■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かくてジライの死を禁ず 富士見ミステリー19
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 16:18:34 ID:HF9Y1Xnb
- 富士ミススレ住人、○○歳。十傑衆とともに、ある決意を持って木立の中の地雷原を訪れていた。
ライトノベルレーベルである富士見ミステリー文庫の作品群を読破するために。
しかし、それは想像を絶する体験の始まりだった――。
前スレ
ジライのおと 富士見ミステリー文庫18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167581263/
関連は>2-4
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 16:19:29 ID:HF9Y1Xnb
- ・過去スレ
レーベルに地雷を 富士見ミステリー文庫17
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158448404/
踏体験(ばぁん)project 富士見ミステリー文庫16
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150638832/
SHI-NOu 黒焦げの地雷処理人富士見ミステリー文庫15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142557725/
ジライジャナイをさがして 富士見ミステリー文庫14
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1134486865/
イチメンジライ、 富士見ミステリー文庫13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119102217/
L・O・V・E 地雷博 富士見ミステリー文庫 12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110360312/l50
L・O・V・E ! は地雷を救う 富士見ミステリー文庫11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099055173/l50
十傑衆の愛した地雷 富士見ミステリー文庫10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089795556/
地雷の中心で、LOVEを叫ぶ 富士見ミステリー文庫9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080476161/
このミステリーが地雷! 富士見ミステリー文庫8
http://book2.2ch.net/magazin/kako/1071/10712/1071240952.html
地雷?嗜む程度には 富士見ミステリー文庫7
http://book.2ch.net/magazin/kako/1062/10627/1062769076.html
推定地雷・富士見ミステリー文庫6
http://book.2ch.net/magazin/kako/1055/10555/1055513530.html
ミステリーあります・富士見ミステリー文庫5
http://book.2ch.net/magazin/kako/1046/10464/1046428112.html
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 16:20:35 ID:HF9Y1Xnb
- ・過去スレ続き
発売日までミステリー・富士見ミステリー文庫4
http://book.2ch.net/magazin/kako/1033/10333/1033315996.html
存在自体がミステリー・富士見ミステリー文庫3
http://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10121/1012170016.html
集まれ地雷処理人・富士見ミステリー文庫2
http://natto.2ch.net/magazin/kako/991/991210374.html
富士見ミステリー文庫
http://salami.2ch.net/magazin/kako/967/967859113.html
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 16:21:08 ID:cK8YaldK
- クソスレはけーん!
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 16:31:37 ID:hRTwW56n
- 富士ミスは滅びぬなんどでも甦るさ
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 17:41:30 ID:pSvjRO45
- >>1 スレ立て乙。
タイトル案出しておいてあれだが、今更「文庫」が抜けてる事に気が付いた。
……吊って来るorz
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 17:41:53 ID:TzlZu6pk
- おまえらの中村九郎先生が別レーベルに移ってから富士ミスの衰退が始まったのだ…
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:20:30 ID:Vyb5CONh
- デビューはSDの方が先では? 移ったんじゃなくてあっちが本家。
上遠野が富士ミスで本出したようなもの。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:28:58 ID:TMdQc3oP
- ブロークンフィストと砂糖菓子しか読んだことがない。いまさらだけど、
ミステリーを名乗ってるのがミステリーなレーベルだね。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 22:26:30 ID:diB0+idz
- >>9
だ、第一世代思想!?まだ実在しただと!?
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 22:36:26 ID:jKM+CdRM
- >>9
浅はかだな。
ミステリーを超越した「富士見ミステリー」というジャンルを確立した偉大なレーベルに向かって…
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:06:24 ID:nIH4r5m7
- 富士ミスは海冬レイジの寒いギャグをもっと前面に押し出すべき
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:35:15 ID:xQlRqW5n
- なんだと
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 03:10:47 ID:pdJZ2vu7
- なんかたったばかりの新スレのはずなのに、めちゃくちゃ伸びてて変だと思ったら、前スレを1から読んでいたとは・・・
驚きだぜ
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 07:42:42 ID:VOPMBUNv
- シスコンでもいいじゃないか、おにいちゃんだもの…
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:08:42 ID:NcZKhx/H
- >>15
ばかもん
ROOMを擁立するレーベルなんだから、「シスコン」には姉も入るに決まっているだろ
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:38:09 ID:h75DBjnE
- 富士見ファンタジアにはお姉ちゃんで人外で同級生でドジで主人公と相思相愛ででも血の繋がりはない人もいるのに・・・
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:58:03 ID:tj86SUOR
- 何そのパーフェクトジオング
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 14:06:31 ID:xgoZ1/RO
- つか、いつか話題になってた廃刊ネタはどうなったんだ?
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 14:16:52 ID:uE+o9xpL
- というか、刊行点数少ないのは少数精鋭路線なんでないの?
4冊出して2冊赤字よりは、って感じで確実な収益を狙ってるとか。売り場面積的には危ないけど。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 14:58:33 ID:cL9YvTSC
- 毎年新人は出してるんだからもう少し弾数欲しーわ。
数撃ちゃ当たる……と思う。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 15:08:08 ID:yk3123BX
- 数うたなくても地雷にはあたるけどな
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 17:05:14 ID:PvzhjC8i
- いまさらに>1おつ
>21
同意だなぁ。月2冊は少ないよ。新人はどこにいったんだ?
地雷埋設レーベルから抜け出してきていたんだからここまで絞らなくても。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 18:34:47 ID:pqnAbYpU
- 沈む船からは鼠が消えると言うが…
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 18:44:39 ID:oz8I3ZdJ
- で、いつになったら本格武侠譚を読ませてくれるんだ。
深見と皇城が融合して、ラノベ界最高にして最強の武侠物が誕生するはずだろ。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 18:59:02 ID:R8qpKkMN
- 深見たんは他のレーベルで好き放題やらせて貰えるようになっちゃったから
もう戻ってこないよ...
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 06:41:57 ID:pG+iwPJp
- ……やべ、素でカイツァーブルグとか読んだ
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 21:53:47 ID:2q3daRS0
- ここ1年でいくつシリーズ物が完結したか考えるとレーベルが潰れるという話も
あり得ない話ではないと思うがな
藤森くんが2冊完結なら赤信号と言ってもいいんじゃね?
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:10:21 ID:SevxjY1J
- そういやDクラ新装版を見かけたけど
滅茶苦茶分厚くなってなかったか。
あれ、二冊を一冊に纏めたりしてる?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 23:01:16 ID:1SWyT0qR
- >>29
3冊を2冊にまとめたらしい
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:34:36 ID:AEThLJfj
- フジモリ終ってトーマスも終われば廃刊確実だな。
フジモリだけなら単に売れなくてfinishもあり得るし。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:47:40 ID:jZ4UH7aw
- ROOMのメディアミックスや引き延ばしっぷりから考えて
まだレーベル廃止は遠いと信じたい。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:47:17 ID:obB1BDe9
- そこで、熟れた(売れた)実をもぎ取るファンタジア作戦でしょうよ。
……ROOMがふぁんたじあぶんこですかそうですか。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:09:00 ID:BKtjkLKw
- 考えてみれば「ミステリ」というよりは「ファンタジー」寄りの作品なんだよなw
それ以上にL・O・V・E寄りの作品だがw
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:14:52 ID:sRzsdqj8
- ファンタジア兄さんとミステリー君は別の道を行くが、目指す所はきっと同じさ。
取り合えず引き伸ばしのなく、それなりに伸び伸びできるこっちでいい話作って完結させ、
あっちでメジャーデビューできる。
と、いうのも応募者とか増えていいんじゃね?
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:17:09 ID:jZ4UH7aw
- ミステリー文庫廃止でLOVE文庫立ち上げなら許せるかもしれない。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:36:27 ID:sRzsdqj8
- かつてロイドが「SFはファンタジーの一部だ」って言ってたから
LOVEはミステリーの一部
だと思うんで今のままで大丈夫だろ?
・・・富士見F☆M文庫に合併とかじゃあるまいな・・・
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:37:58 ID:v5i8WRV/
- とりあえずDM2008年11月号で発表のミステリー大賞を募集中なんだから、
それまでは続くんじゃないかな。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:44:28 ID:lQCR1v4s
- MysteryのM、FantasyのF、それにレーベルの更なる躍進を祈念して飛翔(Jump)のJを付け加えて
『富士見MF文庫J』でいいんじゃね?
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 23:00:00 ID:sX5OjL5B
- FMJって書くと戦争映画みたいだよね
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 23:03:14 ID:b7lboB4q
- 地雷を踏むのは富士ミス読者だ
地雷を踏みに行くのはよく訓練された富士ミス読者だ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 23:08:27 ID:OSF+B/4c
- 気に入った
富士ミスに来て地雷を踏んでいいぞ
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 06:30:45 ID:cmCJhNbi
- ちょっと待ってくれ。ROOMをメディアミックスって…可能か?
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 07:12:09 ID:EAcABp4y
- >>43
可能も何も既にドラマCD化と漫画化は済んでいるぞ。
流石にアニメにはならないだろうけど。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 09:17:13 ID:/vHx17rf
- 次はゲームだな
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 09:19:40 ID:kn76agFC
- メーカーはぼとむれすだな
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 09:40:26 ID:UMp85O7M
- すまん。アニメは_じゃね?って言いたかったんだ。
エロなしのROOMはROOMじゃねえし
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 10:22:00 ID:kRvlwoW2
- どうやら47氏の行間を読む能力はそこからベットシーンを詳細に
読み出せるまでになっている様だ。やるな。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 10:31:56 ID:1AGwUO10
- 地雷に文句をつけるのはただのラノベ読者だ。
地雷に火力が足りないと文句をつけるのは富士ミス読者だ。
地雷にこんなの地雷じゃねーよと切り返せるのが中村九郎読者だ。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 16:12:05 ID:adN6llPS
- さすが、富士ミス読者・・・。地雷で足が吹き飛んでも前進して来やがる!
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 20:59:05 ID:8dkO3sFN
- 足?そんなものは文庫名のミステリーと同じで飾りですよ
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 21:22:55 ID:Mh93rWpA
- 足が飛ばされたら手で踏め
手が飛ばされたら胴で踏め
胴が飛ばされたら頭で踏め
頭が飛ばされたら生まれ変わって踏め
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 23:56:34 ID:b/gIAGYZ
- >>50-51
お前らはルーデルかいw
「避けてなどいられない、さあ(地雷を)購入だ!」
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 03:20:52 ID:HlPBsct4
- どうせROOMのアレは暗転落ちだから、
アニメ化は問題ないよ
・・・レーベルにアニメ化して販促するほどの体力があるかって事の方が問題だな
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 10:10:23 ID:com6R770
- 画面暗転で中央に太字明朝体で「 合 体 中 」か
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 11:56:19 ID:8HL2NBFX
- しかし間違って「 あ の う ら ぎ り も の め 」と表示
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 02:25:06 ID:v3fDEOaI
- おいおいおい
何かガガガにあっさり抜かれそうだぞ?
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 02:27:36 ID:4CjLNFuN
- 今のガガガと富士ミスを比べるならば富士ミスの黎明と比べるべきだ
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 18:31:24 ID:e0FykTfN
- 弾数が違うしな……。
月2冊ペースを続ける限り、Zとジグザグを除くどこにも抜かれそうな……。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 18:44:06 ID:YayaUUrS
- ジグザグ潰れたし
富士ミスの創刊ラインナップはあらゆる意味で
ガガガのラインナップを凌駕してたと思うが
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 21:17:13 ID:Z8xKgq5V
- 富士見Mは、やっぱり消滅の方向に進んでるの?
無くすのはもったいないよね。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 22:38:47 ID:mbeZqUKo
- ここまで存続したのがミステリー
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:03:00 ID:f/xUI5cd
- >>61
まだわかんねー。
スーパーブースト前も一時的に弾数減って、富士ミス終了とか言われてたからな。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:40:12 ID:GGPAL6s8
- 今度はハイパーブーストでもかかんの?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 02:49:08 ID:s4uDg/Ej
- またブーストだと今の売れ線で次の帯決めるとか?
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 09:54:19 ID:OmVq3Vkb
- アッー
しばらく忙しかったうちに新スレに……
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 11:10:44 ID:SA8VFvPl
- 富士ミス安全運転宣言!
急加速・急停止厳禁!
ゆっくり走ろう神奈川県!
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 13:43:05 ID:aWmRgAA8
- 年末年始が創刊フェアで弾増えるけど、それまでは皆、他のレーベル(戦場)に突撃してる。
ここも静かになった。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:18:21 ID:ucmz9CMl
- なぁに新作地雷の1発でも出ればみんな集まるさ。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 18:01:10 ID:Hf7uCvc5
- 中村九郎先生さえ帰って来てくれたらなぁ
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 18:42:14 ID:DqXQTCXO
- あざのはF行ったし、書かない中堅作家も増えてるしなあ。
作家の他所への流出が多すぎなのと師走とかもう書かなくなっちゃったのが多いから
弾が足りなくなるのは当たり前なんだよね。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 19:55:34 ID:Hf7uCvc5
- これで桜庭一樹が出て行っちゃったら何も残らないな
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 22:08:21 ID:4JWyclRX
- 桜庭といえば、B-EDGE AGEって十分地雷だよな
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 22:13:50 ID:+rBhCj40
- DHAに響きが似ている
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 23:22:34 ID:6orzIug2
- 真性百合体質の桜庭にB Lを書かせるのが間違いだよな。
最初の設定だと一弥も女の子だったらしいし。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 23:39:41 ID:4nJWO/6w
- 鷹野祐希がいれば大丈夫
でもないかも
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 08:37:26 ID:QNwiaCAF
- トキオカシってどうだった?
1巻読んでみて割と面白かったんだけど、まだ2巻読んでないが完結らしいね。人気なかったのか
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 09:34:52 ID:yG4DFDV/
- BADBUDDYと皇月綺はどうしたー!!
あと、かなーり前に樹川さとみが二冊目出すって噂が無かったか?
一番単純に「続き」が気になってるのはマルタなんだけど。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 15:21:12 ID:PBKGXhiq
- マルタがある限り廃刊だけは無い…と思いたい
あれが富士ミスらしいのかは何とも言えないが、良作ではあると思うんだ
あと個人的にはぐるぐる渦巻きの続刊もしくは短編集を読むまでは死ねない
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 16:33:57 ID:mnzK3Ot3
- 俺は最低限田代さえいればいいよ
でもミステリ書くから殺されちゃったんだよね
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 18:51:21 ID:2yPeNcIr
- 楓とゴシックとルクレリ…
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 20:53:37 ID:H9qQ40bZ
- 個人的にはFよりMの方があたり率、冊数ともに圧倒的に上回っているのに
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:11:15 ID:wQTNXjkw
- 富士ミス出身の作家さんが他所で活躍しているのを見ると、
編集さんの新人発掘力は悪くないはずなのに。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:54:54 ID:RqE8A1qn
- 最近微妙な祭りを起こした深見
電撃で中堅になり、最近BzLOGでも本出した葉山
デビュー一年そこらで余所(BzLOG)でも本出したかたやま
余所から引っ張ってくるのも
主力になってくれた、あざの・桜庭・新井
固定客生み出した九郎
電撃並の販路宣伝力さえ確保できてれば、もっと売れた作品もあったと思うんだよな。
他新興レーベルにも言えた話だけどさ。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 22:57:46 ID:+44Fpegj
- >>77
2巻も面白かったことは面白かったよ。
ただあれで終わりってのはひどいというかあとがきと
完結の文字がなければだれもこれで終わるとは思わなかっただろうな・・・
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 23:15:52 ID:jgmrDcSn
- マイナーレーベルの割には武勇伝があるんだが
それが富士見に資してるのが新井あざのくらいというのが
深見葉山はすっかり他所の人だし桜庭も一般を主戦場にしつつあるし
でもDクラと閉鎖のシステムを出したというだけでこのレーベルを全肯定していい
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 23:45:28 ID:HVRQuoxc
- 九朗さんとかたやまさんは元から2つの文庫に応募していて両方で合格したらしい。
楓の剣の解説はT木元編集長の手によるもので、その発掘能力は俺もすごいと思う。
GAGAGA創刊イベントに九朗先生が来てたんだが、
司会「どうして中村九朗さんを(創刊作家に)選んだの?」
九朗「私も知りたかったけど、怖くて聞けませんでした(すごい腰が低く、恐縮している)」
編集「『ロクメンダイス、』を読んで、この人だと思いました」
ハヤテといい、小学館イベントなのに富士見ネタばかりで噴いた。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 23:49:22 ID:gZ/A0qtZ
- 洗脳されて……
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 23:49:40 ID:Qq6N0nok
- >>86
個人的にはそれにビールを足したい
あれはFじゃできんわ
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 23:51:24 ID:V8H/wCCI
- ビールは名著だな
あまりに地味すぎて話題に出んが
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 23:58:36 ID:H9qQ40bZ
- つーか、確かにビールは(少なくとも俺的には)傑作だが、地味すぎるというより
本の中ですべて完結しちゃうから語りようがないんだよ、多分。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 00:42:19 ID:NZhIaMr/
- 人妻から女子高生追加の間に何が合ったんだあれ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 01:14:22 ID:ZAyprG6e
- ビール、悪くはないけど
いまいちカタストロフ感がなかった。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 01:17:09 ID:Qc+ErSXa
- カタストロフ感……
それは離婚してビールで身を持ち崩して女子高生から売春婦へとジョブチェンジしてヤク中になって自殺して終わるような感覚?
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 01:32:28 ID:KR+nwKJt
- >>93
ノリは軽いが結構地球レベルの危機は起こってるぜアレ
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 07:55:57 ID:3NS0VYgf
- あら?こんなところに牛肉が。サワークリームあったわね♪
こうですか?わかりません。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 10:02:01 ID:YuCdUJ+N
- ビールは脇キャラが個性的過ぎて釘付けになってる
脇キャラの過去話とか今やってることの話とかもやってくれ
シャクたんとかの
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 10:30:48 ID:wneAyUOp
- 物理部自体が全員おかしいからな〜
旦那も何やっているのか謎なままだし
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 10:32:34 ID:PG8xUFn2
- >>87
その話詳しく頼むw
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 19:29:55 ID:8n6A1P+G
- >>98
ん、ビールの話なら主人公が所属してるのは文芸部で
旦那の仕事はSEだぞ
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 22:25:45 ID:ZbLYDsUs
- 何気に、シャクたんとか南下曜花ちゃんとか濃いキャラがいっぱいだから、
うまくアニメ化したら受けそうな気がする。
LOVEの次のテコ入れとして。
こけると致命傷だけどなw
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 08:57:59 ID:lHDbUtTi
- ビールはあっさり怪異に出くわしてるハルヒという気がしないでもない
今のところ宇宙人おんりーだが
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 00:38:28 ID:iFIrmXdd
- >>100
所属してるのは文芸部だけど人間関係が濃いのは物理部で他にもいっぱいあるんでないの
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 16:44:20 ID:VG9yKVqY
- だが次でビール最終巻。続けようと思えばいくらでも続けられそうだったんだけどなー。
ああいう一発アイディア勝負の短編を量産するのは結構きつかったのかな。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 17:33:32 ID:koA4Lmv6
- 単に売れ行きが鈍ってきたのでは
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 18:49:39 ID:Q1Pj1CXD
- まじで!?だとしたら宣伝が足りないだけの様な・・・は!?
だから中途半端に帯でパンツ隠すような羞恥心をあれほど捨てろと(ry
あれはロワイヤル連載用でもいいから生かして欲しいんだが無理かー
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 18:59:38 ID:xgX8OkEa
- いや、あきらかにミス終焉への布石だろ
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 08:58:49 ID:pdPww+8P
- ■富士見ミステリー文庫7月の刊行予定(7月10日発売予定)
1 堕天使の旋律は飽くなき 夜想譚グリモアリスII
著:海冬レイジ イラスト:松竜
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200702000387
2 食卓にビールを6
著:小林めぐみ イラスト:剣康之
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200703000556
3 マルタサギーは探偵ですか?5 探偵の堕天
著:野梨原花南 イラスト:すみ兵
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200703000543
■単行本 6月末
1 赤石沢教室の実験
著:田代裕彦
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200704000226
2 魔女を忘れてる
著:小林めぐみ
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200704000227
3 リグザリオ洗礼 レジェンド・オブ・レギオス
著:雨木シュウスケ
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200704000225
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:31:22 ID:Eflx3nqK
- >>108
ちょww マルタwww
その展開は読めなんだわ……
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 19:45:08 ID:rZ4N76l5
- > マルタ
すごい展開だなw
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 19:46:43 ID:1J35shj9
- ちょwwwwwまるたwwwwまじかwwwwwwwww
と思わずやってしまう。
つうかなんか最終巻っぽい展開だな。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 20:35:43 ID:UNFDDz1z
- 海冬先生の寒いギャグが読めるのは富士ミスだけ!
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 01:37:20 ID:VNY39q1H
- 超展開とか最終巻とかレーベルの終わりが近づいているんだろうか
ROOMとかどうすんだろ
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 09:56:50 ID:EnKSh6WX
- ゴシックは避難準備を進めていそうだな
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:32 ID:NwD8YSPK
- マルタこれは予想外だわ
正直、短編の掛け合い好きとしては出来によっては裏切られた感があるかも
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:35:17 ID:5Cgtlg8+
- 7年ww最近逆裁4やったから変な既視感がww
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:59:50 ID:CgULiMIv
- 本日6月3日12時−24時にて公民館にて
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179035641/689-693のLR案申請に対するfusianasan投票を行いたいと思います。
(名無し投票は参考票としてカウント予定)
よろしくお願いします。
(本案内は雑談スレ及び各レーベルスレに行っています)
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 03:25:54 ID:Gl4z0xku
- エクスプローラーの人はもう書かないん?
それと富士ミスが生んだ最大のミス、中村九郎先生に舞い戻ってきてホスィ。
あれで最近引っ張りだこみたいだから、ラノベ業界の世もまつだよな。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 07:27:42 ID:Us8nQK4W
- >>118
九郎はガチ
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/style-f/
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 21:26:17 ID:e2v3V9zc
- 好きな書評サイトで中村九郎先生が持ち上げられてて驚いてる。
釣られて新刊読んだけど……良くも悪くも成長してたわ。
どうしようかこれー。作家買いして今後を見守るべきかー?
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 22:41:59 ID:klLfqAmi
- このスレの伝説とかしているせいで、いまいち手がないのだが、
一般的に見て樹海人魚って面白いの?
イラストに騙されそうでなんとか踏ん張っているのだが...
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 22:46:31 ID:ByGe0rvh
- どうしてここできくの?
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 01:35:12 ID:yqkDpi48
- ここの住人以上に九郎作品群のスペシャリストがいるだろうか。
それが例え他のレーベルから出た作品であったとしても。
個人的には「樹海人魚」は少し物足りない。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 06:08:59 ID:HnuMgUA5
- いや普通に中村スレで聞いた方がいいと思うんだが
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 07:45:51 ID:5+WBJrtD
- あそこは向こうの世界に行った人達の集まりだからなあ
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 12:18:58 ID:qg2+UD6R
- >>121
樹海はいまいち。
アリフレロはおもろい。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 12:26:29 ID:qg2+UD6R
- ついでに言及するが、ロクメンは九郎作品の中でも極北だと思う。
あの読みづらさはちょっと異常。
それでも、話自体は面白いけど。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 20:49:33 ID:EQhLnRIG
- 苦労作品って内容が地雷じゃなくて、文章が地雷ってこと?
もしそうなら、なんか長谷敏司に通じるものがあるなぁ。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 20:57:28 ID:Xr4N7VPf
- 長谷も2冊目まではいい作家だったんだがな。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 21:04:25 ID:2HNyA0Fp
- 長谷敏司なんか可愛く思えるよ
長谷敏司の文はしばらく頭を捻ればおおむね理解できるんだもの
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 21:32:09 ID:3VoZBoPv
- 九郎の文章だってしばらく頭を捻ればあらすじ程度は理解できる
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 21:46:45 ID:/g8hqVbH
- むしろ考えるな感じるんだ
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 21:48:50 ID:Td7nfj7E
- なんか蘭学勉強した時の坂本龍馬みたいな話になってきたな
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 23:34:03 ID:1tGJaB6d
- 苦労文は異国の言葉なのか
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:25:47 ID:QRHCkTpP
- 苦労先生の文は考えるものでも、感じるものでもありません
嗅ぐんです
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 11:32:21 ID:7zxvmseq
- 地雷のかほりが堪らない
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 23:59:16 ID:IA2qCiS5
- 火薬の匂いかと思いきや強烈なメロンフレーバー
苦労作品はそんな感じ。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 18:50:16 ID:RqpOngFe
- 新刊マダー?
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 22:39:19 ID:FxWUrSuo
- シノシノスレに読後情報が来ているから、新刊は出ているはずなんだけどなあ。
ここ数ヶ月ほど富士ミスの新刊が非常に入手し辛い。
電撃の新刊はもう出てるのに。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 10:06:29 ID:8NqfDsmC
- スレタイ元ネタの増刷分が出てるな。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 17:26:50 ID:L7KTZUqc
- >>138
都内〜首都圏はもう並んでいるよ
2冊しかないから電撃の平積みの中に紛れて探しにくいけどw
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 17:27:51 ID:L7KTZUqc
- って昨日のレスに返信をしてどうするorz
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 19:48:48 ID:SQOtmuRk
- さすがに今日は並ぶところも出てくるわなw
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 19:57:13 ID:MmrjLRVr
- ガガガもそれなりに頑張ってるみたいだし、
書店の場所確保のためにFと統合した方がいいのかねえ。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 00:05:17 ID:r00r+XSt
- MにFが吸収される
なら、まだ許せる気がする。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 07:43:33 ID:8J1JBc5i
- 色々な思いはあるだろうが
少なくとも新人発掘能力に関しては
M>>>>>>F
だからなあ。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 15:16:56 ID:yantnV+O
- 新人を発掘する際に開いた穴に地雷を埋設していたのか。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 17:03:36 ID:8WrdBAO5
- >>146
去年の新人で一番はファンタジア出資の俺を怒らせた
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 17:55:50 ID:74Cxu6KL
- 今年の新人は、MもFも有力新人いたと思った。
M:麗しのシャーロットに捧ぐ
F:イヴは夜明けに微笑んで
が、近年ではかなり突出してた印象。書評系のサイト見ても同意見多いし。
ファンタジアスレがメインの俺だが、Mの麗しの(ry Fのイヴ(ry は
どっちも良かったと思うんだけどなぁ。
つぅかMもFも、新人にもうちょっとスポットあててほしい。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 18:40:33 ID:LgoGyDb1
- シャーロットはラストがイマイチだった。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 20:26:39 ID:rMiyExnL
- MとFを統合して「MF文庫」にすればいいよ
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 21:03:08 ID:Ilpw4Xpw
- もう、富ァンタ士ア見ステリー文庫でいいよ
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 21:04:27 ID:Ilpw4Xpw
- もう、富ァンタ士ア見ステリー文庫でいいよ
- 154 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 01:48:44 ID:ip2XoeHg
- >F:イヴは夜明けに微笑んで
>
>が、近年ではかなり突出してた印象。書評系のサイト見ても同意見多いし。
マジか。おれはぜんぜん合わなかったなぁ。
文学少女のイラストに騙されたって感じだった。
- 155 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 02:06:35 ID:vL3g7zoD
- まあ、好みは人それぞれ。
文学少女もイヴも詰まらないとはいわないけど特別好きでもない俺のようなひねくれ者も居る
- 156 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 02:09:48 ID:fyHEe9yN
- デフォ名無し、長すぎ
- 157 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 23:01:58 ID:v25C4RQK
- Fスレで富士ミス三大奇書は何かという話題になって
ロクメンダイス、ブロークンフィスト、閉鎖のシステム
が上がったんだがどう思うかね
- 158 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 23:09:16 ID:vL3g7zoD
- まあ概ねそんなところじゃね
- 159 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 23:16:45 ID:srJ27zmS
- 富士ミスほとんど読んでないはずなのに
なぜかロクメンダイスとブロークンフィストは読んでいる… orz
こうなったら閉鎖のシステムも読んでコンプすべきか
しかしどちらの作家もガガガに取られちゃったね
- 160 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 23:30:59 ID:nBxpslpj
- くろう先生はハードカバーだすよ! とられてないよ!
- 161 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 23:34:02 ID:vL3g7zoD
- 深見もそのうち帰ってくるかもな
筋肉と銃とふたなりを携えて
- 162 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 00:06:48 ID:+/Fev7vL
- 誰か塩もってこい
- 163 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 00:31:05 ID:hAcyOzz5
- つ△ 盛り塩
間違ってないよな?俺
- 164 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 00:42:11 ID:ltBbPycz
- 正解は「口に詰めて糸で縫う」でした。
- 165 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 01:07:25 ID:5iNSSP+0
- >>149
わかりづらいんだが
>F:イヴは夜明けに微笑んで
>が、近年ではかなり突出してた印象。書評系のサイト見ても同意見多いし。
は書評系のサイトでそこそこ評価高いってことだよな。
近年ではかなり突出してるとまで持ち上げてるのは見たことないんだが。
- 166 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 06:47:09 ID:ajKNgTsE
- >>165
>>149
じゃないけど、たぶんどっかで見た記憶がある。あとアマゾンとか。
でも書評つったってあくまで個人意見だし、何読むか迷った時に参考にするくらいで
いいと思う。あんま深く考えなくていいんでねーの。
- 167 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 13:29:49 ID:UooL24If
- というかネットの書評はアテにならんと前世紀から言われている。
せいぜい自分と好みが合いそうな奴を参考にする程度だろ。
特にここにいる奴らの感性は明後日の方向に進化してる奴らばかりだしな。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/11(月) 16:16:10 ID:vo2egIuY
- 大阪屋文庫500位まで 6月4日 〜 6月10日
166位 SHI−NO呪いは五つの穴にある
311位 待ってて、藤森くん! 2
参考 電撃文庫
14位 乃木坂春香の秘密 6
44位 レジンキャストミルク 7
50位 ゆらゆらと揺れる海の彼方 8
51位 世界平和は一家団欒のあとに 2
65位 付喪堂骨董店 2
82位 リヴァースキス
117位 神様のメモ帳 2
135位 ぼくと魔女式アポカリプス 3
138位 天空のアルカミレス 5
139位 骸骨ナイフでジャンプ 4
176位 哀しみキメラ 4
218位 戦国BASARA2Cool&The Gang
圏外 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
- 169 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 17:13:49 ID:ApvIAIXt
- うーん微妙なランクだな
とりあえずかるたはトロイメライ書けと(ry
- 170 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 18:19:02 ID:CiwSURJ7
- 富士ミスなのに圏外が一つもない
ここまで堕落するとは
- 171 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 21:02:37 ID:C3mt5olB
- >>161
最近の深見読んでるか?
武林クロスロードを立ち読みしたけど。
もうやりたい放題だ。
- 172 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 21:04:58 ID:sWMngOpT
- >>171
立ち読みせず、買えよ><
- 173 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 22:15:34 ID:C3mt5olB
- >>172
あの表紙をカワイコちゃんのいるレジに持っていく勇気は俺には無いw
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/11(月) 22:23:54 ID:VVTeP4XH
- むしろカワイコちゃんのいるレジに持って行きたい俺
- 175 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 23:07:29 ID:68mtvEjr
- >>157
大旋風は?
あれは出版されたのが最大のミステリーだと思うんだが
- 176 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 02:47:23 ID:JLUFCJGf
- >>175
ただの駄作は奇書と呼ぶに値しない。
- 177 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 20:36:38 ID:hGrjzyFw
- なんだかんだで富士ミスは生き残ってるんじゃないか?
- 178 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 16:06:43 ID:AY8/suzy
- レーベルまとめる方向に言ってるように思えるが・・・。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 22:19:05 ID:aBN+PX1b
- ヤンミス募集してんだから平気じゃね
というかそう願いたい
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 01:57:35 ID:M1YtiCi6
- ヤンミス受賞作がファンタジアから出るんじゃね
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 01:59:34 ID:7MRogukQ
- 一作だけミスで出してあとはファンタジアか
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 17:40:10 ID:EXzviWCz
- 富士見小説大賞ファンタジア部門
ミステリー部門
って感じに賞の名前が変わったら富士ミス終焉の予兆
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 19:54:09 ID:Hlaer5tA
- >>182
スニーカーミステリ思い出した
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 22:32:08 ID:cJb19Wbp
- 大阪屋文庫500位まで 6月11日 〜 6月17日
200位 SHI−NO呪いは五つの穴にある
244位 待ってて、藤森くん! 2
先週>>168
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 00:04:51 ID:h5RlLQdL
- あれ、以外に持続的に売れてる……?
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 10:40:42 ID:NzVe0bwm
- 刊行点数が減ったのは
「毎月何冊も出すと購入が分散されて部数が減るから、一度に出すのは二冊までにしようぜ」
という営業判断だったのか?
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 13:25:42 ID:M+ly9dAO
- そうかもしれんが、2冊はなんか衰退の印象を与えるな
本屋の本棚確保のためには3,4冊は維持した方がよさそうだが
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 20:31:34 ID:ea9bflA0
- レーベル乱立で単発ものをひょいひょいと書いてくれる
作家のスケジュールが取りづらくなったとか
ヤマグチとか金澤弟みたいな
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 20:33:20 ID:5DUp1B0j
- 富士ミスより他所の方が待遇がいいのかもな
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 23:39:13 ID:umVqVjoy
- 「金澤弟」って姉の方が知名度あるのか知らんかった
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 02:54:03 ID:L9vS1mvO
- 一見レーベルまとめに入ってるように見えなくも無いが
別にまとめなきゃと追い込まれてるほど売れてないわけでもないという・・・
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 06:23:04 ID:FzMdSaTM
- 普通に考えてハードカバー戦略に人手をとられたんじゃないのかね
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 22:16:39 ID:KC0Em2T7
- ファンタジアテコ入れのための合流という可能性はないか?
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 01:59:39 ID:AJUtUqbv
- いや、文庫で出せば確実に売れるレギオス外伝をハードカバーにしてる
ことからしてかなりのリソースを単行本に割くつもりでわないかと
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 04:18:55 ID:9n5x/c05
- 富士見ミスの今後、それが最大のミステリーなのですね
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 21:32:17 ID:93I1owT8
- いや、絶望的な明日ならはっきりと見えているのだが
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 22:54:48 ID:2RF1KGDn
- >>196
ジグザクとかソノラマとか?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 23:05:46 ID:l4X3DoxN
- ソノラマ、ついに消えちゃったね・・・合唱。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 23:06:14 ID:zYOqtyXK
- 歌うのか
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 23:32:25 ID:93I1owT8
- 賛美歌13番でも歌うか
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 23:52:26 ID:uSMsInzJ
- 卓球場にでも行くか。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 00:13:30 ID:uEqnuYET
- 14にでも行くか
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 16:29:51 ID:LuEhgYwj
- 何この「明日は我が身」な流れ?
違うよ。全然違うよ。
やっぱここは平和だなーアンケ投票で荒れてる公民館とかとは空気が違うな。
ずっとこの平和が続けばいいのに…そしたら俺!富士ミスと結婚するんだ。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 20:02:09 ID:W1X/gHdl
- >>203
それはどっちの死亡フラグなのかw
それにしても公民館まだ荒れてんのか。
いい加減妥協すればいいのに……
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 21:02:24 ID:LuEhgYwj
- >>204
俺が知る限り荒れてない事ないけどなあそこ。
今ネタバレの方の妥協案を探る為のアンケートで荒れているだけだw
それよりこのレーベル的にはあれか?ソノラマの件が出たのは
ソノラマ「冗談じゃない!こんな奴らと一緒に寝ていられるか!」
富士ミス「ソノラマさん1人にならないほうが――」
とかいう連続殺レーベル事件扱いなのか?だとしたら1人2人じゃ済まないじゃないか。
でも探偵役の富士ミスは安泰だな。
安泰だな。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 21:08:38 ID:Op/GYwDs
- とりあえず日誌に「BDKがなんとかしてくれる」と書いといた
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 22:47:22 ID:dADXXbjC
- >>205
いや、富士ミスの役どころは、怨まれる心当たりアリアリで、
「うわああ、もうだめだ! きっと俺たちみんなアイツに殺されちまうんだああ!」
とか騒ぎつつ、結局最後まで生き延びてしまう関係者Aとかそんな感じで。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 00:48:49 ID:rEp+/ErZ
- >>207
いや、
「すぐに戻ってくる」と言って地下室に行って帰ってこない
犠牲者その2
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 02:07:44 ID:8aayor1f
- そして真犯人は富士見ドラゴンブック
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 13:37:35 ID:yHJ59oGn
- ――3年後、そこには元気に走る富士ミスの姿が!
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 13:42:33 ID:vj9lrbBD
- 「もうL・O・V・Eなんてしないよ」
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 16:52:20 ID:s68XEz2g
- お、おまいら・・・w
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 23:57:02 ID:hbUFG/Dy
- 昔、金賞だか大賞の小説買ったんだが
とんでもトリックで非常にがっかりしてから遠ざかってたんだけど
続編でないで放置されてる作品多くね?
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 00:23:44 ID:jQfYeCIT
- ロクメンダイスの続編が読みたいというのだね きみは
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 00:31:14 ID:VBAH8FQr
- そんなものが出るなら予約して買う。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 01:15:09 ID:jRF87Fo8
- むしろ「ロクメンダイス 中村九郎大先生による朗読CD」とか出たら買うな。間違いなく
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 02:37:06 ID:bM/k49WH
- なんで本人の朗読なのさw
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 11:45:18 ID:TBjd3RJS
- ↓以下50レス声優流れ
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 16:36:13 ID:7Jm1mmRd
- >>208
帰ってこないので最初心配されるが
死体が見つからないので途中から犯人扱いされ
結局、誤って閉じ込められてただけで
事件が終わった後「死ぬかと思った」と言いながら
ひょっこり戻ってくる、それが富士ミス
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:07:49 ID:jQfYeCIT
- そしてエンドロールの後、背後から伸びてきた手に
引きずり込まれて終了。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 17:48:04 ID:0U5ZNvtZ
- そしてそのあと
何も無かったかの様に
いままでのえせホームズぽい服装から
フリルがつきまくりのL・O・V・E仕様な装いに変えて再登場する。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 15:04:12 ID:lnSBO950
- おっと、ここでネタバラシ
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 16:12:21 ID:V2joYCb5
- 全てイタズラだと判明してターゲットもようやく一安心
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:26:24 ID:84lJfpKO
- ファンタジア・ドラマガ総合より
556 :イラストに騙された名無しさん :2007/06/28(木) 20:46:40 ID:ZTWOOYB8
DM8 新刊早耳情報
富士見ミステリー(8/10)
タクティカル・ジャッジメントSS4 詐欺師の生まれた日 /師走トオル
エクスプローラー5 学園三昧 /石田あきら
僕たちのパラドクス2 ーAcacia 1429ー /厚木隼
久々に3冊クルーーーーーー!!!
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:28:11 ID:OaeN5Djm
- エクスプローラって終わってなかったんだ
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:55:19 ID:6dMQJ17d
- エクスプローラはいつの間に漫画になったんだ
- 227 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/28(木) 23:09:23 ID:1IYLXEim
- >>224
来月も3冊だな
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:14:11 ID:84lJfpKO
- >>227
何故か二冊だと思い込んでたのよ
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:20:59 ID:nM3A7fH6
- 月3冊体制になったのは復活の狼煙なのかそれとも消える前のロウソクのように…
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:23:55 ID:1qg+8RbS
- 5冊出る月が最期
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 01:17:15 ID:h6BQESSr
- 1,2,3,4 富士ミス 5!
富士見 ミス ミステリー
Everybody, step 'n burst!
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 09:38:22 ID:7Kkph1Zj
- あぁ
だから石田あきらはまんがタイムきらら関連の仕事を休みがちだったのか・・・
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 11:01:32 ID:bIaB6IuB
- タクジャキターと思ったらSSか
SSもいいけど本編まだー?
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 17:00:48 ID:PkGCd5jP
- >>224
僕ドクスはネクラ少女は黒魔法で恋をする1並に完結してるのにどうやって続けるんだよ、と思った
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 21:41:05 ID:9mrxtEph
- タクジャの本編は一旦閉じてるはず
次はファンタジアで何か出すはずだけど
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:57:04 ID:JbM+zHF2
- がらくたのフロンティアをファンタジアから出すとか?
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 03:28:49 ID:K6hwvqYh
- 来月のDMに師走の「新作」がのると次号予告に書いてあったね。
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 04:12:32 ID:JbM+zHF2
- >>237
新作か
地方はまだDM入荷してないもんで…
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 09:43:21 ID:K7XM1d4b
- >>234
バトロワとかに載ってた奴みたいに、歴史漫遊紀になるんじゃね?
本筋としてはどうやっても完結してるからなぁ
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 15:47:11 ID:p3l7J0h1
- ビールが終わってしまうなんて…
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 20:12:48 ID:G4LPj5wk
- 田代の新刊が四六版ソフトカバーで出ているのを見て
やはり富士ミスは終わったのかなと思い
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 20:20:40 ID:4HjipCpM
- あんな高い値段で出して作者以外のだれが特をするんだ。
作者は多く初版の印税もらえてウハウハだろうが、どうせ売れ残りが大量に
押し寄せて富士見があっぷあっぷになるぞ。
読者としても全然嬉しくないし。
なんで絵すらないラノベに、二千円近く払わなけりゃならないんだ。
まあ俺はどの作家のもファンじゃないんでいいけどさ。
あざのんとかでやったらグレるぞ。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 20:59:58 ID:m0wNMpjb
- >>242
メディアワークスがハードカバーでそれなりの結果出してるから、
自分たちもイケると勘違いしているのでは。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 21:10:18 ID:ah4jaUQU
- 当れば儲けモノって程度じゃねーの。
塩の街読んだ人間で有川浩がハードカバーで
成功するなんて思った奴ほとんどいなかったんじゃなかろか。
博打だよ博打。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 21:21:22 ID:46IfklO1
- 今では何故か評価が逆転してるという>塩の街
作者のスレとか、立った当時とは全然雰囲気違うもんなー
でも博打なら、上遠野に百合書かせたり深見や九郎センセを排出したりした富士ミスの十八番だぜ!
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 21:22:18 ID:2xQwcmpi
- 排出かよw
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 22:09:27 ID:QyhwXffP
- んじゃ漏洩
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 22:38:15 ID:4HjipCpM
- ハルヒについても今ではすっかり評価変わってるからなー。
最初の頃の叩かれっぷりとか涙誘う。
いかにネットの意見がアテになんないかっつーもんだわさ。
ハードカバーで出してちょっと文芸寄りを狙うなら、
評論家とかの根回しもちゃんとしなきゃね。富士見そこら辺下手そうだからなぁ。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 22:44:36 ID:/3wkIINy
- >>242
ハードカバーは利益率高いけど部数は少ない
作者の懐に入る金はトントンか下手すりゃ減ってるんじゃねーの?
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 00:33:22 ID:yaSCwYtl
- >>248
文芸寄りを狙うとして、ネット評論家に根回ししても何の足しにもならんだろ
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 00:37:57 ID:hkWYurkj
- 違うよ。大森とかだよ。なんでネット評論家のアホどもを使わにゃならんのだ。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 00:48:56 ID:yaSCwYtl
- 3行目でネットの話してたからそっちかと思って
ところで大森って誰?
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 00:55:17 ID:hkWYurkj
- 大森望。そこそこ有名な書評家。よく豊崎由美と組んでギャーギャー言ってる。
時流を読むのが上手くって、良い具合にスピーカーになってくれる。
綿矢りさとか有川を褒めて売り上げを伸ばした。
そこら辺に根回しをすれば、一般層への本の知名度が上がる。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 01:07:23 ID:Bggi46Uk
- 書評云々より、下手な売れ線狙いから作家を解き放てよ、と思うがね。
富士ミスも色々読んだが、どうも不純物が混ざってるような気がしてならない。
もう、面白いと思った物をそのまま出しちゃえよ、と。
結局、無難な作品ばっか出すから微妙な位置を漂っちゃうんだよ。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 04:23:00 ID:u+ebQG9d
- >>254
それはガガガ文庫における深見をめざせということだな!
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/04(水) 09:10:35 ID:8mR4RvZK
- >>249
大丈夫だ、文庫落ちで再度おいしい
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 15:14:35 ID:uM3SgnZr
- >>253
秋田禎信が最近出したハードカバーでオビ書いてたな>大森
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 15:28:19 ID:VRKfK8Wz
- 大森とかは金さえ払えば大抵の本は褒めてくれるからな。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 15:33:38 ID:c9+zHMio
- しかし深見じゃないが富士ミス出てから成功した作家多すぎないか?
最近だと文学処女とか…
新人を見抜く目はもってるだろうからきちんと育てろよ。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 15:41:36 ID:VRKfK8Wz
- 文学処女……?その官能的なタイトルはなんだ。
野村美月のことならデビューも現在もずっとファミ通だぞ。
深見は富士ミスの他にも他で賞を取ってるから、ここだけ純正というわけでもないし。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 15:59:50 ID:BwURciGk
- まあ良い本が読めるならレーベルにこだわりはないし
富士ミスが育てて放流してくれるのはいいことだよ
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 16:12:28 ID:XKc8zIBd
- 時代の転換期、小説家に憧れて文豪の下に修行しにやって来た田舎娘が
貞操についてあれこれ悩む話だな>文学処女
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 16:40:20 ID:FXK3RY/f
- 布団の逆視点バージョンか
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:24:48 ID:+oVvKpGJ
- >>259
創元に行った谷原秋桜子とかか
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:30:22 ID:VRKfK8Wz
- 谷原はべつにいらないと思ってる俺ガイル。
ぶっちゃけなんで富士ミスで出版出来たのか分からんし、
なんであのクオリティで創元へ行けたのかも分からん。
あとがき見るとなんだかコネがあるみたいだけど。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:49:26 ID:dQbFGPvC
- トロイメライの人に文芸寄りのモノ書かせたら意外と面白そうだw
あの好き嫌い激しく分かれるであろう文体を一般書でw
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 20:58:14 ID:VRKfK8Wz
- 思いっきり舞城じゃねえか。文体だけじゃなくって作家の行く道すら真似なくても。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 01:00:28 ID:yDDda2rp
- >>265
桜庭一樹、米澤穂信が当たったからな。
2匹目のドジョウもいて3匹目狙いだと判断が甘くなるだろう。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 12:10:41 ID:lD6wHlGC
- フラゲマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 17:20:27 ID:BBZH/y+p
- bk1から届いたマルタ読んだよ。
思いっきり大声で笑いたい気分。最高だ。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 18:55:57 ID:JQiHW8G+
- >>270
マルタそんな最高なのか。すげー楽しみだ。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/06(金) 19:03:30 ID:d+aTAo4f
- マルタ読み終わった
6巻まだ〜
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 06:23:57 ID:3qwSFlDY
- >>259
えらそうなこというんなら、その二重三重の間違いをどうにかしようぜ
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 12:02:04 ID:W/Nh7a5z
- なんだかわからんが「文学処女」なら「セーフ!エロいからセーフ!」ってことでいいやw
新井さんあたりがこのタイトルで一本書いてくれんかな
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 17:57:17 ID:ZZaPL2XN
- SDの文学処女は漫画版で非処女にされて原作者激怒
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 18:24:38 ID:ZkDP+EfS
- スレでは文学売女呼ばわりの常に大荒れ
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 18:31:35 ID:3qwSFlDY
- 処女信仰が息づく神秘の板、ラ板
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 18:42:21 ID:t6Z1Fd23
- あれって原作者が指示したんじゃないの?
勝手に処女膜破られたらそりゃ怒るだろうけど。
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 20:10:09 ID:fQ6diWyd
- マルタは惰性で買ってたけど一気に面白くなったな。
展開+長い事やってきたキャラ的なモノで
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 21:14:30 ID:3gKM5JNx
- 実は前巻から読み始めればいいとか?<丸太詐欺
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 22:10:18 ID:fQ6diWyd
- マジレスするとそれでも楽しめると思うが、短編集とかでマルタとバーチの掛け合いとか知ってると
もっと今巻は楽しいと思う。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 01:57:05 ID:ZwPuMusw
- 来月、また微妙なラインナップだな……
パラドクスはあれで続きできんのだろうか。
(なんとなくドラえもんの亜種っぽくなりそうな悪寒がするが)
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 03:54:55 ID:ZJlak6OR
- そういや作家コラム止めたの何でだろ。毎月楽しみにしてたのに。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 18:28:05 ID:BlUCUIoI
- マルタ面白いのか、よかった
Web角川のあらすじ見て不安だったんだ
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 03:53:40 ID:txdnOuM9
- そういえば海斗レイジ先生の真骨頂たる寒いギャグが今回は少ないね。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 18:06:14 ID:dHg60MYc
- マルタ読んだー
やべえな、まさかこの小説で泣きそうになるとは思わなかった
愛田さん可愛いよ愛田さん
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 18:31:44 ID:AuxhZzqh
- HPでヤングミステリ大賞の一次が発表されとるね
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 21:25:09 ID:z6MsDJu0
- マルタ面白かった
大分早くはなったけどあちこち手広げないで発刊ペースもうちょっと上げてくれないかなあ
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 21:58:53 ID:8MzxWnsB
- ( ´w`)<まさに愛田さんへの愛だなナンチッテ
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 22:14:39 ID:yAlyVgEd
- ビール買った。が、、なんで?ひどいよこれ。
ぱんつがちょっとしか見えてない!
元の絵は絶対まるみえだろ!
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 22:38:45 ID:560eF2FH
- 山口県だけど富士ミスまだ入ってこない
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 00:00:22 ID:XBagHUXg
- >>287
タイトルがつまらないのばっかりだなあ
胎児が空を飛んだりCがひび割れたりするようなインパクトあるのがない
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 00:03:37 ID:9pmj9eh1
- >『こじつけろ!』(山川進)
あれこの人どっかで見たような・・・・・・
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 00:10:24 ID:/h4lLIYb
- GGGの新人さんにそんな名前の(ry
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 00:18:21 ID:JctTfpP1
- 今月ガガガで出す人もいるね
2作通ってる人はセミプロっぽいし
そんなに地雷製作業って魅力的なんだろか
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 00:25:43 ID:9pmj9eh1
- 富士ミスのレベルが低いと馬鹿にされているのではあるまいか。
講談社とかのミステリ畑へ応募してた人が流れてるとか。
時期的にも他の賞と競合するのがないので、滑り止めみたいな
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 00:28:05 ID:/PbvcMQQ
- ガガガや富士ミスの空気が大好きなんだろう
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 00:41:29 ID:8RYODTou
- >>285
「ギャグが無くていつもより良かったよ」と言いたいのか「ギャグがなくて今回ツマランな」と言いたいのかわからんなw
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 09:39:34 ID:/h4lLIYb
- >>298
読めばわかるから読むんだw
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 09:51:14 ID:wXiOeDCR
- マルタは期待度が高かっただけにちょっと肩透かしくらったな。
愛田さんが可愛かったけれど、外伝的な話で1冊かよ。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:24:29 ID:TVnhqFuO
- グリモアリス読了
つまらなくはないんだが何か物足りない(主に寒いギャグ)
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:46:58 ID:MZhFTFNS
- >>301
あれ?俺ガイル。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 22:53:13 ID:UMM3eK6I
- 寒いギャグのないレイジなんてルーのないカレーみたいなものなのさ
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 23:27:10 ID:TVnhqFuO
- 寒いギャクのない海冬
まともな文章の九郎
腹筋のない深見
エロくない新井
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/12(木) 23:43:18 ID:FN6czNYP
- 絵師が○○なGOSICK
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 00:16:58 ID:723CmjGl
- 地雷の無い富士ミス
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 08:30:51 ID:/Mny4HWf
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■◇ 【4】単行本発売のお知らせ(8月下旬発売)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強力新プロジェクト始動! Style-F 世界は【物語】で変えられる−−
富士見書房の単行本超強力作品第2弾!!
四六判ソフトカバーorハードカバー
1 神様の悪魔か少年
著:中村九郎
高校生になった彰人は幼い頃母を殺していた。それもまもなく時効を迎える。
そんなときに出会った少女・恵にそそのかされ、自らの罪を覆い隠すため県会議
員の父を知事にしようと画策するが……。驚愕の青春ノワール。
2 ひばりちゃんとうたうかあちゃん
著:松野大介
昭和40年代。僕は団地に住んでいた。カラーテレビ、スーパーボール、ラジオ
体操、野球にレコードプレーヤー。すべてが新鮮で輝いていた。美空ひばりの歌
にのせて僕とかあちゃんの幸せな日常を描く感動の物語。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 08:56:34 ID:vjIHr4wW
- 元いいとも青年隊の人はどういう伝手で富士見で書いてるんだ
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 09:16:01 ID:Y3H0T2NY
- もう絶対に東京タワー意識してるよねw
二匹目のドジョウを狙う気満々なところがむしろ潔くって好感が持てるほど。
絶対に買わないけど。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 12:58:40 ID:xyg/HK+E
- >>308-309
ポイントはそこじゃねえだろww
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:21:52 ID:5nL27MeN
- あらすじの時点で意味不明なのは相変わらずの事だし、九郎がいる事に比べれば松野大介がいても大した問題じゃないし……
何処がポイントなんだよ。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 14:28:51 ID:sepx0tfn
- >>289
川相さん帰り(ry
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 19:43:27 ID:uW4ocrXh
- 天使が降ってきた夏は面白くなかったなあ
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 21:18:15 ID:EBRC2CWU
- 苦労御大に突っ込めばいいのか松野に突っ込めばいいのか
それぞれの内容に突っ込めばいいのか
ハードカバーに突っ込めばいいのか
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 22:10:08 ID:Tj7jNxqm
- *
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 23:18:00 ID:YUT4LcMA
- >Style-F 世界は【物語】で変えられる−−
マズい。
これ、聖書とかコーラン並の影響力持つ宗教書か、
もしくは魔道書だってことだろ?
神様の悪魔か少年ってタイトルもそんな感じだし。
ひばりとうたうかあちゃんも全部平仮名だからアナグラムで大変な呪いの言葉とかが隠されてる筈。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 01:40:37 ID:5hFAhabl
- >>316
そこにつっこむのかよ、それは斬新だなw
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 16:09:43 ID:Ip++iEQt
- やべえー
>>316を読んだあとに
ひばりちゃんとうたうかあちゃん
という文字列をあらためて凝視すると
何故か目眩がおきるようになったw
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/16(月) 23:58:51 ID:+H2tuAxW
- グリモアリス2巻読んだ
電話してるアコニットの挿絵でご飯3杯いける!
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 01:04:57 ID:Unpsyf/d
- アホニート?
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 04:57:23 ID:HNfPKSN9
- グリモアリス面白かったな
スレ立てて大丈夫かな?
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 12:43:44 ID:gYgVC1aa
- アホニート言うなw
>>319
あそこ何故か妙に気合が入ってたなw
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 21:12:52 ID:c4ciR3Vf
- >>321
立てていいかと。ひと月に一回はみるぜ!
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/17(火) 21:34:48 ID:SF0ewFbm
- 立てなくていいよ。どうせ話題ないから。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/18(水) 23:33:19 ID:oDQzWJoP
- バトルロイヤルって正式に休刊だったのね。
GOSICKやROOM等は本誌に移るんだろうか。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 00:07:25 ID:8sGdQ/Gh
- ◆◆◆◆◆◆◆◆LR本投票のお知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆
現在
ライトノベル板自治スレ公民館 16号館
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184336760/
で行われているローカルルール変更議題
議題3:「ネタバレを制限をローカルルールに追加する事について」
に対しローカルルール文案の本投票を行っています。
目的:議題3についてのローカルルール
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184336760/75 の文案で
運営に対し申請を行う/わないを決定するため
日時:7/21(土)0:00〜7/22(日)23:59
投票方法:投票時はfusianasanでお願いします。
fusianasanでは無い場合、意見は参考とさせて頂きます。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184336760/75の
申請に賛成/反対で記入下さい。
以上よろしくお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆LR本投票のお知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 19:58:58 ID:Z3OALihK
- くふ。
マルタたまらんね。
にしても、これでマルタは27の心なわけかー。
素晴らしいな(w
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 09:16:09 ID:gk3qn6xp
- >>327
25じゃないか?18+7で。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 15:28:08 ID:/iGmdP6p
- マルタは最後に50ページくらい活躍シーンがあればな。
戻って終わりじゃ食い足りない。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 18:40:38 ID:MGfpR5Iz
- それは6巻のお楽しみ。というかあれ以上やったら余韻が薄れたと思う。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 19:25:19 ID:cY1FRfTC
- 25か。そうだな。
バーチの年を超えたのかな?
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 01:51:53 ID:FP6B2MWl
- え?
あれで最終巻じゃないの?
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 12:13:27 ID:gi2YyQOY
- 何であれで終わりになれるんだ。何も解決してないし。
公式のあらすじか何かで勘違いした人結構多いみたいだけど。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 16:51:30 ID:s0BK+gbF
- でもその後、外伝ばかりが続くんだろうな・・・
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 17:37:09 ID:tGqsbzXp
- >>333
あらすじから打ち切りエンドの匂いがしたから。
それはそうと富士ミス9月は1冊です。
イキガミステイエス 魂は命を尽くさず、神は生を尽くさず。
[第6回富士見ヤングミステリー大賞<奨励賞>]
ソースはラノベの杜。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 18:02:14 ID:+zz8Cw6x
- 12月に20冊出すための前振りだな。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 19:10:18 ID:pn2m6drI
- ゴシック京アニでアニメ化がガチなら嫌な感じに賑わいそうだな
しかしドラマCD聞いてないからわからんけどしわがれた老婆のような声で萌えられるのかその筋の人は
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 19:43:57 ID:LitHfzw9
- 大丈夫ただのロリ声になるから
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 19:55:10 ID:AqMlfqaN
- どうせ声はローゼンメイデンかシャナになるだろ。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 20:02:28 ID:LitHfzw9
- ドラマCDは斉藤千和なんだっけか
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 20:03:04 ID:93oCDmR5
- また作品がひとつゴミ箱行きか・・・
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 20:30:13 ID:JYLUxGVL
- >>336
ついに幻のスーパーバースト計画が・・・
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 20:31:29 ID:vnrAPKiQ
- おいおいゴシックが京アニでアニメ化だってよw
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 20:46:03 ID:km36mSnN
- GOSICKはヴィクトリカが老婆みたいな声って設定はスルーされんだろうな。
釘宮とか平野使ってきたら泣けるな。
OPで踊るほど女キャラいないんだし
今からでも禁書かなんかに変更してパラパラでも躍らせててくれ。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:09:15 ID:s0BK+gbF
- きさま、それでも富士ミスの住人かッ!
って・・・・ま、ここの住人はそんなものだよな。
俺としては、どっちかというと踊る志乃のほうが観たい
願うだけならタダだしな
次点でROOMとか
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:14:12 ID:HWDT7mC4
- ROOMはさすがに地上波無理だろ
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:17:48 ID:O55dNjFf
- スクイズが地上波で放送するような状況だから無理ではないと思う
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:29:40 ID:AqMlfqaN
- つ[踊る大旋風ガール!]
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:34:00 ID:km36mSnN
- タクジャ、トロイメライ、Dクラなんかもいけそう。
観てみたいのは「空とタマ」
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:40:59 ID:3CztkeZC
- Dクラはやってほしいが、GOSICKというのは無難な選択だろう
人気もあるし、作風も無難だし
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:43:09 ID:s0BK+gbF
- というかさ、本当にアニメ化して欲しいものを正直に言ってごらんよ
絶対無理なのは分かっているけどさ
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:50:38 ID:3CztkeZC
- 砂糖菓子と言えばいいのか?
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:52:37 ID:4ck9E2YH
- ロクメン
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:57:41 ID:AqMlfqaN
- 東京タブロイド。
う、この流れで言ったらジョークみたいじゃないか。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:58:09 ID:LitHfzw9
- Dクラはドラッグネタだから流石に難しいんじゃね
やるなら見たいけど
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:58:37 ID:s0BK+gbF
- 恥ずかしがらずに大きな声で
にしても映像化不可能というより脚本化不可能だな
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 21:58:38 ID:ud8tQifx
- ぼくのご主人様(ry
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:00:17 ID:JYLUxGVL
- 食卓にビールを
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:28:52 ID:vnrAPKiQ
- トロイメライやって欲しいがあの一人称は無理だろw
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:38:02 ID:fsdsEvO3
- 結構前にトロイメライの朗読ボイスみたいのがあったけど、違和感があったな、あれw
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:45:40 ID:/b6ECebc
- アクションが上手な所にアニメ化してもらえるのなら「ブロークン・フィスト」。
上手く動かす事が出来れば、結構画面映えするんじゃないかな。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:54:45 ID:/KfPEale
- 推理要素を排除すれば良い感じになりそう>壊拳
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 22:54:47 ID:93oCDmR5
- >361
例の壁越し××なんか、アニメで見ても噴飯モノなんだろうけどなw
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:03:12 ID:j5FcDRHV
- >>362
それはもはや壊拳ではありませんw
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:03:46 ID:ud8tQifx
- >>362
それ富士ミスである必要性なくね?
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:04:57 ID:93oCDmR5
- >365
おまえ・・・何て事を!!
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:17:41 ID:G6LwTER8
- 富士ミス原作でアニメ化した作品ってあったっけ
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:18:48 ID:ud8tQifx
- かりん
すいませんノベライズでした
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 23:21:13 ID:LitHfzw9
- 魔法使いに〜もノベライズか
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 02:00:56 ID:OamuGSLe
- >>363
龍が出るとかエフェクト入れれば新しい伝説を築けるよ!築けるよ!
というか深見作品は映像化するとやばい作品が多すぎる
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 12:07:48 ID:xkcT1wNA
- ところでGOSICKってファンタジアから新装版でも出るの?
富士ミスの棚になかったんだが。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 12:11:47 ID:NY6JkxGJ
- 公式HP更新してる
「僕たちのパラドクス2」が延期してて
結局、8月9月ともに2冊
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 12:13:02 ID:aquHQj7F
- 月1冊はアレだからずらしたのかな?
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 12:46:50 ID:f3T1+zdM
- かもしれんな
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 15:04:00 ID:FyI5ZrAm
- >>371
それは単に品揃えの問題じゃね?
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 00:24:11 ID:s4uO84+2
- >>375
うん、そうかもしれないけど
都内の大型書店で、ラノベの品揃えがかなりいい店なのよ。
でDクラとGOSICKだけごそっと無かったので
チラッと思った。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 00:43:15 ID:WVJoDgzW
- 誰かが大人買いしてったんじゃないか?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 00:51:49 ID:JWCfvGO3
- 大人気ない行為なのに大人買いとはこれいかに?
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 01:10:18 ID:IxletiNF
- 「それでも大人かい?」ってことさ
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 01:12:20 ID:JWCfvGO3
- 買うなら幼女ってことか
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 01:13:54 ID:ZZ+fztn9
- このペドめ
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 02:11:23 ID:tvCN23/k
- GOSICKはまだしも、Dクラを幼女が読んだら……
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 09:57:49 ID:9PK9lcpS
- ペドが出るね
- 384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:42:52 ID:YaS38JxE
- 私の行きつけは新装丁の富士ミスの中に、たった一冊だけ黒装丁の
閉 鎖 の シ ス テ ム
があるんだ。
- 385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:49:19 ID:jNpDgDk9
- 閉鎖は黒装丁のが似合うな
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/29(日) 10:16:33 ID:aLnQvhMx
- 俺は全般的に黒装丁のが好きだったんだけどなあ……
- 387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:03 ID:OWNyUl7d
- 出される作品のトンデモさはともかく、富士ミスはブースト前の装丁の方がシックで
「ミステリらしくって」好きなんだが。
- 388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:28 ID:IC7FNRBY
- でもあの黒装丁にLOVE帯つけられたらどうなっただろう
- 389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:46:50 ID:MkTwJ1Yq
- 退廃的な愛を扱うレーベルに進化します。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 07:41:02 ID:FamVVRg1
- LOVEブースとのための装丁がえだしな
ミステリー色を払拭するためだし仕方なかったんだよ
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 12:33:12 ID:6hICCCc9
- ミステリー文庫がミステリー色を払拭する為、って説が普通に出てくるんだからすごい話だよな
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 04:34:32 ID:6upD7SJt
- その展開こそがミステリーだな。毎回言われるけどその度に改めて感じるわ。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 10:37:33 ID:vNlbZH+W
- ホシュ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 16:22:24 ID:GYWiKtQm
- 9月に出る新人についてでも語ろうか
挿絵の人は良いと思う
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 17:49:25 ID:gb2mkj3G
- つかイラスト、後藤なおジャマイカ。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 18:55:16 ID:dUsTccNO
- カタカナの題名
近親相姦臭い煽りでもの凄い火薬の匂いがする
でもハードカバーの方が楽しみ
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 23:47:40 ID:aRSZ8SO0
- 今月って何出るんだっけ?
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 23:59:22 ID:9Upcan3g
- >>224,372
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 00:04:21 ID:LBxT1ZZH
- >>388
ttp://ranobe.com/up/src/up205786.jpg
おまけ
ttp://ranobe.com/up/src/up205787.jpg
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 00:07:27 ID:LBxT1ZZH
- >>388
ごめん向きを直さないとな
ttp://ranobe.com/up/src/up205795.jpg
おまけ
ttp://ranobe.com/up/src/up205798.jpg
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 00:11:04 ID:r3AtctTp
- >>400
テラスタイリッシュwww
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 00:37:41 ID:iRI14Lh+
- 使い魔イチコロワロタ
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 02:27:08 ID:ApBqgJZ3
- 巷で噂の幼妻w
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 00:33:00 ID:RxG4zLG5
- 仲魔イチコロ
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 20:08:19 ID:fWS93z8h
- フラゲまだー?
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 21:58:00 ID:q4ujECPl
- 師走は来た
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 04:15:00 ID:QmaFlq2R
- とりあえず2冊うってたが、
パラベラムだかって延期したん?
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 06:46:21 ID:KeqoqjZA
- 深見真の「疾走する思春期のパラベラム」の事なら、今月末発売予定だよ。
と言うか、「パラベラム」は富士ミスではなくファミ通文庫だよ。
もし「パラドクス」の事なら、来月出るはず。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 07:17:57 ID:NOJE1Bln
- 僕たちのパラヘラム 疾走する少女の2279年
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 09:11:11 ID:iUjlome2
- 274 名前: 張出横綱(長崎県)[] 投稿日:2007/08/09(木) 20:53:18 ID:ujVevYOV0
俺がラノベから足を洗うきっかけになったのが
富士見ミステリの大賞受賞作品読んだことだったな・・・
密室殺人事件のトリックが、
壁に跡を残さず、衝撃だけが貫通して相手を殺す古武術
だったときは一気に冷めた
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 09:43:20 ID:P13QGzEG
- 予想
今日中に富士見YMの二次発表がある
- 412 :411:2007/08/10(金) 18:58:56 ID:P13QGzEG
- ……と思ったが違ったようだ
ちょうど一ヶ月後だから来ると思ってたんだけど
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 21:00:21 ID:di7/mvms
- ちょっと聞いてもいい?
富士見YMのネットでの通過発表って、去年もあった?
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 21:09:21 ID:26LhYrUD
- 読者としての興味なら許容しよう。
そうでないならば直ちに巣に帰れ。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 21:59:45 ID:/i3Ozcbo
- 未来の地雷敷設班になんてことを。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 22:05:10 ID:zV7QcVjc
- 今回の候補作には心惹かれるタイトルがないからなあ
オメガロボや胎児が懐かしい
- 417 :413:2007/08/10(金) 22:08:22 ID:di7/mvms
- 気を悪くしたならごめん、謝る。
去年出したんだが、うっかりしているうちに発表が終わってて……。
去年も途中経過あったなら、見てみたかったなーと思っただけ。
帰ります。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 09:07:46 ID:tt0fSUO4
- >408
テンクス。延びたのか。
一月の刊行予定に有ったのに見あたらなくて気になってた
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 23:36:11 ID:BAyFy8QB
- >>407はパラドクスの事を聞いてたのか。
>>408はよく分かったな。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 19:57:09 ID:sRBqINX/
- エクスプローラーけっこうよかったな。
こんな感じのおきらく学園コメディ中心の方が良かったのに本編は無駄にシリアスにしすぎだった。
馬鹿っぷる化した主役コンビがえがった。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 20:16:14 ID:Pe4IzzvK
- 最近富士見ミステリー文庫に手を出したんだが、結構面白いな
エクスプローラーは良かったし、ぼくのご主人様も結構楽しめた
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 20:42:14 ID:Ro1VMdfa
- 僕たちのパラダイスという名の地雷原にようこそ
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 20:49:06 ID:xAZy4FUD
- 明日買ってこよう。<エクスプローラー5
短編集だよな?
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 21:23:29 ID:OkTp0yXz
- >>421
最近のしか読んでないな
古いところではブロークンフィスト、閉鎖のシステム、大旋風ガールがおすすめだ
ブックオフの100均棚で見つかるからぜひ読むべし
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 21:25:51 ID:qhC0pA4e
- 閉鎖のシステムはそこに並べるほどでもないだろう
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 22:04:10 ID:+uF1SRY4
- あたらしめでは「バクト!」「すてるがかち!」かな?
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 22:11:59 ID:leQgxNjB
- あまり話題にならないが「らぶとラブる」超おすすめ
特に2巻の打ち切りでぶち切れた作者の暴走ぶりは必読
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 22:18:29 ID:8kjycqwe
- なぜロクメンがない
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 00:34:04 ID:t7/A57oZ
- 砂糖菓子は読んでおこう、な?
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 02:41:19 ID:2a3MvdKj
- パラドクス発売延期の理由絵師のせいかよ
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 03:45:15 ID:3M6J7FLV
- まあ、コミケの時期だし
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 10:59:05 ID:46qSEBYy
- お勧めが富士ミススレ住人らしいなw
東京タブロイドは読んでないならお勧め。
あとは、枯野版の、魔法遣いに大切なこと、は地味小説が嫌いじゃないなら万人向けで悪くないと思う。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 18:27:07 ID:baTidCHc
- >412
たぶん今月末のDMで発表では?
んー、でも俺の記憶では、去年はちょうど今ごろ2次発表で、
8月末だか9月末だかのDMで最終選考発表だったような。
いずれにせよ、富士見の選考が長すぎるのは、ワナビの間でも大変に不評。
そのくせデビューさせる新人はハズレばっかで、2年保てばいい方だし。
…そろそろスレ違いの話題になりそうなんで自粛しとく
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 18:44:34 ID:7JiUsNYu
- >>427
俺が初めて読後に投げ捨てた本だ…
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 18:44:38 ID:EP4YjGqO
- 例年最終候補作発表は8月末(途中経過発表のなかった一昨年だけ7月末)
受賞作発表が9月末
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 18:47:08 ID:bzE6Bh8t
- >>434
標準的な早見作品ジャン
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 20:08:15 ID:13NN3I6d
- 富士ミスって読後に投げ捨てて半日後に読み返すような本が多い
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 20:16:38 ID:GvAyS5xj
- >>432
せっかくだから俺は遠野繋がりで「フォルクローロの記憶」を勧めるぜ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 20:42:55 ID:WBNTl3nS
- もうやめて!とっくに>>421のライフはゼロよ!
俺のおすすめは「超探偵ハヤブサ」
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 21:03:51 ID:baTidCHc
- >435
最終は9月じゃなくて8月末だったか。
とすると、今回は二次発表なしで、
今月末にいきなり最終選考発表するのかもね。
電撃みたいな超大手とは違って分母が少ないから、
それぐらいのことはやるかも。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 21:38:30 ID:13NN3I6d
- 壊拳1とねこのおとがまだ推薦されていないようだが・・・?
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 23:43:38 ID:xBSkuhwt
- なんかもう楓は出ないような気がしてきた…
狐は正直そんなに期待してないのに。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 23:55:18 ID:5CIai8j8
- 富士ミスの栞って名詞とサイズがほぼ同じなのだが・・・
この前、富士ミスの栞と仕事で使う名詞を
一緒に胸ポケットに入れてしまったのを忘れていたらしく、
取引先で名詞を渡そうと、ポケットから出したら
「僕のご主人様」の栞が出てきて・・・・・
相手に差し出す前に気がついたので
何食わぬ顔でポケットに戻してたけど、
あの時はマジであせったwwwww
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 05:40:34 ID:a7MQAWZ9
- >>443
そもそも胸ポケットに入れるなよ
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 09:18:54 ID:y/Bx8szh
- うむ、名刺は名刺ケース、常識だよな。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 16:46:10 ID:GeJLO9Vr
- >>440
なんか今日も二次発表なさそうだな
例年今月末に最終選考発表するなら
いまどき中途半端に二次を発表しても…ってカンジはするかな
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 01:10:27 ID:KfP2Qpna
- そんなに待ち焦がれているのはこの世で君と俺とあと二十人だけだ。
さあ、一緒にワナビスレに帰ろう。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 04:10:16 ID:Otzjto9X
- >>443
富士ミスもそんなところにまで地雷仕込まなくていいのに
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 16:40:26 ID:qiOXLFgx
- ヤンミスあと何回続くかなぁ
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 17:02:16 ID:PXyc2nfE
- 第8回で最後じゃない?
で、代わって今度は、ハードカバー版の(名前忘れた)ほうで新人賞を作るんじゃ?
なんでもいいけど、本当に二次は発表しないっぽいね
完全に時宜を逸してるし
月末で最後通牒をつきつけるってわけか
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 18:19:50 ID:nMwSBINk
- 一次と二次が両方発表されたことなんかあったか?
いつも二十発ぐらい発表→六面ぐらい発表→受賞作発表のパターンだろ。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 13:33:53 ID:xl+pv2Ml
- だよな
つか富士見がワナビに評判悪いのって選考がながいからじゃなくて
ミス、ファンタジアとも締切がアレのあとだからじゃねえ
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 14:00:36 ID:qd+FwCWL
- 最終選考発表マダー?
DMが先かな? Webが先かな?
誰が残るか予想しない?
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/20(月) 19:57:00 ID:TheQNxpr
- 受賞者に連絡行った時期になって予想やんの?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 11:43:25 ID:+jzcFDUG
- レーベルスレとは思えん過疎っぷりにワロタ
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 12:09:12 ID:k3CGY5eD
- 各レーベルスレの最終レス(2007/08/23 12:00時点)
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド8
217 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2007/08/20(月) 12:13:16 ID:m+ZN60o6
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド31
105 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2007/08/21(火) 20:57:34 ID:IUW6+qac
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド15
463 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2007/08/21(火) 22:43:33 ID:adzJANgs
──────────────────<日付の壁>────────────────
スニーカー文庫&角川総合スレッド13
604 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2007/08/23(木) 04:12:39 ID:5RbXqlt1
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド9
899 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2007/08/23(木) 08:47:49 ID:fZJL5nE+
電撃文庫・電撃hp総合スレッド 75
194 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2007/08/23(木) 11:50:41 ID:t3bG1ZZi
ガガガ文庫スレ 5
880 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2007/08/23(木) 11:56:51 ID:p+ajzYCj
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 16:07:30 ID:Bb7zxO8e
- ガガガもここと似てなくもないけどな。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:54:31 ID:caRiS6Wa
- ガガガって実在するんだ……
ルルルと同じ、都市伝説だと思ってた
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 10:03:35 ID:AW7/Lvcl
- >>458
セガガガ?
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 13:20:38 ID:VetWs5i8
- >>456
いきなり乱丁! いきなり隔月! 竹書房ゼータ文庫!
398 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 10:34:05 ID:T9ZO5yvw
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 16:36:34 ID:PNvkGrkS
- ジグザグのこと、たまには思い出してあげてください。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 18:43:12 ID:42iRQ3hA
- 出来レースのはずのライトノベルアワードに
富士ミスの作品が…
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 10:36:28 ID:80k9AqW6
- 公式HP(角川側)で、9月の予定に新人が消えてる。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 10:38:13 ID:fYp6prQo
- >463
てにをはがおかしい。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:38:06 ID:kBiLbq4n
- 師走もFの方に行ってるし本格的に終了?
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 21:09:05 ID:lzWtKAfE
- まだまだ。gosickもトロイメライもあるじゃん。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 21:16:15 ID:jr5jm24h
- トロイメライはいつでるか判らんし…
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 21:38:20 ID:f0rsVhJo
- GOSICKは他のレーベルに移ればいい話だが、富士ミス自体は本格的にやばいんじゃない?
桜庭一樹インタビューで「GOSICKについてはレーベルの都合もあるし自分のスケジュールもあるから
いつまで続けるかは分からない」って言ってたし。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 21:44:22 ID:0sknnRhY
- まあ富士ミスが消えても本家は生きてるからいいけどね
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 21:44:54 ID:cexV0s/C
- やばくないよ。
編集部員が一ヶ月夏休み取れるぐらい安泰だよ。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 21:47:55 ID:jzuJxPzq
- LOVEーストで回復したんじゃなかったのか?
>>466以外にも食卓ビールの番外編、SHI-NO、マルタ等読みたいのはいくらでもあるレーベルなのに。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 21:57:25 ID:1i3igG4M
- ttp://ranobe.com/up/src/up212563.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up212564.jpg
さすが富士ミスなんとも無いぜ!
パラドクス売切れやがって無い、
しかも田舎は富士ミスの入荷数が出鱈目に低いから棚一列程度の売れ残りしかないw
その他色々重なってむしゃくしゃしてやった。ついでにここに転載もしてやった。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:18:14 ID:ln6IUlXd
- >>471
良い本を出してるとは思うけど、それが売れるとは限らないのが辛い。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:22:10 ID:BPATqLZj
- ご主人様が読みたいです…
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 03:03:02 ID:3w+owNdQ
- ぐるぐる渦巻き……
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 17:39:31 ID:e8S6D+1J
- トロイメライが読みたいです…
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 19:47:11 ID:QeMLcLAr
- ROOMとトロイメライとGOSICKのどれでもいいから読ませてくれよ。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:14:56 ID:Ugp5lQ1x
- >>477
トロイメライとGOSICKと・・・なんだって?
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:52:47 ID:wTBDdBes
- 東京タブロイドが読みたいです……
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:05:48 ID:mUrHu8RS
- BAD×BUDDYが読みたいです・・・
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:22:08 ID:9hMFLWs9
- 破拳が読みたいです…嘘です
>>479と同じく東京タブロイドが読みたいです…
一時は富士ミスの看板作品の一つだったというのに
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:09:42 ID:uRXo4gYk
- フジコ(ぼそっ)
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:44:14 ID:Y0Oj0/+S
- 10/10 ROOM NO.1301♯9 シーナはヒロイック! 新井輝/さっち
10/10 幽霊列車とこんぺい糖 メモリー・オブ・LIGAYA 木ノ歌詠/尾崎弘宣
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 11:43:51 ID:0A53nsLJ
- やっとROOMが読めるのか。10月だけど
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 20:22:25 ID:kqPQiKP4
- 木ノ歌詠生きてたのか
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:34:48 ID:KZuQcUyD
- 木ノ歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:10:01 ID:TZWYnQBl
- 木の歌ってだれ?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:36:26 ID:tAl5sbxi
- フォルマントブルーとか言うのを書いてた人だっけ?
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:13:45 ID:RE0JgCQk
- 小説を書くために大学を中退したガッツマン木ノ歌さんを忘れないで
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 04:31:44 ID:sL+Y48uY
- なんかもったいないと思った
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 09:35:19 ID:pQ8p+ahQ
- それは小説を書くために京大を中退した清涼院大先生くらいすごいですね(棒)
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 11:15:30 ID:5ffi46GI
- 小説を書くために職を捨てて自分を追い込む生粋のギャンブラーだからこそ
バクトのような臨場感溢れる傑作が書けるのです
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 19:24:13 ID:Jk5dhFyf
- すごいなあわたしにはとてもまねできない
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:48:44 ID:xZRijQQr
- 兼業でやってる人もいるぐらいだし大学中退する必要あったのか
バイトで学費まかなってる苦学生だったのかもしらんが
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:53:34 ID:Mmb803mJ
- もともと大学に嫌気が差してて、小説を理由にしてやめただけじゃないか?
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:54:31 ID:JjK2WaPP
- >>492
バクトは関係ないだろw
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:31:16 ID:w2TUyfg+
- >なお、海冬さんは「小説を書くために無職になった」そうですが、
>木ノ歌の場合は更に致命的で、「小説を書くために大学を中退した」ヤツであります。これは痛い。
>やはり、私のような意志薄弱かつ非才の徒がプロ作家になるためには、自身を断崖絶壁に追い込むしかなかったのですね。文字通り、背水の陣です。
これか
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:13:14 ID:1yurtMIt
- 9月は結局1冊だけか・・・
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:19:40 ID:Or7aXaix
- もう一つのイキガミナントカってやつ、出てなかった前の新人だろ確か。まさか一作目にして落としたのか
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:35:05 ID:TbCGXOL6
- >ミステリー大賞出身の俊英! 17歳受賞、18歳にてついにデビュー!
受験で忙しかったんだよきっと
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 05:31:31 ID:dv7wRJOB
- そいやぱらどくっすの2巻
いきなり前巻と繋がらないわ
ラストは投げっぱなしだわ
後書きは作者の俺様論オンリーだわでなかなかいい爆弾だった
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:13:25 ID:jdTjzr+M
- 富士見ミステリー文庫って、靴とか電撃とか他のレーベルと比べてどうなの?売れてるの?
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 03:04:26 ID:awbUD7xk
- >>502
お察しください・・・。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 04:34:20 ID:sd20j0au
- つか、そんなんレーベルじゃなくて作品毎にちがうだろ
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:04:04 ID:bhTxJ+B9
- パラドクス2読了
未来の技術と知識を使って過去の世界で俺tueeeeeするのは意外に楽しいな
ハルナは脇役で出てくるとバカでいい
しかしラストは無駄に風呂敷を広げた感が
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 05:01:59 ID:f7uJKlu8
- 新人の読んだ人いる?
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 05:25:04 ID:iuW1UdQX
- 売ってるのみかけなかったんだが……
延びたんじゃないの?
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 12:51:20 ID:BQqsd6KK
- 今月の富士ミスは1冊だけだよ
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 18:20:00 ID:f7uJKlu8
- なんだ延びたのか。
新刊スレに書いてあったから探しちまったい。
パラドクスはあったのに新人のはなかったから
富士ミスの新人じゃあ、もう書店から相手にされないんだなあと悲しくなってたとこだよ。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 18:24:04 ID:K3ufS+Xg
- 店頭で見かけたパラドクス分厚くて噴いた
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:59:04 ID:mFJ2I509
- パラドクス読了
店で見かけた時この厚さから
ドラマガ短編+書き下ろしかなと思ったのに
全篇書下ろしで驚いた
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:09:36 ID:sHYmQ8jB
- パラドクス1は評判悪かったみたいだけど、2巻で面白くなったのか?
俺も
>未来の技術と知識を使って過去の世界で俺tueeeee
な厨展開は好きなんだが。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:13:55 ID:kWYuR0ub
- 殺陣やって長々と解説した挙げ句
「それが数分の出来事でした」とか、
未来の技術とかいう話じゃねぇ
とか思ったな>一巻
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 03:55:46 ID:Ix7Xp+Ik
- パラドクス2、あるべき歴史が曖昧になってるのにどう歴史を修正する気なんだ
これが孫子爆裂宇宙篇クオリティというやつか
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 09:25:53 ID:IMqVSKEH
- パラドクスの世界観だと曖昧になっている可能性を収束させる、だから問題ないんじゃ?
2巻読んでないけど。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 10:37:18 ID:T8sutCmu
- ここでの話を聞くと、今や懐かしいドラゴンマークを
思い出して、突撃しそう。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 11:38:49 ID:rqlSBWgC
- つまりパラドックスの三巻目も出るって事か
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 15:07:46 ID:Qy4b1h6Z
- ……ドラゴンマークって完結してたっけ?
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 21:14:52 ID:J+icFcyM
- あと少しで完結です。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 21:30:23 ID:t4To6c77
- 多分この終わらせ方だと書くほうも編集の方も3巻前提に書いてるんだと思うよ
けど設定厨からすれば第三の未来で何が起こったのか推測するだけで2,3日つぶせるから
とりあえず買った新人の続編から続編が楽しみな作品に格上げされたな。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:27:34 ID:zORcGI5j
- 三巻南北戦争編は確定だな
第一次大戦編もありそうなふんいき
ところでまさか一作ごとに新しい未来が増えていくなんてことはないだろうな・・・
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:54:53 ID:hak1HDcv
- ちゅーか、1巻の続きの世界がどうにかなって第三になったってことでしょ
ドラマガ本誌でぽつぽつ載ってる短編を纏めたのは最後なのかねえ
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:00:30 ID:7VQu35CC
- マルタ最新刊読んだけど、かなり面白いな。
と言うか最初の頃は酷かったのに良くここまで成長したな。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:10:09 ID:ezBECZf6
- 偉そうにw
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:30:19 ID:d3clsVmv
- 1巻出たての頃は
短編の方が面白い
ジョゼフ犬かわいいよジョゼフ犬
みたいなレスが多かった覚えがある
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:54:35 ID:cpbD107G
- 最初は「英国生活最高!」みたいな描写が鼻についたからね
あ、それは今でもそうか
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:46:46 ID:7VQu35CC
- >>524
上から目線っぽかったか?
スマンw
しかし1巻とか短編初期は、山田語とかは言わないが
〜の〜の〜みたいな文章とか〜が〜がみたいな悪文多くなかった?
絶対切られると思っていたんだが……
今では儲とは言わないがファン程度にはなった。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:10:31 ID:p3RLQaXN
- 軽い口語文?が個性的っちゃ個性的だが人を選ぶ文章でもあると思う。
普段はこってりした文章を好んで読むから、状況や背景の描写が少なくて
マルタ読み始めたころは辛かったw
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:22:06 ID:xpOAz8bh
- 500円でお釣りが来る薄さにたじろいた
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 00:17:35 ID:5FHapM8a
- マルタがかなり嫌な奴だったしな
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 03:15:00 ID:ofgx7s4X
- 爆風が心地よくなる病気の治療法が知りたい……
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 23:49:42 ID:P9W2Ymyn
- なぜ治療する必要があるんだね?
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 00:45:20 ID:I9N6fdTg
- >>526
え、そう?
自分はむしろカップめんカップめん言われているほうが鼻についた
身体に悪すぎるだろ、と読むたび思ってしまう。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 02:09:54 ID:KvTpPbIP
- >>532
治療費がかさんで首がまわらない
最近はもう爆死しようと地雷原を徘徊しているが、なぜか病状が悪化の一途を辿るばかりで…
もう別の国の地雷原にまで足を伸ばす有様だぜ
今はSHINOで瀕死になってるのでしばらくはいい夢が見られそうだ
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 06:52:12 ID:jKIrSje6
- SHINOの直撃をくらってセンサー類が下方にずれると
戦線が靴、SD、ファミ通に広がってしまう恐れが……
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 09:50:36 ID:20gwhB9i
- 四大ロリか
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 16:19:03 ID:lGaWkawI
- メイゼル、紫と後誰よ
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 16:28:24 ID:mDGkvslV
- Blood Linkのカンナかな?
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 16:56:59 ID:mnwyF/gj
- とりあえず4つにしとけ、って感が否めない。>四大ロリ
3人でいいじゃん
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 22:30:34 ID:Q/XEi7dr
- 我々の信奉するロリは三つッ!
志乃とメイゼルと紫、そしてカンナだ
・・・しまった、四つだ
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 22:54:28 ID:svK/0BWH
- 唯一の新刊なのに話題が速攻で終わるパラドクス
2巻では遂にロリ登場なのに
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 22:57:52 ID:Q/XEi7dr
- ロリの逐次投入は戦略上もっともやってはいけないことの一つだな
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/15(土) 23:13:08 ID:YwqUeMbV
- 榛名と一緒に出かけたはずなのにいつの間にかハルナがパートナーになってたのには
ポルナレフもびっくりだな
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 00:10:06 ID:TOTiB8R5
- あの空中機動ロリは今回下半身切断され退場だったから
次回はキャタピラ装備させてT-72神となってリベンジに来てほしい
もしくはドリル
でも次は南北戦争だから水中型かもしれないが
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 01:35:56 ID:PyAVq04U
- そういやそんなキャラいたな
せっかく作者が人気取りのために出してきたキャラなんだろうから
イラストの一つも描いてやればよかったのに
ニセホームズなんか描いてる場合じゃないだろう
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 03:38:11 ID:ECyKL4aA
- マルタ一巻を買ってきたんだがちょっと薄すぎないか、これ
そして調べても評判がいいのか悪いのか分からないのでわくわくだぜ
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 07:11:59 ID:533nDvyK
- 自分で読んでみろよw
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 07:12:37 ID:533nDvyK
- 誤爆スマソ
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 14:13:23 ID:ECyKL4aA
- ナイス誤爆
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/16(日) 18:13:25 ID:VgzN9TUL
- >>546
耐えれたんなら最新刊まで読んでみれば?
だんだん面白くなってくる
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 04:15:39 ID:cf7ku98u
- 1巻と短編集を読んだ
正直男ばかり出てくるわその距離が近すぎるわもうどうしようかと思ったが、
怪盗がかわいくなっていたのでまったく気にならなくなった
名探偵カード使ったとたん犯人が転がり込んできて自白しだすとか吹いたw
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/18(火) 19:22:12 ID:h709PGaJ
- 大阪屋ランキング 文庫500位まで 9月10日〜9月16日
484位 僕たちのパラドクス 2
参考 GA文庫
113位 神曲奏界ポリフォニカアニバーサリー・ホワイト
194位 EX! 3
428位 シャムロック「裏切りは蜜の甘さですぅ〜」
圏外 メイド刑事 5、ゾアハンター、神様が用意してくれた場所2、ボクの紫苑 3
- 553 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 19:31:35 ID:jCVfHp83
- GAにも負けるか(ポリはともかく)orz
- 554 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 19:44:10 ID:ainFYU0j
- これだけ新レーベルが乱立してくると
地雷の探索という富士ミスの歴史的役割は終了したのかもしれん
- 555 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 20:13:53 ID:oJMMy70y
- 富士ミスは… 富士見書房が吐いた蜃気楼のようなもの。
富士見は出版社でありながら客であるという矛盾した存在でした。
富士見自身がそれに気づいた以上このレーベルに未来はない。
富士ミスの役割は終わりました。
我々が富士ミスを去るのではなく富士ミスが我々を去るのです。
- 556 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 23:02:48 ID:qsoSUHlM
- 富士見は公式発売日が月曜日だと微妙な順位になるでしょ
- 557 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 23:49:58 ID:BiOv8LFu
- トロイメライがあるから大丈夫だ
- 558 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 01:19:24 ID:RdCmxORz
- 富士ミスから出てた『楓の剣』ってどうなったんだ? 終わってないよな?
同じ作者の本が別の出版社から出てたの見付けて驚いたんだが…。
…もしかして移籍?
- 559 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 01:20:45 ID:zBTjvFQ+
- いい作家は出てゆく・・
- 560 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 01:28:58 ID:VauQNHKf
- 毎月新刊の数減らしてて
看板タイトルもほとんど無い状況じゃ
書店側から切られちゃうよなあ
- 561 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 05:54:30 ID:RXZFLRh2
- まあぶっちゃけ親のファンタジアがあるんだから
富士ミスって要らないよな
境界線も曖昧だし
惜しいかも知れんが
- 562 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 09:11:05 ID:4M1H3AdV
- むしろファンタジアが要らない
- 563 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 11:11:06 ID:kIN4BwXb
- 富士ミスのいい奴持っていっちゃうからな。
- 564 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 11:28:55 ID:OgmDLPwo
- 持っていってくれるならいいんだが。
- 565 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 13:01:19 ID:S7kB8b5T
- 合併してM(ミステリー)F(ファンタジア)文庫になるべき
- 566 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 13:52:49 ID:YNvgwejJ
- >>565
合併記念にデザインをリニューアル。
背表紙は緑色になります
- 567 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 21:45:29 ID:lEP+DJjA
- まあ統合すべきとは思うけどなw
ぶっちゃけややこしいし
- 568 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 21:56:01 ID:Jd7d/eTl
- >>560
書店側が入れようと思っても売れなきゃ取次のほうから配本切られて
初回入荷0なんてザラだしな。業界はずっと真冬だ。
GAやらMFやらは事前注文もできるんだが
角川傘下はどこも追加発注したって入ってきやしない。超悪循環
つーか、富士ミスだけじゃなくファンタジアのほうもヤバい。とにかく売れない。
- 569 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 22:44:13 ID:NR0PLMtS
- >>558
しばらくはお狐様(他社の本)の新刊が続きます、と
ブログで言ってた。
私も続きを楽しみにしてるけど、出ないかもね…
- 570 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 09:25:31 ID:lODb6Hur
- >>568
あれ? 電撃は追加発注ですぐ来るぞ。
- 571 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 11:28:02 ID:x7vRZlmT
- 電撃組かそうでないかの格差じゃないかな
- 572 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 20:21:13 ID:vVPkeS7t
- 俺はあざの耕平。通称ジャンキー。ケレンとハッタリの名人。
俺のようなアニメ化作家でなけりゃ、ぐだぐだなリレー小説のトリはつとまらん。
俺は田代裕彦。通称富士ミスの良心。自慢のミステリ論に、十傑衆はみんなイチコロさ。
ミステリかまして、メタ展開から学級日誌まで、何でも理屈付けしてみせるぜ。
私は、眼鏡っ子メイドの吉田茄矢。通称ドジっ子美少女作家(心の傷に触れたな!)
チームの紅一点。無茶振りは、作家殺しと頭の悪さで、お手のもの。
おまちどう、水城正太郎、通称猟奇王だ。
変人描写の腕は天下一品。メタ展開?戦犯?だからなに?
師走トオル、通称DQN。ハッタリの天才だ。
編集長でもぶんなぐってみせらあ。でも、L・O・V・E!だけは勘弁な。
俺たちは、道理の通らぬ企画にあえて挑戦する、頼りになる富士ミス作家の
ネコのおと リレーノベル・ラブバージョン!
- 573 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 20:52:02 ID:AcW2LRK3
- 誰か忘れてないかい?
- 574 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 23:19:46 ID:dhNFZuwK
- 板ロゴいつの間に変わったんだ?
富士ミスは相変わらずオチ担当か・・・。
- 575 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 23:24:34 ID:DW2ItfCD
- 誰かというか、2人抜けてるな。
富士ミス作家という縛りであざのが入ってて
新井が入ってないのも問題のような……
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/20(木) 23:29:06 ID:f+oEA9Da
- いいことじゃないか
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/20(木) 23:29:39 ID:f+oEA9Da
- >>576は>>574へ
- 578 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 00:51:52 ID:OWerWmBC
- >>574
7月くらいには変わってたような。
ラ板大賞絡みで宣伝だのなんだのgdgd揉めて
ロゴ作の人がネタに走ってできたから。
- 579 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/22(土) 23:23:01 ID:FVKYUVPn
- 投票あと1時間のお知らせ
目的:議題3についてのローカルルール申請
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185649907/9 に対する運営回答
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185649907/742 に対する返答の議論集約
議論のまとめは
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185649907/4-13
付近を参照下さい。
日時:9/22(土)0:00〜9/22(土)23:59
投票場所:
ライトノベル板自治スレ公民館 17号館
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185649907/
投票方法:投票時はfusianasanでお願いします。
fusianasanでは無い場合、意見は参考とさせて頂きます。
投票例
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185649907/742 を参照の上
返答1−1 返答2−1 等選択下さい。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 20:58:47 ID:90fGhFYu
- ニライカナイとか青春時計みたいなのはもうやんねえのかな
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:30:47 ID:ZA9JJwrE
- 僕らAIとか砂糖菓子とか描きかけのラブレターとかも含めて
青臭い感じのラインナップも富士ミスのカラーだったのにね。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:40:54 ID:lr4fSwQ1
- そういやヤマグチノボルは3作目を書くとか言ってたがバトルロイヤルが休刊して
富士ミスの月間販売作品数も減少しまくった今となっては望み薄いな。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 21:48:03 ID:EZCcPUQ9
- 今日の富士見さん
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/25(火) 22:03:06 ID:wJJaWO9D
- 青臭いのだけが売りの木ノ歌詠の新刊が10月に出るジャマイカ
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 02:00:30 ID:Kd3RmgWk
- 11月に志乃きたか…敗北?
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:54:39 ID:kfLBMUgk
- 俺は信じている。
富士ミスは12月に主力が全員大集合することを!!
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 23:01:20 ID:IUdoaii0
- それはアレですか
黄昏のラグナロクって奴ですか
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 07:40:07 ID:3ZvADn4M
- 地球破壊地雷か。
わくわく。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 12:21:49 ID:H9LUgowl
- サンタさんからのプレゼントは凄絶な地雷原でした
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 00:08:27 ID:Eq9FrtVi
- つまり「ネコのおと」の2巻が・・・
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 09:39:08 ID:HLJrT39r
- ト・・トロイメライは・・・
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 02:37:22 ID:Etc9frAf
- さよなら…
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 01:26:49 ID:E/LpYpQJ
- 誰が上手いこと言えと
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 01:29:28 ID:cs94ibi6
- こないだゴシックを読んだけど、わりと面白かったから全部購入。
これより他になんかいいのある?
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 01:45:18 ID:mjHCB9+E
- >>594
・・・いや、そういう意味で普通に面白い作品読みたいなら電撃とかそっち行けばいいんちゃう?
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:42:02 ID:HfBLRQL5
- 昔ならここで間違いなくDクラの名前が挙がってたんだがファンタジアに行っちゃったからなあ
定番だとタクジャあたり?
あとはSHI-NOとか
癖はあるけどROOM、トロイメライあたり
あとなんといってもロクメンダイス、
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 02:44:10 ID:AxA3D+aM
- >>594
楓の剣!は面白いが続きがいつでるか分からないがオススメ
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 03:04:41 ID:/vR+h76I
- dearとぐるぐる渦巻きだろ、常識的に考えて
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 03:07:18 ID:i6Du/fxv
- >>596はネタのちりばめ方が素人向けじゃないな
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 03:18:04 ID:Dggg5nDG
- セカイノスキマ・・・ん〜何てカッコいいタイトルなんだ。思わず買っちまったじゃねぇかw
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 10:09:27 ID:n/Vm8rVo
- ここまで壊拳なし
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 10:32:13 ID:TseZ67/p
- 富士ミスといったら・・・・
Dクラ、トロイメライ、ROOM、SHI-NO、ゴシック、しずるさん
ぐらいしかもってないよ
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 11:37:23 ID:V0kIJg3N
- マルタは好きだな。癖はあるけど。
他に面白いのはタクジャ、ゴシック、あとブロークンフィスト
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:47:01 ID:+RRsI84W
- 完結したけど卓ビーとか
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:13:28 ID:pu1DSAgS
- 「作者の求めるもの」を追求するのが一般小説
「読者の求めるもの」を追求するのがラノベ
俺はこう考えてる。
純文学とか読むと分るけどさ、腐敗しきってんだよ。一般小説は。
独りよがりなオナニーをタラタラ垂れ流してるだけ。
今の純文学は漱石の文学を基盤に書かれてるわけだし、基本的に明治の文学と言っていいわけだよ。
その証拠に成熟しきっちゃたから進化を止めて保守的になってるじゃん。「純文学とはこういうもの」ってのが確立されてるじゃん。
だからどんどん前に進んでる「日本語」から取り残された。
漱石の文章とかもう読めたもんじゃない。古文書。化石。
「文章は劣化しない」とか言っちゃう馬鹿がいるけどさ、言葉は風化するんだよ。
言葉が風化すれば自ずと文章も風化してくる。
風化した文章って古典と同じだからさ、文章を書いた人がアタマヨサゲに見えるわけ。「それを読んでる俺カッコイイ!」なわけ。
それを美文だのなんだのとまつりあげるんだから失笑モノだよ。
熟れ過ぎた果物をそれと気づかずに食べてる。それが今の一般小説厨のオメデタイところ。
一方、ラノベはまだまだ発展途上だ。
「コレはラノベ」とは言えるけどさ、定義なんて文章の上では見つからない。
漢字が少ない? 文章が稚拙? 高橋弥七郎とかあてはまらない。
ファンタジー? SF? 半月はどうなんだ。
「絵がある」という共通点はあるけどさ、言ってしまえばそれだけ。
文章の上での共通点なんてないし、まだ模索してる最中。
読者の求めてるものがまだわからないから多様化してる。
まだ若い果実なんだよね。みずみずしいとは言わないけどさ。
下がり続けてるものと上がり続けてるものを比べてどっちが優れてるなんて言ってるのは意味がないと思う。
少なくとも俺はそう思う。
いつかは追い抜かされる日が来るからね。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171251147/206
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 19:19:05 ID:YByEgglW
- アイタタタタ……
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:33:44 ID:tHrt9rgj
- 東京タブロイド
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:40:09 ID:tHuRUbqq
- 大旋風ガールはいろんな意味で衝撃的なのでぜひ読め
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 23:58:12 ID:LEFSA5FB
- トロイメライが好きだが続きでそうにない。
と言うわけで何時の間にか進化したマルタサギーがオススメ
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:03:06 ID:mjHCB9+E
- マルタはなぁ、マルタはなぁ・・・
1巻の段階では地雷とも駄作ともつかない微妙な作品なんだよ!!
いや、アレを他人に薦めるのって難しいよね。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:22:24 ID:+9cDGVdM
- 平井骸惚とぐるぐる渦巻きと閉鎖のシステムとロクメンダイス
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:27:39 ID:7hMqbwmp
- マルタは良い所を本気で説明するとネタバレになるから辛い。
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:36:58 ID:Voklq/in
- ミステリー文庫OB会を集めれば良レーベルになるよな。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:55:05 ID:I3iLINkd
- タクジャ、Dクラ、ぐるぐる、ブラインドエスケープ、業多姫、ショットガン刑事、
美波の事件簿、ルクレリ、御手洗、理央・・・。
黒背表紙時代にもいいのはあったんだよ・・・。
あと挙げるならイレパラ、平井骸惚、仮面は夜に踊る、バッドバディ、
楓、エクスプローラー、青春時計、ニライカナイかな。
ロストモーメントも続き描いてほしいなぁ。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:56:37 ID:mVy3rY76
- 出て行った作家はいい作家だ!
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 13:15:06 ID:m509p0Bi
- いい作家が多かったな。
ここのレーベルで孵化しなかっただけで・・・。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 16:21:13 ID:zCNAMyxG
- >>616
多かったとか過去形で言うなw
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 21:34:02 ID:E43MHG+H
- なぜご臨終→告別式モードに・・・
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:22:25 ID:/vgAmBj+
- 後世の歴史家に富士ミスの最大の仕事として語られるのは何だろうねえ
・深見真をデビューさせた
・葉山透をデビューさせた
・あざの耕平を育てた
・桜庭一樹をブレイクさせた
・ネコのおとを出版した
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:27:23 ID:ZZC0Z2NZ
- ・壱乗寺かるたを育てた
・師走トオルを育てた
ファンタジアへ移籍した師走の新作はなかなか面白いし人気もあるらしい。
まさしく富士ミスは孵化専用。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 22:35:20 ID:UgOb0gjn
- ただ師走は2chのネタを使いすぎる
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 23:24:14 ID:zCNAMyxG
- ・秋田禎信に閉鎖のシステムを書かせた
・中村九朗にロクメンダイス、を書かせた
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 00:19:15 ID:s9LvJSLt
- かどちんにじゃねーわよ女を書かせなかった
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 19:16:08 ID:R4wza66B
- 桜庭一樹はビックリだったな。
一般的な大賞を取るケースはほとんどないし。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 03:42:57 ID:lz39nTIF
- ところで延期になった新人の刊行が12月で通知されている件
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 06:41:16 ID:406EwzUB
- B‐EDGE AGEは酷かったけどな
GOSICKでもそうだけど、この人適当なところは徹底的に適当だから困る
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 08:35:18 ID:6LC787fJ
- ・小林めぐみを再ブレイクさせた
地力は高いと思うんだよなあの人
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 11:54:49 ID:RpOLlojG
- >>627
実際、業界全体を見渡しても他に見ない、かなり力のある作家じゃないか?
それがウケるかどうかはまた別かもしれないけど。
数少ない十年選手だしね。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 18:09:46 ID:rFOzWCJR
- フラゲ報告も無く、お通夜モード継続中か…
これはもうだめかもわからんね
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:41:06 ID:9p4O+S54
- 毎回電撃と比べてフラゲが遅いのは伝統だろ
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 20:50:32 ID:vSdCndoU
- というか富士見は発売日遵守するほうだからフラゲできる店はレア
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:05:02 ID:Mig49zlB
- というか電撃だけフラゲがデフォ
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:05:10 ID:BptgacDC
- てかいちいちフラゲ報告なんていらんし。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:20:33 ID:tvGpYzgb
- 電撃フラゲしてても富士ミスが置いてないとかザラだしな
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 21:32:28 ID:TktPi+cK
- というか幽霊列車と金平糖読了
なかなかいい話だった
あとやたらと百合っぽかった
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 12:43:50 ID:ENjo6p5Q
- ヤングミステリー大賞の発表はまだー?
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/07(日) 20:32:01 ID:vtadI0kQ
- >>632
MFはかなり出回るの早いし、靴・FBあたりも前日くらいにゃだいたい出回るだろ
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 15:04:13 ID:UBMBhZ8V
- そういえばドラゴンマガジン11月号でヤングミステリー大賞の発表出てなかった気が。
今年は選考が遅れてるのかな?
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 15:18:44 ID:Pz6utubi
- 神保町では昨日、普通に売ってた。
買ったのはルームだけだったが。
主人公、いろいろと吹っ切れたみたいで
久しぶりに面白かった(どきどきした)。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 15:32:14 ID:WdpmgSqz
- >>638
募集広告は載ってるのにな。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 20:49:41 ID:A7ZvmuOp
- お邪魔します。ミステリー板からの宣伝です。
各作家のナンバー1を決めよう!スレにて、「富士見ミステリー文庫」作品投票中。
締切りは、平成19年10月12日(金)、〜12:00まで。1人1票でよろしくご参加を。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1191850300/
投票したい作品を<<作品名>>のように、
<< >>で括って投票するのがローカル・ルールになってます。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 21:53:03 ID:Bc3To67h
- 何故富士ミスに関する投票をミステリー板でやるの?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:15:21 ID:VPH07V1i
- 凄くまっとうな意見なのになんかもやっとするのは何故なんだろう
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 22:41:08 ID:BXad5BYb
- 桜庭と上遠野あたりが一応ミステリー作家に該当するのか?
黒表紙時代まで遡ればまだ何人か出てきそうだが
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:06:59 ID:MW3zjFoG
- 外様だけど太田忠司とか。田代裕彦がstyle-fで出したのもおおむね評判いいみたい。
しかし、わりとまっとうにミステリーやろうとしてたっぽいスニーカーミステリ倶楽部とは
つくづく対照的なレーベルになったなー。あっちはすぐに消えちゃったが。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:16:47 ID:VPH07V1i
- 黒表紙の頃はまっとうにやろうという姿勢があったような
やってけなくてなって、消えたのと方向性変えて延命してるのと違いじゃね
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:33:50 ID:Bc3To67h
- 今日大阪で何軒か回ったがまだ店頭には並んでなかった。
9日の時点で出てなかったのってちょっと記憶にないんだが、
このレーベルは大丈夫なんだろうか……
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:42:49 ID:EqC/+bxz
- ひたすらオンリー1を排出してきたこの文庫の作家、作品達にナンバー1を決める催しなど不要
あえて近い物をあげるなら作家達が悪魔合体した「ねこのおと」そのものがその位に近い
というか参加したら、他人から見て地雷な作品に入れて迷惑かけそうだから辞めとく
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:53:23 ID:9DFUzEYV
- 富士ミスには史上最凶の密室トリックがあるじゃないか
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:56:10 ID:C3JxvbKC
- 日本ミステリ史上に燦然と輝く黒歴史だな
あの最強トリックは
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 23:56:24 ID:9G7hefsL
- シリーズならDクラ
1冊なら砂糖菓子
インパクトならネコのおと
地雷なら大旋風ガール
ってとこかな
ミステリーとしてなら・・・・・・・・・・・・・
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 00:28:02 ID:isU7X1Ml
- >>649-650
その深見が、徳間からマジでこのミス入りできそうな
ハードカバー出したってのも皮肉だよな。
なんとなくこのレーベル、往年のジャンプノベルに似てるような気がする。
卒業組は己が道を進んでけっこう成功してるのに、残されたレーベル本体は……
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 01:23:45 ID:ysHNXQ9k
- 深見は本当に出世したなあ。
趣味詰め込みまくったキワモノラノベで売れたのはまだわかるが
一般向けでもちゃんとやっていけるとはおもわなんだ。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 16:00:37 ID:rww2PR0w
- 深見は世渡りがうまいだけで、作品自体は決して・・・
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 18:08:00 ID:i0exrXkp
- >654
世渡りだけでやってける世界じゃないだろ。
しかし米澤の古典部シリーズの続編だけでも、
富士ミスから出せればよかったのになぁ。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:20:51 ID:NbWsp11z
- ではROOM No1301を密室ものとして紹介してみるのはどうだ?
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 20:43:13 ID:8i+CvE8c
- ネコのおとをホワイダニットものとして
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:16:23 ID:9jox2nz1
- >>655
いや古典部は無理じゃね?
元々角川のスニーカーミステリー倶楽部(だっけ?)で出てたやつなんだから根っこが一緒とは言え富士見には来ないんじゃ?
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:45:59 ID:Iss8S77U
- >657
何故あんなものが出来てしまったか(いい意味で
というのは確かに謎だがホワイダニットとは違うだろw
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 23:45:45 ID:hG01pCeT
- ビールのシュレディンガーの猫編をだな。
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 00:14:06 ID:zjIFE3j7
- ROOMと幽霊列車読んだ
ROOM
新井はいいかげん話を引き延ばしすぎ
でも後半ようやく動きが出てきたな
幽霊列車
この作者の作品って書きたいものがあるってのは伝わってくるけど
展開やキャラの言動に不自然さがあって話に入っていけなかったんだけど
それがなくなってきてるかな
けっこう掘り出し物かも
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:31:49 ID:o8EblI5S
- 米澤穂信は「読者に求められていなかった」と自ら総括してしまってる。
「本格謎の提示と解決というスキーム自体がライトノベル読者に合わない」云々。
だからうっかり富士ミスに呼べたりしてしまったらミステリーじゃないものを書くに違いないぞ。勘弁してくれ。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 01:51:34 ID:S3QHJFUS
- 古典部が受けなかったのはミステリ云々より単にとことん作風が地味だからじゃないだろか
古典部も自分はどっちかというと地味な青春小説として読んでるので、一時期
微妙にその路線を推してた富士ミスなら意外と馴染んだんじゃないかと
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 12:37:18 ID:vnEvHmMT
- 米澤のサイン会に富士見の人間が来てたらしい。
style-Fフラグかもしれんね。まあ、あれ自体速攻で「1ヶ月に1冊出しますよ」約束を破ったから信用できないけど。
もし桜庭と米澤を出せればメディアワークスに勝てる見込みもあるんだけど。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/11(木) 22:00:39 ID:vIZCZKT5
- ROOMはレーベルが廃刊にならない内に完結することを祈るばかりだ。
幽霊列車は挿絵だけ見て、回避した。
来月はSHINOか。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:31:43 ID:VGyoPjoD
- 幽霊列車はなかなか良かったと思う。
まあ、かなり百合っぽい(というかマジ百合)ので、そういうのが苦手なら避けるのが吉。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:36:24 ID:sSbt1cFY
- 幽霊列車はちょっと感心した。
こういうの出せるレーベルなのね。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:45:10 ID:0FR48/9j
- ROOMはシリーズ買いしたが
このレーベルを買い支えるために
幽霊列車も買ってみようかな
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 00:45:59 ID:9Og/DmT4
- ぼくのご主人様も買ってあげてください・・・
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 18:37:21 ID:IsGO7lGF
- ROOMとマルタとゴシックとトロイメライが完結する前に潰れてもらっては困る
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 18:38:58 ID:Qc4s6qwd
- いざとなったら本家が引き取りそうな気もするけど
本気でレーベル分けてる意味がなくなって来たよな
ラノベ界内部のジャンルの敷居がゆるゆるになったこともあって
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 19:38:56 ID:4PCW5bnx
- いざとなったら電撃ゲーム文庫のように都合のいいときだけ新刊が出るように
なればいいのさ
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:09:13 ID:nI+oUEnW
- >>641より
35:集計のおと :2007/10/12(金) 19:31:40 ID:Iu0XZd5g
第487回 富士見ミステリー文庫 集計結果
6 魔法遣いに大切なこと(枯野瑛)
3 Dクラッカーズ(あざの耕平)
2 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(桜庭一樹)
1 戦う少女と残酷な少年(深見真)
しずるさんと底無し密室たち(上遠野浩平)
閉鎖のシステム(秋田禎信)
理央の科学捜査ファイル(夏緑)
ロクメンダイス(中村九郎)
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 20:48:09 ID:9Og/DmT4
- 夏緑といえばプロミスガール
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 21:23:20 ID:Ga9Awl0n
- プロミスは富士見ミスじゃねー
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 22:23:13 ID:9Og/DmT4
- ああ、ファミ通の地雷時代の名作だ
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 18:33:34 ID:+XTRK2sR
- 大阪屋ランキング 文庫500位まで10月8日〜10月14日 (10日)
79位 ROOM NO.1301 #9
圏外 幽霊列車とこんぺい糖
参考 GA文庫 (15日)
136位 神曲奏界ポリフォニカペイシェント・ブラック
圏外 暗黒は我を蔽う鏡影都市、秋津島3、ここは魔法少年育成センター 3
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 18:42:55 ID:Ef/Ec/uf
- 幽霊列車死亡か、期待してたんだがな。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 18:43:23 ID:V+V/VyUo
- 尾崎をもってしても幽霊列車はこの順位か・・・南無阿弥陀仏
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 19:56:47 ID:wI3jevzU
- 幽霊列車が大売れしたら逆に困るわ・・・
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 20:47:42 ID:fI6SqREM
- でも、もうちょっと売れてもいいと思うんだけどな>幽霊列車
出来として悪くはないよ。まあ、世界や登場人物の壊れ具合はちょっとアレだが。
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 20:58:35 ID:98LokFOR
- 口コミの結果が出るとしてもこれからだろうし落胆するのは
でも初音ミクのノベライズでもやらせるなりして
知名度上げないとどうにもならないかも
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:49:26 ID:2VdNRjnn
- 尾崎って人気あるのか?他のレーベルでも売り上げ低い本のイラストだったと思う。
ROOMは順位上がってきたかな?
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:26:35 ID:fbddwyT5
- 幽霊列車読んだ。
富士ミスの1冊完結の本は隠れた良作が多いけどこれもなかなか良かった。
葉山とか鈴木にもう一度書いて欲しいわ。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:39:49 ID:UVoF9GVX
- 幽霊列車
主人公は普通じゃないって周囲に言われてるけど、
一人称で見ると中二病にしか……
作品の雰囲気は良かった。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:00:12 ID:FQ9repJ9
- 主人公の年齢通りなだけなのでは。
無鉄砲なガキだからこそあんな奇人と臆することなく付き合えるんだろうし。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:38:16 ID:D2pRvcjx
- 文字通り中二だったようなw
あの家庭環境ならやさぐれてもしゃーないかと。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:43:50 ID:6aMeofRY
- 主人公がガキで云々つーと
家出して倉庫に入ったら先客がいて攻防戦して〜
ってのが有った気がするがなんだったっけか
続く
的におわったの音沙汰ねぇよなぁ
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:00:09 ID:h/3n5g9c
- 幽霊列車はスルーしたんだが、このスレを見ていると気になるな。
中二でも良いけど、作者がそれに酔っている作品はでなければ言いのだけど、
ここを読むとどうも評価が二分されている感じがあってよく分からないな。
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:01:38 ID:J2Ubf2mh
- >>688
ネコノートみたいな名前だった気がする。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:03:36 ID:YHqDpuO+
- >>688
鈴木大輔が富士ミスで書いたやつだな。
富士見のラブコメ路線と大分毛色が違って驚いたな。
あれは綺麗に纏まった、続きのでないタイプの作品だったと思うが。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 00:11:15 ID:qxrnxjnB
- いや、最後に手紙受け取って、
さてこれから……
みたいな感じで終わってたやん?
と、作者名検索してびびった。
二ノ宮の人だったのか>空とタマ
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 01:13:39 ID:9Y0Em0xV
- >>690
連想ゲームじゃないんだからw
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 15:36:06 ID:haxiwQN1
- 二ノ宮と空タマの雰囲気の違いは異常。
同じ作者だとは思えない。
と言うかFの方ではまぶらほとか数あるラブコメと被って
且つキャラ数多くて収拾できるのか?状態なってる二ノ宮より
こういう系統書かせる方が向いてると思うしいいと思うんだが。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 16:17:59 ID:eJ/1AZvA
- ヒント:売上げ
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:26:18 ID:ZqbE7cy3
- アニメ化した作品書いてる作家さんをわざわざ瀕死地味レーベルで書かせるなんて真似はしないだろうし
ニライカナイみたいのがもう一度読みてえな
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 23:37:10 ID:vYXD9pY8
- アニメ化した作品書いてる作家さんにリレー小説のトリを務めさせるようなレーベルだぜ?
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 10:52:15 ID:2eUsCL7h
- アニメ化向きの作品を新たに書けない場合は
用済み作家として・・・
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 15:46:05 ID:n0f86ZDj
- つまり幽霊列車と金平糖のアニメ化というわけですね
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 17:25:46 ID:vewYEpKH
- 画面映えしそうな話だけど、一冊ものだからなあ。
シリーズには出来ないし、TVの一話に押し込むのも無理がある。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 17:27:58 ID:0MGtKLvH
- 2クール枠を取って富士ミス劇場と銘打って歴代の短編を三話〜四話単位で映像化するんだ
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 17:39:34 ID:n1z5FMU7
- そういうオムニバス形式の実験アニメを、レーベルがやってくれたらいいな
普通に作るものの倍以上の予算かかるだろうが
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 17:44:20 ID:DA8vBM21
- 藤子不二夫ワイドか
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 18:55:12 ID:zmw7HI2W
- アニメよりラジオ向きの企画だね
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 19:07:17 ID:SH8sGYDR
- どうせならそういうオムニバス形式の小説が読みたい
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 19:10:13 ID:n0f86ZDj
- 699だが「ねぇよ!」という突っ込み待ちだったのに餌を付け間違えたようだ。いや漁場を間違えたのか。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 19:34:47 ID:DA8vBM21
- >>706
並の妄想では突っ込みにすら値しないとみなされる。
なんと恐ろしいところなんだ、富士ミススレ。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 19:52:01 ID:1GJ4TTY9
- 壊拳をアニメ化すると普通に受け入れられそうで困る
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 19:56:37 ID:SH8sGYDR
- 開き直って、物凄くばかばかしい事を超真面目にするようなクオリティだったら受ける思う
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 20:11:06 ID:3OhXznK+
- ・・・あれ?
壊拳はアニメ化されてるだろ?
されてるよな?俺見たもん。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 20:15:44 ID:+yCpE+dI
- 脳内製作委員会の一つや二つみんな持ってるだろ?
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:49:48 ID:PsTHha3h
- 壊拳は、演出を考えれば十分世間受けするんじゃないか?
……意表を付いて実写ドラマとかで。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 22:56:15 ID:0MGtKLvH
- 映像栄えはしそうだな
ハッタリ小説(褒め言葉)だし
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:46:47 ID:Ow7oTEn0
- 実況板が物凄いことになりそうだな
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 00:55:33 ID:0+/2MOeA
- 俺1巻の内容しか覚えてないんだが……
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 01:43:42 ID:2g5ZKw+c
- 昔間違えて3巻を買ったが、主人公が負けた敵をヒロインが倒してて驚いた記憶がある。
次巻以降主人公の立場はどうなるんだと思った。4巻が出てないのは幸か不幸か。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 07:58:43 ID:5EhF5Nf0
- 不幸だよ
俺、最後どうなるのか楽しみにしてたのに
主人公がどれだけ役に立たなくなって、どんなトリックという名前の格闘マンガの
技が出てくるのか
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 14:35:32 ID:SLn76PvE
- >>716
間違えてない
何も間違えてない
俺1巻2冊持ってるけど正解
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 20:23:16 ID:fChvMD4G
- 今更遠くに行っちまって、帰ってこないものを懐かしんでてもしょうがあんめい
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:02:10 ID:bYViXCMJ
- >>702
つ「週間ストーリーランド」
実際にはヤラセが多かったとか何とか言う話だったらしいが、あのばあさんが出てる
シリーズだけは楽しめた。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 05:07:19 ID:A2A2yVRv
- ショートショート劇場のネタが流用されてるとか噂はあったな
自分は知らなかったので楽しんでいたが
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 22:45:48 ID:B6xAYH3r
- 星新一の話とかもやってたよね。
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 23:35:56 ID:peHffc2g
- 今更だが幽霊列車読んだ
なかなか良し。
百合も良し。
しかし主人公がリアルで中二なんだから中二病でおkとはよく言ったものだ
砂糖菓子との類似がよく言われてが、
あっちはポジティブにネガティブで、こっちはネガティブにポジティブだと思うんだよね
んな事言っても意味わからんとは思うけど、俺はそう思うわ
しかしまあ読後に二度と読みたくないと思うような本じゃなくて良かったわ
砂糖菓子はもう二度と読みたくない手元にも置きたくないと思って即手放したからなぁ
名著だと思うよ。ホント良い作品だとは思う。だけど駄目でしたアレは
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:15:34 ID:lwvSXwAY
- 砂糖菓子はライトノベルのキャラクター性を叙述トリックとして使ったどんでん返しがあったが
幽霊列車にはそういった工夫が感じられなかった。
ひょっとすると青春小説としては似てるのかもしれないが、ミステリーとしては似てないな。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 00:18:01 ID:2OGy5VCQ
- 砂糖菓子との類似、って初めて聞いたんだが。
全然違わね?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:13:17 ID:EmYeSksh
- 遠くからチラ見したらあれっと思うくらいには似ていなくもない
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 01:32:14 ID:TfIF6wAJ
- >>725
富士見から送られてきたfaxに書いてあった。
『「砂糖菓子は〜」のような暗黒青春物です』って。
個人的にはあまり似てると感じなかったけど。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 04:25:30 ID:soJnPm+Y
- 砂糖菓子手放してはいないが一回しか読んでないなそういえば
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:45:12 ID:2OGy5VCQ
- 青春暗黒物って括りか…。
砂糖菓子は何度も読み返した上にハードカバー版も買った。
幽霊列車も定期的に読みたくなりそうだ。
むしろ幽霊列車読むとダンサーインザダークをまた見たくなる。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 12:26:20 ID:nwmS9iWC
- 俺は二度と見たくない……砂糖菓子みたいにラストでくるんじゃなくて
しょっぱなからずーっと重いんだもんアレ
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:34:30 ID:Rlw47sWf
- 砂糖菓子に似てるっていうより、桜庭一樹の書いたGOSICK以外のラノベ全般に通じるモノがある印象だったな。
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:43:37 ID:r8ApM7Mf
- つまり竹田くんの恋人に似てるのか
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:53:44 ID:J3R+sF/W
- それは強烈だな…
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:57:06 ID:TfIF6wAJ
- ヴァラノワールとか仮面ライダー555とかか。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:18:55 ID:8AcGR+KK
- ヴァラノワールは普通に似ていると思うが
でも一番似ているのはラノベでない
少女には向かない職業だと思う
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 23:39:43 ID:t57K8dNV
- 幽霊列車自体があんまラノベっぽくない。
文体がどうとかじゃなくて、何を主題とするかが。
>>730
最後でどん底落とされて暗い読後感になるのと、だいぶ違うと思うけどなあ。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 01:18:12 ID:rkhN9Eoa
- 文体はラノベっぽいというか幼すぎて投げた。
こんだけ評判いいんだったら気を取り直して読んでみるかなぁ。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 16:58:30 ID:1qgQdsN1
- >>737
厨房の一人称だからなぁ。
ある程度割り切らないとキツイと思う。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 18:03:18 ID:+8rl82w2
- 中二病のセカイ系キモッ、と思って、こういう系列は手にとることすら出来ない俺だが、
主人公が女になった瞬間即購入。あー美しいなあ百合
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:06:08 ID:7Yo/EvKx
- セカイ系…?
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 20:54:31 ID:+8rl82w2
- 所詮俺定義だから気にしないでくれ。言いたいことは、幽霊列車最高だった、ってことだから
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:04:56 ID:gZvOCQ9L
- 一人称ってことじゃね
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:42:15 ID:C6JrfEe4
- セカイ系も中二病もツンデレもすっかり言葉が独り歩きして訳解らない事になってるな
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 00:51:16 ID:MQuTAbar
- 対象の作品を貶めたい時に使えばほぼ間違いない
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:02:38 ID:+C73RlVS
- >>743-744
なんとなくネガティブなレッテル張り用なのか。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:08:14 ID:mll66O9M
- セカイ系は、自分とかわいい女の子とその他数名しか出てこない中で、自分の人生について疑問
を持ってる話だと思ってた
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:09:16 ID:ciqiLlU0
- ツンデレは褒め言葉
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:26:48 ID:gikLh4xU
- >>745
単なる「エヴァっぽい」というのの言い換えだからな
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 01:30:17 ID:MQuTAbar
- エヴァ自体はセカイ系の作品ではないしな
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 10:37:55 ID:8SVVre8B
- エヴァはTV最後が糞すぎ
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 11:23:11 ID:XPRRTWKf
- セカイ系の定義論になるとそれだけでも、何スレも消費されるという・・・
俺は、自分の周りの狭い世界の精神的な葛藤や選択が、
世界全体の命運を左右する話、と理解しているが
これも一定義にすぎない
まあ定義があいまいだから、
悪レッテル貼りには都合がいい言葉さ
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 11:48:57 ID:ciqiLlU0
- セカイ系
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162998195/
※過疎スレです。是非こちらへおいでください。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 11:59:13 ID:JNMdNz14
- セカイ系もエバも、幽霊列車と接点ないこと甚だしいと思うのだが…。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 13:48:06 ID:kQfUqwST
- ●簡潔に言うセカイ系
主人公の生活圏内で世界の命運が決定するような出来事が発生し
その出来事全てが主人公を主軸として発展し
主人公の判断次第でその命運がどうとでもなる箱庭的ストーリー
●簡潔に言う中二病
大元の言語は伊集院光が生み出した『中二がやりそうな言動』の意
転じてある個人が対象を中二病だと思った瞬間から対象は中二病
●簡潔に言う幽霊列車
暗黒百合
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 14:50:03 ID:MQuTAbar
- いまさら中二病とかセカイ系とか議論しなくても、
富士ミスは全部「ジライ系」で分類できてるだろ。常考……。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 16:20:35 ID:Z+OzEuKb
- 吹いたw
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 19:01:37 ID:4sxlkOgA
- 反論できないから困る
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 19:02:54 ID:JNMdNz14
- 何も言っていないに等しいと思うんだけど。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:09:10 ID:B9HyLVEe
- >>756
755の言ってることは「2の倍数は全部偶数だ!」と言うような物だもんな。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:09:41 ID:A60v4Bve
- 他に暗黒百合ってジャンルあるならぜひ教えて欲しいんだけど。
とりあえず砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないってのは注文した。
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 20:20:25 ID:nhtOuT4y
- >>759
ミスターフェラチオ乙
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:31:07 ID:hTM9BKv9
- 百合だけならしずるさんとかもあるんだけどねえ
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 21:40:49 ID:A60v4Bve
- しずるさんってブギーポップの作者の著書だっけ?ありがと、チェックしておく。
あと関係ないけど、俺の友達が「2は何故偶数なのか?」を研究してたな。理学部数学科って
大変だなあと思った
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:25:55 ID:hQ/awXc+
- >>755や>>757は富士ミスの良作を1冊も読んでないなんて可哀想だな。
砂糖菓子、閉鎖のシステム、ニライカナイ、Dクラあたりをオススメするから読んでみたほうが良いよ。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:32:30 ID:7Dm82K07
- Dクラはともかく他は万人に薦められるものか?
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:38:26 ID:cozmWOiA
- ちょっとまて、ニライカナイや青春時計、ルクレリ、イレパラ辺りはお薦めできるぞ。
・・・って富士ミスから出て行ったり、消えた作家ばっかじゃねーかorz
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:25 ID:CjCIK8ga
- 正直富士ミスのお勧めと言われても全部読めとしか言えぬ
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:35 ID:SHy/zKDw
- 葉山はルクレリ書きたいつってんだから書かせてやりゃいいのに。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:59:46 ID:UE3D1Tam
- >>760
桜庭一樹のほとんどの作品は暗黒百合。
荒野の恋にはガチレズが登場する。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:20:37 ID:7Dm82K07
- >768
売り上げがよほどアレなんじゃないか?
未だに初版が書店に置いてる。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:33:37 ID:C2CtU5T6
- >>768
あれって新装版でた?
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:46:04 ID:CAlzyChh
- 出てない…_| ̄|○
良作だと思うんだがなぁ。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 23:56:10 ID:+CNIVWvA
- 作者と絵師の両方が電撃にいったんだよなぁ
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:00:50 ID:337OhnVD
- 電撃に行ったから電撃でしか仕事が出来ないというわけでもないで
単純に売れなかったか富士ミスと喧嘩したか飽きたかで
もう帰ってくる予定はないだけなんだろうな
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 00:33:55 ID:Sp/kIj8R
- 師走も富士見で新作の評判が上々のようだから
もしかすると帰ってこないかも知れんな
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 01:33:29 ID:baBtRvHn
- 荒野の恋3巻はいつ出るんだろうなぁ?
何らかの理由であっちで出せないなあら、いっそ富士ミスから
出してくれれば良いのに。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 21:04:01 ID:jKwTci4P
- とりあえず荒野の恋、みすてぃっくあい、推定少女、少女には向かない職業を注文してきた。
お前らどうもだ
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 22:39:20 ID:eoLOpKv/
- >>777
バカだなぁお前
武林クロスロード忘れてるじゃねーか
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 00:06:27 ID:s2ql4rIM
- ガガガは百合レーベルではない。
もっとおぞましいなにかだ。マジで。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/24(水) 14:39:14 ID:QBsInKxm
- 推定少女ってスニーカーからも同じサブタイの作品が出てるな
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:46:59 ID:62fyzC+U
- 12月の新刊予定マダ?
勝負月の12月に主力6作くらい送り出さないと
ホントに閉店セールみたいな空気になるぞ
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 10:54:42 ID:3c9JvAEd
- >>781
もう既にそんな感じじゃないか。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:05:01 ID:dkNv6GFV
- 12月が勝負所なのかはわからんが、
富士ミスはいつも12月に勝負かけるよね・・・
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:07:25 ID:HdDhLvXQ
- 魔法遣い実写化か
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:10:24 ID:Ts6DK0lD
- >>784
脚本原作者だから富士ミスとは関係ないよ。
かといってファンタジアスレに行っても「何それ」扱いだろうけど。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:42:06 ID:HNLPNOiN
- >>783
12/08 ぼくのご主人様!?5 鷹野祐希 和泉つばす
12/08 魔女よ蜜なき天火に眠れ 夜想譚グリモアリス III 海冬レイジ 松竜
勝負に出ていません。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 17:57:54 ID:Nb2dtyNW
- 今年の12月は勝負しないのかよ・・・
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 18:47:37 ID:ZdlxjWwq
- GOSICKまだー、しずるさんまだー
閉店セールですら無いな、クリスマス商戦に湧く世間に背をむけ
日銭商売を続ける露天商の風情だ
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 18:56:59 ID:XnNCMxfi
- グリモアリスきたー
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 19:25:23 ID:teg8TjWE
- >>786
ご主人様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 19:56:01 ID:yQk5aypW
- あれ、ねこのおとの続編は?
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 20:49:22 ID:WTnMHA7h
- 魔法遣い実写化にあわせて、4巻が出るとか、そんな展開はないかな。
枯野が銀月で忙しそうだし、さすがに無理か?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 21:13:24 ID:zhiyPlvE
- 12月のフェアすらなしか
こりゃ本格的に終わったな
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/25(木) 21:22:25 ID:k6uSq7mW
- ご主人様キターーー!
それだけで大満足
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 00:39:07 ID:93r3/M81
- あぁ、去年の今頃は12月の発売予定を見て”ま さ に 無 敵 !
落ち目の電撃を打ち倒すことなぞ造作も無いわっ”
とか思ってたのになぁ・・・。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 00:59:31 ID:kYzOC8Sa
- 九朗とネコのおと2を同時刊行すればそれだけで万々歳
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 02:44:28 ID:1f3uFaFr
- ご主人様はあと何の話やるんだろう
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 03:04:43 ID:HWHbJ1G/
- 絶対GOSICKくるだろうと確信してたんだがなぁ・・・
まぁレイジが出すならグリモアリス読んで年越すかな
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 19:40:14 ID:BRK2hv2x
- >>793
いや、ラインナップ的に考るとゴスロリフェアとかやるかもしれんぞ?
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:28:44 ID:PjPrrUio
- 確かに富士見ゴスロリ文庫にした方がそれっぽいかも
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 22:56:57 ID:5u5AN0q8
- ゴスも取っちゃえ
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 23:05:22 ID:i9vsEycR
- 文も取っちゃえ
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 23:14:03 ID:WLFg04b5
- 庫を子に変えちゃえ
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 00:43:49 ID:AcQ1wO0d
- ロリ子ロリ子^^
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 10:38:36 ID:s+XizwhG
- グリモアリス読み終わったんだが、割とおもしろいな
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 13:45:30 ID:Duqr9RIr
- http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=393
なんで「壁に跡を残さず、衝撃だけが貫通して相手を殺す古武術」が入ってないんだ。。。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 14:48:34 ID:egd4n1am
- ろくごまるにが書いていた、タイトルで犯人バラしてて作中だと最後までバレない話が
気に入っている
あの人こっち向きの作品書けそうだと思うんだけどな……
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 17:20:45 ID:SrCQo6MY
- >>806
つまりひぐらしは糞ってことですか?
分かりません!
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 19:48:20 ID:91SSLMfJ
- >>807
ろくごは富士ミスで書く予定でしたよ。
富士ミスがスタートした頃の作家リストの中に名前がありましたし。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 23:12:25 ID:hfoTnIpY
- ファンタジアの作家が次々と富士ミスで傑作を書いてくれる
そんな風に考えていた時期が私にもありました
成功したのは小林めぐみくらいか
個人的には閉鎖のシステム好きだけど
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 01:53:51 ID:LsIlqCTL
- 閉鎖は読む人を選ぶ奇書だからな。
まあ富士ミスはほとんどが読む人を選ぶ奇書だが。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 10:43:25 ID:6vX9FkaV
- ビールは万人向き
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 11:37:10 ID:9Oc2R/u/
- グリモアリスIIIでるのか
それは買うわ
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 17:26:16 ID:gmxjf4Oj
- ファンタジア文庫の中途半端な19周年フェア開催、12月でさえ勝負を掛けないミステリー文庫………
やはり来年ファンタジアとミステリーが合併して富士見MF文庫になるのか
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 18:27:55 ID:2Jm8DD9o
- 順番的にはFM
だと思うがなぁ
その……力関係的に
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 18:59:35 ID:YVd23hrG
- 「MF文庫F」って間抜けだな
富士ミスを女子向けレーベルとしてリニューアルというのはどうだろうか
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 19:10:19 ID:uB8J4LIv
- >>815
なにその一部の人たちが発狂しそうな名前
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 19:14:37 ID:ZAZyhFKv
- Fuck Me 文庫に見えるからやめたほうがいい>>815
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 19:48:22 ID:+9qAEoMA
- FukaMi文庫
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 21:18:57 ID:ZAZyhFKv
- ところで、砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないと、幽霊列車とこんぺいとうを読んだ。最高だった。
このレーベルは絶対続けるべきだな
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 23:40:18 ID:k5elRfif
- >>820
そのためにもいっぱい勝っておくれ
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 00:03:09 ID:6vX9FkaV
- 富士ミスがこの先生き残るためには、Fからあざのんを奪回し、
ビールを復活させ、トロイメライとマルタの続巻を隔月で発行し、
よねぽを連れてくるしかないな。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 00:26:21 ID:tSo+Wcmb
- トロイメライ?ニライカナイ?どっちが面白かった?
とりあえずコノウタエイの本は全部ポチった
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 10:31:12 ID:79D14qh6
- レーベルが死に掛けっぽい時に新規購入者が付く
これが吉と出るか凶と出るか
>>823
一巻の完成度なら二ライカナイ
シリーズ長編+キャラ萌えとしてはトロイメライ
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 11:24:34 ID:rlys6Ope
- ランキング一桁のGOSICKが出ないのが痛いな。
師走もFに行ってしまったしビールも完結してしまった。
このボロボロの状態を立て直すにはネコのおと2を出すしかない
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 11:35:07 ID:ROwQFSxT
- >>824
凶になるはずはなかろう。
レーベルがなくなって、埋もれた作品になる可能性はあるけど。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 13:16:21 ID:G3VoQ20b
- やっぱGOSICKアニメ化しかないな!
「新参うぜぇ・・・」が目に浮かぶなw
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 13:22:09 ID:VG7upLWq
- ここは一つロクメンのアニメ化を・・・!
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:02:19 ID:bQGAbzRG
- ロクメンダイス、は劇場作品で単館上映にしてくれ
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:17:55 ID:ROwQFSxT
- 映像化したら割りと分かりやすい話になるかもしれん>ロクメン
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:49:12 ID:tT78nfWg
- 監督が3回くらい代わりそうだ
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 18:01:11 ID:W2AqDs0O
- ビールは終わったが星屑エンプレスはどうなったんだ
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:14:25 ID:fjCxA0W7
- おれ、トロイメライ終わったらこのレーベル見捨てるんだ…
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 21:44:47 ID:Ishju2AD
- 富士ミスも電撃みたいに有望な新人がたくさん出ればいいのにね。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 21:46:00 ID:ZQqu0nkE
- つーかロストモーメントとルクレリ、ぐるぐるの続きをぉぉぉぉっ!!
ロストモーメントもぐるぐるも割と面白かったのに、何故に打ち切り・・・。
イレパラも完全版出してほしいし・・・。
考えてみたら富士ミスってまともに完結した作品って殆どないんじゃないか?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:31:42 ID:xheMEC1D
- トロイメライは1巻しか読んでないなぁ
まさかこれほど長編になるとは思わなんだ
あんまり覚えてないんだけど隻腕の彼女は元気ですか
<チラシの裏>
積みだった僕たちのパラドクス1を読み終えた
悪くないんだけど何か結末にムズムズするー
個人的にこういうエンドには抵抗がある (´・ω・`)
同じく積みだったグリモアリス1、2も読み終わった
久々にいいツンデレを拝めた
たまんねぇ (*´Д`)
話も結構面白かった
</チラシの裏>
>>834
割とブランドに拘らずに買うんだけど
ファンタジアよりもミステリーの作家の方がクオリティ高く見えるのは気の(ry
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:07:29 ID:iO0utsZC
- トロイメライ、死人の出ないラブコメ巻は好きだ
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 02:02:26 ID:yf5qxZ19
- >>836
彼女はパッド入れて巨乳になりました。72のBだったはずなのに……。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 15:49:33 ID:rGTpiEKz
- >>837
そもそも過去に死んでる人間はいるが
作中で死んだ人間は一人もイネェェェェ
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 17:26:44 ID:OFfTRklk
- 次巻は殺人解禁らしいけどね
でもヒロイン萌えラブコメとトーマス萌えが受けてるんだから下手したら電撃の吸血鬼みたいな事になるかも
その前に次巻が出るかどうかも怪しいが
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:49:01 ID:P+RwWe78
- つーかトロイメライの新刊が出ないのはそれが原因なんじゃ・・・
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 10:48:45 ID:0zHaxoWY
- またFxMかMxFかで論争してたのか
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 11:47:27 ID:pwy0452J
- Female×Male か Male×Female かだと
最近の流行はMale×Maleに決まって(ry
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 12:07:04 ID:B9qWxnMt
- 結ばれる際には最も重要な事であります故・・・
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 13:33:48 ID:MY08L2yG
- トロイメライはFMだな
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 15:06:15 ID:fHL9ItZv
- じゃあ僕は
Female×Femaleで!
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 19:01:55 ID:xStfoeoa
- MF文庫Jirai
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 15:29:11 ID:ppBpK4Lz
- 永らくご愛顧いただきました、富士見ミステリー文庫サポーターズ・クラブ(F.M.S.C)会員ページはHP運営に関わる、諸般の問題によりサービスを終了させていただく事となりました。
今まで多大なる応援お言葉をいただき真にありがとうございました。
WEB上で皆さんの声をお届けする事は一旦終了させていただきますが、今後は富士見ミステリー文庫をお届けする事で、それに代えられればと思っております。
今後とも変わらぬ富士見ミステリー文庫への応援をよろしくお願いいたします。
もうだめかもわからんね。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 15:35:40 ID:4sy2VJZd
- おぉ・・・もう・・・\(^0^)/
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 16:30:40 ID:Ml4OblGg
- 整理整頓?
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 16:31:16 ID:yaac/Or/
- 撤退準備完了?
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 17:10:33 ID:4/36YJiQ
- 俳句とか富士ミスやめたら
富士見は何一つ文化事業に貢献してないことになるぞ
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 17:28:49 ID:GFnI9+Ca
- 12月が最後の刊行となるのか…
>>852
中村九朗神を抱えるStyle-Fがあるじゃないか
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 17:44:08 ID:9/mk5euA
- 富士ミスは文化事業だったのかッ
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 18:43:20 ID:uX9ZhuJv
- 無くなるのはいいが
刊行途中のシリーズ物はファンタジアの方で続けてくれ…
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 18:52:52 ID:y/gLokuh
- >>855
流石に一定の売り上げが出てるものを捨て去る事はないと思いたい
続刊物は新装丁でもう一回売れるしな!
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 19:46:05 ID:grdYAx9p
- >>856
ビールは本来もう一巻分続ける予定だったらしいが売り上げ悪かったんだろうか
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 19:53:42 ID:0HeXdGqN
- 年内で店じまい感がかなり強くなってきましたね。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:15:00 ID:XkTrV11Y
- ドラゴンブックよりこっちが先に逝くとはねえ
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:19:07 ID:scTNxv6l
- 続き物が途中からレーベル移るのはイヤだなあ。
既刊と並べると背表紙が不揃いになっちまう。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:24:26 ID:AEjZN/g8
- 移ってくれるならいいんだ。移ってくれるなら。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 20:42:05 ID:uX9ZhuJv
- そろそろ淘汰の時代がやってくるのかね
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 21:29:32 ID:4sy2VJZd
- そりゃGOSHICK他商業的に見て明らかに儲けが出るもんはいくらかあるんだから
それら全部を捨てたりはしなかろう
無論狭い門だと思うけど
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 21:31:45 ID:58hcCTe2
- 俺は希望を信じ続けるぞ
年が明ければ何事もなかったように次回のヤンミス募集とかしてる筈さ
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 21:45:28 ID:M5GLu60r
- 生き残れんのはあるのかねえ
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 21:56:39 ID:a7Cdis/H
- GOSICK、ROOM、しずるさん、SHINO……この辺りは鉄板?
ROOMは展開的に終盤に入ってきてるっぽいし、しずるさんは基本単発だから
ここで終わってもさして問題はなさそうだけど
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:11:34 ID:9aKU1KWO
- マルタもちゃんと完結してくれないと俺が困る
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:30:03 ID:SxXglYI8
- 壊拳も・・・
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:37:25 ID:AEjZN/g8
- トロイメライを忘れるなんて!
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:38:30 ID:4sy2VJZd
- こうなったらもう続編があるもの全部生き残るでいいよ
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:43:40 ID:p+t7X97G
- パラドクスとグリモアリスも仲間に入れてもらっていいですか (´・ω・)
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:41:37 ID:y/gLokuh
- ようやく芽が出かけた木ノ歌も拾ってやれ
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:55:08 ID:22xR8gX8
- けっこうあるじゃんw
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:56:58 ID:/asAqQg2
- ぐるぐる再生フラグと聞いて
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:03:48 ID:4WYndkuG
- 来年早々前面リニューアル。
その名も、富士見新本格LOVEミステリー
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:12:06 ID:cC/VRVpj
- Fateは文学
鳥の詩は国歌
CLANNADは人生
富士ミスは地雷
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:35:31 ID:xKFDsF6C
- saigonoichigyoudakedoui
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:21:53 ID:vANVGj9X
- ラノベバブル崩壊の兆しがついに富士ミスにも・・・
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:36:52 ID:jL2SwveS
- レーベル増えた分どっかが消えるよね
ここはStyle-Fに統合でいいんじゃね
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 02:58:13 ID:PJucogcq
- なんか余所と競合してる気がしないけどね、このレーベル。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 05:31:29 ID:ntPDW4o6
- おいおい、マルタサギーはどうなるんだよ
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 05:49:31 ID:/Xlel6zE
- マルタサギーは打ち切りですか?
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 08:52:21 ID:m1YBonmu
- でもよく7年ももったよな。
打ち切られて未完になったものも多いけど、それなりに面白い作品多かったし
(特にブースト以降)、新人さんの発掘能力は本家以上に高かったように思う。
レーベルは消えても、各作家さんはそれぞれの場所で頑張ってほしいな。
つか富士見、ファンタジアでいいからぐるぐるとルクレリの続きと、イレパラの
完全版を出してくださいorz
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 10:53:04 ID:KkI3jXnt
- なんで消えるの前提で話してんだ
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 11:02:52 ID:H8UWObxn
- 富士ミスがこの先生きのこるには
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:04:38 ID:QC/KtUjH
- ジグザグという前例があるから、あんま取り乱してないんじゃね?
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:26:38 ID:/Ais98BM
- ていうか母胎が生きてるからな
これで富士見レーベル全滅だったら阿鼻叫喚だろうけど
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 13:51:18 ID:/VTenFtk
- 散々Kグループのゴミ捨て場と言われつつ
しっかり大資本を生かして売り上げを伸ばしてるからね
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 14:26:53 ID:Vp7MIjie
- とうとうスレ名にさよならジライチタイを使う時が来たのか
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:30:53 ID:MgoNy9ST
- おまいら諦め早すぎ&用意良すぎw
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:48:31 ID:YRHcglEY
- レーベル閉鎖のシステム
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:49:17 ID:H8UWObxn
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 20:02:48 ID:vANVGj9X
- >>892
「もうあわててもしょうがない」の間違いなんじゃ・・・
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 20:08:02 ID:GtsxMK1m
- 諦めたらそこで試合終了なんだよおおおおおおおおおおおおお
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:48:28 ID:5418u9Rb
- 諦めなくても終わる時は終わるけどな
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:07:21 ID:+d14UuN7
- ドラゴンマガジン見たけど第七回ヤングミステリー大賞の受賞作が刊行予定みたいだし、
第八回もいま通常通り募集してるよ。
サポーターズクラブをやめるだけで、別にミステリー文庫がなくなる訳ではないらしい。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:19:04 ID:UqKH+iZV
- でも、ミステリー文庫だからな。
いつどこで俺達の常識を裏切ってくれるか分からない。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 22:33:28 ID:/Xlel6zE
- おまいらはどうあっても消えてほしいのかw
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:20:13 ID:vANVGj9X
- でもまじめな話競合すると言うか同じ方向性のレーベルが存在しないよな
SDがたまにちょっとこっちに片足突っ込んだ作品出してくることはあるけど
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:22:38 ID:/Ais98BM
- 「何がしたいのかわからない」だといくらでも出てくるんだけどな
ガガガとか
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:25:40 ID:vANVGj9X
- >>900
ガガガはファウストの真似をして20代のエッヂ系っぽい人を取り込みたかった
・・・んじゃないかなぁと今は思っている。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 00:54:58 ID:FPVt6Kg/
- ガガガ本スレではガチ百合作品という認識が何故か高いようだがな
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 05:54:13 ID:0rfAmHqM
- つまりしずるさんとか幽霊列車とかがあっちに取られる可能性が
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 07:36:26 ID:5leJXB5V
- ガガガ編集はセンスないっぽいから勘弁して欲しい。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 14:08:39 ID:9FT0Jq2g
- レーベル廃止はしないような気がする、楽観的な俺がいる
裏側で編集部とかがファンタジアと合併するだけで、
ファンタジア=異世界ファンタジーものと売れてる奴
富士ミス=現代もの含むその他
って住み分けで外面だけ残すと便利なんじゃ?
たまにあざのみたいにランクアップして再販するやつがでるとか
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 15:57:03 ID:ziRNUp8O
- ルーク&レイリアはどうなっちゃうの!?
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:15:20 ID:x0lL3vUR
- おとさたがない ただのぜっぱんのようだ
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:28:19 ID:A9Qf3rAr
- 電撃で一躍人気作家になっちゃったからなあ
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 17:42:35 ID:TAlicWMU
- 楓の剣の続きの件は?
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 19:29:28 ID:rMfobyYX
- 葉山先生がデビュー5年だそうだ。
・・・あれ、タクジャや業多姫、ぐるぐるが出たのって03年の1月だったか?
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 19:29:42 ID:f5My4XXE
- 去年の今頃、会員ページがメンテナンスで2ヶ月間休止してたのにどこも変更された
様子がなくて、???と思ってたんだが、変なところで謎が解けたわ。
会員ページへのログイン認証を金のかかるSSL対応にしたりとか、要はネットセキュ
リティ面とか本当の意味でのサーバーメンテナンスをやっていたんじゃないかと。
で、今回ログインを試してみたら、そのSSL認証の有効期限が11月3日までらしい。
この御時世、角川のサーバー管理者的にログインページなんてのは、セキュリティ
ホール以外の何者でもないので、「継続には年間○万かかりますが何か?」
「ごめんやめます」という流れだったんじゃねえかと。かなり長い間更新してなかった
から文句もいえんだろ。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 19:47:36 ID:9FT0Jq2g
- そういうのって費用対効果、利用者数が少ないと、
サイト維持して個人情報積み込んだりサーバ運用のコストとリスクを考えて辞めたんだね
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:15:20 ID:wezMZBd8
- 富士ミスは続けてくれ俺はまだご主人様しかみれてないんだ
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:45:44 ID:feBoEGzI
- レーベルが続くならこの際なんでもいい
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 17:59:17 ID:u3TcGsrr
- で、俺が好きな皇城or岩久と、かやたんはいつ次のを出すんだよ
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 02:25:19 ID:8n/izBjK
- 早い話、このスレの住人が富士見を買収すればいいんじゃね?
そしてファンタジアを潰して富士ミスが作品を継承(ry
あれ?目から汗が・・・
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 11:40:24 ID:sHzCvS20
- >>916
途中で泣くなwW
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 23:43:58 ID:a+JQxD/t
- gosickがコミカライズされるらしい
少なくともまだ売ってく気はあるみたいね
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:22:47 ID:eD5ZxRrg
- >>918
ああ・・・
今のうちに売っとかないと、ファンタジアに拾ってもらえないからな・・・
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 02:35:23 ID:+MmDCNj2
- もし富士ミスが消えたら俺、このスレで「L・O・V・E!」を叫ぶんだ・・・
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 03:05:31 ID:/QHMoSaF
- 富士見の中心でLOVEを叫んだけもの
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 03:57:50 ID:lsWzgCYP
- 富士見の中心でLOVEを叫んでのけもの
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 04:05:43 ID:yKzaZC46
- >>922
バロス
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 05:47:49 ID:iCBBm/rf
- >>922
誰がうまい事言えと・・・・・・・・。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 12:43:16 ID:l6bGdy4U
- 次スレは>922で
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:42:17 ID:Lgw/RuzL
- 富士ミス好きなヤツが意外にいるようでちょっと嬉しい。
そういうオレも何気に新刊出ると文句たれつつ買ってしまう…。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 04:54:46 ID:pKdeOfqp
- いや、そりゃ好きじゃなかったらこのスレにいないしw
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 10:07:41 ID:IKJ9bj4Q
- 他のレーベルスレと違って
煽りあまり来ないスレなんだよな。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 14:22:40 ID:iQZblrEg
- 新参湧く要素ないしな
なんかもの寂しいな
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 15:43:50 ID:i9wYsv8m
- ハイハイ、一々湿っぽくなるの禁止
もう少し様子を見てからでも遅くは無い
かも知れないだろう?
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 15:56:08 ID:Atp5t1hA
- こういう落ち着いた感じも好きなんだが、異端なんだろうか。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 18:12:12 ID:rJ6tK1Y8
- いつもここは落ち着いているというか過疎だろう
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 18:17:57 ID:jqXDrwr8
- そもそも新刊の数が少ないから無理もあるまい。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 19:10:38 ID:Di9NTTL7
- ま月2じゃ過疎るわな
昔ほどアレなものも出なくなったし
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 20:44:38 ID:9HvbZIc2
- だからといって富士見スレの方でこっちの作者の引き抜き話で
盛り上がってるっつーのもなんかな・・・
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 23:37:42 ID:bW9A4L5I
- 幽霊電車と金平糖読んだ
なんつーか、黒いな。
まあ、癖はあるけど個人的にはいい感じだった。
母親と家族構成で余所の作品思い出しちまうのはアレだが。
つか、結局金髪は地毛だったのだろうか?
染めてるなら徹夜とかしてるうちに黒くなる筈だしなー
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 00:09:12 ID:6Zv+8CGm
- >>936
そういうものはお風呂に入って確認すると相場が決まっている。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 00:10:27 ID:3yfZni7z
- >>937
はえてないよ、つるぺただよ。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 01:23:21 ID:rIqfLfi8
- >>938
ダウト
早い子になると生え始めるのは(省略されました)
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 18:01:25 ID:E79LEmr0
- 大阪屋ランキング 文庫500位まで11月5日〜11月11日 (10日)
322位 SHI−NO支倉志乃の敗北
圏外 待ってて、藤森くん! 3
参考 電撃文庫 (10日)
**3位 灼眼のシャナ 16
**6位 とある魔術の禁書目録 14
*17位 輪環の魔導師
*19位 デュアン・サーク2 10
*21位 バッカーノ!2002 B side
*51位 吸血鬼のひめごと
*53位 ツァラトゥストラへの階段
*92位 さよならピアノソナタ
*99位 銀槌のアレキサンドラ
166位 ARISAチェンジリング
196位 つきこい
208位 BITTER×SWEET BLOOD/CANDY COLOR
232位 シゴフミ 3
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 00:05:59 ID:Ou7ztNkX
- 電撃のフライング分を考えてもシゴフミ=SHI-NO>>>>>>>藤森くらいか。
今回の藤森は面白くなってきてたんだけどな、残念。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 00:15:10 ID:sYCk8Jwi
- 2巻で切ったのにそんなこと言われると気になるじゃないか
作者スレはトロメラマダー?ばっかりだなw
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 09:01:57 ID:MdNs2Hck
- 残念、藤森は次で完結です
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 09:39:41 ID:G9Dv0XX8
- 藤森、俺は2巻から楽しくなってきたけどな。
トロイメライはキャラはいいけど話がどうでも良くなってきたし。
つづみんの出番も終ったっぽいし、後は都と結ばれたらどうでもいい。
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 13:09:33 ID:np37ykdN
- 藤森は悪くは無いよ、でも良くも悪くもインパクトにかけるというか・・・
5教科全部60点の作品というか・・・
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 18:00:05 ID:XgnkjZr9
- やっぱトーマスのノリツッコミとヒロイン体質がないときつい。
藤森の方は纏まってるけど尖った分が無い。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 22:05:01 ID:sZobUHUd
- 龍皇杯のアレは・・・・やっぱでないか。
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 05:51:03 ID:ESSXDGjN
- イレパラの幻の短編集が読みたいです…orz
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 23:04:10 ID:9lswAR35
- 尾関修一はこのまま消えてしまうのだろうか。
上月と共に富士ミスの将来を担う人材だと思ったんだがなぁ。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:12:30 ID:tOIJ8zFd
- [ 著者 ]
鷹野祐希
イラスト:和泉つばす
[ 内容 ]
入れ替わり事件の発端となった石段を麻琴と共に訪れた吉朗。
しかし感慨に浸る二人を襲った突然の地震。もしかしてまた!?
案の定メイドの吉香と入れ替わってしまった吉朗は元の世界に戻る術が失われた事を知り!?
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200708000377
なんかまた凄いことになってるな・・・
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:38:53 ID:uuPJcE2/
- 案の定で入れ替わるなよw
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 03:27:57 ID:UdnMVvHj
- >>950
何つーか商売っ気をアンダースロー140`で地平線の彼方まで投げ飛ばした感じだな
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 03:54:38 ID:JB52XcAE
- 3巻ラスの方で入った新人メイドが入れ替わると思ったんだがなぁ。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 22:19:35 ID:CWrudvne
- いかにもな感じだったから敬遠してたんだがおもしろいのか?>ご主人様
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 23:37:07 ID:3Fofeurk
- >>954
お前は>>950を見て面白そうだと思ったのか?
ある意味逸材だぞ。
褒めちぎりスレにでも移動してみたらどうだ?
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 00:19:35 ID:qcT5KAFg
- 2作目はまあまあ良かったぞ
あれさえなければもっと良かったんだが…
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 00:28:28 ID:dGsMj8uK
- いや面白いだろ。俺は富士ミスで一番好きだぜ
その安定した文章力とエスプリの効いたシナリオが最高だよ。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 07:27:21 ID:GskfBkgE
- おまえらの意見を聞いてると読みたくなってきたじゃねーかw
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 11:51:54 ID:Eaaft/NL
- タクジャ、がらフロ、楓あたりに並んで好きな作品だなぁ。
安定しているよ。和算なんてしらんかった…
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 00:17:43 ID:FScy4mc1
- タクジャがミスで出る可能性ってもう無いよな…
月間連載に長編は重版に特集だもんな…
いや、師走がブレイクするのは嬉しいんだけどなんか複雑だ…
十傑衆も何人残っていることか…
ところで次スレタイどうしよう?
スレタイ案があんま無さそうだから皆で考えて>>990あたりが立ててくれたらいいかな?
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 01:55:11 ID:ZR4CxWUs
- まってて、ファンタジア! 富士見ミステリー文庫20
……微妙か_「」○
時流的には>>922が合ってそうな気が。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 02:17:15 ID:t2TToCnD
- どちらかというと富士見の片隅でLOVEを叫んでのけものだよな
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 02:20:44 ID:6BfnNA9w
- 素直に「追悼 富士見ミステリー文庫20 今までありがとう」とかで良いんじゃないだろうか・・・。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 02:27:06 ID:o4LseOOX
- LOVEが富士見を救うと信じて…! 富士見ミステリー文庫20
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 02:30:33 ID:sumaXIvG
- 追悼とさよならジライチタイは終了決定後のほうが…
L・O・V・Eは残りますか? 富士見ミステリー文庫20
ダメダナorz
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 02:45:31 ID:YOr+Tc1y
- >>922でおk
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 03:03:13 ID:JeXSyKom
- 次は>>922が最適だと思うけど一応案としては、
「L・O−V・E 富士ミスの敗北富士見ミステリー文庫20」
「待ってて、ファンタジア! 富士見ミステリー文庫20」とかかねぇ
最後は素直に「さよなら、富士ミス。 富士見ミステリー文庫20」
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 09:41:32 ID:PazkPFEZ
- もう、いっそのこと……
「閉鎖のシステム 富士見ミステリー文庫20」とか
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 09:49:48 ID:Y2Ox1N4v
- 地雷のパラドクス 富士ミス20
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 12:53:22 ID:B2kwH+qE
- 「閉鎖へのシステム 富士見ミステリー文庫20」
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 18:04:27 ID:AlCHYJ0I
- 地雷は忘れちゃいけないだろ
というわけで前スレから拾ってきた
酷井地雷此中ニ有リ 富士見ミステリー20
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:21:34 ID:hxeXxnSt
- >地雷は忘れちゃいけないだろ
じゃあ
地雷原の中心ででLOVEを叫んでのけもの 富士見ミステリー文庫20
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:22:46 ID:hT8gC+p3
- EXPLOVER/地雷三昧 富士見ミステリー文庫20
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:34:15 ID:RxKcj+1Z
- 地雷撤去チーム「LOVE」活動開始 富士見ミステリー20
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 16:48:45 ID:d49dtM6I
- 大阪屋ランキング 文庫500位まで11月12日〜11月18日
189位 SHI−NO支倉志乃の敗北
452位 待ってて、藤森くん! 3
先週>>940
参考 電撃文庫
*13位 灼眼のシャナ 16
*17位 とある魔術の禁書目録 14
*51位 デュアン・サーク2 10
*78位 輪環の魔導師
*82位 バッカーノ!2002 B side
151位 ツァラトゥストラへの階段
155位 キノの旅11
183位 吸血鬼のひめごと
234位 さよならピアノソナタ
310位 銀槌のアレキサンドラ
316位 つきこい
352位 シゴフミ 3
398位 ARISAチェンジリング
466位 BITTER×SWEET BLOOD/CANDY COLOR
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:55:45 ID:TWMz5H+c
- >>972に1票
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:28:23 ID:WcltCS43
- >>976
入りません
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:30:02 ID:vyOSrUr0
- スレタイ容量制限って何バイトまでだっけ
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 21:49:41 ID:x16wrdnf
- 48バイトっぽい
地雷原の中心でLOVEを叫んでのけもの 富士見ミステリー文庫20
だと全角28.5文字相当だからダメだな
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 22:29:50 ID:o0tvc9Lw
- >>980
文庫削ればおkかな。
>>922で、今回はいいような気がするが…
とりあえず>>990だっけか?に一任でいいっしょ。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 22:36:34 ID:vyOSrUr0
- 文庫削るとか馬鹿じゃないの
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 22:47:17 ID:fKnXYdsg
- 世界の中心〜は元ネタが違うとはいえ似たのを一回やってるからなあ
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 22:48:33 ID:IugpIsOS
- ( ^ω^)っhttp://r.pic.to/jyo21
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 00:12:41 ID:BFE9itSW
- なあ今日Dクラ買ったらさあ
店員に「良ければお取りください
で貰った栞がMFJのだったんだが、ギャグだったのかな
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 00:19:36 ID:xo7jZPzx
- 出版社が大量に撒いたから余って困ってるんだよ
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:25:10 ID:11ex7w8i
- 富士ミスは地雷減ったよなぁ……
俺は冨士ミス見始めた時機が遅かったから、元祖地雷原の時代はよく知らんけど。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:54:02 ID:ueBdRaqT
- 元祖地雷原は今のガガガから深見以外のベテランライターを取っ払った状況
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 22:59:22 ID:JaaRMN2j
- 初期地雷原の形成にはジャンル適正に欠けたベテラン作家の投入も一役買ってたような
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:04:49 ID:ueBdRaqT
- いや、ガガガのベテランライターって普通のお仕事しかしてないんだもん
そりゃごく一部はかなりアレだが
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:09:45 ID:5TdDzCm7
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E3%83%9F%E3%82%
B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%96%87%E5%BA%AB
多分これでおおよそ網羅してると思う。公式から目録落ちしてるものも多いし、
現在じゃもう古本屋でしか手に入らないものも多い。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/20(火) 23:11:41 ID:5TdDzCm7
- ミスった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%96%87%E5%BA%AB
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:36:22 ID:wbmpa05a
- 人形はひとりぼっち―THE DOLL HUNTER 中島 望
が抜けてるな
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 01:44:37 ID:dvHC5gbd
- トリックスターズは富士ミスじゃねえ
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 04:25:47 ID:5tPYXr8C
- 文庫入れ忘れて立てちゃった人間としては是非文庫は入れ直していただきたいので、
"富士見ミステリー文庫20"で22バイト分、全角11文字以内で何とか…>>922はとてもいいんだが…
>>969前半とか、幽霊列車と地雷の思い出とか、麗しのLOVEに捧ぐとか、ま、なんでもいいか。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 13:03:55 ID:TzWnOL7s
- ここまで来てスレタイが確定しない事態というのも珍しい気が。
>>994が「文庫」を入れ忘れた原因のスレタイ案を出した人間としても、
是非文庫は入って欲しいけど……。
>>922を縮めて、シンプルに「LOVEを叫んでのけもの 富士見ミステリー文庫20」とか。
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 17:38:34 ID:8J4r5WYY
- 昔のスレと若干被るし今回は>971で良いんじゃないか?
アオリ文思いつく人よろしく。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 22:49:19 ID:WmpJLj3Z
- 埋め
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:10:49 ID:pKrT6WTY
- 埋められてギリギリなのでスマンがいきなり立てた。
酷井地雷此中ニ有リ 富士見ミステリー文庫20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195657771/
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:15:59 ID:bTJO6m7+
- >998
こっちでも乙
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 00:16:44 ID:9JYUASHY
- >>998
乙です
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★