■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三浦勇雄2 【上等。】【聖剣の刀鍛冶】
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 01:08:31 ID:jZbDaRA8
- 第1回MF文庫Jライトノベル新人賞審査員特別賞受賞
極寒の地、北海道から熱い物語を送ってくれる三浦勇雄のスレッドです。
著作
『クリスマス上等。』
『バレンタイン上等。』
『ホワイトデー上等。』
『ジューンブライド上等。』
『エトセトラ上等。』
『フェスティバル上等。』
『サクラ上等。』
『サクラサク上等。』
『聖剣の刀鍛冶』
絵師 屡那さんのサイト
Reclaimed Land or R/L
ttp://waxing-moon.hp.infoseek.co.jp/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 01:31:13 ID:jZbDaRA8
- 前スレ
三浦勇雄 【クリスマス上等。】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131071593/
571で削除
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 06:10:28 ID:odslAlN9
- >>5
あとはたのんだ
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 12:13:37 ID:nDIsEzS6
- >>5に期待
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 17:02:07 ID:Zo/MBixv
- 前スレを見てた人間たが速攻落ちた。
クリ上は読んでいるが、落とさないために死守するぞ。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 17:52:16 ID:A3cdQNw3
- まだ大丈夫だと思ってあげなかったのが裏目に出たか。
ところで、作者のブログと、共同サイトは書いたほうがいいのかな。
後者はしばらく更新してないけど。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 18:32:09 ID:iHYZjljW
- 刀鍛冶延期?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 19:13:13 ID:8/O/aufr
- >>6
落ちるのとageは関係ないぞ?
最大スレ数をオーバーした時に最後のレスが一番遠いスレから落ちるはず。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 19:21:10 ID:cUPQWInr
- >>1乙上等。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:20:00 ID:4O7BsMzr
- 刀鍛冶上等
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:56:17 ID:hkuLfyc+
- >>6
新刊の延期状況を見るに、話題の種になりそうなら、貼っておいてくれると
また落とさずに済むかも
最近スレ乱立杉だし
- 12 :6:2008/03/18(火) 13:12:51 ID:WzS7MM/H
- >>8
初めて知った。サンクス。
>>11
作者のブログ『OTV』
ttp://blog.livedoor.jp/otv/
三浦勇雄と熊谷雅人の共同サイト『ねこまる』
ttp://www.n-ekomaru.com/
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 14:14:22 ID:W0XkHWEn
- 乙
兼業か何かで忙しいのかな
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 21:07:13 ID:o9wf66TM
- 今月緊急発売?
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=18879
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 21:23:28 ID:OYeBL58K
- あれ、本当だ。
問題が解決したのかな。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:02:53 ID:bA56+Ntm
- 何だったんだろうな?
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:36:31 ID:ET4OzK8i
- 捻じ込むにしてはギリギリ過ぎると思うが……
4月発売の間違いかも。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 23:15:30 ID:h1sVGcC6
- まあ、出るんなら何でも良いや
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 16:03:30 ID:1DDyevFj
- 何故かサイト見れないんだが25日に出るの?
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 16:30:40 ID:A5RkVZ/k
- 今月のMF文庫J売ってたけど聖剣はなかったよ
中の広告には鋭意執筆中と書いてあった
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 00:27:58 ID:GYF16BMc
- つまり今回はお見送りですね
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 00:42:42 ID:ptMX6iTV
- 今月は本来6冊出るトコが4冊だけか…
来月8冊でるのか?www
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 23:13:06 ID:2zWSumio
- 2巻ちゃんと出るといいなぁ…
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 18:27:06 ID:e6Yoy9pl
- ブログで言い切ってるし、2巻のほうは大丈夫そうだけど、
それまでシンガポール旅行記で我慢するから・・・アップお願いします
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 12:50:04 ID:AHgKFSgs
- まあ、難航してるならじっくり煮詰めて、無理に慌てなくても良いけどさ
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 19:48:28 ID:xBeeoyCV
- また落ちそうだな
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 14:17:20 ID:byA+hyHo
- よし、苦し紛れに話題を出すか
刀作るときの呪文を読んでると中二っぽくてこっ恥ずかしいのは俺だけ?
昔スレイヤーズの必殺技の呪文を弟が暗唱してるのを聞いた時の気持ちなんだが
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 18:32:01 ID:J1B701RO
- そうか
今だにドラグ・スレイブを諳んじられる俺には心苦しい話だな
それよりヒロインの服装がちと気になる
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 00:14:03 ID:WuvmUBR5
- この作者は本人も熱いな。
blogの日記がいちいち熱い。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 09:53:04 ID:pYUgVQph
- >>27アラストール召還やUBWなんてのもありまっせ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:02:00 ID:+X7Etg/K
- >27
いやあ、アレ、刀作る行程の名前を順番に列挙してるだけだからなあ。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 11:22:21 ID:5KlcVTYH
- 別に鍛冶屋のおっさんも「折り返し!」ガツーン「折り返し!」ガツーン
って叫びながら刀作るわけではないからなぁ
声に出すとなんか妙な感じが
とはいうものの、つい最近バジリスクのまんがを読んだんだが
やっぱり技の名前が出てこないと何か足りない感じがするのも否定できん
そう考えるとかめはめ波とかブレストファイヤーとかはすごいな
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 12:28:27 ID:gCTn4BWW
- しかし最近は技の名前があるというだけでも中二っぽくなるという罠
まぁ漫画やアニメだから許されることを現実でやっちゃったのが中二なわけだから
漫画やアニメの要素が中二的なのは当然っちゃ当然なんだがな
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:44:57 ID:5KlcVTYH
- MFスレも呪文の話になっててワロタw
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 21:46:06 ID:DKg6qb6p
- 呪文だと口に出さなきゃいかんから、まだ不自然さは多少薄れる
固有の能力だったり、技だったりすると、読んでて「何で名前叫んでんねん?」ってなるからな
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 16:02:28 ID:PDjotNAS
- Fateはこじつけでなんか設定してたなあw
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:50:16 ID:/RRvNcEJ
- 必殺技を叫ぶ理由付けみたいだw
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 22:17:03 ID:6Dk/sNd9
- いや、実際そうだろw
モンコレの漫画で伊藤勢がそのまんまいってたぜ
「すげえ、あいつら必殺技の名前叫びながら攻撃してる…(コレは恥ずかしい)」ってw
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 22:50:54 ID:GbsWPS18
- 剣道で面とか胴とか叫ぶじゃん
ああいう感じで技を言わないとポイントにならないルールをスポーツ全般に導入すればいいのに
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 22:59:23 ID:SWZlvKSc
- 逆に考えると、何故剣道は叫ぶんだろうな
一本取られた後も敗者が立ってて分かりづらいからかな?
篠原も「内股すかし!!」って叫んでれば金だったか…
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/05(土) 01:14:43 ID:xVf8eYMu
- 気剣体一致とかなんかあったような。
ロボットものだと音声入力方式とか説明ひっついてたりするなー。火気管制の簡易化だとか。
必殺技の名前を叫ぶのは、手法的にはキャラの印象づけとか、名前をつけて展開の土台に使いやすくするとか、
色々あるんだろーけど。
中二だからって悪いとは限らない。むしろ皆が好きだから中二と言われるわけで。
ある種のお約束というか、共通認識というか、コンセンサスというか。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 01:33:45 ID:5YHpK0Zs
- 呪文等はその世界の魔法という「法則」を説明する意味合いもあるから
きちんとその文言の内容に意味があれば、別に気にならないかなあ
逆に「ああ、この世界の魔法はそういう感じなのか」とか思ったり
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 23:28:46 ID:MQHOL2gB
- 個人的には、叫んで 必殺技ーーッ!! ってやるより、
さりげなく技決めて、鞘に キンッ って納める動作の方がカッコいいと思ったりする。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 23:43:21 ID:3iC5X1ZD
- 当人は無言のままテロップやナレーションで技名を出す演出もそれはそれで多いな。
やっぱ作品の雰囲気次第で合う方があるんじゃないかね。
例えばドラゴンボールでさりげなく技を決めてもそれはそれで寂しいだろうし。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 01:11:26 ID:PpqV9p/W
- 5月も出ないか…
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 11:59:02 ID:IQeX5uJf
- 最初の予定からこれだけ遅れてくると、ドツボに嵌ってないか心配だな。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 14:04:07 ID:XB4OvzGz
- 嵌っちゃいるだろう
後は何時抜け出せるかだ
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 20:35:27 ID:9xCxyndy
- 明けない夜は無い
が、その夜は人生よりも長い場合がある
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 23:19:40 ID:yHaqEw55
- そんときゃアレだ
方向を変えるんだ
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 08:44:56 ID:va2J6mkt
- 実は一巻は異世界のドラマでしたー、という事にして、
まったく一新した内容で再スタート……
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 09:21:35 ID:5Su6/YyP
- しかし、何に引っかかっているのかが良く分からん
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 21:45:17 ID:4i9K+kVh
- >>50
そうか……OTVがまたぞろ介入してくるのか!
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/11(金) 08:21:18 ID:0bLlYpRe
- 2巻マダー
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 14:14:10 ID:hbsX0Ms4
- 上等全巻読みきっってブログも読んでたら作者に惚れちまってたんだぜ
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 21:28:06 ID:hBJIdWDm
- 居合い技は出ないのかとwkwkな俺がいる。
いや、もともと緊急用の技の意味合いが強いんだろうが、
刀を使うからには見てみたい気がする。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 22:16:18 ID:OTWvbmvx
- 居合いは俺も好きだなー。
しかし無闇に必殺技にするんでなく、ちょっと現実っぽく書いて欲しいな、この作品だと。
ところで西洋のフェンシングとかにも、居合いみたいな即応ないし奇襲の技法はなかったのかな。
平時の剣法なんだからあって良さそうなもんだが。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 22:34:57 ID:bnLS+xNL
- どうなんだろうな……
よくは知らないけど、もともとは、近い間合いでは不利な鞘に納まった長刀でいかに短刀に勝つか、ってことで生まれたものだっけ?
あと基本的に片手打ちだから威力もあまりでないんじゃ
速さはありそうだけど
>>56
なんか「それからの武蔵」っていう小説思い出した
小次郎倒したあとの武蔵がフェンシングとか馬に乗った槍使いとかと戦ったりするんだけど
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 23:07:21 ID:hBJIdWDm
- リアルバウトハイスクールで、居合い使いの敵がいたな。
抜き打ちで一回斬りつけて、切り返しで二撃目って技だった。
ただ二撃目は刃筋が立ち辛いから、防がれると弱いってものだったけど。
サモナイみたいに空間ごとぶった斬って、遠間からでも攻撃可能ってのもあるな。
日本剣術って奥深いな。
場合によっては鞘も柄も使うし、扉開けて部屋入った瞬間に奇襲された場合の技とかもある。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 23:16:46 ID:OTWvbmvx
- >57
近い間合いで短刀に勝つってのはそうだけど、それだけってわけでもないなあ。
その型は、要するに長い得物を奇襲に対して咄嗟に抜くための練習。
武器を抜いてない状態から素早く抜くのが居合なので、日常での不意打ちに対処するか、
日常で不意打ちを仕掛けるか、というのが多い(お辞儀して、相手が返礼した瞬間バッサリとか)。
戦場で槍が折れた時、予備武器の刀を素早く準備する技法だったとも言う。
片手打ちだけじゃなく、両手で構えて振り下ろす型もけっこうある。
そこからお話的な脚色を交えて行くと、抜く手も見せない神速の一刀、って感じになっていく。
現実には勿論地味な技が多いわけだけど、達人の抜きの速さとかはやっぱロマンを感じる。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 02:52:59 ID:qEm+o5qM
- まあ、常に刀を持ち歩いていた、それを振り回すのが本職の人たちが
200年以上あったわけだし、技術は発達したんでないのかな
しかし、魔族との戦いで、そのあたりを上手く生かせた戦闘シーンをつくれるか
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/14(月) 12:13:59 ID:PCTkbpwO
- >>58
かつて、紫電連牙の太刀という技があってな……漢字合ってるかはわかんないが
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 01:19:47 ID:nUgxtha1
- MF本スレだと、作者は原稿は上げて、旅に出てるということらしいが…
なんじゃろな?
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 08:24:19 ID:h1iHRrQr
- こっちの前スレが落ちる直前に、延期のそれっぼい理由が書かれてたな。
あくまで未確認情報だしこのスレには書いてないわけだが。
それによると、作者は既に次回作に取り掛かってる。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 08:36:05 ID:tEdYK2vc
- 実は絵師の方が苦戦してる?
このスレでもファンタジー描写の不得手を指摘されてたが、
その手の苦情(?)が殺到したのかな。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:28:52 ID:nQoBYUcH
- 間違っても無いと思うが
2chの書き込みを真に受けて…いやいや
無理なら無理で、開き直っちゃった方が良いと思うけどな
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 23:34:54 ID:1AabGNpz
- 「聖剣の刀鍛冶アニメ化決定!!!」
みたいな感じで、発表と発売時期を合わせているというポジティブシンキングは・・・
ブログに誘導されて新人賞のページ行ってみたけど
絵師的にはやっぱりこういう描写の方がやりやすいんだろうか、と考えたり
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 01:11:14 ID:cOFPfADX
- そりゃまあ、絵師の人だって、得手、不得手はあると思うけど
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/18(金) 08:30:32 ID:dMYek4ke
- 屡那氏も悪い絵師じゃないとは思うけど、
新シリーズになったんだし、絵師はファンタジー向きな人と
変わっても良かったと思うけどねえ。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 01:19:49 ID:iFJl3nt5
- まあ、書き上がってるなら、いつかは出るでしょ
気長に待つ事にしたよ
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 08:15:52 ID:4u4Mmm1V
- 世の中には原稿上がっても(主に出版社の都合で)出ない続編って結構あるんだぜ…orz
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/19(土) 15:04:56 ID:jOJXg09O
- 浅井ラボなぞ編集に原稿持ち逃げされたと思ったら、別文庫で復活したらしいが
世の中何が起こるのか分からんのは同じ
悲観してもしゃーないって
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 10:22:54 ID:jblqgyIR
- ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?MODE=soon
6月予定に入ってるな。
さあ、今度こそ出るかなあ…
- 73 :72:2008/04/23(水) 10:23:24 ID:jblqgyIR
- 失敬、5/25だった
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 18:07:38 ID:nOApE4l6
- 来月か。
出るといいんだが・・・
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 21:06:05 ID:ioeAXRNx
- 何回同じ会話してるんだぜ
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/27(日) 23:37:12 ID:YOWPDBVx
- 新刊が出なけりゃ話題が無いからなぁ…
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:02:47 ID:0jqKUrhY
- 表紙きた。今度こそ延期はなしか?
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:10:18 ID:rfzjc87b
- なんかロリ化してね?
まあちゃんと出るならそれでいいが
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 21:34:06 ID:ORljwbXc
- 一瞬誰か分からなかった・・・
まあロリ化しようがショタ化しようが出てくれれば問題ない
でも、今回はメイドなのか?
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 22:02:54 ID:AxIh+/jA
- メイドっぽいメイドっぽいと言ってたら、ホントにメイドになった!?
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:16:54 ID:p8Lh204s
- まあ、衣装が描けないって言うのなら、開き直るのもありだと思うな、うん
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:20:50 ID:0jqKUrhY
- まあともあれセシリーかわいいよセシリー
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:38:15 ID:oRq3JDea
- いやいや、これはきっと新キャラのメイドアサシンに違いないw
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/02(金) 09:30:34 ID:NJOvx49J
- メイド騎士の次はメイド暗殺者かよw
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 18:48:39 ID:UFrYwhes
- ああ見えてお色気要員でもある。
巻が進むごとに色々なお姿を魅せてくれるに違いない。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 19:09:12 ID:3LJVaajM
- エロ担当は魔剣のあいつじゃね?
間が空きすぎて名前忘れた
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/06(火) 19:38:40 ID:M+KrSiNY
- 間が空きすぎてストーリーを覚えてない。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 18:51:22 ID:rhV77o8k
- まだ10日ぐらいあるから、今から前巻読んでも間に合う!!
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 22:47:57 ID:1d1/7tvD
- 今さら発売日に買ってた上等シリーズの最終上下巻を読んだ。
チェリ男じゃなくなってたことに失望した…。
ああいうところでへたれなのが魅力だと思ってたのに。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 14:07:18 ID:/jno8zZb
- まあ、最後だったんだし、大目に見てやろうぜw
卒業したのさ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 08:36:15 ID:c9wcSgt5
- 同日発売予定のMF文庫が尼に登録されたのに、
聖剣2は登録されてない。
またか…?
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 22:21:19 ID:G/VKQ5Q7
- 準備はしてるみたいだぞ。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4840121419.09.LZZZZZZZ.jpg
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 20:00:12 ID:1I4DD2Tv
- セシリ―とルークがキャッキャウフフするのはまだですか?
ちなみに魔剣はアリアね。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 20:09:38 ID:Fp/1KOCb
- >>90
あのシーン、文七と鉄平が逆だったら嬉しかったんだ。
熱いけど抜けてる鉄平とちょろいが意外としっかりしてる文七というイメージだったもんで。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 09:23:00 ID:3PE6lyjf
- やっと尼でも注文可能になったな。
到着遅れるだろうけど注文しよう。
どうせすぐには読めないし…
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/21(水) 21:09:25 ID:AMwJdAQx
- 今日買ってきた。
でもまだ一巻すら読んでない…。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:37:22 ID:5UuJa3O3
- 読んだが、まだネタバレは控える。
まあなんだ、セシリーらしいなとだけ。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:50:04 ID:nSj/hZWj
- 読む人がセシリーのあの性格を受け入れられるかどうかで
この作品の評価変わりそうだな……と、二巻読んでしみじみ思った
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:57:35 ID:pUvqKMJ+
- ネタバレって26日だっけ?
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 20:58:42 ID:6qbqAkDt
- 23日24時(24日0時)じゃないかな
本の中の広告は23日発売としているし
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 00:13:21 ID:jOzZQQ8w
- 何かイキナリ大量の伏線を回収しちゃった感じだな、今回。
次巻で完結とかならないだろうなまさか。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 10:43:01 ID:kUjp3MBk
- 話の持って行き方次第だが取り合えず1年って期限切ったのは大きいな
事有る毎にちゃんとセシリーの負傷が増えてるから、
治療期間が足りずに負傷したまま神と対戦もありうる
たぶん、一度ルーク作の聖剣が折られるのは王道として
本人が魔剣化とかしなきゃ良いけど
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 15:55:33 ID:plSCLfAm
- あとがきの覚悟完了にふいたw
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 21:39:41 ID:MnpEQSPP
- >>102
本人が聖剣化するという事も有るかも。
しかし日本刀描くのは難しいんだなとつくづく思う。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:05:15 ID:oN4FZOR1
- 人型の魔剣て女しかいないのかね?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 01:23:28 ID:KtZNmXqj
- リサ自身が最後聖剣になるんだろ
セシリーとルークが1本の剣を二人で持って強敵を倒してる様子が目に見えてるんだが
でも聖剣面白いよな アリア可愛いし良い子だし
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 02:02:15 ID:pTub1bUH
- ラストはルークの聖剣でセシリーを貫くよ
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:11:17 ID:oN4FZOR1
- リサって普通の子供みたく成長したり、年取ったりするんかな。
もしかして永久幼女?
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 14:50:42 ID:xkKe9q7Q
- >>108
アリアをみる限り変わらなそうだな
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 20:06:28 ID:oN4FZOR1
- アリアは何か40代という年齢が中途半端にリアルで嫌だなw
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 23:57:18 ID:6JxVi6tb
- その割にはスタイルいいよな。ゴクリ・・・
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 01:46:48 ID:L2iawvMz
- 某エッジには見た目13歳で中身が三十路って言う妊娠マニアな魔女が居てだな…
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 22:25:35 ID:8ae3fgri
- 聖剣ずいぶんと売れてんのな。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 23:06:52 ID:3YZZzwJQ
- 最初の方、一人称と三人称の切り替えで混乱したの俺だけ?
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 16:52:35 ID:NVDGvBGG
- >セシリーとルークが1本の剣を二人で持って
なんつーか、あれだろ?カリバーn
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 17:46:25 ID:rvkmwYx2
- このスレの住人は上等シリーズ読んでるのかな?
聖剣でこの人を知ったんだけど、次の巻でるまでのつなぎで上等シリーズを買おうか検討中・・・
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 08:49:31 ID:vxOXyvWv
- むしろ上等シリーズがあったから聖剣も読んでる人が多いと思うが…
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 12:17:24 ID:R94S0BZf
- 俺は上等シリーズ敬遠してたけど聖剣読んで面白かったから直ぐに上等シリーズも買った口だよ
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 19:43:08 ID:ubeQe/bD
- 聖剣から入って今上等読んでる途中の俺も居るぞ
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:18:21 ID:4PG6zngq
- 何せ聖剣の通称が聖剣上等だしなあ
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 19:27:16 ID:76KW9cUl
- 最下層から救いあげ
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 23:16:36 ID:HQe9vRo+
- 要らんわw
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 11:41:26 ID:y8b45BI0
- 聖剣上等なんて始めて聞いたぞwww
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 16:01:15 ID:fLE0GuN0
- 1巻の帯に書いてあるんぜw
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 21:03:51 ID:dbQGPSSJ
- シーグフリードも人型の悪魔ってオチかな。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:07 ID:Kf+loZtU
- どうなんだろうな。
とりあえずムカつく奴だった。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 00:44:33 ID:bk754YQt
- 居合い使い登場ヤターと思ったら、
コイツだもんな……
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 22:59:26 ID:Xv0CNHYH
- あとがき、そこで刀鍛冶上等!のセンスが欲しかった
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 10:15:14 ID:IeSHvTT0
- 3巻は9月くらいにでないかな
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/08(日) 19:08:36 ID:wguYbfHS
- 何故か無駄に間が空いたからな
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 02:40:13 ID:TxWr4NhH
- ようやく読んだ。
メイドっぽいメイドっぽいと言ってたらホントにメイドになるとは。
そしてセシリー好感度アップだ。
ヘタレだが決めるとこは決め、素直だが照れ屋。良い女主人公だ。
ルークのリサへの姿勢も良い。
……挿絵ももそっと頑張って欲しいなー。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 10:45:23 ID:U1pm6Hd4
- >メイドっぽいメイドっぽいと言ってたらホントにメイドになるとは。
散々ツッコミが入ってたんじゃね?
で、それを三浦が逆手にとってネタにした、とw
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 12:47:16 ID:LGuHm8x2
- まさか、ネタが浮かばないから、ここを見て閃いたとかw
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 20:46:10 ID:ArAoKnjm
- イエーオ 三浦ー みてるー? (AA略)
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/14(土) 11:11:39 ID:baNR1lzN
- 上等シリーズ序盤で脱落して敬遠してたけど、刀鍛冶買ってみたら面白かった保守
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/18(水) 06:15:24 ID:tPyriRns
- シャーロット、マジ俺んちに亡命しないか?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 17:44:40 ID:UhlhFaIm
- じゃアリアは俺んちに
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/19(木) 18:41:37 ID:XMzQ8mZF
- じゃあシーグフリードがへし折った刀は俺んちに
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/20(金) 08:45:06 ID:mY9K4+ka
- ニッチだな、おいw
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 17:05:54 ID:qHrjZ8Yi
-
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:48:01 ID:3ATClsLZ
- ん
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:58:34 ID:r8K7Gkut
- ほ
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 10:10:58 ID:bJ+NYuyc
- し
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:12:53 ID:ypdJu50S
- ゅ
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 21:57:38 ID:zuCkl2Aq
- シャーロットは俺の嫁
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/03(木) 20:46:22 ID:6d9vmQPT
- 新刊マダー?
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/07(月) 20:27:06 ID:2AegVFRX
- ん
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/11(金) 09:17:42 ID:w6xTAuhr
- ブログも更新しないな
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 15:01:07 ID:eHpoi8Da
- ブラックスミスは面白いんだけど、肝心のブラックスミスがなんか影薄くね?
表紙のイラストにもならないし。
どう考えても主人公は乳騎士だし。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/13(日) 19:42:58 ID:rdl5ZEoW
- 1巻読んだ時は俺もそう思ったけど、ルークの過去が伏せられていたので
いつもの奮起パターンは使えなかったのじゃないかと思う。ネタばれになるし。
3巻以降に期待。上等で中盤から熱血しだしたゆかりちゃんの逆パターンか?
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/15(火) 03:16:14 ID:B2ILMcM0
- しかし、これからどんな展開になるのかね。
山に眠る魔王が目覚めるのは確定でしょ?
なんか各都市で戦争も起こりそうだし。
上等と比べるとかなりスケールがでかくなりそうな気がするな。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/20(日) 20:55:41 ID:909Z84ZI
- ん
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/21(月) 15:21:09 ID:iepo0S7j
- ゑ
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 13:31:51 ID:RSlBHZK+
- 最下層から救い上げ。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 14:30:02 ID:lK57j69F
- ギャルゴの後書きで三浦勇雄の漢らしい行動が書かれていた
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/25(金) 14:46:21 ID:QAqb0xMD
- 編集部三浦先生宛にたくさんマウスパッドが届くんだろうなw
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 18:17:33 ID:cxPggxtt
- 注意
圧縮のボーダーラインが2,3日前にまで迫っています。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 19:23:06 ID:QyXi/9Qf
- アーサーとかランスロットとか出て来たがやっぱりソウルイーターやFateばりにエクスカリバーとか出るんだろうか
間違っても約束された勝利の剣なんて書かないでくれよw
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/27(日) 21:26:20 ID:xGDnvkDF
- パロディ臭いフェイトよりは、風魔の小次郎の性剣戦争?みたいに神の使いVS性剣の戦士達が
終了間近の車田パターンだな
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 16:51:17 ID:hQBl+YUZ
- 3巻は9月か
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:27:20 ID:9i8RBG22
- やっときたか
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:52:25 ID:LWgocnsS
- >>160
ttp://ranobe-mori.net/label/mf-bunko-j/
ですね
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 00:45:27 ID:iAlVXR/D
- 延期しないことを祈る
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/08(金) 22:23:52 ID:yENkvTin
- ほ
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/10(日) 07:24:33 ID:KQyYYJ16
- 保守上等
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 15:03:45 ID:+A2ZR7Bb
- >>163
前回は何ヶ月伸びたんだっけ?
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/15(金) 19:25:22 ID:Y76K+jSd
- 帯で延期上等とかやってくんねーかな
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 16:57:24 ID:yCYXFn7l
- 洒落にならんからやめてくれ……orz
だがそろそろプロローグも終わりかね。
セシリー、あんだけ大啖呵切ったんだし。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:32:39 ID:zy3o/oxj
- そろそろ惚れ薬とか成長薬とか性別変化とかお風呂でバッタリとかウッカリ揉むとかないのか?
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 20:40:55 ID:3HaaJW+O
- ルークはまだしもセシリーはそろそろレベルアップしないと、下手すると某上条さんや才人にも負けそうな弱さだな…
あれじゃピストルでも死にそうでヒヤヒヤする
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 21:11:43 ID:QRAvE+je
- >170
他の作品の主人公に勝ったり負けたりしていいことがあるのか。
あとピストルは人間の能力がリアル寄りの作品世界だとフツーに強いし死ぬ。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/17(日) 22:01:08 ID:zX+uHaru
- ピストル強いじゃねーか
さすがの慶次も火縄銃だけはいけない
ぐらい強いぞ?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 13:24:46 ID:OUgjQh6Y
- 御剣平四郎(SCIII以降)なみの実力者になればおそるるに足らんが。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/19(火) 22:12:46 ID:W1nrMXBo
- 銃火器がやられ役になりがちなのは、剣や素手やその他超能力で戦う主人公達を引き立てるためであって、
要するに現実的に強いから、なんだよなー。
読者に銃火器は強いものっていう共通認識があるから、引き立て役になれるわけで。
結局、銃との力関係なんて作風や世界観で変わるもんなんだし、各作中での登場人物の力量を計る物差しに持ち出すのは、
どーかという気がしないでもない。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/20(水) 08:53:13 ID:ROWxcdW+
- 剣の達人でもサブウェポンで拳銃使ったりするしな。
それでも悪魔騎士や二闘流はやり過ぎだが。
聖剣の世界観だと、スタイリッシュに動き回るより、
間を読み合ったりする地味な戦いの方が合ってる気がする。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/24(日) 12:00:07 ID:47C0L2dU
- 世の中にはF-15Jを自在に乗りこなす湖の騎士がいてだな
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 21:49:45 ID:2WLM4GxT
- >>170
一応アリア込みなら着実にレベルアップしてるとは言えないか?
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/28(木) 22:32:19 ID:c5cHzcns
- >>177
それはほとんどアリアの力であって実力とは言いにくくね?
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/29(金) 12:27:34 ID:77Ljzvys
- >>178
最初はアリアの力を振り回してるだけだったのが、
アリアの力を効率よく生かす戦い方が出来るようになった。
どんな強力な武器でも、使い手が馬鹿なら宝の持ち腐れだろう。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 15:47:49 ID:Kc33QNur
- 被弾の方のアリアが浮かんで困る。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 16:20:33 ID:Q9EiQA8t
- >>180
ありゃりゃ
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/01(月) 23:28:59 ID:oMbXSekK
- >181
おまえの座布団は没収だ!!!
まぁ、俺も「赤松スレ前回落ちてからお気に入りに入れたっけ?」と思ったけどw
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/03(水) 17:03:36 ID:/4i1BYs4
- 3巻ストーリー表紙きましたよ
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/04(木) 17:42:44 ID:REj82Edi
- メイド服じゃなくなった
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/05(金) 13:26:13 ID:Nkektf1h
- へそw
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/16(火) 20:34:44 ID:vbM0EpEs
- ほ
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 19:58:13 ID:WsAtjRVy
- 何故知らんが刀鍛冶3だけ平積みされてたから買ってキタ…何故?
あと、タ〇姉のおっぱいマウスパッドは至高の触り心地ですwww
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 20:11:04 ID:0SY3XxvF
- >>187
あら?
MF文庫の新刊って25日じゃないの?
やけに早いな。店の詳細を聞きたい。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 20:21:54 ID:WsAtjRVy
- >>188
JR西千葉駅近くのコミック専門店に刀鍛冶だけあった。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 20:41:06 ID:tVhV+OE0
- もう売ってるのか。早いな
メイトでイラストカード付くみたいだから俺は待機しておくぜ
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/19(金) 20:53:14 ID:pZ3ls+Us
- 自分も見付けたので買ったが、3巻にして大ヒット御礼フェアって、何かすごくね。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 09:30:42 ID:MU/JY8iu
- あとがきに、刀剣用語への突っ込みのフォローがあったが、
アンケートとかに突っ込み書いて送る人が多かったのだろうか?
前スレにも突っ込み書かれてなかったっけ?
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 18:31:07 ID:W0ioZRpH
- ネタバレはもー少し先か。
しかし回を追う事に可愛くなるな、セシリー。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 20:27:00 ID:YTYiCanY
- まさかセシリーが他の男に汚されちゃうとはな
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 22:55:07 ID:mYJhcHdI
- 汚されるなら汚されるでもう少しハードにやって欲しかったな。
何されるかワクテカしてたら服ひっぺがされて生乳鷲掴みにされただけでなんか不完全燃焼気味
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:09:42 ID:W0ioZRpH
- 確かまだネタバレ解禁前だ、落ち着けお前らw
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:20:07 ID:vp6dilPW
- 未だにイラストがコスプレをしてるようにしか見えないよ
上等の時はよかったんだけどなぁ ファンタジー向いてないんじゃないか?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/22(月) 23:33:56 ID:Qwkp+qeF
- それは皆が思(ry
一番不思議なのはルーク。あの服装で鍛冶作業してるのか?ネクタイ…
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 00:57:39 ID:LVjDfE9d
- 3巻読了。224Pの-22って誤植だよね?
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 20:08:44 ID:b/1wscMH
- そうじゃなかったら怖いだろw
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/23(火) 22:37:35 ID:cl3oUwAm
- 今回は、「性的な意味で」ってつけないとダメなセリフ多いよな
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 00:47:01 ID:zMqLHf0v
- >>201
ヨダレガデマス 性的な意味で
こうですか?わかりません><
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 14:47:06 ID:P3xobq/m
- 刀鍛冶読んだー 面白かった
上等シリーズも読んだほうがいいのかな
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:09 ID:1J9mqh5U
- 上等シリーズはむちゃくちゃラノベしてる
ラノベ好きなら読んでもいいと思うよ
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 13:44:45 ID:rxVIgadw
- 最近、刀鍛冶1巻よんだけど、
合う部分と合わない部分が混ざり合い不思議な読了感(w
でも2巻も買ってすぐに読んでしまった(w
ひとつだけ、女性騎士のデザイン・・・あれは無いよ。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 14:17:50 ID:D8/g6EEu
- うん、みんな言うな、それw
三巻の表紙みたいなデザインなら良かったのに。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/25(木) 22:49:23 ID:rijYyXMO
- なんでメイド風味なんだろうな?ミニスカにすれば!
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/27(土) 19:09:23 ID:leZWnM6y
- もうネタバレしてもいいんですよ
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 02:01:19 ID:mhw/LFJh
- (゚Д゚≡゚д゚) お、俺だけしか読まなかったのか?
なんかあんまり話が進んだ気がしないんだが。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 13:26:57 ID:/TzYXm2I
- いやまぁ、面白かったんだが何か語るかってーと特に何も浮かばん
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/29(月) 16:35:47 ID:dG70zLIX
- 取り敢えず、セシリーが順調にフラグを立てているようで何よりだ……アリアとの。
ベッドで寝間着姿で何日も一緒にごろごろとかなんだそれ。
ところで絵師はルークの義眼を意識して描いてるんだろうか。
義眼でも目線って動くものなのか?
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 16:55:22 ID:Up88WjSd
- クリムゾン先生がアップを始めました。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 18:45:10 ID:QsZsa8rE
- 生セシリー様の生乳があんなことになるなんて
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 19:35:37 ID:dTrC4lqR
- 汚されたと聞いたルークはどんな想像しただろう
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 19:45:03 ID:QsZsa8rE
- るろ剣しか読んでない俺なんだが
居合いって何で速いの?
鞘から抜いたまま振った方が速いんじゃね?
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 20:01:53 ID:28osbGFI
- 居合自体は、そもそも速いとか遅いとかいうもんではなく、鞘に納めた状態、
つまり非戦闘態勢から、素早く敵に対処するためのもの。
日常での奇襲に対処するか、殺意を隠して不意打ちで暗殺するかってもんだ。
お察しの通り、抜いて両手で握った方が当然威力は大きい。
一方、「普通の斬り合いに慣れた相手には対処しづらい」
「いつ抜くか読みづらく、刀を抜かないので相手の剣の長さも分からないため、間合いが計りにくい」
といった利点もあるとも言われている。
鞘に納めたまま勝負するって点では、侍の時代から有効性の論議は耐えなかったそうで、
色々と想像やフィクション的な脚色も読んでる。るろ剣の抜刀術はその類だな。
ただ、居合の初太刀は怖い、というのは時代劇小説とかにも流布してる伝統的ネタなので、
いちいちめくじらを立てるようなことでもない。
あと私見だけど、所詮人間の振る剣だから、威力やスピードのあるなしってそう大きな違いでもない気がする。
要は相手の防御をかいくぐれて、相手の戦闘力を奪えればなんでもいいわけで。
例えば居合の片手斬りで相手の胴体が両断できるわけはないが、右手をちょっと深めに切れればそれで勝負は決まるし。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 20:14:50 ID:QsZsa8rE
- じゃあ3巻のあの、ルークがシーグ(ryに対して二度目の居合いを仕掛けたのは
そういうお約束っていうことなのか
あとがきで設定がんばるお!ってあったからちょっと気になっただけなんだ
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 22:04:50 ID:tFrEaZPq
- 鞘の中を滑らせることで加速するだとか、鞘が力のベクトルを整えるとか、
色んな珍説があるんで、中には真実が混じっているかもしれない。
>>216
>右手をちょっと深めに切れればそれで勝負は決まるし。
三寸切り込めば(ry
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 22:37:04 ID:NPNjnrFa
- >>216
つべかニコ動で黒田鉄山の居合い演武見てみ。
少なくとも「居合い怖ぇ」と思えるよアレは。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2008/09/30(火) 22:54:53 ID:28osbGFI
- >219
既にチェック済みだッ
ただ殆ど素人なんで、立ち合いに比べて居合が有利なんかとかは見ても分かんないヨ。
達人すげえとは思ったけど。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 00:25:26 ID:04eCef/O
- セシリーは始まってから一体何回怪我をしてるんだ?w
そして何回自分に殺意を憶えてるんだ?ww
最初から意味不明の強キャラ設定で、主人公を守ったり、足手纏い扱い
するヒロインの多いラノベ界では珍しい努力成長型のヒロインだな。(というか主人公?)
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 09:30:56 ID:+48Wksp0
- >>220
たとえば、平時の往来で、突然切り結ぶ必要があるなら、
居合を知ってるか知ってないかで生存できる確率が変わるが、
一度斬り結べば、どのみち抜き身なので鞘から抜いた方が速いと言うこともないし、
優位になることもない。
優位性があるとすると、相手の知らない技術というのはなんでも優位点になる。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 10:21:06 ID:+K4s28sx
- 1度目の居合いには合理性があるけど
2度目の居合いは、まぁそういう伝統芸能なのね
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 10:41:37 ID:C5FXEPhS
- >223
ただ、利き手の外側からの攻撃って嫌そうだし(力ずくで受けにくい)、
既に抜いた状態から納めて居合ってのは奇襲になるかもしらん。
あとここ一番では、自分が一番熟練した動きに頼りたくなるのも人情じゃないかなー。
ルークがそうなのかは分からないけど。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 10:51:51 ID:+48Wksp0
- 居合に関するアニメ漫画の一番の誤解は、
鞘から抜いて斬りつけた後、瞬時に鞘に戻すという行為w
居合でも普通に二撃三撃と、手に持ったまま斬り込みます。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 11:18:54 ID:C5FXEPhS
- >225
初撃は防御か牽制で二太刀目以降でトドメっていう技多いものね。
けど、半分はマジで誤解してるところもあるだろうが、
もう半分は絵的に他の剣術使いと区別するための演出上の理由が大きいと思うw
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/01(水) 14:21:46 ID:bgm+9uAX
- 斬りつけたあと血をぬぐうこともなく鞘に戻すとかありえないよなw
まあ刃に血がついてる描写もないことが多いんだが、そういう場合は。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 01:20:09 ID:BOKbJeQH
- 刀が村雨丸なんだよ、きっと
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 10:07:47 ID:Rr3rj89N
- もしくはたけし座頭市みたいに、凄い速さで血振りをして血糊が全部落ちるw
拭っただけじゃ落ちないから、人を斬ったらすぐ研がないと錆びるんだってネ。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 16:14:04 ID:5C6/qFRl
- ルークが地道に死亡フラグを積み重ねてるな。
何か未来が無いというか、薄幸そうなイメージが抜けないな。
>>211
俺もそれ気になってた。絶対義眼って忘れて描いてそうだなw
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 16:22:20 ID:BdgI4ZJX
- 209ページの挿絵の鐘小さすぎるだろ
二階建ての建物ぐらいの大きさの巨人並のサイズらしいのに
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 17:05:39 ID:Rr3rj89N
- >230
だよな。絵的に義眼っぽい絵がないよな?
片目だけハイライト消すとか、目線が絵的に不格好になるなら前髪かたっぽ伸ばすとか、色々手がありそうなもんだが。
ルークはどうも、主人公が乗り越えるべき背中とかそういうポジション臭いな。
最終的には死亡か再起不能っぽい気配がプンプンする。
あとセシリーとのフラグが立って来てるが、リサとは恋敵になるんだろうか。
リサとの関係は男女関係とはまた違う気もするが……なんかリサはその辺の意味でセシリーが眼中にない気がするんだよなァw
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/02(木) 19:47:10 ID:Ft/SB8kK
- >230
魔剣生成で視力失いかけてるっぽいしな
自分だけ制限全解除で魔剣生成して完全封印とか、獣の槍化フラグが立ちかけてる
どうでもいいけど、たぶん玉無しは悪魔契約で玉無しになったんだろうな
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 16:32:01 ID:KW208DTB
- 魔剣じゃなくても、たんなる野鍛冶でも片目になる。
だから、鍛冶の神は片目というか一つ目。
職業病。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 17:18:24 ID:KdIO3h6R
- 宗像教授w
知ってたけど気づかんかったわ
すげえ
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/03(金) 18:34:08 ID:rS0UYHWA
- 俺はぬーべーで知ったなあ、それw
まあ有名な話だよな。タタラは片目片足って。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:47:21 ID:ltdAfndO
- 魔剣生成のルークのほうのリスクって視力だったのか
どこに書いてあったっけ?
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/06(月) 01:50:30 ID:/+f73Rce
- >>237
3巻
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 11:35:25 ID:jOn8oMEH
- >>237
三巻ラストでルークが目をゴシゴシして自嘲気味に笑うシーンがあって、そこから「視力じゃね?」って推測。
しかしインポフリード死なねぇかな
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 12:22:32 ID:s4zrjERQ
- 実は「目やにが出まくる」リスクだったりして……
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 17:45:53 ID:dNcW6vRo
- ジークフリートはお付の人がらみで
実はいい人ネタやりそうで困る。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 19:40:06 ID:+n6XdY8/
- 愛とか正義とかを極端なまでに嫌悪する理由に、何かしらの悲劇が関わっていそう
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 19:50:21 ID:XRmIuiOA
- >239
あと何度も酒にタバコの灰を落としてたりするしな
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/09(木) 21:30:34 ID:oup16bTI
- >243
酔って皿に灰を落とすのはよくやる
主に俺が
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/12(日) 18:00:02 ID:foPisBLe
- 保守
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 13:56:21 ID:+VuwBWHM
- スレ立て荒らしとか最近聞かないけど
やっぱ3日一度くらいはレス必要なんかな?
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/16(木) 14:00:38 ID:tYvfPyv+
- >>246
不要
このレス数だと、板圧縮以外では落ちない
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 03:55:58 ID:EjzyV7ce
- やべぇ…。シーグのせいで俺、鬼畜属性に目覚めちゃったわ
いやぁ、アリアからセシリーが…、と聞いたルークはいったいどんな感じだったのか想像すると楽しくなっちゃうな!
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 04:56:46 ID:qHW0SISr
- こう言っちゃなんだけど、たかだか剥かれて乳揉まれただけだからねえ。
つくづくインポフリードなのが惜しまれる。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/23(木) 23:38:44 ID:MKQ1PTTJ
- いや、お前さんだって男にいきなり剥かれて乳揉まれたらトラウマになるだろう?
俺ならなるぞ。。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 02:15:54 ID:zKPal3bZ
- 乳っつーか、その場合はナニになるのかな?
確かにオレのブラックスミスを野郎に鍛え上げられたらトラウマになるよ。
なるけど、鬼畜っていったらもっと上を目指さなくちゃ駄目じゃね?
オレの鞘で居合い抜かれるぐらいのさ。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 03:09:34 ID:C36rNv4B
- ジークのちょっといい話用にそこまで鬼畜にしなかったんだろう。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 03:51:48 ID:n41P9Ujj
- 仕合における居合の最大の長所は>>216の言う通り、相手が間合を計れない事にある。
それともうひとつ。
剣術において抜刀の瞬間と言うのは明らかな「隙」なのだ。
相手が先に抜いていた場合、応じて抜く瞬間が一番危ない。
自分で刀を腰から抜いてみると実感できる。
徒手なら攻撃を交わす事もできるけど、抜刀中はほぼ身動きがとれないから。
だからこそ、どの流派でも「抜刀術」というものが重要視されるわけだ。
居合は、その抜刀動作を即座に防御や攻撃に変えることができる。
居合の達人が柄に手を掛けてたら、もう迂闊には飛び込めない。
でもね、居合ってのは本来は天井の低い屋内での剣格闘の技術であって、
やっぱり野仕合ではあんまり使わんよねw
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 09:33:11 ID:4ZYup/O7
- >249
しかしセシリーには免疫なさそうだからなあー。
本番か寸前まで行ったら、ホントに再起不能になりそうでいや過ぎるぞ。
……壊れたセシリーというのもそれはそれで見てみたいが。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 11:46:20 ID:UON8DjB9
- たぶん最後までいったたらセシリー廃人だったろうね
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 20:23:18 ID:9TW5fLRC
- エロエロ鬼畜な小説もそれはそれで好きだが、このシリーズじゃそういうのは
見たくないなぁ
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/24(金) 23:40:56 ID:C36rNv4B
- 下半身じゃなくて胸に行くところが良心だなw
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 06:10:49 ID:VtarfHAS
- なんか過疎ってるんでここで一つ自分なりの抜刀術についての考えを垂れ流す
俺が考えるに抜刀術はデコピンみたいなもんだと思っている
ただ中指をぴこぴこ動かしてるのじゃ当たっても痛くはないが、親指で押さえてから打ち出すと痛い
こんな感じで刀も鞘によって押さえられ、抜かれる瞬間抑圧されてた力がいっきに解放されることにより、通常時よりも速さ、威力ともに上がる、と…
かなりムチャクチャだな、これ
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 09:29:49 ID:zhXZNzvi
- >>258
べつに抜く瞬間にレールに乗せた刀を最大に加速させるっって分けじゃないと思うけど。
同じ効果は、鞘無しで、人差し指に力を入れて握った状態から
小指に力を入れ替えるだけで、キッサキが走る。
ちょっとしたテクニックを瞬間に一致させるだけのことで、
刀云々は結果に過ぎないのでは?
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 09:53:56 ID:Xq7W6RRL
- どうでもいいけど、3巻って変な誤植があるな
「背負っ-22て」
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 22:34:06 ID:WxECcWYM
- >>260
>>199
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/28(火) 23:59:20 ID:KeG+Kb/w
- でも3巻イマイチ燃えなかったなー。
未完成でも刀持ってるんだから、相手の剣ごと一刀に切り伏せたらスカっとしたのに。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/29(水) 00:22:36 ID:OitKE8QL
- 尼のレビューは概ね好評みたいだな。
でも主人公(セシリー)が弱すぎとか熱血が空回りしてるとか
本筋の蚊帳の外とか散々な言われ様ww
巻が進むに従って見直されてはいるみたいだけど・・・
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 09:22:11 ID:JqoM0aNG
- >258
いや、ないない。鞘でデコピンするような抜き方してたらつっかえて逆に遅いと思うし、鞘も刃も痛むぞ。
そういう効果を狙うんだったら秘剣・流れ星みたく一瞬で押さえを外せる構えじゃなきゃ駄目だろう。
>262
いや、ライバル役相手にそれは駄目だろうw ただの最強厨キャラだそれ。
相手だって魔剣持ってるんだぞ。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2008/10/31(金) 22:06:59 ID:zSp9yWnz
- >>264
そう?それを易々と叩き切るくらいでも聖剣未満という価値が出るのじゃないの?
2巻末で切れ味出したし。シーグは剣士というより策略家で剣の腕を競う意味はないし、ラスボスは別にいるし。
相手の魔剣ごと片腕切り落とし溜飲下げて終了。更に憎悪を受けて以下次号って方が燃えると思うが。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 01:03:05 ID:+4sDPPa4
- >265
いや、萎えるけどなあ、それ。ただの最強主人公じゃん。あそこで完勝したら次に続かないし。
強い主人公や味方に見合うだけ強くてムカつく敵がいないと、話が引きたたんぜ。
あとジーグが使ってたクラスの魔剣を一刀両断なんて既成事実造った日には、
刀を持ち出すだけで対人間相手の接近戦は楽勝となって、これまた盛り上がりが造れん。
ラスボスがいるからいいっていうけど、最終目標までろくなバトルがなくなるだろ、それ。
主人公が最強で一方的に勝つだけの作品は、色々悲惨だぞ。
風のゲフンゲフンとか。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 09:56:25 ID:I7+Sv0Rn
- 「俺の持つ聖剣”青龍紋蒼ノ雪房”の能力は、斬った者を第五界に送る。”聖剣の刀鍛冶”って呼ばれる理由、わかってくれたかい」
こんな作品になるんですね。わかります
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/01(土) 19:16:03 ID:6imBtBzD
- >>267
2巻では上等みたいに、弱さを知りつつも足掻く内容になってたな
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/02(日) 00:49:39 ID:DE3+pp+A
- >258
虎眼流奥義の術理じゃねーかw
牛股師範がおまえん家へ向かったぞ
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:16:28 ID:h5efS0mT
- ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=20857
『信頼こそ正義!!!』
って、なに?
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/05(水) 21:46:29 ID:Hs1Hy16n
- 12月か
速いな
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 13:06:04 ID:tutUUL+6
- >>267
何だっけかそれ?
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/09(日) 15:11:27 ID:klDDQ8fz
- underさん
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/15(土) 02:27:10 ID:WAgDOM/X
- 聖剣の二巻読んでるんだが……
セシリーさんなんでこんなに男前なの?
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 17:40:13 ID:Gtf90DAe
- 一巻から男前だし。最期らへんのアリアとの会話とか普通に男だろアレw
そして三巻では男前過ぎた為にシーグにボコられる羽目にw
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 18:15:38 ID:kL53AXR1
- 男になってもアリアをヒロインにしてやっていけるよなw
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/17(月) 19:51:25 ID:xbV6Jj4T
- いいのかい、俺は魔剣だってほいほい食っちまうような男なんだぜ?
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 12:17:23 ID:YnQzDpXp
- インポのくせに
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 12:52:26 ID:KXmHT8e7
- しかしシーグが恐ろしく小物臭い……
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 15:26:33 ID:ovCurtQY
- むしろ男共が女々しすぎる
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 18:53:48 ID:290ahy95
- ルークは昔の女絡みでは女々しいけど、セシリー絡みはかなりヒーローやってるけどな
むしろ、セシリーがルーク絡みではヒロインになっちゃてるのか
>>279
シーグは帝国最強みたいな立ち位置なのに、現時点でルークが既に互角ってのがなぁ
あれだ。
るろ剣で言えば、宗次郎との初戦のように一矢報いたけど、明らかに負けていたって
演出になればよかったんだけどな
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/18(火) 21:13:09 ID:WhGA843U
- るろ剣で言えばむしろ石動雷十太ポジションじゃね?
堕ちていく一方でしょう
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 11:42:44 ID:UkYNLLHy
- どっちかってとルークは完成されたキャラで、
成長が描かれるとするならセシリーだから、尋常な立ち合いなら互角でもいいと思うけどな。
いつも真っ向勝負に持ち込めるとは限らんわけだし。
剣心も既に強かったが、主人公として葛藤と成長のあるキャラだったわけで。
初戦で宗次郎に負けたのも心理的なところと刀の違いが……あれ、ルークもその辺は向上の余地ありか。
まあシーグも色々外道なパワーアップしてくるんじゃないか。悪魔契約とか。
むしろルークが体壊して戦線離脱、セシリーがシーグと対決、という流れじゃないかという気もする。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 12:56:38 ID:zT2jCpd0
- ルーク、とりあえず視力が落ちてきてるからなぁ。
いずれ失明するのかね。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/19(水) 20:30:49 ID:WXcrIvPW
- 本職の剣士でもない、しかも隻眼の人間があれだけ強いというのがすでに異常だ
恐らく刀を打つのから振るうまで全て自分だけでしようと思って得た強さだろうが
今となっては鍛冶修行に専念したほうが良い気がする
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 16:18:12 ID:FOHMRYv4
- 聖剣なんとなくまとめ買いして今2巻読んでんだけど
男キャラはともかくヒロイン、皇女もどき、貧乳三馬鹿となんかイライラする女キャラが多い
一応ルークと世界設定の伏線を楽しみに読んでるけどこのタイプの女キャラ
受け入れられないともしかしてこの先厳しい?
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 17:17:38 ID:eAVQqQ2M
- >>286
もどき馬鹿はゲストだ。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 17:18:47 ID:9QTOODcT
- ぶっちゃけ男前セシリーさんにいらいらするなら聖剣は切った方がいいと思う。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 17:50:38 ID:nq6opk/j
- だってセシリーさんが主役だもんな。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 18:59:38 ID:Hg9Vk4nd
- …すごい漢女だ。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/25(火) 19:46:35 ID:3PpcZDLi
- そういや4巻が今月だってね
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/27(木) 10:43:10 ID:QukV0ilJ
- >>286
つまりアリアとかリサは許容範囲内って事?
そういやアリアって街歩いてる時とかいつも裸足なの?
寝間着姿の挿絵があったから、他の衣類を身に付けられない
わけじゃないだろうけど・・・
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/28(金) 22:36:24 ID:RHzOWsaJ
- 4巻、12月の予定から消えたな。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2008/11/30(日) 14:27:44 ID:Nb47jCdG
- またか。最初から見切り発車すなって感じだな。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 10:34:11 ID:zZkZ1LPH
- つーか、このシリーズ自体が見切り発車過ぎて苦しんでる気がするなあ。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 21:05:04 ID:xTJOwq/C
- よし、そろそろここらで初心に帰って上等!シリーズでもネタにしよーぜ
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/01(月) 21:46:37 ID:ZyE1LUIh
- 上等だよ!?ひき肉にしてやんヨ!?
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/03(水) 22:07:02 ID:9mFyIk6/
- 聖剣が延期になったのはコレのせい?
【緊急告知】同人誌『みみっく!』コミックマーケット75にて発売決定!
ttp://mfbunkoj.blog36.fc2.com/blog-entry-106.html
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 06:02:08 ID:MUABim7x
- ttp://hirasakayomi.nobody.jp/doujin.htm
すごいっちゃすごいが、本業を疎かにするのはな…
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 08:30:06 ID:faOQ6YcY
- 売れてるか微妙なセンの連中が集まって正月分の稼ぎを現金収入!って狙いだろ
大目に見てやろうぜ。モチ代も甥姪のお年玉も用意しなきゃいけないんだから……
にしても、日日日も一発屋だったんだなぁ。なんか散々、実績ナシでもてはやされてたようだけど
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 09:28:03 ID:eREILbLR
- 日日日が売れてないってどんだけ視野が狭いんだよw
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 11:26:45 ID:yv8OFdvo
- 同人でも絵師とコンビ同じなのかよ。
日日日は狂乱がアニメ化もしたし、十分勝ち組だと思うが。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/05(金) 15:38:36 ID:DstwKO6l
- 漫画の原作もやってるし、処女作は映画化までされてるから、
質素な暮らしなら働かないで生きてけるレベルだと思う。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/06(土) 12:19:42 ID:AYKoDGrn
- アレ?
1月の予定からも消えたか?
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/10(水) 22:25:22 ID:5WbEGz6v
- hosyu
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/16(火) 07:21:19 ID:TV6kaDMc
- おはよう保守
また抜刀術の話でもするかい?
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 12:28:48 ID:2I0md/Cm
- 粗方語り尽くされた気はするなあ。
新刊が出るまで静かだろうし、何か掘り出してみるか。
居合に限らず剣術の型って、たまに面白いのがあるよな。
型自体、立ち合いで勝つための手順というか、要するに「我が家のハメ技集」なわけだが、
真っ向勝負で打ち合う流れの他に、不意打ちや意表を突く技もあったりして。
例えば正眼で剣を付き合わせてる状態からすとんと膝を突いて、下から刺す技なんてのもある。
示現流の居合には低く大きく踏み出して、剣を下向けた状態から上に抜き上げて斬るなんてのがあって、
これなんかけっこうフィクションの居合と同じ雰囲気だろうか。
映画の椿三十郎の左逆手で抜いて一息に切り上げる居合も面白いな。
ただ下手に策を弄して不意を突くよりも、運動効率の良い八相からの袈裟斬りなんかで力いっぱい斬りつけた方が
受けにくいという話もあるそうな。戦国時代やそれに近い時代の剣術は単純な技しかないというし。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 16:39:23 ID:6yt8UwHf
- >>307
股を狙ったり、しゃがんで相手の裏小手を狙うのは、
元々は甲冑用の剣法。
具足の股や篭手の裏側、腹まわり、脇の下は、布きれ一枚なので、
そこを狙って斬りつけたり刺したりする。
だから居合のように抜き打ちしよううとすると、
下から抜いて相手の脇や股を切り上げることになる。
あと、甲冑では太刀をはくので、斬り上げの方が簡単ってのもある。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 16:46:35 ID:6yt8UwHf
- あと
>戦国時代やそれに近い時代の剣術は単純な技しかないというし。
これだけど、奥の深い理を持つという新陰流や一刀流も戦国時代だよ。
有名な剣術や居合が有る程度系統だって指導されるようになったのは室町時代。
居合で一見無理だろというような動きがあるのは、
柔術とセットで稽古していたという過程がある。
鎧を着ている相手に組み付くことも考慮されてる。
江戸期の素肌剣術の技法と甲冑時代の介者剣+柔術が混成状態だから、
パッと見、謎の動作になる。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 17:09:13 ID:lT0LljKw
- 謎動作剣術というと、
おもろうて やがてかなし
を思い出す
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 18:08:13 ID:2I0md/Cm
- >309
なるほどなあ。どんな時代でも必要に即して色々考えてるわけか。
柔術とセットってことは、剣で打ち合うだけじゃなく色々えげつなくて泥臭い技もあったんだろうな。
室町時代くらいから太刀が廃れて徒歩の集団戦に向いた打刀が流行ったって話を聞くんだけど、
太刀で居合を使う流派ってのはあるのかな。
いや、甲冑に打刀ってのもあまり見たことない気はするが、
ぱっと見、どこの流派も居合の練習は打刀の型でやってるように見えるし。
>310
懐かしいものをw
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 19:16:48 ID:CjGY4bdr
- 物理的に太刀で居合いは無理だろ。
居合いをするにはどうしても鞘引きが必要になるが、太刀の場合は刀を佩くから鞘引きができない。
鞘引きをするには刀の反りを上にした状態で帯にささなきゃできないからな。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 22:31:01 ID:2I0md/Cm
- >312
そんなこともないと思うぞ。
打刀の居合でも刀を下向きに反転させてから抜く技があるし、
手で鞘引きができなくても腰を捻る手もある。
太刀の長さや反りにもよるだろうけど。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/17(水) 23:44:26 ID:DOdoKTPO
- そういや最近の剣道の大会で
正眼の構えじゃない子が優勝したって聞いたんだが
誰か画像ないかな?
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 00:37:44 ID:aUQHvlkT
- 正眼じゃないなら上段じゃないか?
八相や脇構えは剣道ルールだと利点がないし、教えるとこもないし。
上段はけっこう大会に一人二人はいるんだよな。
大抵は左足を前に出して、リーチの長い左片手面で攻める。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 01:03:31 ID:f83ISyIa
- 六三四の剣は夏木六三四が上段だったな。
上段は火の位、って言われてるとか言ってたっけ。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 02:16:07 ID:bmrsscMO
- 一度だけ、試合で二刀流みたなー。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 09:01:08 ID:dfiYq41b
- >>311-312
演武会で見られる流派としては、初実剣理方一流や柳生心眼流が
甲冑のまま居合を行う。
長めの太刀で相手の足の甲を突くとか、倒れた的の鎧をめくってからとどめを刺すなど、
えげつないワザのオンパレードですw
甲冑に打ち太刀のスタイルは、足軽を除くと、本陣で対象の脇を固める役の人達が刀を差してるね。(メインウエポンが長巻きとかだけど)
>鞘引きが必要になるが
太刀は紐で釣り下げているだけなので、前後左右上下に自由に鞘を動かせます。
納刀は現代居合で言う横納刀がよく使われます。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 20:41:07 ID:UFYTV/+G
- >>314
神奈川県警の正代賢司かな。上段
“子”って年じゃないけど
youtubeやニコで動画あるけどめっちゃかっこいいぞ
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/18(木) 22:52:26 ID:8hlN30PB
- 1月予定に復活したな
特集ページもできてる
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 01:14:24 ID:2ww/byQY
- >319
おお、朝のニュースでぼんやりと聞いたんだが
・準々決勝で優勝候補に逆転勝利(←ラノベっぽい展開?
・上段で優勝はン十年ぶり(←世代交代的な何か?
という感じで高校生くらいの大会かと思ってたよ
あるいはバンブレの読み過ぎ
かっこいいというのは、そのなんだ、顔のことか
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 01:33:53 ID:26y6O/xq
- 警察の大会か。それで優勝ってことはマジで強いんだろうなあ。
上段って攻撃は強いんだが、振り上げた状態の構えだから胴はがら空きだし、
一挙動でできる動作が振り下ろすことだけだから防御や牽制もろくにできないしで、
大会の上の方にはなかなかいけないんだよなあ。
けっこう小手に付け込まれたりする。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 12:53:48 ID:uq8rmiO5
- 特集ページってキャラ紹介だけかい
FB並に力入れろとは言わんが、もう少し何か……
>>321,322
顔も戦い方もかっこいいぞ
優勝したのは全日本剣道選手権
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 20:20:19 ID:kJms+f3W
- こんなスレ違いの話で埋め立てられるくらいならdat落ちでもした方がマシだろ。
板のスレ数を見てから「保守」なんて言葉はほざけ。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/19(金) 21:57:46 ID:Lre9nSPf
- 武道系とか軍事系の話ってどうしてか激しく脱線して全然関係ない話題になっても
お構いなしに暑く語り続ける奴等が多い気がする。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 01:11:41 ID:5Nheji00
- >>324
494スレってやばいの?
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/20(土) 09:40:34 ID:0rf/7c+f
- >>324
そうやって作者と関係ない話でDAT落ちを防ごうという釣りですね。わかります。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 17:06:42 ID:pAka7a7m
- フヒヒヒヒヒ
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 17:08:18 ID:MhWpqqQ5
- あがらねえw
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/21(日) 20:36:25 ID:z1y2FBbu
- 戸松最高!!!!!!!!!!!!!!
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 20:54:26 ID:qt1RXApJ
- そーいやシーグが不能な理由って説明されてたっけ?
股間を媒体に悪魔契約とかじゃないよな。
ボロックナイフが睾丸、睾丸連呼されてたからつい連想してしまったんだが…
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/22(月) 23:38:07 ID:SYSfYcKn
- >>331
それだとうまくやらないと笑いの種にしかならんよなあ
シーグ自身も悪魔って可能性もあるんじゃないか?
悪魔の生殖能力についてはまだ明言されてなかったと思うし
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:04:29 ID:UYcGvvgk
- クリカktkr
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 20:05:43 ID:u7s5nCpy
- クリスマスカード当たっちまった
イヤッホゥ!!クリスマス上等!!!!!
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/24(水) 21:15:58 ID:LSBoJc6C
- ちょっと可哀想な娘助けてくる
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/25(木) 22:10:05 ID:5NujQMZ6
- 漫画描くの屡那じゃないんだな
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 21:33:47 ID:iF1MYBeh
- ttp://bousui.shinjusha.info/html/tokushu-shosai2003.html
> 2003年12月号
> No.385
> ◆ゼネコンが求める病院施設の屋上・外壁防水の在り方………三浦勇雄
> ◆環境対応型抗菌・防かび床工法の現状………三浦勇雄
・・・まさか、な・・・
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/28(日) 22:27:06 ID:4op8+GTH
- どんな人文学部学生だよw
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2008/12/29(月) 03:51:46 ID:lK+CA3Ik
- 『聖剣の刀鍛冶』コミカライズ決定!
ttp://mfbunkoj.blog36.fc2.com/
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 19:29:48 ID:xk0saYyK
- 更なる発表はアニメか、それともドラマCDか。
胸当てを外して豊かなあれが開放されたイラストを早く見たい。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 21:39:34 ID:PSiaqaVZ
- アニメはまだ早いような気もするが放送する頃にはそれなりに巻数も出てるかな
まあドラマCDでも十分嬉しい
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/01(木) 23:35:51 ID:ZscXBtJ0
- 巻数的にも時期尚早だと思うけど。MFもファミ通みたいにメディアミックス始めるつもりなのか?
アニメでもCDでも、内容的には上等シリーズの方があってる気がするけどね。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 12:05:18 ID:UKFJmsxA
- なんつーか、売るものないから適当に選んだ感が……
刀鍛冶は個人的に好きだけど、あきらかにマニア向け作品だろう。
まだ上等シリーズの方がよかったような。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/02(金) 22:12:59 ID:Hu/6QYiw
- うん。上等の方が疾走感あるし、設定も奇抜でかつかなりウケそう。
男女共に人気出そうだよな。
刀鍛冶は……鍛冶シーンを再現するとあまりの厨っぽさに大変な事になるかも。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 13:33:47 ID:Idlh4jus
- 「神を殺せ」って台詞が読んるとちょっと恥ずかしくなるw
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/03(土) 21:17:00 ID:r7ou1mkJ
- そのうち恥ずかしいのか気持ちいいのか曖昧になってくるよ
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/04(日) 00:34:14 ID:jioJ/e+u
- アニメ化して、あの説教上条節の裏番組あたりに当たれば、相対効果で逆に受けたかもw
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 20:58:47 ID:P46SGBxK
- ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/seiken4.jpg
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 21:35:42 ID:kik8twOC
- いいねえ
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/05(月) 22:38:02 ID:dj+lp6jf
- こりゃインポでもモミモミしたくなるわ
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/06(火) 11:46:23 ID:vWwfGb6B
- なんというけしからん乳。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 01:40:34 ID:5Q1MyM09
- あれ?
今月発売だよ…ね!?
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/13(火) 09:18:29 ID:WXPNv1hV
- 前みたいにだらだら延期しないでよかった
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/18(日) 15:10:24 ID:SaELolBt
- あと少し…
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 16:59:13 ID:Oh7y5Yev
- アニメ化らしいな。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:07:53 ID:YzdpOXJC
- アニメ化したら実況は
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
で埋まるね
- 357 :拾ったので:2009/01/19(月) 21:33:09 ID:XDV9YxRV
- 聖剣の刀鍛冶のアニメ化のソース
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb8199.jpg
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:36:59 ID:y/CqIZax
- 生徒会の一存も早かったがそれ以上に早いな
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 21:42:28 ID:WnKKq9EV
- アニメ化って……
作品本編のストーリーの骨子もまだ定まってないのに?
まぁ昨今のアニメ作品なんか総じて糞だからどうでもいいか。どうせ別物だし。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 22:05:06 ID:EFNqXrXF
- どうせ放送されたら叩き意見ばかりで埋め尽くされるだろう。
原作だって正直これから腰を据えなきゃコケる寸前ってところだろうに……
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 22:30:50 ID:EZOpZqMX
- ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/seiken4.jpg
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/seiken4_pin.jpg
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 22:31:47 ID:oAD3T0v2
- マジでアニメ化早すぎだろ
そのうちするだろうとは思ってたけど流石にこれはないわ
作品自体がこれからなのに
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 22:50:37 ID:H7Gst1QE
- え・・・嘘・・・
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:17:38 ID:YVBnSAXE
- 3巻の頃から販促チラシ作ったり、妙なプッシュが続いてると思ったら…
こんなコテコテファンタジーをアニメにして大丈夫かね。
クオリティが低ければ空気化して終わりそうだけど。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/19(月) 23:43:29 ID:cZZ9fqVy
- やっぱ、早過ぎるよな。1話で転生して2話から上等シリーズが始まってもOKだけどw
>こんなコテコテファンタジーをアニメにして大丈夫かね
MFはルイズがあるからなぁ…だからこその選択かもしれないけど。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 12:55:28 ID:Y1bXSEhY
- 前に言ってた人もいたが、アニメ化するなら上等シリーズの方がマシだろw
嫌いな作品じゃないけど、ファンタジー物としては地味過ぎて
アニメ向きとは思えない。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 12:57:08 ID:N8ZGKYRX
- 目玉が飛び出るリサをアニメで見るとすっげぇシュールだと思います。
どーせそういう描写はないことにされるんだろうけど。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 17:16:33 ID:mRwQoS7V
- その流れだとルークの義眼とシーグのイン(ryもなかったことになりそうだな
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 18:09:11 ID:J88XLN0Q
- ピンナップ・・・なんかおっぱい増量したね。
巨乳、巨乳と作中で騒がれてる割に、挿絵じゃそれほどの印象無かったけど、これなら分かる。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 21:24:31 ID:Nh40dp/+
- おっぱい増量に魔剣娘が悲しい反応をしました。
さて新刊読むか
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:06:59 ID:IcJwUt+B
- アニメ化と聞いて来たんですが・・・
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:07:22 ID:sHPAsNe2
- 確かに原作があればある程度売上げが見込めるし
メディアミックスで関連販売が効くのでおいしいから、ラノベ原作で1クールアニメ化が乱発してるけど、
ラノベ作品自体はスパン長くて年にそんなに大きな新規ヒット作が増えないから
必然アニメ化出来る作品がどんどん減ってくる。
結果上層部から次は何だと要求されると、「次に売れてる作品は〜」と捜して
今回みたいに全然終わっていない作品でも見切り発車してしまうって感じか?駄目じゃん。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 22:49:07 ID:UBEMF8ur
- アニメ化上等
MFならもっとアニメ化に向いた作品もありそうだが
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/20(火) 23:30:50 ID:Sx17YcOW
- というか、上等 の方が向いてるよなぁ
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 08:27:04 ID:YZM5JVGT
- 上等はハリウッド映画でも行けると思うw
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 08:58:03 ID:gtGwY8lG
- 上等エボリューションですね、わ(ry
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 11:09:18 ID:WXvD8aSm
- まだ4巻読んでないが、アニメ化は気が早いな
もうちょっと話伸びてからがよかった
どうせ1クールくらいしかないんだろうな
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 11:26:28 ID:YZM5JVGT
- なんかアニメはまったく内容違うモノになってそう。
ルークは絶叫熱血主人公に性格改変されてたりしてw
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 15:30:33 ID:pJ3YBtVj
- >>378
設定は聖剣、キャラの中身は上等って感じか
個人的にはアリだなww
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:00:42 ID:fQMw5fx3
- 過去のMFで2クールやったアニメはなかったと思う
2期とかは別にして
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/21(水) 22:01:52 ID:bMhYM2q1
- 地味にやって、極端な原作改変が無く、絵がそこそこで俺らがDVDを買う気を起こさせてくれる水準だったらそれでいい。
アニメがこけて原作に飛び火したり、逆に変な信者がついてスレが荒れるのは勘弁。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 07:00:02 ID:9/xUafAx
- やたらセシリーのサービスシーンの多い萌えアニメになったりして
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 07:32:37 ID:4ujijYDb
- 3巻部分の描写を微妙にしてレイプ論争とか起こるんですね? わかります。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 14:37:40 ID:ZbuTVEjU
- >>382
あの胸当てを外したシーンが多くなることを祈っている
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 15:09:17 ID:ne3Ul/u1
- エロ担当はアリアじゃないのか…
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 17:13:52 ID:m62KrBT7
- アニメ化だけでなく漫画化もするらしいな。
別にそれ自体は大いに結構なんだが、やはりもうちょっと
話が溜まってからにして欲しかったかも。
でもアニメ化全般に言える事だけど、やっぱ地雷になる危険性が
あるのが怖いとこだよなぁ。 実写化よりはマシだけどさ。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 17:26:56 ID:vK8VlvmP
- この作品って
アニメ化されるぐらい有名だったっけ・・・
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 17:45:49 ID:cM8iR0EJ
- MFの中では結構売れてる方
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 17:47:36 ID:dq0AzUv8
- 少なくともかのこんよりは売れてる
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 20:01:33 ID:M+qeeSqv
- ぷいぷいアニメ化はまだ?
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:08:35 ID:vK8VlvmP
- >>389
そうなのか?
それは、驚きだ
明日、最寄りの本屋で全巻買ってくるよ
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 21:17:48 ID:jL9MwaQK
- 4巻最高に面白かった
・・・でもアニメには向いてないと思う
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/22(木) 23:43:29 ID:FJRFHybZ
- >>392
アニメにしやすそうなのはもうネタ切れだろうね。
プッシュの仕方からいずれなると思ってたが思ったより早かったな
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 02:44:08 ID:Zgg3ugBz
- そろそろリサのエロシーンが出てきても罰は当たらないと思うんだ。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 08:43:24 ID:8Sb+DiYi
- ゼロ魔がヒットしたもので、
何かMF文庫で次のファンタジー物を、という感じで
取り上げられただけな気がする。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 18:14:47 ID:k0BTCXb2
- しかし、あれだな
巻を追うごとにセシリーが可愛く見えてくるな
これは、ひょっとすると当たりな作品になるかも
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 18:46:24 ID:Sa0wVlL2
- 自己中女のレイプシーンをアニメで再現するんだよな
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 18:48:38 ID:I5NOyLzm
- >>392
戦闘シーン、萌えシーン、お色気シーン全てセシリー一人で担当できます
なんら問題ありません^^
ところで、セシリーって今ドラクエとかFFのRPGゲームで言えば何レベルくらいなんだろう?
バグ技ではやぶさの剣手に入れたLv20くらいの戦士ってのが個人的イメージ
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 18:52:15 ID:Zgg3ugBz
- 襲ってるほうも上着を脱ぐと何故かおっぱいついてたりしてな!
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:43 ID:WreO56GS
- 三巻の所でかんなぎの時騒いでた奴がまた騒ぎそうだな
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:00 ID:Sa0wVlL2
- あれはないわ〜
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:15:39 ID:f+CpdCL1
- >398
ソードワールド2.0のファイター3レベルくらい?
それかアルシャードの5レベルに支援型魔器キャラクターのコンビ打ち。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 20:40:36 ID:W2GYgmuh
- 近接戦闘スキルは中の上レベルだけど、フィールドに居るだけで味方のステータスアップ
させるパッシブスキル持ち
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/23(金) 22:45:12 ID:SoSa5lEV
- ルーク「身体は剣で出来ている」
アリア「風穴開けるわよ!」
ジークフリード「剣よ…力を我に」
最後だけわかりづらいソウルキャリバー…
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 01:10:14 ID:9Cl/l2V/
- >>395
MFは露骨にそれ狙ってるよな
スレイヤーズの2匹目のドジョウを狙い続けた富士見がどうなったのか知らんのかお上は?
ああそれにしても糞、>>381みたいに
多かれ少なかれアニメスレのキモオタが我がもの顔で
このスレを跳梁跋扈する日も近いのか
ノボルスレは変態紳士ネタで誤魔化して
秩序を築いたがここはスラム化植民地間違いなしか?
それにしてもはやいよはやすぎるよ
そんな売り方じゃ一番槍を担う読者減って衰退が加速するだけだろ
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 08:46:08 ID:4/jFe4Gk
- ゼロ魔や禁書のスレは割りと落ち着いてるけどなー
前者はあまりにも酷くてみて無いだけだろうが
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 15:11:45 ID:p7XS6maR
- 経験上、新参を過剰に警戒する態度が火に油となってスレが殺伐とするケースが多い
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:25:44 ID:GAKn/Z0F
- ゼロ魔、そんなに酷いのか。
俺はDVD1巻を見たっきりだが。
……そう言えばオリジナルエピソードがパッとしないなーとは思ったなあ。
悪徳貴族に持っていかれたメイドを助けに行くって物凄いおいしい話なのに、なんで締まらない落ちにするのか。
そこらに落ちてる有象無象の二次創作のがよっぽど上手く使ってるのは……
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 16:55:16 ID:Y5MkcuLP
- アニメ化して住民の層が変化するのはよくあること。
アニメ化以前よりも読者が圧倒的に増えるから。
まあ、仕方ないことだよ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 18:20:12 ID:9xQBA540
- 良かった時にここで書けばスレ違いといわれ。アニメスレで書く時に少しでも原作云々を書いちゃうと原作厨と言われ
悪かった時にここで書けばアニメ化なんて無かった事にされ、アニメスレで書く時はアンチスレに廻されるが
アニメの細かい描写の善し悪しなんて原作好きとしては興味ないので居心地が悪いし、毒吐きは何度もすると自己嫌悪に繋がる
普通の出来だった場合はすぐに皆の記憶からなくなる…
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 19:51:41 ID:9Cl/l2V/
- >>406
ノボルスレはずっといたな。
酷いっていうか一時期変に殺伐としてたぞ、どれだけ皆で頑張ったか
ネタバレの日付から何から揉めに揉めた
何で本が発売してるのに話しちゃいけないんだときれる奴
何であいつがやってるのに俺だけ駄目なんだ的なキレ方する奴
いいからテンプレ位守れと切れる奴
まあネタスレ化、変態紳士化してどうにかなったが
禁書とかは最初から一定数居てもうネタスレ化してるからまだマシだろう
まあ喉もと過ぎれば何とやら、時間が解決してくれる。
が、昔とは変わる、良くも、悪くも
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 22:39:48 ID:Y5MkcuLP
- 代表作のファンに占められて他の作品の話を振りにくいスレってあるよね…
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 23:56:10 ID:DmNE/E5K
- 現時点でアニメが大ヒットした後のこと心配してどうすんだw
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 00:15:34 ID:bFy5CM5y
- >>408
ゼロ魔の二次創作で俺が思う最高傑作は冲方丁マルドゥックとのクロスオーバー
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:06:30 ID:XU1naANu
- >>413
ばっか、おま、俺達が好きなこの作品がヒットしない筈ないだろ!?
…ヒットしなくても上等シリーズの話は振りにくくなるから今のうちに出来るだけ話しとけ
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:36:02 ID:bFy5CM5y
- でも俺、上等シリーズはマジ傑作だと思うんだ
ノってきたときの疾走感はかなり一線級じゃないかと
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 02:46:12 ID:KZ6ec4CZ
- ノリノリで書いてるときと、すっごく苦しんで書いてるときとが
わかりやすいよね、この人の作品は。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 15:47:43 ID:RWnlNAb+
- >>416
しかし、聖剣は面白さがどんどん急上昇してるから
ひょっとすると、上等シリーズを超えるような傑作になる予感がしてるんだ
まあ、途中で墜落するかもしれない悪寒のほうが大きいが・・・
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 16:24:55 ID:xbtjHWAW
- 上等は上等で
ゆかりは非処女ビッチ中古とか暴れるだろ
と思う俺はアニオタへの偏見が強すぎるだろうか
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:14:16 ID:a5QrNsl9
- 刀鍛冶を2巻まで読んだんだけどこれから貧乳三銃士は再登場する?
するのならば今すぐ本屋に飛んでいくんだけど
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:45:46 ID:HpvjQeAf
- >>420
最新刊にでてる。脇役だが。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:08:24 ID:a5QrNsl9
- >>421
ありがとうございます
早速買ってきます
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:18:50 ID:t6c9xGZD
- そう言えばセシルの家の豪腕メイド、挿絵や具体的な容姿描写ってまだないな。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:30:33 ID:MDFH1hy7
- 27歳ってのが微妙
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:16:25 ID:nGPSK5XF
- アーヴィ・アーヴィングもまだ挿絵が無いな。
あとセシリー母の挿絵も見たい。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:29:32 ID:qNWcfDx5
- これっておもしろい?
表紙絵がかわいいから、買おうか思ってる
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:32:10 ID:fRbLRhqU
- 君の好みによる
硬派なファンタジーものが好きなら立ち読みして検討してみれば?
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:40:47 ID:qNWcfDx5
- わかた
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:02:58 ID:yU90o2/r
- セシリーはラノベで流行りの激強ヒロインではなく、成長型の
地味(?)なタイプなので、とにかくやたらと強いヒロイン達が
主人公を守ったり、代わりに戦ったりするような女上位の話が
好きな人達にはやや不評みたいだね。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 05:46:50 ID:weh3oKP0
- 硬派なファンタジーじゃなくて燃え萌えファンタジーです
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 11:59:07 ID:WTtnGR+D
- 硬派なんだ。じゃあちょっと読んでみるかな。
「は、はわわわ!ご主人サマの股間の剣がー♪」
みたいなノリの話じゃないよね?
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:26:22 ID:E0Cxrfdx
- わかり易い萌えはこの筆者の作品に求めない方がいいw
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:14:26 ID:jR3XE3UN
- >>431
ごめん、3巻はその話がメインだった。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:21:21 ID:W3EbltJn
- >>418
知ってるか?
アニメ化した作品は結構アニメ化する直前がクオリティのピークだったりするんだぜ?
アニメ化した後は好き勝手書けないからなのか、思う所あってモチベーション低下するのか
はたまたアニメの方にも関わらなきゃいけないせいなのか、それとも…?理由は解らんがな
だからもし失速しても暖かい目で見てやろうぜ、きっと持ち直すさから(駄目覚悟完了
>>429
セシリーが鋼でルークが親方、親方の育て方次第で鉄くずにも最強の聖剣にもなる
つまりドラえもんとノビ太の関係だからな
最終的に聖剣とは剣が重要じゃなくて使い手がどうのこうのになりそうな予感
セシリー「ルークどんに鍛えてもろうたお陰で、こんなに強くなったでゴワス」
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 15:31:54 ID:RmFBZO7t
- 聖剣の設定自体が、「この剣でボスを封印できたから聖剣と呼ばれてる」ってのだからな。
「なんでもかんでも後付け」ってルークが言ってるが、この辺の考え方って日本の伝説臭いよな。
凄い武器があってそれで活躍する英雄がいるんじゃなく、
英雄が凄いことをやってのけた剣だから銘刀になる、という。
鉄砲斬りとか髭切とか。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:36:29 ID:QfvzfoSF
- >>435
ロトの武具だってそんな感じだったよな、そういえば
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:32:23 ID:UUuRkaPj
- >420
綴りは違うけど、マゴットというと全く別のものを想像するんだけど
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 23:37:45 ID:rxB22pvL
- >>434
アニメ化すると変に長期化するのが嫌いだなあ。ストーリーが脇道ばかりそれるし
そんな風になるならきちんと終わらせて次書いて欲しいわ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 02:01:39 ID:KH6+R2sD
- >437
蛆虫?
どうでもいいけどシーグフリードって性欲無いような描写されてるけど掘られる事は可能だよね
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:17:40 ID:YXLuMoA8
- あれか、野望の王国みたいに
「もしお前が俺達を殺しても終生忘れられぬ屈辱を刻んでやる」
って言って掘らせるんだな?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 18:07:51 ID:y0EQTFYz
- 買ったー
巻を追うごとに面白くなっていくのは良いんだが、アニメ化か……
アニメ受けするような派手な話じゃないと思うんだがな
地味だし、映像化するなら丁寧に仕上げてくれんと味が出ない類だし、オマケに話の間取りも長い
1クールで切りよく収まらないだろうに
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 19:08:58 ID:t1mkOMUf
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090127_seiken_blacksmith/
フムゥ、有名になったもんじゃよー
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:07:13 ID:OOxAKIPt
- 聖剣はおもしろいけど男前なセシリーさんがちょっとDQN入ってるからその辺で拒否反応示す人はいるだろうなぁ、
個人的には「私は馬鹿だ!」と断言したセシリーさんかっこよすぎて惚れたが。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 20:55:32 ID:lGmmL5/W
- DQNって言うならゼロ魔のルイズとかの方がよっぽどDQNだろ。
まあDQNの種類が違うのかも試練が。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:38:38 ID:m3PKzitM
- ドキュン扱いされるのは悲しいが、最近の若者は熱血をドキュンに分類するのかもしれん
歳をとるのは辛いのう
俺の中ではスクライドの劉鳳カズマ、シロー・アマダ、ドモンとか島本和彦主人公とか
その辺と同じ引き出しに入ってるんだけどな
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:41:36 ID:aZzQQAum
- >>444のレス見てクラナドは人生を思い浮かべたw
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:49:30 ID:y0EQTFYz
- DQNの由来も知らずにDQNって言ってる奴も多そうだなぁ。
そもそも番組終わって大分経つしなー。
俺もセシリーがDQNとは全く思えないんだが。
ちょっと暴走がちだが、人に迷惑かけることは基本やらんし。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:39:32 ID:n/19sDN5
- ヤンキーみたいな自己中をDQNって言うんだよな?
間違ってたらスマン
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 10:39:03 ID:3N8uegJ5
- 目撃ドキュンの登場人物風って言うのが元々の意味だけど、
まぁ、自己中で低脳のことだな。
>>447
職場周りの人は相当迷惑してるだろうW
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 13:22:12 ID:tBrXszEc
- お前ら主人公がDQNとか拒否反応という領域の話じゃないぜ
女の膜やパンチラがあるかどうかで判断する奴が主(というか声が大きい)フィールドだぞ
女キャラ>物語 がここ以上に恐ろしく顕著な板、それがアニメ板だ
そしてそんな奴らが(話が受けようが受けまいがそれなりに)
このスレの常駐人数を、軽く超えて集まって来るんだぞ?
どっかの作者じゃないが覚悟完了しとけよ!マジで!
っていうかセシリーは脳筋とか体育会系とかその類だろどちらかと言われれば
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 14:41:32 ID:+z11MdlK
- お前ら見えない敵と戦うばかりじゃなくて出たばかりの新刊の中身も
語ってあげたら?
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 16:23:08 ID:3N8uegJ5
- >>451
刀の勉強会に参加しただけあって、今回はアラが少なかったと思う。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:03:23 ID:9TLS4is/
- カッチョイイ映像とセリフを謎の鍛錬時空で繰り替えすバンクシーンに今から背筋がゾクゾクですよ
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 18:56:54 ID:CBTkuO2H
- いい加減ネタバレも解禁だべか。
四方詰めって読んでたアレ、今まではやってなかったのね。
それであの切れ味ってのも凄いな。
魔刀の「うっすら青い」ってのは古刀のイメージだろうか。
アリアが脇でフラグを立ててたが、今後どうなるやら。
準レギュラー男に新規参入で来るなら頑張って貰いたいとこだ。
セシリーは相変わらずキレると何やるか分からんなー。
それで良い方向に無理矢理転がす辺り、良くも悪くも古き良き熱血主人公というか。
ルーク含めて四方八方にフラグ立てまくってどうする。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:02:25 ID:TgulUwDJ
- >>445DQN主人公っつーと上条さんとか思い浮かぶ。セシリーはあそこまでお馬鹿ではない気が
以下感想
・人間には毎回負けるくせに何で人外には割と強いんですかセシリーさんw
・軍国勢の良い人っぷりに泣いた。アーヴィーとかもっと外道だと思ってた
・ヒルダ出番少な…しかも円環少女の刻印魔導師のモブみたいな扱いだな…
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:44:36 ID:acgF2glK
- セシリーもいいけれど、やっぱルークの本性が出てきたのがいい。
上等もそうだけど、この作者の男主人公の盛り上りが好きだ。
3巻迄で背後説明終わったから、これから存分に燃え描写が期待できる。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 00:02:58 ID:ILwnZgi+
- 将来的にリサに性的に喰われそうなルークの眼鏡を試すところを描写しなかったのはミスだ!
突然の眼鏡キャラ化に萌える女性陣な展開があぁ
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 02:13:02 ID:WgaYbUE1
- しかし、アニメ化か・・・
アニメ化したら、原作3巻を題材にした同人が出来るに
3000億ジンバブエドル
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 09:25:02 ID:W+lrefPm
- >>452,454
三方四方詰って技術的には、新しいもので、
古刀つうより慶長新刀風をめざしてるんだろうな。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:26:37 ID:bw57X2YH
- >>454
>ルーク含めて四方八方にフラグ立てまくってどうする
ルーク以外に誰かとフラグ立ってたっけ?
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:35:52 ID:TsNjt7US
- >459
調べてみたら、古刀って丸鍛えが多いのね。
ソースのHPがかなり脳の極端臭い書き口だったんで改めて図書館で調べるか。
>460
アリアとか、三人娘とか、姫とか、暗殺者とか、セシリーが男だったらもぉな。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:42:47 ID:WgaYbUE1
- しかし、今回もまた酷くやられたよな・・・
いや、良いんだよ
主人公が頑張って強くなっていくってスタンスは、素晴らしいと思う
ただ、少し可哀想に思えてきた・・・
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:01:24 ID:ehhtVzG2
- まぁ一応最後は大活躍だったじゃないか
合体攻撃はマジで体きつそうだな
骨格無しのパワードスーツ装備したようなもんか
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 03:46:48 ID:OmmwIOhM
- 身を削ってスピードアップって、ヒロインの使う技じゃねえよなw
男主人公のやる技だろ、普通。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 08:49:30 ID:7xnn+GK1
- >>464
いいや、むしろ男ライバルが男主人公をギリギリまで追いつめる技だな。
んで、その後汗くさい友情が芽生える、、、と。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 18:54:06 ID:9swicjJ5
- 境界線上のホライズンを思い出したのは俺だけか
確か立花なんとか
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 01:27:51 ID:/DByE7md
- >>462
これから残された時間と乗り越えなきゃいけないものを考えるとまあしょうがないんじゃね?
でもその内あいつはジークフリードに
ジークフリード「お、お前が好きだアアアアアアアアアア」
くらい言わせられる強くてイイ女になるよ、私が言うんだから間違いないね
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:25:44 ID:wT4OC4/F
- ジークフリードじゃないよ
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:53:45 ID:pXUVBQHa
- >467
ラブラブ居合い抜きでヴァルバニル撃破か
ナイス
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 17:19:30 ID:ZRbyM3R/
- 因みに、居合抜きというのは居合を抜いて見せる大道芸のことらしい。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 18:56:51 ID:pXUVBQHa
- なんだよー国語の先生かおまえはよー
別に俺がFF5好きでちょっと間違えたくらいいいじゃないかよー
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:33:47 ID:ZRbyM3R/
- 別に文句をつけるつもりじゃあなかったというか、俺も少し前まで居合抜きって言ってたというか、
ラノベでもゲームでもかなり流布してる間違いで当の本作品でも居合抜きって言ってたなあというか。
俺もFF5で『いあいぬき』から居合に興味持った口だよこん畜生。
意味が分からなかったから祖父ちゃんに意味を聞いて以来妙に好きになった。
時代小説も主人公の流派が居合だとつい衝動買いする。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 01:19:56 ID:GsWePGJ9
- カイエンの技の名前は「愛」とか「激愛」とかにしてたな。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 10:21:18 ID:oXhsDe+s
- アニメでは魔剣精製のシーンで画面上に
折り返し・心鉄形成・仕上げ砥ぎ、と明朝体のテロップが
所狭しと乱舞するようになるんではないかなあ
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:39:54 ID:daluVevP
- スレイヤーズの光の剣(?)を流用とか
ガウリィだっけ?
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:05:56 ID:RzVLBlqO
- >>474
画面にはオサレポーズの止め絵と透過光のエフェクトだな
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:07:18 ID:4yFWSBXZ
- ルークが光魔法・かっこいいポーズを使うのかw
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:01:14 ID:VWPzjP2+
- >>477
そこはハンニバルとスタンレイで、かっこいいヤツらを・・・
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:14:29 ID:OMllD8dp
- シーグフリードをジークフリードって覚えてる奴いるんだな・・・
たしかに文字の場合1回思い込んだら気付きにくいよね、音にするとよく分かるけどさ
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:30:58 ID:AbalqQj7
- >>479
そりゃあ、有名なジークフリートってのがいますから
内容を知らなくても、名前を聞いたことがない人は、まずいないだろう有名人だから
耳に残っていて、自然と言い間違えるのでは?
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:36:41 ID:Ajks4I34
- アルファベットで書いたら同じだしな
意図的に言い変えてるんだと思うけど
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 00:25:39 ID:Wgu/zMuG
- サンタクロスとザンダクロスみたいな
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 10:52:26 ID:YlnyqLYM
- 3月にまた新刊でるみたいね
コミックの連載に合わせてきたか
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 12:05:12 ID:YqJbQIt5
- マジ?
延期の可能性はやっぱあるかな?
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:34:19 ID:jP3PW2rb
- ソースはhttp://ranobe-mori.net/label/mf-bunko-j/
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:36:43 ID:UPIVXnZ4
- ペースはえー大丈夫か。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:03:09 ID:0uoFB22P
- なに、どうせ延期になるさ。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:20 ID:E3U3pqCK
- えらい早いな
今4巻読んでる途中だけど
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:46:38 ID:2soMNSJk
- これはMF名物
チキチキ!コースアウトが先かオーバーヒートが先かブレーキ無しのノンストップレース
だな
文庫作家の強み放棄しすぎだろMFは
余裕無いのは解ってるけど週間漫画以上のペースで書かすなとあれほどry
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 00:27:25 ID:SLMUY37a
- 4巻の発売が12月ならちょっと早いくらいだけどね
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:25:52 ID:J8PqikiY
- >>487
ああ、やっぱり延期になるらしいな
ソースは俺の勘
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 08:30:22 ID:4UrVOZ43
- 上等シリーズも二ヶ月連続があったし不可能では無いとは思う。
…が、不安もあるな。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 07:23:36 ID:L3S9lnkU
- あんまりグダグダにして欲しくはないなぁ。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:19:10 ID:irUqZMQ0
- シーグフリードが不能だったのが納得できません
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:33:42 ID:uBXr58JL
- 悪魔契約の寄代にアレを使ったとか…?
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 21:57:15 ID:M1CWG6+J
- いや、剣自体がアレという線もあるぞ
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:43:45 ID:8lMloFpl
- つまり
「神を…殺せ!!」
とかいいながらナニを握るんですな?
リアルロンギヌスとかシーグさんパネェッス。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:52:49 ID:h4MSfJSz
- マイティハートのドミニオンモードの武器になってたよ。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 12:38:52 ID:+aAcK3oJ
- >>494
ルーク×シーグだから問題ない
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:19:07 ID:TE6G+zrZ
- 狼と香辛料
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:24:05 ID:TE6G+zrZ
- サーセンw
真夜中に盛大に誤爆しましたwww
今から青木ヶ原樹海にでも逝って頭冷やしてきます
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:48:56 ID:Gd2fje4+
- >>501
イ`
良くある事だw
それに、狼なら結構ここの住民と被ってるんじゃね?
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 10:06:18 ID:g/Tsdg4V
- 我が輩は狼である、名前はまだない
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 17:58:03 ID:7o6u30zS
- >>503
おいやめろ、ビールが命取り。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 03:21:02 ID:hPAXXx1C
- 南無阿弥陀物、南無阿弥陀物
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 08:28:52 ID:3Xn2O9PR
- >>501探しに行くこっちの身にもなれ。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 10:55:44 ID:A+DQ+MPz
- >506
え、本職登場?
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 19:26:58 ID:g05M3edy
- まじか
実際に行くとどうなるのか聞いてみたい
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 02:39:21 ID:PYlSK1zU
- >>508
樹海の中ではなく、その道路沿いの空き地に車を止めて車中泊した
友人の話しによると、いろいろと不思議体験ができたそうだ。
主に樹海の中の人のせいらしいが。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 03:47:48 ID:03ZklLYt
- 低俗霊DAY DREAMでそんなエピソードあったな
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 06:50:56 ID:98/npb0b
- 青木ヶ原樹海には、風穴が結構ある。下手に散策コースから外れると、竪穴におちて死ぬことがある。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 21:44:35 ID:uqApUWao
- 樹海は怖いな、きっと変な神様が封じられてるに違いない
話は変わるが柄って血糊で滑るって良く聞くけど、日本刀特有の現象だったのか?
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:28:08 ID:YsXO+j9l
- >>511
大学の頃のアウトドア系のサークルでよく横ばいになって入ったもんだ。懐かしいな
あれ、中が凍っている洞窟もあるんだよな。滑るとマジで危ないと思う
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 04:10:41 ID:Iu75Tmjj
- 樹海は見通しが利かない事、磁鉄鉱を含む岩石が多く方位磁石が使えない事、
生い茂る樹木の葉や枝で太陽の方角が分からなくなる事等で、一旦足を
踏み込むと遭難の確率が高いのでロープを命綱にして入る必要が有る訳だが・・・・・・
今時はGPS使えば行けなくないか?
まあ、無理に入っていっても鬱な物を発見、目撃するのがオチだろう。
風穴も勿論恐いが。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:46:15 ID:3brM11Yi
- 風穴風穴うるさいから一瞬緋弾のアリアのスレかと思ったじゃないか
ていうかアイツも魔剣だったのか・・・名前にだまされたw
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:55:56 ID:dtPNaOtl
- まるで魔剣のバーゲンセールだぜ・・・
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:15:31 ID:fMCt5OsH
- それってどんなスカーレット・ウィザード?
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:23:10 ID:DapVbyut
- 聖剣の刀鍛冶にかなりはまったんだけど、上等シリーズも読んだ方がいいかな?
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 23:40:59 ID:O2rrn0/y
- >>518
ヨメ
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 02:21:13 ID:Y+/2tcBr
- 上等シリーズは中盤過ぎてからの勢いの出方が素晴らしすぎる
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:51:00 ID:Vg+oyQ2h
- 5巻のあらすじアマゾンにきてる
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:13:13 ID:+Bysq/hJ
- 日常かー
フィオの絵初登場の予感
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:27:46 ID:hxxQGL9E
- ここらで一息か。まぁアニメもあるしね。
放送開始に合わせて本編の6巻発売かな。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 10:43:34 ID:9zN7fWiv
- 何巻完結予定なんだろうな?上等シリーズと同じでテンポ速いから後数巻で完結しそうだ
この話物凄い伏線の消化、テンポが速いから
ゼロ魔みたいにアニメ化後で明らかにテンポがゆったりになったらきつい
どこぞの獣様が火山から逃げるなら別だが、タイムリミットあるしな
そういや抜刀術は最初の一撃以外無意味的な流れが上であったけど、俺はてっきり
太刀の流れを鞘で制御できるから思いっきりふれるとか
鞘から抜く都合小振りっぽくなるから大振りしなくてもそれなりの威力が!
抜ききる瞬間に拳法漫画で良くあるでこピンの原理が発生してそれなりの威力が乗るとか
昔お土産の刀で研究(笑)してそう結論つけてたわw
お土産の刀でも振るとヘロヘロして真っ直ぐ触れないからお侍さんもそうだとてっきり…
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 15:03:43 ID:R3Pwg3mq
- シロウトがヘロヘロだからって、毎日鍛錬してる専門職がンなことあるかいw
デコピンで気付いた
セシリーは戦闘力を補うために虎眼流の技法を身につければ・・・!
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 16:48:19 ID:79z/WUk5
- ルーク「セシリーが刀を担いだら注意した方が良いぜ」
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 18:39:28 ID:6wa56L55
- 3寸斬り込めばシーグフリードは死ぬのだ
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:52:55 ID:RMD0+k94
- >524
なんか既出な気がするが、抜刀術は必殺の一撃を加えるための技術じゃなくて、
鞘に刀を納めてる時(=日常の非戦闘時)から素早く戦闘に移るためのものなんだってばw
抜きながら斬るのは刀の準備→斬りつけるのタイムラグをなくすためであって、
加速がかかるとか威力が増すとかいう効果は(あれこれ言われているが)基本的にない。
ただ刀を納めてる相手を想定して剣の練習をすることも少ないので、意表を突く効果はあるかも知れない。
刀の斬る威力は体重移動、要は踏み込みや踏ん張りで生じるから、
手先だけでどうこうしても逆に勢いがつっかえることが多いと思う。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:56:31 ID:RMD0+k94
- ……ウン、よく見返したら散々既出だった
それへのレスカ ズレた長文スマンカッタ
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 13:20:47 ID:RxLgYsCx
- 一撃必殺や初太刀の威力なら抜刀術より示源流でしょ。
肉を切らせて骨を断つって男前な思想の剣術はセシリーに向いてると思
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 13:21:56 ID:RxLgYsCx
- 変換ミス
示現流だった
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 14:29:08 ID:jKQS9890
- 肉を切らせる時点でヤバ過ぎる件について
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 15:36:03 ID:JTq6Y+Lg
- >>531
その思想で編まれてるのは、示現流ではなく自源流。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 21:38:53 ID:Bilf8cN0
- 「眠りを解け。真実を掴め。風をこの手に。――――誠死ね」
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 22:54:22 ID:T9AXPnCu
- まぁ創作物の中での居合いは忍者と同じで突っ込むだけ野暮だろ
もう既に「そういうもの」として成立してる
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:01:08 ID:dJQH6xMO
- るろうに剣心より前にもあるのかな?>抜刀術最強ネタ
あれ凄い本当っぽく嘘付くから困る
誰か忍たまならぬ侍たま作ろうぜ
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:42:47 ID:eNd6tKsx
- チェストォォォォォォォ!!
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:11:17 ID:QlYs5EXd
- >>533
最後に相手にするのが人間よりもはるかに頑丈な人外なわけだから、
小手先の技に頼らず全力の一撃を得物が折れるまで叩き込むことに特化した自顕流のほうが向いてそうだなあ確かに。
話は変わるが新陰流とかのメジャー流派は「人が人を殺すことへの心理的抵抗」にあまりに無頓着すぎるんじゃないかと昔から疑問に思ってたんだが
やっぱ江戸時代の間に変質しちゃったのかね?
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 02:00:02 ID:TK4/UvPc
- >>538
斬ってみないと分からない心理とかもあるんじゃないかな?
(リアルバウトハイスクールではその辺の記述があった。)
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 07:43:45 ID:m8iGqA3s
- >>536
追憶編見れ
あれ見ると、るろうに剣心への見方が変わる
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 09:51:21 ID:9yWEQHVi
- 「人を斬ること」になれるために死罪になった人間の死体を斬る、とか言うことはやってたんだが。
そもそもが人間を殺す、という事に対する忌避感が現代ほど強くないしわざわざ人を殺すことを特別視してないんだろ。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 11:38:18 ID:SgX1PeBM
- >>538
無頓着ってオマエ・・・武士がヒューマニズムに溢れてて、戦争は嫌じゃ・・・って言うと思ってるのか?
大河ドラマじゃそういうセリフを吐く北条時宗なんつー超時空執権が見れたがな
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 19:02:47 ID:8/VVfKnB
- 刀を鞘に納めることで鞘内の空気が圧縮され
抜くときにそれが(ry
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 20:26:23 ID:qu19c0Id
- >>542
血が流れたので穢れたと騒いで、侍所の建物を全部建て替えさせた鎌倉幕府の3代将軍は知っているけどね。
大河のあれは異常だけど、武士も現代人に比べたら遥かに非合理的な物を本気で信じていた訳でそれを克服するために禅とかの宗教に嵌っていったわけです。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 20:42:42 ID:ShOqDtCh
- >>542
戦いたくない、平和がいいと騒ぎ続ける武門の総大将
外患誘致した挙句、大挙する元軍を対馬で単身撃退してのけた赤マフラー
まったく異常な大河だった
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 21:59:56 ID:sEI9QflJ
- >>543 これか
ttp://www.tombow.com/products/airpress/index.html
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 00:30:30 ID:PzowMmDZ
- >536
けっこうメジャーだったりする
時代劇小説だと居合は初太刀を外せ、みたいに描かれるし
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 02:16:28 ID:nwN+wGM+
- >>538 今と昔じゃ価値観が違う
そういう倫理が定着してきたのは綱吉以降らしいし
水戸黄門だって若い頃に友人にチキン呼ばわりされて
勢いで非の乞食をないを斬り殺したという逸話が残ってるぐらいだぜ
武術の発祥そのものが殺るか殺されるかの話だし
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 16:22:08 ID:ccr1/YDp
- その時代の資料を真面目に調べるのにも限界があるし
そもそも十人十色、色んな奴がいただろうさ
ここでそれを証明しようとしてもしょうがあるまいて、皆、じゃねーの?位に留めておこうぜ
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 11:34:24 ID:IvQkSyGV
- 格ゲーだと居合いガードされたら反確だよね
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 21:59:09 ID:Zun4KkFu
- アライブに8ページほど予告漫画載ってたよ
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2009/02/28(土) 22:28:57 ID:obTtLFgS
- どうだった?
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/01(日) 23:05:15 ID:H5NxNy0s
- 山田作画は安定感あるからその点では安心だな
ぶっちゃけアライブの中ではトップクラスじゃないかと
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 02:38:49 ID:GWpgQxAP
- >>540
星霜編が和月にマジギレされたんだっけ
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/02(月) 15:26:21 ID:dy/4qPiy
- >>554
そんな話は初耳だな
追憶編の方は和月にべた褒めされてたと思う
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 03:31:34 ID:sbbD3TZa
- でも星霜編はやりすぎちゃってるから原作者としてはなんともいえない
気分になっても仕方ないとも思うぞ
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/03(火) 16:16:14 ID:g6ToWz/5
- アニメ化につられて4冊読破。
アニメに向いてない描写が散見されるが、一体どうなるやら……
基本的にベタな展開だがそれが良い。
3巻の-22はともかく、4巻の魔剣精製で柄収め無しはそうなんだが、
仕上げ研ぎ以降も省略なんじゃないの?とか思いながら読んだので
若干冷めた。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/04(水) 00:11:43 ID:eGgBlS8Y
- 上等シリーズ読んで聖剣はいいかなと思ってたんだけど、
同じくアニメ化につられて4巻読破。
続きが読みたくて本屋に走ったの久々だわ。
全体的な構成がうまくなってる気がする。
伏線の張り方と回収がテンポ良くてストレスたまらなくていい。
4巻のアリアを逆手でキャッチして、順手に持ち替えるシーンで
ウテナを連想したら猛烈にアニメ見たくなった。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/05(木) 13:05:58 ID:GGruK7Xu
- アニメよりもコミックの方が楽しめそう
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 05:18:23 ID:JqC+Rr7O
- というかもろ金かかりそうなアクションばっかりな時点で期待したら駄目だろ
ゼロの使い魔とかの傾向からして、MFはキャラ萌に徹して釣ることしか考えてないから
戦闘は多分酷い事になる
釣られたキモオタがレイプ未遂で発狂して関連スレ荒らすくらいしか見所が無い
漫画に期待、うん
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 21:20:25 ID:EaKqMUzk
- >>560
陰マモ、神様家族、ゼロ魔、かのこん
どれもキャラ萌え小説じゃん
そしてどんなアニメ作るかは制作会社次第
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/07(土) 23:52:17 ID:1zJxGGK6
- >>561はなにがいいたいの?
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 09:41:35 ID:EW1IVvd1
- 聖剣だってゼロ魔等と同じ量産型萌え萌えファンタジーなのになに硬派ぶってんだ
ってことじゃね
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 11:03:29 ID:Seoy6X+L
- 萌ファンファジーやらキャラ萌小説の
萌だけ強調するからそれ以外酷い出来になるって話なんだろ
読み違いもいい所じゃね?
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 11:15:50 ID:Seoy6X+L
- あれ?ファンファジーって何だ俺w
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 11:25:48 ID:NX2+9zjy
- ラノベでキャラ萌えがない作品を見つけるのは大変だと思うが、アニメ化で
それ以外の要素がさらに小さくなってしまうのは原作ファンとしては悲しい
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/08(日) 13:46:37 ID:LguBaP5v
- そもそもこの作品で萌え要素ってセシリーが毎回コスプレしてるぐらいじゃね?
ロリと魔剣はあんまり萌え要素ないっていうか……
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 13:59:44 ID:zEiGNZ7h
- 魔剣は何かあるとき大抵剣状態だから・・・
告白イベントも一巻で消化してしまった感もあるし
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 14:09:00 ID:HDEYbWM9
- ライトノベルは業界レベルで萌え半強制だが
他もそうだが、ゼロ魔が萌え萌えファンタジーって偏見だろ、昔は色々方向性探ってたじゃないか
しかし、こっちは探る暇も無く打ち切りみたいな速さで話を消化してるから
あと3〜5巻中に完結する気がしてならない
むしろしなかったらどうなるんだこの話は
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 14:29:08 ID:zEiGNZ7h
- ???「フフフ、ヴァルバニルは我々四天王の中では最も小物」
とかでいんじゃね
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 17:12:46 ID:MSV5tTGp
- この大陸の外にはまだ誰も知らない世界が・・・でもいいな
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 19:24:48 ID:D0rsDX54
- 「セシリーの恋は始まったばかりだ! 三浦先生の次回作にご期待下さい」ですねわかります
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 20:14:13 ID:PwcgJd5K
- やっぱ上等の方がアニメ化にも向いてたよなぁ・・・
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 20:54:23 ID:Qp4vFU44
- >>573
1巻を3話かけて4巻分すれば12話
ちょうど区切りがいいしね
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 21:15:26 ID:riVUngYI
- ヴァルバニルの後のボスとして死んだはずのセシリーの父親が鉄仮面で登場します。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:38 ID:Qp4vFU44
- >>575
その後、セシリーは名前を変えて海賊になるのか
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 00:20:47 ID:VK//ESct
- 隻眼で剣の腕が立って、かつて身分が高かった女に慕われる…
そう考えたら「柳生忍法帖」思い出した。
まああっちの隻眼は最強無敵キャラだったけど。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:33 ID:HHjQh1pm
- >>576
名前が同じだからってw
だったらルークが
「消えてくれ!」とか、
「飯食ってデカけりゃいいのかよ!」とか、
しまいには「なんとぉーーーー!!」
とか言いだすぞww
ちなみに新展開が始まるって宣伝文に引かれて4巻だけ買った。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/12(木) 09:01:44 ID:VzpGdqHg
- さようなら、キンケドゥ!
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 03:46:59 ID:vlqOOdv8
- 面白いと評判なんで1巻だけ読んでみて、そこそこだったんで4巻まで一気に買って読んだ。
セシリーがDQN過ぎてだめだこりゃ…。巻数が進む事にDQN度が進行するって糞過ぎ。
DQNじゃないって人はなんでそう思うんだろう?俺の思うDQNの根拠
セシリーを含む「一行」を襲った襲撃犯を逃がす事を強行に主張。
結局惚れた弱みでルークが同調して逃がす。
逃がした敵が再び襲ってきて別の誰かが犠牲になったらどうするとか考えてるの?
独立交易都市と軍国の会談の場で悪魔契約が気に入らないという個人的な感情で
勝手に破談にしかける。名代はハーヴェイ、供与する鍛冶の技術はルークが持っていて
現時点ではただのオマケの小娘の分際で。実際破談になったらどうするつもりなの?
抑止力を保有するのは国家として当然の選択なのに、九条教徒のような脳味噌お花畑っぷり。
自分の行動が所属するコミュニティの命運を左右するような政治の場で空気を読まず
キチガイとしか思えない行動を取る時点でもうダメだろこいつ。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 10:01:27 ID:lLK/X82j
- >>580
いいんじゃね?
国を救って人を救わない人間なんて見ていて面白いもんでもないしな
よくこの手の話で別の誰かが犠牲になるかもしれないと言う人がいるが
それによって別の誰かが救われるかもしれない
どっちも人の手には余る判断だからどっちを取っても俺はいいと思うよ
何も考えずに赦すならそれは安易だが、ただ赦さないというのも安易
そんな感じで、
まあセシリーはそうならないと信じたから行動した訳でそこに突っ込んでもしょうがないんじゃね?
悪魔契約にしたって選択の一つであって、それ以外じゃ抑止にならんわけじゃないしな
自分の行動でどうにかなったら、どうにかするのが主人公の務め、どうにかするんじゃね?多分
まあ合わない奴は合わないだろうが作風からして合わないだろうし
4巻一気買いした人に言うのもなんだが無理は禁物だぜ?
合わないなら切るのも手だ
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 12:21:34 ID:7CA9/7KG
- >>580
DQNDQNと・・・お前さん、中二病こじらせたヤツがなる高二病かい?
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 13:23:29 ID:VsXb1V2x
- 突拍子もない行動に腹立つのはわかるけど
正論ばかりでもつまらないんだぜ?
でもそれにしたって酷いっていう意見もわかるが
周りに正論を並べたてるキャラもいるんだしいいんじゃない?
って思えなければ切ったほうがいいねwww
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:06:36 ID:qIU+O8O+
- 「自分はバカだ」と認識してる主人公が敢えてバカの道を突き進むのも見てて微笑ましいと思うw
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 15:10:57 ID:7CA9/7KG
- セシリー「ワハハ!ワハハ!馬鹿だ!馬鹿の顔だっ!」
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:16:49 ID:9e5kvNHj
- セシリーは確かにDQNだけど、
いわゆる「熱い主人公」って感じに分類される
禁書目録のトウマとかフェイトのシロウとかも似たようなDQNレベルじゃね?
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/14(土) 23:22:34 ID:lLK/X82j
- というか自分勝手とDQNは違わないか?
言いたい事は伝わってるからいいが
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:12:52 ID:btUIxlJm
- >>577
別作品だが柳生十兵衛を慕う女剣士ってことで
志穂美悦子が演じるセシリーを想像してしまった
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 00:18:43 ID:T0F1IjOP
- >>586
身分とか立場とかそういう物を全くわきまえない辺りがセシリーのだめなところだと思う。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 02:56:54 ID:5VsKBS/x
- ルーク「だが、それがいい」(ニィッ)
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 08:40:27 ID:fcK4bci8
- 貴族が〜とか言ってるのに自己犠牲しかないところとか
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 14:09:37 ID:ZYGnZScV
- 刺客を見逃したらシーグフリードたちに「処分」されたでござる。
はそれなりにきつかったな。
人体実験の素材にされるよりあの場で死なせた方が良かったと思う。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:05:55 ID:nRo/0bhS
- オフィシャルサイトの新着情報の所見ろ
五巻の表紙キテル!
前回に引き続き相変わらずエロい!ww
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:09:25 ID:nRo/0bhS
- すまん嬉しさのあまりあげちまった・・・
首吊ってくるorz
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:12:07 ID:TTbbrmpn
- >>593
モチツケw
しかしもう機能性も糞もないなw確かに最初のデザインは半端ファンタジーな服でヘンテコだったが。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/17(火) 23:36:12 ID:T78Vu3Y4
- >>593
来てると言われても、半月くらい前から公開されてなかったっけ?
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 02:10:00 ID:wrKXRTaY
- >>592
あそこは仲間にする所だろ、三国志ゲーム的に考えて
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 02:36:37 ID:xMV6n3ES
- 随分とエロっちい鎧に替えてきたものですね。
巨乳設定がこれで少しは生かされるようになるんでしょうか。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 11:15:40 ID:Jwlk3DYF
- メイドメイド言い過ぎたからか
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 12:04:05 ID:9m30do5s
- >580
DQNの意味が暴走してないか?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 13:56:19 ID:pTnFr7X2
- 名前があった刺客は生きてるんだっけ
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 19:51:25 ID:9LPuarF0
- >>601
ランスロット曰わく逃げ帰った刺客は「おおよそ」処分したとあるから普通に生きてる可能性は極めて低いだろうな。
使い捨ての奴隷暗殺者を帝国が生かせておく理由もないし、わざわざああいう発言を入れた上に傍点つけて強調した意味もないし。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/18(水) 23:36:03 ID:wrKXRTaY
- >>602
俺は一人だけ生き残って仲間フラグだと思う、ベタだけど
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 00:20:11 ID:FpYlEoxl
- 俺も「一人だけ生き残った」説に一票。
おおよそ処分した=失敗して帰ってきた連中は始末したけど一人だけ逃亡中、
ってことでないかと。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 20:03:19 ID:rgowNGQa
- 刀鍛冶5フラゲ出来たー
巻末にコミック版の予告編が8P載ってる。
個人的には表紙は今巻が一番好きだな〜網タイツがエロ〜いw。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 22:32:13 ID:01Yjt0GY
- 煮てよし、焼いてよし、でもたたきはダメ。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/19(木) 23:31:08 ID:jMJ7W8wV
- 今月5巻でること忘れてたw
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/20(金) 02:16:34 ID:ctmqBIqe
- もう売ってるの?はやくね?
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 09:27:09 ID:sWyqERDq
- ttp://www.bk1.jp/product/03088394
出荷可能時間: 24h
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6015565/
在庫あり(1〜3営業日内に発送予定)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4840127239/
ただいま予約受付中です。
あまぞんはまだみたい。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 14:01:14 ID:rP847JJ1
- 九州でも手に入れた。
ただ、1店目はタバサの冒険しか入荷がなく、
2店目は聖剣のみ入荷してない(売り切れか?)、
3店目で残り1冊だった。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 20:03:37 ID:yzzOA3Z5
- 4件回って聖剣だけ売り切れ\(^o^)/
今月の新刊の中で一番楽しみだったのに
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 20:30:48 ID:3FEjn6yO
- >>609
しかしまぁ、今度の鎧もなんともエロおかしい・・・
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 22:21:15 ID:2BIXx9Lx
- 買えた人、表紙だけじゃなくて中身もエロかったかどうかだけ教えてくれ
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 22:48:43 ID:KYj+2Fa/
- P63に誤字発見、他にもあるかも
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/21(土) 23:59:10 ID:sWyqERDq
- >>613
ベットで二人が抱きついていた
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:02:05 ID:nTH4a1ab
- >>613
まぁエロかったし、色々ぶっちゃけ話が詰め込まれてたな今回。
つか、日常の話にしては、えらく本編の補強しまくってた
重要な巻になってたなw。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 00:20:56 ID:zpGcRUNS
- もう発売してるのか・・・・
月曜に買いにいく予定だが、もう売り切れてそうで怖いw
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 13:55:39 ID:7c5IWuXT
- 表紙のエロ鎧のシーンが無いのには納得いかん
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 16:19:28 ID:Pym1Jv4d
- P211にほぼ同じ内容の台詞が繰り返されている箇所があるけど
これって片方はいらないよなあ。
>>613
セシリーが生胸をさらしてた
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 16:23:35 ID:84S73hV3
- 10件くらい回ったがどこも在庫無しかまだ入荷してない
オワタ\(^o^)/
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:05:24 ID:i726oOXy
- >>619
いらないなw
まぁ、急いで書いてたのは伝わってくるwww
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/22(日) 19:07:41 ID:3pIsVNV4
- >>615 >>619
なん・・・だと・・・?
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 01:22:21 ID:ZgprEGsG
- ハガキ大のカードが入っていたが
この絵って表紙とは微妙に違うんだな。
胸当てに鎖がなくて笑みを浮かべている
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 01:30:23 ID:XJV4B9YY
- >>623
よかったら買った店を教えてほしい。
イラストカードってどこの店でもついてくるの?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 01:34:56 ID:ZgprEGsG
- >>624
アニメイト
でも特にそのことを記してはないから他でもついてるかも
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 10:45:15 ID:I+AbYe/0
- >>625
近くの本屋で買ったけど付いてなかったぞ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 12:58:40 ID:ZRDQDYQC
- メイト限定のミニ色紙だろ、あれ
ゲマズでも付いてくるかな?
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/23(月) 22:43:43 ID:8RjTyZbT
- アリアとユーインは何だかなー ちょっと強引じゃないか?
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 08:57:37 ID:/X8DDh0Y
- ユーインのぽっと出感がキツイからね
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:08:58 ID:5jKmFYhE
- 五巻に載ってる漫画版の予告みたが凄く期待してしまうな。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 11:22:35 ID:LI5a4L/V
- >>630
漫画版、刀とか剣の描写がヤバイので、何とかして欲しい。
キャラ描写は良いと思うのだけどなぁ…
武器がテーマの作品だけに、武器はしっかり書き込んで欲しい。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 15:35:31 ID:yycW1YSZ
- 今5巻買ってきたけど表紙エロすぎだろw
あえて言うなら、胸のとこにあるジャラジャラしたやつが
1本谷間の中に入ってて欲しかった
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/24(火) 17:53:50 ID:ERohoH17
- >>632
折角後書きで言われたんだし服のアイディアはバンバン送っちゃいなよ
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 00:08:42 ID:39xHDVmN
- そのうち、ルークが生命を削っていることを知って
セシリーが自ら「聖剣の鞘」になると言い出すエピソードが
描かれるんだろうな
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 02:27:17 ID:UJSlDKDP
- 気を悪くする人がいたらすみません
2巻まで読んでみたんだけどセシリーっていっつもこっ恥ずかしい感情論ばっかり言うの?
地位も力もないのにあんなどうしもうもない正論?ばっかりならこの辺でついていけなそうで
おっぱいは捨てがたいんだけどさ
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 03:00:52 ID:RwBE3oPe
- アリアを使いこなす力と聖剣の鞘一族としての地位
割りと周りの評価は高いのです
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 03:37:49 ID:eBbcHKTX
- 気を悪くしたらすみません
2巻まで読んで「こっ恥ずかしい感情論」「どうしもうもない正論」とかのたまっちゃう
高二病気味な方には、その後の展開もついていけないこと間違いなしですので
とっとと別の作品にいかれた方がお互いのためだと思われます
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 04:07:22 ID:L5ZU1HQz
- >635
高二病あんまりこじらすと、かえって恥ずかしいから早めに克服しとけー。
ニヒルで厭世的なことばっかり言ってる作品がカッコイイとか言ってると、それはそれでアレになる。
つーか地位も力もあるやつがあの手の感情論吐いたら、単にウザいだけになるわけなんだが。
熱血で後先考えない若いやつが言ってこそ映えるわけで。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 04:58:11 ID:KdwEQnHQ
- >>635
>地位も力もないのにあんなどうしもうもない正論?ばっかりならこの辺でついていけなそうで
何を言っとるんだ、ソコをニヤニヤ( ̄ー ̄)しながら
読むのが醍醐味じゃないかwww
にしても、今回の挿し絵の1枚目の破壊力は抜群だな〜
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 07:54:17 ID:39xHDVmN
- >>638
確かに地位も力もあるやつに青臭い正論を吐かれてもなあー。
そういうやつには具体的解決案を提示してもらわないと。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/25(水) 08:56:57 ID:21ZNGnI7
- 陸情3課ですね
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:43:12 ID:BUv/omHL
- 解禁した・・・・・よな?
てか規制くらってるしorz
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 00:46:11 ID:YKQKcJIb
- さて、解禁したのに全然話題になってない件について。
色々と伏線解消した感じだな。
クライマックスに向けての溜めに入ったってところか。
次が会議主体でその次がシーグフリードとかの決戦開始、かな?
にしても強すぎるだろうハンニバル。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:22:18 ID:27/YNlDi
- 髪は生えてて欲しかった
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:32:34 ID:s5foi0LF
- アニメ化と漫画化と聞いてスレを見にきたら予想以上に過疎ってた
他のラノベスレはアニメ化なる前にそこそこスレ消費してるのに売り上げ少ないのかな
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 01:52:07 ID:ScsJVhMC
- >>637 時期や歳で青臭さも受容できるようになるぞ
>>643 オヤジキャラが強いと逆に珍しい
あんぐらいないと話にならんという設定だからインフレでヤムチャ化しそうだが
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 09:51:10 ID:UFmgbQNQ
- >645
そういうことはアニメ化で過疎が加速したアキカンスレを見てから言って貰おう
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 11:37:38 ID:3Dwkudp7
- 新しく出てきた魔剣は水なのかな。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 15:25:33 ID:+kRSHi8F
- >>643
いや、オヤジは1巻から割りとガチの強キャラで描かれてるだろ
悪魔とタイマンして専守防衛しきれるんだぜ?
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 19:25:39 ID:s5foi0LF
- >>647
見てきたけど予想以上の流れだった
聖剣の刀鍛冶の1巻買ってきたからアキカンスレのようにはならないことを期待する
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 21:32:56 ID:mvMaGGT2
- 兎にも角にも地味でいいから丁寧に作って欲しいよな、アニメ。
……例えばナイトウィザードみたいな。
あのレベルだと知名度低すぎるかなー。でもどっこいな気もするなあ。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 21:50:53 ID:3CEItsSu
- あれは原作者が毎週アニメの会議に顔を出ていたから
良作になったんだっけ?
良いスタッフに出会える事を祈るよ。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/26(木) 23:37:02 ID:PVLRZh2B
- MFは今迄、結構堅実な作りだから少しは安心。SDみたいなアニメ売る気なしや
電撃みたいに金はあっても、某N○K系みたいな所に転んでしまいお通夜になったりはしないだろう。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 01:16:53 ID:XCanekiJ
- 電撃はちょっと売れたらとりあえずアニメ化しちまえって感じ
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 02:47:40 ID:hMLpJKXG
- 言っちゃ悪いがそれはMFの方じゃないか?
電撃はなんだかんだで層が厚い。適当やってるようでも厳選されてるからな
アニメ化されない有象無象との差は結構ある
MFはなんだか手当たり次第って感じ。刀鍛冶はそれが顕著に現れてる
まだ未完な上、レーベルではマイナー寄りなのをアニメ化とか、どんだけ気が急いてんだよって思う
どうせやるなら上等シリーズやってくれよ・・・
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 17:42:05 ID:67VLA8OO
- 漫画版グロかったけどおもしろかったな
次号はよ出てくれ
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 18:12:26 ID:3YCCgVjT
- 漫画版読みたいけど雑誌を買う気にまではなれない
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 18:31:59 ID:k6MxwYH7
- コミックスは単行本待ちだが10ヶ月は待つことになるのかな…
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 19:16:41 ID:98RFoLrt
- コミカライズの中の人が頑張れば7月頃には出せる
てか出すならアニメの放送開始前後に合わせるんじゃないか
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 21:09:51 ID:Qklf1ITN
- 魔剣って男性型はいないみたいやね。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/27(金) 23:15:08 ID:V5dn/kCy
- >>651
ナイトウィザードは地味であまり人気でなかったみたいだけど好きだった
コミケでエロ同人がでなかったので残念だった
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/28(土) 01:22:55 ID:Z54Sp4Wt
- >>655
ゼロの連発なんか見ると、とりあえずアニメ化しとけって印象は強くなるよな
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:36 ID:OVJXMAXW
- http://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-914.html
セシリーに必要なのはコレだったのかもしれない・・・
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/29(日) 01:30:01 ID:IUCXpRcv
- >>663
グラットンすごいですね。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:24:08 ID:qnH81EGt
- >652
原作者が、原作のテーブルゲームで監督や脚本家と何度か遊んだりしたらしい。
けっこうハマってくれたんだとか。
主演声優とも企画ラジオやファンブックのドラマCDで六年越しの付き合いだったしなあ。
何かしらの形で原作に愛着を持って貰えるのが一番いいんだろうな、やっぱ。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 00:39:00 ID:0D/vq0s6
- >>665
フルメタの作者なんか仲良くなって
自作品ではないタイトルの脚本までやってるもんな。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 01:51:33 ID:GHxtkfYD
- フルメタの作者は確か前から大学か何かの知り合いだったはず
良アニメは何かしらスタッフのモチベーションが高く予算もそれなりさ
売れなくていいのでひっそりとアニメは終わって欲しい
作品に全く愛着が無い人間と交流するにも
良アニメを期待するにも少し老いすぎた
MF的には宣伝になれば良いくらいにしか考えてなさそうだしな
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/30(月) 23:57:44 ID:0D/vq0s6
- MFのアニメ化作品で良作(人気作ではない)ってあったっけ?
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 02:21:32 ID:agPzQOoq
- くぎゅ
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 09:23:25 ID:YjQE0MMY
- くぎゅは3期で爆死したイメージ
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:16:50 ID:mdrYP7Ai
- マモルとか
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:39:08 ID:iM8g2LED
- ゼロの使い魔はストックあるのにオリジナル入れすぎて
どんどんおかしくなってっいった
このアニメはどうなるんだろう
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 18:40:32 ID:K0gz1dCM
- 作画的には厳しいところもあったけど味わいのあるいい意味で力の抜けた
B級アニメだったな>陰マモ
かのこんもあそこまでエロ&フェチで突き抜けると俺的には嫌いじゃなかった
けどオタ界隈一般的にはどうなんだろ?
ゼロ魔は売り上げはともかく内容的には2期ですでに終わっちまった感が・・・・・・
エロとくぎゅで釣れる限りまたアニメ化するんだろうけどな
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:16:29 ID:L6jNZBSd
- かのこんは間口狭くてあんまり話題にならなかった感じ
無料で面倒な手続きが不要な地上波でもないとなかなか話題にならないって例だな
確かに一般資料可能なアニメとしてはかなりエロかったけど、原作と比べると…って感じ出し
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:18:40 ID:L6jNZBSd
- ごめん
一般資料>一般試聴
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2009/03/31(火) 23:54:38 ID:s3VrObDu
- >674
かのこんはどう見ても中の人同士の百合妄想を楽しむ作品としか思えな……うっ!
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 01:44:18 ID:S808q4ZC
- かのこんは原作の本質(エロ)を捉えていた
アニメ『化』としては良作だったと思う
ぜひともアニメ化の時は本質である『熱さ』を捉えて貰いたいな
ふと思ったがアニメが『かのこん』のパロディやるのはOKだと思うか?
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 02:53:32 ID:IzeTCtZz
- 陰マモくらいだろ、良かったって言えるの
ゼロ魔は最初から居る信者的には1期も黒歴史言われてたしな
初期住人の数が圧倒的に少ないと評価が逆転する典型だった
多分聖剣もアニメがどんな糞な結果になろうとこれと同じになりそう
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:15:48 ID:vlcLsEDF
- 漫画版読んだ人いる?
金出して月刊誌買う価値があるかどうか、感想聞かせて欲しいんだが
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 13:46:57 ID:idsKhiR0
- グロいのと、顔射と、セシリーの可愛さに耐えられるなら読む価値はあるハズ。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 15:42:01 ID:fI7LlGEw
- どうもセシリーはとあるラノベの主人公と気が合いそうだ
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 17:45:14 ID:ABtrb6tD
- ヘ(^o^)ヘ
|∧ セ
/ /
(^o^)/
/( ) シ
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 リ
( /
/ く −
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/01(水) 20:44:55 ID:AwXHgel6
- >>679
絵は結構いい感じ
ただまぁ、漫画連載は初回である程度初見読者をつかまなきゃならんからか、
かなり駆け足気味になってるな
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 04:08:35 ID:Gnk5xD10
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/03(金) 13:31:37 ID:0XNGAoYx
- ヘ(^o^)ヘ
|∧ 刀売ってー
/ /
(^o^)/
/( ) 刀売ってー
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く でも安くしてー
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/04(土) 21:31:10 ID:ghLg77Sp
- >>651
現場は地獄でしたよ?
アニメ化発表以来音沙汰ないな。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 00:54:28 ID:osOUhop+
- ようやく5卷読み終えたが
スレがあんまり進んでなくて嬉しいやら悲しいやら
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 03:35:13 ID:h3pU3RtC
- >686
関係者降臨ッ!?
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 12:18:58 ID:3Z3OO7R8
- アニメが始まったらセシリーのエロ同人が溢れること請け合いですね
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 15:12:14 ID:0uV7MjkD
- 肉の剣山が生えた人外ですねわかります
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 17:53:03 ID:DP9aC8Fa
- セシリー×ハンニバルですねわかります
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 19:18:42 ID:XW294eAf
- だんだん、うしとらみたいな展開になってきたと感じるだけど。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/05(日) 19:38:59 ID:3Z3OO7R8
- いや、ルーク鬼畜攻めシチュだよ
ただのハッピーエンドとか言うな
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 15:02:51 ID:TX38kPIb
-
投影開始。お前に相応しい剣は俺が創ってやる!
エミリーは俺の鞘だったんだな……
ルーク、あなたを愛している。
こんな感じになりそうというか、明らかに某作品を意識してるっぽい。
まあ、綺麗に要素を取り入れてるので有りだと思うけど。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 16:10:34 ID:5G0baLl+
- >>694
エミリーって誰?
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 17:04:21 ID:Xnj+dJvD
- >694
お前の読書範囲が狭いのはよく分かった。
つーかなんでもかんでもFateにあてはめればいいと思うなよ。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 17:08:10 ID:mRb9yBIG
- アンチが騒ぐのもわかるが似てる気はする……
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 17:20:25 ID:l7feYU0y
- アンチは
読書範囲が狭い!何でも結びつけるな!
と定型句のように繰り返すが、本当に似ているものまで同じように批判する。
結局鏡に向かって吠えてるだけなんよ。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 17:39:26 ID:DDFi/DnT
- まあ、要はフェイトが余所からパク……盗用し……取り入れた部分が多いのを狂信者が勘違いしちゃってるだけですけどね
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 17:42:36 ID:l7feYU0y
- オマージュですよ、オマージュw
上手いオマージュなら似てると言われて、顔を真っ赤にする必要もないと思うんよ。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 18:54:11 ID:Xnj+dJvD
- >698
似てるかァ?
魔法武器を作る鍛冶屋なんて要素はファンタジーじゃ王道だし、
向こうは見たものをコピーするけどコレは自前で打ってるんじゃないか。
「聖剣の鞘」ってフレーズは確かに似てたが、意味が全く違って結びつかないし。
明らかにオマージュしたり真似したりしてるやつはあるが、これは違うと思うけどなあ。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 20:03:19 ID:4/HJsd5S
- スルーしときゃいいのに
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/06(月) 20:56:49 ID:yxMfCg2N
- 盗作と言われない程度につまみぐいした要素をぶっこむのが創作だろ。
二次創作とか同人だとそのレベルじゃないからアレだが。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:28:23 ID:Nt8AftuO
- 漫画版のリサが可愛いすぎる。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:08:10 ID:aE4yXwSq
- 漫画版は山田タンが描くから購入したけど
読切のポプリちゃんが気になってしまった
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:27:32 ID:anq/kcz8
- パクリ、オマージュ議論が許されるのは
第一世代のクリエイターか第一世代のオタクと同等以上の知識を持つ奴だけだ(俺ルール)
漫画評判いいなら買ってくるかな
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:00:39 ID:m5Qe0Xmd
- すまん。
なんか表紙が綺麗で気に入り、ファンタジーっぽいから全巻買おうかなと思っています。
そこでなのですが、これには恋愛要素は含まれているのでしょうか?
おそらくこのスレを最初から読めば分かるのでしょうが、これ以外のネタバレを少しでも
回避したいので宜しくお願いします。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:07:52 ID:4IYBM6Kr
- >>707
ラノベですから
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:22:21 ID:9AzhgWVK
- 豊富に含まれております
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:23:11 ID:anq/kcz8
- >>707
恋愛要素は含まれてます
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:27:12 ID:R+zkwkRT
-
俺ルールwww
俺ルールwww
俺ルールwww
俺ルールwww
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:47:10 ID:K0Y2ILTk
- >>707
恋愛要素は主軸の一つだけどハーレムでは無い
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:30:04 ID:m5Qe0Xmd
- 有難う御座います。
早速明日にでも注文してみます。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:48:43 ID:DggYyOzF
- >712
ある意味ハーレムじゃないか?
セシリー、四方八方で同性とフラグを立てまくり
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:52:39 ID:RAOHyQVP
- パクっていいのはパクられる覚悟のある奴だけだ
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:13:55 ID:yD/PovY2
- >>711
ちゃんと拾ってくれるのはお前だけだw
俺、お前になら俺の初めてを…
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 01:18:55 ID:aHixRCFe
- 初めての死言レッスン☆
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 11:34:58 ID:wJFjvEnB
- ケース1、周りに同僚も居るのに死言が陰語だった時
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 11:27:39 ID:FydVMmYz
- 設定はうしおととらじゃないかと思うんですが
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 12:10:41 ID:GbHsNE5j
- 上等や聖剣のMADってないのかな?
アニメ化が決まって少しは有名になったと思って探してるけどみつかんないんだゆね
doaの英雄みたいな熱い曲の誰か知んない?
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 13:08:20 ID:yNSAGoZa
- そりゃまだないでしょ
やっぱアニメやらなきゃ
英雄は俺も好きだ
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 16:04:50 ID:AA1Nq3Pc
- しかしアニメは何時からやるんだろうなあ
秋ぐらいだとちょうど漫画のほうも単行本がでていい感じだと思うが
俺も英雄は(ry
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 17:46:39 ID:xUe7nXcQ
- IGPXのGo for it!かな
セシリー向き
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 20:57:09 ID:hSQYgxqu
- 3巻読んだ
シーグフリード、食い物を前にして食うことができないって超カワイソーーーーーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ね死ネイsネイsに円sンsニネイエニsニシsニシエシシネしえにsんしねい
この変態宦官くそぶたやろwwwwwwwwwwwwwww
お前なんか俺のち○こをしゃぶってりゃいいんだおwwwwwwwwww
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 22:02:26 ID:hBTQKAPj
- ハウスマンの悪口はそこまでだ
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 22:05:46 ID:hSQYgxqu
- >>225
三隅研次主演の「剣鬼」の最後の多数の敵と斬り合う場面でも確かそんな風だったぞ
アニメ漫画に限らない昔からの誤解なんだろう
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 22:31:27 ID:OI7XqSmU
- というかキャラ立ちの一種って事なんだろうか、常に居合いとか
ナイフ使いがナイフしか使わないとか、忍者が刀逆手に取る創作と同じで
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 00:14:46 ID:vubDhY2d
- >>720
MADどころか二次絵でも殆ど見ないぞ。web上で見たの2件しかないわ。アニメ後だろうね。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 18:49:11 ID:6yQnjURv
- >727
そういうことだろうな。絵的に分かり易いし。
アニメ漫画はむしろ元にした方で、時代劇映画や時代小説全般での描写がそんな感じなんだよなぁ。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 11:42:03 ID:mtBkeZZO
- 座頭市ばりの逆手居合は出んだろうか。
西洋剣ばかり使ってるシーグフリードが居合使ってたが、
日本剣術修得してる奴ってどれ位いるんだろう?
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 00:38:14 ID:/4tLb7y2
- >>567
アリア最高ですよ 踊り子フェチな人間にとっては
そしてなぜか性格が夜のお姉さん
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 01:58:01 ID:eHA9I3kC
- そうか…
なんか引っかかると思ったらマーニャか…
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 02:43:44 ID:joFg0H76
- >730
直刀、かつ盲人が持ってて違和感のない杖の仕込み刀だと、
逆手居合はけっこう理にかなっててやられる方は嫌だろうなあ。
でもそういうキャラじゃない限りあまりメリットないだろうなー。
座頭のいっつぁんの場合、不意打ちせんでも十分過ぎるくらい強いが。
他のフィクションだと椿三十郎が変則式でやってたくらいか。
あの世界は日本剣術っつーより、製法が煩雑で廃れた刀を活用するための
古流剣法って位置づけじゃないか?
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 17:42:41 ID:/4tLb7y2
- >>732
でもアリアは人の姿じゃ踊ったりしないんだよな
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 02:49:23 ID:fB5A07Ig
- アリャアー
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 07:17:27 ID:s2iR0sXj
- アリアの踊り子っぷりは、どっちかと言うとファイアーエムブレム。
>>733
ルークの目がやばくなってきてるから、それで使い始めるとか妄想してみた。
視力低下は鍛冶師の職業病だしなぁ……
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 01:54:59 ID:4aD2PDyv
- そういや聖剣が打てないと
セシリーが聖剣化するか、
それを嫌ったルークとリサが魔刀化するかの2択状態なんだな…
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 08:52:10 ID:/ah4a7X+
- 失明しても全員生き残ってほしいわ
あー続き読みてぇ
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 14:49:43 ID:NwwkoblP
- いまさらながら最新巻読んだけど、いままでで一番だった。短編集が1番ってのもどうなのか。
セシリーの、自分の立場を全く弁えないところがニガテなんだが、そういう部分が無かった。
まー会議ともなればまた暴走するんだろうけど・・・
ルークのセシリーへの想いもここまで描写されたのは初めてだよねぇ。通じ合ってる感じが非常によかった。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 06:36:43 ID:/PdYqX3r
- セシリーは起爆剤みたいなもんだからなぁ……
使いどころ間違えると厄介な事になるが、居ないとみんな腹の探りあいになって事態が進展しない。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 09:32:09 ID:QVvAdHZ0
- >>739
別に短編集じゃなかった気もする、というか何時も短編形式だよな
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 21:00:18 ID:NQQ/YN2D
- 四巻までは同時進行で進めていたものを章ごとに短編形式で纏めただけで、話自体は大筋の本編
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 12:56:10 ID:rcIpCaYL
- そういった意味では5巻も大筋の本編だったと思う、
どれ一つ読み逃しても後で訳わからなくなるだろう点において
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 18:26:57 ID:xJ5esn0x
- >739
しかし、逆に立場をわきまえすぎる主人公だと、優位な側がジクジクと侵攻するだけの話になる。
英雄譚や、それに連なるラノベの類は多かれ少なかれそんなもんだ。
知恵でどうにかする主人公もいるけど、絡め手ってある程度の人脈と手勢がないと何もできんからなー。
そういうキャラに説得力を持たせると、大概が親父かじいさんキャラになり、
絵面優先で若くすると単に強すぎるイヤミなキャラになる。
「そういうもんだ」と思うのがいいと思うけどなー。まあ書き方にもよるけど。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 13:35:07 ID:ukGk6itO
- >>732
ヴァルバニルがナメクジの大きくなったような奴で、
セシリーを捕まえてて、ルークが救出に来る場面を想像したハァハァ
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 15:56:33 ID:1gcLkGVK
- ルーク「うらやまけしからんやつめ!」
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:11:59 ID:ukGk6itO
- 勿論ルークが見た時には、セシリーはマーニャみたいな格好してて
「私はここだ」と叫ぶわけだ
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 02:00:59 ID:Bc0ciwDB
- ユーインのどこに好きになる要素があるのかわからないよ
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 08:31:40 ID:Bsw8iHLq
- ただの員数合わせだから仕方が無い
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 14:09:07 ID:q1bsLnFr
- 何でもいいから出来る人ってのはそれだけでモテル
理知的で地位もそれなりだとなおよし
オラ、努力した事ねーからわっかんねーけど
>>747
もう何かルークがライアンの格好してるイメージから逃れられないんだが
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 18:38:45 ID:0V8YSEyM
- 漫画読んだが滅茶苦茶絵上手いのな
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 22:19:37 ID:N1KNbE6X
- ttp://ranobe.com/up/src/up354175.jpg
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 01:44:57 ID:oM/n4KGN
- なに…これ…?
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 03:11:02 ID:cISkZu8I
- >>752には説明責任があるな
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 21:28:11 ID:sMXSOivr
- 取り合えずMF漫画サイドはゼロ魔の失敗がトラウマになって
マッチングする漫画家探すのに全力だったのは解った
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 19:47:44 ID:hHUZ9MCB
- >>752
月ジャン読んでたからわかるが
>>752は山田の過去絵、右から
FE覇者の剣の初期のティーナ、連載中期のティーナ、連載終盤のティーナ、
ETOILE2巻のコクナール
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 21:47:55 ID:Yhldskxg
- どんどん絵上手くなったのね 1番右は髪からしてなんか違和感
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 10:35:19 ID:FWMTzzKt
- >>752
縛りがぬるすぎる
緊縛入門のビデオ貸すから勉強してくるといい
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 10:48:58 ID:yXmhXs3n
- 少年誌だから少年誌の皮を被ったオタ雑誌のようにはいかないだろw
まあなんだ、俺の知る限りライトノベルの漫画化で破格の扱いだと思うんだが
どんだけ期待してるんだ…俺も期待しちゃうじゃないか止めてよ
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 10:49:54 ID:yXmhXs3n
- ああごめん緩過ぎるって事ね
てっきり亀甲ry
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 16:34:18 ID:/X9Wrd9/
- ルークかっこよすぎ
セシリーエロい
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 21:01:19 ID:bT/RXbPI
- 漫画立ち読みしてきた
これ原作よりおもしろいんじゃね?
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 11:38:24 ID:jPx5TfBT
- おいおいw
ほぼ同じ内容でそういう感想が出るって事は
単純にお前の文章を映像化する想像力が負けてるって事だぞ?妄想力とも言う
まあ今までのライトノベルでは漫画化で十指の出来だと思うがな
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 11:39:33 ID:jPx5TfBT
- ×ライトノベルでは
○ライトノベルの
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 22:04:30 ID:h9flXwyR
- >>763
他の9指はどんなの?
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 23:56:50 ID:mrM9cOLA
- 漫画化で成功したのを思いつくもの
・住めば都のコスモス荘
原作、コミック、アニメともにいい出来なれど、売れ行きが今ひとつ
・皇国の守護者
コミックの出来が良くて売り上げも上々だけど、原作者の嫉妬で打ち切り
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 00:20:51 ID:xQFLtQcM
- 最近の電撃のコミカライズなんかは結構いいのが多い気がする
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 10:24:01 ID:gq2xdTAq
- ドッコイダーは素晴らしい出来だったなw
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 14:49:10 ID:ASrg7Koh
- >>768
まったくだ
特にアニメの11話では
よもやギャグアニメで泣きそうになるとは、思いもしなかったな
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 16:59:23 ID:I/g2nKmx
- >>767
というかスニーカーと富士見の漫画化のいい加減さが異常
未だに売り上げ上位独占してようが何だろうが適当、むしろ人気上位の方が適当、黒歴史上等
オーフェンをマトゥルスの人に任せたのもたまたま偶然だろうしな
絵に迫力出せるだけで脅威、似てるだけで奇跡
何気にコネとやる気がモノを言うんだろうか
何にせよこの出会いに感謝しておいてバチはあたるまいて
取り合えずセシリーの太もも堪能してくる
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 17:58:52 ID:BfJrkiIP
- 6月に6巻か
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:07:01 ID:zkfoXRsY
- 早いな。ってもよく延期になるからMFに画像出るまでイマイチ信用できないけど。
関係ないけどGW中にゲームでも買おうかと思ってるんだけど
主人公名をルークやセシリーに変えて遊ぶとしたら、どんなのが一番しっくりくるだろ。FFTとか?
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 22:26:21 ID:1zINV+yy
- FFTって名前決めれたっけ?
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:32:26 ID:ZvPbACQr
- 汎用キャラは名前自分で決めれる
でもラムザは強制戦闘参加
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:58:18 ID:1GlVkaxA
- 最近ブログの更新ないね…せっせと書いてるのかな?
って書き込もうとしたら更新してたwwwww
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 13:01:50 ID:Ad99+VH3
- >>772
太閤立志伝5で刀鍛冶プレイ
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 19:09:48 ID:tgbt1pA+
- コミックスも6月に出るっぽいぞ
早くね?
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 20:56:52 ID:sN+XSeFV
- 漫画は最速で7月発売かなーて思ってたんだけどな
3話で切りがいいからか
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 22:42:36 ID:qA6d5bch
- 6月かよ、はえーな
1話何ページくらいで載ってるの?
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:24:33 ID:2dsqV6Th
- MF期待しすぎだろw
やめて!作家を潰さないでw
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 13:12:39 ID:o3vSGYRe
- 漫画は作者が書くわけじゃないから多分大丈夫
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:06:23 ID:v/t/yrWO
- プレッシャーの事じゃない?
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 23:54:45 ID:7DY9IO2u
- 6月に原作と漫画でるってのはアニメ開始が近いってことなんかね
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:31:56 ID:JQt+DXRJ
- どこの制作会社がやるとかって判明してる?
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:34:27 ID:ZPOl3WdO
- 判明はしてないんじゃない?
結構な確立であたってるタレコミでマングローブって情報はあるけど
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:09:15 ID:498ZRYd5
- セシリーのマングローブ
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 19:14:43 ID:AOYERR4U
- けんぷファーの方が情報が先行していると、急に不安になってくる。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:03 ID:7Ay2i7IT
- 今刀鍛冶の2巻を読んでいるんだがセシリーむかつくな
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 09:40:47 ID:MWH7YywV
- >>785
マングローブなら、オサレになってやたらクオリティ高いアクションが見れるな
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 17:06:13 ID:dRIsopHg
- セシリー=エミヤ
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 22:14:24 ID:VCyGVrNr
- >>790
すごいしっくりくるな
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 02:28:05 ID:vwH1ox4F
- お前ら若さに任せた考えなしの向こう見ずが駄目な歳か
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 02:55:05 ID:NcoFyQpl
- 一方、禁書厨の俺には何の問題もなかった
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 02:59:52 ID:2GcOGCL/
- 上条さんは邪鬼眼持ちだしあの説教自体が話のメインだから別にいいんだがこの主人公は能力が伴ってないのがなんとも・・・
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 03:03:40 ID:vwH1ox4F
- あれが説教とか…
しかし能力が伴ってないと駄目って考え方もどうかと、
力のあるなしで生き方を変えないから主人公なんだろ
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 10:35:09 ID:JXfQpAeA
- 能力が伴ってなる主人公を見たいなら富士見をどうぞってなるよな。
理不尽を倒す展開故に上条説教になる鎌池と、熱い話を書きたいから、猪突主人公になる三浦では
基本は似ても方向性が全然違うんだから、比べても仕方ない。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 12:04:07 ID:xQ8CQgRB
- 『良い』『悪い』の前に『好き』『嫌い』って好みはあるからねぇ
セシリーが合わないなら聖剣を読まない方がいいと思うよ
かくいう俺は設定に突っ込みを入れてしまうので禁書は好きになれない
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:30:33 ID:vwH1ox4F
- おれは全部大好きだぜ!ライトノベルLOVEさ!
富士ミスで鍛えられたからな!
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:54:53 ID:FIiBGlF4
- 他に似たような設定の本あるかな?
女剣士に惹かれる
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 09:12:45 ID:3OVUbV5/
- >794
能力が伴ってる説教好きの主人公って、ただのイヤミな最強主人公じゃあ……
俺はそっちのが嫌だけどなあ。
あと禁書を引き合いに出されると叩きたくなるアンチだからヤメテ。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:59:14 ID:kzULZjM+
- ていうか別作者の作品叩きたいなら余所行ってくれ
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:52:10 ID:OpZkNkoe
- そのうち
セシリー=アグリアス
こんな展開になるか
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:05:44 ID:2bvbXKbv
- >>800
>能力が伴ってる説教好きの主人公
「銀河英雄伝説」のラインハルトとヤンを思い浮かべてしまった
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 16:13:22 ID:2wBatBnp
- 「ヨダレガデマス」が好き。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 18:32:04 ID:gPvSnxH8
- 涎フェチか
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:09:26 ID:k3nFKmso
- 聖剣の刀鍛治ティザーサイトオープン
http://www.blasmi.com
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:50:17 ID:eX7O0vts
- 声優陣はどんなメンツになるんだろうな
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 01:04:41 ID:6vVTii2J
- しかしいつ見てもあの胸当ては四次元胸当てとしか思えない。
まるで貧乳じゃないか。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 06:44:08 ID:Cu0TS30X
- 川 ゚ -゚)「セシリー・キャンベルだ」
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 12:09:22 ID:ZE+WldbJ
- メディアファクトリーだし、川澄とか高垣とか来そうでやだな。
まあ、棒子を連れてこなけりゃいいや。
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 16:14:10 ID:QSFhSbK+
- セシリー<あんたの魂頂くよ!
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:57:57 ID:OpzKNEzA
- >>810
取りあえず井口裕香に1票
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:02:07 ID:XNR3QNc1
- セシリーは川澄綾子とか佐藤利奈とかかな
リサは榊原ゆいとか宮崎羽衣とか
あぁイグっちゃんいいね
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:03:39 ID:oyL/rmHe
- 正直またどっか似たアニメの使い回しだろうな位にしか期待していない
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:10:56 ID:ESBt3q+Y
- アニメになったら、騎士の装備にエプロンも追加されるよ
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:37:15 ID:G69PtN3Z
- リサの声は南央美で脳内再生されてるな
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:11:19 ID:8hJGC0A3
- くぎゅ
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:39:05 ID:gGSvD0s8
- セシリーの頭のアレにどうしても慣れない。
アニメでは最新刊の表紙バージョンになってくれんかな〜。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 10:53:40 ID:rVWWq7Ih
- おっぱいハァハァ
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:01:31 ID:XWxVZZf5
- 今1巻読み返したんだがセシリーっって、いつ隻眼ってのに気づいたんだ?
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 09:07:32 ID:O+BesbJS
- スレ初カキコ
聖剣1巻を読んだばかりです、今後ともよろしく
それより聖剣2巻行くべきか、上等に行くべきか検討中
お勧めはどっちでしょう?
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 10:05:13 ID:ahIoWL4Y
- 1巻が気に入ったなら聖剣、そうでないなら上等でいんじゃね?
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 10:31:28 ID:ciLlBmbM
- まずは全部読め。話はそれからだ。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 14:33:40 ID:o2lq9f9d
- 上等は折角だからクリスマスシーズンに読むといいんじゃね?
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:36:27 ID:xmaG5+c8
- >>824
だいぶ先だな、おいw
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:59:14 ID:DJs17V/Z
- >>824
季節を考えるのならもうすぐジューンブラインド上等の時期か〜
あれは面白かったな
聖剣含めてシリーズの中で一番好きかも
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 11:32:38 ID:izQuatHX
- セシリーの足に頭をホールドされたい
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:40:50 ID:9W/zvIHG
- お前にそんな危険な事はさせられない、ここは俺が
- 829 :821:2009/05/20(水) 19:09:40 ID:v3n8bD1t
- 本屋行ったら聖剣しかなかったので聖剣を購入
>>820
隻眼なのを気がついたのはいつの間にか?かなぁ
2巻には片目とは気が付いていた、みたいな記述がある
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:29:11 ID:6QJabAiI
- 最終巻の表紙コスプレはウェディングドレスで
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:44:58 ID:WT8fLHac
- >>830
それなんて「ジューンブライド上等。」?
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:09:36 ID:vHP7clge
- >>827-828
未来あるお前らにそんなことはさせられない。俺に任せろって
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:34:22 ID:rl1xHd9L
- いやいやここは俺が
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:52:11 ID:ZpmmFr6Z
- >>832-833
勇敢だな。軟弱な俺は三浦氏にえっちなコス希望。と送って遠くから眺める事くらいしか出来そうにないぜ。
ttp://www.seospy.net/src/up11621.jpg
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 06:11:56 ID:NpnkoyQv
- すばらしい
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:19:32 ID:KwYHd6jg
- >>834
何これ
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:11:02 ID:PdCT15c9
- なんか、あれだな、放送中のおっぱいもろだしアニメを思い出した
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 09:15:15 ID:TLB8drc7
- セシリーのCVが川澄綾子になるのか
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 12:17:56 ID:XAsRWNwq
- 漫画の単行本は6月23日発売予定か
あと27日のアライブに載る第三話には原作読者さんたちにとっては
かなりズコーッ!となる誤植があるみたい
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 12:34:12 ID:zViwNLF8
- 聖剣と魔剣を間違えたとか?
- 841 :821:2009/05/26(火) 19:49:30 ID:ZiMetnpB
- 聖剣3読了、上等2まで購入
近場に上等シリーズ最後まで揃って売ってるところが無かったYO
>>820
遅レスですが
多分1章で気がついてると思われ
その右目で見ろとか言ってる
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:35:48 ID:T//AL5u/
- >>839
ズコーッ!てなったわww
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:22:44 ID:UHv7zmlI
- 有馬記念
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:43:15 ID:sOZ/VV6i
- 表紙のおっぱいがなかなかいい感じだな・・・
今月の漫画どうだった?
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:27:15 ID:siPfdeJc
- 上等と聖剣の一巻をそれぞれ読んでみたが、
決意→フルボッコ→心が折れる→立ち上がる→フルボッコ→傷だらけの勝利、
な暑苦しい疾走感がこの作者の持ち味だと判断していいのかな?
冷めた目で見れば身の程知らずの理想家なんだろうけど、
理想のために体を張ってる主人公たちには好感が持てた。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:56:56 ID:Ytf9pSpF
- ちょっと違うな
再起してからの、脳内麻薬ドバドバ出てるとしか思えない勢い任せの疾走感
コイツが他にはない三浦の持ち味だ
上等!と叫んでからの勢いにはかなり熱くさせられる
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:17:33 ID:pfb5j5DO
- 一言で説明するなら『ラノベ版ダイハード』上等の1巻はもろにこれ。
迷いや疾走間、盛り上げ方は三浦の持ち味だけどね。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:13:39 ID:E7tjTfyb
- 漫画版まじで絵上手すぎるだろ・・・展開もスピーディだ。アリア登場まで来た。
鎧壊れておっぱい露出もあったし大満足です。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 06:24:31 ID:wOs5jDAo
- ちょっくらアライブ買ってくる
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 08:58:35 ID:xx1183PY
- アリアは登場してないな
有馬さんだ
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 09:02:14 ID:xF4wupyG
- 武器はペラペラでダサイけど、キャラ絵と話は良かった
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 12:20:02 ID:gJ9pHyVn
- 読んでないんだけど誤植ってのは
アリアがアリマになってたってことか?w
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:07:33 ID:2iAnNh3a
- なってたってことだ
- 854 :821:2009/05/29(金) 19:50:32 ID:PMFvX5Xy
- なんか火曜辺りに上等2、聖剣3がどうのって書いてたけど
とりあえず既刊全部購入及び読了
面白かったよ、すっげー寝不足、仕事に支障出まくりw
エトセトラ上等で、私大だったら
そんな必死にならなくてなんとかなるじゃん、とか思ってたら
あんなオチがあるとは…
エトセトラ3版だったけど、訂正とかされてないんだな
後、全体的に誤字多すぎる
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 01:01:03 ID:VNd0f/3h
- >>854
メールか何かで指摘してやれ
ひょっとしたら変わるかもしれん
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 11:59:20 ID:HivW/jkz
- 無理だろ、明かな誤字が沢山あって
それを訂正してないんだから作家か別注か知らんが
校正がなってない、校正屋ならスキルが足りない
火照りを沈めるってどこに沈めるんだよ、とか
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 12:06:01 ID:ysA4qabp
- 火照りを鎮める 高揚した気分をおちつかせる
火照りを沈める ドラム缶に入れた火照りにコンクリートを流し込み東京湾へ
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 15:36:00 ID:KZPzdFkq
- もういっそ単行本になっても直さないでもらいたいくらいだw
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 18:24:15 ID:tF2Dlnwc
- アライブ見てきた
おっぱい おっぱい
うむ まずは金だよな
路地裏のあやしーひと
ア リ マ
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 04:12:26 ID:gGWxs+RT
- >>856
それは解る
だから具体的に何処が誤字が指摘すればいいんじゃね?全部
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 21:59:32 ID:ALkfkBoe
- 三浦HPの拍手とかに書くなよ。テンション落ちてペース下がったら困るし、誤字は主に校正(出版)の責任だ。
それよりアライブが他に読みたいの無くて購入に迷ってるオレに
誰かワンシーンでもうpして後押ししてくれないか?
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 22:45:59 ID:/ds/bLRu
- うpはできないがよいおっぱいだったと言っておこう!
まぁMFの校正がひどいのは「よころんで!」の頃から変わってないってことで
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:45:12 ID:uDMRFmws
- すいません
これってラブコメありますか?
現段階でルークに惚れているのいますか?
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:48:28 ID:caa+xT3c
- かなりラブコメです
います
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 01:10:47 ID:W/gizAKe
- >>862
っていうかライトノベル読んでて校正がちゃんとしてる所の方が少なくね?昔からだし今更だな
出版社に指摘したら辞典同様に図書券でも貰える訳でもないだろうし
気になる人だけ善意でメールなり送ればいい
>>863
ええ、いますよ
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 22:17:22 ID:zqlEmzvp
- レイプがあるって本当ですか?!
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 22:43:03 ID:1VOM4gG7
- >>866
あることはあるがメ欄
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 23:31:34 ID:piuD3wGi
- リサかあいい
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 05:08:01 ID:drCyfAmG
- >>867
そこは嘘でもあるって言っておかないと
処女信仰者が後で発狂するぞ、半分愉快犯だからw
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 08:28:43 ID:1Rp6mino
- メ欄って隠してるうちに入らないと思うんだが・・・
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 18:54:53 ID:5sgx2Tmw
- 専用ブラウザ入れてない人も多いから充分効果有るぞ
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:33 ID:BaiEtG4i
- あらすじと表紙画像来たね。ところどころ破けてエロいです。
>>セシリーとの小旅行
お互いが思いっきり意識するようになった段階で旅行。これは・・・
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 19:05:36 ID:MWzs0KUY
- 挿絵だとセシリーは背低い印象ですか?
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 19:53:34 ID:jOuYP1SY
- >>873
中背より高いくらいじゃないか?170cm近くはあると個人的に考えている
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 01:26:57 ID:HmKekqeQ
- おっぱいは大きめだな
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 01:51:12 ID:Age7jDAX
- ああ、おっぱいは大きめだ
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 04:14:01 ID:MmQZsmdf
- 大きなおっぱいだな
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 04:44:39 ID:4v2VBMhc
- だがそのおっぱいはとある帝国の
おっと来客だ
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 07:46:03 ID:mQRM3i9u
- おいやめろ俺の女に手を
ん、どうしたルークなぜそんな顔をして槌を振り上げているのだいやまて落ち着け話せばわかる
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 20:50:34 ID:7XK+xDoN
- アニメイトのブックフェアで聖剣の刀鍛冶の
ポイントカード着せ替えステッカー貰ってきたお
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:12:41 ID:+ubK8I83
- 次世代のためにセシリーは子作りしておかなくて良いのだろうか
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:59:42 ID:NWL3Ysw+
- ちょっと伸びてると思ったらこれだよ!
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 00:16:24 ID:TXAVrDak
- 以下再びおっぱい
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 00:48:12 ID:YnDMMnM/
- >>882
三浦さんの心の叫びかとw
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 01:01:48 ID:4qWtGG94
- そういえば新刊か、最近ブログ更新されてないけどちゃんとでるかな?
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 10:24:06 ID:Ft0uka7v
- これ読もうか、迷ってるんだけど、
どういう系のラノベとかマンガが好きな人に向いてる?
Fateみたいに覚悟して戦う乙女はかっこいい系?
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 10:30:14 ID:70r3b+6z
- うしとらとかガッシュとか
要所要所で熱いのが好きならお勧め
異論は認める
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 10:52:10 ID:Ft0uka7v
- なるほ〜熱い系は好物さ
とりあえず、一巻買って読んで見るよ
レスありがとう
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 19:05:28 ID:+E8Jdj6w
- 熱いというかあそこまで行くと痛いに近いと思うんだ
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 19:44:24 ID:yY6sN2o7
- ガッシュとかの話し?
あれはあれでいいと思うけどね。読んでて疲れるけどさ
まあセシリーの性格が受け付けない人もいるみたいだけど、Fateのあれが大丈夫ならいけるだろうね
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 19:47:21 ID:70r3b+6z
- >>889
とりあえず、マンガに喩えてみてくれたまい
行きすぎてて痛いだとワンピくらいかとは思うが、
あそこまでは到達してないと思うんだよね
そこまで引っ張って無いし、さらっとカタつけるし
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 21:54:58 ID:+E8Jdj6w
- いや、そうじゃなくて、セシリーの言動は純粋に痛い子入ってると思うんだ・・・
そこだけはこの作品のマイナスだと思っている。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:16:07 ID:q8vFImSS
- >>886
人に聞かないと自分の読む本も決められない馬鹿は、とっとと目玉を捨てるべきだと思うんだ
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:20:41 ID:/PuzB8mp
- 漫画版がどこにも売ってねーとか思ってたら、そもそもまだ連載してるだけか?
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:46:54 ID:lskY17Rx
- >>894
単行本は23日だ
探す前にググれよw
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:47:39 ID:ytjK/+XC
- 今月下旬だろう>漫画版第1巻
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 23:24:30 ID:/PuzB8mp
- すまない早漏だった
いや、私は不能だが
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 23:29:01 ID:DdylqkNw
- 個人的情報は要りません
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 17:25:09 ID:z2z21fzI
- 漫画のカバーイラスト公開か
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 21:56:37 ID:iulS9TCh
- え?漫画版ってもう単行本になるの?
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 22:09:33 ID:hgHAMkdw
- >>900
ttp://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/comics.php?MENU=detail&id=22615
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 00:07:25 ID:7Uvodvnw
- ttp://ranobe.com/up/src/up366647.jpg
設定的にもっと大きくしてもいいと思うのだが
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 00:17:57 ID:1zEUuCwY
- >>902
右下の女の子かわいいな
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 01:58:32 ID:XT9PpDKn
- 原作もそうだが、あれだけネタにされる割には、まぁ大きめかな・・・程度にしか描写されてないんだよね
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 02:38:05 ID:OwgY9a6y
- まあ、形はいいし弾力もありそうではあるがな
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 05:18:32 ID:v01KURV4
- >904
20年くらい前ならこれでもかなり大きめとみなされたはず。
「風の谷のナウシカ」を今見るとさほど大きく見えない。
今はそんな時代なんだ。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 18:40:48 ID:qG/RcvjS
- これは単行本になったときに乳首が・・・!
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 21:41:13 ID:7A/DYJ54
- >>906
姫ねぇさまって巨乳キャラだったのか……エロいな
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 23:54:25 ID:AcQlBsEw
- >>902
FEは萩原みたくガンガン絵柄変わってるね
聖剣になってまた変わってるけど原作よりでいい感じ
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:59:54 ID:3yP3W4j7
- 原作6巻はイラストカードついてくるみたいだけど、漫画は特典ないのかね
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 13:25:28 ID:AEFWvi/l
- なんつーかリアル巨乳的な乳のでかさって奴だろう
今の漫画の巨乳とか現実の爆乳とか奇乳レベルに到達してるからな
これを、乳ウス・ボーデの法則と言ってだな
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 08:11:38 ID:iOke13zu
-
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ |
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ ゙':
゙, つ と ''ミ
ミ. ;:'
'; . 彡
し~"""""""""ヽJ
/プチ\
↑>911
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 18:52:30 ID:lqtsncZC
- サイン会超いきてぇーーー!!
のに池袋かよ・・・orz
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 19:34:55 ID:hYkKUQk1
- kwsk
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 20:42:46 ID:/9Jl/weD
- http://www.animate.co.jp/event_info/event/event_e20090712.html
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:14:37 ID:PABPmKAT
- これは行きたい。
行けないけど
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:14:33 ID:IWawwwW8
- せめてサイン会までに何かが決まっているといいけどな
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 20:42:09 ID:4XqiS8+d
- >>917
ID笑いすぎ
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:24:12 ID:gjbGlRRD
- 久々にブログ更新してるね、しかも3回もwwwww
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:33:51 ID:/vzF3jcQ
- >>917-918
これはwww
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:13:14 ID:sbv5mt4u
- 聖剣の刀鍛冶のスタッフ情報等は
6月23日にリニューアルオープンする公式サイトで発表
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50850395.html
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:28:23 ID:OOjIUZiB
- キャラデ、なーんか違うんだよなぁ・・・
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:35:06 ID:PybwlU7Z
- 漫画版に合わせてるんじゃないか?
見た事ある構図がある
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:10:44 ID:aEDIw5Mv
- 一気に読んでみたけど、主人公が困ったちゃんだなあ。
普段勉強しないでテストで赤点とって、突然慌てだして周りを巻き込んで追試、
周りの協力でなんとか乗り切ったら本人満足で、こつこつと勉強したりはしない。
そしてまた次のテストで赤点とって慌てて周りを巻き込むの繰り返し。
ついには堂々と赤点取っても皆が助けてくれるから、と言う方向に悟りを開く。
刀欲しいなら公金流用そそのかすんじゃなくてだべってる時間金策するとか
そういう真っ当で地道な方向での努力はできないんだろうか。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:30:12 ID:NcFkAGlR
- そこまで普段のセシリーが怠惰な描写ってあったか?
個人的には、真っ当で地道な方向に努力してるヤムチャが
それでもやっぱりベジータやフリーザやセルにフルボッコされて
悟空や悟飯に助けてもらう話だって印象があるんだがw
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:32:00 ID:i2DmEYnF
- なんかリザがぷにぷにしてるな
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 01:21:56 ID:u97aLeax
- 理想を語るのも打ちのめされるのも周囲に助けられるのもいいんだが、
もう少しセシリー自身が結果を出してる描写も欲しいとは思う
そういう意味で、四巻ラストの人外戦なんかは好きだな
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 12:45:19 ID:OgaRETPZ
- >924
単に猪突猛進で大口を叩く悪癖があるだけで、なんだかんだで努力家なんだとは思うぞ。
剣の勝負なら隊でも実力を認められてる描写はあるし。
あとダベってる時間で金策ってどんなだよ。
普段は仕事があるし、非番の日に遊びに来てる程度のもんだろ、あれ。
だから「分割払いで」って交渉してるんじゃん。
非番の日だけアルバイトとか、中世じゃ無理だろ、小売業の店員は奉公人とかその辺の仕事だろうし。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 13:35:44 ID:QtWFczZC
- >>928
つまり……おっぱい払いだな!
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:39:13 ID:cOm8zf8I
- あのおっぱいなら体で払えばすぐだな
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:40:43 ID:o/9HSgdQ
- だがそのおっぱいは既に帝国の
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:52:08 ID:SMpvyR6E
- おいやめろ
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:00:03 ID:eEocmcjV
- つーか。おっぱい払いはアリア助けるときに使っちゃっただろう
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:48:15 ID:6Y7MFPS/
- 一揉み一折り返しだな
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:32:34 ID:aEDIw5Mv
- >>928
2巻で出てるように家に手入れもしてない武具が倉庫に大量にあるんだから
それ手入れして売るだけでも金になるんじゃないかな。
他にも代々が集めた骨董品とかもあるみたいだし。
それに昼だって非番の日じゃなくてあれ以来昼時になると来るって書いてある。
担当の区以外は地理も良くわからないくらい広い都市の町外れまで行くんだから
かなりの時間を掛けてるはずだよ。
その時間で家の整理をすれば幾らでも代金を捻出できそうだよね。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:22:44 ID:lH4cTjLd
- 足繁く通って値下げ交渉ってのも
それはそれで真っ当な努力ではなかろうかと言ってみるw
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:50:32 ID:30aXvlR+
- >>935
セシリーの目的は「人達を守れるくらい強く」なることで「ルークに刀を打って貰う」ことじゃないでしょ
だから刀の代金を真剣に稼ぐことはしないんじゃない?
刀ならアリアがいるしね
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 02:29:57 ID:8Nq2OSNU
- >>935
仮にお前さんが言うような展開なったとして、そんなの読んで面白いか?
つうか>924の例えにしたって悪意バリバリで的違いじゃね?としか言いようがないが
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 13:48:53 ID:Q8vinOpE
- というか、家伝のものだから手放せないって何度も書いてあるんだが…
いちゃもんつけたいだけの奴に言ってもしょうがないけどね
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 14:32:31 ID:pfd4Kixf
- 練習して強くなるより武器クレクレする方を選ぶ
全てを守ると言ってふんぞり返って、でも自分の金は出さない
それでいいんだよ、ラノベなんだから
おっぱいでかければALLOK
それ以上誰も求めてない
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 14:38:25 ID:ps2akCjb
- セシリーがちょっとアレな子なのは事実だが
叩きたいだけなのか見当違いのことばっかり言ってるのがいるな
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 17:48:12 ID:mpAbV3+B
- ほっとけよ
むしろ変なアンチが付くほど三浦が売れてるってのが感慨深い。上等の時はここなんて過疎りまくりだったのに
このアニメ化で上等もちょっとは有名になって欲しいな
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 18:24:21 ID:riMeKeA6
- 今日の0時にPV公開と聞いて
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 19:06:01 ID:PWX4Ej4C
- 監督 日高政光 (ポケットモンスター、鉄のラインバレル)
シリーズ構成 鈴木雅詞 (SHUFFLE、かのこん)
キャラクターデザイン 中井準 (東京魔人学園剣風帖 龍龍)
制作 マングローブ (サムライチャンプルー、エルゴプラクシー、ミチコとハッチン)
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 19:36:06 ID:qA8V/IGe
- 刀鍛冶フラゲしてキタ、ついでにコミックもあったから買ってみた。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 19:49:34 ID:gcLnNBN8
- シリーズ構成 鈴木雅詞 (SHUFFLE、かのこん)
ここだけ見ると勘違いしそうだw
萌えじゃなくて燃えなんだよ!
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 20:07:52 ID:2UlFiGAw
- 「聖剣の刀鍛冶」アニメ情報のソース
ttp://www.death-note.biz/up/f/54528.jpg
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 20:18:41 ID:CwBQxquK
- >935
手入れもしてない中古武器なんて売っても二束三文にしかならん気がするがなあ。
銘品じゃなけりゃあブックオフに売った古本とどっこいくらいなんじゃないだろうか。
時代劇でも御家人が刀が大した値にならずに泣いてる場面があったりするが。
家伝の品をうっぱらったら体裁悪いだろうしなー。
あと刀って消耗品だから、あまり刀買うのにリキ入れても実際しょーもないよな。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:54:24 ID:/zpJlyBg
- ブックオフは言い過ぎ
剣一つとっても芯まで錆び付いてなければ鉄のインゴットでもあるわけで
模擬戦の時に槍を使ってように武具は騎士や自警団員にとっては商売道具
貴族にとっては美術品は家の格を示すものでもあるのでやっぱり商売道具
親父の車やPCを勝手に売り払ったらどうなるか分かるだろ
刀を作ってもらうってのはセシリー個人の希望だから独断で家財売り払って良いもんじゃない
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:55:15 ID:HmuPKXPl
- しかしなんでアニメ化決まったんだろうね
正直、毎巻毎巻微妙な敵に薄い中身をだらだら引き延ばしてる印象が強いんだが
アニメの脚本にしたら凄い退屈しそうなんだけど
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:04:50 ID:PWX4Ej4C
- 今はアニメ業界に限らずネタがないからマイナー作品でもメディアミックス化がされやすくなってる
ハリウッド映画の原作にラノベが白羽の矢を立てられてるぐらいだからな
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:15:22 ID:1QZqiROu
- _________ / ̄ ̄ ̄\ __________
\ セシリーの / / 聖剣に i ヽ セシリーに /
\ 勝利 / n | 関係が | y \ 勝ち目は ./
\ / <―――― .'i, ある? /─┐ \ ある? /
\/ \___/ └──> \ /
/\/
/ |
/y |
__________|/ |
\ セシリーの / ̄ |
\ 勝利 / | n
\ / . |
\/ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 代わりに戦った鍛冶屋は|
| 勝ったか? |
y / \_________/
/ |
|/ . | n
 ̄ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| セシリーの勝利 | | セシリーの勝利 |
\______/ . |_______/
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:40:34 ID:XuDcuxeN
- アニメもおっぱい?
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:44:48 ID:Gsjzl+It
- 今秋か・・・
冬くらいだと思ってたわ
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:48:10 ID:PWX4Ej4C
- しかしマングローブが制作とは意外だな
もっとオサレな原作にくいつく会社だと思ってたよ
そもそもオリジナル作品ばかりだし
ともかくキャラデザとマングローブの実績から言って
作画は期待できそうだな
問題は日高と鈴木がどうストーリーを持っていくかだ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:04:18 ID:qG1ZVu7c
- http://www.youtube.com/watch?v=iVql97Rxi2I&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Eyoutube%2Ecom%2Fuser%2Fmediafactory&feature=player_profilepage
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:07:36 ID:ohFVnoXc
- いかにも中井がキャラデザの作画って感じだったな
魔人学園思い出したわ
キャラデザ中井の癖はともかくアクションは期待できそうだな
音楽は誰が担当なんだろう
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:09:28 ID:on0BtCOy
- ちゃんと「aria」になってた。本当に良かった…
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:13:44 ID:1Hv/V+1M
- ルークの顔が受け付けない・・・
アクションシーンは格好いいのになー
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:28:02 ID:OjC6hMMX
- 自分もダメだった。他のキャラは違和感があってもきちんと見れるのにルークは何かキモい
まあ、1シーン見ただけだからまだわからないけどね
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 01:34:58 ID:Zlpbn6jw
- 音楽だけはよかった
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 01:57:54 ID:L0I26haZ
- >>956
なげえよ
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 05:06:18 ID:30FHAb0x
- アニメーションしてると雰囲気がクイーンズブ・・・いやなんでもない
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:42:08 ID:/Q02qkbO
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1245694640/
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 09:04:01 ID:POeFrWg0
- 次スレとテンプレどする?
立てるのはとりあえず、980 として
著作リストは2でいいよな?
著作(全て MF文庫J) とか入れた方がいいか
絵師サイト、アニメの公式サイトの記載は必要だな
インタビューとかweb短編とか雑誌掲載分情報とか
そういったのが判れば入れた方が便利かね
「
過去スレ
三浦勇雄2 【上等。】【聖剣の刀鍛冶】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205683711/
三浦勇雄 【クリスマス上等。】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131071593/
次スレは >>980 が、反応が無い場合 >>990 が立てましょう
」
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 16:28:53 ID:3AXXH40i
- リサともう少し位ラブな展開があってもとも思ってました。
アニメ版リサかなり幼いのな。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 16:55:55 ID:U1jCwdJb
- てか57万部もいってたのか
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:43:10 ID:3IhJQ/FT
- 地味にすごいな
MF文庫の中じゃ何番手くらいの売上なんだろ?
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:41:40 ID:N3CTW1wD
- やっぱゼロ使がダントツなのかな
多分イコノもいいせんいってると思うんだけど
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:10:20 ID:dHj4XADo
- あぶねえ今日コミックと小説同時発売か
閉まる前に急がないと
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:35:55 ID:qREfS/bp
- もうすこし上等!の知名度を・・・
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:44:19 ID:qREfS/bp
- このキャラデザ……ギガンティックフォーミュラーの人?
それはそうとアニメ版、鍛冶シーンにセリフが入るとどんなになるか、想像しただけでゾワゾワしてきたぜ!
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:47:18 ID:qG1ZVu7c
- セリフ長ぇ!という反応が
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:06:16 ID:BdHs748R
- >>969
オリコン2009年上半期“本”ランキング大発表!
ttp://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/090615_01.html
【調査期間】 2008年12月1日付〜2009年5月25日付 (2008年11月17日〜2009年5月17日)
ライトノベル(文庫) TOP10
*1位 172,246部 08/11/29 170日 彩雲国物語 黒蝶は檻にとらわれる
*2位 147,755部 09/04/27 *21日 彩雲国物語 黄粱の夢 >>447
*3位 140,539部 09/03/05 *74日 とらドラ10!
*4位 133,591部 09/03/05 *74日 とある魔術の禁書目録 17
*5位 119,218部 09/02/21 *86日 ゼロの使い魔 16 ド・オルニエールの安穏
*6位 108,521部 09/02/05 102日 灼眼のシャナ XVIII
*7位 104,486部 09/03/18 *61日 鋼殻のレギオス 12 ブラック・アラベスク
*8位 *98,364部 09/02/05 102日 狼と香辛料 X
*9位 *86,610部 08/12/20 149日 鋼殻のレギオス 11 インパクト・ガールズ
10位 *85,996部 09/01/07 131日 とらドラ・スピンオフ!2 虎、肥ゆる秋
本気にしちゃいけないよ
5巻で57万部って1冊10万超え
アニメ化後の有名ラノベ以上
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:21:42 ID:SFeb/UkC
- 57万部ってのは発行部数でそ
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:41:08 ID:mvB2O1cU
- >>975
それでも多すぎだ。大分サバ読んでる。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:25:10 ID:SGlP9u54
- もう6巻出るしそれいれてだろ
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:54:51 ID:mvB2O1cU
- 1巻辺り10万刷るとかジャンプの中堅漫画より多い
そんなに並んでるわけないだろ。真面目に一桁間違えてるんじゃないかな。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:11:53 ID:5Lf5rOVN
- >>940
セシリーは練習馬鹿っしょ
アリアに止められても強行して、反動で悶えてるくらいだし
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:42:02 ID:l83wsHm0
- 第1巻が出てからもう1年半も経つんだから、半年で5万部ペースで売れれば全5巻分で57万部も不可能じゃないんじゃない?
逆にそれだけ売れているから打ち切られもせずにアニメ化なんだろう?
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:52:32 ID:mvB2O1cU
- >>980
2chが全てとは言わないけどそのペースで売れてるんなら
このスレもっと人いると思わないかい?
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:19:47 ID:918uyVAD
- そのペースで売れてるのなら、書店で平台になるしダ・ヴィンチや本の雑誌で三浦特集が組まれて表紙になる
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:22:48 ID:cQ+HS6wM
- 俺がよくいくラノベ早売りしてくれる本屋、聖剣がゼロの4分の1位しか入ってなかったぞ。
陳列直後に見たから売れたってことはない
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:24:34 ID:cy6gicXF
- 人気作でもスレが過疎ることぐらいあるだろ。あきらかに2ちゃん受けしない作風だし。なぜそんなに売れてないと思いたいのかわからんが
まあアニメ化するくらいだしそれ相応に売れてるのは事実だろ
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:27:05 ID:918uyVAD
- いやだから、57万がいくらなんでも多すぎるって言ってるだけなんだってば
>人気作でもスレが過疎ることぐらいあるだろ
無いな。
>あきらかに2ちゃん受けしない作風だし
どの辺が?
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:27:27 ID:5PVuEpKQ
- 一応アニメ化発表で伸びてはいるんだよね
5巻はオリコン初動で1.6万まで来てけんぷふぁを越えた
絵買いのお客さんには中々アピールできてると思う
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:33:08 ID:5PVuEpKQ
- >>984
いやそれでも言い過ぎだってw
この巻数で5巻はでて3ヶ月だよ?
ラノベはアニメ化するとまとめ買いで累計伸びるけど
そうでないなら余程口コミ無いとかなり初動に寄るし1巻辺り5万行ってないと思うな
アニメ始まって部数伸びたら既刊がオリコン乗るかもしれんから
累計と週間で逆算は出来るかもね
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:13:30 ID:6ELYOIdt
- とりあえず次スレ立ててくるー。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:19:11 ID:6ELYOIdt
- 【聖剣の刀鍛冶】三浦勇雄3 【上等。】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245773795/
関連サイトに抜けがあったらフォロー願う。
ところで、新刊の内容に関する言及がないのは何故なんだ?w
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 02:47:38 ID:cy6gicXF
- まだ発売日じゃないからでそ
漫画は買ったけど。連載も読んでたけどあらためて良い出来だと思った
ちょっと大ゴマ連発しすぎな気がしたけど
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 09:34:03 ID:fmS7hvqb
- 上等シリーズも込みの数値なんだろ>57万
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 11:03:04 ID:M4ovcekE
- >>989
昨日bk1から届いたけど、先にゼロ魔読んでしまった。
今日仕事終わったら読み始めるぜ。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 19:48:43 ID:f2zq3vbM
- そもそもこのレーベルの作品で自称以外で売上部数が出た例ってあるのか?
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:24:41 ID:A9j2lP2b
- 今PV見て北
・・・あれ?・・・なんかものすごいガッカリ感が・・・あれ・・・!?
いい意味で裏切ってくれよ・・・ほんと頼むからさ!!
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 01:23:32 ID:Yd0vDpTz
- 57万部って中途半端な数字の根拠って結局なんなんだ?
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 01:24:37 ID:BQThpnNI
- マンガ版すげぇな……
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 02:02:59 ID:TZzjdJLg
- >>922
ルークの顔が深刻に格好悪いなw
>>924
例えが微妙すぎて何言ってるのかいまいち掴めないんだがw
努力の方向性が間違ってるって事ならそうなんじゃね?
空回りしないセシリーなんてセシリーじゃねぇ、金策自体は単純に思いつかないだけだろキャラ的に
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 02:23:17 ID:TZzjdJLg
- ルークの顔が気になる原因がわかった
一人だけめっちゃ睫毛細かいんだ
でもMFにしてはかなりクオリティ高いだろこれ
何せ戦闘で動いてて、しかも変じゃない、っていうかアニメでキャラが当たり前のように動いてる
もう奇跡だろ?ゼロの使い魔とか戦闘カスでセクシーコマンドーみたいな動きしてたぞ
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 06:37:58 ID:Yd0vDpTz
- 【聖剣の刀鍛冶】三浦勇雄3 【上等。】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245773795/
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 06:39:45 ID:Yd0vDpTz
- >>1000ならアニメもヒット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★