■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
桜庭一樹総合スレ]T
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 12:03:43 ID:neLhUHaf
- 直木賞まで獲ってしまった桜庭一樹先生について語るスレです。
■前スレ
桜庭一樹総合スレ]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196159576/
■過去スレ
桜庭一樹総合スレ IX
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179998002/
桜庭一樹総合スレ VII
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1152885341/
桜庭一樹総合スレ VI
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143964156/
桜庭一樹総合スレ V
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133194246/
桜庭一樹総合スレ IV
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1124195731/
桜庭一樹総合スレ III
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108879346/
桜庭一樹総合スレ II
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097936056/
桜庭一樹総合スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1039265697/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 12:06:06 ID:neLhUHaf
- ■関連スレ
酷井地雷此中ニ有リ 富士見ミステリー文庫20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195657771/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200200554/
スニーカー文庫&角川総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198424533/
【GOSICK】武田日向スレッド 3【やえかのカルテ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144974176/
もしもライトノベル作家が一つのクラスにいたら(※>964-976は必見)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10302/1030242846.html
■関連サイト
富士見ミステリー文庫公式サイト
ttp://www.fujimishobo.co.jp/mystery/index.html
ファミ通文庫公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/
角川スニーカー文庫
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
東京創元社
ttp://www.tsogen.co.jp/np/index.do
「Scheherzade-シェラザード-」(桜庭一樹公式サイト)
ttp://sakuraba.if.tv/
ネタバレ解禁は発売日の24:00(発売日翌日0:00)
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 12:10:22 ID:neLhUHaf
- ■よくある質問
Q 荒野まだー?
A 年内には出る予定。詳しくはこのミスと活字倶楽部を見てね。
Q GOSICKまだー?
A いつか出して完結させる予定。ハッピーエンドらしい。
■新刊情報
赤×ピンク 2月発売予定
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200707000360
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(漫画版) 3月発売予定
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200711000345
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200711000346
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 12:13:22 ID:WhnnBwt9
- 乙庭一樹
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 13:09:27 ID:kT2hufGS
- >>1
乙なのだよ、君
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 18:21:33 ID:asfqx/F0
- 俺桜庭一樹の「少女には向かない職業」のサイン本持って
んだけど、どこだったら高く売れると思う?ヤフオク?
古本屋かな?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 18:37:28 ID:6/7GhnLK
- >>6
俺かな
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 21:28:31 ID:asfqx/F0
- >>7
買った値段は1470円。状態はよく、美品。
いくらで買う?
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 23:10:58 ID:SqQJCAKM
- まあ待て。
第三者である俺が状態を確認して適正価格をつけてやる。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 01:14:29 ID:cqIFRNrB
- >>8
俺も欲しいがオークションが一番高く売れると思うよ〜
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 22:31:15 ID:ldoSayHc
- ・『私の男』・『赤朽葉家の伝説』が韓国、ドイツ、台湾での発売決定
・『赤×ピンク』新装版の帯はやはり「直木賞」。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 00:11:20 ID:V4SWbZZd
- GOSICKは既にドイツ語版あるな。
ドイツ版はその流れか。
で、砂糖菓子は台湾版がある。
ttp://ranobe.com/up/src/up254351.jpg
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 08:01:40 ID:wEPgAY9h
- >>6
新古書屋は本の価値なんかわかりゃしないのでショタレ扱いで50円くらいにしかならない
俺に売るのが一番
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 11:10:16 ID:pgd1Mmo8
- オヤジがこの人と対談して、お土産に砂糖菓子初版サイン本を持って帰ってきたぜ
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 12:36:20 ID:h/VbdL6J
- >>14のお父さんは誰か推理しよう
新聞記者
大書店幹部
北村薫
賀東招二
桜坂洋
嶽本野ばら
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 12:39:54 ID:qgGYtFW/
- なんで北村薫wwwwww
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 13:14:13 ID:C8qTtizE
- 児玉清かもしれないぞ。
あと、公式の日記。
>元ebの森丘さんからも、お祝いが。懐かしき日々。
完全に過去形じゃねえかw 元担当さんか。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 13:19:30 ID:e13xVGEt
- 森丘さんがebを退社しているから元ebなんじゃないの?
まぁ確かに元担当だろうけど。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 13:21:07 ID:5iTC3PMN
- GOSICKハッピーエンドなのか、てっきり悲恋だと思った
でも未完で終わる可能性も否定できないがな
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 14:24:35 ID:Rj9wlxWf
- >>1乙だよ、君。
そういや前々スレくらいに貼られてたヴィクちゃんのAA、誰か保存してたら貼ってくれ
どっかいっちゃった
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 15:41:00 ID:LtWJa1vh
- >>20
/ヽ、 , ' |≫┐
/ 、 ` ー― - - ― ―‐ '′ ハ ハ
/ 丶、 ___ , '′ ∨ |
. /  ̄ ̄ ̄ ̄ Y
/ l|
! ,1
ヽ、_二ニ-r―rr--r=ミ 、_ ノノ
| l |l L」_jl| l| { i l| `¬ー≧===彳 l
. l| ! l| kfみミ ヽ l| x彡fきxl| ,' ハ l|
ハヽ丶cヘtrJ` ´ Vrクoノ 厶イ lト
. /,'⌒7ーヘ" ̄  ̄"ソT´/ `ヽハ
/イ ,' / 厂> 、 -- ,. イー! ,' ∨
. ! ! //77|///// ≧≦ ///// l | } !
∧ y ハ///|////// `X//////|l| ,′|
/, 乂/ ∨/77ブ'´ ! / , ヘ>イ 」lル'´/ ,′
. /// ( └―'′ l| l// /, \/! , ' 丿
///,>'^Yヽ、 、 、 乂/厶イ⌒7ーヘ< ̄}
///´ ̄厂ヽ::. ̄:::`ヽ、 >-く_ ,ィト、」⊥斗ミ|
! /,' r‐し'::/`T¬勹ハ:::l|==|l:八ノ`7:T:爪`:癶
// rf「/`7ー个v'^Y::.:::》l|==|《::.::トr-rーr=彳::.:\
,' !/::.::./」::.::.:l:::|::.::トx:/::l|==|lヾイ:/::.:|::.:l::.:::!:::丶:::ヽ
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 15:41:25 ID:LtWJa1vh
- , = ,二二 _丶、
, ィ彡'′::.::.::.::.::.::.:::`丶、、
. , '//::.::; -‐ 77了 ̄ト 、::.::.::\
/ ,' ムイ l | l | l |{!::.::.:l} l| lヽ::.::.:}、
,′i |l l l l l l | l |{!::.::.:l} l| l|{i`ヽjハ
|l l i |l l | | l l | l l{!::.::.」} !l l|{!::.:l}l| |
!| l i |l l | l | l | l l丁丁! l ! |{!::::l}l! !
. |l| l i |l H┼k | l | l H┼H-!{L::」l| |
. !i| l i | れフ卞 やフ下j l| ! l|
j八トヽヽ ゞ-′ ヾ-' / / ,' /ノ|
,'ハl トr-ヘー' `ア7了,' |
/ ! l l ! l| 丶、 - , イl ,' // ,|
. / ; ! | l l ll l| <> _ <l>j !レ / /l |
/,'/ j/ハヽjl ル-Jj几几几爿厶 j/ / l| !
,'/; // ハ>イ/冖-=-=-=-=冖ミ/ /、」| |
// >:'´ ノノ __ __ / / l::.::`丶、
/ /:::...:::ノノ^ミ=x、 r彳/リ l::.::.::.::.::
':::...:::ノノ::.::.:'⌒ヾう___r'⌒7/八(::.::.::.::.::
」|:::...:ノノ::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.:::{ l {::.::))::.::.::.::.:
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 16:05:49 ID:Rj9wlxWf
- >>21-22
つd
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 17:15:52 ID:if0pqyXn
- >>20
┌────────
( 〒△〒)<久城、お菓子を持ってきたまえ
\ < └─── /|────
\ \______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 17:20:42 ID:SatRUEzv
- >>24
最後の最後でww
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 17:21:01 ID:N7I66D6K
- >>24が頭に変なものを乗っけて踊っている!
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 18:31:22 ID:7MSZZEzT
- 2005年1月31日の日記にはじめて増刷かかったと言っていた。
赤×ピンクや推定少女が。
ゴシックが子供でも推理楽しめながらヨーロッパの謎の民族や第一次大戦の謎をふかすミステリーとして、
一部でうけていたにしてもしれたもの。底辺作家もいいところだった。
本当に3年間でつきぬけちまったなあ。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 21:38:16 ID:cg/NBXww
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!久城!国に帰っちゃヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ!もう会えなくなるなんてヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 返さない!絶対に返さないから……!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダ・・ヤダよぅ久城ぉ・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩ _, ,_
⊂⌒( ゚ ∀゚) < そうだ!戦争を始めて国に帰れなくした上で私のそばで飼(ry
`ヽ_つ ⊂ノ
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 04:27:41 ID:6OQQgqpL
- 未完で終わるよ恐らく、終わるってかそのままか
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 16:57:47 ID:psc2W8vH
- 川上未映子のグラビアがあちこちに掲載されているのに桜庭一樹のは無い。
なぜだ!?
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 16:59:29 ID:UDROH4zF
- 見りゃわかるだろ…
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 17:02:00 ID:q/Rl3r7j
- 後光が差してるから逆光で写真が撮れないだけだろ常考
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 17:16:33 ID:n0YF10LI
- >>30
貴様正気か
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 17:35:50 ID:psc2W8vH
- いや実際、素はそんなに悪くないと思うんだよ。まともな、スタイリストとヘアメークとカメラマンが付けばそこそこいけるとおもうんだが。あまりにあちこちにでている写真はひどすぎるが。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 17:53:58 ID:OB1CVGo/
- 雰囲気のかわいらしい人なんだなーとは思った
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 17:58:16 ID:bf5N9GbP
- 川上はカツラだろ
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 18:27:10 ID:lzl8X+kQ
- みたくないだろ常識的に考えてけてん
それよりどう考えてもおかしいのに>>28に不覚にも萌えてしまった
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 21:05:57 ID:wrRt2fXj
- 桜庭さん自分でも言ってたけど写真ごとに顔が違う。
だから時々素で分からない。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 22:49:15 ID:LtP63nrz
- >>34
>スタイリストとヘアメークとカメラマンが付けばそこそこいけるとおもうんだが
『トップランナー』と『情熱大陸』に期待、ということだな。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 23:03:19 ID:EuDXmZ8x
- また挙動不審か!
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 02:25:32 ID:2icLqu4r
- >>14だけど、オヤジがいうには実物はけっこう可愛いのに、報道写真が酷すぎるって
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 08:43:27 ID:67+Y3DF9
- 風太!
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 12:13:35 ID:KMzOhcMg
- 直木賞で知ってから最近よく桜庭和樹でオナってるんだけど、
この人のエロ画像ない?
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 14:05:33 ID:mT1Xjqdo
- その桜庭は格闘家の遺伝子が混ざってそうだな。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 17:18:17 ID:nCO+8xjm
- 生ける伝説ですね。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 17:43:14 ID:jdXla/oz
- ライトノベル板大賞の結果及び今後についてのお知らせ
1位…4票
<<悪魔のミカタ666 (4) スコルピオン・デスロック <下>>> 【著:うえお久光/絵:藤田香/レ:電撃文庫】
2位…3票
<<バカとテストと召喚獣 3>> 【著:井上堅ニ/絵:葉賀ユイ/レ:ファミ通文庫】
<<暴風ガールズファイト 2>> 【著:佐々原史緒/絵:倉藤倖/レ:ファミ通文庫】
<<とらドラ6!>> 【著:竹宮ゆゆこ/絵:ヤス/レ:電撃文庫】
<<“文学少女”と慟哭の巡礼者>> 【著:野村美月/絵:竹岡美穂/レ:ファミ通文庫】
という結果になりました。
この結果から投票板でやるのは不適、やはりラ板でやるべきだと言うのがラ板住人の総意に近いと思われます。
つきましては大賞スレが削除された経緯(今は暫定で復活で削除人の待ちhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200751138/)
について当該削除人に抗議をし、(最悪の場合剥奪も求め)
この先ずっと伝統通りラ板でやるべきイベントだと言う「錦の御旗」を得るために皆様の抗議を
ライトノベル板公民館 ANNEX(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/)まで書いて下さります様宜しくお願いします。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 18:32:40 ID:rTiazFAe
- >>43
すっごいすべるよ!
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 19:06:57 ID:U+4yEpzT
- >>43
さぁ早く谷亮子で抜く作業に戻るんだ
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 21:08:45 ID:WndvUDMp
- >>43
あなたが神か
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 23:18:51 ID:b+6R+Wsa
- 直木賞選考記事を検索
(前略)
桜庭作品のどこがそれほどに選考委員会の胸を打ったのかというと「人間の存在が持っている毒と蜜(みつ)が、
小説家として期待できる」「非常に濃密な人間の存在感があって、作家的な質を感じさせる」「作家としての才能を
豊穣(ほうじょう)に感じる」といったように、多くが作品そのものからは乖離(かいり)した、作家としての素材の評価だった。
作品に関しての言葉は「全体が持っている存在感」「これまでになかった、選考委員会が知らなかったもの」「神話性」といった、
非常にあいまいな表現に終始した。
それにしても、こき下ろされているのか、褒められているのか、これほど両極端の評価がぶつかりあっての受賞は珍しいだろう。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080121/acd0801210808001-n2.htm
コメントがいちいち面白いなぁ
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 00:31:37 ID:T3xSLglF
- 山田桜丸名義の2代目のバカにつける薬では
ナース姿が見れますよっと。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 11:31:15 ID:Q2pjM74h
- 今日、文化放送の「大竹まことのゴールデンラジオ」に一樹ちんがでるお
14時20分頃からだお
大竹まことと阿川佐和子と大田英明アナにいじられる一樹ちんをみんなでワクテカ&正座で拝聴するだすよ
おれか?
俺は仕事で聞けないんだよ (´Д⊂)
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 14:50:49 ID:GyKVqPMl
- >52
情報多謝。
今ラジオを聴ける環境にはないが、文化放送のHPから『大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインデッシュ」
』をポッドキャストで聞けるところに登録した。
今ダウンロードをしたら前回の放送データがダウンロードできたので、急いで登録したら無料で聞けるよ。
http://www.joqr.co.jp/podcast/
なお、これにはitunes(無料)が必要なので、登録してない人はアップルのサイトへ!
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
これを聞くにはipodはいりません。念のため。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 16:28:02 ID:DaJGv1fF
- 男の審査員は
「ちんこ立っちゃいました、すいません」
女の審査員は
「主人公ざまあw」
そりゃ本音は言えないわな。
- 55 :53:2008/02/04(月) 20:43:22 ID:GyKVqPMl
- >52
今、桜庭一樹さん(2月4日放送分)の『大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインデッシュ」
』をダウンロードしました。
有難うございます。これからゆっくり聞きます。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 21:41:16 ID:lqtz5PZP
- >>52-53
俺もDLした。ありがと
あと、iTunesなくても直接DLしてしまえば聞ける。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 22:05:20 ID:du1KjWk3
- >>52-53
自分もDLしました。ありがとう!
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 22:45:20 ID:PS1+rBaX
- >>54
北方謙三や渡辺淳一のちんこを立てるのだから大したモンだろw
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 01:05:30 ID:Hf+Jml/y
- 笑い声がおばさん臭いけど、可愛い声してるなw
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 01:08:09 ID:E9UsvbvB
- 予想通りいじり倒されてるなwハサミと手榴弾にいちごワロス
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 01:41:34 ID:oLtl+dpq
- >>52-53,56
ありがと
小説読んで繊細さと攻撃性の両方があるのが面白いな、と思っていたけど、本人もそんな感じなんだな。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 13:16:38 ID:y+e55ond
- 桜庭一樹 直木賞受賞によせて 世代超え「苦悩」伝える (1/2ページ) - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080206/acd0802060827003-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080206/acd0802060827003-n2.htm
日記に載っていたエッセイがwebにあったのでURL貼り
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 18:18:28 ID:giwcEINA
- >>62
写真可愛い
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 19:21:52 ID:m/fl+Y3j
- >>63
うむ。まともな写真は極めて珍しい。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 19:54:57 ID:JKVmaP/v
- つか自分の言葉で良いこといってる。さすが直木賞作家だ
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 20:52:32 ID:so7HNGNf
- tes
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 21:29:13 ID:1WF0fUb0
- 角川に赤×ピンクの表紙出てる
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 23:30:17 ID:022KfHPn
- http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200707000360
これか。……なんつうか、抽象的な表紙だな
てか、赤×ピンクってもっと暗いイメージがあったんだけどな
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 01:18:33 ID:kR0c6ecn
- 説明書きがケータイ小説の世界だな。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 01:29:57 ID:5KygR1UH
- 赤×ピンクで直木賞とったみたいなデザインだなw
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 01:33:14 ID:6N8ANJhu
- 少女ファイトかBMNのノベライズみたいなもんだと思われるに200ペリカ
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 10:37:29 ID:jK6b56h+
- >>68
上の方にローマ字で「桜庭一樹コレクション」と書いてあるww
推定少女と砂糖菓子は確定の予感
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 11:00:41 ID:cQ/aQxpo
- ttp://www.joqr.net/blog/main/index.xml
2月4日は、ゲスト・桜庭一樹さん。
番組のメインを飾るゲストが登場!
大竹まこと&各パートナーがお客様のトークを料理します。
[更新 2月4日] [毎日更新]
[TIME 22:17]
ttp://www.joqr.co.jp/bbqr/podcast/main080204.mp3
多分来週にはデータ消される?かもしれないからお早めに
(来週も残ってたらいいんだが)
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 11:32:13 ID:hKGGPJI0
- ゴシックと、ゴシックスって何が違うの?
やっぱゴシック読破してからゴシックス読んだほうがいい?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 11:45:30 ID:RI3OdZK9
- >74
前者は書き下ろし長編。
後者は雑誌連載した短編集。
1冊目の短編集には、長編が出る前のプロローグ的な話があるから、
これを先に読んで、後は、基本的には発行順に読めば良いと思う。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 11:47:44 ID:vmBxzqxS
- >>74
SはGosickの外伝で、時系列はGosickより前。
個人的にはGosick読んでからの方がいいと思うよ
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 12:47:55 ID:hKGGPJI0
- なるほど、それじゃsは、とりあえず1だけ先に読んで見るか。
これだけ言っておく。
アブリルは、俺の嫁。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 12:56:41 ID:4e9w3uVa
- GOSICKから読んでSを読む
それで、またGOSICKを読むと新たな発見がある
二度おいしい
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 15:34:49 ID:9sjfrbS5
- 狛犬は俺の嫁
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 15:54:33 ID:OjBhIxaG
- じゃ。ゴールデンブラジャーは俺が貰った。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 16:44:25 ID:mK0RsQrb
- だれか本人を貰うという猛者はいないか。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 16:45:40 ID:B133CFnW
- >>80
ゴールドロジャーに見えた
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 18:00:00 ID:X2R2kGJS
- 荒野は俺のおっぱい
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 18:01:58 ID:VvSUz/df
- 桜庭が直木賞取ったって昨日知った
直木賞作家として読み返すとまた違うな
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 18:52:48 ID:+cveIcQ4
- >>71
BMNwwwwその発想はなかったwwww
コレクションと銘うつなら、荒野の恋の三巻もいきなり「文庫書下ろし」で
角川文庫でだしてくれないか。無理か。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 19:26:19 ID:hKGGPJI0
- 私の言動は、どうもこのスレに、変態という混沌のかけらを、紛れ込ませてしまったらしい。
私は、このかけらの要素を取り除かなければならない。
さあおいで、ヴィクトリカ、アブリル一弥なんか棄てて俺の胸に飛)ry
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 20:22:03 ID:0yL56Izu
- 待て、ゴシックスと読むことには誰も突っ込まないのか。
ゴシックエスと俺だけか。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 20:37:10 ID:MkYYGRFX
- 赤朽葉、GOSICK、砂糖菓子
って読んだんだけど他にもこの作者でこれは、面白いっていうのありますか?
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 21:00:16 ID:hKGGPJI0
- 今5巻半ばまで読んだ。
アブリルは、完敗か。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 21:13:31 ID:8z/M71h/
- >>88
青年のための読書クラブと推定少女
前者はGOSICKや赤朽葉家の伝説と同じような時代もの。
後者は砂糖菓子の前に出たライトノベル。これと砂糖菓子は対になっている。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 21:52:39 ID:4e9w3uVa
- >>87
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 21:53:24 ID:4e9w3uVa
- >>87
ミスタ
ゴシックエスが正しいでしょ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 01:57:19 ID:8yq0vUzT
- 時雨沢といい桜庭といい、自分の好きな作家は、変な共通点があるな
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 02:07:22 ID:bZxFHxoc
- >>88
ロンリネスガーディアン
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 02:49:39 ID:Z3Iy3f+z
- >>90
>>94
早速探して見るよ
赤朽葉みたいな時代風景を描いたものは結構好きだ
舞台は日本?
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 05:15:01 ID:fFhYPUs6
- >>95
だ、だまされるな。ロンリネスガーディアンはだめだ。
赤ピン以前、ノベライズ、ゲーム、
これは避けること。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 12:01:42 ID:3e58DYaV
- >>96
同意。獅子たちはナントカっていうやつとか、酷かったもんな…
その意味では、桜庭さんが大半のラノベ作品を黒歴史にしたい気持ちはわかるw
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 12:51:01 ID:WQxZNiRb
- ロンリネスガーディアンとガールズガードは可もなく不可もなくって
感じだったけどなー
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 13:09:16 ID:euuCYEtG
- ゲームに至っては某シリーズのファンに恨みすら買ってるからなw>黒歴史
昔やったけど、あれは確かに酷かった
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 15:15:40 ID:Z3Iy3f+z
- ゲームってシナリオかなんか担当してたって事?
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 15:24:50 ID:HrTtqtJZ
- >>100
していたが知らないほうがいい
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 16:14:21 ID:fFhYPUs6
- >>100
ごめん。忘れてくれ。
いまさら中古で探さないと手に入らないようなゲームの話をする必要はなかった。反省してる。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 20:45:51 ID:Z3Iy3f+z
- わかった。
なんか地雷臭がするから忘れとく
どこかで出会うまでwww
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 21:55:54 ID:JFy9jJQI
- >>100
EVE THE LOST ONEのことなんか俺は知らないぜ!
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 22:02:30 ID:6lRznxGJ
- >>103
桜庭一樹名義じゃないから積極的に探そうとしなければおそらく出会わないと思うw
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 22:07:55 ID:w9WAAhtX
- Wikipediaにちょこっと書いてあるよ
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 02:20:25 ID:GISYhSnm
- 図書館行ったら推定少女あったからつい借りちゃった。買わなくてすまぬ。
まだ全部読んでないけど、GOSICKよりこっち好きかも。文章、疾走感あるね
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 09:02:56 ID:cEb/L5Oe
- 山田……… なんでもない
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 11:56:35 ID:QFBWeeNz
- 桜丸……… なんでもない
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 19:52:11 ID:uJ3ujuwr
- 私の男は17万部売れたのか。
そのほとんどが直木賞受賞後なのかしらん
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 20:19:10 ID:EPUGgndU
- かなりの数は受賞後だろうなあ。景気よく増刷してるし。
週刊文春見てきた。
写真はかなり可愛らしく映ってた。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/10(日) 23:06:20 ID:jhBVSXZI
- http://sankei.jp.msn.com/culture/books/080210/bks0802101138017-n1.htm
初版2万部って、多分GOSICKより大分少ないよな
まあハードカバーと文庫比べるのもあほらしいけど
図書館で借りる人も多そうだし
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 00:48:05 ID:nJi88DZ4
- 単価が3倍近いから実入りはGOSICKよりいいかもね。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 00:55:28 ID:CSG++ibx
- 前金(連載時の原稿料)もあるしな。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 09:22:59 ID:ZkvBksg4
- 金銭面の話をするならGOSICKは遠く及ばないと思う。
何せ私の男は重版されまくってるし印税率はGOSICKよりはるかに多いだろうし。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 19:49:36 ID:6Ebj92ll
- GOSICK続刊確定らしい
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 19:52:29 ID:ZZUQTlnQ
- 結局冨士ミスの帯変わらんな、そういえば
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 20:59:50 ID:UK4fXaqw
- >>116
ソース
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 21:07:17 ID:ZkvBksg4
- 確定とまでは行かないけど「自分とレーベルの都合でどうなるか分からないけど
今までどおり文庫でちゃんと終わりを付けたい」というのは散々既出。
ソースは去年の活字倶楽部夏号インタビュー。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 21:28:54 ID:eorAk4+0
- 722 名前:イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 19:51:21 ID:6Ebj92ll
ttp://d.hatena.ne.jp/roki_a/20080211
富士ミスが……富士ミスの体力が尽きる前に出すんだ!
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 22:29:24 ID:vXbbobkK
- むしろ富士ミスを生き返らせるほどの勢いで!
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 23:03:00 ID:q+nPBkbk
- そんなことしたらファンタジアが死んじゃうだろ
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/11(月) 23:52:33 ID:l5btQxEi
- 富士ミスが生き返るというと
「見ろよ、十傑衆があんなに生き生きと……!」
なイメージになってしまう。
でも半年12冊で踏む地雷すら無いよりはましだな。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 00:55:39 ID:RbXbdtGw
- やめてよね
不死身ファンタジアと不死身ミステリー(何でミステリーを名乗ってるかがミステリー)
が潰れるわけ無いだろ
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 04:00:46 ID:k4I2N7Ln
- GOSICKて、もうすぐ終わるの?
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 10:21:17 ID:DxnQmNfj
- まだだ、まだ終わらんよ
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 10:42:34 ID:NirMvzR5
- 荒野3巻も聞いて欲しかったぜ。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 16:56:26 ID:U7AqnE6k
- 近くの本屋のラノベコーナー行ったら、GOSICKだらけになってた
一ヶ月前までは片隅に二冊程度しか置いてなかったのにな
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 17:06:40 ID:k4I2N7Ln
- 一弥って三男なのにどうして一弥なの?
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 21:31:12 ID:lsZo5SEz
- 妾の子だったりして
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 23:33:14 ID:IbxJbh/H
- おやじが18歳の時に生まれた子だから
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/12(火) 23:53:57 ID:sGvCgLRB
- 長男:負一弥
次男:零弥
三男:一弥
こんなかんじ
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 02:25:23 ID:DjAcmHvu
- >>132 ワロタ
>>117 昨日大きな本屋に行ったら、富士見ミステリーに直木賞の帯が付いてたよ。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 02:33:30 ID:/qNDgj4B
- つーか
一弥って幼名だよな?
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 02:37:45 ID:JTGlFir6
- 明治生まれだし違うんじゃないの?
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 03:29:17 ID:nzuoffN6
- 桜庭一樹でなくても直木賞くらいなら簡単に盗れます
マイミク限定でそのノウハウも伝授してます
文豪になりたいなら詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7517101
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 13:10:37 ID:XbNfj6um
- 日本語もろくに使えないのに何を言っているのだろう・・・
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 14:07:43 ID:z+vX6vn0
- じゃあ、まずお前が簡単に取って見せろよ
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 14:23:56 ID:F6JiMhXq
- 公式サイトの日記より
『赤×ピンク』はちょうど五年前にファミ通文庫から刊行されて、うーん、売れなかった(いつものことだがー……)作品です。
今回の角川文庫版には、よーく見るとSakuraba Kazuki Collectionとちいさく書いてあって、あちこちで消えそうな作品をここに収納してもらえるようになりました。
(安心……。とはいえ、ここでも売れなかったらまたあぶないですが……)
ここに入るほかの作品については、順じご報告できると思います……(心配かけてすみません……)。
推定少女は確定、砂糖菓子と荒野も入る可能性あり、もしかしたら555・B-EDGE AGEあたりも入るかな?
後者はやめてほしいけど
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 15:52:22 ID:3bAJK0vi
- ノベライズものは入らないだろ……
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 16:44:43 ID:200KNtgm
- ノベライズは俺たちにとっても黒歴史だろ…
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 18:23:50 ID:DmZgwF2z
- 早くヴィクトリカ出してくれぃ
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 21:23:39 ID:/qNDgj4B
- 早くアブリル出してくれい
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 21:31:42 ID:dX4mHaEd
- 早く荒野のおっぱい出してくれい
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 21:34:23 ID:1Hcg0Kos
- 朝日の夕刊にでっかい広告のっててビビった
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 00:33:02 ID:A9aAGN2Q
- >>145
載ってないぞヘコキイモリ
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 03:24:18 ID:s2JvPWSg
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
桜庭一樹 [ミステリー]
【スイーツ女】桜庭一樹大嫌い集まれ! [文芸書籍サロン]
天正やおよろず 稀捺かのとスレ 其の伍 [懐かし漫画]
***無印良品のお菓子を語ろう*** その7 [お菓子]
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 05:20:46 ID:vT/x7aTC
- >***無印良品のお菓子を語ろう*** その7 [お菓子]
・・・・・・・・ゴクリ(AA略
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 09:41:06 ID:SI9P/0F7
- 桜庭一樹…極真
将吉…フルコン指導員多分極真?
中島望…極真
藤岡真…拳道会
今野敏…糸東流→少林流
横山秀夫…躰道
ラノベやミステリ界は空手やってる(た)作家って多いんだなあ。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 12:43:58 ID:w/B5VYyT
- >>149
少林流って少林寺拳法とかいうやつ?
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 12:56:52 ID:hrbhhQaY
- >>149
純文は少ないの?
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 17:05:23 ID:SI9P/0F7
- 少林流は沖縄空手の一派。少林寺拳法とは別物。
混同されがちだがね。
桜庭のスゴいところは、女子部とはいえ極の黒帯取ったっつーところだな。
アレは強いだけじゃ取れない。時間もカネもかかるからな。
格闘技やってる作家てぇと純文学にもいないわけじゃないだろうが、やはりミステリーなんかが多いね。鈴木光司は柔術だっけな?
ミステリー・ラノベ以外だと、古くは三島由紀夫とか。最近だとボクシングやってたカネシロさん(漢字失念)だろうか。あの人の格闘描写は好きだな。
阿木慎とか今野敏なんかもリアルだな。あの内容についてこれる読者はかなりのマニアか実践者くらいだろう。
中島望や深見真も面白いけど、「逝っちゃってる」な。
桜庭もせっかくの経験を活かして、女空手家モノなんか書きゃあいいのになあ。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 17:06:35 ID:lH9egOy1
- あの……ガールスガード……
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 17:09:44 ID:5kj+mQ12
- >>150
少林流は沖縄
少林寺拳法は日本
少林拳は中国
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 18:24:08 ID:gqp2bcFD
- >>152
つ赤×ピンク
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 18:24:56 ID:xKkRd6tL
- >>153
それは「赤ピン」以前だからなぁ。
自分な得意なことを書いている分、同時期の作品と比べると大分ましだが。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 18:59:41 ID:SI9P/0F7
- 極真松井派の江口美幸さんっつー女空手家とイメージがダブるんだよなあ。
女子フルコン競技黎明期を支えた名選手なんだが、ホントそんな感じにゃ見えないんだよ。見るからに文学少女で桜庭と同世代。
もし桜庭が松井派だったら、ワールド空手(極真松井派の機関誌)あたりで、ふたりの対談なんかやってほしいな。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 19:09:02 ID:DAM2ni1s
- 軽いタッチで、夢枕獏の「空手道ビジネスマンクラス」みたいな話を書いてくれないかな。
「赤×ピンク」のテーマで、もっと設定を現実的にした感じ。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 19:10:41 ID:DAM2ni1s
- >>157
たしか松井派じゃなかったっけ。
師範に「その蹴り方じゃ大山派だ(だめだ)!」と指導されたという記述が
日記にあった気が。
あーでも、もっといろいろ分派してるんだっけか、すまんシッタカかも。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 22:59:31 ID:SI9P/0F7
- それ大山派にいたことある俺的には複雑(笑
まあ、俺は色帯止まりのチキンだったがな。黒帯はマジに尊敬です。
マジに松井派だったら、江口さんと対談キボンだわ。実現したら、その号だけ松井派以外の人も買って、部数伸びたりして。
でも、スパーリングがどうの、ヤンツーやらカンクウがどうの、門外漢にはイミフな対談になるかも。
やっぱり女性作家のスポーツ物流行ってるし、しおんみたいに陸上競技はありふれてる。つったらやっぱ空手だろ?
獏さんみたいにオッサン社会人にからめるこたぁないけど、女の子with武道で経験活かしてかなりリアルに書いてくれると嬉しいのよ。空手かじった身としてはさ。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 23:10:54 ID:z1m9kOLy
- 格闘技や体術をある程度以上極めた人は「この感覚はとても言語化できるものではない」と口を揃えて言うけどね。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 14:47:36 ID:LWCq5LM2
- >>161
ほうほう。
ただ本当に表現できてるかはともかく、
バガボンドとかバキとかおもしろいわけで。
試行錯誤して描くことで「作品としておもしろいものになる」ということは
あるんでないかと思う。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/15(金) 17:51:30 ID:cj29HSmr
- 古舘がアダルトチルドレンの誤用で謝罪してたけど、桜庭的言語のピティフルチルドレンはアダルトチルドレンにあたるのかね?
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 04:25:05 ID:MCrYbcmE
- 貴族について、ちょっと調べてみた。あいつら(貴族に限らずだが)自分のサインのデザインとか買ってるんだな。
どうりであんなに洒落サインな訳だ。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 20:40:35 ID:zSchopYq
- GOSICKってドラマCDあるんだっけ?
ヴィクトリカの声どんな感じだった?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 20:56:42 ID:tgYkJdkv
- 風邪気味のちわわって感じ
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 20:56:50 ID:7jE6BG+m
- >>165
全然しわがれてないから違和感ありすぎる
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 20:58:14 ID:zSchopYq
- しわがれてないのか・・・
そこに期待してたんだが
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 21:00:00 ID:tgYkJdkv
- でも斎藤千和は頑張ってたと思うよ
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 21:03:15 ID:9PTggHwO
- しわがれ声が想像つかなかったから割とすんなり受け入れられた
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 21:42:31 ID:39iWz0As
- ハマーン声で脳内再生される俺は珍しいかもしれん
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 10:01:49 ID:2JEEcD0l
- >>171
まさか同志がいるとは思わなかった。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 11:11:16 ID:Kxhv16g9
- 俺はあやちーがいいな
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 11:37:53 ID:NlyKO3ZI
- 僕は桜庭Kazukiちゃん!
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 14:55:16 ID:t2xjVxHl
- ttp://d.hatena.ne.jp/latio/20080217#p20
来週の「情熱大陸」で取り上げられるそうな
「情熱大陸」って次回予告は流れたっけ?
一応、今週放送の分も見てみますか
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 15:11:33 ID:GJIz8Q1N
- >>175
予告あるよ。
22日の直木賞贈呈式を撮ってから編集に入って、早くても
3月放送と思ってたから随分早いな。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 16:21:40 ID:gf9avkxH
- 今回は本命扱いされてたし、前回赤朽葉がノミネートされた辺りから
企画は動いてたんじゃないのかな。受賞を逃しても、まあそれはそれで
異色の女性作家ってことで話題性はあるだろうし
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 19:38:34 ID:Elo8HPGe
- 週刊文春に登場してた。
ラノベ関係の話題を拾うと、ファミ通がどうこう、新人賞で中村うさぎに褒められて云々、赤×ピンクを書いたら角川スニーカー編集にどうしたこうした。
ラノベに制約は感じてるが、角川の編集には恩義がある。そんな印象。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 21:02:06 ID:qWInEj2v
- >>178
ファミ通関係kwsk
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 23:17:48 ID:DPHq37Jc
- 俺もざっとだが見た。
ファミ通で1冊目出たあと、何回も没にされて2冊目出せないから
先輩作家の紹介で別の会社紹介してもらって、本出すことになったら
うちでデビューしたんだから、うちで出してもらわないと困るって言われたとかそういうの。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 23:51:39 ID:gf9avkxH
- 情熱大陸予告で道着着てたな
演武でもやるのか
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 00:25:59 ID:N3iCky/p
- 葉加瀬太郎のバイオリンを破壊します
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 10:32:03 ID:jizccp3/
- イケメンディレクターの眼鏡を叩き割るんじゃないか。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 15:33:25 ID:Mnty3B/L
- 過疎なのだよ、君
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 17:12:55 ID:rDJ9KUiZ
- 私の男って竹田君の恋人のリメイクなんだよな。
赤×ピンクとか推定少女とか義父に襲われて社会の壁から女の子同士で逃げ出す話ばっかり書いてたけど。
逃げない話。人外になって、義父を取り込んで海の中へ入っていく話。
砂糖菓子の藻屑と父親の話でもある。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 19:44:33 ID:ofsJwhUE
- >>185
消滅しようとしていた自分を救い出してくれたのが竹田君=お父さんなのか
面白い解釈だ
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 20:51:58 ID:J9l+CF5I
- >>186
マルチにレスしちゃダメ
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 23:14:30 ID:q7Q9Qb+6
- >>184
世間的にはいまがいちばんホットなのになw
まあ、正しくラノベ板のスレッドである証拠だけど。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 23:16:59 ID:ir6omlhM
- ウィキペディアで砂糖菓子の記事見たら
藻屑が親父殺そうとしたって書いてあったんだがマジ?
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 00:05:05 ID:3KyCCmDC
- >>182
ほんとにやったら、何百万部売れば弁償できるのだろう。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 00:13:49 ID:LAktBptj
- >>188
受賞直後はあんなに賑わったのにねー
まぁ、あの芥川賞の人にもってかれた感があるなwww
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 13:38:08 ID:ctx/fP8J
- 明日発売のオール読物3月号に「私の男」第1章、直木賞の選評、浅田次郎×桜庭一樹の対談
掲載されるんだとさ。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 14:14:59 ID:t+FARx/I
- あの芥川賞の人の本は面白いのだろうか
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 14:24:10 ID:NJIE52ip
- 芥川賞だからなー
普通に考えれば面白くないんじゃないの?
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 14:36:04 ID:yOmSnG6F
- 浅田次郎となにを話すんだろうw
あまりサクラバさんが浅田作品を読んでいるイメージがない。
アホの林真理子の選評がたのしみだな…
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 18:46:07 ID:RDJHGtoZ
- 元陸自普通科 対 極真黒帯
なんだか武闘派な対談だな。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 20:44:47 ID:XNW7176v
- 昨日ぼうっと録画してた情熱大陸見てたら、来週桜庭一樹と出てビビった。
いつの間に直木賞取ってたんだ?全然知らなかったぜ。
昔秋山瑞人が直木賞目指すって書いてたが、まさか本当にラノベ出身で取る人が出るとはなあ。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 21:01:48 ID:aY4QO0kO
- 昔の職場で放置されていたゲーム雑誌で見覚えがあった、
ゲームのノベライズを古本屋さんで発見。
しかも作者名に同姓同名を疑いながらも
ほくほくしながら購入したのですが・・・。
ファンの間でも「黒歴史」扱いだった作品だったのかと、
変に安心しました。
今度は頭の方で勧められていた作品を読んでみます。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 22:51:28 ID:S8neHXDX
- 早売りしてたんでオール読物買ってきた。
批判的視点から書いているのは林、宮城谷、渡辺の三人。
林、宮城谷は前回候補作の赤朽葉家では好意的だったことから、やはりテーマと
構成が二人の視点からは物足りなかったという感じは受ける。批判的な選評とは
言え、林、宮城谷の選評からは悪意を感じることなく、もっと違った可能性を見せて
欲しかったという感情がうかがえる。
もはや悪い意味で直木賞名物化しつつある渡辺の選評は読む価値なし。
こいつにだけはリアリティを語られたくないという吐き気を催すような文章だった。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 22:53:48 ID:S8neHXDX
- 連カキコ。
今月のオール読物には>192以外にも、受賞第一作の書下ろし短編小説と
自伝的なエッセイが載ってます。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 23:01:16 ID:6LdGxV9v
- 宮城谷昌光の選評は毎回いい意味で凄いんだよな。
叩く文章のときにも格調と信念が感じられる。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 23:08:30 ID:D1i2po/R
- やっぱり朝鮮人の弟子だけあって慎みと品格が感じられるよね
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 23:42:15 ID:/XR8Aq1w
- 愛ルケでボケ老人ファンタジーという新分野を開拓した大先生に向かってなんてことを!
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 00:50:32 ID:YceP5HT9
- livedoor ニュース - ◎買春あっせん、17歳少女逮捕=出会い系で女子中学生らを−埼玉県警
http://news.livedoor.com/topics/detail/3520806/
赤朽葉家…
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 08:58:22 ID:b5JiokFj
- >>201
赤朽葉の選評読んで震えた
『「特異な才能をもっているのはあきらかであり、この作家と併走できる編集者がいれば、そうとうにすぐれた人である。
桜庭氏は右顧左眄することなく、信念をつらぬいてゆけばよい。多作である必要もない。
いつか巨大な現代批判が作品として結実するようにおもわれる。」』
きっと今回の選評は「もっとゆっくり書け」「まだ小さすぎる」だろうな
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 12:09:10 ID:HUbhKHVE
- 現代批判って大切なことなのか?
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 12:43:42 ID:LwcQu2Ls
- 現代を肯定しても小説にはならないんじゃない?
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 13:37:05 ID:5Kh4cBpm
- 現代の問題点を題材にすれば
出来上がってくるものは現代批判になるだろ
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 22:00:43 ID:ywESniIC
- 大抵のラノベは現実逃避だし
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/22(金) 22:03:36 ID:5C+joNPF
- 冬の牡丹読んだ。
文体が荒野の恋のときに戻ってる感じ
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 00:04:29 ID:ACAfj6bt
- 「素晴らしい賞」と喜び 都内で芥川、直木賞贈呈式
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=897487014
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 00:16:54 ID:t0EBkCHh
- 誰……?
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 00:44:03 ID:LtDZvhtQ
- 普段小説、ライトノベルを読まないのにゴシックは読めた。
普段小説読まないのに異形シリーズは読めた。で、異形シリーズにて桜庭一樹発見。
そりゃゴシックが好きならばその作者の感性に多少近いってのはあるかもしれないけれど
腐るほど小説がたくさんある中で偶然桜庭一樹のお話見つけちゃったからびっくりだ・・・・・・
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 02:10:07 ID:ApdINrtY
- この人はどこ大学卒業しているの?
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 03:55:47 ID:hKymoJ8j
- >>213
日本語でおk
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 04:24:10 ID:Wu5D766j
- >>211
なんか凄くおばちゃんっぽいな
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 09:34:20 ID:Prc4dejV
- 桜庭さん、それはないわー
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 10:23:32 ID:N21kgBTY
- カーチャンだかバーチャンだかが喜んで用意した着物らしいが
せめて濃い色の半襟と帯締めでもしたらヨカタのに
とりあえずヘア&メイクは減点
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 11:01:27 ID:eRsN2B2S
- 情熱大陸に期待し・・・・
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 12:08:11 ID:uHbDxr/Y
- 自分は本の雑誌のHPでこの人のビジュアルを初めて見て、色白でもち肌そうで
ボーイッシュで美人。天はニ物を与えるんだな……と落ち込んだよ。
ttp://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi54.html
要は写り方次第だと思う。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 14:44:19 ID:U3FSyfNM
- あんだけ光でとばせば誰でも美人に写るよ。プリクラと同じ原理
むしろその本の雑誌以外で美人に写ってる写真を見たことないのだが…
まあ読売だかどっかの写真は最悪で、実物はあれよりはマシだったけど
しかし、この着物と髪型は最悪のセレクトだなあ
いつものようにガーリッシュ路線でいけばよかったのに
親御さんとかに年相応にしろとか言われたのだろうか?
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 15:18:48 ID:uHbDxr/Y
- コスプレの一種だよ、きっと。
優しそうな人だから、親御さんの夢を叶えてあげたんじゃないかな。
いかにも女流作家風ってやつ。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 15:28:38 ID:CN+98tz6
- >>220
それは、去年までよく使われていた奇跡の一枚だね。
自分もその写真を信じていたわけだが、ここ最近いろんな画像を見て、しょんぼりしている。
ピーナッツそのものだ。
昨日の着物も完全に失敗。
あの着物はいいとして、着こなしが古すぎるし、そもそもあの髪型はない。
芥川賞の人を意識してあえて日本風でいったんだろうが、いろんな意味で大失敗。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 15:39:24 ID:s8FwomxI
- 桜庭さんのような、ピーナッツ型の顔に地味パーツの人は、実は老け顔になりやすい。
だから、普段はガーリーなファッションだったんだろう。
あのガーリーも、歳が歳だからさすがにきついけど。
それにしたって、あの着物姿はセンス皆無だ。
入学式のおかんじゃないんだから。
>>218さんのように、せめて半襟、帯締めで工夫してほしかった。
無難なスーツ姿のほうがよかったかも。
家族と一緒にテレビを見ていて、おかんが大笑いしてたよw
一世一代の晴れ姿なのに、残念。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 15:39:42 ID:PCcGUOYc
- 今出てるオール読物の受賞者の言葉のところの写真はやけに可愛らしい。
桜庭さんは自分でも言ってたが写真によって顔が変わりすぎる。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 15:59:22 ID:eRsN2B2S
- たぶん憑依人格によって顔が変わるんだよ。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 16:22:00 ID:N21kgBTY
- 先週の週間文春の対談の最後の方に、授賞式の服装が話題になってて
実家で選んだ着物が届くって言われてるから、どんなのかわかんないけどそれを着ていく、
て、感じで答えてた。
だからあの着物は避けられなかったんだろうけど
小物や髪型は工夫出来たと思うんだよね。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 16:27:09 ID:jCeMzIOr
- 一瞬何のスレなのか分からなくなった
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 16:29:28 ID:jFqgOZcC
- ちょw授賞式の写真www誰かと思ったぜ
そういえば情熱大陸は明日か。忘れない内に録画予約しないと。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 16:43:43 ID:36ADzWn9
- 林真理子
「ドロドロの近親相姦に堕ちたくせに、しあわせな結婚をするヒロインが不愉快」
あんたの描くスイーツ(笑)な女だけが女じゃねえんだよ。
あれをふしあわせに書いてこそ、文学じゃないのか。
渡辺淳一
「こんなリアリティの欠片もないクソ作品に直木賞なんかやりたくない」
失楽園や愛の流刑地を描いた男にだけはいわれたくないと思うよ。
みんな、オール読物の選評、読んでみ。おもしろいから。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 17:19:20 ID:Ef+fva1c
- 花の結婚は、べつに幸せじゃないよなぁ。
マリタンにとっては 結婚=幸せ なんだな。
さすがスイーツ(笑)
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 17:28:35 ID:AfP7sW6P
- 林真理子は桜庭の才能については評価してるじゃん。
それで個人的に受け入れられないって言ってるんだから、まあいいんでね?
渡辺淳一はどうしようもないが。ていうか選評のはずなのに、全作品(+北方)に対しての悪口しか言ってないしw
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 17:36:02 ID:36ADzWn9
- 「銃がでてきたり暴力団がでてきたり、そんな小説はゴミだ」と公言している渡辺が、
北方とそりが合わないのは当然だなw
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 17:39:14 ID:rLXAcC/z
- >>230
まあ、確かに、なんで花が、あんな陳腐な結婚を選んだのかまったく説明がないからね。
意識して地獄に堕ちた女がどうして、いきなりフツーの結婚を選んだのかがまったく分からないから、
女性読者にはあまり評価されてないみたい。
だから、ただの薄汚い結婚詐欺師に見えるのだろう。
いや、結婚詐欺という確信犯で結婚したという設定なら、女性読者からも支持されたと思うが。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 17:39:46 ID:t0EBkCHh
- このスレでマリタン言うと紛らわしいw
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 17:42:05 ID:yW7R7IVC
- >>230
愛ルケの女がイくときの台詞はさすがに爆笑したww
こいつらは頭ごなしに叩いてるよね
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 17:50:09 ID:PCcGUOYc
- このスレ的にはマリタンではなくまりすけだな。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:19:51 ID:vjjVM7dQ
- 赤×ピンクとか、養父に襲われて女の子が逃げていく小説たくさん書いたけど、
憎いのは養父自身よりも、あんたがふしだらで誘ったんでしょうというおかんに代表される世間。
家という牢獄でたら世間はもっと大きな牢獄だったということを浮かびあがらせる。
被害者のはずの少女の居場所がなくなる現実のありかたこそが真の標的。
少女の障害は読者の現実に根ざしていると告発する。
世間を支配する大人、男、権力、都会に対する、少女、弱者、田舎ものの逃走=闘争話。
なぜ、居場所がなくなるか。商取引としての人間関係がはびこっているから。
イケメンとか普通に恋愛し男を追い掛け回して結ばれる自分を商品にする恋愛におさまらないもの。
商取引にはおさまらない人間関係の追及。流通不能なものとしての愛。
社会を問題にする、その集積が女三代史と日本の近代史を重ねた赤朽葉。
だけど、それは男性差別で予め優位な立場から語ってるんじゃないという批判がありうる。
牢獄だとかいう権利あるのか。普通に男を立てて社会にしたがえばいいんだ。
あんな養父たちはくずだから特別だと。
林真理子や渡辺淳一みたいな大人はそういう。
そこで流通不能な愛の極北を書いたのが私の男。
あえてくず、特別な存在とでしか成立しない、ともに親を海に飲み込まれた人間の絆。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:47:21 ID:vjjVM7dQ
- 北の果ての貧しい家で漁で親に死なれた男。父親が違い、津波で家族がさらわれ、自分だけ置いてかれた少女。
普通の意味で救いはない。努力しても無駄。そういう社会の欺瞞、うそを告発する。
林とか渡辺のような流通可能なものしかしらない大人にはわからない。
それでも生きている限り、掟には従わざるをえない。社会に順応する。玉の輿にものる。
だけど、そこで感動的なのは、忘れるなよと言ったのは主人公自身で、しかも主人公はそれを忘れている。
覚えていたら結婚はしていない。人を殺しエッチしながら主人公が言った言葉。
「私の男」はそれを覚えていて、二度と会うこともなく、別な人生生きていくが決して主人公のことは忘れない。
そこにひとでなしの恋であってもどんなものにも置き換えられない貴重なものがあったことを主人公を超えて読者に託される。
- 240 :長文すまない:2008/02/23(土) 18:56:15 ID:vjjVM7dQ
- 世間のうそを暴くために地上に落下していろいろなところめぐる話。
世間にはまったく受け入れられない流通不能な恋の話。
その二つの話がセットであからさまに登場するのは竹田くんの恋人までさかのぼる。
今まで家から世間から落下して地獄めぐりする話が続いてた。赤朽葉のトリックはその集大成。
だけど、原点の話を腰をすえて書いたのが私の男になる。
だから竹田くんの恋人読めばそのあとの桜庭の小説の理解の一助になる。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 18:57:46 ID:9/AbtFMv
- 竹田くんの挿絵のやっつけ具合は涙がでる、まで読んだ。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 19:00:12 ID:9/AbtFMv
- それにしても、授賞式の髪型をみて思った。
京極夏彦=手袋みたいに、桜庭一樹=前髪ピンのイメージを貫いたほうがいいw
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 20:19:32 ID:Ef+fva1c
- 長文乙
ちょっと感動してしまたよ。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 21:55:36 ID:PB9UAW6C
- 角川文庫版の赤×ピンクの表紙いいな
バイトで品出ししてたら欲しくなった
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 22:28:58 ID:eRsN2B2S
- >242
手榴弾も忘れずに
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 23:46:36 ID:yW7R7IVC
- 荒野の恋がますます濃厚に!?
ttp://d.hatena.ne.jp/megyumi/20080224/p5
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 01:59:01 ID:j/BGalos
- >238
なるほどねえ。
自分も桜庭は小さなセカイを書いているようでいながら、
実はその小さなセカイを理不尽に翻弄する時代の変化や
社会の方を書こうとする作家だと思った。
砂糖菓子だって、あの終わり方はそういうことだろ?
で、それが小説にダイナミクスみたいなものをもたらしていて、
女性向けっぽい話なのに、おっさんの俺にも面白く読める。
今、桜庭くらい老若男女すべての人に読ませようとしている
作家はいないんじゃないかな。ま、俺が知らんだけかも。
>だから竹田くんの恋人読めばそのあとの
昔のは興味なかったが読んでみるかな。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 12:17:05 ID:gzc1yLW5
- >世間を支配する大人、
なんか、尾崎豊の世界だなw
結局、都会に対する田舎モノのコンプレックスがすべてじゃないのかな、桜庭が。
それがルサンチマンになっているんじゃないの?
あの、年齢不相応なセンス皆無なガーリーな服装もその表れだと思う。
でも、ここにきて、昭和のPTAみたいなファッションにしてきたということは、ある意味、コンプレックスは払拭されたか。
自身が、権力の側に行って。
これから、作風ががらっと変わると思うな。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 17:20:19 ID:i44RsjA8
- ガーリー、ガーリー言ってるの見ると頭の中で変な黒人が浮かぶから止めるんだ!
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 17:26:24 ID:N1iV5Rxa
- 今さらだけど授賞式、いっそ空手の格好で現れて
「文学界の黒帯を頂いたと思って精進します!」とか
やってもよかったかもね。
しかしこの人ってここ見ても安定した愛されキャラだよな。ウラヤマシス
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 20:38:13 ID:y2oF35jJ
- なんか数年前にこのラノを本屋でパラパラ立ち読みしてて
一樹のインタビューが載ってて、そんときはもっとノーブルで
眼鏡で茶髪なボーイッシュな感じだった記憶があるんだけど、覚えてる人いる?
2004か2005だったと思う。
- 252 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2008/02/24(日) 20:44:03 ID:WP/TZvdM
- 情熱大陸放送まであと少しなのにこのスレときたら……
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 21:04:55 ID:N1iV5Rxa
- 忘れてた!ありがと
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:02:06 ID:3nfUKzdg
- 始まったよー
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:02:48 ID:p1zOiDnr
- あげとうこう。情熱大陸放送開始。
- 256 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2008/02/24(日) 23:07:11 ID:WP/TZvdM
- 実況は実況板で。
富士ミス砂糖菓子の表紙が全国でwww
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:08:37 ID:fKjBooeM
- 桜庭さんがしてたハサミのピン止め、同じの持ってる。
なんか嬉しい。ファンレターの返事が来たときの気分に似てる。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:16:16 ID:3nfUKzdg
- 黒歴史ktkrwwwwwwww
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:19:52 ID:GV+08oJj
- 直感的に荒野の恋とゴシックの続編は無いな
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:22:52 ID:L3cmWpf5
- ゴシックは本人が完結させるって言ってるんだから1冊は書くでしょ
ただこうなったらもう編集が口出せないから完結は不可能だろうな
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:22:54 ID:5gVRLTrp
- GOSICKは続けるって発言を
ネットランナーでしたっていう話があったような。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:23:41 ID:3nfUKzdg
- >>259
【小説】3/8放送予定のNHK「トップランナー」で、桜庭一樹さん『GOSICK』の続刊を宣言[2/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202896476/l50
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:24:28 ID:5gVRLTrp
- ごめん、トップランナーかw
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:24:32 ID:QFIG3B7w
- ラノベの大先生のそういう積極的な発言はむしろ死亡フラグ
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:26:08 ID:xZCEWIU7
- 推定少女、ああも否定的にコメントされると切ないなぁ
ラノベじゃう売れなかったって切り口だし
もう遠くへ行く気満々か
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:26:15 ID:L3cmWpf5
- 秋山とか笑いながら「もう完結とか諦めてくだいね」とか平気で言いやがったしな・・・
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:26:53 ID:foa0KjBl
- ラノベなめてる男性差別作家
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:27:43 ID:V/BJojs2
- いや誰も相手にしないだろ
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:28:44 ID:QNBjMRia
- さっき砂糖表紙はずされてた?
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:29:20 ID:jm0qwDx+
- >>269
赤×ピンクと一緒に出てたのはハードカバー版
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:29:43 ID:RZgyEf9t
- 正直期待はずれだった…>情熱大陸
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:31:52 ID:5gVRLTrp
- 何か、ラノベのジャンルは特化世界であって
お好みでないみたいな気配を発言から感じた。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:32:39 ID:kKB9gHqM
- 直木賞選考委員でコメントあるのが北方、阿刀田、浅田か。
他はコメント無かったのか使えなかったのか
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:24 ID:naelwZ1C
- 林真理子なんて変な事言ってそうだしな。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:26 ID:N1iV5Rxa
- 取材した人と相性悪そうだったな
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:41 ID:VBW2MTei
- あからさまにラノベは黒歴史扱いだな
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:35:25 ID:32uFmbgP
- >>274
林は否定派だったみたいだし、わざわざ使い辛い。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:35:38 ID:Jh3RDlqY
- >>274
林真理子は選評で否定してたから…
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:35:41 ID:AGddx4CW
- ラノベが嫌いって訳じゃなくて、書きたいこととラノベ読者が求めるものが違うって感じじゃない
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:35:52 ID:u//oVyGf
- >>246のリンク先を見ると、次回作は荒野が濃厚?とあるな。
荒野だったら嬉しい。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:36:54 ID:MbO16lk7
- まあ、あんなもんだろうと思った。
典型的な、作品世界とテーマを全て自分がコントロールしないとダメなタイプの作家なのか。
ノベライズや、編集の声がでかいラノベ初期に名作なしなのも納得である。
このまま書きたいものを書き続けられればいいけど、人気が少し落ち着いてきたときの再テコ入れに
企画物やドラマ脚本なんかに手を出すなんてことはくれぐれも……
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:37:12 ID:y2oF35jJ
- でも最後に過去のラノベが新装丁で出るのが嬉しいって言ってたじゃん
一般よりラノベのが表紙みせまくりでいいプロモーションになってたし
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:37:42 ID:5gVRLTrp
- まあ好意的に見れば、ラノベで付いた担当編集が
バカだったって可能性もあるか。
一度「第二稿」とか称して、結論を変更させられる前の
バージョンも販売して世間に問うとかしてもらえると面白そうだ。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:37:57 ID:nls51p7s
- 「ラノベ嫌いだから捨てた」って印象を受けた……。
>>266
秋山ってイリヤの秋山?
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:39:10 ID:92S+JAJE
- 林の選評は、自分でも書いてたけど、桜庭が意図した「嫌悪感」にはまっちゃってそこから
抜け出せてない感じがしたかな。「どうしても好きになれなかった」って言う言葉に象徴
されちゃってる。結局、好き嫌いに落ち着くんだよ。「ただの薄汚い結婚詐欺の父娘」っていう
表現は笑えた。んだけど、別に結婚詐欺はしてないよな。もっと別んとこ突っ込んでほしかった。
宮城谷は、いったい何が言いたいんだろう…あまりに高尚過ぎてわかりませんw
渡辺は、選評の書き出しを引用。
「初めに殺人ありき。これに暴力団と警察をからめたら、余程の下手な作家でも、ある程度、
読者を引っ張っていける」
渡辺先生に当てはめると
「初めにセックスありき。これに不倫と心中をからめたら、余程の下手な作家でも、ある程度、
読者を引っ張っていける」
ってことですか。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:43:47 ID:IMP//su1
- 挿絵書き否定しやがったwww
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:45:11 ID:nls51p7s
- >>286
流石に絵師に失礼だろと思った……。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:47:22 ID:KBk3xM+O
- 自分によっぽど自信があると見える
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:47:30 ID:MRhYjK9z
- 渡辺とかが委員の時点でそもそもな…
今に始まったことじゃないけどさ
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:48:03 ID:92S+JAJE
- >286-287
武田日向のこと、なんか言ってたの?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:49:12 ID:lI7ItBtV
- ゴシック昔から好きだったから完結して欲しいよ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:51:11 ID:jtNlREiS
- >>286
そんなシーンあったっけ?
あの番組自体の雰囲気って意味ならわかるけど・・・TBSはラノベ嫌いみたいだから
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:54:12 ID:RZgyEf9t
- 結局、ラノベに関しては売れなかったっていう話ばかりだったな…。
日記本読むと、結構GOSICKとかノリノリで書いてた感じもしたんだが。
GOSICKと荒野完結したらもう帰ってこなくていいやって思っちまった。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:56:01 ID:foa0KjBl
- つか、もうこっちの世界で仕事しなければどうでもいいよ こいつのラノベは詐欺みたいなもんだマジで
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:56:27 ID:32uFmbgP
- >>293
のりのりで書いてるのと、売れる売れないは別の話だし。
「仕事をやめる気はなかったけど、仕事がなくなるんじゃないかって不安はあった」
ってのが、ラノベ時代を一番端的にあらわしてる気がする。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:57:14 ID:jtNlREiS
- >>293
毎回、思うんだけど、番組でナレーターが言ってたことと作者の考えをごったにするのってバカじゃない?
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 23:57:47 ID:5gVRLTrp
- >>292
ああ、TBSの意向も考えないといかんな。
そういう方面の発言ばかり、恣意的に編集した可能性もなきにしもあらず。
普通ならそんなのは勘ぐり過ぎだと思うけど、八百亀やオタ叩きのTBSだからな。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:00:00 ID:m5qoQ8xb
- 明らかに本人嫌がってるのに執筆風景無理やり撮ってるしなあ
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:01:17 ID:QEnyugn/
- 悪いことをした
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:01:39 ID:J8NBaO3q
- 売れなかったのは事実だろうけど
「ラノベだから」売れなかったを強調する構成になってたような気はするな
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:02:03 ID:3nfUKzdg
- TBSに何を期待してるのか知らんが、まり子自身の口からラノベを貶める発言は無かったぞ。
ただ、推定少女のラストを無理やり変更させられたのが微妙だったっていうのはあった。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:07:33 ID:uML07pxL
- 魅力が伝わってこない構成にしてるTBSは駄目だろ
ただの不思議おばちゃんにしか見えなかったぞ
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:08:14 ID:igKCfj6C
- TBSですから
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:08:46 ID:nW9/ldyn
- 贈呈式の絵はいっそ清清しいほどおばちゃんだったな。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:12:33 ID:iHhnjTZF
- まぁトップランナーに期待ということで
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:14:16 ID:FtxZ+YxV
- ただライトノベルが少年少女向けと言われた事によって
ただのオタク向けとは思われなくなるんじゃないかと思ってみたり、みなかったり
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:16:11 ID:aPr2xBRo
- もうちょっとゴシックの表紙を前に出しても良かったと思うんだ
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:28:23 ID:mHvxvKKh
- 情熱大陸見逃した('A`)
どっかで見れないかな・・・
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:55:23 ID:yxD6Ga6I
- いちごがお好きなようだけど、オタっぽい言動と相まって痛々しい。
ハサミのヘアピンも。読者を増やしたいなら、尚更。
色々着込まないで、シンプルな服とアクセのが年相応だし似合うのになぁ。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:57:06 ID:GcXuNrdX
- オタっぽいとか意識する奴こそがオタ。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 01:06:49 ID:aPr2xBRo
- 読者を増やしたいから って、
なんかナレーションが無理矢理視聴者にそう思わせる様な発言をしてた様な気がする
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 01:07:42 ID:GcXuNrdX
- >>311
ああ、そういうのは全部ナレーションだったね。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 01:24:51 ID:nW9/ldyn
- でも、受賞したことで安定して好きな作品に挑戦できる嬉しさっていうのは
伝わったよ。よかったよね
- 314 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2008/02/25(月) 02:44:14 ID:MNQQ3HBN
- 結論:TBSは糞
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 02:47:04 ID:cDMYD856
- >>314
それは結論って言うか前提じゃね?
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 02:49:50 ID:GcXuNrdX
- つまり、始点は終点だった訳だね。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 07:38:44 ID:6iXVvM4o
- ていうか、ライトノベルはオタクの読み物なんだから、別にあの放送の趣旨は間違ってないだろ
オレもラノベ読んでる自分キモい前提で読んでるし
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 07:51:35 ID:zSBqPopA
- ウジ
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 07:53:14 ID:9S2RLrWu
- TBSは初音ミク特集と銘打ってオタ叩き特集してたような放送免許剥奪すべき反日局だからな
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 08:06:53 ID:V0quULbb
- 毒されてる奴が多いな。
まぁラノベしか読まないから仕方ないか。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 08:26:46 ID:zSBqPopA
- 2ちゃんとライトノベルが世界のすべて。
非常に危険。
ネット右翼の影響をもろに受けてんだろうな。
憲法9条をなくすなんていうとんでもない改悪もさらっと受け入れるタイプ。
こわいこわい。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 08:47:56 ID:yHYODk3Q
- 9条教恐い
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 09:09:19 ID:OeKWmkaP
- とにかく新装版として再び売ってくれるのが嬉しいことで、さすがに挿絵絵師が嫌いな訳じゃないだろう。
十二国記なんて挿絵カットした一般文庫が出ても山田氏描き下ろしのポストカード集が出るほどなんだから。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 09:16:21 ID:L+dp/yOM
- >>323
Gosickのあとがきでは毎回毎回挿絵絵師への手放しの大絶賛の嵐ではないか。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 09:29:10 ID:s+osKiLk
- ていうか半分くらい武田日向の挿絵目当てで買ってる>Gosick
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 09:55:58 ID:9MVfumA6
- なんか色んな意味で幼い感じがする印象を受けたな>桜庭一樹
社会人経験あるのかな?ちょっと言動が年不相応な感じだった
ただ年相応だと瑞々しい感情を保ったりできないのかね、よく情熱大陸で
芸術家が特集されるとこいつ池沼なんじゃねーか?って人がたまに出る。
良くも悪くも中2病的な精神が昨日の情熱大陸で垣間見れた
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 10:07:44 ID:6iXVvM4o
- 桜庭は学生ライターからフリーでギャルゲーシナリオとかやってラノベ作家だよ
まあ社会人経験のない作家なんてあんなもんだろ
ライター期間があったっつってもフリーのライターだしな
まともな企業に属したことがないから、ああいう風にしゃきっとしたところがないのは致し方ない
でも、ラノベ作家には社会人経験がない方が有利かも知らんが
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 11:10:49 ID:sc5QdybL
- >>327
>でも、ラノベ作家には社会人経験がない方が有利かも知らんが
いやいや、そんなことはないぞ
どんな層を相手に商売するにしろモノを生み出すってのは
多くの経験や知識を吸収して広い視野を持ったほうが良いと思うよ
たしかに桜庭さんは会話の節々に感じる意思表示の仕方が
ああ、この人は我が強くて我侭な感じの人なんだろうなという印象はあったね
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 12:19:08 ID:CQGgD+1n
- ほんとはずーっといろいろ文句いいたかったんだな、と思ったw
しかし、実働時間が二時間ってのが凄い。
書くまでに、頭の中でぜんぶ完成してるんだな。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 14:47:58 ID:ZFPr/Lc9
- ギャルゲーとかラノベって踏み台にされる仕事だったんだな。
「ゴール?ここは違うよ一般人のお客さんがいないもん」
みたいな
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 15:25:30 ID:2+Osbpnq
- ようやく本当に自分の書きたいものが思いっきり書けそうな感じになって
うれしいんだよ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 16:00:01 ID:mKE+3P/8
- ラノベは客の入れ替わりが激しいから書き続けてないとすぐ忘れられちゃうもんな
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 17:03:51 ID:4k0Hg7+2
- オール読物で暗に乙一を批判していたけど、桜庭女史も色々な物を踏み台にしている件について。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 17:04:25 ID:ZaTISE8Z
- >>330
低くみてるわけじゃなくて、単純に、ユーザーの好みの幅が狭いジャンルだっていうのはあるよ。
そのなかでいちばん才能を発揮できるひともいれば、そうでないひともいる。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 17:05:16 ID:ZaTISE8Z
- >>333
「GOTH」文庫版のあとがきは最高だ。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 18:03:27 ID:ga6ntoJR
- 上で勘違いしてる人いるけど情熱大陸はMBS制作ね。だから結構いろんな
思想の人が特集される。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 18:33:01 ID:4k0Hg7+2
- ここで竹Pといってみるテスト
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 18:55:11 ID:Fivm67tV
- 俺もMBSと言われて浮かんでくるのは竹Pしかいないなw
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 20:05:33 ID:Wo/zlerv
- 糞画質のflvで良ければ後でうpするが
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 20:16:20 ID:fnZ0gEF3
- 楽しみにしてたのに録画できてなかった・・・
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 20:51:30 ID:gNruZfEo
- >>339
おぬがい
- 342 :イラスト(長文(1/2):2008/02/25(月) 22:01:40 ID:Gbj10ruD
- >282、286
桜庭嬢がイラストに対して無条件に好意的と見るのは早計。
当たり前だが、自分の本が多くのものに読まれることを望んでおり、イラストが
その妨げになるときにはイラストを排除している。
一般人向けにはイラストは邪魔で、逆にラノベ層にはイラストは有効というところか。
実際、『砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない』の場合には、意識的に文庫版のイラストを
排除した。
http://www.quilala.jp/from_bs/interview26.html
>高橋……この作品は文庫から単行本になりましたが、女の子二人のイラストを使った
文庫の装丁は、女性としては手に取りにくいものでした。実際に読んでみたところ、
「男性のラノベ読者は、こんな素晴らしい小説を読んでいたのか!」と思いました。
>桜庭……以前にお会いした年配の男性読者の方も、「これ、面白かったですよ」とこ
の小説を持っていらしたときに、文庫のカバーは外されていましたね(笑)。単行本の
装丁は、手書き文字のタイトルに水玉模様のかわいいイメージ案なども出ましたが、落
ち着いた雰囲気で大人の読者が手に取りやすいものにしてほしいとお願いしました。
>田中……『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』は単行本になったおかげで、私たち書店
員も売りやすくなったと思います。若いお客様は文庫のほうが手に取りやすいでしょう
し、そういう意味では選択肢が増えましたね。
- 343 :イラスト(長文(2/2):2008/02/25(月) 22:03:01 ID:Gbj10ruD
- ただ、桜庭がイラストについてどこまで自覚的なのか、正直疑問。
桜庭「読んだ人の中で本は完成する。読者がいなければ小説家じゃないし、書かれただけでは小説とは言えないと思うんです。」(『小説の神様に導かれて』「オール讀物2008 3月号)で自ら語ったように、作品は読者によって完成する。
読者は、イラストのある本を手に取ったときには、そのイラストに引きずられて(想像力の欠如を支えられて、想像力を広げる踏み台として)「イラスト付きの作品」を読者内で完結する。
本は「文章作者のもの」と言うより文章とイラストを用意した「編集者のもの」かもしれない。
実際、上記「オール讀物」にある「私の男第1章」のイラストはない方がま・・うわ何をするfdghふじこ
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 22:06:32 ID:Fivm67tV
- 桜庭大好きな「大人の読者」ってなんだか苦笑い
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 22:32:34 ID:L+dp/yOM
- >>342
ぶっちゃけ桜庭本人が挿絵イラストに対して好意的であるか否定的であるかは一概には断定できないが、
砂糖菓子ハードカバーについては好きとか嫌いとか以前に、商業的見地からイラスト排除以外の選択肢はありえないだろうよと。
つーか、挿絵イラスト肯定派は文庫買って満足してるだろうに、ハードカバーで仕切り直すときにイラストも付け直す意味がわからん。
書評サイトとか見てみればわかるけど、砂糖菓子は評判聞いたけどイラストに拒否反応示したって層はかなりの数いたぞ?
俺はイラストに釣られて砂糖菓子で桜庭に出会ったクチだから、ライトノベルの時点では間違いなくプラス要素だったと思うけど。
まあでもGosickといい荒野といい推定少女といい赤×ピンクといい、イラストに恵まれなかったってことはないと思うんだよね。
やっぱ数年前のライトノベルの流れに合ってなかったというか、
ラノベレーベルのなかで一番自由度低そうなファミ通文庫でデビューしたのがずれてたと言うべきなのかw
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 22:48:50 ID:Wo/zlerv
- エンコ終わる目処が立たないので明日以降になります・・・。
- 347 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2008/02/25(月) 23:02:04 ID:MNQQ3HBN
- >>342-343
長文乙です。
わざわざ連レスまでして、ほんとご苦労さま。
でもあまり役には立たないな。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 23:27:17 ID:iHhnjTZF
- mp4でよければあるんだが
100MB近くあるんだよね...
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 23:53:00 ID:VDgDqvY7
- とりあえず新装版赤×ピンクの後書き読んでみたらスッキリする人も居るんでないの。
- 350 :イラスト:2008/02/26(火) 00:01:51 ID:XUwimcE0
- >345
その通りなのでしょうね。
>347
駄文につきあってくださり、感謝します。
>349
持っていません・・・。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 00:06:45 ID:mWFEqe7n
- 今、ブサイクって行った奴出てこいよ
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 00:36:22 ID:gU/OLLsd
- 誰がそんなこと言えるか
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 00:54:42 ID:S37cp+aE
- >>339さま >>348さま
見られれば全然構いません。私からも宜しくお願いします。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 01:00:21 ID:oE2ePkO6
- >>346
のんびりお願いします
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 04:52:26 ID:/tRikmam
- >書評サイトとか見てみればわかるけど、砂糖菓子は評判聞いたけどイラストに拒否反応示したって層はかなりの数いたぞ?
みんなしねばいいのに
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 08:04:09 ID:66T5Ix4s
- 砂糖菓子のイラストは買う気奪うだろ。
俺は布教する時にイラストで引く奴にイラストに騙されずに読んでみなって必死で説得してたもん。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 08:48:25 ID:r+1n47xI
- 砂糖菓子はイラストに騙されないと面白さ半減
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 09:53:31 ID:5DwYDSh9
- 砂糖菓子のイラスト可愛くていいじゃん
>>357
だよな
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 10:37:31 ID:hsWfwLYG
- 自分がいいと思うのと、他人にも薦められるのとは別だよな…
砂糖菓子のイラストは、かわいいし、内容にもあってるけど、非オタには薦めにくい。
サクラバさんも「好きなイラストだけど、好む層は限られるだろうな…」という気持ちが、
発言にゆらぎを生んでいるのだろう。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 11:28:11 ID:Gw1LveYJ
- そもそもラノベにおけるイラストは
人によって買う切っ掛けにもなるし買わない理由にもなる
って事をお前ら忘れてるだろ
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 12:40:59 ID:1OXH13MY
- 俺の場合、高橋しんのイラストに惹かれて買った赤×ピンクが桜庭一樹との最初の出会いだった
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 13:17:26 ID:tFy229o6
- GOSICKと砂糖菓子に直木賞の帯かかってるじゃねーか……
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 13:20:42 ID:o4T8vohw
- 東スポ商法だな
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 14:38:28 ID:v0HnOx86
- ヴィクトリカの知恵の泉の源泉はマカロン
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 14:38:51 ID:5m+qPeo7
- 新装版の赤ピンの帯なんか「第138回直木賞」としか書いてないぞ。
まるで受賞作みたいじゃねーかw
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 17:14:21 ID:ykTM5pBJ
- この人はどこ大学卒業しているの?
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 17:22:41 ID:LsKnGPkh
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014967040
>質問日時: 2008/2/23 09:12:20
>桜庭一樹の出身大学を教えてください。
>桜庭一樹の出身大学を教えてください。
>彼女の出身大学がどこかわかりません。
>考えられるのは、
>超難関大学卒もしくは、
>お馬鹿な大学卒です。
>作家は上記の2つにおいて自身の出身大学を隠す傾向があります。
>さぁどっちでしようか?大学はどこでしようか?
>>214 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2008/02/23(土) 02:10:07 ID:ApdINrtY
>この人はどこ大学卒業しているの?
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 17:32:24 ID:1yWIvybQ
- なんでそんなこと気になるのか逆に不思議だわ
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 17:37:15 ID:Lx73rYZv
- 何の意味もないんだけど同じだったらうれしいから俺も少しだけ気になる
高校が高校だけに馬鹿な大学って事はないだろうけど
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 17:55:09 ID:o4T8vohw
- 本人が隠してるのに暴こうってのがやだな、そのリンク先の人。
回答者にも窘められてるし。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 18:56:49 ID:GB0ydjVp
- なんか回答者も持ち上げすぎで気持ち悪いな・・・
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 19:27:44 ID:va7CDSxI
- 東京の大学略して東大ということでひとつ。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 19:37:13 ID:h1QrWJCx
- 頭の悪い学歴コンプレックスは未だにいるんだな。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 20:28:20 ID:ShnPrXyt
- バブルの絶頂期に彼女みたいな読書オタクが女子大生やってたのなら、
さぞ居心地悪かっただろうなwww だから、いいたくないんじゃない?
あのころの同級生にのこのこ友だち面されたくない、みたいな。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 20:35:59 ID:Ok6IaEXt
- 学歴で小説買うわけじゃないからな。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 22:08:52 ID:V7xa6V9a
- 作者の見てくれで作品買う奴も居て油断なら無い。
あと人気少年漫画の作者が女だと知っただけで読むの止めるやつなんかも居たり
絶望した!作品そのものを評価できない現代社会に絶望した!
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 22:11:02 ID:Qb3+IR7v
- まあ落ち着けよ。
中国産に置き換えたら気持ちもわかるだろ。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 22:16:40 ID:qk57EqLI
- >>377
それはチャイナには前科があるから分かる。
だが、作者が女だったら絶望とかは、理由がさっぱり分からん。
先祖がエタだったからと言って今のその人にどう関係あるの?って言うの以上に分からん。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 22:23:13 ID:93VEC4SB
- かりんと 大
放映日の8
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 22:55:55 ID:1aoH6kBm
- ラ板とミス板両方で粘着してるアンチがウザい。
作品じゃなく作者の、しかも作品の内容と無関係な部分をあげつらって調子に乗ってるあたりは憐れみさえ覚えるが。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 23:10:16 ID:mWFEqe7n
- >>376
多少見方は変わるもんじゃない?
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 23:22:08 ID:jF8aedtl
- そんな時こそ「これはエッセイじゃないので私個人のこととは関係ありません」で。
しかし、あのインタビュアーはアホな質問した人として全国に顔が晒されて
ちょっと気の毒だな……w
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 23:42:36 ID:o4T8vohw
- まあ、仕方ないんじゃないかな。あほな質問だし。
気を遣って雑誌名出してなかったよね。でも上司になんか言われてそうw
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 23:43:53 ID:Ioi+WOUj
- >>379
(-人-)
でも、セッション数が制限値に達してて落とせないから涙目
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 00:14:10 ID:5HYMPyid
- >>379
おまけもあわせてありがたく頂戴しました。
本当にありがとうございます!
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 09:18:44 ID:bwxl6+x8
- 今まで日記以外あまり好きではなかったけど
赤×ピンクはよいね
面白いわ
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 13:56:51 ID:xl24/FjX
- >>379
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 17:41:25 ID:LhH5RJHu
- 情熱大陸を見て、いつか新宿の紀伊國屋でみかけた
サクラバさんに似ている女性は、本人だったことがわかったw
おんなじファーのコートだった。声かければよかったな。
いまかけても、にわかファンと思われて退かれそうだし。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 19:41:19 ID:lzJnFrkr
- >>376
それなんて蹴りたい背中?
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 20:53:32 ID:bwxl6+x8
- 作者があまりにうるわしいと買う気なくなるけどもね、なんちゃらみうこさんとかね
最低でも19歳以上、80歳未満の、まゆみたいな性格じゃないおなごが主役の
現代日本で男は通りすがりていどにしか出てこない話を書いてくれないかな桜庭さん
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 13:02:53 ID:C8EqCvlC
- 桜庭出演の情熱大陸うpを待っているのは俺だけなのか…
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 14:43:23 ID:3pa/hkAS
- オレとか
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 21:52:03 ID:y1MRgqaP
- どんまいです
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 22:58:54 ID:JsTYVhEZ
- 赤×ピンクの角川文庫版を見た。俺的に解説が良くない。
この作品の好きなところは、各章で主人公が変わると、
同じものが違って見える描写が優れてることだ。
1つの闘技場の舞台が、色々な見え方をすることに魅力を感じるのに、
この解説は興醒め。
ファミ通文庫版は解説が無いし、あとがきも面白いし、イラストも良い。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/01(土) 23:42:15 ID:/4soBKMQ
- つか、ナオコーラに期待すんなって話やしょ
赤×ピンクはイラスト無いほうがいいし角川版もいいですよ。
文字組や、あと紙とかが。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 10:43:15 ID:3xlb1quE
- 角川文庫版は表紙がいい。
ジャケ買いしたくなる。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 18:21:07 ID:KWudFQ8V
- 活字倶楽部の桜庭さんのインタビュー読んで心になにかグサッと刺さった
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 17:13:02 ID:jFg9PVt3
- >>379落とし損ねた
再うpきぼん
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 18:48:32 ID:iOsUF659
- 直木賞とっても1ヶ月半で過疎
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 18:53:56 ID:rIUiTDR+
- 英情報機関、第2次大戦中に占星術師を雇っていた=文書
3月4日13時24分配信 ロイター
[ロンドン 4日 ロイター] 英情報機関が第2次世界大戦中に占星術師を雇っていたことが、同機関が4日に公表した秘密文書により明らかになった。
文書によると、この占星術師は自らを「現代のノストラダムス(フランスの占星術師)」と称するLouis de Wohl氏。功績を認められ、英陸軍大尉の位を与えられたという。
あるスパイトレーナーは、同文書の中で「多くの人が(Louis de Wohl氏の能力を)偽物だと考えていたにもかかわらず(同氏の)予言を求める人たちが大勢いた」と記している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000315-reu-ent
GOSICK大戦編が読みたいぜ
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 19:50:05 ID:5gmRzTfH
- >>399
最初のスレから元々こんなもんだったよ
ラノベでの新刊も桜庭にしては長らく出してないし
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 21:48:25 ID:suKgnU74
- 人が多すぎてネタスレ化するようなスレを除けば、
ラ板は大抵こんなもんです。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 23:28:32 ID:xhQqOipt
- 今日、砂糖菓子読み終わったんだけど
つまりどういうことだったの?
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 23:36:16 ID:vkQE6Rmk
- 理解するんじゃない。感じるんだ…
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 23:56:54 ID:+IQPlkBn
- >>402
秋田スレはネタスレれはないれす
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 21:35:41 ID:lViUOLdB
- >>403
実弾を求めないと、つまり現実的な力を求めないと、大人になれないんだよ
甘い夢ばっかり見てちゃだめだぞ
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 21:40:12 ID:iANgP447
- >>406
実弾→金
と一瞬で脳内変換されて自分で噴いた
これが大人になるということか
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 22:30:38 ID:FthI/djw
- 夢でも見なきゃいきていけない
あーおっぱい欲しい
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 23:22:32 ID:Kb5wQEyI
- 実弾→角福戦争
と勝手に変換されちまった、最近でも実弾使う奴いるのかねぇ
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 00:03:16 ID:oy1VPQMG
- 俺はヴィクトリカに何か撃ち込まれた気がするよ
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 00:40:29 ID:qOeUOpY3
- 俺はヴィクトリカに何か撃ち込んだ気がするよ
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 00:59:42 ID:PYc/de72
- 多分気のせいだよ
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 01:20:41 ID:RNkB1BMD
- >>410は銃弾
>>411はドリル(頭的な意味で)
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 01:46:39 ID:a5vCE4vt
- そういや桜庭作品のエロパロ見かけないな…
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 01:49:12 ID:qPvDIrRw
- さくらばさんもうれうれになったらツンケンしちゃうのかな?
妙に天狗入ったとこは昔からあったから変わらないかな?
小説もすきだけどエッセイには人柄が見え気味になるから
変わらないでほしいわーまじで。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 01:54:55 ID:PYc/de72
- 情熱大陸みた限りではとても鼻の低い人だな(天狗的な意味で)と思ったけど
そなの?
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 06:16:00 ID:ZPJkIZyf
- エッセイで「私はずっと売れなくていじけていたのだ」と書いちゃうような人が
天狗なわけないと思うが
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 06:57:43 ID:plKXlLAL
- ゴシック続けて欲しいけど一般文芸の作品で一人称視点でドロドロとした心情を描く文体が結構続いたから
三人称視点のゴシックの文体が秋の短編以前と違和感ないか不安はある。
(正直、秋も個人的に微妙。忙しかった時期だったせいか、内容もやっつけっぽく感じる)
あの「これでもかっ」というほど細かい建物やヴィクトリカの服装の描写が好きだったんだけ随分前の
ダ・ヴィンチのインタビューで「作品ごとに文体を変える」「ゴシックはしつこいくらい服装などの描写を細かく描いている」
とあったのでその時はさすがプロだなと思っていたけど今は環境そのものがかなり違うからかなり不安
- 419 :403:2008/03/06(木) 08:55:24 ID:hOo1qI2q
- >>404
>>406
微妙にわかった気がしてきました
どうも
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 14:11:25 ID:oy1VPQMG
- ヴィクトリカの服装の描写もそうだが
セリフ回しや擬音が可愛いです
くしゃみの擬音だけで可愛いのはヴィクトリカぐらいのもんだ
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 15:15:03 ID:hVFYh5zL
- へーちょ
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 15:24:07 ID:x2P5mOAb
- 大阪乙
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 18:26:32 ID:99lTJGys
- 花粉症のヴィクトリカ・・・ゴクリ・・・
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 18:43:52 ID:z3Snbv9a
- 『砂糖菓子の〜』の漫画版が今度発売されますよね!
アマゾンで見たんですが、『上(1)』、『下(3)』
って表記されてるんですけど。。。(3があるのに2がない)
ってことは『中(2)』もあるってことですか!?
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 18:56:25 ID:RS62AI5B
- >>424
疑問に思ったらまず公式とか他のサイトもあたってみること。上下巻。
http://www.fujimishobo.co.jp/comic/index.html#200412_02
http://www.bk1.jp/product/02976770
http://www.junkudo.co.jp/n-comic.html
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 21:20:04 ID:fm2qFAnm
- なにが(3)なんだろうな?
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 13:53:52 ID:31JHkHer
- 砂糖菓子の漫画版入手。
サブカル漫画のような装丁で、コミックビーム・IKKIの漫画とほとんど見分けが付かないくらい。
冒頭の新聞記事はカットされている他、花名島の頭が坊主頭ではない。(原作挿絵に近い感じ)
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 16:51:07 ID:MSRFOQJ+
- >>427
絵はどうですか?
上手いか下手かや絵柄など教えていただけませんか?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 17:55:10 ID:31JHkHer
- >>428
絵はかなり上手い方。
BLをかけもちしているせいかやや少女漫画タッチの絵柄だけどむーのように萌え系ではない。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 20:04:20 ID:Ots+mWyT
- 「私の男」は殺人が起きるが謎はそっちではなくて、最後に淳悟が出て行ってその後どうなるかが謎。
それを推理させる話。別にミステリーではないがそこに焦点あてて話しが作られている。
自殺するか。近くで見守っているか。再び現れて親子として振る舞い続けるか。
エッチしにまた会いにくるか。花のことは忘れてきまま生きていくか。何年もたって会いにくるか。
答えははっきりしている。作品から導きだされる答えは一つ。
二度と会うことはないが、決して花のことは忘れない。
淳悟が田岡を殺したとき、花が淳悟に決して離れても忘れないといってくれたから。
その時が世間に背を向けて嵐の中、親の消えた海の底に行きたい二人にとっての絶頂だった。
死者の世界、海の底では人は生き続けられないから花も普通な生活を目指す。
邪魔にならないように淳悟も消えていく。
淳悟と別れて結婚するということ自体が花がその言葉、その時の精神状態を忘れているということ。
しかし、女は忘れたくましく生きていっても「私の男」題名たるその男は忘れない。
そういう悲恋を既にわからなくなっている主人公を超えて読者に託す。
桜庭で面白いのは社会から転落する少女の話を書くなら二階から落っこちたりすること。
それを書くこと。赤×ピンク。推定少女では義父を落っことす。赤朽葉では飛ぶと落下の逆転。
砂糖菓子で嵐が来るといったのは有名だが、大塩とか田岡とか、海の底に行きたい二人におせっかいやく人間たちは逆に死ぬ。
流氷の海に、閉じ込められた箱の中に。
しかし、人は生活の中で海の底では生きていけない。だがそれでも忘れない男がいる。そういう悲恋の話。
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 20:07:57 ID:r3fG1EfO
- ゲシュタルト崩壊した
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 21:08:44 ID:W0MutjZ5
- 前に「竹田くん=私の男」説を延々と語ってたひとかな。
ダメな内容じゃないけど、もっと殺伐としたスレなら
チラ裏は帰れっていわれてるよなwwww
明日はトップランナーか。
山本太郎が「客のメガネ率高っ」といっていたらしいがwwww
このスレの住人で行ったやつはいるかな。
- 433 :トップランナー:2008/03/07(金) 21:14:55 ID:zZ7UlJPH
- NHKの「トップランナー」。次回は桜庭一樹先生です。
本放送は明日なので、お見逃しなく。
1 本放送
(1)日時:3月 8日(土) 夜23:00〜23:44
(2)チャンネル:教育テレビ
2 再放送
(1)日時:3月14日(金)深夜00:10〜00:54
(2)チャンネル:総合テレビ
時間、チャンネルについては、各自でご確認下さい。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:00 ID:kCSGm6XG
- 楽しみ!
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 21:19:16 ID:HNC6rmIv
- >>433
ナイス
ttp://www.nhk.or.jp/tr/
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 21:25:18 ID:Ots+mWyT
- >432
照れるなあ!
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/07(金) 21:38:03 ID:G002qKUe
- >>433
TブーSの二の舞にはならない事を祈る。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 00:09:33 ID:2V3fLot5
- >>429
サンクス!
少女漫画タッチですか…明日本屋で探してみます!!
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 01:39:25 ID:3qqRjsd3
- この人はどこ大学出ているのですか?
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 02:05:53 ID:hEDwlodL
- またあんた?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 02:39:34 ID:Nxer0oBR
- ライトノベル作家の学歴 2人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164694118/
帰れー(^o^)ノ
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 06:54:14 ID:BhLXvzxc
- そんなスレあんのかよw
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 10:20:35 ID:dBRJmKVW
- >>439
作品に何も関係ない部分に拘泥してんじゃネーヨ。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 10:36:20 ID:A9dD+jMD
- 週刊文春で中村うさぎが桜庭についてふれてるな。
挿絵の人が書いた桜庭の似顔絵がすんごいうまい。
大学どうのっていうのは
桜庭は直木賞とったけど、バカな大学でてるから
俺の方が偉いとか現実逃避に使いたいんだろう?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 11:48:39 ID:Ga6gctzN
- 桜庭がつけてたハサミのヘアピン、ネットショップで見つけた。
髪に付けはしないけどオブジェとして欲しいと思ったw
ちなみに1260円。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 13:22:08 ID:Cy86RFHB
- 情熱大陸誰かうpしてくれ
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 14:17:35 ID:aJ0/jOr8
- 久しぶりに本屋行ったら桜庭コーナーできてたり、赤ピンクが角川文庫になってたり
砂糖菓子が漫画になってたりで色々驚いた
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 15:56:07 ID:Swmc/6mp
- 俺もうp待ち
- 449 :竹田:2008/03/08(土) 16:15:37 ID:djtnj8vj
- 芸能人ウォッチスレだな。作品自体には皆、関心ないのかねえ。程度が低すぎて論じられないのか。
一般文芸に進出してからも隠せないラノベ作品と同じ手癖とか餌まいてやってるんだが。
竹田くん自体は出来の悪い作品で(特に冒頭は萌えちゃかす狙いはいいが外している)、ギャグとして出しているんだが。
作者だって迷惑だろう、隠したいだろう。それでも考えるきっかけにはなる。
ますますラノベを書かなくなる人なんだから、ラノベと以降の作品でどう繋がっているか。論じないとスレ自体無意味。
どこに仕掛けがあるか。作品に社会や人間の何が描かれているるか。何に感動するか。そういう話は及びじゃないのかねえ。
ゴシック。図書館のとらわれたヴィクトリアの部屋。
はじめは囚われのお姫様はギャグだったはずが、だんだん本当に牢獄が浮き上がる。
大戦、なぞの民族、植民地支配、都市伝説。
私の男、最終章の花火と第一章の淳悟が盗んだ傘のつながり。逆説としての牢獄。
花火を二人で見なければその後の二人の関係もなかったが、それは花の望んでやったこと。
そうでなければ救われない人間がいる。牢獄をむしろ選ぶ物語。
私の男の説明しないでただの花の焦燥の中に真相を隠す一章最後のミステリー的仕掛けとか。
この世で一番悲恋には遠いイメージの「私の男」で悲恋をやってのけた作者の力量。ゴシックの作者の力量。
誰も読めないで反応できないでスレにはりついているのでは悲しいぞ。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 16:54:41 ID:Em7r8ZvO
- そういう話がしたいなら、ブログか何かでやればいいよ
ここはただの雑談所でいい
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 17:31:28 ID:m6FpljSJ
- >>445
私も鋏のヘアピン持ってるよ。
ちょっと高いと思いつつ古金調のああいう雑貨とかに弱くて(手芸好きなので釦モチーフと迷った末)買ってしまった。
リアルタイムで放送見てたとき、自分が同じ物持ってるとわかってちょっと嬉しかった。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 19:44:54 ID:k1h3tot2
- 今日かトップランナーは・・・
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 20:23:52 ID:Ga6gctzN
- 11時からトップランナーだな。
見逃さないようにしないと。
>>451
人気商品だったみたいね。今では売り切れで手に入らないから少し残念。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 20:49:16 ID:TilZK2lM
- GOSICKの話題少しでも出るといいなぁ
桜庭の口からGOSICKというワードが出ると尚よし
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 21:17:46 ID:fNHwZmV2
- >>454
出るよ。スタジオ観覧に行った人がブログで書いてた。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 21:19:20 ID:UUaGNwBe
- まじか!
これは期待せざるを得ない
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 22:55:41 ID:TilZK2lM
- 待機
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:00:38 ID:ko8eRoXi
- スタート
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:06:49 ID:+mX58vce
- あれ、ゴシックの主人公ってヴィクたんだったのか
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:07:11 ID:p7hmwHkQ
- きたー
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:07:55 ID:ko8eRoXi
- 実況は自重しようぜ。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:08:43 ID:RQ71+k91
- GOSICKの話題に触れられたね。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:08:44 ID:p7hmwHkQ
- まあドラえもんの主人公がノビドラどっちかってのと同じかと
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:09:20 ID:lpTzlgL5
- おお、作家っぽいw
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:11:21 ID:Kg+m/BmI
- 実況スレどこよ
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:12:17 ID:kJ1z3Kzx
- NHK教育を見て21780倍賢く先々のことを考える
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1204982272/
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:14:00 ID:ZUhv0eTL
- 朗読wwww
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:16:29 ID:kJ1z3Kzx
- NHK教育を見て21781倍賢く桜庭一樹を批評してみる
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1204984268/
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:44:02 ID:kJ1z3Kzx
- あれ、GOSICKの続きの話は?
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:44:54 ID:hEDwlodL
- 着物着てたね、もう慣れたけど
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:45:03 ID:lpTzlgL5
- GOSICKが大写しになっただけで満足です
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:45:04 ID:H2ObVttm
- まぁGOSICKも一応話題にあがったしいつかは出るんだろう
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:45:11 ID:J5qIn0r5
- ミステリーだな
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:45:45 ID:HUyXfmyV
- ブルマーワロタw
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:45:48 ID:WcvXc8Bn
- 「ブルマの竪琴」出版希望
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:46:11 ID:Kg+m/BmI
- ブルマと大江千里眼は腹筋やばかった
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:46:41 ID:T9pRQF8k
- 人生はブルマーww
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:46:43 ID:p7hmwHkQ
- なあ、漫画版GOSICKってどこで連載してるんだい
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:47:01 ID:Ob41KTlH
- GOSICK続刊宣言は釣りだったのかYO!
とりあえずブルマの竪琴は出版すべき
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:47:48 ID:redDlNWw
- 黒歴史ノート朗読とかNHK容赦無さすぎるw
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:48:13 ID:27j5KLgu
- 前半10分見逃したorz
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:49:24 ID:p7hmwHkQ
- トップランナーで大江千里眼とかおいしいなぁ
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:52:35 ID:J5qIn0r5
- >>478
ドラゴンエイジ
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:53:53 ID:KjxE2EJs
- やっぱTBSが駄目だったんだな
しかし本の話になると止まらなくなる人だな
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:57:03 ID:Ga6gctzN
- 司会の二人を置きざりにして喋りまくりでしたなw
彼らは桜庭の話の半分も理解してなかったと思われ…
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:58:25 ID:ko8eRoXi
- >>485
むしろ話を引き出すのに徹してくれていたのかも知れんぞ。
TBSと違ってな。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 23:58:36 ID:p7hmwHkQ
- 情熱大陸でブルマー出せるかよと思ったが
天下のNHKでブルマー出してきた事を考えれば確かにうんこかもな
作品別としてはGOSICKかなり扱いデカくなかったか
少なくとも黒歴史化はなさそうで安心したよ
>>483
全然知らなかったよたんます
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:04:59 ID:J2RDmDrR
- この早さなら言える
……総合を録画してたorz
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:06:51 ID:e/mDDSzv
- 読書家の割には朗読下手だったね
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:08:00 ID:pvEplnJB
- >>489
家で音読するタイプ?
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:08:20 ID:s1EGCYkV
- 緊張してたんだろ
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:11:25 ID:TmCtmey5
- そういや、前半はけっこう声震えてたよな
ブルマ以降は慣れたのかふっきれたのか、あるていど普通になってたが
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:11:49 ID:lisF5fRl
- 本読むときは普通黙読でしょ
読書家としゃべりが流暢なのとは関係ない
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:18:24 ID:d0glIoVA
- そういえば玄関の本棚に早川の青背が結構あったなー
SF好きなんかな・・・好みが似てると嬉しいぜ
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:30:35 ID:jMt2fro1
- 桜庭一樹の半分は早川と創元でできてるよ
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:36:19 ID:6kyGtm2v
- 結構稼いでるだろうに本屋で本チェックしてるとき値段確認してるのな
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:39:30 ID:jMt2fro1
- 儲けてるからって金銭感覚麻痺してるほうが嫌だろw
数読むんだし、一冊1365円以上するものをばんばんは買えないんじゃね
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:45:04 ID:eJhXCAFP
- 編集者から絶版本を借りたりもしてるみたいだな。ちょっと羨ましい
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:49:32 ID:TmCtmey5
- >>498
池袋と大塚の間にあるミステリ資料館に行けば絶版本も閲覧できるよ。
ミステリだけじゃなく、SFも保管してるみたい。
貸し出しはできないけどね。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 00:52:27 ID:Ew+LesnJ
- 稼いでるなんて言い方が通るのは、直木賞以降のここ2ヶ月位じゃないのか?
過去作品を思い出しても、あまり売れてなかった本の方が多いのではないかと。
というか荒野マダー。荒野はあんまり売れなかったらしい…。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:05:26 ID:snNe0A+Z
- トップランナー見るの忘れた
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:07:02 ID:J2RDmDrR
- >>501
再放送があるぜ。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:18:26 ID:qPU3+tTH
- 情熱とあまり差がない気はしたが
ブルマーで吹いたw
ロストワンが黒歴史と思ってたけどあんな隠し玉があるとはw
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:23:15 ID:0ZuE8EBH
- >>500
もうそこそこ話題になりはじめた頃にも風太くんの仕事
引き受けたりしてるところなんか来る仕事はなんでも請けるという
貧乏ライター根性ひきずってるんだなと思ったなあ
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:24:09 ID:BDo50uEI
- 慣れない着物姿で足元怪しかったから、最後に立ち去る時こけないか心配しちゃったよ。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:25:21 ID:vGnS8Z/G
- 都道府 県太 を聞いて敗北感を味わった。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 02:49:53 ID:JA47Euk8
- 朗読は良かったよ。声は掠れて素人だが、読みはなかなか上手い。
で どこの大学でてるの?
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 05:09:53 ID:PvSwJee3
- >>507
>>441
>>502
13日木曜に再放送か。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 10:55:36 ID:BnoW+Y87
- 本雪崩で怪我したりするまえに、広いトコに引っ越ししろよ。
受賞後の忙しさも落ち着いたろうし、一気に増刷の印税も入っただろ。
本雪崩で骨にヒビ入れちまった身としちゃ、あの部屋は危険すぎ
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 11:22:25 ID:eJhXCAFP
- 狭いところじゃないと落ち着かないって人もいるからなあ。俺もそうだけど
二部屋続きで借りて片方を書庫にすればいいんじゃない?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 12:58:32 ID:G0ykY3Ao
- この人のしゃべり方聞いててイライラしたな
ゴシックの扱いが良かったのが良かったけど
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 13:37:05 ID:J2RDmDrR
- >>510
俺の経験からすると、二部屋書庫になるぜorz
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 14:17:30 ID:DRJVa83N
- 砂糖菓子漫画とかあったんだなwwww単行本売っててびっくりした
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 14:23:20 ID:4ueAHfTc
- ブルマーと大江千里眼は、山本太郎のメロリンキューより強烈だなw
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 15:01:37 ID:QomPurQT
- 本は場所があればあるだけ増えるよ。なくても増えるよ。
圧迫感が2部屋に分かれるだけだなw
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 18:34:51 ID:O+zm+dFX
- >>515なんとなくわかるよ。なんか限界まで置きたくなるんだよな。
限界超えてもまだ置けるとか思ってさ俺の部屋もすごいことになってるし。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 19:18:06 ID:9zlD/P0p
- >>505
空手の道着を着てくれば良かったのに
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 19:24:12 ID:EXJsGRvz
- 本を溜めすぎて床が抜けた、なんて話が実際にあったからなぁ
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 20:41:59 ID:Ed8pFBrI
- 何度も読む事もないだろうし図書館にでも寄付すりゃいいのにな
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 20:47:11 ID:82RszXBi
- >>519
それは違う。いつまでも手元に置いておきたいのだよ。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 20:48:39 ID:pvEplnJB
- 図書館に寄付するくらいなら借りに行っちゃってるよな
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:05:03 ID:Y/inUvmZ
- ふつう、GO"TH"ICじゃない?タイトル。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:06:44 ID:vlIM2Kvy
- 遅ればせながら録画したのを見たが、大江千里眼wwwww
ネーミングの強烈なセンスはリア厨から変わらないんだなwwwww
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:07:50 ID:vlIM2Kvy
- >>522
ふつう、病気のSICKと引っ掛けてるのかな、って気づかない?タイトル。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:12:11 ID:Y/inUvmZ
- 誰が病んでるのかわからなかった
俺か…
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 21:14:58 ID:J2RDmDrR
- >>522
うん。
で、これはふつうじゃないタイトル。
そんだけ。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 23:27:33 ID:7nmMJCp/
- >>524
気がつかなかった…!
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 23:30:07 ID:RWGOW8f/
- >>522
GOSICKのあとがきに書いてるよ
だから買って読めばいいんだよ
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 06:59:39 ID:gBerSnoV
- ふつうだとネットで検索した時に関係ないものに引っ掛かりまくるしね
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 12:11:12 ID:zQLA50jt
- ネウロのシックスは病気の事か
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 14:59:37 ID:R4yn1a5b
- >>529
その気持ちは良く分かるな
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 19:31:29 ID:1l9q2VCD
- 今少女には向かない職業のドラマのDVD1巻見てるんだけど、
怖すぎて見るの止めたいw
このドラマってこれから面白くなる?
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 20:15:06 ID:XW8NAZG8
- >>532
どんどん泥沼に走っていくから止めたほうがいい
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 20:49:41 ID:96azMj6B
- いやその怖いのがいいわけだが…
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 20:54:16 ID:hYJ7RUXQ
- お金がたくさん入ってきたら歯を綺麗にして欲しいな
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 20:55:00 ID:dBlXcBD7
- 別にアイドルじゃないんだから、息災でいっぱい書いてくれればいいっす
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 22:12:39 ID:khznH0Zt
- いっぱい増刷されてドンドン金が入る
↓
書庫用の部屋を借りる(買う)or広いマンションに引っ越す
↓
書店で見つけた気になる本を吟味せずにすぐ買うようになる
↓
また本に埋もれる
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 22:18:25 ID:zdfVEW0W
- ↓
新宿のどっかの高層ビルに図書館を作る
↓
灰色狼が生まれてそこの屋上に住む
↓
俺と出会う
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 22:50:55 ID:j1wZsG7O
- ↓
桶屋が儲かる
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 22:52:50 ID:qyQVMMWD
- >>538
いやこっちのほうがいい
神保町のビルを借り切ってそこも本だらけにする
↓
ザ・ぺーp(ry
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 22:55:41 ID:eNJdNQGY
- 桶屋が儲かるふいた
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:26:18 ID:DbGeyuqi
- 風がな
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 21:44:49 ID:cIeV2plL
- そうか、ヴィッキーは紙使いだったのか!
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 21:55:36 ID:BbKGWDBv
- ヴィクたんが声優ネタ込みで紙使いになりたがるってネタなんか見た事あるなぁ
二次小説かなんかかな
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 22:37:47 ID:i+jFvNuv
- 3巻で鼻かんだ紙で(ry
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 05:22:39 ID:k8Tlrdop
- もう一年くらいゴシックの新刊待ってるし荒野なんかもっと待ってるけど
EGFで鍛えられた俺にはなんてことない
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 16:55:04 ID:4kmbwr9l
- っていうか、ラノベの発刊ペースが異常。
ちゃんとしたシリーズもので、二、三年空くのはざらだよ。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 19:38:09 ID:XVgETWMH
- >>547
ラノベはそういうものだよ。
一般文芸と比べても意味がない。どうせなら漫画と比べてくれ。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 19:50:58 ID:wRzp/EuB
- まんがは、週刊ペースの作家は八人とか十人がかりで描いてるから、
べつの意味で比較にならないんだよな。
ウブカタとか、小説もアシスタントと分担しようとしたけど、うまくいかなかったらしいし。
個人の才能に頼るジャンルなんだな、小説は。
サクラバたんの代筆とか、いろいろな意味でぜったい無理だしw
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:18:32 ID:YyvKYsN9
- 巻数が多いラノベで二〜三年も毎回あけられたらどうなるよ
完結予定十巻とか死ねるぞ
少年漫画がアシスタントを雇ってでも、多少雑になってでも
週刊ペースでやってる理由とは近いんじゃないか
半年に一巻ぐらいのペースでお願いだよぅ
せめて一年に一巻はだしてほしい、不安になるんだよぅ〜
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:47:25 ID:QTfCKZa9
- 5年以上待たされると悟るぞ。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:49:28 ID:QTfCKZa9
- そうそうもうすぐトップランナー再放送@NHK総合
実況スレどこー?
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 23:51:21 ID:WbIPi0dt
- >>550
人間、そんなことでは死にません。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:13:00 ID:ntYbUCUJ
- 実況スレ
トップランナー 桜庭一樹
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1205420812/
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:13:33 ID:v9ft05cZ
- 灰色狼は寂しいと死んじゃうんだよ
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:42:03 ID:7GaFLEvq
- これは恥ずかしい
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 00:58:29 ID:ntYbUCUJ
- 人生はブルマー
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 03:05:02 ID:WARm20Xi
- >>549
そういややってたなウブカタ、あれ失敗したのか・・・
あの人は乙一や滝本らと違って実力もあるし、箔付け(SF大賞)も十分だし
伸びていくかと思ったがまったくそんなことはなかったな
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 05:59:02 ID:yzfOlmS2
- 直木賞とったのにワンルームに住んでんだな。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 06:06:09 ID:JFJfwxzA
- 限りなく透明に近いブルマー
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 08:57:01 ID:mGW+9JsN
- 男子がぶるマー履くと窮屈そうだな
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 09:32:27 ID:yzfOlmS2
- あの頃はまだブルマーがあったんだな。
いい時代だった。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 09:46:41 ID:mGW+9JsN
- 大人の裸は駄目だけど、子供なんかどうでもいいってかんじだったもんね。
今は逆だw
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 10:52:33 ID:99h8E374
- >>558
「みんな思った以上に使えねえwwwww結局自分でぜんぶ書いたほうが早いwwwww」らしい。
シュヴァリエってまんがノベライズの後書きだったかな。
サクラバたんも実際の執筆時間は一日二時間で、二十枚書くらしいから、
一日四時間書けばゴシックや荒野にも手が回るんじゃね?wwwww
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 10:54:14 ID:oA3FGRek
- 今録画してたトップランナー見終わった。
桜庭さん写真で見るより綺麗でびっくりしたぜwww声がすごく好きだし、ますます桜庭さんが好きになった
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 11:18:35 ID:WWuSWAeP
- >>564
他の時間は何してるんだ?
ネタ考えてるの?
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 12:19:21 ID:EWhHzMKi
- 本読んでる
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 12:21:31 ID:8zsqVB0E
- てか別に人がいつも何してるかとかどうでもよくないか?
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 17:46:04 ID:1eEkndxo
- 九月病
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 18:46:13 ID:tVIyhVO4
- どういう人が自分の好みの作品作ってるかってのは
気になる方が普通だろ?
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 19:39:35 ID:KZuwzy3n
- そこまで入れ込んでるんなら、読書日記とかチェックしてればある程度は分かるんじゃない?
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:01:16 ID:XsCUNy7b
- 月曜のめざましテレビに出るようだな
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:03:32 ID:mGW+9JsN
- えっ。11時半に起きるのに?
その日だけ早起きできるのか?
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:06:14 ID:tVIyhVO4
- 今度はめざましテレビかw
朝っぱらから人生はブルマー出してくれたら笑う。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:51:31 ID:LiPjW8Vw
- >>573
逆に寝ないという選択肢も。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/14(金) 22:56:47 ID:Lhn3HZs6
- 「こちら睡眠中の桜庭一樹さんのお宅にお邪魔しています!」
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 01:25:12 ID:H2bO68JF
- >>563
昔は男性教師が見てる前で女子中学生がパンツ一枚検診だったんだぜ
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 01:50:06 ID:A5HViUE8
- >>563
の時代が健全なかんじだな。いつからこんな世の中に
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 02:15:31 ID:lRv/l5ow
- 2000年7の月辺りじゃね?
つまりノストラダムスの予言は当たっていたんだよ!?
恐怖の大王は実在したんだ!
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 02:16:30 ID:lRv/l5ow
- 99年だたよ
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 12:53:04 ID:aqCu3EdR
- >>579
は間違いなく平成生まれ(悪意はないよ
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 13:32:13 ID:A5HViUE8
- 金太郎って知ってる?
菱型のエプロンみたいので、腹だけ隠れるの。
胸チラ見、下すっぽんぽんの裸エプロンみたいな幼児用。
ああいうのが普通にあった時代って健全だったんだな。変態いたんだろうけど。
(自分はそこまで古くないです)
桜庭の義父の虐待モチーフなんかも槍玉に上げられたら嫌だな
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 22:07:52 ID:cLd0yfYy
- 直木賞作家が無断使用 謝罪、連載打ち切り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080315-00000930-san-soci
見出し見た瞬間あせったわ
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 22:12:26 ID:UhtQn7dd
- >>583
びっくりしたじゃねーかこの野郎wwww
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 22:16:05 ID:csX+6NkY
- >>583
お前は俺かww
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 23:23:37 ID:lRv/l5ow
- >>583-585
俺が沢山ww
いや、マジでびびりましたわ
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 23:35:28 ID:aqCu3EdR
- 信用ないんだなw
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 23:42:28 ID:XDRhrtEM
- >>583
ついさっきそのニュース見てここに飛んできたら、案の定俺だらけwwwww
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 00:50:22 ID:DhKVfdb3
- 今更だが、トップランナーとTBSの番組での仕事場取材に対する対応、違いすぎないか?
まぁTBSのほう単体で見てもイライラしてたのは分かるが・・・
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 00:55:36 ID:1cCjJ87g
- 情熱大陸は、観てる分にはおもしろいんだけど、作り手が最初からあるストーリー/イメージをもって、
それに沿ったかたちでコメントを引き出して編集したがるから、イラつく場合もあるだろうな…
「私の男は実体験ですか」って訊いたインタビュアーと本質は変わらないんだよ。
トップランナーは、もう少し中立というか、いい意味で当たり障りのない取材をしている感じ。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 01:27:18 ID:0Mfprrwv
- きっとT豚Sにはスタッフにイケメンがいたんだ
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 02:07:02 ID:4PNBFqQL
- >「私の男は実体験ですか」
聞き取れなかったけど、そんなお馬鹿な質問してたんだ。
いや、あの気色ばんだ答えっぷりと合わせると納得だけど。
どこの媒体なんだろう。さすがに名前出してなかったよね。
他は全部出してたのにW
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 02:09:01 ID:/7nC/QYu
- >>591
そ れ だ w
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 07:36:22 ID:4Pu/P+/Q
- TBSは反日反オタ(文化関係者)だからな
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 08:13:39 ID:Mqa0nTPV
- まあ、歌手や作家に「実体験が反映していますか?」って聞くのは馬鹿一だからな。
昔、大滝詠一が「ビンボー」という歌をうたったら、親から「お前に貧乏をさせた覚えはない!」って電話がかかってきたそうな。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 11:15:10 ID:MQbRqxce
- ま、そういう親のクレームならわからんでもない。
桜庭さんのお父さんも、「お前と○○した覚えはない!」と電話かけてたりしてw
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 13:10:26 ID:zYpMSEk6
- ヒマだったんで赤×ピンクを読んだ。
桜庭が売れなかったって毎回言ってるけど、そりゃ昔は下手だったんでしょと
思ってたんで期待してなかったんだが、こりゃ大傑作じゃねえか。
これが売れなかったら、そりゃへこむよ。グチのひとつも言いたくなるよな。
俺みたいに読むことないかなと思ってるやつは、読むといいよ。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 13:17:27 ID:T2LPRcFa
- 赤ピンって「上手い」かなぁ?
同時期の作品群と比べるとかなりまともなのは事実だけど。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 13:26:26 ID:a9m24blR
- 出来はともかく、
当時のファミ通文庫の客層向けではないかもしれん
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 13:47:50 ID:zYpMSEk6
- >当時のファミ通文庫の客層向けではないかもしれん
確かにそうだろうね。
この小説は、まゆが右に、皐月が左に行って、ミーコは真ん中にとどまる、みたいな話だけれど、
本来これで2、3作書けそうな内容を、語り手を変えた連作短編形式を用いて見事に一つに
まとめている。そして、そうであってこそ三者三様の対比が生きてくる。
構成他にかなりこりまくってて、こんな書き方してたら年に1、2作がやっとだろって感じだよ。
2003年の段階でこれがなにかの文学賞をとっても、おれは驚かんね。
昔のやつで、これ読んでみろよっての、なにかない?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 13:53:42 ID:TC1a8k3N
- 最近GOSICK読み始めたんだが
どういう順番で読めば良い?
GOSICKを一回全部読んでGOSICKsを読むべきか
GOSICKT読んでGOSICKsT読んでGOSICKU読んでGOSICKsU読む
という風に読めばいいのか
どっちがいいのだろう?
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:04:11 ID:T2LPRcFa
- >>600
ラノベばっかり読んでないで古典作品も読みなさい。
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:08:14 ID:kGlwK+l+
- >601
発行順にしておけ
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:15:24 ID:9hWD9r8E
- ロリな女の子が深夜の学校で闘うって点だけ見ればかなりラノベのスタンダードっぽいんだけどなw>赤×ピンク
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:19:24 ID:zYpMSEk6
- >ラノベばっかり読んでないで
すっ、すいませんっ
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:26:55 ID:UWdMnXOV
- 読書家にも色々いると思うんだ。
ラノベばっか読むのもありだと思うよ。
勿体ないとは思うけどね
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:34:20 ID:T2LPRcFa
- >>606
おとなしく読んでるだけならラノベだけでもいいけど、
えらそーに書評を書くならラノベばかり読んでちゃダメってこと。
ハジかくぞ。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:36:35 ID:5et8PiFG
- >>604
戦闘少女もので人気があるのは魔法・超能力、あるいはチャンバラ・飛び道具であって
ステゴロではメインストリームに乗るのは難しかったのかもしれん。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:37:06 ID:h50gGrXQ
- どうして「評論」と言う行為を
偉そうとかマニアックとか短絡的に悪いイメージに
取る人ってのが多いんだろう。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:38:36 ID:tD6MFpks
- >>609
自分がやる時偉いと思ってやってるからじゃないの?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:49:18 ID:T2LPRcFa
- >>609
そんなこと思ってるのは君だけでは?
世の中にはえらそうな評論とそうでない評論があるだけですよ?
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:51:09 ID:h50gGrXQ
- >>611
いやむしろお前さんがそう思っているってのを
もうちょい周りにも視野を広げて指摘したつもりなんだが。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 14:54:26 ID:+1+0b9Zk
- >>607
こういうのを偉そうな〜って言うんだと思うよ。
っていう皮肉。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:15:05 ID:zYpMSEk6
- なんだよぅ。
チラ裏なのはわかってるよぅ。単にスゴイとしか言ってないしさ。
赤×ピンクは俺はいいと思ったんだが、世間ではなんか見逃されてるような
気がしたんで書いてみたんだよぅ。
スレ汚しすまん。消える。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:17:47 ID:T2LPRcFa
- >>612
エスパーですか?
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:21:30 ID:T2LPRcFa
- >>614
いやまぁ、すまん。
これ以上エスパー気取りのキチガイと関わってもしょうがないからオレも消えるわ。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 15:23:12 ID:fEYO3LTl
- ID:T2LPRcFaが既知害幼児だな。
よほど知性にコンプレックスのある奴くさい。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 17:24:31 ID:/0XAiuwh
- 実際問題、人に対して駄目出しするんならそれなりの知識持ってて欲しいとは思う。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 17:28:37 ID:2zmEAC5I
- そこまでだお嬢さん(フロイライン)がた
ここは直木うんたらかんたらまで獲ってしまった桜庭たんのスレですよ?
その読者たる我々にもだな品位と言うものがだな
求められてるような気がしないでもないようなぁ・・・・・・訳なのだよ?
これからは桜庭スレに恥ずかしくないような品位ある変態になるべく
その果敢な挑戦を開始するでありますよ
_ _
( ゚∀゚) キリッ
( ∩ミ
| ωつ,゙
し ⌒J
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 18:13:53 ID:pe9FLNzk
- >>600
赤×ピンクの凝った構成は、俺も大好きだ。
これの構成で思い出すのは「赤朽葉家の伝説」かな。
こちらは赤朽葉家の女性三代の物語だ。
俺が好きなのは「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」。
読者を選ぶ作品だけど、面白そうと思うなら一読を薦める。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/16(日) 22:12:22 ID:+1+0b9Zk
- 砂糖菓子って冷静に考えるとテーマは奇抜だけど、
ストーリーは特にひねりもないんだよな。
でも、魅力的な作品。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 01:02:24 ID:SL4+Jder
- なんで砂糖菓子が売れて推定少女が売れないんだ!
個人的には砂糖菓子より評価高いんだが
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 01:31:52 ID:8leHQ+gw
- >>622
ラストを書き直さざるを得なかったからじゃね?
正直あのラストは拍子抜けした。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 02:30:09 ID:p+uqSTDV
- 朝起きられる自信ないから徹夜するぜ
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 07:04:01 ID:ScouCt+0
- まだ〜〜??(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 07:39:51 ID:Q5jdDD9e
- 案外普通の人だなぁ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 07:45:28 ID:vuwTTCjN
- この人ラノベ以外も書いてたんだなぁ
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 07:49:17 ID:PoeF2fQW
- たった今フジで取り上げられてた!
いやぁ生お姿初めて見ちゃった
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 07:51:18 ID:muOyUeZn
- 部屋汚かったなw
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 07:53:55 ID:RNJ/R8bA
- 玄関から、部屋までラノベが1冊もなかったなw
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 08:08:52 ID:ScouCt+0
- おちゃめなところが好きになりますた
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 08:09:21 ID:YCOipEae
- 本人がアップ時の後ろの本棚にズラっとゴシックあったな……
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 08:30:48 ID:RNJ/R8bA
- >>632
ごっちゃになっていてはっきりと覚えてないけど、
それは古書店じゃね?
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 11:46:30 ID:ScouCt+0
- でもゴシックを宣伝できたから、次巻期待
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 14:06:46 ID:j8pDF2jv
- 砂糖菓子の漫画買ってきたよ
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 15:30:42 ID:SzB/pCsG
- 狛犬はテレビ出演したんだろうか
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 16:43:49 ID:I+6BQQrU
- >>599
客層ってのは本当に大事だよ。
映画の話になるけど、同じ映画を客層の異なる2つの映画館で
同じくらい宣伝費かけても
映画館Aは連日立ち見が出るほどの満席なのに
映画館Bは時間帯関係なくガラガラ、客が1人も入らずに
映写機を止めてしまう回もあるというのはよくある話(単館系に多い)。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 16:50:42 ID:95qs1k2E
- >>637
なんで映画館とラノベレーベルを同列に扱えるんだよ。
映画館と本屋を比べて、映画配給会社とラノベレーベルを比べるならともかく。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 17:28:33 ID:e8Neo2bh
- ふだん成人映画しかやってない映画館とかで、突然ベルリン天使の歌とかやっても客なんか
入りやしませんよって意味ならそんなに的外れな表現でもないと思う。
シネコン以前の時代なら、それなりに映画館ごとの特徴ってのはあったし。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 17:33:35 ID:TDJwqTLk
- っていうかただの例えに噛み付きすぎだろ
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 17:40:16 ID:SL4+Jder
- >>640
2chはすべてのレスが便所の落書きだから気にしたら負け
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 17:48:37 ID:S24ihxpv
- 便所は綺麗に使えって言われてるだろ
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 18:20:47 ID:LN7IQsvp
- うんこするのに集中しろよ
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 18:26:52 ID:NSVc8Ed2
- おトイレ掃除を一か月と、夜の外出禁止を一週間
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 18:35:24 ID:SL4+Jder
- フィギュアスレ開いてるのに上の方に来てたフィギュアスレのスレタイに引っ掛かった件・・・
ゆっくりが頭から離れない
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 18:36:36 ID:SL4+Jder
- 誤爆しました・・・恥ずかしい・・・
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 18:46:49 ID:lYG+wVR8
- >>638
ミニシアターをイメージしてるんじゃないかな?
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 19:22:00 ID:RNJ/R8bA
- >>638
客の囲い込みの度合いからいったら、>>637の例えの方が妥当になるからあら不思議。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 19:49:53 ID:i+iZpB+r
- 朝のめざましで興味もったもんだけど、ゴシックって面白いですか?
気になったから、何冊か買おうかどうか迷ってる。
本を読むのは好きです。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 19:51:27 ID:IARkg5fY
- まあ俺には面白い。としか言いようがないなあ。
ここの住人も多くはそう思ってるんじゃないかな、くらいも言える。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 19:57:50 ID:TDJwqTLk
- 富士見ミステリーがミステリーを名乗ってることがミステリーという事が分かってれば楽しめる
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 19:58:55 ID:mHkr7e3T
- >>649
キャラクターを好きになれれば楽しめると思う
でも、ミステリー小説を期待したら駄目
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 19:59:50 ID:IhQWg04a
- ことごとくテレビの桜庭特集を見逃しまくっている俺。直木賞受賞会見しか見たこと無い…orz
ようつべにあるかな?
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:04:46 ID:Q+/dmJFJ
- あるかなと思うなら探してみればいいんじゃね。ここで聞くな。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:06:48 ID:IhQWg04a
- ありました…
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:08:57 ID:x31gj8J1
- ゴシックは桜庭も言ってるようにミステリー初心者向けのミステリーだから。
初心者向けをミステリーじゃないと切って捨てるのもなんだし、
萌えホームズと思っていれば良し。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:10:59 ID:mcSsAYTB
- 桜庭のラノベ作品の中では
・推定少女
・荒野の恋
が大好き。推定少女はそのうち角川文庫に入るよ
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:15:29 ID:i+iZpB+r
- 萌えか… ちょっと苦手だなあ。どーしよ…
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:30:06 ID:TDJwqTLk
- ゼロ魔みたいなの考えてるなら違うと言っておく
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 20:36:39 ID:i+iZpB+r
- ゼロ魔を知らない… まあ大丈夫そうなんで買ってみる。ありがとです。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:28:38 ID:KnugPwwu
- やっとトップランナー見た
電車で見てたら黒歴史ノートのとこで思いっきり吹いて
周りから不振な目で見られた……orz
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 23:07:26 ID:74nyaf/t
- あー目覚まし忘れてたわ・・・
何分くらいだった?
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 13:33:15 ID:yhB2iIJX
- 漫画の砂糖菓子の弾丸は〜読んだんだが
ウサギ殺したの犯人についてあんま触れないまま終わっちゃった
藻屑なんだろうけどなんか消化不良だ
小説(ラノベ)の方読んで無いんだが
もうちょっと詳しく書かれてるのかな?
そっちも買おうかな
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 14:04:03 ID:d45TZhAa
- 小説まず読もうぜ。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 19:19:38 ID:bbIfIwgu
- >>664
そうしたいんだけどな・・・
なんかこの人の本って入荷数が少ないのか昔に刷られたヤツしかないんだよ
ゴシックにしても砂糖菓子にしても
そういう本って絶対表紙のカドが潰れてたり背表紙の上下がボコボコしてたり
なんか俺はそういうの気にしてしまう
かといって通販でも結構状態悪いの来る時あるし
直木賞受賞の件でゴシックは新しいのが平積みされてたけど
砂糖菓子は増えてなかった
綺麗な状態の欲しい\(^o^)/オワタ
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 19:27:26 ID:JvlAas/J
- >>665
ハードカバーでも出てるからそっち買えばおk
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 19:37:54 ID:fhvAx1j0
- 文庫の砂糖菓子も新しいの刷ったはずだよ
確か今回で12版
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 22:15:56 ID:S05/LjSb
- >>663
坊主と藻屑、どちらでも成り立つよな。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 22:19:36 ID:bbIfIwgu
- >>668
まァでも藻屑なんじゃないのか?
漫画しか読んでないけど
ってか藻屑カワイソス・・・
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 22:28:18 ID:q4ygntLQ
- 私の男トーハンで9週連続トップ5の売り上げなのか。
ほんとに売れてんだな。
まあ直木賞とった作品ても売れなかったらそれはそれで
出版業界としては困るだろうけど。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 22:50:26 ID:bbIfIwgu
- あァーこの手の話読んで
登場人物に感情移入してしまうと
日常生活でも思い出すたび
気分が沈むから困る・・・
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 22:52:29 ID:fp5a34Ie
- 2chで評判が良かったから砂糖菓子〜を一年ぐらい前に探したんだけど
どこにもなかった、しょうがないからあきらめてたんだけど
今日、本屋に行ったら平積みされてたぜ
つか作者が直木賞とったのかい
よく砂糖菓子は良いよ〜的なレスがあるわりに
どこにも売ってない不思議な作品だったんだが
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 23:06:56 ID:fXP5nigB
- 砂糖菓子は見かけるたびに日焼けしてるんだが
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 23:31:25 ID:IhV2sGQ8
- 藻屑が親父を殺す練習でうさぎ殺したって解釈でいいのかな?
wikipediaに親父を殺そうとしたって書いてあったがよくわかんね。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 23:50:55 ID:bbIfIwgu
- >>674
そうなのか
漫画じゃまったくそういうの無かった
父親を悪く思ってるシーンなかったような
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 01:44:22 ID:OUv5ojI8
- >>674
親父殺そうとしたはありえねーだろw
Wikipediaで作品紹介みたいになってる記事は話半分の方がいいと思うぞ。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 09:42:31 ID:qu8UHr7t
- 砂糖菓子の漫画版面白かったから原作も読んでみようかと思うんだけど
ラノベとハードカバーで内容に加筆修正あったりする?
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 11:04:15 ID:MKlnKher
- 七竈を漫画化してほしい
表紙のレーターで
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 16:59:12 ID:bbY+BO1H
- >* 出版妨害事件*
>2008年2月キャラクターズは出版されていない。「新潮」巻頭作品が出版されないのは極めて異例(平野啓一郎氏の日蝕と同枠)。
>共著のあるS庭一樹氏が直木賞受賞後、桜坂氏との絶縁を各社に迫ったのが原因とのこと。
>作家が、他の作家の出版を妨害した一例として記憶されるべき事例。
これが本当だとしたらアニメ化なんてねえな。てかマジ?
うは、桜庭中身真っ黒ス
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 17:03:56 ID:fmqRhggN
- ねーよwwww
桜庭さんどんだけ影響力あるんだっつう話だよwww
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 17:37:24 ID:5uqNFKu3
- www
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 17:38:47 ID:YvNM5Qx9
- ついに表で書く奴が出てきたか。
ネットは怖いのう。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 18:09:29 ID:nLJ1kAAO
- 履歴見て吹いたwwwww
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 18:25:31 ID:ydjabVYg
- お前らに桜庭さんの悲しみの何がわかるってんだよ
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 19:31:22 ID:VtJWEZ0l
- 有名になると変なのに粘着されて大変だな桜庭さん
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 20:11:51 ID:O4nMHhDj
- わざわざ各社に迫らなくても、出版社は桜坂さんよりサクラバさんを取るだろ常考wwwww
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 21:50:11 ID:e01GNDCW
- 力を持った途端圧力かけるのが悪質なんじゃね?
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:21:31 ID:4w5P+18Q
- この人もうラノベはかかないのか?
GOSICKも違う形で出すとか聞いたが・・・
それが直木賞のせいならショック
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:38:14 ID:O4nMHhDj
- 富士見ミステリ自体がなくなるから。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:38:29 ID:MKlnKher
- あー
じゃあラノベ用の絵師は捨てるんだね
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:54:24 ID:O4nMHhDj
- 最終的には、十二国記のようにイラストありとなしと二種類出る予定。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 22:55:14 ID:5uqNFKu3
- GOSICKはイラストで売れたのに、それをなくすことはしないだろ
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:02:35 ID:fmqRhggN
- 武田日向さんがGosickのマンガ書けばおk
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:12:42 ID:ydjabVYg
- >>691
それって絵描きにとても失礼だと思うんだが、どうなんだろうね
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:15:23 ID:eqeDrSa3
- 筆者と絵師二人で作ってきた作品なんだからそのままコンビ組んでりゃいいのにね
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 23:45:16 ID:NYQVhydj
- 一般人に買ってもらう為に
一般書籍?の棚にも置きたいんだろう
さすがに出版社と表紙だけ変えて中身一緒ってのもあれだし
どうせ奴らにゃ絵の価値なんてわからんしって事で削除じゃないか?
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 01:36:27 ID:fRM0+4Sn
- 挿絵除いてキャラ萌え消したら赤川次郎(以下?)レベルだよね
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 01:37:37 ID:8a8c6Rxk
- >>696
まあ、それははたから見たら絵描きを切り捨てるってことだと思うんだが
でもあのシリーズを一般書籍?な装丁にして出しても
直木賞やらなんやらで桜庭に興味を持つような人には
中々難しいと思うにょ
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 14:13:21 ID:gs5cX0KM
- 桜坂と桜庭両方好きな俺としては新潮の件は非常に心苦しい
新潮の出版ペースから見ると、たしかにきな臭いしなぁ…
桜庭はもうラノベに見切りつけてるとしたら嫌だなぁ
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 14:16:25 ID:j793qewl
- ゲラを読んでるってことは、もう次回作はある程度出来上がってるんかね
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 17:30:40 ID:axVyjdeZ
- 女だったのか・・・
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 17:30:57 ID:5Bg4meOp
- 最近ゴシック読み出したんだが
もう書かないのか・・・?
どういう事情なんだ?
直木賞とったからもうラノベはやりませんってことなのか?
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 17:31:53 ID:pB8icexL
- ちゃんと出るから安心しろ
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 18:21:42 ID:9gBlBe9S
- 「一人でも多くの読者を獲得したい」という動機を事あるごとに表明しているのだから
「脱ラノベで失う読者数」と「一般に集中することで得られる読者数」を比べてどう判断するか、
を考えてみたらいい。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 18:44:39 ID:Vykrdssc
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー?''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚?' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー?? H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' GOSICKの新刊は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-?| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 19:16:32 ID:2aQKqt8C
- 出るのはまだまだ先だろうな・・・
はあ・・・
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 20:03:38 ID:i6LojCsk
- 正直一般でもあんま長持ちする作風とも思えないけどなあ
まあ捨てられた側の吐く負け犬の遠吠えですけど
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 20:40:47 ID:2aQKqt8C
- なんだよ
直木賞作家様はラノベなんてやってる暇ありませんってことかいな
どうせ出すにしても無理やり簡潔に持っていきそう
まァ悪いのは本人じゃなくて出版社側だと思うけどさ・・・
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 22:08:16 ID:SOswzllF
- いや桜庭が一番悪いだろ
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 22:18:11 ID:mXJ0xtrF
- しまいにゃ無かったことにされるんだろうなぁ…
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 22:53:21 ID:j793qewl
- 作家と作品は別物って言っても、一応出すといってるものをそこまで信用してないのも凄いね
なんか嫌なことでもあったの?単なる煽りなら別にいいけど、そうじゃないんなら勝手に被害者面してないで
もうこの作家のことは忘れて他の本でも読めば?
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 22:57:09 ID:pB8icexL
- 話題になった弊害だなぁ
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 02:14:17 ID:cl/tRm3r
- 小野不由美センセも一年ぐらい前に続きは出すみたいな事を言ってたんだお
いつ出るかが決まるまでは信じられないお
まだ愚痴をいうには早いってのはわかるが・・・・・・
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 02:15:33 ID:mHqJvQrL
- ラノベは子供が読むものって発言を何回もしてるからなー。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 07:16:57 ID:0GiSUoW6
- この人、国士舘大学らしいよ。遅レスだけど。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 08:01:34 ID:/U4Rx+1k
- 小野不由美なんかと一緒にされちゃ困るなw
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 08:23:38 ID:JRTv+hG8
- >>714
ラノベの概念を一般マスコミに説明するのがめんどくさいから
「『子供向けのミステリ』が初めてヒットしました」
みたいないいかたをしているだけ。
事実、小中学生の読者が多いらしいし。
あんまりそこに噛みつかなくても…
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 09:24:11 ID:+fOVjD30
- そんなんじゃもうごまかせないよ。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 09:33:08 ID:aX+5YngN
- 妄想一直線でネガティブいっぱいだな
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 10:28:17 ID:ILNho08T
- 前も同じ話題になったよな。
桜庭はラノベを「子供向けとして意識して書いてる」ってだけだろ?
それの何が悪いんだ?
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 11:53:46 ID:0OLSQyQs
- >>662
8.5分くらいでした。
トップランナー、セレクション4もチェックしないと。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 12:33:43 ID:5XY6brLZ
- 大きなお友達を意識して書いてるとか言ったら
「オタクに媚びてんじゃねーよ」とか言われるんだろうな
- 723 :662:2008/03/21(金) 12:48:18 ID:8OgViRQI
- >>721
dd
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 16:04:05 ID:vE9zXBSf
- でも仮にゴシックを書いたとしても
最短ルートで完結させて
今度一切ラノベは書かないだろうな
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 16:09:19 ID:goLAOL1g
- この間からネガキャンしてるやつは何なの?
暇なの?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 16:10:27 ID:ADTX6TYI
- ずいぶん前からいるけどね
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 19:37:15 ID:QENgLJs6
- Gosick S の馬の答えってどこに載ってるの?
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 19:54:10 ID:cl/tRm3r
- 愛読者カードでも送れば少しぐらいはなんとかなるかな
ご意見、ご感想書く所に
ワクテカしながら裸になって新刊待ってます^^て書くか
電撃とGA文庫なら愛読者カード大量にあったんだがな
富士見ミステリーはなぜか四枚しかなかったよぅ
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 23:17:39 ID:rue5d0Tj
- ってか桜庭がゴシックの今後についてコメントしたの?
あんま知らないんで教えて欲しいんだが
テンプレの「いつか完結させる」ってのは
具体的にどういう場所での発言でどんな内容だったか
もうちょっとkwsk教えてくれないか
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 23:25:51 ID:D4Sd45YO
- 大型書店の文芸書の階の一等地の平積み台に
桜庭一樹コーナーができてて、
そこにGOSICKも置いてあったけど割と違和感ないね。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 23:40:18 ID:s6k8TKFY
- >>729
活字倶楽部去年の夏号。
自分の都合もあるし出版社側の都合もあるのでどうなるか分からないけど
希望が残る形で綺麗に終わらせたい。小学生とかの読者もいるので今までどおり文庫で。
そんな感じ。
- 732 :>>729:2008/03/22(土) 00:20:59 ID:9z4Gcokw
- >>731
サンクス
うーん・・・どうなるんだろう・・・
でも多くてもあと1,2巻で簡潔は間違いなさそうだなー
ラノベ書かなくなっちゃったら残念だ
ってか中学生はともかく小学生でラノベ読むやつなんて
早々いないと思うんだが
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 00:29:11 ID:rrLA8diJ
- 普通はね。
ゴシックはキノの旅と並んでライトノベルとしては
読者層の年齢の下限の作品だから女子小学生とかが読んでる。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 00:34:44 ID:Zo1LFEfl
- 俺がガキの頃はスレイヤーズとかフォーチュンとかロードスとか周囲で流行ってたよ
今ほどラノベがオタ向けに特化してなかった時代の話だけど
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 00:45:16 ID:LuhgiQGS
- 小学生なんて興味があればなんでも手を出すもんさ
ラノベなんて学校に置いてあることも珍しくないし読んでる子は読んでるよ
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 01:21:41 ID:10H57Mcl
- 小学生で学校の図書館から借りて横溝のレズもの読んでたからなー
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 13:29:28 ID:sWqwDAnA
- たとえ物語はハッピーエンドで終わっても
その後は激動の時代が待ってるんだな・・・
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 13:50:30 ID:rEKLla+C
- >>737
でも第二次世界対戦ヨーロッパは戦場にはなってないから、それほどでもない気がする
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 14:03:14 ID:hQVNZ8xF
- で、馬の答えは?
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 14:28:26 ID:FEC+4EyW
- >>738
>でも第二次世界対戦ヨーロッパは戦場にはなってないから
誰かこの混沌を僕でも理解出来るように
言語化してもらえませんか?
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:19:08 ID:yJSSWHYO
- 君、要するに>>738はヨーロッパとアメリカの区別ができないのだよ。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:20:26 ID:yJSSWHYO
- 馬の答えは2冊目の短編集にあった。
サム・ロイドのパズル集からのパクリ。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 15:54:19 ID:uLMXkhnZ
- 君、要するに>>738はヨーロッパという国があると思っているのだよ。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 19:23:53 ID:NUyO6KSv
- >>738
これって新説じゃね?
面白すぎて笑いが止まらん。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 21:44:05 ID:LEzEA5lh
- 史上最大の作戦はフィクションでした!
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 22:22:07 ID:+HsEFwNk
- 今2巻まで読んで三巻の冒頭をちょっと見たんだが
ヴィクトリカママンの部屋の床下空洞にあった「何か」を持ち去って写真をおいた人って誰?
とか「紫の書」ってなんぞや?
ゴシックs読みなさいってことか?
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 22:59:51 ID:yU0B1aHQ
- >>738を見て本当に子供の読者がいるんだと実感した
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 23:07:07 ID:rtjCmRgV
- お前らどんだけ釣られてんだ・・・
さすがラノベ板(笑)
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 23:18:23 ID:uLMXkhnZ
- むしろ釣りであってほしいよ。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 00:25:06 ID:V/Ry5bYz
- >>738みたいなのばっかが読者だと桜庭さんも大変だろうな〜
大人ものに進出したくなる気持ちがわかるよw
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 00:33:39 ID:HPnP617a
- 便所の落書きに(ry
- 752 :>>746:2008/03/23(日) 00:35:10 ID:3XiGR23g
- 俺のほうは釣りじゃないんで答教えてくえださい
お願いします
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 01:34:19 ID:bwV5Ux2o
- >>737
一弥は軍人になるだろうしな。
軍人として真っ盛りの頃に第二次大戦だもんな。
国も家族も捨てて隠遁生活するタイプにも見えないし。
まぁ、以降の歴史が仮想モードになれば問題ないんだけどな。
実際ソヴュール王国なんて架空の国があるぐらいだし、
第二次大戦が起こらない歴史になる可能性は十分あるはず。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 04:29:30 ID:0KyqOzvh
- ゴシックは何も考えないで読める作品だし、個人的にも気に入ってたから、
適当に様子見て完結させるような感じに言われると、ちょっとショックだな。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 08:26:25 ID:+YeoXYyS
- >>754
適当に受け取りすぎじゃないか?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 08:34:27 ID:cLJj7Cb4
- ゴシック好きなんだけれど
細かいところでの用語ミスが目立つんだよな。
例えば一弥の姉の壺の話で重要文化財って言葉が出てくるけど
重要文化財は戦後に出来た制度だからあの時代の人が使うのはおかしいんだよね。
こういうトコはちゃんとして欲しい。
あと一弥の兄弟は軍人と政治家だった筈なのにいつの間にか軍人と発明家になってるしな。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 08:41:08 ID:cLJj7Cb4
- アブリルのオジサンの話に出てくる船食い虫がミノムシか毛虫みたく描写されてるけど
フナ食い虫は虫といっても虫じゃなくて貝の一種で喫水線より下の船腹に外から張り付くんだ
船員が甲板で見れるような生き物じゃないぜ
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 09:58:07 ID:Lz+fEKAM
- >>746
床下の人は5、紫の本はs1だ。
君、発売順でも時間順でもいいから、さっさと読みたまえ。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 10:49:00 ID:kiMgXYBS
- >あと一弥の兄弟は軍人と政治家だった筈なのにいつの間にか軍人と発明家になってるしな。
議員で発明家というのも現実にいるしな
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 11:49:44 ID:x8xuUrBX
- ドクター中村?
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 12:05:32 ID:seoIdeIE
- >756 細かいところでの用語ミス
機関車にはお客さんは乗らないものな。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 12:39:15 ID:3V1QoTQB
- >>758
ああありがとう
ところでこの2巻って2巻内で完結して無い伏線結構あるよな・・・?
コップの目玉とか隣の部屋のベッドを鏡に映ったように見せたヤツの犯人とか・・・
俺の見落としなのか・・・?
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 12:50:45 ID:6vq4MJnc
- >>761
うむ、一巻でしきりに船頭tろいっていたのがおかしかった。
普通は船首っていう筈。
船頭とかけば船を漕ぐ人だろうにさ。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 13:22:03 ID:bwV5Ux2o
- >>763
せん‐とう【船頭】
船のへさき。船首。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 14:26:24 ID:d3S3RsBq
- うちの訛りだろうけど、人を刺すときはせんどうさん(せんどさんって聞こえる)って濁るなあ
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 14:30:47 ID:pgOb4Du4
- >>748
釣りだったのか。
よかった。第二次大戦でヨーロッパが戦場になっていないなんていうバカはいなかったんだ
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 16:09:25 ID:bw8N08dw
- >>762なんだが
コレは俺のど忘れか見落としなんだろうか
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 23:38:26 ID:rJeNz9p/
-
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 02:57:16 ID:3EBhdIJN
- 私の男って、ファンなら読んだ方が良いかな。
第1刷で買ったけど、ラノベ軽視の言動に嫌気がさして、
まだ読んでないんだ。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 02:59:00 ID:arjK1sKD
- > ラノベ軽視の言動
どういう事?
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 03:28:22 ID:juvPkfVu
- >>770
桜庭「ライトノベルは子供向けを意識して書いてる」
↓
キモオタフィルター
↓
「ラノベなんてガキが読む薄っぺらい小説」
だと許せないムキッー!
ライトノベルは俺達のような紳士が嗜む
崇高で奥深いものだと言うのに
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 03:49:54 ID:vvHdEnp+
- 行間を読むってやつか
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 07:05:55 ID:GUfbRcH4
- ラノベは子供が読むもの、ってのはあながち間違いでもないしな
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 08:20:13 ID:klAU+La0
- っていうかゴシックで私の男ノリで書かれたらイヤだろうが。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 09:58:10 ID:Z41dhrBN
- 子供向け意識でもなんでもいいから続き今までどおり書いて欲しい
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 12:53:59 ID:al0A2aI2
- 桜庭「ライトノベルは子供(が好きな人)向けを意識して書いてる」
↓
キモオタフィルター
↓
「ラノベなんてロリコンが読む薄っぺらい小説」
だと許せないムキッー!
ライトノベルは俺達のような変態紳士が嗜む
崇高で奥深いものだと言うのに
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 13:10:55 ID:vLKEmk99
- 混沌だな
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 13:12:23 ID:x/v+Pr2a
- >>762
具体的には言語化されてない。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 17:11:55 ID:FmDZEMyw
- >>778
それは後々の巻で明かされるということか?
知恵の泉が枯渇している俺に誰か教えてください
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 19:21:52 ID:XsdpjcOD
- とりあえず今現在は何ともいえないでFA
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 22:01:58 ID:Sqo3RnlZ
- ゴシックより現代ものをラノベ風味で書いて欲しいなあ
売れないだろうけど
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 22:44:51 ID:8hXRi8sl
- 荒野マダー?
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/24(月) 23:21:05 ID:77Ti2GYN
- >>781
つ【竹田君】
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 00:12:13 ID:jZn9dZ2P
- >>783
男は不要
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 00:37:08 ID:eIdaKeu4
- 推定少女と七竈よんでみようかなー
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 10:56:22 ID:e9R96J1U
- >>769
お前のラノベコンプレックスを桜庭一樹に押し付けるな。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 12:01:29 ID:dAux00R+
- 桜庭一樹って呼び方もあんまり可愛くないよな…
何か愛称決めようぜ!
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 12:02:23 ID:Pf+GB6fW
- らばちゃん(笑)
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 12:16:23 ID:jZn9dZ2P
- >>787
本人が……さくらばかずきのなかに「ばか」があるから
ばかずき云々って言って無かったっけ?
かわいくないね、ご免なさいね
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 12:50:02 ID:G1xlMdrF
- 二丁目の女
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 12:55:49 ID:PxJvEoky
- シザー・レディ (鋏の髪飾り)
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 13:18:43 ID:C8iOFH7B
- 美少女作家で良いだろ
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 16:49:12 ID:ZrRLQHUE
- さっき、砂糖菓子の漫画版読み終わった
これのライトノベルと単行本、内容は一緒ですか?
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 17:42:14 ID:E0+2BAZs
- GOSICKの一巻を買ったつもりが、
間違えて短編集の一巻を買ってしまった。
けど、どうやら短編集から先に読んでも
問題ないようなので良かった。
読み終えるまで間違いに気づかなかったぜw
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 19:53:53 ID:Cuw5z66b
- よくある話だ
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 20:32:48 ID:OSEQdqLK
- >>793
単行本の方には挿絵がない。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 21:21:07 ID:2zuTucLu
- 不覚にもシザーレディにフイタ
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 21:46:32 ID:Amb5V9VM
- シ ザ ー ・ レ デ ィ
鋏 の 髪 飾 り
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 22:07:32 ID:G1xlMdrF
- ハサミ男の親戚か何かかと思った
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 22:30:44 ID:48INxeBR
- >>799
実は本人だよ?
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 22:58:38 ID:cJ/OH/EL
- おっとその話はそこまでだ
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:02:58 ID:QwAzYmVl
- 近所の書店でGOSICKが平積みで各10冊づつぐらい置いてあったけど
一巻だけ売り切れてた。尼でも一巻だけ売り切れてるし、やっぱ
直木賞作家のライトノベルか・・とりあえず一冊読んでみようかな
ってな感じで買ってんだろうね
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 01:10:05 ID:X8X27Mo+
- あんま売れてない時から応援していたつもりなんだが、
最近この人天狗になったよな
桜庭さんのHPの日記見てるとつくづく思う。
この人の本や人柄は好きだが、これはちょっとな・・・・・・。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 04:30:19 ID:UmP9zSRd
- 下積み期間(売れない時期)が長かったんだし
多少は天狗になっても許せるなあ、自分は。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 04:39:50 ID:dl3Rhr0D
- そんなに天狗になってる様には思わんけどなあ、自分は。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 08:17:37 ID:MHPIJBQi
- 天狗になろうと作品が面白ければどうでもいいなあ、自分は。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 08:31:50 ID:VBGl4a2d
- 天狗になってるというか、作家は基本的にあのくらいの気持ちを最初から持ってるwww
ただ、本を出したいから隠してるだけ。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 09:17:28 ID:tRbiAYvq
- その点が天狗?素でわからんかった
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 12:11:29 ID:ikUn9cPp
- >>807
まあそんな感じはするけどね
エッセイとかは三浦しをんがちょっと売れ出した時みたいな印象だよ。
読んでて気分悪くなったのでもう、エッセイや日記はいいや
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 12:54:01 ID:L6R/z6+J
- 直木賞取ったんだしちょっとは許してやれよ
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 13:23:15 ID:oTqgHeJz
- 日記見たが別にそんな印象受けないけどな
っていうか仮に思ってても日記にはそんな風に書かないだろうから
日記からそんなことを読み取るのは無理と思うんだが
ところでどこかで「ゴッシクは別の形で出す」って言ったって聞いたんだが
テンプレに『いつか』簡潔させたいと書いてあるしこれってどういう理由?
『いつか』って書かなきゃならないほど予定がなかったり
いままでと違う別の形で出さなきゃならない理由ってなんなんだ?
もし何かに書かれてたりとかで知ってる人いたら教えてください
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 13:28:46 ID:PUXKFuV5
- たまにインタビューや対談で話を言って終わりって事もあるしな…
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 13:57:51 ID:z0L8/fqC
- >ところでどこかで「ゴッシクは別の形で出す」って言ったって聞いたんだが
少なくとも公式でそんなこと言ってるの聞いたことないけど
ただまあ、富士ミスがなくなったら必然的にそうせざるをえないわな
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 14:33:28 ID:26nGyx6x
- だれもゴッシクには突っ込まないのな
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:18:19 ID:L6R/z6+J
- ゴッシクwww
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 16:25:24 ID:WFuMCAKL
- >>809
しをんさんはちょっとがっかりだったな…
デビュー作の作中で「講談社はクソ出版社だ」と酷評していたのに、
直木賞をとったら「若気の至りですいませ〜ん。てへっ」だもんな。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 20:52:50 ID:mQd3sBgy
- >ただまあ、富士ミスがなくなったら必然的にそうせざるをえないわな
そうだったのか・・・
いつになるんだろう
伏線放置で終了はやめて欲しい
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:54:00 ID:Oee4gRIj
- ゴッシクって何かガンダムみたいだ、と思った。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 21:59:25 ID:cPHOICK+
- >>811
別の形で出すっていってるのは荒野。
ゴシックは今までどおり文庫でっていう以外の公式アナウンスはない。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:08:37 ID:+lVXalIz
- >>803
好きなバンドが売れちゃってくやしいって言う派?
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:35:25 ID:QwAzYmVl
- いるよな、ちょっと自分が懇意にしてる作品やら人やらが脚光浴びちゃうと
調子に乗ってるとか天狗になってるとか言い出す
○○はオレが育てた的な勘違いしてる奴
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/26(水) 23:41:15 ID:kbSkKSOj
- 作家でもバンドでも売れると作品ではなく本人の露出が増えるからね
作品の雰囲気から感じてたイメージと本人は絶対違うから妙な気分になることは良くある
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:15:12 ID:wWI28Tzl
- 天狗とかどうでもいいけど、美少女ネタが出来なくなったのは悲しい
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:44:02 ID:AOeNYmSc
- 受け取る側の問題ではねーの?
売れないけど頑張ってるあたりに勝手に共感してたとか
ゴシックは正直ゴールデンブラと狛犬以外どうでもいいので
赤ピンクか読者クラブの続きっぽいやつとか書いてくれないかなあ
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 00:45:46 ID:Hg45pB2h
- 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないがピークだった
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:01:08 ID:eXxSs8Oy
- 最近、先輩作家にも「お前が挨拶しにこい」って態度で評判悪いらしいね。
直木とったから仕方ないけど。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:08:43 ID:ymvqq4aU
- >>826
脳内ソースで叩くのだけはやめとけよw
自分で勝手に虚像つくって
実際の対象がそのイメージと違うと叩きだす
性質の悪いファン多いな
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:11:52 ID:8oVGM4/1
- 情熱大陸で恥かかされたインタビュアーかも、とエスパー。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:49:32 ID:5i/Waebb
- >>811
>>813
このミスだったか本ミスだったかで別の形で完結させるって言ったのは、前後の文脈からしてたぶん荒野の恋。
ただ、Gosickも富士見ミステリーレーベル消滅にともない、富士ミスでの完結はまずなさげ。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:50:21 ID:qGeFWvHN
- ローゼンだってヤンジャンで復活したし何とかなるさ
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 02:52:59 ID:5i/Waebb
- >>830
角川文庫で出すか、それとも富士見ファンタジアで出すか、非常に微妙なラインだと思うんだよなー>Gosick
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 05:15:57 ID:+DmvQ+1H
- アニメ化企画が本当なら別レーベルで出るかもな
今のままじゃローゼンみたいな知名度でないし希望薄い
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 05:19:44 ID:uFDrlYoR
- ローゼンだって都市伝説雑誌で連載してあそこまで登り詰めた
パワーさえあればいける
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 09:45:37 ID:DsqO9d1G
- 十二国記ですら新作は講談社じゃなくて新潮だったしな
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 11:11:50 ID:AOeNYmSc
- >>834
あれはクソ……
いや、なんでもない
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 12:48:56 ID:kBBiE+lP
- もしGOSICKが移籍するなら
最初から全部出しなおしてくれ
できればちょっぴり豪華版で
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 12:49:59 ID:uYPNctan
- 桜庭一樹先生って男性かな女性かな、ペンネームだと思うし、
知ってる人いたら教えてください。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 12:51:05 ID:8m9b3+xo
- ・・・・・・・え?
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 12:56:19 ID:SN0555Zs
- 釣られないぞ……!
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 12:56:33 ID:kBBiE+lP
- >>837
綿矢りさが泣いて逃げ出す程の超絶美少女
※作者画像貼り付け禁止
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 13:05:53 ID:p/dnllOo
- >>837
桜庭一樹
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/e/4e9637c4.png
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 13:13:55 ID:AwOgA8oD
- >>841
おまw
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 13:16:12 ID:0D6XQ6nu
- >>841
あぁ直木賞受賞のときの祝いの席かー
久々に見たなー
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 13:22:15 ID:8oVGM4/1
- うん、そうだね。二ヵ月前なのに懐かしい
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 14:26:02 ID:uYPNctan
- >>841
ありがとう、桜庭一樹先生ってやっぱり女性だったんだ、あとがきがどうも女性っぽい
語り口だなって思ってたんだ。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 14:28:47 ID:8oVGM4/1
- つか、ニュースとか見ないの?
海外でもネットで配信されてるから性別・顔くらい(ry
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 19:33:09 ID:TLLB/pks
- 桜庭一樹をオイラはプロレスラーみたいなガチムチ系の兄貴だと思ってました。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 20:36:14 ID:NI3anZ6f
- 先生はセシル先生みたいなプニプニ系美人だよ
きっとそうさ
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 22:24:36 ID:AOeNYmSc
- 先生は松本ミーコハウス
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 00:16:31 ID:5cbncHla
- 今三巻までゴシック読み終わったがコレ先の巻に残す伏線多いな
伏線じゃなくて俺が頭悪いから忘れてるのいっぱいありそう\(^o^)/
2巻のヴィクトリカの部屋の鏡の向こうからベッドが動いてるように見せた人・その目的
同じ巻でコップの中に動物の目玉を入れた人・その目的
3巻で始めて一弥がジャンタン入ったときに売り物の青い薔薇の模造品の場所を
店員に聞いたらその店員が本物の青い薔薇の場所を答えた理由
その他ヴィクトリカママン関連
ジャンタンの奴とか俺のド忘れor見落としの気がしてならないんだが
これって何でか書かれてないよね・・・?
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 06:46:32 ID:5OeWpKso
- ゴシックの続きは激しくキボンだがでるんかね?
アニメ化してくれれば新刊でるかね。
でも富士ミスでアニメ化したのってあったかね?
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 08:39:18 ID:IgbG+LBy
- そのレーベルで今までアニメ化なった作品がなくてもなるときゃなるだろ
どこだって最初はアニメ化した作品がなかったんだから
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 09:35:31 ID:khSMWglD
- >>850
伏線じゃないと思う。
2巻の方は、200ページで十分だと思う。
3巻の方は、わざわざ聞いてくる客だから勘違いしただけじゃないかな。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 09:52:40 ID:fVmwXvqI
- アニメ化したのに忘れられたかりんかわいそすw
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 10:46:07 ID:IgbG+LBy
- >>854
あれは原作漫画だからノーカウントじゃね?
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 12:05:15 ID:wK63JhoJ
- 京アニでアニメ化の噂は無かったことなのかな?
ヴィクトリカの声はしゃがれてないと嬉しいです
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 13:01:59 ID:eRKoLemE
- >>856
企画段階で潰えるものや時間かかったり時期見てるのも多いからまだなんともいえんだろう
そもそも噂だもんね・・・企画すらなかったのかもしれん
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 13:30:38 ID:trfSC85M
- >>853
二巻のは村人の嫌がらせってことなのかな・・・なるほど
三巻のほうがよくわからんぜ
青い薔薇買いに来る人いっぱいいるのに
どう勘違いして一弥に教えたんだ・・・?
頭の悪い俺に誰か説明頼むorz
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 16:25:48 ID:kdV5kI4f
- ラノベのコミカライズはがっかりする事が多いんだけど
GOSICKのは割りと忠実に雰囲気を再現してるね
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 18:40:59 ID:FvQxOz1w
- 砂糖菓子漫画版も評判はいいっぽい。
個人的には絵が好きじゃないので買う気はないけど。
なんでもっとかわいい系絵の作家を使ってくれないんだよと。
甘々砂糖菓子に見せかけて毒ってのがいいのに。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 19:12:57 ID:g2km1mT5
- かわいい系でもそれはそれで賛否分かれるしなぁ・・・・・・
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 20:01:50 ID:nQg2ALdh
- 漫画の絵も結構かわいいんじゃない?
ラノベみたいなファンシーチックな感じはないけど
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 20:34:19 ID:Q7gl8LGJ
- 漫画版のほうが好きだな。あれだけ尖ってるんだから絵もあれくらいでちょうどいい。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 21:11:39 ID:sSAilrJa
- GOSICKのコミカライズ作家は当たりだな
原作が尽きるまでしっかり描いて欲しい
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 21:19:59 ID:L4IApzOu
- 既出だっけ?
ttp://www.kadokawa-hd.co.jp/hokoku/543/html/01_01.html#03
>人気作家による「今月の角川文庫編集長」
>今、日本で最も人気のある作家12人に月替わりの角川文庫編集長就任を依頼。
>自身の作品と角川文庫全点から選んだこだわりの作品をセットで展開。
>対象書名を購入された方へのオリジナル・プレゼント企画も連動します。
これに一樹たんが参加するみたいらの
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 21:21:17 ID:cetr23yG
- >>865
12人目にすごいのがいるなw
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 21:41:38 ID:XsR7z3dp
- >>865
男の子向けレーベルに何かが足りないw
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 21:42:44 ID:BZGwBB6x
- ガンパレでおなじみの電撃ゲーム文庫もないですね
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:10:38 ID:HJyq0uYi
- >>860
個人的にてくのさまたとかで見たかった…な…
絶対女の子ふわふわだよ
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 22:52:17 ID:pom0ELhR
- 山田悠介はフェア企画できるほど本読んでねーだろwww
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 23:07:19 ID:90zox3Sp
- 山田「他の本なんて関係ない、俺の本が世界で日本一」
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 23:16:02 ID:g2km1mT5
- 超豪華ラインナップなのに12人目が空気読んでない。
自身の作品とセレクト作品を展開、ということは確実に赤ピン1冊で来る訳じゃないよね。
セレクト作品は……激烈にマニアックな海外文学が来るだろうな。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/28(金) 23:51:11 ID:fGCYmbMB
- >激烈にマニアックな海外文学
すごい期待してる俺。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 00:43:20 ID:bq14q28p
- >>858教えてください
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 00:45:37 ID:xvGUjfS6
- 店員は正しい道を教えたけど
一弥が間違えただけなんじゃね?
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 01:10:36 ID:tRxkeh/H
- >>867
富士ミス...
GOSICKのとこなのに...
レーベル死んじゃったの...?
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 01:11:00 ID:cPTXtp5C
- ああ、一弥だから仕方ないな。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 07:22:50 ID:hdBk9hhl
- 俺、ジュンク池袋の地下でやってた本棚おぼえてるんだ。
でも、あの本たちを推した歴史もなかったことにするんだろうね…
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 08:40:29 ID:HkNfFwwJ
- >>876
Gスニーカーだろ
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 09:27:44 ID:zQTeRZw0
- >>878
海猫沢めろんとか推してたよねw
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 10:21:20 ID:U08C5Inm
- >>876
おそらく、富士見Fと同じ扱いなんじゃない?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 15:01:21 ID:oum+rqLp
- 動画で
丸まってごろごろ回転するヴィクトリカが見たい
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/29(土) 22:01:09 ID:q6mSn0GY
- 俺も言われてみれば>>858
わかんねぇわ
分かる人いる?
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 01:04:42 ID:sPkJHYOg
- ちょうど<青い薔薇>そのものが出品される日だった上に、
一弥も「青い薔薇のペーパーウェイト」や「ペーパーウェイト」ではなく
<青い薔薇>の売ってる場所を尋ねたから
店員が一弥をオークションに来た客と間違えたんじゃないの?
オーナー達も最初は勘違いしてたし。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 01:28:00 ID:zCA2D3s/
- 怪しい東洋人だしな
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 04:10:26 ID:gg4wNVa9
- 青い薔薇のペーパーウェイトは若い女性に大人気って感じだったから
一弥がそれを店員に聞くのは例えばブラジャーの売り場を聞くような感じで
店員としては当然隠語としての青い薔薇の方だって判断したんじゃなかろうか
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 22:07:21 ID:LbXr9QRz
- 流石に重石がブラジャーと同格ってことはないんじゃないか?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 22:11:55 ID:5QdezJDX
- 人生がブルマーと同格の人はどうすればいいんでしょうか。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/30(日) 22:50:28 ID:p6cFTnWN
- 例えやがな
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 00:28:55 ID:mQZxFnrx
- 報われない恋に一途な美少女キャラは萌えるなぁ
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 00:38:34 ID:GITct2D2
- 4巻読んでるがグレヴィールイケメンすぎワロタ
コイツがビスクドールいじってるの想像すると
ローゼンメイデンの薔薇水晶のますたーが思い浮かんだ
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 02:36:30 ID:OU1ec9La
- セシル先生の恩を仇で返しっぷりワロタ
しかも緻密に計算してやってる上に
事をやり遂げるまで罪悪感を一切感じてない天然っぷりが酷いw
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 03:16:33 ID:Pz6qVqhO
- 3巻は認識論(思い込み)の話なので、思い込み満載なんでしょ。
・姉は「文房具を買って送れ」という手紙に「あと<青い薔薇>も一つね」と書いたんだから、
文具のペーパーウエイトのことだとわかると思い込んでいる。
・セシル先生は「姉がソヴュールで買って送れといった、文具、女の人でないとわからないかな?」
との情報があったので<青い薔薇>=<ジャンタン>のペーパーウエイトと容易に連想した。
姉が欲しがったのもわかる、久城は知らないかもという意味で、「女の子には人気の品」と教えた。
・「宝石の<青い薔薇>はすべてのソヴュール女性の憧れ」で、
「セシル先生とアブリルが買ってきてと頼んだ」、「ジャンタンでしか売ってないはず」
つまり、ペーパーウエイト<青い薔薇>はとても有名な品で、ジャンタン店員であれば
一階の男性店員でも「<青い薔薇>」で売り場を教えてもらえると思い込んだ。
・実際はそんなことない。文具担当でない一階男性店員、おっさんのガルニエ氏、男性部下
にとっては<青い薔薇>といわれて思いつくのは闇オークションの宝石のこと。
(「p108<青い薔薇>を三つ」が通じたのは女性店員だけ)。
セシル先生はペーパーウエイトを知っていてほしかったのかもしれないが、アブリルは話を
盗み聞きしていて知った(ほしくなった)だけかもしれない。
・一階店員は夜に行なわれる<青い薔薇>のオークション会場を確認されたと思って教えた。
まさかペーパーウエイトのことで、今すぐ夜イベント会場に入り込まれるとは思わなかった。
(内覧会だったら、警備員も置かずにガラスケースの上に放置が考えにくい)
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/31(月) 12:43:10 ID:3nVCGDO2
- >>892
あの時はどういう心境だったんだろうな?
かなり凝った盗み方してるし。
素直にもう一度クッキーを貰いに行くという
選択肢はなかったのかね?
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:10:41 ID:A0jFtUi+
- アニメ化決定オメ!
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:32:51 ID:tEquBTlC
- >>895
ソースは?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:36:40 ID:RdJGM/bv
- ヒント:日付
じゃね?
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:36:47 ID:hkPb5Ohh
- 「狛犬はどこだ」文庫化決定オメ!
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 00:47:19 ID:tEquBTlC
- >>897
やられたorz
嘘でなくなる事を祈るよ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 01:01:21 ID:dGSDPnLj
- 読書クラブの漫画化はあるけどな
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 02:13:03 ID:A0jFtUi+
- >>899
サーセンww
まぁ、いつかコロコロ転がるヴィクトリカが
見られるといいな
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 02:18:28 ID:pQe9OovF
- 声優はくじらですね
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 02:30:17 ID:A0jFtUi+
- ドラマCD版の斎藤さんもなかなか良かったよ
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 04:37:57 ID:bYW3lf1l
- 今日だと信じてもらえなそうだがゴシックの新刊が5月に出るらしい
ソースはググれ
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 05:14:43 ID:m1qAtydC
- >>904
釣りかと思ったら本当に出るのか
思ってたより早くてうれしいな
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 09:25:59 ID:LzVOTfot
- >>904
え、嘘だろ・・・・・・
あああああああああああああああヴィクトリカああああああああああああ
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 11:57:07 ID:Xbd032Wv
- >>904
マジ・・・なのか・・・?
最近の直木賞で忙しくて出せないの流れでヘコんでたから嬉しい
まぁ最近書いたモノではないだろうけど
よっしゃあああああああああああああああああああああ
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 12:05:42 ID:p8lMebCI
- まっ、嘘なんですけどね
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 12:43:46 ID:bYW3lf1l
- まっ、嘘なんですけどね
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 14:06:36 ID:WUYRvKdy
- >>909
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒((:;。:;)(;;゚)
.| (__人__)
i ノ::n::i i /⌒l
| `'⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ ` ノ__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |', ・
( _ ノ | i´~ :| | \ | | | , '
| ⊥,,--‐-''"  ̄ ゙̄'li⌒`ヽ | | | て
.| ::::::::: ノ ( ;;;;::::::::::: il::.;;;___.)__::| | | (
l _,, ⌒_,, -‐i二 ̄_o o o__|_|r'" ̄
i ( ; ;i ̄~~i
/ ヾ;;;;:;人;;;;;ノ
/ /~l |
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 14:53:34 ID:J2jsmn/j
- み・・・見事にだまされた・・・
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 15:04:59 ID:RdJGM/bv
- GOSICKが出る→富士ミスから出る→富士ミス延命→富士ミスがファンタジアを吸収ktkr
こんな短絡的な考えを持ちながらググった自分が恥ずかしいぜ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 15:59:57 ID:hl2vL7Ub
- みっ見事に騙されたorz
この前日記で「ゲラ読んでる」って書いてあったからあのゲラはGOSICKだったのか!って思った。
実際に富士ミスはやばい。富士ミスのグリモアリスが富士見ファンタジアに移籍で
着々と畳む準備が進んでいるような。
エイプリルフールじゃない証拠にアドレス貼っとく。
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200802000480
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 17:29:33 ID:LzVOTfot
- >>913
富士ミスがやばいのは創刊したてのころからというのに!
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 20:09:09 ID:+2Z14YhC
- これ……は……?
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-16-327040-1&Sza_id=MM
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 20:22:42 ID:m1qAtydC
- うおおおおおおお
長かった……っていうか題名変えちゃうのか、まぁいいけど
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 20:25:55 ID:6X1JLaPV
- リライト、か追加なのか……?
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 20:27:03 ID:pQe9OovF
- >>903
顔と性格見ればぴったりなんだが原作の老婆だかなんかのしわがれた声はやっぱだめなんかね
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 20:35:35 ID:uQk5TqPg
- >>915
文藝春秋から出すのか。
元がファミ通だから親玉の角川で出すのかと思ってた。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 21:25:15 ID:XuZVYlfG
- しかしこーゆーやり方は好きじゃない。
……買うけど。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 21:47:12 ID:khCfFybS
- さんざんネガティブキャンペーンやってた自称ファンのアンチ涙目www
あーすっとした
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:12:42 ID:qFMDzu1E
- >>920
なんで?
作品自体をよく知らないんで教えて。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:40:05 ID:2AopEh7p
- っで、ゴシックはいつでるんだよ
それが気になって仕方ねーよ
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:48:15 ID:hl2vL7Ub
- 元々ラノベで出してたものが中断して(まあ売れなかったらしいから)
一般文芸で出るなんてラノベ作家桜庭一樹がまたさらに遠くに行ってしまう
とかそういうことじゃないだろうか。私は>>920じゃないから知らないけど。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:49:12 ID:XuZVYlfG
- >>922
『荒野の恋』三部作と銘打ってファミ通文庫で二部作まで出版済み。
一年だか二年だか最終作出ずの状態。
そして今回文藝春秋で発売予告。
予想だけどハードカバーだし三部まとめちゃうんでしょう。
(違ったら文春さんごめんなさいですけど)
同じ主人公でも別作品とか、一話完結みの再出版ならともかく、
こーゆーのを取っ払うってのはまとまりが悪いっていうか、文春節操ないヨっていうか。
むしろファミ通と確執でもあんのかと。
出たことを素直に喜ぶべきなのは確かですが。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:50:46 ID:2AopEh7p
- 確かに別にラノベでもいいのになぁっとは思うな
ハードカバーにすることで品位を保とうとしてるなら
すごくいや
作者の問題じゃないけど
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:51:30 ID:XuZVYlfG
- >>924
一般文芸ラノベの区別はしない人なんだぜー。
てか荒野売れてなかったんだ?
ぼちぼちなもんかと思ってた。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:51:39 ID:5D1zWcR1
- ハードカバーは買わない派の俺には勘弁してもらいたい展開だなあ…
まあ本当に続編なら図書館で読もう。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:54:47 ID:Aev1MXdy
- ハードカバーって邪魔だし読みにくいもんなw
著者は儲かるらしいけど
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 22:58:24 ID:khCfFybS
- >>926、927
同月に発売されたファミ通の中でもケツから2番目です
大阪屋500位まで(集計期間:1月30日から2月5日まで)
私のKnightになってよネ! 111位
学校の階段 173位
頂天のレムーリア 240位
RE:凪野アオイ 246位
コッペとBB団 その2 278位
ワンダフル・ワンダリング 281位
荒野の恋 第2部 327位
アイドルマスター 1 圏外
これじゃラノベで出す気もなくなるだろうよ
まあ、ハードカバーはお財布には少々きついのは確かだけどな
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:03:09 ID:Xl+Jas4D
- やっぱり三部を含めてのカードカバーなんだろうな。
実質2000円の買いなおしですか勘弁してくださいよ('A`)
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:16:39 ID:Jcz2TJqj
- 直木賞と引き換えに文春に飼いならされた感があるな
これはゴシックも簡単には出ないだろ
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:19:48 ID:qFMDzu1E
- >>925
なるほど。そういうことでしたか。ありがとう。
直木賞作家はファミ通文庫からは出せないってか。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:21:25 ID:6X1JLaPV
- 荒野はあの絵あってこそだと思っていたのだがなあ……
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:29:51 ID:hl2vL7Ub
- >>927
桜庭さんがアンケートで「凄く売れてなかったけど待ってくれてる人はいると思うので出したいと思う」
って言ってた。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:52:56 ID:+JVTnQGB
- 要するに止めてたのはレーベル(ファミ通)側。売れてないから当たり前だけど。
ファミ通で出ないのも、レーベル側が、
直木賞獲っても自分とこの客層相手では売れないままだし、
直木賞作家が売り文句になる層を見込んでも、
ラノベレーベルの本に手を出してくれる客は少ないとでも考えたんじゃねえの。
新作ならともかく、既刊2冊あるし。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:10:04 ID:KyVvr/rh
- 俺はコレで逆にゴシックの希望が薄れたよ
スピード遅くなるのは勿論だろうしラノベで出る可能性も低くなったな
別にハードカバーでもいいけどね・・・
てかゴシックs書く可能性はもう限りなく0に近いな
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:13:49 ID:SuNT03rN
- ハンターハンター
十二国記
山下新作
ダブルブリッド
秋山新作
ローゼンメイデン
荒野の恋←New!
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:15:01 ID:oJK5MvRA
- ローゼンは復活と連載決まったじゃないか
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:17:35 ID:0y1KTSDL
- 復活リストじゃないのか
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:18:09 ID:jCt7sEbY
- その前にハンターに突っ込めよ
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:20:30 ID:oJK5MvRA
- 秋山復活したっけ?
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:21:14 ID:IQETICan
- 推定少女のラスト変更を余儀なくされて確執が生まれたんじゃね
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:27:01 ID:44flYaj9
- >>942
まだ実物見るまで信じられないけど、今月か来月か忘れたけど新刊が出る。
ミナミノミナミノでもEGコンバットでもないけど。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 00:49:09 ID:oJK5MvRA
- >>944
どっちでもないのかw
EGはあきらめたがミナミノミナミはでて欲しいなー
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 01:15:06 ID:M1oQeErX
- ああ俺も昨日聞いたよ秋山新作
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 01:49:39 ID:LVhEz9ik
- 荒野、新刊5月下旬
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-16-327040-1&Sza_id=MM
高い・・・
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 01:51:18 ID:LVhEz9ik
- 書き込んだ直後に気が付いたが、
感動の直木賞受賞第一作。
ってどういう意味?
既刊をハードかバーカするだけ?
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 01:59:23 ID:LVhEz9ik
- 更に連レスすまん
ハードかバーカ→ハードカバー化
orz
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 02:29:50 ID:1zRBLdgR
- ハードかバーカワロタw
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 03:25:19 ID:ECkcU5xj
- 今だからいうけどローゼンの真紅とヴィクトリカって見た目そっくりですよね
両方とも大好きです
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 06:56:09 ID:PO1g1OUc
- 富士ミスからファンタジアへの移籍が相次いでいるので富士ミスはなくなるっぽいけど
ゴシックはどうなんのかね?
富士見じゃなくてもいいから続きをだして欲しい。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 07:38:23 ID:mSXlzrJ5
- 今後も続けていく気があるなら、ファンタジア移籍だろうけどね。
トロイメライも移籍のようだし。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 12:38:07 ID:2SRGDcGw
- 受賞後第一作って嘘つくな文春wwwww
活字倶楽部のインタビューなんかから察するに、カネというよりは、
単純に、いちばん部数が多いかたちで出したいんだろうな。
そりゃ、たくさんのひとに読まれたいよな。気持ちはわかる。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 12:49:01 ID:rheBpRqu
- たとえGOSICKがハリポタ並のぼったくりハードカバーになったって
僕は付いていきます
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 12:53:46 ID:FlAKptJt
- gosickはイラスト無くなったら買わないだろうな……
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 13:15:26 ID:mSXlzrJ5
- >956
確かに。
あのイラスト抜きのゴシックは考えられん。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 13:19:56 ID:jR1ETXW5
- 俺も表紙買いしたら予想以上におもしろかったから読んでるだけだし
イラストなしは・・
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 13:20:18 ID:rheBpRqu
- やっぱラノベってイラストだけで選んでる人多いのね・・
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 13:24:46 ID:KbDz5UnC
- 最初に買うかどうかは大抵イラストに因るな
作品内容からターゲットになりそうな客に合わせた絵師を選ぶだろうって推定で
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 13:24:55 ID:mSXlzrJ5
- 少なくとも作家の予備知識が無かったら、
絵とか作品の傾向とかで選ぶのは当たり前の話じゃね?
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 14:24:23 ID:0WQWRl7M
- ラノベは文と絵でワンセットだからな。
むしろ、絵をまったく考慮しないほうが不自然。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 14:28:37 ID:sRebDfpO
- イラストがダメと見て買う気なくすケースもあるよなw
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 16:23:58 ID:lQBlgzrF
- ファミ通で出たイラスト付きの2冊をなかったことにしてぼったくりか。
がっかりだ。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 17:08:35 ID:SuNT03rN
- なぁに、文庫一冊分の書き下ろしが追加されてると思えば高くない。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 19:06:50 ID:gSSHMLIq
- >>964
がっかりするひとがせいぜい一万人だけど、新規に読むひとは五万人くらいいるからなw
商業主義がナンタラと厨二っぽいこともいいたくなる気持ちはあるが。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 20:05:19 ID:ECkcU5xj
- それとは別にイラスト集だせばいいんじゃね?
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 20:18:12 ID:SuNT03rN
- >>967
つttp://www.wani.com/miggy.php
荒野の恋は入っていないみたいだけど……
荒野の表紙がミギー描き下ろしの線もまだ捨てられない。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 20:30:00 ID:qJSTxBA3
- ミギーはもういいよ
だってあれは手を抜いてるでしょう 昔は味になっていたけれど
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 20:57:40 ID:gSSHMLIq
- >>968
きっと「私の男」とおなじ系列の装丁だよ。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 21:48:39 ID:8kdL3Stn
- コルデリアは永遠の17歳なの?
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 22:14:42 ID:mr6lTUKQ
- 三部追加されるんだよね・・・?
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 22:28:59 ID:2PK7tj5d
- 途中までってのは気持ち悪いのでとりあえず荒野とゴシックはハードカバーで出たとしても完結まで買う。
それ以降は図書館でいいや
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 23:45:33 ID:u2gR4NCk
- ゴシックはイラスト欲しいな・・・
ヴィクトリカの衣装とかカラーで書かれてるほうがイメージ湧くし
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 00:14:32 ID:86ynq2z2
- 角川の公式の新刊情報見るとなんかへこむな。ファンタジアで一巻から出すのは勘弁してください。
財布が大ダメージです・・・
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 01:30:09 ID:9OeHg8N3
- GOSICKイラスト集でないかな
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 10:42:04 ID:Ltfbj/8I
- おれは逆に表紙のイラストで避ける場合が多いな
かわいい感じの場合は特に
ゴシックもそうだったし
今ではあの絵柄でないとダメになってしまったがなw
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 10:43:55 ID:MDyN7RZt
- ゴシック1巻からファンタジアで新装版、それもイラスト全部新規だったら
買わざる得ない。
……絵師が死ぬから無理だな。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:32:14 ID:S0IDVjha
- 普通の漫画数十ページ描くと思えば、ラノベの挿絵なんて物理的な労力は
その数分の一だと思うけど。
自分が考えたんじゃない作品世界の確認などの手間や気遣いを考慮しても
そんな死ぬほどなのかなあ……と素朴な疑問。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:58:37 ID:KUzfbkJC
- 自分は趣味レベルでも絵を描かない人間だから具体的な時間は分からないんだけど
ヴィクトリカはひらひらふりふりしたフリルとレースの権化だし人物描くだけでも
相当時間かかるんじゃ?と思う。文字だったらレース!とかフリル!とかそれだけで済むけど。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 11:58:50 ID:a6tG15Jk
- 武田さん、電撃でまた挿絵描くみたいだしなぁ
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 12:08:53 ID:S0IDVjha
- >>980
そりゃ字と較べたらそうだけど、世の漫画家はそれで月産数十〜百数十枚
こなしてるわけで。
中には緻密な絵を執念深く描く人もおるわけで。
それに較べて一冊につきカラー1枚とモノクロ数枚という分量を思ったんだけど。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 12:11:18 ID:cnqps6dh
- 漫画の連載もやってるし描き直しは厳しいでしょ
挿絵描き直すならも構図等の相談も一からしなきゃならないだろうし
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 12:12:39 ID:n5Rkcmho
- 挿絵程度じゃ漫画みたいにチームでやるほど金もらえないんじゃないの?
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 12:15:43 ID:GDLnWr8/
- 武田日向は自分の漫画でも鬼フリルやってるからなあw
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 12:21:18 ID:Cda3zNLY
- >>981
武田がやるのはキャラ原案だけで、作画は別の人がやるようだが。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 12:24:33 ID:298Abnn0
- ラノベファン切捨てか。残念だなぁ。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 13:35:40 ID:R9Y/FB/n
- >>987
そのラノベファンに大して売れてなかったんだから仕方ないんじゃねーの。
ボランティアで本出してるわけじゃねーしな、作者も版元も。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 15:01:26 ID:Eq4+bOcI
- ゴシックで大して売れてないとか言ったら(ry
はいはい、文春で出したほうが勿論沢山売れますよ
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 16:15:22 ID:S+FA3Ygt
- >>989
>>987はどういう意図なのかわからんが
>>988は荒野の話だろ
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 18:44:57 ID:ODamjq29
- これなら直木賞なんか取ってほしくなかったな
作者の意思じゃないんだろうがなぁ…
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 21:05:12 ID:9OeHg8N3
- 直木賞とったからこそ
打ち切られてた作品の続編が出版されたとも言える
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 21:24:39 ID:mtnB3q84
- ハードカバーでいままでのラノベを無かったことにしてな
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 21:58:59 ID:kD939x2L
- 無かったことにはせんだろう。
ラノベ読みにはつらかろうという気持ちは分かるが。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:21:19 ID:8/I2OXXt
- 次スレ立てようと思ったら立てれなかったから誰か頼む
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:49:10 ID:bktxKvCf
- ittemiru
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:56:43 ID:bktxKvCf
- 立てた
桜庭一樹総合スレ]II
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1207230576/
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 22:57:08 ID:Kf4HPoNs
- 乙!
>]II
なんかバランス悪く見えるなw
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:03:05 ID:6urJ+Pxe
- ぎりぎりだったな、乙
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/03(木) 23:06:34 ID:PnrS3En0
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)