■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
入間人間「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」
- 1 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 01:14:08 ID:mvDWiHV1
- 第13回電撃小説大賞最終選考で物議を醸した問題作、
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 幸せの背景は不幸」
について語るスレです。
※作者名は入間人間(いるま ひとま)です。
- 2 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 01:18:37 ID:f6LU0yOk
- 2ゲット
ヤンデレもロリツンデレもお姉さまもええのぅ
- 3 :1:2007/06/15(金) 01:19:50 ID:mvDWiHV1
- 注意
・帯を外すと裏表紙がちょっと怖くなります。
・カバーをはがすとかなり怖いです。
- 4 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 01:21:16 ID:dUK8IbJD
- 面白いんだけど、なにか残尿感がある。
いっそ主人公がみーくんだったほうがスッキリしたような。
- 5 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 01:23:02 ID:f6LU0yOk
- >>3
本編よりこえーw
>>4
まーちゃんがアレなところかな?
俺は、だからこそ、面白いと思うし、続きがあるのかもなーと思った
- 6 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 01:30:10 ID:BImG7K02
- ところで俺、子供のときは「まーちゃん」と呼ばれていたんだよね。
で、ウェブ上でよく使うニックネームベスト2が「みーくん」で、かれこれ5年は使ってるんだよ。
どうよ、これ。
- 7 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 01:31:29 ID:czdf++m1
- こいつ、乙一好きなの?
「暗いところで待ち合わせ」……萎えた。
裏カバーだが、ひぐらしのパクリかと思った。
- 8 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 01:38:50 ID:LMjki5C5
- そろそろ西尾さんのトコのファンも来る頃合だと思うのですが
- 9 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 01:40:16 ID:8G1V67ZJ
- とりあえず>>1=入間でFA
専修大学www
- 10 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 02:06:55 ID:rGJBj4Vg
- ついにスレ立ったのかw
まぁペンネームから話の内容まで色々と影響受けてるなとは思うけど、二作目には期待してるよ。
このまま劣化○○にならないことを祈る。
- 11 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 02:09:55 ID:lb1fJXMN
- 続きはなさそうだな
- 12 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2007/06/15(金) 02:10:18 ID:B9YasCEY
- スレ立てるの早杉じゃね?
まぁ>>1乙
- 13 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 02:11:21 ID:lb1fJXMN
- 糞コテ登場wwww
このスレは間違いなく荒れる
- 14 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 02:25:34 ID:iQkttf/1
- まだ買ってきてないんだけど
入間くんのプロフィールさらしてくれよ
- 15 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 02:32:16 ID:K8t0I0hR
- 主人公の名前はあいで良いんだよね?
- 16 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 03:02:05 ID:07Uv5WyS
- 自演ばっかりだな
- 17 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 03:42:16 ID:Bm29KT1W
- イリマは
友人に「印税もらうぜ」と脅されてる可哀相な大学生だお
- 18 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 06:47:06 ID:X+ljry30
- >>7
いや、こんぐらいの裏カバーでひぐらしのパクリとか思うなよ。
キノ10巻のあとがき、ヒトクイマジカルのリバーシブルカバー、アンサガ…
- 19 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 07:30:15 ID:t378XQl2
- 一冊しか出してないのに単独スレは時期尚早だろう
- 20 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 07:45:31 ID:oKDNOrPM
- >>19
ヒント 電撃スレがこの話題ばかりだった
- 21 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 09:12:36 ID:kc1BOeMi
- >>7
他のネタも汲み取ってやれよw
ドラクエから一休さんまでパロネタばっかりじゃん。
つか顔はにっこり手には血染めの包丁なんて描写は
ジャンルになるほどありふれてると思うんだけど。
- 22 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 10:03:26 ID:+Qld+4tr
- 最近はだいたい三冊だしたら単独スレ立ておけってルールは無くなったの?
- 23 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 10:22:13 ID:f6LU0yOk
- そりゃ目安って話だろ
このスレがなければ総合スレで扱うことになるが、
その総合スレでこの作品の話題が占めるようになりつつあって、他の話題の邪魔になるからってことで立ったんだろう
- 24 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 10:30:11 ID:WWolpr55
- ほとんど本スレ追い出される感じだったな。
- 25 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 11:00:30 ID:0sDcPPAR
- デビュー作一本のみでスレが立った。
まさにネ申!にんげん最強伝説!!
|_・)v◆.hqLTwfYVY
は史上最強のゴミカス
- 26 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 12:37:11 ID:iyax4K/U
- うぜぇ
って感じで追い出されたようなもんだな
ようはここは隔離病棟!
- 27 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 12:47:26 ID:TdJLVZJV
- 西尾の人間人間の釣りだと思って来てみたら、話題の新人なのか
ちょいと読んでみる
- 28 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 12:58:38 ID:iyax4K/U
- ところでこれ
C†Cのいんすぱいあ
ってことでFA?
- 29 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 13:10:31 ID:WWolpr55
- 不正解
- 30 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 14:05:48 ID:iDm28B1z
- >>28
自転車で男性キャラを吹っ飛ばして、
その飛距離を競うFlashゲームと何の関係があるんだ?
- 31 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 15:34:42 ID:BImG7K02
- >>20
隔離スレかよ
- 32 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 15:39:00 ID:v7EDo/ql
- >>25
hp掲載の短編1本のみでスレ立った奴とかタイトルと著者名しか判明してない段階で
スレ立った奴とか居るんだぜ
- 33 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 16:22:31 ID:3V+bKzZ8
- 基本的に常識知らない間抜けと知っててやってる馬鹿が一巻発売しただけでスレ立てるんだぜ?
3巻が発売されてから(ryってツッコミいれてもらいたいんだろう・・・
- 34 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 16:42:20 ID:iyax4K/U
- ようは需要があるかないかだぜ?
スレが荒れずに伸びる→スレ立て正解
過疎化→クソスレ立てんな
- 35 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 16:55:33 ID:FtZSidkM
- >>32
お稲荷さまだな。
- 36 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 17:19:01 ID:Qk9mDWcs
- ところでキャラや話はどんな感じ?
まんま劣化西尾ってわけじゃないでしょ?
- 37 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 17:22:56 ID:+rBbYl92
- このまま次も西尾互換のパロ満載なら
ずっと買い続けるから早く2作目が読みたいなぁ。
話は浅くていいから日日日みたいなリリース速度を期待する。
- 38 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 17:59:46 ID:rHCA58cC
- 本編とあとがきから、日日日っぽいなーと思った
デビュー作で比べれば明らかに日日日>>>>>人問だが・・・
これ一冊で消えそう
そこそこ評価されても、次書けなければ意味ないし
>>34
このスレ、需要は(今のところ)ないと思う
- 39 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 18:13:16 ID:Qk9mDWcs
- 批評サイトを読んできました
これは・・・駄目だろ!
- 40 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 18:54:49 ID:0sDcPPAR
- 一日でこんなにレスあるんだから充分需要あるだろう。
そして西尾のパクりパクリという人は何がどうパクリなのか
説明しなさい。
- 41 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 18:58:56 ID:+15FpQvd
- 「嘘だけど」はどう考えても戯言だろ
- 42 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 19:03:45 ID:PSaCY3UE
- 他には?
- 43 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 19:06:05 ID:Pu/fOCHN
- 各章のタイトルの付け方と、パロディの入れ方かなぁ。
あと、嘘だけど→戯言だけどを連想はした。
パクリかどうかは分からないけど、似てるところはあると思う。
主人公とか地の文はどっちかというと日日日を思い出した。
結局、子供を誘拐した動機はなんだったの?
- 44 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 19:09:17 ID:+15FpQvd
- 少なくとも西尾や日日日から影響を受けていないということはありえないだろw
- 45 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 19:12:06 ID:+rBbYl92
- パクリというか作風が西尾や
日日日やクロチャンのロミオっぽい。
だからこそ次が出れば即買い決定なんだがな。
- 46 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 19:29:15 ID:0sDcPPAR
- 西尾ヒヒヒは邪気眼というか能力バトル的な雰囲気があるが
人間は純粋な人間の描写を目指しているように思える(ロミオ含み)。
- 47 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 19:49:11 ID:XRJd/JXO
- >>28
確かに幼少期の監禁事件については、C†Cそのままと言われても仕方無い気が。
違いは、殺ったのはどっちかくらい。
- 48 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:02:52 ID:zYyw7aVm
- なんか一人だけ必死に擁護してるID:0sDcPPARが入間=>>1に思えてきた。マジで本人か?
>>40
>>一日でこんなにレスあるんだから充分需要あるだろう。
つーかID変わってるから気づいてないと思うが俺は何度もこのスレに書き込んでるよ。
この書き込みで10回目。つまりこのスレの五分の一は俺という事になるな。
西尾&日日日も読んでないから何がパクリかわからんが…
- 49 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:05:39 ID:B20JY48t
- ヒヒヒがデビューした頃のスレを彷彿させるなwwwwwwww糞スレage
- 50 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:06:57 ID:+15FpQvd
- 大して実力無いからな
明らかな日日日以来の明らかなフォロワーが出てきたから
みんな騒いだだけだろ
- 51 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:18:21 ID:kc1BOeMi
- この手のものにはパクリパクられはつきもんだしな。
一作じゃ今後進んでいく方向すら分からんから評価保留。
>>48
別に書き込み自体に文句はないんだがそんな書き込んでて
毎度ID変わるって状況もすごいな。
- 52 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:32:04 ID:+rBbYl92
- 日日日のように量産体制があるのかどうかにかかってるよな実際。
西尾、片岡、日日日、ロミオ、上遠野、成田
ならなんでも出たら買う俺からすると質より量で勝負して欲しい。
まーちゃん並の病んでる美少女キャラ出しまくってくれマジで。つーか続編希望。
- 53 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:48:17 ID:K+eNLyjv
- 読んだ
殺人事件の扱いがてけとーすぎるとおもた
- 54 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:50:30 ID:4Ar1kjd7
- 御影のようにポンポンと三冊くらい順調に出したものの、そのあと息が続かなくなってしまった
というオチが待っている かもしれない
- 55 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:51:13 ID:uUIyQhPW
- スレタイみて「また西尾厨か」と思ったのは事実
開いてみて選考にこの人が残っていたのを思い出した
- 56 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:54:15 ID:+15FpQvd
- >>52片岡って誰?
- 57 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:56:28 ID:4Ar1kjd7
- たぶん片山の間違いだろう
- 58 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:57:53 ID:0sDcPPAR
- おまえら知らないだろうがな、
投稿時の作品名は「幸せの背景は不幸」だったんだぞ。
すごいセンスだろ?
- 59 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 21:09:30 ID:Vc7+cdVx
- >>58
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」になったのは編集の指示もある?
「電波的な彼女」(猟奇的な彼女のパロ)や「マキゾエホリック」も投稿時は違ったみたいだけど、
編集はわざと売れ筋のタイトルのパロとかにした方が売れると考えているんだろうか?
- 60 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 21:11:58 ID:lc9wNwcx
- どうでもいいが、誰に似ている彼に似ているじゃあ、作品と作家を批評したことにはならんぞ。
俺としては入間の稚拙ではあるが臨場感に拘っているらしい表現が、今後どのように発展していくのかが楽しみではある。
軽妙な対話も臨場感を増すための手段か。確かにこの部分のみを見れば西尾あたりを髣髴とさせる。
基本的には主人公視点でしか地の文を語っていないというのもラノベでは珍しい。
まあ、これは主人公を殺人鬼とミスリードするためのトリックとして使用したのかもしれないが。
ラノベという10代を読み手としているジャンルで、暴力と狂気を正面から取り扱っているから、
そっちばかりに目先が行きがちではあるが、この作者のオリジナリティはそこには無いだろう。
明らかな欠点としては、ヒロインの物語に対する影響力の弱さが挙げられるだろう。
ストーリーを俯瞰してみた場合、池田浩太・杏子兄妹を誘拐した以外には何もしていない。
御園マユの視点でストーリーが進行することも無かった点も合わせて、
ヒロインに感情移入することを難しくしている。背景的キャラクターとでも言うべきか。
- 61 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 21:25:56 ID:rfu+4jTL
- 免疫の無い中学生が読んで
変な影響受けなきゃいいけどね
- 62 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 21:38:35 ID:PZruJvoJ
- それで結論として面白いのか、面白くないのか
許せるか許せないか
- 63 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 21:39:34 ID:0sDcPPAR
- >>62
もちネ申
- 64 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2007/06/15(金) 23:42:25 ID:B9YasCEY
- 最終選考ってことは紅玉とか樹戸に負けた?
- 65 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 23:51:47 ID:0sDcPPAR
- 負けたっていうか受賞しなかったんだろ
- 66 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 00:00:40 ID:wSEoc1Eu
- それは 負 け た という事だろう
- 67 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 00:01:52 ID:xVwNA/JK
- 何か変な粘着がいてきめええw
これは入間本人だよな?
- 68 :入間人間:2007/06/16(土) 00:04:17 ID:A6+dXkiL
- なんかよう?
- 69 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 00:05:11 ID:LBZYVLOU
- 入間先生!サインください!
- 70 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 00:22:22 ID:Ww+HNodk
- (´_`)
- 71 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 00:24:07 ID:ZLaHAqjt
- 零崎の人間人間の単独スレかと思ったわww
まあ絵もスゲーいいし、話も結構面白いのでこのコンビはしばらく続いて欲しい。
- 72 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 02:11:48 ID:NZIFHvPj
- みーくんが「まあ戯言だけどね」って言うのは次の巻か?
- 73 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 11:46:51 ID:sponCMZj
- みーくんはいーちゃんに続く正統派厨二病
- 74 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 13:11:35 ID:gcY+b71c
- むしろまーちゃんが戯言だけどねと言って
みーくんが、それ色々とやばいから止めろと
突っ込む係だと思う
- 75 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 13:27:57 ID:kkqxCbUI
- 最終選考は会議の流れとか審査員の好き嫌いで受賞を決めるってワナビが言ってた
- 76 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 14:56:25 ID:ZLaHAqjt
- まーちゃんの可愛さは異常
- 77 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 16:00:06 ID:CTQZ6r7J
- 確かに西尾に似ているが
西尾は叫ぶような狂気、これは静かな狂気を書いているようで中々よかった
次巻早くだせやゴラァ
- 78 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 16:57:57 ID:zN2Erf30
- 誘拐した理由を少しでも説明していかったな
ぎゃーぎゃーうるさかったから繋いだとかだけでも
そこだけ謎のままだし
- 79 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 17:32:46 ID:+6FyFQny
- 誘拐理由は次巻以降で書かれたり…するのかなぁ
後書きを見るに量書ける作家というか
勢いで書いちゃう作家っぽいから、何かしら作品は出るだろうけどこれ自体の続きも出て欲しい。
>>73
新本格厨二病語り部アイ
- 80 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 18:01:31 ID:lkcRFdSk
- きれいに終わっているし、誘拐の理由はさほど重要とも思わないし、
続巻があるとは思えないがなあ。
電撃のことだから、無理やりでも続きを書かせようとするかも知らんが。
続きを書くより新しいのを書いて欲しい。
- 81 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 19:14:17 ID:DzYcd01H
- 西尾がバトルに傾倒していて戯言分が足りなくなってきたところだから
面白い作品を量産し続けるのなら支持する
一言で言えば
ジェイルオルタナティヴ
- 82 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 19:25:31 ID:ZLaHAqjt
- なんつーか今後一作目が一番面白かったと言われそうな感じだが
この作風を買えずにコンスタントに出してくれるなら続編でも
新作でもいいが、ずっと作者買いリスト入りかな。表紙買いするほど絵師もいいし。
もちろん西尾、日日日分の供給という意味で>>81に完全に同意。
- 83 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 19:41:44 ID:+6FyFQny
- 西尾本人でも、自分はもういーちゃんは書けないだろう、なんて言ってる位で
やっぱり人生のある時期でしか書けないものがある。(極端に言ったら死んだら何も書けない)
なので、こういう良質なフォロワーが増えて代わりに供給してくれるのは実に喜ばしい。
問題なのは売れなくて書いても出版させてもらえなくなること…
かなり好きなので、布教でもするか…
- 84 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 20:09:33 ID:7dxEHgX8
- >>83
何時までこういう作風で通せるか、は入間にも当てはまるな。色々な意味で若さというか青臭さが必要だろうし
いずれにしてもまだ気が早いし、そのころにはまた別の追従者が出てくるであろうので
当面これがどんだけ売れるかどうかか。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/16(土) 20:15:41 ID:E75A/8me
- 西尾っぽいとは思ったけどヒヒヒの影響はといわれると悩む
ロミオも文体には影響してないと思うんだが。
続きは書ける要素が少ないから違うネタがくるか?
とりあえず左さんキャラのイラいれてくれんかなー。
作者の言ってるとおり巧いし、ジャケ買い多そうな。
- 86 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:02:35 ID:D33FXQnW
- 今のところ売れ行きはけっこういいみたいだけど
自分は買おうかどうしようかまだ迷っている段階
- 87 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:05:47 ID:ZLaHAqjt
- >>86
序盤立ち読みして決めれば?
俺はHPに載ってたプロローグと絵で買うの決めたが。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/16(土) 21:09:58 ID:E75A/8me
- やっぱラノベは基本ジャケ買いなのか?
- 89 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:12:50 ID:BwhgP4dY
- そらそうだろ。
全部読んでから買うわけにも行くまい。
- 90 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:14:55 ID:fO/g6Jvd
- 新人デビュー作じゃジャケ買いになるわなぁ
- 91 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:15:46 ID:gcY+b71c
- まぁ、後は評判買いか。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/16(土) 21:18:31 ID:E75A/8me
- スレ違いっぽい質問ですまんね
久しぶりにラノベ買ったんだけど周りの友人が言うには
絵なんて無くて良いと
あれははテレか希少例なんだろうなと思って。
例えばファンになったら絵師が変わっても買うの?
- 93 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:25:32 ID:54Of9lyl
- 昔と比べると最近は作家買いも増えてきたのでは?
作家の個性が認められつつあるのかも
逆に絵師買いもあるし
- 94 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:27:26 ID:Nb70WZNX
- >>92
むしろ絵師をさっさと変えて続きを出せと言いたい作品も。
- 95 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:34:50 ID:28EN32IB
- 場合によるかなー。
この作品に関しては作家自体デビュー作だし絵師とのコンビも
まだ初だからなんとも言えんが
他の作品にはこのコンビだから好きという物もある。
基本は作家で選ぶが諸々の事情で買う本を絞るときは
好きでないコンビから切る事にしてるな。
>>92
>あれははテレか希少例なんだろうなと思って。
スマンここが素でわからん。
- 96 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:38:57 ID:gcY+b71c
- いや、絵が無くていいといった友人が
照れてるのか珍しいタイプだということじゃないの?
個人的意見としてはマッチング次第かな。
絵がなかったら買ってなかったのもあるし
この絵ならない方がマシとか、
絵のせいで読む気にならんというのもある。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/16(土) 21:39:37 ID:E75A/8me
- そういうものなのかね。参考になったトンクス
>>95
登校後に分からないかも知れないと思った
あれはテレか希少例なんだろうなと思って のミス
表紙なんて興味ないですって表面上は言ってるけど実は好き(テレ)なのか
ガチで絵はどうでもいいやつなのか
後者は俺の頭の中では希少例に分類されている
- 98 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:44:58 ID:28EN32IB
- サンクス。納得。
今見れば読み取れるけど読んでる時は
何かの略語かと思った。
やっぱり絵とのコラボはいい意味でラノベの醍醐味かなとは思う。
- 99 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:52:29 ID:54Of9lyl
- 零崎曲識の人間人間
- 100 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:53:51 ID:gm6mAGie
- 600円以内だし試しに買ってみようかな…
- 101 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 21:57:24 ID:qQxTCuNC
- >99
そこは入間人間にしとけよ。
あっさりと100いったなぁ。
- 102 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 23:47:11 ID:WHxkOxRf
- ヤンデレ好きだから勢いで買ってみたが無理矢理ヤンデレにしてる感出まくってた。
中盤当たりからまーちゃんの影薄すぎ。
- 103 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/17(日) 00:15:11 ID:VcljQlhP
- まーちゃんが真実に気付いたら台無しだからな。
解決編には登場できないタイプ
- 104 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/17(日) 00:17:50 ID:xt6SKyO6
- >>94
リネア様のことか〜〜〜〜!
おれもだ
- 105 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/17(日) 00:20:35 ID:dF/PT4S8
- 終始ぶっ壊れ状態だから変貌と言う意味では
無理矢理ではないんだよな。
まーちゃんの存在が薄いし
ヤンデレの必要性という意味では無理矢理な気もする。
電撃文庫だから必要なポイントだろうけどw
- 106 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/17(日) 01:25:03 ID:OD7m7tz8
- これなんて黒須太一と支倉曜子
- 107 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/17(日) 01:29:59 ID:xt6SKyO6
- >>106
違います
支倉太一と黒須曜子です。
- 108 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/17(日) 02:49:04 ID:B/kHaKY4
- これって年上萌えだよな?
- 109 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/17(日) 03:57:47 ID:wwc0LizZ
- 刑事がいいキャラしてたね。会話とか
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 06:47:40 ID:GkMlTGG5
- みんな病んでる
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 08:08:38 ID:I3xsS3cl
- >>102
確かに・・・
その辺は西尾の、きみと僕の壊れた世界の妹を思い出した。
なんにしてもみーくんの優しさは半端ねぇ。
口では色々言ってるけど激しくツンデレですよねこの主人公。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 08:32:09 ID:NVhI34nc
- ――ああそうだ、戯言遣いは誰よりもツンデレだ。『Dictional dictionary』
真面目な話、人気投票したらみーが1位になるんだろうな。(まーはかなり微妙な順位になりそう)
元の人も謎に連続でこのラノ男性部門1位になるくらいだし、やっぱこういう主人公はいい。
- 113 :入間人間:2007/06/17(日) 14:23:02 ID:em69xO07
- このスレが立ったとき、といか立つ前から電撃スレで粘着してたんだけど
もう日本一強い作家である俺はもう必要ないみたいだな。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 16:38:40 ID:EH48D4VJ
- >>113はスルーするー
>>112
いーが一位なのは信者の俺ですらどうかと思ったが
時代はやっぱツンデレ?
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 17:13:09 ID:I3xsS3cl
- この小説に限っていえばヤンデレ
でも病んでるほうじゃなくてヤンキーの方連想するからこの呼び方も・・・
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 18:20:24 ID:uNLd6ler
- ずっとヤンキーだとおもてた
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 19:50:06 ID:dF/PT4S8
- 最初聞いた時は俺もヤンキーのヤンだと思った。
ヤンママって言葉のが先に聞き慣れていたしな。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 20:35:08 ID:mkFTcCc0
- 奈月に抱き締められたい><
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 20:36:39 ID:tczNpOn1
- 「ややツンデレ」の略という話もあるし、結局はっきりとした語源はわからない。
ただ、好きな人は「Method of Entry」や「にゅーくりあ・しっと」でググるといいことがあるかもしれん。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 20:41:23 ID:8uL6jBga
- 狂信的に愛してるってのがそそるんだよな。
まーちゃんの場合みーくんと名乗るだけで愛される側に回れるから余計にそそる
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 21:12:05 ID:J0GM1GP5
- その秘密を知るまでが大変だけど
もし知る事ができたらそれこそ好きし放題だなw
それこそみーくんの性別すら問わないくらいだし。
「みーくんが二人!」
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 21:18:59 ID:Zu4YhbZz
- フラゲしたけど、結局今朝読了、読みにくかったな。
読んでる途中他の本先に3冊読んでしまった・・・
2度とこの人の本は、買わないだろなw
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 21:29:53 ID:Oxrx/jmf
- 自分はこの人の文章を心地よく感じちゃった派
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 21:33:46 ID:+6jaswza
- 中二病
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 21:39:25 ID:dF/PT4S8
- 人は選ぶよな。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 21:45:56 ID:Mp6W4fFc
- 確かにやや読みづらい部分がある。
新人だし、こんなもんかな、と思いながらスルーしてしまったが。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 22:16:55 ID:cjoxt8aD
- とりあえず次回作に期待
3冊目まで読んで判断するか…
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 22:17:55 ID:I3xsS3cl
- みーくん二人はマジでバロスw
かなり萌えた
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 22:18:47 ID:XURxT/k0
- 今読了。
病みすぎてて俺は好きだが…続きがなさそうなのは惜しまれる
いろんな意味で出てくるキャラ皆良かった
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 00:20:50 ID:G2b9wbtW
- 今読み終わったんだけど、わからない事があるんですが。
まーちゃんが誘拐犯及び両親をSATSUGAIした時、みーくん(本物)はどこにいたの?
XXは義理の母親の腕の中だよね? それで目に入ったのがまーちゃん含め計5人。
教えてエロイ人。
読解力なくてスマン。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 00:43:22 ID:vQSholBd
- カバー裏のアレは演出過剰でなんか萎えるな・・・
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 01:08:51 ID:j+/Ijwos
- 死にぞこないの青とか 暗いところで待ち合わせとか あのトリックとか…乙一を彷彿とさせる…
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 16:15:27 ID:wECa6yn8
- 狙っては居るだろうな。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 17:50:40 ID:YRN/mOuY
- 俺も疑問が。
帯のXXには何が入るの?
普通に考えて「愛してる」だけど、妹の母の台詞と字数が合わないから分からん。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 18:04:38 ID:WprECn6S
- 愛だったりアイだったりあいだったりIだったり。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 20:45:07 ID:WnZfLj/d
- >>132
文体は西尾ヒヒヒ、キャラはロミオ(クロスチャンネル)、トリックは乙一
って感じだな
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 20:52:57 ID:3u+nl0m8
- ヒヒヒも、そもそも西尾じゃねーの?
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 21:01:09 ID:v/c0igIs
- 全ての中二病作家からの影響を受けた
純度100%の中二病作家って感じだな
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 21:09:30 ID:LH/hYabF
- ヒヒヒと西尾は苦手だけどにんげんの文章はなんか好きかもしれない
読者に読みやすい文章じゃなくて、テンポと雰囲気を重視した感じがなんとも
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 21:38:35 ID:0HAcoXt+
- >>137
ヒヒヒが西尾なのは前提みたいなものだろうけど、
真似でも何でも本人からどうやってもにじみ出てくるものがあるので、また元と違ってそれがいいという人もいる。
禁書だって最初は奈須維新だの西尾きのこだの言われてたが、今じゃ信者や厨が付いてるわけで
>>139や俺みたく入間本人のが好きだっつう人も結構いるだろうから、将来この人伸びるんじゃないかな。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 21:45:59 ID:veAVsOdo
- 先駆者がそういわれるだけで実際似たような文体を持つ人はいるんだろーね。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:05 ID:bXr0XjAP
- その辺を実感するにもとにかく次回作だな。
投稿作とデビュー後ではまた違うと思うし。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 22:14:29 ID:zzYm+CYi
- 次回作はみーまーと繋がりがあるかどうかは別として、
何らかのシリーズものになりそうな気がするな
ライトノベル作家で単発作品ばっかりというのもあんまりいないし
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 22:24:32 ID:LH/hYabF
- 単発ものでも読みたいけど、電撃的にはやっぱシリーズになりそうだな
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 22:41:24 ID:BJuomxFD
- いくつか気になるところはあったが、「みーくんが二人!」「……いやいや」で次巻購入決定。良作。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 22:59:45 ID:9Fnbiq2c
- 正直まーちゃんだけだったら俺の評価はそうでもなかった
カウンセラーと刑事のお姉さん効果は大分高い
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 23:14:31 ID:SGOo/rd6
- まーちゃんをいいこいいこって頭なでなでするみーくんが萌える。非常に
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 00:30:06 ID:gZ27MDtL
- まーちゃんの人気が微妙みたいなので、俺が貰っていってくわ
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 00:34:35 ID:JRKZNFed
- まーちゃん好きだわ
みーくんとセットで
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 01:36:25 ID:E3VMuwgz
- こりゃ確かに二重の意味で問題児ですわ。
「他作品からの引用があからさまに透かし見えるネタの多さ」
はちょいと看過できるレベルを超えています。
選考者の方々も頭を悩ませたことでしょうねえ。
つうか電撃文庫もよく出版する気なったものですよ。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 02:49:51 ID:fcoOhrda
- これどーよ?ポイントよりも
まぁいけるんじゃね?ポイントのほうがギリギリ上回った結果だよ
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 04:13:30 ID:jKLD/Vdh
- 正直中二病臭がするってだけで西尾とかヒヒヒとかとはそれほど同じとは思えん。
もうすでに中二病てきなジャンルが確立されてきてるんだから、
派生して似たような作品が出るのはある意味必然。
ラブコメとかみたいなもんと同じだと思うぞ。
ラブコメだってだいたい根本に流れるものは一緒でそこがどうアレンジされてるかだし。
とりあえず自作に期待
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 07:03:58 ID:YHWO6Cb/
- メフィスト系作家は西尾に限らず「一作家一ジャンル」と言われるくらいだし
確かに戯言的なものはジャンルとして成立しちゃってるよな。
フォロワーが1人だけなら「二番煎じ」だの言われるが、
何人も出てくればそれはもうそういうジャンル
百合といえばマリみて、スール、とかそんな感じで。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 08:42:07 ID:ksLdc5ag
- 選考で物議を醸し出したのって
西尾のパクリと捉えられるか、オマージュなりリスペクトなりと捉えられるかで
問題になったんじゃないかなー。
編集も判っててやらせたんだろうな。
パクリと思われても話題になればいいや的な感覚で。
イラストでは結構構図だけとか軽いトレスなんかで結構話題になるけど
小説では完全盗用でもない限りあんまり話題にならんなよなー。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 08:44:57 ID:j830x1Rx
- ライトノベルだから許されてるだけで
小説も普通は盗用になるよw
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 09:14:57 ID:ksLdc5ag
- なんでラノベでは許されるんかねぇ。
漫画イラスト系ではパクリ検証サイトまであるのに。
ラノベでは聞いたこと無いな。
ちょっと畑は違うけど同じノベルってことで言うなら
パクリ話題になったものって、
痕のおまけシナリオ問題ぐらいしか思い出せんなー俺は。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 09:29:02 ID:lnON4jSO
- パクリを五個くらいくっつければ名作
十個くらいくっつければ凡作
二十個くっつければただの駄文
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 09:39:01 ID:bZjUNjKO
- 『どっかで見たなこの話、足して2で割りゃオリジナル』というわけだろう?
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 10:04:35 ID:HsfCxth/
- 確かに随所からぱくりまくってるとは思ったんだが
人間の書いた本をまた読みたいと思ってしまう。不思議だ
自分のツボに入った同人作家みたいなもんかもしれない
あれ ぜんぜん褒め言葉じゃないような気がするぜ
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 11:11:37 ID:lKaf8xGy
- >>156
分野や畑によってパクリの基準ってのは違うんだろうが
絵と文章に限ってはパクリかどうか判断するのにフィジカルな部分と
メンタルな部分の比率が違うから生まれる差な気がするなぁ。
文章はパクリ要素を記号に置き換えるのに読み手のメンタルが
絵より多めに入るけど絵は物の座標とか万人が共感できるような
要素が材料になるからトレース疑惑とかに発展しやすいんじゃないかな。
一言で言うと証拠が作りやすいかどうかみたいな。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 11:34:52 ID:qXGjIs5Q
- >>156
そういうサイトが存在していてそこで槍玉にあがっている漫画が好評連載中なのはなぜだと思う。
「マンガでも普通に許されている」。これが事実。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 11:59:04 ID:jtuLgESc
- つまりパクリを認めるってことですか?人間先生。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 12:08:51 ID:yMM8EMxi
- まぁ落ち着こうや
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 13:26:25 ID:/9Eu6liG
- みーまー二人が太一と曜子ちゃんの役割をちょいといじりましたってだけなのがなんとも
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 13:50:28 ID:D/u0DluT
- どうみてもおせんさんにしか見えない某狼はもっと露骨。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 14:59:18 ID:KtjnyaZT
- ストーリーのパターンなんておおかた出尽くしてしまったご時勢だから仕方ないさ…
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 16:41:36 ID:mszxrUdV
- >>161
週間少年誌で真島矢吹安西が居るくらいだしなぁw
個人的にはみーまーはあちこちから影響を受けてはいるが、ネタそのまんまとかはあまりないっぽいので
許容範囲かなぁ
某戯言二次創作はちと受け付けなかったが
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 18:44:08 ID:+gUCD7w+
- イラストなんかはバッチリ目に見えるからだろw
漫画で構図のパクリが騒がれるのもおかしな話で描かれてない構図が無い方がオカシイけどな。
まぁ数頁つづいちまったらドンマイ
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 19:24:19 ID:Eom1EArw
- 話はパクリでも奇抜なペンネームとキャラの演出が
上手いと俺みたいな日日日信者が釣れるんだぜ。
絵がいいから入り込み易いし、次作にかなり期待。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 21:26:53 ID:3wFDY9K8
- 最後のほうの展開がよく理解できないんだけど…
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 22:00:38 ID:AThcXrqG
- どこらへんがどう理解できないのさ
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 22:02:24 ID:3wFDY9K8
- みーくんとみーくんが入り乱れるところ
実はまだ最後の三十ページくらい読んでない
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 22:03:42 ID:LHBer8+E
- >>156
文章ってのは中世以前に既に表現としてレトリックが基本になっているわけで、
つまり言うならばパクリの累々たる系譜が存在するわけよ
過去の文学を読んで、それをいかに上手く使って自分の文章を作るかがレトリックの本質だからな
だからこそ文章でのパクリというかパロディ、もしくはオマージュは問題にならない場合が極めて多い
まぁパクリ言い出すと全部聖書のパクリ、で終わっちゃうのが文学だからな
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 22:12:23 ID:KP6jaRx7
- もう1回読み返すといいよ。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 22:54:48 ID:E3sGkqPb
- >>172
とりあえず最後まで読め
残り30ページもあればたぶんまだ出てきてないネタもいっぱいあるから理解できなくても仕方ない
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 23:00:58 ID:yMM8EMxi
- 犯人は…
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 00:40:31 ID:+MZXFB//
- ふと覗いたらパクり議論ばかりでワロタw
同人作家だと思えばいいみたいだな
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 00:51:20 ID:ZDLjSx8e
- 菅原道真
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 01:42:15 ID:SU8O68Hi
- my name is みーくん
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 13:17:25 ID:qySJQ3y/
- 日日日も最初出てきたときは、西尾フォロワーかと思ったが、今となればまだオリジナリティがあった方だな
こいつは完全に西尾の同人小説。個性がカケラも無い
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 15:12:45 ID:OaI9wJK4
- そして数年後180は…
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 15:28:53 ID:OMf/m+mu
- オリジナリティーに溢れて面白いのと
どっかで見たような話で面白いのと
があるかも知れんがどっちでも面白いなら問題ないな。
同人風味が好きな俺みたいなファウスト読者には
ツボだろうからね。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 15:38:43 ID:juJK2Rf2
- >>180
やっぱ日日日のほうが面白いよな
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 16:53:55 ID:NASEIBTo
- 出た杭を打たねば気がすまない肝の小さな人が多いですね
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 17:38:31 ID:ZDLjSx8e
- 良くも悪くもこの手の作家は通る道じゃね。
>>180の様な感想がいい例だと思うし。
まだ一冊だから何とも言えんけどなー。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 21:26:35 ID:KC0Em2T7
- ヒヒヒはフォロワーだとよく言われてるが
俺的にあんまり西尾の匂いはしない。
単に厨設定が好きなだけしか共通点が浮かばん。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:30:07 ID:nttyX620
- 弟に借りて読了。
びっくりする位面白くなかった…
西尾とか読んだことなかったからか。でも乙一は好きなんだけどな
てか文章が壊滅的に下手すぎる。読みにくいから一気に冷める。
もっと推敲の余地があったろうに…編集は何やってたんだ
中二病ってこういうことをいうのか…最近はこういうのがはやってるの?何がいいの?
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:31:33 ID:9mJ6Gtwy
- ラノベ読んで文章が下手とかもう釣りとしか思えない。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:39:39 ID:KnkVEPmf
- 乙一好きなだけに、
こういうつまらない小説でネタにされるのはむかつく。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:43:03 ID:nttyX620
- ラノベは基本文書くのは下手な人が多いとは思うけど
これはいくらなんでも…読みにくいと思う
自分だけなら別にいいけど…
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:47:07 ID:rPmg8pBu
- 西尾や日日日やロミオのネタはこれからもガンガン使っていって欲しい。
上遠野のジョジョリスペクト並みに頻繁でも一向に構わんw
読んでる俺が嬉しいので。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:50:06 ID:V7cX8/Z6
- 文章読みにくいかなぁ?
俺の感覚では川上とかの書き方が読みにくい部類
周りから固める書き方みたいな。自サイトで考察してたけど。
みーまーは基本的に独白だからざーっと読めた。
確かに文章の綺麗さで乙一と比べるのはアレだが。にんげんにもちゃんと長所はあった。
いや、川上メッチャ好きだよ?為念。
ネタにはしりすぎてテンポがずれるのはいかんともしがたい。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:52:51 ID:rPmg8pBu
- >>190
読みにくいか?まさに「ライト」ノベルって感じで
特に何も考えることもなくサラサラっと読めたが。
挿絵がスゲーいいから、キャラ好きになって入り込めたというか。
まあ上で言われてるように同人小説的な感じかな。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 01:00:46 ID:nttyX620
- 確かに、回りくどい書き方するラノベ作家って多い
あれもすごく読みにくい。読んでる途中で嫌になる。
プロットよくてももったいないなーと思うことも多々ある。
同じような回りくどさでも、純文学作家はさらっと読める不思議
まぁ土俵が違うから比較すべきではないよね
とりあえずこの手の作品は、人が狂ってて殺しをして笑ってたらおkなの?
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 01:04:04 ID:k5HHr4Kb
- >>190
技術的に足りない部分は多いだろうが
読みづらいと感じるのは作者が意図的にやろうとしてる
見せ方や目指してる文体自体がすでに190の好みから
外れてるんじゃないかな。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 01:14:29 ID:V7cX8/Z6
- あれの読みにくさに関して補足すると、ちゃんと彼流メソッドがあってそれに乗っ取って書いてる。
文章はしっかりしてる方だしツボにはまれば恐ろしく面白い。
純文学はともかく最近の大衆文学は文章下手なの多くね?
まぁとりあえずラノベ読みあさればある程度許容できる様になるよ
ダメなら有川とかを薦めるね。
スレが荒れるからこのへんにしとく。脱線してすまん。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 01:34:08 ID:k5HHr4Kb
- >>194
>とりあえずこの手の作品は、人が狂ってて殺しをして笑ってたらおkなの?
この辺りの書き方でなんとなく感じるけど
この手の雰囲気が嫌いだともう作品自体が滑稽に感じると思う。
だからやっぱり合わなかったんだと思う。
さっきからレスを見てるとバカにしてやろうと言う感情が隠ってるよ。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 08:57:38 ID:nttyX620
- バカにしてるように見えたらすまない
そんなつもりはないけど、この手にうといから、書き手はともかく、読み手の感情を色々知りたかったんだよ
ともかくも丁寧にレスありがとう。参考になる
ものすごく関係ないけど、西尾は自分の高校の先輩だよ
昔から、文芸部でものすごい量の物を書いていたって
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 09:00:18 ID:rXxJ/xZo
- >>198
ど う で も い い で す よ
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 11:05:36 ID:zTArccGq
- >>198
西尾についてkwsk
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 11:22:24 ID:xN0SuT4C
- いや、それはさすがにスレ違いじゃね?
ところで、この手の小説って流行ってんのかね。
最近てほどじゃないけど、
「殺戮に至る病」「ハサミ男」「電波的な彼女」「マージナル」
と結構賞取ってるよね。
あと少し違うけど、戯言の最高傑作って言われてる「クビシメロマンチスト」もあるし。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 13:01:56 ID:iaVVGb4R
- 主人公が狂人、殺人鬼、腹黒は昔からあるけど若者向け産業
(小説アニメ漫画ゲーム)で流行りだしたのは5、6年前くらい?
CROSSCHANNELやらGOTHやら戯言やら
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 13:10:59 ID:zTArccGq
- 極小の世界観+厭世観はオタクの心理に合致してて最適なんだよ
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 18:13:52 ID:KEtTSSHK
- >>202
随分前に事件起こしたガキの部屋にGOTHが置いてあったり、
最近の母親殺しのガキの部屋にサイコ(漫画)が置いてあったり・・・関係ないが、思い出した。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 18:37:47 ID:0zNCh8Sg
- >>130
かなり亀レスになるが俺もその辺こんがらがった。
菅原みーくんが生きてるってことはまーちゃんがジェノサイドしたときも
その場にいるはずなんだよな。
けどXXが指の覆いが取れた先に見たのは「倒れ伏した誘拐犯共」とマユの両親とマユの計5名。
「共」の片割れが誰か少し迷った。
妹の母親とは仲はよくなくても「助けて貰った人」として描写してあるから
誘拐犯夫妻という意味で「共」にするのは無理があると思うし。
>指の覆いが取れた先に見たのは
とあるから自分を覆ってる人を5人に含めるのも変な気がする。
菅原みーくんは途中から虐める側に回ったとは言っても
まだ生きてるし「誘拐犯共」はやっぱり無理がある…。
だからといって他の共犯が居たような描写もないし…。
結局菅原みーくんはその時どこかに隠れていて
5人の内訳は妹の母親、親父、マユ、マユの両親って事にしてる。
(目の覆いが取れる>力が抜けて目の前に転がる+そこだけ客観描写で誘拐夫妻)
っていうか全く読み取れてない気がしてきた。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 21:31:29 ID:VWFN40vM
- 劣化戯言かと思った。
他所の作品ネタの使い方があんま上手くなかったし
ちょくちょく誰の台詞かわからない場所があった・・・のはまぁ俺の読解力のせいかもしれんが。
好みで言うなら俺も主人公がみー君だったほうが重くて好きだったなぁ。
でもこういう題材は大好きだな。
ほかにこんな感じのメンヘラーなお勧めあるかい?
戯言は読んだ。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 21:36:20 ID:2KavYt1W
- >>206
貴方に合う本を探すスレ〜Part27〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178823084/
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 21:48:53 ID:VWFN40vM
- >>207
thx
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 11:50:36 ID:sPgeHprk
- 日日日のちーちゃんは悠久の向こうにとか、
ピーターパンエンドロールとかかね。>メンヘラ
あとは片山の電波的な彼女もいいと思うぜ。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 12:04:06 ID:sPgeHprk
- 誘導気付かなかった。すまん
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 12:09:22 ID:zayXJky6
- この読みにくい文章は狙ってやってるんじゃないのか?と思った
オレは結構好き
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 18:57:45 ID:nz8m7Juj
- 誘拐の動機こそ、本題のミステリーかもな
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 19:19:30 ID:eX8bOkNF
- 本当にそうだなw
謎にしたままというより本当に触れてないだけという感じがなんとも。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 20:13:23 ID:25soDych
- じゃあ続刊に期待していいわけですね
だが無職になったかもしれない先生とかどうするんだろうな
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 22:52:42 ID:AxWKGCaa
- 最近の電撃大賞って本気で売りたい新人をわざと時期ずらしたりしてんのかな?
問題作かもしれないし大賞向きじゃないかもしれないけど、この作品なら今年のラインナップでは何かしら受賞してるだろ
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:08:40 ID:Wk3IM5Vy
- 電撃ってレーベルからすると賞は色々問題あったんじゃね?
出版するなら今は賞自体はそれほど重要じゃないだろうし
「問題作」みたいな売り出し方で無難だったんじゃなかろうか。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:36:15 ID:Pn+jbRjQ
- 実は問題作と言うほど問題でもないとおもうのだがなー
さほどグロくもないし…うーむ
精神がアレなのは問題作といわないといけないとか?
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 01:36:03 ID:5WqfHSA4
- 「言わないといけない」じゃあなくて
キャッチーな言葉(「問題作」)を使いたかったんだろう。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 08:12:30 ID:RRmPnp7M
- 電撃だと実験作や問題作でも、ファウスト系とかだと普通なんだ御影。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 10:29:57 ID:M9yEdgdu
-
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/suiside/1142083600/
このスレの>>24-25って…
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 14:30:36 ID:0biKYmpY
- それを電撃で出す事によって被ってなかった
手付かずの層に売り込めるってのはあるかもな。
>>220
下の方の人間も疑いたくなってくる。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 17:03:50 ID:Th7vObjn
- 三冊で息切れした御影路線のリベンジじゃないかな
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 17:07:53 ID:qLZ8iYE7
- 本名なんなんだろうね、みーくん
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 17:11:14 ID:SLJ+Dny3
- みーくん、まーちゃんが事件起こしてたの確信してたのかな
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 17:29:30 ID:I8XkfcrX
- >>224
まーちゃんが誘拐した理由が出てくればみーくんが誘拐予想した
理由もかちっとピースがはまると思って読み進めていたんだけど
まーちゃんの誘拐理由が出てこなかったからねぇ。
ちょっと強引だが
誘拐事件からまーちゃんを救おうと身体を張るようなやつなんだから
正体をカムアウトする前からかなり意識して観察してただろうし
まーちゃん自体も顔は能面でも正直なタイプなようなのでその辺で気づいたとか。
まぁ、壊れてるのを考慮してもそれが誘拐動機の原因とは結びつかないけどね。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 19:35:10 ID:v/aV9L2K
- >>223
愛じゃないの?
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 23:27:22 ID:JJfOwa9a
- タイトルや作者名、「暗い所で待ち合わせ」とかから、
西尾や乙一に関しては、わざと意識した本歌取りだと分かっていい。
(ただ、これが気に入った人で、西尾や乙一を読んでいない人は是非とも読んで欲しい)
ただ、ロミオに関しちゃどうなのよ、太一、曜子とか言われても
みーは明らかにいーのパターン、まーも所謂、「壊れた」要素を詰め込んだらこうなった、ぐらいに思うけれども。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 23:56:13 ID:oh4VbGJG
- >>227
状況まねただけだからな。
ロミオはあまり関係ね〜だろな
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 09:10:31 ID:9+5R1UDw
- >>227
ttp://imaki.hp.infoseek.co.jp/200311.html#5
とかを見るに、そもそもいーと太一とやら自体が似てる?いや良く知らんが。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 09:28:25 ID:y7eIPNlX
- みーくんのが太一やいーたんより超優しいしかなり無害だよな。
まあ非常にキャラ的にヌルイとも言えるが、穿った目で見れば
みーくんみたいなあからさまに素直になれない系
(か、勘違いしないでよね!?さっきのは嘘だから)
が好きな奴もいるだろう。たぶん。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 10:55:27 ID:bpO1M9Dk
- 太一レベルの狂人ではないが
状況的、まーの依存具合に太一曜子を想起させるって感じか
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 12:38:13 ID:P/uwyIPk
- 西尾の話すんな
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 13:30:56 ID:lfjoDpWJ
- いや、今はロミオの話だろ。
>>229
>とりあえず主人公(太一)がいーちゃん(by西尾維新)です。
これは認めん。…って個人のページに言ってもしょうがないけど
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 17:50:56 ID:d1etmi1u
- >>223
キョン的なものなので気にしないのが吉
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 17:58:49 ID:DgJi0cO5
- いや、アイだろ。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 18:30:49 ID:lfjoDpWJ
- 西尾スレみたく、次回からのテンプレには本名関係入れた方がいいかもしれん。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 19:41:19 ID:y7eIPNlX
- 次スレがあるかどうかは続刊次第
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 23:04:41 ID:rU85M9iM
- 今年中に一冊は出してほしいな。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 02:12:57 ID:9anljSyi
- 積んでてやっと読み終わった。
西尾よりはキャラが優しくて人外じゃないのがよかったかな。
ちょっと読むの疲れたけど。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 02:16:15 ID:EDhHoq0Q
- 2巻を出すならば、3章以降を「嘘だけど」で「なかったこと」に
して欲しいな。上社奈月登場以降がイマイチ。彼女をを出したこと
で、まーちゃんと兄妹の影が薄くなったのが▲40点。
「弟切草」や「ダブルキャスト」、最近だと「ひぐらし?」みたく、
パラレルワールドで「BADEND」を積み重ね、徐々に真相に迫
る展開が見たいな。
多くの方が指摘しているけど、読後の消化不良感が大きい。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 02:48:39 ID:xLVsrKRy
- カバー裏の台詞の羅列に本編には無かったものがあるのが気になるんだけど…
文庫化にあたってまーちゃんの活躍(多分過去の描写)が削られてるんじゃないか、これ?
できるなら続編よりカット無しの完全版が読みたいぞ
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 02:55:15 ID:DkwTEYWQ
- ってか本文にないものの方が多くない?
あれ作ろうと思って材料が足らないから付け足したんじゃないかなー。
「甘いもの、いつ好きになったの?」
「包丁ならまーちゃんにお任せ」
これがいいw
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 10:00:20 ID:x7wyukJB
- 応募時はもっと狂った作品だったのに出版にあたって削られたとみた
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:14 ID:VtwmTbiG
- 次はまーちゃん視点で断片化された物語を修復するおはn(ry
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:51 ID:t++k1bMI
- それ何て元ネタ?
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:55:44 ID:MYq7BPi/
- 普段あんまり文庫読まないけど
何でか本屋で題名見かけて読みたくなったので、買って
読んでみたら面白かったぜ 続刊とかまだ情報出て無いのね
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:07:07 ID:2cUcE1sG
- この本自体がデビューで今月出たばかりだからね。
- 248 :|_・)v ◆.hqLTwfYVY :2007/06/27(水) 02:24:02 ID:pMcsFRNG
- >>246
塚お前はもっと色んな本読んで日本語をお勉強しなさいな
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 09:54:25 ID:aMFWYrDo
- 口語としては特におかしな日本語に見えんし
2chの文法として3行以上はあまり書くわけにはいかんだろ
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 10:09:57 ID:NlFg0RWO
- どうでもいい。
ただラノベ板で「日本語でおk」とか言ってる奴を見ると笑える。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 11:51:43 ID:CKkuXhiR
- 余りネタにされてないが道真君なんてほとんどGOTHの影響だよな・・・
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 17:14:30 ID:IvwLPWwh
- >>251
それ俺も思った
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 20:10:12 ID:JBZJ55a3
- 隠れピースくんがいたのでワロタ
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:12:39 ID:+SaBGWG3
- しかしまったくスレ進まんな
ここで実は西尾が電撃で名前変えて執筆してましたーw的展開だったらいいのに
でもさすがに西尾作品以外のをここまで露骨なパクリはしないよな・・・
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:31:50 ID:oGl/FgEF
- 今日読んだ
語り口もキャラもなかなか魅力があっていいのだが
ストーリーは素人臭いな・・・
何か「これは・・・!」と引き込ませる展開が欲しかった
エンタメの成り損ない感をひしひしと受ける
とりあえずストーリーでも読者を魅せれる様ならこの作者は推したい
次作に期待かな・・・
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:03:17 ID:FeJ/l7t0
- デビュー作で一冊のみだし
新規に読んだ人が一言落としていく以外スレ進まないのは仕方ないよな。
次ぎ進むとしたら新刊情報でもあったときか?
- 257 :入間人間:2007/06/29(金) 20:05:34 ID:ywzGmlPs
- 舞城とか乙一とかザサエさんとか一体さんとか出てくるのは
やめてほしかった。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:27:45 ID:oGl/FgEF
- 引用、衒学のセンスは・・・まぁ無いな
単に知ってる事片っ端から並べただけにしか見えんし
引き出してくるところがヲタ文化近辺だから逆に
底が浅く見られる
知識量の豊富さだと作家なら誰でも一定量誇れるからな
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:39:40 ID:vHeBbYkD
- >>258
そんな捻くれた分析しないでも、ただのパロだろ?
そもそも引用や衒学がラノベという媒体において魅力になるのか
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:46:35 ID:oGl/FgEF
- >>259
パロディつうのは元になるネタのキャラや世界観、手法などを拝借して演出に利用する手法
ただ単に言葉やタイトルを遊び程度に出現させるのはパロディではない
ラノベに引用、衒学が必要かはさて置き
俺はセンスは無いと言っている
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:50:19 ID:cMZGPp4A
- 引用などは魅力にはなるだろうが、メインではないな。
オタ文化ばっかみたいでも、やっぱり作家の人はしっかり色々読んでると思うのは偏見かな。
ハルヒの人でも、何か萌えとか其れだけっぽいけど、実際は多読家で有名だったらしいし
パロネタが得意で知られている西尾維新という作家も、ジョジョとか京極、森だけでなくがっちり読んでいたみたい。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:01:05 ID:vHeBbYkD
- >>260
それって「ラノベは小説じゃない」って次元の意見じゃないですか?
いや別に言葉の定義に拘る気無いはないので、そう定義するならそれでも良いですけど
じゃでは「パロ」ではなく「世間一般でパロと呼ばれて浸透している何か」に訂正
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:08:55 ID:oGl/FgEF
- >>262
まだ分かってないようだな
パロとは一言で表したら「模倣」だ
つまり模倣されていなければパロディではない
例としては「嘘だけど」は西尾の「戯言だけど」のパロディであるともとれる
模倣しているから、これがパロディ
しかし言葉や作品タイトルが上がるだけでは
模倣でもなんでもない
言葉を持ち出すだけなら引用であり
引用を繰り返すのは衒学指向に他ならないわけ
ただし「嘘だけど」にしてもパロディの範疇から見ればやややり過ぎ
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:09:46 ID:vHeBbYkD
- 何だこの間違い、かっこわる…orz
× 拘る気無いはないので
○ 拘る気は無いので
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:10:32 ID:Lig8PUnG
- 西尾も乙一も知らないで絶望系を思い出した俺は帰った方がよさそうだ
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:13:40 ID:vHeBbYkD
- >>263
再度言うと、自分は言葉の定義に拘る気は無いので
貴方が貴方の思うように使いたい言葉は貴方に譲ります
俺のは「他の何か」で構わないです
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:18:21 ID:cMZGPp4A
- >>265
絶望系はファウスト系をわざと意識したっぽい。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:19:00 ID:oGl/FgEF
- >>266
それはあんたがどう思うか勝手、の間違いだろ?
俺が言ってるのは定義云々じゃなくて
リンゴは赤いと言ってるのと同じ
おまえさんにはリンゴは他の何かに見えるんならそれはそれで結構
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:20:54 ID:cMZGPp4A
- ハイハイイルマヒトマ
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:22:58 ID:MshhLAVW
- >>268
横レスですまんが、君の定義するパロディは変だぞ。
模倣=パロディではない。
原典の特徴を残しつつ、全く違う表現に至るのがパロディだ。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:27:25 ID:oGl/FgEF
- >>270
アホか。模倣という言葉をよく調べてから出直してくるんだな
模倣はコピーではない。よっておまえが言ってることが
模倣なのよ
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:37:05 ID:oGl/FgEF
- とりあえず俺の態度が気に入らないからどうにか
やりこめようと思うのは止しとけよ
嘘の説明なんかしてないからな
変につついてもバカが露呈するだけだぞ
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:37:12 ID:MshhLAVW
- >>271
君がパロディの意味を調べるのが先じゃないかね?
どうも言葉の意味について理解していないようだし。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:39:20 ID:vHeBbYkD
- >>268
君が食っているのが赤リンゴだと言うなら
俺が食ってるのが青リンゴでも梨でも構わないと言っているのよ
それ以上に何を望むんですか?
もしかして俺の「貴方の食べている果実は赤リンゴでございます」の一言?
ならそれは無理
根拠が「俺がそう思っているから」だけの結論を断定するなんて俺には不可能だ
肯定もしないが否定もしない、と言っているんだから、それで許してよ
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:50:03 ID:oGl/FgEF
- >>273
おいおいパロディは模倣じゃないって本気で言ってるのか?
パロディは模倣だよ。間違いなくね
模倣してるからこそパロディだと気付けるのに・・・
>>274
ああ、あんたもうどうでも良いっすわ
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:59:48 ID:vHeBbYkD
- 居丈高に話を打ち切ることによって自分の優位性を演出し様とする
とても人間味に溢れる行為です、好意に値します
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:03:48 ID:oGl/FgEF
- ああすまん>>273が言いたい事わかったわ
パロディは確かに模倣と=ではないわ
模倣だけではないだろ?って意味だったのね
すまんね
- 278 :入間人間:2007/06/29(金) 22:44:49 ID:ywzGmlPs
- 二日分の糞詰まってたレスがまとめて噴出したみたいで
ワロス
(´ー`)
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 22:55:16 ID:FeJ/l7t0
- ここれ中立の俺様が登場。
両方の言いたい事がわかるな。
っていうか事の始まりからもう一度見直してみると論点も少しずつずれて来てるし
もうボタンを掛け違ってるからこれ以上やりあっても平行線たどるだけっしょ。
- 280 :入間人間:2007/06/29(金) 22:59:31 ID:ywzGmlPs
- >>279
オヨビデナイ
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:04:59 ID:FeJ/l7t0
- あなたが執筆したものでこんな悲劇が起こっているというのに。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 23:05:56 ID:vjy+iYb+
- まあーちゃんの可愛さは異常
- 283 :入間人間:2007/06/29(金) 23:06:48 ID:ywzGmlPs
- >>281
鉄みたいなIDのくせにナニイッテンダオマエ
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:26:18 ID:r0CcfZp0
- 主人公以外のキャラは結構立ってるから好感持てるんだがな
ただハーレムな感じがしないでもないが
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:53:05 ID:i2atSzas
- なんか頭が堅い奴がいて少し剣呑な雰囲気になっていたようだな
西尾のパクリや模倣というわけでもない、パロディ若しくは影響を強く受けた程度でいいじゃないか
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:10:53 ID:8ibysCIV
- >>285
上の方でやってるパロディ論議は
「一休さん」や「サザエさん」や「るろうに剣心」とかの小ネタの事を言ってるんだろ
西尾の本は読んだ事ないのでよく分からないが
作風が似てるという類のものだったらオマージュってやつじゃないだろうか?
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:18:14 ID:UTFCjwEJ
- ブクオフで安かったので読んでみた。
西尾とヒヒヒを足したらこうなるってのが素の感想。
この作者自身の個性ってのが無いんだよな。
良い悪いは別として、新しさは全く感じなかった。
次が出てもまず買わないだろうな。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:25:35 ID:8ibysCIV
- て言うかね、月姫パクじゃなくてオマージュだと思ったのは俺だけなのか?w
やっぱ馬鹿にされるのが分かりきっているので他の月厨は自粛しているのか……
細部から全体にかけて凄くそっくりなんだけど
その西尾とヒヒヒとやらも、奈須のパクじゃなくてオマージュ作家なのか?
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:32:45 ID:qgw3BxvZ
-
パクリ インスパイア オマージュ パロディ
ラノベ読みの目がどれほど肥えて醜く汚くなってきているかを証明する流れですね
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:35:20 ID:8ibysCIV
- 愛と道真の関係なんてまんま志貴と四季じゃんよ
他にも類似点が多いし、作者は絶対月姫の影響受けてるよ
……この主張は墓場まで持っていくつもりだったけど
他にも似てる作品があるようなので、森があるなら木は隠れるかな
俺に同調してくれる月厨が見てたら出てきて俺と一緒に馬鹿にされようぜ!
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:39:11 ID:6Q56zvg7
- 最近月姫のパクリが多いですねのガイドライン2.5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1172674087/
次スレがあるならこれをテンプレに
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:55:19 ID:6SDkNs4N
- わざわざ月姫引っ張ってくるなら
西尾だろうとは思う。
せっかく>>290が覚悟決めてるのに>>291酷すぎるw
月厨が嫌われてる理由そのまんまの様な事をするとは。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 07:47:57 ID:oNsxsS/d
- え…どこが月姫?いや、マジで
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 08:38:21 ID:rMediJPK
- タイトルとあらすじだけ見て、
「西尾の劣化コピー?」
と思ってる俺の印象は正しいのかそうでないのか教えてエロイ人
- 295 :入間人間:2007/06/30(土) 08:53:40 ID:PpdwX0DT
- 投稿時のタイトルは
「幸せの背景は不幸」だ。バカメ。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 11:06:51 ID:6swhi8mj
- タイトルは編集のてこ入れって感じするな。
それこそ西尾やら好きな人に向けて分かりやすくみたいな。
>>294
間違いなく影響は受けてる。
個人的には人間のよさもあったと感じるから
劣化と呼ぶかどうかは人によって変わりそう。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 11:21:59 ID:r0CcfZp0
- どの作品から影響受けてるのが丸分かりな内容だよな
とにかく次回作で芸風このままだとこの先はないと思うんだが
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 11:44:08 ID:uZ5vMA/5
- パロディ→模倣にて元ネタを揶揄する表現。元ネタを利用した演出
パクリ→アイデアを拝借した表現。盗用。
オマージュ→パロディに近いが決定的な違いは敬意を払っていること。模倣じゃない場合もある。
インスパイア→オマージュに近いが決定的な違いは元ネタから発想を得たアイデアである事。
つまり元ネタと全く違う表現になる事もある。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 11:50:12 ID:uZ5vMA/5
- リスペクトを忘れていた
リスペクト→オマージュとほとんど同じ意味。オマージュは元ネタ作者に捧げるという意味がありリスペクトより敬意の度合いが強い。
どちらにしても元ネタに対する解釈・理解度が非常に高い点が挙げられる
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 13:45:41 ID:Za/gd51r
- パロディってそんな意味だっけ
個人的にはオマージュと同じ意味で使ってたけどなー
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 14:13:45 ID:irZOkTdm
- 「〜に似てる」レスばっかだってことはよくわかった
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 14:20:32 ID:uZ5vMA/5
- >>300
オマージュはパロディの一種でもあるから
ただし元ネタ作者への敬意が段違い。
リスペクトは敬意を込めて自身がフォロワーであることを自覚しているときに
使用する言葉だな
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 14:21:20 ID:MIkvLx26
- ほとんど誰も作品について語らない。
お前ら本当に読んだのか?
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 14:39:23 ID:QhngdY3a
- 西尾とかヒヒヒとか知らない俺はそれなりに楽しめた。
次回作あったら手を出してみようかな?程度には。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 14:51:17 ID:uZ5vMA/5
- 日日日よりはキャラ作りが巧い気がするな
西尾と比べたらやはり色んな面で劣る
ある方向だけではなくて一定水準で極端でなければ
西尾のレベルにはならんよ
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 16:55:11 ID:oNsxsS/d
- 比較でもパクリ議論でも構わんのだけど
こういうとこの書き込みで読む前から西尾を嫌いなったりされると弱る。
言いたいのは、みーまーが気に入った人で、
西尾を読んでいない人は是非とも読んで欲しいってことだけだな
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:14:40 ID:8ibysCIV
- ご懸念の通り、俺ちょっと西尾さんを嫌いになりかけてる……
まっ、皆さん俺のおかげで、問題無く月姫を嫌いになったと思うけどもw
とにかく、人のふりは見といた方が良いと思う
どんだけ月姫と似てるか言いたいけど、今は退場する
まあ、また「西尾だ」「ヒヒヒだ」と盛大に言われてたら
どさくさに紛れて「月姫だ」と言うつもり満々だけど
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:16:54 ID:Za/gd51r
- みんなにてるがそれでいい
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:25:39 ID:uZ5vMA/5
- 西尾と那須はもはやラノベ界の大家で、ラノベ外でも十分に名が通るくらいになってしまった
嫌いになるのは個人の自由だが
両者の作品を避けるのは
日本文学が好きですよ、と言いながら夏目や太宰をスルーしてるに等しいわけで
単に勿体ないとしか言えん
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:37:42 ID:/SbdfC01
- ライトノベルがサブカルチャーだという時点で決定的な相違があるわけで。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:42:09 ID:uZ5vMA/5
- >>310
例え話なんだが・・・
西尾と那須の立場を日本文学界の場所に例えたんだよ
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:50:07 ID:uZ5vMA/5
- もっと分かりやすく例えるなら
ファミコンでのマリオ、ドラクエ並の影響力を放っているのが
西尾、那須といった感じか
ゼビウスあたりが上遠野か
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:52:32 ID:MIkvLx26
- 現代日本美術を語るとき横尾忠則や村上隆なんかを避けて通れないが、
それは評論家の立場として日本美術を語るときに限った話で、
個人の一美術愛好家としてこれらの人を嫌うのは自由だべさ。
西尾なんか好き嫌いがはっきり出るタイプの作家だし、
これを避けているからもったいないとか言うのは大きなお世話というもんだ。
ちなみに俺は西尾作品は好きなのと嫌いなのとがあるから、
西尾が好きかどうかと聞かれるとちと困る。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:57:12 ID:uZ5vMA/5
- >>313
人の文章読んでねぇなおまえw
俺はおまえと全く同じ主張をしてるつもりだが?
俺は嫌いになるのは個人の自由と書いてるし
勿体無いというのも事実勿体ないと思ったから書いたまでだ
おまえの話に照らし合わせるなら
横尾も村上もスルーしてたら本気で勿体ない人だそ、おいw
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:58:24 ID:8ibysCIV
- 西尾と奈須の評判がこのスレにおいてドンドン下がっていくのを感じる……っ!
ID:uZ5vMA/5もう止めて!西尾厨と月厨のライフは0よ!!
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 17:59:17 ID:MIkvLx26
- >>314
それを大きなお世話というんだ。
お前がもったいなかろうがどうしようが俺には関係ない。
俺は俺の好きなようにするだけだ。
お前こそ人の文章を読んでないだろうが。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:04:58 ID:uZ5vMA/5
- >>316
何当たり前の事言ってんのこの人w
勿体ないという言葉は俺から見て勿体ないと思ってるだけだから
おまえがどう思おうが束縛も強制もしてないわけ
だから自由だと書いただろう
しかし俺は勿体ないと思う、これの何がおかしい?
俺が勿体ないと思ったら他のやつらはこぞって西尾や那須を読まなくちゃあかんのか?
違うだろ・・・余計なお世話でもなんでもないがな
お世話なんかしてないって
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:06:15 ID:MIkvLx26
- >>317
だったら黙ってろよ。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:08:39 ID:uZ5vMA/5
- はいそーっすねwwwwwwww
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:23:21 ID:oNsxsS/d
- どうでもいいけど少なくてもこのスレで奈須は全く関係ないんじゃ…
色々この作品の感想が書いてあるサイト巡ったけど
GOTHやロミオもかなり触れられてたが
月姫と関連つけてる所なんか一つもなかったぞ。
何が目的?本気で。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:27:00 ID:uZ5vMA/5
- レス読めよwww
ただの話の流れだろ。雑談ってやつ
しかも俺月姫知らないしw
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:28:40 ID:N6VV4Drg
- 愛と道真の関係なんてまんま志貴と四季じゃんよ
他にも類似点が多いし、作者は絶対月姫の影響受けてるよ
……この主張は墓場まで持っていくつもりだったけど
他にも似てる作品があるようなので、森があるなら木は隠れるかな
俺に同調してくれる月厨が見てたら出てきて俺と一緒に馬鹿にされようぜ!
ごめん 同調とかまじでむりだわwwwww
月厠だとおもうけど主人公とくに特技ないし
性格的にも全然にてないからな。。。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:28:41 ID:8ibysCIV
- 関係無いけどさ>>298-299って漫画板あたりのパクリ議論スレのテンプレだろ
あれは不特定多数が一つの場で継続的に議論するにあったって便宜上定めている定義なので
これ以外にも別の観点からの定義が何種類かテンプレとしてあのスレでも提示されている
その中からこれ一つだけを抜き出して持って来られても困るぞ
少なくとも見た人が勘違いしないように「2chのあるスレではこのように解釈されている」という前置きが必要だ
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:32:34 ID:uZ5vMA/5
- >>323
テンプレでもなんでもねぇよwwwww
俺が20秒で書いた適当極まる定義だよー
いや、このスレのやつらはなかなかユーモアがおありで
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:32:35 ID:oNsxsS/d
- >>322
主人公の鏡写し、あったかもしれない可能性、同類とか
そういう存在はテンプレ中のテンプレ。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:40:31 ID:8ibysCIV
- >>320氏には何度も聞かれているので退場すると言ったが答えさせてもらいます
箇条書きトリックになりそうで恐縮なんだが
・主人公視点と殺人鬼視点が区別なく混在しながらストーリーが進む
・それによって読み手は殺人鬼の正体が誰かミスリードされる
・幼少期の事件によって殺人鬼と主人公と立場が入れ替わっている
・その二人が自分達の異常性に対して対話するシーンがもうけられる
・これは言い掛かりに近いが二人の決着間際の「ああ僕は同類に殺される」に似たような台詞が月にもあった
愛と道真の関係だけまず抜き出してみた
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:50:34 ID:uZ5vMA/5
- じゃあもう入間は月厨で西尾厨で黒乙一信者ってことでいいよ
今後ラノベ投稿作品の選考者は西尾那須乙一は絶対カバーしとかなきゃダメな
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:58:05 ID:8ibysCIV
- >>324
パクリスレのテンプレにやけに「敬意」を重んじる分類があったから
それを言ってるのかと勘違いした、よく調べずに勝手なこと言って悪かった
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 19:03:14 ID:uZ5vMA/5
- >>328
いやいやいや謝るとかwwww
どんだけ律儀な人なんよ
でしゃばり過ぎたんで俺は消えるわ
じゃあの
- 330 :入間人間:2007/06/30(土) 19:27:07 ID:PpdwX0DT
- 大丈夫だよ、西厨さん月厨さん。
売れたもん勝ちの世の中だからね。
◯っ子などは中途半端な売り上げなので反撃が必死なんだ
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:11:31 ID:QWGD9yOS
- >>288
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all&q=+%22%E5%85%A5%E9%96%93%E4%BA%BA%E9%96%93%22%E3%80%80%EF%BC%A7%EF%BC%AF%EF%BC%B4%EF%BC%A8&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all&q=+%22%E5%85%A5%E9%96%93%E4%BA%BA%E9%96%93%22%E3%80%80%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%82%AA&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all&q=+%22%E5%85%A5%E9%96%93%E4%BA%BA%E9%96%93%22%E3%80%80%E8%A5%BF%E5%B0%BE%E7%B6%AD%E6%96%B0&lr=
奈須↓
http://www.google.co.jp/search?q=+%22%E5%85%A5%E9%96%93%E4%BA%BA%E9%96%93%22%E3%80%80%E5%A5%88%E9%A0%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93&hl=ja&as_qdr=all&start=40&sa=N
http://www.google.co.jp/search?q=+%22%E5%85%A5%E9%96%93%E4%BA%BA%E9%96%93%22%E3%80%80%E6%9C%88%E5%A7%AB&hl=ja&lr=&as_qdr=all&start=110&sa=N
マジでお前だけ、つーか自分で調べろ。見つけても報告しなくてもいい。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:16:26 ID:v4WhWH1W
- >ヒヒヒとやらも、奈須のパクじゃなくてオマージュ作家なのか?
自分で読んでない作品にまで…どういう思考回路だ?ヒヒヒ好きに喧嘩売ってんの?
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:30:23 ID:UEGZr7V9
- ・結論
月は全く関係ない
>>331見ると本当に誰も言ってないじゃん
一般どころか仲間?の月厨も無駄にイメージ落とされて迷惑なんじゃない
〜如何にして月厨は流浪の民となったか〜
http://d.hatena.ne.jp/terasuy/20060307/p2
これ読んでどう思われてるか考えろ
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:33:52 ID:8ibysCIV
- >>331
月厨は狼少年状態なので本当に狼が来ても何も言わないだけじゃないかな、と思っているw
実際に俺も(思ったのは本当だけど)他人に言うつもりは無かったんだけどね
このスレ来て出会った第二第三の月厨にならんとしている人達に警鐘を鳴らしたくなった
我ながら身勝手な理由だとも思うが、これ系の作品はラノベに増えていくと思うので
俺と同じ辛苦を舐めるのも遠くないと危機感を持った
>>332
入間人間まだ読んで無いけど、○○のパクリなの?
と言う書き込みを見て、他者がどう思うのか実感して貰いたかった
そういう事を言う人がどういう思考回路なのか?とは俺も思う
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:42:51 ID:8ibysCIV
- >>333
俺も関係無いと思う
少なくとも>>326に対する反論が全く返って来ない程度の関係しかないよね
仕方無いので自分で反論すると
これほどの一致は難しいかもだが、個々の特徴を持った作品はいくつか思い浮かぶし
流行ってるジャンルの作品を書いたら、たまたま他の作品と構造が被ってしまった
という感じが妥当だろうな
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 21:31:09 ID:+NkDPtFc
- この路線でいく限り俺は延々と買い続けるぜ!
毎月出してるような西尾やほぼ隔月で出すような日日日作品の
弾数をもってしても俺は満たされないんでな。どんどん書いてくれマジデ。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 22:55:08 ID:r7/IxDhs
- 電撃の新刊予告を見るに、7月、8月には出ない…
最初の勢いって大切だと思うんだけどなぁ。
結構量書けるようだけど、後書きで言っていた今まで書いた何たらバイトって
何ページくらいに相当すんだろ?
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:18:06 ID:r7/IxDhs
- >>334,>>335は本気で書いてるの?スルーしたほうがいい?
でも無視したら→反論がない→俺が正しい。
…無視されていることに気付けよ。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 00:32:39 ID:zHFT9HuL
- >>338
触んなって
>>337
ちょっと貸してて手元にないけど日本語が話せるセミの話だっけ?
なんか暗黒物語思い出したが
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 03:21:31 ID:qr1kXFbT
-
読了。面白かったです。
,
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 09:02:29 ID:u1fSfIkg
- セミの話読みたいな
- 342 :入間人間:2007/07/01(日) 09:26:49 ID:3NrlFWDr
- 春休みの間に小説を書き続けて、その一つでデビューしてしまったのだから
かなり才能があると思われるが、おかゆのように勢いだけで書いてしまったという
感じもする。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 09:47:55 ID:wPhpRe1e
- >>340
力強いなw
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:33:42 ID:BU2NYaNT
- 読了。
まーちゃんが誘拐した理由は多分妬みなんだろうなぁ、と妄想する。
というかそれしか感情が残ってない以上動機はそれだよな。
兄弟の仲むつまじい姿が過去のみーまーの関係を思い出させて…
って感じだと見たぜ。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:40:55 ID:1uCn34ft
- このキャラ達で特にサスペンス色の無い学園ドラマやっても面白そうだと思った
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 21:37:16 ID:zHFT9HuL
- 次回作はみーまー修学旅行編かね
担任を脅し同じ班になれるのかは分からんが
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 21:41:52 ID:AXpmZfmd
- >>345
まーちゃんの積極性からいってエロゲ化
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:11:09 ID:2OVMIi5F
- まーちゃんの月窒に精子中出し
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:21:16 ID:WcHJuhk+
- お前…
刺されるぞ…
まぁ刺されない方法はあるんだけどさ。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:29:24 ID:v9P9sldO
- ひさしぶり、まーちゃん
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:36:16 ID:Fs1w+UUP
- みーくんが二人!
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:38:01 ID:v9P9sldO
- あのシーンで完全にまーちゃんに惚れた。
まーちゃん可愛いよまーちゃん。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 00:42:54 ID:COuqGZ2x
- みいこだから、みーちゃん。繰り返している内に、頭の音が消えて、いーちゃん、だ
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 11:48:04 ID:PabOAZhn
- みっちゃんでは駄目ですかそうですか
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 18:20:22 ID:WolHl0VR
- 読み終わったおwwww
性格設定がちょっと記号的すぎね?
c†cと似てる感がバリバリあったけど、c†cを浅く浅くした印象をうけた。
なんていうかc†cは理解できたし考えてることわかったけどこっちはどうしようがわからん。
登場人物トレースして書いてないんかな。そうしたらもっと人間っぽくなるはずなんだが
つまり俺はロリコン
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 19:20:32 ID:cDoxnXKu
- CCってのは知らないけど、これの人間っぽく無さはわざとだと思う
これの登場人物は意識的無意識的に自分を偽ってるから
まあ描写の浅さはカバー裏の件もあるし、何か理由があって削られたか
もしかしたら続刊あるかも知れんなと思ってる
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 19:26:10 ID:cDoxnXKu
- ああ、CCってエロゲなのか
確か最近のエロゲって一本で最低でも文庫5冊分くらいはあるようだし
描写量を同列に語れば、そういう評価は仕方ないと言うかと
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 20:30:08 ID:BGYc4d3M
- まーちゃん
「えろいことするぞ!」
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 20:47:16 ID:FYTVUHq/
- そこランスみてぇだと思ったw
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:03:39 ID:BGYc4d3M
- >>359
ナニそれ?
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:31:38 ID:JA8XIHR5
- こりゃ確かに二重の意味で問題児ですわ。
「他作品からの引用があからさまに透かし見えるネタの多さ」
はちょいと看過できるレベルを超えています。
選考者の方々も頭を悩ませたことでしょうねえ。
つうか電撃文庫もよく出版する気なったものですよ。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:36:59 ID:COuqGZ2x
- >>361
つ アニメ版「らき☆すた」 『ケロロ』 『改蔵』
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:37:48 ID:lTyK1tsw
- 真面目な話、エロゲ買ってやって、影響受ける奴なんて殆どいないだろ
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:39:45 ID:BGYc4d3M
- おまえらわかってない!
なんでパクリの話ばっかするかな〜。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:44:04 ID:BlnPO5NF
- >>363
でもエロゲのシナリオライター出身のラノベ作家も結構いたりするぞ
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:46:54 ID:lTyK1tsw
- たぶん、>>307とか>>355とかを見るに
日日日とか西尾とか乙一とか色々な作家名が出てくる→でも自分の好きな作品が挙がってこない→
○○に似てるけど○○ほどじゃないなと貶めることで○○(ひいてはそれを好きな自分)を上げようとする。って感じ?
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:56:40 ID:cDoxnXKu
- >>366
それはパクリ厨の心理状態を分析したものとして通説だが
それを利用して嫌いな作品(の信者)の評判を落とすのに使う奴もいるし
気にしすぎるのはどうかと、スルーが一番
>>361
同じ電撃文庫だと「とらドラ」もこういう小ネタ多いし
編集部はそんなこと気にしないと思う
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:13:29 ID:BGYc4d3M
- パクリパクリというやつは小説の上っ面しか眺めていない。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 23:28:36 ID:HV692TLf
- >>363
つウィザーズ・ブレイン、インフィニティ・ゼロ、オマケに青の炎
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 23:48:10 ID:zCLT6glq
- これのイラスト描いてる左って雪語りの原画家と同一人物でいいのか?
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 00:44:45 ID:fL/YuSpW
- このスレを見て、西尾のパクリとか書かれていたのを読んで、興味本意で購入。
そして一昨日読了した。
面白いかつまらないかと訊かれたら、面白い方だと思う。
確かに西尾を彷彿とさせる描写はあった様に感じたけど、それほど気にはならなかった。
読みにくい文章もあったけど、俺としては許容範囲。
続編、もしくは他の作品が発売されるなら、多分買うだろうな。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 00:49:24 ID:+wOjl+zc
- いつのまにかいつもの流れワロタ
左さん人気だな
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 01:27:46 ID:FJkMyETg
- >>371
前評判で絶賛されてると期待が膨らみすぎる効果みたいなもんか。
パクリというのを先に見ていて逆によかったのかもなw
とか言いつつ大体同じ感想だ。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 07:21:51 ID:ks8yCd07
- 左さんって有名なん?
左ってのが一般的な名詞過ぎて検索してもよくわからん。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 07:45:43 ID:heUPSkKb
- Left sideで検索するといいよ
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 09:10:54 ID:yTh5oQ8y
- こーゆー読者ばっかだからラノベがバカされるんだな
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 09:42:14 ID:dV6RXtLG
- パクリがどうとか?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 09:50:29 ID:IauDSuyY
- ドーソンくんの頭痛とか
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 12:50:04 ID:nlg/vrVh
- まーちゃん可愛いよまーちゃん
依存度高いデレキャラはいい。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 19:20:57 ID:qadK7SfC
- ◇嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん2 善意の指針は悪意
著/入間人間 絵/左
つーわけで2巻おめ
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 19:41:23 ID:AjXMA8Ku
- 9月か、案外早いな
続刊とは想定外だったがマジ嬉しい
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 19:47:34 ID:p8zgCPcL
- 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん2 善意の指針は悪意
入院した。僕は殺人未遂という被害で。マユは自分の頭を花瓶で殴るという
自傷で。入った先では、患者が一人、行方不明になっていた。また、
はじまるのかな。ねえ、まーちゃん。
時系列的には直後みたいだな。
監禁中の話はまあ無理か。
カバー裏に期待。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 20:23:48 ID:XO2ol68v
- むしろ2冊目にして時間を遡った話をされる方が微妙な気がする
まあシリーズ化してくれそうで良かった
またカウンセラーと刑事に期待
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 22:35:25 ID:tQIAI6fy
- 改蔵みたいな小ネタがウザイ。
トリックはあるけど爽快感がない、というかスッキリしなかった。
骨折られてみーくん死んだと思ったのに生きててポカーンとなった。
単なる叙述上のトリックなんだな。
犯罪心理とPTSDのこと題材にしてるのはいいんだけど。
ナイフバトルは要らないとオモタ。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 22:58:04 ID:KLarle4v
- バトルはどうでもいいがジョジョオマージュは歓迎。
話の流れが1巻と同レベルの勢いなら楽しめそうだ。左さんの絵は素晴らし杉
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 22:59:12 ID:tQIAI6fy
- ジョジョなんか出てた?
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 23:38:40 ID:fqVRqYDa
- >32
この小説の世界では花瓶って武器として扱われてるのかな
なんかみーくん初来室の時も花瓶構えてたし
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 23:54:25 ID:Ir1h7PBQ
- また叙述か?
てゆーか、文学少女みたいに叙述シリーズになんのかな?
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 23:55:12 ID:bd49zEJf
- 自分の頭を花瓶で殴るって何やってるんだ、まーちゃん…
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 06:32:10 ID:IhOdn4sh
- みーと一緒に入院したかったんだろうな…
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 10:40:13 ID:2QJkmwUf
- ( ゚Д゚) なるほど
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 12:28:28 ID:Mqc0Nk8U
- ん?
でも、一緒にいたいなら別に入院する必要は無い様な気がする……。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 12:31:26 ID:nQOtGObf
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/
666 名前:名無しさん@ぬるぽ[sage] 投稿日:2006/06/06(水) 06:06:06 ID:9qlxL9Bm
(σ´∀`)σ ゲッツ!! 666
667 名前:名無しさん@ぬるぽ[sage] 投稿日:2006/06/06(水) 06:12:43 ID:arJyK2cE
>>666
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)ポカーン
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 22:08:26 ID:0PkKXMBY
- 2巻か。
思ったよりも出るの早いな。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 22:12:18 ID:u07LFjKB
- 何がジョジョなの?
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 21:07:18 ID:epjLH18M
- まーちゃんとえろいことするぞ!
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 23:04:50 ID:d0zxfMzZ
- えっちいことしようぜ
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 23:38:31 ID:fv7hEKbg
- じゃあ俺は、上社さんとえろいことするぞ!
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 23:48:31 ID:Q1S/j5uO
- じゃあ恋日先生と…
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 20:09:57 ID:I3hg7X16
- 誰かこれの二次創作書いてエロパロ板ににでも投下しないかな…
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 20:25:57 ID:gwh8vUmm
- つかぬ事を伺いますけど主人公の妹は死んだのでしょうか?
山から野生児になって戻ってきたりはしないのでしょうか?
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 20:48:41 ID:I3hg7X16
- さあ、語り部が嘘つきなのでどうとでもなりそう
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 23:36:43 ID:SS8efbmz
- 野生時期ktkr!
みーとまーに続いて社会不適合者もう一名追加か。
山に行った妹は親父が殺したんじゃねーかって
書き込みが過去にあった気がするけど
それも決定的な理由はなかった気がするし
家庭崩壊のシーンだから原因気にせずなんとなく死んだ事にしてる。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 00:05:15 ID:URhNbbve
- ロリツンデレは再登場するのかな?
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 07:07:58 ID:VIAdZ3jP
- というかさせろ
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 18:08:46 ID:JsYPONOf
- 女の子は魔法なんだよ
ラノベファンって馬鹿だから、
どんなにウザいキャラ設定にしても女の子にすれば
萌える人が出るからね
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 18:24:26 ID:Goq8Kp8k
- みーくんだって?そんなの嘘さ。
実はぼくいーちゃん
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 18:38:52 ID:tk/GuoXa
- 何が問題って西尾云々を除いて、小説として全く面白くなかったからなぁ。
片山の「紅」も西尾のパクリだったけど、あれはあれで面白い小説だったし。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 20:03:42 ID:MwDFzDCA
- 作品入れ替えてまったく同じ事言ってるやついたな。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 20:48:46 ID:wwt6OWi1
- mixiで話題なってたから読んだが
糞ツマンネ・・・
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 21:54:03 ID:TZB3LsiW
- 西尾も日日日も片山も入間も同じくらい面白いから新刊出たら全部買うよ俺は。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 22:17:02 ID:GhAjD6v3
- それは好意的なようで好戦的なレスだな
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/08(日) 22:27:32 ID:WD33RiLK
- 何であれ買ってくれないで人気が出ないで打ち切りはカンベンな!
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 05:40:16 ID:gowlnk3Z
- >>409
西尾アンチはコピペして改変するぐらいしか能がないんだろう
これで西尾ファンにダメージを与えたと思ってるんだからおめでたい
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 06:36:25 ID:pAcX8PIi
- どうみても>>408は儲側の発言に思えるが…?
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 06:56:08 ID:gowlnk3Z
- >>415
信者側の発言に見えなければ信者を困らせる事ができないよ
まあ西尾に馴染の無い人は知らないのも無理はないだろうけど
西尾スレや他のスレでも、過去この手口で奴に散々荒らされてるわけで…
こういう発言を繰り返す西尾アンチがこの板で暴れていると覚えといてくれ
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 08:11:06 ID:z3alnRlD
- 作品を入れ替えてというのは人間のみーまーと片山の紅の事だった。
このスレ内だったかどうかは覚えてないが
西尾のパクリ話の時に片山等の名前も引き合いにだされて、
それよりもみーまーはみーまーで面白い部分があってよかったという意見があったから
>>408が正反対な事をかいててなんとなく笑ってしまった。
つくづく人によって感じ方なんて違うよなぁと。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 16:38:24 ID:I31LLkKk
- 西尾アンチのふりをする西尾信者に、西尾信者のふりをする西尾アンチか。
416の妄想力には脱帽するな。
>>417
売られてるレベルの小説ならどんな作品でも一つは良い所はあるからな。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 16:44:52 ID:pAcX8PIi
- >>416
いやいやアホ儲が暴れてるのを「あれはアンチだから」でごまかしてるようにしかみえんぞ??
奴ってことはソース付きで特定されてるのか?さもなきゃただの妄言なんだが……
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 18:31:23 ID:7ipWZ9gg
- >>81〜83とか見ると分かると思うけど
信者ならフォロワーが出たら怒るどころか嬉しい
むしろ、今の5倍以上とかに影響下の人が出てきたらなーとか
自分が作家になって、ポスト○○とか言われたいなーとか思ったりするくらいで
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 19:43:00 ID:x1icdaKX
- そもそも、みーまーは西尾スレで全然話題にならんし
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 20:43:52 ID:fo1iApoF
- 皆どうでもいいっぽいな
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 21:29:51 ID:q+7ZSPp1
- 他作品なので西尾スレで話題にすることじゃないし。
毎月、刀語の感想書いてて忙しいし。
刀語とまではいかなくても成田レベルで3ヶ月に1冊ペースでみーまーシリーズを頼む。
2巻めっちゃ楽しみにしてる俺ガイル。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 07:05:10 ID:FE0FqDzU
- 何だよ、やっぱり皆嬉しいっぽいじゃないか
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 21:16:13 ID:dVwMdjZF
- 3ヶ月に1冊だったら十分過ぎる…
まあ現時点じゃシリーズ化できるほど話が広がるかは不明だけど
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 22:51:15 ID:oDhZOonT
- 話を広げるには新キャラ登場は必至か。
思ったんだけど、まーってクラスで美人と評価されてて
呼び方の秘密さえ知っていれば思うとおりにできる…
新男キャラ(または百合)による寝取られの予感がしてならない。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 02:43:59 ID:yQU07xtm
- 今読み終わったんだけど
マユが虐殺を繰り広げてた頃初代みーくんは逃げて通報してたってことで良いのか
刑事が誰が通報したのかを気にしてたし
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 04:55:40 ID:vJN3rzf7
- >>426
ほんと操を保ってるのが紙一重な状態だよなw
って幼少の頃に失ってると考えるべきか。
何かの拍子に学校中に呼び名の秘密が広まったら
エロゲのBADENDみたいになりそうw
それでもみーくんが増えれば本人は幸せなんだろうから
まさに幸せの背景は不幸とは言ったもんか…。
さすがに可哀想すぎるが。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 09:52:07 ID:ZTpfwTzo
- >>427
通報したのは初代じゃない方のみーくんだろ、本名は愛でいいんだよな?
刑事は事件解決したのは愛だって言ってたし、聞かれたのは誰が犯人や皆を殺したか
まあ愛が証言しなかっただけで刑事は現場検証でだいたい分かってそうだが
道真の方は事件の時にどうしてたか上の方でも話題になってたけど
俺は監禁部屋に一人で居たと解釈してる
皆殺しがあったのはまゆの両親が捕まった部屋で監禁部屋とは別だろうし
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 20:46:02 ID:ld9Jozk/
- >>428
しかし1ミスで刺される上に嫉妬以外の感情が無い女とラブラブ生活ってのも厳しいものがあるんだぜ
力尽くであれこれするなら呼び名とかはどうでもいいし
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 00:41:43 ID:O33VxA+A
- >>428
カバー下のあれだな。
「みーくんが裏切った みーくんが騙した みーくんじゃなくなった」
で、グサリ……
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 17:31:38 ID:4o6H5NkU
- 紅玉の時もそうだったが、ネットでの風評に流されすぎの奴多すぎ
ハッキリ言ってつまんなかったぞ
携帯小説読んで感動するタイプの人間じゃなきゃ
楽しめないだろ、この作品
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 19:17:16 ID:TgyUA0pL
- 人それぞれ、でおk。ただ山田とかYoshiだかトシだかと同類項でくくると言うならさすがに釣りとしか思えない
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 19:19:36 ID:2jAl9Vh7
- >>432
典型的なパラドックスに陥ってるぞw
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 19:41:50 ID:4o6H5NkU
- >>433
携帯小説読んで感動するタイプの人間に、と書いてるだろ
書いてる方じゃなく、読者側の事を言っている。ま、ひとそれぞれなんだろうが。
>>434
面白いとの風評を幾つも見て、期待して買う→嘘だった
だからつまらんと言う
別にパラドックスでもなんでもないがな
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 20:11:53 ID:2jAl9Vh7
- >>435
君と同じような感想持ってる人も結構いるから
その書き込み自体もちゃんとネットの風評一部になってるよ。
「mixiで評判いいのを目にするから期待して買ってみたら〜」とかね。
よくも悪くも人を選ぶから評価が両極端なのが多いな。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 20:24:46 ID:4o6H5NkU
- >>436
俺が言ってるのは比率だわな
両極端の意見が均等(まぁありえないが)なら賛否両論だと見ることができるが
このスレ見ても俺のようなつまんねーって感想は圧倒的に少ないだろ
だからその中でしっかりつまらんと書くことに意義がある
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 20:39:30 ID:XRllUx5T
- そらまぁ2chの作家スレまでつまらんと書きに来るような人はそんな多くないだろw
そういうの専用のスレまであるんだしな
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 20:48:10 ID:yGQ++CyW
- >>437
基本的にラ板作家スレは好感触の奴の集まりだからな。まあつまんないってのはわかるが
そこに意義とか意見のバランスとか使命感を持ち出すのはまあなんだ、痛い人だ。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 20:48:48 ID:4o6H5NkU
- >>438
逆だろ。わざわざ2chまで来てんじゃなくて、
2chだからこそこうして気軽に書けてるんだろ
他の人はめんどうで書いてないってアンタに分かるわけねーだろよ
都合のいいように解釈すんなや
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 20:53:55 ID:4o6H5NkU
- >>439
痛い人で結構
別にこの書き込みが痛がられようと
俺に何の不利益もない
それで払った金が返ってくりゃ尚結構なんだがな
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 20:58:36 ID:LvGHKYDa
- >>440
なにそんなにキレてんの?
リア厨とか、自制心がない人なのかな?
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:01:26 ID:4o6H5NkU
- >>442
なにそんな俺にレスしてんの?アンタこそリア厨かなんか?
俺はつまんねーもんをただつまんねーと言った
それだけだが?
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:03:42 ID:yGQ++CyW
- どこであろうと空気読めないってのは不利益を生むと思うけど。>>440に関して言うならばこの板におけるアンチスレ稼働率を見ればわかる。
んで本スレがアンチスレと化してる作家スレも数えれば「地雷を踏んでも泣かない」が浸透してるのはわかりそうだが。
さらに言うならこれを叩くことにそこまで労力をかけようと思うってのはラノベの質に高望みをしすぎてると言わざるを得ない。
てかマジでリア厨でしょ?もしくはこの板に来るの初めて?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:06:41 ID:4o6H5NkU
- >>444
つまりお前もつまんねーと思ってる、と
俺に不利益があるなら言ってみな
まあ時間の浪費はしてるなwwww
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:10:49 ID:LvGHKYDa
- >>445
2chで下らないレスを繰り返して馬鹿が悪化しているのを不利益とするなら、不利益だろう。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:11:54 ID:2jAl9Vh7
- あちゃあ、他意のない意見をさらりと言ってるだけの人かと思ったのに
自分で台無しにしてるというか…。
この作品が詰まらない物じゃないと気がすまない人になってる。
作者のスレで詰まらないと言って噛み付かれるのは目に見えてるのに
しっかり乗っちゃってるし。
もしくは2chにあまり慣れてない人か。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:17:28 ID:4o6H5NkU
- >>446
だからこの書き込みが馬鹿に見えたら、それが俺にどんな不利益になってんのよ?別に不利益になってねーが?
>>447
そんな事を堂々と指南している所から、お前2chわかってない奴だな
普通俺みたいのには構わない方がいいんだぜ?これ常識
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:23:00 ID:yGQ++CyW
- 本人からノータッチ要請が出ました。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:23:39 ID:4o6H5NkU
- だいたいよー、あなた2chはじめてでしょ?て聞かれて
初めてです。or違います。とどっちか答えたら満足すんのかよ、アホか・・・
その真偽はどこで見極めんのかねぇ
- 451 :入間人間:2007/07/12(木) 21:25:02 ID:RYChKDY9
- だいぶ下がってるな
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:26:22 ID:4o6H5NkU
- でたな諸悪の根源!金返せや
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:27:05 ID:yGQ++CyW
- 真偽はいりません。初心者だろうが2ch長い人だろうが半年ROMるべきなのは明らかだから。
あと主観的に「不利益ない不利益ない」連呼されても周りが「こいつ駄目だ」と思ったら社会的には不利益だよ。
2chの痛い人が2chだけの痛い人で留まるわけないんだから。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:30:44 ID:4o6H5NkU
- >>453
アンタの方がよっぽど痛い人に見えるが
それにしても妄想乙
つまり俺には不利益があると証明できないわけだ
だって不利益なんかないもんなww
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:32:09 ID:tiWYzK9M
- まあ、本人が馬鹿でも社会不適合者でも不利益じゃないって主張するんだし、
本人が俺にかまうなって言っているんだから放っておこうぜ。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:32:46 ID:gtTcFQiz
- もう限界だろw
失敗したな。
でもあんたこのスレの記念すべき一人目になれたんだぜ。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:34:10 ID:4o6H5NkU
- しかも半年ROMったからどうか誰が判断するんだよww
次にID変わったら俺を俺だと誰が見極めるんだろうねぇ・・・ウケるwww
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:37:36 ID:4o6H5NkU
- >>455
だからーここでどう思われようが俺に何の不利益があんのよ
じゃあお前俺が誰だか言ってみろよ
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 21:51:00 ID:4o6H5NkU
- だから最初から放っておきゃいいじゃんよ
つくづく馬鹿が多いなこのスレ
- 460 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/12(木) 21:51:04 ID:gsTw+v7C
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜
川川 ∴)д(∴)〜
川川 〜 /〜
川川‖ 〜 /‖〜
川川川川 /‖\〜 ・・・と思うキモオタであった
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:02:19 ID:4o6H5NkU
- ↑ほらな。馬鹿だよねー
- 462 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/12(木) 22:07:23 ID:gsTw+v7C
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜
川川 ∴)д(∴)〜
川川 〜 /〜
川川‖ 〜 /‖〜
川川川川 /‖\〜 ・・・と思うキモオタであった
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:09:34 ID:4o6H5NkU
- 俺に嫌がらせしてるつもりで
荒らしになってる事気付いてないんだな
馬鹿だよねー
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:11:00 ID:4o6H5NkU
- それとも俺の仲間か
こんな馬鹿な奴仲間にしたくねえ
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:15:02 ID:4o6H5NkU
- だから最初から放っておけばいいじゃんよ
最強に馬鹿ばっかだなこのスレ
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:20:12 ID:4o6H5NkU
- 馬鹿のフリしてるとすげぇ釣れるわwww
オマエラ半年ROMってから来いや
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:28:24 ID:QNv8fIzY
- なんだこの自作自演の嵐は
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:33:01 ID:hT14kTEd
- すいません、自分で痛い人宣言した人がいたんで
じゃあとNG指定したら、あぼーんが多すぎて何が何やら
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:42:40 ID:4o6H5NkU
- >>468
じゃあアンタには好き放題書けるなwww馬鹿二号君乙
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:52:43 ID:4o6H5NkU
- 必ずいるんだよ、わざわざNG指定しましたー!
て喜んで報告するような>>468のような愚劣な馬鹿が
そんなことアピールしてもどうにもなんねぇのにな・・・
こういう奴ほど2chをまるでわかってない馬鹿だろ
俺の書き込み消えたわけじゃないしな
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:52:55 ID:hT14kTEd
- スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
↑つまり、今の状況ってこうですか?わかりません!
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:58:41 ID:4o6H5NkU
- >>471
スレと関係ねぇ話してんじゃねえよ
迷惑だろ糞が!
つか負け犬の遠吠え乙
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 23:00:41 ID:sAZt0uwl
- 話題になるくらいのインパクトはあったと思うよ
受賞してないのに発刊されたのは、やっぱし西尾臭が強烈だったからかなー
っていうか、作者もわざと西尾意識して書いてるよね。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 23:01:04 ID:4o6H5NkU
- はいはいまともな会話して下さいよー
>>468のような愚は犯さないようにしてねー
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 23:03:05 ID:4o6H5NkU
- インパクトだけかよ。つまんねーはずだわ
あの意味の無い口語もなんなんだろうね
小説を馬鹿にしすぎも程があるだろ
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 23:06:00 ID:4o6H5NkU
- いままで先人が築き上げてきた小説の洋式美というのがあるだろ
それは省略による美しさだ
次からつぎへと主人公の脳内垂れ流ししかも意味も無し
これのどこが小説だよ
こんなのを面白い言ってる奴は池沼だろ
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 23:10:29 ID:4o6H5NkU
- しかも肯定派自ら作者は西尾意識してるだと?
あのな、作者自身が言明してるわけでもねーのに
その発言失礼だろ。もう入間は西尾フォロワーか
オリジナリティはどこにあんのよ
肯定派ならオリジナリティを述べてみろや
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 23:31:37 ID:8lh+j7g8
- >>ID:4oH5NkU
粘着しすぎ
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 23:37:42 ID:4o6H5NkU
- 核心に触れたら粘着扱いか
たったひとりの批判を散々叩こうとしてこのザマかおまえら
これじゃ盲信的に面白いなんて言っちゃうよなそりゃ
- 480 :入間にんげん:2007/07/13(金) 00:16:14 ID:lzRTaJEI
- 僕の知ったことじゃない 嘘だけど
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 01:14:18 ID:76XqGsYT
- スレが伸びてると思ったら馬鹿がわいてただけか
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 07:23:26 ID:H0gUbbqk
- いろいろ可哀相・・・
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 09:29:54 ID:l9jAiHIO
- >>481-482
空気嫁よボケ
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 09:32:29 ID:l9jAiHIO
- >>481
そんならお前が馬鹿じゃない所見せてもらおうか
存分に入間のオリジナリティとやらを語ってもらおうか
>>482
ならお前は俺の仲間な
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 09:40:25 ID:l9jAiHIO
- 結局入間のオリジナリティは誰一人として
上げることができないわけね。まあ無いから仕方ねーよなwww
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 09:58:08 ID:l9jAiHIO
- 俺を叩くことは喜んでやっても、
入間の擁護はまるでしない。薄情な読者だなオマエラ
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 10:33:09 ID:l9jAiHIO
- これじゃ盲信的に面白いなんて言っちゃうよなそりゃ
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 11:28:33 ID:PeZGcNw4
- 朝も早よからよーやるわ……
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 11:30:32 ID:l9jAiHIO
- >>488
俺を叩くことは喜んでやっても、
入間の擁護はまるでしない。薄情だなお前も
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 11:37:48 ID:BKTO3sAO
- オリジナリティーなんて求めてない。俺は昔の西尾が好きだったんだよ。
そして今、どこか西尾っぽい作品を見つけた訳だ。
もうね、懐かしくて嬉しくてたまらないのよ。それこそ妄信的になるほどに。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 11:53:35 ID:NeafuMaA
- あっそ。
つまんねー回答してんじゃねーよ
どう考えてもそれ誉めてねえじゃん
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 11:54:17 ID:PeZGcNw4
- じゃあ擁護してやろうじゃないか。
いいかい、これを読んだ奴は大概口を揃えて「西尾のフォロワー」と言うだろう。
なるほど、そうかもしれない。
そんで、この作品をその一言で斬り捨てること自体は実に簡単な話だ。
けど敢えて言わせてもらえば、そんなのはこの作品に対する思考停止だ。
入間の文体は、一見西尾に近いように見えて、全く別のテンポで動いてる。
西尾が韻踏みや同文字数の単語を連続させる手法なのに対し、入間は
単純に会話と独白の「流れ」を重視する。似てるようで全然違う。
読みやすさ、テンポの良さと言う点ではここに作者のオリジナリティを見ることができる。
後歪みの背景、みーまーの関係の根本を1巻できっちり説明している所も好感触。
西尾みたいに秘匿して秘匿して結局裏設定で終わらせました、のとは違う。
まあこれは元々1巻で終わらせる気が満々だったからかも知れんけど。
つうかこれと似たようなレスならスレの初期の方に何個かある。
これで満足か? 擁護すればここから出て行くのか?
出て行かないんだろうな。
朝から晩まで此処に誰にも読まれることを望まないと主張する
糞にも劣る駄文を垂れ流し続けるんだろうな、これからも。
まあ精々がんばってくれ。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:05:31 ID:PeZGcNw4
- おいおい、いつもの即レスはどうした?
四六時中張り付いてんだろ?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:09:39 ID:NeafuMaA
- >>492
ハァ?何勘違いしてんの?
俺がいつ出ていくなんて言ったっけ?
ならお前俺の書き込み停止させてみろや
駄文以下の擁護しか書いてねーじゃんよ
西尾フォロワーではないとスレ住人を牽制してるだけじゃんか
お前フォロワーの意味わかってねーのな
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:17:01 ID:NeafuMaA
- >>493
どーしたと聞かれても
見てませんでしたwwwww
としか言うしかねーわな
そんなに俺のレス恋しいんか?キモッ
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:17:47 ID:NeafuMaA
- 即レスなんか頼まれてもしねーよ
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:18:14 ID:PeZGcNw4
- >>494
わざとなのか文盲なのか知らんが、誰もフォロワーでないとは言ってない。
フォロワーって言うのは簡単だが、言ってしまえばそれで終わりで、
思考停止に繋がるって言ってるんだ。
で、お前の満足する駄文以下じゃない擁護って何よ?
そんなもの存在しねえんだろ?
そりゃ入間批判するみたいになんでも難癖つけりゃいくらでも批判できるからな。
敗北もないが勝利もない。お前のやってることはそういうことだ。
まあ精々、永遠にだらだらやっててくれや。
このスレにお前しかいなくなるまで。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:20:30 ID:NeafuMaA
- >>497
おまえまだ気が付いてねーのなw
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:20:37 ID:zEfCxAd7
- 牽制と言えば、ちょっと西尾ファンに牽制しとくけど
>>490みたいに言わず「自分の好きな系統の作品だから」くらいに留めといた方が良いぞ
電撃スレでも少し前にパクリ厨が住人総掛かりで弄られてたじゃん
最近は(昔からだが)関係無いスレでの信者活動に一際風当たり強くなってる
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:22:27 ID:zEfCxAd7
- 最悪のタイミングで西尾アンチに貼られる前に今このコピペ貼っとく
520 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 06:37:07 ID:jyv0cA56
自分の見たものが世界で最初に存在したと言う妄想に取り付かれてるから。
共通項らしきものを見出すと「それは○○の影響」と言わずにはいれなくなる。
またそうとしか他の作品を認識できなくなる。
無闇に攻撃性を発揮するのも、他作を「後追い」と無根拠に卑下する妄信の表れ。
ゆえにその主張は、多分に印象論に終始し、しかも極度な主観に偏りがちになる。
説明を求められると、その攻撃性を強め、より妄信の度を深めてゆくのも特徴。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:26:06 ID:PeZGcNw4
- >>498
何だ? 反応するお前も荒らしです、とかそんなありきたりなことを言いたいわけか?
はいはいそうですね。俺お前に釣られました。
俺もお前も荒らしでちゅー。よかったでちゅねー。
うん。それで?
>>500
痛い信者に典型的な特徴だよな。
型月厨も大概このパターン。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:29:15 ID:ZEOPl0VQ
- 擁護っていったって騒いでるのお前だけじゃん。
出元がフォビョってるやつじゃ正常な反対意見のサンプルにもならんよ。
手始めになんか鳴いてみろよ。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:36:16 ID:NeafuMaA
- おーおーわらわら出てきおったわ
一人になるまでやってろよとか言う割りに
随分構ってるな、ごくろうさん
西尾もボロクソ言われて大変だな
>>492のクズのように他作家蔑まなきゃ
己の意見通せないんか
擁護が聞いて呆れるなw
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:37:16 ID:PeZGcNw4
- だから何度も言ってるが、お前のお眼鏡にかなう「反対意見」やら「擁護」やらってのは
一体どこの世界にあるわけ?
誰もがみんなお前の充足感を満たすためだけにレス書いてるんじゃないんだぜ。
結局他人を馬鹿にしてゲラゲラ笑ってマスかいていたいだけなんだろ?
自己満足しか求めてなくて、その為にはいかなる他人も踏みつけにしていいと思ってるんだろ?
その辺をいい加減認めろよ。変に他人の意見なんざ求めるな。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:40:50 ID:NeafuMaA
- >>504
求めてねーわな
おまえが勝手に求めたと勘違いしてんじゃん
お前こそ認めたら?嵐の仲間入りしてるって
擁護したいんじゃなく俺を叩きたいだけだってな
擁護の意味もわかってねーのかよ
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:42:19 ID:NeafuMaA
- だいたい俺が擁護意見聞いてなんの意味があんのよ?
よく考えろや
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:43:36 ID:O/+cOLIG
- こんなに嫌われてるのに居続ける神経がわからない。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:50:08 ID:PeZGcNw4
- >そんならお前が馬鹿じゃない所見せてもらおうか
>存分に入間のオリジナリティとやらを語ってもらおうか
>俺を叩くことは喜んでやっても、
>入間の擁護はまるでしない。薄情な読者だなオマエラ
>>505
これで求めてないのか?
じゃあこれらのレスの真意は何だ?
ちなみに>>503 俺は西尾批判なんざした覚えはこれっぽっちもない。
西尾にだって良い部分も悪い部分もあるってだけの話だ。
俺は好きか嫌いかで聞かれれば西尾作品は大好きと答えるが、それは今の入間の話とは
とりあえず何の関係もない。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:53:12 ID:zEfCxAd7
- なんか盛り上がってる時に、こういうこと言うのもアレだけど
この人ってレス数が凄い以外は人畜無害な内容の書き込みしかしてないし
本当に気にしなくてと思うのですよ?本人が言ってるように
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:54:46 ID:zEfCxAd7
- 「本当に気にしなくて良いと思う」の間違い
「良い」が抜けてた
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:58:30 ID:NeafuMaA
- >>509
お前2chの有名な言葉知ってる?
>>510
叩きたがってる奴がいるから仕方ないわな
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:02:27 ID:76XqGsYT
- >>509
自演か頭が同じ桃色な人なのかどっちかの発言としか思えん。
最初は一応レス読んでたが俺程度の頭じゃまるで考えてる事が理解できなかったので、
思考停止した。
結局こいつは何が言いたいんだ?
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:02:41 ID:IeN5+rsz
- とりあえずsageような
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:04:04 ID:PeZGcNw4
- >>509
別に独り言だけ言ってるなら構わないが
いちいち他人に絡むから面倒なだけ。
で、少しは人の話を聞く気があるのかと思いきや
結局オナニーしかしていない。
そんで、オナニーするんなら余所でやれと言いたいだけだ。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:04:28 ID:NeafuMaA
- >>513
は?なにそれ
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:04:51 ID:ZEOPl0VQ
- たしかに少し突付かれてキレて嵐へと変貌する
2ch使いたてのやつによくある典型的なタイプだよな。
純すぎて今のご時世皆珍しがってるんだよ。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:07:33 ID:PeZGcNw4
- で、意図的なのかなんなのか知らないが>>508には答えないだろ。
反論しないと俺以下の脳足りんだと思われちゃいまちゅよ?
まあ、反論してもオノレの文盲振りを晒すだけだろうがな。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:09:09 ID:NeafuMaA
- >>514
余所ってどこよ?
俺はおまえらの糞つまらない擁護を見に来てるんだから
ここに居るわけだが?
まともな擁護もできないって、見てて楽しーwww
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:11:24 ID:PeZGcNw4
- >>518
だから、まともな擁護を求めてるんだろ?
>>505によれば求めてないんじゃなかったのか?
結局どっちなんだ? 言ってることが支離滅裂だぞ。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:11:38 ID:NeafuMaA
- すまんすまん安価ミスってたわ
>>508
求めてねーよボケ。2chの有名な言葉知ってる?
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:12:59 ID:NeafuMaA
- >>519
おまえよっぽど馬鹿だな
求めてないって書いてんだろ
だからはやく擁護してみれや
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:14:23 ID:NeafuMaA
- 俺を含めて暇人多いな
暇つぶしにはもってこいだわwww
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:16:09 ID:zEfCxAd7
- >>512>>514
周りから見ても本人の言でも同意を貰おうとすらしてないんだから気にすることはないかな、と
まあ俺がもっと荒れてる板を普段見てて利害関係のみで人を認識してる所為かも知れんけど
ほっといても荒れない類の書き込みだよこれは、目立つし相手したくなる気持ちは分かるがな
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:16:52 ID:PeZGcNw4
- さっきから二言目には「2chの有名な言葉知ってる?」だな。
俺の答えは>>501だ。 で? だからどうした? その先は?
>>521
擁護ならしただろ。>>492で。
それをまともな擁護と認めていないのはお前だけ。で、>>504に繋がる。
何度も言ってるだろ。お前の言う擁護って何よ? って。
で、その擁護がお前の中だけにしかないんならそれを他人に求めるなって言ってんだ。
そう言ったらお前は「求めてねーよ」と言う。
これなんて無限ループ?
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:19:13 ID:NeafuMaA
- その通り!相手するだけ馬鹿ってのは昨日の例で
わからせてやってるはずだったんだがな
さすがつまんねー小説崇めてるだけの事はあるわオマエラ
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:19:34 ID:ZEOPl0VQ
- >だから最初から放っておけばいいじゃんよ
とかたまに弱音吐いたり可愛げもあるんだよな。
そんな嫌いじゃないぜ。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:20:29 ID:NeafuMaA
- >>524
おまえこそ、だからなに?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:22:05 ID:NeafuMaA
- >>526
応援ありがとう!つまんねー小説読んでる奴にも
見所ある奴もいるな!
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:22:20 ID:PeZGcNw4
- >>522
そうだな、お互いにwwwwwwwwwwwwww
いい暇つぶしだよ全く。
>>527
かと思ったらそれか。
もうちょっとマシな反論はないのかよ、つまらん。
みーまーよりお前の方がずっとつまらんぞ。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:22:44 ID:NeafuMaA
- なわけねーしwwww
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:27:00 ID:NeafuMaA
- >>529
つかさっさとageろやボケ!
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:27:28 ID:PeZGcNw4
- そう思われたくないんならもっとマシな反論出してこいよ。
まずどっちかにしろ。
とりあえずレスが欲しくないんなら他人に絡むな。
欲しいんならレスなんて求めてないとか言うな。
それを決めない限りお前は永遠にダブルスタンダードだ。
- 533 :入間にんげん:2007/07/13(金) 13:44:28 ID:lzRTaJEI
- みーまーでは犯罪被害者の心理を深くフィーチャーしております
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 14:18:53 ID:NeafuMaA
- >>532
荒らし野郎さっさと消えろよ。迷惑だろ
お前の発言を擁護なんて思ってる奴いねーし
つか結局俺に構うんだろ?なら心配するこたねーやな
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 14:20:49 ID:NeafuMaA
- つまらん。またVIP行ってこよっと
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 15:06:22 ID:FdUQtRKG
- 莫迦だ。莫迦ばかりだ。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 15:16:53 ID:PeZGcNw4
- >>534
まあ、>>535で逃げ宣言して去っていったお前のことだからもう見てないだろうが、
その言葉そっくりそのままお返しするよ。
だってお前も荒らしだって言ってたもんな? 自分で? 俺と同じ荒らしだと。
じゃあ迷惑だから消えようや。俺もお前も。
で、俺の発言を擁護だと思ってない奴は他に誰がいるの? お前以外に?
具体的にここに書かれたレスで引っ張ってきてくれないかな?
生憎と俺には見当たらないのでね。
つーわけで、俺の完全勝利ってことでよろしいか?
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 15:21:02 ID:FdUQtRKG
- >>537
>>536
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 15:34:01 ID:biYtCQWD
- まだ居たのかよ、よっぽど悔しかったんだな
- 540 :536:2007/07/13(金) 15:40:42 ID:FdUQtRKG
- 違うよ(w
ただの通りすがり(w
莫迦どもが莫迦な事やってるから、からかっただけ(w
- 541 :536:2007/07/13(金) 15:43:24 ID:FdUQtRKG
- ちなみにこの作品は読んでないよ(w
たださっきも言ったように、莫迦どもが莫迦な事やってるのを見たから、からかっただけだ(w
それとも何か? 「女の腐ったような奴」と、さらに言われたいのか?(w
- 542 :536:2007/07/13(金) 15:44:31 ID:FdUQtRKG
- まあ、こんなところにいても人生の無駄なので去るよ'(w
それでは、失礼する(w
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 15:51:01 ID:ZEOPl0VQ
- 志村ー!
尻が隠れてない!
それとも本気で知らないんだろうか。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 16:22:04 ID:NeafuMaA
- またワラワラと蛆虫のように出てきたな。たっのしー!!
ID:Pe2GcNw4は真性超ド級の池沼だと判明したな
おめー擁護してるつもりで俺と一緒に荒らしてるやん!
だせぇwwwwwwどこが擁護だか
しかも俺が現われなくなったら完全勝利宣言かよ
おまえ荒らしの素質0だわww
おまえ仲間でもなんでもねーからさっさと消えろや
だから書いたじゃねーか。お前何にもわかってねークズだなってさwww
うひゃー!
十分楽しませてもらったからまた来るよーん
そういや一人になるまでやってろって言ってた奴居たな
みんなが構ってくれて一人になれませーんwww
- 545 :入間にんげん:2007/07/13(金) 16:23:35 ID:lzRTaJEI
- >492
スレ初期にそれを言ってほしかた
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 16:29:09 ID:PeZGcNw4
- >>544
で、結局俺には何の反論もないのね
いよいよ説得力のかけらもなくなってきたな…って、そりゃ最初からか。
別に仲間なんて思ったことはこれっぽっちもねーが同じ荒らしだと言うならそうなんだろうな。
だからお前が言ったことだろ? 荒らしに構った人も荒らしです。
2chの有名な言葉なんだろ? 俺はその言を借りてるだけだぜ?
来るならまた来いよ。相手してやっから。
心配せんでも俺は逃げも隠れもしないって。
>>545
だから、スレの初期にはあったんだって。>>60とかさ。
そーいうのも全部こいつ>>544は無視してんだろ?
で、まともな擁護もねーのかとかなんだとか喚いてる訳で。
それに関する反論は一切(ry
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 16:40:43 ID:TTV28B0a
- 夏だな
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 16:42:01 ID:NeafuMaA
- >>546
また出たよ・・・
荒らしを自覚しておきながら擁護してるなんて虫のいい事言ってんなよ
正直スレ住人からしても迷惑なんだよね。空気嫁よ
そもそも荒らしの発言を誰が擁護してくれてるって思うんだ?
反論するとかそんな段階じゃないのは一目瞭然
だってお前荒らしなんだから
俺を叩きたいが為に同類になってんだからな
2chの有名な言葉つったらぴろゆきの言葉に決まってんだろが
あと俺がおまえを納得させる必要性は全く無い
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 16:45:40 ID:uqeLvfDc
- スゲーwww
もっとやれやクズども^^
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 16:50:38 ID:NeafuMaA
- 熱いご声援ありがとうございます。
みんなでもっとageましょう。
この糞スレをとことん晒してあげましょうや
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 16:56:10 ID:PeZGcNw4
- >>548
だからその台詞もそっくりそのまんまお返しするって言ってる。
お前まさか自分が荒らしって自覚ないのか?
その発言全部自分にも返ってきてるんだぜ?
そして荒らしのお前がいっぱしにスレ住人を気取るんじゃねえよ。
同じ荒らしなら荒らしらしくしてろ。
で、俺を納得させられないってことはお前はダブルスタンダードで
矛盾だらけの意見を言っていたってことを認めるわけだな?
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:07:08 ID:NeafuMaA
- >>551
スレ住人が止めてくれって言えないようだから
俺が代弁してやった
それでもまだ荒らしを働くとはわたしゃ悲しいよ
悲しくて笑いが込み上げてくるっすよwwww
つか認める必要性も無いわな
どうせ叩くことしか頭に無い奴には
何言っても無駄だからwwww
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:07:49 ID:biYtCQWD
- >>552
いや止めるべきはお前だけだ夏厨
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:12:13 ID:PeZGcNw4
- >>552
納得する必要も認める必要もないってことは
議論の放棄であって俺の発言に何の反論も出来ないってことだな。
で、代わりに言うことといえばお前は荒らしだからもう消えろときた。
随分と自分本位で勝手な言い草だ。
本気でつまんねえわ。お前が腐したみーまーの数倍くらいには。
ほれ、もっと面白くして見せろ。
お前は荒らしだから、以外の方法でな。もうそれは面白くねえぞ?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:22:09 ID:NeafuMaA
- >>554
議論する気が無いのはお互い様だろがwwwww
俺の行動は
・スレを荒れさせる事
・アンチに撤すること
以上。だからおめーの発言なんかどうでもよくね?
今まさにスレが荒れてるんだから俺はおkなんじゃね?
そしてお前も一緒に荒らしに加担してるわけ
理解したかなぁ?
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:25:23 ID:NeafuMaA
- でもって俺は反論を先延ばしすることで
ずるずるとスレを荒らす事に成功してるんじゃね?
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:29:53 ID:PeZGcNw4
- >>555-556
じゃあお前はなんで俺にレスしてるわけ?
突き詰めていったらお前が俺にレスする意味はないわけだろ。
荒らすならAA連投なり何なり他にいくらでも方法あんだろうが。
にもかかわらずレスするってことは悔しいんだろ?
理論的に負けたから。
で、俺を荒らし扱いして、キャハハと笑いながらマスかいてんだろ?
恥ずかしいって思わない?
さっきから荒らし荒らしって言ってるが、何度も言うが俺はんなこと承知済みなの。
だからどうしたとしかこっちは言えないの。
で、お前はこれから「ID:PeZGcNw4は荒らしですよプギャー」と連呼して
この先ずっとやっていくわけ?
なんか他に芸はないのかって聞いてるんだよ。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:32:15 ID:zEfCxAd7
- >>556
つーか、お前最初から荒れさせる気ねーだろ
目立つ行動で反応を誘ってるだけじゃん
嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を使うのは難しい、ってのをさっきから匂わしてるが
お前の嘘は「荒らすのが目的」だろ
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:34:57 ID:NeafuMaA
- 本当の荒らしはさぁ
自分の力だけでは荒らさないのよん
釣られて叩いてくる奴らを利用してこそだろが
叩きのレスばっかで荒れてないって言い張るなら
ずいぶんオメデタイ奴だぞ
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:37:41 ID:eZMjUWp/
- ID真っ赤でageてる馬鹿が何言ってやがる
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:39:11 ID:NeafuMaA
- >>557
芸見せたら金くれるの?くれるならやってみるよん
俺はひとり、叩く奴は複数。
俺一人でやるよりはるかに効率いい荒らしだろ?
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:39:59 ID:biYtCQWD
- 「俺が叩かれてるのは意図的だよ」と涙ながらに言い張ってるわけだ。
- 563 :テンプレ1:2007/07/13(金) 17:41:01 ID:gwHqMjC/
- \\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る //
\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
\\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る //
\\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:41:30 ID:NeafuMaA
- しかも諫める奴が一人もいねぇのなww
やっぱ馬鹿すぎるわwwwww
このまま1000まで叩いたり皮肉を言って下さいね
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:43:34 ID:Yvrv9Yg7
- 入間自重しろ
二作目も立ち読みしてやるから
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:43:55 ID:zEfCxAd7
- >>564
えー俺無視かよ
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:46:21 ID:PeZGcNw4
- うん、そうだね。
君は叩かれて、君の思い通りにスレは荒れてまちゅね。
よかったよかった。
で、それが俺の説に反論できないことへの言い訳に何かなるの?
俺が釣られていることが、反論出来る出来ないになにか関係があるのか?
畜生、もう出かけなきゃならん。
相手が出来るのは夜が更けてからだ。
まだまだこれからだってのにな。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:52:39 ID:ZEOPl0VQ
- 最初から荒らすつもりだったんじゃなくて
皆から突っ込み入れられたから途中から恨みで変貌してるってのが
かっこ悪いよなー。
まぁお互い楽しもうぜ新人スレの400くらいから
ここまで頑張ってくれる人も珍しいだろう。
>>432-
変貌の記録メモ
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:53:13 ID:NeafuMaA
- >>564
付き合わせてわるかったなー。夜もよろしく頼むよー
つか荒らしはいかに荒らせるかだろが
荒らせるだけ荒らすまで手の内バラすわけねーよな?
おまえらちゃんと半年ROMって来たのかよ
荒らしと一緒になって荒らしになってる気分はどうですか?wwww
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 17:55:32 ID:O/+cOLIG
- >>553
的確なつっこみワロチw
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:01:38 ID:NeafuMaA
- >>568
オメデタイなーアンタwwww
俺の暇つぶしに付き合ってくれてるんだから
皆いいひとなのかもなーwwww
おら、ペース落ちてんぞオマエラ!
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:02:21 ID:biYtCQWD
- 痛い人、2ch初心者、半年ROMれと罵られて火病起こした「フリ」をするのが「手の内」???
やたら不自然に「ひろゆきの有名な云々」とまったく場違いのセリフを知ってることを匂わせて上級者ぶるのが「手の内」???
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:05:38 ID:ZEOPl0VQ
- お、やっぱり初期の頃の事を持ち出すとよく吠えるな。
でもこうして暴れだすパターンは2ch初心者にはよくあるから
異端じゃないよ。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:08:44 ID:ZEOPl0VQ
- >>572
でも初心者だからその辺が感じ取られてしまうんだよな。
途中でID変えただけで肝心の部分でミスしてたりするし
周りからどう見えてるか分かってないっぽい。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:14:12 ID:NeafuMaA
- 手の内なんてまだ見せてませんからwwww
釣られるにも程がないかオマエラ?
今宣言したら手の内でもなんでもないわな。馬鹿だねー
手の内見せるのは最後に決まってるじゃんかよ
初心者ども乙!
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:14:43 ID:Yvrv9Yg7
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:16:28 ID:6WZyTsEA
- なんだかニートが暴れてるな・・・
しばらくスレから離れるか・・・
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:17:58 ID:biYtCQWD
- 痛い人、2ch初心者、半年ROMれと罵られて火病起こしたりやたら不自然に「ひろゆきの有名な云々」と
まったく場違いのセリフを知ってることを匂わせて上級者ぶるのは「手の内」ではなく「素」だそうです。
「釣り宣言」も「俺に構うのは荒らしだから構うな発言」も使っちゃったのにまだ「手の内」があるそうです。まじ技のデパートだよこいつ
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:24:39 ID:O/+cOLIG
- 「初心者」と「>>432-」が構ってもらえるキーワードっぽいな。
おい、くせぇーんだよ近寄ってくんな>>432-野郎!
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:25:47 ID:NeafuMaA
- >>578
いや、使っちゃったってより、
それ何度でも使えるから
現におまえ釣られとるやん
別に切り札なんかじゃないわけだからwwwW
おまえのような馬鹿がいる限り何度でも活用できます
ここまで来ると夏厨を操るエンターティナーだな、俺って
うはwwwww
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:27:24 ID:705sQG1N
- パクリで盛り上がってるかと思いきやそうでもなかったか。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:27:33 ID:Fmoe731+
- 34回
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:33:06 ID:NeafuMaA
- パクリだらけだもん仕方ないっしょ
しかも俺を叩くことに必死すぎて小説はどうでも良いときた
とても心やさしい薄情者ばかりですね、ここは
ageてたお陰で仲間も増えたみたいだしな
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:39:59 ID:biYtCQWD
- >>580
>>471
追記>>472
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:45:54 ID:NeafuMaA
- >>584
煽られて食い付いて来てんじゃん
これ釣りアルよ
俺の行動を遡って読むよろし
- 586 :入間にんげん:2007/07/13(金) 18:46:22 ID:lzRTaJEI
- >>549
荒らすなアゲるな
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:46:49 ID:biYtCQWD
- >>585
>>471で煽られて>>472で無様に食いついてる
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:50:52 ID:SB2nbtET
- NG推奨ワード
4o6H5NkU
9jAiHIO
PeZGcNw
NeafuMaA
zEfCxAd7
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:52:22 ID:zEfCxAd7
- お前等……知ってるか
今は「釣り」じゃなくて「レス乞食」って呼ぶんだぜ
ネットで釣り系の荒らしが減ってる理由はこれ
昔は「釣り師」なんて格好良い呼び方だったのに最近は「乞食」呼ばわりよ
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:57:06 ID:NeafuMaA
- 知ってるに決まっとる
知らない奴が釣られてるようだが・・・
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 19:05:53 ID:NeafuMaA
- 知らない奴、すなわち
ID:biYtCQWD
のことである
NGにしとけよ、おまえら。俺の仲間だぞ
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 19:08:37 ID:biYtCQWD
- いやお前はレス乞食じゃないだろ。煽り耐性が低いせいで泣き叫んでる2ch初心者の可哀想な夏厨
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 19:17:56 ID:O/+cOLIG
- >>432-これ貼っておけば一目でわかるな。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 19:23:05 ID:NeafuMaA
- >>592
は?俺の目的もう忘れたってか?
痴呆乙
俺は荒れればそれで良かったんじゃなかったっけ?
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 19:25:11 ID:biYtCQWD
- >>594
>>432-
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 19:33:28 ID:NeafuMaA
- >>595
は?だから何?
それと俺が荒らす目的は完全に合致してますが?
だってアンチなんだもーん
しかもそれ俺じゃねーわな
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 19:44:02 ID:NeafuMaA
- 荒らしは放置って学校で習ったろ
放置できなかった奴はこれ全て荒らしと同種だろ
んな事もわからず喜んで叩いてるやつは
俺の仲間ってこったわ
昨日も同じ事書いてあるだろ
やっぱ馬鹿ばっかだな
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 19:52:01 ID:NeafuMaA
- ID:biYtCQWD踊らされて楽しかったろ?
それともまだ俺と一緒に荒らすのか?
おまえマジに半年どころじゃなく二年三年ROMってろや
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 20:27:51 ID:NeafuMaA
- だいたいハナから荒らしに見える書き込みしてたら
誰にも相手にされないやん
だから本物の荒らしはアンチやファンに化けて来るんだろが
すると相手にする奴が出てくるからな
荒らしの初歩レクチャー為になったろ?
次からは気を付けるんだな
バイビー!
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 20:29:01 ID:NeafuMaA
- 600Geeeeeeeeeets!!!
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 20:55:02 ID:76XqGsYT
- なんかこういうの見ると夏だなーって感じる
で、これいつまで続くの?
いい加減まーちゃんの可愛さについて言及したいんだが
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 21:23:36 ID:BbmzRHwE
- ねえねえ、まーちゃん食べるの? 今日ですか夜ですかやほー!
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 21:28:37 ID:PeZGcNw4
- え、何? もう帰っちゃったの?
なんだよ、まだこれからだってのに。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 21:36:32 ID:NeafuMaA
- いやー俺も本当に残念です・・・
でも正直 飽 き た
だってオマエラ歯応えねーだもんよ
荒らす立場になってみ?
これほどつまらん事はないがな
普通諫める奴がもうちっと居るもんだがなぁ・・・
お陰でやりやすくてつまんなすぎ
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 21:41:36 ID:5f9+Bh5H
- こういう嵐が来るってこと自体が、みーまーの影響力の高さを物語っているな。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 21:47:26 ID:PeZGcNw4
- バイビーじゃなかったのかよ?
お前は本当に最初っから最後までダブルスタンダードだな。
もうちょい主義を一貫させろってマジで。
つうか荒らしのレクチャーとかんな話はどうでもいいんだわ。
何度も言ってるが俺はお前がまともな擁護はないのかと言ったからそれを示した。
そしたらんなもんは擁護じゃないと言って、じゃあお前の求める擁護って何よ?と言ったら
求めてないとか言い出した。
その辺の矛盾具合を早いトコ説明してくれないかね。
答える義理はないとかそういう発言は全部逃げとみなすから。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 21:49:11 ID:7Zbgk7ww
- なんか上にあると思ったら基地外が湧いていたのか・・・
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 21:56:05 ID:ZEOPl0VQ
- 新人初スレしかも400くらいからすでに熱狂的なアンチが生まれてしまうとは…。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 21:57:51 ID:sdqoZ+qS
- けっこう面白かったんだが2作目でるんだな
1作完結かと思ってた
まーちゃんどうすんだろ
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:05:27 ID:NeafuMaA
- >>606
まだ俺の主義を理解してないようだが・・・
まぁいい、後を引き継いでうまくやってくれや
本気でバイビー!
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:08:03 ID:biYtCQWD
- 涙目で逃走しました。切り札はなかったようです
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:10:33 ID:NeafuMaA
- あ、そうそう
因みに那須スレはここよりまだマシだったと言っておこう
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:18:26 ID:NeafuMaA
- さらに因みに
俺は荒らしやすそうなスレを狙っただけで
基本片っ端から荒らしてる暇人です
どっか別のスレで目にしたら
あ、あの時のイカスやつ!と思って無視してね!
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:21:46 ID:sdqoZ+qS
- お前らの華麗なスルー技術で>>609完璧に無視されて
俺涙目ww
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:22:09 ID:NeafuMaA
- 更に更に因みに
もうバレとるように一人で荒らしてるわけじゃないんで
話題を振られても知らない奴がいるから注意してね!
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:24:39 ID:NeafuMaA
- いやーそれにしても
こんだけ暴れても夏厨だから・・・
で済ましてくれるなんて
夏厨さまさまだわー
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:33:16 ID:sdqoZ+qS
- >>616
もう釣れてないのに連レスすんなよ・・・
せめて俺にレス返して
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:40:09 ID:NeafuMaA
- いやーそれにしても
途中から俺は荒らしだと主張しても
構ってくれる奴がいるとは今世紀最大の感動っすよ
疑心暗鬼って恐いねー!
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:40:15 ID:7Zbgk7ww
- >>614
まあ、その話題は2巻が出ることがわかった時点でかなり出尽しているし。
今日は基地外もいることだし。キニスンナ
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:43:11 ID:5f9+Bh5H
- 今のこの流れってほほえましいよね
世界平和のスレなんて・・・
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:43:29 ID:sdqoZ+qS
- >>619
まじか過去ログ読んでくる、thx
>>618
よかったなーww
今度はvipで俺を釣ってくれwww
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:44:29 ID:PeZGcNw4
- >>610
だからばいびーっつってんなら早く消えろよ。
消える気がないなら最初っからバイビーって言うなよ。
俺はお前がいる限りここから消えないぞ?
逆に言えばお前がいなくなれば俺も消えると言うことだ。
で、他に何か言うことはあるか?
後早く>>606に答えろよ。
そうでなけりゃ自分のダブルスタンダード振りを認めるかどっちかだ。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:48:31 ID:NeafuMaA
- いやーそれにしても
飽きた、やバイビー!て言ったら荒らしは
居なくなるって思ってるんだねー。
まだまだ精進が足りない証拠だぞぉ
バイビーはさよならー!て意味じゃないよー!
なーんちゃって!バイビー!
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:52:35 ID:PeZGcNw4
- >>622
意味のない一人語りはいいから。
何か意味のあることを言えよ。
でないとお前はこの先ずーっと
「私は入間人間以下の糞蟲で蛆虫でろくに議論にも対応せず涙目で逃走しましたwwwwwwwwwwww」
って看板を自ら背負って回ることになるぞ?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:53:31 ID:NeafuMaA
- いやーそれにしても
俺って荒らしエンターティナーだからさー
見てる人が楽しめる荒らしをしなきゃなんないのは
つらいよねー!
なーんちゃって!嘘だけど
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:57:22 ID:NeafuMaA
- いやーそれにしても
俺荒らしすぎてもはや芸術の域に達してるよねー
芸術ってスバラスィーなー!
なーんちゃって!苺ましまろ!
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:01:00 ID:NeafuMaA
- いやーそれにしても
俺くらいの荒らしになると
ここまで相手にされるんだなー
荒らしは荒らしてなんぼだからうれしーぞ!
ID変わるまで付き合って下さいよー
友達と賭けてるからこっちも必死ですわー
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:01:03 ID:sdqoZ+qS
- 過去ログ読んできたけどパクリ議論しすぎだろwww
花瓶吹いたww
>>622
一度vipに行くことをオススメしとく
荒らしに対する余裕がもてて楽になるかもよ?
というか荒らしの文を3行以上読むのも
荒らしに対してマジレスすることもなくなる
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:03:00 ID:PeZGcNw4
- うん、いよいよもってつまらない。
ようやく完全に議論を放棄したか。
これで心置きなく俺も一般人に戻れる。
もうレスしてくんなよ。俺もしないから。
あと1時間でIDも変わるし、終了終了。
いやあ素晴らしい逃走劇だったな、皆の衆。
俺もとんずらさせてもらうよ。バイビーってか?
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:04:44 ID:ZEOPl0VQ
- 2巻の発表は終わったから次ぎはカバーのイラストか新しい
広告文が出た時に動きがあるくらいかな。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:05:40 ID:NeafuMaA
- VIPは俺の庭だっつーの!
いやーそれにしても
アニヲタと平行して相手するのはさすがに
疲れるっすー!ラノベヲタさんもっと楽させてー!
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:15:27 ID:NeafuMaA
- 今決着が付きました。皆様ありがとうございます!
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:20:57 ID:biYtCQWD
- 馬鹿を演じてたフリをすることで自我を保つ方向に切り替えたようです
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:21:01 ID:sdqoZ+qS
- >>630
読み終えたばかりで語りたいのに相手がいないw
>>632
荒らしだけで200レス使ったのか・・・
乙。
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:50:59 ID:NeafuMaA
- そういやマックチキン販売終了だってな!
オマエラこれからはポーク食えよ!
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 00:18:48 ID:PtJi6H52
- >>634
作風やパクリ云々ではなく作品内の事で会話されてたのは
主に誘拐した理由と
幼女まーちゃんがジェノサイドしたときの5人の内訳と道真の居場所くらいかな。
あとはもしかするとまーちゃんよりも
奈月の方が人気があるかも知れないという事くらいか。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 00:42:24 ID:uFEZv/gJ
- 兄妹は今後出番あるかな?
なんとなくで続けてレギュラーになりそうな印象あるんだけど
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 00:44:07 ID:+OwdLYWh
- ツンデレロリちゃんは重要ですな
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 01:49:25 ID:wCbdTAmK
- あの二人との交流はいいアクセントになっていたと思う。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 06:48:04 ID:LOv8j//m
- みーくんってガトリングぶっ放すネコ型ロボだっけ
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 07:23:34 ID:MWlfETUR
- みーくんは包丁だろメインは。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 09:30:16 ID:vcJHTfzl
- ひのきの棒で戦う主人公は勇者かみーくんぐらいのもの
話は変わるが
こういうサスペンス系の作品で包丁ってやけに攻撃力の高い武器として描かれるけど
実際どうなんだろね?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 09:35:50 ID:z+E8pxTb
- そりゃ使う人のスキルによる。
軽いから断ち切るには向かないし、幅が広いから斬り付けると刃が回ってしまうことがあるし。
ヒルトがないから刺突にも向かない。
それでも人一人殺すには十分。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 12:15:17 ID:wCbdTAmK
- 入手が圧倒的に簡単だからじゃないかな。
しかも新しく購入しない限りまず販売ルートからは特定されないし。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 15:19:33 ID:jFayyUvA
- 包丁といったらみーくんよりまーちゃんだろう。
カバー裏にも包丁ならまかせてとか言ってるしw
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 15:59:31 ID:YR9dQykQ
- ナイフよりは危ないだろうね。
刺さりにくいとはいえ殺る気満々なら
大きな怪我をさせやすいんじゃないかな。
それに刃傷は一番ケガが目に見えるし、だから重宝されるんじゃないかな。
嘘だけど。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 18:09:13 ID:C8j99BWn
- すきすきだいすき××してる。
嘘だけど。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 02:57:27 ID:WdZAgckC
- このスレのお陰でカバー裏に気付けたぜ。
ブックカバーしてるとわかんね
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 02:47:14 ID:Mvlfgp/9
- 『嘘だけど。』
何故だろう、そのフレーズ大好きなんだ。
嘘だけど。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 21:01:27 ID:Otoeo2k6
- UNOだけどUHOだけど
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 21:55:42 ID:hrg2YLcv
- 「みーくんがウホだなんて許せない」
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 18:29:15 ID:+PqBMEU7
- 寧ろまーちゃんは「みーくん」であればノンケの女の子でも喰っちゃういい子。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 20:38:30 ID:swEjjiYv
- !!
それは盲点だった!
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 22:47:51 ID:0Od4I2YQ
- ダメじゃんw
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 11:14:40 ID:xiMohDTL
- 誘拐した子たち、お風呂入ってないからクサイってのがなんかリアルだった
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:26:17 ID:fO8scfVZ
- なにこの劣化西尾
ツマンネ・・・・
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:29:28 ID:Q/TPMb2n
- むしろだから良い。俺みたいに劣化西尾大好きな奴もいるんだよw
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 00:33:37 ID:4DlxnsTi
- まあ信者以外には確かにつまらんな
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 03:02:10 ID:mQSGrqSv
- 信者じゃないし西尾もヒヒヒもよくしらんが面白いと思ったぜ。
とりあえず新刊に期待
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 04:25:17 ID:M/AwmSWn
- どうやっても西尾を影が付きまとうのか仕方ないな。
でも「信者以外は」とか言うとまたいろいろと勘違いされるぜ。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 04:31:08 ID:M/AwmSWn
- ×西尾を影が
○西尾の影が
やっぱ似てると思うしって事ね。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 17:15:07 ID:cwm1BEMP
- 信者キメェwwwwwww
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 17:22:33 ID:dIMOyLel
- 西尾を影が付きまとう・・・何というダークファンタジー
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/19(木) 17:40:42 ID:ouRGvdES
- なんだか夜道に気を付けないといけないかんじだなw
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 14:18:17 ID:x0CSdQEi
- 一気に話題無くなったな・・・
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 15:39:02 ID:0cV/T1/S
- 新刊九月だっけ?
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 00:02:28 ID:JSe4GIvm
- 新刊まだ?
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 18:54:34 ID:ghkWI4dR
- まだに決まってるだろ
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 21:09:12 ID:nBAePefQ
- 二次創作で食い繋げ
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 21:37:49 ID:5xAJF1s/
- 続刊がでるとはおもわなんだ
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 23:37:41 ID:S3pAGzvv
- 二次創作とかめちゃくちゃ使いづらそうなキャラばっかりだなw
でもエロならむしろ使ってくださいといわんばかりの設定だけど。
マユが。
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 13:23:22 ID:8oVZhp8S
- ま、ぶっちゃけ直接的すぎてエロくないけどな
リア厨なら喜ぶのかもしれんが
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 14:58:27 ID:ojMQsVQ8
- なんかこれとよく似た設定のweb小説があったって話題になったんだが大丈夫なのか?
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 16:19:26 ID:OYyr3L6V
- むしろこのスレ以外で「話題」と言うほどの会話がなされてる事に驚くな。
話題ってどこでよw
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 00:22:58 ID:fwGkU3Ky
- 嘘を嘘と見抜ける人でないとry
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 00:33:27 ID:C+4KEKEk
- 嘘にしてもってことだろうw
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 00:46:32 ID:dZghLqya
- カバー裏のおとうさん大××〜の下りは消さないで欲しかったw
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 10:01:40 ID:QeR20cF8
- 西尾作品を一つも見たことがないオレは勝ち組
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 18:46:11 ID:z49v3tPr
- >>678
見たほうがいいと思うぜ。
そして、○○は西尾のパクリだとか言う悪い信者にならないとなお良し。
西尾、ヒヒヒ、那須きのこ辺りは独特であり狂信者も多いがその分良い作品だからな。
何が言いたいかというと、まーちゃんを愛してる。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 20:47:34 ID:/HF7qOP7
- 俺はまーちゃんに愛されたい
- 681 :入間人間:2007/07/23(月) 23:17:27 ID:/wOT19ie
- まーちゃん乱交パーティーでやりまくり!
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 01:53:58 ID:qAl8S/JC
- まーちゃんて呼びさえすればどうにでもなるよな
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 03:14:52 ID:fQ1t4cBr
- リスクも背負うだろうけどね。
どのくらい呼び続けたらみーくんとして認知が植え付くのかわからんけど。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 06:25:03 ID:NTVIH40y
- 刑事がやったように本当に呼び名さえ知っていればどうとでもなるっぽい
ただ浮気なことしたら刺される。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 14:34:23 ID:fQ1t4cBr
- なんていうか、その後の事が書かれてないんでなんとも言えないんだけど
刑事のはその場しのぎって感じだったじゃん。
一度「まーちゃん」と読んだだけでずーっとみーくんになるなら
リスクも重いねって意味合いでの「植え付く」って感じ。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 02:56:59 ID:AcwccfFV
- タイトルで衝動買いしてついさっき読み終えた。
嘘だけどの言い回しになんか背中がむずかゆくなる。主人公の名前って出てきたっけ?
××といい、どっかで見たことあるなとおもってたら、西尾維新か・・・。
この作品ってどんな感じの評価なの?
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 04:04:12 ID:fyrJSsTA
- 普通に読んでたら主人公の名前は分かると思うが…?
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 04:14:45 ID:uuFcCduw
- え?
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 04:30:47 ID:wwT/dT0g
- >>686
西尾(君僕とか)や日日日(ちーちゃんとか)や片山(電波的なとか)
の路線が大好きな人は続刊買い決定って所じゃね。
ストーリーはつぎはぎっぽいが、絵が非常にいいし、演出も中々。
なにはともあれ、まーちゃん可愛いよまーちゃん
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 04:41:58 ID:kOdT3icX
- >>686
人を選ぶから評価は結構分かれてるね。
その上で西尾や日日日に似てる事が気になるかどうかで
さらに評価が分かれてるって感じかな。
ま、スレ覗いてるくらいだし俺も続編には期待している。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 18:35:43 ID:Odg1tLDY
- >>689
つくづくラノベの絵は大切だと実感したな
次巻はまーちゃん以外もみたいな
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 10:52:34 ID:7cG31H6W
- 左氏はマジで上手いよなぁ。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 11:53:50 ID:YUpMFZuJ
- 新刊9月か。
あとがきみると書くの結構早そうだし
このペースで新刊で続けるならありがたい。
クォリティが続くか心配ではあるが。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 08:36:19 ID:T2XffcpI
- この作品読みたいんだけどどこの本屋行っても売ってない…
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 09:31:22 ID:XpNpzM9m
- ネット書店使えばいーじゃん
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 17:35:39 ID:Mt2wjL5A
- こんなパクリ作家が認められる時代か・・・
世も末だなこりゃ
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 05:41:13 ID:/aK0nqGN
- こんちは
2ちゃんねる経験浅なんでいろいろ失礼とかあると思いますが
許して下さい
てかおしえて貰えるとたすかります
偽みーくんのみーさん好きだな
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 11:05:16 ID:U13LN4Qu
- こりゃ確かに二重の意味で問題児ですわ。
作品の完成度の低さもあるけれど、それ以上に
「他作品からの引用があからさまに透かし見えるネタの多さ」
はちょいと看過できるレベルを超えています。
選考者の方々も頭を悩ませたことでしょうねえ。
つうか電撃文庫もよく出版する気なったものですよ。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 11:12:11 ID:0VZ4vtCg
- だがそこがいい
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 11:50:32 ID:JR7KKANW
- ドクロみたいにまず短編をhpに載せれば良かったんだな
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 12:14:44 ID:HxaAOHTh
- なーんか見たことあると思ったら…
>>150>>361>>698コピペなのな
元ネタ何かあるのかと思ってググってみたら
個人ブログの感想からの引用っぽいんだけど
これは私怨…なのか?
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 12:18:45 ID:05u/j9kN
- ブログ主という線も。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 13:15:30 ID:my4W40L2
- 戯言だけど。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 14:23:52 ID:S5CYRZVL
- パロディの域を遥かに飛び越えての
ただの小ネタ羅列に対してそれが良いと評価するって・・
おまえら白痴だろ
そこは否定せんとダメだろ作家の本分として
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 15:10:15 ID:bE2mrnft
- ちょっと前に来た2ch初心者(笑)が帰ってきたんじゃねえの?
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 15:37:25 ID:YykQg9pt
- 作家の本分としてって君、作家なんかね。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 16:01:13 ID:S5CYRZVL
- どう読んだら俺が作家になるのやら・・・
作家の本分としてそれは否定すべきだろうって意味に決まっとる
倒置法で書いたら俺が作家になんのかよ
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 16:02:39 ID:6Bvc4ELw
- 相当気に障ってたみたいだからな。
スレタイ見るだけで甦ってくる物があるんだろう。
感情が乗りすぎ。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 16:05:54 ID:S5CYRZVL
- おまえら日本語もまともに読み取れないから
こんな小ネタ連発小説でしか作品を評価できないんだろうな
否定意見の挙げ足取ることしか能がないのかよ
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 16:10:40 ID:cQxKVgkS
- 強すぎる憎しみは愛情に似ている、と言う言葉をS5CYRZVLを見ていると思い出すな
粘着する時間があるら自分の好みにあう作品を探して読めよ
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 16:14:38 ID:HxaAOHTh
- >>707
>>699の事言ってるなら落ち着け。
この流れでどう受け取ったら皆がコネタの羅列を肯定してる流れに見えるんだ。
君が思ってるほど真面目に語るつもりで書いてるレスなんてない。
熱くなりすぎると会話のキャッチボールもままならなくなるぞ。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 16:26:40 ID:S5CYRZVL
- スレを頭から読めば小ネタ評価してる馬鹿がいることは明らかだろうが
小ネタなんかはここの馬鹿住人釣る為のもんだろ
それを楽しむ分にはいいが、小説として評価するのは馬鹿
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 16:35:32 ID:rZ83Bm6O
- 馬鹿を馬鹿にする馬鹿
それにかまう馬鹿
ともかく白痴とか書くと良識を疑われるのは事実だな
以上、馬鹿の戯言でした
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 16:45:04 ID:S5CYRZVL
- そんな言葉遊びはどうでもよい
白痴に対してどんな言葉を選ぶというのか、だれか教えてくれや
馬鹿には馬鹿としかいいようがないように
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 16:47:04 ID:cQxKVgkS
- つ鏡
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 16:56:15 ID:S5CYRZVL
- 馬鹿に馬鹿と言うのは
馬鹿に対して馬鹿を改めろというのとは違うだろ
これは馬鹿ではない真っ当な人間に対して
馬鹿な真似はするんじゃないと言っているわけだ
よって馬鹿という言葉は馬鹿以外の住人に向けられている
そこに馬鹿に馬鹿と言う馬鹿と短絡的に馬鹿烙印を
押す人間ほど救い様の無い馬鹿であり
だれかが馬鹿と指摘しない事にはこの馬鹿馬鹿スパイラルからは抜けられない
すなわち馬鹿では無い人間はここを理解している
理解していない人間は馬鹿という言葉のみに
すぐ反応するからより一層馬鹿になってしまい
賢い住人は最初からスルーして馬鹿発言も謹むだろう
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 17:29:37 ID:ejs6OPny
- 暑かったけどふらっと本屋に行って買ってきた。
確かに文章が読みづらいな。文章作法に精通してる訳じゃないから原因はわからんが。
でもまあ暇つぶしとしては悪くないなぁと思った。
続刊も出るみたいだし、淡く期待。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 18:03:52 ID:bE2mrnft
- 夏だなあ
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 20:25:33 ID:xMYgQIXA
- 2chでは揚げ足は取られるほうが悪いと思うがねえ。
誰のことだとは言わんがw
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 20:33:52 ID:2lar2WsC
- ま た あ ら し か
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 21:33:45 ID:S5CYRZVL
- 挙げ足とられる方が悪いってどんな理屈だよ
挙げ足なんて誰でもとれる。
そんなもの防ぎようがないわけだ
なら書き込むなって事になるわな。アホか
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 22:00:08 ID:FaK6EGi6
- 一度、東ア+や国際+でケチの付け所の無い完璧な議論をする人らを
見てくればいいと思うよ。自分のレベルが全てなんて思わないほうが良い。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 22:09:07 ID:cQxKVgkS
- もう触るなよw
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 22:09:44 ID:HxaAOHTh
- >>721
2chとか使うの初めて?
ここは普通の掲示板とちょっと雰囲気違うよ。
昼からのやり取りでも分かるように皆上げ足とか言葉尻ばかりで
まともな反論も出来ない馬鹿な書き込みばかりでしょ。
そういう場所だから諦めてもうこない方がイライラしなくて済むよ。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 22:26:51 ID:IVQOhrT/
- 揚げ足を取る方か取られる方かどちらが悪いといえば取る方が悪い。
だが、2chは悪が善に勝つ無法地帯だと認識して置いた方が安全。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 22:37:22 ID:S5CYRZVL
- 悪いかどうか以前に俺は馬鹿どものレスが付くことを想定して書いてるわけで
むしろ馬鹿が馬鹿なレス付けてくるだろうことは最初から覚悟して書いている
だから揚げ足を取られようが実はどうでもよい
ただ煽り目的でそれしか能がないんでしょ?と書いたまで
俺が言いたいのはそれがいつの間にか二言論で分けられ語られている馬鹿さを指摘している
揚げ足とられる方が悪いってどんな理屈だよ?ってのはそういう意味だよ、馬鹿ども
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 22:52:13 ID:gbZQsDyH
- >>726
とりあえずお前が馬鹿なのは分かった。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 22:57:37 ID:S5CYRZVL
- >>722
あとお前も何もわかっちゃいない
これは議論ではない。ただの煽り合いだ
議論とはお互いの論筋を理解してるからこそ成り立つのであって
一方、または両者の論点が無い場合は議論にならない
又議論とは揚げ足とりをするものでもない
始めから相手を煽る事しか考えてない人間とは何の論議も成立しない
わかったか馬鹿。>>727がその例だ。こいつは何も考えてない
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:01:17 ID:0VZ4vtCg
- こうやって2巻が出る前に次スレに突入させようという計画か・・・
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:03:47 ID:cQxKVgkS
- だからキティには触るなと
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:07:44 ID:S5CYRZVL
- >>724
あとこいつもとんちんかんな奴だな
今時2ch使うの初めてな奴ってどんな奴よ?
リア消くらいだろ、んなの。
いちいち説明不要。
>>730のようにチキン化しておけばスレは正常に回るだろ
こんだけ馬鹿が揃ってるんだから
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:12:48 ID:my4W40L2
- プロ2ちゃんねらー(笑)
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:14:49 ID:S5CYRZVL
- 嘘だけど(笑)
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:20:05 ID:cQxKVgkS
- 透明あぼーんで解決。丸半日張り付いてるような奴を相手にするなよ
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:21:46 ID:S5CYRZVL
- >>734
チキン野郎はさっさと家のオーブンに入ってろよ
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:40:31 ID:ZaWqkuAA
- やめてもう>>735のHPは0よーーー
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 23:49:59 ID:S5CYRZVL
- つまらんコピペすんなよ。興醒め・・・
しかもどう見ても俺が煽り勝ちしてんじゃん
ずっと俺のターン!
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 00:37:13 ID:TpOjtika
- おかえり。
君が来るとこのスレは活気がでるよ。
数日止まってる事が普通なのに。
覚えてもらいたい場合コテハンつければ次スレからテンプレに入れてもらえるかも?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 01:34:34 ID:PPcOT2NW
- 馬鹿すぎて触っても貰えないことを「煽り勝ち」と称した夏厨はお前が初めてである
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 21:00:00 ID:XWEjsJsD
- 自作自演ご苦労さまっとφ(.. )
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 03:12:43 ID:jDjwLv8o
- この作家には何かこう痛いヤツを引きつける力があるなwww
それも反発側にwwww
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 04:10:08 ID:nPljcWM2
- たしかにこの手の作家はアンチも信者も生みやすい典型的なタイプだな。
でも作家のアンチと言うよりは住民に突付かれて豹変しちゃった奴が居るだけだから
「このスレの住民アンチ」って感じだけどね。
まぁ今後もこの作家が続くなら普通のアンチも信者も順当に増えるだろう。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 01:39:34 ID:dl/al8Yb
- スレ立ての経緯がそもそも問題ありきで
さらにスレが立ってたった二ヶ月でここまで伸びたりするとは確かに問題作
あげくスレが伸びて活気が沸くっていうこと自体は幸せなことのはずなのに
当人たちの気持ちはどこか目が死んでて不幸になる内容ばっかなのが最大の問題
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 11:33:02 ID:RvWjPcia
- 9月発売分の電撃の缶詰のコラムはこの人
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 08:58:47 ID:S4bnUQCo
- こういう優越感ゲームってのは結構むずかしいのである。
なにしろ、日夜ニッチにはしる努力ばかりしている類のオタだのサブカルだのというのは、
その先進性がふつうのひとにまったく理解されない。
理解されないというのは、言い換えれば劣等感をもってくれないということだ。
そして、劣等感をもってくれない相手には優越感ゲームを仕掛けることができない(≒ピンとこない)。
普段どちらかといえば「理解されないこと」こそを上等として活動しているのだから、それで当然なのだが、
優越感ゲームってそういう「他人に理解できない(上等な)ことを理解できる自分」
という満足感からは外れたところにあるからな。
優越感ゲームを仕掛けたいがために、相手に劣等感を植え付けるべく「啓蒙」努力を怠らない、
みたいな陥穽にはまっていくようだと涙ぐましい。
まあなんだ、これもまたひとつ「傍目に無残」とでもいうか。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 10:56:46 ID:39cpP0Tn
- 誤爆?
もうすこし簡単にしてくれ
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 11:02:15 ID:Y39u+NJD
- たぶんコピペ。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 23:33:17 ID:bKaE3QhQ
- 早く新刊出ないかなー
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 12:43:12 ID:2TC3TtBQ
- 表紙や挿絵は今後もまゆしかビジュアルイメージ出ない方向なんだろうか
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 15:02:49 ID:H16Cnsbm
- まず二巻で新キャラがでるのかどうかもわからんしな。
二巻でまゆのみだったらまゆのみのスタンスでいきそう。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 17:16:03 ID:s2ZHEZvz
- 二巻は先生と殺人柔道の人がいいなぁ。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 21:30:27 ID:NjZYaDWE
- 米田淳一(よねたじゅんいち、1973年- )は神奈川県在住の小説家。 1997年、講談社ノベルス『プリンセス・プラスティック−母なる無へ』でデビュー。
2004年出版された『時空断裂! 蒼空燃ゆ 歴史改変を阻止せよ』に、サイトからの剽窃箇所があるとされて問題になる
↑ wiki変わってないけど結局これはどうなったの
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 21:31:21 ID:NjZYaDWE
- >>752
誤爆でしたスマソ
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 02:00:00 ID:YXzOlI8J
- 今日ふと本屋にあった本を手に取ったら二版になってたぜ
初版売切れるくらいには売れたんだな
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:16:08 ID:u6TZ/c0G
- つーか2巻発売いつだっけ?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:35:26 ID:XIM916qJ
- 9月だろ
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 12:18:29 ID:NXxDG+uq
- 長いなぁ
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 00:13:52 ID:ZwNZFtyV
- 2巻も表紙はまーちゃん単独か
何巻までいくか知らないけど、これは表紙ずっとまーちゃんかも知れないね
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 18:44:02 ID:JFmjnlBX
- カキコないな。
嵐の前のなんとやらか。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 20:49:14 ID:AnNWHrZT
- ネタがあるとすれば2巻の前に電撃の缶詰かな。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 20:57:08 ID:ZwNZFtyV
- あれ、2巻は来月だよな?
2巻と缶詰の入手は同時だと思うが
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 21:59:10 ID:AnNWHrZT
- そうなんだけど、2巻の内容は各々が買って読むしかないけど
缶詰なら一番早く手に入れた人が見た事でなにか
小さなネタくらい出てくるかなと思ったから。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 05:52:53 ID:x9U3X7NV
- 2巻まで一週きったぜ
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 10:43:42 ID:B6jZn6eQ
- 今日の午後当り、神田神保町にはいるかな。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:30:25 ID:xTAcPLut
- 都内の電撃組の書店なら夕方には入るだろ
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:59:40 ID:mUeOVDRo
- 2巻ではぜひ上社の全体図を描いてほしい
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:59:32 ID:PUizMjNa
- bk1出荷のお知らせ北。
到着は明日かね。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 20:28:58 ID:hAiqELY9
- 買ってきたよー
カバー裏は前と同じ感じで青系
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 22:08:07 ID:x2bhazot
- 川崎市内のどっかで確保。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:48:57 ID:6lswI1xN
- 20時頃に東京・有楽町の三省堂で確保。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 22:59:35 ID:3G/tU6lC
- ヤンデレ大全に紹介されてたから1、2巻同時に買っちゃった。
まー、どのラノベにも当てはまることだけど絵が可愛いければ
どんなにキャラが壊れていても許せるなー
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:17:58 ID:JdE1Cnlu
- なんか戯言の病院ルートって言葉を思い出した
でもま、悪くはなかった
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:54:15 ID:6jN4L3yV
- まーちゃんはヤンデレなのだろうか
なんかもうただの病気の人にしか以外略
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 01:29:02 ID:L5ByhyQf
- 病んデレなんだから病人なのは確かだ。
面白かったけど、先生と女刑事の出番が少ないのは不満。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 03:31:39 ID:xgY7DtFr
- ヤンデレと一般的に言われる物よりも一貫性はあるかもな。
二面性というよりは常に一つの行動原理が元となってる自然な振る舞いというか。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 04:10:42 ID:ijPr+etA
- 2巻読み終わったぜ
1巻に比べて文章自体が上手くなったような気がする
とは言ってもまだ荒いけども、光る部分もあるので今後の成長に期待
このまま小綺麗にまとまるのは勘弁して欲しいな
>>775
記号としての浅いヤンデレではないよな
おおよそ大抵の既知外はそうだけど、彼らは行動原理が無いわけではなく、
彼らの行動原理に従って行動しているわけで、ただそれが常人とは異なるだけということだな
だからこそ現実のおつむの病人に感じるような気味悪さを生々しく感じる気がする
この病み方の描写はよく書けてると思うぜ
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 06:17:31 ID:+fTTTubD
- >>771俺も同じ理由で、一巻二巻と買ってきました、
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 09:17:03 ID:r1+Sq1k5
- オチが・・・なあ
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 11:05:38 ID:4MJPnoWk
- 長瀬にもうちょっと救いを持たせて欲しかった。
あれはあれで救われてはいるのだが。
文章は1巻より上手くなってると思う。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 13:01:47 ID:1gNboczS
- ヤンデレっつっても
行動が常に基地外だけど特定の人間には盲目的に尽くすタイプ
もともといい娘さんだったけど裏切られたり事件にあったりでおかしな人になるタイプ
狂った本性隠して人当たりのいいタイプ
と一個一個挙げていけばきりがないくらいいろんなのが内包されているからなぁ
デレと基地外の二面性さえあればいいのかね
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 18:51:10 ID:ar5HjMuV
- ラピュタ
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:01:37 ID:cDjpo3Ry
- この作者何歳よ?
若いなら期待して買ってみようかなと思ってんだけど
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:12:11 ID:Ka8Y3Tct
- 著者紹介では大学生となってるから20前後なんじゃねーの?
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:40:24 ID:tc6u46KP
- まーちゃんが一巻の最初では対外的には普通の子だったのに
今回はみーくんとしか絡まない事もあってただのアホの子に
それとも今だったら他人に対しても子供みたいな受け答えするんだろうか
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:21:19 ID:Q+qfVEHb
- >>784
散歩中のコンビニのとこで無表情になる描写なかったっけ?
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:00:51 ID:abLKVAQU
- 扉の外だけどこで使われてるかわからんかった。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:07:22 ID:a0jtVlRv
- あと漫画切り刻んでるところもそうじゃない?
公衆の面前で抱きしめて反応見るシーンは結構好きだった。
たしかに2巻は表向きのまーちゃんになるシーン少なかったかもな。
と思ったが1巻も閉鎖的だし思いだしてみるとそんなに多くなかった気がする。
2巻ではバカップルシーンが多いせいでそう感じるのか。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 12:56:01 ID:6maDj5zN
- 売ってねぇよお!
誰の陰謀だコレは
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:30:52 ID:PgExBmL9
- >>788
少なくとも東京近辺は日曜までには入ってると思うぞ。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:52:47 ID:6maDj5zN
- 東京じゃないからなぁ。
どっちかわかってっと田舎なのよ。
普通の店は基本的に話題作しか入荷しないし、唯一フラゲできる店は売り切れてましたさ!
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:11:05 ID:Jnz6R5YW
- どんだけ田舎やねん
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:13:31 ID:t35BXG2M
- 電撃新刊が並ぶ中、綺麗に一冊分のスペースが空白。
探しても探しても見つからないみーまー。
ヤンデレ大全効果か?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:55:54 ID:2JscNB7W
- ミステリネタはやめた方がいいんじゃねーかな
ラノベにミステリ期待してないけど伏線貼るの下手すぎ
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:09:15 ID:QMzMmdTN
- いくら子供でも、事件後の一樹の態度は異常過ぎる。
人一人殺しておいて、何故あんなに無邪気なんだ。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:24:36 ID:g0hYxXHp
- 長瀬は切ないなぁ…
まーちゃんは相変わらずヤンデレモエス
ロリツンデレちゃんには見舞いに来て欲しかったなぁ…
>>794
みーくんの前だからってのもあるかと
一人で病室の外に出られなくなったってのが素じゃないか?
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:26:49 ID:Oxjnp5lg
- 1巻を表紙買いしてしまってすげえ後悔…。
西尾の劣化コピーという感じを受けた。
おもしろければパクリだろうがオマージュだろうが関係ないんだけど、
とにかく劣化コピーという感想しかない。
ストーリーというか、テキストレベルでモノマネって印象を受けたよ。
ラノベとはいえ作家の端くれなんだから、最低限、自分の文章で
勝負しようって気持ちが無いんだろうか…。ないんだろうなあ。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:27:15 ID:WbwVyIVD
- >794
そうやって自分をごまかしてると思われ。
でないと、精神的におかしくなるだろうから。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:27:55 ID:vXVGkOdK
- 一巻で止めとけば・・・
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:55:41 ID:jWjHQ8XF
- 最後のシーンと最初のイラスト合わせて見ると切なさ倍増、
最後の章題のイラストもそうだけど、ラノベ作家としてイラストの使い方うめぇ。
>>794
死体(?)を消してしまった何かに怯える気持ちが強かったんじゃねーの。
というかあのハイテンションっぷりは無邪気というより壊れかけにも見えるけど。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:00:15 ID:jF/qu5l3
- 西尾がネコソギあたりで無くしたものを、今んとこ上手く醸してくれてると思う。
問題はやっぱり、いつまでこれが書けるかだよな。西尾みたいに一時期すぎたら書けなくなるだろうし。
そうすると作者の地が透けて来るから、そこでどうなるかな……。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:32:12 ID:p2mcTeRC
- しかしこのままシリーズ化されても、あと楽しみなのってまーちゃんが正気に戻った時ぐらいじゃね?
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:00:12 ID:QDp6jtT5
- 今んところ(っていってもまだ2巻だが)みーとまー以外は入れ替わってるからねぇ。
二人を取り巻く事件以外の大筋はまーちゃんが正気に戻るくらいしかないけど。
戻らない…よな?
やっぱ新人だしこのままかもしくは好きな方向に伸びて言ってくれれば
買い続けるな。
>>792
上にもヤンデレ大全見たって人ちらほらみるけど
結構目につくような紹介され方でもされてたの?
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 09:01:17 ID://HM5/gy
- もっと引っ張るかと思いきや
主人公の名前あっさり明かしてたな。
しかしまーちゃんに愛を語る度にアレルギーじゃあ
身が持たんよな。好き好きは簡単に言えるけど。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 09:18:55 ID://HM5/gy
- なにはともあれ、みーまーは両方とも可愛い過ぎる。
これは完全ヤンデレ萌えラノベ
なにより今回もイラストレベル高いし。左さん乙
あんま細かいこと気にせず3ヵ月ごとぐらいに出して欲しいな。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 15:37:22 ID:GJ5ekwqp
- マユうざすぎ
女から見て長瀬のほうが可愛くて好感もてた
あの終わり方じゃもう出てこないよな…残念
内容的にそんな長く続けられるもんじゃないし
長引くだけダラダラになりそうだから
シリーズ化するとしても三冊目ぐらいで綺麗にまとめてほしい
文章は浅井ラボと西尾維新足して割った感じ
下手じゃないしラノベじゃ上手いほうだけど
漢字の使い方がやたらくどい(荒廃を示した指とか)
内容的にあんまり長く続けられるものじゃないし
続き出るとしても三冊目できちっと終わらせてほしい
要は「ヤンデレ」の一言に尽きるラノベ
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 16:45:28 ID://HM5/gy
- 今回みたいな過去話とか絡めないで
コナンみたいに行く先々で変な事件に遭遇でだらだら
続けてって欲しいけどな。毎回マユが事件を混乱させて
主人公は事件を解決するでもなく
マユのために裏工作を続けるという。
真相は投げやりなバカップルヤンデレミステリーという新ジャンル。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 17:18:37 ID:Rea3yIZB
- >>805
俺も長瀬の方が好きだが
マユがうざいってのはなんというか
そういう病み方なのだから
うざくてしかるべきというか…。
なので不満の矛先はみーくんにいったよ。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 18:01:51 ID:pV1x4U1T
- ところで、長瀬ノートの落書き&一文って結局、何だったんだアレ?
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 18:35:12 ID:zmpxAZy6
- ラストに書いてあるじゃん・・・
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 18:49:48 ID:jF/qu5l3
- とーるくんに病み化フラグが見える
きっと再登場してあいちゃんを刺すに違いない
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 19:35:53 ID:kcPEsX2C
- 一巻ではずっと自分は人殺しだとか嘯いてたくせに最終的には善玉だったみーくんが可愛すぎる
今回は爺さんに毒食わせたり苛めたりしてたけど実際殺すところまで行けるとは思わないし
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:31:15 ID:oNOOgEjg
- もう一つの言葉は「愛してる」だと予想してみる。
気付いた時の衝撃具合からして。
音だけじゃなくて文字にまでトラウマ発動するかは疑問だが。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:41:58 ID:bwk2VHPO
- >>812
いや、もし「あいしてる」とひらがなだったら...
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 03:37:20 ID:/kYcdbx6
- >>813
変わらんだろう
XXみたいに二文字の時もあるから恐らく平仮名でも駄目っぽい
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 06:49:27 ID:GdvOzuei
- >>814
いや、『あいちゃんやってる』の言葉遊びになるんじゃないか?
一単語で2通り。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:15:17 ID:sPodL96+
- 地元の本屋
2巻はたくさん置いてあるのに1巻が一冊も置いてねぇ
陰謀だ
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:38:16 ID:lAdBhzF7
- >>815
ソノ発送ハナカッタワ
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:29:32 ID:aP9hcJ6E
- >>816
第一作への飢餓感を掻き立てて長期シリーズ化へ繋げる
戦略なんだよ。
嘘だけど。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:54:26 ID:WdFNuwVj
- 1巻が西尾の模倣ばかり考えて書いたんだなーとしか思えなくて
楽しめなかったんだけど、2巻はマシになってますか?
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:08:26 ID:UzwOmv8W
- 西尾臭は強くなってる気がします
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:21:58 ID:3ZYQ0lAp
- アホみたいな異能力者が山程出てきて
バカみたいな超能力バトルを始めないだけ
西尾より何ぼかマシだと思う。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:28:20 ID:dR96jyob
- >>819
お前の着眼点がおかしい。西尾調のれでぃ×ばとや三十三間堂と考えるんだ。
ほーら不思議、ヒロインが犯罪者だらけの萌え小説だー。嘘だけど。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:38:31 ID:RwxduQto
- 問題は何に似てるかじゃなくて最終的に面白いかどうかだと思う俺。
まあ、長瀬のキャラは嫌いじゃない。
なんとか精神的再建を果たして立派な悪女になってほしいものだ。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:55:06 ID:yHk9Gv6M
- 西尾はラノベ作者と読者からとんでもないものを盗んで行きました
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:59:32 ID:ihIAGtT5
- 西尾臭が強くなってるかどうか、で言えば強くなってんのかな
作者は自分の文体で小説書こうとかは全く思ってないんじゃないの?
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 01:24:43 ID:YHtgmYKD
- 初期の西尾っぽさが薄れるとそれ目当てで買ってる俺ががっかりするんだぜ。
キャラの動かし方とか会話の掛け合いが面白いからこのまま出し続けてくれれば買い続ける。
毎月のように出る西尾作品と日日日作品全部買うだけじゃまだまだ足りん。
片山も入間にならってポンポン電波的な彼女を出して欲しい。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 02:27:36 ID:88mZISwW
- 西尾厨自重しろ。目障りだ。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 03:18:52 ID:1+CwN3DW
- ひーくん以外の生き物嫌い
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 07:06:05 ID:ecI/b5r4
- 知り合い西尾厨が一言。
「みーくんといーちゃんを一緒にするな!」
いーちゃんは絶対自分から死のうとはしないからとか。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 07:23:20 ID:Vqa5VIJ5
- そもそも西尾もパクリで新しい文体でもないから
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 08:04:12 ID:N+H3Mifc
- でもたしかに上手くなってるとは思うな。
今後に期待はする。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 09:07:32 ID:81ygmviX
- ぶっちゃけ、みーくん可愛いよね。必死所が。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 11:33:44 ID:5B87cwLK
- 今2巻読んでるんだが、正直読んでて物凄く引っ掛かる。
いや戯言もどきとか、漫画などからの小ネタを引っ張ってくるってのはいいんだ。
ただ地の文で使われている比喩表現が、何と言うか、適切じゃない感じがして凄くもにょる。
普通なら「これは俺に合わね」って読むの止めるけど、内容が気になって読んでしまうんだよなぁ。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 11:45:51 ID:zsgcWE9k
- >>816
konozama書店へどうぞ
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 17:01:16 ID:vqjefhFS
- 今更ながら1巻読了
タイトル・あらすじ買いにしては結構当りだったかと
まあ単に西尾ってのが誰だか分からないからだけかもしれんが
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:14:18 ID:ecI/b5r4
- 西尾は西尾維新な。
講談社ノベルス。
代表作の主人公が「いーちゃん(本名不明)」、口癖が「戯言だけどね。」
その設定がこの作品の「みーくん(本名不明)」、口癖が「嘘だけど。」に似てるもんで西尾厨の一部がわめいとる訳だ。
(あれっ、なんか宣伝っぽい)
全然ちげーっての、とは俺の知り合いの弁。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:30:34 ID:lxgHxNs8
- 知り合いから勧められて読んだのだが...
1巻はそれなりに良かったと思ったけれど、2巻は微妙と、ラノベ読者じゃない者の感想。
キャラクーター増やしてだらだら続けて欲しくないと、思った。西尾よりはマシだが。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 18:40:16 ID:VtvE6pbV
- ところで名和三秋のこめかみの大きな殴打の跡ってのはやっぱり…
みーくんも僕にとっての模範解答とか言ってるしそういうことなんだろうか
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:07:52 ID:uthJDBcT
- >>838
そこの真相は闇なんじゃないか?
作品ギミック的に言うと一樹に対する救済というか免罪だろう
あと僕にとっての模範解答ってのは「僕と彼女にとっての事件は解決した」だから
前述の謎を含めた細部の真相は不明だがみーまーが重要視すべき要素としての事件は解決した
って事かと
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:22:36 ID:uthJDBcT
- しかし、この設定でどうやって続けるのかと思ってたが
狂ってるなりに主人公は少しずつ状況を乗り越えて成長してるな、開き直ってるとも言うが
その辺りのキャラ変化を交えながら>>806の言ってる感じに続いて欲しい
嘘つき探偵みーくんか事件の謎に嘘を上塗りして自分の都合で真相を闇に葬る方向でw
関係無いけど野生児化した妹の登場も匂ってきたな
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:51:37 ID:Z9zZj/ZE
- みーくんの洞察力と推理力は親父に盛られた毒のせいかと思うぐらい冴えてるな。
立派な探偵になれる。
何より探偵に必要な不幸と事件を身の回りに呼び込む力が圧倒的
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 23:52:19 ID:YHtgmYKD
- というか毎回主人公が常人レベルにボコボコされるのがいい感じw
作中でも言及あるように貧弱すぐる。
相手とは心の覚悟が違うから耐えられるというのも狂ってていい。
やっぱ変に凝った感じにしないでバカップル描写と変人分を多めで
このまま2巻みたいな投げっぱなしミステリを貫いて欲しい。
あと2巻は1巻よりカラーイラストが素晴らしかった・・・
まーちゃんのせいで本名でドギマギするみーくんのネタは
2冊に一度位の頻度で今後ともお願いしますよw
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:05:42 ID:FL5JmfzU
- >>841
>不幸と事件を身の回りに呼び込む力
それを無邪気に掻き回して傍から見たら明らかに犯人っぽく見えちゃう
とっても綺麗なヤンデレ彼女がいるから余計にね。
たぶんこれからも事件の第一発見者とか犯人の証拠物件握らされたりだとか
アリバイ工作に使われたりだとか犯行現場の物勝手に持ってきちゃったりとか
色々したのをみーくんが警察をミスリードするのに一生懸命になる話に期待。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:51:15 ID:fXrpndnj
- >>843
みーくんマジ涙目w
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:52:24 ID:5UgWUUpQ
- 今後続刊するとして毎回、8年前の誘拐事件の間接的な関係者が出てくるのかな?
いっそ壮大なトラウマサーガになればいいな
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:04:13 ID:T2XQ96Iz
- トラウマサーガワロタw
それいいな。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:20:43 ID:FL5JmfzU
- >>836
勿論西尾とは違うが、入間人間=人間人間とかまあ嘘だけど、
みたい口癖は作者が俺らを露骨に釣りにきてるネタなはずだから
それに全く反応しないのも逆に不自然だろうと思う。(釣られてこそネラー)
電撃文庫も当然このあざといネタのばら撒きを分かっててシリーズ化狙ってるはず。
あとネタの料理の仕方が流行に沿ってる感じなのもポイント高めだったり?
ヤンデレ萌えがそこそこ認知され始めたこのご時世だし。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 02:30:23 ID:T2XQ96Iz
- >>847
文庫側が狙ってるって部分はあるだろうな。
タイトルも投稿時とは変わってるから
編集がその変狙い撃ちしようとしてる感じはする。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 03:02:32 ID:fXrpndnj
- 西尾とか知らない俺としては釣られ様が無いが
それでみーまーの打ち切られる確率が減るというのなら、まあ良いかなw
そういや何故か全然話題になってないけど今月の缶詰でも表紙だったし
一巻がそこそこ期待できるような売り上げだったんだろうか?
左氏と組ませたり、イラストの構成を凝ってたりして妙な気合を感じる
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 10:57:15 ID:TpX/9PVT
- 作者が意図したかどうかは知らないが、昨今のヤンデレブームに上手いこと乗っかれた感じだな
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 14:13:36 ID:sJuW+6Ff
- 缶詰の左氏の絵と入人のコラムが怖くて素敵
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 14:40:26 ID:c6fu0z/J
- って事はサイトにQ&Aとかも来てるのか。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 15:37:47 ID:3o7eardj
- 左さんの絵が良過ぎ。
みーまーは長く続けて欲しいな。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 16:48:48 ID:ZHzjJ8rh
- みーまーを続けるより新シリーズを始めて欲しいな。絵師は左氏のままで。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 19:15:51 ID:mNngy8XK
- 新人2作打ち切りなんて恐ろしいデッドコースに誘い込まないでください><
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 19:24:27 ID:y60rzupW
- >>855
つ高橋弥七郎
あとで続き書かせてもらえたけど
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 19:30:55 ID:TpX/9PVT
- 入間もみーくんが売れなかったらラブコメ書かされんのかな…
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 19:51:41 ID:CzoUt77U
- みーくんは立派なラブコメだと思う。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 20:03:48 ID:mNngy8XK
- みーくんほど人並みの幸せを描かれてるラノベの主人公なんていないよ!
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 21:30:28 ID:fXrpndnj
- >Q:もし身近にまーちゃんがいたとしたら、左さんはまーちゃんの「何」(兄・弟・父親……etc)になりたいですか? また、その理由は?
>A:この質問、他の方の場合とは少し違う意味合いになってますよね?
ワラタw
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 03:25:44 ID:CU2T94yb
- たしかに身内よりストーカーの方がいい距離だよなw
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 16:11:17 ID:xbVkttJd
- スレ見てみーくんの本名に気がついた
そーかーなるほどーくやしい俺冴えてない
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 16:18:55 ID:aw5xktzY
- >>862
そんな純粋な君を××してる。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 18:52:25 ID:/j9ZikhM
- >>863
嘘だけど。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 20:52:51 ID:ukTrg8gG
- みーくんにとって英語の時間は苦痛なんかね
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 21:11:45 ID:vigXO0D2
- 相変わらず物語全体の病み具合や、癖の強い文体が良い感じな
まーちゃんの死体すら対象にした嫉妬とかある意味ドキドキするよ
最後の長瀬はカラー絵も相まってきついが…
恋火先生に見舞い殴りされたみーくんに嫉妬
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 22:24:42 ID:xbVkttJd
- >>865
そういえばドイツ語使ってたな
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 22:25:02 ID:+C0Ur4+Y
- 2巻冒頭のモノローグはまーちゃんだよね。
結構普通の思考回路なんだなあ。もっとぶっちぎれているかと。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 22:36:52 ID:Jlf0SKQx
- そこはスネーク2号さんではないのか?
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 23:31:05 ID:vGDO2W45
- >>868
あれは長瀬じゃないの?
てか途中までモノローグは全部マユのもんかと思ってたから気づいたときびびった。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 23:43:35 ID:/j9ZikhM
- どんでん返し絡みだから、長瀬のだよねぇ>モノローグ
モノローグがミスリードの罠になっているのが、シリーズの
特徴か。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 23:48:04 ID:+C0Ur4+Y
- 各章の冒頭のモノローグは長瀬だけど、それじゃなくて1章の前の奴。
あれも長瀬なのかねえ。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 00:19:09 ID:Y1sto8yo
- >>872
毒婦じゃね?
死体見つけて通報しなかったし。
まーちゃんは見つけて手袋しっかりしてたしな。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 00:22:18 ID:U7VKQ1e/
- 見物料にお仕置き代行って言ってるし、毒婦だな。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 00:23:24 ID:8rb3vVQl
- 死後一週間たった後の死体を何の躊躇もなく検分できるとは伊達じゃないな、みーくん
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 00:29:22 ID:RrdD1H3Y
- >>873
そうかー。それっぽいね。thx。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 01:16:38 ID:F363Scws
- >>875
死後一週間たった死体に嫉妬できるまーちゃんも伊達じゃないな。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 04:38:00 ID:8rb3vVQl
- >>877
あれなら、みーくんによってきた猫とかも嫉妬対象にしそうだな
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 06:05:52 ID:ky7qnLb+
- いっそ、猫の名を「みーくん」にしそうな勢いだな
みーくん・・・うむ、猫っぽい
そんな俺は久住四季スレ住人
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 07:56:55 ID:GHUEtGI5
- 近所の本屋三件回っても2巻が無いって一体・・・・・
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 08:00:40 ID:iKdEZ7B4
- >>880
俺が全部買い占めたからな。嘘だけど。
大型書店行くかネットで買いな
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 08:10:03 ID:AB+gwlnZ
- 同時発売の電撃文庫が置いてあるなら売り切れか。
結構好調なんかな。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 08:22:45 ID:LHh9Wlde
- ポストカードもあったしな。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 09:46:21 ID:iKdEZ7B4
- うちの近くの駅の本屋はみーまーだけ平置き2列あったな。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 10:36:02 ID:LHh9Wlde
- どちらにせよ電撃がプッシュしてるのは間違いないな。
間に挟まってる電撃文庫のお知らせみたいなので(徒然)作者コメントしてるし、
本紹介も大きな枠もらってるし。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 11:10:53 ID:S+5onAke
- >>884
空いたスペースに残ったのを置いてる可能性も。
>>885
ランキング周りを見ると、今月のラインナップの中で前巻が売れた順に並べると
なんとか3つ目辺りにって所かな。新人プッシュはされてるだろうけど。
一般的な傾向と同様に2巻の勢いは1巻よりは落ちてる様子かな。
たぶん、今年の新人はミミズクとなつき以外は売上的にはやや横並び。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 16:12:24 ID:iKdEZ7B4
- キャラの魅力が左氏の絵で120%引き出されてる感じだから
入間&左コンビには非常に長く頑張って欲しい所。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 23:08:16 ID:oSU+X19m
- 今日1&2巻まとめて読んだ。
過去ログで散々言われてるが…作者は西尾の戯言シリーズから間違い無く多大な影響受けてるね。
だがこれはこれでイイ…っつーか、俺はコッチの方が好きだな。 このまま>>806言うところの
>真相は投げやりなバカップルヤンデレミステリーで行って、後5〜6巻以内で
綺麗にまとめて欲しい。
ラストはトラウマ乗り越え成長した二人が改めてお互いを認めあって再びバカップル化な
ハッピーエンドか、もしくはみーがまーに(逆も可)殺されてバッドエンドあたりか…
とりあえず今後に期待。
変な異能者バトル路線になったら即刻切るけどw
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 23:28:45 ID:skIY4tm1
- まともな人達になっちゃったら、俺はこのラノベ何だったんだと思ってしまうな
治ることが幸せとは限らないって恋火先生もおっしゃってたじゃないか
そもそもこの作者がご都合ハッピーを書くとは思えないが
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 23:33:29 ID:iKdEZ7B4
- トラウマは乗り越えないままグダグダやるのがいいんじゃないか?
逆に異能力出すのは無理だろw
あ、でも電波受信しちゃう少女とか新興宗教関連の似非能力で
みーくんを危ない目に合わせるって事件ならOK。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 23:39:16 ID:F363Scws
- すでにいかれた(特に女キャラ)おおいしなw
今回はたまたま元カノだったが今後は十分にありえそうだ
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 00:13:32 ID:eZfGwhGc
- 相手の洗脳系能力を自身の強力なトラウマで打ち破るとかw
魅了で操られるもヤンデレじゃないと満足できない体質で〜みたいな展開がいい。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 00:16:55 ID:7kXTNUB/
- ひとまず1巻読了。
西尾維新は読んだこと無いから、似てるとか影響受けたとかわからんが、
どんでん返しをギリギリに持ってきてオチ、って書き方は東野圭吾っぽいと思った。
というか、東野圭吾の影響もバリバリ受けてると思う。
目指すはミステリ方面なのかね。
まあなんせ面白かったよ。では2巻突入します。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:16:23 ID:1dmK2m4h
- >890
>逆に異能力出すのは無理だろ
いや、分らんよ。
だってさー、戯言シリーズも最初の2冊読んでるときはまさかあんな方向行くと思わんかったぜ。
次の3冊目、これが問題だよ。 …なんか嫌な悪寒がw
入間氏、頼むから異能力もった変な名前の殺人者集団がみーくんと対決とかはヤメテくれマジでw
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:32:45 ID:6w51oR9n
- 戯言は一冊目から超能力者の占い師とか格闘メイドとか出てたし、超人達が跋扈する土壌は最初からあったような
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:37:14 ID:eZfGwhGc
- まーちゃんは精神が肉体を凌駕した的な身体能力でも許せる。包丁振り回すの得意そうだしw
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:51:51 ID:PIsEgz87
- 長瀬も含めて12人のヤンデレヒロイン達が
みーくんをめぐるバトルロイヤル展開に・・・
まーちゃん「ちょろい!」
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:57:02 ID:LGzfZ/I8
- 俗に言う人間が意図的にかけてるリミッターってやつか。
たしかにまーちゃん覚醒したら超人的になりそうだなw
みーくんに寄り付く女をばったばったとなぎ倒すまーちゃん
そしてまたそれを隠蔽するのに苦労するみーくん
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 01:57:44 ID:eZfGwhGc
- >>897
長瀬さんが速攻消されそうなんですが・・・
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 02:24:43 ID:JM1sKPi/
- >>897
なにその未来日記
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 02:29:52 ID:PIsEgz87
- >>899
物語的に放置されたからわからないけど
たぶん、今回の追い詰められた件で
心の病みが成長してるよ。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 04:36:40 ID:liMqXmX6
- 二巻でようやくみーくんの本名やっと判ったなぁ。
某キョンの様に名前は出すつもり無いのかと思ってたよ
でも、まだ名字は推測しかできないかな?
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 04:48:21 ID:WtXr3dFb
- え、名前は一巻で分かってただろ?
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 04:58:32 ID:liMqXmX6
- あれ?名字出てたっけ?
すまん、もっかい読んでくる
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 05:19:29 ID:LGzfZ/I8
- 1巻の情報でも十分下の名前は分かるだろうって事じゃね?
一巻の帯の「世界で一番キミを××してる。 嘘だけど。」
一応これだけでも予想できるし。
名字は…でてきたっけ?俺も思い出せない。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 06:49:28 ID:bEx3wXd2
- 現在の苗字に関する描写はあったが明確には出てないな
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 12:36:03 ID:TldqI/My
- 長瀬姉は別に病んでないでしょ。行き過ぎちゃっただけで。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 12:58:01 ID:VAxt76eD
- 今後のなんちゃって話でしょ。
「とーる…とーる…とーる…」
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 13:19:59 ID:eZfGwhGc
- なんだかんだ言ってみーくんは犯罪者に優しいよね。裏工作のおまけだけれども
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 17:37:30 ID:Ci5X+oMj
- なんだかんだで、みーくんはまーちゃんの事好きなんだよね
そこがイイ
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 17:52:55 ID:BFS1uXUM
- 一巻がどこにもなくて困ってる俺
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 18:29:28 ID:9rCuHZWo
- 次スレは立てた方がいいのか?
下手をすると半分も行かないところで沈みそうだが
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 18:32:31 ID:9dvpVHDy
- 何年も初代スレのままというのもゴロゴロしてるんだし、このペースで出すなら問題ないかと。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 18:41:03 ID:AhncGBPi
- 長瀬が名前だけだけど1巻から登場していることを発見。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 18:58:20 ID:v1wkvL0C
- コレって三巻の予定はあるの?
13回受賞の一部作品はすでに三回でてるのを踏まえて。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 19:06:47 ID:eZfGwhGc
- 2巻の売れ行きが問題なければあるっしょ。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 23:20:05 ID:H/3a2m0m
- 予定はまだ公式には出て無いけど、2巻も好調みたいだし、作者と編集がやる気
なら出るでしょ多分。 >3巻
個人的にはミステリの定番中の定番、クローズドサークル物やって欲しいがなー。
雪に閉ざされた冬の山荘とか絶海の孤島とか、そういうやつ。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 23:54:04 ID:z2cvacBB
- >>917
またもやおかしくなったおじさんに拉致監禁されるとかな。
おっさんが繰り出す変態要求に対し、苦もなく応えるみーくんみたいな
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/18(火) 00:04:00 ID:MQSru5r7
- そろそろ叔父が出てこないかな
- 920 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 10:08:30 ID:lLFk4uUj
- おかしなおねーさんず(医者、看護婦、婦警)の活躍が見たひ。
- 921 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 10:46:27 ID:a/AnwS46
- >>911
konozama書店へどうぞ
- 922 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 17:34:15 ID:Z8ZQ2j5b
- バッティングセンター「アシカの番」に、ジモティーの俺はワロタ
- 923 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 22:59:51 ID:lYOlr5O7
- 一巻終了
見事にだまされた
二巻目突入します
- 924 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 23:57:52 ID:YwPNt3Wm
- みーくんって優しい嘘つきだよね。自分の体には優しくないけれどw
- 925 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 00:00:12 ID:oB04o9/O
- かなり酷い怪我してるよな…
- 926 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 08:58:27 ID:25lGJZ/m
- 怪我の話題なら某魔法使いは心臓抉り出されてたからそこまで酷いように感じられない俺
とりあえず次スレは>>980ぐらいで大丈夫だよな?
- 927 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 10:33:06 ID:Jjsx8fC3
- 俺は逆に超人やら魔法使いやらの前提があると人事になってしまって
平凡な人がナイフで切られるくらいが一番痛そうに感じてしまう。
- 928 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 11:34:10 ID:UHMXMTB1
- >>924
優しいというより甘いんだと思う。犯罪者の息子だし。
- 929 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 11:55:19 ID:CfmSrxgp
- 大怪我するとこまで、いーくんの後継者か。
- 930 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 16:59:34 ID:oLLA0PfM
- 二巻完了
文章がいい意味で個性があって読みにくい
意味が分からず読み返す事もしばしばあって読むのに通常の倍時間かかった。いい意味で
個人的にこのままタイトルにハートマーク付けて恋愛小説にして欲しいんだが
つーか名前はやっぱし愛なのか?
男でこれはキツイな
でも吐きそうなほどの拒絶反応ってやはり何か過去のトラウマが影響してる?
- 931 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 17:31:36 ID:cFBvBN91
- 親に「××してる」と言われながら×××されたりさせられたりしたんだろうと
捻じ曲がった親ならやりかねない。
そりゃ反吐も吐きたくなるだろうと
- 932 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 20:23:27 ID:Jjsx8fC3
- そういや誘拐組みの「性的」虐待という描写はなかったか。
端々から読み取れるオヤジの趣味はは肉体的虐待以上に
なにか嫌がる事をさせて深いトラウマ刻んだり表情楽しむのがメインな感じだったな。
でも普通に考えるとまーちゃんは…
- 933 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 21:24:41 ID:hgpnzsSe
- きっとブラックラグーンの双子みたいに扱われたんだろうね。
- 934 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 21:25:13 ID:69OlQokC
- いや、どこかで性的とみーくんが言っていた気がする。
- 935 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 21:59:05 ID:HGCPEeqW
- つか、確か地の文にあったぞ。最初に事件の概略述べたところで
・・・って地の文はみーくんか。
- 936 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 22:31:45 ID:PIBJIxnz
- 地の文のみーくんは嘘つきだからな。
- 937 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 00:41:47 ID:u86YfK1s
- 壊れたまーちゃんが治るんじゃなくて
壊れたまーちゃんのまま成長する話が読みたい!
もちろんみーくんも
しかし性的虐待はあったと見るほうが自然かな……
一途なみーくんがキュンキュン泣ける
- 938 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 17:05:44 ID:SNv6B+b2
- 性的って描写あったか。
それ以上に大変な目はいろいろあったと思うけど
改めて「性的」と聞くとみーまーが性に関する感覚がずれていたとしても
納得できてしまうな。
急にみーくんが可哀想に思えてきた。
性に関しても相当トラウマありそう。
- 939 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 17:27:33 ID:u86YfK1s
-
だからエロイ事自粛してるのか…(´;ω;`)
- 940 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 19:14:26 ID:9PWgMdPH
- みーくんは別にトラウマはないと思うよ。
ただまーちゃんの考えてるエロい事が想像付かないから回避してるんじゃないか。
- 941 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 19:56:56 ID:2jJAQgOm
- 描写されて無いだけで回避はしてないんじゃないか?
だって少年漫画の主人公を目指しているし
- 942 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 20:04:05 ID:5nXnkr6E
- 1巻の、誘われてヤろうと思ったらまあちゃん寝てたのパターンが、延々と繰り返されてるんでね?
- 943 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 20:17:23 ID:SNv6B+b2
- みーくんが性的トラウマがあると明記はされて無いけど
今後性にまつわるエピソードあったとき十分あった事を前提に
補完できるとは思うけどなぁ。
まーちゃんに対しては自粛や回避というよりそれ程拘ってないだけに感じる。
同年代の正常な男子よりね。
実は作中で触れてないだけでやりまくりでもおかしくはないが…
- 944 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 20:27:03 ID:90VT9qF6
- みーくん嘘つきだし、全体的に何もかも曖昧だよな
まーちゃんにどんな具体的な感情を抱いて一緒にいるかも謎だし
みーくんの壊れた言動や性格からエロ関係なさそうには見えるけど…
今後あるって言われても納得はできる
- 945 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 23:08:35 ID:u86YfK1s
- 「まーちゃんって呼ぶと記憶がめちゃくちゃになる」
ってのは、マユが透(仮)をみーくんとすでに認識してるから
第三の人がまーくんと呼ぶとマユの脳はショートする。でおk?
誘拐の動機は虐待を見抜いたマユが2人を保護(?)したと思うのだが
あと、みーくんがマユの誘拐した動機に興味が薄いのはなんでDA?
- 946 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 23:23:44 ID:xzrQbHAg
- あれは「誘拐」ではなくちょっと変なお姉さんを利用した新手の家出です
- 947 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 23:27:58 ID:dkB8zi3d
- >>945
OK。
後半に関してはみーくんはバカップル現状維持以外には毎回さほど興味ない仕様なんじゃね。
最初はちょっと謎っぽくみせて細かい理由付けなんかは投げっぱなしで、
ヤンデレと「好き好きあーん」しあったり、勝手に嫉妬されて命の危険にあったり
犯罪者と馴れ合ったりして事件の真相を有耶無耶にするというシリーズなんだと思う。
- 948 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 23:30:41 ID:dkB8zi3d
- >>946
それは確かにそうだww
ぶっちゃけ自分の家よりまーちゃんの家の方がみーくんが優しいし待遇いいからな・・・
幼女の妹とか優しくされ過ぎて惚れてたぞきっと。
- 949 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 23:33:58 ID:avKegwNB
- >>945の認識がショートしてるのはわかった
- 950 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 23:48:58 ID:8Z8CUy3A
- まーくんとは上手いなw
- 951 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 00:34:35 ID:JJwW4Jd5
- まーさん
- 952 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 00:56:09 ID:UkPmQHxY
- すまんwwwちゃんだなww
- 953 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 04:36:53 ID:6RT0QKoB
- >>945
長瀬に関しては、それ以上に殴ったのが問題だと思われ。
まーちゃんと呼ばれて対象を一時的にみーくんと認識
殴ってくるのはみーくんじゃない。
誰に殴られたのか分からない。
みたいな感じで。
- 954 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 11:17:54 ID:VCL4dRk/
- 一巻の最後の「みーくんがふたり!」の件もあるし
混乱のメカニズムはアバウトでいいような気がする。
作中に「正面から叩かれて気絶しないから犯人を知ってるはずなのに知らないと答える理由…」
みたいなのがあったから>>953と同じような捉え方してるな。
- 955 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 12:36:18 ID:mSLSIpsk
- 誰かが「まーちゃんの秘密」を知ってみーくんから寝取ったりしないのか不安
- 956 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 14:33:10 ID:Wnw3/u3q
- 俺が
- 957 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 17:52:15 ID:tDfrwHAS
- で、西尾に似てるの?
- 958 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 20:32:54 ID:sLz8JMBz
- 似てるよ。
でも面白かったし、キャラが好き。
- 959 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 20:46:16 ID:3JNjyc6z
- まあ露骨であざとい似せ方だから駄目な人は駄目だろうがツボに嵌ると引き込まれる。
昨今のヤンデレ好きにはたまらん。
あと絵がスゲーいいから文章以上にキャラが引き立ってる感じ。
- 960 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 20:48:05 ID:UkPmQHxY
- まーちゃんの精神年齢がupしないとできないんじゃん?<えろい事
>>955
なが×まゆ
………(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 961 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 21:01:21 ID:Amh+muc+
- >>960「みーくんに○○○○がついてない!」
- 962 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 21:12:54 ID:VCL4dRk/
- >>960
どちらかといえば逆じゃないか?
長瀬はまーちゃんのこと大嫌いって言ってるし
「みーくん逃がさない…」
- 963 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 21:15:36 ID:MfuF1PUC
- >>960
そう表記されるとお騒がせイラストレーターしか思い浮かばねぇ
- 964 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 21:49:47 ID:UkPmQHxY
- 深呼吸し、彼女に、警告を加えた。
「マユにこれ以上×××な事をするのは許さない。それだけ言い忘れた」
略
「えーっと、何のことッスか?」
「長瀬透。マユを病院のベットで××××したのは、君だろ?」
以下本編で妄そ(ry
- 965 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 11:48:59 ID:wKUd/WDM
- 「みーくんが二人…いや二人居るようでこれは高速移動しているだけの残像ね」
そしてバトル小説に。
- 966 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 19:18:23 ID:xdM+KT3M
- そういや次スレは>>970か980か?
ラノベ板って950越えたら簡単に落ちる印象なんだが
- 967 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 20:03:51 ID:3vnIDgjM
- 他板と同じで980超えたら24時間放置で落ちる筈
970のが安全ではあるな
- 968 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 05:25:44 ID:UU5PVDsW
- 3巻出るって作者の親類がいってたよ
- 969 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 05:28:39 ID:Irhpu3CY
- ねーよwwwwwww
- 970 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 05:38:30 ID:7FtRDWDM
- >>968
ちょwww作者の親類とかどんだけマイナーなソースだよwwww
- 971 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 06:06:12 ID:7FtRDWDM
- っと、970踏んだのに今気づいたぜ
新スレ立ててくる
- 972 :970:2007/09/23(日) 06:25:28 ID:7FtRDWDM
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190495742/l50
立ててきた
しかしもし3巻が出るとしたら内容どうなるのかな
毎回風呂敷がきっちり畳まれてるから相当広げづらいと思うんだが
- 973 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 09:23:32 ID:YGRKOWAT
- >>972
スレ立て乙
地味に変態な事件に巻きこまれるコナン形式でいけるんじゃね。
入院ばっかの怪我主人公になりそうだが
- 974 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 10:30:10 ID:yQpLlrkT
- スレ立て乙
売り上げが低迷してなければ2巻もでたし3巻も出るのも不思議ではないけどね。
- 975 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 10:50:31 ID:WdceUZvM
- >>974
> 売り上げが低迷してなければ2巻もでたし3巻も出るのも不思議ではないけどね。
アニョハセヨー?ニーハオーシェーシェー?
- 976 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 11:50:36 ID:9C0ZkCFo
- 続巻出すのに売り上げは問題ないだろうな。
やはり内容がどう続くのか気になるが。
- 977 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 11:52:29 ID:YGRKOWAT
- 続刊までのスパンが長くなければ普通に売れ線組みに乗れそうだと思う。
- 978 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 12:22:05 ID:Ab1RF5jI
- 続巻のたびに類似点が増えていくとどうにもな・・・
嫌いじゃないんだけど3つも4つもこのまま続けられたらちと辛い。
- 979 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 12:26:00 ID:/ayIWcQm
- 続刊でも新作でも兎に角この人の作品が見たい。
- 980 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 12:32:10 ID:YGRKOWAT
- 実際オリジナリティがあるに越したことはないが、ネタが切り貼りっぽい感じでも
キャラの動きとか喋りが面白いからこのままでも十分じゃないかと思っている。
左氏は毎回いい仕事するしな
- 981 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 14:24:01 ID:6zF5+Zp9
-
大丈夫
いざとなったら学園物にすればいい
- 982 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 14:33:50 ID:YGRKOWAT
- 確かに。完璧お嬢様風味なまーちゃんをもっと見て見たいかも。
教室の状態から二人きりになって精神年齢が下がるギャップが萌えすぎるからな。
- 983 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 17:35:19 ID:/ayIWcQm
- 萌え=ギャップって誰かが言ってた。
2巻発売時にネタバレが怖くて退避してたけど
1巻の道真くんみたいな2巻の致命的なネタバレはこのスレにはない?
- 984 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 17:47:49 ID:v43lhI5e
- 致命的なのはないが連想できるような発言は多いな。
- 985 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 18:25:05 ID:YGRKOWAT
- 一巻から予想されてるネタではあったが主人公の名前ばらし位かな。
まあナチュラルに誰でも分かるからバレて困るようなネタではないが。
- 986 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 19:02:50 ID:6zF5+Zp9
- このミステリー路線(?)メインで行くと毎回死人が出るのは不自然すぎない?
そうしないとお話にならないって論理なら我慢するけど
四巻ぐらいまで出たら丸々一冊をラブコメで書いてホスィな
婚姻届も何処逝ったのか気になるし
最終回はぜひ高校卒業して結婚ENDにしてほしいな
あとミステリー感出す為に挿絵が部分的にしかないのが残念だなぁ…
主人公の顔が分からないのは何かの伏線なのか?
- 987 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 19:05:28 ID:8iVJ/TSV
- 「みーくん」は実はおにゃのこでした、という落ちだったり
いや、さすがにそれはないか。
- 988 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 19:20:24 ID:aFAAtIOC
- >>986
いや、別に死人が出るとは限らないだろ
誘拐でも傷害でも窃盗とかストーカーでも良いし、まあ何か事件に巻き込まれるんじゃない?
そういう事件の頻発する理由は「悪意と両想い」って設定(?)で乗り切るんだと思う
つーか「悪意と両想い」ってフレーズを仰々しく出して今後事件に巻き込まれなかったら
あんな思わせぶりに言っといて一体何だったんだよ!?って気もするし
- 989 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 19:35:59 ID:yQpLlrkT
- >>986
主人公の顔が出ないのは単に作品が一人称視点だからとか
名前も伏せてあるくらいだからそういった効果を出すためじゃないのかねぇ
- 990 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 21:08:35 ID:Ab1RF5jI
- 致命的なのがあったらさすがに出版できないだろ。
- 991 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 22:31:28 ID:aFAAtIOC
- このスレが出版される計画でもあるのかw
それとは関係無いけど1000前にスレが落ちるのも格好悪いし埋めるかな
- 992 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 22:34:46 ID:aFAAtIOC
- 面白味も無く埋め
- 993 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 22:35:36 ID:8iVJ/TSV
- みーくんに習って隠蔽作業
- 994 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 22:35:50 ID:aFAAtIOC
- 何事も無く埋め
- 995 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 22:37:10 ID:aFAAtIOC
- 嘘つき探偵みーくん「真実はいつも一つ。嘘だけど」
- 996 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 22:38:05 ID:8iVJ/TSV
- まーちゃんから一言
- 997 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 22:38:07 ID:aFAAtIOC
- 嘘つき探偵みーくん「犯人はこの中にいる。嘘だけど」
- 998 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 22:38:56 ID:aFAAtIOC
- 嘘つき探偵みーくん「簡単な推理だよ、ワトソン君。嘘だけど」
- 999 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 22:40:49 ID:8iVJ/TSV
- ヒコロウの作品にしか見えねえ……
- 1000 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 22:42:20 ID:97vO35DV
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★