■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Heartを】HJ文庫&キャラの! Vol.6【Jack】
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 06:28:04 ID:n+HLdH5m
- 2007年7月に創刊1周年を迎えたホビージャパン・HJ文庫と同社刊の
月刊誌「キャラの!」のスレです。
※10月に創刊予定のテーブルトークRPG関連を扱うレーベル・HJ文庫Gは
卓上ゲーム板の管轄になります。
キミのHeartをJackする!(恥)HJ文庫は毎月1日発売、
クィーンズブレイド、D&Dリプレイ連載の「キャラの!」は毎月30日頃発売です。
過去スレ・関連スレは、>>2-4あたり
【公式】
HJ文庫
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/
キャラの!
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/charano/
【前スレ】
HJ文庫&きゃらの! Vol.5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183034452/l50
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 06:28:47 ID:n+HLdH5m
- 【過去スレ】
絶対感動宣言! HJ文庫&NJ Vol.4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1177601904/
絶対感動宣言! HJ文庫&NJ Vol.3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1168171195/
絶対感動宣言! HJ文庫&NJ Vol.2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160267606/
軍事? 模型? HJ文庫
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146015240/
【関連スレ】
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第十七階梯
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185487559/
在原竹広「桜色 BUMP」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068747363/
猫耳戦車隊、西へ 伊吹秀明
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/980621892/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 06:29:16 ID:n+HLdH5m
- エシィール黄金記完結。葛西伸哉
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1004194323/
神野オキナ 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1155389662/
【25】神坂一 スレイヤーズ・DOORS他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180394522/
木村航スレ[ぴよぴよ・姫神大作戦・ぺとぺとさん] その1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122475942/
五代ゆうってどうよ? その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159107635/
【我は】榊一郎総合スレ 魔族18体目【鉄人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183502769/
佐々原史緒−トワイライト・トパァズ【千年賢者】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1100796025/
清水文化スレ 18番札 暑がり精霊と聖女さまと薄着
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181454356/
庄司卓が跡を濁さず飛び立てるよう祈るスレ Part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163187773/
【よく生きていてくれたわね】高殿円3【だが断る】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156501067/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 06:29:25 ID:n+HLdH5m
- 【仕事より】田中久仁彦7回目の後悔【mixiに夢中】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142949097/
夏緑/なつみどり part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178168955/
◆◇ひかわ玲子作品を語りましょう◇◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/962986053/
水城正太郎・東京タブロイドその2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075394479/
クイーンズブレイド/LostWorlds 第14回戦
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1178875899/
魔法の海兵隊員 ぴくせる☆まりたん part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1156683864/
【寺田とものり】番長学園!! 第二部【総番長】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153284921/
※セーラ関係は↑へ誘導のこと
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 06:38:14 ID:n+HLdH5m
- 9月新刊(9/1発売)
*リベンジ×リベンジ(鯨晴久/山中虎鉄)
*迷界のアマリリス(和田賢一/鈴見敦)
*鉄刃サザン2 帰ってきた男(大迫純一/FBC)
*クイーンズブレイド リターン・オブ・アマラ(沖田栄次/えぃわ)
*グロリアスドーン4 「ちゃぷちゃぷ?」(庄司卓/四季童子)
10月新刊(10/1発売)※HJ文庫Gは割愛
*装甲騎兵ボトムズ コマンドフォークト2(野崎透/塩山紀生)
*SAS 2(鳥居羊/まったくモー助)
*たま◇なま 〜あなたは、死にますか?〜(冬樹忍/魚)
*舞-HiME★DESTINY 龍の巫女(伊吹秀明/目黒三吉)
*くじびき勇者さま 5番札 誰が守り神よ!?(清水文化/牛木義隆)
*日本上空いらっしゃいませ(佐々原史緒/タスクオーナ)
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:56:59 ID:n+HLdH5m
- 東立出版社・東立小説網(中文版独占契約)
ttp://novel.tongli.com.tw/
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:33:46 ID:fySt0nir
- 即死回避って、今は必要ないのか?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:46:16 ID:JcD6ftrV
- 新作のリベンジとアマリリスの感想プリーズ。
手を出そうか迷ってるので。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:22:46 ID:w0Fa75sH
- >>1
乙
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:40:27 ID:f84sdEL/
- >>1
乙
グロ丼、番外編はいいけどちゃんと終わるんだろうか
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:45:13 ID:X9/9ADg1
- >>1
乙
近くの書店に無いから
アニメイトとか行かにゃならんから面倒くさいんだよなぁ。
もっと増やせよ、HJ文庫。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 14:45:43 ID:DbqwK1T4
- おお!
サザンの新刊がまだかと思ってたら、今月だったのか!!
はよせな
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:59:27 ID:2sL+sh1R
- 大阪屋ランキング 文庫500位まで 8月27日〜9月2日
圏外 グロリアスドーン 4、クイーンズブレイドリターン・オブ・アマラ、リベンジ×リベンジ
迷界のアマリリス、鉄刃サザン 2
参考 スニーカー文庫
46位 らき☆すた殺人事件
78位 ムシウタ 00
160位 アンダカの怪造学 7
173位 神様ゲーム 6
187位 ドアーズ 1
492位 螺旋のプリンセス 1
参考 ファミ通文庫
37位 “文学少女”と慟哭の巡礼者
44位 まじしゃんず・あかでみい 9
68位 バカとテストと召喚獣 3
123位 アルシャードガイアリプレイ 神薙ぐ御剣
139位 モンスターハンター魂を継ぐ者 2
177位 疾走する思春期のパラベラムデイドリーム
231位 虎は躍り、龍は微笑む黄金の満月
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:24:50 ID:7f8ptTvw
- 売れてねええええええええ
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:38:42 ID:htMyDTuF
- まあ集計一日だけしか噛んでねえからじゃね、と言ってみる
9/1発売だろHJは
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:41:31 ID:46G6NmaO
- >>15
靴もそうだけどね
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:03:18 ID:2FV7jX9s
- 前回
大阪屋文庫500位まで 4月30日〜5月6日
310位 クイーンズブレイド
320位 グロリアスドーン 3
390位 助けて秋吉くん!!−西条麻弥の場合
圏外 ビンヅメ乙女ゴコロ、おまかせ退魔!シールドガールズ 2
んー、こんなもんじゃね
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:30:12 ID:hwjUydWA
- ぶっちゃけ今月の新刊、
シリーズのどれも買ったことないんだ
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:33:08 ID:XNRn8g9t
- これはもうだめかもしれんね
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:19:45 ID:hwjUydWA
- 逆に、今までが(良い方向に)おかしかったんじゃね?
他レーベルで読みたいものがなければ、
SASでも買って読んでみようかな
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:27:17 ID:egf0d3kV
- >>15
秋葉だと靴は31日には販売していたけど、HJはスケジュール通り1日にならないと
店頭に並んでなかったな。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:32:10 ID:tqUtX456
- グロ丼もそろそろだな
庄司だし多分まとめずに風呂敷広っぱなしの投げ終了だろうけど
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:34:50 ID:QjB9CQ7H
- いや、靴は2,3日前から店頭に並ぶがHJは本当にぎりぎりにならないと
店頭に並ばないんで多少は差がある。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:18:37 ID:DbqwK1T4
- サザンおもれー!
と思ったんだが、前スレは知らない話してて、こっちはネガティブモード。
作家スレが出来るほど人気がないから困ります><;
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:25:14 ID:KUNSGnXc
- このスレはいつもネガってるから、気にせず語るがよろしい
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 04:51:32 ID:AIDtjCbv
- ガガガスレもそうだけど、ここもなのか
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 15:39:27 ID:21zrB2Mi
- イメージとしてはガガガスレが厨くさいのに対して、
ここのスレは加齢臭がただよう(ry
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 15:52:51 ID:qF/arYNk
- ガガガは開幕の「銭さえあれば良い作家来るんだよ!」的発言が……
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:36:29 ID:9Ez74tkv
- ガガガに来れば一攫千金ウハウハって方針だったよな。
なんつーさもしいレーベルだ、と軽く引いた覚えがある。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 17:18:30 ID:yzSmrnxR
- みんな詳しいな。
ガガガもHJも一作品ずつしか買ってないし、方針やスタイルも知らないからなんとも言えねーや。
ところで、ティマはどうやって腕輪の使い方をマスターすんのかね?
「踊り」のスキルでも習得すんのかな?つまり拉致イベントが発生して…ハァハァ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 21:07:39 ID:VwLfpA7u
- >>24
>鉄人サザン
確か同作者の「ゾアハンター」のスレがあったと思ったんだが
落ちたらしいな
と思ったらどうやらGAで復刊のようだ>ゾアハンター
ちょうど今月発売みたいだから密林かどっかで検索してみ>>24
サザンが気に入ったんだったらたぶん気に入る、と思う
スレ違い気味スマソ
- 32 :24:2007/09/04(火) 21:45:56 ID:yzSmrnxR
- >>31
GAのポリ黒が初迫だったので、それも気には止めてました。ありがとうございます。
てゆーか、来月発売の「日本上空〜」のイラストって神太刀女の人か。フヒヒヒ…
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:45:13 ID:CO038Mqw
- >>32
キサマ、MFスレの刺客だな!
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 02:09:39 ID:50xFo0q5
- 読んだことない俺に、サザンの魅力を教えて下さい。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 03:13:54 ID:aVchfFyf
- パイと獣魔術。
>>34
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 08:26:40 ID:uK2E871o
- >>34
ベルセルク的な主人公とチラリと乳揺れと右ストレート
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 10:46:58 ID:DrveKHwG
- >>36
俺の琴線に触れたっ
ちょっと買ってくる
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:44:05 ID:T57Kc2nP
- 大迫というとまぁリンだな。
サザンもそっち系にしてしまえばゲフンゲフン。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:10:23 ID:yPKDDgsC
- ゴメンテンプレに混ざっててきになったんだけど神坂はなにをやってるんだ?HJで。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:30:33 ID:dGxL+aha
- >39
創刊号と次の号のNJで小説書いてた。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:32:59 ID:fC44MUYT
- >>39
NJ創刊時に短期集中連載してたんだよ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:00:06 ID:m1EEiYDI
- >>8
一言で言えば、「サイレントヒル」の舞台にラノベキャラが入った感じ。
ゲームから得た知識でホラーを再構築しようっていう試みは面白いけど
この作者、「ゲームだけ」しか知識ないんじゃないか? と思えてくるようなかったるさだった。
読んでて何度放り投げようとしたか・・・
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 05:10:19 ID:1GkaQr9y
- >>42
どっち?
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 06:57:06 ID:sXU8LT9T
- >>43
アマリリスだと思うけど。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 22:43:57 ID:6UX4nicc
- >>37
…で、どうだった!? HeartをJackされた?
ちなみに俺のところでは一巻が売ってなかったお
面白かったのなら、尼あたりで買おうかと
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 08:47:39 ID:8Om+zbie
- まりたんは本家もえたんとなんかコラボで企画をやるみたいだな
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/09/etc_hobbyjapan_070907.html
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 19:11:19 ID:lr/FIOmG
- >>45
おっさんheartをJackされた。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 08:05:52 ID:yfKeqH33
- 大迫って、中高生にはウケがわるそう。
何となくだけど。
最近の漫画やラノベでありがちな、「先天的なスーパーパワー」が嫌いって言ってるからかな。
ハヤトだって、普通の高校生っつー設定でもいいのに、殺してるし。
俺は好きだけどね。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 08:20:34 ID:aze5uZjj
- ゾアハンターもそんな感じだったな。
ある意味、菊地秀行の対極に居る人だな。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:14:26 ID:RJ/y9Xak
- 大阪屋ランキング 文庫500位まで 9月3日〜9月9日 (2週目)
332位 グロリアスドーン 4
404位 クイーンズブレイドリターン・オブ・アマラ
圏外 鉄刃サザン 2、リベンジ×リベンジ、迷界のアマリリス
参考 スニーカー文庫
90位 ムシウタ 00
135位 ドアーズ 1
169位 神様ゲーム 6
177位 アンダカの怪造学 7
圏外 らき☆すた、螺旋のプリンセス 1
参考 ファミ通文庫
86位 "文学少女"と慟哭の巡礼者
128位 まじしゃんず・あかでみい 9
144位 モンスターハンター魂を継ぐ者 2
281位 バカとテストと召喚獣 3
350位 アルシャードガイアリプレイ 神薙ぐ御剣
432位 疾走する思春期のパラベラムデイドリーム
圏外 虎は躍り、龍は微笑む黄金の満月
先週>>13
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:17:12 ID:O+onSzTU
- グロドンは前巻とそれほど変わらず安定してるな
逆にQBは落ちたかな
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:20:41 ID:+5xjWaYn
- 既に俺の関心は来月の新刊だ
くじびき、たまなま、SASが前巻同様100番台の順位を保てるか
HJ初の100位以内を出せるかだ
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:22:20 ID:+5xjWaYn
- と書き込んで気付いたが
来月は今月以上に集計期間が分断されるんだな
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:25:04 ID:GTaRiCzW
- ボトムズ、今更ながら買ってきた。
アニメのキリコの話は粗筋程度しか憶えてないけど(当時リア園児だった故)
面白いなこれは。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:58:31 ID:oD0v+OA/
- 次号のキャラの!Vol.4の売り上げがどのくらいいくのかな?
キャラプレートに『くじびき』、『D&D』が入っているらしい。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:08:24 ID:v6RYYINW
- どーだろうね
くじびきはQBとか萌えたんと違ってキャラで引っ張る作品じゃないし
「一枚絵のメイベル(薀蓄なし)」に魅力があるかってと微妙じゃね
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:11:33 ID:HxanGej9
- 絵師の牛木さんはすばらしい仕事してるよ
一枚絵のメイベル(薀蓄なし)にも、とっても魅力があると思うよ
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:18:52 ID:JkVUXqua
- 自分は魅力無いと思うよ、色使い微妙だし、四季童子のグロ丼の方がいいと思うよ。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:18:55 ID:v6RYYINW
- いや、手を抜いてるとかの話じゃなく小説としてのジャンルの話
おれもくじびきの絵師さんは好きだし頑張ってると思う
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:45:54 ID:yzQ5bHKe
- ああいう微妙にへたれた絵が人気出るのかも
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 03:03:52 ID:0wbIQ5wS
- くじびきのキャラプレート?と思って今月号読み直したら、漫画の最後の欄外下にその予告らしき文があるな。
俺も牛木さん頑張って描いてくれていると思う。
とりあえず、主要キャラのメイベル・パセラ・レジーナの三人(ちょいエロ)が描かれるんじゃね?
次号は3冊くらい買ってみるか。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 06:57:26 ID:twnVJ3Ff
- >>56
3番札表紙のガーターベルトが破壊力抜群
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 10:05:38 ID:kQnin7b6
- くじびきは軌道に乗ったっぽいが
グロ丼はズルズル下がってるな
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 11:23:47 ID:u6uMviDT
- グロ丼は、いつの間にか敵不在で、宇宙とかスペオペネタ関係無しの、
日常生活をハーレムで過ごす主人公の日記になってるしな。
俺的には大歓迎だが…
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 12:36:46 ID:zsMQO9Vc
- >グロ丼
ハーレムっつーより百合ん百合んな気が・・・
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 13:06:39 ID:u6uMviDT
- あー、確かに。
姉妹愛を傍観する主人公って感じかも。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 14:32:56 ID:Qy4b1h6Z
- >>64
その略し方が気になってしょうがない
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 14:43:08 ID:lqhjvid1
- >>67
『グロ丼』か?
いまさら略し方を気にしているのは作者だけかと思っていたが
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 16:31:03 ID:GTaRiCzW
- >>66
ちょっとグロ丼一気買いしてくるわ(めいたんのついでに)
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 21:30:59 ID:e3SWLqwc
- >>64
今回のは「日常編」だし、いわばヨーコ的な「オプション」だしなあ。
次は、ちょっと話動きそうだし、いいんでないの。
とりあえず、桜子xティオコンビがいい感じになったので、オレは喜んでるw
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 21:32:18 ID:G9KuwOsi
- >54
2巻目出てたんだっけか、買って来よう。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:11:06 ID:T5esZOYq
- 公式ページの10月刊のラインナップにウォーハンマー系小説が無いのは何故?
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 02:39:13 ID:oHBdoXOp
- HJ文庫って650円もしたっけ?
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 02:40:35 ID:oHBdoXOp
- それと今更だけど公式の色が黒じゃなくなってるね。
やっぱ評判悪かったのかな?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 04:50:28 ID:ngAbsDPu
- >>72
ウォーハンマー等は、HJーG文庫だからじゃね?
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 08:01:00 ID:qjHncffK
- >>73
ページに関わらず619+税=650…他の同ページ作品と比べて40円程度高い。
またMF、SD、ガガガと比べると、フォントが微妙に大きく、
一行少ない17行。
で、それがなにか?
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 08:07:15 ID:qH3oVkxo
- そういや角川グループに入る前のファミ通文庫もほぼ640円(+税)均一だったな。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 08:14:13 ID:PlOQSo2h
- >>73
創刊ラインナップ598円+税=627.9円
10月新刊 650円税込み
2、30円値上げというか変わってないと言うべきか?
厚い紙使って厚く見せてページ数単価高めというのはあるけど創刊からでしょ。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 09:37:46 ID:R/gLNX75
- 10月の新刊表紙出てるね
たまなまの服なんだこれ
スッチーか?
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 09:51:43 ID:+nWsxuWG
- >>78
デザインの変更に合わせて値上げした感じだね
思った以上に売り上げが伸びなくて採算が取れなくなったからかな?
大阪屋のランキングは惨憺たるありさまだもんね
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 11:33:18 ID:qjHncffK
- グロ丼、セーラの一巻は今の価格だったよ。
その前は買ってないから知らねぇ。
しかし…今観ると新鮮だな、最初期ラインナップ。
表紙デザインが電撃みたい
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 11:56:10 ID:5452serG
- くじびき勇者様買ったら、羽音たらくの栞が入ってた。この人の
ラノベ絵ってSJ文庫のR.O.Dしか知らなかったんで、他にあれば
集めたいんだけど。このレーベルで、たらく氏が挿絵描いてる
作品ってあるの?
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 12:00:53 ID:jio0T24S
- >>82
つ魔法少女プリティサミー
- 84 :83:2007/09/12(水) 12:01:28 ID:jio0T24S
- ごめん、このレーベルでは無いな
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 18:28:24 ID:Yws/VQPw
- >>83
レーベル違いでもありがたいです
情報ありがとうございます。かなり古い本ですよね?
今度ブクオフに行ったときにでも探してみます
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 19:56:53 ID:NMQrxOp/
- 2007年09月 新刊ラインナップ
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/hjbunko/lineup0709.html
2007年10月 新刊ラインナップ
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/hjbunko/lineup0710.html
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:15:43 ID:Jd5g5U1q
- コメントめんどいけど、書いてみるお
2007年10月 新刊
■ 装甲騎兵ボトムズ コマンドフォークト〜伝説誕生〜 <シリーズ2巻>
著者/野崎 透 イラスト/塩山紀生 (税込 670円)
■ SAS2
著者/鳥居 羊 イラスト/まったくモー助
■ たま◇なま〜あなたは、死にますか?〜 <シリーズ2巻>
著者/冬樹 忍 イラスト/魚
■ 舞-HiME★DESTINY 〜龍の巫女〜 プリズン・キャスト <シリーズ3巻>
著者/伊吹秀明 イラスト/目黒三吉
■ くじびき勇者さま 5番札 誰が守り神よ!?
著者/清水文化 イラスト/牛木義隆
なんと今月、新シリーズ・読み切りはありません。
看板シリーズと、大賞受賞作品の続刊です。
(ちなみに1巻の大阪屋文庫売り上げランク: 451位 SAS、473位 たま◇なま)
>>85 工画堂で去年発売のゲーム『ブルー・ブラスター』のキャラデザを……げふげふげふん
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:28:12 ID:iaS047p0
- >>87
ん? 「舞-HiME★DESTINY」は作品としては一巻じゃないの?
他レーベルも含めた舞-HiMEプロジェクトで考えたら巻数はもっと多いはずだし。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:29:18 ID:TFhCuxMH
- >(ちなみに1巻の大阪屋文庫売り上げランク:
> 451位 SAS、473位 たま◇なま)
待てやー
それは週始めに少し引っかかった一週目の記録じゃないかー
二週目はちゃんと両者とも百番代マークしてたぞ
あ。そういえば東京上空どこいった
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:34:27 ID:oHBdoXOp
- ハミ通と被ったから延期?
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:37:25 ID:kKSiVblz
- >>89
「日本上空」な。
中の人のブログに、営業戦略上の理由で
11月発売だと書いてあった。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:37:10 ID:VDZ2yswb
- たま◇なま、新人がどういう方向性に話を広げていくことに決めたのか楽しみ
自分の品性が低俗なんで、一番凡百なハーレム路線だと売れしいんだけど
まあ、人気が出て次も出せるようなら何でもいいんだけどさ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 01:06:33 ID:Im8dmJL8
- たま◇なま2アマゾンにあらすじが載ってた
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 10:08:57 ID:aC9LBURo
- >>89-91
秋の総力戦の時期になったからな。
(この時期は、購買者が夏季休暇等で散財している関係で売り上げが落ちる為、各社主力を持って来る。)
特に10月に主力作品の続編(なま◇たま、S.A.S.、くじびき他)が集中している為に、11月の急落を抑えたいからじゃないか?>日本上空の11月移動。
下手に11月の売り上げを落とすと、今年最後の決戦、12月売りの棚が減るからなw
後は、印刷所の刷り部数の関係とかも関与しているのだけど。
秋〜冬は作品選定にも各社力が入るのは上記の理由だよ。買う方は嬉しい悲鳴の時期でもあるけどw
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 12:01:34 ID:HF/IEfSI
- >>87
せっかくだから大阪屋の文庫売り上げランキングより
それぞれのシリーズ前巻のランクイン分だけ
~5/27 ~6/3 ~6/10
くじびき 411 167 268
*注 ラノベ板では~5/27のランキングが落ちてるけど
文芸・書籍サロンの文庫ランキングスレで拾った
~7/1 ~7/8
たまなま 473 137
SAS 451 160
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 13:02:17 ID:i4zoQgo0
- >>95
やはり『くじびき』は強いな。
三週分の売り上げを合わせられたら、念願の100位内に入ってたのかも。
ホビージャパン社の営業宣伝がもっとしっかりしていれば、全体的にランキングが上がるのかな?
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 13:15:22 ID:DavZIzP0
- 早売りを許可/可能にして見た目上の順位を上げるのがよさげ
印象操作は大事
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 13:15:24 ID:gGewYq4Z
- ていうか、ほとんどのタイトルが500位以下だろ。ここ。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:01:27 ID:ovw1hjCd
- >>98
ガガガよりはランクイン多い。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:34:52 ID:9Fw9H6fW
- >>99
下と比べてもしょうがない、四天王レーベルを引き摺り下ろす気で行かないとな。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:00:05 ID:brFPtCiX
- >>97
早売りを制限してるレーベルなんてないぞ
書籍扱い商品はハリポタみたいな一部の例外を除いて自由
制限されてるのは漫画と雑誌
順位操作するにはCDみたいに“特定の曜日”に発売日を合わせなきゃならんので、早売りしてるか
どうかってのはあまり関係ないし
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 01:58:44 ID:JdBSn2d/
- 現実問題1日からしか売られてないのだから
流通を早めてスニーカーと同じ日に出荷しろよって話
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 07:21:32 ID:sqC3p/ei
- 需要がなければ本屋はならべません
あまり高望みはせずまずは角川系の養子EBあたりをターゲットにするのがよいかと
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 10:06:13 ID:uHiZwAZL
- >>103
それも充分無謀だろ。スーパーダッシュ相手ならまだ良い勝負になるかも?
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 10:13:29 ID:D/4ITKbx
- SDなら楽勝だろ
あそこなんもないし
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 10:32:12 ID:YZfy8kdd
- それが、大阪屋順位フタケタがあるんだよな、あそこ。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 10:48:33 ID:u2kf54+a
- スレから転載
ファミ通文庫
大阪屋ランキング 文庫500位まで 8月27日〜9月2日
37位 “文学少女”と慟哭の巡礼者
44位 まじしゃんず・あかでみい 9
68位 バカとテストと召喚獣 3
123位 アルシャードガイアリプレイ 神薙ぐ御剣
139位 モンスターハンター魂を継ぐ者 2
177位 疾走する思春期のパラベラムデイドリーム
231位 虎は躍り、龍は微笑む黄金の満月
SD文庫
大坂屋ランキング 先週(って月曜からでいいのか?だと8/20-8/26)
58位 影≒光 シャドウ・ライト 暴走編
93位 ドラゴンクライシス!愛しのオオカミ少女
265位 薔薇色にチェリースカ
276位 くみちょ!
286位 戦う司書と虚言者の宴
- 108 :107:2007/09/14(金) 10:50:49 ID:u2kf54+a
- >>103
最下位で200台だから、
ファミ通文庫は、レーベルとしては優等生ですね。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 11:14:37 ID:uksyAQ2r
- まあそれなりに古参だし。
単にこちらがふがいないだけかもしれんが
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 11:21:13 ID:8WwHrbbk
- ってかファミ通は主力勢揃いじゃないか
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:07:15 ID:JH3Y4WW1
- うちの主力ってなんだ?
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:14:04 ID:VZFtDwtQ
- クイーンズブレイドとか舞-HiMEとか
あ、そのうちゼノグラもでるよ
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:19:08 ID:HtfMkc8n
- たまなまとSASじゃねーの?
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:23:03 ID:x4xjhyXD
- お前のモンじゃねぇよ。
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:23:23 ID:tzvGdBas
- >>111
主力つーたら、受賞作品の『なま◇たま』、『SAS』辺り
売り上げ的に『くじびき』、『グロドン』、『セーラ』
根強い人気の『ボトムズ・コマンドフォークト』
レーベル的に『クィーンズブレイド』
後、『フェイク・フェイク』、『東京上空』等の本誌連載作品
そんなところだと思うが?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:28:13 ID:P7mdwO6J
- ほんとゴミばっかりだな
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:45:33 ID:SYytfgFB
- >>116
いやぁ〜、おまえほどじゃないよw(^_^;)ゝ
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:50:15 ID:P7mdwO6J
- >>117
> (^_^;)ゝ
ここに恥じらいを感じる
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 16:07:57 ID:u2kf54+a
- >>110
その前の月のランキングは、階段部と日日日などが二けたですね。
夏休み中は、どのレーベルも主力を投入してる予感。
ちなみに、その七月末ランキングでは、AKUMAで少女 が、155位で大健闘です。
作者の手が速そうなので主力になる予感。
ガガガがヤバイくらいに失速してるので、HJは頑張ってる方かと。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 16:11:26 ID:qP9cMh++
- あんな口だけレーベル、比較相手としては不適当だ
もう少し上を見ようぜ
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 16:11:27 ID:wBRnLJnb
- >>115
ロードス越えを目指すD&Dリプレイをお忘れなく
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 16:13:36 ID:QjrqgH3h
- 急に強気になってきたなw
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 17:05:53 ID:JH3Y4WW1
- >>120
だと言うのに、ガガガスレの連中は何であんなに元気なんだ・・・
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 17:42:48 ID:oESdBzrS
- ガガガスレはロミオ信者が頑張ってるから
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 18:39:13 ID:tVNTrK8Z
- >>124
それよりも、不出来な作品に対する住人の愚痴のが多かったりする
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:22:18 ID:/5HpQgD6
- >>87
G文庫の2シリーズ(三冊+一冊)も10/1発売発売なんだぜ?
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 14:52:58 ID:817E/fnv
- ガガガスレはネガティブ通り越してアンチスレみたいになるときがあるから……
このスレってかなり前向きだよね
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 16:51:26 ID:P8Y9sBYs
- ガガガみたいに大言壮語はいてないから、アンチも少ないんだろ。
まあ、空気レーベル?w
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 19:32:47 ID:ati4tvMm
- みんな大人なんだよ。平均年齢高そうだしw
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 22:51:44 ID:J0xH7maC
- まあ、大半のスレ住人はファミ通どころかMJ、GAに追いつくのも
難しいのは理解してるしな
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 22:59:59 ID:ZSLJZ5F6
- どれかアニメ化してポリフォと並べればあとは勝てる
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 03:31:29 ID:ECyKL4aA
- グロリアスドーンを2巻まで読んだんだがこれほんとにラブストーリー?
面白いことは面白いがラブの前段階な気がするというか若草物語というか
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 03:37:29 ID:TOTiB8R5
- 誰も庄司作品にラブストーリーなんて期待しない罠
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 05:54:33 ID:Mv/yg3ON
- >>132
若草物語ってのはあってるかもな
4姉妹の姉妹ゲンカがメインだもんな
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 07:56:34 ID:AjhX0AG0
- ああなるほどスペース若草物語か…
ゴンゾでアニメ化しそうだなw。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 09:05:14 ID:snVrekXe
- >>135
>ゴンゾでアニメ化
それでも、某ポリフォよりはマシになるだろう。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 15:34:56 ID:Mv/yg3ON
- オレとしては、たまなまの動向が気になるところ・・
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 15:41:57 ID:h9+C+TtP
- 2作目でこけなきゃいいけどね
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 17:28:31 ID:kr8sny4B
- キャラは正統派萌えロリだし文体は中高生向けスラ読みだし挿絵もベテランだし
売り上げはまあまあ安定するんじゃないの
内容は知らんけど
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 17:36:51 ID:qrWCEXe2
- 必死だな
挿絵がベテランって意味わからん
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 18:41:24 ID:o0Msgj5b
- 劣化西尾とか言われた日日日をさらに劣化させたような奴だったな。
どの方向にも中途半端なストーリーや、
比喩も臨場感も萌えもヌきどころもない表現力が、
HJ編集のブートキャンプでどのくらいまで仕上がるのかは見もの。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 18:59:00 ID:DIaCNp84
- とりあえず>>141はtp://pie.bbspink.com/erocomic/へ帰りたまへ
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:02:30 ID:1tkJSXpB
- >>140
まあ、若手の絵描きには
「カラーは上手いがモノクロページになるといきなり劣化」
「美少女は描けるがそれ以外は人物も小道具も苦手」
「プロ意識が乏しくすぐ逃げる。同人や趣味を優先する」
なんて奴が散見するから
ベテラン絵師をメリットとする奴もいるだろうよ。
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:10:42 ID:Mv/yg3ON
- ナニの話をしてるのか、いまいちわからんのだが・・
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:21:29 ID:VzHfglKV
- >>143
下一つはともかく上二つはベテランって言われる人の中にもいるだろ
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:27:10 ID:2JaVNIQq
- 絵師の話はほどほどにな
興味ないから
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:28:41 ID:JsNZCQ6B
- モノクロイラストって1ページ一万円も出ないんだぜ
カラーページと同等のレベルを求める方がおかしいんじゃないか?
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:46:24 ID:WmhvhMj/
- のいぢの手抜きを容認するって訳だな
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 19:58:43 ID:Mv/yg3ON
- ラノベは、表紙で売り上げが決まる
とか言われたりするにに、グロリアスドーンはあんま売れてないのかね
中イラストとかも、結構頑張ってるんだけどなあ
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 20:17:44 ID:lz/+V/on
- ラノベが表紙で売れるというのも、あくまで若い作家が多かいから成り立つ関係で
ある程度のベテランになると実力と知名度の方が勝つんじゃないかな?
もちろん作者を知らない人には絵の影響はあるだろうけど、
逆に表紙絵が良くても好みに合わなくて手を出さない作家というのもいるしなあ
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 20:25:16 ID:/VMaWOYC
- っていうか四季童子って表紙買い狙いで売り上げ伸ばせるほど人気あるの?
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 20:39:49 ID:Bxua6GM5
- それまで鳴かず飛ばずだった北沢の小説がヒットするくらいには
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 20:48:14 ID:WmhvhMj/
- グロドン最近全部買って読んだよ
☆があまりにもダルイので敬遠してた
絵は可愛いけど古臭い印象だったな
しかし作者が作者だけに他人には勧め難いなコレw
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 20:48:50 ID:Mv/yg3ON
- >>151
フルメタで売れたから、人気あるかなと思ってたんだけど
オレも好きだし
やっぱ、内容もついてけないと無理なんかな
表紙だけで絶対売れるって人とか誰だろ?
こつえーや、いとうのいぢかな?
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 20:51:34 ID:JsNZCQ6B
- のいぢもななついろは売れてなかった
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 21:37:50 ID:vM/p2XEM
- >>141
お約束の表現かもしれんが
たまなまの2作目がHJ編集の手腕にかかっていると言われると
とたんに不安になってくるな
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 22:18:50 ID:qrWCEXe2
- >>154
> こつえーや、いとうのいぢかな?
こつえーもジャンクフォースは全然売れてないだろ
要するに会社と営業次第
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 22:36:45 ID:8szOEfYI
- たぶんHJでこつえーとかのいぢ使っても500位より上に行くくらいで終わるだろ
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 22:57:30 ID:RmTEDfo0
- HJとファミ通文庫で出た地獄少女がいい例だな
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 23:54:50 ID:SZfmpwn0
- 地獄少女の場合は小説の出来自体にも差があるだろ
アニメ板のほうでも脚本家に小説書かせるのはどうよ?
とか言われてたくらいだし
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:40:35 ID:6VDQgaUl
- HJは置いてる数自体少ないからなあ
新規レーベルだし
やっぱ、ナニか見せ場になる代表作とかないとなあ
その辺は、やはり新人が引っ張っていくべきなんだろうが・・
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 02:18:34 ID:deynfhX3
- そりゃあ新人に引っ張らすだろ
グロ丼やくじびきはファイヤーエムブレムで言うところのジェイガンですよ
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 02:23:59 ID:rVqo/ZcM
- わかつきひかるがんがれ
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 05:42:56 ID:fmeC7AUu
- >>162
そういや不破悠は大学受験終わるまで秋吉くん3巻書かないのか?
これの挿絵描いてる超肉(山本ケイジ)は半月以外にもいっぱい描いてるけど。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 07:21:56 ID:x2lCA5Wn
- >>133
同著者の他の作品知らないけど、グロ丼は段落中で視点がぶれてるから、
このままじゃラブコメには向いてないと思うな…
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 08:33:30 ID:pV/UgsWU
- >要するに会社と営業次第
ななついろは死ぬほど宣伝してるけど売れてない
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 09:06:01 ID:xYNVMTQ4
- >>166
HJだったらもっと売れてない
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 10:09:41 ID:r+1fqT84
- 要はイラストや宣伝だけで売れるほど甘くは無いってこった。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 12:05:08 ID:onuGH5FZ
- そもそもどういう意図があってななついろなんぞ出版したんだか
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 14:46:09 ID:6VDQgaUl
- でも、アニメになってるじゃん!w
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 16:48:24 ID:fmeC7AUu
- >>169
だいぶ前に出たファミ通版と今月の電撃版どっちが売れてる?
地獄少女と同じような結果だったらノベライズに関しては
ファミ通に軍配を挙げざるを得ないかな。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 17:39:27 ID:zRg0sYC1
- 大阪屋の順位単純比較ならファミ通
- 173 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 09:16:22 ID:XDf4yhMc
- >>154
ななついろは、モノクロが手抜きどころか、のいぢじゃなかったw
そりゃ、うれねーよw
- 174 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 12:47:47 ID:POvNnTCL
- >>173
ファミ通文庫の方はモノクロものいぢが描いてたよな?
HJはレーベルの方針でエロゲのノベライズは敢えて避けてるような
気がせんでもないが(富士見は1冊きり、と書いておかないと
また問い詰められそう)。
- 175 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 15:03:48 ID:CEhNGxNf
- まあたしかにクイーンズブレイドはエロゲではないな
- 176 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 00:48:45 ID:JNTzhBQ0
- もっと恐ろしいなにかだと?
- 177 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 00:58:13 ID:nu/GgFHv
- つまりHJ文庫と俺たちは、触れてはならない何かに触れてしまったわけだなw
- 178 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 03:42:05 ID:GvKcSc2K
- >>175
クイブレは、HJが押してるし
アニメ化ぐらいはあるだろうなあ
- 179 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 03:47:36 ID:MmBdiUHV
- HJってそんな体力あるの?
なんかアニメ化とかしたら潰れそうw
- 180 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 14:27:45 ID:usxJLkMh
- 制作委員会という成功も失敗も皆で分かち合うシステムがあるから平気
- 181 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 14:38:46 ID:/tf/lLfA
- くじびき勇者様アニメ化!
メイベルとナバルが剣と魔法のコンビネーションで魔王相手に大バトル!
という夢を見た
「お前それ意味ねーじゃん」とつっこんだ所で眼が覚めた
- 182 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 16:20:36 ID:KEMMEAlN
- >>181
サンライズ制作で、バトル内容は料理です、という落ちが欲しかった。
- 183 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 18:46:31 ID:nf8m1KBi
- >>182
味っ子か?、口からレーザーか?、ブラボー!なのか?w
確かにメイベルは宮廷料理人(特級)だけどw
- 184 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 21:38:17 ID:GvKcSc2K
- まあ本誌で舞姫、アイマスと、ボトムズとアニメ企画との連動もあるわけだし、(サンライズばっかや
コネ自体はあるから、そう縁遠い話だとも思えないす。
もう、こうなったらサンライズ制作で久行キャラデザで、クイブレをry
- 185 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 23:35:58 ID:M2Y2m5XM
- アニメ企画との連動というより、他社の落ち穂拾いをしてるだけにしか見えないが
- 186 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 23:43:59 ID:Ax8xrlCN
- 舞なんちゃらシリーズの投げ売りは異常。
- 187 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 01:28:02 ID:+bWSYSVV
- HJ文庫Gのラインナップも掲載されたな。
たぶんウォーハンマー×3の合計よりD&Dリプレイ1冊の方が売れると予想。
- 188 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 01:35:09 ID:a8Ak3Bpt
- >187
それはどうだろう?
ドラッケンフェルズはマニア人気の高い作品だし、D&Dリプレイはブログとかを見るとD&Dファンからは敬遠されてる向きもある。
下駄を履くまでは判らんよ。
- 189 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 01:50:08 ID:v8NCgCCv
- >>187-188
全部ランキング外で観測できないが正解
- 190 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 01:56:46 ID:I5vhg60a
- ドラッケンフェルズの表紙って、洋書(ペーパーバックの方)のカバーイラスト
と同じなんだね。
- 191 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 01:57:39 ID:HVDomTmX
- 流用で安く上げたんだろう
- 192 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 08:21:57 ID:BGKifFe1
- >>188
D&Dファンには売れなくてもうっかり層に売れれば問題無いとか思ってそう。
>>189
富士見ドラゴンブックとかファミ通文庫のTRPG関係、
ジャイブTRPGシリーズあたりが大阪屋ランキングで
500位以内に入ることってどのぐらいある?
- 193 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 08:46:42 ID:JIRAQPHJ
- >>192
富士見とファミ通はほとんど500位以内には入っていると思うよ
- 194 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 09:26:08 ID:47axkaQn
- >>190-191
あれは向こうの合冊本の表紙だな。
だから向こうの表紙を使うなら3冊ともあのイラストになる。
>>192
うっかり層というかこれまでD&Dを遊んでない人へのPRだろう。
リプレイ読みという人達は確かに存在するし、
10月にはリプレイ発売に遅れて新しい初心者向けセットを出すので。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/20(木) 11:11:10 ID:e5EUCd+1
- 書店で平積みした時に目立ちそうではあるな>表紙
ドラキュラ紀元の方の読者がどれだけ今回の翻訳を知ってるかにもよるんじゃないかなあ
- 196 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 12:36:37 ID:VTLPD8gM
- >>187
なんつーか、貧乏人的には値段が…。
先週のグロ丼一気買いは応えた…
orz
- 197 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 13:45:00 ID:v8NCgCCv
- >>193
ジャイブのは入った試しがな(ry
- 198 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 21:02:11 ID:+fHe6S2b
- >>192
富士見ファンタジアスレ過去ログで調べたら、びっくり。過去1年間でたったの2冊でやんの。
圏外が・・・。
2006年
9月 74位、圏外
10月 NoData?
11月 73、125、149
12月 32、36
2007年
1月 212
2月 117、147
3月 35、91、96
4月 59、191
5月 62、188、190、218
6月 92、97、151、320
7月 34、48、117
8月 161、圏外
SW以外もつええな・・・。
- 199 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 21:23:23 ID:aGs36J3U
- 富士見には20年間の実績があるから、
大型書店に積まれる本の高さから初版部数を考えると、
HJの推定3倍ぐらい刷られてるからじゃね?
大阪屋には1000位まで表示してくれねえかな?
昔のアマゾンみたいに何十万位だと情けなくなるけどw
- 200 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 21:27:22 ID:xEgwjye4
- 200
- 201 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 22:51:00 ID:5vqlxHIV
- 新刊あらすじキタね
たまなまはコレ↓
>なんだかんだで同居生活が続いてる、高校生の透と
>宇宙鉱物生命体の少女・由宇。ドタバタな日々を送るも、
>由宇が時々おかしな言動をとるようになってきた。
>そんな折、現れる謎の女性、栗林浅黄。彼女は告げる、
>由宇を引き渡してほしいと……
他勢力登場っぽいな
- 202 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 23:04:19 ID:KvcX6htP
- >>196
ボトムズ + たま◇なま + ウォーハンマー×3 = \3999(税込)
今月の残りを、昼飯抜いて過ごせば、無問題
……ゴメン、無理。
- 203 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 21:08:40 ID:YXWP8Q+Y
- >>202
バイトができない学校の中高生と、嫁に財布握られた若年既婚者にとっては、
ポンと出せない微妙な値段…
まあこのスレ住人には無縁な話…かな!?
- 204 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 23:38:04 ID:hkT4fqbh
- >>194
「リプレイ読み」って、そのぐらいいるもんなん?
最近、リプレイ本はチョクチョク見かけるよね。
ソードワールドのも、ちょこちょこ増えてるみたいだし。
オレは最近は読んでないんだけど、そこそこ売れてるもんなのかな?
- 205 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 23:43:20 ID:fLU3dZzD
- >>204
富士見の編集が売上げ倍増させて社長賞もらったり
ebでアニメになったり
HJやGAが新規参入するくらいには
- 206 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 23:46:26 ID:hkT4fqbh
- >>205
そうなんかあ。
リプレイ本って、ラノベ以上に敷居高い感じがあったんだけども、今はそーでもないんかな。
なんか、リプレイ本が売れるようなきっかけがあったんだろうか?
そーいや、菊池さんのTRPGだかがアニメになるとか聞いたな。
とりあえず、オレもD&Dのリプレイ本は買ってみよ。
昔とったきねづかで。
- 207 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 23:55:45 ID:WQgUof5U
- >>206
敷居高い代わりに固定ファンがつくんで
ぶっちゃけ弱小レーベルは一個持っておくと
武器になると思う
- 208 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 00:12:35 ID:0xvI3siU
- >>206
スレ違いだが、ebのパソコン雑誌で声優使ったリプレイ始めたのが売れるようになったきっかけだと思う。
- 209 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 00:33:29 ID:lk78fGd9
- >>208
それ以前からソードワールドとかは手堅く売れ続けていますが
というかドラマガ初期の山本弘の第1シリーズが人気作で既に結構売れているはず。
その後低迷期もあったが、打ち切られず出続けていた以上、最低限売れてはいたわけで
女性GM起用のへっぽこ辺りからまた盛り返した感じが。
菊池リプは確かに小暮英魔様と矢薙を起用したナイトウィザード文庫版の
「みこ」シリーズが大きかったと思うけど。
結果的に、初期砦シリーズみたいな古い物まで文庫化されたし。
- 210 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 00:35:31 ID:4cWsPj76
- >>209
売れ「続け」てはいないな
清松も認める断絶はあった
- 211 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 01:03:57 ID:lk78fGd9
- >>210
その時期はTRPG自体の低迷期だし
ただその中で
F.E.A.Rが(スレ違いどころか板違いになるが)大判書籍のゲームで頑張ったお陰と、
SNEが新規展開には失敗しつつも文庫リプレイの火を絶やさず出し続けられたこととが、
今の文庫リプレイの隆盛に繋がっているのだとは思うけど。
さすがに昔みたいに文庫でD&Dのルールブックが出るのは望み薄だろうけど。
- 212 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 01:10:42 ID:c2W7Q4yn
- キャラのの、D&Dリプレイも人気出るといいねえ
- 213 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 01:17:29 ID:mTnmBAVU
- >>210
>それ以前からソードワールドとかは手堅く売れ続けていますが
とりあえず、これは間違いってことでいいね
- 214 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 01:40:52 ID:0xvI3siU
- >>209
仮に手堅く売れてたとしてもFEARが2社から文庫でリプレイ出せるようになったような新規開拓は出来てなかったがな。
>>212
D&D全くやった事無いけど読んだら面白かったから、あの調子でかけてるならいいなぁと思う。
- 215 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 01:43:05 ID:mTnmBAVU
- >>214
ジャイブを開拓したじゃん
- 216 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 06:33:23 ID:cEZ/vUqt
- >>212
続編の掲載が決まったらしい。
一ヶ月休んでまた3回で一区切り。
コラムも継続とのこと。
- 217 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 06:53:23 ID:fsabmILU
- 雑誌自体がいつまで続くか
- 218 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 07:00:08 ID:cEZ/vUqt
- 雑誌が潰れたら書き下ろしに移行だな。
- 219 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 08:30:50 ID:NkSvz7cT
- 文庫がソノラマらないといいねえ
- 220 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 09:20:42 ID:h/KDDlut
- 最初は割りと希望のもてる話だったのに
やっぱり結論が悲観的に・・・
- 221 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 09:27:18 ID:6xleT2QV
- 結論じゃないだろw
まだ発売されてもいないんだから
単なる悲観的予測って奴だ
- 222 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 10:34:05 ID:lk78fGd9
- >>214
新規開拓は無理だったと思います。
ただ、全く売れずに打ち切られていたら「文庫リプレイ」というカテゴリ自体消滅していた可能性もあり、
「売れなくて消えた」カテゴリの企画が通るのは難しいので、最低限続いた事にも意義はあります。
文庫ではない大判のFEARリプレイが大売れしていた可能性もあります(柊サーガもスターダストメモリーズが最初ですし)
が、それはラ板の範疇外です。
# リプレイ話は派閥闘争をしたがる方が出てきてしまうのが(別に敵対しているわけでもないのに)
# 両方好きな者としては肩身が狭いというか。
# 双方に配慮しても、気に入らない方に配慮したと怒るし…色々難しいです。
D&D、絵師が井上純弌ですが
プレイヤーではなく絵師としては文庫では初仕事?
- 223 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 10:57:03 ID:mTnmBAVU
- >>222
オーディンの槍で描いてる
- 224 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 12:09:32 ID:lk78fGd9
- >>223
thx、忘れてた。胸以外の肉感が普段より抑え気味な感じだったし(偏見)
- 225 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 13:33:24 ID:emLsrino
- まあなんだ、キャラの!のリプレイは面白かったので文庫版にも期待。
>>211
今のD&Dは文庫に向いたゲームじゃないからね。
その代わりリプレイから約1ヶ月遅れて初心者向けの入門セットが出るから、
相乗効果を狙ってるんじゃないかねえ。
- 226 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 20:20:01 ID:rHD3mebR
- 都内某書店でだが、HJ文庫の新刊が綺麗に平積みされていた後ろで
ガガガ文庫の新刊が棚にささってた。
ちょっと勝った気分だった。
- 227 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 21:57:19 ID:ftMS80J2
- ウチの近所の某何んでも揃う書店でも
三ヶ月前発売のHJ受賞作が未だ平積み
最近に新刊発売した筈のガガガは既に棚ざしだ
コレはひょっとして押してるのだろうか
- 228 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 22:11:33 ID:pTYfgTLV
- >>226-227
アニメ化1本出たらそのままぶっちぎると思われ。
しかし新人3名中2名が3ヶ月で2冊目出すって成功率高い方では?
奨励賞以下は出す予定無いみたいだからそれほど
タマ不足ではないということか。
- 229 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 22:26:54 ID:PZXpE3ZP
- 3ヶ月で2冊目って事は、デビュー作が出た頃には次の原稿が完成してないと出せないのだよ。
ベテランで手直しの少ない作家でも、発売の2ヶ月前には原稿がないと本ができないしね。
だから成功かどうかは二の次で、とにかく出すことを優先させたんだと思うよ。
- 230 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 22:28:06 ID:kCo7qORR
- ガガガはまぁおいといて、
HJは割と調子いいんじゃないの? という気もする。
突出したのがない分地味だが、良作シリーズは多い。
- 231 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 23:26:48 ID:HA/sl5ec
- 早売りのホビージャパンが出ていたので、キャラの!の広告見てきた。
次号のキャラの!表紙はグロドン。黒ゴスのティセ。
付録のトレーディングキャラプレートはD&Dリプレイ、くじびき、グロドン。
今回は他社作品ものが全くないので、果たしてこれでどうなるか…見物だな。
- 232 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 23:30:54 ID:h4dZiJII
- >>231
大丈夫、一定数いる清水ファンがくじびきのプレートが出るまで確実に
複数買いするから。俺も含めて
- 233 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 23:33:46 ID:UNaMVBGi
- おれは井上の微エロプレートが欲しいです
- 234 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 23:33:52 ID:FVKYUVPn
- 投票あと1時間のお知らせ
目的:議題3についてのローカルルール申請
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185649907/9 に対する運営回答
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185649907/742 に対する返答の議論集約
議論のまとめは
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185649907/4-13
付近を参照下さい。
日時:9/22(土)0:00〜9/22(土)23:59
投票場所:
ライトノベル板自治スレ公民館 17号館
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185649907/
投票方法:投票時はfusianasanでお願いします。
fusianasanでは無い場合、意見は参考とさせて頂きます。
投票例
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185649907/742 を参照の上
返答1−1 返答2−1 等選択下さい。
- 235 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 01:30:20 ID:yPHO1lUq
- 具魯鈍←(変換したらこうなった)ははっきり言って絵師買い。
庄司にはもう期待しません。
- 236 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 02:00:14 ID:GaJ0tG4A
- 奴に期待できないのは完結だけ。
まあそれが一番性質が悪いともいうが。
- 237 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 02:54:30 ID:fo/X++7E
- 愚魯鈍
うちのIMEもっとひでえや……
- 238 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 04:51:21 ID:8Q5Doi6d
- キャラプレなんて欲しい奴いるの?
- 239 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 06:25:37 ID:XgXailH4
- >>238
付録(つまりタダ)だから、ありがたく貰う。
これが、全プレ(つまり有料)ならいらない。
ただ、舞-乙HiMEのキャラプレは欲しかった。
(私のに入っていたのはクイーンズブレイドのやつだった)
- 240 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 07:41:02 ID:3tOmlVcg
- >>239
本体の値段に反映されてるからタダじゃないと思う。
IEがタダというのと同じ論理かと。
- 241 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 09:15:40 ID:QWAckJXy
- 数字のマジックだな
- 242 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 14:30:51 ID:JtsEfHqH
- >>201
SAS2も、忘れないであげてください・・
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/hjbunko/lineup0710.html#bunko0710
立夏とアナスタシアの微妙な関係に、紗友の心は揺れて……
SAS2
著者/鳥居 羊
イラスト/まったくモー助
定価:650円(税込)
ISBN:978-4-89425-607-1
日々の訓練を通し、徐々に距離を縮める立夏とアナスタシアに、小さなの胸の痛みを覚える紗友。
そんな中、一段落したと思っていたリヴォニア公国の継承問題に、またぞろ新たな火種が投げ込まれて……。
今回は、アナスタシア・フラン・エーファの私服姿も必見です!
- 243 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 15:30:12 ID:NqHg5I6W
- 正直SASはあんまり……まあ個人の好みだけど。
- 244 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 15:58:27 ID:UB4sH2Me
- SASは巨乳お姉さん系
たまなまは貧乳ロリ系だな
- 245 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 06:39:39 ID:iI94+p+D
- 今考えてみると、D&D関連の小説出版権を
根こそぎエンターブレインに取られたのは痛かったなあと思う。
でも、HJよりエンターブレインの方が商売は上手そうだから
文句が言えない。
- 246 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 06:42:05 ID:tm11ZXN+
- HJってどうやって会社運営してるのか不思議で仕方がない
- 247 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 06:45:26 ID:EuRxPBCh
- >>246
基本的には模型誌の広告料で
最近まではMtGも財源だったけど
- 248 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 06:54:53 ID:DAnsVg5S
- >>245
D&D小説に限って言えばエンブレの商売は下手だった。
一番受けるアイスウィンドサーガを原書の1巻を三冊に分冊した上で、
わざわざ子供向けの訳にリライトして出したので途中で展開打ち切り。
その前のダークエルフ物語はハードカバー3冊で完結、
その後のドロウの遺産もハードカバー4冊で出す予定なのに。
- 249 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 06:56:58 ID:U4j4ySL/
- HJ文庫はどういう立ち位置になるんだろ
メカロボ系ラノベかと思ったらそうでもないし
- 250 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 08:16:11 ID:w/HMGcT8
- メカロボ系というよりは、ロボ子系のような気がする。
無機物人外系ヒロインがやたら多いし。
- 251 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 08:34:20 ID:sTzeDMFA
- HJ文庫Gにちょっと期待してる
- 252 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 10:01:09 ID:O55sJqAe
- レーベルの特色がある程度固まることは良いことだ
- 253 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 11:25:04 ID:onyl8Vcy
- 非炭素系ヒロインがレーベルカラーなのか。
嗜好の細分化も極まれりだな。
- 254 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 12:24:15 ID:+2+oZ6DQ
- え、ATがヒロインだなんて…
イヤ…イヤあッ……!!
- 255 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 16:25:40 ID:MbkKldfe
- 実は生体宇宙船の4姉妹でそ
- 256 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 18:06:43 ID:aUCAHId+
- いいからとっととせんすいかんをアニメ化しるよ早く
ツマンネー文庫出すくらいならせんすいかんをアニメ化しるよ速やかに
くじびきとか愚魯鈍とかセーラ(論外)とかよりせんすいかんをアニメ化しるよ疾く
- 257 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 18:10:12 ID:l3XhYw2o
- こうしてみると、メカが主人公の相方だと考えれば、それらしいかな?
- 258 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 18:15:04 ID:MbkKldfe
- >>256
水城 、自重
- 259 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 18:40:19 ID:tHyfhur6
- 考えてみればフェイクフェイクも非炭素だなぁ
パミルって普通にメシ食ってるけどウンコはするんだろうか
- 260 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 18:53:20 ID:wpOpFDnp
- >>254
NOAHの田上明が主人公とは渋いな
- 261 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 19:00:49 ID:JrEpxZ2Y
- そういえばブレスレス・ハンターがドラマCDになってたんだな
ドラマCDになるぐらいだからアニメ化の一番手を走ってるということなのかな?
未読だから評価できないけど
- 262 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 19:32:16 ID:0p64YxG3
- ブレスレスは三巻で完結した
正直あんま売れてないっぽかったし多分打ち切りだろう。
そもそも挿絵がアレだし萌えキャラがいるわけでもなし
アニメ化してもそれほど売れるとは…
とは言ってもドラマCDにはなったんだよなあ
ホント何考えてんだかわかんないけどやっぱそれなりに売れたんだろうか
- 263 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 19:53:40 ID:l3XhYw2o
- 作者スレですら殆どスレが伸びなかったのにな
いくら過疎中の過疎スレとは言え
- 264 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 21:22:52 ID:nqXFt5QP
- 聞いた話によるとHJ自体は結構調子がいいらしい
キャラのが足を引っ張っているとか
- 265 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 21:50:10 ID:EKdDxJtu
- >>264
それでもドラマガに対抗して月刊で出している意義は
それなりに有るので廃刊とか隔月化とかは現時点では考えてなさそう。
- 266 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 22:07:45 ID:Cq8sm9iZ
- >>261
ttp://www.girls-style.jp/luvrecords/breathless/
・少年たちの苦悩と絶望に満ちた戦い、
・使用者に射精よりも強い生理的快楽を与え、
・(キャラ紹介の冒頭で)体格は比較的長身で引き締まった筋肉質だが、
腐女子向けCDレーベルが、原作の腐女子向け要素に目をつけただけっぽい。
美少女ベネトナーシュは邪魔なのでいなかったことになってるんじゃないか?
原作3巻のお試し読みに男主人公のシャワーシーン挿絵があったりとか、
本当に誰向けのつもりで作ってたんだろうな。
HJラインナップで男がメイン表紙って、ブレスレス一巻とボトムズくらい。
- 267 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 22:09:43 ID:0oAL8fHi
- ドラマガが5万部くらいだとしたら、キャラのなんて1万も行かないだろ
知名度ではそれ以上
- 268 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 22:28:04 ID:o5JRJxbm
- 「キャラの」になってから仕入れ数減らしたり、仕入れなくなったりする書店多いからな
- 269 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 22:57:19 ID:XWQAh0qU
- 雑誌は基本的に関連商品売るためのカタログだろ
天下の少年ジャンプだって雑誌だけだと赤字らしいし
- 270 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 23:05:30 ID:f6LTGZRg
- 他社のカタログ出してどうすんだ
- 271 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 23:07:21 ID:FXpU9RKo
- >>259
ドラえもんも食事するけど、トイレに行かないだろ。
食糧をエネルギーに変換する転換炉が体内に装備されているんだと思う。
- 272 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 23:50:20 ID:XWQAh0qU
- たまなまは作中で明確にトイレ描写されてるな
うんこかどうかは不明だけど
- 273 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 23:52:05 ID:eyRDhFNT
- >>271
電撃のダブルブリッドに出てきた中国製人造人間は
人間として生活し、疑われないために食事をする機能はあるが、
消化する機能はないのでそのまま出てくる。
- 274 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 23:57:08 ID:aogCnKSQ
- まあ、食べた物が袋詰めになって出てくるのはアトムとか8マンとか色々(ry
- 275 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 23:59:34 ID:jO1X80LI
- ごはんは消化するけど、それ以外は不完全燃焼を起こすとか
- 276 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/25(火) 00:00:23 ID:+2+oZ6DQ
- セーラの隔離スレって需要ある?
卓ゲー板には作者のスレがあるけど、セーラの話題はあまりないし
- 277 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/25(火) 00:02:20 ID:cogFUza6
- >>266
ありゃあイラストからして腐女子向けとか遙か彼方の次元にいたような・・・
すげえ嗅覚してんなそのレーベル
そういやHJ文庫で女性にも人気出そうなものって何かあるか?
- 278 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/25(火) 00:04:14 ID:F+rDYck3
- ここでもセーラの感想なんか皆無だったぞ
- 279 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/25(火) 00:11:58 ID:iTLJwpiR
- >>277
五代ゆう、ひかわ玲子あたりにちゃんと続きを書かせたら女性にも人気は出ると思う
- 280 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/25(火) 00:39:38 ID:qRH0dDg7
- 五代はパラ娘でいっぱいいっぱいなので過労死させないで下さいです…
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 07:45:05 ID:RwhcOnAX
- aa
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 12:35:04 ID:OYXLU9p+
- で、皆は来月は4000円コースいっとくのん?
俺はたまなまとボトムズがとりあえずガチなんだが、
Gも一気に買わないと売り切れが怖いし…
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 12:38:58 ID:cY1FmpR2
- 今月は舞HiME以外の4冊だな。Gは様子見。
それよりも、水ファンとしてはやはりくじびきが出るまでキャラの!は
買うべきなのか…
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 12:55:15 ID:w7V8YeBK
- >>282
とりあえずGは一気買い
D&Dのサプリも出るしアスキーからD&D小説も出るからつらいつらいw
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 13:42:16 ID:kVvR/BtA
- >275
とりあえず言っとく
それなんてあ〜る?
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 18:58:30 ID:s07jQheh
- くじびき5とD&Dリプレイの2冊購入
11月の新刊予定
カッティング〜case of Tomoe〜 翅田大介/も
アレクシオン・サーガ2 五代ゆう/いのまたむつみ
超鋼女セーラ4 寺田とものり/Ein
うらにわのかみさま 虎と猫と君と僕 神野オキナ/龍炎狼牙
日本上空いらっしゃいませ 佐々原史緒/タスクオーナー
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 19:07:42 ID:5YwjFl5y
- >>286
カッティングも2冊目か。
作者が全日本暗黒ラノベ連合会員に推挙される日は近そう。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:18:46 ID:qGH714RV
- 清水スレではもうフラゲ報告があがってるが、今月はそんなに早いのか
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:23:18 ID:LfIiSr4I
- アレクシオンきた
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 22:30:19 ID:s07jQheh
- いつもと一緒
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 23:53:40 ID:+0hN74al
- いつもはキッチリ発売日まで出ねーだろ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 00:14:04 ID:+JWy/SYY
- 卓ゲ板のリプレイスレでもD&Dリプレイのフライング報告があったよ。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 00:40:44 ID:XBTZ9G10
- 過去スレ無視の初心者か?
このスレではきっちり発売二日前にフラゲ報告が来てる、創刊からずっとだw
…恥っ
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 02:45:38 ID:y/+k33I9
- HJ文庫Gの装丁はどんなん?
背表紙の色が赤でなく青とか緑とかそんな感じ?
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 15:49:42 ID:zKhTFq1Z
- >294
横レスだが、白地に明るい青でタイトルの回りを囲っている。
題字は黒。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 22:14:48 ID:s1sMjdGK
- >>294
こんなみたい。
http://www3.kitanet.ne.jp/~sol_u1/ishikawaya/sign.jpg
サイン寄せ書き欲しい。
DAC行こうかしら。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 22:53:39 ID:mEJL7PVp
- 神保町か…?
フラゲ早いな〜
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 23:19:49 ID:gXNvApvN
- >297
秋葉原のゲームショップ。
G文庫しか置いて無かったけどね。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 23:20:55 ID:jIjibVFG
- bk1きてる。いつもだったっけ?
ttp://www.bk1.jp/contents/booklist/0000_bunko00
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/27(木) 23:21:58 ID:jIjibVFG
- ごめん、誤爆した
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:37:21 ID:Kd3RmgWk
- リプレイ普通に面白かった
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 03:33:11 ID:4ihzwoOH
- >>301
おっぱい以外にも見所ある?
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 08:57:53 ID:21pQST8p
- たま。おもしろかった。
いいねー。いいよ。
これは、次かその次で「なま編」だね。
(今回もトライアルで耳掻きとかしてたしね。これはいくね)
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 10:59:37 ID:zVGppGTT
- たまなまって
たま編となま編があるのか
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 13:09:54 ID:ccAc6P1Y
- トライアル耳掻きって何だよ
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 15:05:53 ID:21pQST8p
- 305>>
いや。耳掻き挿入があるということは、ゆくゆくは・・・と思った訳です。
それは冗談として、もうやるしかないだろう。むしろやれくらいの勢いだったのは確か。それをネタにしようとしてダダ滑りした、と。
(あと、素で誉めるのが恥ずかしかったというのもある)
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 15:44:56 ID:5tglmMCl
- >>306
そのアンカは思想的なモノなの?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 15:53:14 ID:FWinG+W1
- >>306
安価じゃなくてドリル
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 17:22:17 ID:OG31Dk04
- ウォーハンマーは?
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 19:04:38 ID:wQmpCEQr
- ドリルはいいものですよ
しかし、パイルバンカーも捨て難い
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 20:24:31 ID:kHv1PjyC
- D&Dってよく知らんのだけど元からあんなHな格好してるもんなの?
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 20:30:48 ID:0SoNwVNc
- >>311
キャラクターによりけり
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/fr/fpg/fpg.html
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/cad/cad.html
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/car/car.html
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/boed/boed.html
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/cw.html
上に上げたのでもごく一部、サンプルだけでも色んなキャラクターがいるのですよ。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 20:45:11 ID:EG7eixxL
- 乳が出ていた方が買いやすいだろう。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 21:20:42 ID:IxLhk690
- D&Dといえば「ビキニアーマー」という時代もありました
# 流石に「時代」はない
じゅんいっちゃんに挿絵描かせた時点で
乳沸き肉踊るイラストになるのは予想できたが。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 21:22:28 ID:HsiSXYQw
- >309
面白かったよ。>ドラッケンフェルズ
卓ゲ板のウォーハンマーRPGスレか、SF板のドラキュラ紀元スレで聞いた方が良いかも。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:27 ID:c6tV+/0o
- >>301
リプレイほとんど未経験な俺としては、敷居高そうだったり、
昔の定番みたいなのはちょっと遠慮したいって思ってるけど
そこらへんどうでしたか?
大昔に角川ミニ文庫で出た「ロードス島伝説」とか
スニーカー時代のフォーチュンクエストの作品内で
登場した、あんなかんじ?
もしそうだったら、ちょっと読んでみたいかも
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:07:36 ID:HsiSXYQw
- >316
横レスだが、その二つは「小説」であってリプレイじゃないよ。
取り敢えず、中身を見てから買うかどうかを判断した方が良いと思うけど?
まあ、リプレイの中でも良質なのは保証するけどね。>D&Dリプレイ
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:12:55 ID:8lQJsPeK
- ロードス島伝説リプレイも小説なのか?
フォーチュンは小説内でRPGやってたけどそのことだろ
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:22:20 ID:c6tV+/0o
- >>317
>>318 のとおりです。
ただしちょっと記憶に誤りがあって、
前者ミニ文庫のは「伝説」じゃなくて、新ロードス島戦記ですた、スマン。
(スパーク、(小)ニース、リーフ etc. プレイヤーの名前は未公開)
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 23:25:54 ID:RMN9pWBC
- リプレイは富士見ドラゴンブックのシャドウランリプレイがやたら面白かったなあ
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 23:44:47 ID:GKKrUO7B
- ここで聞くのもなんだけどリプレイってどう楽しめばいいんだ?
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 00:22:07 ID:yWdeWeZs
- 素人漫才として。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 00:25:32 ID:V+VV/8/b
- 別に、小説に毛が生えてる程度の認識でいいと思う。
実際リプレイやってる人はまた違うかもしれないが、
小説読むのとそう変わらない。
1冊くらい読んでみれば、毛が生えてるのもいいものだよねくらいには
思うようになるかも。
- 324 :321:2007/09/29(土) 00:33:13 ID:usuvDl1T
- まぁ、小説みたいな軽い気持ちで読むのがいいってことか。
実はD&DとかTRPGはいくつかたまに友人同士でやってるんだけどね、
他人のリプレイってどう楽しめばいいんだろうなーとか思っただけなんだ。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 00:38:00 ID:a/MnYJqR
- プレイシーンをただ書いてるんじゃなくてプロの作家が人に読まれることを前提に
書いてるからその辺は心配しなくていいと思う。
とりあえず一冊読んでみればいいかも
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 01:54:54 ID:uajVc481
- とりあえずはダブクロのトワイライトでも推薦しておく。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 02:55:24 ID:3Bd0w4D/
- ゴッデス!の二巻はいつ出ますか。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 05:13:25 ID:pvDuuA6y
- >>326
このスレならD&Dリプレイを推しておけよw
>>324
D&Dリプレイは面白かったので興味があるなら買って損はしないと思う
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 06:08:51 ID:xAIgcQVS
- 正直、なんでルリルラの小説展開をしないんだろう?
ワースブレイドは忘れた頃に小説化(他社が)したのに。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 08:12:51 ID:rOUtwP5r
- 漫画が売れなかったからじゃね?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 10:23:49 ID:Jr/jHYuv
- とりあえずこの板のリプレイ(文庫系のみ)スレを挙げて置きますね。
TRPGリプレイ総合スッドレ十本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189536136/
昨日、本気でここリプレイスレと間違えたし。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 11:19:39 ID:DqpTfq8Q
- >>331
間違えるなよw
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 12:05:52 ID:KhXvjKz9
- 何にしろ、発売前に盛り上がるのはイイことだ。
…つまり来月、樋口一葉札を握りしめて本屋にGoだな orz
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 13:03:57 ID:uajVc481
- >>328
すまんリプレイスレと間違えた
だが、D&D読んでないから、読んだ中で進められるモノとしては譲れない
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:25:43 ID:Oq3kfrsM
- Gはいきなり4冊出して11月は新刊ナシか。どういう刊行ペースなんだろう。
そういやQBの漫画化はコンプエースと電撃でやるそうだけど
いくら自前で漫画誌出すことがタブーだからって
一応、キラーコンテンツであるものをそんな簡単に
差し出してしまっていいのかね。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:33:24 ID:hh560H0H
- >>335
コミック誌はリスク高いからな
宣伝だと思えばいいのさ
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:35:22 ID:a/MnYJqR
- 体力ないからなあ今でも綱渡り状態だろうし
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:37:05 ID:hh560H0H
- あとまあキラーコンテンツという言葉は
微妙に間違っていると思う
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:40:08 ID:Oq3kfrsM
- しかし、本編やらドラマCDはまだしもHJ文庫の3冊目が出ても
コンプエースや電撃は発売告知も載せずガン無視なんだろうなあ。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 14:41:52 ID:hh560H0H
- そこはHJの営業のマメさ次第だね
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 19:57:26 ID:B2mnZoEA
- D&Dリプとくじびき、キャラの買ってきた
リプレイの方は連載してたやつじゃなくて書き下ろしなのね
舞姫も気になったけど、連載分だったのでスルー
あと、今回は欲しい下敷きがあったのでキャラの二冊購入
D&Dとくじびきだった
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 21:25:06 ID:Ev6rq3bl
- キャラのとたまなま2とSAS2売ってた
グロ丼プレート以外のどっちか欲しいと思ってたらグロ丼出た畜生
とりあえずあとがきから読んでみる
この二人って「勢い任せ&理屈屋」で対照的だな
SASの人セカイ系に喧嘩売ってるけど
そんな将来の道を閉ざすような事して大丈夫なのか
両者とも一巻に比べて微エロシーンが増えてるのは多分編集の方針なのだろう
たまなまの耳かきシーンとかは作者もノリノリっぽいけど
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 23:30:13 ID:xAIgcQVS
- >>342
要は、セカイ系作品が嫌いなんじゃないの?
あの手の物語って、セカイの中心で愛を叫んでのに誰も幸せになれない感じで、
私も好きじゃないけど。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 23:34:19 ID:2hRbwNCK
- ま、特殊部隊好きとセカイ系は基本的に反するわな。
特殊部隊ってのは
組織とか社会とか任務とか規律とか忠誠とか
そういうシガラミに美や価値を見出すから。
例えばエヴァだと組織や任務は
結局抑圧源だったわけだし。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:08:55 ID:k1W/drIh
- >SASの人セカイ系に喧嘩売ってるけど
>そんな将来の道を閉ざすような事して大丈夫なのか
「もうセカイ系は古い。今は決断主義の物語が必要とされる」ってのが、今のオタク評論系で話題になってる。
セカイ系嫌いって公言しても、それほど問題はなさそうだ。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:18:39 ID:5QPr9TLG
- セカイ系って結局の所、中二病ジャンルなわけだし。
中高生が主力読者のラノベでは廃れないんじゃないかなぁ?
年食った濃いオタがネットで何を言っても影響は無い気がする。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:28:59 ID:miPKLoD8
- >>342
> プレート
グロ丼は好きだが、プレートはいらないなぁ…。
> あとがき
基本的に自由なスペースなんだから何書いてもいいんだろうけど、
それに見合ったバックグラウンドがない作者が思想的なことを書くと
ペラさが透けて見える気がして、大抵の読者はひく罠。
まぁ、それも若さか…
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 02:38:15 ID:6TnANZ/B
- キャラプレってもっとHなのにしないとオマケの意味ないだろ…
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 05:32:03 ID:0wAaegS1
- 今のファンタジーは糞だとデビュー作のあとがきに書いた人間が
次回作でまさにその当時の流行のファンタジーっぽいものを書いて
ヒット飛ばした例もあるので、さして問題ないよ
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 05:40:10 ID:SNvOjsh7
- ところで今月は「キャラの!」の広告が何気に増えてる。
MFのは日本上空の絵師がコミックス出す関係なので来月のアライブにも
相互出稿するんだろうけど。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 15:39:35 ID:me1zQMga
- >>342
なまたまにエロのシーンあったか?
確か妹が轢かれた後、拉致られて乱暴されたらしいとかくらいしか記憶に無いのだが。
まあ、見た目が少女な隕石娘が、色々それっぽい台詞を言っている箇所があったかなw
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 15:42:46 ID:k+NHjjzj
- なまたま…ご?
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 15:58:03 ID:IjmCWI6n
- >>351
それ1作目だから。
>>342の言ってるのは2作目のこと。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 01:01:56 ID:w8LE4aVM
- >>348
無駄なエロは客を減らすだけ
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 02:22:26 ID:S/1526PW
- ウォーハンマーノベルズの訳者の日本語力の低さに絶望した!
ドラッケンフェルズに関しては捜してでも角川文庫版を読んだ方がいい。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 03:06:08 ID:zj2yDq+7
- プレミア付きすぎで手が出ないなぁ
有志が復刊希望出していたものではあるんだが、そういう話を聞くと手を出しづらいなぁ
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 03:40:32 ID:VI3a39L9
- くじびき挿絵の他に図解も入れてくれないと分からんな
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 07:55:27 ID:uBl7Jmfo
- >>356
ルビは今一だったが訳自体は平易でよかったよ
つか、あちこちでageで旧版貶してる人がいるみたいなんで、
自分の目で確かめるべきかと
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 07:56:06 ID:uBl7Jmfo
- >>358訂正
旧版貶してる→旧版持ち上げて新版貶してる
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 11:01:09 ID:dfKsCT6w
- 今回ウォーハンマーノベルが出たのはウォーハンマーリプレイをHJ-Gから出す布石と見てよろしいですか?
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 13:48:54 ID:UbxqH003
- さっき本屋に寄ったら昨日は20冊ぐらい平積みになってた
D&Dリプレイが完売してた。これがおっぱいの威力なのか。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 15:31:00 ID:ZeXnpfuo
- おっぱい効果は凄いぞ。
チャンピオンRED誌なんて、透けるおっぱいフィギュアが付属したとたん、
今月号はもう完売状態だ。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 15:40:41 ID:pEr5uMxO
- >>361
> さっき本屋に寄ったら昨日は20冊ぐらい平積みになってた
> D&Dリプレイが完売してた。これがおっぱいの威力なのか。
いや、おっぱいなんかないだろ
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 16:24:28 ID:a2/qP1Mo
- 表紙のことだろ
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 19:15:54 ID:nlXR/ZsF
- ウォーハンマーノベルについてだけど、訳文の質は中の下ぐらいじゃないか。
雰囲気のある流麗な訳文とは程遠いが、これよりひどい翻訳書はいくらでも出てる。
無名の翻訳者が訳したものとしてはまあ及第じゃないの。
平易ならそれで良いかっていうと、それはまた違うと思うけどね。
とりあえず続刊を希望します。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 20:34:20 ID:MYjwmgzx
- 樋口を握りしめて、いつもの本屋に来ますた……が、
うん、ねえなwww
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:04:04 ID:2fQgZyCQ
- 大阪屋ランキング 文庫500位まで 9月24日〜9月30日 (1日)
476位 くじびき勇者さま 5番札
圏外 舞−HiME★DESTINY〜龍の巫女〜プリズン・キャスト、SAS 2
装甲騎兵ボトムズコマンドフォークト〜伝説誕生、たまなま〜あなたは、死にますか?
参考 ファミ通文庫(29日)
240位 戦嬢の交響曲 3
417位 ナイトウィザードThe ANIMATION 柊蓮司と宝玉の少女 上
圏外 煙突町の赤魔と絶望少年、暴風ガールズファイト
魔界戦記ディスガイアSCHOOL OF THE MAOH
参考 スニーカー文庫 (1日)
64位 レンタルマギカ妖都の魔法使い
198位 コードギアス反逆のルルーシュ STAGE2
420位 薔薇のマリアVer3
圏外 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 上、下、イマジン秘蹟 1
.hack//G.U. Vol.3
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:25:14 ID:uCGb2IAg
- >>367
あれ?
D&Dは?
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:29:42 ID:xDTE9z7N
- キャラのの浅井ラボ氏の読切なんだが
怪談コントっぽくて
特に最後のオチには噴いた
映像で見たら、また違ったんだろうけどね
>>368
確認したけど、HJ文庫Gは全部圏外っぽい
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 21:38:26 ID:JeGl2Uka
- HJ自体は入る近所の本屋でもGの方はなかった。そもそもあんまり刷ってないんじゃないかと
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:00:04 ID:TKxS+b6A
- >>367
うひ、惨敗もいいところだな
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:04:53 ID:a2/qP1Mo
- 今回は集計期間が短いし次のランキングだろ本番は
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:15:45 ID:x2l5FZ9u
- やっぱライバルはGAか
ガガガには余裕だな
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:23:10 ID:TKxS+b6A
- 367 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 21:04:04 ID:2fQgZyCQ
大阪屋ランキング 文庫500位まで 9月24日〜9月30日 (1日)
476位 くじびき勇者さま 5番札
圏外 舞−HiME★DESTINY〜龍の巫女〜プリズン・キャスト、SAS 2
装甲騎兵ボトムズコマンドフォークト〜伝説誕生、たまなま〜あなたは、死にますか?
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 22:47:17 ID:xfAJmGjp
- 30日じゃまだ売ってない店の方が多いもんなぁ
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 23:16:33 ID:v/XTLRmw
- 一昨日amazonでウォーハンマーノベルを注文したのだが……
>配送予定日: 2007/11/29 - 2007/12/1
配送が二ヶ月後……_| ̄|○
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 23:46:45 ID:jX1SxwzR
- エロに無駄などない!
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 00:58:40 ID:QwfmDRLV
- マイオトメOVAのポッチは余計だった。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 03:39:21 ID:EJk+rdoW
- >>373
GAとは結構差がありそうだな
徳間とかCノベはどうなの?
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 03:50:00 ID:BXMgkJrL
- >>376
在庫なしの場合の配送予定日は結構いいかげんなので、まぁそう気を落とすな。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 08:35:45 ID:fzHM5+yf
- >>376
ほぼ1年後とかもあるので余裕。
それでもちゃんと1週間後には届いたし。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 13:49:56 ID:fGw/aZiM
- SAS2を読み終えて思うんだが日本の警察や自衛隊は何してるんだろう。
あとロシアの諜報の人はあんな派手な活動したら…国内であれだけど派手にテロった犯人をぺっしょりした小国に引き渡すとか(ry
まぁラノベだし野暮な突っ込みだな。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 15:12:42 ID:NTc11Oox
- 日本の警察は事件開始から15時間後に突入、とかなので
(このあいだの暴力団員発砲立てこもり事件ね)
その頃にはとっくに逃亡して海外だ罠。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 17:20:42 ID:WWbhqzEa
- >>379
徳間Cノベのほうが上でしょ
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 18:30:59 ID:ZlzwLQdo
- >>382
榊や五代言うところの「家とコンビニしかない世界」って奴だなw
然し、CIAなら報道&警察規制があっても何とか解るけどさぁ。
日本の同盟国だし。
ロシアやら、東欧の小国やらって……。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 20:43:34 ID:a+AAdgwp
- HJG、売ってないなぁ……。
近所のツタヤは全滅みたいだ。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 22:13:01 ID:tb3flTWd
- 「キャラの!」今月入ってなかったな…
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:32:23 ID:LF1+nZxb
- >>380-381
結局、amazonの注文をキャンセルして書店で買ってしまった。
今月は、他に結構買う物があるのに、少々痛い出費だった……。
でも、後悔はしていない。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:51:12 ID:a+AAdgwp
- 50キロほどウロチョロして、ようやくゲト。
たまなま、ボトムズ、リプレイを買い、
ウォーハンマーは今回見送りました。
久々に色々な店を回ったけど、HJ文庫のコーナーが
倍近くに拡大した店舗もあれば、逆に消滅した店舗もあったっス…
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 08:57:04 ID:d0BP+A9I
- 389
うちの近所の本屋では、今月はキャラの!が瞬殺されたそうな。(入数は毎月3冊。)
一応、本屋に定期購読を頼んであるので、俺の分は確保してあったがwプレートはくじシス。
HJ文庫も予約品以外、毎月各1冊づつ入って来るが、今月はこちらも瞬殺。(店主に聴くと、HJ-G文庫も各1冊づつ入ってたらしい。)
今月なかったって人は、売り切れだったんじゃないか?
ネット書店を使うか、俺みたいに事前予約をしたほうがよいのかもしれないぞ。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:07:00 ID:7mSMnx07
- 一冊とか3冊とかしか入らないものを、瞬殺と言うのだろうか
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 09:18:51 ID:Jdf/ApbU
- 「まきびし」状態で出されたヌケニンのようなものか:瞬殺
うちの近所も全滅。先月号は半ば過ぎまであったのに・・・
くじびきは即買いました。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:00:44 ID:UnBpAWRU
- 来月のキャラプレは舞姫・たまなま・SASかね
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 13:12:47 ID:ij2brpOX
- >>393
一枚はエロ担当がないといけないみたいだから(今月はD&Dリプレイか)、その面子だとどうなんだろ。
舞HiMEでエロいけるかどうかだな。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:11:50 ID:pu1DSAgS
- 「作者の求めるもの」を追求するのが一般小説
「読者の求めるもの」を追求するのがラノベ
俺はこう考えてる。
純文学とか読むと分るけどさ、腐敗しきってんだよ。一般小説は。
独りよがりなオナニーをタラタラ垂れ流してるだけ。
今の純文学は漱石の文学を基盤に書かれてるわけだし、基本的に明治の文学と言っていいわけだよ。
その証拠に成熟しきっちゃたから進化を止めて保守的になってるじゃん。「純文学とはこういうもの」ってのが確立されてるじゃん。
だからどんどん前に進んでる「日本語」から取り残された。
漱石の文章とかもう読めたもんじゃない。古文書。化石。
「文章は劣化しない」とか言っちゃう馬鹿がいるけどさ、言葉は風化するんだよ。
言葉が風化すれば自ずと文章も風化してくる。
風化した文章って古典と同じだからさ、文章を書いた人がアタマヨサゲに見えるわけ。「それを読んでる俺カッコイイ!」なわけ。
それを美文だのなんだのとまつりあげるんだから失笑モノだよ。
熟れ過ぎた果物をそれと気づかずに食べてる。それが今の一般小説厨のオメデタイところ。
一方、ラノベはまだまだ発展途上だ。
「コレはラノベ」とは言えるけどさ、定義なんて文章の上では見つからない。
漢字が少ない? 文章が稚拙? 高橋弥七郎とかあてはまらない。
ファンタジー? SF? 半月はどうなんだ。
「絵がある」という共通点はあるけどさ、言ってしまえばそれだけ。
文章の上での共通点なんてないし、まだ模索してる最中。
読者の求めてるものがまだわからないから多様化してる。
まだ若い果実なんだよね。みずみずしいとは言わないけどさ。
下がり続けてるものと上がり続けてるものを比べてどっちが優れてるなんて言ってるのは意味がないと思う。
少なくとも俺はそう思う。
いつかは追い抜かされる日が来るからね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171251147/206
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 21:10:03 ID:mL/vJZUz
- どこを縦読みすればいいのか馬鹿な俺に教えてけろ
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:10:03 ID:tIYrTy2F
- >>396
だってそれマルチだし。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:45:05 ID:/z7IuTx3
- 貼るほど酷くも面白くもないしなー
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 05:54:50 ID:x5d2zKYd
- >>385
>>383は、現実は「家とコンビニしかない世界」より酷いってこと?
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 06:12:43 ID:R1XVXaL6
- しかも周りを取り囲んでたのって、SIT(捜査1課特殊班)だったんだぜ?
仲間が撃たれて15時間も放置って、それが特殊班のやることかよ……
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 06:17:40 ID:bvfZQGOi
- 「警察が出張ってきたが動きがない」と
「警察が行動している気配すらない」は
演出的にずいぶん違うんじゃないか?
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 07:57:31 ID:y5MhBz3v
- どちらも「現実味がない」だろう
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 08:27:55 ID:Xqdggpkn
- 事実は小説より奇なり
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 09:46:52 ID:2bVFKm67
- 上役どもの責任押し付け体質が発酵してるからな。
「ワイルド7」でも読むか、文庫で完全版が刊行されてるし。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:41:41 ID:tWGOZwbR
- たまなま世界の国家権力は頑張ってるね
警察というより公安っぽいけど
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:11:51 ID:OtIsm6u3
- >>405
なま◇たまの世界で、隕石人を相手に動いているのは公安でなく内調だよ。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:25:52 ID:+qOP+hr3
- >>406
だから、なま◇たまはゴハンにかけておいしい方だってばw
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:45:27 ID:zF7NyQ7j
- 電撃HPがなくなるそうだが
これはキャラの始まったな ?
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 18:49:36 ID:oOORDIZ7
- 名前変えるだけだろ多分。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 19:19:05 ID:1FLuN63t
- 月刊化してキャラのマジ涙目な展開とか
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:32:20 ID:AIYRSVUR
- アスキーとくっつくから誌名がかわるとかじゃね?
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:58:20 ID:lwJ/muZs
- >>406
警備局とか警察とか言ってるし公安で正解じゃねーの
隕石人は「街中で武装している市民(テロリスト予備軍)」
みたいな扱いだと思われる
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 01:09:25 ID:tYyC2kFm
- >>412
内調って、内閣府内にある部署で、警察庁や公安、状況により自衛隊に指示(一度総理大臣に上申してから下命される)をだせる部署だよ。
指摘のように、途中で警察や公安に対し指示を出しているみたいだから、内調と思うが。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 09:45:37 ID:k8ViuIi6
- >>408
HPをどうこう言う前にドラマガに勝たなきゃ
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 09:47:33 ID:v5yIj3t3
- ログアウトのころから商売になってるのはドラマガだけって言われてたけど
今も続いてるってドラマガはすごいよなぁ
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 14:45:18 ID:OpQNtkRF
- >>376
こっちは年末到着予定だったが今日ついたよ、ウォーハンマー。マリみてより早かった。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 14:45:56 ID:v5yIj3t3
- ウォーハンマーとマリみてってどういう比較だよw
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 16:41:54 ID:OpQNtkRF
- いやぁ、配送料けちるために本は発売日近いのでまとめて注文するからさ。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 16:49:41 ID:PiHx0/5Y
- そこでセブンアンドワイですよ
近くにセブンイレブンがないとだめだけど
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:29:35 ID:LjDHhf4E
- >>419
七個とかクレジットが使えれば、7Yでもいいんだけどな。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 17:34:51 ID:MuyqL9XS
- >>418
アマゾンの場合、合計金額が1500円以上なら、分割配送でも送料はかかりませんよ。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:25:31 ID:OpQNtkRF
- >>421
だから合計金額が1500円以上で注文し、分割配送にする。
で、ばらばらに到着するわけよ。
ちなみに、沖縄にはセブンイレブンはないんですよ(笑)。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 20:51:23 ID:x8R5NdN8
- 自分の県にもないぜー>セブンイレブン
はっはっはっ (つД`)
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 22:41:23 ID:0dz3xf2v
- >>422
楽天ブックスでファミリーマート受取り&クレジット払いにすれば、
ファミマで本を受け取るのみ(支払いはクレカで別払い)
他にはe-honとか本やタウンとか(提携してる本屋で受取り店頭で支払い)
以上何れも一冊でも送料手数料いらないし、まあ気が向いたら参考に(ry
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:21:00 ID:7ro8xBxE
- SAS2読み終わった。
1巻でもそうだったけどミリオタには物足りず、一般人には難解って中途半端感が…
あとイラストと本文の違いが気になって仕方がない(ゲーセンのところとか)。
イラストの発注ってどうやってるんだろ?
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 00:41:59 ID:UBtjgkkY
- >>425
編集部がネット巡回してイメージに合いそうな絵師を見つけたら
発注するのが主なパターンらしい。作者の側から指名するケースも
有るかも知れんけど。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:08:05 ID:AiPIl4Pr
- たまなまの絵は今回頑張ってたな
やれば出来るじゃないか
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:16:11 ID:1iwHHs/r
- >>425
イラストレーターに本文全部を読ませるケースもあれば、
「このキャラがどこそこでどんな事をしてる絵」と注文するだけのケースもあるらしい。
イラストレーターの方でも、全文読んで内容を把握する人と
そういうのを嫌がる人がいるとか。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 01:38:20 ID:VbktNOYK
- >>428
その他に、絵師の思い込みで想定された絵とはかけ離れた挿絵を入れてくる方とか、
勝手にお気に入りのキャラを描き込み、内容が破綻してしまうケースもあるな
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 04:50:43 ID:pGdSugXS
- たまなま2巻いいな
1巻は構成がわかりにくい感があったが、大分読みやすくなってる
説明過多というか、くどい描写は相変わらずだけど、これは作家のカラーなのかな
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 08:43:47 ID:MHtuFoUc
- もともとが石ころ相手に延々と話をする内容だったみたいだし
そういう感じなんじゃないかな
個人的には許容範囲
しかし主人公、素でロリコンの煉獄に落ち込みかけてるな
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 10:58:56 ID:QraZkXgd
- それにしてもここって、売れてる部数のわりにはスレの伸びだけ速いな。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 11:13:24 ID:qWQIsio7
- おっさんほいほいのラインナップだからなw
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:15:16 ID:pGdSugXS
- 自宅警備員同士仲良くしようぜ
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 22:11:03 ID:zLvXpafk
- ちょっとノベルジャパン読み返して気づいた。
3・4月合併号の小説指南で三題から小説を作るってやつやってたんだが、出てきたお題がパワーストーン、リボルバー、プリースト。
一方で受賞作見てると大賞は石ころだし、優秀賞はガンアクションだしでちょっと面白いなと思った。
まあ、完全に偶然なんだけれども
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 23:26:12 ID:JbBMxZ3P
- チョウ・ユンファのバレット・モンクってそんな話じゃなかった?
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:33:31 ID:8R2ws2m4
- リプレイって、キャラの!掲載話の続き?
キャラの!、買ってないんだが…orz
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 23:59:34 ID:fVd9h7Wr
- >>437
続きです。
キャラの掲載分もいずれ、文庫になるかもしれないので
気長に待ちましょう。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 11:43:21 ID:KksBROO2
- ドラッケンフェルズ関連はこちらで如何?
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1191893356/l50
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 13:08:36 ID:Yw0wR213
- >>438
待ってみようか。
あと、ベッキーもまとめてくれたら嬉しいな(まだ枚数足りなすぎるけど)
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 18:43:44 ID:n3Tjj5Ml
- 大阪屋ランキング 文庫500位まで10月1日〜10月7日 (1日)
135位 くじびき勇者さま 5番札
153位 たまなま〜あなたは、死にますか?
216位 SAS 2
396位 舞−HiME★DESTINY〜龍の巫女〜プリズン・キャスト
圏外 装甲騎兵ボトムズコマンドフォークト〜伝説誕生、若獅子の戦賦、ドラッケンフェルズ
吸血鬼ジュヌヴィエーヴ、ベルベットビースト
先週>>367
参考 ファミ通文庫(29日)
159位 ナイトウィザードThe ANIMATION 柊蓮司と宝玉の少女 上
188位 魔界戦記ディスガイアSCHOOL OF THE MAOH
217位 戦嬢の交響曲 3
圏外 煙突町の赤魔と絶望少年、暴風ガールズファイト
参考 スニーカー文庫 (1日)
27位 レンタルマギカ妖都の魔法使い
49位 コードギアス反逆のルルーシュ STAGE2
93位 薔薇のマリアVer3
164位 .hack//G.U. Vol.3
165位 イマジン秘蹟 1
203位 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 上
204位 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 下
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:39:46 ID:Ks5L5pdB
- >>441
乙
くじびきがたまなまに抜かれた過去最高順位を抜き返したか
強えな
ちなみに各シリーズの前の売り上げは>>95
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:48:02 ID:Cg/il5UX
- ファミ通は偶然、主力が無い月だったとは言え
互角にわたり合えるまでになったのはやはり驚き。
既に最下位は脱出、Aクラス入りを伺う所か。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:31:32 ID:ctEAzO2i
- >>441
乙
ファミ通と互角…ってかこれはひょっとしたら勝ってるな
新人も安定して客がついてるみたいだしなかなかいい感じ
一作目は受賞の看板だけで売れるとして
続編からいきなり圏外なんて例もあるからなー
たまなまもSASも萌えシチュ萌えキャラの王道を押さえつつの良作だし
このままシリーズ重ねて順当に伸びてけば看板になれるかもね
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:33:28 ID:8QApLTFG
- >>443
発売日が2日違う影響だと思うけど
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:54:54 ID:ctEAzO2i
- >>444
今月はHJも29日発売だろ
その日にはまだ置いてなかった本屋も多かったみたいだから
確かに公平な勝負ではないけど
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:55:43 ID:ctEAzO2i
- ごめん>>446は>>445宛ね
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:16:19 ID:5HoUTSBz
- いやHJ、ファミ通、靴も2日ぐらい早く販売していますので、日程の差は変わらないかと。
HJは目の前のGAを追い越してSDに並んでようやくファミ通が見えてくるかと。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:28:23 ID:zgRyjd5B
- やはりそれにはまずアニメ化だろうねえ。もっともこればかりは作家や編集部が
頑張ったから結果が出るとも限らないけど。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:40:47 ID:Uh2/RbSM
- アニメ化にはスポンサーが必要だからなぁ
プロデューサーの目に留まる何かがないと難しいだろう
HJ単体でビデオ事業に手を出すとも思えないし
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:10:19 ID:cyCmPwSP
- その前にまず、HJ文庫といえばコレ、という看板タイトルが欲しいなあ。
GAはポリフォニカが突き抜けてるけど、正直これぐらい誰でも知ってる
ようなタイトルが欲しい。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:59:54 ID:5HoUTSBz
- もえたんクイーンズブレイドに参戦決定!
ttp://www.akibaos.com/img/2007/08/24/20070824h01.jpg
ttp://www.akibaos.com/img/2007/08/24/20070824h03.jpg
究極のロリキャラブック?クイーンズブレイド夢のコラボで「もえたん」登場
http://www.akibaos.com/?p=1937
キャラの!は何処へ行く気だ。w
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:16:58 ID:/635nRAP
- >>441
やはり『くじびき』、『なま◇たま』が強いな。
惜しむ点は、供給量がまだ少ないのか売り切れが目立つ点かも。
集計中に売り切れして、頭打ちしていたら悲しいと思う。
HJ文庫編集部、そこのところをもう少し頑張って欲しいな。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:24:56 ID:zgRyjd5B
- >>452
二号前の話題を出されてもなあ。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:25:27 ID:NTT3Kzbm
- >>444
先週の分も合わせりゃ互角とは言い難いと思うが
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:27:19 ID:PcTsaQPU
- 社員にマジレスするなよw
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:58:33 ID:8ux9szek
- もえたんはアニメで好き勝手やってたし今更なあ
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:00:03 ID:Gzi2puOi
- >HJ文庫編集部、そこのところをもう少し頑張って欲しいな。
ここは編集部ではなく営業のお仕事だな
やっぱまだコミックジャパンの亡霊に取り憑かれてて
売り上げが伸びなくても売れ残るよりマシの発想だろか?
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:21:53 ID:cs3S8LgX
- >>458
まあ、ちっちゃい会社だしあんま勝負かけられないんだろうね。
ギャンブルして大きな利益を狙うより、確実な利益が欲しいってとこでしょ。
どっかで勝負かけないと、徐々に縮小しちゃってくことになると思うんだけどね〜。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 02:37:25 ID:dXX5ukWQ
- ここの新刊毎月3冊購入が普通になって来た俺ダルシム。
リブレイのリューマの設定、なんか既視感覚えてたんだが…、
「父の汚名を削ぐために、父の遺品装備して(聖)騎士を目指す」
ロードスのパーンと似てるね。紋章の削がれた鎧→大剣、
あと……連れの体格に差はあるがw
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 10:30:26 ID:4nB5ehTm
- >>460
そんなこと言ったら、スターム・ブライトブレイドと一緒だろ?
よくある設定って事だよ。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 11:45:13 ID:n8PP7MdM
- >>459
三才ブックスよりは大きい?
Yesだったらアニメ化の最低限度はクリアしてるはず。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 11:57:51 ID:7Ur8ruNk
- 大きいも何も子会社を含めると社員も年商も3倍規模
模型部門だけでも三才ブックスを凌駕しますが
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 12:14:19 ID:uZTchcY2
- 自分たちがオタ文化の中心地帯にいると思ってるのが痛い
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:56:24 ID:Ne9yYEZi
- もえたんアニメ化は三才ブックスが音頭をとったとは思えないんだが
萌え参考書の先駆性が買われたんじゃないのか?
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:12:26 ID:qI4I5NrX
- もえたんはとっくに一回りして時代遅れの感が
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:22:44 ID:OHb9+Iw0
- 二周遅れで最先端って感じ。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:28:28 ID:JOLo22CA
- 圏外まだ多いからファミ通とはまだ並べないと思う。GAといい勝負かな。
ポリの分負けてるくらいで。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:31:38 ID:jWtsEmFp
- とりあえず何かアニメ化して欲しいよな、そしたら多少は名前が知られてくれるのにな〜。
まぁ最低でもエロゲシナリオライター頼みで、新人が全く売れないとか、
アニメ化した作品だけが売れてそれだけでレーベルが持ってる、
そして続きが出なくなって終わり・・・みたいなことにはなってほしくないよな。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:46:28 ID:nDsM1k+t
- アニメなぁ
人気ならくじびき
ストック済話数ならグロ丼
自前新人ならたまなま
直エロならQBってトコかな
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:06:30 ID:tdkpBM1k
- 2007年11月 新刊
■ アレクシオン・サーガ2
著者/五代ゆう イラスト/いのまたむつみ
■ 超鋼女セーラ センパイと僕の黄金週間 [後編]
著者/寺田とものり イラスト/Ein
■ うらにわのかみさま〜虎と猫と君と僕〜
著者/神野オキナ イラスト/龍炎狼牙
■ 日本上空いらっしゃいませ
著者/佐々原史緒 イラスト/タスクオーナ
アレクシオンサーガ: 二巻目。ちなみに前巻は三月発売。
セーラ: 表紙は前巻のサァラを押しのけセーラも一緒におんぶ。
うらにわのかみさま: 最終巻です……私読んでないけど。
日本上空いらっしゃいませ: もしかして宇宙人もの…?
>>286の カッティングは、延期した模様。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:12:26 ID:SAIO4GFY
- クイーンズブレイドは、どんなに恥ずかしい格好でも見せそうで絶対見えないから
案外TVアニメ向きかもしれない。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:16:19 ID:9CgVTx7v
- >>471
「寺田自重」と言われるの覚悟で書くがセーラがアニメ化した場合は
UHF扱いでも宮城県で放送するのでしょうか。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:23:03 ID:X5XnFkrJ
- >>473
寺田自重
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:24:53 ID:Ia/G6DMe
- つうか、一月に刊行する数が減ってないか?そろそろ本格的にリストラかな?
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:27:02 ID:9CgVTx7v
- >>475
たぶん12月は6冊以上出すと思うけど。
そう言えばスーパーダッシュは今月、電撃並みの8冊だけど
捨て身の攻勢と見るべきかどうか。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:35:30 ID:Eu+dsFkd
- 単に印刷所に空きがあっただけでは?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:36:24 ID:Ia/G6DMe
- 捨て身と言うほど売れそうなタイトル無いしね
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 03:05:58 ID:9CgVTx7v
- 2006/07 6冊 創刊
2006/08 5冊
2006/09 6冊 NJ創刊・グロドン(1)
2006/10 5冊 くじ勇(1)
2006/11 4冊 秋吉くん(1)・セーラ(1)
2006/12 6冊
2007/01 4冊 装丁を大幅変更
2007/02 5冊 ファミ通文庫との地獄少女対決に敗れる
2007/03 5冊
2007/04 6冊 NJ連載作品3冊(フェイク・ボトムズCF・ゴッデス!)発売
2007/05 5冊 QB(1)
2007/06 6冊 キャラの! 新装刊
2007/07 5冊 NJ大賞受賞作(たま◇なま・SAS・カッティング)発売、創刊1周年キャンペーン
2007/08 4冊 AKUMAで少女
2007/09 5冊
2007/10 5冊 HJ文庫G創刊
2007/11 4冊
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 07:49:52 ID:yIcSlm9I
- >>473
セーラ話自体は問題ないんだが、
>>471はアニメ化の話題ではないのに脈絡なさすぎ…
来月表紙の先輩がかわいすぎて、頭やられたのか?
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 09:47:51 ID:IQxUh5jM
- セーラの表紙が
「二人で主人公を抱きつつ正面の変な人(=読者)に怪訝な視線を送ってる」
ようにしか見えないんだが
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 10:03:30 ID:LuZR5sFa
- 編集が構図決めてるから変なのになっちゃうんだよ
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 10:57:40 ID:MLBWQO/7
- お前ら何も分かってねえ
いいからはやくせんすいかんをアニメ化しか起死回生
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 11:39:09 ID:OlL5PIXA
- >>471
日本上空はキャラの!連載のまとめじゃないの?
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 14:30:21 ID:5nOlmSJj
- >>470
意表を突いてまりたんの線も。そして第0話放送中止の
こじか現象再び。
GAで次にアニメ化有力候補なのはシャムロック?
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 14:47:22 ID:NC4L99lV
- セーラがアニメ化とか、誰が噂を流してるんだ?
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 14:54:38 ID:5nOlmSJj
- >>486
誰もそんな噂は流してない。
取り敢えずHJから最初にアニメ化されるのは
どのタイトルかの議論で名前が出てるだけ。
っていちいち解説しなきゃならんようなことなのか。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 15:46:23 ID:W1Ngvh1d
- 前スレでもセーラは
アニメ化して売り出せばいいんじゃねとか
さらにそのアニメの話数構成提案だとか
フル装備でフィギュア化してほしいだとか
キャラのでシュミレーションゲームすればいいんじゃねとか
世界観そのまま使って絵師にこつえーとか引っ張ってきて新企画すればいいじゃんとか
そういう活発な意見が目白押しだったぜ
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 16:07:20 ID:NC4L99lV
- >>488
> 絵師にこつえーとか引っ張ってきて新企画
だからHJで誰使っても変わらないって
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 16:07:46 ID:5yLOLOlC
- たぶん、アニメになるとしたら、くじ引きの漫画版の方だな。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 18:19:00 ID:T3I4sCEM
- >>490
くじびき勇者さまは、次の6巻で一応の終わり(今回の騒動の終結)を迎える予定らしいからな。
6巻分で13話ないし26話のアニメ化つーのは、うってつけだと思う。
無論、くじびきシスターズでも良いものだけどw
セーラは話数的に今一つ問題があると思うのだが?どうよ?
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 18:20:40 ID:ej3ADaGt
- 雑学うんちくアニメか
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 18:50:26 ID:jon4fid6
- >>491
>くじびき勇者さまは、次の6巻で一応の終わり(今回の騒動の終結)を迎える予定らしいからな。
上位で安定してる作品に終わられたら、HJピンチじゃん。ダイジョブか?
HJ、必死にシリーズ継続させるよな?w
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 19:05:29 ID:xQrheLW1
- 3巻ごとに話が一段落するだけなんじゃないのか
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:13:13 ID:7j0Wgk2Z
- >>493
作者HPによると、確かに次の6番札で一区切りつけるらしいな。
だけど、作品が終わる訳ではなくて、その次からは新ミッションになるという感じみたいな説明だから、まだまだ続くのではw
今のHJ文庫内で、一番アニメにしやすい作品だと思う。>くじびき
後はQBかなぁ…w
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:15:21 ID:m0+3aIuG
- グロドンを新房で!
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:15:44 ID:j6HujbLT
- ただアニメにするだけなら、コマンドフォークトもあるでよ。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:28:42 ID:KWHDKHXM
- >>495
おれは終わるんじゃないかなーって印象持った
「最初の時から温めてきた技術大爆発」を5巻でやったらしいし
2008年にまた別の新シリーズ始めるとか言ってるし
まあその頃には第二回の新人も出てくるだろうし何とかなるんじゃね
アニメに…しやすいか?
青年剣士と女魔法使いのバトル冒険アニメに吹っ切るならいけそうだけど…
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:35:50 ID:7j0Wgk2Z
- >>497
コマンドフォークトはOVA向き…つーか、大元のボトムズがOVAシリーズで再開するじゃんw
それに合わせて展開つーのはどうよ。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 20:50:41 ID:l3LScioe
- くじびきはアニメ化無理だろ、薀蓄が話の肝になっている作者の作風は向いてない。
QBの方はHJ編集部じゃない別部署でアニメ化企画が進んでそうだ。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:00:59 ID:y/CqAqH4
- くじびきは蘊蓄部分を紀行物風に置き換えれば何とでもなる。
要はシナリオライターの腕次第。
でも、アニメ化するなら別の作品だろうな。なんとなくだけど。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:09:12 ID:T5WpqScI
- >>498
清水って、年平均4冊書き下ろす作家だろ。
新シリーズと気象新装版、くじびき勇者とローテーションで書けばいいだけでは?
確か富士見トラブルの際に、1社だけの取引きは控える方向で考えるとか言っていたから、くじびき勇者はこのまま、年1冊ペースで継続すると思うのだけど。
>>500
別にウンチク抜きにしても、冒険物として面白いけど?
逆に最近は純粋なバトル物は敬遠される傾向が強いらしいから、適度なバトル、甘い恋心、様々な発見(ウンチク)と多角的にやれるくじびき勇者は、向いていると思う。
なんなら、Cパート(予告とかのパート)にメイベルの技術解説コーナーとか入れて、本編では流す程度でもいけると考えるが。
セーラは今の所、話数的に厳しい(明確な区切りが無い)からな、難しいだろ。
グロドンも同様だし。
ボトムズCFとQBは別格として、今の所、HJ文庫で有効なアニメ化作品は上記3作(くじびき勇者、ボトムズCF、QB)位しか無いと思う。
俺的には、うらにわの神様を入れたいところではあるがw
あ、シールドガールズもアニメ系の人間が関わっているか…w
こいつなら、強引な話で作るのが可能だな。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:22:31 ID:QZ8Atfnj
- グロ丼ってなにが面白かったかわかんなくなってきた・・・。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:51:44 ID:IaDUWe+a
- のんびりユルユルで、それがイイとかはあったが、スゲエ面白い!とかは誰も言ってなかった気が
庄司だし
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 23:01:50 ID:yIcSlm9I
- >>503
「終わってみたら一〜二巻くらいが一番面白かった(次に最終巻)」なんて、
毎巻完結のラノベが長く続くとよくあることだよ。
また面白くなるのを期待して待つか、見切りをつけるんだな
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:53:28 ID:X70SiNWe
- >>502
セーラは来月の4巻でちょうどぐらいだと思う。
少し足りなければベッキーも間に挟むとか。
流石にせんすいかんは無いと思うが大穴でハカナさんか
さされさんなんかどうよ。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 01:17:44 ID:Dzza1lEN
- そこで「ブレスレスハンター」をアニメ化するHJクオリティw
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 09:39:53 ID:cnzyHgk/
- グロ丼は新キャラを焦って投入→空気化のお手本だな。
特に三女は悲惨。絵がない長女のほうが存在感ある罠
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 09:47:37 ID:itKDYi8p
- アニメ化ならレーベル自体の宣伝&賞の格を上げる意味で新人だと思うが
しかしまだ二巻だからなあ13話にしてもちょっと無理があるな
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 10:15:19 ID:TMrZccKT
- アニメ化、アニメ化と言ってるけど
他の文庫・・・といっても富士見とMFしかわからんけど、
創刊から初アニメ(オリジナル限定)までそれぞれ4年半、4年かかってるぞ
まだ創刊から1年半も経ってないHJには時期尚早じゃないかな?
電撃やSDの創刊から初アニメまでの期間はどうなってんだろ?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 10:30:38 ID:QcHFYtXu
- SDは第二回の新人でアニメ化してるな
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 10:40:48 ID:4BXuSyLA
- 今と昔じゃ、アニメ化へのハードルの高さが段違いだから、
MF以降に誕生したレーベルでないと参考にすらならないんじゃないか。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 11:03:47 ID:zIqtNhVK
- >>512
昔って1990年代後半?
その前の1990年代前半はメチャクチャアニメ化の多い期間だぞ。
富士見はその頃にタイラーやスレイヤーズをアニメ化してる。
それほど差があるとは思えないけどな。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 11:22:48 ID:3xZUIyNA
- 1年間に放映される新作アニメの量が倍は違うのにそりゃないでしょ
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 11:30:34 ID:zIqtNhVK
- 作家の数は3倍だっけ?
ライトノベル限定では知らんけど
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 11:55:17 ID:dHjU/ILG
- つーかタイラーもスレイヤーズもアニメ化前から当時のラノベ界じゃトップレベルだろ
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 12:14:39 ID:X70SiNWe
- >>510
GAは1年3ヶ月。
MFは創刊から3年半で3本たて続けだったな。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 12:39:28 ID:ddUyTfAY
- >>517
>GAは1年3ヶ月。
それ、ポリフォニカのこと?
あれは初めからアニメ化前提でシェアード・ワールド展開してるから
ここで話されてるアニメ化とは意味が違うと思う
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 13:01:50 ID:ejj7IVnh
- 昔はテレビ局が金払って、人気作をアニメ化してたのに、
今は製作側がテレビ局に金払って、アニメ作ってるからね(UHF&深夜)。
事実上の本やゲームのCMだもんな、最近のアニメって。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 13:09:43 ID:qvzCfBnN
- そういう意味ではNJ初のアニメ化は舞-HiMEかwww
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 13:55:11 ID:/WvsQzOB
- それよりもボトムズの方が早いかとw
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 15:15:11 ID:HbxDSefH
- どっちも連載内容とは別物だけどなアニメw
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 15:41:28 ID:S+PznhwR
- >>506
いくら4巻目になったとしても、エピソード的に終わり(一区切り)に出来ないだろ>セーラ
せめて、スチールアーツ大会にケリがつくとか、そういうアニメで幕引きに使えるエピソードが無い以上、アニメ化は無理
4巻は黄金週間の終わり…大会予選が少し終わった辺りでしか無いからな
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 15:44:23 ID:/+vJT5BQ
- >>523
寺田自重
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 16:29:48 ID:UVvFb5WO
- そもそも、セーラは「番長世界」の一つの謎とキャラにすぎんから、
設定だけアニメに投げて、主人公かえるという手もあると思うな。
片腕になったごんちゃん、女王の娘このみ、とかリプレイネタあるすしさ。
G文庫の方でリプレイ発表していけば、ナイトウイザードの例もあるから頑張れないかな?
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 16:59:45 ID:cnzyHgk/
- >>523
執筆お疲れさま。4巻、楽しみにしてますよ
>>525
闘いはまだまだ続くぜ、でいいんじゃね? 深夜枠の終りなんて。
…で、DVD売れたら、2期
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 17:16:20 ID:hqJoHMkG
-
>>525
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 17:24:21 ID:hqJoHMkG
- ごめんミスった
>>525
そういうのは「内輪受け」にしかならないんじゃね
突然番長能力とか出されても一見さんにはワケわからんぞ
つーか
人気ではくじびき・なまたまどころかSASにすら劣り
賞の看板を背負っているわけでもなく
ストック話でいったらグロ丼の半分くらい
話はぶつ切りにくくて複数話構成にし辛い
そんなセーラがなぜこのスレではこうアニメ化アニメ化言われるのか
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 17:31:18 ID:LHFsKvJd
- >>528
元のTRPG版が出たころに30人くらいの取り巻きができていまだに活動してるみたいだから
そいつらが書いてるんじゃないかね
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 17:58:44 ID:d9yOCNOD
- え?セーラって番長学園の話なの?
しまった、ノーマークだったわ
読むべきか・・・
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 18:49:24 ID:TKDapWTU
- >>530
この期に及んでもこの程度の知名度なんだよなあ
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:02:31 ID:h8atYQdI
- まずはHJ本誌でフィギュア化とかでいいんでない。
(モデラーさんが一人本気になれば人目ひくんで)
地道にそこらへんからクリアしてかないとだと思う。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:23:01 ID:o5k4F1Qm
- セーラって番長学園モノだったんだ……
そういや「寺田」って聞き覚えがあったような気がしたが、それだったんだ…
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:24:06 ID:QRHZPe5M
- 俺みたいに番学知らないとだからどうしたって感じなんだけどね。
むしろそれならそれでキチンと説明して欲しいな。
いきなり番長能力者とか意味わかんないし。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:41:22 ID:PLPM2NGX
- NJ(当時)で外伝読んで、いきなり番長云々が出てきて何のことか全く分からなかったお。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:19:47 ID:cnzyHgk/
- >>530
番長学園がどんな形で売られてるものか知らないけど、戦闘場面は
いかにもT-RPGのノベライズっぽい。
3巻になって、やっと雰囲気固まってきた印象だが、
今は萌えと燃えがいいかんじに混ざってると思うよ。
…と、それはおいといて。俺の中ではラヴィニアさんが最高。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:04:10 ID:TKdovOqh
- >536
番長学園は、元々「読参」だったから小説と大差ない気がする。
TRPGの方もルールがあって無い様な代物だったし…
こんな事を書くと狂信者が暴れるかな?
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:12:17 ID:dlLZyZQh
- 希有馬と天を引っ張ってきたんだから、きくたけとか矢野王子とかも富士見やebから引き抜けばいいのに
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:13:38 ID:LHFsKvJd
- >>537
元というなら同人TRPGだ
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:14:36 ID:bgWYhPzD
- >>538
> きくたけとか矢野王子とかも富士見やebから引き抜けばいいのに
>
普通、格下の会社に引き抜かれるとは言わないだろ
常考
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:19:30 ID:dlLZyZQh
- >>540
キャラのスタッフのほうが、富士見やebの編集よりもTRPGが理解してるだろうし
HJはきくたけの古巣だし、誘えば来るだろ
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:22:46 ID:bgWYhPzD
- 必死だなHJ社員
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:31:20 ID:QRHZPe5M
- >>541
富士見の社員は全員TRPG経験者らしいが。
HJの社員って他社のゲームでクロスオーバーできるのがあるのも知らないし。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:37:20 ID:SsjhTHIV
- 天も希有馬もフリーランスだから使えたのであって、きくたけや矢野はFEAR社員。
そんなに尻軽なことはしない。
ましてやきくたけは水道管を破壊するくらいには尻が重い。
うん、これネタにしたかっただけなんだ。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 00:58:37 ID:4wKJbZk6
- >富士見やebの編集よりもTRPGが理解してるだろうし
理解の意味合いによるけど、今のtrpgシーンの理解という意味なら全然理解してないだろ
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 01:40:47 ID:oA8Ow1ZT
- 富士見といえばソードワールドの誤植ラッシュの悪夢が…
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 02:01:21 ID:/RemrlpV
- >>546
そんなことあったっけ?
なにぶん20年前の話だしなあ
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 04:50:04 ID:bMI13Xn1
- SWはあまり印象にないがルールブックに誤植や表記ミスが沢山あったってことか?
グループSNEは角川スニーカーで出したGURPSも誤植・誤表記が酷かったから
元原稿(作者)の問題が大きいんだろう。HJもくじびき勇者は作風・読者傾向の関係
でみつかる誤植多いしな。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 05:56:45 ID:/JdXMdyu
- >>538
なんか共通点あるのその人ら
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 08:11:11 ID:894xG8nw
- >>544
HJときくたけはS=Fルールブックの発売で喧嘩になりかけたし
その後もTRPG切り捨ててTCGに走って、FEARとのつながりも切れたしな
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 11:49:05 ID:6KAsdhGP
- F.E.A.Rって今度ポリフォニカのTRPGを手がけるから
GAでリプレイ本を出すんじゃね?
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 12:09:12 ID:pS3VRUYn
- >>534
このスタンドパワーはなんかの伏線なのか? とか思ってたよ
世界観設定に謎が多いから余計に
ファンサービスにしちゃあ目立ちすぎてるしなあ
一応でもいいから説明は入れてほしかった
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:15:46 ID:bj6T6fyQ
- >549
FEARと言う会社で作ってるゲームのリプレイ関係者。
一部は、同社の社員。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/13(土) 22:52:41 ID:c3uuAgmp
- >>552
セーラ本編じゃ割愛されちゃってるよね、説明。
カテゴリーC(だっけ?)の選手には結構重要
っつーか必須な能力なわけだが
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 00:41:36 ID:Ahv+XavC
- 要するに、なんも知らん俺は「ただのラブコメだ」と思っておけってことダネ。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 01:15:05 ID:YC00BbRo
- そう思って楽しんでいる人がきっと多いんだろうし
きっと一番の勝ち組
裏設定みたいなもんだから気にする人だけ調べれば良し
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 04:46:08 ID:706elwXb
- その割には幅を利かせてるな
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 09:29:11 ID:G2yZWWUk
- 逆に言うとここでしか小説に関わる番長学園のネタについてなんか話せる場所がないんだろ
他に話題がない内は別にいいんじゃないか
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 11:28:36 ID:/RlyTAoL
- ttp://d.hatena.ne.jp/iris6462/20071011/1192033163#seemore
『NovelJapan』の編集部はかつて『コミックジャパン』という漫画誌を、創刊と同時に廃刊にしたという前歴がある。
そのため、『NovelJapan』も創刊前から、ヤバイ気がしていた。
で、創刊して表紙を見て、さらにヤバイ。
この表紙じゃ売れない。ハッキリ言って、ダサい。
「団塊世代が帰宅時にキヨスクで買っていく雑誌」かと思った。
なにこの陰鬱な女は。世間が『シャナやハルヒやルイズ』に萌えているときに、コレを持ってくる出版社の気が知れない。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 11:30:25 ID:wRQsL0De
- 基地外ブログ持って来るなよ
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 11:41:40 ID:A83VOYoT
- メニューの中に「自作小説」ってのがある時点で(ry
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:19:00 ID:XT+NRbfO
- >559
ノスイニ先生が描きたいものを載せるのがHJクォリティ。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:44:21 ID:M3DU55Pz
- ワナビかよw
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:58:46 ID:EsJ3ysye
- >>559
わざわざ書かなくても、当時誰でも思ってたこと
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:17:11 ID:/19XhfCa
- ワナビなら黙って書いてりゃいいのに
嫉妬の遠吠えは見苦しいぜ
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:27:26 ID:OIDQDbEX
- こういう自己主張って無様すぎる。
本物の作家の前に立ったら何も言えないんだろうな。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:32:21 ID:sZ65b7lz
- HJ社員が涙目でキーを連打
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 13:36:35 ID:mIfv0hA0
- あの創刊号の表紙を見れば、誰も「野生時代」とか「押井守」とか「ファウスト」とか
そっち系統を連想するよな
素直にHJらしくザクでも表紙にしとけよ
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 15:11:17 ID:kFnlm19l
- まあ、もうタイトルまで変えたんだし創刊時のことはいいやんか
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 15:59:29 ID:eJVaBjI1
- >>566
既にラノベ編集者のブログで突っ込み返されてる
そんなサイトでもたま◇なま以外は割と評価が高いぞ
せんすいかんとかセーラとかクイーンズブレイド とか
良かったな
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 16:26:14 ID:hLBP2Aa7
- >>570
> そんなサイトでもたま◇なま以外は割と評価が高いぞ
> せんすいかんとかセーラとかクイーンズブレイド とか
趣味悪すぎw
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 17:19:00 ID:xO/ZzLRA
- ワナビなのに「ラノベ雑誌に猛毒を吐く」とか大した度胸だよ
実際編集者の目に触れちゃってんじゃん突っ込み返されてんじゃん
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:27:34 ID:k3Jim48A
- > そんなサイトでもたま◇なま以外は割と評価が高いぞ
ここまでは期待した
> せんすいかんとかセーラとかクイーンズブレイド とか
(ノ∀`)アチャー
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:28:54 ID:A83VOYoT
- そりゃ、せんすいかんその2に五つ星与えてるくらいだからなw
いや、俺はせんすいかん結構好きだけどね
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 18:54:26 ID:hLBP2Aa7
- ここのキモイ女編集者は滅び去ったのか?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 19:33:22 ID:hDnO9hu1
- >>572
チラ裏にチラ裏で突っ込み返してるのもアレだけどなー。
>>571
他人の趣味の良し悪しを言えるほど、
出来た人間なのか、おまいは?
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:23:22 ID:dWNMqT49
- 書評スレによるとどうもここ数日間書評ブログ間で同時多発的に詰まらん騒ぎが起こっていたようだ
取りあえず俺は来月の佐々原の新作に期待している
ラインナップが揃いつつあるし、これから上向きになっていくと信じるぜ
でもたま◇なまの評判が悪そうなのは残念だ
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:28:51 ID:cR/gclU4
- >>559
HJ紳士なら、こういうのブログ記事はスルーしなくちゃな。
>>568
>素直にHJらしくザクでも表紙にしとけよ
オラザク小説選手権なんて斬新な企画だと思うが、
需要はなさそうだw
ちなみに、募集する小説はザクのパイロットまたは
ザクそのものが主人公であること。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:35:51 ID:W7SQ3ZdW
- >>578
そして「おまかせヒート☆ホーク」とか「碧眼のザク」とかいう訳のわからんラインナップになる
HJ
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:44:10 ID:kFnlm19l
- いっそ、現行の連載ラインナップ全員に
ガンダムパイロットが主人公の短編競作を書かす。
ササビーをナイチンゲールとか言ってた佐々原、超有利?
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:57:43 ID:jRUShZag
- コミックジャパンには失望した記憶がある。米村孝一郎のミッシングゲイトの
続きが読める!とわくわくしていたのに。ホビージャパンのお馬鹿ー!
コミックジャパンは今でも大切に保管してあります。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:02:45 ID:iKlOnPG+
- ウイングザクレロカスタムという電波がL1コロニーから届いたが、聞き流すこととす。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:19:09 ID:cR/gclU4
- >>579
榊一郎や庄司卓あたりがノリノリで書きそうな気がする。
そして、浅井ラボがザクの陵辱解体小説という新ジャンルを開拓する。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:24:26 ID:Th5oZGtw
- 庄司はガンダムエースでガンダムの短編を書いてるよ。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:30:21 ID:dLZPG3Kh
- 庄司はいいからグロドンに力入れろと
だんだんページ数が薄くなってきてるぞ
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:38:15 ID:3RtuAet6
- >>581
他所様からだが、あれが描き下ろし単行本で完結してくれて本当に良かった。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 22:47:45 ID:jRUShZag
- >>586
でも描きたかった事の全てを描けなかったと思う。ストレガは打ち切りだったし。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:01:46 ID:rN2VQkpg
- >>577
少なくとも1巻よりは面白かったと思うんだがなぁ >たまなま2
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 23:53:20 ID:EaC6q/iT
- ワナビが受賞作読んでムキーってなる気持ちはとてもよく分かるぜ
そしてムキーを表に出したいけどそれだけだとあまりにもアレだから
周りのを適当に誉めて「俺、いいのはちゃんと誉めるよ?」
みたいな免罪符ゲットしとく気持ちは手に取るように分るぜ
でもそういうのは表には出しちゃダメだぜ
それはワナビとしての最後の矜持と思うぜ
いやおれはもうワナビ卒業しちゃったけど
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:49:07 ID:ERNMQEDv
- わかつきひかるがんばれ
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 00:58:17 ID:7s7ZomAd
- >>590
本格的に虹夢から引っ越してくんのか……?
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:10:02 ID:ERNMQEDv
- 両立だそうですよ
「AKUMAで少女2」は書きあがったとのこと(ブログより)
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:31:01 ID:7XXFyuua
- 虹夢じゃなくて美少女だな
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 01:51:21 ID:tNgEsf0F
- AKUMAの作者は各社に持ち込むくらいやる気あるんだったら、
その前にもっとラノベを読むべきだと思った。
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:00:07 ID:EpAi+d0s
- >>588
一巻より良くなっているというよりは、一巻以下を書くほうが難しいんじゃないか?
鬱展開というよりはキモ展開だったし、読みごたえのある部分が微塵も無かった。
二巻を買ってしまったことへの自己欺瞞ならすまん。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 02:12:42 ID:Xd0P1SWY
- 作者の問題というより編集者サイドの問題のような
企画から初稿までの加除修正があるはずだが、もう少し読者を狙い定めた方向に誘導してくれないと…
スルーしたのか、敢えて現行の方向に誘導したのかは判らないが
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 03:23:38 ID:K4K6a6GQ
- >>595
この世にはお前と同じ感性をした人間は居ないんだ。
>>592
今回もTSなのかのぅ…
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 03:44:06 ID:BeePnEVM
- >>597
今度は小さくされるとかかも。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 10:48:46 ID:kBibrdzI
- 俺はたま◇なまの1巻も2巻も好き
作者が今後どういう風にこの話を畳んでいくのかを期待している
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 19:52:27 ID:XvQmyPy2
- 放り投げとか、打ち切りとか。
新人が風呂敷畳むまで到達するとは思えぬでな。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 20:06:20 ID:quMO8MFi
- ヤンデレがツンデレになったんだから、あとはデレデレになって終わりだろう
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 20:28:02 ID:nYPspeDO
- 庄司とかよりはよほど信頼できるだろ
グロ丼なんか絶対ちゃんと終わらねーよ
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 20:45:15 ID:QzWKnt6y
- 雑煮の餅と同じで、どこまで伸びるかを楽しむものだろ。
普通はあんなに書いてられない。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:43:47 ID:0oGCgSMI
- なんつうか・・・お前ら楽しみ方を弁えてるな
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:45:53 ID:KvsiNps+
- 平均年齢高そうだしな。このスレ。色々悟ってるとしか。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:05:26 ID:IKWKzR7O
- 「この伏線はあとでどう生きるんだろうウキウキ!」とか
「次の巻ではどうなるんだろうワクワク!」みたいな輝きは
田中芳樹と秋山瑞人によってゴリゴリと削られとうに磨耗しきっている
最近はもう気が向いたら手にとって口絵見て萌えたら買ってダラダラ読むだけ
いい所で「続く!」で終わっていても「そーですかー」みたいな感想
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:08:45 ID:IskaqOwy
- >606
そこに俺の分、佐藤大輔と森岡浩之とろくごまるにと小野不由美とその他色々追加しといてー。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:33:55 ID:DPsWv9XK
- 「この広げすぎた風呂敷どうやってたたむんだろうドキドキ」なんて心は
庄司の作品を二つも読めば粉砕されるだろ
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:02:56 ID:KzkSR5+y
- グロ丼だけは、グロ丼だけはキッチリ終わらせてくれる・・
そう思ってた時期もありました
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:27:52 ID:HvsOwCI3
- >>605
「次巻に続く」の続きを十年くらい待ってる漫画・ラノベが結構あるからな、
風呂敷どーこー言ってても、完結しただけいいじゃん? って心境。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:59:07 ID:0oGCgSMI
- 作者は書かないんじゃなく書けないんだ!と信じたくもあるが・・・
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:02:56 ID:yiqTyuK3
- >>611
あれ?そっちの方が酷くないか?
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 03:38:24 ID:Tulf+3uj
- あまり続きが出ないのでググッたら訃報を見つけたというトラウマが……
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 09:28:29 ID:CpACp4FR
- なにその吉田直
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 09:57:29 ID:CsO4BpVb
- こっちは元月マガ漫画家で検索してたら
「逃亡した」という元アシのコメントが・・・・・・
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 12:33:30 ID:WZj83aR0
- >>570
ラノベ編集者のブログって?
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 13:00:12 ID:9Do7C481
- >>615
アシ全員に逃げられて、続行不能になった漫画家もいたな
編集部が原稿料滞納した上、原稿持ち逃げしたって話もあったな
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 14:04:36 ID:EKLXUkYX
- >>616
書評スレか、>>559のサイトの10月15日の記事を参照
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 15:09:15 ID:2TNYXNmg
- >>618
>>559のサイトにあるのは、ラノベを原作として扱ってる漫画編集者
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 20:36:28 ID:8txfYbxp
- 暗くて後向きの話題ばかりだな
もっと明るくて前向きな話題はないのか?
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:35:22 ID:p42SZE3n
- 後ろ向きだけど、勇気を持って一歩一歩前進しているんだよ
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 21:48:43 ID:FcndCVhi
- ふと思ったんだが、後ろ向いて前進したら結局は後退してることにならないか?
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:05:04 ID:oPoc8ko8
- 首だけ180゜回せばOK
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 22:22:26 ID:hZIbMZkM
- ロボ子ヒロインが多いから大丈夫そうだな。
>首だけ180゜回せばOK
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:07:20 ID:ApHCcBeS
- >>622
月面歩行すれば無問題
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:19:46 ID:Tulf+3uj
- なんであの歩法がムーンウォークなんだろう
本来はぽんぽん跳ねるような歩き方になるよな
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:34:34 ID:9Y0Em0xV
- 地面から離れると危ないからすり足。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:51:43 ID:9Do7C481
- 来月はセーラと日本上空買うか…。
キノ買ったし、魂振と天飼が今月末だから…最近金欠続きだ罠。
>>627
しかもそれが後ろ向きに!?
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 21:27:03 ID:WNWug61H
- 低重力下での動歩行は危険だからな。
水平面における重心のブレを抑える為に後ろ向きに進む。
擦り足は鉛直方向の重心のブレを抑える為。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:08:42 ID:7eBZWQzc
- ブレブレブレブレブレまくって
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 23:19:00 ID:Zq1jNUcI
- もし転んで宇宙服に穴があいたら即死だからな。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:08:26 ID:0+/2MOeA
- だが映像だとトランポリン状態だったような……
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:21:07 ID:rhWHD2Wt
- あれはハリウッドのスタジオで撮影した映像だからな
重力軽減を再現するため水中で撮影したんだが、水の抵抗が大きすぎてムーンウォークができなかった
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 10:49:13 ID:4pAszYox
- 今時カプリコン・1なんて流行らないよ。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 01:42:34 ID:i2b+bv9r
- >>634
親父に連れられて、初めて劇場へ見に行った映画じゃないか。
当時は意味分からなんだけど、後に見返したらよくできたサスペンスだったなあ。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 02:08:05 ID:vmYrjJRN
- 与圧服が何キロあると思ってるんだ
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 13:41:38 ID:A2A2yVRv
- 愚ロリ丼
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 14:05:09 ID:/g2+RmWi
- ロリアス丼
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:17:54 ID:90700onW
- やっぱり庄司が今の看板なのかのう
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:23:25 ID:xdKm3FJT
- 一応清水文化じゃねえのか? 看板
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:57:03 ID:fNIhrZxx
- まあ看板は一枚に限ったわけじゃないけどな。
でも売上的にも清水だろう。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 02:11:17 ID:WcjIlpiN
- くじびきって、そんな売れてるの?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 02:24:30 ID:PNyYrnJ8
- >>642
4巻以降は大阪屋で100位代前半をキープしているので主力と言って差し支え無いだろう。
でも台湾で主力なのは不破悠。秋吉くん3巻は受験終わるまで出なさそうだけど。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 04:19:32 ID:dcFCiMSG
- わかつきひかるが二枚目の看板になるよ
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 10:54:46 ID:dtWukXtP
- 次の巻の出来にかかっているな
まあうまくいかなくてもへこたれずにいて欲しいが
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 19:53:21 ID:lA10qj4n
- わかつきにはまた書いて欲しいね、ホント。
くじびきは買ったことないんだが面白いのかな。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 20:47:45 ID:YtMF0bPk
- 人による、と言えてしまうことがちょっと悲しい
作中の薀蓄とかが苦手でなかったら
はまる人にとってはとても楽しい
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:19:33 ID:MlUhzXLw
- くじびきは蘊蓄が無い方がいいと思うんだがなぁ
テンポ悪い気がする。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:01:17 ID:MeAs04rx
- 薀蓄が抜きで何のための清水文化か!
とまぁ信者の俺は思うが、正直人は選ぶのよね。
この人が主力の一番手を張るというのはレーベルとしては苦しいと思う。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:04:41 ID:5szKdqzS
- くじびきは
最初は作者の説教臭さが鼻についたが
慣れればどうってことない
メイベルかわいいし
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:23:12 ID:7oiqNIWh
- まあ一応看板作品はあるし
新人も順調に育っているし
このまま調子を落とさず行って欲しいもんだ
雑誌の方は相変わらず不安だが
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 00:28:33 ID:JNjYY+9d
- 螺旋の国の〜で気になって、サンダルフォンに手をだした俺としては、
富永にもまた書いて欲しい…
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 04:04:48 ID:J68nV8XK
- くじびきは第一部で無差別テロやってた首領が終盤何故かさわやかな奴扱いで笑った
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 10:04:00 ID:7dmdF8CF
- 富永・・・いつも面白いと思うが、人気ないのかな
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 10:30:58 ID:NQnA8PmT
- 第二回、第四回の新人たちが軒並みヒットして揃ってアニメ化!
という夢を見た
でも夢の中じゃ第○回の人たちという呼ばれ方をしてて可哀想だったんだぜ
そしてハブられた第三回の人たちが今からカワイソス
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 12:48:14 ID:KlfiNqBf
- まさにそれなんて電撃
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:57:12 ID:lrxfjidL
- 「SAS」を片渕須直がアニメ化。
そんなふうに夢見ている時期が、俺にもありました。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:46:17 ID:YQZLT8qd
- いや、過去形にするなよ
これからだろ
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:12:01 ID:m5htpSPW
- 大阪屋でシリーズ物の最新刊だと
100位台 くじびき、たまなま
200位台 SAS
300位台 グロ丼、舞−HiME
400位台 QB
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:16:42 ID:H80OCYa0
- 全然ダメだな
くじびきだけ
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:22:13 ID:EQ27vY/G
- >くじびきだけ
歴史にifは禁物だけど
もし創刊前に富士見がトラブルを起こしてなかったら…
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:29:51 ID:m5htpSPW
- 新人の2作が調子良いからくじびき無くても関係ないと思うぞ。
新人の作品が出るまで(1年間)少し苦労しただけだな。
最初の頃はグロ丼も調子良かったし。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:42:01 ID:H80OCYa0
- >>662
> 新人の2作が調子良いからくじびき無くても関係ないと思うぞ。
既に両者とも下降線ですが
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:53:39 ID:m5htpSPW
- それを言うならくじびきも伸び悩みで、二桁行きそうに無いなんてことも言えるな。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:59:55 ID:EQ27vY/G
- まあ、新人が頑張ってるからね
>664
今、大阪屋見てきたら、くじびき5番札が在庫無し注文受付停止だった
くじびきが伸び悩んでるというより、やっぱ所詮HJだからかな?
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:02:21 ID:73RMCkS0
- 舞HiMEってそんな低いのかよ
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 08:46:21 ID:1MxwdhUr
- 原作アニメの方がどうしようもない
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 13:12:16 ID:NTP0vK/N
- >>667
小説と乙のほうは知らないが、そんなにひどかったっけ?
>>654
俺は好きだよ。
特にペイル・スフィアはすごく面白かった。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 14:17:07 ID:fQOZpabq
- >>668
逆。無印が一番良くて、後は凄まじい勢いで劣化してる。
しかも媒体を変えながら延々と続く
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:43:21 ID:qaTcsoss
- >>650
説教臭いというか蘊蓄が多いのでそこに興味がわかずに読み流してると
人によっては説教を聞き流しているような錯覚を覚えることがあるらしい。
>>653
というかこの作者の場合一般的な勧善懲悪からずれてる感じか?
その辺の感覚に違和感を覚える人はいるかも。
まあ他の作品で出てきたのはせいぜい小悪党程度ばっかりだったのだけど。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:50:13 ID:R/meYMD7
- >>670
>この作者の場合一般的な勧善懲悪からずれてる感じか?
絶対善、絶対悪でなくて常に相対的に扱ってるから置いてきぼりを食う読者がいるというか、
それよりデスラーやシャアのように人気が出たから味方にするパターンなのか、
まあ細かいことなんか気にしないで、面白きゃ良いのよw
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:10:48 ID:NTP0vK/N
- >>671
善悪は一方からの視点だからなあ…。
完全悪なんてのは、不完全なフィクションにしか存在しないよ。
あと、シャアはZで連邦の味方になったわけじゃない。
(ガンダムは単なるSFでなく、中東と国連がモチーフ)
詳細は他で訊いてくれ。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:29:34 ID:m1cGZNdw
- 単に読者にとって分かりずらいというのと
作者も余り気にしてないのでそこらあたりを突っ込まずにスルーしがちなんで
気になる読者もいるというだけだろ
それこそそんな大上段に構えて善悪二元論だの相対性について語るような作品ではないわな
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:36:37 ID:vzXiDgG+
- 一瞬何のスレかと思ったが、古き良き時代は罪を憎んで人を憎まずってだけでしょ
まあ今の人は心が狭くなったから罪を罰してもまだ根に持ち続けるだけでw
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:58:34 ID:Yf3zFVF9
- まあ一族郎党処刑、一村鏖殺とかやってた時代は遺恨の残りようもないですからね。
仏心出して幼い子供を見逃すと仇討ちされるのも馬鹿一。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:21:37 ID:Sp/kIj8R
- やっぱくじびきの世界観にはそぐわないわな
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:23:19 ID:jg7QmwYl
- >>675
それなんて平清盛
まあ、仏心出さなくても生き残りに仇討ちされるのは王道だけどな
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:37:03 ID:VWPDqrPq
- くじびきのキャラクターを通して語られる社会の道徳観というか
特に科学や政治における倫理観や道徳観は
相対的な善悪なんてもんじゃなくて
かなり作者一人よがりの思い込みで善悪が語られてると思う
3巻以降は目立たなくなってるが
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:17:24 ID:e+3Cwrmt
- >>678
はあ!? おまえ何言ってんの?
くじびきに限らず世界観をゼロから作り上げる作品の感想によくあるけど
その中で登場人物の語った価値観を作者の価値観と取り違えて「作者は馬鹿です」ってやつか?
ドラマを見て役者の人物像を演じた役柄のまんまで捉える痛いやつらと同じ発想じゃん
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:45:07 ID:WZ6ekm3O
- 清水信者キレやすすぎ
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 02:42:11 ID:/KYiRN7H
- >>679
登場人物の価値観とは書いてなくないか
内容はともかく、瞬間湯沸し器みたいな反応はよくない
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:36:55 ID:4bNJeSS1
- 面白い小説を出し続けてくれるなら
作者の人格がどんな糞だろうと一向に構わん
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 10:49:17 ID:f/W8RFU4
- 田中芳樹がどうかしたか?
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 11:07:44 ID:G8a7IEej
- いいからさっさとアルスラーンの続きを書け
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 13:01:46 ID:dSjVFQfz
- 小説も中途半端で人格もあれな人はどうすればいいんだろ。
たとえば鷹(ry
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 13:13:40 ID:W9BkOoWH
- たとえば佐藤大(ry
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 18:26:34 ID:KkUEbv3Q
- 好きな人は好きでいいじゃないか・・・
大体今のHJ文庫にはそれレベルの人材が(ry
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 20:29:21 ID:q36sCgE9
- HJ文庫終了のお知らせ(ry
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 21:07:32 ID:hkBXYDFi
- ここはみんなツンデレだな
そんな事言ってても買ってるし、新刊でたら買っちゃうんだろ?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:02:17 ID:nvq95SWX
- 悔しい、でも買っちゃう…
んな訳ネーヨwwww
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 23:37:53 ID:dub+XdPP
- 面白ければ買うよ、そんだけ。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 02:27:17 ID:PRu/9N4r
- ボトムズは買うよ。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 07:44:29 ID:7DrE43On
- サザンは買ってる
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:50:32 ID:3c9JvAEd
- >>691
買わないと面白いかどうか分からないのが問題だ。
ラノベに限った話ではないが。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 07:12:51 ID:C8CukpNM
- 日本上空って、面白い?
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 12:41:21 ID:8wfPibWI
- >>694
このスレや内容を知りたいスレで聞こう!
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:20:58 ID:vRAfJA1C
- 暴風ガールズファイトがめちゃめちゃ面白かったから
買おうとは思ってるがあらすじ読む限りあんまり好みのタイプの
話ではないかな。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:41:00 ID:qqlM0h7B
- ちょっと待てw
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:52:51 ID:Zl76jWp0
- >>695と>>697の間にに>>696が挟まれてるので一見するとマジで何を言ってるのか分からんなw
というか>>695、まだ出版されていない本の内容をストレートに聞くなw
俺は買うつもりだぜ!
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 00:21:34 ID:Ldran03L
- いや日本上空はきゃらの!連載だし
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 00:55:42 ID:z8EeoDkv
- ホビージャパンによると
次のキャラのの下敷きはアイマス・たまなま・QBだそーです
(オマケとはいえ)デビュー四ヶ月で初グッズ化って
けっこー類を見ないんじゃないだろうか
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 01:29:16 ID:OErMvP6+
- 弾がないだけだろ
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 02:07:54 ID:llVT/2VO
- そう考えると今年の新人はかなりオイシイな
受賞競争率もありえんくらい低かったと言うし
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 02:08:49 ID:Zxy3BG4e
- >>695
面白いよ。キャラの買うとすぐに読む。
この人ならではのヒネリがきいてていい。
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 03:29:47 ID:iTSe9nbQ
- >>701
若獅子も4ヶ月で下敷きになってるお
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 08:48:02 ID:65UR79As
- >>701
もはや下敷きがメインだな
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 08:58:47 ID:rUmOTnlT
- 既に下敷きと、ラノベレビューの雑誌だと認識してますが
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 09:03:44 ID:65UR79As
- >>707
文庫本にも下敷き付ければいいのにな
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 09:07:45 ID:Ya7I3GkQ
- ついでにラノベレビューも文庫につけちゃえばいんじゃね
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 12:48:01 ID:luCtkW0w
- セーラ先輩可愛いな、
ちょっと地雷女入ってるけど
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 13:34:21 ID:wJZO/C2j
- 若獅子の戦賦、増刷がかかったらしいな
ドラッケンフェルズとかも増刷かかればHJ文庫Gも先行きがそれなりなんだが
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 14:39:14 ID:v38HEsWL
- >>711
恐るべしおっぱいパワー
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 15:02:57 ID:4XxIMcYO
- おっぱいか!
クィーンズブレイドの先見性に恐れ入った。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 16:33:53 ID:yetylb5v
- つーか、アレのおかげで方向性が概ね決定してしまったような
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 18:11:18 ID:XMvvVIns
- HJはもっとはっちゃけて下品なエロ指向を明確にすれば生き残れると思うんだ
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 18:13:02 ID:y5O9UCT0
- Hentai Japan 文庫
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 22:44:54 ID:gbgU3StM
- シャナもゼロも長門も貧乳だというのに
あえてそれに逆らう心意気やよし
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 23:24:12 ID:v38HEsWL
- >>717
あたしにはルイズってちゃんとした名前があるわよ、この雄犬!
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 00:56:55 ID:0PfSh3DZ
- 最近ひらがな4文字のラが多すぎて、どれがどれやら。
ひとつも買ってないせいもあるが、区別できん。表紙絵も似たようなのばっかだし。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:54:02 ID:YCOtG0ON
- ひとつも買ってないなら区別できなくても問題ないじゃん。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:55:26 ID:G79dvMiY
- キャラのを買って区別すりゃいいじゃん
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 02:04:31 ID:J1BmIh5B
- >>719
半分ぐらいはMFのような。
かのこん、ぷいぷい!、えむえむっ!、ねくろま。
その他↓
おと×まほ、ふりふろ♪(GA)
たま◇なま(HJ)
めいたん(ガガガ)
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 02:58:11 ID:SJOr4IuX
- がるぐる、バウワウ、ヴぁんぷ!(電撃)
はうはう(GA)
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 03:31:51 ID:5MZhPUR1
- だめあね(ファミ通文庫)
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 03:35:05 ID:YBRjovlO
- 4音節ということで言えば
れでぃばと!
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 04:33:35 ID:J1BmIh5B
- 最初期のだと
みさかな、ねこたま(富士見)
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 05:03:15 ID:7l4yYuA1
- 彼女はこんと小さく咳をしてが「かのこん」、月は東に日は西にが「はにはに」にされる時代だからなw
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 06:06:36 ID:ZBWNfq3l
- HJが一番寒い
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 08:32:44 ID:hMPgPO0h
- >>727
いや、かのこんは正式タイトルだからwww
まあ、あれは「千鶴と幸太の愛欲生活」くらいにしといた方が分かりやすいと思うが
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 09:36:32 ID:Wx7j/hbE
- ラブひなあたりが源流なのか?
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 10:44:36 ID:J1BmIh5B
- 正式名称ではないが、カレカノあたりに
源流が存在するような気がする。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 11:02:21 ID:hMPgPO0h
- のらクロが原点じゃね
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 12:16:56 ID:QcvFSfLV
- >>726
…ん?
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 12:23:49 ID:uB8J4LIv
- ぼのぼのとかのらくろとかじゃね?>源流
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 12:24:37 ID:J1BmIh5B
- >>732
もっと古いのだと「のんきな父さん→のんとう」。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 12:46:47 ID:v9nqtiw/
- >>730
ラノベではまぶらほがパクッたのが切っ掛けだろ
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 13:07:26 ID:dTgnbqJ3
- >>735
のらくろ初出→1931年
ぼのぼの初出→1986年
のんきな父さんは1990年代じゃないの?
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 13:09:14 ID:VFGvq3WY
- >>729
投稿時には「彼女はこんと小さく咳をして」だったんだよ。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 13:38:33 ID:hMPgPO0h
- >>738
それは知ってるんだけど「かのこん」は正式なMFJのタイトルで、
月は東に日は西にを「はにはに」はただ勝手に略して読んでるだけ
じゃんて事が言いたかっただけ
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 13:43:23 ID:KvPGc3Ny
- >>730
ラブひなも当初はラブ!ひなた荘の予定だったんだっけ。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:17:38 ID:Pc50G3AO
- ここ、何のスレ?
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:20:46 ID:J1BmIh5B
- >>737
桜玉吉の同名の漫画じゃなくてな、
大正時代に一世を風靡した漫画が有ったんだよ。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 15:26:56 ID:SJOr4IuX
- >>739
「はにはに」はメーカー公式の略称だったはず
まあ、正タイトルじゃないから流れ的には外れているが
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 16:10:24 ID:myntmd6K
- まだ続けるのか。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 19:48:14 ID:SKVTu9EW
- >>740
そう
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 21:09:29 ID:EctBXlEa
- 今月のきゃらの!早売りを買ってきた。
正直、連載小説よりも『School Days』の特集がかなり面白かったよ。
特に元永監督のインタビューは、アニメを見ていたなら必読。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 21:34:41 ID:VDOTfPKj
- >『School Days』の特集
ラノベ関係ねえええええええ
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 21:38:50 ID:o0BtA7dX
- NJは小説誌だったが、きゃらの!はオタク系総合誌への道を歩んでるな。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:21:14 ID:3olT25zj
- 迷走してるだけ
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 23:53:06 ID:XqaJEcso
- あー、新刊がまちどおしいぜ!
…雑誌はまだ興味ないんだ、すまない
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 01:42:32 ID:P+zzo/D4
- きゃらの!廃刊はいつですか?
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 09:08:13 ID:XoErE+ht
- くじびきやたまなまがホビジャに出張してるけど
立体化の予定とかあるんだろうか
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 09:13:41 ID:j4p3VmqY
- 清水スレでも話題になったが、くじびきの絵は立体化しづらいと思う。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 12:12:34 ID:blzK6Ws6
- かつて某社はテストコース走行中の車の写真から、発売前の車のプラモを作ったというからなんとかなるんじゃね?
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:32:54 ID:wZUTEou/
- >>753
腕のある原型師は、どんなにボディバランスが破綻した絵からでも立体化するからな。
原型師にやる気があれば不可能はないぞ。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:40:16 ID:PE75jEsk
- イタタタ
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:42:33 ID:oWsrC09A
- ほびきゃらヒロインの過去立体実績ってどのくらいだ
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 15:52:18 ID:P+zzo/D4
- おまけの下敷きっていらなくね?いつも即効捨てちゃうんだけど
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 16:09:26 ID:oWsrC09A
- シャーペンとかならともかく
下敷きいっぱいあっても仕方ないからな実際
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 17:24:31 ID:H4Y59OeT
- >>753
メイベルの設計した蒸気機関車が立体化されます。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:14:10 ID:d7fojLD+
- ゼロ魔のフィギュアは原作イラストじゃなくてアニメキャラデザ準拠ばっかだな
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:21:30 ID:u57qhRR2
- キャラの早売りゲットしたが
フェイクフェイクの三ヶ月越し超絶投げっぷりにワロス
日本上空もなんか終わる的雰囲気だしひょっとして改変期近いのか?
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:43:11 ID:a5+Z4lDr
- 日本上空は6回連載が12回連載にのびたと
中の人がブログで書いてたから、予定通りなんじゃね?
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 02:07:53 ID:pPxVrgLQ
- ファミ通の暴風が年末に2巻出るしここらで一区切り付けないとキツそう。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 02:17:27 ID:KzWMr0DY
- HJ文庫自体は一区切りつけないのか?
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 02:19:22 ID:s+ISbUCe
- 区切りをつけてカバーを替えたじゃん
背表紙が赤いままの本は売れてない証明w
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 02:35:01 ID:hTaqF0SZ
- カバー変えたのってだいぶ昔じゃなかったか?
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 03:39:53 ID:6KvTpgav
- カバーの背を変えたのは今年の1月刊行分からだね。
それまでのはほんとにスニーカー文庫激似だったし
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 04:46:23 ID:pPxVrgLQ
- >>766
カバー変更前に初版で変更後に新カバーの重版が出たのは
くじ勇1・2巻、セーラ1巻、TOY JOY POPの4冊を確認。
秋吉くん・プリ頃・緋華・せんすいかん・月の娘・
戦姫・うらかみ・ルイスとネビアもカバー変更を挟んでるが
1〜2巻の新カバーは見かけない。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 04:47:35 ID:pPxVrgLQ
- >>769
忘れてた。グロ丼も1巻の新カバー確認済み。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 04:57:24 ID:6/1Bz7N6
- なんかここのデザインって古臭くね?
きゃらのにしても文庫にしても
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 05:08:12 ID:PH8RMDXm
- 古くさいと言うよりセンスが悪すぎ
変な同人女っぽい
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 09:18:17 ID:bF4eZ3yt
- デザインってのは装丁のこと?
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 09:35:21 ID:24PgqXKX
- ブックデザインは、グラフィックデザイン業界で最難関だからなぁ。
印刷製本までキッチリ知識があるデザイナなんてADの中でも皆無。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 13:12:40 ID:lvkFqTEn
- デザインだけで売れるわけでもないしな
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 13:33:12 ID:+AWB7q6I
- 日本上空がおわるとしたら次どうすんだ
富士見あたりから食い詰め作家拾ってくるのか
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:07:20 ID:nhs5ZlCG
- べつに作品が終わるからといって作家ごと切る必要はないような
それはそれとして
小林めぐみあたり連れてくるのはいいかも
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:11:29 ID:YFoVkO7q
- >>777
> べつに作品が終わるからといって作家ごと切る必要はないような
普通切るだろ
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:16:11 ID:bNYCIAJH
- 次回作にはまるで期待しないということですか
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:16:34 ID:sIOKHi7f
- どこのレーベルの普通なんだろう。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:24:51 ID:mtYBMBDq
- HJ以外の全部
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:18:03 ID:mJ5cDnak
- もしも>>781が編集だったら速攻でレーベル廃刊だな。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:30:35 ID:xSaZHi/Z
- さすがHJ
お仲間だけで生きる
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:43:35 ID:rGTpiEKz
- HJ自体富士見で切られた連中を持ってきて作ったレーベルじゃ・・・
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:54:08 ID:q54LnHx0
- まあね、新レーベルでもなければ清水文化が書く場所なかっただろうし。
それくらいの価値はあるよ、HJ文庫
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:54:39 ID:YfQMwX6j
- >>784
君の論理で言うと、神坂一もNJ創刊号の誌面を飾ったから富士見に切られたと
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:13:22 ID:pPxVrgLQ
- 榊も別に富士見から切られてないし。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:15:41 ID:xSaZHi/Z
- なんだこの必死さは
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:24:14 ID:43hDdd8A
- >>785
多分境遇的にかなり近い麻生もいるMFで書きそうな気がする。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:49:35 ID:p+QTZuO8
- >>785
>新レーベルでもなければ清水文化が書く場所なかっただろうし。
そこはどうだろ?
たまたまHJが創刊して、たぶん作家仲間からの誘いがあったから書いただけじゃないの?
こんな場末レーベルでも新刊上位に入る実力があるのだから、欲しい出版社は他にもあっただろ。
榊、庄司と同じぐらいの実力はあると思う。
むしろ新刊上位には入ったけど、集計期間中に品切れを起こすHJの営業が情けない。
品切れがなかったらもっと上を目指せたわけだから、いい加減な売り方を改めろと言いたい。
売り上げを伸ばすノウハウを早く身に付けないと、清水も売れてる新人二人も出ていくかもしれんぞ。
もちろん他の作家たちも。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 16:54:15 ID:xSaZHi/Z
- 本人乙
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 17:14:33 ID:sIOKHi7f
- 本人とは思わないが清水信者の言動には引く。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 20:52:53 ID:2E3p4Myk
- キャラの買ってきた。
下敷きはたまなまでしたよ?
あと、D&Dリプは今回の連載分と前回の連載分とで文庫になるのかな。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:47:04 ID:P+RwWe78
- ここのスレの住人はHJを愛しているのかそうでないのか分からんな
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:21:45 ID:q0tG3zMK
- >>794
愛しているとかそういう次元じゃないんだ
HeartをJackされているんだ
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:26:03 ID:bF4eZ3yt
- そういえばコンプエースでQBのコミックが載っていたな
…これはアニメ化の流れか?
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:37:53 ID:igkEx+A+
- >>749
ほらあれだよ、今はやりの…。
ヤンデレ?
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:38:23 ID:awgXfHUH
- >>796
頭おかしいな、おまえ
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:58:02 ID:n5nphuMl
- >>793
手元にあるQBの下敷きをあげよう。マジで要らないんだが。見ると絶望する。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:35:40 ID:XZ/LHZU4
- >>799
こすってもサプライズがないから?
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 00:56:44 ID:p+gk6p9b
- >>797
確かにヤンデレとは迷走している人のことで間違ってはいない。
ふうむ・・・。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 02:08:16 ID:lqxvGp2k
- ヤンデレって最終的には「迷わず行けよ、行けば分かるさ」的に突き抜けてくけどな
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 06:07:58 ID:Ev9ejZkV
- キャラの入手
下敷きはたまなま。まあつれづれなるままに
たまなま三巻もうすぐ出るそうな。早いな
五秒で考えた的なネゴシエーターリカの設定は
マジでこのまま行くのだろうか
SASの人は選考の時「書きなれてる」とか言われてたけど
実は書き上げたのがこれで二本目だったというサプライズ
まあ受賞するヤツってのは大概こんなもんかも知れんな
フェイクフェイクこれ多分榊展開考えてねーだろ
ひょっとして終わりが近いのか? とはいえ話数が中途半端だしなあ
小説指南はもうネタ切れ感バリバリですな
12月の新刊は
フェイクフェイク2
サザン3
アクマで少女2
シールドガールズ3
カッティング2
だそーです。続刊ばかりですね
安定してきたと見るべきかもう伸びシロはないって事なのか
サザンとシールドガールズは売れそうにないですが。
カッティング今度こそ出るんだろうか
たまなま3は1月って事になるのかな
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 09:13:22 ID:tvUOli3X
- たまなま早いな
2巻の裏表紙は3巻用じゃねーの?って浴衣イラストだったし規定路線だったのかね
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 14:33:48 ID:YnNLuCxY
- >>803
12月はGAもオール続刊だったはず。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 14:46:54 ID:HkgvogG/
- なんかどれも3巻の壁を越えられるかどうかな感じなのばかりだから
来年の年末には7割くらい居なくなっていそうだ
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 18:10:58 ID:3sv9+U6i
- キャラの買ってきた
下敷きはたまなま
これから読む
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 19:44:42 ID:3j/NKPa7
- たまなま下敷多いな
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 20:03:48 ID:mis3yTgC
- 俺もたまなまだったよ。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 20:25:56 ID:HkgvogG/
- たまなま多いのはたまたまなのかな?
やはり新人賞受賞作をプッシュしているとか
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 20:53:19 ID:1RQef48m
- > たまなま多いのはたまたまなのかな?
だいぶ混乱した
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 21:31:48 ID:nu9Xxcj0
- 俺、アイマスだった……
何でこんな無難なのがーっ!?
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 21:41:24 ID:hz5/SZla
- 下敷き=エロってわけでもないだろ
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:44:11 ID:piDNXY0k
- 筆早い人が割と多いんだよね、HJ。刊行冊数は結構すごいのに、
売り場の棚は……。
>>812
アイマスは絵師誰だった?
(もうすぐEinが挿絵描いたラノベが出るはずだけど…)
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:51:32 ID:YnNLuCxY
- >>814
シコルスキー
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:59:24 ID:CVPSTjRj
- HJの普段使える絵師って本当に安っぽいよなw
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:26:06 ID:hz5/SZla
- 超肉がギリギリ一流絵師という感じ
田中を引っ張って来れればねえ
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:26:19 ID:5VLzRfIL
- NJは創刊号から買ってたけど、きゃらのを機にやめた。
ネバーランド・クロニクル好きだったんだが、消滅かな…
あと、渡辺まさきの夕なぎ続編の文庫はでないのかな…
- 819 :812:2007/10/31(水) 23:35:24 ID:oiWW43nQ
- >>814
絵師はシコルスキー。
表紙絵と同じよw
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:38:12 ID:CVPSTjRj
- >>817
> 超肉がギリギリ一流絵師という感じ
どこがw
普段使えるってどんな絵師いたっけ?HJ。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:41:02 ID:hz5/SZla
- 井上純一やぺとぺとさんの絵師は?
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:58:06 ID:00QZY102
- いのまたむつみ、四季童子、藤田香とかは?
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:48:39 ID:reAjKDWN
- いっそ都築和彦や赤石沢貴士も呼んでやれよ。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:52:43 ID:UqxbE2wq
- だからここは富士見に追われた連中が集まる
梁山泊じゃねえぞ
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:11:19 ID:06JpnNl4
- >>824
違ったの!?
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 02:20:49 ID:EAB6QBGb
- どのレーベルでも最低1作は起用されているヤスがそろそろ描きそうなヨカーン
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 02:36:42 ID:NIeRs2HY
- レーベルのネームバリューがないから
そういう安い絵師しか使えないんだな
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 02:38:32 ID:NDyMVwbW
- 誰の名前上げても叩くんだろうから世話はない。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 04:22:27 ID:XEJYEnZ7
- >>818
ネバクロは漫画原作に落ち着いたみたいだが?漫画連載しているし。
付録はオレもアイマス…無難すぎる…
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 06:00:38 ID:NIeRs2HY
- 萌エロ絵師にはもっとエロいの描かせなきゃな
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 07:37:59 ID:IUamMoy+
- 今月のキャラののカライラ工房はエロいイラストが多いな
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 07:55:08 ID:ZSz7nWl6
- よりにもよって一番苦手なQBだった俺涙目orz
ああいうのダメなんだよ点
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 09:20:34 ID:nXGPaL5D
- おれもQBがなんか苦手。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 09:23:13 ID:u4n7jkhM
- ネバクロは作者が産休中じゃなかったか?
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 09:41:05 ID:l90tgPLI
- カライラ工房って一位取ったら仕事貰えるのな
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 09:45:45 ID:qJTNy43x
- HJで仕事もらえてもなあw
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 15:45:29 ID:NIeRs2HY
- 自分のイメージを下げるだけだよね
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 15:53:07 ID:puhiBN54
- 昨夜から粘着している837はHJが嫌いなのかツンデレなのか
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 16:01:54 ID:aF6g22qE
- 世間知らずの痛い反抗期じゃね?
- 840 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/01(木) 16:41:20 ID:oLPAj3tl
- ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) はぁ?何スカしてんだHJ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前場違い \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 空気嫁やDQN
| |ヽ、二⌒) / .| | |
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:25:55 ID:FNGx0M5z
- レーベルスレなんてどこもこんなもんな気が・・・
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 21:21:18 ID:eadHJ9GX
- そろそろ誰か新刊の話しろよ
今回は日並びがいいカンジだから大阪屋結構行くかもね
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:47:59 ID:gTp+Z3B+
- AKUMA2、カッティング2、フェイク2で、来月も三冊買い予定だ…はぁ。
刊行ペース早すぎだね。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 02:22:44 ID:KcQLnfe9
- QB下敷きの絵師は誰だったの?
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 04:36:15 ID:S8OZtHO7
- >>844
Niθじゃなかったか。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 04:52:51 ID:PYDAHjwF
- くっさー
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 03:18:25 ID:pyMRfqbW
- >>845
θの描く女キャラはいいが、男がゴツいオカマみたいで……
ニトロにはリンゴキックやおがみをもっと使って欲しい
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:51:03 ID:1Rp2NY1l
- 今キャラのページを見てたら
>宇宙鉱物生命体増量中!
>CDドラマを大検証!!
>たま◇なま
ってのがあったんだけど
CDドラマになるのかコレ?
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:26:13 ID:Cf4pbL7B
- 密かに期待してたけど、そんな記事は全くありませんでした
ただの誤植だったのか気になるところ
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 02:02:46 ID:WgS+nUb+
- 幾らなんでも気が早すぎだとは思うが・・・
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 02:36:41 ID:1DPl+XCC
- ブレスレスも三巻とほぼ同時にCD出たし
手違いフライング情報としては早くもない
誤植だと思うけど
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 15:09:32 ID:n1xuYyBY
- クイーンズゲイトの方がまだ可能性がある気がする
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:52:17 ID:LFhggFoj
- 大阪屋ランキング 文庫500位まで10月29日〜11月4日 (1日)
306位 超鋼女セーラセンパイと僕の黄金週間 後編
440位 日本上空いらっしゃいませ
圏外 うらにわのかみさま虎と猫と君と僕、アレクシオン・サーガ〈橋の都市〉にて
参考 ファミ通文庫 (29日)
102位 鋼鉄の白兎騎士団 5
126位 吉永さん家のガーゴイル 13
139位 ファイナルファンタジー11〜ロンフォールの姫騎士
241位 私のKnightになってよネ!ぷち
333位 ナイトウィザードノベル
407位 マイフェアSISTERシワス、ゴハンの時間じゃぞ?
414位 キミキスpure rouge 1
圏外 学校の階段 7
参考 スニーカー文庫 (1日)
75位 円環少女 6
87位 銀星みつあみ航海記 LOG.2
89位 オイレンシュピーゲル 3
106位 神様でゲーム
147位 レンズと悪魔 5
417位 桜ish 2
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:55:18 ID:DcnpfZfb
- HJ、終わってきたな。
キャラの!にリニューアル効果もそろそろドーピング効果切れ
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:02:18 ID:UMRT8kfV
- リニューアル効果なんてあったのか?
紙質がしょぼくなっただけで中身同じやん
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:04:02 ID:CWzl3DlR
- >>853
今回は日本上空だけ買ったな。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:07:42 ID:FjSMVlO2
- 俺も日本上空だけは買ったけど
思ったよりランキング上がってこなかったな
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:17:47 ID:v0D3i1hK
- まあ、いつもどおりか。100位代に入ってくる作品とそれ以外の
差が大きいのが問題だな。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 18:37:21 ID:yjBVXfVS
- セーラも面白いんだが…
今から新規購入者がつくくらい万人受けする作品ではないってのはわかる。
何もなければ……後は墜ちるのみだな。
つーか、えっち出来る身体になったところで……orz
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 20:21:48 ID:UV+LFbRu
- いい日並びだったにも関わらず300台突入
セーラも流石にそろそろ限界か…
まあ前後編の後編から買うヤツなんていないだろうから必然か
しかしそれを言うと四巻買ってないのに五巻買うヤツなんていねーよな
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 23:51:57 ID:l5QSOkFR
- 日本上空は良かったよ。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 23:57:39 ID:9ozJqg6x
- ダンバインかよ
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 00:16:16 ID:ys8r85xL
- 新 宿
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 01:13:24 ID:dXl7Ef2W
- 来月のわかつきひかるに期待
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 07:46:36 ID:dnESVW5p
- >>859
無生物でも孕ませられる番長能力がー【ゴミ箱を妊娠させるおつもりですか?】
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 09:44:05 ID:YcI2A0iJ
- セーラ未読の者ですがセーラに番長ファイトのキャラでてきたりしますか?
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 14:55:27 ID:amqc2LpW
- アクマで少女は電撃文庫さえ置いてないような店(ぶっちゃけエロ専門店)の
「わかつき本棚」に入れてもらえるから売り上げが凄いんだそうな
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 17:36:43 ID:FhqNyhJm
- ・・・ほんまかいな?
内容が面白ければ何でもいいけど
でも続けにくそうな話に見えたな
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 19:45:24 ID:0rQddB7Z
- 一番おいしい所を一巻で食べてしまった感はあるな
逆にあの悪魔が主人公で、別のカップルに降臨するとかならおもしろいかも
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 22:32:43 ID:7ZKXKlQQ
- 続けるなら主役は別のがいいかもね
前の連中とはすれ違う程度で
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 22:33:34 ID:cks/+F6f
- ブログで次作があれば
・女の身体になった少年は、男に言い寄られてトリハダがたつ。
・女の身体になった少年は、男に好きだと告られほだされてしまい、僕は男なのにと悶える。
を入れたいって書いてたけど
引く読者の方が多そうで今からwktk
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 22:39:50 ID:URFdwgQw
- 大丈夫、需要はある
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 23:00:43 ID:ReJkj1mW
- >>742
ああ、映画化されたほうか。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 23:52:09 ID:7ZKXKlQQ
- >>872
うむ、間違いなくあるな
というか、そちらの市場は開拓されたばかりで新規参入は大歓迎の筈
・・・ツボをはずさなければ
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:05:32 ID:mg6wL9t+
- >>871
一向に構わん(AA
さすがわかつきよく判ってる
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:25:33 ID:Qs5T7rXB
- しかも書くのが女性作家と来たもんだ
こりゃどうなるのか楽しみだ
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 14:22:00 ID:gN0F7nt3
- 問題は電撃の先行者がかなり深いところまで突っ走ってるということだが
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 14:36:51 ID:4kg1TZCc
- HJ終わってるな
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 16:53:52 ID:mNA3FmfH
- まだだ…まだ終わらんよ
とはいえなんかインパクトのある作品は欲しいねぇ
新人か引き抜きに期待…したいなぁ
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 17:07:52 ID:fsn2/PEr
- ワイバーンとか、ブラスティを出してくれないかな…
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 18:07:34 ID:gVjqqs0o
- HJでやってたガオガイガー外伝文庫化して欲しい
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 18:35:50 ID:7j2QXOm5
- クルーズチェイサー・ブラスティーはソノラマ文庫で既刊…そうか、そういえばソノラマはなくなったっけ…
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 18:53:20 ID:fsn2/PEr
- >881
あれ、MFJで出て無かったっけ?
>882
そう、ソノラマは無いのだよ…
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 19:21:32 ID:WBZQ1PRu
- ソノラマノベルズはまだ出てるけどな。
そういえば宇宙船はホビージャパンから再刊されるんだっけか。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:41:16 ID:j6WLRJVo
- 宇宙船は特撮メインじゃなかったっけ?
仮面ライダー特集とかやるんだろうか
まあ、文庫には良くも悪くも影響なさそうだな
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:42:38 ID:0deG4s55
- >882
死んだ子の年を数えるなよ
何やら明日はわが身だとかいう言葉が頭に浮かんじゃうだろ
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:45:04 ID:W4MA7xnR
- なんかそろそろなくなりそうだね
来年の春あたりで
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 04:51:00 ID:A0DX9TNB
- >>887
来年春に第2回大賞発表ですヨ(´A`)?
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 09:17:38 ID:YaKzsQrM
- >>887
ガガガにゃ負けねえ・・・ってチキンレースじゃあるまいし
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 09:56:53 ID:LlhyTlO/
- いつもの粘着君なんだから無視しようぜ
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 17:56:33 ID:+BefHvnO
- こんな弱小レーベルにそんな手間をかける輩なぞ・・・
・・・弱い者いじめ?
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 18:07:10 ID:nwj35wrg
- 台湾で売れ行き好調だから全体で見ると結構上手く行ってるらしいぜここ
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 20:55:50 ID:+BefHvnO
- >>892
成る程。台湾からはるばる粘着・・・国際的だな。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:15:31 ID:6vQjmGtB
- なんか売れないアイドルみたいだな。台湾なら大人気。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:21:03 ID:ESrQCIEW
- 具体的にどれがどれくらい好調なんだよw
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:49:40 ID:fFSwdswG
- 面白さが大陸級なんだな
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:21:33 ID:g1bgxGcE
- 台湾だから小島級では
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:50:02 ID:jSp8xuox
- 清水スレより転載
692 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 22:46:52 ID:Rqieo77R
>くじびき勇者さま 7番札 誰が超聖女さまよ!?(大ウソです)
>発売予定日 2008年 中頃 予定価格未定
>事情により、ここに予定を1冊分加えることとなりました。
>どんな事情かは語りませんが、まあ、来年も続くよ……ということで……。
7巻が出るのはうれしいことだけど気になるコメントだね・・・
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:09:17 ID:XS949o3q
- しゃれになってねー
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:48:49 ID:uX51bs8Q
- 諸般の事情って何じゃろ
とはいえ7巻を最後に3部は無さそうな印象だなあ
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:10:16 ID:QlUO3agP
- 2008年にアニメ化するのでプレス発表に合わせて新作発表とか
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 02:33:12 ID:syIloPRU
- 期待してます
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 02:37:08 ID:crVLA+06
- アニメ化ならもっとテンション高めだろうw
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 09:15:53 ID:KtWs9lPO
- やたらセリフの多いアニメになりそうだなw
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 09:23:43 ID:62WKImhx
- 地デジでデータ放送付きで
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 09:30:54 ID:3FGKaNqu
- アニメ化は弱気な営業が一番反対すると思うよ
今でさえ売れ行きが読めないから品薄でも重版してない作品が多いから
重版を出す必要に迫られるアニメ化はやめろってwww
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 10:18:45 ID:6yhqE43k
- 確かに本当は両刃の剣なんだが
今はラノベが直にアニメ化が決定しては駄作が量産されていくからなあ
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 10:25:37 ID:PVC+dz4p
- まー基本的にアニメは外面を動かすことで表現するもので
文章は内面の描写で表現するものだからね
よほど丁寧に作りこむか、いぬかみ!みたいに開き直って突き詰めるかしないと
アニメ派と原作派を両方とも納得させるのは、なかなか難しいでしょ
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 11:36:21 ID:LeKqA5sr
- くじびきの諸般の事情は…
◎ 各巻増版にあたり、作品の継続を要望された。
○ 漫画版(くじシス)が連載終了するまで作品の継続を要望された。
● 真面目にメディア展開(超解的なムック本、ドラマCD、フィギュア化等)が計画され、作品の継続を要望された。
のどれかじゃあないか?
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 14:40:51 ID:C1M26y/0
- 単純に「張った伏線回収しようとしたら製本可能なページ数を超えてしまった」とかでないの?
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 15:33:10 ID:kiROXUBp
- >>910
製本の限界って…世の中には、終わクロという化け物もあるのですが?
単純に販売絡みの都合だと思うが。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 17:47:02 ID:C1M26y/0
- アレで不評を買ってるからでないかね?>立方体のクロニクル
小売の書店も問屋も嫌がってたと聞いたぞ
恐らく製造も嫌がったと思うぞ
アレは厚さで話題に為るからGoをだしたんだろう
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 17:51:44 ID:jqXDrwr8
- >>912
あれ出して幸せになった人は誰も居ないのでは。
そもそも、読みづらいだろうに。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 18:05:49 ID:rJ6tK1Y8
- 例えが極端過ぎる
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 18:56:07 ID:lDdKxfhT
- 創元推理文庫の「哲学者の密室」もほぼ同じくらいの厚さですが?
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 19:08:05 ID:tJAkIskm
- 売れることが分かってれば京極みたいに分冊でも出したのかもしれないな
まあ終わクロの厚さは一発ネタ以外の意味はないでしょ
>>915
500ページ級がわりとぽんぽんあるところと250〜350ページがデフォルトの
ラノベレーベルを一緒にされましても。あれだって光文社文庫版は分冊だし
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 20:23:47 ID:syIloPRU
- クイーンブレードが一番展開的にありそうなんだが
HJ押しだし
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:37:34 ID:klMAV/US
- つまり、くじびきシスターズがクイーンズゲイト参戦と?
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:32:24 ID:+fb3N9vH
- 喜ぶ人いるのかなあ、それ
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 22:39:50 ID:jPhdJ3OB
- 微妙
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 23:35:50 ID:Nx2obwV1
- あんなんに出てお色気路線とかげんなりだ
脱ぎ担当女優と清純アイドルはちゃんと住み分けてくれよ
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 01:49:58 ID:gv3/Z1M4
- >>918
さされさんかせんすいかんなら可。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 14:58:30 ID:8kqd1Sob
- >>921
くじびきも挿絵で入浴シーンとか描いてるから平気だろ
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 15:06:48 ID:4tnJzGib
- つまりメイベルが機械の触手にうねうねと(ry
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 17:10:43 ID:2b8PAebf
- まとわりつきながら、分解して構造について調べるんですね
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 00:50:28 ID:jt6bIBqg
- ボトムズ読みはじめたんだが…
トンだツンデレ集団だな、この中隊…。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 14:05:34 ID:Tbf2ketM
- 12月の新刊更新されてるね
シールドガールズ3消えた
そういや書いてて思い出したが
シールドガールズってフィギュア化されてんだよな
ブレスレスCDドラマといいここはつくづくワケワカラン
次はさされさんアニメ化か
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 16:23:50 ID:csVWUvZu
- >>927
シールドガールズのフィギュアって、ワンオフ品(一点物:非売品)だろw
絵師が絵師だけに、銀嬢伝の流れから製作されたんだと思ったけどな。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 17:03:38 ID:Xb0h5ySN
- 2007年12月 新刊
■ フェイク・フェイク ルナティック・シスター
著者/榊 一郎 イラスト/藤田 香
■ 鉄刃サザン3〜めぐりあう絆〜
著者/大迫純一 イラスト/FBC
■ AKUMAで少女〜嵐を呼ぶ転校生〜
著者/わかつきひかる イラスト/高階@聖人
■ カッティング〜Case of Tomoe〜
著者/翅田大介 イラスト/も
サザンとカッティングは690円。他は650円。
AKUMAで少女、表紙イラストからすると、また逆転?
で、>>871 転校生に告られる……のか!?
ところで。スレちだが、他レーベルにて
フェイクフェイクの著者の作品が今月下旬、
セーラの絵師が挿絵担当した作品が今月下旬・来月下旬にでます。
興味がわいたら、ぐぐってください。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 22:54:57 ID:pHroz3Yp
- セーラの絵師はともかく
榊は魔族化して毎月刊行続けているから
気にしたらぷりんの刑だぞ。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 22:58:11 ID:dvXrBExY
- サザンあのひどい売り上げで3巻出るのか、HJは某レーベルに比べて懐広いな。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:21:10 ID:9vWXGU2T
- >>929
それってイコノのこと?
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 23:32:45 ID:+iLDK1Kh
- >>931
まだレーベルの手持ちの駒である作者と作品が少ないからだろう
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 03:05:09 ID:QyfV0WY9
- どうせなら「戦艦人間」を3巻まで続けてほしかった。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 04:46:32 ID:dxxf0PiS
- >>934
?3巻までしか出てないんじゃなかったか?
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 08:42:34 ID:pkZzwF7W
- >>929
> サザンとカッティングは690円。他は650円。
これは打ち切りフラグ立ったか?
- 937 :934:2007/11/12(月) 10:49:39 ID:JVLcqAHm
- >>935
ごめん、勘違いだった。あのころのHJ文庫デフォルトの3巻完結だった。
2巻で終わったのは「月の娘」だたよ
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 11:57:11 ID:iT2O7lKg
- 売り上げは悪くてもぶった切らず
一応ちゃんと決着巻は出すという方針なのだろうか
だとするとなかなか良心的だ
庄司とかは終わらせる意思も構想もないんだろうけど
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 12:01:40 ID:hH8IfZXD
- >>938
今はまだ売り上げが悪くても途中で止めず、棚面積を確保する方が最優先だろ。
だから作家に書く気があれば3巻までは出させてもらえるって感じじゃね?
庄司はそれが病気だから仕方ないw
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 12:10:24 ID:JCSjHmD5
- 終わらせる気も無いのになんで書くんだ?
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 12:19:24 ID:iT2O7lKg
- エンドがしょぼかろうが投げっぱなしだろうが
あるいはもう永遠に続刊未定でそのままだろうが
既出巻分の金を返さなきゃいけないわけじゃないしな
畳めようが畳めなかろうがとにかく風呂敷広げたモンの勝ちだよ
特にエヴァ以降はこんな商売のやり方が多くなった
「最終回でコケるのが! 名作の条件なんだよ!」
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 12:37:09 ID:8aOB7ZZF
- 庄司の場合、最終回にたどり着きさえしないんだが…
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 13:10:41 ID:Wo469at6
- ゴールドエクスペリエンスレクイエムに殴られたんだと思う。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 13:41:38 ID:3CaRqtNs
- 永遠に死に続けるのは読者の方な気もする
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 15:03:42 ID:bgc863i/
- たまなま・SAS・アクマ・カッティングはどのくらい続くんだろうか
売り上げ的には三巻完結ってことはなさそうだが
カッティングとアクマはその辺りでネタ切れる気もする
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 17:41:55 ID:NtAY220/
- >>942
グロドンしか読んでないけど、
グロドンに至ってはまだ、風呂敷を拡げきってすらいない気がする。
一巻が一番面白かったね
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 18:11:04 ID:E79LEmr0
- 大阪屋ランキング 文庫500位まで11月5日〜11月11日 (1日)
圏外 日本上空いらっしゃいませ、うらにわのかみさま虎と猫と君と僕
超鋼女セーラセンパイと僕の黄金週間 後編、アレクシオン・サーガ〈橋の都市〉にて
先週>>853
参考 スニーカー文庫 (1日)
323位 神様でゲーム
344位 円環少女 6
345位 オイレンシュピーゲル 3
385位 銀星みつあみ航海記 LOG.2
488位 レンズと悪魔 5
圏外 桜ish 2
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 20:44:26 ID:esej/TBi
- 全部圏外か
まあ分かりきってたことだが
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 20:49:07 ID:+oYYkti5
- もう 終わりだね
君が 小さく見える
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 21:35:16 ID:B0pnZMb+
- 僕は思わず
君を
見失うぐらい
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:12:45 ID:wGNR31cm
- 圧倒的に主力が無いよな…
どっかから引き抜いてくるか、新人が出てくるか…
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:14:57 ID:wvaLfAuy
- わかつきでいいじゃん
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:28:01 ID:bcINjmDT
- 要するに現状でしのぎつつ、地道に新人発掘・育成に力を入れろと
堅実だな
あの人もこっちじゃ新人扱いだし
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 18:17:47 ID:cCWuQIXY
- 現状をしのげてない気がs……いや、これからだよな。
明日のない今日なんて無い!
いつかはきっと、ラノベ界の頂点に――
HJ文庫先生の次回作にご期待ください。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 19:30:41 ID:NZnHQ5dk
- ガガガよりはマシだろ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:08:36 ID:2Mouwbd1
- 落ち目の富士見くらいは射程にいれて欲しいが
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:10:09 ID:qNffEOt1
- なんだかんだいって富士見は角川さまに保護されているからなあ。。。
一応老舗だし。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:14:23 ID:v/tZTTVw
- >>956
ムリムリムリムリかたつむり
富士見の上位三作品>HJ全作品
ぐらいの差が
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:14:50 ID:sdubpG7F
- そういうデカい口はまず日販に4作品くらい入れてから叩け
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:18:57 ID:guXSMrGf
- 富士見の最低初版部数 ≒ HJの最大初版部数 × 2
これでどうやって勝負になると?
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:21:19 ID:XeHyDMBA
- 正直、富士見の壁突破できるだけの勢いつけれたら、電撃も抜けると思うんだが。
電撃≧富士見>越えられない壁>その他だし
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:23:03 ID:sdubpG7F
- とりあえず主力になる作品の二つ三つ作らないとガガガにも負けるぞ。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:25:46 ID:fa207nXB
- >>960
なんでそんな事知ってるんだ
どっちかの現役編集長としても他の会社の初版数なんて分からんし
二箇所で仕事したことある作家だとしても
それぞれの最低部数最高部数なんか分からんだろ
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:29:34 ID:QUdVbsss
- _, ._ 4枚刃とは素晴らしいな
( ・ω・) . .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|::::::::: \,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,((@@@@)wwwwwwwHJwwwwww
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:26:15 ID:7wZx/TpG
- くじシスの為だけにキャラの!のバックナンバーを全部買ったんだが
他の記事が全然面白そうじゃないんだ・・・。
もしこれだけは読んでおけ!ってものがあったら勧めてくれないか。
こういう雑誌って興味あるところしか読まないんだよなw
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:47:17 ID:bWEBvLlJ
- D&Dのリプレイ>965
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:53:55 ID:15xpTHHI
- D&Dのリプレイ>965
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 22:01:20 ID:vE7RwVrv
- D&Dのリプレイ>965
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 22:01:39 ID:Tvku1IUs
- >>963
東版とか日版の幹部なら知ってるんじゃないかな。
つまり…!
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 22:09:49 ID:GMFuMizj
- まあサザンが出れば良いよ
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 22:41:23 ID:bWEBvLlJ
- アレ?
俺が3人も居る?
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 22:44:09 ID:tM16MBEn
- >>961
俺は新人賞作品以外は、レーベル観て買わないし、皆そうだと思うけど…。
ちなみに俺、最近の電撃作品はキノしか読んでない。
他著者の作品で他に面白いのがあるのかどうかすら知らない。
- 973 :965:2007/11/14(水) 22:53:15 ID:7wZx/TpG
- そんなにオススメなのかw
じゃ、読んでみるよ ノシ
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 03:04:50 ID:JwHhZfXE
- そろそろ次スレよろー。
7スレ目と言えば、HJで7冊出るのが確定してるのは
今のところくじ勇だけか。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 09:45:09 ID:AE+iqSAF
- 次スレ
HJ文庫&キャラの! Vol.7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195086253/l50
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 09:48:12 ID:48hI+e8Y
- 富士見の編集が涌いてたのか
富士見の凋落はネットの情報を集めれば明らか
公称部数と実売の差は酷いもんだって推測出来るだろ
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 09:50:17 ID:yLvMqZaN
- HJより悪いとは思えんけどなw
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 10:15:13 ID:2NyDJekq
- >>976
推測でしかないじゃないか
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 11:03:07 ID:6hl1j/ZI
- >>976
東販幹部乙
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 11:17:45 ID:bBhGF9Vy
- まあHJ文庫が売れてないのは小学生でもわかる事なので
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 11:22:05 ID:s8DIu0Lb
- 面白い作品が少ないのだからしょうがないのでは
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 11:24:44 ID:bBhGF9Vy
- 部数が富士見の半分なのは面白さとは関係ないだろう
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 11:24:48 ID:0HG7xGu6
- 秋山くんが台湾で馬鹿売れですから
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 11:27:55 ID:bBhGF9Vy
- 台湾で馬鹿売れったってたかが知れてる
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 11:28:05 ID:6Q0HtU1C
- 鳥なき島の蝙蝠って奴か
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 11:39:24 ID:1RFJ/ISj
- 台湾はほとんど角川系の天下だろ
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:02:53 ID:zK1aaaDH
- 台湾というよりラノベ業界自体が…
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:26:55 ID:0Q+Z52C+
- HJの台湾進出は後発なのに早く、ほぼ全作品が翻訳されて出版されてるそうだ。
翻訳は手間かかるんで、続いてるって事は売れてるんだと思う。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:36:13 ID:yWnIyfP9
- 台湾の市場は日本の6分の1
それでもどんどん手間をかけて翻訳してるってことは
それだけ売れてるんだろうな
まさか営業の能力差で台湾の方が売れてたりしてw
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 23:58:12 ID:sxpST142
- まずは新人達が育ってくれるまで当座を持ちこたえてくれればいいよ
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:03:44 ID:HqZZPy/Q
- ホビー系の絡みで中国語のトランスレーターのつてがあるんじゃね
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:07:23 ID:yTriBXqP
- なんかそのうち台湾資本でアニメ化されそうだな。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:08:33 ID:11mWkuqO
- 無理矢理景気のいい話をしようとしてないか
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:25:48 ID:exYuHNmV
- 台湾版というわけではなく中文版だからな
潜在的には日本語版よりも市場はでかい
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:35:22 ID:11mWkuqO
- そんな雲をつかむような話を
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 01:51:38 ID:+9wCgQEU
- >>994
いや、あくまで台湾版だよ
大陸では簡体字が義務付けられてるから
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 02:22:46 ID:dJ9F3S/p
- 香港もそうなん? >大陸
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 16:32:54 ID:zrSwJjqC
- >997
香港は経済特区で、中文と英文が混在している。
特にエリート等の裕福層は、英文の方が使い馴れているからな。
台湾の書物も、香港では流通しているが…、大半は英文訳付きの物だったりする。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 16:40:09 ID:A/MJYrJH
- ttp://wpedia.search.goo.ne.jp/search/586235/HJ%CA%B8%B8%CB/detail.html?mode=0
ttp://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%C8%CB%C2%CE%BB%FA/detail.html?LINK=1&kind=epedia
ここ読めば分る。
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 17:44:54 ID:yTriBXqP
- 埋めるか。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★