■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガガガ文庫スレ3
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 05:04:23 ID:/htX46a0
- 小学館の新ライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう
■公式サイト
ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/
■過去スレ
【ロミオ】小学館ガガガ文庫【さいろー】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1177235415/
【僕の】小学館から新レーベル創刊【成功の秘密】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144862452/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 05:04:56 ID:/htX46a0
- ■6月新刊予定(6月18日)
○携帯電話俺 [第1回ライトノベル大賞ガガガ文庫部門<佳作>]
著:水市恵 絵:なぽる
○Re:ALIVE 〜戦争のシカタ〜(1) [第1回ライトノベル大賞ガガガ文庫部門<佳作>]
著:壱月龍一 絵:スドウヒロシ
○十八時の音楽浴 漆黒のアネット
著:ゆずはらとしゆき 絵:宮の坂まり 原作:「十八時の音楽浴」海野十三]
○レヴィアタンの恋人
著:犬村小六 絵:赤星健次
○ケータイ少女 (仮)
著:涼風涼 絵:寺田茉莉 原案:G-mode、『ケータイ少女』アニメ版製作委員会
■7月新刊予定(7月18日)
○脳Rギュル
構成:佐藤大 原作:夢野久作 絵:わんぱく
○Mのフォークロア キュクノスの迷宮
著:三上康明 絵:連
○鬼器戦記
著:渡辺仙州 絵:Ryp
○ベクシル(仮)
著:谷崎央佳 絵:緒方剛志
○ぼくらの 〜alternative〜 (2)
著:大樹連司 原作:鬼頭莫宏 絵:鬼頭莫宏
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 10:09:55 ID:U1dky2Zu
- 3なのか。知らんかった。1乙ー
カルボナーラは結構よかったぞ。ただ、ゲームを小説化しましたじゃなくて
ゲームで小説作りましたって感じ
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 10:45:39 ID:90L+bJfQ
- >>1 おつ
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 10:46:23 ID:JIU4WexU
- >>1乙
アマゾンのハヤテのレビューが、
畑本人に見える件について
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 12:17:30 ID:PZ6ArJaN
- 新人二人にはレビューなしだな
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 12:18:29 ID:r7mspatm
- >>5
確かに文の感じが似てなくもないような
>>1は乙
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 13:16:10 ID:d3DlL8+s
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 学園カゲキ 完 =
というのが脳裏をよぎった
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 14:13:10 ID:rTrGUlpb
- ということは続刊があるとすると
暖炉から何かが飛び出てくるような展開になるわけか
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 14:15:50 ID:PZ6ArJaN
- 一気に過疎ったな
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 14:52:34 ID:ZnG8KIMB
- 武林よみおわた
口絵のパンダが一番可愛かった
それ以外は特に記憶に残っていない
来月は新人買いぐらいかなぁ。特に知ってる作家いない
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 14:58:47 ID:KW/gOTGc
- その新人もなぁ…
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:08:22 ID:d3ANvo+c
- マージナル……
これってSDの電波的な彼女じゃねーか!
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:08:40 ID:CuPTxBjk
- >>1乙
前スレ904は人間のクズ
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:18:41 ID:9/6WXhde
- >14
それは「俺がエロいかどうか、チェックできなくなるだろーが!」という意味?
スレまたがってレスつけるくらい腹が立っているのか?
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:18:50 ID:E84w4O0c
- ハヤテ買ってきた
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:42:06 ID:1Gpe+K9F
- 武林読んだ。
内容がどうというより絵師替えてくれ。
いや、好きな奴は好きなんだろうけど、全体からするとちょっと偏ってないか・・・
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:44:27 ID:qwPV4tK6
- 俺の近所の本屋では竹林だけが平積みされずに棚に入れてあった
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:45:45 ID:qwPV4tK6
- おっと竹林(たけばやし)じゃなくて武林(ぶりん)だった
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:53:19 ID:B4xL8Opa
- >>17
作者の好みがアレだから……
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:56:23 ID:4nJWO/6w
- 勇者王文庫
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 16:16:23 ID:V7/AVmD8
- 武林は作者と絵描きがタッグ組んでるからこそいろんな意味でタチが悪い。
うだるで殺伐した感情になったあとロミオを読むと相当癒されるな。
「ロミオはラノベ書いてない」なんていわれてるが、むしろラノベまっしぐらだと思うぞこれ。
この二人の以降の新刊はとりあえずはチェックしてもよさそうだ。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 16:54:15 ID:KW/gOTGc
- 確かにラノベ作家まっしぐらだ
会話は上手いと思うが、作家としては足りないもんが多い気がする
まぁ、次も買うがな
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 16:54:49 ID:vm++A3AA
- しかし小学館のラノベ参入ってマイクロソフトのXBOXと印象がかぶる・・・
失敗しても体力は尽きないだろうからレーベルは続くんだろうけど、
ロミオとかうだるがマニアにウケるだけでしょぼしょぼ続くというXBOX的な
流れになりそうだ。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 16:56:58 ID:yWTUxJpR
- つーかちゃんと定期的に量産できんの?
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:08:45 ID:JIU4WexU
- うだるは別にウケてないだろ
今のところ肯定的意見を見た覚えがないんだが、誰か誉めてたっけ?
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:13:51 ID:VklKa1YU
- >ロミオはラノベ書いてない
これって「空の境界は文学」とかそういう類の言葉だろ
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:18:14 ID:wK+8krMH
- >>26
消極的肯定と言う感じの意見なら多少あったような。
「うだる信者だから」もしくは「オーケンの原作だから」と言う
前提条件付だったと思うけど。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:21:08 ID:PtSkhWCG
- >>27
ロミオのはSFだっていうやつがいて、スレが大いに荒れた
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:23:46 ID:HG7Z2wGh
- 別に荒れてないだろ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:26:07 ID:qpttBg8d
- 当初はイロモノ扱いされたロミオが
いざ蓋を開けてみたら一番マトモだったというオチ。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:38:26 ID:W4QAnUWc
- ロミオ、掛け合いが一昔前のラノベっぽいと思うのは俺だけ?
ああいうノリ結構好き。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:48:11 ID:m+K3mcSj
- 俺もロミオの真骨頂はシナリオよりもあの独特のテキストから繰り出される
キャラ同士の掛け合いにあると思ってる
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:54:57 ID:IR1T5x+a
- 妖精さんたちの会話は
マザー2のどせいさんとツインシグナルのちびキャラたちを足して2で割ったような既視感がある。
それでも面白いと思えるのはやっぱセンスの問題か。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 18:03:13 ID:o+CZFMMZ
- ツインシグナル懐かしいな
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 18:06:18 ID:YRsux/65
- 高得点を叩き出したのですぅぅぅっ!周辺糞わらた
かけあい最高だな
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 18:57:36 ID:ZnG8KIMB
- 刊行第一弾がガガガのピークにならないことを祈る
でも次のラインナップとか見てるとなぁ
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:04:52 ID:ETtBf3f3
- 前スレへ
>>870
プレイしてる俺に言ってもしょうがない
>>880
「馬鹿」しか語彙のない阿呆に言われても意味がない
>>938
……イニフィニティシリーズの信者が、N7とE17をつまらんと言うなら、R11しか残らんではないか。
とりあえずR11を叩くのは置いておくが、それひとつではシリーズの信者とは言えんぞ。
少しでもつまらないところをつまらないままに感じているのなら、そりゃ信者とは思えんな。
信者ってのは、もっと盲目でないと。
……しかし、オモイデ教外伝の著者に、本当に信者なんているんだろうか?
今は亡き超先生のほうが信者は多いだろうよ。
それはともかく、ロミオのクロチャン。
体験版で本編を買わせる気にできなかったら、そりゃ商法が失敗してるんだから、
叩かれるのは当然のことだ。文句があるなら買わせてみろよと。
俺の目は厳しいぞ。一年に一本もエロゲを買わないなんてフツーだからな。
ま、俺ひとりが買わないだけなら影響ないだろうけどさ。
ちなみに最高と思うエロゲーは同級生です。嘘。
ついでに言うとだ、ロミオのガガガ小説は買おうと思ったが、あらすじを見て、やめた。
妖精うんぬんとかいう少女趣味な設定には、クロチャン以上に興味が沸かない。
「人類は衰退しました」というタイトルには惹かれたんだけどなあ。ぜんぜんそのイメージと違ったわ。
タイトルと言えば、マージナルってやつ。あれ、タイトル変えないままのほうが絶対いいと思ったわ。
なんだよ「マージナル」って。英語? 意味わからん。日本人に売るならとりあえず日本語にしろ!
>>946
悪意たっぷりに言うって……そりゃロミオでなく、ウダルのほうにだろ?^^;
それにネタバレが売りの作品なら、ネタバレを見ただけで面白く感じるものだ。
なんてったってそれが売りなんだからな。クロチャンは違うとしてもだ。
俺は絵くらいしかいいと思わんかったわ、体験版では。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:06:02 ID:ETtBf3f3
- オモイデ教外伝、やっと読み終わった。結局、最後までまったく面白くならなかった。
無職の俺でさえ、無駄な時間を過ごしたと感じてしまう内容だった。
これはオモイデ教外伝でなく、害伝だな。
「ふたりとも半分裸でした。友達はほとんど裸です」
……半分裸なのか、ほとんど裸なのか、どっちだ?
メグマで名門大学に合格とか、もうサイコキネシスを超えて、なんでもありだな。
メグマのバーゲンセールはやめてくれ。
最後にツインテールが生き残ってるとかいうのもご都合主義ってやつだ。
マジで、クソだった。
実際に地雷で死んでいる人々がいるので、「地雷」などという例えはしないけどな。
このスレでもオモイデの話題は少なく、あっても好評な意見などひとつもない。
二巻以降が出てももう読まないが、(これでは出なさそうだが)
オモイデのジローとか中間とか勝手に出して破壊するのはよしてくれ。
つか、著者は漢字や送り仮名の使いかたを勉強してから出直せ。
糸冬了
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:06:30 ID:YRsux/65
- え、なにこのひと
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:08:32 ID:Vd8tSone
- 基地外
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:09:58 ID:JIU4WexU
- スゲーな>>38は
ここまでやれば芸のレベルだ
要約すると「俺がダメだと思うものは全部クズ」でいい?
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:14:41 ID:r7mspatm
- 今日は暑かったからな
脳味噌がバターになる奴がいても仕方ないな
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:16:21 ID:xuOMQ18e
- 昨日も今日もバター。それはきっと基地外
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:16:30 ID:HG7Z2wGh
- とりあえずロミオしかほとんど知らないからC†Cを擁護しとくが
>「人類は衰退しました」というタイトルには惹かれたんだけどなあ。ぜんぜんそのイメージと違ったわ。
C†Cもその類なんだよ
WEBサイトでの紹介や体験版のイメージがあまりにも本編と違うってことで(良い意味でも悪い意味でも)裏切られたという感想が続出した
ネタバレに関してもよくC†Cのそれがそこらに貼られていたりするんだが、それはあまり重要でないという意見も多い
商業的に失敗してるといえばそうかもしれないが利益が出る分には売れたし、何より上辺だけを見て商品の価値を断定するのは愚か
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:16:43 ID:AMVdWSQb
- NGIDの歴史がまた1ページ…
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:18:23 ID:yAbsFWyq
- >>38-39
触るもの皆傷つけた、まで読んだ
アマゾンで衰退25位まで行ってるな。凄い
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:18:24 ID:YRsux/65
- C†Cはタイトルセンスだけでも神
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:20:32 ID:c5oWVPbW
- むしろタイトルセンスは最悪だろ
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:21:54 ID:ZnG8KIMB
- ∩____∩
| ノ ノ \ヽ
/ ● ● | こんな新興レーベルスレでけんかすんなよぅ
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:23:08 ID:AOdD8+h4
- …待て、これはIDに秘密が隠されていると思ったほうがいい
とりあえずF3を二連打するんだ
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:31:53 ID:+Me7OMqf
- >>42
もっとまとめて「俺がクズ」でいいと思う
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:31:57 ID:/h6a6dri
- マージナル感想
ヒロインは死神じゃないかと思ってしまった。
姉に親友二人死亡って…。
次巻でヒロインがマージナルになってない事を祈るよ。
全体的には面白かったです。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:34:37 ID:sFc5SY5c
- まじになるなよ?
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:37:57 ID:NLhqVf0N
- >>52
誰が上手いことを・・・・GJ
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:39:50 ID:ucmz9CMl
- 傍観していたが、それとなくよさげなのでロミオを踏んでみるわ。
妖精さんスキー。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:40:28 ID:WJpdif+3
- >>38
>よくわからんけど、クロチャンは体験版がぜんぜん面白くなかったから手を出さなかったよ。
>ループ系はNever7やEver17のほうが面白いし。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:54:29 ID:iAd8PssV
- >実際に地雷で死んでいる人々がいるので、「地雷」などという例えはしないけどな
これは名文
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:02:53 ID:XnpmbXPC
- 心でそう思ってるのならすごくいいが
具体例あるところで書いたり言ったりしちゃダメなんだよ
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:04:13 ID:AOdD8+h4
- >>58
心の傷とか気の毒とかどうすんだw
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:08:52 ID:yAbsFWyq
- 昔ウンコ食べさせて人殺す、糞尿の刑があったんだぜ
だからクソも言わないほうがいいな
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:14:22 ID:9iWRm1od
- >>38-39
オモイデ教外伝の感想だけは同意してやんよ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:27:59 ID:o+CZFMMZ
- さすがにネタだろ>>38
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:45:47 ID:MhxWBeXe
- ネタじゃねーだろ……
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 21:22:01 ID:a+oXIHJQ
- ラノベの読みすぎだな
ぐりとぐらとか読んで脳みそを癒した方がいい
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 21:35:09 ID:kWz8qSem
- そんなチャチなモンじゃ断じてねぇ、もっと恐ろしいもの片鱗を以下略AA略
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 21:40:46 ID:vDdUHkVX
- >>38
コピペとして使われそうな勢いだが、如何せん長すぎる
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 21:42:28 ID:sokJi2RH
- >>65
すげぇ懐かしいな それww
いや、ただそれだけなんだが……
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 21:51:48 ID:oNTXB3rf
- むしろエロゲばっかでラノベ読むのが初めてなんだろ
感想のレベルが初心者臭い
もっと色々嫁
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 21:52:17 ID:yFsoAXiR
- ガガガ文庫 Amazonで現在の「売れている順」
1:ハヤテ
2:衰退
3:オモイデ
4:武林
5:月光
6:ぼくらの
7:マージナル
8:ライトノベルを書く!
--------ここから下はムック以下-------
9:樹海人魚
10:学園カゲキ
11:カップヌードル
店舗売りとは差があるだろうけど、話の種にでも
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 21:57:27 ID:yFsoAXiR
- ラノベ板ではクソだと叩かれても、さすがにネームバリューで1位のハヤテ
すでに重版決定のロミオ様、オリジナルで余裕の2位
大長文で叩かれるも、これまたネームバリューで3位入賞のオモイデ
エロに賛否両論ながら、オリジナルで健闘の武林
比較的肯定的な感想が多い月光、堅実に5位入り
ぼくらのの感想は、あまりラノベ板では見ないな…誰か知ってる?
大賞作マージナルは7位
つま小スレでは大人気の天才九郎先生だが、Amazonでは苦戦中?
少し前までフリーダム以下だった学園カゲキ、なんとか浮上
そして予想通り最下位のフリーダム。誰が読むんだ?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 22:01:04 ID:VklKa1YU
- ロミオもネームバリューじゃないの?
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 22:06:45 ID:Jabl0WMS
- >71
ぼくらのは単独スレある。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 22:20:43 ID:9/6WXhde
- amazonの順位は、エロだと上がりやすい。店頭で買いにくいから。
あと、エロゲとかやってる層に人気のある作品はあがりやすい。エロゲやってるやつは、ネット通販してるやつも多いので。
ドラえもんとかポケモンとかって売れてるわりに、順位の上のほうに来ないだろ?
でもFFの攻略本とかはすぐに順位が上がる。
それも少し考慮に入れて考えると、もっと色々読み取れると思う。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 22:23:27 ID:90L+bJfQ
- まぁ、第1弾だからネームバリューしかないよな
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 22:28:45 ID:yFsoAXiR
- >74
とはいえ店頭でカゲキやフリーダムが売れ売れという図も想像しづらいが
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 23:29:13 ID:YFLWzibU
- カゲキは何が駄目だったんだ?
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 23:33:37 ID:vm++A3AA
- なんかもうタイトルからして寒そうだろ。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 00:09:32 ID:fW8sn/2o
- フリーダムは周りから浮きまくりだしな。
あれはガガガ以外で出しても売れないだろう
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 00:12:44 ID:M1MqgxP4
- 唯一CMを単独でもってるのに
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 00:26:52 ID:BFM8jV3D
- あれはあくまでカップラーメンのCMです
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 00:40:43 ID:0xA+eL+A
- >>77
だめじゃないと思う。普通に感動できるし、ラノベの王道は走ってると思うんだよな。
だが、なんていうか特徴がない。登場人物がやたらと多いのに破綻してないという
驚異的な部分を除くと、あまりにも普通のラノベ何だよな。
なんていうかなあ、うまいんだけど誰でもかけるんでしょ、みたいな。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 00:43:21 ID:pWIMOpmI
- >82
登場人物がやたらと多いのに破綻してない・・・・けど、登場人物は
思い切って削ってやるべきだったと思うんだが・・・
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 00:45:07 ID:koVPfMX9
- >>83
破綻はしてないけど効果的じゃないってことか
もう少しキャラを減らして深見、もとい深みを増してやるべきだったのかな
日が昇ったら買ってくるとしよう
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 00:54:01 ID:8ozstReg
- 周りの面子が濃すぎるってのもあると思うが
新人2人は地味だっていう意見が多いな
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 01:02:34 ID:03GqU8tK
- まあまわりが濃すぎるわなw
ロミオといっしょにデビューできただけ幸運と思うがよろし
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 01:03:40 ID:0xA+eL+A
- >>83,84
登場人物は削るべきだったとは思う。しかし、あれで登場人物も少ないとなると
本当に何も特徴がなくなりそう。だから、減らすのも微妙だなーと思う。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 01:04:12 ID:BFM8jV3D
- キャラ数的には続き書く気マンマンなのに
一冊で一年終わらせるのも結構冒険だよな
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 01:21:12 ID:M1MqgxP4
- だから来年にはホントにカゲキな受賞作が読めそうだけどね
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 01:27:42 ID:4dEOcABg
- カゲキは、主役とヒロイン、親友役と先生ぐらいで回せたはずだな。
あとのキャラは字数埋めるためだけのネタ作りに費やしただけっぽくみえる。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 02:01:40 ID:4AG1iLjd
- ttp://d.hatena.ne.jp/shamrock4/20070526/1180142365
カゲキレビュー
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 02:25:31 ID:Hn09JjrY
- >>91
本人乙
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 02:55:12 ID:9XS8erWm
- カゲキは最後のオチで青春物じゃなくなったと思うんだが
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 03:26:49 ID:Hn09JjrY
- 持ち上げられているのだからどうなんだろうと若林をよんでみたが、
どうもこれってエロを抜かすと、オレTUEEEEE漫画なんだな。
なんかすぐ一人で1000人2000人殺す、ただの三国無双好きがかいただけやん。
台詞まわしはわりとすきだったが、内容が微妙。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 03:36:32 ID:h/CzL822
- >>94
それってな、
「カレーライスからカレー抜いたらただのライスだろ」
って言うくらい意味のない発言だぞ。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 03:43:21 ID:9BRw00Z2
- かめはめ波や邪気眼で1000人殺す話は誰でも描けるかもしれないが、
武林はあくまで肉弾戦闘なのが面白かったな
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 06:21:23 ID:wY0dHiKX
- 最近、こういう景気いいラノベなかったなあ。
辛気くさいうだうだうだうだやってる学園物ばっかだったでしょ。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 06:36:04 ID:ia+2ULOq
- >>96
バキ愛読者ならではですよね。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 06:53:44 ID:MnJoq7Y1
- 武林SAGA
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 07:11:59 ID:4isDasOe
- アマゾンでロミオ18位ってマジか
そのうちランクインしそうな勢いだな
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 07:13:39 ID:Uwgdomg5
- 異様なほど不自然の話題の切り出し方ですね
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 07:14:10 ID:4isDasOe
- 知るかよ
後8個抜きだ、皆頑張ろうぜ
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 08:05:58 ID:0xA+eL+A
- >>91
褒めすぎではあるが、書いてあることは妥当。
あとは趣味の問題でしょ。本質突いてると思うよ。
まさにこういう作品です。いいわるいは別にして。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 08:20:03 ID:wY0dHiKX
- 明らかにblog人脈総動員ですだな。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 08:24:08 ID:koVPfMX9
- 本人にせよ本人じゃないにせよ、こんなところにレビューサイトのアドレスを貼って何がしたかったのか
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 08:26:29 ID:wY0dHiKX
- 宣伝でしょ
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 09:14:57 ID:QJ1CBeMb
- 人類衰退買ってきた。
文化人類学が好きな人向けだったので、続巻を激しく希望。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 09:26:16 ID:0StJPgxs
- 俺もさっき読了
ギャルゲみたいなご都合ラノベが溢れてるのに今更エロゲライターかよ、と思ってたが
ウザ信者を全肯定出来る位に面白かった
後書き見るに続くのかな?
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 09:30:23 ID:AY2hjZvY
- ブログも総動員でロミオがラ板大賞いただきだぜ!!
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 11:43:17 ID:4isDasOe
- RO・MI・O!RO・MI・O!
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 12:23:41 ID:UaP0i2pZ
- 元からの信者以外のほうが受けが良い感じだなぁ・・・
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 12:31:10 ID:MKk9ZQYS
- ロミオのは信者フィルタかかりすぎてて
いまいち面白そうなのかそうでないのかわからん。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 12:32:48 ID:4isDasOe
- 俺、加奈からおたくまっしぐらまで全部憎い属性の人だけど衰退面白かったよ!
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 12:33:04 ID:y+PKDX7q
- >>112
むしろ信者以外のほうが評判いいみたいよ
信者だとどうしても今までのゲームと比べちゃうっぽい
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 12:36:46 ID:rdxNUOxe
- 身内にいる家計嫌いのC†C信者が買ってたけど、投げ出さないかお兄さん心配です。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 12:45:45 ID:8ozstReg
- >>112
少なくともギャルゲ、エロゲ臭はない
雰囲気的には電撃のキノとかが近いのかもと思った
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 13:36:59 ID:QJ1CBeMb
- そもそも表紙絵買いなので、エロゲーライターとはしらなかった。
陰鬱な展開は苦手なので、ゲームには手を出さない方が良さそうだな。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 13:40:57 ID:Jr1HbTLw
- 絵目当ての人をはじめて見た気がする
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 14:00:10 ID:bMft8Xao
- 自分も衰退は絵買いした。ロミオって人がエロゲライターなのも
このスレ見るまで知らなかったし。そういえばこの女の子、結局名前が出なかったね。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 14:20:29 ID:xFXCA6x7
- 武林読んだんだけど
あれかい?この深見って人はTHE・ガッツが好きだったりするのかい?
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 14:39:37 ID:cjtFKrVd
- >120
THE・ガッツでは満足できないレベルの人だと思われる
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 15:01:28 ID:koVPfMX9
- >>120
深見は筋肉とレズをこよなく愛しています
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 17:21:54 ID:RigBWKvS
- ロミオ知らないけど面白かったとか言ってる奴は
信者が自演してるんじゃないかと疑ってしまう俺
学園カゲキ読んだ
あらすじと設定を見た時点でこんなことだろうとは思った
前スレで発売前にオチを当ててる奴もいたし
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 17:33:07 ID:T9pBQPW3
- >>123
いるかもしれんが全部じゃないだろ。
主人公ぱっと見ちょびっつみたいだし、その辺好きなヤツ
とか買いそう。
もともとラノベはデフォ名だしな。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 17:55:57 ID:M1MqgxP4
- そんじゃガガガ文庫にこれから先期待することは?
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:01:44 ID:LVCXh3B7
- 大阪屋文庫500位まで 5月21日 〜 5月27日
11位 ハヤテのごとく!
39位 人類は衰退しました
220位 月光のカルネヴァーレ〜白銀のカリアティード 1
268位 学園カゲキ!
306位 新興宗教オモイデ教外伝 1
352位 マージナル
375位 樹海人魚
395位 FREEDOMフットマークデイズ 1
圏外 ぼくらの〜alternative 1
参考 SD文庫
131位 円卓生徒会 3
135位 アキカン!
186位 オーパーツ・ラブぶろうあっぷ
383位 ゼランディーヌ
圏外 吸血の季節
参考 MFJ文庫
4位 ゼロの使い魔 11
75位 あそびにいくヨ! 10
100位 えむえむっ! 2
156位 蟲と眼球とダメージヘア
177位 つばさ 3
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:04:33 ID:cjtFKrVd
- 深見&Rebisが本気を出すこと
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:09:39 ID:LVCXh3B7
- 追加
244位 武林クロスロード
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:10:35 ID:Hn09JjrY
- 簡単に言うと「賞とったところで面白いわけじゃない」ってことだな
編集と一般の感覚はとてもずれている
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:17:35 ID:yL5ACLZh
- >>125
二次元作家の大量移民
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:19:52 ID:Zh375XJM
- ゼロとギリギリあそびぐらいしか対抗居ないのに一桁無しか
ハヤテもロミオもネームバリューはいまいちか
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:26:16 ID:w/eHGFZl
- 最初からこれなら上出来だろ
これから知名度上がってラインナップも充実すれば
会社の地力が違うからマイナーレーベルあたりは簡単に越せる
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:28:58 ID:wY0dHiKX
- ここまで行くとはな。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:29:55 ID:4isDasOe
- ロミオは売り切れ続出で伸びなかったんだよ
もう少し多く刷ってたらゼロの使い魔(笑)なんていう萌えラノベなんて勝負になってなかったよ
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:34:06 ID:s73FppHv
- 創刊で警戒されてただけだから
次から普通に売り上げ伸びるだろうな
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:40:47 ID:hxR0VnrF
- >>130
移民できそうな奴なんているのか?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:42:40 ID:H6JkK+X7
- ガガガ始まったな
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:55:59 ID:MKk9ZQYS
- ロミオ信者の潜在数に関心した。
ウダルはやっぱ、ゲーム作ってから時期離れすぎたんかね。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:02:10 ID:Djvor/n4
- さいろー以下だしな。
原作的にはどっこいどっこいなのに。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:03:30 ID:sP1NkgGY
- オモイデ教とカルネじゃ、オモイデのほうが圧倒的にメジャーだと思うが
正直ニトロファン以外でカルネ知ってる奴がどれだけいるか疑問だ
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:05:52 ID:qZKITmdw
- 予想通り業界一のラッキーマン築地がトップ
意外だったのは2ch評価の高い=一般受けしない説を覆したロミオか
中村、深見の両先生は案の定
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:13:59 ID:9BRw00Z2
- ガガガ文庫 Amazonでの「売れている順」
1:ハヤテ
2:衰退
3:オモイデ
4:武林
5:月光
6:ぼくらの
7:マージナル
8:ライトノベルを書く!
9:樹海人魚
10:学園カゲキ
11:カップヌードル
大阪屋文庫500位まで 5月21日 〜 5月27日
11位 ハヤテのごとく!
39位 人類は衰退しました
220位 月光のカルネヴァーレ〜白銀のカリアティード 1
244位 武林クロスロード
268位 学園カゲキ!
306位 新興宗教オモイデ教外伝 1
352位 マージナル
375位 樹海人魚
395位 FREEDOMフットマークデイズ 1
圏外 ぼくらの〜alternative 1
カゲキやっぱり店頭で売れてたんだな。オモイデと月光入れ替わってる。ぼくらのは……
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:15:26 ID:7z1voHXn
- 衰退以降が離れすぎだなw
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:17:13 ID:TMEgWm3l
- 意外に売れてるのね
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:19:30 ID:qZKITmdw
- >>132
SDも会社の地力は相当なもんなんだが
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:24:26 ID:uHBpQ4fk
- こう見るとロミオ凄いな
ノベライズでもない、前評判皆無の一冊目でここまで行くとは
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:28:58 ID:Iq5AJgjp
- 前評判はあったんじゃね?
シナリオライター時代の信者も買うだろうし
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:29:41 ID:9BRw00Z2
- ルルル文庫(5/24発売) 1週目
021位 天は赤い河のほとり外伝 篠原千絵
046位 舞姫恋風伝 深山くのえ
047位 プリンセスハーツ(プラスCD) 高殿円
048位 封殺鬼 霜島ケイ
084位 沙漠の国の物語(プラスCD) 倉吹ともえ
087位 プリンセスハーツ 高殿円
160位 クリセニアン夢語り ひかわ玲子
335位 パイレーティカ タニス・リー
403位 沙漠の国の物語(プラスCD) 倉吹ともえ
圏外 空色のリンク 中里融司
黄金の剣は夢を見る 西谷史
怪盗Jを探せ!クロニクル 飯坂友佳子
ちなみにルルル。
「ルルルは入ってきたがガガガが入ってこない」なんて本屋のブログもしばしば見たが、
ガガガ編集部は大丈夫か?
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:32:00 ID:1MPNcbZh
- オモイデはタイトルだけでもっと売れると思ってたんだが・・・
やっぱもう知らない人も結構いるってことなのかね。
衰退はすげえな。たしかに面白かったけど・・・
作者が「ライトノベル」を書こうと頑張ってる感じが伝わってきてよかった。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:33:23 ID:RxiZJ/BY
- これでエースは決まったし後は新人が伸びればもっといけるな
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:37:22 ID:9BRw00Z2
- 大体何位入賞くらいからが主力になるんだろうな?
オモイデやフリーダムは、巻数つけてあるから続編は出るんだろうが、
この先部数を減らされたりするんだろうか。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:38:31 ID:RUG+AbiJ
- 最初としてはまずまずとしても、ノベライズとロミオだけではちょっと寂しいな
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:39:20 ID:gDVqKilA
- まぁ売れている順番は大体予想どおりなんじゃない。
まさかこんなに売れるとは、またはこんなに売れないとはと思うタイトルもない
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:39:40 ID:7z1voHXn
- ロミオはエロゲが本業で合間に書いてるだけだから
エースにしちゃ駄目だと思うんだ
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:41:16 ID:qZKITmdw
- >>148
ルルル堅実だな、人材的にも奇をてらってない
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:41:44 ID:9BRw00Z2
- >153
ぼくらのってアニメもあれば専用スレもあるし、もっと売れてるもんだと思ってたよ。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:43:17 ID:FRgzW7Rg
- 築地は売れてはいけないと思うんだ
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:44:06 ID:RxiZJ/BY
- 売れて悪いってことはないだろ
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:45:29 ID:wY0dHiKX
- >>151
まずは200番台。
他レーベルで続巻が出る可能性が高いのがこのあたりまで。
100番台なら中堅、このへんが主力層。
二桁番台ならスター。
一桁いったらアニメ化。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:46:30 ID:Q8JzgKdw
- なかなかの結果だな
人類ハヤテに手を出してみるか
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:48:19 ID:Uwgdomg5
- >>154
友人Yの紙媒体万歳みたいなセリフは実はロミオ(山田)の心の中で思ってる事なんじゃないかとか勘繰ってしまうんだ
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:50:57 ID:9BRw00Z2
- >159
なるほど参考になる。
月光と武林が100位台に食い込めたら、もっと安定感出るな。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:53:43 ID:Djvor/n4
- >154
売れたらこっちを本業にすんじゃね?
エロゲライターとしての知名度は抜群だけど、
ぶっちゃけた話、ゲームではヒットに恵まれてないし。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:55:20 ID:K/xinJhy
- これから一杯出せば小学館だしアニメ化とかもあるかもな
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:58:53 ID:uHBpQ4fk
- >>163
金ほしいだけならエロゲのライターなんてやらないって
ロミオどうしても出したいゲームあるし、それ出すまではエロゲ作るんじゃないかな
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:17:53 ID:JNwgCN8T
- >>148
教えて君で恐縮なんだが『沙漠の国の物語』は84位と403位のどっちなの?
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:19:14 ID:k/CSRF2e
- ハヤテはツマランかったけど売れてるんだな。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:19:25 ID:l60gkJZR
- http://blog.animate.tv/kocchan/index.php?itemid=3164
学園カゲキの作者、声優の山川琴美の実兄らしい
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:26:35 ID:Xe3C9OoM
- >>166
84位がドラマCD付きで
403位が普通のやつ
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:28:29 ID:gmVJsDEY
- ウチで一番売れてるの武林なんだが…予想外
どいつもこいつも猛々しいなまったく
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:31:51 ID:XJIH/bHX
- 初刷の数も違うだろうから
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:47:11 ID:wY0dHiKX
- >>168
なんだそりゃ……
本当に選考したんだろうな。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:52:19 ID:M1MqgxP4
- いや名前聞いたこともない人だからな コネにはならないかと
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:54:03 ID:gDVqKilA
- いくらなんでも相手がマイナーすぎる
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:55:34 ID://XK5Hwi
- >>168
そうだったのか。
あとがきで著者が妹に感謝してたんだよ。正確な表現は忘れたけど、
一番の読者、とかなんとか。こんなもんすきこのんで
読むのはどんな妹だって疑問に思ってたんだ。
|氷解したよ 。|
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:56:26 ID:4isDasOe
- その点ロミオのあとがきは神
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:01:27 ID:9BRw00Z2
- >ウチで一番売れてるの武林なんだが…予想外
たまーにだけど武林売れてる説を聞くね。
大阪屋のランキングは、書店への卸しランキング? 実売なのかな?
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:03:07 ID:1NlInmsO
- つかイラスト屋とかに謝辞書いてないラノベは久々に見た>ロミオ
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:06:08 ID:fW/iNuAE
- あとがきが作者のオナニー(それが悪いわけでもないけど)じゃなくて、
読者を意識した読み物になってるからな
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:07:20 ID:h/CzL822
- 九郎のあとがきはひどかったぞ
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:09:47 ID:wY0dHiKX
- >>180
それは芸風。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:11:52 ID:t2KiR2hD
- 九郎先生のは本編のあとに短編のおまけが付いてるようなもの
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:12:17 ID:1NlInmsO
- 読ませるあとがきでも普通謝辞くらいは書いてあるもんだがな。
九朗先生のは芸風じゃなくて心の深淵の表れです。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:20:04 ID:HM7v3i15
- 覗いたら深遠が見つめ返してくるから 気をつけろ
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:23:39 ID:4AG1iLjd
- 謝辞云々は個人的な打ち合わせとかでいくらでもやってるのかもしれんし。
そこをつっつくのはロミオを貶める為の攻撃としか思えんな。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:25:13 ID:0dQsKLDh
- んなこたあない
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:26:12 ID:HM7v3i15
- どっちかと、めておのほうがいいです はい
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:32:54 ID:90cZfFPC
- 武林みたいにマンコとチンコを前面に押し出した本をたくさん出してくだしあ
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:44:04 ID:C0A8FIEk
- ロミオをよくラノベ界にひっぱってきてくれた。
ガガガの看板がロミオと深見になるわけか。
・・・すげぇな。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:46:41 ID:gDVqKilA
- まぁ深見はある程度の実績が既にあったしな
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:48:03 ID:HM7v3i15
- 九朗もな
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:51:50 ID:9BRw00Z2
- 200位台は主力に届かないらしいが、ファンとしては深見も看板に入って欲しいところ
九郎先生はどうなんだろね
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:53:09 ID:k55Lt1a/
- 200位代なんて電撃なら打ち切り直行コースじゃん
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:57:58 ID:vACSTHfE
- >180
九郎のあとがきの何処がひどかったのかわからなかった私はアリフレすぎたのかも知れぬ
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:05:21 ID:HM7v3i15
- 俺も普通に九朗だなと思ったが
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:05:43 ID:4isDasOe
- >>187
この調子でめておと虚淵つれてきてくれればもうエロゲ買う必要もなくなるのにな
まぁそうなるとエロゲ界はもうゴミライターしか残らなくなるけど
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:06:20 ID:k55Lt1a/
- 超先生さえ存命なら、ロミオなど…!
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:10:09 ID:0dQsKLDh
- この世にはなんと物語の多いことか。
映画、テレビ、アニメ、ラジオ・・・色々ある。
人は食物を腹に収めるに酷似した貪欲さで物語を啜っている。
人はいつだって「いい話」を求めている。
餓えていた。奴等は間違いなく餓えている。
対して、俺は書ける。だから書くのだ。
奴等から搾り取らねばならぬ。
怒りを、涙を、感嘆を、精液を。
奴等が俺から物語を搾取することに対し、正当な代価を求めなければならない。
毀誉褒貶があるべきだ。
それが何よりの報酬だ。
称賛、いや、非難がいい。
理不尽な、ただ主観に則っただけの、攻撃的かつ横暴な、論理とも言えない論理で扱下ろされるのがいい。
ありとあらゆる恣意的な言葉で攻撃しろ。
最も完成度の高い部分を侮辱してのけろ。
揚げ足を取れ。誤植を重罪として掲げろ。
モチーフの選択を稚拙と嘲笑え。
テーマが陳腐であると失笑しろ。
王道を倒錯・剽窃であると言い切れ。
特異さを平凡と断定しろ。丁寧さをくどさと換言しろ。
全否定しろ。
それこそが俺の復讐なのだから。
奴等に感情的に叫ばせることで、俺は書く事が出来る。
では何を書くべきか?
決まっている。
エロゲーだ。
こんなロミオがエロゲに戻らないわけない
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:10:57 ID:v/JwqrRu
- にしても機会損失がでかいな
発売何日で重版かかってるんだよw
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:11:44 ID:8CGrT7QU
- ロミオの小説デビューがファウストじゃなくて良かったという意味では小学館GJ
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:13:04 ID:HM7v3i15
- いっそエロゲライターあがりだけで文庫つくっちまえ
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:17:30 ID:4AG1iLjd
- エロロ文庫
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:33:32 ID:L2agvwu8
- 武林だけ売り切れた地元の大手書店て一体…
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:43:54 ID:fW/iNuAE
- 売り切れじゃなく販売取り止めじゃない?PTAの抗議とかで
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:45:00 ID:uHBpQ4fk
- ロミオのは編集の読み間違いだろな
つか、ロミオ信者でもどこまで売れるか疑問だったが
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:49:16 ID:9BRw00Z2
- とらのあなで学園カゲキ、武林クロスロード、人類衰退、オモイデ教が売り切れだった
って書いてるブログあるね
ほんとかな
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:58:30 ID:j5SzLlVT
- >>198
いやそれはロミオじゃなくライターYだからな
加奈いもうと編まだかな・・・
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 00:49:56 ID:L/L/YEeq
- カゲキ読んだ。
・・・舞台設定とキャラの書き方は上手いと思うけど、内容がなぁ。
なんというか、色々もったいない。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 07:36:13 ID:wZ/Lpn5O
- >>200
太田商法ならもっと売れたかもしれない
でもBOXは勘弁だな
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 08:39:37 ID:Bbo13soK
- ラノベレーベルじゃなくて一般レーベルで出してほしかったなぁ
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 09:56:42 ID:BLbZhkPm
- ハヤカワで出して星雲賞を貰うべきだ
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 10:50:35 ID:Bbo13soK
- C†Cやイマ、ヘタしたら神樹でも星雲賞くらいは余裕だろうにねぇ
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 10:57:37 ID:OeRnxwKS
- 信者は巣に帰ってくれ
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 11:00:16 ID:PG8xUFn2
- ロミオ信者頭湧いててワロタ
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 11:04:55 ID:vgiVvXrE
- 釣り耐性がないスレは悲惨だな
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 11:15:42 ID:5juc0FhO
- CCは心の機微がテーマだからどうだろうな
イマは同意。最近の星雲賞作品なんかじゃ比較にならない
ホーガンやヴォネガットにに通じる物がある
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 11:31:12 ID:1SVpKf7v
- ホーガンとヴォガネットにどんな共通点があんだよ。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 11:40:59 ID:OeRnxwKS
- ロミオ狂信者をまとめてNG処理したいが
様々な切り口から攻めてくるため、キーワードに困る
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 11:41:44 ID:w/VzhE/r
- いつノーベル文学賞を受賞するんだ?
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 11:47:38 ID:1FYsZ851
- NGワード「文学」
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 11:56:31 ID:BLbZhkPm
- イマをノベライズしてアメリカで売ればネビュラ賞ヒューゴ賞も余裕
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 11:59:09 ID:ZAyprG6e
- 信者を装ったアンチじゃねえの?
わざと空気読んでないとしか思えん。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:11:20 ID:Bbo13soK
- ロミオ様以外ネタないだろ。後はゴミのような内容でゴミのような売り上げだったらしいし
書かずにおけば波風立たない裏事情、ってことで続編の予想でもしようぜ
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:14:35 ID:Qc+ErSXa
- はいはい爆釣爆釣
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:15:32 ID:fLU2y8g2
- >>219
まず英語で出してから言え
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:23:13 ID:OeRnxwKS
- 釣りにしろ狂信者にしろ
いつもロミオは馬鹿な奴らに目をつけられ過ぎ
実際ロミオは実力者だがこいつらの存在で相当株下げてる
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:27:00 ID:EE31TFiL
- 月光、前半はよかったのに後半が意味不明。
しょせんファンアイテムだな。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:41:59 ID:rJrkQSxr
- 300位ぐらいとかって実際どのぐらいの売り上げ部数なんだろうな
結構ひどいと全国で1000部売れないとか、同人サークルよりうれねぇってのも聞くし
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:48:46 ID:BLbZhkPm
- まあ、くだらない煽りはやめておくとして
実際問題、深見がエースだとか九郎がエースだとか言ってた奴は死ねってのが正直な感想だ。
ロミオも思ったよりははじけてなくて、こんなものかって感じだったが、
深見や九郎に至ってはさいろーより下手くそだろ。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:50:37 ID:1SVpKf7v
- つまりハヤテがエースってことか。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:59:19 ID:UmFshsuh
- >230
売り上げ的にはそうじゃないの?
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:59:38 ID:L9hxUixd
- 多分FREEDOMを買えってことだな。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 13:10:29 ID:PG8xUFn2
- >>229
散々つまらない書き込みしていた貴方がそんなことを言うとは。
つか下手って何言ってんだこいつ。死ね。死んで来い。
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 14:48:17 ID:mZ4xulCO
- またアーティクルのID変えてのマッチポンプか
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 15:51:31 ID:dxj8ef6I
- 釣りでも狂信者でもない
ID変えて自演なんてのはまさにアーティクルの日常
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 18:29:46 ID:Tn48PxWj
- 近所の紀伊国屋でガガガ展開してたが何か足りない
武林だけラックの中に追いやられていた
確かに子供がよく来るさいたま新都心駅そばの大本屋だが、
これはねぇんじゃねえか
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 19:27:33 ID:4Bjt+kOz
- >>222
E17スレを滅茶苦茶にされた身とすると真性だから>ロミオ厨
っていうか本スレ覗けば本物のキチって解るだろ。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 19:32:56 ID:j33VM6qq
- なに呼び込もうとしてるのこの人。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 19:37:16 ID:SovEQ3e6
- E17がなんなのかは知らないけど、>>237がスレ違いと言うことだけはわかる
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 20:18:20 ID:6jpKG/x2
- EI17のことだろ
でもそれはガガガと言ってもガオガイガーの話だから結局スレ違いだな
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 20:19:44 ID:kdtXy9sC
- 佐藤ゴーヤ大輔先生の新刊だろう>E17
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 20:31:40 ID:J4mEmTF6
- ツマンネ
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:01:57 ID:EE31TFiL
- ever17だろ
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:09:42 ID:GiXIu1aD
- エバ厨もロミオ厨も気違いばっかりだからな。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:15:06 ID:ljfIXkz3
- >>38-39だろこいつ
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:34:46 ID:e+rwoIPG
- ロメロがどうしたって?
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:48:29 ID:EE31TFiL
- 地獄はもう満員って感じのスレだな
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:48:51 ID:wZ/Lpn5O
- またすごいのを期待してるぜ>>38-39
ロミオ儲たちが相手にする気をなくすような既知外クオリティを見せてくれ
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 22:04:55 ID:BB3hW0Nw
- ところでここはなんのスレだっけかな?
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 22:09:54 ID:e+rwoIPG
- さあな とうの昔に忘れちまったよ
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 22:10:29 ID:Rc+BGmJM
- マージナル、読んだー。
無理してガガガにあわさんでも。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 23:25:49 ID:8TOY4Fn0
- 人類衰退
レベルも内容も、キノと言うよりはポストガール。
堅実といえば堅実。悪くはない。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 00:29:51 ID:hB20xXnP
- そうか?面白いかどうかはさておいても、ポストガールと衰退だと俺はだいぶ受けた印象違うな
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 00:50:59 ID:4iVsUiMv
- すっかり下火だな・・・
この調子じゃ1巻だしても1週間もたないってとこだな
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 01:21:41 ID:7DvyI4D/
- 今は声優板が荒れてるせいもあると思うけど。住人被ってそうだし
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 01:27:35 ID:0oNmXlrw
- 新興宗教オモイデ教は雫がモチーフにした可能性が高い作品だったのか
http://www3.plala.or.jp/Denkiya/tenchyou/shizuomo.htm
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 01:30:13 ID:CTfgDCY9
- いつか高橋水無月コンビも呼んで欲しい
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 01:43:34 ID:0WDX7t1+
- 伸びたな〜1週刊放置してただけなのに・・・
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 01:45:30 ID:qCw5MytE
- >すっかり下火だな・・・
ここはロミオ関係のわけわからん書き込みが多いし、じゃあ別の専用スレに書き込みするか・・・
というのが俺の心境
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 02:01:38 ID:rlKwRnMi
- >>257
いくらなんでもそれはないわ…
あいつらはまず自分らの会社立ち直らせてからだろ。それがいつになるかは知らんが。
ウダルが『雫』への幻想を『オモイデ教』に求めたことはこのスレにくるようなうだる信者には既知のことだが、
実際オーケンはどう思ってるんだろう。あとがき同様興味ないのかもな。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 07:44:55 ID:3NXtgMCP
- >>256
いやモチーフにした事は高橋が明言してる
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 10:11:26 ID:P5vcZJV/
- このスレは下火だが衰退はアマゾンランキングいよいよ9位に!
死ねアンチ!
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 10:30:08 ID:5ZCfXpoz
- 莫迦だ。莫迦ばかりだ。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 10:33:03 ID:P5vcZJV/
- てかマジなんでこんな売れてんの?
俺も買わなきゃヤバいの?
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 10:56:42 ID:R/xmRMhA
- >>262>>264
つまんない芝居はいいから
買ってよそに行け
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 11:05:33 ID:P5vcZJV/
- いやぁ人気無い作家信者の妬みって怖いですなぁw
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 11:27:45 ID:zRUFPisM
- お前のことじゃん
よくしらんがロミオアンチってわかりやすいのな
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 11:59:20 ID:CTfgDCY9
- 9位って煽り抜きですごいんじゃね?
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 12:01:45 ID:EA6XhBPN
- >266
なぜお前が偉そうなのかが分からん。
ロミオは読んでみて存外良いと思ったが、ロミオ信者は気持ちが悪い。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 12:29:34 ID:KlTwTZj1
- 信者とアンチの区別がつかんが
たぶんどっちも痛々しいんだろう
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 12:38:43 ID:hB20xXnP
- 〜信者とか一括りにしないほうがいいぞ
どこにでも痛々しいやつはいるってことだ
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 12:41:13 ID:N9RGxL7/
- ロミオ安置にはE17厨や月厨といったヲタ系で最もウザイ連中が多数含まれてるから仕方ないのです
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 12:48:59 ID:wtj65Vpm
- >>266はロミオ信者を装って場を荒らしてるだけで信者じゃない気がする
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 12:56:51 ID:N9RGxL7/
- そんなことよりカップヌードル食おうぜ!
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 13:29:14 ID:EA6XhBPN
- それよりも俺はエデンの真実を知りたい。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 13:52:35 ID:uUMnoSSw
- 来月以降のラインナップの貧弱さは異常。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 14:29:31 ID:7DuvW6Q+
- >>276
再来月に期待だな
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 14:48:41 ID:mEYWieIs
- 6,7月は買いたいものがないな。
しかし小学館はどのくらいまで踏ん張るつもりかね。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 14:52:15 ID:CTfgDCY9
- 電撃が矢折れ弾尽きて撤退するまで
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 15:03:44 ID:VhwgPIBN
- ガガガ文庫は衰退しました
っていいキャッチだなおいw
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 15:12:53 ID:q9v4hLyF
- 6,7月は極端に出版される本が減ったな
5月は創刊だから一時的に増やしたんだろうが…
しかし本当に6,7月は買う物がないね。跳訳はちょっと怖い物見たさで興味があるけど
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 15:16:13 ID:uUMnoSSw
- >>279
戦う意志は感じるが、今のところ二次大戦の枢軸国みたいな感じだ……。
新人賞組が早めに稼動しないと物量戦の前に屈しそう。
まあ賞金200万ってのは実はかなり大きいと思うんだけどね。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 15:20:50 ID:gz7dggTx
- 賞金200万の売り込み方は正直引いた
あんな銭ゲバな物言い初めて聞いた
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 15:24:31 ID:wtj65Vpm
- ケータイ少女俺
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 15:31:16 ID:uUMnoSSw
- >>283
いい大人ならオブラートに包めよってことで。
まあでも、ラノベみたいな作家使い捨て商売やっといて
綺麗事ばっかり抜かしてる奴も全然信用できないけどな。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 15:38:03 ID:yhdmiVNT
- それを募集の段階からされたら信用ゼロではw
俺はワナビじゃないから直接関係はないけど
ああいうのに惹かれて集まったのかーとか思うとな。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 15:39:31 ID:CTfgDCY9
- >>283
kwsk
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 16:20:25 ID:XvPD0lIm
- 作家は使い捨てなんだから賞金はもっと高くてもいいと思うけどな。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 16:38:42 ID:N9RGxL7/
- 高い賞金に見合った新人が集まるならいいけど
大賞でこれってことは佳作とかどんな……
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 16:45:35 ID:1qypdIkd
- 唯一の功績はロミオを起用したことだな
まあこれも嬉しい誤算だったんだろうけどw
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 16:49:20 ID:cKTIkXUd
- 星空めておと虚淵玄あたりを連れてくれば安泰だな
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 16:50:57 ID:FqHAEsVc
- 前評判パッとしてなかった割にはそれなりに売れてるので
滑り出しとしては上々だと思うけどね。
他の中堅どころのレーベルは青くなってると思う。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 16:52:39 ID:wtj65Vpm
- ガガガも裏が青くなってる
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 17:02:12 ID:1qypdIkd
- ウロブチよりはめておだろうなあ
失踪した天才ライターめておの復帰となれば嫌が応にもにも盛り上がるだろう
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 17:30:07 ID:Vd3HnWa3
- >>292
オタ系の店はともかくとして、普通の本屋だとラノベの棚サイズって
一定規模で固定されてて、レーベルが増えてもその分デカくなったりしないから、
どっかが伸びるとどっかが煽り食って縮小させられるんだよね。
モロに勢力図っぽくておもろいが、欲しい本が全然買えなかったりもする。
ちなみに俺の近所じゃMFJが伸びた結果スーパーダッシュが完全に消えた。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 17:39:39 ID:N9RGxL7/
- 山田オロチを連れてきて
末期少女病を書かせてほしいね
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 18:03:27 ID:7DvyI4D/
- やっぱり夏にまたムック出すしかないよ
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 18:14:56 ID:4iVsUiMv
- この調子じゃ普通に賞に送ってたら一生売れない文庫だな
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 18:23:32 ID:q9v4hLyF
- >>294
めておは確かに天才だが絶対に一般受けはしないだろうww
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 18:29:01 ID:cKTIkXUd
- しかし仮にめておが復帰すれば儲は複数買い間違いなしだし
たぶんロミオ儲の大多数も買いに走るだろう
案外売れんじゃね?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 18:39:49 ID:0ZD3EHeq
- そこで
つ 王雀孫
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 18:45:03 ID:Wjwebe4U
- むしろめておは遊演体つながりで賀東や新城のいる(いた)富士見じゃ?
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 18:56:03 ID:0ZD3EHeq
- 王
パル「だから、この子のチャリ探し引きうけてやんなって便利屋」
隼人「だから、この子のチャリ探し出来ませんつってんだろクレープ屋。俺だって生活あんだよ、慈善事業じゃねンだよ。じゃあよ、その途方もない年月を費やしそうなお仕事のご依頼料、あのガキもしくはあんたが払ってくれんの」
パル「オメェよお? しょっぺえこと、ゆーなっつってんだろ?」隼人「ばか、放せてめ、どっちがしょっぱいんだよ。んな言うなら、てめーでやれっつの」
パル「しゃらくせえよ。なあコラ、ちっとぐれータダ働きしたって死にゃあしねえだろ、坊主」
隼人「ばか死ぬんだよ。死ぬぐらい生活困ってんだよ。今日の晩メシもデパ地下試食めぐりだったんだよ」
パル「おーし、ねーちゃん決まった! こいつがあんたのチャリ、探してくれるってさ!」
隼人「おい。おい待てコラ。『くれるってさ』じゃねーよ。なに勝手に決めてんだよ」
パル「しかも特別サービスで金はいらないってよ!」
隼人「うるせーばか。もういい、おまえ喋んな。マジ喋んな」
小娘「えー、ほんとにいいんですかー」
隼人「いいわけねーだろ、おまえも。話の流れ読めよ」
パル「ピーピーうるさいガキだねえ、ケツの穴の小さいこと言ってんじゃないよ」
隼人「んだてめ、小さくて悪りぃのかよ」
小娘「小さいんですかー」
隼人「訊いてんじゃねえよ、おまえも。小さくねえっつの。なめんなよてめ。俺のはハンパねえっつーの。マジ度肝抜くっつーの。さながらブラックホールだかんな見せんぞコノヤロウ」
小娘「…………」隼人「ちょーちょーおまえ、言わせといてドン引きすんな?」
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 19:10:47 ID:cPsrwJHz
- >>301>>303
ダディフェイス筆頭に出ない新刊待ってる俺にもう一作品待てウと?
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 19:16:15 ID:q9v4hLyF
- >>304
十二国記やEGや皇国の新刊待ってる俺よりマシだぜ?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 19:50:51 ID:XvPD0lIm
- ガルディーンシリーズ待ってる俺に何か用か?
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 20:11:51 ID:crFSirko
- めておや淵ってロミオと親交あるんだろ
衰退の好評価でロミオの発言力上がって二人とも連れてくるとか出来ないのかな
得に淵はくだらねえ型月なんかの小説書いてるんだし
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 20:18:03 ID:YHaBGeJ1
- 虚淵はスニーカーで自分のエロゲ作品のノベライズしてるけど
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 20:19:47 ID:4iVsUiMv
- 淵はただやる気ないだけだろ、
小学館もヘタクソな新人しかつれてこれなかったんだな。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 20:55:49 ID:mZUFmHo/
- 虚淵はラノベ書くよりはエロゲを作るべき
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 20:57:40 ID:WJlbHwDR
- ロミオが変に売れたせいで妙なエロゲライター引っ張って来てコケる悪寒
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:05:32 ID:GPFlMAFM
- ああ、例えば奈須きのことかな
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:09:23 ID:EA6XhBPN
- きのことロミオじゃ売れた部数が二桁くらい違うだろ。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:11:53 ID:LPIyCCQX
- ミミ、 ヾ==- 〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三 i
`ミミ、 !,-/´゛ ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.
ミミ彡ミ三=-、 { ,' 、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ
` y__ '' '- ||||! {-/ /
ミミ、 〈,/ヽ ' ー''`` ||| / / これが月厨・・・
ミミ彡ミ三==- ハ | ||| l / 恐ろしい子・・・
〃 "'ーノ i || l/
彡三='' !〉,\ !.j | /
ミミ彡ミ三ン'' ノ ヽ r‐-、 u / l /
/ /\ `ニ` / l /
彡三='' _,.-'" / / \ / / /
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:16:53 ID:EA6XhBPN
- いや別にどちらのファンでもないんだが、事実を……。
それもイカンのか?
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:19:32 ID:680yDQf2
- ついにガガガスレにも上陸したか…
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:21:17 ID:P5vcZJV/
- 奈須きのこさんはミリオン、ダブルミリオンエロゲライターなんですよね><
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:21:50 ID:07nnJp10
- 過剰反応に見える気が…2桁だとロミオが1万いってない事になるが。
確か空の教会が70万部だっけか。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:28:44 ID:crFSirko
- 上下合わせて50万じゃなかったっけ?
だから実質25万
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:36:13 ID:5b1Izk18
- ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179647070/
ラノベの売り上げ気になるなら、ここでもみとけ。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:50:06 ID:zLSqaKCM
- 空の境界より乙一の地味な中編のほうが売れてるのな
なんか以外・・・
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:52:30 ID:9Ps4rQSc
- 待て待て、それならおロミオが1000万部行っている可能性もあるぞ。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:52:51 ID:zLSqaKCM
- ガガガは第一弾の一刷が平均3万部なんだよね
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 21:54:02 ID:71ChQpoA
- だがしかしきのこが最強
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 22:01:48 ID:N9RGxL7/
- 現実的に即戦力で且ついかにもなラノベ量産するなら
フロントウイング衆を連れてこれば手っ取り早いだろうな。
あそこはノボルと藤崎以外にもお手軽ラノベ向きの人材多いし。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 23:08:43 ID:Wjwebe4U
- >>321
一般層への浸透度が比べ物にならないし
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 23:23:18 ID:RtxbIzWr
- >>278
1年ぐらいであきるんじゃね?
>>283
あれはたぶんポプラ社が桁違いの賞金額で募集数を恐ろしく集めたのを見てまねたんじゃね?
>>308
靴は最近やたらエロゲ周辺の人材を起用してるな。…だれかニトロプラスの社員でも移ったの?
>>321
それが意外なのが意外だ…こういうのもエロゲ厨なのか?
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 23:33:09 ID:7JN5635k
- エロゲ厨とかじゃなく詳しい分野の問題。
どちらの作者であれ普通に知ってる人は少ないんだから、
あとは趣味がどっちに向いてるか。
規模なんかそんなに気にしないから、
その分野で話題になってる人が売れてると思うのは、まあ自然。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 23:33:11 ID:2QtUGnVg
- 乙一より売れると思うってどんだけすごい思考回路なんだろう
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 23:35:08 ID:hB20xXnP
- 乙一は少し本読む人間なら普通は知ってないか?
まあ、スレチだな
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 23:41:36 ID:N+Ap2/tN
- 月カル読んだが、ファンアイテムだな。
月カルやってると色々ニヤニヤ出来る部分があるけど、知らないと特に後半は意味不だし。
ちょっと不親切な作品だけどとりあえず堅実に面白かったから続編買うか。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 23:44:32 ID:Ucz65Avk
- >>329
どちらかと言うと差があまり無い現実のほうが怖いな
文庫とは言え腐っても乙一。倍以上離していると思っていたよ
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 00:58:05 ID:f0dSKmXK
- >>329
月厨は少しも本を読みません
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 02:01:49 ID:tEYnx/h8
- ああ、だからなんでもかんでも「これ型月作品のパクリだよね?」とか言えてしまうわけか
型月作品こそパクリの塊のくせにな
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 02:02:55 ID:L3pj3S2z
- >>334
アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ32
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1178529096/
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 02:22:50 ID:Xf3WpKVb
- なんだ…このスレのURLじゃないのか…
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 02:46:33 ID:baHXBLTY
- 昨日本屋でガガガ文庫のほぼ全タイトルをパラパラめくって見た。
挿し絵のレベルにかなり差があった。
ハヤテが漫画家だから上手いのは当たり前として、武林もエロいのキモいの以前に気合い入ってる。
逆にフリーダムは手を繋いでるだけの絵とかあって萎えた。
手を2つ描いた挿し絵と、武林の見開き殺戮絵、原稿料は一緒なんだろうか?
あとマージナルはカラーイラストが実質1枚のみで可哀相だった。大賞作なのに。
衰退は売ってなくて立ち読みできなかったのでノーコメント。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 04:43:52 ID:MMdevNXT
- 「――」の連発ぷりはタイプムーンかよって思う
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 06:52:52 ID:otscP6cs
-
いまオモイデ教外伝読み終わった。
なんか途中から雫に似てるなーって思ったら
そのあとに電波とか書かれててパクリかよ><
って思ったら毒電波とかそのまんま出てきて吹いたwwwww
リンも性格とか外見とかそのまんま型月のリンだし
リンがダルマにされるところは思わずおっきしました^^
内容自体はまあまあおもしろかったです。
でも雫の劣化コピーみたいな作品ですね。
どうせなら能力悪用したエロ小説にすればよかったのに。
つまり雫は偉大だったってことです。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 07:08:31 ID:PVXUdvkR
- お前ら釣られるなよw
流石にこれに釣られたら馬鹿杉だぞw
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 07:43:28 ID:WoBZdkLQ
- むしろワロタww
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 07:49:18 ID:dployWKr
- 超先生さえ生きていれば、まで読んだ
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 08:48:22 ID:W7IOkI8n
- >>339
お前が、リーフで一番うだちゃんが好きってのがよくわかった。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 08:51:49 ID:5afeJRMt
- 雫って何?
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 09:00:22 ID:RcZZVIiC
- お父さんが高齢だとそう言うあだ名がつく。雫っ子とか最後の一滴とかなんとか
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 09:03:27 ID:ZwV4J+vn
- 「オレの奴隷氷川雫」
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 09:08:39 ID:jhY/gEOw
- 雫はエロゲの歴史を変えた作品。
大ヒットってわけじゃないが、後の作り手への影響は大きかったと思う。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 09:25:48 ID:r/HmyGmV
- 狂人の聖典
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 09:42:45 ID:+UL2armg
- >>339
メグマ波ゆんゆん出してないで、これでもお読みなさい
ttp://www.tinami.com/x/interview/04/
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 09:46:16 ID:PVXUdvkR
- あーあ。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 09:47:43 ID:1mwyGoj6
- 新興宗教ロミオ狂
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 10:16:06 ID:Lh7YCi0b
- 2で絶賛されてるからロミオ手に取ってみた。
絶賛レスは全て釣りだと把握した。
おまいらの褒め言葉は石田衣良なみに信用できねえ。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 10:20:29 ID:b9NVKpL6
- 俺も絶賛した身だが、その感想はよくわかる
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 10:25:38 ID:L3pj3S2z
- 346 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 09:43:59 ID:P84hGVt1
ひと言で言えば、2冊とも「華がない」のです。既存の作品と一線を画す斬新さや、
一見すれば誰もがわかるほどのインパクト、ベタだとわかっていながら結末まで読ませるパワー。
そうした要素が、この2作には決定的に欠けています。抽象的な表現を用いれば、
第1回新人賞にしてすでに「枯れている」印象を受けるのです。
http://d.hatena.ne.jp/USA3/20070529#p1
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 10:32:31 ID:W7IOkI8n
- >>352
マービンハリスやレヴィストロースあたりのファンなら、
泣いて喜びそうな内容だけど、その他の人にはお勧めしない。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 10:46:23 ID:MLylLYKR
- ガガガルルル、というよりハヤテはすごいな
まさかaustyleからのメルマガでこの名を見るとは思わなかったぜ
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 10:47:00 ID:hq0F/mBl
- もっと簡単にいうと萌えヲタキモヲタにはお勧めしない
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 10:53:48 ID:FcN/crWS
- >>354
そもそも、ウブそのものがラノベの大ヒットぶら下げてるわけでもないからね。
そういう人が選考委員やってて大丈夫なのかどうかは
そのうち分かることでしょう。
>>355
もうちょっと分かりやすい例示(比較)で頼む。
もしかして、そこらへん分からないと既に適応圏外?
これまでロミオ作品の評価で出てきたのって
・SF
・掛け合いが面白い
・信者
くらいしかないのがヤバイ。
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 11:01:12 ID:EJ+rSelt
- >>358
俺もロミオ信者だが良かったとは思うが
ストーリーが動いてないので絶賛もクソも無いのが現状だと思う。
悪いところを挙げるとすればまったりしすぎってとこかな。そこがいいって人もいるから好みの問題だが
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 11:17:17 ID:dXoQHRD3
- というかガガガの他の作品も評価されてんのはせいぜい3点かそこらじゃないか。
それでヤバイなら全部ヤバイだろ。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 11:20:04 ID:yNHa/B5b
- >>358
ヤバイってそれだけあれば十分じゃないのか?
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 11:27:56 ID:4o079AyF
- >>359
そもそもストーリーが進むタイプの話じゃないと思うしな。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 11:44:34 ID:+UL2armg
- 要はドラえもん形式だしな
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 11:46:53 ID:MMdevNXT
- ストーリーが進まないタイプじゃ連載つくれないだろ、
商売やる以上「私は沢山書ける、金儲けができる」っていう人を選ばなきゃ。
1話完結、全力投球でもうかけませんってのはごまんといる、
今見つけるべきは10巻でもほいと書けますってヤツ。
あと若林のあとがきをみると、売れないと続き書かせてもらえないみたいだな。
こいつら自分が新人文庫のくせに育てるとか言う気がまるきしない、
これじゃ売れようという欲があるやつは選らばないって。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 11:47:54 ID:ufUPnorG
- 深読みしすぎたらSFなんだろうが児童文学とか文化人類学をラノベ風に仕立て上げたって感じ
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 11:51:12 ID:ufUPnorG
- >>364
衰退読んで
> 全力投球でもうかけません
なんて感想は浮かばないとは思うけど
金太郎飴的ストーリーなだけで続けようと思えばいくらでも続けれられるだろ
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 11:54:01 ID:ZwV4J+vn
- >>364
ロミオは書いていいと言われれば10巻だろうが20巻だろうが書けるタイプだと思うぞ
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 11:57:17 ID:xgX8OkEa
- >>364
ストーリーが進まなくてもキャラと設定さえしっかりしてればいくらでも書けるよ
批判とマンネリに耐える精神力さえあれば上の要素すら必要ない
代表例が築地だが
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:01:03 ID:hq0F/mBl
- という風にロミオ批判に少しでも見えるレスしたら徹底的にボコってやっからな
気ぃつけろよ月厨ども
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:06:30 ID:oqFGADia
- >354
上でゼロをベタ褒めしてるあたりで、そこの審美眼も分かりそうなもんだが。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:11:27 ID:2wK0jON2
- 遂にニンテンドーDSでハヤテとロミオが夢のコラボ!
ttp://gmstar.com/ds/hayatenogotoku.html
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:16:15 ID:uu5cvgdA
- ついにロミオもゲーム化か
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:20:24 ID:xgX8OkEa
- >>370
そこの基準と近い基準で選んでるSDやMFの新人が売れてるのか、
となるとなあ、
好き嫌いを書く分にはともかく、マーケティングを自分基準で語ってる所が痛いわな
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:24:00 ID:MMdevNXT
- ゼロの使い魔は業界じゃベタ褒め、
何がってちゃんと売れるように考えてるからえらい、
別に内容なんか誰一人いいとかは思ってない、ただ売れるから凄い。
売らす戦略をねってあって、ちゃんと売れるようにして、実際売らしてあるから褒められる。
それは小説の質とかうんぬんじゃなくて、売れれば勝ちってこともある。
商売としては勝ってるんだよ、ゼロは。内容はともかく、売れれば勝ち。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:29:22 ID:F4VcNVFJ
- >>365
本スレでも散々議論されてたが、深読み以前に
異種生命体の文化人類学ってのがそもそもSFになるわけで。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:32:59 ID:LNJAs6Ql
- そして叩かれる、と
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:51:04 ID:g2e5kcnG
- 骨格はSFだがガジェットはSFじゃねーからな
SOWを知らない一般人にこれをSFと感じさせるのは難しい
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:51:51 ID:L3pj3S2z
- SOWってなんれすか?
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:54:33 ID:xGcc1Owe
- >>374
誰一人いいと思わない内容のシロモノが、
あんだけ売れるわけないだろ。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:55:30 ID:W7IOkI8n
- >>358
文化人類学のフィールドノートのパロディだと思うので、
文学作品より、昔の講談社新書あたりのファン向けだと思う。
とりあえずレヴィストロースの悲しき熱帯は、文学としてもフィールドノートとしても
よくできてるのでお勧め。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:56:53 ID:H6niDC2L
- まあ、本筋とか別にスッカスカだが、色んな女キャラがエロいシチュで
毎巻とっかえひっかえ主人公に迫るから売れる、ってのは理解できる。>ゼロ
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:59:07 ID:0LK4sSpt
- 誰かが言ってたけど、着想やモデル化はAOEとかからじゃねーの。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 13:00:40 ID:L3pj3S2z
- AOEってなんれすか?
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 13:14:45 ID:fFTe/Xfk
- おおおええああええおおおおおおえ
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 13:15:30 ID:qb2+9ms2
- ヤマグチは筆の早さとサービス精神だけはたいしたもんだと思うよ。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 13:50:06 ID:iwg8h5zy
- ヤマグチはラノベ界の神坂一だな
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 13:53:09 ID:KsdF5gGI
- いや、神坂はラノベ界の人間だろうw
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 14:03:13 ID:q9pYKgw4
- あんいんすとー
あんいんすとー
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 14:06:08 ID:E+838Wnf
- 放映中のアニメなのにあんいんすとーはあんま売れてないみたいだな
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 14:09:09 ID:Yv5Pniug
- ttp://d.hatena.ne.jp/kenkaian/20070530/1180542748
うーむ
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 14:46:16 ID:6UBYva1I
- 樹海人魚言及されなすぎワロタ
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 15:00:54 ID:8MVXJnI1
- 文化人類学好きなのでロミオ読んでみようと思いますノシ
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 15:29:17 ID:hq0F/mBl
- >>378
センスオブワンダー位しらないとロミオ信者は騙れませんよ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 15:32:58 ID:ciehRVqX
- そんなん初めて聞いた
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 15:38:37 ID:xKdMmVnf
- マージナルと学園カゲキのスレが立ってる・・・。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 15:56:21 ID:7MAcLhGy
- >393
難波弘之のバンドだっけ
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 16:44:05 ID:/27/cBeY
- >>389
鬼頭信者はノベライズとかに手を出すタイプじゃないしなぁ
自分的にはストーリーがかなり違うのにぼくらのっぽさが出ててすごいと思ったが
最初がオリキャラな所とかカコwの話とか 7月の二巻が楽しみだよ
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 16:47:48 ID:xGcc1Owe
- センス・オブ・ワンダーは、SFを語る際によく使われる言葉だよ。
うまく説明できないけど、「不思議なものや、未知なものを面白がる感覚」でいいと思う。
育児の世界でも使われることがあるらしい。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 16:59:07 ID:RcZZVIiC
- 正直SOWって言うと普通
ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/sow.html
こっちじゃね?
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 17:24:00 ID:ZwV4J+vn
- 鶴田謙二だろ常識で考えて……
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 17:50:06 ID:ZwV4J+vn
- 誰も突っ込んでくれない
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 17:52:05 ID:umjZGbkr
- アイスじゃないの?
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 18:44:15 ID:otscP6cs
-
>>399
>>400
>>402
そうなんですよ
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 18:58:39 ID:narDxK13
- 表紙買いした人魚がどうにも読み進められない。
合わないのかな。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 19:24:52 ID:q9pYKgw4
- 普通の人間には読めません。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 19:26:50 ID:FcN/crWS
- >>404
むせる
九郎先生は罪作りな男だ。
この場合、表紙絵担当絵描き氏が罪作りなのかもしれないが。
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 19:45:35 ID:otscP6cs
-
なんやかんや言って
二次元ドリームの方がレーベル総合では価値かな。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:00:48 ID:xpuRgcE/
- カゲキ
自分は読んで激しく気分悪くなった。
最初はキャラ描写とかも勢いあるし面白いと思った。
ただねぇ……途中で真実男ネタのフリがあって、
それだけはやってくれるな、と思ってたんだが、見事にそのネタで……
はっきりいって、胸くそ悪くなった。
そのネタがあるからいい、という人もいるだろうが、自分は駄目だったクチ。
一応、最後はヒロインとくっついて大団円っぽくまとめてたけどねぇ。
もし、あれで主人公がつぶれていたら、学園そのものがつぶれただろうに。
つーか、視聴者から「悪趣味だ」という抗議がなかったのかねぇ?
自分視聴者だったら抗議するよ?
自分がもしも主人公の立場だったら、ばれた時点で、
人間不信になって関係者全員訴えるか、
もしくは自暴自棄になって殺人とかおこなうかもしれないなぁ。
それくらいのことされてるし。
最初の方のノリで、ちょっと特殊な学園を舞台としたコメディーの
ままでやってほしかったなぁ。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:26:52 ID:pR1DgoUd
- 人魚、アリフレロみたいだ…こんなん無理
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:27:09 ID:hMGwYj9b
- 賞は貰えるほどかー?と思ったが
別に悪くないと思ったよ、学園カゲキ
それより来月の佳作の方が微妙な感じがするぜ
戦争のシカタ・携帯俺
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:28:08 ID:E+838Wnf
- あれで200万+売り上げしだいで数百万貰えるならってワナビがいっぱい釣れそう
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:36:37 ID:otscP6cs
- そりゃいい絵師がつけばどんなに内容がくそでも売れるだろ。
こつえーかのいぢがイラスト描いたらそれだけで約束された勝利の剣だ。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:48:22 ID:0IcmzuaH
- 今時こんなバカが転がってるとは
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:52:35 ID:q9pYKgw4
- 90%真理だろ。
適度な内容と萌え絵があれば恐れることは何もない。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:55:20 ID:T8yi894s
- いかにも新規レーベルの素人が考えそうな浅はかさだなw
なんでスレ行って勉強してこいよ。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:56:12 ID:Fmx2rc+2
- もしガガガの編集がこの程度の考えで入ってきたんなら来年には消えてるな
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:57:51 ID:YbiwJ/cF
- 絵を重視しなさ過ぎて低迷しそうだけどな
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 20:59:05 ID:47mM/d8V
- いや、そういうことなしでも来年には消えてるだろ。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:02:27 ID:E+838Wnf
- 著名な絵描きが一人も居ないよな
ロミオの絵師は悪くないと思うが、いまのところ無名だ
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:13:07 ID:ITBZw4eu
- >>412
>>414
ジャンクフォースとかななついろドロップスとか知らない?
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:18:57 ID:c5a9LIsJ
- ガガガ読者ってラノベのこと何も知らないんだな
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:19:42 ID:otscP6cs
- >>420
エロゲじゃのいぢは下手な方だろ。
ラノベだから売れてるだけで。
こつえーはエロゲでもガチでうまいけど。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:20:38 ID:+sBDdPTu
- >>422
ノベライズがあるんだよお馬鹿さん
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:23:04 ID:ydU2h+4f
- もういっそのこと絵なんてなくしちまえよ
文章だけでもラノベは書けるだろ
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:23:49 ID:vrSxPjdd
- >421
422が露呈したみたいに、エロゲから流れてきたロミオ信者が
わけも分からずキーキー喚いてるんじゃないの?
ガガガ読者じゃなく編集だったらより笑えるが。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:26:32 ID:dployWKr
- なんという釣り堀
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:27:18 ID:E+838Wnf
- ノベライズは原作ファンしか買わないから
もとがマイナーなエロゲじゃ購入者も相当絞られる
ななついろは人気絵師でも売れないことがあるっていう例にはちょっと不向きかな。
黒星が挿絵描いてる学園退魔録って売れ行きはどうだったのか知ってる人いる?
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:27:31 ID:4BA+tmq8
- 笑われてもネタになるだけいいじゃない
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:27:46 ID:otscP6cs
-
ラノベ層とエロゲ層はかなりかぶってることは
確定的に明らか!!
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:28:17 ID:OaduLpBr
- >427
数冊でどっか消えた
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:29:25 ID:E+838Wnf
- 放課後退魔録だった…学園じゃ触手エロゲだぜ俺
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:33:55 ID:e8Ki/w1v
- 通常のゲームノベライズと違って
のいぢが表紙だけじゃなく中まで挿絵書いてたけどな。
元がどうとか言うなら、新作なんか知名度ゼロからだし
むしろゲームのユーザー上積みできる分だけ有利だろ。
シャナハルヒ後で知名度も上がってた、でも売れなかった。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:38:29 ID:ScFDitGW
- ここで閉鎖のシステムが登場
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:41:00 ID:00NZpJUq
- ガガガ編集ってこんなレベルなのか・・・
ウブの口車に乗る前に、もう少し研究してから来いよ。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:50:35 ID:x+uBY8Hw
- 小学館編集の無能さは周知の事実
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:51:35 ID:lvIhw3qp
- これからいかにウブと距離を置くかが
編集の生死の分かれ目だな
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:54:55 ID:xniZc0du
- ハヤテは内容も絵も駄目だが一番売れてるな。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 21:58:17 ID:ydU2h+4f
- ハヤテはさすがに知名度が違いすぎるな
本誌でも宣伝してたし、これで他に抜かれてたら
驚きだった
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:05:32 ID:MfCv1dr6
- 冲方さんてそんなにダメかな?
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:11:16 ID:ruTfMWv0
- ウブの好みと読者の好みが合わなさそう
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:18:39 ID:JcNCT8fc
- 樹海人魚、読んだー。
下書きだろ、これ?
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:20:06 ID:ST6AHjO6
- ハヤテつまんね
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:21:50 ID:vfJoq/Dg
- >>439
方向性は間違ってないだろうし、文芸への新しい試みや
真摯な態度は応援したい。だが、それがすぐ売上げに
直結するかどうかとなると、ニントモカントモ…
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:24:41 ID:guPr8A6B
- >>439
セガガガのシナリオを書くくらいの逸材だよ<冲方
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:32:08 ID:1mwyGoj6
- このスレには素人と玄人を気取ってる素人しかいませんね
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:33:53 ID:fChhxV8F
- 玄人がいたらそれはそれで問題だろw
っつか仕事しろよって感じでw
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:37:29 ID:6UBYva1I
- >>441
くろーせんせいのすごさがわからないやつはしろうと
それといっておくが選考委員の仲股というやつは鼻つまみ者だ
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:41:45 ID:baHXBLTY
- >364
確かに武林の後書き見ると、続きは売上次第みたいな書き方だな
樹海人魚は読んでないんだが、アレも似たような感じなのだろうか?
ノベライズは(1)と付いてて続きを確約、オリジナルは育てる気なしかよ…
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:47:26 ID:MfCv1dr6
- つまり選考委員にまともなのがいないってことですか?ルルルの方には石平がいるし。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:12:18 ID:baHXBLTY
- 選考委員にこだわるのは賞に出して落とされた人?
ただの読者にはどうでもいいんだけど
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:14:07 ID:MMdevNXT
- 少なくともここの編集は、パッと凄いやつが偶然出たばかりの何も無いうちにきて、
別になんもしなくても売れちゃうのを期待しているアホ
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:18:27 ID:1mwyGoj6
- 日本語でおk
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:25:17 ID:JcNCT8fc
- >>447
素人ですからw サーセンw
本人スレを見たら、文章がましになった、とあって驚きを隠せないんですがーーーーーー!
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:25:48 ID:ozLxU2dg
- ここの奴らがロミオロミオうるさいから買ってみたが、案の定駄作だった。
エロゲ信者はこんな程度の作品で満足できて俺は羨ましい限りだよ、全く。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:28:48 ID:EzdlUugR
- ファミ通>ガガガ
これはガチ
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:28:56 ID:SPqIdsct
- 煽り方が毎回同じなんでそろそろパターンを変えたほうがいいと思います
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:31:50 ID:1mwyGoj6
- エロゲライターのヤマグチ(笑)や竹宮(笑)とかきのこ(爆)をありがたがっている奴が何言ってんの?
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:35:01 ID:Yv5Pniug
- >>436
何故かウブカタが深くかかわってるように扱われてるが
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:36:51 ID:Xf3WpKVb
- あとがきが一番面白かった
くらいは言って欲しい所だな
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:37:03 ID:Yv5Pniug
- >>436
何故かスレではウブカタが深くかかわってるように扱われてるが、
審査員やるぐらいであんまし関与してないぞ。まだ佐藤大の方が関わってる
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:41:02 ID:AH2DinGx
- ウブガタはどこでも叩かれててすこし不憫・・・
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 23:51:44 ID:PVXUdvkR
- ぶっちゃけウブカタってマルドゥック以外に売れてる本あるの?
マルドゥックにしたって百万部も売れてるわけじゃなさそうだし。
なんかアニメとかゲームとかラノベとか中途半端に関わって
みんな微妙に失敗してる印象があるんだが。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:01:26 ID:MfCv1dr6
- 時代が彼を受け付けてないって感じだと思うんだけど ぶっちゃけ一般文芸で本出す方が売れる気はするし
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:02:40 ID:6cEzuDlH
- たった100万部?
何を言ってるんだね君は
そんなに少ないわけないだろう
ラノベの発行部数
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144137373/297
>マルドゥック・スクランブル
>
>2005年02月頃 16万部(3巻) 5.3万部/巻
>
> ttp://www.gdh.co.jp/news/20050224.html
> > これまでに全3巻累積16万部を販売する人気小説です。
( ;^ω^)・・・
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:02:43 ID:5IJvTLqE
- >>461
それなりに叩かれるだけの実績があるから
しょうがない。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:11:35 ID:hXgMp6p2
- 編集やら審査員やらを叩くやつって……
すげーキモイぞ☆
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:20:17 ID:RD0SnyKH
- 都合のいいときだけ商業結果を重視するのがオタというものです
都合が悪くなればやたら主観的になるのも使用です
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:45:17 ID:rh+kSWV4
- >>464
えー。そんなに売れてねえんだ○って。
星雲賞を取ったからもっと売れてるもんだと思ってた。
そこら辺の中堅ラノベより売れてねえじゃんさ。
売り上げが全てだとは思わないけど実績のない人が色々しゃしゃり出て平気なの?
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:47:53 ID:vxoCHvkR
- >>468
"ハヤカワSFでは"大ヒットの部類。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:57:20 ID:/4GqzuDb
- "ハヤカワJA"ではグインや星界があるから
大したことはないのでは?
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 01:03:20 ID:rh+kSWV4
- ハヤカワはグインで持ちこたえてるという話はよく聞くな。
星界は刊行スパンが長すぎてストーリー忘れるotz
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 01:04:28 ID:vxoCHvkR
- グインはもはや別格で、星界はマルドゥクの前の大ヒットじゃなかったかな。
そもそも小説でSFは売れない、が定説。
以前からSF冬の時代と言われていたけれど、ここ10年でますます売れなくなった。
星界の頃より冷え込んでる。
サイバーパンクのヒット作なんて他にあったかなあ。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 01:10:14 ID:6J4YqJqm
- ニューロマンサーって今までに何部売れたんだろう
あれだけ当時騒がれたのに、持ってる人が周囲にいない……
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 01:14:00 ID:iuIi4NfT
- そもそもサイバーパンクブームで冷めたって意見も聞くけど
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 01:18:28 ID:rh+kSWV4
- 単純に難しすぎて読者選ぶんだと思う。理系の人ならニヤリとするんだろうけど
普通の中高生にゃあ荷が重いよ。それとキャラがおざなり。
本格ミステリみたいに面白いキャラが出てこない。
ハードSFでぱっと思い浮かぶキャラってほとんどいない。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 01:23:45 ID:c9OPkwqN
- 自分の中でサイバーパンクっていうと漫画の攻殻なんだよなあ。
あれの注釈みたいのがずらずらと文章になって並んでるんだとすると、
確かにちょっと敬遠したい。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 01:24:08 ID:ryi+yt3n
- 飛浩隆とか綺麗で好きだけどな
物凄く筆遅いけど
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 01:39:57 ID:hOrgyM9D
- SFはむしろ理系のほうが読めない
安易な概念の乱用が多すぎる
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 02:41:19 ID:M7Q5rIq1
- >>478
最近だとイーガンとかテッド・チャンを読んでみれば?
多分、ハズレ引いてるだけだよ。
翻訳ものでは本職の理系教授が書いてる本も多い。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 03:51:39 ID:tBAncrQB
- スレ違いだよ 理系厨ども
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 03:53:35 ID:tBAncrQB
- ウブカタさんについての話です ↓
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 04:30:07 ID:Uray25WJ
- 書店のラノベコーナーで見掛けたけどどれが人気なの?
さすがに全部買う余裕なくて
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 04:44:05 ID:zN+2EZ2t
- まあロミオ一択じゃないか
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 04:53:21 ID:47jqHOBA
- 大阪屋文庫500位まで 5月21日 〜 5月27日
11位 ハヤテのごとく!
39位 人類は衰退しました
220位 月光のカルネヴァーレ〜白銀のカリアティード 1
244位 武林クロスロード
268位 学園カゲキ!
306位 新興宗教オモイデ教外伝 1
352位 マージナル
375位 樹海人魚
395位 FREEDOMフットマークデイズ 1
圏外 ぼくらの〜alternative 1
これで自己判断
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 05:14:04 ID:hUwMdsb7
- ttp://www.oricon.co.jp/rank/bpe/w/
6 ハヤテのごとく!
18 天は赤い河のほとり 外伝
20 人類は衰退しました
46 封殺鬼 鵺子ドリ鳴イタ 1
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 05:19:54 ID:z+lZwSKO
- ハヤテのごとくは
漫画の原作と比べてキャラクターも無茶の方向性も違和感が余りなくて、特別感が少ないな
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 05:36:26 ID:mxuGab4x
- ロミオさんが本をだしているというスレはここでつか
純粋に聞くけど面白かったか?
文体が面白いのなら買いの一手なんだが。物語はどうだった?
ロミオって力入れてる作品はだいたい主人公の思想とかテーマが同じだよな。他者と自分っていうか、そういう感じ。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 05:38:34 ID:+CNh6Tje
- つ 過去ログ
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 05:44:44 ID:mxuGab4x
- つ 謝罪と補償を要求ニダ
べ、別に寂しくなんてないんだからね!
ふん、ニートだから今から寝てやんよ。羨ましいか!
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 05:47:30 ID:6p0toeOi
- じゃあ俺今から酒飲みますね
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 05:53:24 ID:3iuAmuBW
- 武林読んだがHシーンで思わず笑ってしまうな。
全裸で修行させて更に射精させてへたりこんだら『まだまだだな』には吹いた。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 06:47:03 ID:LvI31pWU
- 内容はともかく、ハヤテが売れてるのは事実。
間違いなく第二弾を出すだろう。
作家を変えたらもっと売れると思うけど、変えないんだろうなぁ。
挿絵を原作者本人が書いている限り、誰が書いても売れそうだし。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 07:01:35 ID:XFiDahjn
- >482
ハヤテは売れてるけど地雷なんで、ロミオ月光武林あたりがオススメ
>487
ロミオ専用スレもあるよ
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 07:33:46 ID:SEQL+C+U
- 関係者?がウブウブ言ってるのってウブカタのことだよな
作家なのにレーベルの立ち上げに関与してたりするのか?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 08:08:38 ID:zKRhvmMc
- アニメ化中止されたのもガガガが原因だっけ
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 08:54:39 ID:+twrmFgW
- 作家っつーか・・・
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 09:55:39 ID:/EjHpOSb
- >>482
樹海人魚マジオヌヌメ
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 10:57:22 ID:y/8BxXoC
- ルルルで出てる封殺鬼のシリーズは傑作なんだよね
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:13:30 ID:tBAncrQB
- ウブカタさん、ガガガからも自分の作品出すと思うけどな。当分先の話だと思うけど
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:13:55 ID:fwtgavhl
- >>494
そんな感じ。
大して売れてる作品作ってるわけでもないのに何で…。
と言うのが普通の人の感想だと思う。。
ガガガだけじゃなくて他のレーベルの選考委員とかもやってる。何故か。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:15:43 ID:fwtgavhl
- >>497
樹海は九郎先生の失敗作って感じでオススメ出来かねる。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:19:53 ID:hXgMp6p2
- >>500
普通のひとの感想は
ウブカタ?誰それ
選考委員?何それ
だよ。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:22:29 ID:/CX5oi0w
- 樹海は日本語で書かれていたのが一番の驚き。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:23:11 ID:uE3KnjKH
- というか、作家業とレーベル立ち上げの二束の草鞋って事じゃないの
そっち系での素人がレーベル立ち上げに関わるな、なら分からんでもないが、
売れてる作品作ってるならレーベル立ち上げしても不思議ない、
とも取れる500の感性が不思議w
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:31:04 ID:cUJmmoJu
- あっちこっちに手を出してプロジェクト潰してる業界ゴロというイメージしかない。
レーベル立ち上げは個人営業としての手管次第だからどーでもいいが
15万程度しか売ってないのに審査員に潜り込んでんのはよく分からんわ。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:38:04 ID:cnTs2i6I
- >505
だからそこが業界ゴロとしての営業手腕なんだろ。
ガガガの面子見てると、ウブって二番煎じ三番煎じのネタで
こじんまりまとまってるのが好きっぽいし、他の選考も駄目っぽいな。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:38:46 ID:/EjHpOSb
- 元編集なんじゃないかなぁ。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:43:35 ID:z1myHwS2
- なんかSFとかで賞獲ったから、それで箔が付いたってことで
牛耳りやすそうな育ち盛りの業界に売り込みかけたんでしょ。
どこにでもよくいるよ、こういうのは。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:44:49 ID:fwtgavhl
- >>506
>だからそこが業界ゴロとしての営業手腕なんだろ
全くもってそのとおりだと思うが、それこそ読者側からは全然見えないw
結果として、>>505の書いてる以下の感想になる。
>15万程度しか売ってないのに審査員に潜り込んでんのはよく分からんわ
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:44:53 ID:dzNyuIvf
- 樹海にしても武林にしても もっとはっちゃけると思ってたのに
レーベル全体の傾向として
>こじんまりまとまってるのが好きっぽい
ってのはアタリかもしれんね
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:54:45 ID:BFedHZae
- 事情は知らんけど、なんでこいつが審査員にいるの?ってのは思った
実績あるわけでも、その道の大御所ってわけでもないし
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:59:40 ID:/EjHpOSb
- げんしけんで言うところの原口先輩。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:00:06 ID:tBAncrQB
- 常に業界のこと考えてるからだよ
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:16:22 ID:+PpRmsdD
- >>513
アニメ業界のことなw
ライトノベル業界の方が大事なら、創刊に自分の出すだろ。
最近の文体なら、書けたはずだ。
もしくは弟子を参加させるとか。
審査員しまくりは、売名行為としか思えないな。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:18:27 ID:kl0jX5Xo
- >>501
おいおい傑作だぞあれは
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:20:14 ID:qlbcXgM4
- ウブカタが書く物は、基本的に業界人ウケ、玄人ウケするし、
「安い」「大先生じゃない」大塚みたいなポジショニングで使いやすい。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:22:46 ID:rh+kSWV4
- >大塚みたいなポジション
あー、すっげえ分かりやすいはその喩え。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:24:45 ID:tVFE1+dq
- 業界人に受けてるところなんか見たこともないけど。
むしろ本人が他人を語りたくてしようがない感じじゃん。
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:29:26 ID:dzNyuIvf
- >515
樹海は単なる傑作でしかない
中村九郎作品としては色々と物足りない
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 12:33:52 ID:kl0jX5Xo
- >>519
くろーせんせーの魅力が「はっちゃけ」とか「電波」とか「意味不明」
にあると思ってるんならそうなるだろうね。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:04:06 ID:j4fQEH4W
- >むしろ本人が他人を語りたくてしようがない感じじゃん。
そういや昔、ネットのライトノベルなんたらに
ピント外れなドクロちゃん論書いてたな。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:14:34 ID:fwtgavhl
- >>519
マジレスすまんが樹海は話としてダメだと思う。
ストーリーが設定を持て余してる感じ。
バトル部分で何やってるかイメージ湧かないし。
最終戦付近の後付設定の山には笑うしかない。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:29:42 ID:d57589L9
- ロミオと同じく九朗信者もここにいるが、
そういうのは大抵何かいわれるとあれが九朗テイストでみたいなことをいう。
簡単にいうと大概の人に受ける力が無いってことじゃんか。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:31:10 ID:/EjHpOSb
- >>522
あらすじは面白いとは思うんですよ、あれ。
とにかく書き方が下手で、設定を載せまくり。「書かない」ことができてない。
ラノベの方法論(?)みたいなものに毒されていて「最初に戦闘シーン」がキツい。
思いついたシーンを先に書いて、それらを集めて間を無理してつなげたみたいになってる。リテイクの水準じゃないのかな、
ほんと、下書きが、あらすじにしか思えん。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:31:14 ID:nECfC+Sw
- あれが大概の人に受けるようになったらケータイ小説よりも末期だw
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:31:29 ID:XFiDahjn
- >510
あれ以上はっちゃけるなんて、どんな武林を想像してたんだ510は
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:36:02 ID:/EjHpOSb
- >>523
九郎テイスト、は笑うところじゃないの?w
ロミオなど信者が居るとは思えんのだが、世の中は広いんかな。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:39:59 ID:LOWSqdKm
- >527
あれだけ暴れ回ってたロミオ信者が目に入らないとは大物だなw
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:40:44 ID:/EjHpOSb
- >>528
ごめん、文意がまずいね。
九郎にロミオ同様に信者が居るとは思えない、って意味で。すまんのう。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:47:56 ID:bZZrrnwa
- 色物に近いしな。
ミステリー界の清涼院流水みたいなものだ
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:02:17 ID:rX40YkQv
- 流水もミステリ界の人間だが……という突っ込みは野暮なのでしない
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:02:21 ID:kl0jX5Xo
- くろーせんせーは本性が詩人(ポエマー)だからそこを理解してないとダメだよ。
初期の国木田独歩みたいなもん。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:03:09 ID:/EjHpOSb
- >>532
そこまで把握しないと楽しめないとは、歌舞伎の世界ですね。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:06:56 ID:kl0jX5Xo
- だっておまえラノベ読みに文体を味わえっつっても無理だよ。
つか本読みの中でも文体の読み方をきっちり理解してる人は稀、俺も俄か。
くろー作品は文体と文章とネタの混ざり螺子くれた構造を理解しないと楽しめないと思う。
感覚的にそれを掴む人は天然で楽しめるんじゃないかな。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:15:09 ID:qAWdXL4Y
- >>531
ミステリ界でいうと、ってことだろ。
九郎がラノベ界の清涼院流水って意味にとったんだろうけど。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:15:10 ID:rh+kSWV4
- つか九郎先生のことを褒めてる人って大抵褒めちぎりのたぐいでしょ?
多少マシになった樹海にしたって「あんな駄目な子がちゃんと読めるものを書いた!」
的な感想しかないし。
自分としてはラノベなんかでくすぶってないで早く文学に行って高橋源一郎の跡を継いで
欲しいと思ってる。源ちゃんの芸風ならきっとイケるよ。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:20:47 ID:kl0jX5Xo
- >>536
おいおい
ロクメン・黒白・アリフレロと傑作揃いじゃないか
自分が読めないからって一方的に決め付けるなよ
>「あんな駄目な子がちゃんと読めるものを書いた!」
そんなの見たこと無いんだけどどこ?
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:29:16 ID:fwtgavhl
- >>534
文体の話はとりあえず横置いといて、その他がダメだって話だよ。
なんつーか、樹海は複雑すぎる。
何か知らんが不老不死の化け物がいてこれが人魚。それはまあいい。
で、それを管理機構だの赤い糸だのタクトだの、作中さほど活躍しないギミックが増えて、
樹海博士だの戦前だの十四連隊だの復活のルールだの、消化しきれない設定が追加されていき、
酸月の動機やら始末の仕方やら復活がどうとか主人公の能力がどうとか
最初の犠牲者がどうのこうのとか言う話まで来ると、なんかもう、ついてけない。
そもそも、最初の戦いを何のためにやってたのかさえわからない。
これは二回目読み返しても分からなかった。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:32:25 ID:rh+kSWV4
- >>537
まず本気で言ってるのかどうか教えてくれ。
ネタだったら付き合うし、本気だったら付き合わないから(きっと議論は平行線を辿る。)
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:33:24 ID:/EjHpOSb
- >>538
加えて登場人物の描写が無さ過ぎる。挿絵のほうも女だけかと。
設定説明や、設定に絡む場面は描写されるのだが、他がごっそりない。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:41:33 ID:HWtYjRGY
- >>539
清涼院流水が大好きとか六dが傑作だと思うようなミステリファンも居る訳で九郎作品に面白さを見いだす人だっているはず
ああいう作品を楽しむ素養がある人だっている。
作品の優劣はまだしも面白いかどうかってのはいつでも平行線だと思うよ。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:50:04 ID:/EjHpOSb
- ああ、あたし、六dは面白かったほうだw
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:51:34 ID:rh+kSWV4
- >>541
いや、べつに九郎作品が駄目だと言ってるわけじゃないし、好きになるなとも言わない。
俺も九郎の文章は非常に高く評価してるし。
自分としては高橋源一郎の跡を継いで欲しいというのは最大級の賛辞のつもり。
ただストーリーを書くのが下手過ぎるし、
あの文体芸はエンタメの世界では中々評価されないだろう。
だから文学に行って、思う存分文体芸を磨いて欲しいと思った。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:03:09 ID:dWQUEINL
- 九郎が真面目に語られるとか時代の移りが早すぎてついてけないわー
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:07:14 ID:kl0jX5Xo
- >>544
真面目に読めばなんでこいつはこんなところでこんなことをしているんだろうと思うのが九郎。
と同時にラノベじゃないとこれは無理なのも九郎。
>>543
くろーせんせーはぜんぜん文学向きじゃない。作品中の力学が偏執的にラディカルだから。
文学なんてカシコマッタところに行ったらあの運動力は無くなるんじゃねーの。
舞城なんて劣化九郎だしな。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:07:43 ID:HWtYjRGY
- >>542
ちなみに俺は清涼院大好きw
竹本とか中井とか麻耶とか乾とか積木とかミステリの端っこの方ばかり好きになってしまう。
>>543
文体芸ってのは難しいんじゃないかなぁ
むしろあの常人にはついて行けないストーリーが生み出す酩酊感ってのを極めて欲しい
アダルトゲーム話で恐縮なんだが、平井次郎の作品の影から滲み出してくる狂気に近い味わいだと思う
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:12:30 ID:rh+kSWV4
- >>545
高橋源一郎読んでみ。九郎に劣らず訳分からんからw
でも、なんでか分かんないんだけど感動するんだよな。すごくインパクがある。
詩の積み重ねで文章を作っていくところなんか、九郎に通じるものがある。
ポストモダン文学なら行けると思うよ。まあ、もうかなり下火なんだけどポストモダンは。
>舞城なんて劣化九郎だしな。
これ、劣化町田の間違いでは?
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:15:49 ID:/EjHpOSb
- >>543
>>俺も九郎の文章は非常に高く評価してるし。
「も」?!
文章、まずいですやん。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:17:24 ID:HWtYjRGY
- その町田はひらくなのか康なのか
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:19:40 ID:kl0jX5Xo
- >>547
源一郎の場合は人物・舞台・状況があって
あとはそいつらが勝手に動いてるさまを書いてるから「わけわからん=ストーリーがない」
ということになるわけで、くろーせんせーの場合は文章が小説の間接をはずしまくっていくから
やっぱ立ち位置がぜんぜん違うよ。
つまり源一郎の場合はストーリーが「結果」なのに対して
くろーせんせーは「前提」としてある(=エンターテイメントの形式の上に立ってる)
のにどんどんモチーフや意味がズレて解されると詩的になっちゃうんだよ。
町田と舞城も然り。こっちは町田が内因的だけど舞城のあれは技巧によるところが大きい。
もちろん町田も技は使ってるけど、舞城のは作品の必然でああなってるだけで
町田なんかは文体の必然で作品がああなってる。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:23:48 ID:/EjHpOSb
- 舞城は最初っから最後までつながってるじゃないですか。
くろーせんせいのはぶつ切り。「あれ? 読み飛ばした?」と思って戻ることが多かった。本人以外は把握できない文章が多すぎ。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:24:49 ID:rh+kSWV4
- >>550
>くろーせんせーは「前提」としてある(=エンターテイメントの形式の上に立ってる)
うん、だから九郎には文学に行ってもらいたいんだよ。
ぶっちゃけストーリーを作ろう作ろうとして失敗してる印象があるから、
源ちゃんみたいにストーリーをうっちゃればいいんだよ。
そっち方面に行った方が評価されると思うんだけどねぇ。まぁ行けないんだろうけどさ。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:25:24 ID:kl0jX5Xo
- >町田と舞城も然り。こっちは町田が内因的だけど舞城のあれは技巧によるところが大きい。
>もちろん町田も技は使ってるけど、舞城のは作品の必然でああなってるだけで
>町田なんかは文体の必然で作品がああなってる。
あーここ分かりにくいな。
九郎的文章を作ろうとしたのが舞城で
それとは別の位置で文体を確立させたのは町田(康)だということね。
滔々と喋るタイプのいわゆるオタク文化圏の文章として
舞城は失敗、九郎が完成系だと俺は考えてるが。
>>551
それ君が読めないだけですやん。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:26:17 ID:/EjHpOSb
- >>552
フィネガンズウェイクを書け、ということですね><
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:27:20 ID:/EjHpOSb
- >>553
>>九郎的文章を作ろうとしたのが舞城で
おいおいwwwwww
>>それ君が読めないだけですやん。
もう、それ言われると、ブンガクですな、くろーせんせい。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:27:54 ID:kl0jX5Xo
- >ぶっちゃけストーリーを作ろう作ろうとして失敗してる印象があるから、
>源ちゃんみたいにストーリーをうっちゃればいいんだよ。
ストーリーがないと九郎は書けないんだよ。
その意味性が変容していくところが醍醐味。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:29:49 ID:rh+kSWV4
- あー、ごめん。本気なら付き合わないって言ったのに付き合っちゃった。
てっきりべつの人かと。
まあ、人それぞれ好みがあるし考え方もあるから、好きずきでしょう。
もうスレ違いだから消えるわ。それじゃ。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:29:49 ID:/EjHpOSb
- もう、本人降臨だとしか思えなくなってきたんだがwwwwwwwwww
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:30:38 ID:sYVITkmU
- ってか本人だろ。アレ絶賛するなんて。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:31:39 ID:kl0jX5Xo
- >>557
いや貴方はちゃんと話す気のある人だからよかった。
真面目に作品と向き合おうとしない人はラノベ読みであっても死んだらいいと思うから。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 15:59:54 ID:OZ7HaXJZ
- いたいこだれだ
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 16:15:32 ID:dWQUEINL
- 正直この流れはちょっと楽しかった
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 16:58:51 ID:IIAa2bwU
- ただいまネタとマジレスが混戦しております。
この板は空気よめないっぷりが凄いですな
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 17:04:00 ID:L8jk4LnT
- 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 17:06:44 ID:LOWSqdKm
- なんか手前から一個ずつ食いたくなるな
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 17:12:34 ID:qAWdXL4Y
- 連鎖的に失禁するぞ。
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 17:14:20 ID:zMQg9Klb
- 一瞬富士Mスレと間違った俺は訓練されてない元十傑集
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 17:15:10 ID:rX40YkQv
- ひよ子みたいだ
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 17:49:27 ID:gwmbVYS4
- >>546
>>アダルトゲーム話で恐縮なんだが、平井次郎の作品の影から滲み出してくる狂気に近い味わいだと思う
納得した。九郎先生をはじめて読んだときの衝撃の中にひと筋混じった
既視感の正体はこれだったのか。
どちらも、ジャンル自体を破壊する勢いがありながらも、
決してジャンル外では存在し得ないところなんかも似てるかも。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 18:21:31 ID:HTmEGQS1
- 九郎先生は文学の方が向いてるってのは同意かな。
あの文体じゃ、脳みそスポンジのラノベオタには受け入れられるわけがない。
新潮あたりで出せば芥川賞候補くらいは堅いと思うけどね。
読んだこと無いけど
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 18:36:06 ID:O7lZRJtp
- ほう、側面攻撃に変えてきたか…
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 18:37:20 ID:fwtgavhl
- 別レーベルだが、お前ら大好きな九郎先生が単行本だすらしいぞ。
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/style-f/
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 18:39:35 ID:6Wbrzod1
- 富士見も高年齢層狙ってきたな。
ラノベ業界が大きなお友達シフトしてきたか。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 19:27:02 ID:lRhMGd4H
- 松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール
ttp://national.jp/
6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた好感度アップのリコールですよ
あなた達がわざわざ買い替え終わってからのリコール
悪質です
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:11:44 ID:tBAncrQB
- リコールて何?
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:16:07 ID:X5MOfs3T
- 一瞬どこの魔境に迷いこんだのかと思った
ここガガガスレだよな?
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:18:51 ID:qq/wUU4X
- アンインストール♪
アンインストール♪
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:22:35 ID:ZwxFYKGz
- ガガガは2年持たない
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:23:51 ID:Xz1LIX00
- 必死に編集やレーベルそのものを叩きに来てる奴って何?
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:41:46 ID:tS4CyGx7
- マジレスすると、2chのラノベレーベルスレでは日常の風景。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:42:04 ID:HZd3WXyG
- じゃロミオでも賛美するか
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:47:22 ID:d57589L9
- 大賞者がまったく売れないって、なんて魅力の無い賞なんだろう
危機感を感じないのか小学館は
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:52:26 ID:c9OPkwqN
- 一部を除いて大賞受賞者が全く売れないか、酷使され過ぎてすぐ消えるかなのは
ラノベ新人賞のデフォです
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:56:57 ID:dWQUEINL
- どこも大賞作品なんてロクなもんじゃないし新人は次からでしょ
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 21:59:08 ID:eVDybVfC
- 知名度0の新人が売れるほうが稀だろ
よほど良い絵師とでも組まんと
売り上げより中身で評価してやれ
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 22:11:45 ID:tBAncrQB
- まあ中身も微妙な訳で
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 22:13:31 ID:tBAncrQB
- ラノベって片想いで終わる話とかある?なさそうなんだけど
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 22:14:21 ID:tBAncrQB
- 誤爆しました
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 22:17:12 ID:GQaQS/oX
- >>587
ぱっと思いついたのはサンタ・クラリス・クライシス。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 23:06:07 ID:5mor72co
- 片思いつーか打ち切りつーか・・・。今ならノボルパワーで続き出せそうではあるが
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 23:19:51 ID:5IJvTLqE
- >>582
レーベル自体がまだ先行き不透明なのに
実力のある新人は来ないんじゃないだろうか。
まずは電撃とかにもってくんじゃね?
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 23:47:51 ID:hXgMp6p2
- ロミオを審査員にすればロミオに読んでほしくて応募してくる層はいそうだ。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 23:52:07 ID:d57589L9
- 応募総数いくらなんだっけ
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:00:11 ID:Za2VS+o+
- 砂糖菓子はSMシーンが一番印象に残ってるw
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:01:04 ID:Za2VS+o+
- また誤爆w
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:17:12 ID:LqeIdoEo
- >>592
いっそ深見を審査員にすればいい。
それがガガガの分かれ道
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:29:03 ID:lpapXyl0
- もうどれがいいのか分からんから全部買ってきた。
とりあえず、ロミオも月光の武林も面白かったと思う。つぎは樹海を読もうと思う。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:34:49 ID:Ne2OBUXU
- 754 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 00:28:57 ID:zH5CfPJ80
amazon眺めてたら衰退の在庫がドコドコ減っていってワロタ
そして在庫切れになった
755 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 00:33:22 ID:TROJXKg40
ほんとだ、売れすぎだろw
ロミオ最強すぎるネ!!!!111
平伏せカスライターどもが!!!!!!!!11
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:37:43 ID:3Z5LUM92
- お前生き生きしてるな
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:42:51 ID:0/y8e2UI
- 689 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 11:42:38 ID:s+9qAoHk0
http://trendword.yahoo.co.jp/blog/y_books_comic_1w?y_books_comic_1w=1&sort
マージナルがないw
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 00:43:59 ID:0/y8e2UI
- でも3位まで全部ガガガなのはけっこうすごい?
ラノベはこんなもんなのかな?
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 02:05:39 ID:h133bI18
- 三位にカゲキかよっ!
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 04:08:44 ID:Z5nb5XuG
- でもカゲキそんなに悪くなかったぞ
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 09:22:09 ID:KJfl/3Cs
- 親しみやすいし語りやすいしな。
マージナルはダメだ。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 09:35:05 ID:Q5BFSiwN
- マージナルは賛否両論の否が優勢
学園カゲキは概ね好評だけど、「映画まんまやん」、「先が読める上に文章もさほど」って意見も
今のところは何とも微妙って評価になってしまうのかな
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 09:50:56 ID:FxXu1VI0
- 結局んとこラノベつーのはシャナとかゼロとかが売れるんだから
ガガガさんもそういうの一本出せばいいなじゃないっすかーねー
キャラクターがヒットしないとラノベでのヒットは難しい
オタ相手にラノベ売るんだから恥も外聞も捨てないと
うぶかたを審査員に据えてるから、
そういう路線で行きたいんじゃないのは分かるけどさー
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 09:52:46 ID:MO+R7gm4
- 一番手っ取り早いのはゼロタイプだな。
主人公が巻毎に新しい女キャラに迫られてベロチューしてりゃいいし。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 09:56:28 ID:Rf0uf3jt
- マージナルはなぁ…… 読みやすいし、すっごくうまいとは思うんだけど、いかんせんネタが悪いなぁ。
思うに、神崎が樹海人魚を書けば(ry
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 10:12:15 ID:VJ15WB9l
- >>606
築地を起用してるあたりそういうのは汲んでるんじゃないかね
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 11:02:30 ID:3x4+pbxu
- 漫画のノベライズは中身がゴミでもイラストだけ同じにしときゃバカな信者がお布施してくれるんだから濡れ手に粟のいい商売だよな
儲とはよく言ったもんだ
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 11:07:23 ID:KJfl/3Cs
- >>606
編集「シャナっぽいのを一つ」
深見「OK」
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 11:44:42 ID:9mtUs15e
- 編集「シャナっぽいのを一つ」
中村「OK」
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:01:49 ID:t+PQi0ca
- 編集「シャナっぽいのを一つ」
築地「OK」
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:08:31 ID:UkfeqnfW
- 深見・中村・築地「シャナっぽいのは面倒くさいからゼロっぽいので」
編集「OK」
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:09:37 ID:kE+vaP0H
- 一つ当たると微妙に勘違いした便乗品で溢れるのは案外そんなものかもしれないな
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:10:56 ID:5gxkdRbC
- ロミオは結構なんでもできるから頼んだら普通に書いてくれそうな気がする
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:13:09 ID:OIno7IoK
- >607でいいじゃん
バカ売れ確定
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:14:27 ID:9mtUs15e
- 編集「なんだかわからないけどシャナっぽいのを一つ」
Rebis「OK」
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:16:44 ID:1wUIRXL8
- 「シャナっぽいの」ってディフェンソルとか虹のイリスとか
電撃でも模造品作ろうとして片っ端から失敗してるから、案外難しそう。
やっぱまぶらほみたいな、女の方から寄って来るハーレムものでいいんじゃないの。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:16:45 ID:FxXu1VI0
- 編集「なんだかよくわからないけどベロチューものをひとつ」
winters「Kissx300ノベライズしません?」
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:22:05 ID:sHIlPHuw
- Rebisと深見のシャナがツボに入った
どんなのが出てくるんだ
それ多分絶対シャナじゃねえw
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:22:25 ID:kldzWxTe
- >>620
どうせならKissx400かKissx200だろう……ガガガ的に考えて
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:22:34 ID:+efYnMXX
- >607とか>619とか
もちろんシャナみたいに分かりやすいのも
冲方は嫌いそうだがな。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:28:50 ID:9mtUs15e
- シャナ+レズ+腹筋−(ロリ+ツンデレ&大切な何か)+隠し味としての深見分
これが勝利の方程式だ
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:33:22 ID:tOGo5gRv
- 編集「既存の枠に捕らわれない新基軸となり得るオンリーワン的なものを」
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:43:00 ID:ey4pd+Ag
- だが冲方が選んだのは微妙に小ぢんまりしたモンなんだよな
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:45:29 ID:sHIlPHuw
- >625
どの編集の言葉か知らないが、そういう意味では、ロミオと深見が新基軸になり得そうだな
どちらも今までのラノベの枠をはみ出しているし
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:46:38 ID:Nxd6/iCt
- そんな大層な内容だっけか
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:53:38 ID:4VCxip7s
- しかしなんでエロゲライターが一番人畜無害な内容で
ラノベ作家がガチエロ担当なんだろうな
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 13:23:54 ID:M/V7DCWA
- 単に「ラノベ=全年齢」ってことで抑えたんじゃないかな
普段エロ書いてる人の方がそういう線引きをキッチリしてそう
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 13:56:57 ID:Ijt9u7Ny
- ベタな話の方が、案外にその作家の実力を問われるものだけどな。
普通にやってもありがちで平凡な話ですねでスルーされるから。
なんだかんだいって876やノボルは偉大。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 14:09:39 ID:erODaIeu
- まあ王道やベタは難しいわなー
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 14:59:11 ID:z7MDr6Ge
- ゼロ使い魔っぽいとなると、何作かやらないといかん。
はじめの3、4巻ぐらいまでである程度キャラを立て、そこからベロチューするべきだが、
はたしてそういう長期投資という考えをガガガができるかどうか。
小学館ってだけで文化人きどるから、経営的な概念はもってない、そういうこともできないと思う。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 15:37:55 ID:emi/RJEx
- 深見はあれだ仰天ミステリー復活させよう
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 16:17:38 ID:0/y8e2UI
- ゼロの使い魔とかシャナとかあんなゴミを出版するために
立ち上げたレーベルではあるまい。
ゴミはゴミでも核廃棄物クラスのを期待している
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 16:18:53 ID:Q5vCmr6/
- はいはいw
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 16:23:13 ID:L0pQSqCC
- >>622
×200と×300と×400の違いを詳しく
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 16:32:06 ID:e3yl4sNB
- >635
まあ編集やウブや輔の欠けた佐藤辺りは
そう思ってんだろうなあ・・・身の程知らずにも。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 17:22:33 ID:Ktd6vRXh
- そろそろ丸戸とか来ねーかなぁ
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 17:31:29 ID:3Z5LUM92
- 丸戸はエロゲ以外の媒体じゃどう考えても無理
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 17:38:58 ID:kE+vaP0H
- 本人も苦手と言っているけど地の文が殆ど無いしな。
絵があることを前提とした文体だ
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 17:40:44 ID:6VV7Kl4H
- 人類買ってきた。
カルネバ@さいろーの話題が少ないな〜
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 17:42:37 ID:VXqUYiIx
- ノベライズは結局原作知らないと十全には楽しめないからな。
そしてここは全年齢対象だ。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 17:43:11 ID:cTtnVGT+
- 丸戸よりめておだろ・・・常考・・・
しかしもう隠し玉ないんかね
6、7月のラインナップ死んでるが
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 17:48:14 ID:Rf0uf3jt
- 樹海がシリーズ化したら笑う。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 17:55:28 ID:eSEIrGcs
- カルネヴァーレ面白いけどノベライズなのが裏目に出たかもな。
さいろーもそのうちオリジナルやるんかね?
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 18:22:29 ID:KJfl/3Cs
- >>646
話が中途半端だよ。
元ネタのキャラ出さずに人形兄妹であと100ページやればよかったのに。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 18:39:04 ID:GX0rrz/g
- 丸戸なんて中途半端な萌えしか書けないゴミなんてどうでもいいし
どうせエロゲノベライズやるならロミオ様となんとか張り合えるブチかめてお連れてきて
アインとツヴァイの後日談とか葱リァノンVSモーラとかありし日の樹里とかやったが何倍もいい
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:06:36 ID:bVElfADd
- 編集「ゼロっぽいのを一つ」
ロミオ「OK」
出来上がってきたのは
時空を超えてしまった主人公の孤独と苦悩を並行世界の歪んだ時系列の謎解きと共に描くガチSF
しかしヒロインはきっちりロリ
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:07:34 ID:z7MDr6Ge
- ガガガは小学館のエロゲ専門部署に衰退しました
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:10:26 ID:orNyxpu4
- 小学館のエロといえば「魔獣の絆」があるじゃないか。
…続編はEbから出たけど。
TRPG、儲からなかったのかねぇ。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:21:16 ID:C2JKqXl/
- 新宿紀伊国屋でもやっぱロミオの減りが早いな
武林がなかった?
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:42:32 ID:z7MDr6Ge
- おいおい、このままじゃロミオが日本からなくなっちまうぜ
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:46:38 ID:gqa3ZCXK
- >646
さいろーにオリジナル書かせると、発禁スレスレになるけどいい?
11歳と14歳の姉弟物とか、イジメ物とか。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:50:24 ID:3Z5LUM92
- 新ガンダムのノベライズを取り込めば安泰だな
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:51:57 ID:z7MDr6Ge
- >>655
そんな美味いもの角川が離すわけがない
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:52:42 ID:3Z5LUM92
- ですよねー
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:53:06 ID:6VV7Kl4H
- 何でロミオこんなに人気なんだ?
ハヤテに比べたらそんなに知名度があるわけでもないし、ジャケ買いにしたって
確かにかわいくて一目を引くイラストだけど
カルネバだって負けずとも劣らないはず。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:55:21 ID:WTgauhOS
- >>658
エロゲで知ったやつが買ってるんじゃね
ラノベ層とエロゲ層って結構かぶってると思うし
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:55:33 ID:YIob9PXC
- そりゃエロゲ業界での人気だろ。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:10 ID:GX0rrz/g
- 純粋に神の面白さだから
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:05:51 ID:sK2bcTYO
- ・なにげに高い知名度
・儲の複数買い(エロゲに比べて単価が安い)
・そこそこの出来
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:07:12 ID:6VV7Kl4H
- 純粋なエロゲの購買層のみで売り切れになるなんて考えにくいから
やはり作品自体の面白さとネットでの評判のおかげじゃないか
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:07:30 ID:Q5vCmr6/
- エロゲで毎回1万前後はコンスタントに売ってるんだから、
金額的に敷居の低い文庫でその数倍売れるのは当然だな
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:08:26 ID:Qg1H2W6L
- 単純に最も評判が良かったってだけだろ
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:10:47 ID:6VV7Kl4H
- おれそれなりにエロゲに詳しいつもりだったけど
ロミオ知らなかったんだよ。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:11:53 ID:nDq/BAfj
- 続きがちゃんと出ればそれでいいです
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:12:12 ID:HShR9eSt
- 通常のラノベ読者がパソコンを持っている比率。
エロゲユーザーがパソコンを持っている比率。
もう分かるよね。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:15:34 ID:ol57tjoi
- >>666
つまりは全く詳しくなかったってことだろ
よかったじゃないか
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:17:14 ID:I6dbgsvV
- お前ら客寄せパンダばっかりチヤホヤしてないで
ちゃんと審査員が選んだ受賞作も買って読んで誉めろよ!!!
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:18:39 ID:vv6ZW9LW
- ロミオに魔術物書かせろ。小学館
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:22:34 ID:rY1YRKmo
- 普通、客は客寄せパンダしか見ないよ。
なんでか動物園で飼われてるニワトリとかアヒルには注目しない。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:25:14 ID:FN3c1PDh
- 受賞作は編集部も押す気ないでしょ
微妙な絵師付けてるし
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:31:42 ID:z+R4jWDt
- てめーkyoさんに何つったー
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:41:42 ID:KJfl/3Cs
- よくもkyoさんをー
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 20:44:05 ID:Rf0uf3jt
- 人類、いま読み終わった。
あとがきクソワロタ
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 21:23:51 ID:KGcrjXPv
- ハヤテは同じ作家で続編が出そうですか?
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 21:40:40 ID:KJfl/3Cs
- >>677
たぶん、ガガガの柱になる。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 21:47:17 ID:9mtUs15e
- 人柱ですか?
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 22:35:10 ID:NODY+LgB
- >>679
買わされるファンがそうなるね
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 22:37:01 ID:We1+NDJW
- >>662
複数買いするような信者は間違いなく無視できるほどの少数だぞ。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 22:42:43 ID:END32NpB
- 今日本屋で人類は衰退しました買ってきたけど
取った後の残り4冊が5分もしないうちに消えてたのにはワロタ
ウダルの方は山積みだというのにおまいら・・・
ホワイトアルバムだって名作だったじゃないか!
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 22:50:37 ID:QoI9E5GV
- ホワイトアルバムをやってるような歳の奴がこのスレにどんだけいると思ってんの
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 22:59:04 ID:dL3eUQlt
- >>662
てかあの出荷数で複数買いとかやめてくれよ。ロミオだけ売ってないorz
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:02:49 ID:sFX5BzYS
- ホワルバやってないのにうだるの人間性(552.txtとかHPの日記とか)に冒されて購入に走った俺が来ましたよ?
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:09:46 ID:thE6Pwpz
- それなら黙ってホワルバやってこい
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:12:28 ID:5gxkdRbC
- ロミオは現役バリバリだからなあ
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:14:08 ID:9mtUs15e
- うんうん、腐り姫やForest面白かったよな
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:21:38 ID:lpapXyl0
- >>668
エロゲユーザーは絶対PC持ってるし(DVDPGはナシだろ、常識的に考えて)
ラノベ読者でもPCはあまり使わないただのノベル&漫画オタだっているし
自分のPCを持ってない中学生だってたくさんいるんだぜ
なので俺には何が言いたいのか分からない
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:22:56 ID:lpapXyl0
- >>688
ライアーのゲームはバカ系の奴しかやってない罠。不思議系はイマイチ興味が湧かないんだよな
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:25 ID:bVElfADd
- ロミオ信者複数買い→売上が予想外で話題に→人気作を買う層が買う
狙い通り
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:18:02 ID:CgULiMIv
- 本日6月3日12時−24時にて公民館にて
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179035641/689-693のLR案申請に対するfusianasan投票を行いたいと思います。
(名無し投票は参考票としてカウント予定)
よろしくお願いします。
(本案内は雑談スレ及び各レーベルスレに行っています)
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:44:03 ID:9Mwfhcq/
- 衰退でロミオを知った俺
タイトルに興味を惹かれる
↓
ペラ見する
↓
ビフ酒
↓
レジに行く
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:45:15 ID:7U0FY9iK
- 次はC†Cか家計っすね
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:34 ID:6lRFAVwG
- そして神樹かイマに
他のラノベ読んでるより何倍も面白いし為ためになるから
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:50:42 ID:w7lpqpoU
- なんだかんだで売れるところをきっちり押さえてくる築地は偉いね
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 01:01:18 ID:ICcBb9nW
- しかしRebisの絵を一般書店で見る日が来るとはおもわなんだ。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 01:13:15 ID:DsacXEKk
- ミクシで挿絵がエロ過ぎる件について武林をパラ見で読む前に言及しまくってたら、Rebis氏本人が見に来てた。
本人はこういう意見貰って喜んだんだろうか、悲しんだんだろうか気になるけど聞けない。ヘタレだから。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 01:20:49 ID:lAOlNdDN
- ビフ酒の部分はバカで良いね。
- 700 :693:2007/06/03(日) 02:53:26 ID:9Mwfhcq/
- >>694
実はC†Cは次の日に通過してしまいました
どう見ても儲爆誕です
本当にありがとうございました
でもまー、やっぱエロはきついわ…
話自体は期待通り面白かったけど
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 03:01:10 ID:4K8Dhkoa
- ロミオスレでやれ
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 03:23:26 ID:Gl4z0xku
- エクスプローラーの人はもう書かないのかな?
それと富士ミスが生んだ最大のミス、中村九郎先生にもう一回舞い戻ってきてホスィ。
なんか結構引っ張りだこみたいだからラノベの世もまつだな。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 04:48:22 ID:TNjSnaBJ
- 九郎先生が平積みとか恐ろしい世の中だよ
- 704 :702:2007/06/03(日) 05:16:54 ID:Gl4z0xku
- ごめんよ、誤爆ったotz
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 05:40:34 ID:PsaSkfZ+
- お前の人生が誤爆だよ
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 05:41:29 ID:eBbY4poK
- お父さんがお母さんに誤爆したよ
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 06:38:17 ID:w7lpqpoU
- 面白いもの描けないのに仕事がある作家って編集の弱みでも握ってるんか?
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 06:40:31 ID:EYshbg4y
- 違うよ、面白くて流行るのを見抜く力が編集にないんだよ。
売れる原石がきてもいける!って思わずに、
「君経験ないでしょ」って自分色に染めるのが能無し編集。
島本和彦もいっていた、「編集に負けた漫画は確実に面白くない」って。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 06:44:23 ID:v8d1ZTvV
- >>708
ワナビー乙w
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 06:50:10 ID:9iOwN31w
- >>707
書くのさえ早ければ他者が落としたときの配本穴埋め用として。
>>708
能無しに限って自分のアイデアが一番面白いと思って頑固に拘る。
他者の意見を聞かない奴が一番伸びない。
使いづらいので穴埋めにすら使って貰えない→それを知らない新ブランドが起用。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:05:14 ID:47v4UIIH
- 編集者の多くは作家を通じて自己実現をしたいようなカスばっかだから
あんな奴ら相手にするなって丸健が言ってた
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:11:58 ID:f68LGB4i
- >>708
島本和彦ってジャンプの編集長してた人だっけ。
その台詞の編集というのは、お前の言う能無し編集という意味ではないと思うぞ。
つーかその台詞は、プロなら編集者の要求を飲んだ上で面白いモン書いてみろよ、みたいな意図を感じる。立場的に考えて。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:13:16 ID:9iOwN31w
- 編集者の多くはカスかもしれんが、作家の多くもカスだからね。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:16:40 ID:47v4UIIH
- 島本和彦ってジャンプの編集長してた人だっけ。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:23:01 ID:f68LGB4i
- ああ、全然違ったわ。
そりゃ編集糞って意味で言ってるかもな。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:23:09 ID:zRApGzC2
- どんな世界でも言えるのは、自己流で大成出来る天才なんてごくごく僅かな
ほんの一握り。
でも多くは自分が大勢の一人とは考えないで、ごく僅かな一人だと根拠無く
信じちゃうんだよね。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:23:31 ID:PsaSkfZ+
- >>714
島本和彦ってジャンプの編集長か。有名だよな。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:29:55 ID:9iOwN31w
- ジャンプの編集長の島本和彦か。
結果を出してるジャンプの編集長が言うことなら価値があるな。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:31:43 ID:XAiDmHID
- ドラゴンボールの連載をはじめたジャンプ編集長の島本和彦か。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:32:14 ID:f68LGB4i
- ジャンプ編集長は鳥嶋和彦だったか。惜しい。
お前ら人の失敗をそんなつつくんじゃねぇ('A`)
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:33:34 ID:PsaSkfZ+
- お前が生まれてきたことが失敗だよ
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:33:49 ID:47v4UIIH
- だって島本知らないのがショックだったんだもの
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:44:28 ID:9iOwN31w
- ぶっちゃけ編集はヒットが欲しいのに、作家はホームラン目指しちゃうんだよなあ。
大振りで三振。
あるいはヒットが欲しいのに犠牲ゴロ転がすとか。
でも大振りかます奴よりゴロ転がす奴の方が重宝がられる。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:45:02 ID:f68LGB4i
- >>722
いや、島本和彦は一応知ってるが、編集+しま+かずひこ、でジャンプの人が直結して脊髄反射のレスしてしまった。まさかこんな惨事になるとは思わなかった。
>>721
( ^ω^)・・・
スレチだからこの辺にしとくわ。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:47:05 ID:4K8Dhkoa
- ジャンプの編集?
糞じゃねーの?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:48:31 ID:KfnEaCe9
- 俺は変に編集に矯められた売れ筋商品より、
自分の書きたいことを全力で書いてる作品を読みたいけどな。
ただ原田のはもう少し編集の指示のしようはあったと思う。
読者との距離のとり方が決定的に間違ってるし。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:55:08 ID:Towxo2fo
- 今のラノベの大半は初動で売り切って、後は全く動かなくなる。
その辺の反動から、長く売れる作品を作ろうという意志としてまず基本が
しっかりしたものを作れる作家を拾い上げていこう、という意志が冲方の
話からは感じられる。
奇矯なアイデアは目立つけど、それだけだと一度受け入れてしまえば
飽きるからね。
その時の流行物投げ込めば売れるけど、それだけだとトレンドが変わったり
消費されつくしてしまうと動きがパッタリ止まる。
基本が普遍的にしっかりしてれば、多少古くなっても読める。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:58:13 ID:jc+/BUUh
- だからこそ王道は、流行や一時の刺激物と違って強いわけだが
その王道も、他と違うことをちゃんと打ち出せないと埋もれるという。
イロモノ一発で当てるより地力が必要だわな。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 09:14:45 ID:q7zF7qOW
- でも最近の書く側はネットでの評判をとりやすいからか
皆イロモノの一発芸を志向してるような気もする。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 10:34:10 ID:fBDmjDTh
- ジャンルは違うが志村けんがテレビで言ってたな。
「一番強いのはベタだよ。でも、ベタなことをやり続けるには技術がいるんだよ」
って話を若手の芸人にするって。
最近の若手はどうも奇抜な方奇抜な方に行こうとするって。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 10:38:41 ID:/iptuNR+
- 初動がすべてなんだから一発ネタ目指すのは悪くないだろ。
地道に努力して報われる業界でもあるまいに。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 10:42:25 ID:dj/7+Mhx
- ただベタなだけじゃ意味ないでしょ
背骨はベタであっても肉付けは今風であるべきだ
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 10:43:16 ID:47v4UIIH
- >>730
でもべたで上手いもの書くのって本当に難しいぜ。
それもどんどん難しくなる。分かるよな? って俺が偉そうに言うことでもないんだが。
ついでに言えば何がべたか、メタですらべたになってる現在
何を書いたら売れるのかってたぶん売り手側も理解できない
俺たちだって、まさかゼロやシャナがバカ売れするとは思わなかっただろう
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 10:46:41 ID:/3Wum8cA
- まぁシャナもゼロも読む気にならないな
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 11:02:07 ID:F69CHYYv
- どのレーベルも似たようなもんやったり後追いさせたりしてるのに
その中で首位守ったり台頭したりしてんだから、当然長所はあるわな。
こういうところで言い合う人間があんま目を向けたくないところに。
つーかイロモノってのはそれだけで連発するのは不可能だろ。
特に考えず感性と熱意だけで書く奴は、ある日突然筆が止まって駄目になる
ってのを漫画家先生の話で聞いたが、ラノベでも似たような例は一杯あるな。
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 11:07:39 ID:lKdycHXA
- なんで誰もハルヒを例に出さないんだ?
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 11:08:33 ID:9nXtyaea
- >>736
無駄に荒れるから
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 11:11:58 ID:lKdycHXA
- ハルヒは作品自体がピンポイントにしか評価されてない微妙な内容だから
こういう作品だから売れている、という例として出すには不適当だろ。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:19 ID:j1URSCDQ
- ・・・?
いや、言ってることは分かるが、あれ・・・?
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 11:43:54 ID:JBhqlAdf
- 島本って内輪ウケのペン以外に面白いもの書いてたっけ?
初期(編集に色々言われてた時期の)の転校生ぐらいでしょ
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 12:01:00 ID:PsaSkfZ+
- 逆境ナイン
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 12:10:39 ID:gl9lNbkP
- 漫画だけど、今モーニングで連載してるスプリンガルドはベタもベタだけど面白いよ
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 12:11:57 ID:hK/HseQJ
- ログインに連載していたワンダービットは私の家宝だよ。
島本は一時期、何っていうかこー迷走としかいいようがない
時期があって、そのせいで……しまった、スレ違いだ。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 12:38:27 ID:kSgtyVe6
- 編集の言いなりで人気出てから、自由に描いた作品は糞が多い。
これ、漫画でよくあること。
ある程度の抑圧は必要ってこった。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 12:47:00 ID:yPCS6TIy
- ブレイドのことかーッ
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 12:53:31 ID:qLf3MXNq
- みんなげんきにろんぎです。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 12:54:43 ID:LPHLovtJ
- 人類の表紙の娘はちいっツに似ていてかわいい。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 12:56:29 ID:4K8Dhkoa
- あぁ、やっぱ似てるよな
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:05:36 ID:O2w/hG8D
- 電撃……ジャンプ
スーパーダッシュ……ガンガン
富士見ファンタジア……サンデー
MF文庫J……電撃大王
ファミ通……アフタヌーン
GA文庫……IKKI
ガガガ……チャンピオンRED?
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:13:11 ID:daZ2IJzF
- ラッシュかガムだろ
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:17:10 ID:CFQvoBi6
- まぁガガガは後発も後発組だしな。
ここまで出遅れてた以上隙間狙いになるのは仕方が無い。
スーパークエスト文庫は無かったことに
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:27:28 ID:O2w/hG8D
- アワーズってのを思いついた。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:29:20 ID:pYf2i5GM
- 編集が口出すなとはいわんがな、
問題はそれでこけたときに負わされる責任が
明らかに作家側に偏ること。
漫画の話になるけど新人キラーみたいな編集が
のうのうと居座って、そいつが転部するまで
雑誌がどんどん劣化していったみたいなこともある。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 13:56:43 ID:gdvRcLQG
- 講談社から太田克史氏を、
そしてなんとスペシャルゲストにケンジ・シュガー様を迎えてガガガ文庫は飛翔します!
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 14:58:37 ID:TNjSnaBJ
- 太田は勘弁して下さい・・・。
ぼったくりの小学館BOXとか出されそうで。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 15:02:49 ID:zRU3Ph19
- 7&Yで衰退頼んでたら、手に入らなかったからキャンセルって通告が・・・こんな事なら最初から
電車で街まで買いに行けばよかった
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 18:02:59 ID:p8MgYGnj
- >>749
富士見ファンタジアは過去に一度天下を取ったのでチャンピオンかと。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 18:10:40 ID:OEeq7zAS
- >>749
>ファミ通……アフタヌーン
そこまで弾そろってねーよw
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 18:17:52 ID:zTDI9Di4
- >>757
今のマガジンでいいんじゃね
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 18:25:01 ID:bBp4fXD9
- ガンガンは靴だろ
突然現れるヒット作一つでどこまでも引っ張るし
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 18:35:57 ID:O2w/hG8D
- スレ違いのような気もするが、まとめてみる。
ガガガの立ち位置を考えようということで。
電撃……ジャンプ
スーパーダッシュ……アワーズ?
富士見ファンタジア……マガジン か チャンピオン
MF文庫J……電撃大王
ファミ通……アフタヌーン?
GA文庫……IKKI
スニーカー……ガンガン?
ガガガ……ラッシュ か ガム
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 18:41:14 ID:Aqysuhfy
- 漫画あまり読まないから分かんないけど、ラノベは少年マンガ雑誌に比べたら、「友情・努力・勝利」の要素は薄い気がする。マンガに例えるってのは違和感だと思うけどな。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 18:43:36 ID:4K8Dhkoa
- 友情・努力・勝利はジャンプだけのキャッチフレーズだし最近はそれも関係なくなってきてるし
漫画に例えるのが無理あるってのはわかるが
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 18:53:43 ID:zrWZZG9v
- 他のものに例えるってのは典型的な思考停止ですからなあ。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 19:01:37 ID:EYshbg4y
- 若林も人魚もそうだが、弱い側をかけないみたいだからあんまり努力も友情もいらないんだろう
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 19:32:41 ID:mP3xXqkG
- ガガガ・・・・REDかヴァルキリー
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 19:45:11 ID:O2w/hG8D
- ちょっとした遊びのつもりだったんだが……。
まあ、興味ある人は続けくんろ。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 19:53:05 ID:XXQ6du1d
- ガガガ……アニマル
性描写がおk。
ラノベにはキミキスぐらいなのがいい。
ベルセルクみたいなの大作が出るかもね。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 20:32:25 ID:VrPMRRTw
- ガガガはシリウス
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 20:35:24 ID:nDWZLnmL
- サンデーGXくらいになれればいいが
現状だとサンデー超になれるかなれんかってレベルだな
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 20:54:09 ID:Towxo2fo
- 他ジャンルの有り様をそのまま当てはめようって試みは、余り意味がないな。
ガガガ基本はジャンプを目指してるでしょ。
電撃こそ本質的にはジャンプじゃないと思うしな。ジャンプの表層だけ。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 23:02:45 ID:Rq5p6E5J
- 人類衰退売ってねーーー
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 23:19:37 ID:vFbHonGh
- 持ってるけど読んでねーーー
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 00:00:52 ID:etWed7bl
- 衰退は5ページ読んだところでとまってるなオレ
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 00:04:38 ID:I3fKwksn
- 衰退続編出るのかなあ?
あそこで終わってもらっては困る、てかプロローグが終わったところな感じ
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 00:06:54 ID:E1525OTO
- 正直、「ぼくらの」書いてる人にオリジナル作品書かせればいいと思うのだが・・・
ただし、オリジナルといっても編集部の完全バックアップ付きで。
ぼくらの、ハヤテ、オモイデ教、日清カップヌードル、マージ、人類、カゲキを買ったけど、作者の力量はぼくらのが一番感じた。
【ちらしのウラ】ってことで個人的な評価
ぼくらの・・・面白い。雰囲気が原作やアニメに近い。
ハヤテ・・・つまんね。ジャンプのノベルスの方が出来はいい。
オモイデ教・・・一生懸命オーケンのマネしましたって感じで痛々しい。
日清・・・論外
マージナル・・・大賞って作品じゃない。「大賞には漏れたが一部の選者が熱烈プッシュして文庫化した」とか言われると納得できる。面白いけどね。
人類・・・面白くなりそうな予感はする。でも衰退しそう。
カゲキ・・・作者の意図はわかるんだけど成功したとしてもつまんないよそれ、って感じ。【ここまで】
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 00:30:58 ID:Icl42Qst
- ハヤテは偽ナギをメインにしたいのか、ヒナギクの葛藤をメインにしたかったのか
それともワタルとシスター、サキの三角関係をやりたかったのか、はっきりしろと思った
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 00:38:16 ID:SalZeTlo
- 本屋4軒まわったけど、「人類は衰退しました」だけねー
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 00:55:35 ID:P8nVl5yD
- どれだけ販売機会逃してるんだよ小学館
ロミオに死んで詫びろ
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 00:56:02 ID:8GZjlNnv
- お前どんな時間にまわってんだよ
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 00:58:24 ID:8GZjlNnv
- いい加減ロミオ無いの初出IDっぷりにはうんざりです
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 01:51:41 ID:vSSfLLFw
- それでもロミオねーよ
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 02:03:22 ID:K6QIxR3y
- 田中ロミオ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178958165/
いいかげんロミオは専用スレあるんだからそっちでやってくれ
信者もアンチも
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 02:21:29 ID:2ZeIggre
- アンチの目的はロミオの評判を落とすのが目的だから
水が低きに流れるようにスルーができないところにくるよ
本業の方のスレではわざと荒らさせて他に迷惑が行かないようにしてるんだが
このスレもスルーしてくれれば専用スレがホイホイになる
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 04:25:26 ID:IzNnMDgB
- マージナル読んだ。文章がひでえ。投げ出したくなった。
最後まで読んだらまあ、そこそこ。
しかし、主人公の嗜好の異常さや怪物性を意強調されても
結局は天然マヌケヘタレなんでさっぱり魅力は感じられなかったな。
サイコなキャラは好きなんだけど、こりゃだめだ。
ヒロインも特徴なし。
中の下。続きは出ても買わない。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 04:58:31 ID:6X7y5ZcQ
- ガイシュツ
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 05:13:37 ID:VhfK/mtt
- それにしてもマージナルの絵は、どうしてああ棒立ちで生気がないんだ?
衰退やカゲキの可愛さなり、武林のぶっとんだ個性なり、漫画家の挿し絵なりがあればいいのに
ボーっと立ってる女(ヒロインか?)を見るだけで買う気がしない
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 05:28:10 ID:Mn9wvskj
- 田中ロミオなんて知らなかったが、発売日に山勘で
衰退だけを選択した俺、勝ち組
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 05:38:08 ID:dRgG8mth
- 田中ロミオなんて知らなかったが
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 05:56:05 ID:h3Rxg8aq
- 何か必死すぎて泣けるな
普通に余ってるって書いたら怒られそうだw
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 05:58:14 ID:Qafa7vm+
- チャレンジャーだな
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 06:09:56 ID:/GxM7lE8
- アマッテナンカイナイヨ!イツデモシナギレダヨ!!
アマッテナンカイナイヨ!イツデモシナギレダヨ!!
アマッテナンカイナイヨ!イツデモシナギレダヨ!!
アマッテナンカイナイヨ!イツデ・・・モシナギレ・・・ダ・・・ヨ
(ジーコジーコ)
アマッテナンカイナイヨ!イツデモシナギレダヨ!!
アマッテナンカイナイヨ!イツデモシナギレダヨ!!
アマッテナンカイナイヨ!イツデモシナギレダヨ!!
アマッテナンカイナイヨ!イツデモシナギレダヨ!!
・
・
・
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 06:43:16 ID:CNiAjTy9
- すまん、チャレンジャーと聞いて英陸軍のMBTかとオモタw
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 07:06:43 ID:5oz83ISX
- こっちは余ってる場所を教えて欲しいくらいだぜ……
マジでどこにも置いてねぇ
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 08:23:14 ID:cOpCiVA6
- 自分の見て回った感じ、都心や大型書店は切れてるとこが多い。
周辺部の小さな書店とかだと普通に1冊2冊置いてあったりする。
つまりアレだ、790とかもそうだと思うんだが、
田 舎 が 狙 い 目
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 08:57:48 ID:qQmqW+d2
- 田舎だが、ロミオの売ってないぞ
どうなってるんだ?
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 08:59:41 ID:8GZjlNnv
- とりあえずロミオおいてないだけであと200埋めるか
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 09:03:11 ID:L+XneWKp
- 売り上げ見誤らなかったらハヤテより売れてたんじゃないかロミオ
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 09:45:23 ID:ClO9kaxR
- ロミオ・・・電撃あたりでありそうなラノベ。しかしこれは一発ネタというか、この先どうするんだろう。妖精ヲチだけじゃさすがに
カゲキ・・・オチで全部潰した。続巻前提で書くのなら、こんなしょーもないドッキリオチなんてする必要なかっただろうに
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 10:16:01 ID:VhfK/mtt
- このスレ見る人はロミオのこと十分知ってるから、どっか別の所に宣伝に行った方がいいですよ
BBSpinkやら萌えニュースやら色々あるでしょ
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 10:28:57 ID:CU4M0ZQE
- シャナっぽい妖精さんで一つ
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 10:33:35 ID:Q3aQ76gI
- 衰退の紹介文のある新刊の棚のところに武林が置いてあった店があった。
売り切れに怒った奴の仕業かw
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 12:56:50 ID:m5e81Dxi
- 小中学生は勿論おおきなお友達も狙えるハヤテと、
背伸びした厨房より上のマニア層のみに知れ渡るロミオじゃ勝負はついてるだろ。
確かに売り切れ続出で売り逃しはしたかもしれんが、ロミオの名に引かれてやってきた人間は初版以降でも買いまくりだろうし。
>>802
なんというトラップ……
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 16:00:42 ID:h+bydmyO
- このサイトのロミオ評は狂ってる。
「人類は衰退しました」感想
ttp://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/06/post_501.html
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 16:07:14 ID:FsR6H0uK
- そう?
結構鋭いところ突いてると思うけど
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 16:32:59 ID:ZiH4E11o
- こういう感想は面白いな
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 16:48:42 ID:MQjSRCYH
- 自分もいい視点だと思った。こういう人たちに書評をして欲しいなぁ、なんて。
ただ、そこの人、なんで「人類」を読んでんだよw
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 16:52:40 ID:DYv1b1ug
- どんな内容であろうとブログの個人的な感想を貼り付けて「狂ってる」と評する感性にこそ問題があると言わざるを得ない。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 16:53:48 ID:CKLe/tNs
- この狂ってるは褒め言葉かと思ったが、しかし上げてるしなぁ。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 17:04:38 ID:eCwAU40h
- 大阪屋文庫500位まで 5月28日 〜 6月3日 (2週目)
15位 ハヤテのごとく!
115位 人類は衰退しました
250位 FREEDOMフットマークデイズ 1
322位 月光のカルネヴァーレ〜白銀のカリアティード 1
338位 武林クロスロード
345位 学園カゲキ!
368位 樹海人魚
430位 マージナル
474位 ぼくらの〜alternative 1
圏外 新興宗教オモイデ教外伝 1
先週>>126
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 17:05:13 ID:dRgG8mth
- もうロミオのごとく! でいいよ
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 17:08:12 ID:f3STTo73
- 純粋なSFだったのか。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 17:18:28 ID:MQjSRCYH
- SFだとおもいますよ。新井素子みたいなSF? SF的ガジェットは本文には出てこない、みたいな。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 17:20:29 ID:DYv1b1ug
- カップヌードル順位上がってるw
オモイデ教は死亡か
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 17:23:17 ID:L/u2DAEG
- あんまり関係ないけど医者ってのは文系の人間がなるもんだっていう統計屋の教授が言った言葉を思い出した。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 17:35:35 ID:MQjSRCYH
- >>815
昔に比して、数字が増えたんですよ、医療。リンク先を読むと。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 18:16:49 ID:eCwAU40h
- 日販調べ 6 月 4 日 UPDATED
1(-) ゼロの使い魔(11)
6(-) ハヤテのごとく! 春休みの白皇学院に、幻の三千院ナギを見たbyハヤテ
19(-) 天は赤い河のほとり 外伝 篠原千絵
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 18:17:23 ID:ELgaAc2Y
- >>804
さすがロミオ信者、賢いな
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 18:18:25 ID:dRgG8mth
- じゃあどうしてお前は……なんでもない
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 18:40:56 ID:Mh4ZH62U
- あんまり関係ないけど小説は理系の人間が書いた方が面白いっていう俺の田舎のじいちゃんが言った言葉を思い出した。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 18:43:14 ID:jbnlu5UX
- おっぱい文庫
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 18:59:58 ID:Qafa7vm+
- >>820
あんまり関係ないけどなんだかその通りなような気がする
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:12:15 ID:7Zu3j1U4
- ガチ理系の奴が書いたのがパラサイトイブ。
専門用語乱れ打ちで、文献引用が洒落にならんほど多い。
そこそこ面白かったし、売れたからあながち嘘じゃないな。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:13:41 ID:7YlKuVgF
- つーかそんな杓子定規で考えるのは不可能
全作家が何学部出身で何専攻だとか把握してんのか
その爺さんの面白いと思う小説とつまらないと思う小説はなんだ
あとラノベは小説じゃなくてラノベだ。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:15:32 ID:t9l3jhIz
- 理系と文系で区別したがるやつは理系と文系のどっちだ
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:16:15 ID:Mh4ZH62U
- ばっちゃが言ってたとかとのネタと同じレベルのつもりで書いたから実際にはそんな話聞いてないよ
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:16:31 ID:qQmqW+d2
- A型の奴
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:18:54 ID:dRgG8mth
- 杓子定規で測るのが不可能とか言っといてそれかよ。
自分が気に入らない基準を否定したいだけなんだろ。
小説と考えて差し支えない。
分類なんてどうでもいい。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:22:41 ID:Q3aQ76gI
- プロットきっちり組む作家と、キャラに動いてもらって話をすすめる作家の差みたいなもんでしょ
理系と文系の差なんて。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:24:06 ID:8GZjlNnv
- 生物化学に詳しいやつは生き物や自然を書かせると描写が上手い、
経済や経営に詳しいやつは社会が成り立ってて、動機や因果関係について説得力がある、
物理に詳しいと熱や物の運動、いわゆる技の威力がしっかり説明できる、
そして文系は漫画とゲームで知識を得る。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:26:27 ID:Mh4ZH62U
- >>824
つーかそんな杓子定規で考えるのは不可能
全理系と文系で区別したがるやつが何学部出身で何専攻だとか把握してんのか
お前の言う「区別したがるやつを」はっきりさせたいお前の心理はなんだ
あと俺は文系だ
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:27:07 ID:Mh4ZH62U
- なんという安価ミス
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:30:38 ID:2pSRQlkO
- 専門知識はつめすぎると人気が落ちる
アニメやラノベにはそれ相応のほどよくご都合主義的な説明で十分なんすよ
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:34:35 ID:L/u2DAEG
- >>829
ジーザスとかブッダとか考えたがるのが文系 ゴッドとか考えるのは理系
専門用語を多発させるのは駄目な理系 カタカナ語を多用するのはギョーカイ人
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:38:16 ID:0t+iHG0T
- 寺田寅彦嫁
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:43:22 ID:iMBPgIg1
- 文系を馬鹿にするのは、新聞記者にいちいちCODとは何かを説明するのがめんどいから
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:44:16 ID:7YlKuVgF
- Call Of Dutyくらい文系でもしってますよ!!!!1111
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 19:47:42 ID:L/u2DAEG
- CallOfDutyは傑作だと即座に考えた俺は確か理系だったハズ
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 20:33:25 ID:7YlKuVgF
- 理系でも色々あるからな
薬学部に工学の話しても意味不明だろ
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 20:34:07 ID:7YlKuVgF
- あ、医学は理系でいいんですよね?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 20:34:57 ID:DYv1b1ug
- 理系か文系かなんて無意味な分別だな。
物語をつくる際にトップダウンかボトムアップかを語るならまだわかるが。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 20:41:29 ID:L/u2DAEG
- それこそスレ違いじゃね?主にワナビ的なニュアンスで。
ふんべつと読めなかった上にぶんべつも無い俺が言うのもなんだが。
微妙にネタバレを見て学園カゲキを未だ積んでる…読み終わったら嫌な気分になりそうで怖い。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 20:46:08 ID:e0Ffieh1
- ハヤテは地雷だな・・・
破り捨てたくなった。西沢うぜえ
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 20:55:13 ID:ELgaAc2Y
- ロミオさえ買ってれば幸せになれる
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 21:47:38 ID:hy/tcAz5
- >>840
ありゃ体育会系だ。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 21:50:50 ID:ClO9kaxR
- 武林を書いた人は何系ですか?
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:04:31 ID:L/u2DAEG
- ガッツ系
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:16:35 ID:29v4Qobf
- >>825
文系。理系はそんなこといわない。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:19:58 ID:JflJZj0N
- >>848
文系乙
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:35:42 ID:3XxO9SV9
- 文系理系で喧嘩すんな。
どっちだろうが所詮はラノベオタなんだからよ。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:40:54 ID:65glDGJT
- 俺は性系だけどな
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:42:54 ID:fvUol/jA
- まぁ所詮ラノベとはいってもゼロみたいなのが売れちゃう業界なんだけどな。
内容考えれば衰退の方が20倍ぐらい売れてなきゃおかしいだろ
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:52:29 ID:bN2LlVMY
- >>852
日本語でおk
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 22:55:43 ID:ELgaAc2Y
- まぁ衰退は人を選ぶからそこ辺りのご都合的な萌えラノベのが売れるのは仕方ないさ
俺毎回毎回不自然に主人公がモテモテマンセーベロチューされまくるゼロ魔なんて俺らが理解出来ないのと一緒で
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:02:32 ID:t9l3jhIz
- 劣化キノじゃねーか
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:04:20 ID:NHFVDlz0
- ガガガスレはロミオマンセー、他批判ばかりだな。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:05:54 ID:cTIHr9C4
- ロミオは専スレたってんだから、そっちでやってくれマジで
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:06:59 ID:I3fKwksn
- >>856
ぼくらのは評価高いんじゃないか?
ただ、読んでる人は少ないみたいだが(自分も原作から敬遠)
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:10:11 ID:llW2mj6+
- でもガガガの看板は築地で決まりだけど、圧倒的な戦力差が他の作品との間にある。
ゼロ魔の7割ぐらいの売上がありそうだ。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:12:19 ID:L+XneWKp
- 2chじゃボロくそに言われてるけど世間じゃ売れっ子なんだよなぁ築地って
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:15:09 ID:77yds7B6
- >>812
最初からまんまUTMじゃんとか思いつつ読んでた俺が通りますよ。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:15:51 ID:wFCLpa9g
- ロミオのだけ突出して評価高いからある程度はしょうがない
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:17:50 ID:Mh4ZH62U
- ガガガの評価で突出してるのは築地だけだろ
マイナス方面でだが
ロミオは現時点では保留が多い
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:19:18 ID:2ZeIggre
- お前らが釣られるせいでロミオ専用スレが伸びない
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:51:44 ID:UXuH34DX
- ここを見ているやつがゼロを叩いている理由が分からん。
昔ああいうのを読まなかったか?
戦隊モノとかが延々と同じことを繰り返しているのは、視聴者が変わっているから。
ゼロとかのハーレム系も、そう。
みんな一時はまって、卒業するんだよ。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:55:03 ID:8GZjlNnv
- 俺は電子の理系だが、理系=オタクってイメージしかないわ、男しかいないともう節度ないし。
どっちかっていうと文系がヤンキーっぽい感じがする。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:58:31 ID:Mh4ZH62U
- 漫画とかで見ると許容できても文字でやられると無理なこともある
俺は流し読みすらしたことがないけどNE!
面白いの?
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:05:19 ID:CVoWIAdp
- >>867
ゼロに関しては
小説(´ー`)y-~~
アニメヽ(´ー`)ノ
漫画(゚ヮ゜;)
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:08:16 ID:mvM5eTMO
- 理系文系マジどうでも良いわー
バカな理系とバカな文系の知り合いがいるからなおさらだわー
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:17:03 ID:GnqVQVtq
- 小林めぐみが小説書くために理系になったって話があったな
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:20:56 ID:6BOcml+K
- ゼロを卒業したならもうラノベ全般卒業しろよと思うが
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:26:31 ID:zKfu3LOY
- >>871
プギャッハ
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:33:32 ID:gu/IOV3K
- ゼロやシャナはほら、ちょっと前でいうとスレイヤーズやオーフェンみたいな位置だよ
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 00:36:18 ID:Hko5M9GN
- そう考えるとゼロやシャナが凄く見えてきたよ
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:20:48 ID:mbwmkT0O
- ちょっと調べてみた。
スレイヤーズ(42巻) 1200万部以上(1巻あたり28.5万部)
オーフェン(33巻) 600万部以上(1巻あたり18万部)
ゼロ(12巻) 160万部以上(1巻あたり13万部)
シャナ(16巻) 400万部以上(1巻あたり25万部)
ハルヒ(9巻) 400万部以上(1巻あたり44万部)
ちなみに短編や外伝も含めての巻数です。
あとハルヒは最新刊の集計がまだみたいなのでさらに50万部くらいは捌けてそう。
1巻あたりの数字は上の二つに関しては意味無いかも。売れまくった頃は最新刊の倍以上は確実に売れてたんだろうし。
そのハンデがあるのにスレイヤーズすげーーーw
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:22:55 ID:vuhRUDRI
- 蒸し返して悪いんだが…
理系と文系は思考法の違いが大きい
思考が帰納的なのが理系だと言われる
つまり物語の根幹(クライマックスだったりエンディングだったりするが…)から、原因と結果を逆順に追い物語の開始点を決める
一方、文型は起部から書く人が多い様だ
つまり、理系作家は結転承起と組立て、文系作家は起承転結と書く
後は志向の問題として、駆動型の違いもある
設定を中心にして書くタイプと展開を中心に書くタイプ、前者は理系に多く後者は文系に多いとされる
ま〜題材に得手不得手は在るが、どちらかが劣ってるって訳じゃ無い
…ただし、不得手な題材ほど書きたがる分不相応なバカは理系文系に限らず罵られて当然だ
偶に居るんだ…
誰とは言わんが、身の程知らずにSF風ラノベを書きながら初級物理にも矛盾する内容を堂々と書き連ねてる人…
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:25:40 ID:1DGCLnAm
- 文系理系はあれだね
血液型診断くらいの信憑性はあるよね
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:26:42 ID:lsLCAx4p
- てーと、ハルヒがロードス島戦記なわけか?
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:27:47 ID:N5zK9ekw
- いや、もっとあるだろ
俺は星座占いと同格でもおかしくないと思う
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:34:45 ID:LfnBAneZ
- >>875
このスレ見ればいい。
ラノベの発行部数 第2版
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179647070/
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:37:04 ID:1DGCLnAm
- >>879
やっぱスピリチュアルカウンセリングくらいには有用性があるってことかなあ。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:53:57 ID:lG3rzVES
- >>865
ここをアンチゼロスレにしたくてしょうがないのだろう…。
売れれば馬鹿にして売れなくても馬鹿にして、
一体どんなの読んでるんだろうか。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 02:02:13 ID:CVoWIAdp
- >>876
だからそれをトップダウンとボトムアップだと言ったのに。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 05:14:46 ID:O1dgwt7F
- >882
アンチというより、ゼロをダシにこっちを持ち上げたい感じだから
売れてる売れてない関係なしに、これからも叩かれ続けるのだろう。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 06:08:51 ID:fWtdHHdh
- >>883
最初からクライマックスor天の道を往き総てを司る男
って事だな
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 07:44:44 ID:tlNrhcQl
- >>885
よく分からんが何となく納得できる言葉だ。
答えは聞いてないかもしれないがw
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 08:59:26 ID:rG3MVxsF
- 話ぶった切るけど。
オモイデ教で「劇場版のエヴァ参号機みたいに」って台詞あったけど、
明らかに弐号機の間違いだよな?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 09:04:56 ID:LTW5CYRL
- 592 名前:イラストに騙された名無しさん:[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 21:32:43 ID:M/JU4HWS
オモイデ教恥ずかしい間違いが
P207「劇場版のエヴァ参号機みたいに」
確かに三号機はTVシリーズでダミープラグの初号機にめちゃめちゃにされてたけど、
劇場版は弐号機じゃね?
エヴァ儲でスマソ。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 09:12:17 ID:rG3MVxsF
- 過去に出てたか。
携帯からなもんだからよく見てなかったぜ。スマソ。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 09:20:45 ID:LeNWqGhp
- 結局一番売れたのはハヤテ?
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 09:29:47 ID:glPzEX7v
- うn
ぶっちゃけ築地でなくても売れたがな
ハヤテだから売れた
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 09:42:42 ID:W9ZWtOCX
- なんで文系、理系の話にwwwww
森博嗣さん曰く「文系理系を言うのが文系」だそうだ。なにもならずえもいはず。
ゼロうんぬん、ロミオ信者うんぬんのまえに、マージナルのスルーされっぷりにカワイソス。
詳しい人が居たら教えて欲しいんだけど、
携帯電話俺
Re:ALIVE(1) 〜戦争のシカタ〜
ケータイ少女 〜トライアングルスピリッツ〜
十八時の音楽浴 漆黒のアネット
レヴィアタンの恋人
で、エロゲ由来はどれなんですか? 回避するので。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 09:45:27 ID:HHrJyT8I
- ググれば?
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 09:46:25 ID:WqnbmG3h
- ロミオ本の山だけが周りのガガガと比べて目立つくらいに減っててワロス
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 09:52:28 ID:W9ZWtOCX
- >>893
ん。そうします。ガガガサイトをみたところ、ケータイ少女以外はオリジナル(?)っぽいんですが。
すげーよ、跳訳。黒死館も訳してくれ。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 10:09:42 ID:p88PP/VL
- CODは化学的酸素要求量のことだろ
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 10:14:18 ID:1DGCLnAm
- このくーきのよめなさはまちがいなくりけーですね!
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 10:28:21 ID:ElwQ5bLP
- >888
「DEATH & REBIRTH シト新生」を忘れたか?
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 10:30:39 ID:WqnbmG3h
- >>898
わたしにかえりなさい
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 10:38:19 ID:CVoWIAdp
- ま、けーたい少女ってネタ自体がエロゲの「LikeLife」のパクリみたいなものだな
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 10:38:26 ID:v8zn2nFu
- >>898
いやでもあれ総集編だし・・・
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 10:41:09 ID:LeNWqGhp
- 同じアニメ化されてるぼくらのはどんぐらい売ったのよ?
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 13:44:18 ID:gxPpsZ6t
- >>900
(笑)
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 15:09:47 ID:H0lvGnlm
- 受賞作は続刊でるのかなー?
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 15:50:30 ID:ZjrcrD7y
- r――-、―、
イ)ィ -―――ミヽ
ノ/rー" ヾjリ/ Λ
`イ//ヽ(二フ" ̄ヾノイ{
ノ//ミ三ヲ′ ゙ノリ
レ/ミ三ニイ r-― Yソ
レ三彡イ ィこラ こラ リ
VヲヾV ー′ iー′ソ
V(入 r j i
ヾミゝ`ー-"ゞニ<―イ
ヽヽ -"二- /
| ヽ ⌒ /
| >――r-′
ヽ_ |
ヽ__」
ウプレカス[Uprecus]
(西暦一世紀前半〜
没年不明)
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 17:49:38 ID:JTUMpYmr
- マージナル、どうだろうね。ヒロインを殺したいんだから、続けられる気はする。今度は学校の教師の中にオーバーラインとかいうのが出そうだ
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 18:53:22 ID:9T4uN563
- エロス&バイオレンス
浮いてる
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 21:19:29 ID:IBwdCCT3
- 俺に衰退じゃなくてハヤテ進めたやつ出てこいよ
なんだあの地の文は
どこが面白いんですか
まぁ、衰退も買ったから良いんだけどね
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 21:59:33 ID:973yne3w
- こうやって欺かれて
人は大人の階段を上っていくんだ
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 22:00:38 ID:gu/IOV3K
- 俺にじゃハヤテなくて衰退進めたやつ出てこいよ
なんだあの地の文は
どこが面白いんですか
まぁ、ハヤテも買ったから良いんだけどね
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 22:01:48 ID:rbWxHJmb
- 大丈夫、つっこまないよ
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 22:06:12 ID:vo+W6Wvv
- 大丈夫?小学館の小説だよ?
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 22:32:05 ID:g6pbwHvC
- 学園カゲキどくりょー。
途中まではすっげぇよかった。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 22:38:43 ID:1DGCLnAm
- カゲキの作者は声優の兄貴なんだっけ
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 23:20:57 ID:CAMzASjw
- >>824
>あとラノベは小説じゃなくてラノベだ。
ラノベを何だと思ってるんだと
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 23:34:26 ID:+ZEN4q2L
- カテゴライズで言うと
・マンガ
・絵本
・小説(含ライトノベル)
ではなく
・マンガ
・絵本
・小説
・ライトノベル
だぞってことじゃないか?
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 23:48:43 ID:rU05a3QB
- ライトノベルだって小説さ
ライトノベル読めれば取りあえず理解できなくても他の小説読めるだろ?
そんなもんさ〜
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:05:19 ID:Hko5M9GN
- ネット小説とか今流行のケータイ小説とか色々なものも出ているしな
それらも本屋に売られるようになった時点でただの小説だ
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:17:17 ID:v5FNOaI6
- 小説の定義にもいろいろある。
明治以降の厳密な意味で「小説」を考えるなら
・何らかの問題意識を取り扱ったもの
・作家の思想的題材を取り扱ったもの
・また、それらが衝突して・何らかと相容れずに起こる問題
について書かれたもの、となる。
要するにエンタメはエンタメの矜持を持てってことだろう。
ラノベが「小説」や文学に擦り寄る必要は無いからな。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:27:11 ID:f/8ESAMN
- 誰が言ったんだよそれ
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:32:06 ID:BA9h0omi
- というかラノベも小説なのは当たり前だろ。
狭義の話をしだすと意味が分からなくなる。
やめとけ。
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:38:10 ID:e4cGGOUj
- 大したことを語ってないから「小」説なんだけどな
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:38:24 ID:72HWBatc
- 少悦、少悦、とさっきからなにやらエロいな
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:40:58 ID:G8V7uz4L
- >>922
やはり大説の時代なのか。
ここは清涼院流水先生をガガガに呼ぶしかないな
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:51:55 ID:gzBmYZ3V
- ラノベって系統的には、坪内逍遥が批判した江戸の「読本」の部類に入るのかもな。
有名絵師の挿絵で釣るところとか。
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 01:04:54 ID:9TZiUxfd
- つ ライトノベル「超」入門
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 01:21:59 ID:SVh4n/5c
- 由井小説
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 02:32:03 ID:flKCzKRo
- 絵で釣るのが悪いことみたいな言い方だな
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 02:37:44 ID:oD3e4+ki
- >>924
流水先生はロミオ以上の実力に凄いファンもついてるからな
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 06:08:10 ID:Vw5gre2d
- カゲキと人類衰退買いに地元最大の書店行ったら、武林だけ
マジで酷い扱い(ガガガ特集コーナーから除外、ラノベ棚の一番
端の下に押し込まれている)で笑った。
つい買ってしまったぜ。
>>924
>ここは清涼院流水先生をガガガに呼ぶしかないな
それ、いつかマジで実現しそうでヤだな……
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 10:32:52 ID:FFvAP3L8
- 武林は2巻が決まったみたいだ
小学館太っ腹だねえ
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 10:36:45 ID:TphCN/uX
- ずぶとすぎんだよ
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 10:54:48 ID:hwMvsoNY
- というか、面白かったじゃん。
マージナルより。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 11:07:06 ID:G8V7uz4L
- 文章は一番読みやすかったな
他の深見小説は読んだことは無いけどそれなりに人気がある小説家だけのことはあるかな
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 11:35:35 ID:bzL1ejaO
- >>919
ただ、「若者の活字離れが問題だ」という論調の人に「ラノベを年50冊くらい読んでますよ」と言っても「それは違う」と言われる希ガス。
その意味では、ラノベのハードカバーへの形態変更は何かの変化を与えるかもしれんね。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 11:55:21 ID:hwMvsoNY
- ハードカバー路線なら、ポプラ社優勢だな。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 12:44:46 ID:v5FNOaI6
- 黄表紙みたいなもんだろ。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 12:48:04 ID://AJaWui
- 300年後には戦前期の大衆芸術として教科書に載るかもな
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 12:51:38 ID:v5FNOaI6
- 芸術じゃあないだろ。娯楽だろ。そんで面白がられると。
そのためにはラノベが崩壊しないといけないが。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 12:53:39 ID:yhYtSlJA
- >>935
それってこんな感じの人たち?
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50989069.html
ログとサイトのコメントとの空気が全く違って受けたw
絵本も漫画もラノベも読書だよ。
読書したからと言って、人ってあんま賢くはならいみたいだし。残念ながら。
何のスレだっけ?
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 13:10:22 ID:G8T9hAeD
- そのスレを見て思う。
日本人ってなんでこんなに自分に自信がないんだろうな。
「楽しいって、言えるなら、いいじゃん」
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 13:21:56 ID:jz0C6EMF
- 昔はラノベが無かった今はある
そう言う事じゃね?
時代が変っただけだよ
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 13:29:33 ID:opEHJs50
- だな。
なんでもかんでもSFと伝奇だった時代が終わって、なんでもかんでもラノベになっただけ。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 13:30:43 ID:yhYtSlJA
- >>942
昔ラノベみたいな扱い受けていたのが夏目漱石とかその変と聞いた。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 13:43:03 ID:1J182Emx
- 昔は小説なんて読むと馬鹿になるって言われてたんだぜw
それが今は漫画になり、ラノベになっただけだよ。
「最近の若いやつは不勉強だ。」というジジイの愚痴は古代ローマから続いてる。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 13:45:58 ID:TNotebIR
- >>945
楔形文字で粘土板に書いてあったんじゃなかったか > 「最近の若いやつは…」
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 13:47:07 ID:jz0C6EMF
- 将棋や囲碁が今は戦略シミュレーションゲームになった
と思えば
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 14:02:58 ID:72HWBatc
- 難易度が低いのが問題だな
後、運要素も
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 15:00:38 ID:o12aFtM8
- ゼロ魔とか読んで読書してますとか悦に入ってる奴は全力で叩くがな
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 15:06:12 ID:c+mcAbbJ
- シャナ読んでます
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 15:22:06 ID:v5FNOaI6
- >>945>>946
それは結局捏造だということが判明しました。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 16:10:22 ID:dC8LjJjq
- ロミオ読んでます
だから俺は高等
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 17:11:23 ID:Tp1E6BR2
- 武林読んでます
しかし俺も高等
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 17:13:26 ID:v5FNOaI6
- 俺は高等遊民
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 17:19:24 ID:p9EeZdCc
- マージナル読んでます
しかし俺は高専
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 17:32:23 ID:2gZ0va0F
- カゲキ一応全部読んでおきたいが辛い文章と展開だ
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 17:35:10 ID:fbMaKRfL
- カゲキの前に空気嫁
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 17:40:51 ID:DQBIHt58
- >>956
カゲキ、途中までは微妙だろ?
でも安心しろ。
最後まで読んだら、もっと微妙だ。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 17:48:05 ID:2gZ0va0F
- 評判聞いてたから落胆はしないが酷いもんだ
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 17:49:01 ID:Xx0+dgfl
- 学園ヒゲキ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 17:50:34 ID:6Ybzk8CP
- 学園ヒデキ
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 18:54:22 ID:pA7dxmlR
- ヒデキは陸軍大臣
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 19:01:29 ID:msfvLjYV
- 学園ヒデキはバッテリーみたいな内容になるのか
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 19:03:22 ID:kozdWNnH
- 学園ヒデキのおかげです
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 19:23:17 ID:KqQbKNzk
- カンゲキする話だと思ったのだが
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 19:31:34 ID:0zjEjns1
- ロミオは当然続きが出るだろうとして、武林がオリジナル第二のシリーズになるのか
樹海人魚はどうなんだろう
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 19:33:27 ID:Xx0+dgfl
- 九郎ファンとしては、樹海はこれ以上引っ張って欲しくないなあ。
もっとはっちゃけたシリーズを頼む。樹海は陰気だ。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 19:35:52 ID:v5FNOaI6
- 心配せんでも九郎は続編ものを書くタイプじゃないと思う
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 20:08:37 ID:DQBIHt58
- △九郎は続編ものを書くタイプじゃないと思う
○九郎は続編を書けるタイプじゃないと思う
◎九郎は続編を書かせてもらえないと思う
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 20:17:17 ID:Ewb2GgQC
- >>941
ラノベは自分からラノベを名乗り、矜持を持ってる。それでいいんじゃないっすかね。
樹海人魚はつまらんかったぞ。というか、俺では把握できない行間が多すぎた。
カゲキは、突然すぎる。なんで?
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 20:32:02 ID:AnVMPzNq
- おほ、マージナルおもしろ
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 20:34:03 ID:Ewb2GgQC
- あ、俺もマージナルは面白いと思う。
文体とネタがあってなくて、且つ、ネタがラノベとあってないところがなんとも。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 20:41:52 ID:eqttGMmE
- やった、マジ嬉しいぶりん
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 21:16:32 ID:Bb6QDlNa
- ハヤテやぼくらのと並んで武林が売ってると違和感が…
18禁物だろあれ
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 21:39:21 ID:8Bap7w95
- マジレスしとくと、小説には18禁はない。
フランス書院だろうが二次元だろうが、高校生が買っても問題なし。
(自主規制で隔離してる店はあるが)
ちなみに、書くのには一切の規制はなく、実際、現役高校生のエロ小説家もいる。
(ただし、話題性だけで、金だして買うほどのレベルじゃない。)
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 21:53:52 ID:0zjEjns1
- すでにあちこちで既出だが、ルナ・ヴァルガーやデビル17の前例があるからな
騒ぎ立てるほどのことじゃない
挿し絵が肉肉しいから驚くだけで、性器は描いてないし、ヤング漫画誌のエロと同レベルだろ
平積みの中で異様なオーラを発してるのは同意するがw
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 21:59:07 ID:z3ZDEz1K
- む
そろそろ次スレか
早いな
準備してくるかね
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 22:15:22 ID:z3ZDEz1K
- かんりょ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181135519/
まあおいおい
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 22:47:42 ID:Z1Fri1X3
- このスレで散々な評価だったんで期待せずにオモイデ読んだが意外と面白かった。
はなっから「オモイデ外伝ktkr!」とかだと期待外れにはなるレベルかも知れんけど。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 23:25:08 ID:Bb6QDlNa
- >>975-976
サンクス
内容もさぁ
14歳なのに爆乳でふたなりで集団レズプレイありだなんて
ハァハァ
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 23:32:54 ID:FmuG38PK
- オモイデは勢いまかせで読めるし地雷ってほどではないんだけど
話にはなってないし何一つオチてないし主人公アホだしどうしようもない構成なんだ
でも読める
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 23:54:52 ID:0zjEjns1
- オモイデやマージナルの主人公に較べると、武林の主人公の方が真人間で感情移入できる
世界も性別も違うのに…
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 02:20:43 ID:h1yhni4J
- 武林の絵は合わないわ
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 02:24:40 ID:aL2rUuvp
- 武林はなぁ。 作者を知らなかったけど、イラストの人は知ってた(照笑)た。
いつもの漫画通りなんで、一瞬、小説用の別PNかと思ったw
深見先生ファンの方ゴメンなさい マジで
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 03:26:21 ID:l4HmcKlp
- >984
そういやrebisもサイトに自作小説載せてたなあ
近頃は漫画ばかりだけれど
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 09:45:14 ID:Enf0q3Pf
- 「学園カゲキ」読了。うーん、なんつーか、「ラノベはうすっぺらい」批判が判ったような気がした。
芸能人予備校なんだけど、ドラマの撮影、脚本、大道具、役者につけ肉付けがないなー。設定としてしか存在していない、みたいな。
ちょっとそれっぽい言葉、名称、スタッフが出すだけでたった3人(?)の世界じゃなくなるだろうに。
発想してから、それをよりよく見せるための小道具の調達が甘い。山崎豊子さんくらい取材してから書く、なんて厳しい条件じゃなくってさぁ。
うーん。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 11:06:36 ID:nReflN8/
- ふーん
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 11:53:14 ID:yJnj+OGE
- >>984
まぁあの二人は藤子不二雄とかゆでたまごみたいなもんだろ。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 12:56:34 ID:S+6mF6T9
- 深見とRebisがやりたい放題やった同人誌
なんていう恐ろしい電波を受信してしまった
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 20:10:39 ID:H30LrYAN
- 武林はなんていうか俺たちはコレがやりたかったんだ!!!
っていうのが挿絵と文章からひしひしと伝わってきて大好き。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 20:13:28 ID:Wi7HYWEx
- 二次ドリでやれ
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 20:32:52 ID:TtyrJfXL
- 二次ドリでやったら凡作以外の何者でもないじゃん。
ところでnyに衰退が来たらしいですね。よくわかりませんけど。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:19:54 ID:sO8d36WV
- 二次元ドリームはアレはアレで作法が厳しいから無理じゃねえの
三人以上ヒロインが居て
全員同じ属性があって(ママ 姉 メイド 巫女 姫様 妹等々)
しかもその上でそれぞれ別属性もあって(ロリ 巨乳 ツンデレ等々)
ヒロインそれぞれがメインになるエッチがあって
最後に全員参加の連続エッチでしめなきゃならない
活劇してる暇が無い
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:35:13 ID:BOgMYYZ0
- ガガガnyデビューか・・・
って小学館モノはもうヤバイだろ。
命知らずだな
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:37:45 ID:mNrMUoL2
- 衰退はどこにも売ってないからなぁ
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:39:16 ID:BfoBI2KO
- >>990
作者の開放感が凄いわなw
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:43:24 ID:/NTiDY9q
- 埋めよう。
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:46:34 ID:3s2TKlB5
- t
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:47:36 ID:xvQeieqm
- (T_T)/~さよなら〜
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 21:48:51 ID:OGmt2EsC
- 1000なら九郎先生大ヒットアニメ化
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★