■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小野不由美&十二国記 其の97
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:40:43 ID:F/xdRnW5
- 「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと 語りましょう。
煽り、荒らし、人の話を聞かない&レス読まない厨、一言多い厨らはスルーで。
これ以上のスレ乱立を避けるため新たなスレ立ては禁止です。
立てたい場合は住人に相談すること。
★現在作者は、怪談専門誌『幽』で怪談小説「鬼談草紙」を連載中。
【前スレ】
小野不由美&十二国記 其の96
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189264319/
【有志関連リンク】
小野不由美関連まとめサイト
http://12ch.w-site.net/
用語集やFAQあり「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」
ttp://juunikokuki.hp.infoseek.co.jp/
十二国記お絵かき掲示板
ttp://juunieita.hp.infoseek.co.jp/index.html
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:43:38 ID:F/xdRnW5
- 【小野不由美&十二国記関連スレッド】
一般書籍板:【小野不由美 6】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1087648292/
ミステリー板:■■■小野不由美の「屍鬼」他2■■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1117409931/
ミステリー板:講談社ミステリーランド 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1157810141/
SF・FT・ホラー板:十二国記の世界について
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1141314951/
アニメ2板:十二国記 第五十章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182530365/
AA長編板:十二国記 十二章
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1180073430/
同人板:●●奥さん、あなたの12國麒です●●その拾壱
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185546519/
古文・漢文板:十二国記
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1058882270/
中国英雄板:十二国記
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1169889671/
おたく板:十二国記を語れる人来て
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1178429397/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:48:58 ID:F/xdRnW5
- 【ゴーストハント関連スレッド】
少女漫画板:いなだ詩穂 Part15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191036003/
アニメ板:ゴーストハント FILE 16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175344996/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:52:00 ID:F/xdRnW5
- 【十二国記発刊状況】
1. 2. 3. 4. 5. 6 7. 8 9 10 11 12
1991 −−−−−−−−*−−− 魔性の子(09/25)
1992 −−−−−**−−−−− 月の影影の海(上)06/20(下)07/20
1993 −−**−−−−−−−− 風の海迷宮の岸(上)03/20(下)04/20
1994 −−−−−*−**−−− 東の海神西の滄海06/05 風の万里黎明の空(上) 8/05(下)09/05
1995 −−−−−−−−−−−−
1996 −*−−−−−−−−−− 図南の翼02/05
1997 −−−−−−−−−−−−
1998 −−−−−−−−−−−−
1999 −−−−−−−−−−−−
2000 −−−−−−−−−−−−
2001 −−−−*−−−*−−− 黄昏の岸暁の天(上)05/15(下)05/15 華胥の幽夢09/05
2002 −−−−−−−−−−−−
2003 −−−−−−−−−−−−
2004 −−−−−−−−−−−−
2005 −−−−−−−−−−−−
2006 −−−−−−−−−−−−
2007 −−−−−−−−−−
- 5 :陽子:2007/10/03(水) 00:11:54 ID:Ztv2XDKR
- いな へヘ 新
いん 〃⌒丶\
言.と (从ハ从 ) ス
葉聞 .リ ´∀`§(
かこ ハ _ †ハ ) レ
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:13:14 ID:0nQ4hc19
- >>1 乙悦
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:24:52 ID:axK1LbLN
- >>1
(゚◇゚)ソクイ!
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 00:35:20 ID:wGgpkvGR
- 乙悦
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 01:18:10 ID:Yj0x+uFD
- >>1
乙悦!
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:39:58 ID:Tt9AB/Pr
- 十ならあと一年未満で新刊でる!
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 03:11:17 ID:45Hwo3x4
- >>1
(゚◇゚)ホウギョ!
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 06:56:48 ID:v7Drb60M
- ファンはガンバリ特使が足らん!
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 10:25:55 ID:FkWlnJd+
- >>1
乙悦
前スレの(゚◇゚)ホウギョ!のタイミングの絶妙さにワロタ
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 11:00:52 ID:ffdlBqrr
- 何気なく成分解析さん 1.07を試してみた。
>本日2007年 10月 03日 水曜日の小松尚隆さんの成分解析結果です♪
>小松尚隆さん..@....###$ 異常終了しました♪
異常終了ですか、そうですか。
陽子はちゃんと解析されたのに。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:29:00 ID:PQPZyW3J
- >>14その調子で、脳内メーカーもやってくれたら嬉しい。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 16:56:10 ID:4GyhLeKt
- 斧主上 新記録に挑戦か
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 17:11:57 ID:/ois1mv+
- 脳内メーカー正面
十二国記ファンでやったら
全部「恋」で占められていました、、、
主上ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーorz
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 17:18:25 ID:PQPZyW3J
- >>17マジすかw orz
十二国記に惚れてしまった私達は、これからどうすれば・・
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 19:58:39 ID:9P6lLuba
-
暇だったので
新刊マダーTシャツ
ttp://maker.usoko.net/t/r/%BF%B7%B4%A9%A5%DE%A5%C0%A1%BC
主上Tシャツ
ttp://maker.usoko.net/t/r/%BC%E7%BE%E5
十二国記ファンTシャツ
ttp://maker.usoko.net/t/r/%BD%BD%C6%F3%B9%F1%B5%AD%A5%D5%A5%A1%A5%F3
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:11:31 ID:+L70Ws4Y
- 采麟の分析結果です
采麟揺籃の51%は波動で出来ています
采麟揺籃の34%は媚びで出来ています
采麟揺籃の9%は気の迷いで出来ています
采麟揺籃の4%は濃硫酸で出来ています
采麟揺籃の2%はミスリルで出来ています
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:13:05 ID:mebl+zht
- 傾いている。
新刊はまだか・・・
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:16:48 ID:D2eSCgf6
- ええい、新刊はまだか新刊は!
イラスト集などはいい!新刊をもっと出さんか!
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:31:35 ID:mebl+zht
- (ゴキブリマントの似合う奴)講談社の新刊情報を掴んだのです。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:44:16 ID:wdW7klCT
- >>20 成分解析さん1.07では
へびのぬけがらと白色矮星でほぼ半々だったw
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 20:49:18 ID:mebl+zht
- 何故、景麒の成分分析をしないのだろうか?w
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:03:42 ID:Mum+PT5W
- 分析するまでもない、答えは決まっている。無能100%
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:11:13 ID:wdW7klCT
- >>26確かにw
実際にやってみたら半分はSkypeだった…何者
27%は愛情って絶対嘘
本日2007年 10月 03日 水曜日の景麒さんの成分解析結果です♪
景麒さんの半分は[Skype]でできています。
景麒さんの 27% は[愛情]でできています。
景麒さんの 9% は[カセットテープ]でできています。
景麒さんの 6% は[S-VHS]でできています。
景麒さんの 4% は[SSH]でできています。
景麒さんの 2% は[COHIBA]でできています。
景麒さんの 1% は[傲り]でできています。
景麒さんの 1% は[銀座カクテル メロン]でできています。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:15:24 ID:mebl+zht
- こちらの方が面白い
本日2007年 10月 03日 水曜日の呉藍篠さんの成分解析結果です♪
呉藍篠さんの半分は[uni COLOR]でできています。
呉藍篠さんの 30% は[ファッションセンターしまむら]でできています。
呉藍篠さんの 7% は[Dr.Pepper]でできています。
呉藍篠さんの 6% は[クールミントガム]でできています。
呉藍篠さんの 5% は[慶び]でできています。
呉藍篠さんの 1% は[セキ薬品]でできています。
呉藍篠さんの 1% は[お神籤]でできています。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:16:31 ID:Mum+PT5W
- >>27
>27%は愛情って絶対嘘
いや正しいとオモワレ。ただし愛するのは自分だけ、自己愛だけどw
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:17:20 ID:mebl+zht
- 本日2007年 10月 03日 水曜日の碧霞玄君さんの成分解析結果です♪
碧霞玄君さんの半分は[Human68k]でできています。
碧霞玄君さんの 29% は[Contrex]でできています。
碧霞玄君さんの 11% は[音響カプラ]でできています。
碧霞玄君さんの 7% は[暗黒面]でできています。
碧霞玄君さんの 2% は[美身痩永]でできています。
碧霞玄君さんの 1% は[2,4,6-トリニトロトルエン]でできています。
やはりXだったかw
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:18:59 ID:9P6lLuba
- これも景麒タン
景麒の81%は記憶で出来ています
景麒の8%は赤い何かで出来ています
景麒の5%は気の迷いで出来ています
景麒の3%は理論で出来ています
景麒の3%は心の壁で出来ています
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:33:36 ID:wGgpkvGR
- >>28
しまむらで買い物する範王想像してワロタww
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:02:12 ID:tl4Caimd
- 成分解析とか脳内メーカーって、女の多いスレでしか見掛けたことがない
ぶっちゃけウゼーわ
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:08:07 ID:CaOaA/bA
- 久しぶりに読みなおしたんだけど。
遠捕って神様?飛仙が神なんかなって思ったんだけど
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:16:29 ID:mebl+zht
- >>34
つ[あいつは怪しい]
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:22:22 ID:Mum+PT5W
- >>33
もてない男のビガミ?
それとも単にママのオッパイが恋しいボクチャンなだけ?
あるいはその両方?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:30:40 ID:CaOaA/bA
- >>35
どこのセリフかわかんね…。
もう一回読み直してくるわ。十二国記ってやっぱ面白いわ
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:31:09 ID:u2NRd1dI
- 妖魔にはオスしかいないらしいからねw
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:37:59 ID:mebl+zht
- つ[奴は天帝のスパイ]
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:46:57 ID:CaOaA/bA
- >>39
それはないと思うけど…。
でも飛仙と天仙と神って何が違うのか分からない。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:47:06 ID:+Hr6/pva
- >>34
神様だったら何だってーの?というものでしかないけどな。
里家の子供を誰一人無事に育てられない神様に何の意味があるんだ。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:52:27 ID:wqmqQHG4
- 蓬山の女仙は飛仙と呼ばれる
つまり遠甫は女仙だったんだよ
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:58:34 ID:CaOaA/bA
- >>41
そこ重要な複線になっていると思う。
人と神なんて気合いで乗り越えれるくらいの壁しかないんだってこと。壁を乗り越えても不死身になるだけ
新刊でるか分からんけど、物語の最後は天も絡んでくるらしいから。人と神の扱いが楽しみ
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:00:36 ID:RDJFu5J7
- >>43
おまえさんの認識の問題を言ってるんだ。
天帝ならともかく、仙ごときを神なんて言う奴は原作ちゃんと読め。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:02:34 ID:CaOaA/bA
- >>44
天仙=神じゃないの?
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:06:29 ID:vS8q07No
- >45
原作ちゃんと読めに同意
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:09:49 ID:HD30RPck
- 王=神はあってるよね?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:10:33 ID:73RwobBD
- 先日、マリみての新刊が出ました
引き伸ばしだの中身が薄いだの一時期はさんざんいわれてましたが、
最近は三ヶ月ごとに安定した面白さの作品を送り出しています
確かに一巻あたりにかける労力は某本格中華ファンタジーの比ではないかもしれません
しかし、それでも私は考えてしまうのです
ハイクヲリティの作品と途中で放り出すのと、
それなりの感動を与えてくれる作品をコンスタントに読ませてくれるのと、
どちらがより…
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:25:00 ID:EGnXKZbv
- >>47
少なくとも籍の上で言えば合ってるよ。
仙が入るのは仙籍だが、王を含め神々は神籍に入る。
ここの線引きがしっかりされてるから、>>45が原作ちゃんと読めと言われてしまうわけだ
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:29:32 ID:RDJFu5J7
- つか>>45の「神様」の認識そのものに問題がありそうだな。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:39:01 ID:tT6mrbs3
- >>45は常世の一般人なんだよ。
彼らにすれば仙籍に入ってれば十分神様。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:55:08 ID:X17x6MDm
- 久しぶりに黄昏読んだ
新刊まあああああだああああああああああああああああ
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:56:49 ID:PIoZx++G
- 十二国記 利広の大冒険
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 04:34:50 ID:MJ5l685j
- 短編、年1本でいいからおながいしまつ、天帝様
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 09:49:13 ID:pWwAwYZ3
- 図南の翼をアニメ化してくれれば、あと5年は堪えられるのに。
そろそろ疲れてきた…
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:55:06 ID:WR3rR2Zj
- > 十二国記 利広の大冒険
十二国記 更夜の大逆転
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 12:15:35 ID:xZmZDAev
- >>50-51
天仙=神であってるだろ。
例えば天仙の犬狼真君の真君は神様って意味だし、普通の仙は地仙だろ?
神籍に入っていても王=神かと言われたら違うかもだが。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 12:35:50 ID:++5NNmTj
- >>57
おまえは神様の意味を考え直せ。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 12:36:52 ID:wgUo/QB4
- >57
反論するのはいいが、主観と客観を区別した方がいいと思うぞ。
「天仙=神」というのは、「客観的事実として天仙は神に属する」という解釈だ。
しかし、そんなことは作中の何処にも明示されていない。
作中で客観的に(つまり、地の文で)神とされているのは王のみ。
天帝については、陽子の内心描写中に「神の箱庭」といった趣旨の言葉があるから、
神の一柱とみていいかも知れない。
ただ、君が例に出した犬狼真君は、「単なる天仙。人でないものになった覚えは無い」そうだ。
犬狼真君は単なる号で、黄朱の民がそのように祀り上げただけ。
彼らの主観的認識にすぎない。
天仙だろうが、地仙だろうが、飛仙だろうが、仙は仙でしかない。神とは違う。
ここから先は私見だが、
神と仙の違いは、他人を昇仙させられるか否かにあると思う。
王には仙を任免する権があり、天帝は天仙を任じることができる。
が、仙は他人を仙にすることはできない。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 12:46:32 ID:++5NNmTj
- 死んだら仏になるなんて言葉が横行するから、
仏と同列に並べて使用される「神様」にも、人間がなれるものだと勘違いする人が出てくるんだろうなあ。
日本以外ではありえない勘違いだろうね。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:20:53 ID:PQd2JQSg
- 神様に人間がなれると思うのが日本人特有の「勘違い」って、いったいおまえさんどこの宗教?
別にヒトがカミになれる文化的価値観や宗教的価値観があったっていいし、
それを勘違いと断ずるのはそれこそ西洋的一神教文化の「勘違い」ってやつだな。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:40:17 ID:MkvB4bqB
- ちょっとみんな!
これ以上私を奪い合って争うのはやめてよ!
だって…
だって…
―だって私は、”みんなの”ものなんだから…
(世田谷区 男性 独身・43歳 無職)
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:51:39 ID:HZRo54/7
- "神”の定義が人によって違いすぎてて議論がかみ合ってないな
個人的な予想としては、十二国記世界には"物理法則自体を
書き換えられるような超越的な存在=一神教の神のような存在”
は登場しないんじゃないかとおもっている。
玉京の連中はその気になれば、十二国のある箱庭世界を作成したり
滅ぼしたりできるような強大な力を持っているようだが、それはあくまで
高度な技術に則ったものであって、宇宙の物理法則自体を弄くって
いるわけではないんじゃないだろうか。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:14:06 ID:t3JOyaVx
- みんな元気があっていいぞいいぞ!!
自分なんてもう議論も出来ないほど疲れてるのに・・・
新刊マダー?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:20:42 ID:bDmHrczW
- >>62君は、いつ『皆のもの』になったの?
62君は誰のものでも無い。62君は62君だけのものだ。
・・てか、例え62君に『私をあげる』とか言われても、イラナイしw
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:36:50 ID:MOMKYnjh
- マジレスするなカス
生理かw
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:38:10 ID:MOMKYnjh
- >>65は生理でイライラしていますw
これだから女の多いスレは嫌だねwwwww
チンポコ付いてはじめて一人前というのは本当だ
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:01:19 ID:dljqf+el
- --,,\!,,.ヾ,_、| !;<>;;_〉 _゛>ヽV/<ニ l;;;;;<>!ヽ///!_,,...-−~
 ̄ヽ!;! l=l|,,_っ;;ゝ-"-"~ ̄~゛゛~---",!ニ" ! l !;;;/
_,}-="゛,-" ,/ \ヽ-,,゛~−<,,_
/==‐"~ ,,.-,/ ./ ./ ヽ ヽ ~ヽ-===ヽ
. l" ,,-",-"! ! , ! ! l ;!ミ=-,,_,,_ !
. l,ニ==",,-" |l,/!/、l| !, ;! !, l /l !l/!,l \ ヽ=ニ/
!,=‐‐" ,," ./!―--!;_゛l\!ヽ、l_!_!,,!-!- !;ヽ、゛ヽ=‐/
ヽ, ,,-" ,-l -"!;!!!;;ゞヾ " -;;!!!Tゝ !,、 ゛ヽ,_,/
_,,/>-._/| !ゝ ゛┴-" ゛―" l 〉l,,..-< ~ヽ、
-" / ゛ヾ、;! ,!ン" \ \
_,,/ ,,-ニ;!、 _ _ /=-,_、 \, ゛ヽ、
/i;/-.、゛,、 -―- /,"゛~-lヽ, ゛-,,_ ヽ もちつけや おまえら
!,ヾ,,,_,,"!ヽ、 ::: ,/lヽ,_///! ゛~゛
_./!\゛、;;;!~\ ゛ヽ,_,.-" ,-"ヽ;;;///ヽ、
//;;;;\\ヾ, ヽ//l||lヾ、" ,ゝ//;;;;;;;;;!ヽ
/! |/;;;;;;;;;;;\\\ ヽヾl L/ ///;;;;;;;;;;;/ /ヽ、
_/ 丶\;;;;;;;;;;;;;;\\\ ~ll.ll / //;;;;;;;;;;;;;/ / \
\ヽ、;;;;;;;;;;;;;\\゛ヽ!_!/.//;;;;;;;;;;;;;// lヽ、
\\;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,ゞ~ //;;;;;;;;;;;;;// ! |;;;\
\\;;;;;;;;;/ //;;;;;;;;;;;;;/ / / /;;;;;
,\ \\/ //;;;;;;;;;;;;;;/ / //;;;;;;;;;;
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:04:34 ID:HZRo54/7
- >>63
自分で書いたんだが、だから何って感じの文だ。
ようは更夜だけじゃなくて玉京の連中はことごとく“出自は人に
過ぎない”んじゃないかと思っているんだがどうだろう
>>64
新刊か・・・・・
小野主上は十二国住人と天との戦いを最後に持ってくるつもり
だったみたいだから、玉京がなんなのかもいずれははっきり
描写するつもりだったんだろうけど・・
新刊・・・・
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:21:26 ID:bDmHrczW
- >>66-67取り敢えず、連レスうざいw
君の様な言葉遣い悪い人は、このスレには向いてないと思うな。
このスレは2chには珍しく、あんまり荒れてないスレだし。
あ、2ch脳のネラ男に何言っても無駄ですか。そうですか。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:48:12 ID:xZmZDAev
- >>59
あ〜確かに主観と客観混ぜてたわ。
でもそうなるとむしろ「神」自体がよく判らんくなってきた・・・任免権自体が
自動的って説も黄昏であったしな。
>>69
データベースで〜真君〜玄君は天仙、〜帝と西王母は天神って分類があった。
天神ってのがどこで出てきたか覚えてないから確かなことは言えないんだが・・・
“出自は人に過ぎない”のラインはここなのかな?
とここまで書いてよく判らない主張だということに気づいた。
結局のところ天帝の存在すら疑われている現状で、神だ仙だといっても仕方ないよな。
つまり・・・
新刊マダー
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 17:06:16 ID:3Ba/df5t
- >>70
珍種の妖魔だな
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 17:11:54 ID:dljqf+el
- _
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 17:13:34 ID:MkvB4bqB
- 鈴「―陽子と祥瓊には話しておこうと思って…
私ね、もう百年以上もある病気に悩まされてて…
仙になったら治るんじゃないかとも思ったんだけど、
梨耀さまに仙に召し上げてもらった後も治らなくて…」
陽子「そんなに長いこと治らない病気だなんて…
一体どんな症状なんだ?」
鈴「うん…それがね…
こちらに流されて、二年くらい経ったくらいからかしら、
月に一度下半身から出血があるようになったの…
一度発症すると、何日も治まらなくて…
こんな病気、誰に聞いても
そんなの知らないっていうし…」
祥瓊「私もそんな病気は聞いたことがないわ…
鈴、あなた何か悪いものにでもとり憑かれてるんじゃない?
こういうことはどこが一番詳しいのかしら…
陽子、官の中に誰か思い当たる人はいない?」
陽子「…あ、あぁ…鈴、あの、それはね…」
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 17:21:57 ID:NHH/ZW4w
- 妊婦が蝕で流されて向こうで出産したら化け物だと思われるだろうね。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 17:37:44 ID:HZRo54/7
- >>73 不覚にもワラタ
ID:dljqf+el は荒れた雰囲気を和ませようとしてくれている
いい人なのか、単に煽っているのかどっちなんだぜ
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:17:56 ID:gdcE9J3J
- ニヤニヤ(・∀・)
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:44:09 ID:Ot6+u5B2
- >>70
お前みたいのを2ちゃん脳と呼ぶんだ、厨房。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:47:18 ID:bDmHrczW
- >>78『厨房』って言葉を安易に遣う人間の方が(ry
新刊(ry
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:47:51 ID:RQLniQOc
- 駄々っ子に何を言っても無駄
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:31:52 ID:qjRKbYst
- あ〜話しを蒸し返すが神と仙の話し
まず前提として、常世には神籍と仙籍がある。そして、碧霞玄君や犬狼神君は天仙。ここまではおkね
で、籍に神と仙と違いはあるが、常世の人々は神と天仙を明確に区別していない
玉葉(殺された)は碧霞玄君玉葉を女神様と言っていた。との記憶が(読むのマンドクセ 自分で調べてくれ)
そして、犬狼神君も神と、黄朱の民だったか、昇山の人間か、蓬山の女仙か忘れたが、神と言われていた。との記憶が
つまり、神籍と仙籍区別があり神籍に入ると仙籍に入るのでは与えられる特権
付与される能力に違いはあるだろう (碧霞玄君が言っていたとの記憶が)
だがそもそも、蓬莱で神という文字は「衣」が「申す」と書く位で、皆が崇めれば「神」と呼ばれる。
古代崑崙でも同じ認識。人が仙人となり、その内に人々の信仰を集めて「神」と呼ばれるようになった
例えば碧霞元君(道教の女神、碧霞玄君の元ネタ)
斧主上は古代崑崙趣味で、これをベースとしているから、神と仙について同じイメージで十二国記を書いているのでは
結論として「神籍」にあるか「仙籍」にあるかは峻別する必要はあるが、「神」か「仙」かの区別は大した意味ナシ
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 20:58:38 ID:Lh4mTUUn
- 神とGOD(ユダヤ、キリスト、イスラムなどの一神教の神)は別物だからね
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:18:55 ID:HZRo54/7
- >>81 納得した。説得力あるな。
>>82 英語を翻訳する際に、GODを神と翻訳せずに別の造語をあてていれば変に話が
ややこしくならずにすんだんだよな(このスレに限ったことじゃなく)
ところで、玉京の連中は十二国の前身にあたる世界を滅ぼして現在の形にしたときに
・基本的に十二国世界への介入はしない
・介入する場合は世界作成時にあらかじめ定めたルールで許された場合のみ
(王の選定、崩御を判断する、国の荒れ具合を崩御前の行いに基づいて指定する、等)
といった枷を自らに課して、それを遵守することにとても拘泥しているようだが(そのせいで
阿選も野放しだし)、更夜だけ妙に例外っぽいのは何でだろう。黄海の里に里木を与える
なんていうのはものすごい重大な世界への干渉だと思うんだが。天が世界に直接介入
しないなら、天が直接任命した天仙が世界に干渉するのも厳しく禁じるべきじゃないの
だろうか。図南を読むと、禁じてはいてもほとんどなし崩し的に許されている感じだが。
長文スマン
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:26:29 ID:UH6IPnS2
- >>82
人間が神様になってもいいじゃないかって言ってる人は仙じゃ物足りないようだから、
後者の神と同じ扱いで見ているんじゃないかと思ったよ。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:27:52 ID:UH6IPnS2
- >>82
追加。
その分類ではギリシャ神話の神やヒンドゥーの神々はどうなのよ。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:47:52 ID:/m6hOorh
- >>85
「神」でググレ
『ウィキペディア(Wikipedia)』にあった
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:57:50 ID:PQd2JQSg
- 仙は人の上位互換、王(神)は仙の上位互換という世界観だから、
神々の世界もその延長上くらいでしかないと考えるのもわからなくもない。
が、神々がなぜ直接国を統治せず、わざわざ神の矮小化モデルとも言うべき
最下級神の王や最上級仙の天仙などを使わなくてはいけないのか、
このややこしく俗っぽいヒエラルキーはなんのためにあるのか、
と考えると、案外神々は単なる仙の上位互換的存在なのではなく、
神々の世界と人間世界との間には「大きな断絶」があって、
神々が直接人間世界に接触できないがゆえに、
上位システム(神々の思惑)と下位システム(人間世界)を
繋いで橋渡しをするインターフェイスを必要としているという証拠なのではないだろうか。
(もちろん、全知全能の絶対神ならそんな俗っぽい制約や限界に縛られない)
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:13:08 ID:/m6hOorh
- うんにゃ
単に斧さんが麒麟が王を選ぶ世界を書きたかっただけ
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:36:39 ID:1S/yPz1D
- >>83 天主堂、って聞いたことないか。天守閣が出来たのは宣教師渡来以後の話だぜ。
デウスは本来「天主」か「天守」になる筈だったんだよ日本語じゃ。意味合いからすると天主が正しいか。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:38:17 ID:Lh4mTUUn
- >>85
一神教(ユダヤ、キリスト、イスラム)と、
多神教や自然崇拝のアニミズミ、民間信仰の「神」をごちゃまぜにすると
いろいろワケわからなくなるのですよ
「神」の定義や概念は一言では書き表せないし、
箇条書き等にするものでもない
あとは図書館でも行ってください
ふだんの生活では、
敬虔な一神教の連中とは神の話をしないほうがいいですよ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:58:00 ID:UH6IPnS2
- アニミズミ
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 23:45:31 ID:lYy+0Vpe
- 92
気にするな
漏れはオコサラマンチが好きだぜ
マネヨーズがかかってたら尚更
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 23:48:39 ID:PIoZx++G
- 俺神様だけど何かある?
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 23:53:27 ID:UQdraZSt
- とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 23:56:12 ID:HZRo54/7
- >>87
だとすると更夜は逆に全然仕事してないような印象になるな。
貴重なインターフェースのくせに、数百年の間にやったこっとといえば
里木さして珠晶と雑談しただけ。あとはほっつき歩いてるだけだし。
それとも奴はああ見えていろいろと仕事をこなしてるんだろうか。
>>89
天主なんてゆう訳語がちゃんとあったとは知らんかったよ。
一般には余りひろまらなっかったんだな。まぁ細かいことを
言い出さない限り、なんでもかんでも神の一字でまとめたほうが
べんりだしな。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 00:05:33 ID:7EEQ/J9p
- ♪ま〜い日〜がスペっシャ〜ル♪ま〜い日〜がスペっシャ〜ル♪新刊さえ出れば〜♪
orz
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 00:05:56 ID:AqcMHrVg
- >>93-94
神様教えてください!新刊はいつ出るのでしょうか?
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 00:12:33 ID:CjvfgJOF
- 神仏、運命、宿命、真理
困った時に頼ったり、言い訳にする代名詞
でも、十二国世界には存在する。
でもその存在も「無くても別に構わない」かもしれない
って所が出るか判らない新刊の、、、
と色々妄想してたら悲しくなってきたよ
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 00:20:29 ID:ADe+wD9y
- >>92
キャンディキャンディか、おまえは
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 01:37:53 ID:9ZV6F6hO
- >>83
>黄海の里に里木を与えるなんていうのはものすごい重大な
世界への干渉だと思うんだが。
黄朱の里は十二国記システムの外にあるもんだからじゃないの?
黄海で暮らしてる黄朱の連中は、基本的に十二国記システムの
中から微妙にこぼれちゃった存在だから、里木を与えても世界への
大局的な影響はないと踏んで天は与えた。
そして素性は人間なのに生まれつき妖魔に懐かれるために人から
はぐれざるを得なかった更夜が黄海の守護者に据えたんだ、と
思ってた。
実際、黄朱が里を隠そうとする強い気持ちと、外の世界に
知らせないように里木に呪いをかけた天の思惑とか利害は一致
しているし、数百年経った現在も黄朱の里は存在を隠されたまま、
十二国記システム内には何の変わりもない。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:27:50 ID:CnVQb+00
- >>81
待て待て、色々間違ってるぞ。
まず、「神」は示(しめす)+申(シン、いなびかり)で、雷神を意味した字。
申す(言う)という意味は新しい用法でこの際関係ない。
で、崇められると神になるというのは蓬莱では正しいが(靖国には沢山いた)
崑崙ではそうならない。関聖帝君みたいなのもいるけど生きてるうちはなれない。
生きている人間がなれるのはあくまでも仙(人)であり、仙の延長線上に神はない。
死んでから鬼神(鬼はゆうれい)になる事はあるが、基本的に神は最初から神。
主上は周代の(官制など)用語と道教の神仙思想をメインにオリジナルを乗せて世界観を作っているが、
よく研究してる感じがするからその辺は理解してると思うぞ。
>>83
太平天国の頃は上帝という訳もあったな。
元々、殷が祭っていたのが「帝」で周が「天」だからどちらも最高神というイメージの字になってる。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 03:23:18 ID:lC34hHps
- やっと新刊出るな(´□`)
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 04:46:33 ID:ZueaDcpk
- 新刊なんてないと思いつつ、つい講談社サイトまで新刊情報を
見に行って絶望して、リソース尽きかけた状態で専ブラとIEの
二つ一度に立ち上げていたためにPCが落ちて再起動をかけた
馬鹿は自分だけでいい。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 05:57:04 ID:+79J4PBg
- つい最近、刊行までを読破いたしました。神が…(T-T)
ずっと前珠みたいな作家ばかりだと思っていましたが、こんな神がいるのですね!久しぶりに大人買いしました。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 06:39:40 ID:psSRVQg3
- 煉獄へようこそ
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 07:15:06 ID:pqUGd5WD
- もう、地獄でもいいんじゃないか?
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 10:20:35 ID:9HMum1JW
- カンタイ危機一髪!
http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/09/30/bear/bear1.jpg
おーい、カンタイ。一緒に帰ろうー!
http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/09/30/bear/bear3.jpg
新兵器に引っかかったカンタイ。
http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/09/30/bear/bear4.jpg
誰かカンタイに服を貸してやれ。
http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2007/09/30/bear/bear6.jpg
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 10:53:06 ID:2M/lI8aq
- >>107
一晩中ぶらさがってたカンタイ…
よく耐えた感動した
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 11:23:14 ID:Fvt8kHYZ
- >>101
>(靖国には沢山いた)
国家神道などという特殊なものを例に出すなよ
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 11:28:27 ID:NVvpSSbY
- >>108
早い段階で二番目の画像のように上によじ登っていたらしいぞ。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 11:37:38 ID:66tD8pz1
- >>109
あれは極端かもだが、神道は氏神信仰って奴だからいいんじゃないの?
神道の場合、人と神様の間が切れてないんだろうね
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 11:57:07 ID:CiiGfuWL
- 日本の人が死んで神様になるってのは、
生きてる人を守ったり祟ったりする存在になるからでしょ。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 12:14:09 ID:+L/301gZ
- >>107
これは歓待しなくては!
>>109
国家神道でなくても神道で葬式を出すとその人は神様の仲間入り。
神道に統一宗派があるわけではないので大雑把な話だが。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:01:00 ID:z2/pSEF0
- 鰯の頭も信心から
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 18:49:19 ID:W7E14vtY
- 「苦情はあとでいくらでも聞く。王師の陣まで連れていってくれ」
「わたしに騎獣のまねごとをなされと?」
「言わせてもらうが、禁軍を出したのは、お前の責任だぞ」
「……いたしましょう」
「……景麒?…どうして人の姿になったんだ?
その姿、しかも裸で四つん這いになられたって
乗りにくいだけじゃないか」
「―このほうが興奮いたしますのです。
さぁ、はやく私の薄汚い腰におまたがり下さい。
さぁ、はやく!」
「一体何を言ってるんだ景麒!そんな状態で乗れるわけがないじゃないか!」
「―…チッ、頑迷な…―冗祐。」
『―玉座を望みなさい。あなたになら、できるでしょう。』
「いやいやいやいやいや。違くね?冗祐ここ全然違くね?
だいたいアレだよ?あんな(裸で四つん這いの景麒)玉座イヤすぎだからね!?」
―以下、桂桂の無事をそっと伝えるシーンも迅雷を威圧するシーンも
再び去っていくシーンも、景麒は裸だったと言い伝えられているそうな。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:32:45 ID:GhaI+5m2
- 微妙に銀魂の香りがしてワロタw
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:26:51 ID:bs5uxInp
- 今更かもだが嬉しかったので書かせてほしい。
今日デルフィニア戦記の一巻を読み終えた。浮気だが許してほしい。
巻末の解説で十二国記が出てきた。ほとばしるほどの傑作だと書かれてた。
嬉しかった。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:47:21 ID:7kU7b8ou
- >>117
デルフィニアはラスト3巻くらいで十二国記なんか真っ青の虚脱感に襲われるぞ。
今まで十数巻読んできた労力はなんだったのかと、
本を壁に投げつけたのち、ゴミに出した自分がいる。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:04:52 ID:N+Zuu0f7
- >>101
>生きている人間がなれるのはあくまでも仙(人)であり、仙の延長線上に神はない。
常世の天仙の寿命ン百ン千年。中国の仙人で人界にン百ン千年留まっていた人はいない
何百年後に顕われたという伝説を持つのは結構いるけど
中国で昇仙(神仙伝)したとされた人で、後年、神と崇められた人物は多い
>基本的に神は最初から神
それ間違い
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:13:28 ID:7kU7b8ou
- >>119
おまいは仙に何を求めているんだよw
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:41:11 ID:bs5uxInp
- >>118
まじで?そうなのか…どうしよう…
完結する小説が読めるとは…!
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 21:42:01 ID:wmPYaKbn
- yes i do.
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 22:03:37 ID:7kU7b8ou
- >>121
デルフィニアで完結してないけどな。
宇宙モノの別シリーズと合流する新シリーズでさらに萎えさせてくれるよ。
宇宙モノは突っ込みどころはいろいろあるが、それだけで完結していたら名作だったのに、
デルフィニアの3人と一緒になる新シリーズで駄作に成り果てた。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 22:04:49 ID:aPZg+amz
- 面白そうなテーマだ
>>101
>崇められると神になるというのは蓬莱では正しいが(靖国には沢山いた)崑崙ではそうならない。
生きているうちから神となるには、生神様というやつで
古今東西いかがわしいか、少女が初潮前までとか生贄になる定めとかだが
中国でも死して後、神として崇められた人物は多い
超有名なところは「孔子」、秦代の焚書坑儒から始まって文化大革命に至るまで
幾度も弾圧されてきたが、今でも中国各地に孔子廟が祀られ信仰を集めている。神としてね
老子(実在の人物かどうかは不明だが)、生きていた時代でさえ「仙境に遊ぶ」とされ
死後、神と崇められた。たしか初期の漢の国教国是が、老子の教えで無為
鴨クンの統治だ
いま手元にないが>>119のレスした神仙伝にはイッパイ載っていてる
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:12:44 ID:O1dtwasD
- 靖国の名前出すとやっぱ変な人が出てくるな
>>109みたいな
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:15:25 ID:4BNiy2sN
- 更夜はなんとなく麒麟のいない王のような気がする。
国土があって国民がいて里木がある。王を名乗る資格は
大体揃ってるんだが。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:24:52 ID:Lg7R4ssf
- >>124 関羽もな。中華街に行くときは一応関帝廟に挨拶することにしてる。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 23:49:33 ID:A/sF3Lem
- 案の定、学歴低そうな奴ばっか。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:05:22 ID:qHClQaHb
- オラオラどけ低学歴ども!
これから高学歴な>>128さんがご意見を披露なさるんでぃ!
神妙にしろい!
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:05:35 ID:86uM5fDp
- >>111>>113
神道と書けばいいんだよ
101の文章の流れでは、
「靖国」という特殊なものを持ち出すべきじゃないでしょ
>>125
君が無知なだけ
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:18:57 ID:qHClQaHb
- 責難は成事にあらず、煽りは控えおろうぜ
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:28:15 ID:qHClQaHb
- ああ、でも煽りもスレの賑わい
いくら愛しき十二国記スレといえども、清いものだけで成り立つわけではないのだな
生き生きとしたスレは煽りも罵りも全て包んでのび続けるものなのだ
それを私はしたり顔で…自分が恥ずかしい
まこと、責難は成事にあらず、私もまだまだ至らない
失礼した
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:29:00 ID:+e+qdYf7
-
巨人が優勝したからきますた
新刊まだー??
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:30:17 ID:+eUOvvP3
- 高学歴さんまだー?
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:44:16 ID:qHClQaHb
- 東●大の私でよければ…
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:47:12 ID:5jKyq+AE
- 東工大なら近所だお?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:56:33 ID:qHClQaHb
- 今年すずかけを卒業しますた…ってスレチじゃヴォケエエエエエエエ
死ね俺
ところで常世では古代中国の宗教的なものは春秋時代以前のものが
生き残っていたりするものなのでしょうか
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:39:57 ID:k/AyN4gu
- 王様が長生きなこととか……
宗教というより神話になっちゃうか。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:15:02 ID:pLtXinBJ
- 誰もいないな。今のうち
「新刊はでない」諦めろ。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:16:06 ID:FLu+++TG
- 王座に王がいないからこのスレは荒れているのか?
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:18:50 ID:pLtXinBJ
- 一体何者 >>140
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:22:25 ID:FLu+++TG
- >>141
新シャア板がダウンしていて
退屈だから十二国記スレに流された海客です^^
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:38:48 ID:Gh8OKtkM
- >>135
東洋大生乙
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 04:05:35 ID:OfLwHx/J
- 補強作業らしいね
それにしても中々のIDだ
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 08:33:13 ID:b3FDQ0Zx
- 陽子、祥瓊、鈴
この中で立ちションやりそうな奴はいると思う?
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 08:42:57 ID:y9d6TEHk
- 鈴 昔の田舎のばあちゃんたちは男性用の便器に中腰で後ろを向いて用を足したもんだよ。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 08:57:22 ID:b3FDQ0Zx
- >>145
陽子と祥瓊は立ちションしないのか?
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:40:51 ID:itKeG0uy
- >>135
東海大(私立の)
東水大(今は合併・改称して東海大か)
東工大(すごいじゃないか)
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 11:37:42 ID:Gh8OKtkM
- 酷い自演を見た
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:35:12 ID:/1jkcH33
- 子供に十二国気にちなんだ名前をつけた猛者、正直に挙手!
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:41:00 ID:/1jkcH33
- ちなみに私は女の子なら祥子と瓊子、男の子なら泰麒の予定
…アテなんてないけどさ
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:44:32 ID:5Yjxns/K
- さすがに子供がかわいそうだ
それなりに文字のもつ意味を考えてそうしたならともかく
ラノベのキャラからとったとかいったら思春期にグレるぞw
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:57:20 ID:/1jkcH33
- >ラノベのキャラからとったとかいったら思春期にグレるぞw
このスレにそんな知的水準がアレな人はいないでしょ、多分…
もちろん意味もちゃんと考えて、さらにプラスアルファってことだよ
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:01:43 ID:aJECDG/G
- 佐藤 たま
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 14:15:12 ID:rgDSKvqP
- 速水 果慕茶子(はやみ かぼちゃこ)
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:19:11 ID:n5Jp/zvO
- マジレスすると陽子、尚隆、要、鈴ぐらいなら、
わざわざ由来を言わなければ大丈夫じゃないか?
ふつーの日本人の名前だし。
六太はさすがに現代では厳しいだろうけどw
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:31:25 ID:pLtXinBJ
- 誰もいないな。
新刊なんて出ないんだヨー
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:33:35 ID:Lvsdxo9J
- 子供に変な名前つける親って死んだ方がいいよね。
甥っ子の友達が来夢(らいむ)と言うらしいが・・・
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 15:35:36 ID:pLtXinBJ
- ガイエきたー
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 16:34:01 ID:rgDSKvqP
- 達姐(たつき)
利広(としひろ)
蓉可
誠三
清秀(きよひで)
正頼(まさより)
朱夏
恵花
桂花(けいか)
英章(ひであき)
温恵(あつえ)
その登場人物の人となりを気にさえしなきゃ結構普通な名前いるな。
桂花なんて遥か遠い親戚にいたぜ。読み方は特殊で、
へぇって感じだったけどどんなだったかは忘れた。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 17:57:10 ID:pLtXinBJ
- ねたないね・・・・・・・
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 19:19:53 ID:83xpiq3f
- 書く気ないのか?
ラノベを途中にしたまま何食わぬ顔で、一般向けの本を出す作家は本当に腹たつ。
プロなら終わらせてから次行けよ!
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:00:53 ID:lDhgorw/
- 主上的には十二国もラノベだとは思ってないんじゃないか?
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:03:14 ID:+eUOvvP3
- ラノベだと思ってるから書きたくないのでは?
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:07:50 ID:lDhgorw/
- そもそも十二国記はラノベなの?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:09:27 ID:wLMU4Uqi
- >>158
女だったらぜんぜん変じゃないぞ
女らしく育ってほしいなら候補にあがっておかしくない名前だ
親が何を考えてつけたのかはしらないけど
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:12:20 ID:aJECDG/G
- 私のように長く書いていても、まだ迷う。
2chのような底辺に諭される。
作家というものはその程度のものじゃ。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:18:24 ID:HsGSAeHE
- >>153
イタ過ぎる。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:26:00 ID:wLMU4Uqi
- >>168
自分も名前の話をしといてあれだが
もうその人には触れないほうがいい
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:47:24 ID:lDhgorw/
- 山の向うのそのまた奥に 新刊あるとひとのいふ
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:03:27 ID:44L3XITp
- >>170
いってとってきてよ
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:07:37 ID:lDhgorw/
- 新刊は
遠きにありて 思ふもの
そして 悲しく
歌ふもの
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:25:21 ID:lDhgorw/
- マーダーを 集めて早し 最上川
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:25:46 ID:YCb3ZmCZ
- 新刊を 書いてくれろと 泣く子かな
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:25:58 ID:lDhgorw/
- 待つことに病んで 夢は新刊を 読みまくる
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:29:02 ID:lDhgorw/
- 新刊 未だ 成らず
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:29:35 ID:lDhgorw/
- 新刊は 重き荷を背負いて長き道を行くが如し
褪せるべからず
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:30:06 ID:lDhgorw/
- 露と落ち 露と消えにし わが身かな
新刊のことも 夢のまた夢
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:32:44 ID:lDhgorw/
- 桜の木の下には新刊が埋まってゐる!
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:33:21 ID:pLtXinBJ
- もし、麒麟が迎えにきたらどうしますか?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:33:28 ID:lDhgorw/
- 愛と幻想の新刊
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:38:05 ID:crc3srFe
- 「このオチがだめだね」と君が言ったから 二度とは来ない新刊記念日
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:42:34 ID:lDhgorw/
- 主上は激怒した
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:46:03 ID:lDhgorw/
- 原始、新刊は希望であった
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:54:18 ID:+CLKkc0y
- 齢十五にして新刊を待つ。
三十にしていらつく。
四十にして惑う。
五十にして天命を知る。
六十にして耳従って他作品も受け入れられるようになる。
七十にして心の欲する所に従いて、自分で二次創作を書いていたとさ。
っていうか、なんだこの流れw
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:58:16 ID:vBuLF9Rm
- 新刊がでない悲しみに
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:08:19 ID:Jsgr5l/v
- 私は鴨になりたい
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:13:03 ID:hRZ5IDC8
-
>┴< シンカンシンカンー!!
-( ゚∀゚.)-
>┬<
シンカンシンカンー!! シンシンカンカンー!!
Λ_Λ Λ_Λ
./) ゚д゚)') ('(゚д゚ (ヽ
(( / / )) ((ヽ ) ))
し―J し―J
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:15:45 ID:skLuIiYS
- >>180
蓬莱で満足して生活してるとこに麒麟なんぞ来やがったら、跪いた瞬間に
ひぐらし流戦斧で処分すればいい。
ベルリンの赤いでも可。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:21:46 ID:B3lhRUN6
- >>189
まてまて早まるな。結論を出すのは麒麟の容姿を確認して、一発やってからに汁
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:30:10 ID:pLtXinBJ
- 問題は景麒や供麒や延麒のようなのがキタときだ。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:42:18 ID:skLuIiYS
- >>190
人の子が樹になるような世界の生き物に生殖用の穴があるのかいのう?
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:44:17 ID:xp/9STeu
- >>192
緑の柱の建物は口専門か?
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:45:48 ID:crc3srFe
- >>192
人の子が樹になるような世界の生き物に雄牝があるんだぜ?
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:45:50 ID:hRZ5IDC8
- >>193
後ろの穴
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:47:28 ID:44L3XITp
- 失道の病にかかって即死
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 22:55:52 ID:XS4+JseF
- >>195
常世とは、なかなかマニアックな世界だw
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:07:53 ID:nSG+rIsB
- >>196
「許す」という前なら、ただの人間だから麒麟を殺してもバッチグー
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:10:19 ID:jo0RsFaG
- ♪新刊全く出ない♪こんな世の中じゃ♪
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:15:17 ID:nSG+rIsB
- 月影のアニメ見直してんだけど
鎬麟てドラえもん並に指令を持ってんなw
供麒とかどんなんやろ?
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:33:26 ID:BmL9ipR7
- 誰もいない・・・
「新刊は出ないんだヨー」
はぁ、すっきり
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:38:01 ID:WdxCmU53
- 東京異聞でも読んでろよ
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:44:49 ID:BmL9ipR7
- すでに新刊じゃないもーん
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:47:04 ID:3mtwefGr
- 統計は全て一色で塗りつぶされたのが闇というフレーズが妙に印象に残っている
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:50:27 ID:wiA2q9os
- 統計も士気もスルーしてるんだけどおもしろい?
今黒嗣にはまってる。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 00:52:47 ID:3mtwefGr
- 統計は明治期の溶解忌憚ってカンジで面白いよ
死期は正直オススsメできない
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 01:40:24 ID:Tj5ctg7U
- ハンターハンターの2年近い休載なんて
主上に比べたら奏と慶ぐらいの差があるね
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 02:39:38 ID:Ee+cxGRP
- なんだその微妙な距離はw
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 03:29:36 ID:OApltnkK
- 距離じゃなくて年数だと思われww
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 05:38:40 ID:5SpRV2I8
- q
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 05:44:52 ID:LFQ+I0vz
- 冨樫ですら、新刊だしたのに…主上
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 05:45:03 ID:5SpRV2I8
- 十二国記の位ってこんな感じだよね
唯一神 天帝 西王母
神々 玉葉 更夜 王 麒麟 その他天仙人
仙人クラス 女仙 飛仙 地仙
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 05:47:57 ID:5SpRV2I8
- 麒麟と玉葉は同格で、麒麟と王は同格なんだから。
麒麟より位が上なのは天帝と西王母と仕える王だけなんだから、こうなると思う
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 09:51:30 ID:jo0RsFaG
- >>199ぽいずん♪
orz
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 11:08:31 ID:kMqPd1xo
- >>212
× 唯一神 天帝
○ 最高神 天帝
で、天帝の少し下に西王母(多分、天帝の后で王夫人という設定)
>麒麟と玉葉は同格で、麒麟と王は同格なんだから。
位は常世では碧霞玄君は王と麒麟の下。王>麒麟>碧霞玄君 ね
ただ、碧霞玄君は天の代理者だから力関係は微妙だ
もっとも玉京ではシランよ
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 13:42:07 ID:+9QZxsHj
- いつからだろう…ファンタジーの設定を覚えるのが苦痛になってしまったのは
…いつから
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:12:22 ID:+9QZxsHj
- マダーだってそうだ
いつのまにかその本質を忘れて、ただ騒いでいるだけになってしまった
初めて十二国記を呼んだときの感動はもうどこか遠く、霞んで見えなくなってしまった
大好きだったはずなのに
ずっとこの気持ちは変わらないと思ったのに
私の大切なんてこんなものなんだ
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:24:33 ID:+9QZxsHj
- 確かなものなんてないんだね
もう何年もマダーをしていて、この気持ちは変わらないと思っていても
すぐにマダーのない生活にも慣れてしまえる自分に気づく
どんなに毎日の習慣にしてみても、忘れてしまうものは忘れてしまうんだ
感情なんてとりとめのない不確かな、そんなものなんだ
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:29:36 ID:+9QZxsHj
- ああ、新刊が待ち遠しいなぁ
ああ、しんかんがまちどおしいなぁ
アア、シンカンガマチドオシイナァ
マチドオシイナァ
マチドオシイナァ
シンカン、タノシミダナァ…
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:37:12 ID:+9QZxsHj
- ああ、でもマダーはステキな言葉だね
一言マダーと唱えれば、このスレに集うマダーたちと
その瞬間から一つになれる
最後のシンカンが出たあの日からずっと連綿と続く、
大いなるマダーの流れを作る、私は一滴の水になる
だから叫ぼう、シンカン、マダーーーーーーーーーーー?
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:38:59 ID:+9QZxsHj
- もういいかい?
マダーだよ
もういいかい?
マダーだよ
もういいかい?
もう…どうでもいいよ
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:41:27 ID:+9QZxsHj
- 多分あるところに病気で入院している少女がいて、
差し入れに十二国記を持って言った友達がいたんだ
少女はそれを楽しみに読んで、カショまでたどり着いて言ったんだ
この物語を読み終えたとき、私はしぬの
だから主上は荒れ狂うマダーの嵐が来ても、新刊をけっしてかくまいと決めたんだ
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:45:00 ID:+9QZxsHj
- 三ヶ月ぶりにきました、新刊はまだですか?
半年ぶりに来たけど新刊マダー?
一年ぶりだけどこの様子じゃ…出てないよなorz
みんな時には気分を変えて、うぶな子供のふりをして楽しむ
もうマダーに汚れて疲れきった、立派ではないけれど大人なのに
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 14:54:04 ID:+9QZxsHj
- ああ、でも楽しいな
不幸を嘆くのは楽しいな
もう何年もずっと待っていて、それでも報われない私は健気で愛らしい
新刊はまだかなもうすぐでるかな楽しいな待ち遠しいな
無邪気に一途に信じてる私はとても純粋でキレイな心を持っている
新刊、マダー?
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:00:41 ID:+9QZxsHj
- 私は信じているから
新刊を信じているから
主上を、信じているから
信じているから
信じることに意味があるから
信じられる私が好きだから
新刊は近い、明日にでも出る
その明日に備えてマダーの今日を慈しむ
たとえ明日に出なくても、その今日の次の明日には出る
それを繰り返していけば、いつでも明日が発売日
幸せだ
こんなに幸せなことはなく、それがいつまでも続くんだ
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:06:27 ID:5UcEMlkE
- もうこのスレから卒業します
全ては無かったことにします
みなさんさようなら
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:07:21 ID:+9QZxsHj
- これは愛ですか?
新刊を思うこの気持ちは
愛なのですか?
新刊を想うと胸がときめく
そうなのですか?そうだったらいいな
いつの日か新刊と愛し合えることを、乙女はいつまでも夢見ている
無垢で穢れない想いだけを胸に
そう、これは愛です
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:09:02 ID:+9QZxsHj
- >>226
ああ、そんなこと言わないで
私がいけないんでしょう、でも今は誰もいなかったから
もうすぐ夕方になればすぐいつものようにマジメに話をする人たちが帰ってくるから
それまで待って、そのときになったらまたここに来て
私はもう消えるから
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:25:08 ID:5SpRV2I8
- >>215
汕子に曰く、 タイ麒より身分の高いお方はタイ王と、西王母、天帝しかおられない
玉葉とお名前をお呼びになるのは身分が等しいからとある。
これを結ぶと 麒麟と王と玉葉は同身分ってなるよ。
玉葉と王が同身分だがら、地仙と女仙は同身分だとする
分からないのは天仙と飛仙と諸神。この三つは王と同じ位なのかそれとも一つ落ちるか
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:37:18 ID:VVvMZmVI
- >229
>タイ麒より身分の高いお方はタイ王と、西王母、天帝しかおられない
>玉葉とお名前をお呼びになるのは身分が等しいから
をどう読んでも、
>麒麟と王と玉葉は同身分
という結論に至らないんだが……。
麒麟と玉葉は身分が等しいかも知れんが、
王は確実に麒麟と玉葉より身分が上だろう。
式で表すと、天帝≧西王母>王>麒麟≧玉葉、てことではないのか?
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:39:55 ID:5SpRV2I8
- >>230
つまり、タイ王以外の王、例えば延王はタイ麒と同身分なんだよ。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:46:20 ID:VVvMZmVI
- ふむ、その伝でいくと、
延麒より身分が高いのは延王と西王母、天帝だけだから、
延麒と泰王は同格ってことになるが、
泰王は泰麒より身分が高いので、
結局、延麒は泰麒より身分が高いって結論になり、
逆から見ると身分の上下が逆さまな結論に至るが、
それは問題ないのか?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:46:31 ID:2xcbDhK3
- >>231
何が「つまり」なの。
汕子がいってるとおり、泰麒の身分は泰王より下で納得してるのかな。
で、延王の身分は泰王より下だってことを書いてる?
王には身分の序列はないだろう。
身分とは別に在位年数で敬意を払われる度合いとかはありそうだけど、
それなら延王の方が上だし。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 15:55:29 ID:5SpRV2I8
- >>233
それは礼儀の問題じゃないかな?王同士は同格だろう。そもそも国同士は交わらないものであるし
>>232
ならないよ。延麒と泰麒は同格だもん。
同じ格だけど頂点に二人はいらないのと麒麟はあくまで補佐だから主人が上ってことだと思うから。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:07:24 ID:Tj5ctg7U
- 天帝
↓
↓→→西王母
↓ ↓
〜〜〜〜〜〜人の目に触れるか触れないかの境
↓ ↓
王 ↓
↓ ↓
麒麟 玉葉
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:18:46 ID:2xcbDhK3
- >>234
意味が分からない。
汕子が麒麟より王の方が身分が上って言ってるにも関わらず、
それは無視して麒麟と王とは同格だということが言いたいの?
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:23:01 ID:3O2Xwrmv
- >234
>タイ麒より身分の高いお方はタイ王と、西王母、天帝しかおられない
て部分は、泰王と西王母、天帝以外の者は全て泰麒と同格以下とも読める。
これを、お前さんは
>タイ王以外の王、例えば延王はタイ麒と同身分なんだよ。
というわけだ。
延王と泰麒が同身分ってことは、
延王が延麒より身分が上である以上、
その延王と同身分の泰麒は延麒より身分が上ってことになるんだよ。
論理的帰結だ。
そして、延麒視点で式を構成し直せば、延麒は泰麒より身分が上ってことになるだろ。
自分の論の論理構造くらい理解してくれ。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:27:24 ID:5SpRV2I8
- >>236
汕子は天帝と西王母は下々には交わらぬから実質泰王しかおられぬって言ってるんだよ。
延王は下かもしくは同等、延期の玉葉は王と同じ権限を持っているって台詞から王と玉葉が同身分だとも取れる
難しく考えないで、玉葉、王、麒麟は同身分で、自ら選んだ王に対しては麒麟は一歩下がると考えればよくない?
それとは別に。これは本当に根拠ないけど更夜は王と同身分だと思う
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:29:43 ID:5SpRV2I8
- >>237
じゃあ、あのセリフをどうやって理解するのさ?
俺は麒麟が主人に対しては一歩下がると言うことで以外納得いく答えがでないと思う
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:33:24 ID:Tj5ctg7U
- 俺にはそこまでしてがんばるID:5SpRV2I8が理解できない
そもそも作中でキッチリ明言されたわけでもない事を
いろんなところから切って貼ってしていったところで100%にはならないというのに
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:34:14 ID:9567Wrq5
- あ〜麒麟は王の臣、つまり一つ下
麒麟は公爵位だが王は王位なのね
碧霞玄君が
>王と同じ権限を持っているって台詞
忘れたが、天の代理人としての権限行使というだけで
身分としては王よりも下だろう。権限と位は別物
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:38:11 ID:5SpRV2I8
- >>241
王も天の代理人みたいなもんじゃん。それで言うんだったら王を任命する麒麟の方が偉いんじゃない?
延王>泰麒もあり得るってこと?
>>240
こういうのを考えるの楽しいんだよ。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:40:15 ID:XTrrgJYw
- >238
あのな……。
>玉葉、王、麒麟は同身分で、自ら選んだ王に対しては麒麟は一歩下がる
そんな風に考える必要性が全く無いんだよ。
王は麒麟に対して上位に立つ。
麒麟は上位者たる王に礼を尽くさなければならないが、
自国の王以外の王には頭を下げられない仕様です。
これで何の問題も無い。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:42:17 ID:5SpRV2I8
- >>243
天帝にも頭は下げれない仕様みたいだよ。天帝と同格になるの?
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:45:34 ID:Tj5ctg7U
- >>244
おまいさんは自分の働いてる会社で上司に敬語使うだろ
その上司よりも立場が上の人に対しても当然敬語使うだろ?
そしたら上司より上の人と上司の人が同じ立場だと言えるのかね?
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:50:19 ID:5SpRV2I8
- >>245
違う違う。
もし、叩頭礼をしなくてもよいという意味なら、天帝の方が身分が上だと教えないだろうって事だよ。
天帝にも叩頭する必要ないからね。王は天帝に叩頭するのだと思うが
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:50:42 ID:XTrrgJYw
- >244
まず、天帝に対して麒麟が頭を下げられないとはどこにも書いてない。
人の世にある者のうち、自国の王以外には頭を下げられないというだけかも知れん。
仮に、天帝に対して麒麟が頭を下げられない仕様だとしても、
それは上位者であり、かつ麒麟の仕様を定めた者たる天帝自身がそれを許したというだけで、
格とは何も関係しない。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:56:12 ID:9567Wrq5
- >>242
>王も天の代理人みたいなもんじゃん。それで言うんだったら王を任命する麒麟の方が偉いんじゃない?
あのな、天皇の勅使が将軍家に下ったとき、勅使は将軍よりも身分は低い公家が勤めるが
将軍は勅使に下座に控え、拝服する。それは勅使に拝服するのではなく天皇の書状に(つまり天皇に)
ひれ伏すのが礼儀だ。で、勅書を渡せば上下の立場を改める
これは古今東西同じようなものだ。王の使者は王の代理人であり、使者が所持する物に対して礼を取る
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 16:57:17 ID:9567Wrq5
- ゴメ
× 将軍は勅使に下座に控え、
○ 将軍は勅使の下座に控え、
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:00:10 ID:5SpRV2I8
- なーる。みんな頭いいね。マジで矛盾しねえわ
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:01:31 ID:5SpRV2I8
- なーる。納得できる説明だわ。みんな頭いいね。
俺が一生懸命矛盾しないように考えたのをあっさり退けるとは
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:08:28 ID:fJMKou0l
- どっちにしろ只今天帝も西王母も行方不明でございます
見かけられましたら講談社までご連絡お願い申し上げます
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:27:13 ID:BNqu2rRu
- >>252
下々から講談社への通報は山ほどあっても
講談社から主上への上申が握り潰されてるんじゃないのか?
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 17:50:51 ID:7IgQ14bw
- そういえば黄昏で延王と景王が礼をとっても、西王母は無反応だったな
とか呟いてみる。特に意味は無い。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 18:15:36 ID:nSG+rIsB
- 夕方になって出没したのはマジメな人達なのか妖魔の群れなのかw
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 18:36:51 ID:YkHv+sJn
- こちらの世界では形が朧になってしまうあちらの世界の人々だろう。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:19:14 ID:csYmTaf6
- >>255 あれは、妖魔でありません。妖獣です。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:41:50 ID:v8glHGLX
- ID:5SpRV2I8という妖獣を飼いならそうと黄朱の民達が狩りをしていたのです。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:51:30 ID:csYmTaf6
- そろそろ妖漢がでそう。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:53:14 ID:csYmTaf6
- さてと、話題を変えて
麒麟が営業マンになったらどうなるか、想像すると楽しい。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:57:45 ID:+a3Uyyep
- >>260
接待で食えない食事が多くて使い物になんねぇ
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:00:04 ID:csYmTaf6
- >>261 健康食品の営業マンならOKとか?
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:02:59 ID:Tj5ctg7U
- 自分のだし汁を売ってる姿を想像して吹いた
麟なら買っちまうかもしれねぇ
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:17:26 ID:csYmTaf6
- 頭を下げることができないから面白いことに・・・
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:19:53 ID:vcvwFX+/
- おらおらおらぁ!!!!
お前はそれで謝っているのかぁゴルァ!!!
客に頭さげられないのかよぉ!!!
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:20:29 ID:q3v2LRf9
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
十二国記 第五十章 [アニメ2]
亀田興毅がエリカ様を批判 [モテない男性]
島 津 由 乃 6 [モテない男性]
藤 堂 志 摩 子 〜十夜目〜 [モテない男性]
喪男の観点からFateを語る [モテない男性]
これみて悲しくなったよ
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:21:11 ID:csYmTaf6
- 使令が客を処理・・・(笑
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:21:48 ID:vcvwFX+/
- [モテない男性] は早くセンブラ付けてクラハイ
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:44:16 ID:jo0RsFaG
- >>266アレ? >亀田興毅がエリカ様を批判 ←コレ、痛ニュー+にも無かったっけ?
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:46:08 ID:dS9rFgei
- (´;ω;`)ウッ…
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 21:46:41 ID:1lHk/Q0c
- 霊感商法なら結構いけるんじゃないかな。
特に景麒のあの偉そうな態度なら壷や印鑑が売れそうだと思う。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 22:00:00 ID:csYmTaf6
- ・・・メ見つけた
あなただ。
お探し申し上げました。
とかいって、喫茶天に連れ込み、高額な壺とか売るんですねw
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 22:08:00 ID:LFQ+I0vz
- 頑迷な…買うと仰い
……買います
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:23:36 ID:SSxL7ZRR
- どうやら蝕は治まったようですね
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:45:00 ID:LFQ+I0vz
- 杉本さんがまた流されてきた模様
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:53:46 ID:zNDWABe2
- ホモ板に女が多い理由、独女板に男が多い理由を考えてみよう。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:59:47 ID:LFQ+I0vz
- 悪い海客のせいですか?
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 00:45:20 ID:CLVxX+N1
- >>271-273
営業は使い物になんねぇと申しましたが、前言撤回します
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 03:42:49 ID:EyNxmE7M
- >タイ麒より身分の高いお方はタイ王と、西王母、天帝しかおられない
遅レスだが、これってただ単に泰麒に取り敢えず分かり易く身分を教える為に、
汕子が簡潔に言ったって事だと思ってた。
王同士は勿論同格で麒麟達より身分は上だけど、実際に泰麒が従うのは
泰王だけでいいんだし、まだ幼くて身分が理解出来てない泰麒に詳細に
説明しても分からないと思ったんじゃないか?
しかしこのスレの考察を見てると、どれだけ自分が深く考えず読んでるか
毎回思い知らされるな。
新刊マダ歴もまだ5年だし、まだまだ未熟だな…。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 06:20:44 ID:Qyp+gHwU
- 脚本集なんて、 と思ってずぅっと手にも取った事なくて 今更最近みたけど
アレって わりと情報も載ってたのね、各話のあとの 注 のトコロ
原作者の設定の話とか
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 09:22:58 ID:dxQaZxHA
- 日本じゃサヨ教師が他国が国歌歌ったり国旗掲揚するときにさえリスペクトすることを教えないから、
他国の王様に従う必要がないってのを身分が上ではないと思い込む輩がいるんじゃね?
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 10:11:15 ID:UyDeO6wJ
- (朝食)食い過ぎた・・´д`;・・・
新 刊 マ ダ ー
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:14:33 ID:miGJlU9f
- 「Yes, I do.」
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:19:58 ID:jR4NrjQv
- but
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:26:41 ID:kf3u/o2o
- I am waiting for the new publication.
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 11:34:54 ID:qmoFNS/M
- もうさ、みんなで講談社にメールしようよ。
新 刊 マ ダ ー ってw
大勢の声が来たら、主上もちっとは考えてくれるんじゃないか。
という事で、ちょっくらメールしてくるわ。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 13:34:24 ID:egt+9YqT
- 新刊は死にますか
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:06:34 ID:ORnhy96I
- >>287 首や胴を断たなければ死にません。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 18:36:21 ID:Iu0gdIg2
- >>287
生まれないものに死の概念はありません。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:41:22 ID:ORnhy96I
- >>289
今、新刊は黄海で妖魔と遊んでいます。
7年立てば発刊できるようになるんです。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:42:58 ID:oAw2+9NV
- >>290
てことは来年には出る?
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 19:45:55 ID:ORnhy96I
- >>291
まあ例外はありますから・・・峯麒
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:30:25 ID:ORnhy96I
- さらに、例外がありますから。
延麒
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:36:42 ID:Ni/7fjGV
- 事故や病気で、新刊への想いが報われぬまま死んだ人もいるだろうな
その人の事を思うと、新刊マダーと言えるという
ありがたや ありあたや
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 20:47:45 ID:ORnhy96I
- 新刊マダー
ありがたや、ありがたや・・・
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:13:32 ID:ORnhy96I
- もう、このスレも終わりなのかね・・・
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:30:25 ID:xt1P/Fgm
- ほら、西からまばゆい光が…
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 21:46:08 ID:ORnhy96I
- なんと鬱くしい夕焼けか
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:19:58 ID:Vw4VBjhX
- いやだー、終わりたくないー、新刊、新刊、新刊マダー
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:25:52 ID:xt1P/Fgm
-
聞き分けのない子だねぇ……
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、>>299
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 補陀洛浄土
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:26:47 ID:xt1P/Fgm
- あれ?西じゃなくて南だっけ?>補陀洛浄土
ごめんな>>299
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:30:14 ID:fBEFsZ/U
- 西方極楽浄土?
アレ?
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 22:35:31 ID:+zZLhEZ1
- 数年間、荒廃と戦い続けた大事なこのスレの仲間を生贄にしてもいい。新刊を!
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:11:21 ID:FF60GB4l
- (おうきがない・・・)
>>303 新刊までご無事で。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:27:47 ID:tE8a6YLx
- vipのばかばかばかばかばかばか!ばかっ!!!!死んじゃえ!!!
釣り針で鼻フックになってしまえ!!!!
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:34:29 ID:FF60GB4l
- よ、妖魔の群れがこのスレに!
今日は退避します。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:38:46 ID:RdnLjFmV
- 西から上ったお日様が
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:43:40 ID:5+D0uF0c
- みんな星になっちゃえばいいのよーーー!
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:06:03 ID:ZjR4hsHP
- 蓬莱に邪教の気配ありw
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:15:42 ID:EIT4Qmcx
- ぬありませんっっ。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:41:25 ID:v14n1K2j
- 新刊は不法建築ってホント?
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 00:45:02 ID:EIT4Qmcx
- 鷽
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 07:05:41 ID:h7CBuyJs
- 新刊や ああ新刊や 新刊や
何年待ったか もう出ぬか
小野主上よ 言ってくれ 出す気がなけりゃ言ってくれ
この世の我の暇潰し しかし変えれぬ暇潰し
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:04:09 ID:78ZBlVdS
- 書かぬなら
○してしまえ
小野不由美
出さぬなら
○してしまえ
講談社
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 12:41:00 ID:tRr5Va8J
- いくら待っても出ぬ本は死んだ本と同じこと。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 13:09:56 ID:eaIP1rin
- 冨樫に至る病って言われてたけど、ハンター×ハンター再開された・・・(回数指定だが)
主上は冨樫を超えるか・・・
失道、未だ回復せず
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 15:43:02 ID:9dXXMC8Y
- 失道から回復した王は少ないという
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 17:43:44 ID:m+lOkkCG
- スレが妙な流れになっているな。
それとも妙なのは妖魔の方か?
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:35:17 ID:dcDVd3Yv
- 2年ぶりにこのスレきました
新刊の出る気配はありますか?
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:35:58 ID:907WPfM3
- >>319
まぁここの20レスくらい読んでみて
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:45:36 ID:FNfvFrAf
- Д´)まだ〜
ユラ
〜( `Д´)まだー
\新刊まだー/\新刊まだー/\新刊まだー/
〜( `Д´)〜( `Д´)〜( `Д´)〜( `Д´)<新刊まだー
〜( `Д´)〜( `Д´)〜( `Д´)〜( `Д´)〜( `Д´)<新刊まだー
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:50:08 ID:907WPfM3
- 新刊まだ菌の増殖風景であります
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:29:40 ID:FNfvFrAf
- 誰か、新刊を差し入れてくれ〜
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:39:57 ID:QoVw4AIS
- 今日自分が巡回してる漫画家スレにも
十二国記+他漫画マダーって言ってる人がいて驚いたよw
待ってる人はまだまだ沢山いるんだろうなぁ
……主上新刊はまだですか?
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:56:14 ID:veu89cZx
- 祥瓊が楽俊に「戴から慶に行けば戸籍がもらえる」って話をしたとき、
楽俊は「そいつは初耳だ」って驚いてたけど、
祥瓊がその話を聞いたときって
楽俊も同じテーブルで一緒に聞いてなかったっけ?
気のせい?
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:59:59 ID:sVTy5TmO
- 思い出せない……
読み返す時期に来てるな……
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:03:15 ID:0kGFcG8T
- 宿の青年が飯のときに語ってたな
「あの連中はどうやってこの冬を乗り切るんだろう・・・」
みたいな事を言ってたはず
ねずみーはちゃっちゃと飯食って自分の部屋に戻ってたとか?
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:11:10 ID:eaIP1rin
- >>325
宿の人から、歩きながら聞いてたと思った
そのあとに楽俊のいる部屋に通されたような
うろ覚えだけど
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:12:26 ID:eaIP1rin
- >>327
そうだっけ?
じゃあ、>>328はアニメのシーンかもしれない
どっちも手元にないんで、確認できない
ごめん
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:13:29 ID:FNfvFrAf
- >>325 たぶん、その時の食事はチーズだ。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:14:41 ID:0kGFcG8T
- あー戸籍は違ったな
道中の誰かからか聞いたんだ
んで宿で飯の時に騎獣の話になり戴へ渡る
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:19:51 ID:FNfvFrAf
- 今確認したが、樂俊同席の食事の最中の話で間違いなさそう。
ただし、そんな大声で喋っていないと思うし、少し離れて
いたのではないかな?
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:38:21 ID:FNfvFrAf
- はぁっー新刊マダー
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:39:46 ID:rgLQY/MF
- 新刊マダアッー!
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:53:58 ID:FNfvFrAf
- そういえば、樂俊の「ほたほた」というのは有名だけど
WH風万(上)P272 に「ほてほて」というのを発見・・・
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:55:13 ID:MfDyA0nF
- るるる新刊るるるるるる
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:57:59 ID:FNfvFrAf
- 十二国記やめますか?それとも人間やめますか?
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:01:26 ID:MfDyA0nF
- ♪新刊は 歩いてこない だから歩いていくんだよ
一日一歩 三日で三歩 三歩進んで四歩下がる
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:10:23 ID:E3eAWGj1
- やはりムーンウォークか。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:16:42 ID:8GhyC7VT
- ときには〜新刊のない子のように〜
だまって〜雲海を見つめていたい〜
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:36:09 ID:poo+acIm
- ∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
.∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
∴∵/ / ミ 〉∴∵∵
∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
∴∴∵∴.、` /∴∵∴∵∴∵
ri ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
__,! ヽ,∴∵∴∴shinkan∵∴
三三 _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
 ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
∴∵∴∵∴∵/, !
∴∵∴∵ `^|.|.|jj
∴∵ .l.|.|
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:53:08 ID:6mDe1Tis
- いつまで続く ぬかるみぞ
ああ、新刊まだぁ〜?
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 01:17:38 ID:1h1cdYoM
- ところで、お前ら
いま現在の十二の国の中で、どこに住みたい?
あるいは、どの王や麒麟に会いたい?
自分は才に行って、あの婆さん王と話してみたい
あとは、範と漣もいいな
麒麟が「麟」ばかりだけど、たまたまですからね
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:51:26 ID:vMjDv8I3
- ジャンプスクエアに屍鬼が来たな
書くのは藤崎竜だってさ
で?十二国記の新刊まだ?
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 09:18:40 ID:WnL6j5MZ
- 昨日?アヌメの再放送(ぁっゅ編)を見てから寝たら
あの地下牢で目の前に新刊を差し出される夢を見た。
自分の額には赤索条が巻いてあったんだけど、
差し出された新刊にも十字に赤索条が巻いてあったんだぜ・・・
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 09:23:09 ID:AVfrTSas
- >>345
もちろん真っ赤な新刊を読んだんだよな?
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 09:23:40 ID:IpL2dL40
- >>344
うっそマジで!?
主上とフジリューなんて、自分にとっちゃ夢のコラボだよ!!
ジャンプスクエアって月刊誌だっけ? 単行本化が待ち遠しいな〜
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 09:57:44 ID:41JfA9W4
- ここまで来たら言える!
今年中に新刊でたら漏れが喪前らに新刊プレゼントしてやる!
↓欲しいやつはここに並ぶといい
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 10:51:27 ID:IQ3AoZ1U
- >344
ググって吹いたw
何だあれ・・・
友達に十二国記はマンガはないのかなぁ?とか言われたけど
あんなになるなら漫画化はなんとしても食い止めたいな
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 11:29:39 ID:hfofxh7I
- ふじりゅはアクションシーン以外は
神だから期待してるよ
予告とは全然違う絵になる予感
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 12:07:08 ID:FAN9tICA
- >>344
Σ(゚Д゚;)真ん中の目が空洞になってるのは沙子?
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 12:33:42 ID:ljAFBWMi
- 絵つきだと、イケメン少年が中途半端なとこであんな最期を遂げるのは
読者はさらに虚脱感大きくなるだろうな・・・。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 12:35:46 ID:Z7eGCIK1
- 、、、主人公が坊主じゃなくなってそうだ。
教師とかに設定換えしてそうで怖い
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 12:37:02 ID:ljAFBWMi
- >>353
その方がだらだら長い劇中劇やられるよりいいよ。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 13:06:14 ID:WDDQc4gh
- >>344
ググったらフイタ
絵見る限り、お坊さんじゃなくて、清水めぐみと結城夏野が主人公みたいね。
少年少女VS侵略者みたいなのになるんだろうか。
原作に忠実に漫画化したら酷いものが出来そうだからしゃあないけど
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 13:13:19 ID:1CEG5meg
- 屍鬼読んでて奴らは何者なんだろう、こえーなー
何だろう、この漠然とした不安感と読み進めたら
結局ただのヴァンパイアと知って興醒めしたのを覚えている。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 13:15:29 ID:AsFBM7Rh
- 漫画では全然違うものになってたりして
ヴァンパイアではなくエイリアンとかww
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 14:16:27 ID:s65/hc/A
- 十二国記でどの巻が一番面白かった?
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 16:54:09 ID:A+FCz5WC
- >>358
図南に一票
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:03:54 ID:eYdHqn3Y
- 新刊熱がぶり返すから、読み返したくけど
主上が新刊を出すと信じていたあの頃は
東の海神西の滄海が一番面白いと思ってた。
死鬼漫画化で主上も十二国記を気にかけてくれないかな…
もし新刊出ても慶も泰も柳も芳も伏線全スルーで
いきなり別の国の話になってたら拍子抜けするかもしれない。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:04:03 ID:zfByBjJT
- 図南にもう一票
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:07:36 ID:zTeqvNPf
- 図南にもう一票
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:09:48 ID:s65/hc/A
- 図南か・・・
ここで「珠晶≒ハルヒ」案提出
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:12:02 ID:Sh3PrEOZ
- >>357
それなんて光る眼?
全巻は読んでないんだが供麒がしっかりしてる所が書かれてるのってあるだろうか
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:20:50 ID:ExQcRzrl
- 図南人気だね
初めの頃は風の万里が好きだった
今は黄昏の岸が好きだなオールスターって感じで
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:27:02 ID:ExQcRzrl
- >いきなり別の国の話になってたら拍子抜けするかもしれない。
それならそれで全く構わんよ
国が違おうが時代が違おうが妖魔に逃げ惑う民草の話だろうが一向に構わん
ともかく新刊が読みたいorz
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:35:52 ID:ttV3T9tn
- 風の万里に一票。
陽子の成長物語としていい感じだな。初勅の辺りは涙した。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:43:56 ID:sWRyTbhV
- 新刊出なくなって何年もたつラノベはいっぱいあるが
これみたいに完全に「下巻に続く」ってとこで終わって
そのまま5年も6年も放置されてる例ってあるの?
人気なくてシリーズ打ち切り、とか以外で
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:47:12 ID:s8XWg5vZ
- 二回目以降に読む月の影下巻に一票。
楽俊が陽子の、尚隆が自身の招待を明かす所が、思い出すだけで背筋ぞわぞわする。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 17:52:52 ID:sfgRvi8q
- でもあのへんは「〜だな」ってセリフが多くて萎える
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:02:31 ID:lP2M4IBf
- 図南にもう1票
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:08:57 ID:nOFcg0f9
- 漫画化はなんかのフラグなのですか?もしかして・・・
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:12:32 ID:s65/hc/A
- 図南読んでたとき利広が麒麟じゃないかって思ってたよ
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:39:27 ID:sSyN5f70
- >>207
でもハンター×2、今週から再開してたね。十二国記も再開が望まれる…。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:40:46 ID:sfgRvi8q
- >>374
でもも何も、>>207はその再開のニュースを知った上での書き込みだろ
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 19:03:46 ID:QjvFvm9G
- 十二国記は好きだけど、小野さんはぜんぜん書いてくれないし。
売れすぎて印税ウハウハだから、もう書く気すらなくなって、あとは悠々自適な隠居生活ってわけなのかな。
単行本は700万部+今でも微々たる量だけど売れているだろうし、
アニメ化、DVD、グッズ、ゲーム等。
自分は単行本(読むようと保存用の2冊ずつ)、DVDも全部買ったし、ゲームも買ったし、グッズ等も買った・・・。
なんかかなり貢いじゃってますねorz
単行本の印税だけで1億くらいはもらえるだろうし、ただ税金が大変だろうけど・・・w
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:49:00 ID:nnPeFTPa
- 図南読んでる途中で後ろの方をめくっていたら、まこと君とか、たくろう君とか出てきたので
蓬莱が舞台の話になったのかと思った。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:51:47 ID:4Dj3xPHB
- 自分もこのスレで真君と出るたびに他の小説の登場人物かと思ってしまう。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:01:30 ID:V+0uA5cs
- ふじりゅうで図南やったら、神漫画になるな。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:03:35 ID:4Dj3xPHB
- 下膨れの供麒を想像した
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:04:19 ID:V+0uA5cs
- >>380 それいい !
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:11:27 ID:6zeA4Pm8
- >>368 ここ七年間パナマ上陸待ちですが何か。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 21:38:01 ID:UTMJgeU0
- 藤崎竜?
ああ、あの腐女子層の支持でなんとか連載保ってたジャンプ漫画家ね。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:06:04 ID:V+0uA5cs
- そうそう。だが、それがいい。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:35:28 ID:O407d1B9
- >>380
スープー?
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:42:10 ID:6RgSNRuj
- >>385
スプー?
しょうこおねえさん?
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:49:27 ID:V+0uA5cs
- 景麒が下ぶくれであったならば・・・
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:57:19 ID:wIKhTzjB
- 山田画伯の挿絵だと景麒はしゃくれアゴのような気がするが…。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:57:45 ID:BdScRNhS
- >>388
山田氏は横顔苦手っぽい
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:58:54 ID:ttV3T9tn
- >>368
『タイタニア』と『灼熱の竜騎兵』は版権が移ってなお出ませんが何か?
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:04:36 ID:TAFCsCzW
- どっちも聞いたこともねーやw
それは「人気なくてシリーズ打ち切り」の例じゃないの?
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:55:24 ID:V+0uA5cs
- 新刊マダー
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 02:20:28 ID:luwBSpBT
- >>390
奴に何を期待してるんだ?w
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 02:34:00 ID:wD85yXPd
- (゚Д゚≡゚Д゚) うおおお…皆何の話してるかワケワカメだ
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 03:18:44 ID:gZCWZAFV
- >>394
これ全部エッチな話だから。
解らなくてもいーと思うよ
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 03:30:33 ID:q/0tvQ/c
- >368
十二国記は一応上下巻という体裁を取っていないが、
ゴクドー君漫遊記外伝が文字通り上巻だけ出て6年間中断中。
10年がかりで23冊出版してるし、アニメ化・漫画化・CD化もされている。
打ち切りっていうよりは作家側の都合らしい。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 05:46:27 ID:7xi1Oxe6
- 十二国記もご都合主義です。
だが、それがいい・・・
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 11:13:56 ID:WNCplZVp
- ゴクドー君漫遊記なら聞いたことがあるな
そんな中断の仕方してたのか
しかし外伝だからまだ救いがある
こっちは本編だもんなあ
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 11:37:59 ID:MO6hiApc
- その作者今なにやっての?
やたらTVに出て以降知らんのよね
>>394
ぐぐれ
んで読め
そうすれば幸せになれる
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 13:03:41 ID:lRTpiV4H
- >>393
アルスラーンが復活(これも版権が移ったがww)したから、ちょっとだけ期待した。
新刊マダー。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 13:37:24 ID:oEYZCY1A
- 佐藤大輔…。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 16:27:17 ID:Ll3T2TRA
- 無限のリヴァイアスの小説
続きが何年も出ていない
もう疲れたよ
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 17:39:51 ID:sSBmaUKS
- 「誰が一番酷い? ダメ・鬼畜作家王選手権大会」
会場はここですか
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 17:48:51 ID:Ll3T2TRA
- 参加資格は埃を被った信じる心です
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 18:47:15 ID:Urvt7EZc
- ラノベじゃないけど青池保子のアルカサル
この度13年の沈黙を破って無事完結しました。
待ってるよ主上・・・
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 21:25:46 ID:m2IIwpx8
- アルカサルの場合は掲載誌が見つからなかったという理由があるからねえ……。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:31:38 ID:fHmfPQdK
- MADARA天使編ってどうなったの?
なんかシリーズは完結したとか聞いたんだけど
作品が未完なのにシリーズ終わらせちゃっていいの?
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:05:33 ID:RLEG7y4S
- マンガでいえば冬目景も放置の女王として名高い
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:07:34 ID:AGIROWB9
- ここは主上と十二国記のすれですよ
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:11:56 ID:vcc1jQIW
- 冬目景の作品では羊のうたが好きだな。
近親エロスが堪らんのよ。グヘヘ
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:22:10 ID:NTMw9J5t
- 冬目景の最新作は張春華w
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:24:42 ID:j/Rkg2Cz
- 新刊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:27:14 ID:RLEG7y4S
- http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-shiki/index.html
ところでこれはなに?また主上に印税を与えて執筆意欲をそごうというなにももかの陰毛?
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:36:04 ID:pm7qnvJ0
- 遊んでても食える身分はうらやましぃなぁ
もしオレならもう書かないなw
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:41:38 ID:fEjD16mS
- 主上新作発表とリンクさせ、大々的に……とはならんのだろうな
そして人物がイメージとぜんぜん違う……
もっと田舎っぽさをだしてほしい
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:45:20 ID:7xi1Oxe6
- いなかっぽさ
電車で煙草を吸う。
電車で降りる人がいるのに乗ろうとする。
原宿のねーチャンのような格好でネギを担いでいる。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:48:15 ID:Prb1qiY6
- まああの原作を読んであんなピンクを思い浮かべる奴なんてほぼいないに等しいだろうよ
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:50:47 ID:7xi1Oxe6
- 新刊まだぁ?……………
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄
 ̄◎ ̄◎ ̄
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:07:44 ID:k3MRKEAW
- ピンクの服装が下着にしか見えないんだがこれってそういう話だったっけ
文庫の四巻途中で投げたのでわからん
砂子っていうロリっこが出てきたことしか覚えてない
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:09:24 ID:FjmJxnqU
- フジリューはバカか?原作読んでないのか?
坊主主人公にしなきゃ、「屍鬼」自体成立しねぇじゃん
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:16:24 ID:EnidlBU1
- >>420 原作とは全く別物、それがフジリュークォリティー
従って し〜んかんまだーーーーーー
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:22:30 ID:p31JyDjA
- 原作読んでからマンガ読むか・・・
でも文庫で5冊ぐらいあるよなあれ
何年連載する気だよ・・・
廃刊か打ち切りでオワリそうだな・・・
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:31:52 ID:k3MRKEAW
- 原作どおりにやったら即刻打ち切られそうだがな
BIRZなら続きそうだがな
まあ方針なみに魔改造されたらある意味伝説だがな
どうでもいがな
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 01:23:28 ID:02Ehc+rf
- 方針なみに魔改造されるに一票。
なんで屍鬼なんだ?どうして十二国記じゃないんだ?
十二国記じゃなくてヨカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 01:31:13 ID:bsFQ1oQn
- >>406
絵柄とストーリーという、乗り越えなきゃならない壁があったからかね。<掲載誌
でもえらい詰め込まれた終わり方してたのが残念。
GOLDは秋田の、大御所連載終了用流刑地と化してないだろうか。
それでも完結するだけマシなんだよな…。
アルカサル完結の話で思い出したけど、掲載誌休刊のせいで完結していない
好きだったマンガがいくつかあったのに気付いたわ。
十二国記の「新刊マダー」に夢中で、すっかり忘れてた。
掲載誌休刊、みたいな目に見える理由が無いから、諦められないんだよ十二国記は。
というわけで
_, ._
( ゚ Д゚)ノ 新刊マダー?
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 02:36:47 ID:OYvYLS+z
- 泰麒かわいいよ泰麒
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 02:40:58 ID:m4nWRywo
- 珠晶が、ロリッ☆とか言うのは堪えられんから勘弁してくれ
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 06:21:34 ID:EnidlBU1
- あれは、S*
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 08:37:30 ID:odJ8PXNC
- 十二国未回収の設定って何があった?
・戴国謀反の顛末
・塙果が実らない理由
・柳国の斜陽
くらい?
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 08:53:15 ID:/rEExuU3
- >429
塙果は実ってる
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 08:53:58 ID:flP/z1Iq
- 峯麒がどうも蝕でながされたんじゃ……という
珠晶の推測も足しといて
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 10:03:34 ID:PB/NDFAX
- 蓬莱に行き過ぎて2ちゃんにはまった延麒。
http://image.excite.co.jp/feed/news/extnews/extnews_2007-10-11T144109Z_01_NOOTR_RTRMDNP_2_JAPAN-282942-1-pic0.jpg
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 10:13:25 ID:mYXgFJx2
- 小説屍鬼のカバーも変わりそうだな、、、ちょっとキモイかも
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 11:08:37 ID:7hlH6LfV
- >>429
峯果は実ったけど、今現在は芳の麒麟は蓬山にいない
もしいたら、
同じ年くらいの麒麟が2頭も蓬山にいることになったんだよなぁ(楽しそう)
柳は「そんなふうに傾く国もある」ってだけの話だから別にいいけど、
戴だけはきっちり書いてほしいもんだなぁ
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 11:42:14 ID:dBXAu3cq
- 何度も同じ話題を繰り返して
キミ達は暇なのね
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 12:23:58 ID:flP/z1Iq
- (*´∀`)オマエモナー
そういえば「もし十二国記の世界に2ちゃん(ry」系のスレってないの?
それとも需要がなさすぎて落ちたの?
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 12:44:38 ID:5Or2jblw
- 舜の話が知りたいいいいいいいぃぃぃぃ
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 16:10:13 ID:XoqK+Zvc
- 3年ぶりにスレにきました。
新刊出た?
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 16:36:56 ID:E2/f/Sw2
- 3年後においでください
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 17:49:35 ID:DMkgFKli
- >>436
あるよ。実質的に十二国記スレと化している。
〜もしライトノベルの世界に2ちゃんがあったら〜
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020657636/
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 17:51:43 ID:ViNcHFtx
- >>432
延麒というより、ロウサンではなかろうか。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:47:07 ID:02Ehc+rf
- >>440
まだ落ちてなかったのか!
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:36:56 ID:PnZfUpxv
- 久々に来てみたら屍鬼が漫画化とな
藤崎ってホラー描いてたし新刊よりは期待できるだろ
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:48:43 ID:/noBJ9Td
- >>443
伝染源(だったけか)みたいな初期短編のノリで書いてくれればそれなりに期待できるんだけど
けっこう前だからなあ…今もそういうの書けるんだろうか
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:39:12 ID:99RVqzM4
- 屍鬼の主人公は医者だと思ってたんだけど、坊主なの?
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:47:31 ID:yqO+lrUm
- 両方主人公とも言えるけどどっちがメインかつったら坊主だろ、常考
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:42:39 ID:xfBQzG1C
- 坊主の小説部分バッサリ切れば、都合3巻で済むよな。
あれは蛇足すぎた。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:57:11 ID:cOqoQGfB
- 坊主はグズグズしてて最後も女の子に甘いから嫌い。
医者の思い切りと覚悟の程が坊主には足りない。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:59:55 ID:flP/z1Iq
- >>440
トン
これがそうだったのか。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:14:10 ID:8o2KEzmB
- >>448
わかってねーな…男はかわいい女の子のためなら世界だって裏切れるもんなんだよ
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:29:35 ID:ZECR4W3l
- いくら可愛かろうが、見ず知らずの女の子の為に張る命は持ち合わせていない。
彼女の為だったらプレデターの首でも取りに行くところだけど。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:50:11 ID:1LXhlMM0
- 打海文三が執筆中に死亡、三部作完結ならずとのニュースを見た
ファンの人達はもう新刊マダーも出来なくなってしまったんだなぁ
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:54:15 ID:ydnPRT6F
- >>452 マダーするまでもなく出るもんだと信じ切っていたからショックでかいんだよそっちは…
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 00:05:15 ID:4r7nUn72
- >>450
誠かとオモタ
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 00:07:42 ID:1LXhlMM0
- そっか…主上のようにこんなに新刊マダーさせるような作家じゃなかったんだね
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:12:44 ID:xzRdxsrS
- 多田かおるの悲劇を思い出した。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:49:44 ID:LW2Lo2WP
- >打海文三が執筆中に死亡、三部作完結ならずとのニュースを見た
まあ主上にはこれはないな…少なくとも執筆中はない
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 06:27:25 ID:oNzN+OyQ
- つまり主上はもう書いていらっしゃらない、と?
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 08:47:44 ID:4kXSUmyD
- 何故、泰麒は広瀬を連れていかなかったんだ?海客は珍しいが、
普通に存在してたじゃないか。広瀬がかわいそうだ
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 09:08:02 ID:GP8eMYCn
- 普通の人はあっちに行けない。
だからわざわざ泰騏を官に召し上げたんだろが。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:07:35 ID:CMDapgVb
- まぁ普通に広瀬は死ぬわな、無理やり連れて行くと。
いいんだよ広瀬は今まで自分が逃げていただけという事が自覚できたんだから
蓬莱で生きていくさ
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:16:00 ID:4kXSUmyD
- ?壁落人とかいるじゃないか。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:19:05 ID:CMDapgVb
- あれはたまたまラッキーだっただけ
ほとんどの海客は死体になって打ち上げられる
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:22:31 ID:4kXSUmyD
- あれ?そうだったっけ?
すまん、ありがとう!
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:23:01 ID:lLrnQQYp
- きっと旅客機のカーゴで奇跡の生存!みたいな感じなんだよ
大概死ぬ
仙は丈夫に出来てるからおk
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 10:53:33 ID:wdoE47A4
- >>465
誤れ!明日飛行機に乗る俺に謝れ!
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:22:51 ID:5WLzmDVE
- >>466の>誤れ! の呪いによってID:lLrnQQYp は
人生を誤るか?
正しく生きるか?
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:26:04 ID:hKkIoZP5
- 成層圏のローレライ
エアポート
フライングハイ
ダイハード2
エアフォース1
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 14:04:33 ID:UXZ4Q/bB
- >>459
なんで連れていく必要があるんだ?
もともと世界が違うのだから、
こちらの者はこちらで、あちらの者はあちらで生きるんだよ
仮に広瀬があちらに行ったって、
それはただの逃げで何の解決にもならなかっただろう
で、あとは>>461の2〜3行
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 15:01:08 ID:9Nsm7T3T
- あれで広瀬がかわいそうだとか言ってる奴ァ
魔性の子の趣旨を真面目に読んでないとしか思えないな
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 15:09:34 ID:+51R0p3g
- 広瀬可哀想っつーより哀れな感じなんじゃない?
作中で人間のエゴエゴ書かれてるけど、そんな自分を責めなきゃならんような事してるかなあ。
実際広瀬がいなかったら泰麒どうなってたかわからんし…
大事な麒麟をあれだけ世話やいてもらっといて常世の連中ったら誰も広瀬に感謝してないの
いや感謝どころか存在すら認識してないのか…テラヒドスw
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 15:12:25 ID:9Nsm7T3T
- >>誰も広瀬に感謝してない
それは確かになあ…
でも連れて行くって話になると流石にハァ?と思わざるを得ない
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 15:14:03 ID:+51R0p3g
- まぁ広瀬が実際あっちに渡れたとしても
あんまり適応できなさそーだけどな…
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 15:15:41 ID:afCaKth9
- アニメの設定で続編にするとなると、杉本が広瀬の役になるのかな
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 15:35:18 ID:dgNgcrQX
- なんかそれっぽいと思ったよ。絵を描いてる要に声をかけてるのを見て。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:04:57 ID:7inbjwkO
- >>466
さようなら
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:15:16 ID:GP8eMYCn
- 広瀬なんか渡っても、逆に夢と現実のギャップ思い知らされるだけ。
で、あのあと奴は山で生活するんだっけ?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:24:41 ID:Tkyo/uiV
- >>477
そんな後日談あるの?
でも俺らは広瀬の気持ちがよく分かる。
十二国記読んであのエゴを持たない人はなかなかいないと思う。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 16:55:17 ID:8XlrJ6xh
- 「ケチケチせんと連れてってやれや」と思った
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:02:25 ID:4kXSUmyD
- つまり広瀬は十二国世界を夢見るのは逃げだと自覚し、しかし夢を捨てられず、
諦めることも出来ないので蓬莱の山に行って隠遁生活おくることで妥協したってことか?
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:27:12 ID:HgVsYDwB
- ちょっと割り込みます
アニメサントラの「気配〜躍動」という曲は、踊る大捜査線2でも使われたのかな?
あのドラマはエヴァの曲もアレンジして使ったらしいし(ガイナには了解済みらしい)
十二国記も案外そのケースだったりして
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:28:52 ID:GP8eMYCn
- ずっと前に読んだから実際に山で生活するのか覚えてないが、
泰騏が「山に行って下さい」と言ってたのと、
広瀬に仙人願望みたいなのがあったのを記憶してる。
>>478 IDが東京
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:32:18 ID:Tkyo/uiV
- >>482
そういう話は出てたな。
でも泰麒の「山へ〜」は蝕が起きるから高台に逃げろって意味じゃないのか?
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:36:08 ID:oWVh94vU
- あの泰麒の言葉を山で暮らせと受け取るような読者がいたなんて、ショックを受けたw
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:37:55 ID:q6gHXMxg
- >>483
その意味で会ってるでしょう。
上の方で山へ入ったと書いてる人は
たぶんものすごい勘違いをしてるw
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:48:41 ID:GP8eMYCn
- ものすごく気になってきた。買って来ようかな・・・
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:49:28 ID:oWVh94vU
- 他の文章でもいろんな勘違いをしているんだろうなーと、心配だよ。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:50:17 ID:xzRdxsrS
- 10年以上前の作者インタビューで、広瀬はふつーに暗く生きていくでしょう
みたいに言われてた気がするが、あまりにも昔過ぎて自信ない
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 17:53:07 ID:afCaKth9
- 要と広瀬が、夢というか妄想を語りあったという話だもんな
隠遁生活に入るとか、山に篭るとか
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:01:53 ID:4kXSUmyD
- 1.広瀬の家で泰麒と広瀬は山での暮らしを空想してた。
2.広瀬は人と関わらない山での生活に憧れていた。
3.延王が蓬莱に来たときの蝕で出た行方不明者の名簿から
一人だけ削除されない人がいた。これは広瀬と考えられる。
ということで、広瀬は山で密かに暮らしてると思う。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:02:09 ID:6Ibb6g2l
- 「ー山へ行ってください」って台詞だけど
俺としては、
なんでもいいから何か生きる目標を持って前向きにしゃんと生きてください
って意味で発した台詞だと思ってたんだけどな
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:07:42 ID:Khr2x33M
- >490
3.が間違ってるよ。思いっきり。
行方不明者リストから削除されない一人ってのは、高里要君こと泰麒で、
広瀬じゃない。広瀬は行方不明者じゃないし。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:16:38 ID:Tkyo/uiV
- >>490
残念だけど3は要のことだよ・・・
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:17:39 ID:4kXSUmyD
- あっ!泰麒もいたことに今気付いた!
すまん、熟読してからまた来る!
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:18:59 ID:Tkyo/uiV
- これがゆとりか・・・
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:22:39 ID:nE9rZ/oS
- なんか色々、勘違いしてる人ってたくさんいるんだね・・・
例え広瀬連れてって無事着いたとしても、言葉通じないよね。
仙に召し上げてまで面倒見るこたないだろうし、
むしろ広瀬こそあの世界ではやってけないような気がする。
まあ目が覚めたし、後藤さんもいてくれてるし、
こっちで頑張ってるんだろうね、たぶん。
教師にはなったのかな。
母校は壊滅状態だったが・・・
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 18:34:38 ID:RcDdqMdv
- >>493 だよね。
あの行方不明者が泰麒を暗示していたからこそ
最終行の余韻があると思っていたんで、
広瀬の事だと思いこんでた人がいた事が或る意味衝撃だ。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:04:39 ID:EjuNSKLc
- >>485
アレってそういう意味なの?
おれは普通にロライマ山に行けって事だと思ったけど
高いところへ逃げろ、見たいな事を誰かが言ってたような気もするが
あの近辺に短時間でいける山があったのか?
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:31:29 ID:CMDapgVb
- 泰麒は自分が生きるべき場所に戻るのだから本来別世界の人間である広瀬を
連れて帰るなんて考えも及ばなかっただろうね
もし連れて行ったとしても仙にならなきゃ言葉が通じない
泰王不在の時、誰が広瀬を仙に召し上げるのか
そこまで他国の王が面倒を見る謂れはないし
第一そんな無力な広瀬を戴に連れて行けるわけもなし
そのまま慶に置き去りにするのもなぁ
鈴あたりに「甘えないでよ」とか言われそう
それじゃ浅野か・・・・
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:31:41 ID:dFpwzIYi
- お前らこんなキモい本よく待ってられるな
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:35:12 ID:GP8eMYCn
- 本当にどっちなんだ?
確かにあの場合だったら、山行け=避難しろ が妥当だと思うが
それだったら普通に「危ないから避難して下さい」って言えばいいような・・・
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:41:21 ID:sZv9SUax
- 海と山の関係じゃないかな
エンオウが海から蝕と共にくるんだから山に逃げろ、と
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 19:42:14 ID:JuYwEYdg
- 津波相手だぞ?
少しでも高いところにずらかれっていう、咄嗟の短い言い回しとして、山行けってのは妥当だと思う。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:00:11 ID:EjuNSKLc
- ただ山に非難してくださいって意味だけじゃ
広瀬の気持ちを奮い起こす事は、出来なかったんじゃないか?
その前にも何回も逃げろって言ってたんだし
広瀬が最後に力強く駆け出したのは、やっぱり山への思いからだと思う
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:10:54 ID:vQ9EwaIa
- 山へ行けは>>491の意味だと思ってたけど……
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:13:05 ID:RcDdqMdv
- 久しぶりに『魔性の子』を読み返して、
「――山に……ってください」っていうのは
その前に何度か広瀬と話をした意味の山だと思った。
避難するならその前に「少しでも高い所へ」と
普通の言い回しで言っているわけで、こちらは解釈に迷わない。
山云々は、泰麒の最後の言葉となったことでもあるし、
あえて台詞の途中を「……」で伏せていることと言い、
それよりもっと深い意味があると感じる。
だからこそ広瀬は納得してうなずいたのだろう。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 20:48:51 ID:9Nsm7T3T
- なんというか無理やり解釈したがる人が多いなあ・・・
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:00:40 ID:Tkyo/uiV
- とりあえず最後の行方不明者が要なのは間違いない。
というか色々勘違いしてる人多すぎ。
そんなに難しい話でもないだろうに。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:21:17 ID:+51R0p3g
- 行方不明者は泰麒なのは間違いないけど
「山へ……」なんかはそれぞれの解釈でいいんじゃないかね
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:25:17 ID:7inbjwkO
- おもすれーw
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:31:03 ID:4kXSUmyD
- >>506の意見が一番当たってると思う。
しかし、俺の質問からこんな議論になるとは・・・
釣りが成功したときのような気分だ。
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:37:07 ID:Tkyo/uiV
- >>511
お前があまりにも馬鹿だったからなw
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:54:42 ID:9Nsm7T3T
- 何をか云わんや…
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 21:58:26 ID:4kXSUmyD
- >>512
うるせwしかし、広瀬が泰麒と話してた山の生活のために山に行ったとすると
行方不明者で残っているのが一人だけという矛盾が出来ちゃうんだよな・・・
山に避難するためだけに行って、その後日常に戻ったとすると、広瀬が泰麒の
「高い所へ逃げてください」のときは足取りも重く生きる気力を感じなかった
のに「山へ〜」のときだけ泰麒に向かって深くうなずき走り出したのは
何でなんだろう?どっちにしろ矛盾が生じてしまう!
どういうことだ!説明しろ!
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:04:36 ID:9Nsm7T3T
- 広瀬が社会的に認知された形で隠遁したって選択肢はないのか、お前の頭にはw
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:09:58 ID:4kXSUmyD
- 有るけど、そんなの不自然だろ。広瀬は人と接しない生活に憧れていたんじゃないのかい。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:16:09 ID:GP8eMYCn
- うぅ?
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:25:36 ID:ez/6QCLt
- あのひ弱な都会人に山暮らしなんかできるわけないw
泰麒ならそんなこと承知で絵空事として話していたと思うよ。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:27:05 ID:RcDdqMdv
- >>514
というより、あの場からじかに
山へ行くと解釈する理由はないと思うんだが。
広瀬はあの場は単に避難するなり自宅に戻るなりして、
(ある意味で憧れていた)山へ行くなら、それなりの準備をしてから
あらためて出かけるというのが普通の解釈じゃないか?
ふと出かけたまま、着の身着のままで山に隠遁するって、
それどこの仙人w
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:27:47 ID:fnKwBUdh
- だれががんがって相手してやれ
漏れはいやだよ
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:29:09 ID:/jpLpHPS
- おおーい!
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:31:42 ID:RpoB5ctp
- おおーい!
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:32:40 ID:nE9rZ/oS
- >514
ちょっとさ、スレ違いかもだけど、
十二国記以外にどんな本読んでる・・・?
いや、単純な疑問なんだけど。
- 524 :侮られてる気がするぜ!:2007/10/13(土) 22:37:55 ID:4kXSUmyD
- つまり、山に行ってそのまま生活してたが耐えきれなくなって下界に降り
行方不明者リストから削除されたか、山に避難して一旦下界に降り
行方不明者リストから削除されてまた山に登ったってことですね?
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:46:10 ID:khuhMo6/
-
新刊マダー
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:48:47 ID:4kXSUmyD
- 俺のことをナンダコイツと思ってるだろうが、始めのほう広瀬は隠遁生活
なんてしない。ただ避難しただけとか言ってた奴がいただろうがそいつが
読んでる本も聞いてやれよ!
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:50:21 ID:/jpLpHPS
- 新刊マダだー
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:51:34 ID:qxTu+bWj
- 山に行って生活するとしてもその足で着の身着のまま行かないでしょ?
社会人なんだから学校に辞表を出したりアパートを引き払ったり。
それに私は「山に」は単純に高台へ行けでいいんじゃないかと思ってるし。
もしかして、それ+象徴的な意味で「山」と言ったのもあるかもとは思うけど。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:54:22 ID:Tkyo/uiV
- 仮に広瀬が隠遁したとしよう。そこらへんは自由だしな。
なんで広瀬が行方不明のまま隠遁したと思うんだ?
むしろどうやって?
色々突っ込めるところはあるよ。
例えば
・準備もしていないのに人に会わずにエスケープできるわけは無い。
・他人と距離を取りたがる広瀬だけれども後藤にも会わずに隠遁するだろうか?
・わざわざ行方不明のまま隠遁する理由も無い。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:55:25 ID:+51R0p3g
- >>440のスレ今初めて読んだけど結構面白いなぁ
誰かもっとネタ投下して笑わせて。
新刊出るまで皆ヒマだろ?
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:56:35 ID:khuhMo6/
- >>528
アパートは丸焼けーーーー学校って、教員じゃないよー
そのまま直行はありえるぞw
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:00:56 ID:Tkyo/uiV
- 実際今泰麒の台詞が
「高台に行け」
だと思ってる奴(俺も含めて)と
「着の身着のまま山に行けコラ」
というトンデモ解釈をしている奴は
どのくらいいるんだ?
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:02:27 ID:OFH0r9C9
- >>532
後者は1人だけだろ
だから行方不明が広瀬だなんて思っていたんだろ。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:03:00 ID:4kXSUmyD
- >>528
「山に行け」がそのまま「高台に行け」だとしたら、
広瀬の態度の変化が説明できないじゃないか。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:05:41 ID:IdWo2bic
- 単純に
山に行け=生きてください(この世界で)
と解釈していた。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:09:30 ID:OFH0r9C9
- >>534
後藤に逃避からの妄想癖を看破されたみたいに、泰麒にも見破られて自分が浅ましくなったんだろう。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:09:36 ID:khuhMo6/
- >>534
説明できるでしょう?
この世界で生きろと言われたらね
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:13:18 ID:qxTu+bWj
- アパートも焼けたんだっけ?要の家だけかと思ってた。
広瀬の態度の変化は自己欺瞞に気が付いたからではないかと。
そう言えば実習生だったね。ごめん。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:14:21 ID:Tkyo/uiV
- 「エゴだ」
ってわかってるじゃないか。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:27:59 ID:4kXSUmyD
- >>532
広瀬と泰麒は共にここは自分の居場所じゃないという感情を理解し合い、
山での生活に憧れていたんだ。泰麒の「山へ〜」は「向こうの世界へは
連れていけないのでせめてこの世で憧れていた生活を叶えて下さい。」
という意味だ。だから、広瀬は泰麒の「山へ〜」の言葉を聞いて、
分かった!という意味で泰麒に向かって深くうなずいた。この分かったは
高い所へ逃げるという意味の分かったじゃない。それなら「高い所へ」
と言った泰麒の言葉に従わないのはおかしい。泰麒が「山へ〜」と言った
からこそ、向こうの世界へは行けないという絶望から立ち直って、
泰麒と語り合った生活を叶えるために山へ向かって駆け出したんじゃないか!
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:31:16 ID:+GHl1HYX
- >>540
立ち直ってはいないだろ。
自分に絶望したまま泰麒から逃げ出したんだ。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:31:56 ID:gfdnqFxa
- 舌を入れた。
最悪の事態に至る可能性も考慮していたのだが、実際は拒絶されるどころか
こともあろうに向こうから舌を絡ませてくるという予想外の結果に。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:36:20 ID:SXIfyLlJ
- で結局広瀬は何だったんだ?
タイカだったのか、それともただの勘違いちゃんだったのか。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:37:50 ID:Tkyo/uiV
- >>543
俺らと同じ。
完全に後者。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:38:57 ID:khuhMo6/
- >>543 アニメでは性転換して杉本になっていた・・・
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:46:46 ID:+51R0p3g
- そういえばアニメ見た事がないんだが
アニメじゃ陽子以外にも同級生とかが一緒に常世に行くんだっけ?
そいつら何で死なないで行けたの?
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 23:52:21 ID:+GHl1HYX
- >>543
あんな勘違いちゃんなんかその辺にいくらでも転がってるじゃないか。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:00:12 ID:khuhMo6/
- 私、十二国記に新刊が出ると信じています。
これは勘違いだろうか?
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:47:04 ID:16UMaxrU
- >>548
見当違いとか見込み違いというやつだな。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:57:02 ID:VQcLnc1e
- まあ、信じるって大事だよね。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:58:34 ID:Yjo4qXHT
- 信じる者は掬われる
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:59:22 ID:16UMaxrU
- 「信じるだけじゃなく行動しないと結果はついてこない」と
ポセイドンアドベンチャーのおじちゃんも言ってたけどな。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:06:08 ID:IIkERgMm
- 私達がどう行動すれば新刊が出ますか?
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:10:26 ID:UMEV2PxO
- いっせいに旦那の新刊買うのをやめるw
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:11:31 ID:kPI+Ns0y
- >>546
陽子が一緒じゃなきゃ行かないとダダをこねたから
使令が全力で守って連れて行ったという事になっている
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:13:20 ID:OcNjGYhr
- >551 足元かw
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 03:23:19 ID:RQi0l6Zo
- >531
広瀬は大学生だから辞表じゃなくて退学届けだわな。
つか、そのままドロンするなんて考えてる人がいるなんて昨日まで思いもしなかった。
世の中には色んな解釈の仕方があるんだねぇ。
>535
私もそう思ってた。
その思いを受けて、走り出したんだと。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 05:33:11 ID:F9a+u679
- 誰もいない。今のうち
つ●
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 05:49:45 ID:b/R9Ijcc
- 広瀬って次の新刊出たとしたら
海客として来るかもしれないんだろ?あくまでも推測だけど。
もしそれが本当だとしたらなんかグダグダだな
せっかく自分の世界を受け入れ始めたかもしれないってのに。
まあどうせ出ないんだし、関係ないか
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 06:09:51 ID:F9a+u679
- つ●●
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 09:17:43 ID:dghmmaPU
- 「生きろ!」ってギアスかけたんじゃないー。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 09:24:49 ID:NvNANt1t
- こんなとこでそんなセリフみるとは
このスレって住人の年齢幅が広そうだ
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 09:50:33 ID:IyMpCEAU
- 再放送をやりつづける限り新規は事欠かないからね。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 10:37:09 ID:F9a+u679
- そして、人外になっていくのさ。
_ ノ`l
,,.,,... ∧_∧ // l 全てをオノに
( `∀´)// ヽノ
,.,,..,. ( つ//
と__)__) ,.,.,..,.,
,.,..,.,,,
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 11:04:22 ID:4C2rILWx
- ■人外
・幼女妄想をまき散らす変態
・泰麒きゅん厨
・アニ厨
・カマッテ君
・長文自己中
・AA厨
・銀英厨
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 11:28:02 ID:h4b6uiGV
- 新刊マダー 厨は人外ではないと?
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:13:55 ID:qVbciPxj
- 皆ほんとうはスクリプトなんだよ。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:14:05 ID:zZ/6PJ5O
- このスレの住人は全て人ではない。つまり住人ではなく住妖
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:22:05 ID:+r2+834n
- 読み続けてうん十年
幾多のラノベを渡り歩き、本を積み重ねてきた。
私の望むものには今だ現れない。
虹にも手を出したが満たされない。
やはり十二国記の新刊しか・・・
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:23:42 ID:oQ4TBEjt
- 私は人ではな・・・ぃと
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:32:32 ID:+r2+834n
- 実は、麒麟です。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:44:07 ID:N4I6wx4z
- >>571
許さない。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:45:10 ID:+r2+834n
- >>572
ええ、そんな。
許すとおっしゃい。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:59:53 ID:HYKND2sM
- >>570
厩戸・・・
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:00:55 ID:ReUhubEp
- >>543
もう一度読むといい
後藤のセリフや見解に注意してな
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:03:24 ID:QMuRO5so
- 泰麒きゅんかわいいよ泰麒きゅん
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:07:55 ID:+r2+834n
- >>576
真性妖魔キター
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:20:13 ID:/rSkSoBQ
- いいえケフィアです。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:30:07 ID:Zi7ocnNC
- 「泰麒きゅん」とかけて「ケフィア」とときます
その心は
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:43:38 ID:UdHkDzoF
- いろいろなものが混ざっている
ただし、ケフィアはケフィアでも腐りきったケフィア
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 14:12:59 ID:NGVwN5Od
- >>579
腐敗?
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 15:12:58 ID:1sTPt2Cb
- 腐ってる序詞?
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:04:49 ID:JJot7mjA
- もしくは腐ッホ
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:01:36 ID:7AsUY1qv
- 小野腐由美
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:05:21 ID:/rSkSoBQ
- 斧斧弓
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:55:30 ID:+r2+834n
- つ●
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:40:50 ID:+r2+834n
- つ●●
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:04:43 ID:FpZFfJge
- 新刊マダー
だけで1ヵ月1スレ以上のペースで進んでんのか
すげーな
今年中に100スレ目か?
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 20:13:10 ID:+r2+834n
- >>588
我ら妖魔の力、人の身で分かるとは思えんが。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:01:49 ID:/rSkSoBQ
- >>589
名を何と申す?
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:04:29 ID:a5eZui8y
- しばらくは全レス読んでたんだけど。
パトラッシュ、僕もう疲れたよ。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:17:25 ID:XBpVQrjH
- 新刊マダーしすぎてスレにも飽き、ネット離れを起こす
本屋に平積みされている他の小説などを手当たり次第に買って読む
それなりに満足しながら読書三昧の3〜4ヶ月を過ごす
話題の小説を一通り読むと、なんだかちょっと十二国記が懐かしくなり
やめりゃいいのに魔性の子から全読み返しシーズンに突入
当然ながらすぐ読了orz
前にまして猛烈に続きが読みたくなり薬物依存症のように夜中に転げまわる
とぼとぼとスレに帰ってくる
ここ数年ずっとこの繰り返し
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:18:44 ID:HGWgHNvL
- >>592
あ……あたしがいつの間にかカキコしてる
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:34:14 ID:+r2+834n
- 新刊マダー は禁断症状の特効薬です。
1声すれば、すっきり。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:38:05 ID:np7/oJwH
- その特効薬からも禁断症状がでるという
無限連鎖の悪夢
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:43:55 ID:8R6SusZm
- >>595
直ぐにマダー耐性が出来てしまって効き難くなるんだ
>>592
陳瞬臣とか司馬遼太郎とか塩見七生とかに行くと当分、時間つぶせるよ
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:05:23 ID:FpZFfJge
- 三国志小説読み比べ
水滸伝小説読み比べ
史記読破
くらいしたら新刊出てますか?主上
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:14:29 ID:XBpVQrjH
- >>596
ありがとう
司馬リョー薬は服用してしまったけど他のも試してみるよ
それで効かなくなったら>>597の荒療治に挑戦してみるか('A`)
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:17:02 ID:jucsdoCe
- 中国気分を味わうために、「宮城谷昌光」流しってのもある。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:24:32 ID:sExUNQAF
- 久しぶりに来たけどやっぱりここはあいかわらずだな
ところで海外で十二国記発売されたって聞いたけど反応はどうなの?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:40:44 ID:clNiCnIf
- >>597 史記は訳本は何種類もあるけど
歴史小説として書ききったものは無いのでわ
部分的には陳瞬臣や宮城谷昌光が書いているけど
訳本も面白いけど、理解するにはかなりの知識が必要
中国史のデープな世界に溺れることになるよ
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:58:56 ID:xtesQ48v
- >>585
衝撃!
小野さんのクラスはウォーリアだった!
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:09:00 ID:KgSiSozK
- ふなゃ〜
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:12:14 ID:KgSiSozK
- 中日が来てしまった。まずいこれはまずい。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:41:53 ID:qSCAu6Qp
- 屍鬼が藤崎竜で漫画化だね。
これでまた小野さんの新作が遠くなる気がするのは俺だけか?
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:50:19 ID:9OR5aytE
- >>605
自分もそれ思った
でも、藤崎絵は嫌いじゃないからちょっと期待してみる
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:59:08 ID:vomi114M
- そういえば、17歳の春の漫画って途中で連載止まってる?
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:02:11 ID:vv4gPsJ2
- >>597
岩波文庫版南総里見八犬伝全十巻を一日で読破できたら新刊が出ます
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:28:18 ID:axFcwAsu
- 今朝、十二国記新刊が出たという夢を見た。
何故か六太と陽子が必要以上に仲良い…? ちょっと待て、こんなの違う! 絶対違う!
慌てて飛び起きた夜明け前。ネットで確認するが新刊情報は見当たらず。
泣いていいのか喜んでいいのかわからない。
ちなみに>>597の大半はもうやった。何をして待てというのだ。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:31:35 ID:jtIGcrOs
- よくよく考えたら俺が最初に手にしたラノベは十二国記なのかもしれない
中学の図書館に置かれていた十二国記を手にとって読んだあの頃を思い出す・・・・
えぇ今では200冊近くのラノベが本棚に並んでますよ
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:32:13 ID:TrNG/YZX
- なあおまいら、世の中に本は読みきれない数あるのに、
どうしてこんなに十二国記の新刊を待ち続けてるんだ。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:35:56 ID:axFcwAsu
- >>611
胸に手をあててきいてみなよ。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:36:27 ID:27Vv8AqA
- 山田さんが三国志大戦で描くみたいですよ。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:40:24 ID:Q3frpSkb
- >>611
それは……それが当然だからです
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:44:18 ID:TrNG/YZX
- 当然とは?
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:53:59 ID:Q3frpSkb
- 私は口を開きかけ、そして言葉を見失った。
そもそも自分は、なぜこうまでして十二国記の新刊を読みたいと思っているのだろう?
……しまった、書いているうちに本当にわからなくなってきたw
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:15:16 ID:axFcwAsu
- あなたはこのスレに辿りつぃたの。新刊の情報ならすぐにわかるわ。だから安心して目を閉じてください。
もう、大丈夫ですから、眠ってください、ね?
まだ眠らないといけないわ。……大丈夫、小野主上はあなたを見捨てたりしない。
そんなわけで、二時も過ぎたし、皆眠ればいいんだよ。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:16:57 ID:IKf8vhvr
- 「十二国記や悪霊シリーズが恋しいかえ? それとも
内容でまともに議論していた頃のスレが恋しいかえ?」
ほんとになw
自分もなんでこんなに新刊に餓えてるのかワカンネorz
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:40:52 ID:gnqZnFM/
- 延麒きゅんかわいいよ延麒きゅん
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 03:24:38 ID:ZWl7yBqg
- >>609
ビリーに入隊
わしは腹筋始めたぞ
新刊でるまでに腹凹ませてムキムキになっちゃる
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 05:12:27 ID:KgSiSozK
- >>620
筋肉ダルマ決定
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 07:30:54 ID:XRqRaOKv
- 桓たいクラス(勿論獣化時)の体になる頃にはきっと・・・
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 09:25:58 ID:axFcwAsu
- >>620
>>609です。
ビリーか…実はもう大分前に入隊済みなんだ。どうしよう。
新刊出るまで毎日第二プログラムあたりをやってたら、本当に筋肉ダルマになりそうなんだぜ。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 12:25:56 ID:6rgIlBdr
- >>608
家の嫁なら読んじゃいそうなんだが。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 14:30:23 ID:Q3frpSkb
- >>624
救世主キター!
嫁さんに是非読んでくれるよう頼んでください
やっと、やっと新刊が出るんだな……
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:53:21 ID:+bJD40Gr
- もうあきらめても良いんじゃない
うちのかあちゃんがそう言うのよ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:01:48 ID:FCxWTGKO
- >>626
乳離れせぃ!
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:32:46 ID:kY9yJLi1
- 一年ぶりに
新巻マダー?
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:32:55 ID:HgxaB52f
- 辛くなくなる時が来るかもと思うと、それが何にもまして辛いんです。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:44:56 ID:1I91elOB
- 新刊が出て新刊マダー病の新患を震撼させてくれることを深閑とした
場所より願っております。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:48:49 ID:HgxaB52f
- >>628
新巻鮭なら年末に毎年買ってるんだけどね・・・
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:04:24 ID:fgNOa+Ks
- 今この瞬間にも新刊を望みながら亡くなっていく人がいるんだなあ・・・
俺もそうなるのかなあ・・・
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:07:48 ID:/MzQDxU2
- 俺、十二国記の新刊が出たら結婚するんだ…
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:10:06 ID:HtaZLwF7
- そこまでテンプレ通りなレスせんでも。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:18:07 ID:VULKRrSb
- 新刊マダーーーーーー?
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:41:49 ID:R6L665qf
- >>627
嫁さんかもしれん
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:51:32 ID:14roNldn
- 新刊。新刊でれば全てが解決すると人は言う。
しかし! 新刊が出た後は、新たな新刊魔だーが待つだけである。
従って、状況は変わらない。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:05:24 ID:wLfE9k8r
- 巻末に「fin」と書けばおk
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:16:41 ID:OWYmAxAC
- 書店に「十二国書きませんby斧」と張り紙するだけでいい
書かないなら書かないといってくれ
無意味なYes,I do.なんかイラネ
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:24:21 ID:n7XXOFH/
- >>639
十二国記書かないから、成仏して〜
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 01:21:20 ID:vZbG5V4e
- 新刊マダーーー?
待ってる間に待ちきれなくて雪乃紗衣、京極夏彦に浮気しちゃったよ…(>_<)
でも書店に行くと小野先生の新刊を探してる自分がいる(;ω;)
陽子、嵩里のその後がきになるよーーー!!
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 04:05:43 ID:wGSnOtpW
- そういえば、春先に涼宮ハルヒの新刊が中途半端なところで以下次巻という形で出て、
その次巻がずいぶん延期になってるな。このまま7年ほど出版されなかったら、
ハルヒ界隈も「新刊マダー」の嵐になるんだろうか。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 08:32:11 ID:8hd+X+Bc
- その頃俺達は「新刊マダー14年目!!」とか言ってるのさ…
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 08:46:07 ID:V9XtMWxg
- 久しぶりにまともにこのスレ読んだ。
新刊マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!?
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 09:46:54 ID:OAddZKiB
- とりあえず、
発刊は確実である京極の新刊を待つことで気を紛らわせるワタクシ
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 10:11:44 ID:kmV7RrCD
- >>637
次巻に限っては黄昏の続編にあたるわけだからその後とはまた違うような
そう言えば上の方のログとBS2の再放送みててふと思ったんだけど、
魔性の子の映像化って今まで企画はなかったの?
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 16:37:03 ID:SxbbsUdr
- 魔性の子のエピソードも大幅に入れていく予定で
黄昏もアニメになる予定だった
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 16:50:41 ID:zJwMOMl3
- >>647
ごめん
散々既出かもしれないけど何でその予定流れたの?
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 17:11:34 ID:EIi+TpyN
- >>648
黄昏を放送するということは原作に追いつくということ、
あとはわかるな・・・
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 17:15:55 ID:hrg7xMvk
- アニメで主上監修の続編が放映される、ということですね!(・∀・)
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 17:16:15 ID:/cIS0xt2
- わかんないお(^ω^)
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 17:33:16 ID:EIi+TpyN
- おまえたちにはこの荒廃したスレが見えぬと申すか。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 18:18:48 ID:artdK+qw
- 白雉、二声…
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 19:22:46 ID:7/El56o3
- >>645
俺は分冊まで待つ派。
邪魅とかはいつになるんだろうな。
あとサイドストーリーの方も分冊にして欲しいのだが。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 19:35:56 ID:Yw/HyHtp
- >>654
645だが、すまん自分は京極は図書館派なんだ
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 19:43:29 ID:7/El56o3
- >>655
俺は通学中に読むからな。
分冊じゃないととても持ち運べん。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 19:52:49 ID:AdCf+fTc
- >>648
当時NHKのサイトに載ってたコメントによると
「阿選のキャラを『黄昏』でどう描いてよいのか決めかねている」
からだそうだ。続編が出ないとその辺が描けないんだと。伏線とかね。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:22:16 ID:d6bB7jWf
- >>657
そんな話しあったかぁ〜?
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:36:11 ID:lPMU9ChJ
- >>657
このスレの住人はアニメ放送開始以前から住人や
アニメ当初放映初回から見ていた住人も多いよ
脳内ソースはダメね
もっとも、昔の話は忘れたから絶対とは言わないけど
そんな話しは無かったとオモワレ
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:42:26 ID:AJ0JVMSh
- いやQAのとこに>>657みたく書いてあったし。
見てもない、もしくは覚えてもいられないくせに脳内ソースとかw
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:51:51 ID:A9ui3jzB
- >>660
んなもんね〜よ。強弁はってもムダだ
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:56:31 ID:IbNNNRlS
- >>661
いや、私も見たよ。ここは多数決で行こう。
見たことある人他にもいる?
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:01:08 ID:A9ui3jzB
- >>662
多数決(笑)
アホか。ソース貼れ
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:07:16 ID:kmV7RrCD
- ぐぐったら出てきた
・「東の海神 西の滄海」のシリーズの後は何を放送するのですか?
・アニメ「十二国記」は終わってしまうのですか?
・原作シリーズで残ったところはアニメ化しないのですか?
NHKアニメ「十二国記」は第45話「東の海神 西の滄海 転章」で終了いたします。
2002年度、BS2で放送した「月の影 影の海」「風の海 迷宮の岸」「書簡」「風の万里 黎明の空」が好評でしたので、2003年度は、2002年度のストーリーの後日談として「乗月」「東の海神 西の滄海」を制作・放送いたしました。
小野不由美さん原作の「十二国記」シリーズには、今回アニメ化されなかったエピソードがまだあります。NHKアニメのホームページ宛にも「黄昏の岸 暁の天」や「図南の翼」のアニメ化のご要望を多くいただいています。
しかし、原作シリーズは全体としては未完です。登場人物(「黄昏の岸 暁の天」の阿選など)の考え方や性格が現時点で完全には描写されていないところもございます。アニメ化に際して、原作にのっとった形で登場人物を生き生きと描いていくのは困難な状況です。
また、今回のTVアニメシリーズでは、陽子を中心にストーリーを展開してきましたが、原作シリーズの中では「黄昏の岸 暁の天」の他に陽子の絡んでくるエピソードは残っていません。
これらの状況を考え、「東の海神 西の滄海」の完結時点でアニメーションの制作・放送をひとまず終了することにいたしました。ご了承下さい。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:09:07 ID:YbbJiMOw
- これ以降ID:A9ui3jzBの姿を見た者はいない・・・
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:09:40 ID:A9ui3jzB
- おおっ! そうか。そのコメントか
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:10:36 ID:A9ui3jzB
- あっ! 姿消さないといけなかったか?
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:15:07 ID:AJ0JVMSh
- >>667
ずっと前から何度も再放送されてるアニメの、今現在のHPだけみて人をアホ呼ばわり。
ずいぶん恥ずかしいアホなのは分かったから大丈夫だろ。
みんなやさしいから生暖かい目で見守ってくれるよ。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:15:49 ID:IbNNNRlS
- 可愛い>>667
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:17:26 ID:tA6WkRNS
- 探したらこんなのも出てきた。
664さんに先越されたけどせっかく見つけたから載せとく。
21 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/08/16 10:12
「十二国記」終了告知(@NHK公式サイト)
http://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/kokuchi/kokuchi.html
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:25:45 ID:Hr2z06Dq
- ここはアヌメスレではないのだが・・・
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:29:00 ID:kmV7RrCD
- 話ふったばっかりに…スマソ
いや、元の話の出来もいいし、十二国記の人気にあやかろうと
魔性の子単発の企画をどこかが持ち掛けそうなのになと思ってさ。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:37:37 ID:/jgl0WJM
- >>671
ぶりかえしてゴメ
>>670の@NHK公式サイトの話しは公式見解で、当時のウワサでは「大人の事情」で打ち切り
なんでも主上とNHKかぴえろと(若しくはその両方と)モメタ。というのが2ちゃんで流れていた
記憶があるがどうなの?
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:48:25 ID:PamF30S3
- アニメ見てないからどうでもいいな
というか十二国記のアニメスレはないの?
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:49:42 ID:fQGjNhpy
- 十二国記 第五十章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182530365/
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:55:44 ID:eCEK8SRu
- ラクシュンヨウコトモノカイ
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 00:32:22 ID:bqUfwGsQ
-
つ●
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 06:37:06 ID:bqUfwGsQ
- つ●●
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 06:44:50 ID:bqUfwGsQ
- おはようございます。
講談社HPを見てきました。
【十二国記発刊状況】
1. 2. 3. 4. 5. 6 7. 8 9 10 11 12
1991 −−−−−−−−*−−− 魔性の子(09/25)
1992 −−−−−**−−−−− 月の影影の海(上)06/20(下)07/20
1993 −−**−−−−−−−− 風の海迷宮の岸(上)03/20(下)04/20
1994 −−−−−*−**−−− 東の海神西の滄海06/05 風の万里黎明の空(上) 8/05(下)09/05
1995 −−−−−−−−−−−−
1996 −*−−−−−−−−−− 図南の翼02/05
1997 −−−−−−−−−−−−
1998 −−−−−−−−−−−−
1999 −−−−−−−−−−−−
2000 −−−−−−−−−−−−
2001 −−−−*−−−*−−− 黄昏の岸暁の天(上)05/15(下)05/15 華胥の幽夢09/05
2002 −−−−−−−−−−−−
2003 −−−−−−−−−−−−
2004 −−−−−−−−−−−−
2005 −−−−−−−−−−−−
2006 −−−−−−−−−−−−
2007 −−−−−−−−−−−
ということで新刊マダー
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 09:11:59 ID:FPDSpuRZ
- >>666-667
厚顔無恥
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 09:21:25 ID:43HN/rJJ
- 新刊がでた夢を見た。
でも、現実は >>679 だった。
主上、収入あるから書く気ないんだろうな。orz
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 12:54:07 ID:ZOfXke/6
- もう自分で創れ!
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 13:11:46 ID:ibRtFEJJ
- >>679
乙
…もう主上の心がわからない
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 14:50:51 ID:gv2yt7rW
- >>682
同人でいいから続き書いてる人いないかな?
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:15:38 ID:FaH9MQug
- 事実上、1996年2月で刊行終わってるじゃないかw
2001年が異常だっただけで。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:41:53 ID:4/Fsn+Ut
- 講談社文庫に移ったのが運の尽きか
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 17:22:03 ID:do3j+1yX
- そういえば旦那の綾辻が新刊を4冊出すと風の噂で聞いたよ。
…これを手伝っていたのではあるまいな…
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 19:49:52 ID:ShlK7Pwz
- つまり綾辻の新刊を隅々まで読んで、主上っぽい文章や言葉遣いを探せってことだな。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 20:22:56 ID:pO2kwJi4
- >>688
これ以上、主上のお宅にお布施したくありません。
やっぱり、兵糧攻めが一番かと。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 20:33:38 ID:ThIhzdHH
- 金に困り始めたから屍鬼の漫画化を許可したんじゃないの?
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 21:45:01 ID:+UIGwKv7
- >>685
「図南の翼」の後は、もう十二国記の創作意欲無くしていたんじゃないの
年とって、昔の作品の構想を見直すと自分でも陳腐に見えて
でも、金の為に「黄昏の岸暁の天」を書いた。続きも直ぐに書くつもりだったけど
金は稼げたし、ファンが破滅ラストに反発して完全に書く気失せた
とオモワレ
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:09:51 ID:4/Fsn+Ut
- >>687
暗黒館の上下→文庫4分割じゃなくて?
>>691
ありえるが、正直出来は黄暁が一番悪いよな
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:20:24 ID:+UIGwKv7
- 文体というか、文章の技量はそれまでの作と比べて格段に上がっている
プロの作家という感じ。でもなんか+αがない、作品への思い入れというか
それまでの十二国記の作品は、斧さんその世界の中に住んでいたというか
心の中の夢を形にしていた感じがする。
でも「黄昏の岸暁の天」は上手いけど、なんかもう一つというか
ファンタジーというよりも推理小説系というか、完全にプロットで読ませる
テクニックの作品になっているように感じる。まさにプロの作家のさくなんだけど
中途で打ち止め、という点もあるんだけど
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:20:26 ID:aPoTS7lK
- 屍鬼は読んだことないから漫画で読んでみることにした。連載が終了したら
またこのスレを覗いてみるとするよ。きっと「新刊マダー」って状態が続いてる
んだろうな・・。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:02:59 ID:+rwWbblP
- 主上は続きを書く気は無いと思う。
でも、熊将軍の言葉が私に期待を持たせる…
「人は変わる事ができるんです――幸いなことに」
新刊マダー
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:05:55 ID:pYee9e5a
- 今年も後2ヶ月ちょっとか…
新刊マダー
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:06:45 ID:HY9G1yJO
- >695
意欲満々で十二国記のアイデアを練り毎日楽しく執筆していた主上〆(゚ー゚*)
↓
もう十二国飽きたー!ラノベやってられねー!ヽ(`Д´)ノな主上
なるほど確かに人は変わる事ができる…
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:14:33 ID:ibRtFEJJ
- 正直言ってさ、自分が想いをこめて生み出した登場人物たちを
ああも適当な状態でほっぽっておける神経がわかなない
この人子育てもテキトーなところで投げ出すんだろうな
正直幻滅だわ
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:30:45 ID:HY9G1yJO
- >>698
新刊読みたい気持ちはわかるが、何もそこまで言わんでも……
創作に飽きるのと子育ては別だろが
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:34:44 ID:c8xsnVYA
- >>698
本書かないっていうだけで人格否定って痛すぎ
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:41:55 ID:eO90/Vuk
- >>685
意味がわからん
>>691
違います
小野の他の作品には興味がないらしいが
>>698
それはね、普通は邪推というのだよ
発刊されていないからといって、十二国記の仕事をしていない、とは限らない
構成を練り直しているのかもしれないし、
書き直しているのかもしれないし
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:42:23 ID:emfZrcMs
- このまま宇宙への植民が始まったら・・・
景麒、月まで行けるのか?
また、1/6の重力に慣れた陽子が常世で?
誰か虹しません?
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:52:54 ID:Q1AVi9Gs
- 十二国記の二次創作ならネット上にうんざりするほどあるよ。
でも702の文章を見て一緒にやりたいと思う人はいない気はするw
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:56:13 ID:emfZrcMs
- がーん
私の鋼鉄で装甲された心がずたずたに・・・
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:58:55 ID:Lw3VeUiz
- なんかヤホー翻訳で再翻訳したみたいな日本語だな
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:01:55 ID:QzwvNLJf
- >>698
まったくだね、喰い散らかしの多い奴は
何をやっても、同じ事をするよ。
子育てまで例える気は無いけどねw
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:03:26 ID:emfZrcMs
- 新刊マダー
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:10:11 ID:K1XbgRI+
- ・゚・(ノД`)・゚・ 新刊マダー
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:26:33 ID:G1RjVHli
- まだだよ
あと1年待てよ
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:28:21 ID:/v4sIKr9
- /^ヾo 新刊が気になって
○= ノ:;☆_;;.ヽ===○ ねむれないよう・・・。
‖(⌒(´・ω・`n ‖ .‖
/(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
_,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | !
(~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i |
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:30:19 ID:SjkHChkY
- >710
あと数年は出ないからゆっくり寝てください
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:33:11 ID:FU7bzwqt
- >>710
永眠しても大丈夫だと思う
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:33:20 ID:/v4sIKr9
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <>>711ヤダヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:37:11 ID:/v4sIKr9
-
/''⌒\
.,,..' -‐==''"フ
(n´・ω・)η 次はどうしたあああ
. / / 十二国記〜!
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:46:49 ID:SjkHChkY
- しょうがないな。皆で続き考えようや
じゃあまず>>714が先頭でおながい
>そうか、と呟いて見やった雲海には、すでに何者の影も見えなかった。
はい、続きドゾー('A`)つ
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:47:04 ID:lKeioQbG
- >>698
言い過ぎの感はあるけど正直同意…
途中で投げっぱなしってのだけはファンが人格疑ってもしょうがない。
黄昏の前で止まってるなら話はわかる。
黄昏の後で止まるのは理解の範囲を超えてる。
魔性の子をあんな早い段階で書いていて構想練ってるなんてあり得ない。
…主上病気か?
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:52:49 ID:/v4sIKr9
- >>715
つケーキが食べたいな。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:54:25 ID:SjkHChkY
- >>717
つ「景麒、ですか……それは困りました」
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:56:37 ID:/v4sIKr9
- >>718
つ「景麒なんて食べられるわけがない。じゃあ饅頭」
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:59:21 ID:SjkHChkY
- >>719
つ「ではヒンマンをお菓子する」
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:06:24 ID:J9LLBoqQ
- まぁ、人格が「疑われてる」うちはまだいい方ですよ。作者の人格に関して儲が完璧に見放した作品ってのはありますからね…
…三州公の突撃はレオノーラ・クリスティーネ号に追いついたかな、そろそろ…
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 02:05:28 ID:oGJ+ZZvL
- >>720
つ「ヒンマン? モリマンではないのか?」
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 02:17:31 ID:QWjQCLoS
- >>716
新刊が出ないだけで「投げている」と判断し、
人格まで疑う理由がさっぱりわからんよ
…病気なのは、その思考回路だろ
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 02:32:20 ID:f5DkdBHf
- てーか、作者は病気持ちは病気持ちだよ。
パセドゥ氏病。パだったかな?
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 07:26:01 ID:1u21yZKH
- 主上非難してる人らもさ、新刊待ってんだろ?
音沙汰ないけど、俺らの主上を信じようよ。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 07:42:10 ID:aMz4pQrU
- 来年は絶対出る!根拠はないけどそう信じてるんだ。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 08:31:28 ID:IgYU3KBS
- >>695
その言葉は解釈次第では、書く気になってもやっぱりや〜めた、って可能性もある訳だが。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 09:29:29 ID:Oqpvuu3z
- >>724
あんな病気、高血圧と低血圧とかと大して変わらんリスクの低い病気。
普通に日常生活送れる。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 09:39:04 ID:sKRa+kjx
- >728
症状だって程度だって人それぞれだろうし、
状態もわからないのにどんな病気にしろ軽々しくそういうこと言うなよ。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 09:42:45 ID:Oqpvuu3z
- >>729
きちんと治療していればなんともないよ。そういう病気。
自分がそうだもん。
まして金持ち夫婦なら最高の治療を受けていることだろう。
主上は時間もたっぷりあるし。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 10:40:57 ID:xcpF3KlB
- 黄昏の続編って出るのかな。
陽子の関わる話としては完結してるわけだし、アレで終わりなんじゃない?
十二国記の新刊で、泰王が発見され、阿選が追放され、戴国は平定されました、
という報告を受けるくらいの扱いなんじゃなかろうか。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 12:03:38 ID:Vgm2SMZU
- いやいや泰麒が本当の力を発揮するのはこれから
そもそも泰麒の話から十二国記は始まったわけで
各国の王や麒麟も大勢巻き込んだ大団円へと向かうこと必至
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 12:31:37 ID:vjsGAAkF
- >>732
新刊がでてれば、そうなるかもね。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 12:34:56 ID:9l6X/lU9
- 「さあ、天帝システムとの戦いが始まりますよ〜」
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 14:37:46 ID:oSXJcysB
- 問題:
亀田史郎は麒麟である。
○か×か
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 14:38:08 ID:cmqTB+Pp
- △
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 15:44:45 ID:oc36atPB
- 亀麟である。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 17:59:58 ID:H4aRYcq8
- イヤ杉るw
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 18:15:19 ID:FlHkGEJo
- 亀麒「陽子、コチョウの玉蹴ったれ」
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 18:53:34 ID:7uH/QHAn
- ちょっとワロタ
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 19:14:35 ID:QWjQCLoS
- >>729
バカは相手にするな
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 19:39:49 ID:Kwibi1C3
- >>741
まあ、バセドウ病をググることを勧める。
仕事できないほどの重症なんて、ちゃんと治療していたらありえない。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:09:52 ID:f5DkdBHf
- 治療が遅れると不味いことになるけどね。
しかも、更年期障害だと勘違いして、医者行かない人とかいるし。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:22:46 ID:QWjQCLoS
- >>743
だから、相手するのやめようゼ
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:27:51 ID:QWjQCLoS
- そもそも、
病気だから仕事ができない、なんてのはココでの勝手な推測または妄想に過ぎない
小説を書くってのは創作活動であり、毎日コツコツやってりゃ進むってもんではないしね
なぜまだ新刊が出ないのかなんてことは、
その真相はわれわれ読者にはわからんよ
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:40:47 ID:YNWAofg0
- 新刊マダー
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:46:34 ID:HPnVqLbl
- 新刊マダダ
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:48:22 ID:szwTLMmm
- >>743
今は更年期障害で医者にかかる時代なんですけど。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 21:05:50 ID:E+Bq6UeN
- いくつか前のスレに出てた自力で月の影を3ページ訳したという雨男のコメントを
やっと読めたよ。雨のファンは黄昏の内容を知ってるんだろうか?
私ならすでにアニメで見た月の影より黄昏を訳したいと思うんじゃないかな。
しかし大変だったろうな。
- 750 :clsxyz:2007/10/18(木) 22:11:15 ID:DGoCCSok
- 小野先生が本当に十二国記を書き進める気がまだあるか?
十二国記シリーズの最新篇が何年前のことか?
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:12:39 ID:Wxn+95Vr
- ほら中国人も期待してるじゃないか
新刊マダー
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:14:10 ID:ObVyend4
- >>750
事実が全てを物語っている。アキラメが肝心
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:21:31 ID:WCvk5hjo
- 創作活動だから気まぐれにまかせて仕事していいってわけじゃないよな。
ある日突然天啓が降ってきて、筆が勝手に書き進めるのを待ってるとかじゃだめだろ。
それは「いつか小説家になってやる」とか言って絶対いつまでもなれない奴のやり方であって、
ちゃんとガントチャート作って、予定を守るために毎日決まった時間
自分を机に縛りつけてやるのが今時のプロ。
書くモチベーションがわくのを待つんじゃなく、わかせるのがプロ。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:27:45 ID:0aL13RrG
- もう一生食って行けるからどうでもいいの
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:40:51 ID:6hdstn7T
- モチベーションを恐ろしいくらいに維持しているとある作家先生は
読者を腐ったトマト呼ばわりしていらっしゃいますね。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:45:15 ID:IvaCyyeE
- 流石に温帯そのままの人間になったら十二国記焚書するわ
まあまた買うだろうけど
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:49:17 ID:jsBY9fDF
- 斎から采に国氏が変わったのとかってどうやって翻訳されてるの?
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:51:49 ID:9TSuE4+I
- 十二国記を知らぬものは幸せである。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:59:46 ID:9TSuE4+I
- それにしても、本当に妖魔となってしまった。
パソコンの横には十二国記を装備。
十二国記のアニメを見ながらレスするようになるとは・・・
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:04:36 ID:ObVyend4
- >>757
翻訳は読んで無いからワッカリマセ〜ン。読む気もないけど
でも英語でなくても常世語?も同じことが
「斎」も「才」も「采」常世の発音は同じということになる?
気が付かなかったけど
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:06:10 ID:9TSuE4+I
- =3ハァ〜
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:08:24 ID:IvaCyyeE
- >>750
自動翻訳乙
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:13:10 ID:9TSuE4+I
- =3 ハァ〜
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:16:19 ID:joJAM4DY
- >>759
それだけならまだ妖魔とは言えない。単に基地外とか注度苦という程度
妖魔になるには↓が不足している
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:18:19 ID:9TSuE4+I
- すごい ため息ですね・・・
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:19:18 ID:joJAM4DY
- ID:9TSuE4+Iはもう少しで妖魔に認定して進ぜよう
もう少し頑張れば「読解力不足 =3ハァ〜妖魔」ね
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:20:25 ID:IvaCyyeE
- ケフィアって言って泰麒キュンのアレを連想するくらいじゃないとな
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:25:49 ID:joJAM4DY
- ID:9TSuE4+I ゴメ
>読解力不足
はコピペミス 失礼しました
ただ、>>750は中国語のYahoo翻訳といいたかったのだろう
そして>>760は常世の漢字の発音と予想
違っていたらスマソ
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:33:14 ID:joJAM4DY
- ケフィアとアレに何の関係が?
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:35:40 ID:G9TvF+Bn
- >>756
グインは捨てるのにとまどいは全然なかったが、
いま持ってる十二国記は今後作者がどう変節しようと捨てないなぁ
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:35:51 ID:WP4OaAMG
- 年末にBSでやってた時に民放の特番見ずに、家族で見てたのはいい思い出。
そういやこの前の盆に実家帰ったときもBSで何度目か分からない再放送しててワロタwww
NHKはまだ見捨ててないってことだよな、な!!??
そういや親父からメールが来てて「十二国記やってるぞ!」
って言うからテレビつけたら彩雲国物語だった件。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:43:22 ID:9TSuE4+I
- 希望は 原作のみ。
新刊まだー
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:43:53 ID:RkAKxJwI
- 水飴売りの幼女>采麟>鈴>供王>レイプ済車裂き女>赤毛貧乳
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:54:29 ID:9TSuE4+I
- =3 ハァ〜
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:56:55 ID:joJAM4DY
- >>773
でたぁ〜 真性妖魔だ!!!!
>>772
本当にゴメン、別文のコピーがくっ付いてしまいました
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 00:00:20 ID:RkAKxJwI
- なんで俺が妖魔なんだよハゲ
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 00:03:52 ID:daMbYVKm
- 幼魔 だと思う。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 00:10:49 ID:VHhMb9dJ
- 幼魔たんとちゅっちゅしたいよ〜
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 00:26:01 ID:nd51h0uk
- おまいらが幼魔とか言うからベルスレに誤爆したじゃないかッ!
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 04:55:47 ID:UPikZVs5
- なんかアンチ栗本の人ってすごいな
色んなスレで、そこの作家や漫画家の現状が嘆かれていると
必ず「栗本に比べればマシだよ、グインなんか……」と同じような事を語る
自動書き込みかと思う位だ
それだけ元々の読者の数が多いって事かも知れないけど
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 07:15:49 ID:Rke1xeLY
- しかし養護の自動書込機能は働かない。
- 782 :clsxyz:2007/10/19(金) 08:59:17 ID:yxuHiQy/
- 俺にとって、期待というより、むりろ絶望とういう感想かな
因みに、十二国記のようラベルが中国語で”挖坑作品”と言われる。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 09:37:14 ID:jKfLgIem
- >>780
もともとの読者も多いし、アレを読んだらほとんどの読者はアンチになるしかないぞ。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 09:52:35 ID:gNcswt8n
- 作者の後輩が遊びにきました
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 11:04:34 ID:izH3tE2y
- このままずーっと「新刊マダー」をし続けるのと、
登場人物のほとんどがほも・れずになってしまった
続編を読むのと、どっちがいいかという話だ
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 11:28:59 ID:kYMU83SK
- >>785
レズ話まで出てきたのかw
リンダとかアムネリス?
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 12:23:37 ID:S5oR/LjJ
- れずならおk
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 17:07:12 ID:g9iEbKJ8
- 意味がある、あるいは設定のまともな同性愛ならいいけどな
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 18:36:33 ID:UPikZVs5
- 話の途中で新刊が全く出なくなる(予定も告知されない)よりは
ちゃんと続きが出ているシリーズの方がずっといいと思うけどなあ……
栗本は読んでいないので今と昔がどう違うとかわからないけど
他の作家が主上と比べてどれだけ酷いと色々聞かされても
十二国記の新刊マダーな気持ちは癒されないしさ
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 18:44:38 ID:P3WpY1nS
- ほもだろうがれずだろうが
戴国がどうなったのか判ればそれでいい。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:03:48 ID:US4xwp/a
- もし十二国記がグインのようになるくらいなら、
新刊など出なくていいと自分は断言できる。
あれはそう思うほど酷い地盤沈下だったんだよ……。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:32:04 ID:wcMKdWHD
- >>790
ギョーソーとアセンが実は昔のホモだちで
ギョーソーがタイキに走ったからアセンが怒ってギョーソーを監禁して
あんなことこんなことなんて展開だったら出ないほうがいいよ
アセン「よくもアタシを捨てたわね!あんたの褐色の肌を私の●●で真っ白にしてやる!」
形相「ふぃぃ…やめてアセン、おかしくなっちゃうう…」
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:41:43 ID:wcMKdWHD
- ふと思ったんだが主上は湾岸戦争の終結で
国家間の大規模紛争の時代の終結を予感し
イデオロギー以後の時代の若者たちへの精
神的支柱として十二国記を書き始めるも、
2001年のイラク戦争に変わらない世界の絶
望を感じ筆を折ってしまったということは
考えられないだろうか?つまり今の断筆は
際限ない憎しみの連鎖をつむぎ続ける人類
に対する主上の無言の抗議なのではないだ
ろうか…
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:45:12 ID:wcMKdWHD
- つまり主上の十二国記は平和への願いを込めた物語であって
新刊を求めるために我々は争いのない世界の実現に向けて世界中の紛争、飢餓、災害といった
惨事に目をむけ行動するべきであると想われるのだ
何も危機は海の向うの発展途上国だけでなく、この国の足元にも既にある
我々は行動すべきなのだ
そして理想の社会に近づいたそのときにこそ新館はその姿を現すのであろう
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:48:34 ID:S5oR/LjJ
- ホモとオカマは違うぞ
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:58:41 ID:E8k+LNYd
- 景麒きゅん萌え
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:14:56 ID:oHgH5dRd
- 景麒ってなんで泰麒に会ったときに天啓とは云々って教えてあげないで、
わざわざ一旦帰って延王を連れて来て膝まづかせるっていうことをしたの?
会ったときに言って安心させてから後で証拠を見せましょう。とか言って
延王連れて来れば良かったじゃん。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:16:36 ID:wduVYqin
- >>789
温帯は実際読めば、これなら新刊出ないほうがましと断言できるよ。
出なくてもいい理由もあるのだよ…
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:25:02 ID:UPikZVs5
- だから、どうでもいいんだって
いい加減にしてくれよ
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:32:56 ID:wduVYqin
- 読みもしないのに理解できないとか書くからじゃん。
そうやって色んな人がああいう感想抱くのは理由があるって事だっつーの。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:42:53 ID:S5oR/LjJ
- どうでもいいなら書かなきゃよかったね
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:48:58 ID:1r57jjhV
- >>797
そこが無能の無能たる所以
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:51:02 ID:wcMKdWHD
- あいしてる〜のひびきだけでつよく〜なれるきがしたよ
でもみえないなにかにまけたんだ〜
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 21:58:11 ID:wXEqulsf
- 巨人負けたね
新刊マダー?
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 22:20:46 ID:O7ZzGn7O
- >>797
気が利かないから
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 22:34:14 ID:33wYWZW8
- いや、バカだから知らなかったんだろうw
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:00:48 ID:KihTwrtP
- スレ伸びてると思ったらこんな話題か。
ここは十二国スレなんだからスレ違いの愚痴を
延々続けないで欲しいと思うのは無理なことか?
心から気色悪い例え話読まされるくらいなら過疎ってたほうがましだから。
自分泰王好きだから気持ち悪くて泣きそうだよ。
と思ってたら話題ずれてたけどもうここではしないでね。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:14:12 ID:S5oR/LjJ
- 沸点低いなあ…
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:18:03 ID:1hMCk5f/
- 民は新刊を待ち望んでいるのです
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:18:29 ID:EaH+k5CI
- 昇華する俺には沸点なんて関係ないぜ!
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:31:18 ID:wXEqulsf
- もうすぐ妖魔の時間だもの
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:37:00 ID:Rqqw1myP
- 俺は未練をたちきってエクソダス(全部売り払った)したぜ!
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:37:24 ID:yeBw70/V
- 新刊の出現、それは、スレの変貌を意味する。
おそらく、気がふれたようなレスが続くであろう。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:38:32 ID:yeBw70/V
- >>812 ちゃうちゃう
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:41:39 ID:UPikZVs5
- >>800
栗本薫の作品については内容を知らないから批判のしようがないけど
どこにでも出しゃばる栗本読者は鬱陶しいと言ってるんだよ
栗本の作品を読んだ事がないと
小野スレで栗本の現状を嘆くのはやめてくれと言う事も許されんのか?
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:45:09 ID:yeBw70/V
- >>815 許さない。
と言われたらどうするのかねーーーー
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:52:49 ID:yeBw70/V
- 幼魔がくる。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:56:09 ID:EaH+k5CI
- 幼魔・・・なんという小物感溢れる名前
しかし幼魔を捕らえるとどこからともなく大物がやってくるわけだな
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:59:11 ID:FH1kppKS
- 幼魔っつーとなんかアレだな
身の丈は140cm程、褐色の肌に、いわゆる悪魔の様な角や尻尾や羽を生やし
布地面積のやたらと少ない、マイクロビキニみたいな過激な衣裳に身を包んだ
10歳前後の可愛い女の子の姿を想像しちまうんですが。
んで「お兄ちゃん、今日もいっぱい精気吸わせてね♥」
とか言ってくんの。
こっちが打止めになってへばっても、休むことを許さず
「え〜!?まだ頑張れるでしょ?・・・・・・ほら、元気になった!」
とか秘伝の技で無理矢理勃たせて戦闘再開しようとすんの。
いやあ、幼魔って、ほんとうにイイものですね。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:03:16 ID:7siJQLbL
- >>819 の想像図
,,;⊂⊃;,、
( ・∀・)
【( ⊃ x)
し'し'
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:06:55 ID:7siJQLbL
-
,,;⊂⊃;,、 君のキュウリをくわえさせて
( ・∀・)
【( ⊃ ∩
し'し'
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:10:09 ID:7siJQLbL
-
,,;⊂⊃;,、 もちろん女の子も好きだよ
(・∀・)
(⊃⊂)
し'し'
END
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:14:21 ID:RHM89nTV
- >>816
許すとおっしゃい
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:31:42 ID:7siJQLbL
- 命が惜しくないのですか?
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:36:04 ID:sIlGpREf
- ある出版社のぱーてぃで
ある女性作家に聞きました
続き書いてるんですよね?
その人は こういいいましたとさ
なんかめんどーでねー
ダンナが書いてくれると
いいんだけどナー
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:47:02 ID:jBw+KMuM
- 既出だったら悪いんだが(流石にこの量の過去スレは調べられない)
久々に黄昏の岸 暁の天見直して思ったんだけど
覿面の罪が他国の兵士が布陣した瞬間に自動的に王に当たる罪なら
王を討つのに剣とかいらない事にならないかな?
内宰(下巻の最後のほう謀反起こして失敗した奴)が勝手に慶の国の人集めて
雁あたりに陣地を作れば陽子覿面で死んでしまいそうだ
もし覿面にならない何か理由がある場合、逆に今度は浩かん(字が出ない)
あたりが勝手に手勢を戴に送っても覿面に当たらない事になるとふと思った
もう話し終わった問題かもしれないけど、その場合だれか結論教えて下さい
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:47:25 ID:2bdNv/7m
- >>825
それ、もし訴えられても勝てるだけ裏づけある情報?
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:51:41 ID:2+zCOynR
- 主上の幸福と我らの幸福はいつの頃からか道をたがえたのです
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:53:05 ID:7siJQLbL
- >>826
多分、王が承認した時点でアポーン。
承認しなければ大丈夫カナ・・・
グレーなのは他国に兵を派遣したことを知った後どうなるか・・・
全ては主上のご意志。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:53:43 ID:2+zCOynR
- >>826が解らないのは私の読解力が落ちたのか
十二国への愛が枯れたのか
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:01:51 ID:hVw7wRtJ
- 原作での壁先生は陽子とは何語で喋ってたの?
最初っからアチラ語?
楽俊が会話に参加してるしね…でも海客には日本語で話しかけないかな
アニメ的に、最初っからアチラ語解釈で良いのか?
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:03:35 ID:sIlGpREf
- >>827
うらずけもなにも・・・ さっき思いついたんだよ
主上はまだゴーストハント書き直してるよたぶん どこかの海外サイトにのってたべ
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:24:37 ID:r1HiKBbR
- >>831 向こう語だろう。
実際親戚にいるが、長年使わない言葉は錆び付くよ。地元語で考えるようになる。
松山氏は日本語が最後のアイデンディティだからまた別だ。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:49:00 ID:2bdNv/7m
- じゃあ、風評裁判を起こしたらで勝てるな
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:52:30 ID:F5j8f0v3
- いつになったら民の新刊マダーは主上に届くのか
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 02:15:50 ID:MLAbMgnz
- >>835
綾辻邸の門柱を不眠不休飲まず食わずであと10年ぐらい支えれば願いが届くかも
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 04:50:11 ID:gyhOowTL
- この作者死んだ?
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 06:50:48 ID:K7DKc5sO
- ,、-─‐- 、
/::::: \
/:::::::: ゙i,
!::::::::: |
. ゙i;:::::::: ,'
ヽ;:::::: /
. ヽ、;;____,、-'"
チャン、チャンチャン♪ つ〜きかげー
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 09:10:27 ID:OTAD1pVJ
- >>831
向こうの言葉でしょう
壁センセは独学で言葉を習得したので不自由はすでにない
陽子の言葉は勝手に“翻訳”されてるんだから、
陽子自身にはどちらの言葉を使うべきか、などという選択肢は不要
>>833
松山さんは、向こうの言葉を結局習得できなかっただけでは?
- 840 :831:2007/10/20(土) 09:49:14 ID:hVw7wRtJ
- >>839
海客って書いたけど、陽子が海客って意味で
壁先生は何語で話しかけたの?って問いのつもりですた
不足表現があったようで失礼
>>833
なるほど、きっとそうなんですね
私的に
「過去に言葉で難儀しなかった海客はいません」と認識してるのに
初対面の海客に向こう語で話しかけるのは、何か意図的な?
とモヤモヤしとりました。
単純に、アニメで陽子が補足した通りのままなんですね
何かスッキリ、ありがd
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 10:26:44 ID:1I9D5ZY8
- 壁先生って凄い人だよな
というか、先生には陽子の言葉は何語に聞こえたんだろう。
あちら語か?やっぱり。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 10:56:01 ID:4CDHQqYF
- 壁先生「ワタシノコトバ、ワカルアルカ?」
陽子 「トテモヨクワカルアル」
壁先生「ソウアルカ」
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:16:16 ID:DtoI7pPN
- >>841
たぶん何語として聞いてるか意識してなかったと思う
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:18:20 ID:4CDHQqYF
- 壁先生は仙じゃないよ
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:47:36 ID:58mtECsz
- 陽子、楽俊と壁先生との会話の方が三様で、傍で聞いていたら、変に思う、
少なくとも、陽子と壁先生の会話は楽俊には固有名詞ばかりでなに言ってるか判らなかったはず。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:55:38 ID:4CDHQqYF
- 仙のテレパシー自動翻訳能力がどこまでの範囲で効果があるかなんだけど
- 847 :841:2007/10/20(土) 11:57:33 ID:1I9D5ZY8
- 先生には日本語通じるから翻訳の必要がないわけだし、
だったら日本語で聞こえたのかなと思ったけど、
もしそうなら、陽子に対しては日本語で返してあげると思うんだよな。
(とりあえず、あちら語ができないとか判断して)
しかし、あの場面は楽俊も交えて会話してるから、余計わけわからんw
言葉がわかるんです、と言ったときに先生は別に特別なリアクションしてないから、
やっぱり初めからあちら語で聞こえてたのかな。
>>843
先生にはどっちかの言語では聞こえてると思うんだよな。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:16:35 ID:z/XnHiVB
- 3年ぶりにただいまおまいら
新刊マダデスカー
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:27:00 ID:qhq3WTub
- ああ主上。私は他国に行く事も出来ず
この国生きております。
今にも民は餓え凍えて息絶えてしまいます。
どうかどうか玉座にお戻り
お慈悲を恵んでください。
民はまだ希望を捨ててはおりませぬ…。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 13:15:06 ID:2+zCOynR
- ♪刊行が終わって〜僕たちは生まれた〜
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 13:18:07 ID:cxzv+8Hk
- ♪〜新刊を知らずに、僕らは育った〜♪
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 14:06:09 ID:2+zCOynR
- ♪シングルべっどでゆ〜めと、新刊抱いてた頃〜
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 14:31:21 ID:2+zCOynR
- ♪心も体も新刊がたりないWOOWかきみだす〜
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 17:13:27 ID:xZW3LbxZ
-
あーあーーはてしないーーー夢を追い続けえええーーー
あーあーーいつの日かーーー新刊読みふけるーーうーー
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 17:42:22 ID:CGO7/fJ2
- ♪きっと新刊はこ・なーい 一人きりのクリスマス・イヴ
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 19:50:12 ID:2+zCOynR
- ♪いま〜とみとか〜めいよならば〜いらないけどー 新刊がほしーー
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 19:55:09 ID:cq7e344A
- ♪ずるしても休んでも生きてゆける気がしたよ
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 20:00:30 ID:QZDqJ6s2
- アーターマ空っぽーな方がーー新刊待てるーー
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 20:08:34 ID:NMn/mOA9
- 月影(上)を連続10回読むことができる強者はここにいるだろうか?
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 20:09:55 ID:gPcIsUve
- 屍鬼を2週間で2回通読したけど無理です
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:26:27 ID:MLAbMgnz
- 月影ってそんなにきついかな
私むしろ上巻の方が好きだ……
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:29:17 ID:6iLSCien
- 別にきつくはない。ただ連続10回も読む前に飽きるだけ。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:10:09 ID:NwnaBmVc
- 早く雨で既刊全巻でないかなー日本は外圧に弱いから雨からマダー攻撃
されたら効果があるかも。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:25:59 ID:cxzv+8Hk
- 日本は外圧に弱くても、十二国の小野主上は無敵です
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 22:29:20 ID:NMn/mOA9
- 巨人が負けた・・・
今年も新刊はでない。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:18:46 ID:pT2kQbQS
- あのさ考えたんだけど野球なんかに新刊たくしちゃいけないよ。
毎年どこかが優勝するわけだから。
もっとありえないことで願掛けしたほうがいいよ。
富士山噴火とかさ。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:20:39 ID:sgOjgvze
- 「Yes,T do!」とか言いながら、実はまだ一文字も書いてない斧先生。
いつ世に発表されるか分からない表紙絵を大事に保管してる山田先生。
問い合わせしても「執筆中」とすら言わなくなった出版社。
巨人が勝ったら新刊、と錯乱してとんでもない妄想を繰り広げるファン。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:22:10 ID:2+zCOynR
- 謝れ!富士山のふもとにすんでる俺に謝れ!
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:23:35 ID:sgOjgvze
- 富士の樹海=黄海
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:30:21 ID:NMn/mOA9
- >>867 錯乱はしていないぞw
少なくとも、「巨人」が日本一でなくなってから新刊はでていない。
追伸 今日からマ王 新刊でるんだって・・・
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:33:24 ID:Jf6wbv3N
- 巨人ってつおい?
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:36:49 ID:NMn/mOA9
- >>871 法則が発動中 まさか本当にあるとは・・・
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:38:16 ID:pT2kQbQS
- 富士山の麓にお住まいの>>868さま、
失言を認めお詫びいたします。
空気の良さそうなとこに住んでるんだねー。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:49:40 ID:NMn/mOA9
- >>779 本当だったとは・・・
782 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 00:22:16 ID:JKTQEkVEO
幼魔とか言ってるとまたベルセルクスレ住人を呼び寄せるぞ。
俺なんだけどね
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:55:44 ID:y5Ae1CeW
- シールケは育ち過ぎだと思うよ。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:25:46 ID:/NGld1ie
- >>870
ということは、その巨人ってのは7年間も優勝してないということか?
スポーツ全般興味ないんだけど来年から応援してみるかなあ
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 02:25:41 ID:r6aYTdc9
- 他作品の新刊やっとクルー!!!!!
しかしこのスレではまだ新刊マダーをし続ける自分orz
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 03:21:12 ID:yYwMMkgX
- >>867
本当に「執筆中」とすら言わなくなったの?!
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 04:51:48 ID:vvOBORgX
- ちょっと亀だけど、俺も言語の事で一つ。
陽子には全員の言葉が日本語で聞こえるんだよな?
で、あちらの人間には陽子の言葉はあちらの言葉で聞こえる。
でも明らかに言語は違うから、洋画の吹き替えみたいに
お互い言ってる事と聞いている事の口の動きが違う筈だよな?
それって陽子は映画とかで慣れてるかもしれないが、
あちらの人間は違和感とか感じないんだろうか?
特に陽子が仙だと知らない一般人は不審に思ってもいいと思うんだが、
カンタイとか普通だったよな。
でもまぁそんな細かい書いてたらキリがないよな。スマソ。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 09:06:00 ID:hDYdPb/+
- >>879
ハードSFな十二国記。一体どんな感じになるんだろうか。
先に作者がアポーンすると思うけど
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 10:30:17 ID:SRvKSuH+
- >879
最後の行にたどり着いたなら書き込みボタン押さずに閉じればいいと思うよ。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 10:48:55 ID:10ywYUlM
- いや、面白い考察じゃないか。
イデオンのイヤホン型自動翻訳機と同じくらいとんでもない設定だよな。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:51:27 ID:hDYdPb/+
- >>882 イデオンって、何歳なのだろうか882さんは・・・
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:54:04 ID:N11QLj9X
- >>883
アニマで何度も再放送しているよ。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:55:34 ID:hDYdPb/+
- >>884 えっ、なんて、ぶるじょあ
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:01:50 ID:yYwMMkgX
- 月影読み直し中
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:09:51 ID:hDYdPb/+
- >>886
下巻から上巻の順で読むと、にやにや します。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:12:02 ID:N11QLj9X
- 景麒の無能さを知った上で読むと、いっそう腹の立つ本だよな>上巻
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 13:23:21 ID:hDYdPb/+
- いえ、陽子様のかわいらしさが、ひきたちます
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 14:05:05 ID:UaINSdr6
- やっとまるマの新刊が出ると聞いて、ほんの少しだけ期待してこのスレに来ました。
・・・何を期待してたんだ自分はorz
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:01:16 ID:HNqBshZ8
- 黄昏でよく分からん箇所があるんだが。
尚隆が泰麒を連れて空から戻ってきた場面で「六太は思わず爪先立った」
ってあるんだけど、何故ここで六太なの?
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:03:03 ID:Odlmx7LW
- せめて何ページに記述があるか書いたらいいのに
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:08:08 ID:HNqBshZ8
- >>892
WH版下P190
講談社版P385です
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:49:16 ID:zRwJDjCk
- >>891
皆で待ってる中一番最初に見つけたのが六太だっただけじゃない?
あるいは「りかく」貸してるから一番最初に解ったのかもしれないけど
どちらにせよそれほど変じゃないかと思う
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:58:26 ID:UaINSdr6
- >>891
自分の国の王が蓬莱に行ってるわけだし、普通に一番心配してたんじゃ
ないか?戴の為に王と使令貸し出して、おまけに連れて帰るのが誼のある
泰麒。気が逸るのも無理はない。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:13:43 ID:37RbZbdR
- みんな景麒のこと役立たず役立たずと言っているが
景麒の説明不足のおかげで皆が面白い本を読めるんだから
一番世の中の役に立っているのは景麒
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:43:24 ID:kPURoMLN
- >891
王気を感じて最初に気付いた+一同の中で一番チビなので遠くを見ようとすると爪先立ちしなきゃならない。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:11:36 ID:nZ4/80MI
- というか、891は何故わからないんだ?
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:22:46 ID:5/KpD/zy
- まさによくわからんな
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 17:46:02 ID:jeuEOjOg
- きゅうひゃっく っと
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:20:48 ID:8BTFXi0j
- >>810
昇華の定義を思い出せw
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:28:32 ID:EIac8xLt
- 新刊マダーで1000までいくスレ
年内に200スレ目を埋め尽くしたら
来年には新刊がでます
なら加速つきそうだ
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:33:07 ID:gQzn5VRT
- 蓬山では麒麟にチソコやマソコの洗い方も指導するの?
それとも女仙が全てやってあげているの?
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:50:12 ID:hDYdPb/+
- 誰か >>903 嗜好性ゼッフル粒子を
- 905 :891:2007/10/21(日) 20:40:51 ID:HNqBshZ8
- >>894-897
どうも。
いや、陽子や李斎の行動なら分かるのにと思ってたんだが
よく考えればその通りだったな。すまん
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:31:49 ID:dGHg3/Ro
- >>903
禎衛「ご心配なく。国に下られて公がお困りになられぬよう、必要な事は全て、やさしくていねいにお伝え致しております。」
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:37:22 ID:d7D9SlkD
- つまりは必要がないから教えもしないと。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:52:26 ID:hDYdPb/+
- 麒麟って、野菜饅頭みたいなものを食べているのだろうか?
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:56:28 ID:dGHg3/Ro
- >>908
黄昏に、泰麒に出された料理の記述があったような
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:57:44 ID:D1HXbLU2
- チンゲン菜のクリーム煮とか食べてる
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:00:25 ID:D1HXbLU2
- フライドポテトも食べてる
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:11:08 ID:D1HXbLU2
- 寒いときには湯豆腐を食べる
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:11:38 ID:hDYdPb/+
- 焼き芋もありだろうか?
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:13:19 ID:dGHg3/Ro
- うん
それに、芋焼酎もありだろう
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:15:57 ID:D1HXbLU2
- あり(`・ω・´)
焼きとうもろこしも食べてる
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:25:29 ID:kGdfBBTM
- いえーい焼き焼き炎のダンス!ファイアー!
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:27:54 ID:ZJeL8msQ
- >>907
禎衛「ご心配なく。しっかりと実技指導を行っております。蓬山公はみなさん実技指導を大変歓ばれ
国に下られるまで毎日してさし上げるのがフツーでございます。中には気難しいかしくて
やり方にとてもウルサイ公もいらっしゃいまして大変困ったこともございましたが。慶台輔とか」
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:28:57 ID:hDYdPb/+
- 焼き芋を食べようとして、どこかの宮を全焼させた麒麟。
そういう話があったらな・・
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:33:28 ID:kGdfBBTM
- 禎衛ってかわいいよね
名前が
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:44:04 ID:DfDcKv+i
- 1989/11/15 沖縄宜野湾市
夜中にラーメンを食べるためにガスコンロを使用。
その後、外出し酔って帰宅、タバコに火を点けたところ爆発した。
http://www.nisa.meti.go.jp/9_citygas/gas_accident1986-2006(rev2).pdf
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:45:15 ID:ZJeL8msQ
- 脱いだらスゴイ禎衛サマ。しかも、500年間鍛えに鍛えた知識とテクは一級品
相手が誰でも仙の仙たる証を示せば即 アッヘェ ドピュ!
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:45:38 ID:ypprflvG
- 禎衛は普通に可愛い。
あとは狼燦。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:02:51 ID:2XirNR8R
- 戴の主上も心配だが、それ以上に琅燦が心配で心配で心配で…
思えば、戴くらいだよね、あんなに将軍や文官について記述があるのは。雁と慶はまあ、おいておくとしても。
主上と一緒に出てった英章や臥信はどうなったんだよー!
巌趙や霜元が大人しく殺されるとは思えないし。
うああああああああ新刊まだー!!!??
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:05:30 ID:kGdfBBTM
- 絶望した!>>923がロウサン以外わからない自分に絶望した!
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:05:39 ID:DfDcKv+i
- ∧_∧
(@∀@-) <呼んだ?
_ ( 泰 つ
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │
| ろうさん |/
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:11:22 ID:JA7XXCwH
- あーあの仲介役の
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:19:03 ID:kGdfBBTM
- そ、それは違うと思ったからだな
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:31:10 ID:SQBRC35I
- 新刊マダーの苦しみに苛まれる→再読→少し落ち着く
これで飢餓感を誤魔化してきた私はまたそろそろ再読に入ります
戴の行方がかなり気になるのは確かですが、
「図南の翼」みたいにまったく別の話でも十二国記の新刊が読めるなら構わないのに、
という想いを押し殺しつつ
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:38:22 ID:kGdfBBTM
- 一番の幸せは忘れることだってばっちゃが
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:06:27 ID:f/nJa3LX
- もし自分が死ねば新館が確実に出るのだとしたら
あなたは死にますか?愛する人大切な人に新刊を捧げるために死ねますか?
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:11:03 ID:rEIV962z
- 生憎と私の愛する人たちは新刊など待ってはいない。
この間まで待ってたが、今月入ってから毎週頑張ってるから無問題。
ゆえに死なない。
ええいそれにしてもなんと言う意味のない無茶苦茶な仮定だ!!
そういや、>>923だけど、正頼を忘れてた。この人もちゃんとした描写なかったよな…
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:13:04 ID:f/nJa3LX
- 無茶でごめんね私アタマわるいのさ
でもつきあってくれてありがと、これで眠れる
おやすみ
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:15:28 ID:f/nJa3LX
- ああ、空しいな!
生きている実感が欲しいよ
私は難なんだろうね?ねえ?
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:17:55 ID:/4etEAzW
- >>933
ああ、難だね。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:21:10 ID:rEIV962z
- >>933
…寝るんじゃなかったのか?
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:32:31 ID:MzQs+uH4
- 琅燦、大ッ機雷
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:37:12 ID:f/nJa3LX
- 新刊さえでればこんなさえない私の人生も一変して
なにかいいことがあるんじゃないかって思うんさ
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:39:08 ID:rEIV962z
- 好き嫌いは人それぞれだからねえ
来年春頃には新刊が読めると勝手に信じて寝るよ、おやすみ
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:39:29 ID:aJXDKh8u
- おやすみよ
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:43:49 ID:f/nJa3LX
- おやすみにさ、よが付いただけでなんでこんなに
優しくされた気がしちゃうんだろ
私おかしいね
おやすみおやすみよ
おやすみ
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:45:48 ID:y3vBJ4IS
- もうすぐ98スレか
今年中に100いっちゃいそうだね
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:47:43 ID:f/nJa3LX
- 100いったら新刊でるのかな
でるといいな
ねえ仕事とお役目って結局何が違うのかな
明日もまた仕事だけどそこに私の生きる意味はないの
どこにあるのかなローマイヤセンパイ
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:51:31 ID:y3vBJ4IS
- 仕事とお役目か
私にはお役目はないけど、仕事は糊口をすすぐためって理由が大半だな
嫌な事も沢山あるけど生きるためにどうしても金はいるし
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:53:46 ID:f/nJa3LX
- やっぱりお金のためだけど、もう疲れたの
お金がもらえても心がダメになったら仕方が無いけど
お役目があればしやわせになれるの?
わたしのこころはひびがはいったわれものでできそこないのこわれものなの
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:58:46 ID:y3vBJ4IS
- まぁ食べるためでもあるけどさ
ちょっと好きな事のため、例えば主上の本買ったりして楽しむ、そのために働いてるよ
それでちょっとは幸せにならないかい?
慶とか復興前の雁の民の生活に比べたらいいじゃーん
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:59:07 ID:f/nJa3LX
- なあかまってくれよ…空しいんだよ…
俺は本当に存在しているのか、気が狂いそうになるんだ
俺にはここしかないんだよ人間扱いしてくれるところが
なあ頼むから…
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:00:24 ID:y3vBJ4IS
- 人間扱いというか……妖魔扱いというか……w
仕事上手くいってないのかい?
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:00:31 ID:f/nJa3LX
- ひぁっ、ハズカシ!
う、うんそうだね楽しいこともたまにあるさね
も、今度こそ寝るね、おやすみっ!
ノシ
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:01:49 ID:y3vBJ4IS
- ま、そんなこと言いつつ私も鬱でここ半月位仕事さぼってるわけだがw
お互い新刊を希望に頑張ろうや
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:03:34 ID:f/nJa3LX
- >>947
あ、えーとさ、その恥の上塗りなんだけど、
…会社で浮いちゃって…同期に馴染めなくて…未来がみえないんだ
この会社ずっといられる気がしない、でも転職できるような職種でもないし
普通同期と悩みをぐちりあうものなのに、その同期が悩みの種なのさ…私こんなだから普通に人と話せないし
って十二国記と関係ないねごめんね
ああ、お役目が欲しいなぁ…
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:04:45 ID:f/nJa3LX
- >>949
うん、がんばろうね約束さ
いつか新刊が出たらこのスレで一緒にお祝いしよう
それまでちゃんとがんばっていきるから
おやすみ
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:10:00 ID:y3vBJ4IS
- 会社に馴染めなかったら自分で仕事興してみるという手もあるよ
人の生活が自分にかかってくるというお役目もできるしね
それもまた別の意味で辛いけどさぁあーーー
>>951
よし、約束だー生きて新刊のお祝いしようね、おやすみ
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:11:06 ID:MN3alRSZ
- >>951
十二国記よりベルセルク読んだほうがいいよ。
十二国記は人生に疲れた人向きじゃないのさ。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:13:22 ID:BN7V/rWn
- あれも未完で展開が遅いって聞くけど……
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:14:14 ID:f/nJa3LX
- 私は疲れてないよ私は大丈夫だよ約束したモン
そうだよ私は疲れてなんか居ないよ大丈夫だから
私は疲れてない疲れてないったら疲れてないよ私は元気
私は疲れてない疲れてない疲れてない疲れてない疲れてない
津アkれてにあかいてうtかれなあいつあkれにてない疲れん低亜
血亜kれう案津tかれんていあるtkらんれいtねいあ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:18:28 ID:MN3alRSZ
- >>954
まじょッ子が出るようになった後は特にひどい。
しかし、それまではなかなかよかったと思う。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:30:15 ID:rEIV962z
- もういいからID:f/nJa3LXは寝ろって。
寒い中だらだら起きていたっていい考えは浮かばないし、寝不足で明日ってか今日は眠いし、
夜更かしすれば肌も荒れるし、新刊が早く出るわけでもなし。
暖かくして布団にもぐりこんで目閉じてなさい。風邪ひくなよ。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:32:27 ID:mWv241tP
- そろそろ人生相談板行ってくれ。
スレ違いも多少ならいいと思ってるが、さすがにここまでアホみたいにレス数増やされても困る。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 02:38:52 ID:4rutzu8k
- 俺も昇仙したいなぁ
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 03:56:09 ID:CkonwpYs
- ID:f/nJa3LXって泰麒きゅん妖魔でしょ?
泰麒愛のレスも出来ないなんて重症だな。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 04:55:14 ID:9UXLAFNe
- 平気だよ疲れてないよ元気だよ死なないよ怖くないよ死なないよ死なないよ死なないよ(・∀・)
平気だよ疲れてないよ元気だよ死なないよ怖くないよ死なないよ死なないよ死なないよ(・∀・)
平気だよ疲れてないよ元気だよ死なないよ怖くないよ死なないよ死なないよ死なないよ(・∀・)
平気だよ疲れてないよ元気だよ死なないよ怖くないよ死なないよ死なないよ死なないよ(・∀・)
平気だよ疲れてないよ元気だよ死なないよ怖くないよ死なないよ死なないよ死なないよ(・∀・)
平気だよ疲れてないよ元気だよ死なないよ怖くないよ死なないよ死なないよ死なないよ(・∀・)
平気だよ疲れてないよ元気だよ死なないよ怖くないよ死なないよ死なないよ死なないよ(・∀・)
平気だよ疲れてないよ元気だよ死なないよ怖くないよ死なないよ死なないよ死なないよ(・∀・)
平気だよ疲れてないよ元気だよ死なないよ怖くないよ死なないよ死なないよ死なないよ(・∀・)
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 09:54:23 ID:EZNCMLKA
- >>961
美味しいものいっぱい食ってウンコして寝ろ。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 11:02:49 ID:BsJ1a/I+
- なんだかんだ言って、皆やさしいなぁ…
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 18:01:50 ID:XhvLdHnn
- 死にたくなったらここに来ればいいのか。
とりあえず後十年は絶対死にたくないけど。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:03:18 ID:MN3alRSZ
- かの妖魔には、月の影の海(上)的な対応が必要だな。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:04:24 ID:MN3alRSZ
- うおおお、間違えた。
月の影影の海(上)ね。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:21:26 ID:ulEQIq54
- 徹底的に苛めろってこと?
この人いくつか前のスレに出てきた更夜みたいな人かな。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:26:01 ID:MN3alRSZ
- >>967
泰麒に対して、変態してた妖魔。確かにアニメの真君なら・・・
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:47:26 ID:n+aUok1F
- ここは、雁国のようなスレだからな。妖魔も住める。まさに樂スレ。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:56:10 ID:kZmooi65
- >>961
死んではイカンのだ。死んでしまったら間違って出た新刊を読む事ができなくなる
一人だけの職場ならしょうがないけど、そうでない職場で孤独感をもっているのなら
自分から周囲に声をかけろ
まず朝の挨拶を汁「オハヨウゴザイマス」と無視されても1週間続ける
孤独感の半分は自分から周囲に壁を造っているケースが多い
自分で努力、そしてなんでも直ぐに結果は出ない。続けろ
オマイは胎果の麒麟じゃないから蓬山からの迎えはない
気を取り直して自分で何とか汁ノダ
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:09:22 ID:n+aUok1F
- 新刊マダー
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:11:07 ID:n+aUok1F
- 十二国記的対応。
景麒 「私に答えられるはずのないことを、お訊きにならないでください」
氾麟 「誰々は、孤立してるわ、良くないと思う」
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:23:40 ID:D1vVCGc9
- >>970
>>961じゃないけど頑張る
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:28:38 ID:I6IR60R/
- >>973
鬱の人は頑張ると症状が悪化するんだ。
一休み一休み。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:43:20 ID:x2niB8wI
- 一人で休んでいても悪化するときは悪化するけどな
本当にひどい症状なら投薬がいい
いまは軽い抗鬱剤もあって、内科医でも処方できる
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:50:06 ID:I6IR60R/
- そして、その薬をオークションで・・・というようなことしないでね。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:01:01 ID:xevlnVGU
- 犬飼えよ犬。いいぞお。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:03:12 ID:MhXMjZ8N
- なんだい、あいつばっかしちやほやしやがって。
俺なんか毎回レスするたんびに昆虫扱いされてんのによう。
ロリコンに人権を!
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:06:33 ID:I6IR60R/
- >>978
ゴキブリのようにしぶといからでは?
もちろんロリに基本的人権なんてありませんが。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:08:30 ID:NCkK0DRe
- >>978
チミは性癖以外は病んでないようだから(笑)
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:09:23 ID:HQl8KA5L
- 蟲は妖魔に比べて小物だもの
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:13:22 ID:dgOj04Iv
- 十二国記における人口管理はどのように行っているのかを
政策的観点から語り合いませんか
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:16:44 ID:SHy/zKDw
- 天が決める。
以上
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:18:56 ID:I6IR60R/
- ナニが決める。
以上
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:26:31 ID:dgOj04Iv
- ですから行政組織としては本来家庭におけるプライベートな問題である
出産計画にたいしてどのようなインセンティブでもって
産児制限もしくは多産奨励といった最終的な方向性へ持っていくのかを
里木という独自のシステムを踏まえて論考したいのです
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:27:54 ID:dgOj04Iv
- ていうか新スレそろそろなので立てるから皆さんしばらくお待ち願いたいのですが
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:40:38 ID:HQl8KA5L
- Σ(´Д`lll)すっかり忘れておりました。
ここのスレ立ては私のお役目と勝手に考えていたはずなのに恥ずかしい。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:42:37 ID:dgOj04Iv
- 小野不由美&十二国記 其の98
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193063942/l50
立てました
リンク切れなどには万全を期しておりますがもしありましたらご一報ください
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:45:32 ID:HQl8KA5L
- >>988乙(`・ω・´)
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:46:57 ID:dgOj04Iv
- ねえ泰麒、やっぱり私は泰麒が好きなの
泰麒のことを想うと胸の鼓動が高鳴って、とっても幸せな気分になるの
これを恋と呼ばずして何だというの?
ねえ泰麒、私はあなたに恋しているのだわ
あなたが好き、だから早く大人におなりなさい?
早くあなたが大人の恋をできるくらいに大きくなって
そうしたらどれくらい私があなたの事を恋焦がれているかきっとわかってくれるのだわ
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:47:52 ID:La9yv0Au
- >>988
新刊の予定が抜けてるよ!
抜けてると言ってくれ・・・
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:48:35 ID:I6IR60R/
- >>988乙です。
100スレ今年中に到達しますね。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:49:18 ID:dgOj04Iv
- 泰麒、泰麒は恋をしたことはあって?
ふふ、そんなに考え込まないでいいのよ
泰麒の御年では初恋だって怪しいものだわ
大人になれば自然とみんなわかることだから
背伸びすることなんて無いんですよ?
でも、そうねそれでもあえて説明するなら
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:50:26 ID:I6IR60R/
- うあああ、妖魔がスレ立てたのか。
ってここの住民、皆そうだが。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:54:03 ID:dgOj04Iv
- 唇を重ねて、舌を絡ませて、両手で相手の体をまさぐって?
違うの泰麒そういうことではないの
本当に恋するということは、多分そういうことではないのよ
もっとこう穏やかで落ち着いた幸せなのよ
恋というものは真夏の夜の夢ではなくて、暁を知らぬ春の眠りのようなものだと
私は信じているのですよ
泰麒のことを想うとき、私の心に春が来るのです
淡い薄紅の花が咲いて、柔らかな若葉が芽吹くのです
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:54:37 ID:I6IR60R/
- もはや、誰にも止められないな。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:55:12 ID:ylRlNAb/
- >>994
そんな訳ないだろ?
あれ?向こうから誰か「おおい」って呼んでるから行ってくるよ
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:57:19 ID:I6IR60R/
- 新刊販売祈願!
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:57:58 ID:I6IR60R/
- 999なら十二月に新刊。
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:58:16 ID:mmhaiLnk
- 1000なら新刊は
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わし育てる。
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★