といいカラーページといい
いつもより普通のラノベっぽい感じがする。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:01:06 ID:QX1xa7Ho
- 一応、システムを一から見直して作り直してるんだよな。
想像だけど、SW2.0とかぶるところがあったとかでもっと派手なモノにしようとしているのかも。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:24:15 ID:4eF75AmU
- 藤澤さなえも、剣神やエクソダスの時の方が輝いているような・・・一度、柘植さんか合鴨さんにガツンと言ってもらいたいですね
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:41:37 ID:rwpx5uhF
- >>518
フィンの話題とか出てるよ一応
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:46:15 ID:V8buYZeK
- 合鴨はさなえと一緒にFEARゲーでキャッキャするんじゃないだろうか
(カオスフレア・リオフレードリプレイを読みつつ)
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:50:39 ID:ekU83zNF
- 信也と親父でダブルレネゲイドなどと言う単語が浮かんだのは俺だけで良い…
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:51:01 ID:DJhHHjxV
- しのとうこは絵が上手くなったなぁ
もう画集とかほしくなるレベルだ
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 22:56:25 ID:nuuWO/wP
- >>518
こいのぼりリプは、PCの選び方が渋いし面白かったね。
老フィンもよかったけど、それに隼人を絡めるってのがまた面白い。
椿との絡みもちょこっとあったし、ファン向けリプレイとしての完成度も高いし。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:17:04 ID:Z7jHfqtf
- 俺は椿の扱いが不満だった
あそこは隼人を説教する流れだろ
あとなんで椿のメイドイラストがないんだよ
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:24:03 ID:uwDc/oQc
- 怒りの割合は前者3パーセント、後者が97パーセントですね?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:26:57 ID:Xj4sLuEP
- 椿はメイドじゃなくて執事コスだぞ
サプリでは
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:34:04 ID:nuuWO/wP
- >>526
客人の前で説教はしないだろ、軽く注意を促して、言い訳はスルーするのが椿だと思うのだが。
そして間違いだったと知ると、わりと素直に謝るのも椿。誤られて調子に乗って椿を怒らせるのが隼人w
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:34:42 ID:v+agos0Q
- だからこそメイド姿のイラストが欲しかったという話かも試練
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 23:37:21 ID:rXDsRS0o
- やかんの追加イラストの結希が萌え死ぬほど可愛かった件
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:14:19 ID:qmPAsij1
- >528
あれ、メイドの日と執事の日があるんじゃなかったっけ?
なんかどっちも人気が高いんでどうたら、と書いてあった気がするんだ。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 00:25:59 ID:4ad2Wq2U
- >>532
んだな
当初サイズの合うメイド服がなかったので仕方なく男装で接客したら、評判が良かったので交互に着用するようになったと書いてあるな
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 02:18:29 ID:n2+vG+do
- 「災厄の聖杯」はいつもシナリオクラフトのリプレイで驚かされるのだが、
ランダムシナリオジェネレーションのシステムで、よくここまで綺麗にまとまるなーと思うんだよね。
シナリオクラフトのポテンシャルはすげぇと思う。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 09:03:16 ID:Kht4xJ6P
- >>524
顔のバランスとかが凄い上手くなったよな、無印と比べると上達っぷりが半端ない
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:19 ID:qmPAsij1
- >533
合わなかったのは背か、胸かどっちだろうw
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 11:30:43 ID:/CZVD7Cq
- >>536
肩幅に一票w
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 11:39:01 ID:69zgPwUq
- 男らしいにも程があるw
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 11:40:02 ID:HsQfztuP
- >>536
まあ真面目に考えて背だろうな。
初期掲載メンバーで椿並みに背が高いのは鈴木和美位だし。
まあ智世は秋葉原支部設置当初からいたかもしれんが、どちらにしろあいつら多分オーダーメイドの改造制服だから。
個人的には胸を推したいがw
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:33:08 ID:nu+HOx+S
- 椿はエグザイルなんだから胸囲くらい自在に変更できるじゃろ
よって合わなかったのは身長と推測
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:38:06 ID:OADX84ML
- 椿にはそういう発想はない、と言う説。
むしろ肩が凝るから邪魔だと自分で削ってる説。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 13:39:55 ID:8EW6hnCw
- 胸の大きさが自在なら身長だって操作できるだろー?
・・・まあ「無理して体形を変えるためにエフェクトを使い続けたので
ジャーム化」とか悲し過ぎるけど
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 14:07:56 ID:/CZVD7Cq
- 女物は既製品の服だとある程度胸は余裕あるつくりだから、規格外な爆乳でもない限り問題はないと思う
むしろ、こいのぼり体型のほうがガバガバして悲惨な場合が多いw
それに女物が胸のせいで入らないのに、男物は着られる、というのも微妙
いや男のロマンなんだろーが…
肩幅は冗談のつもりだったが案外ありかもしれない
肉体10だし
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 14:25:54 ID:Vy3lV4Bw
- ここでストライク勢の出番ですよ。
執事姿のシャル、ネコ耳メイドマーヤ、モルガンは……マスコット?
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 14:40:08 ID:veOjbrDD
- >>544
MMOゲーマー
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 14:40:41 ID:vt8hPNMZ
- >>544
何故かいつ行っても店のいつもの席でネットゲーしてる常連お嬢様
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 15:16:13 ID:MdSwblsR
- >>543
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 15:18:04 ID:MdSwblsR
- ミスった
>>543
女物にしても、ちっさい分ならこいのぼり用があるしな!
……流石に丈の方が合わないか
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 16:13:25 ID:vt8hPNMZ
- >>548
丈があわなくてミニスカメイドな椿?
……と思ったけど、ゆにばーさるのロングスカートじゃ中途半端な長さになりそうか
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 16:18:32 ID:wpBadZwA
- エクソダス読んだ。エミリア可愛いよエミリア。
王子のPC1は影が薄いが、珍しくフラグクラッシュをしようとせずに頑張ってるな。
そして伊藤GMは初めて見たけど、愉快な小者NPCは必ず出てくる仕様なのだろうか。素敵な二匹だった。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 16:23:43 ID:+bCi0yel
- 空気読まずに新米女神Uの感想
第四話を読み直してたら
ムーテス「これは、ルーフェリア様が私達に授け〜」と
エア「信心がたりないせいかしら。」が
大正解だったので吹いた。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 16:28:15 ID:0FzpfvFa
- >>549
それよか上着の丈が足りなくてヘソ出しメイドになるんでないか
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 17:21:32 ID:rjx9Tyb/
- >>543
それなりに肩幅あって普通に胸あると女物のブラウスはぱつぱつになるぞ
ニットとかならともかくブラウスだと中央が割れて危険
なのでやっぱり胸が合わなかったに一票
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:05:54 ID:vt8hPNMZ
- >>552
なるほどそれは大いにアリだ。しかもぱっつんぱっつん。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:23:13 ID:Vy3lV4Bw
- ……椿ってそんな大きかったか?
いや、胸的な意味で。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:37:09 ID:BjWL2ErR
- しの絵だとそうでもないがあかね絵だとわりと強調されてる気がする
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 18:45:14 ID:K0Bj9tg+
- 一番でかかったのはGF誌の表紙になった四季童子の絵だと思う
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:31:15 ID:vt8hPNMZ
- 石田ヒロユキにも描かせてみてほしいな。きっとスバラシイものになる
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:39:18 ID:xNH2wcar
- じゃあ満を持してじゅんいっちゃん参戦で。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 19:48:15 ID:jonixnnX
- 隼人の言い訳をスルーする椿が、もはやダメ亭主の言動をさらりと流すできた嫁にしか見えないw
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:28:13 ID:TiKXb2Y6
- 次はアキハバラを舞台にして
こいのぼり、狛江、モルガン、エルキュールという
「駄目ヒロインズ」チームで
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:33:41 ID:dcBHY8qk
- 隼人と椿の関係の色気なさは異常
おまえらまだ高校生だろ、何度も死線くぐったベストパートナーだろ
せめてつり橋効果をだなぁ(それは色気ではない
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:40:06 ID:GmuNdzzY
- >>561
いや、それだとストライクから2人も出る上に、エルたんはPCではない、おまけにこいのぼりとポジションまで被る。
(まぁPCの件は、ハッタリにやらせればいいじゃん、てな話もあるけど)
紫穂でいいんじゃね? あれだって相当ぽんこつヒロインだぞ実は。
でなければ、(やっぱりPCじゃないけど)まひろさんとか。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:40:12 ID:pKVNOhjE
- >>561
まて、こいのぼりはダメヒロインではないだろ
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:40:20 ID:jonixnnX
- >>562
椿はいろいろと自戒してそうかな、隼人のはただの格好つけじゃないか?w
椿にとって隼人は手がかかるパートナーであり、弱ったときにもたれ掛れる相手なのは美味しいんだけど、目に見えていちゃつくことはありえないからなあw
任務じゃない時は、わりと隙があるのかもしれんが。オリジン2巻のプールではしゃぐ二人みたいなw
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 21:43:59 ID:qmPAsij1
- 椿は、ちょっと甘い雰囲気になりかけたところを誰かに見られたりしたら、一週間程無断欠勤しそうな雰囲気がある。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:07:35 ID:YWGHnhFW
- >>561
エルたんはNPCでこそ光る子。
間違って狛江のシーンとかで遭遇して大惨事になって欲しいw
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:59 ID:Vy3lV4Bw
- >>562
数十年連れ添った夫婦のような雰囲気がいいんじゃないか
夜もきっと自然に(地下へ)
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:31:59 ID:n2+vG+do
- >>562
あの二人は恋人じゃないけど、肉体関係だけ有り、ってのが好みだなー(俺も地下へ)
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:42:45 ID:MdSwblsR
- 一般的な恋愛とちょっとだけ違う関係なんだろうな
きっと二人の子供が出来てからが本番(ついでに地下へ)
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:45:46 ID:jonixnnX
- 恋愛をすっ飛ばして硬い絆で結ばれてるからなあ。
あそこまでお互いの過去やら色々知り合ってるペアもいないわ(隼人に至っては過去が相当エグい)
だからこそ遠慮がなく、夜は激し(ボッシュート)
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 23:50:11 ID:F8fT5vHE
- あの二人は、恋愛というより性欲処理を淡々と(おとしあな!)
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 00:20:41 ID:VTohJ/L+
- 金婚夫婦のような風格を纏わせながら、ちょっとしたきっかけでお互いを
意識し合い、恋愛初心者に落とされるんじゃ?
【ちなみに今、ファミ通文庫「明るい家族砲計画」を読み終わったところだ】
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 01:04:26 ID:vBBwpLdV
- みんなが見てないところでは二人はラブラブさ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 02:28:52 ID:r5sQoBTW
- リモバイとか使っ(消滅)
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 04:03:44 ID:FERnjImS
- おまえらまとめてX島と一緒に地下に沈めw
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 06:57:23 ID:o8V9nqR9
- X島は所詮氷山の一角!ファントムセルはこんなものでは無いぞー!(海中に沈みながら)
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 07:34:44 ID:XLScEWPr
- 新米女神読んだ。
みやびは心底おっさんとけもが好きだと言うことが解ったww
どちらかっつーと委員長派な俺的にジークのフラグスルーはGJを送りたい。
あとリルトカゲンが比較的常識キャラで好印象かつ女神と神官のキャラ立ちがいい感じ。
しかし唯一の不満がちっちゃいガルガドさんイラストがないことだ。あれは描くしかないだろ!
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 08:56:33 ID:1ejtmCxC
- かなりどーでもいいが、あのガルガドさんがキャンペーン通して唯一召喚されたフェアリーになる悪寒……
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 09:26:20 ID:nlgUtdRu
- 前の巻では、エアが比較的常識人な位置だった気もするが、リルトカゲンのおかげで最初から変人側だったのが
明らかになりつつあるな
それとソラは、その場の勢いでやたらと設定をでっちあげるのな
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 09:35:57 ID:9+tYBqR7
- リルトカゲンいいキャラだよなあ
4人の調整役をやって交渉役をやってヨゴレもオチも引き受けて
巧いプレイヤーつれてきたなあと感心した
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 12:57:07 ID:9BVKG8Cx
- リルトカゲンはいいキャラというより、いいPLと感じたかなー
バランサーになってる分、キャラ的に薄味にも感じたけど
それより、俺はジークとエアが、ヒースとイリーナに見えて仕方ない
このタイプの組み合わせって俺の趣味だったかなー?
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 13:27:19 ID:1m2MeaTY
- ソラの角に触ってみたい
なんか先っぽがぷにぷにしてそうじゃね?
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 14:17:38 ID:nlgUtdRu
- >>583
どうりで、お姉ちゃんが可愛がるわけだ
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:49:33 ID:tstmQM+8
- 出産の時に母体を傷つける角なんだぜ…
ぷにぷにしているわけが
ぷにぷにしてるね、うん
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 18:53:46 ID:QI6z0qJ2
- 異貌化したソラはよかったな、うん。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:11:00 ID:o71AkG3V
- ファントムセルってなんかFHの一集団じゃなく
独立した一組織って感じだな・・・
登場する連中がみんな「FHの」じゃなく「ファントムセルの」で話をしてるからかもしれないが
それにしても毎度の事ながら「敵に侵入されたUGN支部」って脆いよねw
殆ど「うわー、もうだめだー」のレベルだ
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 19:24:23 ID:dOCKQxK5
- FHのセル自体、ある意味で独立した組織みたいなもんだからな。
マスタークラスの統率するセルだと、なおさらその傾向は強いだろう。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 21:20:38 ID:kB1FmyLY
- 敵の侵入を受けた基地が脆いのはお約束だからなぁ。
柳也が華麗に敵を殲滅したからPCは出番なしだよ! というわけにもいかないだろうしw
>>578-579
読んでて微妙に気になったけど、説明抜きに「ガルガドさん」とだけ言ってるのはどうなんだろうな。
2.0からのユーザー(or読者)なんていねぇよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! というカミングアウト……だったらヤだなぁ。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 21:24:31 ID:Sgn1EmWv
- WALTZなんかでも、ナイトウィンドやドレックノールの幹部や沼地の幽霊少女が、何の説明もなしに出てきて
そのまま進行してなかった?
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 21:28:13 ID:ebgQx7Ol
- 公式では3名称目・4人目のマスタークラスかな? <ファントム
……X00とか言わんだろうな、ファントム様w
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 21:28:47 ID:dOCKQxK5
- ナイトウィンドやドレックノールの幹部は軽く説明があったような。
幽霊はさっぱりわからんかった。なんかのモンスター、ぐらいかと思ってたけど違うのか。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 21:30:21 ID:kB1FmyLY
- >>590
そうなの? ワルツは回避したから知らんかった……
SNE的には珍しいことじゃないってだけなのか。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 21:34:53 ID:WBCc1+n1
- 他のマスター級は初代マスターレイス・二代目マスターレイス・マスターマインドだっけ?
基本的にはキャンペーンラスボスクラスの立ち位置だからな。X00は十二分にありえるw
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 21:35:46 ID:o71AkG3V
- まあでも確かにあのガルガドさん発言のところでは
「ああ、DXだったら左端に解説出るところだなぁ」とか思っちまったなw
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 21:42:34 ID:Sgn1EmWv
- DXアライヴでも、聖ジョージの「俺(かわたな)、昔からよく捕まってたんだよな」にも何の解説もありませんでした
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 22:17:45 ID:B1Pba966
- >594
ハウンドだかドッグだかってマスタークラス居なかったっけ?
サプリひっくり返したいが腐海の底だ。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 22:28:17 ID:YvVId4v2
- マスターハウンドか?
N◎VAにはいたが……
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 22:29:23 ID:MlwmSSR6
- >>591
スカルヘッドの全身義体と見たw>ファントム様の正体
>>596
あれは過去に出たリプレイとも一切無関係だしなあ
おこんないでねでチラっと触れられただけだし
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 22:31:00 ID:qLe91vtL
- >>597
コントラストサイドにいるな
'ドッグマスター'鷹条映一、FH戦闘部隊のリーダー格だ
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 22:51:58 ID:B1Pba966
- あ、それそれ。
確か、組織の方で直属部隊の紹介もなかったかな。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 22:57:59 ID:o71AkG3V
- それにしてもマスターエージェントも含めた「他と一線を画した実力者」みたいな連中って意外と多くない?
マスターエージェント自体人数が意外と居るし、プランナーも居るし、FHじゃないけど銀目の鴉とかみたいなのも居るし
あと(殆ど自作自演で大物キャラにした)モルガン(笑)
UGNでその手の連中って誰だろう。霧谷はあんまり強いイメージ無いんだよな・・・
うっかりすると世界を支配してしまいたくなるケイトとか、うっかりするとダインスレイフになってしまいそうな隼人とか
「ジャーム化したらヤバくなりそうな連中」は多いんだが
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:06:25 ID:3Zkmmbdg
- 霧谷さんは俺の中で《堕ちる絶望》使い。
…だって《ファクトリー》の使い道ないし…
強い奴は長瀬と一緒に反乱起こしたとか。
あーでもテレーズは何となく強そうな描写あったなあ。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:08:59 ID:dOCKQxK5
- 霧谷は実際に弱いしな。データ的な意味で。組織人としては優れているようだけど。
まあFH側が強いってのは敵側だし、FHが手段を選ばない連中の集まりってのもあるし。
けどキャンペーンを潜り抜けたPCってのも、FH側からしたらそういう連中に匹敵する脅威だと思うぞ。
マスタークラスを倒した隼人や史郎、ロードオブアビスを倒した伝説の暗殺者と弟、鴉を退けたメンツの一人なのにあっさり瞬殺された柳也とか。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:10:01 ID:WBCc1+n1
- >>602
そいつら基本的にボス要員だからなー
……エンドラインの以蔵?
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:12:41 ID:ZrTFe0bO
- ストライクのキャラは描写だけなら
オリジンやらアライブのキャラとは別作品のキャラみたいだけどな
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:15:57 ID:o71AkG3V
- >>604
そこはそれ、Xナンバーズの凄さを強調するための噛ませとして出したんだし
大目に見ようよw>柳也
>>605
結局シャンカラだからボス要員だけどな
しかも向こうの春日恭二に負けてるし
>>606
まあ、特異点絡みの話を本編と繋げると訳判らなくなりそうだしな
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:20:10 ID:CoGH44HH
- メルトダウンとか
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:27:47 ID:BAFBX0c9
- シルバーレインを今から読みます
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/22(火) 23:42:55 ID:tZ6/Bi09
- ワルツの地沼の幽霊少女?
重い打線・・・なんのことだろう?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 00:10:22 ID:+O6xarzr
- マスターマインドは対オーヴァードに関しては最強クラスだよなあ、そこが他とは違う突出した能力と認められてるんだろうが。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 00:39:16 ID:8kvPhwoT
- >>611
マスタークラスに求められるのって、そういう直接的な強さじゃないんじゃね?
いや、そういうのも無意味だとは言わんが、それだけじゃないというか。
二代目マスターレイスなんて、作戦構築能力は超高い&与えるダイスペナルティも高いが、
作りたてのキャラ2人に蹴散らされてもいるわけだし。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 00:56:17 ID:oQ00FrwK
- >>612
そこら辺、単発物に世界設定レベルで強い肩書きのネームドあてた時の弊害だよな
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 01:11:13 ID:hYHgdA2h
- マスターマインドはその気になればこの世をジャームだらけにする恐怖の力を持ってるわけだけど
ゆにばーさる最後のボスも似たような力持ってたのは気にしない方向でw
ただでさえPC2人は侵食率上がりやすいのに衝動判定連発の堕ちる絶望を範囲で叩き込むとは
はんにゃは鬼かw
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 01:16:12 ID:U8K0nRGH
- まあ、はんにゃは鬼だろうなあw
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 01:22:54 ID:GoQ/g2rs
- お茶飲んで侵食率上昇。さらに衝動判定3回に堕ちる絶望を範囲でか……。
他のリプレイのゲストをジャーム化させる気かw
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 01:56:18 ID:OVwCyOlW
- マスターマインドの真価は、戦闘力じゃなくって心理戦とかそういう方向だと思ってる。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 01:57:40 ID:ghC3ZTMp
- マスターマインドなんていたっけ?
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 02:00:05 ID:oQ00FrwK
- >>618
オリジンラスボスにして椿の育て親こと綾渕宗二
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 02:41:32 ID:/BrNA51X
- >>610 リプレイしか読んでないなら思い出せないはず。
SW西部諸国ワールドガイドのキャラだから。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 04:01:48 ID:eD5FkLaW
- 女神、読み終わったとたん続きが読みたくなった。1巻ではそう思わなかったから進歩か。
みやび嬢はエンジンかかるというか、NPCが揃いだすと強いな。
ソラがだんだんウザキャラというか好みが二極化されそうになってるぶん、
リルドラケンの良PLっぷりが光ってた印象。メッシュはまあ、うん。可哀相な子だよな。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 05:41:43 ID:KD7nF4VL
- さがの童子は社長だとおもっていました
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 06:45:09 ID:p3LLVth5
- >>620
ワルツにちらっと出てたような……。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 08:50:33 ID:04NtS8NJ
- >>623
うん、だから、ワルツに出たあの幽霊少女って、他にも出てたの?ってことでしょ
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 09:11:17 ID:ZyU5BROE
- ソラとエアはそれぞれ微妙にうざかったり可愛かったり
メッシュは1巻よりうざく感じなくなったのは出目の悪さに対する同情があるからだろうか
ジークは普通 ムーテスは良い
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 09:28:21 ID:qH5oSctH
- >>624
口絵のカラーイラストにまでなってるのに、本編を読んだだけじゃどういうキャラで設定なのか、さっぱりですよ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 12:07:02 ID:TwtzHwuB
- ゆーら「・・・・・・な〜んかさー。UGNの支部ってよく壊滅するよね?」
↑エクソダスを読んで思い出した言葉。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 12:11:16 ID:M9RQmzC+
- >>627
シザーリオだっけ?
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 14:08:31 ID:HkGzqvhN
- 基地なんてのは襲われて壊滅するためにあるようなもんさ
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 18:39:54 ID:7jAt3Uwa
- もしくは襲って壊滅させるためのものだな
エクソダスは基本「悪の組織に追いかけられる主人公たち」だから
あと1〜2箇所は壊滅しそう
それにしてもゆにばーさるといいエクソダスといい
DXって結構リプレイ間クロスオーバー多くなってきたな
エクソダス二巻ではゲストとしてUGNから腕利きが派遣される、とかの展開で
霧谷「あなた方への協力者として数名のオーヴァードを派遣しました。
コードネーム「ガンズ&ローゼス」「ピーターパン」「ブラストハンド」の三名です。
彼らと協力して事件への対処に当たってください」
と、こんな感じで
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 18:41:23 ID:0pHMxAEr
- 待て。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 18:44:11 ID:xDTR8bgT
- こいのぼり支部はアキハバラ以外、毎回全滅しますよ
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 18:45:32 ID:oQ00FrwK
- そう考えるとアキハバラってすげーな
アルターラインのことも考えると、支部が全滅するのは基本ステージだけの法則なのか?
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 18:55:03 ID:h3D3quiS
- まあそもそもUGNが存在しない(存在してもほとんど出てこない)ステージも多いしな
>>630
それはどのブラストハンドだ?
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 19:18:28 ID:h5mB+3HX
- >>630
中身全部一緒じゃねーかw
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 19:22:23 ID:xDTR8bgT
- ブラストハンドの中身は、加納クンという可能性もあるぞ、一応
ドラ子は、元祖と自称するだけだが、勇のコードネームも、ブラストハンド
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 19:43:49 ID:YEWzBwsl
- >>633
あそこのメイド他達は屈強過ぎるから。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:09:20 ID:FSSyw59u
- 恐らくプランナーと霧谷の間で密約があるんだろう。
年に5つ、うわーだめだー役になる支部を任意に選択しなければならない、とか。
もしこの密約を破ると、本部同士の全面抗争になるんだよ。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:55:51 ID:YylXuaLc
- >>630
逆に本当に頼りになるUGNの応援って誰よ?
人格面込みで
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 20:59:43 ID:O42kiBw+
- ツバキングとか?
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:01:51 ID:7jAt3Uwa
- >>639
応理はいざという時はちゃんと頼りになる
あんちゃんもまあ・・・何とか?
以蔵は・・・(スッと視線を逸らす)
情報収集能力の高いヒカル支部長は色々頼りになりそう
あとは隼人や椿、紫帆も頼りにはなるんじゃない?
戦闘能力は折り紙付きだし、人格面でも少なくとも引っ掻き回さずに協力してくれるだろう
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:03:39 ID:Fjq5vqlp
- まあPC1とか2だしな…
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:04:45 ID:J5eDQxVB
- 能力と人格を合わせると、ミナリとヒカルか。
椿は、エグザイルのピュアってのが厳しいと言えば厳しい。が、中の人のゲームちからでどうにかすればいけそうだ。
柳也は……とても頼りになるはずだな。本来の力を発揮すれば。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:05:16 ID:xDTR8bgT
- 司とかシャルとかフィンとか・・・シャルはお嬢様に関係なかったら動いてくれないだろうし、フィンは遊びに走っちゃうかもな
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:08:12 ID:7jAt3Uwa
- そもそもシャルやフィンはわざわざ日本に来てUGNに協力する理由が無いからなぁ
また大悟の方が可能性ありそう
基本ステージの年代で生きてるかは知らないけど
人格的にも能力的にもこれ以上無いくらい頼りにはなるんだけど
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:18:02 ID:8kvPhwoT
- >>630
腕が利けばいいってもんじゃない、って話の典型ですねw
ヒカルはさすがに(立場的な意味も含めて)双枝市から出れんだろうが、
そろそろジェラルド君の修理も終わってるような気がする。
あとはアキハバラにナノマシンを散布すれば、最強の見張り手の誕生だ。
・・・ジェラルドそっち方面免疫なさそうだから、速攻で転んだら楽しいなぁ、と邪妄想。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:36:12 ID:ky+UemMD
- そういや結希ってエルさんのコンパチっぽいよな。
エルさんも頼れる白兵型の恋人でも居れば良かったのに。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:42:03 ID:YylXuaLc
- >>647
以蔵「呼んだ?」
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:43:37 ID:c4evrWmM
- >>639
無印……あんちゃん以外はかなり頼りになる
オリジン……全般的に安定
アライブ……薫の妄言以外は問題なし。おそらくもっとも頼りになるチーム
ストライク……論外
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:44:06 ID:xDTR8bgT
- エル「実は前から、シャル、君のことが・・・」
シャル「そのような展開は断じて断る!」
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:44:31 ID:h5mB+3HX
- つうか、お前らたまにはつかちゃんのことも思い出してあげてください・・・
あんちゃんよりよっぽど実用的だろうがっ!?
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:49:44 ID:CbY+VqKw
- データ的には、モルガンはすごく頼りになるんだがなあw
カバーリングにデジャ・ヴに異世界の因子に十分な攻撃能力に、とどめとばかりの融合+フラットシフト。
ほぼ全員モルフェウスで白兵攻撃しかしないストライクパーティが、
戦術に柔軟性を持てたのは、モルガンの融合や獣の王がキーになってるし。
問題は、どこまでいってもドラ子なことなんだがなw
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 21:58:27 ID:ky+UemMD
- >652
元祖ブラストハンドは射撃メインだぜ。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:00:03 ID:J5eDQxVB
- 白兵技能で射撃攻撃という、ルールを知らん人には意味不明な感じだな。DXではセオリーだが。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:06:03 ID:h3D3quiS
- 「白兵攻撃しかしない」じゃなくて、「白兵技能を使った攻撃しかしない」の方が正しいわけか
……まあ意味不明だなw
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:08:45 ID:YylXuaLc
- ドラ子は能力的にも演出的にも最強クラスだから頼りになるっちゃなる
困ったちゃん的にも最強クラスだが
>>645
大悟が生きていればいわゆる最強じじぃ+雲のジュウザポジションかのう
なんか狛江が弟子入り志願しそうだ
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:17:49 ID:lEU+mqeX
- 大悟はかなり頼れそうだが、組織に属するイメージがないなぁ。
現代にいたとして、UGNに入ったりするかな?
イリーガルで協力ならあるかな。
>>656
狛江弟子入りワロタw
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:41:09 ID:O/rfUQMX
- >>651
つかちゃんはなぁ……。
幸運の守護使うのに何故かブレインコントロール使ってる辺りが微妙。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:47:31 ID:+O6xarzr
- >>656
大悟はなんか仙人みたいな悟りを開いて隠遁してるイメージがあるな。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:48:59 ID:QoXSuYkx
- 大悟は『もしかしたら生きているかも知れない』という伝説だけ残っているという感じかもなぁ。
個人的な印象では、戦後の焼け跡の中で妹の結婚式を挙げてそのまま居なくなって行方は杳として知れないとかそんなイメージ。
古代種なので年を取りません、とか言うことになったらそれはそれでがっかりと言う気もするし。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:49:47 ID:h3D3quiS
- 理合の拳を手に入れるために筋力を落としてる最中なんじゃないかな
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:50:55 ID:qH5oSctH
- アウトオブ眼中だったが、たのだんは9月に単行本になる?
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:55:06 ID:AcEGD/db
- すいません
ダブルクロスのリプレイなんですが、前から読んでみようかなとは思っていたんですが、
なんかシリーズが結構あって・・どこから手をつけていいかわからず・・
で、新刊で「エクソダス」とか「ゆにばーさる」だかのシリーズが始まったみたいなんですが、
この辺から読んでいっても、わけわからなくなったりはしないでしょうか?
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:59:44 ID:OVwCyOlW
- >663
一応、どのシリーズも独立して充分楽しめる。
ただ、エクソダスにゲスト出演で「アライブ」のキャラがいたりするし、大体のシリーズには以前のシリーズの小ネタがちらほらでたりもする。
なんで、発行順に読むのがいいんじゃないかなーと思うが…
あと、ユニバーサルは過去シリーズ知ってる方が明らかに楽しめるんで、後回しの方がいいんじゃないかな。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 22:59:57 ID:qH5oSctH
- エグソダスはともかく、ゆにばーさるはやめとけ。パロディの側面が強いから
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:01:52 ID:h3D3quiS
- ゆにばーさるは過去のリプレイのキャラが再登場、ってのが売りだから読んだら確実にわけが分からなくなる
素人にはお勧めできない
エクソダスは用語解説もしっかりしてるし、後書きにも書かれてるがストーリーも王道なのでこれから読み始めても問題ないと思う
仮面ライダーやサイボーグ009が好きなら確実だな
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:03:30 ID:Gc7fdzJD
- >>663
「エクソダス」はともかく「ゆにばーさる」は確実にわけわからなくなるからやめとけ。
出た順……きくたけの無印2作から。ただしダブクロのイメージが歪む危険性あり。
オリジンから……傑作シリーズ。ただしここから読むなら上の無印からでもいい。
アライブから……個人的にオススメ。稀に前シリーズの余談とか出るが、ダブクロを知るには丁度いい。
エクソダスから……上記同様に前シリーズのキャラがゲストで出たりする。話そのものは独立して入りやすい。
ヴァリアント、トワイライト、ストライクはそれぞれ独立した別ステージの話。ストライクは違うかw
トワイライトはそれ単独でも楽しめる。ストライクはゆにば同様に危険物。どちらも面白さは鉄板。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:10:21 ID:HU7rsswr
- きくたけ節に免疫があるのなら無印「闇に降る雪」から
SNEリプから入門してて読み専ならオリジン「偽りの仮面」からがオススメ
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:13:11 ID:qH5oSctH
- 私はアライブから入ったな
巻き込まれ型ヒロインだから、導入は理解しやすかったし。ただ、かわたなが参入してくるまでは、読み物としては
ちと辛かったような気もする
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:14:01 ID:ky+UemMD
- 基本的に短編もの(「ヴァリアント」「ゆにばーさる」)あたりはそれなりの予備知識が要るけど、
シリーズになってるものは解説が丁寧なのでわりとどれから読んでも行けると思う。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:18:03 ID:c4evrWmM
- ゆにばーさるを避けておけば大丈夫
あとストライクは色々な意味で癖が強いので最初に読むにはお勧めしない。いや面白いんだけどな。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/23(水) 23:45:54 ID:AcEGD/db
- 663です
早速のご指導ご鞭撻助かります
「エクソダス」だけでも楽しめそうなのがわかったので、早速購入してみます
「ゆにばーさる」は、ちょっと後回しにさせてもらいますw
もし、「エクソダス」が気に入ったら、「アライブ」を攻めていくのが良さそうなので、そうしてみようかと思います
ありがとうございました
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 02:56:20 ID:zww62hJD
- 別にきくたけでゆがむなんてことはない。
どんだけそいつのDX観が狭いんだよ、って思う
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 03:01:06 ID:tuW3E/0j
- 1巻1話目は、ちゃんとダブルクロスやってるよな。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 03:02:23 ID:1OS9bPbI
- きくたけ節はよくも悪くもわーせかいがあぶないぞーどかーんうわーぎゃーで済むんだよな
卓ゲ住人とかだとギミックが云々とか言うんだろうが読み専な俺からするときくたけ系買ってくとちとワンパに感じる
俺的にはDXなら矢野氏のリプレイが一番オススメだなあ
全体で見るとゲヘナの三田リプが最高に好きなんだが……続きが、な
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 03:54:51 ID:hzdr/c1z
- >>674
別に全話DXだと思うけど
1巻2話目なんて、ケイトがはんにゃの地雷処理に失敗したら春日恭二がイケメンになるくらいにはDXだろ
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 05:06:24 ID:oWco/6CE
- 二巻の一話目もロイスとタイタスをギミックに組み込んだDXらしいシナリオだしな
もろきくたけ調なのは最終話ぐらいじゃないのか?
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 09:09:55 ID:yAJq/Bfe
- 文庫で2巻と短いから唐突な気がするけど、あれが十巻くらい続いたキャンペーンのクライマックスならむしろ普通だよな。
まあまさにその「あっという間に世界の危機」がきくたけ調だとも言えるが、世界観歪むとかはねえよと思う。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 09:46:03 ID:JJet4dd+
- GMきくたけ
PC1かわたな
これはもはや鉄板・・・ッ
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 10:30:17 ID:ow3KdE5r
- きくたけにとっちゃ、朝起きて世界滅ぼしかけて、牛乳飲んで世界滅ぼしかけて、
昼飯くって世界滅ぼしかけて、シャワー浴びて世界滅ぼしかけて、
夕飯食って世界滅ぼしかけて、牛乳飲んで世界滅ぼしかけて
とこについて就寝しただけで、日本有数のリプレイ書きになったぐらいだからな。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 11:58:06 ID:+hODXz/A
- 牛乳はヤバいよな
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 12:15:55 ID:/UfS92OC
- >>680
誰が執筆したかわからないリプレイが多すぎて、医者に怒られるんですね。わかります。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 12:36:48 ID:hzdr/c1z
- あれ、レコーダを持ち込まないセッションでリプレイかいてたからじゃなかったっけ?
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 12:44:41 ID:JJet4dd+
- >>680>>682
ルーデルwwwww
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 12:47:31 ID:z5W6DWuB
- >>679
真也がPC1としてやや薄いと言われているが、かわたなTHE主人公のケイトと同時のせいもあるのかな。
矢野にゃんに足りないのは呼吸するかのようにヒロインとフラグを立てる技術かもしれない。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 14:00:25 ID:tuW3E/0j
- 真面目にPC1やってるからなぁ。シナリオ自体も、ストレートだし。
かわたなのフラグ立て技術やしのとうこの突発的妄言のようなことはないし、
ネタスキーは自重しているようだし。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 16:30:44 ID:hN9Lbrkz
- クレバーを巡って藤澤としのさんが衝突する展開まだー?
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 16:58:10 ID:cQ7vEJ4R
- >>687
しのさんは社長とくっつくのが俺のジャスティス、親子的な意味で
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 17:04:53 ID:bm7kpiKh
- >>688
同志と言わせてもらおう。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 17:08:44 ID:hzdr/c1z
- 何か途中であっさり堕ちちゃいそうなのが怖いんだけどなw>アイヴィ
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 17:17:47 ID:kZmjwuaZ
- >>663
今更だが、自分はオリジンから入るのを勧める。
アライブは設定が初心者向きだしエクソダスは解説が丁寧だし
けして導入にふさわしくないわけじゃないんだが、
デザイナー最初のリプレイでやりたいことを
全部つめこんだオリジンが一番いいんじゃないかと。
さらに主人公PCが固定・巻ごとに新たなPCと出会うというのが見所。
色んなPCが見れるしおバカな面々が多い点も親しみやすさのポイント。
あとアライブはシナリオギミックが複雑な気がする。
ロイスダンジョンとか、これから入って理解できる自信がないw
基本ステージじゃなくていいならトワイライトも結構オススメ。
読みものとして面白い。解説はかなり丁寧。そしてダンディ。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 17:22:51 ID:t/WQzgF7
- デモパラと間違えなきゃ、何から読んでもいいよ
多分、ダブクロだと思って剣神なんて読んだ日にゃ、何か違うもの見えそうだ
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 17:23:13 ID:cQ7vEJ4R
- >>689
同志はやめてくれたまえ。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 18:11:34 ID:gbskHzc+
- >>686
真面目に主人公しなかったら、GMがきくたけの姿を探しはじめちゃうじゃないですか
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 19:48:08 ID:MjllYDbo
- X00を準備しておいて、PLとしてかわたなを呼んで、首のボタンを
押しながら戦うってのも乙かもしれん。あ、X00は「昔はヒーローだったが
暗黒面に落ちました」みたいな感じで。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 19:53:15 ID:F2I6nSuR
- まあエクソダスは特撮をイメージしてるとはいえ、
中身は割とまっとうな通常ステージDXだよな
最初発表があったときは「マスクドか?」って言われてたもんだが
アマガはもうちょっと引っ張って欲しかった気も
同じマッドサイエンティストでも悪魔的天才に比べると
ちょっと印象薄い
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 20:14:48 ID:VtB8M7w5
- アマガはいいキャラなんだが、博士キャラでノイマンでないのは意外すぎた。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 20:18:44 ID:tuW3E/0j
- クライマックスで《ヴァイタルアップ》しないボスとして出てきて、
従者作成に失敗し「もしもし!? もしもーし!」と地面を叩くんですね。わかります。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:00:35 ID:gbskHzc+
- >>695
X00は田中天の方がクレバーへの嫌がらせにならない?
さなえもあっさり寝返りそうだし
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:03:39 ID:d//j8DgR
- さなえが良いプレーヤーというのは認めるけど・・・
でも、「おれを番号で呼ぶな〜っ!!」はお約束だよね?
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:14:38 ID:hVnSQyJn
- いや、アレが最後のアマガとは思えない・・・いつか第二、第三のアマガが・・・
>>697
人間、やればできるって事ですよ。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:18:19 ID:F2I6nSuR
- まあアライブのトートもオルクス/エグザイルだし
研究者=ノイマンって訳じゃないんだろ
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:21:45 ID:/k8NcL6l
- アマガは、一巻ラストで殺されたのを引き金にノイマンオーヴァードとして覚醒するものだと最初は思っていました
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:22:35 ID:hVnSQyJn
- まあ、間違いなくメタルアマガとか出てくるだろう。
二代目アマガとかアマガRとかかもしれないが。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:22:37 ID:hzdr/c1z
- どっちかというとメカアマガじゃねーかな
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:24:02 ID:gbskHzc+
- クレオパトラ・アマガで
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:24:51 ID:oyLZlaVS
- >>700
間違いなくお約束だと思うが、あのリプの状況だと
PC1>ハカセ
で使われるとばかり思ってたからなあ
エミリアがあの場面で言うとは思わなかったんで意標をつかれた。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:27:10 ID:hVnSQyJn
- PC1は自分の置かれた境遇に戸惑ってるだけだったからな、
あの時点では。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:32:55 ID:7Ba/pBrm
- あの状況に叩き込まれて、とっさに「俺を番号で〜」と口走れるPC1はブラストハンドだけ!
いや、練習してるような気がするし。 こんな事もあろうかとってさw
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 21:44:50 ID:nfGlRAdp
- >>701
「人間、やってやれない事なんてないのよ〜!」
とブラックホールを生み出したメガナタリアさんですね、わかります。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 22:03:15 ID:F2I6nSuR
- でもよく考えると隼人も紫帆も番号で呼ばれてたんじゃないか?って可能性が・・・
二人とも実験体だしなぁ
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 22:45:58 ID:Gg8wRQj9
- >>707
でも平成009的に考えるとその台詞は002だしな
エミリアでいいんじゃね
鎖が絆になるもどこかで使って欲しいなあ
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 22:52:00 ID:hVnSQyJn
- 紫帆はどっかで出て、真也に先輩としてアドバイスして
あげるという展開がありそうだよなぁ。
>>710
ああ、つまりメガ・アマガとして蘇るわけだな、ハカセは。
通称メガガ。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 22:53:43 ID:buQGIqZG
- アライブの1年前説があるからなぁ
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 22:57:01 ID:hVnSQyJn
- >>714
そうなん? だから柳也のギラギラ度が高かったのかw
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/24(木) 23:01:05 ID:buQGIqZG
- ガブリエルが18年前にウイルスとか 言ってるからな
アライブだと19年前だから…ということらしい
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:08:43 ID:6tF+ILFv
- そういやゆにばーさるで平安やトワイライトの連中との共演が実現したけど
連中って分類としては全部古代種扱いになるのか?
っていうかトワイライトをアリにしちゃうと
「昔からオーヴァードは結構居ました」になっちゃうよな
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:12:36 ID:QGWUbs/i
- 昔からいたことにしてもいい、いないことにしてもいい。
あくまでも、19年ほど前にレネゲイドウイルスが発見されただけ。
そして、古代種、起源種は特殊なウイルスであり、古いものがみんなそれってわけじゃない。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:50:05 ID:xOx2F2bu
- レネゲイトによる事件が誤差の範囲で収まるぐらいに少なかっただけとも言える
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 20:54:25 ID:hSQVXugH
- まあ、一番あとになってから発見されたはずのバロールも、トワイライトのPCやNPCにいるしな
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 21:03:24 ID:WiK78moO
- ゴンベッサが発見されるまで居なかったわけじゃないからなー。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 21:05:12 ID:eYOweOgw
- 世界地図にのってないときでもアメリカ大陸は存在してたわけだしな
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 21:59:06 ID:7GDVTKuV
- D&Dが発明される前から、ダブルクロスは遊ばれていたしね!
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:00:42 ID:udMawOco
- >>723は衝動を促進する例の音を聞かされて衝動:妄想が発動したようだな
・・・今更だが「音を聞かせてて衝動を促進させる」ってキカイダーネタか?
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:04:37 ID:a480VAwO
- 最近のダブルクロスリプレイ、ノイマン/モルフェウス多くね?
プレイの指針になる公式リプレイだからこそ、
いろいろなタイプのキャラ出してほしいんだが。
エグザイルピュアの新たなイメージを提示した椿みたいなのが見たいなぁ
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:05:56 ID:krC04kG3
- マイナーな組み合わせって何があるかねぇ……?
前組んだノイマン/エグザイルは楽しかったが。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:09:58 ID:d3g1Fvpl
- 組みたくても能力値やエフェクト的にビミョー、というのも多いしなあ。
ピュアブリードキャラはもっと見たい気もする。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:13:48 ID:/hTUxB0a
- >ピュアブリード
黒須左京がアップを始めました
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:16:19 ID:5SngSMKK
- ピュアって誰がいたっけ
左京、こいのぼり、椿、”s”、あと誰だ?
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:18:51 ID:XLM0SUqU
- 忠朝もキュマピュア
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:19:01 ID://gCTG+x
- もう一人の喫茶店店長さん?
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:19:14 ID:/hTUxB0a
- PCじゃないけど、オリジンのNPCヒロインの一人が伝説のハヌピュアだったな
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:20:15 ID:krC04kG3
- そもそもピュアで通用するシンドロームがどれほどあるんだ?
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:21:05 ID:UsoWquZr
- >>725
まあ、藤澤はあんまりDX経験の無いプレイヤーだから仕方ない。
クレバーがブラックドッグ/バロールでPC1やってるので我慢しる。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:21:24 ID:hSQVXugH
- 初期のキャラとはいえ、ノウマン/ノイマンなこいのぼりって異端じゃないかしら?
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:22:02 ID:5ZPGSmV9
- >>735
ピュアブリ……じゃねえ!?
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:22:36 ID:krC04kG3
- >>735
はは……! こいのぼりはいい……! 想像を絶する!!
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:23:19 ID:QGWUbs/i
- >>733
みんな使えると思うが。
ハヌピュアは確かに使いにくいとは言え通用しないなんて言うほどじゃないし。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:25:32 ID:/hTUxB0a
- 「……戻れケイト。お前は好きだ」
「お前もはーにゃーん計画の『一翼』を担っているのだ」
そんなこいのぼりはいやだ!
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:25:34 ID:hSQVXugH
- >>734
エグザイル/エグザイル→エンジェルハイロゥ/キュマイラ→エンジェルハイロゥ/ハヌマーン
な、しのさんの歴代キャラってどうよ?
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:27:22 ID:nta4wboR
- エで始まるシンドローム大好き?
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:29:44 ID:/hTUxB0a
- >>740
次は多分エグザイル/キュマイラ
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:30:57 ID:UsoWquZr
- 椿は多分、4巻も続けるキャラだとは思ってなかったんだろうな。
エグピュアであそこまでやったのは、中の人の性能頼りすぎる。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:33:14 ID:hSQVXugH
- >>742
それって、ドラ子と同じ・・・
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:35:53 ID:99qvQNAY
- >>725
モルフェウス取ってるPCが多すぎってんなら分かるが、ノイ/モルPCはシャルとエミリアだけじゃん。
多すぎと主張するほどか?
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:36:29 ID:d3g1Fvpl
- >>743
そりゃ、出た当初は一巻で終わりだったかもしれなかったし。
後半になるにつれ、攻撃で侵食率の上がる隼人他メンバーのカバーリング要員になってたが。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:39:30 ID:eNkelEjY
- まあ多いと言うならストライクのモルフェウス率がすでに3/5だしな
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:52:58 ID:hSQVXugH
- 富士見単行本の出場者に限定するが
キュマイラ・・・ケイト、狛江、山住、クロウ、紫帆、大悟、ドラ子、十也
ハヌマーン・・・ケイト、隼人、イサム、大悟、以蔵、アイヴィ、十也、智世
モルフェウス・・・永斗、隼人、柳也、聖ジョージ、ギョーム、以蔵、マーヤ、シャル、エミリア「、ガブリエル
エグザイル・・・椿、ドラ子
エンジェルハイロゥ・・・永斗、ヒカル、十六夜、ルイボス、シェフィールド、紫帆、クリス、アイヴィ
ノイマン・・・こいのぼり、応理、嵯峨、ルイボス、クリス、シャル、エミリア
オルクス・・・司、シザーリオ、怜央、十六夜、ワカバ、聖ジョージ、日向
ソラリス・・・怜央、ワカバ、日向、智世
サラマンダー・・・司、イサム、小野、ミナリ、ギョーム
ブラッグドッグ・・・応理、ヒカル、嵯峨、ミナリ、フィン、真也、ガブリエル、左京
バロール・・・シザーリオ、狛江、クロウ、柳也、マーヤ、真也
ブラムストーカー・・・小野、シェフィールド
オルクス/ソラリスが意外といるのね
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:54:20 ID:krC04kG3
- ねらい目はエグザイル/ソラリスか……
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:55:36 ID:dhzwLZYj
- モルフェウスはペネトレイト(装甲無視)と
100%超えのクリスタライズの使い勝手がよすぎる。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:55:37 ID:6j3vr3bC
- モルフェイスはシンドロームで装甲無視のクリスタライズがあるせいかな
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 23:56:18 ID:hSQVXugH
- いけね、勇を忘れてた
キュマイラ・・・ケイト、狛江、山住、クロウ、紫帆、大悟、ドラ子、十也
ハヌマーン・・・ケイト、隼人、イサム、大悟、以蔵、勇、アイヴィ、十也、智世
モルフェウス・・・永斗、隼人、柳也、聖ジョージ、ギョーム、以蔵、マーヤ、シャル、エミリア、ガブリエル
エグザイル・・・椿、ドラ子
エンジェルハイロゥ・・・永斗、ヒカル、十六夜、ルイボス、シェフィールド、紫帆、クリス、アイヴィ
ノイマン・・・こいのぼり、応理、嵯峨、ルイボス、クリス、シャル、エミリア
オルクス・・・司、シザーリオ、怜央、十六夜、ワカバ、聖ジョージ、日向
ソラリス・・・怜央、ワカバ、日向、智世
サラマンダー・・・司、イサム、小野、ミナリ、ギョーム
ブラッグドッグ・・・応理、ヒカル、嵯峨、ミナリ、フィン、真也、ガブリエル、左京
バロール・・・シザーリオ、狛江、クロウ、柳也、マーヤ、真也
ブラムストーカー・・・小野、シェフィールド、勇
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 00:23:42 ID:K4uXAmp5
- 乙。しかしそろそろ卓ゲ板に移動した方が良いんではないかと。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 02:16:17 ID:3PEI68OI
- 範囲攻撃に装甲無視、回避コンボやカバーリングも出来るから
単純に性能を求めるとモルフェウスはガチだからなあ。
まあストライクの三人はそれこそ三者三様だったんで
あまり気にはならなかったけど。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 02:25:11 ID:crRpNv23
- あと、表現の幅が広いのがリプレイ向きだからなー。
ストライクのモルフェウスかぶりが本編中で気にならなかったことがそれを証明してるように。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 06:26:34 ID:G4E2in8e
- エグザイルって強いんだよな?
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 07:19:16 ID:VsTXN+a4
- かなり
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 09:48:21 ID:LW/HgXBf
- そろそろ新シンドロームって出ないの?
ダブルクロスも新しい大陸で戦記ものをやるとか
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 10:10:57 ID:3WgptQw9
- 新ドロームか……
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 11:06:10 ID:IM0w6L31
- sonata?
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 11:15:13 ID:crRpNv23
- 卓ゲ板ではその話のたびに「でも今のシンドロームで表現できない系統って存在しなくね?」って結論が繰り返されてるな。
時間使いや植物使いとかもすでに既存に含まれてるし。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 11:45:35 ID:zoBRc5on
- エグザイルで身体を植物化っつう演出も出来るな。
それはそうと
346 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 23:56:53 ID:???
ttp://integral.jive-ltd.co.jp/
ジャイブのリリースプランにあったんだけど
トリニティ×ヴィーナスSRS リプレイ
輝きのメイルシュトローム
(8月29日予定)
来月の予定に追加
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 14:02:08 ID:qK3wEmUE
- >>762
…トリニティ×ヴィーナスってなんぞ?ていうかジャイブもSRSに手を出すのか
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 14:32:44 ID:2Rc+zX6x
- 是空・合鴨の漫画のようだな。RUSH読んだ事ないぜ
しかしVIP能力とか言われると違うもの想像しちまう
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 18:12:31 ID:wuY6SSag
- >>758
レネゲイディアの出番だな
ロストエデンとは違う本当のファンタジーステージ
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:13:52 ID:USkLd65b
- サイキッカーな能力のシンドロームが欠けてる気もする。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:23:04 ID:wuY6SSag
- サイキックフォースのキャラは大体再現可能だぜ
まあ念動力とかテレキネシスとかそんな感じの奴か?
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:26:09 ID:hUMRA3Fw
- 未来予知とか?どこがウィルスやねん
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:26:25 ID:VsTXN+a4
- テレパシーはソラリスで再現だから、さしあたっては念動力か。
オルクスはちょっと違うな。ハヌマーンも見えない攻撃はできそうだが、目にもとまらぬ速さってだけだし。
サイキックウェーィブ! って感じで敵を金縛りにして粉砕する感じか……
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:30:45 ID:FbhTZwF0
- ウィルスで超能力が発現してるんじゃなかったっけ?
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 20:41:04 ID:zoBRc5on
- >>769
バロールで出来そうだが。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 21:15:09 ID:Htr6iJzZ
- 不可視の力なら磁力や重力で表せるしなー
シンドロームの能力の理屈そのものは既存の科学理論で説明が付けられるんだよね
(「何でそんな事ウィルスで出来るようになるねん!」ってとこは説明しない/できないけど)。
だから、サイキッカー=正体不明・理論説明不可能の能力だとしたら、
ダブルクロスには向いてないとおもうにゃー。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 21:37:04 ID:GndlVQMJ
- >>768
普通にソラリスだろ。
未来を計算して予測するなんて天気予報ですらできる。
レネゲイドウィスるさんの力があればかなり正確な予測だって楽勝!
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 21:54:29 ID:USkLd65b
- 水を扱えるのが水刃くらいってのも寂しいところ。
つうかオルクスは詰め込みすぎな感があるのよな…
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 22:05:04 ID:5Dkap6J4
- 未来予知はノイマンの天才パゥワーで計算すればおk
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 22:10:14 ID:hpZ52xVs
- テレポートは
エグザイルで近距離の壁抜けとかならできるか
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 22:23:19 ID:1HdCsWzr
- バロールのワームホールでもいいよ
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 22:24:25 ID:voZ3A8pd
- FEAR厨うぜえ
卓ゲー板でやれよ
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 22:25:22 ID:hUMRA3Fw
- >>776
永斗兄ちゃんのバラから再生シーンからしたら、モルフェウス能力でもできるのかも
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/26(土) 23:59:01 ID:acLdv/4x
- >>776
オルクスのエフェクトにあるよ。
《猫の道》←領域をねじ曲げて逃走 《縮地》←領域の地面ごと移動
これ以上の詳細は卓ゲ板かな。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 01:39:52 ID:F9WEwxyF
- >>6
そうですね。
次にこういう書き込みを見たら誘導しようと思います。
>FEAR厨うぜえ
>卓ゲー板でやれよ
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 01:47:09 ID:F9WEwxyF
- すみません。
誤爆しました。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 02:06:13 ID:sYiQdvaO
- >>7
わざと?
>>781
> >>6
> そうですね。
> 次にこういう書き込みを見たら誘導しようと思います。
> >FEAR厨うぜえ
> >卓ゲー板でやれよ
>
>>782
> すみません。
> 誤爆しました。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 02:07:50 ID:sYiQdvaO
- >>783
って俺が誤爆してる
orz
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 02:18:22 ID:i12fF6zF
- がんばれw
D&Dのリプレイが楽しみだー
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 02:20:34 ID:w7dwlAjq
- そういや何気に来月SRSのリプレイが2冊も出るのか。
読み比べても楽しいな。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 02:29:23 ID:iaBPt8B6
- かなり駆け込み気味に情報来たねー>SRSリプ二本
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 02:35:59 ID:A51Ki5jW
- kwsk
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 02:47:32 ID:w7dwlAjq
- 8月15日のポリフォニカSRSのリプレイ「時を越えた子守唄」と
8月29日のトリニティ×ヴィーナスSRSのリプレイ「輝きのメイルシュトローム」
でしょ?
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 03:03:24 ID:fw0FmxYJ
- 8月のリプレイ関連の予定とか、どなたかわかるでしょうか?
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 03:09:06 ID:w7dwlAjq
- JGCあわせでぶっちゃけ大量だぞ。
・D&Dリプレイ 若獅子の戦賦 雷鳴山編
著者:柳田真坂樹 ホビージャパン 8月上旬
・神曲奏界ポリフォニカRPG リプレイ 時を越えた子守唄
著者:加納正章/F.E.A.R. ソフトバンククリエイティブ 8月中旬
・デモンパラサイト リプレイ 剣神(5)創世者
著者:力造/グループSNE 監修:北沢慶 富士見書房 8月中旬
・アリアンロッド・サガ・リプレイ1 戦乱のプリンセス
著者:菊池たけし/F.E.A.R. 富士見書房 8月中旬
・Lead & Read Vol.3 新紀元社 8月下旬
・エムブリオマシンRPG リプレイ 密林の聖女(仮)
著者:秋口ぎぐる/グループSNE ジャイブ 8月下旬
・リプレイ トリニティ×ヴィーナス(仮)
著者:是空とおる、三輪清宗 ジャイブ 8月下旬
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 07:48:55 ID:slTn6y9F
- どうせギリギリに届く案内読んだり準備したりしなきゃいけないのに
とても当日までには読めない・・・・・・
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 10:47:34 ID:fw0FmxYJ
- >>791
ありがとうございます〜
アリアンロッドの新シリーズ楽しみだなあ
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 10:56:23 ID:srBc4vkd
- 久しぶりにリプレイ界隈で是空の名前を見たな・・・
SRSは、風熊が微妙な感じだったので、やっぱりリプレイ向きでは
ないのかもなー、とあまり期待せずに待っておくとしよう。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 11:40:32 ID:UiMtrQwS
- それだとアルシャードのリプレイが全部リプレイ向きじゃなくなるがいいのかw
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 11:42:06 ID:A51Ki5jW
- 是空って他に何のリプに関わってたの?
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 11:43:56 ID:rbJZCnwN
- Aマホじゃなかったか?
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 11:45:49 ID:srBc4vkd
- >>795
アルシャードはアルシャードというシステムという認識だから。
確かにSRSの一つとして考える人もいるだろうけどね。
まあ、個人的な考え方という事でw
>>796
Aマホのリプレイ
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 11:54:26 ID:NWcnaif0
- まあ、ガイアの方は確実にSRSだけどな。きくたけ自ら言っていたぐらいだし。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 12:02:41 ID:HwYb8STK
- >>794
棄てグマはこの板の原作者スレでは好評ですよw
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 12:04:46 ID:kMQSNvtl
- そもそも単行本で出てるALF/ALG以外のSRSリプレイがスティグマしかないんだから、
スティグマ一冊読んで「SRSはリプレイに向いてない」と言い出すのはいくらなんでもムリがあるんじゃないのか。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 12:25:49 ID:DGMjEtuk
- 結論が先にあるんで仕方ない
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 12:46:42 ID:Th4exAlG
- >>798
まるでALF/GをSRSだと思ってる人が少数派のような物言いですねw
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:02:58 ID:oYEOeRuU
- 天羅WARのリプレイも読んだ上での発言なのだろうか?>SRS向いてない
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:03:49 ID:SDfaYqDu
- >>791
この時期はやっぱ多いなー
システムもゴチャッと出るし、楽しみだ
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:06:00 ID:UiMtrQwS
- あと突っ込むべきはあの程度しか共通根幹部分のないSRSかどうかってだけで
リプレイに向いてるとか向いてないというのが一様に決まるのかってとこだな
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:13:40 ID:jfQQ0C8M
- むしろ加護の打ち消しとかないし、振りなおし特技も少ないから処理が軽くて
アルシャードよりよっぽどリプレイ(読み物)向きなんだがな>風熊
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:16:19 ID:oYEOeRuU
- SRSがどうとかいうよりも、原作もののリプレイがラノベ者から見て微妙、とかいうことなんじゃないの?
SRSは非原作もの3作、原作もの3作(予定含む)と、別に原作ものだけじゃないんだけどね。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:18:37 ID:3aWFKtHb
- >>808
山門センセのスレいって見てくるといい
好評だからw
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 13:22:49 ID:oYEOeRuU
- >>809
本当だw
綺麗なカズマとか呼ばれてるw
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:24:22 ID:Th4exAlG
- >>808
非原作3作?
オーディン、明日プロ、神薙ぐ、神おく、希望コンと5作あるように見えるが。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:24:28 ID:VDbpTT9t
- 風熊のリプレイはかなり好評だと思ってたけど、また変なのが出たのかな?
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:35:43 ID:UiMtrQwS
- 原作:ALF、ALG、天羅WAR
非原作:スティグマ、ポリフォニカ、トリニティヴィーナス
ってことじゃないかな
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:36:29 ID:UiMtrQwS
- しまった逆だw
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 14:42:17 ID:oYEOeRuU
- >>811
システムの数の話だよ。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 16:56:27 ID:zHL9E1jA
- SW2.0リプをやっと読んだ。みやびってもう少し読みやすかったと思うんだけどな。
キャラの発言とプレイヤー的な行動の発言、プレイヤーとしての妄言が混じりすぎて読むのに疲れた。
でも、おおかた言われてるとおり面白くはなってきた。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 17:10:22 ID:n0R4FcPh
- >>816
俺も、へっぽこに比べると読みにくいと感じた。
それと、タビット弟の扱いは読んでて段々ウザくなってきた。
(あれって幼児虐待じゃねえのか?)
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 17:38:00 ID:8qmB5TX9
- >817
> それと、タビット弟の扱い
そのうちに兄が魔法をかましてくれると期待している。
ダイスはみやびで。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 17:39:05 ID:AJATVJ//
- >>818
被害者はなぜか、ジークかメッシュだな
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 17:39:28 ID:oYEOeRuU
- 2巻は1巻よりも面白くなってきたのは俺も同意。
でもなんだかサークル内内輪受け的な匂いを感じるんだよなあ。
開かれてない感じ。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 17:43:50 ID:AJATVJ//
- キャラの発言、プレイヤー発言、妄言が混ざりだしたんで、書き方がFEARにありがちな内輪ネタっぽくなってきたんじゃない?
あっちは、中の人を発表してる場合が多いから、内輪ネタもある程度は読者も共有情報にできるけど、SNEのは非公開が多いんで
読者にはわかりにくい内輪っぽさが強く感じちゃうとか
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 17:49:13 ID:RO+vXPyF
- FEARが内輪ネタって感覚がわからんのでなんとも
PL=PCのSNE方式の方がよっぽど内輪ネタだし
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 17:59:08 ID:zHL9E1jA
- 俺自身は極論すれば内輪っぽくても面白ければいいんだけど
ごっちゃになってるのが辛いのよね
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:01:44 ID:y78C+IjO
- 俺はPL=PCが内輪って感覚がわからん。
そもそもそれ自体SNEの専売特許ってわけでもないのに、なんで「SNE方式」なんだ?
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:04:01 ID:mFCvM3Uw
- >>824
安田先生が「PLを公開するのは内輪受けなんでSNEではやらせない」
と、PL名を公開してリプレイに登場した鈴木銀一郎先生に言い放ったから
だろうな
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:07:09 ID:tYcUMi8m
- >>825
そのヤスキンの理屈自体がよくわからん
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:09:29 ID:i/IePCEQ
- つーかその後PL名公開しまくってますが。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:21:30 ID:y78C+IjO
- >>825
別にきくたけの「萌えとかいうな、嫌いなんだその言葉」くらいの発言だと思って流せばいいんじゃね。
クリエイターがあっさり前言を翻すなんてよくあることだ。
正直、この手の会社でくくった話はgdgdするだけで実りがないし、続けるなら卓ゲ板でやってもらいたいなあ。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:21:55 ID:vnIA9eCX
- FEARのリプレイにSNEの社員も出てるしな
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:24:40 ID:szJ84Zkl
- 内輪受けとPL名公開との脈絡についてはよくわかった
ヤスティーの言っていることはよくわからんが
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:32:28 ID:09uy0D82
- んで
新米女神のどこが内輪受けっぽいって?
正直へぽことの違いがあるといわれてもよくわからん
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:33:13 ID:oYEOeRuU
- 内輪受けっていうか、PLが馴れ合いすぎだろ、っていう感じがするんだよな。
馴れ合い茶番風というか。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:34:33 ID:+w4rcwHo
- 内輪=リプレイ読者
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:34:37 ID:Rgv7ACcC
- ああ
そういやゲームをしてる感覚は強くなった気はするな
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:36:47 ID:oqzrWWXf
- >>834
プレイヤーがなにやってるかが描写されるようになったってことか
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:37:05 ID:AJATVJ//
- 注釈とか何もなしに、ガルガドさんとか言い出したあたり?知ってる人だけ分かれ、という感じな部分かね
猫の手なんかも、そういうのあったような気も数が
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:40:56 ID:icXz14rT
- そんなの「ちょっとしたファンサービス」ってやつなだけだし
それをもって内輪受けというのは違うだろう
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:41:19 ID:aOOy+PMk
- >>836
そういうのは説明不足ではあっても内輪受けとは言わないんじゃ?
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:42:54 ID:k2Q2m+sX
- へっぽこの読者が内輪って
どんだけwwwwww
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 19:03:39 ID:Y8t3L6+x
- つか、どんなにつまんなくても大抵続刊前提だからダラダラやってる感じ>SNEのリプレイ
故にイマイチ盛り上がりとかメリハリに欠ける
……ソーカンの続きマダー?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 19:25:29 ID:fw0FmxYJ
- >>812
自分は好きでしたあ
風使いの娘っ子が、主人公にラブラブなのがえがったですw
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 19:35:23 ID:ixcRMOFN
- >>841
PC1も風使いの娘っ子にラブラブでしたな
宗主様じゃないけど、「お前らさっさとくっついちゃえよ」って思ったw
- 843 :794:2008/07/27(日) 21:15:16 ID:srBc4vkd
- おお、何か誤解を招くような表現をしてしまってたようで申し訳ない。
SRSでの単発リプレイは、と言っておいた方がより正確でしたね。
もちろん、個人的にそう思った、という話でもあり。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 21:27:18 ID:hGPkmLCP
- 中の人前面のFEARに比べりゃ内輪要素なんて薄い薄い
SNEが合わない奴は文句言うぐらいなら読まなくて結構
FEARが合わない奴は文句言うぐらいなら読まなくて結構
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 21:30:16 ID:oYEOeRuU
- 内輪要素の方向性が違うと思うんだ。
SNEのは馴れ合い。
FEARのはマニアネタ。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 21:34:26 ID:zHL9E1jA
- まったく!
誰だこんな流れを始めたのは
俺か
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 21:45:45 ID:8I60CByB
- お前か!
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 22:29:41 ID:TqBCe8Zm
- いやいやここは俺が
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 22:38:16 ID:gcIZevMp
- >>846くんは罰として夏休みの宿題の読書感想文をSWワルツとDXストライクで書く事。
先生との約束だぞ。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 22:38:16 ID:srBc4vkd
- いや! 俺のせいだよ!
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:11:40 ID:UY/36qUH
- >>844
中の人を公開せずに秘密にする方が内輪受けだと思う
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:13:59 ID:oYEOeRuU
- ところでさ、未だにソードワールドリプレイの方がダブルクロスやアリアンロッドより
売れ行きいいのが謎なんだが。
そんなに差がつくほど面白いか?
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:15:59 ID:srBc4vkd
- 人は中身よりもブランドの方にこそ重きを置くものなのですよ。
どっちも面白いから、今にどっちも同じくらい売れるようになるだろう。
何年かはかかるかもしれないが。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:16:28 ID:NWcnaif0
- 老舗ブランドの実力とか。なんだかんだで、ファンも多いんだろうし。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:18:57 ID:uJN2QdCZ
- >>852
あー、自分はソードワールドから入って、
アリアンロッドに広げていったから少し分かるような気がする。
1つは、ブランドなんだよね。
まずはソードワールド読んでみようって気がするんだよ。
他がつまらないとかそういう考えはまったくない。
眼中にないって感じ。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:19:02 ID:8LLt0m+2
- そして最近の老舗ブランドの流行りは「ねつ造」と「産地偽装」と「使い回し」
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:20:41 ID:fw0FmxYJ
- >>851
どういうリクツですかw
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:21:51 ID:srBc4vkd
- >>856
デモパラにおいてプレイヤーを田中天と記載していたが、
実は田中公持による偽装だったと判明!
みたいな?w
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:22:02 ID:oYEOeRuU
- >>856
「捏造」はイリーナの能力値とか、デモンパPCの性別とかか?
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:23:31 ID:AJATVJ//
- いまさらだが、内輪ウケの定義あたりからすり合わせんと、話がかみ合わないだけのような
そこまでする意義があるかはさておき
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:23:38 ID:oYEOeRuU
- >>855
ソードワールドしか知らない人って結構多いのかな?
2.0になってもあまりこの傾向が変わらないとしたら
中身よりもやっぱブランドなんだろうなw
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:24:19 ID:D0eleUeN
- >>857
プレイヤー名隠しているからだろう?
公開していると内輪受けだという方の理屈が知りたいねえ
俺なんかは
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:25:00 ID:AJATVJ//
- >>858
あんな奴が他にいる方がびっくりだ
「使い回し」は数々のリプレイのプレイヤーとして引っ張り出される人たちか?藤澤さなえとか田中天とか
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:27:01 ID:uJN2QdCZ
- 読んでいる側が共有できる、できないが
内輪うけかそうじゃないかの違いかな。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:28:07 ID:KHu514/K
- >>863
ダブルクロスのプレイヤー名公開してなかったリプレイで
プレイヤー当てをやったら、田中天がPLだという回答が多かったキャラの
PLがきくたけだったことがあるよ
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:30:03 ID:srBc4vkd
- 内輪受けがどうとかぶっちゃけどうでもいい。
内輪受けだから面白くないってんならともかく、
内輪受けという言葉自体のイメージを持ってきて
あっちのが内輪だこっちのが内輪だと
どうでもいい話をしてるようにしか見えないし。
とりあえず
「捏造」 イリーナの能力値等
「産地偽装」 ??
「使いまわし」 よく引っ張り出されるプレイヤー
・・・何の問題もないような気がするなw
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:30:45 ID:AJATVJ//
- >>865
きくたけ=GMという固定観念はあるな、確かに
言われてみれば、あんな感じのやつは確かに他にいた・・・もう一人くらいいそうだな
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:31:24 ID:uJN2QdCZ
- >>861
中身は何時間もかけて読んで初めてわかることだから。
まずは知名度。
他には表紙のイメージとか重要。
どんな表紙が良いかは人によるけど、
アリアンロッドの1作目は気軽にとりやすかった。自分には。
最初から、ハートフルなど少女っぽい感じだと
手に取らなかったかも。
あと、富士見は他のブランドより明るく見える。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:31:43 ID:srBc4vkd
- 嫌だなぁ、世の中に三人田中天がいると考えると・・・。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:32:23 ID:JvniRcd1
- >>867
なんのリプかは忘れたが鈴吹社長のキャラも
プレイヤーが田中天だと誤解されたといってたな
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:33:16 ID:AJATVJ//
- 「産地偽装」・・・第五世界出身のはずのソルティレージュが実は第八世界出身だったとか、千城寺薫の出身地とか
何の問題があるのかは、さておき
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:37:01 ID:gcIZevMp
- 結局自分の嫌いな物、叩きたい物にイメージの悪いレッテル貼りたいだけだろ。
>>856とか、どっかの新聞じゃないんだからあんまり頭悪いのは勘弁してくれ。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:38:40 ID:QhKi/MC5
- >>872
単に食品偽装の件をネタにしただけだろ?
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 23:56:39 ID:8LLt0m+2
- 時事ネタを曲解されたレッテル貼りにされてもな…何でそんなに被害妄想激しいんだ
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:00:45 ID:Q0Hyr9JU
- 捏造・・・キャラ語りを始めた田中天のセリフの過半数とか
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:04:59 ID:uJN2QdCZ
- て、て・・・捏造
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:05:11 ID:gcIZevMp
- まるで卓ゲ板みたいな低次元な流れになってるな。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:20:34 ID:VpSIkOFi
- >>862
PLの名前を公開しても、その人となりを知らない読者にすれば
「…誰?」と言う反応しか出ないだろう
名前を知って喜べるのは、その関係者(SNEの人)だけだ
…と言う意味でないのかな?>>825は、一理あると思うけどな
きくたけらによるPL自身のキャラクター付けの積み重ねがあって初めて、
PLの名前の公表で読者も一緒に楽しめるんだろ
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:23:49 ID:0JNVcOyG
- まるでラ板が高次元みたいな発言はいくないぞ
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:24:32 ID:mFTxg9us
- >>875
でもアレは捏造してる本人自らが「ひゃっほぅ!捏造ですよ!ねねね捏造ですよ!」と大声で公言しながら
配りまわってるから、果たして本当の意味での捏造になるのかどうか…。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:25:01 ID:/07nn7i4
- >>877
これは酷い…明らかに原因はこいつ…
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:25:05 ID:7OYuvnnx
- FEAR系リプ読んでたらわかるだろうけど、
王子だとか、流石主人公力だかを、初めて読むリプレイで読んでもわけわからんだろうしな
まあ内輪ネタだからこそ、知ってたらより楽しめるもんではあるんだが
パロディと同じく
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:25:52 ID:/A5VJK+U
- >>878
>PLの名前を公開しても、その人となりを知らない読者にすれば
>「…誰?」と言う反応しか出ないだろう
なんでそう思うのかがわからん
そもそも、PLが誰かがはどうでもよくて
どんな人物かがわかるように書いてあるかどうかが重要なんだし
その上で内輪であるかないかを問うなら
PL名を伏せてキャラ名で座談会やっちゃう方が内輪っぽい印象
になるという方が納得いくな
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:29:15 ID:ybpHuxaQ
- >>882
よくわからん、
GMに後ろの人をつけて行川アイランドがどうこう言う方が内輪受けっぽく感じる。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:29:43 ID:L3f6cn5/
- >876
こねぞう、だよゆとり(プ
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:29:50 ID:ri+ZAmUD
- きくたけの積み重ね方式、
読者にとっても売るほうにとっても
良い面もあれば悪い面もあるよね。
氷塞とか3シリーズくらい読んで、
次のシリーズ読もうかと思ったら、前書きに
ナイトウィザード赤きなんとかと、もう1つ何か読んでおいた方が良い
的なこと書いてあって止まってしまった。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:29:52 ID:0JNVcOyG
- PL紹介あるし「…誰?」とまではならないんじゃない?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:32:09 ID:bJlxrONZ
- >>887
なるかどうかは書き方次第だろ。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:33:04 ID:ri+ZAmUD
- 最初みたときは、
「なんだこの女キャラ男がやってるのか」
的な失望もゼロではなかった。
積み重なっていくと、良いものだと感じるようになった。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:33:47 ID:Y2crR9bV
- さすがにアリアンで特に説明もなく、
下がるネタ使ってたのはちとどうかと思ったな
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:34:03 ID:6LM+nCM6
- みやびのリプに出てくる隠語の水野良とかは内輪っぽかった
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:34:54 ID:/07nn7i4
- ちゃんと解りにくいネタをって書いてあるから、如何かと思うほどでも無いな
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:36:59 ID:Y8T/PIFC
- >>886
フレイスかにゃ?
NW世界のキャラ(ヒイラギ)引っ張ってきたりしてるからねぇ。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:38:19 ID:Y2crR9bV
- 砦とミコシリーズは人に薦めるのも、
どれから薦めていいか悩むんだよなあw
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:41:01 ID:ptz9Xj+k
- 最も有意義なのは、ここで行われているgdgdを全て忘れて、寝てしまうことだと思う。
俺たちは何も見なかった。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:41:31 ID:L3f6cn5/
- ウォーハンマーは「本気でやってるならPl名公表すべき」とかかいてあるらしい。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:43:09 ID:00U/DJYn
- >>896
あの主張はあの主張でばかばかしい。
プレイヤーが実名か、それに近い名前であるかどうかが
リプレイの価値につながるみたいな話だからな。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:44:02 ID:FS2kNqr7
- んー、うちわ受けがいやだからって名前伏せるんなら「この人は他のリプレイでは云々」とかの記述は要らんのじゃないかなという気はする。
なんか頻繁にとは言わないが、しばしばそういうのが出てない?ダイス目がーとかいろいろ。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:45:16 ID:L3f6cn5/
- しばしば、というほどはないような・・・?
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:46:31 ID:zdRWibNj
- へっぽこやワルツで本来のPCと違うPCをプレイする場面なんかは
プレイヤー公開制だったら面白かったのになあと思った
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:47:10 ID:q5W+BF1k
- 基本的に女キャラは男がやったほうが萌える
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 00:48:01 ID:5FEd5myC
- >>899
SNEのリプレイでの中の人話なんかはしばしば出てくるといえるかも
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:00:07 ID:VpSIkOFi
- >>886
うん、同感
新規の読者に近いほど、PL名の公開も含む色んな内輪ネタは
逆に高い敷居になっていくと思う
でも、内輪に巻き込まれたい既存の読者にとっては、
SNEの芸風は、どうにも他人行儀に感じてしまう
どっちも一長一短
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:04:31 ID:gBSB6sLy
- 公開してると内輪ネタってのがよくわからんなあ。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:06:26 ID:/07nn7i4
- そうは言うが、きくたけ作品自体、クロスオーバーが多いし、内輪ネタと言うより、どっちかって言うと別作品の宣伝が多いだろ。
それで興味を持って、他作品を買ってもらえればしてやったりだし。
逆にSNEの芸風だと、作品に入り込めないと楽しめないって欠点があるから、好みが激しく分かれるし。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:07:28 ID:QN1D2zpt
- >>904
俺がわからん=内輪ネタ
と理解しろ
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:08:16 ID:gBSB6sLy
- >>906
> >>904
> 俺がわからん=内輪ネタ
> と理解しろ
理解した。
いろいろすっきりした。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:11:27 ID:QN1D2zpt
- >>905
そこでSNE全体にまで拡大しちゃうのもどうかと
あと、好き嫌いは似たり寄ったりでSNEだから好みが分かれる
ってことはないと思う
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:14:27 ID:9jeVtnk1
- >865
それダブクロじゃなくてアルシャードの最初のリプだろ。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:14:36 ID:q5W+BF1k
- SNEは身内の中だけでの馴れ合い
FEARは身内+読者の馴れ合い。
内輪受けをどう取るかは言葉の定義の問題。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:16:51 ID:/A5VJK+U
- あとはSNEの方が古くてメジャーなんで
それ基準で評価するという面はあるんだろうな
だからSNEは正常で余所に違うところがあれば
異常として評価される
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:24:44 ID:q5W+BF1k
- しかし、SW2.0を買ってこれSW違う詐欺だ、とかいう不評はあんまり聞こえてこないね。
老舗ブランドならそういう声があっても不思議ではないのだが。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:27:35 ID:/A5VJK+U
- >>912
詐欺だという声は若干あったとは思う
こんなのSWじゃないよ的なやつ
それ以上にフォーセリアじゃないのが寂しいという声の方が大きかったと思う
でもそれ以上に歓迎する声の方が大きいような気はする
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:31:05 ID:q5W+BF1k
- プレイヤーが見えるほうがよいか否かについてはこういう意見もあるな。
初心者の人がルージュと新米女神を比べての感想。
http://www2e.biglobe.ne.jp/~ichise/TODAY/2008_05.HTM#19
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 01:58:06 ID:JwNwkqFY
- 2.0はいまのところ世界観の紹介が多くなりがちなのが俺は分かり難かったのだと再読して気付いた
だからその辺サクッと飛ばせばあら不思議、わりと読める読める
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:02:12 ID:L3f6cn5/
- >911
SNEdattekoukasisteruyatuarujann
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:02:49 ID:/A5VJK+U
- そりゃリプレイの目的考えたら
ゲームの説明が多くなるのは当然だわ
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:06:47 ID:JwNwkqFY
- リプレイの目的というか、「新シリーズ」のリプレイだから
「じゃあ、スタートはオランね」って始まるだけでよかったところを
「賢者の学院があって云々〜〜」ってなってればかったるいよな、そりゃ
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:09:27 ID:srs05Y/V
- >>914
この人今までリプレイに手を出したことなかったんだということに驚いた
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:11:34 ID:ZJG3y7v+
- >>918
それでよかったってことはないと思うんだ。
それこそ内輪ネタだから。
2.0はそういう「SWのことは知っていて当然」
という思いこみから解き放たれている分
個人的には読みやすい。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:13:46 ID:JwNwkqFY
- 内輪ネタって内輪に入れれば(入ったつもりになれば)面白いんだぜ
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:14:45 ID:eDhNyWlO
- >>914
ゲーム部分に興味なくてGMとPLの面白おかしい雑談だけ読めればいいっていうのは、ある意味究極の内輪志向じゃないか?w
まあ、TRPGそのものにまったく関心のない読者ならそんなもんなのかもなあ。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:16:35 ID:29ESNFKK
- >>922
それは内輪とはいわんだろう。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:23:33 ID:q5W+BF1k
- >>922
それは全然内輪ではないだろw
一見が入れるんだから。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:25:43 ID:Hkl6QDaQ
- >>924
多分内輪の意味が全然違うんだろう。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:40:36 ID:/yCzlBZn
- >>914
ルージュが巻進む毎につまらなくなってくるって感想とか、前提の違いで感想ここまで変わるのか。面白いな
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:47:19 ID:q5W+BF1k
- 1巻だけの感想じゃないの?>ルージュ
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:47:25 ID:0e+ykpV/
- ARAのリプレイはルージュが初だったが、だいたい世界観が伝わってきたけど……まあ人によって読み方は違うか。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 02:50:32 ID:O385jxv7
- Amazonのレビューでルージュの一巻を読み物としてつまらない内輪ネタと切り捨てたレビューと好対照だな
その人はルージュ三巻を読んで感動したと書いてあるのでその辺とも好対照
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 05:21:30 ID:/yCzlBZn
- >>928
ああ、『一巻の』佳境か。シリーズの佳境と読み間違えた
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 06:14:19 ID:DJex41k6
- >>914
新米女神は、なんか読者が旧SWを知っているという前提じゃないかという気もして、TRPGへの入門書としては興味を持ってもらえるか
どうかは微妙な気もしてたけど、やはり『素人お断りな内容』と感じちゃう人もいるのか
そういや尼の感想なんかでも、「秋田みやびのリプレイは中興の祖タイプで、創業者タイプじゃない」とかもあったね
そうなるとはじめて読んだTRPGリプレイが、ぺらぺらーずだった場合はTRPGゲーマーについて偏見さえ持たれかねんな・・・
9月に出るらしい「たのだん」ってのは、そのあたりどうなってるんだろう
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 07:37:52 ID:zmUIwf8A
- まぁ新米女神は「同時発売のるるぶ買えや」的な部分があったからねぇ
それとは別にSW系のリプレイに比べてルール的な解説が少ないから
不親切だってな感想を他作品のレビューに付ける人が時々居るが
へっぽこだって親切丁寧にチュートリアルしてたわけじゃい品〜。
旧SWと比較してた人の不親切云々は単にその人のルールやワールドへの理解度の問題で
一から説明せにゃならん2.0以降は同じスタートラインに立ったわけだと思うんだけど。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 07:42:31 ID:ri+ZAmUD
- SW1.0は、説明しなきゃいけない要素がもともと少なかったように思う。
中世ファンタジーでよく見られる亜人や技能しかないから。
2.0は中世ファンタジーでなじみの薄い亜人や技能が増えたから。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 10:19:38 ID:FggB9kW6
- TRPGとは何か、リプレイとは何か、ソードワールドとは何か
最低限その程度は説明する要素があるはずだけど
そういう解説もほとんどしてなかったけどな
猫の手とかさ
それでも通用しちゃうくらい1.0に知名度があったってことでもあるけど
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 11:09:08 ID:CVfYA8c8
- >915
付け加えるなら、プレイヤーが会話しているのかキャラクターの会話なのか判りづらい箇所があった。
どんなリプレイでもあることだが。
ただソラの過去に触れるあたりでは、初見の読者を混乱させそうな気がした。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 11:11:02 ID:ao1XrF4H
- かといって本文に解説が長々入ると知ってる人にとっては冗長になるからなあ。
一番いいのはやはりFEARでよく見かけるハシラや脚注での解説か。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 11:28:55 ID:I2YInX6o
- ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。
片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...
でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。
貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 14:11:51 ID:bg1Re+7K
- >>931
何でぺらぺらーず限定なんだ?
実プレイしない限り、どんなリプレイでも鵜呑みにしたら偏見になると思うんだが。
○○から入った人はジャンルを誤解するとか、そういう変な教条主義の方がよっぽど窮屈な偏見だぜ。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 15:02:51 ID:0e+ykpV/
- 程度問題として、ぺらぺらーずは他のと比べて良くないプレイが目に付くからだろう。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 15:20:08 ID:bg1Re+7K
- 別に本の良し悪しくらい自分で判断させろよと思うけどなあ。
どんなリプレイもそのGMやPLのプレイスタイルに合わせた形に偏ってて、偏りのベクトルが違うだけなんだし。
そもそもラノベ板で俺の伝えたいプレイスタイルのイメージと違うからダメとか言っても仕方ないだろ。
仮に「○○というラノベのストーリーは良くない部分が目に付くので初心者のうちは読まない方がいい」とかしたり顔で言われたら、アホかと思わんか?
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 15:33:57 ID:gXl89ala
- >>889
超わかるw
なんか最初はロールプレイしてるとは言え、
中の人が男だとガッカリするんだよなw
基本PL非公開だった時代に、
ディードの中の人が山本弘だと聞いた時の衝撃と言ったら・・・。
今はむしろ違和感を覚える事の方が珍しくなった。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 15:38:29 ID:aKHBt/+q
- 要いのり・中の人田中天で中の人の性別は関係ないと思い知らされた
かわたなはあの長台詞でいのりがヒロインから遠ざかったと言ってたけど、
それはどう考えても間違いだ
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 15:40:02 ID:Xlv9/3IA
- 要いのりです、あはぁん!?(クネクネ
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 15:49:16 ID:gXl89ala
- 昔はむしろ、男が女やるのがネタになったくらいだもんなぁ。
なあ、テーブルトークRPGがよくわかる本。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 16:02:03 ID:g4rgMEx9
- きっと、ゲームじゃなくて中の人の話で盛り上がるのが内輪ネタってことなんだろう。
田中とか言われても全然分からんし。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 16:11:10 ID:bg1Re+7K
- 確かに田中だけじゃどの田中かわからんなw
まあTRPGは卓ごとに内輪があるようなもんだから、それぞれが好きな内輪を選んで楽しめばいいと思うけどね。
様々なプレイスタイルが許容されているのと同様、リプレイのスタイルも様々あっていいだろう。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 16:12:09 ID:gXl89ala
- >>945
ZERO-1MAXのエースだよ。
とボケてみたところで、プロレスとリプレイの
類似性にふと気づいたような気がしたが、そんな事はなかったぜ!
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 16:27:17 ID:RFbbgPNp
- >>945
それは内輪がどうこうじゃなく説明不足だって話だな
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 17:50:11 ID:WlTfytcD
- >>948
説明不足で判らなくなる個人の話は、
やっぱ内輪ネタだと思うぜ。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 18:04:27 ID:DJex41k6
- >>938
>>940
そりゃ、その後でいろいろなリプレイを読んだり実際にゲームしてりゃ、そういう偏見はなくなるだろうけど
読んだリプレイはそれ一冊限りで、それ以降はTRPG関連手を触れなかった人もいるんじゃないかと
実際にゲームをしても、学生時代に1回だけしたセッションで「TRPGは時間と手間がかかる割に退屈な遊び」と
10年くらい認識しちゃってた人もいるらしいし
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 18:54:14 ID:gn43rc0b
- >>949
内輪ネタってのは『内輪にしか通じないネタ』でない?
『既存の作品を読んでいれば解るネタ』であれば
内輪ネタじゃなくてファンサービスではあるまいか。
つくづく下がるのが好きだな、とか。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 19:04:05 ID:WlTfytcD
- >>951
AとBとCで全部おんなじ人間が同じネタしてても、
その人間が誰か説明しておくか、
それまでの蓄積がないと通じないだろ。
一見さんに通じない個人的な行動ネタは、
やっぱ内輪ネタ・楽屋落ちの類だと思うぜ。
無論それを否定するつもりは無いけど。
ある点ではいきなりウルトラマンにガタノソア出しちゃうようなもんに近いとは思うけど。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 19:05:06 ID:QD/Re5Ov
- >>950
へっぽこーずを読んだ初心者は挫折してTRPGに触れなくなるっていうのがそもそも偏見だろ……。
たとえばさなえGMじゃ藤咲あゆなは絶対満足させられなかったとか、そういう確信があるのかね。
きくたけリプ読んで「いい加減でくだらないゲーム」って見限るのも、
みやびリプ読んで「冗長で退屈なゲーム」って見限るのもそいつの好みに過ぎないじゃん。
正しいTRPG像の啓蒙は卓ゲ板でやってくれよ。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 19:08:55 ID:qRzvkCdI
- あと読み手の嗜好もな。
「ガルガドさん」なら解るが「下がる男」は理解出来ないので内輪だ!不親切だ!とか。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 19:12:59 ID:DJex41k6
- >>953
藤澤さなえが誇張して脚色して描いてるのかもしれんけど、初心者と言われてる司会進行役(GM)がセオリー通りに進んでいない
ことを困ってるのを見て見ぬふりしてるプレイヤーたちの姿勢しか見ていなきゃ、たった一回のそれだけをもって判断しかねんと
そのリプレイ自体が面白いか、面白くないかは別問題でさ。ぺらぺらーずが面白くないとは言ってないわけで
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 19:18:39 ID:DJex41k6
- リプレイを読んだ人がゲームをやるという前提で話してたら、まあ言いがかりなんだろうけど
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 19:36:54 ID:mL5ueIzE
- >>949
で、ガルガドさんの話はどこが内輪ネタに該当するんですか?
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 19:50:03 ID:Y2crR9bV
- つーか見るからに「内輪」の定義がバラバラな現状で話す意味なくね?
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 19:55:51 ID:n80IMJrS
- とりあえずメディアに公開されている情報を内輪と呼ぶのを止めるところから始めよう
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 19:58:51 ID:HtfIZUFZ
- へっぽこダメって人はつまりチワワのような目でオロオロする伊藤GMがいじられるのとかもNGなのか。勿体無い。
しかし、いくら書き手が遊びの幅の広さを伝えようと発信しても、読み手にはなかなか伝わらないもんだなあ。
まあ、読むだけならガチガチに好みだけで固まってても問題ないからいいけど、その「正しさ」を押し売りするのは勘弁な。
ぶっちゃけ卓ゲ的には一緒に卓を囲みたくないタイプだわ。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 20:01:18 ID:0iKSKpzt
- イヤだなあ
SW以外のリプレイなんてそもそも読む気になりませんよw
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 20:09:56 ID:DJex41k6
- >>959
かわたなが「俺、昔からゲームするとよく捕まってたんだよねえ」みたいなことを言ってたけど、これはどうなるんだろう
田中としひさの「おこんないでね」には出てたけど、あれもかなり古いから知らない人は多いだろうし、あれ以外では
かわたな=よく捕まる、と言うネタはあまりみたことがないような気もするし
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 20:17:34 ID:wdB153kA
- >>962
まずはそのことが気に入らなくて読むのやめたという人がいるかどうかの確認からだな
たいがい、ふーんで流される話だ
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 20:24:03 ID:rZY34Xyl
- エクソダス読んだ
挿絵があまりにもクリリンのことかーっで噴いた
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:23:30 ID:X17WXbR+
- こないだダブルクロスエクソダス読んだんだけど
さなえが自己紹介の後に急にキャラになりきって敬語しゃべらなくなったのに違和感感じたなあ
他のPLが割とちゃんとしゃべってたんでちょっと気になった
まぁ個人差なのかも知らんが
内輪といえばルージュのオババ様の中身とかもどうかと思ったけどさ
きくたけは元々同じ世界観なら今まで出たキャラ出しても平気だと思ってるぽいから内輪ネタ多いかもね
結果面白ければいいけど、砦とか巫女とかはいい加減飽きてきたなぁ
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:29:42 ID:1Sb3cwcx
- フォーチューンのころから言われてたよな
>いい加減飽きた
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:31:05 ID:9IHbxnke
- >>966
もう終わりだといわれ続けて20年の人ですから
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:32:22 ID:blufYiW2
- 前の作品のキャラが出るって話ならアルセイルからしてそんな感じだったな
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:33:41 ID:/ZvgVH9U
- >>965
長所なんだか短所なんだかは判らんが、さなえはキャラのなりきりがとにかくすごい。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:33:56 ID:KoS4dAqR
- >>965
まあ前のリプレイに出たキャラ引き継ぐくらいはありだろ
ワルツとかでも西部諸国の昔のキャラが出てきたりしてるし
ファンサービスの範囲じゃないかね
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:35:35 ID:GAUJ5N5C
- >>970
へっぽこのラベルナ夫妻とかもそうだよな。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 21:35:47 ID:g/xOVkJY
- 古参ファンへのサービス的な側面もあるから一概に否定はできないな、それ。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 22:24:04 ID:xl3JzGWG
- ぶっちゃけアルセイルのミドリやらワミやらの元ネタをちゃんと知ってる人って、このスレに何人いるんだ?
俺ですか? 知りません知りません。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 22:29:18 ID:hNRNy1DS
- >>973
知らないけどもう(゚ε゚)キニシナイ!!
どうせ出てこないだろうし。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 22:49:40 ID:/ZvgVH9U
- 蟹工船の作者の名前がいつまでも覚えられないのはアルセイルのせいだ。
どうしてもあっちの名前が最初に出てくるw
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 22:53:16 ID:myATn1Ve
- コバヤシタキジーですね。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 22:59:07 ID:uwIwzyT4
- >>975
ニュース系板に蟹工船関連のスレが立つたびに
「イブセマスジーっ!!」
というレスがかなりつくよね
意外とリプレイ読んでる人いるんだなと思うひと時
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 23:43:58 ID:S8qKYYEF
- >>977
リプレイ知らずに、
蟹工船=イブセマスジーだけ散見して使ってるだけかもしれん。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 23:51:41 ID:/Sn/VU3H
- それはそれで知名度高いな
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/28(月) 23:58:15 ID:7OYuvnnx
- >>965
ああいうのって、ある程度文章化する時に演出されてると思われ
山本弘が、そういう風にしてるみたいのを昔読んだ
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:02:08 ID:J7WxrOPm
- >980
次スレヨロ
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:03:08 ID:UFk9/mRV
- >>973
RPGマガジン読んでた、おっさんって
今ここにいるのかな?
あの頃は、ダブル菊池だったんだっけ
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:08:18 ID:J7WxrOPm
- 実家にはRPGマガジンが4号くらいからあるな
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:08:42 ID:UFk9/mRV
- >TRPGリプレイ総合スッドレ十五本目
ライトノベル板でTRPGリプレイについて語るスレです。
ルールを知らない、やったことないけどリプレイ読者、という人から
コアなプレイヤーまで、どうか存分に語ってください。
専用スレのある作品はそちらでお願いします。
システムについての突っ込んだ議論や質問は、卓ゲ板該当スレに。
またーり推奨。あらしやあおりは無視の方向で。
次スレは>>980あたり。
前スレ
TRPGリプレイ総合スッドレ十四本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212625031/
卓上ゲーム板
http://game14.2ch.net/cgame/
卓上ゲーム板
リプレイスレ 99巻目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1211613459/
>>981
ごめ・・無理でした
スレなんて立てることほとんどないのに、なんでだ?
とりあえず、テンプレは張っておきます
どなたかお願いします
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:10:11 ID:+PuO5uu/
- 建ててみる
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:13:24 ID:+PuO5uu/
- たてたよ
TRPGリプレイ総合スッドレ十五本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217257928/
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:14:05 ID:fpENikYJ
- >>982
ダブルたけしとか、三たけ(きくちたけし、すずきたけし、あずたけいた)とかじゃなくて?
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:14:17 ID:CTaH6Bt5
- 乙
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:15:29 ID:UFk9/mRV
- >>986
ありがとうございます〜
>>987
あ、ダブルたけしだったかw
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:17:24 ID:J7WxrOPm
- >986
乙
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 00:34:22 ID:cfJWgMRD
- >>982
ワミとかの元ネタってそれより前のタクテクスだった気が
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 01:17:21 ID:Je+vVk4r
- >991
「クトゥルフの呼び声」のリプレイが初出だったっけ?>大牧場ワミ
桃尻勇者パーティーはタクテクスに載った「WARPS」のリプレイが初出だったことはうっすらとおぼえてる
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 01:21:05 ID:S2P0HUvo
- おおまきばはみ・・・
おおまきばはみどり・・・
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 06:03:22 ID:fpENikYJ
- 呼びかけるよ私に、ほい・・・・・・美少年が好き
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 08:21:53 ID:ztQXrn7C
- ローズトゥロードがよくわかる本……(遠い目)
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 14:25:23 ID:TfbJgrLn
- なにこのオッサンホイホイスレ
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 15:38:48 ID:yPx/UJq7
- 一番古いリプレイ体験が独立愚連隊なゆとりが通るぜ!梅
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 15:46:14 ID:CER7btbo
- 紅巫女の厚さに惹かれてリプレイ蒐集に目覚めた未プレイの厨がここに埋め
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 15:49:02 ID:CTaH6Bt5
- SWのリプレイはほとんど持ってないのに、ワルツだけは全巻揃えている俺が埋め
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/29(火) 15:52:12 ID:DiLxZqsY
- おーまきばーはーみーどーりー、
くさーのうーみかぜーがふーく
おーまーきばーはーみーどーりー、
よくーしげったーもーのーだ ほいっ!
大牧場緑
オオマキバ ワミ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★