■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ガーゴイル】田口仙年堂4【コッペ】
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:34:34 ID:Fotv3IAI
- ファミ通えんため大賞受賞の田口仙年堂氏の著作について語るスレッドです。
【前スレ】
【ガーゴイル】田口仙年堂2【コッペ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153838691/l50
その他情報は>>2-3ぐらい
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:37:11 ID:Fotv3IAI
- 既刊
「吉永さん家のガーゴイル」
「吉永さん家のガーゴイル2」
「吉永さん家のガーゴイル3」
「吉永さん家のガーゴイル4」
「吉永さん家のガーゴイル5」
「吉永さん家のガーゴイル6」
「吉永さん家のガーゴイル7」
「吉永さん家のガーゴイル8」
「吉永さん家のガーゴイル9」
「吉永さん家のガーゴイル10」
「吉永さん家のガーゴイル11」
「吉永さん家のガーゴイル12」
「ガーゴイルおるたなてぃぶ」
「ガーゴイルおるたなてぃぶ2」
「コッペとBB団 その1」
「コッペとBB団 その2」
アニメ公式
http://www.garkun.com/
【過去スレ】
えんため大賞・吉永さん家のガーゴイル
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1075300500/
吉永さん家のガーゴイル・田口仙年堂
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083238824/
吉永さん家のガーゴイル&コッペとBB団・田口仙年堂
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140444313/l50
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:41:31 ID:Fotv3IAI
- FBオンライン内ガーゴイルコミック
http://www.enterbrain.co.jp/fb/04comic/04a_gargoyle_top.html
同エッセイ
http://www.enterbrain.co.jp/fb/05column/index.html
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 04:05:27 ID:5T34o4xn
- \ l /
─−‐‐ ・ ← >>1 乙キック!
// ! \ ,.- 、
/ / ! \ , -、 (_ }
/ i \. { rヘ _,.-へ、 r<L_」、
! `./\ゝ/」 .>‐-,-、_j___}/|
! {_ノニf´` ‐-;' ._ /」>、ゝ‐ヘヽ,ハ、ハ|,イ
; Lゝ、 : `メ」 /ハ_,ィ´ヘ ヽ ヽノ
. . `\_,くk_r'/-┐\. ヘ
` ̄V |_/ j
_,八≦_ /`ヽ
__,ゝ._ ` ,.イ ‐-r ィ'´ ヘ
`丶ノ
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 17:43:21 ID:PeNJxqoA
- さり気なく、FB Onlineからコッペの小説が消えてる罠。
一応、先月までのは残ってるみたいだけど。
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/03novels/03b_0702coupe/03b_0702coupe01_00.html
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 00:26:59 ID:JccOVThR
- 相変わらず人の居ないスレだなあw
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 22:24:03 ID:yru0IMNC
- >>1おつ
前スレは3だったんだな
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 10:35:00 ID:fcUKgq9p
- 11巻 割と豊かな
12巻 大きな
成長してる?
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 11:12:09 ID:eWEEjXmr
- 季節に合わせて大小するんだよ
11巻のときは、ほら冬だから
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 19:34:29 ID:HQ3mmCJ4
- 12巻で百色が「私は女性に興味ない」と嘘をついていた。
どう見てもロリコンなのに。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 19:48:56 ID:1PfOuXUZ
- 子供が埋めないのは女性ではない、とか
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 23:12:25 ID:+seUZNgL
- まて、梨々が女である、とは限らないぞ。ハミルトンはもちろん「娘」と呼んでいるが、漫画とかに
ありがちな「一族のしきたりで娘として育てられた息子」とか
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 11:39:21 ID:fHNOtVRN
- やることはきっちりやるのがガーゴイルなので、
桃もヤられることはきっちりヤられてるんだろうな
2,3巻後には。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 12:07:17 ID:9BDDIbyU
- そこらへん、吉永家は結構堅そうだから桃が高校卒業するまでお手つき禁止とかも
普通にありそうな気もするが。3,4巻後の舞台が2年後とかなら知りませんが。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 19:58:49 ID:Dr3NZIfw
- 吉永家の男にはロリっ気があるのです、遺伝的に。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:14:06 ID:g2jzprXh
- 二人とも奥手そうだからどーだろーなー
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:53:36 ID:TEcevBob
- 結婚するまで手を出さない
実直さというか堅そうなイメージはある和己
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:19:13 ID:OJbgXN8T
- まあ桃の方から積極的に
「先輩、あたし、胸大きくなったんですよ、触ってみたくありません?」
な展開なら
まあないね
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:53:44 ID:bd82O+Kk
- そういえば今更だがミゼラブルってアニメになったんだよな
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:54:58 ID:pXgGD1Ac
- 続きはエロパロ板で
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 02:12:01 ID:BjVIrQRZ
- さて、次にでるのは本家かおるたなてぃぶか……
個人的にはおるたがいいな…
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 08:22:27 ID:gpSI5cDV
- 今12巻読み終わった。
相変わらず面白いな〜、ガーゴイル
のあとがきは。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 08:50:51 ID:K6K0lQcu
- そういえばおるたに本家の方がちらほら出るのを見て
本家の方にもおるたを匂わす記述がちらっとでたり物語が絡んでいくのかなと思ったら
12巻はおるたのおもなかったね
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 09:55:57 ID:s/UkqH/H
- ミズチって単語出てなかったっけ?
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 12:26:55 ID:oIbeIBBb
- ミズチの資金源になってる設定まで出てきてるし、
平賀の名前も出てきていてなぁ…
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:08:22 ID:1vjLnSsH
- >>23的には、おるたの方にヒッシャムが出てるぐらいの
大々的な絡みを想像してるのじゃないか。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 13:20:58 ID:ikdX+oJw
- 平賀はむしろ本家が先ではなかろうか
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 14:59:28 ID:a8eENeLT
- 本家が先だな
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 13:23:14 ID:QUlotTaA
- 過去編で先に出たんだっけ
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 03:08:31 ID:L6K9hx3W
- 9巻と10巻で雅臣の側近だったお<平賀
どう見ても喜一郎編の黒幕です、って感じだった。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 07:10:38 ID:HuQFaupG
- だが中ボスにしか思われて無いのがオルタ編の平賀…
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 20:51:03 ID:x36P9yoe
- 60年経って、大分痩せたように見える。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 00:56:11 ID:6wUAx36w
- 子孫じゃないのか
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 05:28:10 ID:/cDEG/5E
- 百色も「ミズチだと・・・!?」みたいにビビってたよね。
何か関係あったりするのかな。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 19:58:32 ID:isv49vV+
- みずちを倒すのはどうせオルタのほうなんだろうから
あんまり本編でみずちやらないでほしいな
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 23:37:42 ID:QWn5G4f4
- 本編はハートフルコメディーで突っ走って欲しい
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 23:50:13 ID:OxWwUsfc
- おるたのお陰なのか、クライマックスでバトルを入れる縛りみたいなのが無くなったのはいいな>本編
それで目に見えて面白くなったかというと、そんなことも無いんだけどw
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 02:29:16 ID:zFQV8TMk
- 12巻は百式の事件いらなかったなー。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 04:23:46 ID:cnjl9t+k
- 百色は人気あるから出しとけ
みたいな指示があるんじゃなかろうか
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 11:32:54 ID:RhvLFvxz
- ふじょしに?
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 11:33:55 ID:9LWO1EtL
- もうオシリスが13巻では誰とフラグを立てるのか考えるとドキドキが止まらない
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 20:06:13 ID:XhQjIsYZ
- >>37 バトルがあった頃のほうがおもしろかったと思ってる俺。 ガー君のバトル中のせりふがすきだった。二巻とか
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 21:37:41 ID:RhvLFvxz
- ガー君擬人化マダー
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:23:32 ID:PfpNUdpV
- なぜか一番最初にゴルゴ13の顔が浮かんだ
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:34:09 ID:OuBg0VgW
- >>44
うわあはまり役www
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:40:21 ID:YW7oY/A5
- オルタのほうが面白くて本編に見えてきた。
ガーゴイルのほうが喜一郎君の話以降テンション下がり気味に感じるし。
〆るとこもしっかり〆てて安定して面白いとは思えるんだが、
演劇とか桃ちゃんとか和己をスポットにあてるのが最近多くてなぁ
それよりだったらりりちゃんと百式の話、過去いったり、三人娘etcの前のノリが好きだ。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:34:53 ID:qRIznKqz
- 11は色んなキャラ出てきたじゃん
アニメのオリエピあたりと記憶がごっちゃになってないか。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:57:22 ID:q4KmUatv
-
田口さん実際に演劇やってたみたいだし、多分書きやすいんだろうね。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 02:05:25 ID:wo3LcRpj
- むしろ和己関連だけ影が薄かったので
演劇部周りの設定をきちんと消化してくれて
良かったと思っている。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 09:28:05 ID:cCCLADLT
- まあ12巻は演劇と関係無かったけどね…
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:53:33 ID:pPLDx0rR
- いずれはガーゴイル&ガー助の共同戦線とかが見れるのか?
シリーズ終盤アタリになりそうだが。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 22:22:05 ID:kMVbWRAc
- 「今日は我とお主でダブルガーゴイルだな……」的な展開ですか。
技と力のガーゴイルV3の出番はあるのか?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 22:32:53 ID:slA8gJLQ
- なぜかものすごい自然にガーゴイルのお面を被った双葉が思い浮かんだ>V3
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 22:37:47 ID:QroMGUBW
- ガーゴイルv.s.ガー助な展開とか
七体の量産型ガーゴイルとの戦いを妄想
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 00:05:05 ID:IAauSBa4
- 量産型なら先にデュラハンを出すべきだ!
ちなみに試作型との違いは首から上があることね。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 06:53:54 ID:a8Hql7IJ
- 足が付いてるパーフェクトデュラハンじゃだめなん?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 15:46:48 ID:Klwsv7NV
- 破壊光線砲のついた首を捜すデュラハン局地専用を希望
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 18:54:50 ID:DfKEf8Q/
- 実体弾だけで構成した陸戦型デュラハンがいいな
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 19:38:49 ID:SRgIHaUp
- あえて砂漠仕様をえらぶぜ!
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 19:46:35 ID:xriASFhN
- 支援砲撃用デュラハンキャノンがいいな
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 22:01:29 ID:o9TO4AtD
- むしろ手足胴体分離可能なデュラハンを
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:12:57 ID:XEIVisWr
- なら次はヒゲデュラハンか
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:32:03 ID:X9alh9p8
- DP(デュラハンプロジェクト)3デンドロビューム
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:36:36 ID:/Lg7Kce7
- 外側をオシリスで包むと
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:38:34 ID:uxgngqrZ
- さすがデュラハンだ、水の中でも何ともないぜ
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 23:43:18 ID:ntZRuzHA
- えーとデュラハン百式?
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:00:09 ID:S3arhkh4
- デュラハンとは違うのだよ! デュラハンとは!
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:09:32 ID:MSMDXMC0
- でもガー助って魂の塩使えるようになれなきゃガー君とは並べないしなぁ
男前度なら互角かもしれん(ガー助のほうがやや青いか?)
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:36:38 ID:XG1eqtFH
- 青年(もしくは少年)とオジサマだな
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:45:27 ID:RuBPK9hF
- 強攻型デュラハン
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 09:17:57 ID:4fYF4XUo
- ガーゴイル…オジサマ
ケルプ…青年よりちょい上
デュラハン…ショタ
オシリス…美人と美少女の中間
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 21:05:43 ID:sqMHmPro
- オシリスが完全に人化したらレオタードになるのかスカートになるのかで真剣に悩んでいます
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 21:27:25 ID:B6EXO1Vv
- はいてな ゲフンゲフン
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:03:42 ID:jsQEGNlg
- そういえば某ワッハマンのオシリスはよく丸出ししてたな。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 17:45:10 ID:yYRUqQ3c
- >>71
ガー助ってどうなるんだろう
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 21:21:19 ID:hN8Hn6dN
- つまり13巻のオシリスははいてないが基本で時々まるd ウギャァァァァァ!!(腐食光線が照射されました)
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 02:58:07 ID:YK1lrsJ9
- ガー助・・・やんちゃなショタ
デュラハン・・・素直だけどちょっとアホの子なショタ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 09:19:52 ID:Uxi7xL9R
- デュラハンはあれじゃないか。裸の大将。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 19:04:29 ID:1qKB3B53
- 新しいきよしは正直ダメだと思う今日この頃、
イメージ壊さんでください…
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:39:54 ID:CnIqIS3q
- ファミ通文庫の最長通し巻数は16巻らしいのだが、ガーゴイルはどこまでいってくれるんだろうか。
せめてミヅチとの決着はつけて欲しいなぁ
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:20:23 ID:DWRI7eFd
- 本編 16巻
おるた 16巻
Web連載中のもマンガもそのうち4コマ未収録分と併せて単行本化されるよね
それが16巻
16×3=48 ということさ
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 02:52:00 ID:RDFp1Gmi
- そこにいつもの3倍の回転を加えれば144巻
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:40:50 ID:pm00LPHB
- そこにいつもの2倍のジャンプで288巻
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:10:40 ID:19j+riap
- どこのゆで理論だ、それはw
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:58:09 ID:TW/3Y8cg
- 田口「大丈夫、ファミ通文庫のグイン・サーガを目指しています」
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:11:38 ID:fsddHx9d
- 後に「日本のペリー・ローダン」と呼ばれる長寿シリーズの黎明期であった
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 09:17:29 ID:JomLWQ1z
- お前らノリがvipっぽくなってきてるぞ
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:08:15 ID:pXjvz1Tx
- >>86
ロリー・ペドーンと申したか?
しかし双葉ももう高学年。塔が立ち始めておるぞ?
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 01:49:15 ID:OWs+Fi4N
- FB Online の御色町図書館便りが更新されたわけですが
最後のイラストに「田口エロ」って書いてあるように見えるのです
そう解釈してよろしいでしょうか
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 02:13:26 ID:ftMcI3Cm
- l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 就 は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ 職 や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 10:40:34 ID:BJYZGP3n
- >>89
エロまでは読めた
それにしても・・・
俺もりりとがったいしてぇなぁ!! もう!!!
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 16:39:01 ID:pizCyZ7A
- 田ロリータ先生新刊案内
2007年7月28日 ガーゴイルおるたなてぃぶ3 (仮) (著者)田口仙年堂/(イラスト)日向悠二 ファミ通文庫 609円
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/future.html
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 16:57:35 ID:FRntjGSX
- >>89>>91
何も見つけられなかった。良ければどこに
文字が隠れているか教えてくれ。
ふと我に返って、あの絵を凝視している自分を
客観視したときの気恥ずかしさと言ったら。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 21:13:42 ID:A1wkE3rp
- >>92
7月か、ちょい先だな。
本編と外伝を交互に出す形態は今後も続くのかな。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:18:06 ID:g/ruc5l3
- >>93
確か首のあたりだったかな、たぶんそう見えるだけだろうけど
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 21:28:03 ID:5Vo18Qsq
- >>95
ありがとう。エロまでは見つけられた。そして田口を
探してまたイラストを凝視してしまうわけだが。
いやほんと文字を探してるだけだってば。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 01:39:57 ID:fKsgHLsK
- >>96
やあ、エロ
- 98 :89:2007/05/29(火) 22:49:00 ID:koegzcMj
- なんか騒がせて申し訳ないです
たしかに「エロ」はあるんだけど、「田口」っていうのは
想像に想像を重ねた上でのかなり強引な解釈なので、
そう読める部分などいくら探してもないです
ちょっくら光線で焼かれてきます
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 18:22:10 ID:pu3hO5qH
- 俺が変なこと書いたせいで、なんかすっかりしらけムードだけど、
流れを変えるべく、未出の新作情報のお知らせを。
http://www.enterbrain.co.jp/fb/08shinkan/08shinkan.html#_FBSP
5月30日発売「FBSP vol.2 まかでみスペシャル」
「おるたなてぃぶ」の書き下ろし短編が掲載されてるらしいよ。
あと、FB Online 掲載のマンガやコラムなどは、
> バックナンバーもある程度たまると初回から消えていく予定
らしいので、各自保存しておくのがいいかもしれない。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 07:10:44 ID:nlPLgVeJ
- 100
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 12:38:36 ID:TFXPEiF1
- >>99
おるた短編のために1100円か・・・どうしよっかな
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 20:56:04 ID:wqvA3bEu
- http://www.enterbrain.co.jp/fb/02sp/02a_0705fbsp02/02a_0705fbsp02_02d.html
題は「高原さん家の昔話」とのこと。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 22:19:58 ID:0X+rdxFm
- …ひかるとガー助は?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 11:56:58 ID:rHuSCp/f
- 今日更新のHPで「元担当M」とあったけど異動したのかな?
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 18:30:55 ID:ffsHkvuK
- っていうか、ヒロインって和己きゅんじゃなかったの?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 18:54:37 ID:OkDjcgbv
- >>104
だめあねのあとがきでもお別れって書いてたから
ファミ通文庫から移ったのかもね。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 22:50:49 ID:8GO+LK/O
- FBオンラインのコラムワロス
このシティーハンターは素直に見たいぞ
- 108 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/14(木) 10:49:56 ID:bPDNdRAu
- 俺も1回くらいあってもいいと思うがガーゴイルが許さないだろうな
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 21:31:54 ID:WGSx6CTu
- …あれ? 俺はかなり特殊なご趣味だったのか
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 22:08:28 ID:hyx8fHJz
- コラムとコッペが地味に更新されてるな。
日向さんが書いてるサンソンとイルダーナフって、
ナディアとカイルロッドのキャラでいいのかね?
それしか思いつかないや。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 08:22:55 ID:fcq5cAJm
- ガーゴイルおるたなてぃぶ3
敵は怪盗百色!? 人気シリーズ、待望の第3弾!!
ひかるとガー助の何でも屋“鳥屋”に、奥村組の大親分から“あるもの”の護衛の依頼が入る。
それは何と、現代錬金術においてはある意味賢者の石よりも貴重な“魂の塩”で、それを怪盗百色が狙っているというのだ!
闇ブローカーとの取引現場である豪華客船に、喜一郎とカンジまで連れて乗り込むひかる達だったが……!?
クライマックス直前! 新・錬金コンビが贈る“もうひとつのガーゴイルの物語”、待望の第3弾!
おるたは案外早く完結してしまいそうだね。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 18:12:50 ID:FWr5vupP
- 本編より面白いぐらいなのに残念ね。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 20:47:31 ID:u6MJQ01H
- 人気がないのかな
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 08:26:42 ID:qKcGqpDV
- alternative だから本編より存在が大きくなるのはどーかという気もするが
しかしこのオッサンの事だから、きっとその後 neo alternative とか始めるに違いないw
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 19:26:34 ID:/9eC3mt8
- 今度こそエジプト人と植物がメインの新シリーズだよ!
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:14:07 ID:/dhkxbVf
- 魂の塩かぁ。そういやケルプやデュラハンには魂の塩使われてるのか?
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:50:01 ID:q8aKK++3
- デュラハンはオートマだとか言ってたから
人工知能だと思ってた。
武装とか駆動形態は錬金術のメカニズムなんだろうけど。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:20:15 ID:CP28FL4G
- >>117
オートマタ、人形のことだよ
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:46:31 ID:E/3bwMCb
- 自動人形な。
計算理論だと計算や符号処理をモデル化したものをオートマトン (単数形:オートマタは複数形) と呼ぶな。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 09:54:33 ID:NP9tSIMz
- 自動羊は白い怪盗の夢を見るか
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 19:49:03 ID:JFVY7g4O
- アニメから入って、ダラダラと読み続けつつ楽しんで、9巻10巻でorzとなった俺が来ましたよ。
明るく楽しくホロリってお話が好きだったんだが・・・
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:24:41 ID:DqEh9CUi
- 喜一郎は萌えキャラです、って作者が言ってるからおk
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 00:07:51 ID:Lbw5+JB9
- >>121
あれはおるたなとリンクさせるためにあるような異質な話だし、
気にせずに11、12巻と読み進めれ。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 06:49:37 ID:lvwtMnYi
- 個人的には八巻も良いと思うんだけどな
泣く双葉の頭を撫でる
じーさんの絵にグッときた
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 07:51:39 ID:iva+5CWQ
- っつか、最近双葉の影が薄くなってない?
和己の高校卒業話をやったから、双葉の中学入学話もやってほしいところ。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 09:49:28 ID:oY1GZW44
- ついに二次性徴ッ!?
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 18:26:54 ID:UmW/BEvK
- >>125
>>126
そのあたりのエピソードは第30巻(完)のエピローグで語られます。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 23:46:51 ID:hR42L1N/
- この人の卒業ネタは絶対泣いてしまうと思ってたのに
読んでみたら4人ぐらいの人間関係だけで終わってしまう話だったから肩透かしだった
双葉で再チャレンジしてくれないかなあ…
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 14:46:46 ID:kF1UlHn2
- >>127
30巻が出るころには仙年堂のリアルガキがいまの双葉の年齢になってそうだ…
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 17:10:33 ID:MEiYdirv
- >>129
ということは仙年堂が嫁からリアルバックドロップ食らってる頃か
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:02:11 ID:djj6KKav
- で、ひむかいさんはいまだにどうていってことですね
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:24:11 ID:tCf+BNKX
- 期待の新作『魔法使いユウジ』に乞うご期待!
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 20:37:24 ID:4/l3hQO9
- サン=テグジュペリは実はマッチョな中年だったんだよ
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 09:03:35 ID:ZsOXWbMG
- 最近その名前を見ると砲弾に乗ったダンディが追っかけて来そうで困る
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/05(木) 12:30:59 ID:YBQxdAMY
- ガーゴイル全15巻
おるたな全5巻
ぐらいになりそうだ
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 00:26:55 ID:q6BMpiN+
- ならコッペも10巻ぐらいは出るな
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 01:52:20 ID:NH6c27Zp
- お前らが何冊買うかによる。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 18:20:07 ID:ts1mmZjd
- 12巻の百色を狙う異性って高原イヨの事か?
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 02:00:09 ID:dnkRgPMW
- 錬金術に古科学に魔術かあ
いかにも作者が考えきれなくなってあぼーんしそうな雰囲気プンプンしてるよな。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 07:22:55 ID:n+serUmQ
- 本編、構図的には錬金術vs古科学に代わりが無いし、
古科学側の派閥闘争をうまく使えば本編も外伝も縦線は消化できるだろ、
そして魔術が実際でてきたのは、あの人が使っていた過去の話の一回きり、
これ以上話に絡んでこなければ後回しには出来る(第二部なんてのはちょっと勘弁してほしいが)。
何でもかんでも出して風呂敷たためなくなるほど広がっても無いと思うが?
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 09:06:56 ID:E7TAKKV2
- 正直言って、錬金術と古科学の違いがわかりません。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 12:22:39 ID:NN8902DR
- 体系が違うだけで実体は同じなんじゃね?
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/14(土) 14:33:45 ID:W0WOFsmf
- エンジンとモーターみたいなもんかもしれん
というかある種似たようなもんだというのは喜一郎自身言ってなかったっけ
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 09:10:14 ID:5++1wKl/
- とりあえず、「錬金コンビ」って呼び名はどうかと思う。
錬金コンビ… なにか違う
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 12:01:47 ID:1D5FkEw9
- 錬金コンビだと別のが出てくるよな。
武装した戦団のカップルとかチビと鎧の兄弟とか
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 14:20:16 ID:Odz7hzfD
- ということは田口さんと日向さんは武装したチビと鎧のカップルだったのか・・・
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/22(日) 18:29:43 ID:sNn7QVzG
- 田口マ○オと日向ル○ージの印象がどうしても払拭できないので、それ以外の姿の想像がつかん
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 21:38:10 ID:Da1RdhXG
- 「兄貴の恋愛の話だったんだから次は」『それはありえないと我は思うのだが』「・・・なんでだよっ!」
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 01:32:48 ID:LYWILckD
- 次はガーゴイルの恋の話だな
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 01:36:01 ID:R9UpglsY
- いっそ作者の恋話
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 18:11:20 ID:SoJPXyYm
- 田口さんには嫁さんがいるじゃないか
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 21:39:47 ID:Zo0njxqM
- 田ロリータ先生の今月新刊表紙が公開されました。
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3631-3.html
http://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09yotei.html
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 00:40:52 ID:j45iJ8/k
- ビフォー
敵は怪盗百色!? 人気シリーズ、待望の第3弾!!
ひかるとガー助の何でも屋“鳥屋”に、奥村組の大親分から“あるもの”の護衛の依頼が入る。
それは何と、現代錬金術においてはある意味賢者の石よりも貴重な“魂の塩”で、それを怪盗百色が狙っているというのだ!
闇ブローカーとの取引現場である豪華客船に、喜一郎とカンジまで連れて乗り込むひかる達だったが……!?
クライマックス直前! 新・錬金コンビが贈る“もうひとつのガーゴイルの物語”、待望の第3弾!
↓
アフター
古科学者の集団ミズチを潰すと決めたはいいが、情報も足りない、先立つものもないってんで、
俺こと自動人形のガー助と相棒のひかるは、あるモノの護衛を引き受けた。
それを狙ってんのは何とあの怪盗百色だ、ハンパじゃねえ。なのにひかるは仕事場の豪華客船で、
ビュッフェだプールだとはしゃぎまくってる。てめぇそんなんで仕事になんのかよ!?
案の定、船内はあっという間に戦闘領域だ……って待て待て、こいつらもしや――!?
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 21:36:56 ID:rcN+IEU4
- FBonline掲載のコラムとマンガの一部が明日には削除されるよ。
とりあえず未見の人がいたらいまのうちに。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 08:17:01 ID:S7udTpke
- いずれ本の形で出るの?
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 00:57:12 ID:eaIrCZqA
- おるた3げっちゅ
面白かったよ熱かったよ
キッスオブファイヤーっ
これってやっぱガー助と駒の恋物語なんだよな、きっと
でも、もうちょっと最終巻はまって欲しいな
もっと楽しみたい
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 01:50:32 ID:KMq57n1u
- フラゲ乙
俺も秋葉でゲットしてくる。
ttp://www.broccoli.co.jp/gamers/fair_0706.html#2901
ゲマでガーゴイルのカードがもらえるらしいけど
トレカとか買わないしなー
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 01:52:46 ID:KMq57n1u
- ttp://www.toranoana.jp/shop/070726_fami/070726_fami.htm
と思ってとらのHPを見たら
ファミ通文庫一冊買えばガーゴイルのしおりがもらえるらしいじゃないか
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 11:15:16 ID:l0o09OCA
- 地下魚にある「やれやれ無知だな」って言ってるイラスト誰かkwsk
ってかおるたって明後日だろ?フラゲ早いな
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 12:02:13 ID:TcaSCpOa
- とりあえず発売日までネタバレは勘弁な
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 12:53:04 ID:Dcr4mNJm
- 発売日というか発売日の24時又は次の日の0時まで勘弁な
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 15:20:26 ID:kVB3zzk7
- 正直言うとガーゴイルよりコッペのほうが面白いと思う俺、変かな?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 19:41:59 ID:uooLaUfv
- ガーゴイルはアニメで大分イメージ出来てしまったからなぁ
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 20:44:40 ID:GfggDflu
- 私も新刊ゲットしました。
…内容に関し皆様のご意見を伺いたいけど>>161氏のために火曜日まで待ちます。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 21:18:14 ID:SIXZ+JFG
- 学校の階段とコラボですってよ皆さん
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 23:21:38 ID:TcaSCpOa
- 公式で壁紙くばってるよ。それにしても美森はどこいったんだ
- 167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:11:19 ID:clG6LzyG
- 実はあの花束の中に美森が!
実際にいるのはガーゴイルなんだよなぁ・・・
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 15:39:50 ID:HFN9YQTL
- おるた3巻読んだ。
まさかの登場人物がいてビックリした。
本編とおるたしか知らない人は分からないんじゃないかな?
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 18:13:45 ID:YiFqqT7R
- 本編はハートフルコメディだからまったりやって
バトルはおるたのほうでボコスカやってほしいのは俺だけだろうか
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 18:51:14 ID:wW7PO0J8
- 瑪瑙さんってガーゴイルの何巻に出てたっけ?思い出せないんだが…
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 20:26:13 ID:QH6gFhIw
- 瑪瑙さんはガーゴイルにもおるたにも出ていない
漫画版(マジキューコミックス)のキャラクター
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/30(月) 21:30:19 ID:x6v/HX2s
- 狐の窃盗団の女頭…?名前なんぞ出てたっけ。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 00:12:13 ID:HtXyrsWG
- 最初の服装等の描写でなんとなーく気になってたけど
あの狐面とか出てきた辺りで半分ほど思い出した
>>172
名前は出てないというかこっちのも本名じゃないってしょっぱなから言ってるしね
そういややっぱり出てきたあの人だけどあっちのも蛇関連だったんだよね
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 00:40:45 ID:XeYY4TBo
- ミズチ、思ったより単純な組織だったのな
風呂敷畳めるのか心配だったが、これならクライマックス直前というのも頷ける
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 06:41:32 ID:F2fsOZaE
- クライマックスは異形の者に使役される狛の心の叫びを聞いたガー助が救出してハッピーエンド
に一票
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 19:34:45 ID:898O7bOV
- クライマックスまでにオシリスの出番がなかったら泣く
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 19:53:47 ID:TkgIQ6/g
- 瑪瑙とカンジは可愛すぎて露骨wwww
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/31(火) 23:14:36 ID:0mzx7z0n
- おるた次巻ではデレデレ状態の狛が見れるといいな
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 02:09:02 ID:Zw3uVVnT
- そういえば今回も世界樹キャラいたな
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 06:04:52 ID:YTo4gTvy
- ひかるの腕にガー助がくっついた時にキールロワイヤルすると思ったのは、
俺だけでいい
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 13:44:12 ID:79AsEhdY
- おるた、どんどん新アイテムや新能力が出てきて何でもありすぎに思える
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 14:44:40 ID:5d0VTGFn
- もともとそんなに明確なルールが決まったバトルじゃなかったような
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 15:42:07 ID:XTsU7m+U
- まぁボス自体が、フルアーマー(ネタバレ)だからなぁ……
錬金術と古科学以外は、そんなのもあるのかフーン、程度の認識でいいんじゃないかね
それはそうと、その新能力が元気玉フラグに思えてならない
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 16:22:33 ID:qVH72wGj
- 今回バトルに関してはきーちゃんよりカンジのが頑張ってたな。
とりあえずあのタッグバトルを最初から本気でやりあってどっちが勝つか
気になる。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 19:40:50 ID:BPtRFYqO
- 観音崎、
「百色を恨んでる」
「髪が長い」
「黒い服」
「怪しいお姉さん」
ってことで一瞬、高原イヨの変装かと思ってしまった
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/01(水) 21:09:59 ID:mVFOmJNd
- 魔術+古科学+錬金術+その他歴史に埋もれていった技術
すごい何でもありのようでむしろ、それに縛られた存在になりそうだな、
各技術、絶対的にそりの合わない部分が出てくるだろうに…
ともすれば突き詰めると結局賢者の石と同じものか反存在でしかなかった、なんてのはまぁ馬鹿一な話。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 00:25:34 ID:lPb0UqDO
- エナジードレイン・・・いやドレインタッチか?
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 04:35:24 ID:87hXJ3Ma
- おまいらひかるの水着にも触れてやれよ……。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 08:16:46 ID:B+yN+sn1
- がんばりは認める。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 09:07:25 ID:lq9p0t7P
- ふとってるね
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 10:27:21 ID:j5PnYUCs
- ウエストに肉が余ってるところがマニアックでいいよな
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 20:13:53 ID:m5Y1a+tV
- メリハリで瑪瑙さんに負け
ピチピチ度でカンジに負け
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 21:02:51 ID:lq9p0t7P
- ハムみたいで美味しそうだね
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 01:13:39 ID:54qgQ0RJ
- あれは餌が手に入らないときでも飢え死にしないように栄養を蓄える器官です
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 02:27:37 ID:PKuqX4dj
- 考えてみりゃ、ここまで萌えないヒロインってのも珍しいな
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 02:31:04 ID:Qbulj3+j
- 生活臭がして萌えるのは俺だけか……?
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 10:39:12 ID:tn91go26
- ヒロインより喜一郎のが萌えるから困る
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 12:16:35 ID:+Wq0yJQ9
- 元担当w
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 19:56:49 ID:ObjuWgw7
- 白式に「君を探していた」なんて言うもんだから、いつの間にか
フラグが立ってたのかと思ったら、女の子だったんだね>カンジ
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 20:13:27 ID:ga6r2ACF
- >>199
前スレで、第二巻発売直後に巻末の少女=カンジと予想した人がいたような…
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 21:06:50 ID:Vgevnf7b
- >>200
前スレでそんなことを書いた気がするが、まだ買いに行ってねえw
これから読むのが楽しみだぜ。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 21:26:30 ID:KNYsHWtM
- 別に女同士だからフラグが消滅するとは限らないよね
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/03(金) 23:12:33 ID:tSAu7vZX
- つうか物語内まだ四月なのな。
てっきり夏かと思ったらメノウさんが四月って言ってる。
次回本編はGWで和巳と桃が旅行フラグか?
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 00:43:54 ID:l3SWKvLN
- 挿絵の方にもデフォルメじゃないカンジを描いてほしかった・・・
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 17:56:41 ID:l3SWKvLN
- 世界樹の迷宮のせいか、カンジのキャラデザが洗練されすぎて
キャラの中でトップクラスになっている・・・。
日向はまだまだ絵描きとして伸びるぞ、きっと。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/04(土) 20:52:04 ID:1Zjwol2j
- ひかるの首の周りに紋様が出たってのを読んで
「過醒紋かよ!?」と思ったタマラセ好きは俺だけ?
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 15:11:33 ID:FMNTtpVN
- サッキュバスひかる、バンピールひかる、実に萌えるのだが
真っ先に浮かんだのは、ひだる神ひかるでした・・・
名前とか色々似てるしな、しかしまるで萌えねぇわなw
※ひだる神:飢えて死んだ旅人が亡霊化したもの、捕り憑かれると生命力をうばわれ動けなくなる
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 15:22:04 ID:Aj7eU8DP
- 何の話
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/05(日) 15:50:51 ID:g8vW8jXJ
- 日向さんがキャラデザしたゲームとラノベの話。
魔法カード、リビングデッドの呼び声を発動!
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 15:47:45 ID:AL0CJmx2
- おるたは買ってないんだけど、
カンジって9巻カラーパゲのマンガに出てきた折り紙の人だよね。
あれ女なんですか?
とりあえず喜一郎いいよ
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 23:19:09 ID:kRwyA4Yn
- >>210
それを知りたければおるたも読むがいい
そして巻末4コマで衝撃の古科学的事実が
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 03:01:07 ID:K2EAuFe0
- ただ本編9、10を読んだ直後におるたを読むと本編10巻ラストの哀愁漂うキー兄ちゃんのイメージが崩れかねない。
そろそろ本編のキャラがおるたに出るのも打ち止めかな。ガーゴイル、吉永家、イヨ辺りは出ない気がする。なんとなく。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 10:44:08 ID:H0FWoE2H
- あと出れるのはオシリスくらいか?百色でさえ登場はしなかったんだから
イヨさんもでないだろうな
なにより占いのねぇさんとキャラかぶりそうだし
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 11:06:41 ID:SYqrkDcp
- >>213
百色は出てなかったっけ?
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 21:10:58 ID:woaN9xdm
- 百色はあからさまには出てない。梨々出てたから俺は満足。
俺的にはクロスオーバーでガーゴイル本編組を活躍させるとやべーで燃えて面白く感じるだろうが
それだと数少ない本編未読者はついていけないから
あまりでしゃばらせ過ぎずに、きっちりオルタ組みで〆てたので評価○
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 21:55:55 ID:mgP5JSLJ
- 問題は本編9巻で喜一郎に首チョンパされてるオシリスがどんなリアクションをするかだな
喜一郎の姿は見てないから着付かんかもしれんが
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 23:55:51 ID:pv4/6zEs
- あれ? もうネタばれ解禁?
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 01:06:05 ID:RtDNoNsf
- お前は何を言っているんだ
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 01:23:26 ID:o45VFu27
- >>215
3話のラストで瑪瑙さんを連れていった狐面が百色じゃなかったっけ?
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 06:11:53 ID:eOYeTMx4
- だから「あからさまには出てない」んでしょ
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 01:06:16 ID:676b0qw5
- しかし、おるたのラスボスがあいつなら、いつかは表に出てこないといかんよな。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 01:09:08 ID:N4a26dRs
- あえて言うなら
ヒッシャムの出番は!?
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 01:43:48 ID:gWgcPDx6
- 確かにツァコールの人を出すからには
百色が決着つけなきゃ嘘になっちゃうよなぁ・・・。
単にひかるの前で名前を明かすのは
最終巻まで取っておくのかも知れない。
>>222
外伝のあとがきで読者人気1位はヒッシャムと判明したな
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 01:47:02 ID:JYQEFkag
- ラスボスは究極合体生物+狛だろうから、
決着はひかるとガー助で決められるだろ。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 08:39:19 ID:nRmpHv/q
- 流れ切ってごめん。
高原イヨが100年以上も生きていられるようになった理由って、なんだったけ?
錬金術やってたらいつの間にか年とらなくなってただけで、
そのあたりのエピソードが書かれてた覚えがないんだけど
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 09:55:40 ID:jFuvGfva
- 喜一郎には喜一郎と同様の理由とか言ってたっけ?
とくにそこにストーリーとかかわる重大な秘密があったりはしないんだろうなあ
それにしても喜一郎は最終回までには人間に戻るんだろうか
魔法がとけて瀕死の状態に戻ったところでひかるが命わけてあげてめでたしめでたしだろうか
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 00:08:26 ID:GH28nUnn
- イヨの力で呪いが解け、その瞬間数十年分の老化が一気に押し寄せて氏ぬ
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 02:00:32 ID:7LpkH2Gr
- エターナルフォースブリザードとかいう単語が思い浮かんだ
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 03:35:16 ID:1tX0tYj2
- 喜一郎→謎の外人に不老の術をかけられた。
イヨ→それと似たようなものよ、とだけ返事、明言はせず。
今後、外人の正体が必ず主軸になるだろうし、
そのときまで詳細ははっきりしないと思う。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 11:13:00 ID:GI/mk5f/
- 以前にも何度か出た意見だとは思うけど、喜一郎に魔法をかけた外国軍人の正体って
『星の王子様』とかいう童話の作者だったっけや?
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 13:53:28 ID:pYauAVJ1
- サン・テグジュペリだな。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 21:56:09 ID:NQWSV0kx
- ファミ通オンラインの企画が楽しかった。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 07:53:45 ID:al4CfN6P
- 最終決戦はオールスター総出演&ダブルガーゴイルでラスボス撃破な展開が見たいぜ。
あまりにもベタだけどな!!
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 08:25:04 ID:g8syCRZv
- レプリカの賢者の石が完全な賢者の石になるとかあるんだろうか…?
でもしないとラスボスに勝てるのかどうかぐらいは持ってこないとな。
まぁ、クライマックスのあたりでがー助が命を得るだろう展開はまず予定調和だが。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 13:42:05 ID:qTP5is9F
- ダブルガーゴイルはどうだろ?
今まで噂だけのガーゴイルがいきなり出てきて
いいところもっていくのはなんだかなぁ
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 18:46:26 ID:UkoNN4K6
- ずっと積んでた12巻読んだー。
なんというか、ますます児童文学な方向に進んでるような……。
売り上げも落ちてるみたいだし、ちょっと心配だ。
誤解のないように言っておくけど、楽しく読めたよ。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 19:45:22 ID:I4V4PW/P
- ダブルガーゴイルと聞いて、今日は俺とお前で(ry
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 07:31:20 ID:6CEaLL5M
- まてまてまてなぜいきなり?
全3巻あたりでガーゴイル接触編(オルタと無印との出会いを描く)
とガーゴイル発動編(ラスボスとの決戦&大団円)とかにすれば問題ないと思うが。
それでラストは
そ の 時 ガ ー ゴ イ ル が 発 動 し た。
エンディングは全キャラオールヌードさ。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 08:14:36 ID:FoIYwfw9
- おるたには本家ガーゴイルは出て欲しくないんだよなー。なんとなく。
ところでひかるのエナジードレインは普通の人間にしか効かないのかね。喜一郎から吸い上げ続けりゃすげーパワーたまるんじゃね?どうせ治るし。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 11:07:36 ID:eTL2Sv5y
- 喜一郎が治せるのって外部的な損傷だけじゃね
ひかるが吸ってるのはなんか精神っぽいものだしさすがの喜一郎でもそれは無理だろ
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 21:12:36 ID:0232WDcv
- というかあれってどういう仕組みの不死身なんだろうなあ。
外見は変化しないし外傷も致命傷を平気で修復するけど空腹には弱いみたいだし。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 21:34:13 ID:kXgDdGo7
- お七さん、ご丁寧に手だけ残して完全に消滅させても復活したが、
あれたぶん完全に消されてさえ復活しそうな勢いだしな…
「魔術的に存在の時間を完全停止している」と考えられるが、
そんじょそこらの漫画でもこれほどの不死者っていないんだよなぁ…。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 22:59:46 ID:XyXojZbE
- >>242 无
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 13:22:57 ID:D2YGe/CW
- >>242
新陳代謝は完全に止まってるはずなんだが、飯は食うんだよなー。
ひょっとして食った分全部、直接エネルギーに変換できるのか?
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 14:02:33 ID:xk12cP0Y
- >>244
ドラえもん?
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 15:06:57 ID:yQIgGB8B
- >>244
じゃないのかなァ、“魔法をかけられた時のまま時間が止まってるんだろうな”って十巻に書かれてたけど、ダメージやら何やらを巻き戻すためのエネルギーはどこから沸いてるのか、って話になるだろーし。
…………待てよ、じゃあひかるや瑪瑙さん以上に馬鹿食いが出来るのか喜一郎!?
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 18:48:58 ID:xk12cP0Y
- >>246
エネルギーについてはガーゴイルやケルプなんかが
補給もなしにばんばんビームとか撃ちまくってる時点で何を今更、という気もするけど
何かあるとしたら不死になるときに使ったお守りの中身(賢者の石?)じゃない?
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 19:28:06 ID:D2YGe/CW
- >>246
食欲はひかる以上、みたいな描写がなかったっけ?
>>247
ガーゴイルやケルプはのっけから物理的な色々を超越してるから、逆にエネルギーの流れとかはあんまり気にならないんだが。
喜一郎は元は人間だし、エネルギー摂取も食べ物というごく一般的なものなんでちょっと気になったんだよなー。
まあ錬金術はまだしも、魔法の仕組みなんてあんまり考えてもしょーがない気もする。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 19:45:25 ID:98Fc496j
- 「俺の周りの時間が、俺を覚えているらしい」って言ってたから、時間が
止まってるというか、ある時間に記憶されている喜一郎の状態に巻き戻れる
ってことだと思うけど、記憶や経験はそのままっぽいのが謎。
巻き戻るセーブポイントが「魔法をかけられた時」ではなく任意の時刻に
戻れるなら、ダメージを受ける直前まで戻ってると考えればいいのだが、
それだと相当に無敵っぽいな
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 20:14:29 ID:R48b3s4K
- でも下手したら、直死級の罠にかかる→巻き戻し→脳も戻る(忘れる)→また罠にかかる
の無限ループにならない?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/17(金) 22:22:07 ID:D+z1fRBI
- 次元連結システムのちょっとした応用だよ
…じゃなくて、銀の三角じゃね?
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 12:09:19 ID:xAjkEIc4
- あれだ、TOSの天使化みたいなやつ
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 23:23:27 ID:AzWIs0Dj
- FBSPに掲載されてたガーゴルZEROで
あの錬金術兵器は東宮家の者が作っていたものじゃない、
って書かれてたのはそういう意味だったんだね
とりあえず時系列的にはおるた3巻より前の話になりそうだから、
未読の人(いるのか?)は今のうちに読んでおくべきかと思う
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 23:45:35 ID:5OATa2Sl
- やっぱり作者はこのスレとかチェックしてるんだろうか
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 00:12:59 ID:x9ZXCyrC
- コミケで出てたガーゴイル本を全買いするような人ならば(ry
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 22:47:09 ID:5OqwdvSW
- あとで読もうと思ってた
「狂乱!ガーゴイル日記2054」と「甘栗浜のガーゴイル」
が読めなくなっててショック
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 23:34:10 ID:ojCyF7/y
- 甘栗浜は読めたけど、狂乱は俺も読み逃した。なんてこった。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 13:17:02 ID:XNG4JLs1
- ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000005988.zip
甘栗浜とガーゴイル日記
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 13:18:27 ID:XNG4JLs1
- パスワードはメル欄
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 15:50:07 ID:ucgUTLV2
- >>258
ここのアップローダーでダウンロードボタン押すと
毎回「サーバーが見つかりません」になるんだけどなんでだろ
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 17:08:05 ID:j7NMCH+G
- >>258
いただきました!
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:08:19 ID:AnFLsx4z
- ィ¬i、
.yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_ ,r" .゙l・'ヘ-,,
.゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト
.ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″
ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l°
`'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙
,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘`
.,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・°
゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 19:26:47 ID:vqYsn6Pp
- 今更だけど質問!!おるなるてぃの1巻が何かの続きっぽく始まってるんだが……あれはなぜ?1巻より前があるの?教えてエロい人!!
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:50:34 ID:91u5l16t
- ttp://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea76198.zip.html
おるたなてぃぶというものがあってな…ファミ通文庫の限定だっけか。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:53:14 ID:DJ72ZGA9
- ガーゴイル0、そのうち一冊にまとめられねえかなあ。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:56:14 ID:c6aXNGn/
- >>264
初めて知った
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 08:48:33 ID:xntrO0B0
- >>264
店頭配布の小冊子のヤツだね。
>>265
FBSPに掲載されているのと合わせて、そのうち1冊にまとめられそうな気がする。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 15:46:34 ID:K/JYjqXV
- でも、「絶対再録はしない」とか言ってた気がする。0
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:23:11 ID:eb+ZYCnq
- >>268
そう言ったって出すときゃ出すって
商売なんだし、実際
>>263
みたいな事を言う後追い読者が増えても放置するなら
作品として片手落ちだわな。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 06:54:33 ID:iL0San8U
- 田ロリータ先生新刊案内
2007年10月29日 吉永さん家のガーゴイル13 (仮) (著者)田口仙年堂/(イラスト)日向悠二 ファミ通文庫 588円
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/future.html
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 08:48:19 ID:3Lrmerhc
- ファミ通文庫のオフィシャルの方に、普通に載っているんだが。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 21:29:23 ID:Mbt9Lgjm
- ごめん田ロリータ先生って言いたかっただけ。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:50:05 ID:U+bGJHAJ
- ファミ通文庫ってペース速いよな
電撃の続き物だって半年に一冊くらいだったりするじゃん
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:00:10 ID:2du6puyo
- >>273
つ うえお 成田
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 03:07:54 ID:6cE1iN/B
- >>273
レーベルより作家による
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 07:37:12 ID:jzDFv4BK
- つ コバルト文庫
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:23:13 ID:PQDsZjV7
- 田口先生は筆が早いよな
しかも無理矢理ひねり出してる感じがしないからなおすごい
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 08:44:32 ID:ue32Fi8G
- でもそろそろガーゴイルは終わらせてもいいんじゃないかと思う今日この頃
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 11:05:29 ID:2bJwnL2G
- アニメ二期が通しにくくなりそうなので、
出来ればもう少し長くやってほしい。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 16:52:44 ID:ue32Fi8G
- アニメ二期やるとしたらミズチ関連?
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 22:18:25 ID:4JfZsx0S
- >>280
とりあえず、12巻で締めはガチだろ。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 22:30:18 ID:PQDsZjV7
- 8・9巻を入れるか入れないかで方向性がまるで変わるからな。4巻もかな?
ただあとがき見てると『この人いつまでアニメの話を引っ張る気なんだろう』とたまに思うのもまた事実。
俺だけか?
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:07:20 ID:5h/K3QlX
- >>281
ガー君も双葉も脇役扱いの話で締めというのはなあ。
別の巻と間違えてない?
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:37:10 ID:bjRX7foe
- >>282
アニメ2期の伏線
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:06:05 ID:jQdzaE1+
- ククルカンの台座が盗まれる話は
最後の方までアニメ化して欲しいね。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 14:29:35 ID:WLi51R3m
- あのアニメはハイクオリティーだったなぁ・・・
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 20:18:01 ID:lkGG2vEK
- 故に二期が出来るほどのラインで成功してないのが悔やまれる…
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:51:16 ID:8zZmk0X8
- 二期決まったらきすたやハルヒ並みの人気を得られるか・・というのもまた違う気がするから、
深夜アニメ帯とは無縁かもしれん
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 07:14:33 ID:WmEE+zgv
- と言うかなんでアニメは深夜にしたんだろ?
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 07:29:22 ID:I/0PX9cn
- ゴールデンとか土日朝の枠って競争率高いんじゃない
平日夕方あたりの方のがあってるけどねえ
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 08:09:10 ID:iK7h/iSG
- ちゅーよりは、昼やゴールデン枠は事実上減ってる、
深夜枠は逆に増えてるから、
ケチれるところはケチってるって事でしかないのではなかろうか?
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:26:10 ID:Qe8PMBpR
- アニメ2期、一応検討はしているようだ
【演出家兼監督】鈴木行氏、ブログで現在企画中の新作アニメリストを公開
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157102320/l50
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:28:28 ID:LCVgY73O
- 田口さんも言ってるけどハルヒとかぶったのはでかかったと思う
去年どっかのサイトでみたけど今期のアニメで何がおもしろいかっていうアンケやっててな
それでガーゴイル4位だったのには驚いた
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 11:35:15 ID:I/0PX9cn
- へー実現するかどうかはともかくとしても企画自体が存在してるってのはいいな
ぺとぺとさんとか完全消滅だしなあ
どれ、ぽちっ
……………おまいは人としてやってはいけないことをしたぁーーー
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 13:13:46 ID:WmEE+zgv
- ここはひとつ「百色さん家のデュラハン」をアニメ化ということで
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 14:15:51 ID:mWQP1+0D
- いえいえ、ここは「東宮さん家のケルプ」をアニメ化して小生の実力を・・・
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 14:31:30 ID:U4P5StDE
- 「オシリスさんちの下僕」だろ
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:13:15 ID:aoDXJu6q
- 落ち着いて考えると面白かった回は全体の半分ぐらいで
特に原作がある話についてはあんまり出来が良くなかった気もするんだが>アニメ
歌がよかったりスタッフの愛が感じられたりで、悪く言いたくはないんだけどね
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:20:35 ID:mWQP1+0D
- どうしても原作ほどの細かさはアニメでは表現できないしねえ。
特に小説での心理描写とか解説的な部分とかはアニメじゃ真似できんわけだし。
ただその代わりにアニメーションとしての表現描写は良かったと思うけど。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:24:14 ID:hwM0HIFW
- その辺はもう好みの問題も大きいんだろうなあ。
>>299みたいに細やかな描写が出来る紙媒体と視覚的にも分かりやすい映像媒体の
メディアの特性の違いもあるし。
その辺の特性の違いを分かって描いてるっぽいところも評価が高い理由の一つだと思う。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 09:17:40 ID:G/ADLYrm
- 前評判がオワタなわりには良くできてたからな。最終回はちょっと引っかかったが。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:01:53 ID:BUQmAvdW
- おるた3巻に新キャラがいないとあとがきに書いてあったけど、瑪瑙ってどこででてきたっけ?
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:03:09 ID:G/ADLYrm
- 漫画版のキャラって話が出てた
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 19:33:23 ID:jFPbk9ij
- あれ? 百式が裸にされてた巻に出てた人達じゃないの?
何巻だっけ、捕まってるふりしてた巻。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:09:20 ID:XKsxVnQ+
- それはレイジでは
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:39:53 ID:oFJFn4s3
- 百色を洗脳してた女宝石強盗だっけ?
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:28:17 ID:8NXdoFHd
- >>306
そうそれ。マンガ版の最終話に出てた
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:14:42 ID:cgv/73jr
- クロスオーバーって良し悪しあるよな。
ただ本編・漫画→おるたはあっても、おるた・漫画→本編が無いのはこだわりなのかね。今からあるかもしれんが。
ところで先日、バイト先の某TSUTAYAで、吉ガーを面出ししておいた。
意外と借りられてます。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 20:58:15 ID:GMIFaJjR
- 今更FBオンラインの漫画読んで思ったんだが
古科学者って「こかがくしゃ」なんだな。「ふるかがくしゃ」だと思ってた。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:06:49 ID:v8TStzob
- >>309
そういう時は考古学とか古学の読み方を参考にしような
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:12:29 ID:e0SbmpCX
- 「ふるかがくしゃ」だとただの年寄りの科学者か、もしくは齢を重ねて
妖怪に変化した科学者のどちらかという印象を受ける。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:30:42 ID:i9PkRTgL
- フル化学者でごっついアーマーに身を包まれた学者を想像し、
さらに、辞典で敵をタコ殴りする学者を連想した。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:33:36 ID:f65PZvW6
- 辞典でタコ殴りで犬耳のショタ科学者を(ry
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:34:45 ID:3VbEowKN
- それなんてフェルブール
- 315 :309:2007/09/06(木) 09:05:09 ID:gBRTRI5p
- >311
あー、俺のイメージ後者だったっぽい。なんか言われて納得した。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 21:04:28 ID:RszcQhj2
- >>308
アニメ→本編もあったしこれからあるんじゃないか?
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:53:24 ID:p1YXzBBt
- そういえばGyaOでまたアニメガーゴイルやってるのナ。
現在3〜4話放映中。
第3〜4話から見始めてガーゴイル全巻そろえた俺1〜2話また見れなくて涙目orz
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:07:29 ID:oL3LRWo4
- やっぱ双葉卒業、ガーゴイル爆発
ってかんじで終わるのか。
18巻くらいまでいって欲しい
昨日カンジに少し萌えた
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 02:26:35 ID:T7WMY3ap
- やっぱり大きな戦いの後消耗したガーゴイルが吉永家の門柱の上でただの石像になって、
そして数年後、家の前で暴漢に襲われた和巳をガーゴイルが一瞬だけ動いて助けてくれる
ああ、まだそこで門番をしてるんだね、で終わり
…あれ、これ寄生獣だ
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 02:38:33 ID:+5Fzj/uF
- まあそんな感じでガーゴイル普通の石造として門の飾りとなる
月日が経ち、双葉も和己も嫁に行き
家を次ぐものもなくパパ、ママ逝く
家が取り壊されることになりガーゴイルは美術館に贈られる
それからさらに百年の月日が流れ、癒しの期間をこえガーゴイル復活、新世紀ガーゴイル、はじまります
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 02:46:36 ID:+qwNBOuT
- >双葉も和己も嫁に行き
ちょwwww
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 02:47:40 ID:TbfxnlFt
- やっぱ成人式の最中に月から自動人形が攻めてきてそれに反応して動き出すべきだろう
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 20:27:12 ID:zki44TKR
- >>322
2000年も待たなければならんじゃないか!
…それってどこの∀?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:22:07 ID:PWwlWDJc
- ここはオシリスが主役の新シリーズで…
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 10:13:23 ID:AOwtAqR5
- コッペ3の最終話が掲載されたね。
読んでない人は、掲載期間が短いんで気を付けて。
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/17(月) 10:14:21 ID:GKbxi6Ji
- コッペ終わったの?
つーか連載してたの?みたいな?
- 327 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 10:24:51 ID:QyheqtAd
- ・・・オレも初耳orz
- 328 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 09:46:38 ID:iLFs4CS8
- どうせ本になるまで見るつもりもないし
- 329 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 10:51:52 ID:r+uVeJtG
- すでにいくつか消えたが、FBオンラインで無料だぞ?
つか、FBオンライン掲載作品って、本になるのか?
- 330 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/19(水) 19:48:28 ID:+dGYVjen
- 吉永さん家のガーゴイル
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190048489/
- 331 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/21(金) 23:19:13 ID:e/sLZlcz
- ちょ、ここの>>561に幼女まんまん画が
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189927763/l50
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:21:01 ID:dfU7HCK+
- FB Online 更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
オシリスが体内にトリカブト毒を持ってるって描写あったかな…?
http://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09yotei.html#_next_month
吉永さん家のガーゴイル13
双葉そっくり!? 吉永家を狙う小型スパイ登場!
ガーゴイルが吉永家にやって来て早2年。ガーゴイルが守る御色町は今日も平和で……と思いきや、怪盗百色がただ
ならぬ様子で訪ねてきた。何と悪の組織がガーゴイルと吉永家を狙っているというのだ! 門番の矜恃にかけて吉永
家を守ると誓うガーゴイルだが、その直後、不審者の侵入を許してしまう! しかも現われたのは、双葉そっくりの小さ
な妖精で──!? ガーゴイルと吉永家の絆を問い直す、ご町内ハートフルコメディ第13弾!!
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 00:32:29 ID:bcHqvKKO
- 薬があるんだから毒もあろう。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 06:05:00 ID:W84t3Zq/
- 花子が毒持ってるし…ってか、妖精とな?
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 17:28:38 ID:EOC3pAWr
- こんどは妖精かよ
これは期待できる
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 20:27:19 ID:tkDwWgbg
- ガーゴイルが狙われるのは当然として、吉永家が狙われる理由って何なんだ。
やっぱりガーゴイルを倒すor捕獲するための人質か。そして
ガーゴイル「我は家族を守れないどころか危険に晒している。だから吉永家を去る」
…という展開ではありきたりなんで、
ガーゴイルが狙われるのは当然として、吉永家が狙われる理由って何なんだ。
やっぱり和己が覚醒
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 21:17:33 ID:eL4s71Bs
- イヨ姉さんに無理やり飲まされた薬によって性転換。
それを見て一目ぼれの組織のボス。
……ってのはだめそうだな。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 21:37:40 ID:cVYPA/ti
- ママの実家が世界征服を企む悪の秘密結社
パパは元宇宙刑事
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 21:59:02 ID:W84t3Zq/
- こういう場合は最強の傭兵二人という方が…
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 22:09:04 ID:/ZzSnxKt
- 常に笑ってるしな
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/28(金) 23:20:19 ID:pUeMruwW
- 双葉そっくりの妖精って、変装した狛だったりして
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 00:01:12 ID:OEgOWuvL
- まだまだ続きそうだな
面白いけれど、そろそろ終わりにしないとマリ見てみたいに
終わり時を間違えた名作になりそう
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 02:03:55 ID:AvO1ClXD
- そろそろ風呂敷を畳み始めてるんじゃないか?悪の組織ってのは十中八九ミズチの話だろうし。
作中で時間経過もさせてるし、そう長くは引っ張るつもりないと思う。
編集が予定通りに終わらせてくれたら、だけど。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 12:37:29 ID:koltxTh/
- そこで悪の組織が実はブラックブリッツだったとかでさらに大混乱
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 20:58:42 ID:YYzXj+3B
- 10年後・・・そこには変身ヒーローとなった若葉の姿が!
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 21:00:20 ID:3itJ+rlE
- >>345
それはそれで見てみたい気も・・・
って、狂乱家族日記で書けそうだなその話
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 15:41:26 ID:w/xsxoLz
- コッペvsガーゴイル 夢の対決が実現!
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 19:31:16 ID:QuKaASjE
- FBオンラインのエッセイぼーっと見てて自分が大変な間違いをずーっとしていたことに気づいた
ヒッシャムってインド人じゃなかったんだ…
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 23:37:19 ID:JlcDAkbQ
- 絶対にないとわかっていながら、
ついスパロボ参戦を夢想してしまう・・・
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 00:21:41 ID:r1UjgogV
- http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3793-8.html
吉永さん家のガーゴイル13
双葉が増殖――じゃなくて吉永家を狙う小型スパイだって!?
ガーゴイルが吉永家にやって来て早2年。ガーゴイルが守る御色町は今日も平和で……と思いきや、怪盗百色がただ
ならぬ様子で訪ねてきた。何と悪の組織がガーゴイルと吉永家を狙っているというのだ! 門番の矜恃にかけて吉永
家を守ると誓うガーゴイルだが、その直後、不審者の侵入を許してしまう! しかも現われたのは、双葉そっくりの小さ
な妖精で──!? ガーゴイルと吉永家の絆を問い直す、ご町内ハートフルコメディ第13弾!
>>332とあまり変わらなかったさ!
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 10:22:51 ID:7jvznNt2
- >349
ゲーム化希望ならまだわかるけれど何でスパロボ参戦なの?
ガーゴイルとは関係ないと思うんだけれど
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 10:58:17 ID:kloTApKq
- >>351
ガー君やケルプは別として、デュラハンは十分スパロボに出られそうな気がしないでもない。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 18:19:44 ID:gWItGPqi
- SRCで我慢するんだ
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/01(月) 20:16:24 ID:5xUDHUc8
- 弾幕シューティングとか
敵弾食らってもダメージ無し
- 355 :349:2007/10/02(火) 00:41:44 ID:DzYRWutR
- >>351
うん、意味がないし、関係ないのは判ってるけど、そういう関係ない作品の
クロスオーバー物を見るのが好きなだけです。
まあ昔、どこかで読んだ十二国記+星界+∀よりはましということで。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 12:00:39 ID:HM4j7xBI
- 世界樹の迷宮2 諸王の聖杯(DS/アトラス/今冬発売予定)
ガーゴイル14巻は発売遅くなるか?
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:34:21 ID:RTscx0KM
- >>356
鳥山もドラゴンボールとドラクエを同時進行で描ききったし
大丈夫でしょ
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 15:38:22 ID:/niDPWys
- 鳥山と同じ扱いされちゃたまんないZE
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 22:01:52 ID:mvMvtpMQ
- ってか中核の人はやめてるんだよな…アトラス側の…
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 00:55:05 ID:lEh6MReW
- 絵師が制作に参加して遅れるか
作家がゲームにはまって遅れるか
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:14:47 ID:ZY7dosUJ
- ゲームばっかりやってないで執筆してくれよ!
――ゲームばっかりやっている361より
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 15:35:54 ID:F4S58fpv
- ラノベ作家にしてはいいペースで出してると思うがね
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 02:42:22 ID:w0prBC/x
- ラノベどころか一般探しても
ここまで一定のペースで発行し続けてる作家は稀だね。
2〜3ヶ月に1冊は出してるでしょ。
これ以上早いのって講談社BOXの大河ノベルくらいだろ。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 03:11:28 ID:iw3FSG/e
- 吉永さん家って売れてるの?
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 12:07:15 ID:8S1M3EaA
- >>363
日日日を忘れてないか?w
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 22:29:07 ID:YEMXnrIc
- >>364
ファミ通文庫では売れてるほう
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/05(金) 22:34:41 ID:sZIcNscs
- でも、ファミ通文庫自体があまり売れてないからな
全体としては中堅レベルじゃない?
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/06(土) 13:45:12 ID:cYiU2un7
- 電撃でいうと禁書レベル?
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 01:20:01 ID:zO0Cb73f
- いや、さすがに禁書の方が圧倒的に売れてる。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 01:21:54 ID:d0IvgPHe
- スレの速度も桁違いだしな。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 01:30:01 ID:uU9hYu7N
- FBOnline掲載のコミック版が完結したわけだけど、
祖父がきいちゃんの恩人で、名前が「ひら……」ってことは
やっぱ平賀の娘ってことなのかな。
ちなみにコミック版は10月25日ですべて削除されるらしいよ
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/08(月) 01:43:07 ID:jbOsy6qo
- >>369,370
ファミ通文庫の中での立ち位置の話じゃないのか?
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/09(火) 19:42:09 ID:kOowEAF7
- >>371
やっぱり加筆修正して本で出すのかな。
モニタでマンガ読むのは目が疲れるしそうしてもらえるならありがたいんだが。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 01:48:47 ID:8sWlOnb/
- FBOnline掲載のコミック、本日最終回だよ
いまから期待
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/12(金) 23:24:42 ID:E6njkX1v
- 最終ページに
「さて、次回10/12は、ホントに最終回」
って書いてあるから信じちゃったじゃないか!
10日19日(金)更新分に掲載されるってさ。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:04:52 ID:DbU7q0sW
- アニメ化してない話でオススメの巻教えてください。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:13:15 ID:u/c7Y4Jh
- おるたなてぃぶ1〜3
でもアニメになってるかどうかはほっといて
1巻からがーって読むのを本当はおすすめしたい
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:13:23 ID:ccK0RWou
- 個人的に9,10がいい
ちょっと重いけど
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 12:43:24 ID:DbU7q0sW
- >>377
ガーゴイルは巻数が多いので、
全部読むほど時間がありません…。
みなさんオススメのおるたなてぃぶ1〜3、
9,10を読んでみたいと思います。
ありがとうございました。
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 15:18:00 ID:ccK0RWou
- >>379
アニメ化されてる話でも省略されてるところもけっこうあるから
時間が出来たら全部読んでみるといいよ、基本的に全部面白いからね
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/14(日) 21:05:51 ID:9sqmUksQ
- アニメで原作の内容をやれてるのって1巻(の一部)と2巻、3巻ぐらいじゃん
5巻7巻はやってるネタが同じでも別物になっちゃってるし
おるた読むぐらいなら本編を1冊でも多く読んだ方が…
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 12:41:21 ID:eIaY9rVb
- 頭からきちんと読んでいかないと。
伏線だらけだから、伏線を回収していることにすら気づかなそう
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 21:19:40 ID:viCUExF0
- 微妙にスレ違いだけど日向さんのサイトに世界樹2の情報がちょっと出た
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 22:42:13 ID:uN5JdAxz
- 日向さんが伸びだしたのってガーゴイルが原因だったりする?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 09:21:44 ID:NwbMiNji
- ブレイクには何らかのきっかけが必要
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 14:52:25 ID:jujp/1RD
- 俺が興味持ったのは世界樹
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 20:07:40 ID:adiXahyR
- それ以前から一応ラノベの絵描きとかはやってたらしいけどね。
アニメ化したりで名前が売れたのはおそらくガーゴイルによるものかと。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/17(水) 04:50:11 ID:IDYLgSp5
- 初めて見たのはタマラセの表紙だった。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 12:10:07 ID:AQBY6xxc
- 昔買ったエロゲの原画が日向だと最近気づいた
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 18:23:43 ID:XUlfrN53
- >>389
kwsk
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 18:33:25 ID:uQih0uB/
- ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09images/cv-illust0710_gar13.jpg
ガーゴイル13巻表紙絵キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 18:49:42 ID:k0p7V6E+
- 俺にも妖精さんが見える
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:48:48 ID:5oHSohn6
- やっぱ双葉は俺の嫁だわ・・・
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 19:52:52 ID:w8Ox2kn7
- なんか微妙にエロく見える。
>>389のせいなのか、それとも俺が病んでいるのか
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 20:58:47 ID:G3t4oPiv
- 双葉の成長か、日向さんの絵柄の変化か判別が付きにくくて困る
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 21:09:52 ID:A5Bfj6Mx
- それにしても力強い足裏だなあ
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 02:04:53 ID:0EO7l24c
- いよいよ第二次性徴ですか
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:03:51 ID:6CM6VDdX
- なんか裸足で走り回ってそうな足だな、双葉。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:25:15 ID:14sS2SEI
- あらあら、まあまあ、ちょっと見ない間にすっかりおねえさんになっちゃってー
足の裏は鍛錬を積んだ空手家のそれだな、しかも寸止め無しの
あーガーゴイル蹴り飛ばしてるうちにあーなっちゃったんだろなあ
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 11:40:52 ID:rp+5i3qt
- 日常的に石像蹴り飛ばしてればそりゃ皮も厚くなるよなw
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 15:19:49 ID:j9DTx3tM
- このままごく自然にガチムキになってゆくのですね。住職みたいな。
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:11:54 ID:q3RmQWOw
- 初登場の話以外で梨々メインの巻を教えてください。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 21:21:49 ID:vrHycvJN
- 確か7巻だったはず。あとついでに9巻10巻の巻頭漫画とかおるたの3巻。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 22:36:52 ID:q3RmQWOw
- どうもありがとう。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:03:09 ID:2M7PGDcF
- ガーゴイル飽きたから新シリーズ始まらないかな
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:41:06 ID:XfPiTM/t
- コッペを読め
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 08:24:30 ID:K4PJvf7/
- コッペは最近あんまり出てないし
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 11:58:24 ID:9JSA5yvO
- ,つーか次巻で終わりらしいしね・・・面白いのに。
ただ、すっかり正義の味方と馴れ合いみたいな感じになっていたからマジバトルもできないし
話の展開的に難しくなったし頃合かもね。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 12:08:52 ID:rgrQipAo
- 首領の正体がP子なんだろ
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 16:06:10 ID:6d6E7tOK
- P子の作ったロボットという手もあるぞ。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 17:44:56 ID:ANeSjuTF
- そうかオッパイミサイルが首領から・・・
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 20:44:10 ID:8psbVO1J
- http://www.enterbrain.co.jp/fb/08shinkan/08shinkan.html#_01
吉永さん家のガーゴイル13
中身キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 07:56:51 ID:ykPPvPXq
- アリスチックな双葉…ある意味不気味だ。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 11:26:13 ID:Em6kkM0m
- こっちのアリスなら大丈夫
ttp://www.japan.ea.com/alice/main.html
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 22:53:05 ID:tumvFbSZ
- ピクシーって名前つけてもらう前からピクシーって書かれてる…
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 23:06:05 ID:SRv3y4k5
- 妖精とかそんな意味だからいいんじゃない?
架空の下着メーカ想像した人はダウト
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 02:34:36 ID:QrkLFyIj
- ハナ子の時もやらかしたよなwww
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 04:06:44 ID:z27dAAsx
- フラゲはー…
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 10:25:03 ID:cYFnk7Ix
- 昨日入荷してたんで、うちの本屋は昨日の夕方から売ってるよ
風邪ひいてたからまだ読んでないけど、
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 01:15:33 ID:YjBiug6A
- 昨日ふつーに売ってた
ちょっと読んだけど眠いから続きは明日かなあ
これは実は天秤なのかなあとか思ったけどたぶんネタばれじゃないと思う
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 11:01:24 ID:Vkwz5RlX
- 家族って素晴らしいね
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 17:27:42 ID:7z1fYifQ
- 13巻ゲット。今回も良い出来だった。
しかしつい最近おるた3巻を読んだ気がする。このシリーズとこっぺだけと言い、つくづく早いよなぁ書くの。
ネタバレ回避でこの程度しか書けねぇw
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:36:44 ID:CMT726R/
- ガーゴイルのピークって何時頃だろう?
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:36:44 ID:YjBiug6A
- 次か次次巻ぐらいじゃないかな
キャラ増やしてもぐだぐだになってないし
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 23:48:26 ID:T/sa/cDt
- 名付けの場面(P54〜)より前に地の文で「ピクシー」って
出てきちゃってる(P46)のは単なる校正ミスかね?
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 00:45:33 ID:Px8nLWaY
- ミズチ自体がぐだぐだって気もする
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 01:29:49 ID:nXBLx38A
- とりあえず双葉、出産おめ
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 10:13:40 ID:uvKiV14Z
- 双葉ってもう小6だっけ?
流石に初潮きてる……遅めな子っぽいな。
中学入って制服着るのと同時にイベント発生かな?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 18:17:07 ID:R3riH35a
- だれか>>428にコーラと牛乳の混合物を
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 18:20:50 ID:xtSpdVLb
- お待たせしました。
http://d.hatena.ne.jp/yms-zun/20071030#colamilk
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 19:07:10 ID:HA0Up+8T
- 牛乳のセレクトをしくったな。
低音殺菌系の匂いが薄めの牛乳を使うのがポイントだ。
成功すればクリームコーラの味になる。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 20:43:58 ID:Px8nLWaY
- この調子だと銀英伝やグインサーガ並に長くなるかも
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:45:43 ID:9/DGVGeE
- 銀英伝とグインサーガじゃ全然違うんだが
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:20:43 ID:nXBLx38A
- じゃあローダン
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:06:46 ID:qdMc7/Vp
- そうだ
最近とても大切ななにか忘れてるって思ってたけどガーゴイルだ
もうでてたのか 明日買って来る
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:07:03 ID:qUyUNcvR
- 13巻読んだが何でこんなに面白い作品が評価されてないんだろ・・・
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:15:58 ID:aBs7ikpO
- デュラハンやお知り酢は変化していってるけれどケルプはあんまり変わらないね
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:04:03 ID:xYNdm6qh
- ケルプは最初に出たときに変化してその後そのままだからなあw
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:52:27 ID:clGxZ8c9
- >>436
評価されていない、という前提自体が飲み込めないんだが、
何を根拠にそう思ってるの?
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:04:34 ID:GmJtT+d9
- 知ってる奴が少ないし、大手で話題も上がった事無いじゃん。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:08:01 ID:aV4Ze820
- アニメ化される程度には人気で知名度もあると思うんだが。
いやまぁうちの地元では放送されなかったけどな。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:12:52 ID:RHNaAkNo
- ただまあ、アニメも並の出来で埋もれちゃったのも残念だなぁと個人的には思う
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 02:44:20 ID:jmipCTYW
- もしアニメ2期とかがあるならオルタのキャラとかも絡んでくるのかな。
あとやっぱピクシーは双葉の役者さんが二役?それとも花子の役者さんがやるのかな?
>>436
「アニメの放送時間が内容と噛み合ってなかった」のが最大の原因だと思う。
どう見ても夕方とか土曜朝向けの内容、ってことは放映当時から何度となく言われてたし。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 03:29:01 ID:BNYp3PfN
- アニメが空気だったりそもそもアニメ化されてなくても評価されてる作品はあるわけで
アニメだけのせいにするもんじゃないだろう
「夕方向き」とか言われるノリはラノベの購買層のツボからもちょっとズレるんじゃないだろうか
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 06:46:57 ID:pwKFs/W3
- 時間帯はどうにもならないだろうが、敵は恐ろしく多かった…
あのハルヒと同じ時期だったり、
裏番組がARIAとかだったり…ひぐらしだったり。
アニメバブルのまっただ中にしてあのレベルはそう見られない、
惜しいものではあるがあまり二期までは望まない。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 08:52:25 ID:pH/eh8O6
- >436
良くも悪くも安定しているし、
ラノベのシリーズ物で10巻を越えると昔から知っている人は飽きちゃって
新しい人は入りにくかったりするからじゃないかな?
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:52:33 ID:bxSyY6z0
- 久しぶりに来たけど相変わらずまったりしてるなw
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:13:02 ID:K9kaXwOY
- おるた次回で完結だそうだが、ミズチとの決着はどうすんだろ
明らかにガーゴイルと百色との対決がふってある以上、おるたでミズチを潰すわけにはいかないだろうし
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:15:27 ID:1dNpcI4x
- 早くね?
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:21:21 ID:GmJtT+d9
- >>448
ヒント:ひかるの目的
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 19:57:38 ID:pH/eh8O6
- >>448
1、私たちの戦いはこれからだエンド
2、最終決戦をおるたではガー助視点で、本編ではガーゴイル視点でやる
3、組織はおるたで潰して、ボスは本編で倒す
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 20:13:06 ID:VJdLidHe
- 本編合流って線はないのか?
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 20:25:22 ID:NmjbbBBA
- 個人的には2がいいなあ、クラッシャージョーとダーティペアのあれみたいな感じで
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 21:22:49 ID:Wjh4+GHw
- やっと読了…暇がねー。
とりあえず、吉永家はすでにその辺のラノベでもそう居ないだろう「最強」と呼ばれる家庭になりつつある。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 21:27:39 ID:NmjbbBBA
- 以降他のラノベの登場人物タッグと吉永家タッグとの妄想バトル、スタート
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 21:35:01 ID:mk+SXoJZ
- >>444
言われて見れば、原作自体がそもそもいわゆるラノベっぽい感じではないな。
なんかあまりにも王道のファミリー向けなんだよなあ…
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:15:54 ID:URhTUXDX
- 心なしか、双葉の胸が微妙に膨らんできて無いか
目次イラストの影の具合とか……
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 22:21:22 ID:xZLonrmc
- やっと新刊読んだぜ
最初ピクシー死ぬんじゃないかと
思ってたがまあいい終わり方だった
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 00:34:05 ID:SJrWz6gF
- 今回よかったのは、昔ガーゴイルが暴れた時に吉永家が苦情を受けてちゃんと謝りに行ってたってところ。
どいつもこいつも仲間な街じゃ不自然だしね。ちゃんと筋を通してたことを描写したのが良かった。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 02:54:18 ID:DL+md5L9
- 他の作者だとピクシーは生き残らないだろうが、
そんなピクシーでもレギュラー化させる田口に素直に感動した回だった
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 03:44:54 ID:AvOWtczr
- >>450
・・・食べ物?
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 07:15:48 ID:qG+OVWgg
- >>451
個人的には3になると思う。で、オルタは普段と変わらない生活に戻る・・・でENDじゃないかな?
本編とどこまで絡ませるかと言うのもありそうだが。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 09:36:37 ID:Ab4q75/z
- >>457
ひむかい は もうそう して ぼうそう ちゅう だ!
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 13:24:00 ID:RYnn4mfa
- だあああああああああ!!
すげぇ今更気づいたけどコッペ最終話見逃した…ひょっとしてもうみれない?
本になるならどうせ買うつもりでいたから良いけど、ならなかったらしねるorz
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 17:47:47 ID:Bgkmi9NY
- 13巻読んだ
レイジがいつの間にやらラスボスの風格を漂わせてて吹いたw
自己暗示で成長とはまたお手軽な…
やったら読者の半数ぐらいがあざといと感じるだろうが
ピクシーはここでお別れにした方がよかったと思う
「生き残らせたけど吉永家に常駐されても困る」的な処置されてるし…
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:13:35 ID:BVZ44id1
- ピクシーの、超高速で飛んだり光線乱射するエネルギーってどうやって手に入れたの?
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:25:12 ID:Bgkmi9NY
- >>466
最初から仕込んである
双葉との感覚共有を遮断された時に暴走して本気を出すよう作られていた
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 20:45:32 ID:ZUq/O1+D
- >>465
だからピクシーはイヨの店のお手伝いさんにしたんじゃないの?
そうしとけば出したくないときには「店にいます」にしとけるし。
ここで殺しても花子の二番煎じにしかならん気がする。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 21:44:09 ID:Bgkmi9NY
- >>468
うん、そういう意味で書いたんだが文が下手ですまん
登場人物たちはお前も家族だって受け入れているのに
作者的には吉永家と一体化させるつもりが無いんだな、って引っかかったんだよ
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 22:46:55 ID:/d5nLc9W
- 双葉「力が足らねー全部よこせ!!」
ピクシー「無理、80%ぐらいにして」
ってのをやるのかとおもた
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/02(金) 23:38:32 ID:kYIG7Ire
- >469
「家族がつねにいっしょに居る必要はない」って書かれてるし、
ガーゴイルが家から離れない状態との対比でああしたんじゃないの?
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 04:18:27 ID:3JqlcqFk
- >>470
よこせって行ってる側がwww
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 04:23:20 ID:s+vp6vj4
- 32文ロケットキックでもするつもりか。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 07:45:48 ID:CwH65D7s
- >>470
どっちかというとユニゾンデバイス、属性は光。
…蒼いと温度が高いというが、なんぼなんでもあのフォームチェンジは微妙だった。
赤が白くなったり、髪の毛の色が手抜きになったり…
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 13:43:41 ID:dz/6RJRt
- >>474
ソレのせいでピクシーの声がゆかなで再生されっぱなしだった
双葉コピーだから千和のはずなのだが
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 17:38:31 ID:fnMCxxUQ
- >>469
消去法的に考えて他に落としどころなかったんだなあと思うよ。
お別れって言っても生きてたら絆を切るわけには行かないし、殺したら
双葉中心だと花子の二番煎じだしガーゴイル中心だとユキの二番煎じ。
「死人を出して感動させます!」を極力やらないところも評価されてる作品だしなあ。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 18:08:31 ID:dz/6RJRt
- >>476
「死人を出して感動させるのが安易だから死なせない」とか
「前にもゲスト死なせたし二番煎じっぽい」とか
それこそ安易な考えに思えるけどなあ。
ピクシーは死んでもその場で盛り上がるだけで
13巻のテーマとは関係ないから、死なせなかったんじゃないか。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 22:01:09 ID:3JqlcqFk
- 元から吉永家の面々って双葉とガーゴイル以外
話によって深く関わってきたり殆ど関わってこなかったりだと思うんだけど
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 00:09:11 ID:l4L86Pgz
- >>478
双葉も和巳当番回ではあんまり関わってこなかったりする。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 03:11:15 ID:mF4gHS5C
- ピクシーが死んで二番煎じって言ってる奴は分かってないな。
この話のテーマはガーゴイルの成長の一区切りで、
それによる証拠としてピクシーという後輩を出しただけだよ。
不器用なガーゴイルと吉永家が奇妙なキャラと触れ合いで、
キャラの内面書いてく時期はとっくに終わっている。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 03:14:12 ID:cB4KRU5h
- 一行目がなければ立派なのになあ
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 11:38:13 ID:XLXFt7b4
- ママさん…今回出番多かったくせに全部一言も喋らずに殴ってる…
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 11:54:33 ID:cB4KRU5h
- 実はママ、両親を強盗に殺されている
強いのは強盗に復讐するためトレーニングを積んだため
でもって元プロ棋士だったこともある
とちょっと面白いかな?と思いつつまったく面白くないとわかってしまったがとりあえずカキコ
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:46:41 ID:MrPs7XQE
- 体罰もときに必要かもしれないが、吉永家は手が出るの早くね
ママがアレだからか…
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 18:51:35 ID:81Wx6h0C
- だから双葉はバカなのか
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 19:39:28 ID:K9khCbJv
- それだと和巳もバカでないとおかしいぞw
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 19:45:37 ID:cB4KRU5h
- そいや和巳も結構殴られてるんだよなあ
お嫁にいけなくなっちゃうだろが
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:20:32 ID:HmQUu56T
- しょうがないから俺がもらってやるか
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 21:55:35 ID:mF4gHS5C
- 和己はもう非童貞か・・・
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:21:27 ID:XcYlrDia
- >>484
でもさ、オカンって結構こんなもんだぞw
とくに吉永家みたいにオトンがのんびりした家だとオカンに叱り役が回ってくるし。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 23:34:47 ID:RRUuhWfH
- \\
\\\ @@@
(⌒\@# _、_@
\ ヽヽ( ノ`)
(mJ ^ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .|∧_∧ OKOK。
/\丿 | ( )母者マテ!ときに落ち着けって!
(___へ_ノ ゝ__ノ
- 492 : 株価【210】 :2007/11/05(月) 00:31:04 ID:fAt6vqxd 株主優待
- 桃がふざけて振った手が和巳の頬にかるく当たった
桃があわてて謝ろうとしたとき和巳の表情が一変した
和己「もっと…、もっとママみたいにぶって」
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 09:41:30 ID:1aM/dTMK
- >>491
母者久しぶりに見たぞwwwwwwwwww
ガーゴイルアニメ2期マダー?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 21:07:23 ID:pTPC2CfT
- 他の作品はアンソロ苦手だけどガーゴイルは出て欲しいな
そういやコミックの続刊て出るのかな?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 21:52:38 ID:MEAKN6kr
- >>494
FBオンラインで連載してた漫画+描き下ろし付きの単行本が出るらしいよ
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 21:13:54 ID:TprkTKx/
- FB Online 編集部戯言後記 第17回
http://www.enterbrain.co.jp/fb/07henshu/index.html
早くも「おるた第4巻」の情報来た
ちなみにネタバレすると、ラスボスとは超絶合体錬金ロボで戦うらしい
- 497 : 株価【190】 :2007/11/08(木) 21:50:40 ID:CRtQQBub
- 編集後記書いてるひとがこのスレの住人とたいして変わらない紳士であることはわかった
ヒロインだったのかよ
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:10:19 ID:ookP663h
- あとがきに書いてある4コマのコーラ&牛乳が美味しいと言ってるの担当A氏?
今度味覚がおかしい友人に勧めてみる
- 499 : 株価【193】 :2007/11/08(木) 23:16:24 ID:CRtQQBub 株主優待
- アイスが溶けたコーラフロートと思えばそれほど変じゃない気はする
関係ないけどビールとオレンジジュースはあうよ
飲み会でトイレ行った隙にやられてた、飲んでみたら案外美味しかった
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 00:20:24 ID:eEdlwiqs
- つまりファンタオレンジってわけだな。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 06:25:23 ID:3Poz7WkL
- ええ、14巻で終わりなの?
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 08:52:28 ID:3M570gwm
- おるたの4巻だろ。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 17:18:14 ID:Pl8Z7lal
- >>499
ビール+ジュースはおフランスでは定番の飲み方らしいな。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 19:16:54 ID:iOYSvKFP
- なつかしいな
よく給食でデザートの冷凍みかんを食い終わったあとに
実はまだ牛乳残ってたりするとそれだけで午後はやる気なくなったりしたっけ
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:20:08 ID:4nbLI4Zt
- かんきつ類と牛乳は脂肪フラグだな
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 21:34:01 ID:ye7/Srly
- >>499
ビールを混ぜるカクテルはあるからねぇ
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 23:03:22 ID:zPuArG/O
- アニメの桃ちゃんの声可愛いかったから、早く小説の話をやって欲しい。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 00:54:28 ID:0MnfPmgy
- ここまで読んでハミルトン再登場についてだれも気にしてないことに絶望した。
りりが怪盗になっちゃった事に対して怒ってるあたりいい父親になったと思うんだけどなー。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 06:43:55 ID:JKisnwMv
- それを行動に示してないからな、百色になじっただけ。
梨々にそれを見せないとな…
- 510 : 株価【240】 :2007/11/14(水) 08:30:42 ID:SS2mO1fv
- いや、良い父親になったりしたら梨々たん返さなきゃならなくなるじゃん
良い父親になるなら死ぬ寸前とかじゃなきゃダメ
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 14:24:58 ID:9KhKU+wn
- 一度父親に戻してから結婚すればいいじゃん
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 14:29:00 ID:nePCBQr7
- アニメでの屑っぷりと混同されてるのかもしれんが
原作のハミルトンは2巻の最後の方ではまともな父親としての顔も見せてるよ
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 19:53:20 ID:IKHzq6R6
- >>512
あれはアニメなしでも解釈分かれるところじゃないか?
虐待がネグレクトだったアニメと違って原作版ではフィジカルな虐待も加えてたんだし
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 20:15:01 ID:nePCBQr7
- >>513
元はといえば子供たちの可能性を開くことが楽しみで始めた研究で
根っからの非道ではなかった
研究を続けるにつれて暴走していったが、百色に倒された時その辺のことを思い出してたじゃないか
だからこそ百色も「まだ手遅れじゃない、努力次第だ」と言ってやったし
「どんな錬金術でも作れない笑顔を見せてやる」という言葉にハミルトンが安堵したような描写もある
それにしても初期の巻を読み返すと絵が違いすぎて笑える
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/14(水) 21:22:39 ID:IJ1/w6sW
- 初期の絵(特に1巻の双葉)の方が好きだな
日向絵っぽくないけど
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 19:15:03 ID:BGpByxp4
- 個人的に5巻の絵が全部荒いのが気になるので、
安定した今書き直して欲しい。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 09:27:02 ID:rG6mL9xn
- 女の子としてスクスクと成長していってる双葉。
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか、微妙な気分だ。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 09:32:05 ID:MoMFGZq0
- そのうち
双葉「いやん、おにいさまのえっちぃ」
なんてのが聞けるようになるのか?
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 21:07:01 ID:q/4gSJWM
- あの声優で言ってもあまり色気という物が…
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 21:25:03 ID:KzROl9gV
- >>519
ちわだからいいんじゃないか…
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 22:42:43 ID:UYlZcKDy
- >>517
安心しろ美森はロリー田口先生の愛で貧乳の予定だ
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 13:09:00 ID:+4FhM19u
- 梨々はおk
双葉はまだ
美森はダメ
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 13:09:30 ID:+4FhM19u
- sage忘れてた
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 11:56:27 ID:yU73iG9n
- おるた4はいつ頃発売?
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 12:29:12 ID:twG9edpG
- 最終巻で悲しくなるからダメーーー
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 14:04:25 ID:EYRI7xSn
- 何事も無かったかのごとく「ガーゴイル」に合流すると予想
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 19:38:58 ID:4AnDQFvr
- >>524
2008年1月発売の模様
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/21(水) 21:09:09 ID:JozuYmAI
- また先を越された…
田ロリータ先生新刊情報
2008年1月30日 ガーゴイルおるたなてぃぶ4 (仮)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/future.html
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 09:51:44 ID:uo90farV
- おるた4で終わりとなると、伏線改修しきれなさそうだなあ。
主にヒッシャムさんの弟子とか、オシリスとか!
貧困のあまりオシリスの施しを受けるヒカルとかみたいなぁ。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 20:35:47 ID:wkHr2exW
- >>529
そこは別に伏線でもなんでもないんじゃ?
弟子はただ単にヒッシャムというキャラを掘り下げるために「こういう人なんですよ」という説明をしただけ
オシリスは本編を知ってる人はニヤリとできる隠し要素みたいなもんかと。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/22(木) 22:19:44 ID:UKhYewyW
- ひかるが本編に入ってくるならまぁいいんだが。
そうもいかないだろうし寂しくなるな
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 00:00:55 ID:W7diVOMY
- ヒッシャム本人を最近見かけない気がします
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 01:34:28 ID:dwZ5yyUy
- ヒッシャムのシャワーシーンで抜いた
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 03:31:18 ID:uSOH8PUN
- 今日ガーゴイルのCDかったら4コマついてて No振られてたんだけど他のやつは見れないの?当方携帯厨スレチスマン
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 07:31:38 ID:3yUYJELi
- なんかネットやらCD裏に載せられていた四コマだのをまとめた単行本って、
出るって噂は聞いたことがある…噂だがな。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 07:37:46 ID:oIUAUXfH
- DVDの特典についてたり期間限定でアニメの公式ページに掲載されたりしてたな。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 10:15:10 ID:UeKCnAJR
- あれは散逸しすぎてるからファンサービスとしては逆効果だったな。
ひとまとめにしてもらいたい。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/23(金) 16:33:56 ID:v0kPAKJ5
- 今携帯サイトでやってる奴とはちがうん?対応機種じゃなくて泣いたんだが
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/24(土) 13:23:52 ID:fQd3QVVP
- vol1から4まであったけど一話しか入ってないん?すると一話50円って高くね?
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/27(火) 23:35:28 ID:6/KqedmR
- そういえば御色町って千葉県のどこかが舞台なんだよな?
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/28(水) 10:41:24 ID:J6hKYlhh
- アニメやってた頃に情景描写から推測してる人が居た気はする
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/29(木) 01:56:04 ID:KeZvC58g
- >>539
vol.1にはno.1からno.14まで入ってたよ
価格はまあ妥当じゃないの?
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 10:18:51 ID:cNjTUhUQ
- ほ
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 23:12:58 ID:r0U7G8Wy
- 田口さんのコラムが何気に面白い。
ガーマスちょっとやりてぇw
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/02(日) 23:22:41 ID:3LHJbAh5
- >>542 見てきた。双葉ってなにげにサービスカット多いよな。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 10:04:27 ID:31hMjvKv
- だが双葉の順位は秀吉より明久より下だ
何故だ!
つーか梨々とかも順位外なのか?
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/03(月) 11:05:50 ID:4sPlhLOA
- まあそういう人気が出るタイプの作品じゃないからなあ
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 12:29:29 ID:z0yBFpXp
- アニメのスレ落ちるの早すぎるって
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/05(水) 22:12:34 ID:3fjP/gIK
- 移転の最中なだけだ、
また変わってるようだし…鯖の更新したら?
ってかこの時期は手入れが厳しいのう。
前スレは確かに墜ちてたが、新スレはたってるぜ。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/08(土) 15:18:04 ID:JAhIc+/x
- 携帯からだと鯖移転に対応していなかったのさ
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 00:12:20 ID:EVMVr8YW
- 最近双葉が可愛く思えてきた保守
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 16:25:12 ID:bP83Q99p
- 双葉の性徴を見守るのがこの作品の醍醐味なのであります
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/13(木) 00:45:57 ID:RbrKnt8f
- ttp://upp.dip.jp/01/img/3176.gif
1コマ目、掲示板に「***大会」って書いてあるように見えるんだけど、
だれか解読してくれ
背景に花火が上がってるように見えるから、
花火大会かと思ったんだけど文字の形があわない
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/14(金) 20:50:44 ID:Z+DGiQwN
- q
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/15(土) 17:30:44 ID:azQBGKuT
- >553
夏祭り大会
と書いてあるような気がする
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/16(日) 21:28:15 ID:zrRej16l
- コラムももうすぐ終わりなのか・・・
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/17(月) 19:55:02 ID:g2GOgCbk
- 田口コラム単行本化するんでしょ?
編集者コラムに書いてあった
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 20:42:18 ID:60xwenkQ
- 田口仙年堂先生のアレとしか書かれてないからなあ。
こっぺの3かもしれん。
両方だと最高だよな。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/18(火) 22:55:01 ID:HVwgIm82
- ガーゴイル13巻を今更読了。やっぱ安心感あるね。
後書きでもう18冊目だって言ってたけど、純粋な短編集って今まで一度も出してないんだね、田口さん。……出てないよね?
設定的にドタバタやりやすいし、短編向きだと思うんだけどなー。キャラ多い割にメイン以外は出番少な目だし。
文学少女もバカテスも短編集が出るし、ガーゴイルの短編集にも期待してみたい。
個人的にはケルプデュラハンオシリスピクシーをそれぞれメインにした短編を読んでみたいもんだ。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 03:40:21 ID:t1ZuaRvv
- アニメ面白かったから買ってみようかと思ったんですが、原作の文章って読みやすいですかね?
バカテスみたいな感じだと読みやすいのですが……
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 06:48:20 ID:Y2KBwiN2
- バカテストみたいなノリのいい文章ではない。
だが、妙な癖や変な日本語がないから、ラノベの中では
かなり読みやすい部類に入ると思われる。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 08:48:59 ID:8mNgeKy1
- 結局のところ気合で一巻だけ買って読んでみるとか
ちょこっと立ち読みしてみるのが一番じゃないかな
読みやすい読みにくいって他人じゃわからないよ
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/20(木) 22:55:31 ID:GRNpJSsR
- 個人的にはここ数年で一番の筆力をもった作者だと認識している。
まぁそれはそれとして読みやすいかそうでないかは個々人の趣味によるところが大きいん気もするが。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 01:42:36 ID:01R0btx1
- ネットで公開されてた立ち読み用テキストデータ
http://yui.cynthia.bne.jp/oldanime/img/1183568352_0038.zip
第一話 吉永さん家の厄介者
第四話 小野寺さん家の名番犬
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 05:19:39 ID:iMc6U6WM
- ありがとうございます。
試し一巻を読んでみることにしてみます。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/21(金) 06:51:29 ID:rDNvC/cV
- 田ロリータ先生新刊情報
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/future.html
2008年1月30日 ガーゴイルおるたなてぃぶ4 (著者)田口仙年堂/(イラスト)日向悠ニ ファミ通文庫 609円
2008年2月29日 コッペとBB団 その3 (仮) (著者)田口仙年堂/(イラスト)はしもとしん ファミ通文庫 672円
↑ガーゴイルおるたなてぃぶ4のあらすじが公開されました。
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-3978-9.html
こっちでもいいけど。
http://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09yotei.html
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 01:53:15 ID:hPyEPxGA
- > “もうひとつのガーゴイルの物語”、感動の大団円!!
ってことは4巻で終わりなんだ
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 06:53:37 ID:oyQr5I/9
- おるた完結後は、本編に合流すると期待
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/24(月) 07:41:53 ID:ZLidKQGy
- 微妙にノリが違うから、おるた組が本編組に合流しても合わない気が……
それとも御色町の間抜け時空に引き込まれてノリが合致したりするんだろうか。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/26(水) 20:35:08 ID:oFSs4kMs
- 東宮妹は割とすんなり馴染みそうだな。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 08:44:45 ID:W+zJ/MkM
- ひかると双葉は普通に友達やってるだろうな。
ゲームとか格闘技とかの話で盛り上がるのは間違いない。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 08:47:13 ID:SFvUvfe+
- ガーゴイルとガー介も兄弟みたいになりそうな気がするし
それにしても新刊発売まであと一カ月、待ち遠しいのお
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 21:29:09 ID:XuhK7zw5
- おるたの方は蛟を壊滅させて終わるとして、本編の方はどこまで続くんだ?
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 21:30:15 ID:ZUyXFJag
- 双葉の赤飯まで?
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 21:56:34 ID:SFvUvfe+
- 双葉と和己が生んだ子供のお守りをガーゴイルがするってエピソードができるぐらい続くと良いのお
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 21:59:24 ID:/4jGVc7f
- ガーゴイルが超常現象対策局本部に封印されるところまで
そして続編を日日日が狂乱家族番外編で(ry
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/28(金) 18:16:41 ID:CQNMqMe0
- >>573
双葉の卒業あたりじゃないだろうか、なんとなくだが。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/30(日) 02:45:32 ID:VlyUp/NK
- ttp://www.iyasare-radio.com/index.html
癒されBar若本に飯塚康一来てるぞ
ガーゴイルの話もしてる
やっぱアニメ全然売れなかったらしいな
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/31(月) 23:30:47 ID:Ve1hpLAf
- >>578
しゃあない時期が悪かった
それに今の売れ筋系ではないからな
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 12:18:12 ID:/5fz0xdf
- 時期は関係無い
ハ○ヒに吸われるとかいうのは幻想
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/01(火) 20:47:32 ID:oO3G+On0
- >>580
そうでもない
俺だってその時期に見る本数決めてるからな
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 09:04:08 ID:0nPqPRaL
- つまりガーゴイルはハルヒが面白かったからから売れなかったんだ!
ハルヒがなければ売れてたのに、と言うことか?
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 10:56:27 ID:B0ShCEfr
- まぁハルヒのせいで視聴者減って人気・知名度が伸びなかったってのは確実
もしハルヒがなければこの時期のバンブレくらいはいってただろうな
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 11:27:17 ID:Y78H7ImT
- 放映地域も狭いしそこまではどうだろうか。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 13:02:36 ID:AG+WGghu
- お前らどんだけ好きなんだよWW
ガーゴイルってそんな熱狂するタイプの作品じゃなくね?
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 13:31:48 ID:lZ6c3Fk5
- >>583
>>もしハルヒがなければこの時期のバンブレくらいはいってただろうな
俺もガーゴイル好きだけどそれはさすがに無かったと思う
どっちかと言うとガーゴイルのアニメは放送時間が深夜だったのが売れなかった一番の理由だと思う
ハルヒとかひぐらしとか、同時期に有名なのが多かったのも少しは関係してると思うけど。
夕方とか朝方とか、その辺の時間帯で2〜4クールでやれば人気でるとおもうけどな〜
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 14:07:59 ID:z69Uqdpx
- むしろ変にブレイクして、にわかファンが大騒ぎしないこれぐらいがちょうどいい。
そもそも内輪でブレイクするタイプの作品だからね。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 19:07:33 ID:Y78H7ImT
- 日曜朝に2クールくらいでやってくれるのが理想的だったな。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/02(水) 23:06:07 ID:CrhWin2o
- ガーゴイルアニメはオリジナル話がつまらなくて、原作話もグダグダでまとまってなかった。
声優は超豪華だったのに。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 10:10:48 ID:jqodP9hE
- ハルヒに人気食われたって放映時間重なってたっけ?
放映時間が違うならハルヒの内容関係なく見る人は見ると思うけれど
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 10:37:16 ID:b4qw8s6M
- >>590
ハルヒみたいに、ミーハーなにわかファンが大挙して押し寄せたら困るでしょ?
そもそも言われているほど全然売れなかったわけじゃない。
それなりの成功を収めてるよ、原作もアニメもクオリティも高いし。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 11:22:59 ID:M6tGJu0V
- >>590
世の中には録画して違う時間に見る人が沢山おってな
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 13:28:29 ID:3ZClkmtN
- まぁそのミーハーなにわかファンが退去して押し寄せないと二期とかは夢のまた夢という現実。
いい作品が売れる作品というわけでもないからなぁ・・・。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 13:37:32 ID:r1fSuznv
- >>591
>そもそも言われているほど全然売れなかったわけじゃない。
関係者自らネタにするぐらいには売れてないみたいだし
オリコンでも数字が出ないぐらいなんだが、その自信の根拠は何処に
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 13:54:04 ID:r037Yq7q
- アニメは三千枚売れないと黒にならないんだっけ?
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 21:30:03 ID:9ZNLvpo2
- コッペ3巻ようやく出るのかもう出ないと思ってたので嬉しい
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/03(木) 21:33:50 ID:cRLKYDlJ
- コッペ出るんだ
首領の正体はP子に4万ペセタ
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 16:54:02 ID:UpQxDyEj
- ラノベの社ってサイトに載ってあった
発売日は2月28日
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 17:32:18 ID:7080KglD
- http://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09yotei.html#_after_next
29日かと思ってたが
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/04(金) 17:46:38 ID:UpQxDyEj
- まちがえたorz
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/08(火) 02:18:42 ID:NY8Yr91O
- またFBSP出してくれないかなー
ガーゴイル分が足りない
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 14:12:55 ID:ZmruPDhn
- ほし
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 14:19:18 ID:ua2JNiRx
- かがみは吉永さん家のガーゴイル読んでるかな
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 23:25:13 ID:PXQoJKyf
- 俺はオシリスが御色町の植物達の庇護者とになったことが非常に良い展開だと思ってる。
動物達の相談相手のガーゴイルと対になる立ち位置だね。
それはそうと、ガーゴイルは話がいろんな方面に散らばりすぎる点が欠点だと思う。
演劇部サイドの話やったり、御色町の何気ない日常を描いたり、錬金術がらみの陰謀やったり、百色サイドの話やったり。
巻によって話の中心が桃ちゃんだったり、ガーゴイルだったり、百色だったり、オシリスだったり…
正直な話、各巻ごとのまとまりに欠けると思う。
まあガーゴイルを中心に御色町で起こる騒動を描いた作品、という根底はあるけどね。
主人公に一貫した目的がない、日常生活を描いた作品だから爆発的な大ヒットがないんだと思う。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/12(土) 23:56:47 ID:CyT2G9+k
- >>604
俺はそこが気に入ってる
各巻ごとのまとまりなんか全く必要ない
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 01:34:19 ID:0DmwKm/m
- シリーズを畳むときのネックになるんだろうなとは思う>まとまりが無い
正直、最後がコケても許せるタイプの作品だとは思うけど
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/13(日) 01:43:09 ID:yt4TcYUf
- 御色町物語なんだからそれでいいんじゃないかな
キャラの動き中心にもってきて活劇にしたのがおるただったのか
なるほど
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/14(月) 23:20:14 ID:9XVozocl
- ちょっとsageすぎ、というか下から40番目ってやばげだからageとく
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 22:58:28 ID:PRadQKZQ
- ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51213933.html
喜べ、ライバル小説が撃沈したぞ
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 23:27:13 ID:5A5nSH0+
- 保守
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 23:41:01 ID:PUEYb2+2
- 色んな意味でライバルでもなんでもないような
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 23:46:19 ID:9qyiEUNL
- アフェリ目当ての宣伝か何かでしょ
やっぱあんまり上げない方が良いのかもね
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 00:09:51 ID:g3mtQRAK
- そういえば田口自らライバル視してたね
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 13:29:16 ID:IfGJTL2Z
- 12巻最後あたりの泣いてる桃と照れる和己
どう見ても和己の方が可愛いです
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/16(水) 15:39:34 ID:iRAfMiuC
- 相手初音ミクだしな
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 09:19:35 ID:8W6pQENC
- 田口のライバルって言うと阿智太郎程度だと思う今日この頃
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 09:36:40 ID:p5armCy7
- 阿智太郎も芸風違うし
ラノベなんかとくにどちらかを読むためにどちらかを読むのを止めるなんて性質のものじゃないし
あるとしたら同期デビューとかそんな相手だろうけど
まあ>>609がただの馬鹿ってことだと思う
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 10:35:00 ID:cQPdL/rb
- 資金の問題で、新作を何冊か諦めてブクオフ待ちしたことはあるな
いまの中高校生なんかはどうやってやりくりしてるんだろ?
一時間バイトしてその金まるまるラノベ1冊、1時間消費
不毛な気がしてきたからヤメ
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/17(木) 11:28:11 ID:WsXtINv6
- 図書館にでも行って来い。
最近じゃあ学校の図書館でもラノベ入れてたりするし、いい時代なんだぜ?
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/20(日) 22:57:20 ID:kIEg72dz
- おるた4のカバーイラスト公開
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09images/cv-illust0801_gorta4hyo1t3.jpg
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/20(日) 23:02:35 ID:kIEg72dz
- ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/11news/11images/11news_0801siori.jpg
協賛店でしおりも貰えるらしい
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/22(火) 00:26:58 ID:6gDLFVRG
- >>620
ひかるの成長しきった姿見たらお兄さん寂しくなった
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/22(火) 01:34:09 ID:RAB8KV8p
- LV0 吉永さん家のガーゴイル?どうせ典型的萌えライトノベルだろ?どうでもいいよ…
LV1 絵はあんまり萌え狙いっぽくないな。ってかこの石像何で喋ってんの?
LV2 家族構成は綺麗だな。ママさんってのはなんかニコニコしてて結構いいかも。
LV3 ママさんって女神じゃね?理想のお母さんって感じ・・・
LV4 双葉もイタズラっ子でかわいいな。梨々とか美森とか桃もいい・・・
LV5 イヨって歳いってんのにお姉さん扱いされててうぜぇ。イヨ死ね!
LV6 イヨさん青龍刀で斬ってくれ!
LV7 やべぇイヨさん最高!イヨさんと錬金術さえあれば生きていける!
LV8 イヨさんと結婚した!俺はイヨさんと結婚したぞ!!
LV9 やっぱママさんは最高だわ
MAX 和己とちゅっちゅしたいよぉ〜
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/22(火) 06:53:32 ID:uBF+To+w
- ありがちなコピペネタらしいが問おう、
LV5とLV6の間に何があったw
あとMAXについては同意
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/22(火) 21:53:28 ID:HS4q28z0
- >>624
おそらくブラジャーをスリ取ったんだろう
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/22(火) 23:46:06 ID:UyEnHgEP
- >>623
MAXだ
和己君となら昼日中からちゅっちゅ可能だぜ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/23(水) 09:06:23 ID:7piJ53ZO
- 最初からMAXだぜ
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/23(水) 10:40:25 ID:CbvUP5Wc
- 明日ぐらいには早売り出るかな
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/24(木) 00:41:29 ID:N+uGsu2x
- 少女コゼット見てから6巻読んだので、ちょっと吹いた。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/24(木) 03:43:47 ID:hDgaUcSD
- 俺なんかコゼットをしばらく観た後に同じ原作だと気付いた
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/24(木) 03:52:51 ID:vEZdpRyQ
- 宿屋の主=ハミルトン
コゼット=梨々
ジャン・バルジャン=百色
2巻がレ・ミゼラブルに見えてくる!ふしぎ!
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/26(土) 12:49:31 ID:I4x/5uM0
- FBオンラインの特集、よくみると「ガーゴイル本編もクライマックス」的なことが書いてあるのな…
もう長くは続かないんだろうか
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/26(土) 19:58:50 ID:qxl9iPUL
- 終わらせるにはファミ通的にとて痛いだろうにな…
ハルヒやシャナほどに金にならなんだろうが、
どうどう看板はれるラノベだと思う。
まぁ、下手にのばされるのも嫌だがな。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/26(土) 20:12:33 ID:CDHgeD1/
- これ結構巻数出てるのに中古に全然ないね
おかげで5巻までしか集まりません
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/26(土) 20:23:04 ID:v4fJ1kg0
- うちの近所に10巻まではそろってたぜ。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/26(土) 20:26:17 ID:X0k5Xfe3
- 主人公変えながら御色町年代記にするとかしたら何十巻やってもいいかな
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/26(土) 21:08:47 ID:seAwu1dj
- >>633
今の時点で十分下手にのばされている気がする
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/27(日) 02:38:05 ID:v7b8FNKm
- しおりもらえるの来月末かよ!
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 01:47:59 ID:7kGo86V/
- なんか本編もそろそろ終わる的なこと書いてるな作者
…せめてコッペは続けて欲しい。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 11:04:21 ID:kgaiVJKm
- 終わるのいいけれど新シリーズもやって欲しい
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 11:08:17 ID:nvFtWO2e
- コッペに集中してもらおう
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 13:02:57 ID:l3JQUSkU
- 和己の女装姿を載せるまでは続けてほしい
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 18:00:33 ID:/McnewOF
- いや、だから三人娘の二次性徴をだな
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 21:49:16 ID:d3yuhZle
- 乳首を晒したラノベヒロインは双葉だけ
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/28(月) 23:01:01 ID:mRACvHUc
- >>639
満足して終わるならいいのだが
巻数の多さを気にしてるところを見ると、大人の事情っぽいなあ…
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 08:09:45 ID:7tyyn85Y
- 日向は世界樹で当たったけど(絵はプレイヤーの7割がた好かれてないが・・・)
田口はアニメ化してまでガーゴイルワールドが当たらなかったからなぁ。
巻数も十分だし創作力が高いうちに新作作ってヒット狙った方がいいんだろ。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 16:55:13 ID:eUlVy5R6
- >>646
あの絵大好きなんだが好かれてないのか・・・
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 17:53:45 ID:Ia1U6o3c
- >>647
そんなに嫌われてないでしょ、多分
ゲーム内容的に萌え絵嫌いなユーザーもいるとは思うが、7割は言い過ぎだ
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 18:56:51 ID:uyU8tZxf
- コッペ来月かああああああああああああああああああああああああああ
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 16:17:42 ID:Hy7dWEIb
- ひかると狛の相撲に萌えた
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 17:13:36 ID:UP7KjPO8
- >>647
むしろ大部分には好かれてると思うが
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 18:18:02 ID:mbTpWHKW
- (ヽ'ω`)クマもバカテスもおるたも売り切れてた
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/30(水) 23:34:49 ID:uLh4yNkL
- 馬鹿テスよりこちらが気になってたはずなのに早売りゲット時にこちらを忘れていた
とりあえず買ってきた
とりあえず手にとって巻頭漫画をちらっと見た時点で言わせてもらう。
最終巻なのに薄すぎ
胸が薄いのはステキ、ツルペタ万歳!
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 08:50:24 ID:1D/ao0jO
- おるた最終巻、よく言えば少年漫画的展開なんだけれど
ラーの天秤とか便利すぎて微妙
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/31(木) 22:00:59 ID:Mx+2w1//
- 平賀の娘って誰?
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 15:26:23 ID:o2R96zly
- 発売日から2日経ってるのに、この過疎っぷりwwwww
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 16:02:51 ID:IGKJFj5E
- 近所で入荷してないからちょっと待ってくれよ
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 17:36:34 ID:F27qCZsc
- スレ数バカテスに抜かれてたのな
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 17:38:45 ID:PzxU8RMj
- ここはこれでいいんじゃねえのと思う俺。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 20:26:13 ID:827Iqe2q
- >>654
俺もそう思ったが、インフレするのも含めて「少年漫画的」ってことにしてるんじゃね?
ただ悪人がいないあの感じはどうしようもなくガーゴイル的というか田口節なので、少年漫画になりきれてない気もするけど
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/01(金) 21:58:49 ID:yRbJEZHC
- 折角主人公が科学者(錬金術師)なんだから
命をガー助に与えてパワーアップ以外にも
敵の弱点を探したり、一見使えないアイテムを応用したり
頭を使って敵を倒すと言う展開が見たかった
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 00:49:01 ID:m8dd1qh5
- なんか、アニメやってた頃までが幸せってことになりそうだな
本編もアニメ後に出た分はちょっと質が落ちてる気がする
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 11:12:27 ID:aByKor/F
- んなこたーない
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/02(土) 14:06:33 ID:FlcZPNYv
- 巻頭のコメントで言ってたマンガって何?
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 10:13:28 ID:OKC0gMup
- >>656
書き込まない層がたくさん買ってると思い込むんだ
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 11:12:45 ID:l6vk1mAp
- つかアニメ化で最近少し加速してたけど元々田中スレって
ネタバレ解禁日に2レスとか普通だからなぁ。
話が良い意味で無難で、掲示板的には盛り上がらないという
典型的な作品じゃなかろうか。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 13:32:30 ID:qQe8Aad0
- で、田中スレってどこだ?
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 13:43:44 ID:vRiNwGLY
- 喜一郎とひかるの掛け合いを密かにニヤニヤしてたのに
もう終わりかと思うと切ない。
本編でもゲスト出演しないかな、ひかるとガー助。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 17:13:29 ID:T09bttpo
- ドラマは喜一郎に食われて
バトルはガー助がメイン、
ひかる自身はラーの天秤のおまけ?
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 17:30:17 ID:Bu7XySkW
- ガーゴイル次巻はおるた4のサイドBになるんかな。もう少しオーバーラップしても良いのになあ、とか思った。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/03(日) 22:47:34 ID:OKC0gMup
- >>669
お・・・・・お色気要因?????
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 11:51:02 ID:1VO7aeNZ
- …………無茶をゆーたらあかん、あかんよ…………。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/04(月) 20:40:24 ID:p+k574yX
- ・・・少しはコミックにも触れてあげてね・・・
2008年2月25日 吉永さん家のガーゴイル ハッピー&ハートフル (著者)玉岡かがり/(原作)田口仙年堂 マジキューコミックス
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4073-0.html
・・・こっぺあらすじ公開されました。FBonline連載分以外、特に追加はないみたい。
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4009-9.html
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 13:37:54 ID:94tPywZl
- >>673
コミックの方、アマゾンで売ってない……
- 675 :674:2008/02/05(火) 13:39:17 ID:94tPywZl
- すいません、発売日まだでした
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/05(火) 13:45:34 ID:dX16Jfc1
- >673
おお、四コマまとまるのか。これはありがたい。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 01:39:29 ID:if9CUvik
- 「吉永さん家のガーゴイル ハッピー&ハートフル」ってタイトルで決定なのかな
呼びづらいし略しづらいし買いづらいから
もうちょっとシンプルイズベストっぽいタイトルだったらいいのに
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 01:40:40 ID:+giVqZdm
- 吉永さん家のハハ
こう略せばおk
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 17:33:15 ID:/cKUoN9e
- とりあえず読了…短いって…
感想、ポチ弱いよ…精々、中ボスというか完全にプロトタイプだろおまい。
貴様の弱点はまさしく「油断」、他の漫画やアニメ(特にJOJOの様な)辺りだと、速攻たたまれる。
逆にラーの天秤能力強すぎる、生け贄の攻撃力・防御力無限に吸えるって某翼神竜だろ。
喜一郎の因縁が割とあっさり解消ってのも考えどころ、引っ張るものでもないが、
だったら何で本編の方に持って行った?というかこっちで完全解消するべきだったのか??
まぁ、本編に持って行かないのかどうなのハッキリしないから起こる問題だと思う次第。
まとめて回収せんでもよかったのではってぐらい、詰め込みすぎだな、
そのくせ伏線はやたらのこっとるし…
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 09:42:05 ID:HpG+vmL3
- 心臓を引っこ抜いて潰すHUNTERみたいなシーンに驚いて、
血を飲まして心臓を作るJOJO5部みたいなシーンにビックリだ。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 11:28:38 ID:HpG+vmL3
- 「番外編『吉永さん家とおるたなてぃぶ』」は両完結後に執筆予定でこうご期待!
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 11:52:27 ID:KwGSjP0v
- 不死身設定手に余りすぎだな…
とうとう他の奴まで再生できる事がわかった訳だし。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 13:56:56 ID:OClg/sOC
- この調子だとガーゴイル終わった後が心配だ
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 03:40:36 ID:CXaDeXBN
- 喜一郎に関しちゃ本編が先の上に他人の回復可能ってのもその時出てたよな
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 17:31:30 ID:xzaX+bF1
- 吉永さん家も長い巻を得て終わるわけだが美森の出番が(ry
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 19:05:21 ID:P3UdKb3b
- 逆に考えるんだ、
美森はハナ子や琴子さんやユキの同類だと。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 19:20:36 ID:6UWlgRbk
- 全員、死んでるじゃねーかwww
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 19:46:16 ID:5DYOzTAZ
- 誰からも忘れ去られて時の迷い子に…
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 09:25:20 ID:mD+cPM7U
- 巻頭漫画にはちょくちょく出るんだけどなw
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 19:29:38 ID:mxFYzDDF
- オルタ4巻の巻頭マンガで女性用ファッション雑誌見てるシーン
左下は誰の服?
右上:双葉 左上:梨々 右下:美森 だよね?
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 19:55:10 ID:tgJvqBwX
- あの漫画で「黒」ちゅーたら、高原イヨだと思うんだがな、
あんな服だったか?と言われると困る。
あんな紫の飾りなんて付いてないはずだし。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/09(土) 19:57:03 ID:A81luB5v
- 悪の組織のアレよ。まぁ、いいや
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 15:48:40 ID:gRTG3OBc
- 世界中の迷宮…アニメ化らすい。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 18:23:06 ID:Hbw0MJIb
- >>693
それ釣り画像だろ
「『かんなぎ』アニメ化決定!世界樹の迷宮&(以下略)」って文章の真ん中だけ抜き出したやつ。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/13(水) 18:25:06 ID:fAw4wdwr
- 騙 さ れ る な
>>693
自分の目で見たものだけを信じろ
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/14(木) 02:04:59 ID:L82cTK2d
- >>695
お前のIDが
w w w
な事を信じるよ
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 21:00:02 ID:JeGijcxP
- http://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09yotei.html
コッペとBB団 その3
ファミ通文庫 2月29日(金)発売
コッペに家族が!? FBonline連載小説、待望の文庫化!
秘密組織BB団の本部に隠し部屋が発見された! そこには何と、かつてBB団を裏切った男・K次郎博士が生み
出した、改造人間のポッドが設置されていた……ということは、コッペの弟(か妹)ってこと!? 果たして生まれてきた
のは――。謎の物質デイストーンを手に入れるため日夜奮闘する悪の組織のヘンなヤツらと、不思議な少女コッ
ペ、そして彼女の家族達の織りなす、ほのぼの熱血コメディ第3弾!
FBSP vol.3 狂乱家族日記すぺしゃる
ファミ通文庫SP 2月29日(金)発売
これぞ『狂乱』づくしの決定版! アニメ情報も掲載!
アニメ化に向かって爆走中の『狂乱家族日記』のすぺしゃる本、第2弾! 今度は、頭の先からしっぽまで、オー
ル狂乱づくしですっ!! 日日日先生書き下ろし短編、x6suke先生のコミックから狂乱コラボ小説3連打&4コマ競演
まで!! どこを切っても(めくっても)狂乱状態! 今回は、多くの読者に喜んでもらえるようにDVDなしのお買い求
めやすい値段でお送りします。アニメの直前情報や(秘)設定画も公開しちゃいます!
吉永さん家のガーゴイル ハッピー&ハートフル
マジキューコミックス 2月25日(月)発売
FBonline連載のwebコミックがついに単行本化!
大人気『吉永さん家のガーゴイル』のコミカライズ第2弾が登場! 作画は人気上昇中の漫画家・玉岡かがり先
生。FBonlineで連載された読み切りストーリー&4コマに描き下ろしも追加。アニメ公式サイトで掲載されていた4
コマ群も収録したとっておきの1冊!
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 21:06:41 ID:JeGijcxP
- http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4009-9.html
コッペとBB団 その3
発売日:2008/02/29
コッペに家族が!? FBonline連載小説、待望の文庫化!
秘密組織BB団の本部に隠し部屋が発見された! そこには何と、かつてBB団を裏切った男・K次郎博士が生み
出した、改造人間のポッドが設置されていた……ということは、コッペの弟(か妹)ってこと!? 謎の物質デイストーン
を手に入れるため日夜奮闘する悪の組織のヘンなヤツらと、不思議な少女コッペの織りなす、ほのぼの熱血コメ
ディ第3弾!
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4074-7.html
FBSP vol.3 狂乱家族日記すぺしゃる
発売日:2008/02/29
頭の先からしっぽまで! オール『狂乱』づくし!!
2008年春のアニメ放送も決まってノリノリの『狂乱家族日記』! アニメ放送を前に、ファミ通文庫から、おなじみ
の大判書籍FBSPの vol.3を発売! 今度は、どこをめくっても『狂乱』が出てくるという狂乱度100%です。日日日
先生&x6suke先生の渾身の描き下ろしのほか、狂乱コラボ短編三連打に4コマ競演と盛りだくさん! アニメの情
報や設定資料などもいち早く公開します!
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4073-0.html
吉永さん家のガーゴイル ハッピー&ハートフル
発売日:2008/02/25
玉岡かがりによるコミック「吉永さん家のガーゴイル」第2弾!
アニメにもなったファミ通文庫の人気作「吉永さん家のガーゴイル」(著:田口仙年堂)のコミカライズ第2弾! 人
気急上昇中の漫画家・玉岡かがりがファミ通文庫HPで9ヶ月にもわたりWEB連載した読みきりストーrリー&4コ
マに、描き下ろしとアニメ公式サイトで掲載したレアな4コマ群を加えた貴重な一冊!
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 21:15:04 ID:JeGijcxP
- 玉岡かがりのサイトより
http://members.jcom.home.ne.jp/tinay/
> おかげ様で第2弾ー。
> 描き下ろしとしてオシリス漫画が加えられております。
http://lunatina.blog64.fc2.com/blog-entry-64.html
> 今日はガーゴイルの
> オシリスがいっぱい登場するネームを編集さんに見せたのですが
> 「玉岡さんのオシリスへの愛を感じた」と褒められ(?)ました。(´ヮ`*)フッフッ
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 21:17:09 ID:RadRugLR
- これは楽しみだ
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/16(土) 21:31:39 ID:JeGijcxP
- FBSPにおるたゼロはもう載らないのかな
まあ完結したわけだし
コラボ小説にガーゴイルネタの小説載るのかな
田口ブログ見て気が付いたけど
俺もますかけ相なのか
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 02:36:29 ID:LZZ9GmEK
- >アニメ公式サイトで掲載したレアな4コマ群を加えた貴重な一冊!
GyaOで知った口なんでコレは非常に嬉しい
もう見れないかと思ってたから
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 09:16:18 ID:7uF7TnPv
- マスかけそう って変換した俺
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/17(日) 20:39:38 ID:S2dmjqbv
- 最終巻・・・カンジの胸の無さは異常だと思った・・・
下手したら双葉より平たくね?
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 03:14:28 ID:8gkXQkKV
- ブシ子には敵うまい
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 17:12:42 ID:+kv1TCN6
- ガーゴイル4巻で
『ガーゴイルが先生の本名を一発で当てたので双葉は驚いた』
ってあるけど、これどういうこと?
そういう能力はないはずだし、勘で当てる必要性もないし・・・
何か意味があると思うんだけどよくわからん
どなたか教えてください
あと、先生の本名も
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 19:26:47 ID:/HEpFpb8
- >706
ガーゴイルの知覚範囲は最大で町全域カバーするぐらいじゃなかったか?
どんなに頑張ってもその位の範囲しか守れないって嘆いてたような
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 20:29:56 ID:+YHVfUPA
- >>706
宮沢賢治だろ?
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/19(火) 21:59:09 ID:ukLj6eqB
- >>706
和己でも先生と会って話しているうちに先生の正体には気づいている(P103前後)
ガー君はその場にいないが、後で潤から先生のことをさんざん聞かされたので
その時には見当をつけていた可能性大。
「顔をみただけで」先生の本名を的中させたって表現は引っかかるが
1.上記の情報に加え顔を見て確信した
2.実は確信済み。「顔をみただけで」というのは双葉から見た印象
3.本当に顔だけで当てた。後に残っている写真とかに似てた?
このうちのどれかだと思う。
- 710 :706:2008/02/20(水) 00:10:46 ID:UjK8TEL5
- ああ、なるほど
そういうことだったんですね
ありがとうございました!
イーハトーブ式の元となった人だから、
『いい はとうぶ』『いいは とうぶ』なんてとこまで飛躍しちゃってましたw
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 00:17:04 ID:QD6koA0e
- イーハトーブぐらいは国語の教科書とかで目にしないのか?
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 00:18:12 ID:9BEYAdDx
- 最近のは知らないが俺が学生だった頃に教科書で見た記憶は無いなあ。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/20(水) 21:34:30 ID:Tjo+p86Y
- この作品で「イーハトーブ」という言葉を初めて知った俺(20代後半)
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 04:17:48 ID:RfG1LyYW
- メンバーの名前が明らかに柴田亜美w
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/21(木) 06:48:14 ID:t3eAypKa
- 今の今まで「イーストハーブ」だと思ってた。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/23(土) 00:46:54 ID:U7sCm/Va
- ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/08shinkan/08shinkan.html#_09
FBSP vol.3 の表紙がうpられたけど
ガーゴイルはないっぽい
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/24(日) 19:05:29 ID:qiJ4+EVU
- 他に読む物がないときに買ってくる感じでガーゴイルを読んでようやく6巻目なんだけど、
少しずつ心の傷みの描写が増してだんだん面白くなってるな。
6巻を読んで内容や構成で強く連想したのが文学少女シリーズだけど、こちらが半年先か。
コラボもあってバカテスと文学少女を両方読んでる人がけっこう多いけど、
ガーゴイルも文学少女と合わせてオススメしたい作品になってきた気がする。完結だけど。。。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 00:52:48 ID:KbemXShQ
- ひかるちゃんが主役の話がまた読みたくなってきたよ。
何で終わらせたんだよ、うわーン。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/25(月) 21:50:42 ID:NxSgybEa
- ハッピー&ハートフル買ってきたぜ
夜倶先生のご尊顔が!
ネタはさておきオシリス可愛いよオシリス。
あと#7#8の着物キャラってなんだったんだろう。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/26(火) 17:53:41 ID:9y/mdRAG
- それにしても新刊発売前なのに田口スレの盛り上がらなさは・・・BB団29日発売なのに。
まぁ巻ごとにきれいに完結してるから考察とかの余地が少ないんだけどさ。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 21:06:29 ID:TIubIEe+
- コッペbk1でまだ1〜3週間後発送になってるなぁ発売日もそうなら
尼で買うか
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/27(水) 23:01:41 ID:qXjGn3Nm
- 何故か知らんがもうゲマズで売ってたから
そこらへん探せばあるかもな
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 07:04:29 ID:ECDjTtS+
- >>719
たぶん平賀の娘かと…
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 17:41:08 ID:PwUlK7LI
- どうでもいいがファミ通文庫なくなるのか
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 18:55:01 ID:PwUlK7LI
- と思ったらなくならないのか安心
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 22:39:53 ID:rLzr5jDY
- ガーゴイルは好きなんだがコッペってどうなの?
買おうか迷ってるんだが
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 22:40:42 ID:13TqiZIz
- 俺はコッペのほうが好きなんだ
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/28(木) 23:03:41 ID:t/wjnsa5
- コッペの「正義の味方も悪の組織もたくさん」って世界観がスゲー好きだ。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 14:50:44 ID:ax1HbUs4
- >728
マテ。
コッペは悪の組織は「BB団」だけだ
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 19:30:46 ID:GSzsSH/h
- >>729
いやほら、支部がたくさんあって分かれてるっつーか、なんかそういう感じ。
しかし同一の悪の組織相手に、いろんなヒーローが戦いを挑んでるって構図は
何気に結構斬新なんじゃないだろうか。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 19:46:36 ID:GSzsSH/h
- っつーかコッペ最終巻ですってよ旦那HAHAHA……orz
やっぱ売り上げ悪かったのかな……
おるたも終わってコッペも終わってガーゴイルもそろそろ終わりそうって、田口さん大丈夫なのかな……
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 20:14:57 ID:ER6iCtt9
- ちょっとまて
3巻でオワリ?
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 20:26:21 ID:GSzsSH/h
- >>732
そう。本人がブログに書いてる。
まさか切られるんじゃないだろうなあとちょっと心配になってしまう。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 20:31:10 ID:PWBjPtrD
- 嫁さんにばかり種まいてないで次の仕事に向けて種をまきやがれ
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 20:56:06 ID:VsiVIDWf
- ネトゲばかりやってるとジャンプの某漫画家みたいになっちゃうぞ
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/29(金) 21:59:26 ID:uj2w1csF
- >>730
ヒーロークロスライン
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 08:04:05 ID:qRfbQ+/N
- >>733
イラスト:はしもとしん氏のWEBページにもコッペ終了のコメントが・・・
・・・私は氏の絵が好きですよ、ええ。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 17:47:06 ID:0tW8ERUa
- ・・・で、コッペ3読破。
WEB連載時には触れていなかったエピソードが追加されてました。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 18:46:34 ID:vlHFDLI8
- ポルナレフとありのまま省略
番外編の短編集だと思ったら最終刊というのは最近の流行なんだろうか。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:21 ID:0vV7NNPs
- 他に何がある?
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 18:14:42 ID:7iXZDtIB
- えっ!!これで終わりなの!?
前作までキャラの出番が少なすぎてものすごく消化不良だ……
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/03(月) 21:27:43 ID:sKieLTOK
- 好きな話だから続けて欲しいんだがなぁ。 復活に期待するか
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/04(火) 20:37:38 ID:IZ7o3cxp
- ガーゴイルよりコッペの方が好きだから終了は辛い。最後のネタバレと伏線は怪獣退治モノで復活する前フリだよね?
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/05(水) 02:04:30 ID:tUUsGKHS
- ガーゴイルのコミックス2巻が出たってことで買ってきた
FBOnlineに書いてあった気がするけど
ストーリー編は田口がネーム切ったんだよね?
平賀の娘は本編にも出したいって
田口があとがきで書いてるからちょっと気になった
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/06(木) 00:56:25 ID:3y/8g48i
- コミックス、買ってみてよかったよ。
何が良かったってオルタで気になってた
平賀の娘の姿が見れたし、どじっ娘でなんか可愛いし。
あとミニオシリスたちが可愛いし、
ミニオシリス、商品化しないかなあ
太陽電池でゆらゆらゆれるようなのでいいからさあ。
とりあえず、おまえら、コミックスも買え、読め、月に変わって俺がお勧めする。
損はないぞ、ぜったい。
あと、財布に余裕があればコミックス作者がよその出版社から出してる吸血鬼娘と
その家庭教師の4コマ漫画も買っとけ
あとマジキューコミックス様、お願いです
YUGのぺとぺとさん漫画もコミックスにして
ください
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 14:29:10 ID:EVUwkeIn
- コッペこれで終わりかよ
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 19:32:58 ID:OVSBIE9+
- コッペ読了
何この打ち切り感。マジでこれで終り? 設定生かし切れなかったにもほどがある
いろいろダレてきたガーを終わらせてコッペやって下さい…
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/08(土) 22:25:12 ID:2DREmAzS
- 「いろいろダレてきた」ってあんまりな言い方だなあ。
スレ住人にはガーゴイルのファンも多いんだぜ。
荒れるような言い方よくないよう。
某内山スレみたくになっちゃうよ?
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 01:02:51 ID:CcvnHSo4
- 首領、ウルトラマンかい!
オラッ!続き書け!田口!(AA略
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 03:34:01 ID:fco6dfiQ
- 言われんでもガーももうすぐ終わりそう
完結を匂わせる発言がちらほらあるし
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 12:43:38 ID:W0rv4i/q
- ガーゴイル完結したらコッペ再開ですね。わかります
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 13:08:22 ID:nFT/p0t1
- P子とBB団をご期待ください
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 23:25:49 ID:ltZhyzKy
- おるた4巻読んだ
しかしポチ弱すぎだろう
ミズチがおそらく金と時間をつぎ込んで作ったんだろう石像が
ろくに活躍することもなくひかるとガー助に破壊されたのは
悲しすぎる
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/09(日) 23:47:16 ID:yMxyMwpg
- ポチは弱くねーだろ・・・常考。
つか設定凶悪杉。
しかし本家ガゴも瞬間移動できるのに、実戦ではそれほど早く動かなかったりとムラがあるな。
あれか?場の空気で性能が変わるセイバートロンの方々と同じなのか?
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:35:25 ID:ARjFEeqi
- ポチは材質以外のカタログスペックなら、明らかにガー君超えてるよな。
本家に出てくるであろう兄弟機は、油断しない性格なんだろうなー。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 01:37:46 ID:XYyHx5YM
- >>754
何その我にいい考えがある
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 12:17:32 ID:cTERdYs0
- しかしラスボスがポチとじじいって花咲か爺さんかw
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 17:37:23 ID:F9UPb0X8
- 最後は砂漠に花を咲かせましょうって、
どっかの植物学者を差し置きそうな話で閉めてるしな…
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 18:29:35 ID:umFE8mh+
- >>754
ケルプのプロトタイプも通常兵器にやられちゃったしなー。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 18:31:15 ID:oAKBn1PY
- ああいうの好きだ
ファンタジー超兵器が現行兵器の数に屈するのはM心をくすぐる
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/10(月) 23:16:22 ID:kBAVC9w1
- 本は薄いし、あとがきスペースも普段より少ないしと
なにかと制約があったのかも
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/11(火) 20:54:37 ID:AZqzGKpM
- おるた4巻読んでてやっと気付いた。
3巻の表紙の謎の人物がカンジだったことに。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 22:31:56 ID:uP7AxpCi
- ガーゴイルは面白いけどさすがに長く続きすぎたから完結させたらいいと思う。
昔は長編も気軽に読めるけど最近じゃ巻数10超えると手を出しにくく感じてしまうこと多いし。
文章や展開、次への引きは俺も面白いと思うし、次回の完全新作に力をいれればいいんじゃね?
その位の力はあるし。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 22:37:32 ID:9I3yr70x
- まあ例によってスレはあんまり伸びないんだろうけどなw
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/12(水) 22:38:55 ID:cYZjWwBG
- 絵師しだいでは馬鹿みたいに伸びるぞ
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 05:58:13 ID:ZRGkW9h4
- でもこの作風でのいぢだの兎塚だのくっつけられたら吐くぞ俺はw
そこら辺は選んでほしいかな
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 08:55:39 ID:An32pw7k
- ゼロ魔の絶頂期にもかかわらず兎塚が絵をつけても静まりかえってた作品もあったなあ
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/13(木) 17:12:28 ID:tEjw1GvJ
- ポリフォニカのことかーーーーーーーーー!
あれ二期確定だよ。
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 07:33:52 ID:zbrqKDhB
- あげ、今10日でdat落ちらしいし、保守ししないとな…
2ちゃんであまり取り上げられてないってのも微妙さね。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 12:09:15 ID:BYxo7/7H
- 多少説教臭いけど、いたって健全な作風だもんなァ…………頑是ない子供に胸張って薦められるライトノベルっつったら、あとはせいぜい柴村のお稲荷さま。とか阿智のコスモス荘くらいじゃないか?
偏見まみれの意見ですまないが。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 12:42:10 ID:VBjjof2I
- そもそもラノベを子供に薦める必要が無いといってはおしまいだろうか
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/15(土) 18:38:51 ID:BhNO9+Va
- ガーゴイルは児童書に片足突っ込んでるような気がする。
面白いし好きだけどラノベか?と言われるとちょっと?が浮かぶ感じ。
オルタの方はある意味ラノベらしいラノベだけど。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 16:01:24 ID:W5FG0JmY
- >>772
一昔前の週刊少年漫画誌で半年くらい連載してそうな燃え漫画だなw
個人的に萌え要素が非常に薄いっつーか、萌え要素として役に立ってないのは好ましいと思う。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 17:52:24 ID:cUPQWInr
- 保守age。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:01:11 ID:jiwf7Q2x
- 編集部の考えてそうなこと
・人気も評価も高かったガーゴイルシリーズ、とうとうアニメ化も実現
・しかしアニメは高評価ではあったもののDVD売り上げは芳しくない
・コッペシリーズ、既読者からの評価は変わらず高いがアニメ化での勝算はガーゴイルよりも更に低い
・アニメ化を意識しアクションを多く盛り込んだおるたシリーズを刊行するも、どうしても同じ世界観の
ガーゴイルと比較される、ヒロインが男性受けしない、等の理由から狙ったほど読者は盛り上がりを見せない
・つまり、作品じたいの評価の高さとは裏腹に収益性は低い
・そこで全シリーズを完結させて、最初からメディアミックス化を大前提とした新シリーズを立ち上げさせる
・全10巻前後で、第1巻刊行の時点で最終巻までのストーリーと登場人物は決まっている
・・・わけないか。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:04:46 ID:gE/OxdDg
- 「そこで全シリーズを完結させて」までは大体合っているんじゃないか
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:09:02 ID:MAatDy2F
- >>・作品じたいの評価の高さとは裏腹に収益性は低い
田口さんの立ち位置ってまさにここなんだよな……
まあファミ通文庫の中じゃ売れてる方だろうし、まだ切られるほどではないと思うけど。
でもなー、ガーゴイルはもうちょっと売れてもいいと思うんだよなー……
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 22:17:13 ID:oBtC4oJw
- 絵師は世界樹で割と位置は確保できてるしなぁ…
まさしく出来と売り上げが比例してないのが悲しいところ。
かといって、萌えに走られると買う気は起きん。
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 23:14:58 ID:UeBFXlRw
- 人工的な養殖萌えが氾濫している昨今、作者側から露骨にお膳立てして提示されてない中から
読者が自発的に萌えを見出す天然ものの萌えは昨今貴重だからなあ。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 23:26:31 ID:oScnXeXy
- しかし
ありきたりで分かりやすい萌えが売れるのは事実
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/17(月) 23:35:38 ID:gE/OxdDg
- …センネンドーも意識はしてるんじゃないか、結果が伴わないだけで
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 10:22:01 ID:1gLY3wZa
- 一番の萌えキャラが実はジジイっていうのも、売り上げに結びつかない理由だしなぁ。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 12:22:52 ID:KR7pN37V
- まあ待てみんな、和己と梨々を忘れちゃいないか…………出番少ないけどなー!
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 12:26:37 ID:Gr7Zpgtj
- 首領萌え
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 12:51:56 ID:aMm3SJUJ
- なんでもかんでも萌え萌えいう日本人に絶望した
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 12:56:28 ID:KR7pN37V
- 何言ってやがる お前ら萌え目当てで好き好んでオタクになった親不孝共じゃねえか
さてと、萌え死のうぜ オタ共
◯◯たん萌え(ハァハァ) ◯◯たん萌え(ハァハァ)って 言いながら死のうぜ
妄想ブチ撒けて のたうち回ってよ
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 19:50:48 ID:wF72OTGc
- そういうのは汚名返上すればいいさ。
諦めたり、ただ嫌ってる奴はクズ。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 20:02:43 ID:dHm8L+7w
- 何を言いたいのかさっぱり分からないが、痛々しいことだけは分かった。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 20:08:39 ID:KR7pN37V
- >>788
すまない、>>785読んでカッとなって書いた。一応反省している。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 22:15:54 ID:/yWuA4KA
- オシリスに萌えている男がここに一人
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/18(火) 23:11:19 ID:Z5X/7/Fw
- 最強のおっぱいが植物なんてラノベは
どこをさがしてもないだろう
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 08:24:15 ID:x7pUMJrT
- >>791
ヒトデとか言うのがちょい前にあったぞ
ストップまりかちゃん、だったかな
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 18:37:45 ID:SToSk9/i
- そんなこと言ったら、宇宙人とかロボットが最強なんてのもよくあるし。
狐とか狼なんかもっとある。
つまるところ。和己が巨乳になれば、ラノベ史上初の男が最強おっぱいで万事おっけー?
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/19(水) 19:48:59 ID:FFeRgSbz
- >>793
残念だが瑞穂お姉様という先駆者が…
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 00:47:20 ID:zrjn1jTC
- >>794
あれはエロゲだ
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 08:31:16 ID:5WXns9fC
- オシリスのおっぱいは飾りじゃござんせん
体内で生成した万能薬がたっぷり詰まっておりますぞ
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/20(木) 10:18:20 ID:2CxwJ9we
- つまり搾乳プレ(ryですね、わかります
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 06:40:42 ID:svjSnHJU
- なるほどオルタ4巻でエジプト人が持参した万能薬はオシリスの母n(緑色の触手に地中に引き摺り込まれました)
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/21(金) 06:45:29 ID:zA1WDSnJ
- 盛り上がってるとこすいませんが田ロリータ先生新刊案内
2008年5月30日 吉永さん家のガーゴイル14 (仮) (著者)田口仙年堂/(イラスト)日向悠二 ファミ通文庫 588円
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/future.html
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/22(土) 17:50:10 ID:5LrEbL8u
- FBSP3に掲載されてる短編は
FBOnlineに掲載されたやつかと思ってたら
完全新作だった
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 19:15:35 ID:H9NrIvCw
- コッペ、終わりなんか……orz
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/23(日) 19:22:59 ID:nP3JY2Kj
- なんか再開しそうじゃない?
ガーゴイル終わったら再開しそうじゃない?
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/25(火) 01:28:35 ID:x6AhOpkm
- なんか、ガーゴイル14巻を買うのが怖いな。
また完結 or 打ち切りしてそうで。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2008/03/27(木) 17:20:49 ID:tePlUop6
- 個人的にはダラダラなガーゴとか
やりたい事が見えなかったオルタよりも
コッペのほうが好きだったんだけどなぁ
世界の謎は一気に放出しちゃったから再開は厳しいだろうね
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:48:30 ID:1P1hLMUz
- コッペアニメ化決定だとよ
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/01(火) 23:49:23 ID:PyCYfZup
- はいはい四月馬鹿四月馬鹿……っていくらなんでも分かりやすすぎだよ馬鹿野郎w
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 03:11:00 ID:PL50t/LI
- 調べなくてもネタだと分かってしまうのが悲しいところ
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/02(水) 20:04:28 ID:ioiB4raZ
- どこかのパン会社とコラボして「コッペのコッペパン」とか出ないかな?
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 15:17:19 ID:1PniWVfH
- アイスのがうれしいなぁ
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 18:16:22 ID:j0khLklQ
- コッペパンアイスか
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/04(金) 18:22:01 ID:TCM6seRx
- どんな罠だw
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 17:37:55 ID:ZzEQ6Xce
- ガーゴイル7巻だけ背表紙へんじゃね?
他とデザイン違ってる
初版だけかな
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 18:56:47 ID:coyL3V/W
- 俺は6巻だ
それだけ下に星マークがついてる
- 814 :812:2008/04/07(月) 19:15:15 ID:eMIBfck5
- なんかタイトル背景の青が「7」よりも下に続いてる縦長で
ファミツウ文庫ロゴもかわってるんだよね
版によって違うのな
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/07(月) 23:59:55 ID:7oX1jLQz
- それはファミ通文庫の古いデザイン。
俺はずっと初版を買ってきたから、
7巻までが古いデザイン、
8巻からが新しいデザインだ。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 16:43:48 ID:KBeW3M5H
- ガーゴイル終わったらまた日向さんイラストで
別の作品かくのかね
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 19:00:00 ID:GDYMR8Kl
- せかきゅー3は日向さんじゃないらしいから、大丈夫っしょ
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/08(火) 23:41:51 ID:TS0deAgF
- ガーゴイルは打ち切りじゃなくて、きちんと終わりますように……orz
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/09(水) 01:02:02 ID:k+JjHYSq
- >>817
ええ…冗談じゃなくて?
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 01:01:51 ID:5btW8tMS
- 20面相の娘って
ガーゴイルの百式と梨々って感じだな
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/13(日) 01:09:53 ID:01ijR1FL
- 百式と梨々の娘だって?
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/15(火) 18:04:10 ID:uxTdViky
- ミニオシリスなら一株欲しい
12歳くらいの膨らみかけのヤツ(どこが?)
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 17:50:27 ID:egaojT9k
- 植物で膨らむって言えば、もちろん蕾だろ?
まあ、どこの蕾かは知らんが。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/17(木) 21:59:06 ID:g4dDfRBZ
- 双葉が美森みたいな性格になったら可愛いだろうなぁ
そのままでも可愛いけど
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 01:29:29 ID:Nu1RYwjS
- 今期のアニメ「我が家のお稲荷さま。」で
ミズチという単語が出てくるたびに反応してしまう
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 20:00:06 ID:+BUReNYZ
- ロリータ先生のブログに
>>「あー、これ書き終わったらガーゴイル終わっちゃうんだよな……」と思うと泣けてきて、
とか書いてあるんだが……え、なにこれ、次で終わりってこと?
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:18:19 ID:1Jzm3di4
- あと10巻ぐらい続けてほしいけどなー
FBの方針で巻数増やせないなら
おるたみたいな感じで世界観を引き継いだ新シリーズってのもありかな
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:34:29 ID:ew4njco6
- あえて言おう
ハートフルコメディの時代は終わった、と
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/22(火) 23:54:20 ID:Wk7QcWuC
- ハッピーコメディの時代はまだ終わってないよな
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 00:09:56 ID:Le9SjgYy
- ばかやろう、まだ始まってもいねえよ
【それはそれでダメっぽい】
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 00:16:41 ID:QTEz74fE
- >>799によれば次巻が5月末だろ?
それの原稿がまだ上がってないとは考えにくいから、あと2巻はある…あると言ってくれ…
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 00:21:06 ID:3kZVMxez
- 「あとがき」なら今頃書いている可能性も…
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/23(水) 20:06:22 ID:xT/51Obq
- >>831
確かに原稿上がり→挿絵描画→製本まであと1ヶ月、
というのは短すぎるようだけど、
ロリータ先生のブログにひむかい氏が
「今の原稿描き終わったらもうガーゴイルのキャラ描く機会なくなっちゃう」
とコメントしてますが・・・
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 07:44:07 ID:94c5QO7c
- 失業者になってしまった口リータ先生の明日はどっちだ
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/24(木) 17:34:08 ID:jpi5Tz8C
- 流石に次のシリーズぐらい書かせてもらえるでしょ
…それがどこまで持つかは先生次第だけど
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 08:55:23 ID:W1HFpjiS
- >>835
その次のシリーズたるコッペは打ち切られてしまったんだが……orz
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 12:43:56 ID:nGs5FUJW
- もうちょっと自分の書きたいこと以外の事も書けるようになるといいかもね。
後半は主要メンバーがあんまり活躍してなかったり、地味すぎる話が多かった気がする。
マーケティングとか、構成を意識した方が続くと思う。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 19:38:26 ID:l61xAR+w
- 田ロリータ先生 最新刊あらすじが公開されました。
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4230-7.html
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 19:41:15 ID:l61xAR+w
- こっちでも。内容は同じ。
http://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09yotei.html
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 20:49:12 ID:Xd00zh3T
- 御色町大破…?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 20:50:54 ID:nuSIYW9V
- >いよいよシリーズクライマックス!!
レイジとの戦いがクライマックスって事だよな!
そうだよな!
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 23:19:52 ID:HUJnE8mL
- やっぱ最後は傷ついたガーゴイルが長い眠りにつくのだろうか。
で狂乱コラボにつながると
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/25(金) 23:22:56 ID:rsbIyt0h
- 双葉たちが中学生になって 和己が社会人になって
それぞれ大人になって行ってガーゴイルから離れていっても御色町は平和――みたいな終わりがいいな
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 01:42:40 ID:Q/6w7smQ
- 田口ブログのコメント欄読むと
5月発売の14巻は最終巻ではないらしいけど
15巻が最終巻ということになる
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 15:56:06 ID:l7gFz2v1
- あと2巻あるならそれなりの形にはなるだろうし、ひとまず安心。
しかしレイジのせいで御色町大破ってまたガー君が鬱りそうだな
錬金術関係者居ない方が町は安全だろみたいな…
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/26(土) 15:56:54 ID:ri+CAZ7E
- 結局、ひかりとガー助は出番なし?
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/28(月) 20:23:35 ID:WXVgW2CN
- 田口氏はMGOやるのかな?
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 00:57:19 ID:rJqv5fgj
- >>845
最後一行ドラゴンボールの締め方っぽいなw
でも、個人的には、何十冊も続いてなかだるんでる作品よりは
ちゃんと終わってくれたほうが嬉しい
子供も生まれたって聞いたし次回作もがんばってほしいなー
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 12:31:05 ID:ECzsE7Pe
- 「吉永一家は御色町から出ていけ」とかそういうギスギスした展開…にはどう間違ってもなりそうにないな。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/29(火) 19:28:30 ID:JTtJ4Qnu
- 大破した御色町を本物の賢者の石で再生、
エネルギーが足りないのでガーゴイルが自らの体を差し出す・・・もありきたりなので、
大破といっても死傷者はなく、これから損壊した建物を何年もかけて直すので
むしろガーゴイルにはこの町に居続ける正当な理由となったという顛末に一票
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 20:39:56 ID:hSre/B0X
- レイジが出るってことは
同業者である喜一郎も当然出ると
これで不老不死の魔法をかけた人にもようやくスポットが当たる…かな
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 20:57:54 ID:1jTiBSnZ
- あの人は実在の人物だし、あまりスポット当てすぎないほうがいい気もするなあ。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:18:04 ID:hSre/B0X
- 実在の人物だったのか
知らなかった
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2008/04/30(水) 23:21:56 ID:1jTiBSnZ
- 多分ね。飛行機乗りで「夜間飛行に消えた〜」なんて台詞があるぐらいだし。
「星の王子様」「夜間飛行」辺りでググれば、誰なのかはすぐ分かると思う。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 21:29:31 ID:j6paI0f6
- >>854といい宮沢賢治(先生)といい、このスレの住人は物知りだな。
・・・俺が教養無いだけかorz
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 21:32:09 ID:3uFJODUw
- もしかして和己きゅんも実在してたりしますか?
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 21:45:39 ID:NU7sqszk
- >>856
現実を見ろ。見たくないならF組にでも行くんだな!
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/01(木) 21:59:03 ID:Vhj3jP1a
- 宮沢はすぐわかったけど
サンはなぜかすぐに気付かなかった・・・
著作知ってたのに、ニブチンだぜ俺。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/08(木) 23:32:10 ID:BX+GeWE5
- 明日にはFBonlineで何か情報でるかな
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 13:40:08 ID:oybCmJ/s
- キラキラしおりってなんぞや
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 13:44:39 ID:6qp0LXir
- なんかえらいテカったしおりがついてきた。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 20:45:22 ID:UYzkQ+vD
- ファミ痛文庫の宣伝にがーゴイルが出てこないのは人気が低いからなのか
それとも終わり間近だからなのか
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 12:05:12 ID:iBv84EkZ
- 街が破壊されるとかそういう展開は見たくなかったなぁ
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 12:36:11 ID:SptH8h6G
- ガー君が巨大化して双葉が操縦するんですね。わかります。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 12:59:33 ID:AktW+fVd
- それだっ
うん、それは読みたいかも。
「双葉、我に乗れ!」
「行くぞガーゴイル!!!」
田口リ先生の次回作にご期待ください
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 13:00:03 ID:JV5fmjyT
- ぶっちゃけ打ち切りだよね?
コッペ続きカモーン
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 13:36:53 ID:H3L+szco
- こういうこと余り言いたくないんだけど、このスレッドって定期的にガーゴイルを貶す人が現われるよね。
人気ないとか、打ち切りとかネガティブ発言する人。
全部が全部一人の発言だとは思わないけど、ファンスレッドでそういう発言は自重すべきだと思う。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 13:43:04 ID:AktW+fVd
- 愛情をそんな風にしか表現できない人間もいるのさ
生暖かい目でスルーする
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 13:54:48 ID:wr3JAqpv
- 武装練金の読者なら打ち切りに怯えながら応援するなんて当たり前のことです
…本当に切られたけど
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 16:14:59 ID:vCQoQ127
- 最終巻出るだけいいよね
前後編の後編出さないままな執筆停止より全然いいよね
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 19:13:42 ID:h+zYNedt
- >>870
・・・思い当たる作品が多すぎて泣けてくる
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 19:40:54 ID:q8dX+IR+
- 最終巻が7年も出ないんです・・・
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 19:46:19 ID:Ep70LHtc
- 数巻出ただけで続編が何年出てないか忘れたものもかなりあるな、
一巻しか(ryってのも…
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 22:33:29 ID:CtB4d3HI
- 打ち切りっていうか、10巻越え始めると新しい読者が増えない。
って理由で、大抵は終わらせようとする。
電撃の『悪魔のミカタ』なんかその所為でずっと止まってたし。
15巻まで続いたのは、筆が速い所為もあるだろうな。
そろそろ、巻ごとに思いついた内容書いていくんじゃなくて、
最終話までの構想を考えた作りしていかないと、危険な気がする。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 22:52:22 ID:k2KACoHs
- >>874
いやーそろそろも何もあと2巻だし…とっくに構想はできてるでしょ
あらすじ見る限り次は最終章前編だろうし
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/11(日) 22:54:48 ID:CtB4d3HI
- >>875
いや、次回作以降の話。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 08:24:30 ID:dDLQck6n
- >>867
誰も貶してなくないか?
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 11:04:50 ID:LHMRIBYo
- おるたみたいな話より、ガーゴイルみたいな話の方が完結のさせ方が難しいと思うので、田口さんには頑張っていただきたい。
だーれも触れてないが、ピクシーはどうなるんだろうな?
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 12:03:01 ID:jNwhRKUF
- 下着メーカーになった
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/12(月) 12:34:36 ID:BlusdbOL
- FBSP3掲載の短編では
ピクシーはまだ瓶に入ったままだったような
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 07:30:41 ID:3pn5dwn3
- >>867
おるたはともかく、コッペは完全に打ち切りだったから、皆心配なだけだろ。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 17:49:47 ID:zibTMgv3
- 最終回イラスト来てるな。
何かグレンラガンのラストからの曲が脳内で蘇る位悲しいぜ。
うううううう。
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 19:14:35 ID:JEX3r/d8
- なんか田口先生の絵ってガイナっぽく感じるんだよね
…はいテキトーなこと言ってすいません
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 19:15:36 ID:JEX3r/d8
- 田口じゃねぇー!日向だよ!
もういいや、いいや
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 19:46:35 ID:i+cV4Rke
- >>884
そうですよ。ちゃんと田口先生のことは田ロリータ先生と呼んであげてくださいね。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 22:11:27 ID:6Ml6ondD
- >>861
これ詳細希望
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/13(火) 22:37:59 ID:cYr53Io0
- >>885
ロリー田口先生でもおk
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/14(水) 06:57:18 ID:r1SPRLoX
- >>887
「田ロリータ先生」は日向先生が名付けたものなので、おkすることはできません。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 01:55:05 ID:WqkrQOAD
- 日向さんがクライマックスって言ってるから最終巻だよね?
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 07:48:47 ID:SmTedtp0
- プロ野球のクライマックスシリーズが全然クライマックスではない件について。
つまり、その後に日本シリーズやアジアシリーズがあるってことだよ。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 08:02:07 ID:P04bVwNf
- >>890
EXとかあってもいいだろうけど、
普段から番外編やってるような作風だからなぁ……。
気にしなきゃいいだけの事?
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 10:29:28 ID:E4aQ99JW
- よくわからんな
>>838を見る限りではまだあと一巻ぐらいありそう…最後なら最終巻って明記するだろうし
でも日向の書きようだと終わりそうな感じ
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 11:58:46 ID:vdoIpNUX
- ヒッシャムの生徒は出て欲しいなあ・・・
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 16:23:00 ID:cKwTKHPf
- クライマックスって盛り上がってる時に使うから別に最後なわけじゃないだろ。
・・・そう言ってくれorz
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 19:21:52 ID:7YOJiyiX
- 盛り上がっているのかな?
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/15(木) 20:01:16 ID:WfrwUbZB
- クライマックスフォームは最終形態じゃない罠w
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 03:25:57 ID:xDRWAeDc
- ていうか最初からクライマックスな特撮だってあったわけだし
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 06:20:40 ID:GHIlJYpg
- 新刊表紙が公開されたが、今回は14巻、15巻の表紙を並べると一枚絵になる形式っぽい?
やっぱ上下巻で完結か。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 18:34:33 ID:qYlkH5mB
- ん?
「ご町内ハートフルコメディ緊迫の第14弾!」
というアオリは最初なかったような
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 22:47:59 ID:f8E0o9/4
- あーなるほど、クライマックスっていうのは上下巻合わせて一編なのね。
しかし百色老けたな
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/16(金) 23:48:27 ID:/18BzNtO
- 緊迫が緊縛に見えた……
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 02:09:33 ID:UcuQDtZy
- そこでヒッシャムを思い浮かべた私はどうしたら
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 02:30:01 ID:SQ3flD/E
- トシ×双葉
エイバリー×美森
梨々×百色
桃×和己
パパ×ママ
東宮×イヨ
喜一郎×平賀の娘
ただ書いてみただけです
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 05:47:03 ID:BX6FPZDB
- 百色×天祢 のBL同人誌を読んじゃって
あたふたする双葉ちゃん
そんな話を以前とらのあな特典CDで聞きました
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/17(土) 18:30:25 ID:UNKwpNDN
- せっかくだから俺は桃×オシリスを選ぶぜ
当然桃攻め
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 01:30:07 ID:3C1zTyob
- >>903
BL多いなぁと思ったら
普通じゃねぇかw
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 07:51:57 ID:t65qnFX3
- >>903に書いたのは本編での人間関係から考えた自然な組み合わせであって
本当は
和己×双葉
ママ×和己
双葉、梨々、美森×和己
喜一郎×和己
ここらへんが好みだ。そしてそろそろ自重しとく
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 07:52:04 ID:M1qLWuO5
- でも犬と小学生とか、青年と老婆とかもあるぜ
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 13:13:48 ID:9S5xRQSG
- >>907が和己大好きなのはよくわかった
そして>>903は果たして自然な組み合わせと呼んでいいものか
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 14:08:02 ID:rRL8TCl5
- 確かになぁ。
いくら和己だって、Hの時には攻めに
回らないかもしれないな。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/18(日) 17:17:59 ID:1dN0TJ3B
- 昔はともかく現在の喜一郎と東宮の頭ん中は
ひかるひかるひかる・・・だと思う、特に東宮
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 03:38:51 ID:jql0FsDT
- カンジ君もまた出て来てほしいな
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 06:17:11 ID:Ta//yXqi
- まあ喜一郎がまだ出るはずだから、カンジも出るでしょう。
結局アニメ二期は幻に終わりそうだな……最後の詰め込み以外は結構いいアニメだったんだがなぁ……
深夜にやらない方がよかった気がするな。今更だが。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/19(月) 21:45:19 ID:hCL5sdt9
- 深夜にやらない場合視聴率も気にしなきゃいけないから厳しいだろ
キー局より地方局の方が安いだろうし
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/22(木) 19:31:04 ID:kPF6xa0Y
- 悩める皆様に田ロリータ先生新刊案内
2008年5月30日 吉永さん家のガーゴイル14 (著者)田口仙年堂/(イラスト)日向悠ニ ファミ通文庫 588円
2008年7月30日 吉永さん家のガーゴイル15 (仮) (著者)田口仙年堂/(イラスト)日向悠二 ファミ通文庫 588円
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/future.html
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 00:17:14 ID:X+wM/UkY
- なんだこのラッシュは
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 01:14:00 ID:2lGBhXuQ
- ……あと2ヶ月強で終わってしまいますか?
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 04:52:43 ID:+xDDVjHt
- ガーゴイル達の戦いはまだ始まったばかりだ!
田ロリータ先生の次回作にご期待ください!
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 07:57:48 ID:G6fJwRJ0
- 大丈夫か?翌月続巻刊行予定で日めくり店頭ポップ用意したけど発売延期で一年経ったりするあれみたくならないのか?
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 09:27:32 ID:L/1ja12i
- 田ロリ先生はわりと安定して出してきてるから大丈夫じゃね?
まあクライマックスのプレッシャーとかもあるだろうから一概には言えないかも知れないが。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 16:02:54 ID:qJpDESQ4
- 上下巻連動のオビの応募券が去年の11月なのにまだ下巻が出てないって例もあるしな
あ、でも『ゴメンなっ!』って書かれたでっかい双葉のPOPを書店に飾ってくれるなら、延期もアリだな、うん
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 21:25:26 ID:2cTtz5HO
- 最終巻の扉絵が『打ち切りでゴメンなっ!』になってたりして。
・・・恐らく14巻を最終巻としてたけど話が長すぎて上下巻にしたんだと。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 22:37:46 ID:tNRQ5C87
- 最初から二巻構成の予定だったんじゃないの?
今まで完結に向けて大きな前フリも無かったのに、新刊出て買ったら最終巻でしたとか困るし
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/23(金) 23:12:37 ID:qlL00cXt
- あの表紙イラスト見る限りじゃ、どう考えても最初から上下巻構成だったとしか思えんよな。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:33:30 ID:kaRW0U9d
- これで日向イラストのラノベがまた一つ消える…
つーかこれ終わったら仕事なくね?
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 02:40:34 ID:yoVwIZNm
- 最近、ファミ通文庫のCMでドン無視されてるのが不安でしょうがない。
もしかして売り上げ下がってる?
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 04:55:45 ID:zsRb5OpS
- 先週公開されてた14巻の表紙絵の原画、
保存し忘れて俺涙目…
と思ったらちゃんと鯖にデータが残ってて救われた
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 10:41:59 ID:jSe8NEmn
- >>927
kwsk
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 19:00:52 ID:zsRb5OpS
- >>928
これ
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09images/cv-illust_04.html
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 20:30:25 ID:d5iJkM5b
- ふむ…二冊で一つの扉絵になるようだな。
スレイヤーズのリバイバルは三冊で一つだったが。
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 20:32:51 ID:T17lw4wx
- >>929
ウホッ!サンクスコ
最終巻表紙にに三森とエイバリーいなかったら泣く
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 20:34:02 ID:zsRb5OpS
- 2冊で1つの絵になる…と見せかけて
実は巨大な絵のほんの一部なんだよ!
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 20:35:48 ID:T17lw4wx
- 漢字間違ってるしorz
×三森
○美森
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/24(土) 23:00:12 ID:w9+bbuaL
- ちょこっと紹介されてる部分を見る限り、
今巻と次巻の口絵で今まで出てきたゲストキャラクターたちのその後を追うのかな。
とりあえずマッカチンが元気にやってるようで何よりだ。
しかし、正直それほど熱を入れて読んでいたシリーズでもないのだが
(面白いとは思ってたが、内容が安定してるゆえにさほど熱中してもいなかった)、
こういう風にいかにもクライマックスが近い雰囲気を醸し出されると、
妙な感慨が湧いてくるもんだな……
これの一巻が出たころって、文学少女も階段も狂乱もまだ出てなかったよな、確か。
文学少女の人なんかはむしろ微妙に地雷作家扱いされてたような気がする。
ゲームノベライズ等でないオリジナル作品で売れてたのってほとんどなかったんじゃないか?
いや、まかでみとかトゥインクル☆スターシップとかあの辺りは出てたかもしれんけど、
えんため大賞から出たヒット作って、多分これが初めてだったと思うし。
それが最近じゃ階段じゃ狂乱だバカテスだってんで、割と内容も売り上げもいい作品が多数出るようになってきてさ。
なんかこう、時代の移り変わりを感じるよな。一時代を支えた作品の終焉って感じがする。
そんなこと考えつつWikipediaのえんため大賞項見てきたら、
大賞取ったのって後にも先にもこの作品だけなんだな。
バカ売れはしなかったけど、ファミ通文庫史的には偉大な作品だったんだと再認識した。
まだ終わったわけじゃないが、田口さんにはこの先も偉大な先駆者として頑張ってもらいたいよな。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 00:57:28 ID:fqBvZmda
- >>929
内容的にはキツめになりそうなのに
お前ら何お祝いムードやってんだって感じだなw
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:06:56 ID:XCkDS3CN
- >内容的にはキツめ
つまりアニメ同様レイジに拉致されたオシリスが魔改造されてしまうんですねハアハア
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:27:09 ID:36LUU1jI
- >>934
大賞とってんのってガーゴイルだけだったのか。わりとファミ通文庫の重鎮だったんだな、田口さん。
作家としちゃあまだまだ若いし、次はどんなので来るんだろうという期待は確かにあるが、とりあえずはガーゴイルだな。
『まだだ!』と言われていた双葉の第二次性徴は、果たして最終巻で見ることができるのだろうか
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/25(日) 10:30:20 ID:RQvfH4pA
- >>937
編集部曰く、「大賞受賞できるのはそのまま本に出来るレベルの投稿作だけ」らしいからな。
俺もガーゴイル以降のえんため大賞受賞作はほとんど読んでるつもりだけど、
安定性とか完成度では確かに頭一つ抜けてた印象がある。
……その代わり、バカテスとかにあったイロモノ的な魅力はあんまりないんだが。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 04:13:59 ID:iYRWdNfa
- ファミ通文庫のCM見たよ。まさかハッスルの間にやるとは思わんかったが。
クライマックスだってのに、ガーゴイル14巻が映ったのは0、5秒ぐらいだった。バカテスはナレーションで紹介されてたのに。
……田口っさんが干されてると感じたのも無理は無いかもしれない。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 20:04:08 ID:td196V0U
- 14巻アニメイトで買えばキラ栞付くんだよな?
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:24:41 ID:mWe5yvVP
- もしかしたら明日にも購入する人いるかもしれませんが
田ロリータ先生14巻のイラスト&本文が一部公開されました。
http://www.enterbrain.co.jp/fb/08shinkan/08shinkan.html
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:25:14 ID:VoG6Bjdc
- 金曜日から既出
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/26(月) 21:30:34 ID:mWe5yvVP
- >>942
だから>>934だった訳ですか。申し訳なし。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 17:24:43 ID:+cFT+d8l
- ガーゴイル終わったら児童文学にでも行ったほうがいいかも
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 18:56:19 ID:c6VKFtI1
- >>944
阿智とか深沢とかJIVEで出してるしね。もうすでに声が掛かってたりして。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 19:11:38 ID:Hhey9DKO
- 教科書に田口千年堂の名前があるのを想像した
暖かい作品を書いてる方だから 子供に触れる機会のある本を書いてほしいな
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 21:21:23 ID:uwFEfFmp
- むしろ気になったのはまかでみの新シリーズって、
アニメ化だからってまだ懲りてないのかよ…
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/27(火) 22:37:22 ID:v23MmT77
- >>946
想像してみた。違和感ないなw
明治〜大正あたりの変なPNつけてた詩人みたいだw
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 09:44:42 ID:jSjRNZSI
- 教科書に顔写真が載せられてお約束のように額には「肉」
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 16:13:15 ID:v21awAmu
- もしくは「口リ」
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 19:04:11 ID:vU9Dk/VY
- >>944
明らかにそっち向けの作風だもんな。そういうところが好きなんだが。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 19:45:43 ID:sOV/J879
- フラゲ報告まだですかね?
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 20:03:38 ID:8KELMpNp
- 明日アニメイトで買うおっおっおー
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/29(木) 21:57:34 ID:vIuXi+Mp
- アニメイトでもう売ってた。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 00:54:11 ID:juuUsw2v
- フラゲしたー。
クライマックス、実にクライマックス。
時間が超待ち遠しい。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 01:53:29 ID:x3S4vsvi
- 和巳ったら男らしくなって・・・
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 02:11:14 ID:TpvUTOm2
- 23区端っこのほうのうちの本屋は今日の午前中入荷でした
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 12:42:17 ID:yIHTj0uy
- 栞貰った人いるー?
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 14:29:12 ID:pZoZbZ34
- 栞の双葉ちゃん、エロカワイイ
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 21:36:24 ID:hWpvInIG
- 都内のアニメイトミニ店舗で買ったけど
栞入ってなかったよ。
本に最初っからに挟まっていた感じの
狂乱家族とまじしゃんず、の絵のやつは関係ないよね?
電話して聞いてみたけど、「外付け特典は無い」って言われたよ。
なんなんだろうね
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 21:39:11 ID:VZtnt06G
- 加盟店じゃなかったんだな
- 962 :960:2008/05/30(金) 22:18:26 ID:hWpvInIG
- FBオンラインにはその店舗の名前はあったんだけどね。
ま、明日秋葉に買いに行ってみるよ。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/30(金) 23:23:26 ID:x2Xkmq/m
- 今日14巻買ってきたからこれから読むぜwktk
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 01:09:55 ID:O6KNkw20
- 歳がばれる気がするけどウルトラマンとかウルトラシリーズの最終回で泣いた子供時代をちょっと思い出した。
そのあと一緒に買ってきたバカテスも面白かった。
あとがきの上中下うんぬんがちょっとタイムリーな気がするけど、あとがき書いたのは紅騒動前だよね。
しかし、文学少女も上下巻で下巻が待ち遠しいし、しかし、紅みたいに最低な状態になる可能性とか想像してしまって鬱になるし、やっぱ一気読みがしたいもんだな。
でも、下巻は奴らも出るみたいだし、楽しみすぎる
でも、ちょっと不安なんだ。
ガーゴイルが形だけ修復されても意識がもどらず、狂乱コラボに続いてしまうのではないかと
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 02:18:41 ID:LddGwIA5
- とりあえずレイジ死ね
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 10:53:37 ID:e9JxHMpp
- >>964
まだ展開教えちゃだめだって!
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 12:17:22 ID:e9JxHMpp
- という訳で、たった今新刊読了。
200ページの最初の行で漢字間違いを発見したので報告します。
でもこれから読む人は絶対に先に200ページを開いたりしないように。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 15:14:51 ID:Xbj7xAGE
- 読んだ
うん、レイジ死ね
てか田ロリ先生、本気出せばこんな胸糞悪い悪役も描けるのね
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 15:52:48 ID:hlvcl+Oh
- 顔面破壊に四肢切断
相変わらず田口先生のオシリスへの愛が漲っている
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 16:25:51 ID:sW45yNhm
- 次で最終巻か・・・
オルタのキャラも出てきそうだし
オシリスと菊一文字が重要な役割しそうだな
やっぱ大団円になるんだろうな
- 971 :960:2008/05/31(土) 17:12:02 ID:lCNa5mqu
- 冷静になって考えてみた
5月初めから栞がもらえるのに
30日に発売の14巻を買って栞がもらえるわけないよなぁ
勘違いでスレ汚してすまなかった
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 20:42:48 ID:YPA+nn71
- いや5月下旬開始のキャンペーンだから
来月の切り替えまでもらえるんじゃないの?
さっき秋葉原のとらで買ったらもらえたよ
- 973 :960:2008/05/31(土) 21:35:24 ID:lCNa5mqu
- >>972
間違ってなかったのか。
二冊目を秋葉店で買ったのに入ってなかったから
そう解釈したんだけどなぁ・・・
ただの入れ忘れかねぇ・・・
もう無いなんてのはありえないし
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/31(土) 21:58:30 ID:YPA+nn71
- 入れ忘れだと思うよ
キャンペーン対象はなにもガーゴイルだけじゃないし、
またファミ通文庫の本を何か買ってみるといいんじゃない
心配ならもらえるまで取扱い店舗を渡り歩くとか
- 975 :960:2008/05/31(土) 22:17:28 ID:lCNa5mqu
- >>972>>974
サンクス
やっぱし入れ忘れか
でもミニ店舗に電話して聞いたときの「外付け特典はない」
ってのはなんなんだろうね
アニメ見てはまった人間だからガーゴイル以外のラノベ持ってないんだよなぁ
保存用でほかの巻買うのもアリか
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 17:15:12 ID:TlrGu6B2
- 14巻読んだ。
表紙と全然違ってハードで苦しい内容で泣けた。
ケルプ最近ネタ石像かと思ってたら株価また上がった。
でも町中に散らばった欠片で次巻の展開が読めてしまった。
レイジはガンソの鉤爪手口だなぁ。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/01(日) 19:55:03 ID:cJYEBx6d
- なんかなあ
レイジに腹が立つというより催眠万能の設定に腹が立つような…
あらすじ読んだ時から嫌な予感はしてたけど御色町民もあっさり手の平返すし
ファンタジー空間が突然現実に変わってしまったような違和感が
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 09:12:31 ID:CP2jlkez
- あっさりというか日々あちこち回って仕込みしてたんだと思うぞ。いや催眠万能臭いのはたしかだが。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 15:35:45 ID:R7G0XfBi
- >>978
ごめんレイジを頼らせる部分はちゃんと仕込んであったとわかるんだけど
あの「ガーゴイルさん」があっさり疑われてしまうあたりが手の平返しだと思った
今まで町中でバトっても新聞配達に誤射しても笑って流してきた連中が
「群集心理」の一言で簡単に誘導されてしまうのはなあ。
リアルな反応といえばそれまでなんだが、今まであんまり(いい意味で)リアルじゃなかったから。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 17:22:36 ID:RyUNCkpc
- まぁ家を跡形もなく破壊されちゃあなぁ
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 19:57:43 ID:kjZulYZZ
- 次はガー助とひかるとがでるのかね
東宮とヒッシャムと喜一郎とカンジも出てくるかもしれんし、キャラ多すぎだろ
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 20:43:14 ID:tfQXm4mG
- でも最後なんだからそのぐらい盛大にやってほしいね。
15巻も続いたんだもんなあ。ラノベの中じゃ結構な長寿シリーズなんだろうかね?
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/02(月) 20:56:37 ID:aNaS9iMS
- >>982
FB文庫じゃ16巻が最長不倒距離らしいぞ。
なのでFB文庫じゃ長寿と言えそうかな。(まあ終わってもEXとか2とかみたいに続編出たりするのもあるけどね)
しかし安定して発売されていたから、ラノベ怪全体から見ると長寿とはいえないかな。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 04:29:02 ID:F4FwfFPt
- 14巻の表紙を見るに、15巻の表紙が容易に想像できるな
とりあえずひかるの登場に期待
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 19:47:54 ID:FM61Td4j
- 読了…レイジえげつねーや。
これってARMSのスナークハントだよなぁ。
ハッピーエンドになるとしても、
一度植え付けた恐怖はどうしようもないと思うのだが?
ここまで苛烈な展開はらしくないっちゃらしくないようにも思うが、
他のラノベでもここまでな展開はちょっと無いな。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/03(火) 22:26:47 ID:dFnBwmuW
- ガーゴイルが暴れ回ってて町が破壊されまくってるのは事実だしな。
実は催眠術にかけられてたんですよ、ガーゴイルは町を守るために戦ってたんですよ、
悪いのはレイジなんですよって言っても納得してもらえそうもないな。
住民全員の記憶を消すぐらいはしないとハッピーエンドにはもっていけないような気がする。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 00:30:09 ID:7UkFuG7/
- いやあ…納得してもらえるんじゃないかな
ガーゴイルの破片が飛び散ってるのって住民総出で拾いに行く前フリでしょ
個人的には百色サイドの決着の方が興味ある
レイジ殺すのかな
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 04:43:58 ID:teMoq2+J
- あー催眠術にかかってたのか、ならしょうがない!
とかないかもしれんが
あの町の連中ならあるな
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 09:39:50 ID:7EE91iC6
- それよりも次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 21:53:57 ID:cANCJZfD
- 板の慣例に倣い、次スレからは【】は除去して
「田口仙年堂5」
とかにしてみたらどうかな
コッペも終わってガーゴイルももう終わるだろうし
スレが進むとスレタイの【】の内容が邪魔になるかも
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 22:02:43 ID:mdbttHy/
- そっか、コッペちゃん…もう、居ないんだよね…
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 22:51:30 ID:anU/u7K6
- コッペは居るよ
ただ俺たちには、行く末を見ることができなくなっただけ
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 23:20:18 ID:teMoq2+J
- コッペ終わってたのか
知らんかった・・・
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/04(水) 23:29:48 ID:7UkFuG7/
- >>988
そもそも催眠術にかけられてたのはガー君じゃなくて住人
ガー君はいつもの通り防衛行動に全力を尽くしていただけだし…
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 00:02:51 ID:AdSatdxc
- お前らよくこんな状況で雑談できるな…
いいから早く立てろよ
仕方ないから俺が立てようと思ったら規制されてたじゃないか
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 00:15:47 ID:I61ZdCFN
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212592510/
勝手なことしてごめん
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 01:25:09 ID:ep/zLFgt
- >>996
乙
梅
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 01:27:51 ID:bE0LM2Y5
- 催眠というか心理ステルスの応用って話じゃなかったろうか
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 01:40:34 ID:VX2uSoe4
- 埋め
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/05(木) 01:41:18 ID:uwb2/BV3
- 1000なら田口が病気で断筆
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★