■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
榊一郎総合スレ 魔族17体目
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:11:38 ID:Ak5AKnr1
- 仕事中毒患者。それは仕事を増やし過ぎた人間のなれの果て。
このスレは過労死の危険を背負いながらも黙々と小説を書き続ける一人の男の戦いの記録である。
男の名は榊一郎。創作集団「イメージング・フォレスト」代表の肩書きを持つ、多忙な作家の一人だ。
危険を友に、孤独を胸に、戦う榊の魂の行き着く先は――。 ていうか先生そろそろマヂで体のこと心配してくださいって。
■著作
『ドラゴンズ・ウィル』『スクラップド・プリンセス』『ストレイト・ジャケット』
『ストラグル・フィールド』『まじしゃんず・あかでみぃ』『世界で一番優しい機械』
『君の居た昨日、僕の見る明日』『イコノクラスト』『クラック・ハウンド』
『神曲奏界ポリフォニカ』 『プリンセスはお年頃!』
■公式サイト
榊一郎公式サイト 「うごうご榊くん」 ttp://www.ugougo.net/
■前スレ
榊一郎総合スレ16【すてプリ・ストジャ・MA・君僕・ポリ赤】http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162737536/l50
関連スレ、関連サイトは>>2-5
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:12:18 ID:Ak5AKnr1
- ■過去スレ
榊一郎総合スレ15【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154853051/
榊一郎総合スレ14【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146951833/l50
榊一郎総合スレ13【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141192718/l50
榊一郎総合スレ12【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130099007/l50
榊一郎総合スレ11【すてプリ・ストジャ・MA・君僕】ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116764937/l50
榊一郎総合スレ10【すてプリ・ストジャ・MA】 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105532207/l50
榊一郎総合スレ9【すてプリ・ストジャ・MA】 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094359493/l50
榊一郎総合スレ8【すてプリ・ストジャ・MA】 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083591980/l50
榊一郎総合スレ7【すてプリ・ストジャ・MA】 ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068181358/l50
榊一郎総合スレ6【すてプリ・ストジャ・MA】 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059098262/l50
榊一郎総合スレ5−アニメすてプリ好評放送中 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051751523/l50
【アニメ】榊一郎総合スレ4【スィンきぼんぬ】 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1049/10494/1049448241.html
【アニメ化】うごうご榊一郎総合スレ3【廃棄王女】 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10367/1036736297.html
うごうご榊一郎総合スレッド2 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1014/10149/1014983521.html
スクラップド・プリンセス(廃棄王女) ttp://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949539860.htm
■関連スレ
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド2
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170752381/l50
■他板 関連スレ スクラップド・プリンセス part23 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175147190/l50
ラクウェル姉のふともも ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1094400560/l50
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:12:57 ID:Ak5AKnr1
- ■その他 関連サイト
【スクラップド・プリンセス】アニメ公式サイト
ttp://www.sutepri.com/
【PAPILLON】『ストラグルフィールド』絵師・騎羅氏のサイト
ttp://kiran.futsuu.com/
【しまうま工房】『ストレイト・ジャケット』絵師・藤城陽氏のサイト
ttp://www.yoh-f.com/
【なかよひモグダン(注:18禁)】『スクラップド・プリンセス』絵師・安曇雪伸氏のサイト
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~l20mogue/
《注意事項》
・よくある間違い ×モグタン ○モグダン
【ZEALOTIC BLADE 2】『まじしゃんず・あかでみぃ』絵師・BLADE氏のサイト
ttp://bladecham.com/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:13:34 ID:Ak5AKnr1
- 【羽色庭園】『世界で一番優しい機械』絵師・ 水上カオリ氏のサイト
ttp://kiran.futsuu.com/
【コンクリートジャングル】『君の居た日、僕の見る明日』絵師・狐印氏のサイト
ttp://www.interq.or.jp/sun/foxmark/concrete/
【okama】『イコノクラスト!』絵師・OKAMA氏のサイト
ttp://okama.nicomi.com/
【クロイチゴ】『イコノクラスト!』絵師・Kyo氏のサイト
ttp://www8.plala.or.jp/kyo_/
【Light Of Night】『神曲奏界ポリフォニカ』絵師・神奈月昇氏のサイト
ttp://www.kisweb.ne.jp/personal/fullmoon/
【Yellow&White】『プリンセスはお年頃!』絵師・深山和香氏のサイト
ttp://oniqu.jp/
『神曲奏界ポリフォニカ』ゲーム公式サイト
ttp://kineticnovel.jp/polyphonica/index.html
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:14:11 ID:Ak5AKnr1
- ■新刊&新作スケジュール
2007年
4月8日 フェイク・フェイク
五代ゆう&榊一郎の 小説指南!?
4月14日 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾン シリーズ4巻限定BOXセット【特典・オリジナルストラップ付き】
4月20日 君の居た昨日、僕の見る明日5―Graduation Ceremony―
4月28日 まじしゃんず・あかでみぃ8 学園閉鎖!?
4月30日 ディスパレイト!
5月15日 神曲奏界ポリフォニカ ビギニング・クリムゾン
5月25日 神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:48:28 ID:DdYXvg/Q
- 160スレ目ですか
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:53:02 ID:65a5jJsh
- >>1おつ
てsてs
榊一郎総合スレ 魔族17体目
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 08:05:57 ID:Z6NhvI4A
- >
コレなに?
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 08:51:08 ID:skaAjcmB
- 榊一郎総合スレ 魔族17体目
>
これ普通のブラウザだとちゃんと見えるの?
専ブラだと駄目っぽいんだけどw
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 08:52:03 ID:skaAjcmB
- げ、消えるのか
>  ←半角で
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 08:58:04 ID:+Ad+Tpxq
- 消えるというかHTMLの半角スペースなんだけど
どうやってスレタイで失敗してるのかは知らない
他の板で半角スペース入れても問題なかったしな
スレ立てに使ったブラウザの問題か?
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 12:20:27 ID:LbN0UwYQ
- ハーチェッタを凄くいぢめたい
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 16:31:20 ID:Z6NhvI4A
- じゃあ俺はすごくいぢめられたい
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:58:24 ID:Ak5AKnr1
- およ、何かミスってます?
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 18:02:33 ID:dzilIch6
- >>14
スレタイに何の問題も無いように見えるなら専ブラの問題かも
IEでスレタイ見るとわかるよ
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 18:51:12 ID:Ak5AKnr1
- あ、本当だ余計な文字列がありますねぇ…
コピペが悪かったのかな?
なんにしてもスマンorz
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:39:36 ID:GV3vH1dE
- 今ポリフォニカ読み始めたけど
この人の作品ってどれもこんな説明だらけなの?
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 00:11:54 ID:aQPmYSCq
- >>17
あと、(エロとグロと)説教。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 01:00:30 ID:LNGaNS5V
- 新刊あとがきによるとこれからは執筆協力者との協同著作になるのか?
月2冊づつなのか!
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 01:44:07 ID:F1N7aKs7
- あくまでアシで最終的には榊が書いてるとか書いてなかったか?
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 11:34:56 ID:rR8iBIfk
- 榊が仕事してるのは認めるけど
ス ト レ イ ト ・ ジ ャ ケ ッ ト
はどうしたんだ?
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 13:12:12 ID:CfLa/UZp
- どうも、初カキコです。
榊先生の本はほとんど持ってるんですが
短編連載ものより長編書き下ろしのほうが
のびのびと書いてて面白いと思うのは俺だけですか?
キミボクのアグニは良かったけど。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:14:00 ID:jjOdZ0y4
- イコノってまだ続いてる?
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:55:21 ID:oSsDYlKO
- まさかもうストジャのネタが浮かばないとかそんなオチじゃなかろーな
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 02:28:23 ID:b/oYK3xM
- 王じゃなくて作者が失道した例があるし無いとはいえない
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 11:29:01 ID:89928Kax
- 黒榊分を微妙にまかでみ短編集で使ったからなあ…
今チャージ中?
>>22
俺もそう思うよ。
つかすげえな60冊持ってんのか。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 14:11:16 ID:zCUe6oAp
- >ストジャ
GGが出てくる話ってもう単行本化したっけ
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 16:51:37 ID:z6VVO2ZE
- 未定はつらいな
ttp://shinkan.main.jp/new/mediafactory1.html
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:27:42 ID:sKhWaWRh
- >>26
小説入れてる箪笥の引出し一段丸々榊本で埋まってます。
毎月新刊出てるはずなのに、なんだろうこの物足りなさは…
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 11:07:39 ID:3NeHe6GY
- この人の本、ポリ赤とまかでみしか読んでいない初心者です。
スレに良く書いてある「説教臭い」ってたとえばどんなところですか?
出来れば具体的に指摘して教えて欲しいです。
それともこの2作品ではあまり出てこない?
俺が読み取れてないだけ?
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 11:19:48 ID:wQnxL1mQ
- ポリとまかでみは比較的薄いけど…
例えばユフィンリー視点で語られるプロ意識とか、
まかでみだったら、らでぃかるの「骨董品なんですけど」での、
モノは大切にしようよ、というメッセージなんかは割とそれっぽいと思う。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 11:35:31 ID:3NeHe6GY
- >>31
即レス!ありがとうございます。
ポリ赤でいえば1巻冒頭の初仕事のあたりですね、確かに分かる様な気がします。
分かりやすい解説感謝します。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 11:48:45 ID:RF4XqdCE
- 榊作品に興味があるのなら、
まずイコノとストジャを読むといいかも?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 11:58:33 ID:wQnxL1mQ
- ストジャはともかくイコノはきついだろ…
無難にまずはドラゴンズ・ウィルあたりを勧めるべきじゃないか?
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:01:18 ID:HBBjF84y
- 一応完結してる棄てプリあたりはどうだろうか
いきなりイコノは色々とねぇ
前評判聞いてみたんならともかく
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:03:53 ID:9b5vDD1r
- 作品としては無難だが入手難度としてはどうなんだろう・・・
まぁ、書店買いでなくネット通販なら手に入るかもしれんが 一冊のために密林とかもなー
って密林検索してみたらなんか切ないことになってたのでトイレで泣いてくる
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:04:58 ID:9b5vDD1r
- >>34宛てね……
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:23:53 ID:RF4XqdCE
- まあ気楽に読むのなら『プリンセスはお年頃!』あたり
説教臭いとか、毒や苦味を感じるには『ストレイト・ジャケット』
でもいいけど、『イコノクラスト!』は榊版エヴァンゲリオン
とでも言える作品なんで、とっつきやすいぁなぁ?と
ただ、庵野のヒスと狂気の部分を、榊が悪意と侮蔑で描いている
のでそれなりの覚悟は必要と思われ
異世界で勇者扱いされて、女の子に囲まれて「子種を頂戴」とま
で言われるので、慣れれば萌えられるけどねw
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:27:47 ID:8lN+wy8W
- イコノはもっとも人に勧めるのに不向きだろ
狙ってる読者の対象が狭すぎる
棄てプリあたりが一番無難だな
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:42:07 ID:akUhOtLv
- 棄てプリは薦めるには巻数が多すぎるかな
俺はドラゴンズウィルを薦めておく
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:20:09 ID:E2Ih9wEk
- フェイクフェイクをゲット。
表紙といい、オビの煽りといい、口絵といい、アレだ。
本当に榊一郎の本か?と一瞬疑ってしまった・・・
まだ読み終わってないので読み終わったらまたきます。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 21:47:23 ID:jCZt1o6Q
- ポリで興味を持ったけどイコノのグロさが一番性に合っている件について
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 23:50:15 ID:/GfeZnb7
- ストジャとイコノがちとキツイ人には
ストラグルフィールドなんかは如何かと?
そういえばクラックハウンドって続き出るんですかねぇ?
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 07:23:02 ID:ecb24K2d
- オレハマッテルゼ
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 14:07:05 ID:w+9M43Jm
- フェイクフェイク読了
普段、スーツにネクタイで少女漫画を購入するオイラだが
ちょっとレジに行くのをためらってしまったw
常々鈴穂とタナ郎がまかでみにイラナイと思っているオイラには非常に読みやすいな
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 14:37:34 ID:WW3AZhj6
- >>43
ストラグルは今じゃ結構入手難易度高いんじゃねーの?
>>45
でもフェイクのヒロインてちょっとタナ郎っぽくね?
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 14:49:44 ID:mwEsEQtK
- >>46
ストラグルフィールド、アマゾンで普通に売ってるぞ。
- 48 :45:2007/04/09(月) 18:16:30 ID:lA3/fMG5
- >>46
親父と合わせてエータローなんじゃないかと思ってるw
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 18:33:25 ID:TudBmB/k
- >>46
ブックオフという最終手段も。
なんだかんだで最新作のディスパレイトの単行本は
連載開始1年後とかになりそうなヨカーン。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:14:40 ID:m6usI+my
- フェイクフェイク読了
ある意味野心的。
ほぼ全ての登場人物が他のラノベキャラという感じ。
主人公は「ご愁傷さま二ノ宮くん」の「二ノ宮駿護」、
父は「僕の血を吸わないで」の「花丸辰太郎」、
クラスメイトは「スレイヤーズすぺしゃる」のゲストキャラ達と
いうイメージを持ったが、これは違うか。
読んだことない他の異種婚譚に街頭キャラがいるのかも?
って今まで読んだライトノベルのキャラを羅列しただけな気がしてきた。
スレ汚しすまん。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:27:58 ID:41A6yqn7
- そういうコンセプトなんじゃなかったけ?
ノベルジャパンの対談の中で挙がった使えるネタをプロが使うとどうなるか云々で
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 23:15:47 ID:PLJ1OY5c
- >>50
凄ぇ〜納得した
なるほど確かに…
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:41:53 ID:9DnBCOml
- 父親は住環境とセットで「オーパーツラブ」の可能性も捨てきれないかも。
あれも棺桶から美少女が出てくるんだよね。パンドラとか呼ばれてるし。
ただ、同じく王家(の身代わりアンドロイド)の出身がヒロインだけど
今のところ御落胤パターンになりそうにないところが異なるか。
王家復興を目指す話にはならなそうだし。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:48:55 ID:0jbqCXrB
- 王家復興はなさそうだけど、今月号の流れで行くと、
パミルは本物の王女で単にサイボーク化されただけで、そいでもって匡平の初恋の人というのは
十分にあり得る気がする・・・
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 13:18:33 ID:yH/qwyXr
- >>51
ぜんぜん違う
あとがきちゃんと読みなおそう
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 13:46:34 ID:xVm9svvt
- ていうかアレだ
もっと本読め
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 14:40:08 ID:J5sJjRzE
- はたしてイコノは今年中に
最終巻まで発売されるのだろうか?
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 14:42:25 ID:J5sJjRzE
- ↑ゴメン、俺の願望。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 02:07:37 ID:Ajdf4YJM
- >>58
きっと、ハードワークに耐えかねて頭があぼんしちゃった
アシスタントタソの脳に自分の種子を打ち込んで大増殖した
榊先生ご本人 が頑張れば大丈夫だと思われw
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 04:29:13 ID:jnE+2f4y
- 作者を人間と思わないのは、ラノベ板では常識なんなんだぜ?
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:36:31 ID:uH+ZCKWw
- >>60
つまり作家になった時点で、台風や落雷のような「現象」と見なされる訳ですか。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:48:12 ID:Ia5Ok7v+
- そのうち電撃からも本出すのかねぇ?
いっそのことラノベレーベルをコンプリートしてみてもらいたいね。
『全レ−ベル制覇!』みたいな煽りが付くかもw
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:51:42 ID:cks9eUut
- トリファスキアータ(;´Д`) ハァハァ
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 07:34:43 ID:ZSm68MGD
- >>62
電撃制覇したら、次はB's-Logかはたまたルビー文庫かw
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 10:39:16 ID:yGILfpZT
- 氏が書くBL小説なんて出たら…どうしよう買うか真剣に迷うw
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:15:53 ID:V8rkJogD
- コンプリートとなると虹ドリあたりも制覇せにゃならんのかな
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:39:13 ID:+GYkWodh
- ハプシエルVS赤くないのはフキョカ
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 09:42:11 ID:Kh2cR3/+
- ハプシエル主役のBLか・・・・・
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 16:55:47 ID:7oGA6w/f
- 薔薇を通り越してサブだなそれは…
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 04:31:25 ID:1SX+CLND
- しかし奴なら既にBLネタの2本や3本や4本…(ryは頭の中にあるはずだw
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 08:15:20 ID:djob4deW
- 榊サブ郎の登場かw
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 08:49:25 ID:wkjrWuI9
- 榊薔薇族
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 17:14:18 ID:wt9ed+Qq
- BLの著者名
榊薔薇一郎で。
ついにキミボク最終巻発売まで一週間を切りましたな!
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 18:10:09 ID:1utUKiq6
- 正直、きみぼくがあんなエロイ展開になるとは思ってなかった。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:14:15 ID:7fdUYchM
- ところでポリ限定版届いたやつ居る?
注文しようか迷ってんだよね
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:48:49 ID:A7gQaxak
- BOXの箱もっとしっかりした素材のだと思ってたのに、結構しょb(ry
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 02:20:06 ID:PPt5hi2b
- …らしいな
ポリフォニカスレとか見てもなんか無理して買うまでもない感じ
値段が値段だから仕方ないのかもしれないけど
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 20:27:02 ID:KTgsHgOH
- ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/MA/index.html
榮太郎やエーネウス達のサンプルボイスが追加されたもよん
ところでゲーム板に専用スレってある?
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:59:30 ID:SI80Rqtc
- タクト:声低すぎね?
タナ朗:GJ
スズホ(カ):スズカ状態の時はもうちょっと舌ったらずな感じを押さえて欲しいなぁ
ファルチェ:想像通り!
エータロ:予想と違うのになんか納得
エーネ:またもや想像通り!
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 23:14:07 ID:wBavPcdB
- >>79
ほぼ同じ感想だけど、タナ郎だけで千和はもったいなくね?
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 00:03:38 ID:1ucFQeTL
- >>78
ゲームのスレはこれぐらい?
【ライトノベル】榊一郎「まじしゃんず・あかでみい」 MM(萌え萌え)-SRPGとしてPS2でゲーム化
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1175222785/
【PS2】オモシロければジャスティス!『まじしゃんず・あかでみい』6月7日発売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1176628915/
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 00:30:43 ID:Z3+IVVuc
- タクトの声キネノベのフォロンの人じゃんw
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 01:29:24 ID:dCgMhxoI
- タナ朗・ファルチェ・エーネウスは殆どイメージ通りで良い感じだな
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 13:57:58 ID:piG9Q2Lk
- bk1、そろそろ発送可になってもいいころだと思うんだけど…
なってねえな…
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 23:36:15 ID:NjCPC7wz
- 孤印氏の絵の描き方もとに戻った?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 00:05:29 ID:Y+e2eRKv
- イコノファンが多そうな中、キミボクの発売を一番待ち望んでいた俺は異端?
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 00:33:54 ID:GngU8m0s
- 俺はストジャの次に待ち望んでた。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 01:27:06 ID:/CeFZmKp
- 俺はストジャとイコノの新刊を待ち望んでる。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 04:35:39 ID:AikV8bcg
- >87
俺も同じだw
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 05:12:39 ID:FyYOpuhF
- クラックハウンドの新刊を待ち望んでたりする(あの劣化ネリンが陵辱の限りを尽くされアボンしねーかな)
捨てプリ(つーかゼフィ)の復活にも期待してたりする
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 20:52:44 ID:CrP7a7gO
- イコノ党妹派の俺が飛んできました。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 21:16:18 ID:GngU8m0s
- bk1で君僕ゲット。
発売前だからバレは避けるが、なかなか良かった。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 23:09:46 ID:Do7kJJNp
- >>92
その言葉に期待して金曜まで待たねば。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 23:21:52 ID:GngU8m0s
- >>93
俺個人の感想だから、あまり気にせず待ったほうが吉かと。
単行本単体の完成度で見れば、打ち切りのあおり食らって色々苦労が見られるけど、
あの終わり方はかなりいいと思った。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 23:37:53 ID:WsqGdAbk
- 長々続けるタイプの話じゃないから、打ち切りじゃなくて普通に終わりだと思うけど。
長編シリーズを沢山出されるより、3〜5巻完結ぐらいのをコンスタントに出してくれるのも良いかな。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 00:23:25 ID:x8bx9LVd
- これで完結したのは
捨てプリ、ストラグル、お年頃(プリサキュ)、キミボク
の4作品か。
ドラマガ読んでる人に聞きたい
俺は単行本出るの待ってるんだけど
ディスパレイトってどんな感じ?
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 00:32:29 ID:32Hf/Dcp
- 白榊で勤労モノ+他者との付き合い方についての説教…みたいな感じ。
ネタが地味な上、テーマが中高生向けしそうにない地に足つきまくったヤツなので、
これも短い連載で終わりそうだと勝手に予想。
俺は「フェイクフェイク」よりこっちのが好きだけど。
素直ツンなエニーネ萌え。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 00:33:38 ID:ZCCN163a
- ぱぽぅ!!
って感じだ。
ていうかまだ殆ど設定説明や異文化コミュニケーションのような状態だから、何とも言えん。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 03:02:57 ID:x8bx9LVd
- >>97
>>98
ありがとう。参考になった。
やはり説教ありきの榊作品は
連載じゃページ数足りない気がするね。
榊作品の中で読みにくかったのは
イコノ1、2巻とクラックの前半だったなあ。
読みやすいor読みにくいのってある?
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 17:27:16 ID:Finp/SX/
- 暇があったらネタバレスレに投下してくれ
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 17:28:05 ID:y2LtuGxg
- このスレ↓に
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1160130430/
「ウンコメガネかわいいよウンコメガネ」 と書き込むだけで
今日の晩御飯のメニューはカレーになります。
カレーが食べたい方はどうぞ
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 17:45:05 ID:9v/uGTUR
- >>100
したよ
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 21:35:18 ID:8ITN74I8
- キミボク最終巻読み終わった。
結構綺麗にまとまってたのではないかと思う。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 23:45:45 ID:usuqcJuC
- 俺も君僕読了。こういう作品のラストは綺麗で良いな。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 07:03:31 ID:jk/yZU5X
- 良いんだけど、番外編的な物を出して欲しくなるな。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 10:54:33 ID:IsLrLN/l
- キミボク読み終わった。
で、小竹乃先生のアレはあのコということでいいのかな。
さすがにちょっと苦しいかな。でも、そうじゃないのも少し寂しい。
と、思うのだが、皆はどう思う?
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 12:39:50 ID:+nWEY0UV
- >>106
ばか? 文盲? 春?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 17:27:13 ID:TYMmL2TR
- キミボク読了。
本文は後日として、あとがきの感想をば…。
作家としては、絶筆ってのは厳しいもんで…。
特に、ラストあたりのシーンが描きたくて
始めた作品(結構多いっぽい)とかだと死に切れないと思われ
遅筆な作家は大抵 明日も描けるさ という不確かな幻想に
寄りかかっているんだけど…。
遅筆な作家じゃなくて寄りにもよって榊が、
その幻想だという事に気付いちゃった…。
榊はこれまで以上にバリバリと描く事になるんだろうか?
個人的にはもっと体調管理…というか、ちっとは走ったり
運動汁と思ったw
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 20:13:28 ID:xXT2Bq+R
- フェイクフェイクのあとがき読んだが……
それって世間一般で言うところのゴーストライ
いや何でもない
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 20:29:41 ID:UbqtypNC
- 君僕読破
原稿執筆を先延ばしするライトノベル作家って、榊には関係ない・・・・・・・?
もしかすると関係なくなさそ。
つまり、先を書きたくないから別シリーズを増やしてるんでないかと・・・
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 21:40:38 ID:b3Bg3GSP
- >>109
いや、あれは最終的な原稿は榊らしいし、やっぱりアシスタント制てのが正しいだろう。
手間と時間で言うと普通に書くのと変わんないらしいから、あくまで実験的なものだけど。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 22:25:05 ID:oQ2969rr
- キミボク最終巻。
締め括り方としては良かったように思う。
ただ、終章での本町先生はどうなったんだろう?
あのお嬢様がそうなのか?
あと、紅葉が実は…にはびっくりだ。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 23:22:36 ID:fg27WUvg
- >>112
え?あれ紅葉なの??確かに葉っぱ繋がりだけど・・・
2巻で記憶が飛んでる箇所があるかな?後で読み直そう・・・・
ところで、カラーの<拳姫>。
こんなんで格闘したら、乳首見えるだろっ!!!(^o^)
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 23:24:20 ID:8j0AMqRf
- お嬢様=夏もしくは四季少女のだれか・・・と信じて疑わない
といいたいけど、本編で何の絡みもなかったしなあ
多少絡みもたせられる連載期間があれば・・・・・・
だが! ネレイドはネレイドと信じて疑わない!
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 00:06:50 ID:v0Emy6xY
- キミボクって黒榊なの?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 00:37:12 ID:IsbV55Og
- 白、時々黒。
もしくは灰色。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 00:54:26 ID:8eiA2baA
- 黒いのネレイド製作会社の社長だけやん。
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 01:00:35 ID:xZ/lIDap
- 保険医も結構黒いよ
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 01:47:29 ID:c51vN9T9
- 白寄りの灰色?
次はまじあかか。
で、ストジャとイコノはいつ出るんだい?
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 02:52:54 ID:v0Emy6xY
- 決して黒ではないということはわかった。レスありがとう。
イコノで榊にはまったから、もっと黒榊作品が読みたいー。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 03:42:42 ID:GCAsTdKl
- http://shinkan.main.jp/new/mediafactory1.html
イコノ orz
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 03:44:18 ID:kbnsfXGQ
- とりあえずもうネタバレおkなんだよな?
纏めると……
優樹→アグニと結婚
アグニ→優樹と結婚
序章の少年→優樹とアグニの孫
序章の少女→詩月の生まれ変わり
ネレイド→ネレイド(終章)
聖→お見合い
輪廻の輪って時間軸には囚われないのだろうか?
囚われないなら優樹の祖母が紅葉になるが、囚われるなら戦時下で時が止まってた詩月になるんだよな
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 04:02:19 ID:S0YPRWaa
- >122
ヒント、虎丸の霊力暴走
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 06:43:19 ID:nsSGCCDt
- 四季姉妹は、性格統合されて
優樹たちの孫の四季でいいのかな?
優樹の祖母は紅葉かねぇ、記憶消失でありながらも
自分に関する記憶の根幹になっている
『楓』って言葉を覚えているくらいだから
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 09:11:31 ID:EMw1RbYX
- フェイクフェイクを読み始めたところだけど、最初の落城シーンでガルディーンを
思い出したせいか、文体がどことなく火浦功っぽく感じて仕方ない。
執筆速度では対極にある二人だけど。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 09:50:00 ID:IYNWyebs
- キミボク読了。
結局紅葉が戦後直後に落っこちてアグニと優樹は現代に落っこちたのかな?
お守り作ったのが紅葉だったとはねぇ。いやはや。つながりがあったのか。
でも家庭用ネレイドが量産されるようになったのが作中のネレイドが生み出されてから何年後かが分らないからな……
しかしカラーページのアグニはエロかっこいいなぁ。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 11:10:44 ID:qFyrLv3T
- 楓って紅葉だよな?その辺最初ピンとこなかったよ
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 14:15:57 ID:kbnsfXGQ
- 鈴乃宮学園から出た直後の話とか……学園にいた人達のアナザーストーリーを短編で書いてほしい。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 14:27:40 ID:IYNWyebs
- 優樹とアグニのべたべたな恋愛関係なんぞ読んだらひっくり返るわい。
80代になっても手をつないでいるような二人だぞ!
外に出て再開した直後なんぞおっそろしいバカップルになってると思われ。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 14:30:34 ID:8eiA2baA
- でも初体験の場面は読みたい気もする。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 14:37:38 ID:p19xWyzD
- でもちょっと食い足りない気がしね?
卒業できたからおk、ってんならエピローグは2Pくらいでサラッとまとめても良かったかな?と
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 15:09:16 ID:8eiA2baA
- 急ぎ足してんのは確かにそのとおりだよな。
でもそれは雑誌掲載で打ち切り食らったから仕方ない。
むしろこれだけ綺麗にまとめて終わったのは幸運だと思う。
てかさ、四季が四季姉妹の生まれ変わりってのは微妙じゃない?
単純に「そうだったらいいね」ていう願いから名前付けられただけだし。
変に生まれ変わりだって思うより、読み手としても「そうだったらいいな」
くらいで止めといたほうが俺としては気持ちいいし、テーマとも合うと思うんだけど。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 16:02:07 ID:C5L/50yx
- 始めと最後を繋げる上では、これ以上長くするわけにはいかない、という作者の判断もあったのでは?
他の話も書きたいなら、外伝の形で書き続ければ良いわけだし。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 16:02:46 ID:C5L/50yx
- あげちまった・・・sage
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 16:07:35 ID:IfgcoZX5
- 先生はどーなったのやら
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 17:24:55 ID:Jc3MloPZ
- 死霊となって男のとこに…
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 17:50:59 ID:RFhmvBLu
- >>129
俺としてはむしろひっくり返りたい。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 18:23:45 ID:/aHafuaN
- >>130
「アグニが酔っ払って、強引にヤった。」に100万ペセタ。
- 139 :131:2007/04/22(日) 18:36:27 ID:tuVR31X1
- >>132
あ、打ち切りだったのね…納得
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 18:51:21 ID:IYNWyebs
- しかしアグニって初恋を貫いたんだよなあ。
んで、一巻読み返してみたんだけど、優樹の祖母ってまだ存命してるんだな。
おまけに昔の写真も大量にある、と。
さらに学園内で撮った写真も外に持ち出せているとなると……
アグニと再会後、現像した写真を見てさらに祖父の残した祖母の若い写真を見たら祖母=紅葉って事に気付いたりしてw
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 19:04:49 ID:W+hATv06
- >>140
優樹が詩月に間違えるくらいの変化ができたんだしガラッと変わってるかもよ
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 19:08:20 ID:xZ/lIDap
- >>135
「どうせ、みんな私のことなんて忘れているわよね…・・・ふふふ
いいのよ、所詮私はいてもいなく存在、カマドウマに生まれ変わるのが
おにあいよね・・・・・・ふふふうふふふふうふうふふうふっふ くすくす」
なんか思いっきり作品と作者と出版社を間違えているような気がするが
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 19:38:03 ID:hnjKnvV9
- その前に、ヒムリールが「そろそろよろしいか?」
ってのが3分後なんだが、それまで、キスしてたって考えると
中学も苦笑するようなものじゃない気がするんだが
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 21:29:29 ID:3nTRi+dj
- >>142
表紙でボンデージ着てそうな保健医だなそれw
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 22:11:44 ID:NE2mJ9DQ
- 漏れとしては、戦時に絡む話とかを、もうちょい見て見たかった気ガス
それこそ、悪霊の元となった魂の記憶とか使って・・・
かなりヤバヤバな内容になりかねんケド
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 01:33:15 ID:elXMaqgP
- >>132
キミボクって打ち切り食らうほど人気なかったの?
>>145
そんなとこで黒榊汁出したらストジャがもっと遅くなるジャマイカ
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 02:56:36 ID:+mRw46bM
- ディスパレイドよりはいいと思うんだが。あれは何をしたいか分からん・・・
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 05:36:07 ID:SN2WgCcq
- >>146
>黒榊汁
ただでさえイコノで出してる部分あるだろうにしな。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 09:02:45 ID:id3MNGuj
- 打ち切りって感じはしなかったけどなぁ。
切りの良いところで連載終了して、後は書き下ろしで完結というのは、
普通にそういう流れになったのかと。
他の作品みたいに、10巻とか続けるタイプじゃないし。
でも、外伝は書いて欲しいな。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 09:17:01 ID:RFpJruDJ
- いや、そういう願望を持ちたいのはわかるけど、事実は事実と認めないと
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 09:56:34 ID:8YPUofky
- 榊自身が大人の事情って言っちゃってるしな
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 10:37:28 ID:elXMaqgP
- 俺は連載の頃キミボクとフルメタとろ−ぐるのためにドラマガ買ってたけどなあ。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 10:54:52 ID:lVYR2DoZ
- キミボクは最初の方はスルーしてたけどアグニが出てきたあたりから読み出したな。
いい味でてるし、アグニw
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 11:09:52 ID:Ffb0SG5u
- しかし、1巻や連載初期の頃から比べると、絵柄変わったなあ狐印さん。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 11:32:27 ID:elXMaqgP
- 連載の頃の、アグニが風紀委員になった辺りが一番いい絵書いてたと思う。
孤印さんの挿絵買いしたかのこんなんて…orz
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 12:02:09 ID:lVYR2DoZ
- >>154
かのこんの影響じゃね?
絵が全体的にエロくなった気がするね。
とりあえず正面から見たときの逝っちゃった目がまともになったみたいで良かった。
3巻のカラーのアグニの目は正直恐いし。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 13:29:11 ID:/Z86RItn
- 捨てプリ読み終えて、作者のスレがあるぞ!と来てみたら…
新刊情報、ものっそい事になってるな。
一体どれだけの打鍵速度で何時間打ってんだ。
そしていつアイデア考えてんだ。
そしてなにより…一体いつ休んでるんだ!?
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 13:40:47 ID:UJuSg/ww
- >>157
榊は3人いるってのが定説らしいよw
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 14:51:31 ID:5siQQYdO
- 一人をストジャ専用で割り当ててくれよ。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 19:32:51 ID:41TUkNo+
- 今デスマーチ中だそうだけどな。
>158
白と黒、三人目は?
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 20:08:02 ID:SN2WgCcq
- 赤。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 20:58:18 ID:vrYP7aXw
- ポリフォリニカかよw
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 21:34:37 ID:GhvW2cAx
- ピンクは?
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 21:40:10 ID:41TUkNo+
- >163
びみょう
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 22:19:28 ID:0oddXntr
- >>158
それはしばらく前の話で、今は12人ほどいると聞いたが・・・
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:10:24 ID:tm788dKv
- >>158
とりあえず、最近の榊は3人が喧嘩してるので、ちょびっとだけ
侵攻が遅れてるっぽい >イコノとか延期してるみたいだし
キミボクはアグニと現世に戻った後の日常生活(ラヴ生活?)を
もちっと読みたかった。
榊って、ハッピーENDの場合
そのハッピ−生活の描写とかあっさりしてて、そういうラブ分が
少ない…。
ひょっとして、新婚時代とかあまり幸せじゃなかったのかな?
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:20:35 ID:CJgtGKBp
- いや、こっぱずかしく自分の新婚生活を小説に反映するなんてできないだろw
もしくは、結婚前に新婚生活が済んでしまっているとか。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:24:32 ID:tODK4Akp
- ぐりまさんが、鎖鎌を握った!!!
- 169 :158:2007/04/24(火) 04:56:51 ID:cJ/myEAZ
- 仕事から今帰宅、レスが結構ついててびっくりだw
>>160
金色、金の為に割り切る榊
>>165
mjd!?
多分、そのうちの9人は小説以外の仕事をしてるのだろう
>>166
>>131も俺なんだがラブ生活見たかった…無理ならサラッと流して欲しいw
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 07:57:23 ID:RkM4Rvtv
- ストジャは、ストレイトジャケットは、もうでないの?
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 09:26:35 ID:BC0PxZsq
- 最近はポリとまじあかに時間取られてるんだろうね。あとCODE-E。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 14:46:46 ID:djSI3J5M
- Devil May Cryも
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 19:51:52 ID:tm788dKv
- これは単なる想像だけど…。
榊も検査で「ひょっとして俺の命もあとわずか?」という状況で
イコノやストジャを流石に遺作にしたくは無かったと思われ…。
ヤバいことを書いた後、フォローも出来ずに絶筆…じゃあねぇ
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 21:03:54 ID:WCOCRYuJ
- 「榊一郎」はペンネームではなくチーム名なのか。
それなら納得だ。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 21:14:20 ID:dBHmFp4g
- CLANPみたいなものか?
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 21:47:12 ID:tm788dKv
- つ 正:CLAMP
>>174
正しくは「榊一郎の妻が満足するまで稼ぐための創作集団」とかだったら
それはそれなりに納得する。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 22:27:04 ID:qN7y8WfS
- 白榊本を1年くらい書き続けたら、反動で2倍ぐらいのスピードで黒榊本でないかな。
ストジャ出ないのはもしかしてDevil May Cryで黒成分使ってるからでは…。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 00:01:44 ID:tLr1j+90
- 白榊するなら是非、君僕のラブラブ甘ったる(ry
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 00:59:01 ID:uFk9hwIh
- 私事だが、榊氏と誕生日が同じだった。
キネポリ3&4話完結編のデモ見た。相当気合入ってるね。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 01:35:15 ID:SyjhpPvx
- でも、キネティックノベルって自分のペースで読めないから、
あまり好きになれないんだよな。
割と純粋にライトノベルしてるから、小説を一文一文読まされてる感じで、
どうもテンポが悪くて飽きが……
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 01:45:14 ID:JDfBO/kJ
- 慣れてくれば気にならなくなるんでないかね。
音声カットとか環境設定で変えれば何とかならんかな。
榊氏の作品、いろいろと名前は知ってたけど
今まではポリフォニカしか読んだことなかったので、
明日からイコノクラストに挑むとしますよ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 01:54:07 ID:RCX0tlAN
- ……いきなり黒榊筆頭はきついんじゃなかろうか。
黒にしてもせめてストジャか、灰色なプリンセスあたりの方がいいと思うが。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 01:55:06 ID:SyjhpPvx
- ページを斜め読みが出来ないのがうざったいんだよなぁ。
ゲームとしては別にそれはそれで良いんだけど、
ノベルとしてみるとそれが出来ないのがテンポを悪くしてしまって。
というか、ポリ赤のキネティックノベル版自体のテンポが、
あまり良くなかったのかなぁ。
プレイしたのが随分前なんで、悪く感じた所が気になってるだけかもしれん。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 02:03:43 ID:uFk9hwIh
- 斜め読みしてしまったら榊本の説教臭い部分の
ほとんどを飛ばしてしまうのでは(ry
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 08:22:12 ID:SyjhpPvx
- 斜め読みといっても飛ばして読んでるんじゃないんだけどね。
一字一字追ってくんじゃなくて、行単位で読んでいく感じで。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 08:26:24 ID:7Vtj6Qy7
- 速読のやりかただよね?
俺の場合は3〜5行ほどまとめて、調子が良いと見開き2Pが一回で頭に入る時もある
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 14:13:54 ID:HEntwsYN
- 遅まきながらキミボク読了。
打ち切られずにやってたら、もうしばらくは誰ともくっつかず、
まぶらほのようにドタバタコメディ続けてたんかねえ。
しかし祖母が紅葉だとしたら、優樹×アグニの子供は
アグニを越える超サラブレットだな……
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 14:37:02 ID:odY0uLQy
- おじゃる丸とプロフェット男爵にプリン談義をさせてみたい
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 21:16:41 ID:JDfBO/kJ
- >>182
もう遅いのです。4巻まで本屋にあったから一気に買ってきた。
時間かけてゆっくり読みますよ。
腹の黒そうな女が多そうでいい感じですよケッケッケッ。
男を篭絡するヒロインとか大好きなのでメッチャ楽しみですぜ。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 21:43:59 ID:XJNx3aCf
- なし崩し的にラブラブになってるのが許せない。もっとドロドロやってほしかった
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 22:49:17 ID:K6ffJyJl
- ドロドロ…。
幼馴染の時代から、順調にステップアップしてきた
純愛系高校生カップルの前に、1人の女が現れ猛烈アタック
いきなり彼氏を寝取って、覚えたての猿のような彼氏と
獣愛系高校生カップルになっちゃって…みたいな?
- 192 :170:2007/04/25(水) 23:43:00 ID:JNya51zm
- なんという良レス群
ひとめみただけで理解してしまった
ストジャは間違いなくでない
マダー?作品が増えてしまった。
他作品出し続けてる作家だからと油断したぜえ・・・
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 01:00:42 ID:6JOCZJ30
- 今のポリみたいにメディアミックス的な展開してしまったら
他の連載ものが出るの遅くなってしまうと思われるから
今後連載は多くても4本までにしてください先生。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 11:39:22 ID:6YJcTqtI
- ぶっちゃけそれは榊には全く関係ないな
単にネタが溜まった仕事から優先してるだけの事だろ
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 19:46:56 ID:2hsdPyAr
- >>194
そんなことで順位決められるのか?
出版社の力関係とかしがらみとかで予定が埋められていく方がよっぽで先じゃね?
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 20:24:08 ID:0WblTO8f
- ポリは出版社がごり押ししてるだろうな。
いきなりアニメ化したし。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 20:55:15 ID:UKpZhGhc
- MA新刊読了
前編だった
あと少し黒榊だった
DMの作家早耳情報より
次は久々の「スト・ジャ」へ向けてまっしぐら
嬉しい企画も発表間近!
…だそうだ、良かったなお前らw
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:17:05 ID:9oj38lNc
- ふと思った事だが・・・
君僕の最後に出てきた聖の相手って、打ち切りでなければ次に出る予定だったとか?w
まあ、最後に出番があるだけ良かったのかもしれんけど。
つ〜か多分、設定だけの出番すら消えたキャラも大勢いるだろうから。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:35:40 ID:beDd97WV
- > 次は久々の「スト・ジャ」へ向けてまっしぐら
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:59:35 ID:HHLzmvwn
- このストジャは幹候受ける俺へのご褒美に違いない
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:26:00 ID:3NlAIOsZ
- 最近、「メイド好き」とかいう枕詞が使われなくなってきたな、榊
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:28:02 ID:Z15ookpB
- ストジャの話の腰折って悪いんだけど
code-eのプロモあがってた
ttp://avexmovie.jp/lineup/code-e/news.html
まだ判らんけどなかなかよさげ
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:32:50 ID:As9GcN0H
- 『榊』が「メイド好き」の代名詞になったからだよ
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:42:17 ID:vsaLkSoM
- そーいやストジャのコミックってどうなったん?
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:00:43 ID:j4VcgvVR
- 一回だけ掲載されてるのを見たが後は知らない。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:17:25 ID:r0eykw8t
- ストジャ出るのか!
なんか盆と正月がいっぺんにきたかのようだ!
あれ?吉事には使わないっk(ry
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:27:50 ID:xKhCfReV
- ストジャをハリウッドで。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:29:06 ID:j4VcgvVR
- 雨宮慶太で我慢しとき
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:33:50 ID:ttGx7InO
- ついにストジャきたか!
ストジャコミックって画力とスピードがなきゃ難しいんだろうねきっと。
code-eが人気出たらノベライズを榊氏が書きそうだね。
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:52:43 ID:xKhCfReV
- ストジャ+伊藤悠
と言う妄想を。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 02:43:42 ID:4hTg0hEn
- 現在ストジャの企画はオーディ(ry
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 04:15:58 ID:fy9BJq2g
- 正直、ストジャは発売まで期間空きすぎて、イコノに浮気してしまってる俺ガイル
そんでもってイコノの発売のほうが待ち遠しい本末転倒な罠
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 10:22:46 ID:TCZaz4cL
- >>198
相手の事はわからんが、聖は登場が遅かった事もあって、
一番書き足りなかったから、ああしてその後をはっきりと書いたんだろうな。
打ち切り決まったのは聖が出てすぐ位なのかもね。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 11:19:31 ID:58s3e/Ag
- 君僕は打ち切りじゃない!
と思いたい俺ガイル…
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 11:38:27 ID:FTDULMWH
- 打ち切りだったとしても、結果的には上手くまとまってる感じはするけど。
惰性でぐだぐだやられるよりはマシかなぁ。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 12:30:07 ID:12CIe4nv
- >>213
もしかして、聖が出たから打ち切りになった、なんて事は無いよな?
子供にオカマは刺激が強すぎたとか?
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 14:23:12 ID:TCZaz4cL
- 聖が直接的な原因かどうかはともかく、
ハーレム的な配置になってたとこに、オカマ放り込むってのは
あまり良い選択では無かったとは思う……
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 20:05:51 ID:DIjkneiQ
- そういえば明日まかでみの発売日だな。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 21:27:31 ID:fLGJr7Fk
- 次が最終巻とあとがきにあったな
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 21:39:23 ID:4sAP4i8L
- メディアミックス化は進むのに本編は終わりすか…
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 21:53:37 ID:zqmAe0VX
- 原作終わらせてからやったほうが、
アニメは逆にやりやすいことはある…
…が、原作の売り上げにはあまり影響しなくなる等価交換。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 22:00:53 ID:60pCgGax
- まかでみ・らでぃかる
ガあるから大丈夫
「まかでみ・おるたなてぃぶ」とか「まじしゃんずアカデミー2」とかやるかもしれないじゃん!
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 22:33:06 ID:fy9BJq2g
- >>221
すてプリももうすぐ終わりってとこでアニメスタートだった気がする
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 22:37:37 ID:60pCgGax
- >201を見てふと思った
君僕のエピローグシーン・・・・
ネルは紺色のワンピースを着ていたという事になっているが・・・・
いえではその上にエプロンが装着! 頭には当然あのフリフリが・・・・
そう! ネレイドはメイドロボに生まれ変わっていたんだ!!
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 23:01:15 ID:T1+ZzUvg
- 戦闘ロボからメイドロボへ……ま○ろさんか。
メイド服はご家庭の戦闘服なのです!
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 23:47:34 ID:8JOatI2k
- >>224
そして背中には、X字のマイクロウェーブ受信パネルと、
二門の大出力ビーム砲を装備。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 23:49:43 ID:gLx1cztS
- 今月のフェイクフェイクはなんか違和感
理屈っぽいっつーか地の文がやたら説明好き
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 23:52:26 ID:Fhx8LUAt
- いつものことじゃん
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 00:47:31 ID:FWEaas+M
- >224
> 頭には当然あのフリフリが・・・・
ヘッドドレスとかメイドカチューシャとか呼ばれているものです。
>226
どうしてガンダムエックスがそこで出てくるの?
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 00:55:50 ID:lT2suq9v
- >>227
2人目か3人目の榊の地の文が色濃く出たんだろw
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 06:20:57 ID:U20YQ11C
- >>229
ToHeartsRMMのドラマCDで、セリオがガンダムXネタをやったから。←分かるかっ!!(^^)
そう言えば、ネレイドのセ●サロイド機能は、製品化にあたり削除だろうか?
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 08:21:44 ID:va+urm/w
- >>231
そこは強化される所では?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 09:54:36 ID:KM8K6usR
- >>232
かつて、ビデオデッキの普及にアダルトビデオが絶大な貢献をしたという故事にならい
年齢制限付きで、セ●サロイド機能が有る筈
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 10:00:11 ID:KO2XLTd3
- 特注品と量産型の違いから、削除されるだろな。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 11:38:20 ID:q38FWIlX
- 某P○3のように付いてるタイプと付いてないタイプを両方発売(誰に?)すれば無問題
で、まかでみ読んで思ったことは
「もってけセーラー服」って。キミラいつ脱稿したのか、怒らないからお父さんにいってみなさい
最近は技術の進歩で店頭発売までの期間短くなったのかしら?
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 12:12:59 ID:58EWWqrd
- どう考えても4月以降のネタな訳だがホントにいつ書き上げたんだ・・・w
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 12:36:46 ID:E/oNLYCR
- >>223
連載は完結済み、単行本が放映中&終了直前に出る、つーくらいじゃなかったか確か
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 13:01:26 ID:+8R3Kqqc
- まあ、あとがきは入稿ギリギリでいけるのかもしれんが
恐ろしいのはアガりんの特攻服にも
「猛帝契征羅福」と描いてあることだな
BLADE氏、ゲームのキャラデザもやってるんじゃなかったっけか
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 16:00:16 ID:lZnqpn+h
- >>235
きっとアキハバラあたりには、改造パーツが…。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 16:15:58 ID:KM8K6usR
- ネットには違法プログラムが・・・
テコキ、フェラ、スマタ等の動作データー(倫理制限解除込み)集です
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 19:39:30 ID:7nZTcr3a
- 音声データも欲しいとこだな
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 22:02:51 ID:BT8ApQVp
- 言語変換コンバーター(みさくら語対応可)も必須だね。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 22:20:02 ID:mx5/u50j
- 《ネレイド○○式マニュアル》
汎用人型アンドロイド ネレイド○○式はセクハラに対して断固とした対応をとるようプログラムされています
違法なプログラム、もしくは改造によるユーザーの損害等においては製造者は一切の責任を負いかねます
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 22:27:43 ID:9ho7PeE/
- >>243
百式?
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 00:11:07 ID:HT4tOAB6
- >>244
「極光計画」を持ち出すとは・・・・
お主も相当の(ry
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 00:12:06 ID:3hjg5/ND
- ニコニコ見てるのか、榊さんはw
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 17:17:20 ID:Cc+yCEBX
- 今回のまじあかまだ買ってないんだけど?
黒榊の悲惨系?
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 18:07:18 ID:z2gOn/D1
- >>247
悲惨系ではないかも知れんが、ドロドロはしてるなw
後編出てからまとめて読んだ方がいいかもね
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 18:19:58 ID:MTjjc58q
- 榊ファンの何割かがぼくらのファンを兼ねるようになるフラグが立ったと聞いて飛んできました
ニコニコとはかぎらんがループとかあるしニコニコかなぁ…w
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 19:28:00 ID:LQJZEw2w
- 個人的にまかでみには、盛大な魔法バレを期待している
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 21:37:39 ID:VQjgV05p
- 榮太郎がぬいぐるまれていく所なんて
恐ろしい攻撃だったな
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 22:30:36 ID:VR4e2cVz
- もってけセーラー服とアンインストールいうから二次裏imgかと思った
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 06:43:25 ID:3EYU+vRa
- もってけはどこでもある程度流行ってるからなぁ
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 12:10:36 ID:O72GvSH0
- そういえば、もってけのアニメ、ネタが酷過ぎて監督降板したらしいな。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 12:54:44 ID:3tbBP4Eb
- もしかすると、発売前の横の繋がりで、おすそわけがあったのかも・・・
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 13:24:23 ID:rU1vmRvg
- >>255
アガりんと榮太郎のやり取りの元ネタだろ?
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 13:32:24 ID:nJ7571Wa
- >>256
って事は、榮太郎とミヤビとシンクラヴィアのやり取りは・・・
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 17:20:09 ID:rYn4nSho
- 今更ながらまがでみ読了。
電車の中にも関わらず、痛車のくだりで爆笑してしまった。俺自身が痛すぎる…
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 08:55:51 ID:x3NUJ7ly
- シリアスな場面での「中の人」発言には思わず吹いてしまった俺ガイル
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 16:33:51 ID:24rwgybD
- 君僕に興味を持って作者を調べたら最近アニメ化したものの人だってことを知った
スレ見たら打ち切りがどうとか不安になるようなこと書いてあんだけど君僕とポリフォニカのどっちを読んだらいいだろう
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 18:04:35 ID:mgBIpbqP
- 優しい機械とクラックハウンドとストラグルフィールドだな
まじお奨め
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 18:12:31 ID:S8XwGZsA
- >>260
君僕は、連載打ち切りだったけど、一応完結したから。
本当は、もっと沢山のイベントを、書きたかったんだろうけどね。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:00:56 ID:x9AL/jDI
- 打ち切りか・・・
この人の作品じゃ、一番好きだったんだけど残念
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:23:13 ID:24rwgybD
- それじゃとりあえず君僕読んで気に入ったら>>261あたりの読んで見る
サンクス
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:40:41 ID:F5c0r8U3
- ストジャ、アニメ化ってマジ?
風の噂で聞きつけたんだが
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:46:50 ID:8cbIh1Wb
- >>264
>>260に端的に答えると、ポリはキネノベの無料ダウンロードがあるからそれ読んで決めれ
君僕は完結した作品だから、これ以上出ないという意味では財布に優しいから買ってもいいかと
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 06:08:45 ID:Z7gMLx6t
- >265
以前に榊のサイトでPVがUPされた事があった。
それ以降、情報は出ていない。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 14:04:36 ID:E1iTjes9
- 829 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2005/10/10(月) 13:42:16 ID:PxaWAbyf
アニメーション企画『ストレイト・ジャケット』がTokyo Project Gathering にてプレゼンテーション決定
ttp://www.toenta.co.jp/about/051003.pdf
この度、株式会社ティー・オーエンタテインメント(代表取締役社長:本田武市 所在地:東京都千代田区)
は作家・榊一郎(さかき いちろう)氏による原作『ストレイト・ジャケット』のアニメーション企画を、
東京国際映画祭のコンテンツマーケット(TIFFCOM 10 月26 日〜28 日)関連企画のひとつである
Tokyo Project Gathering にてプレゼンテーションする運びとなりました。
日程は、10 月26 日の15:00〜18:00 の間の20 分間になります。
同時に、TIFFCOM にてブースを出展することも決定しました。
株式会社ティー・オーエンタテインメントは日本で数少ない作家エージェントを行っており、
書籍の出版・Web・企画・製作とカテゴリにとらわれない幅広いコンテンツプロバイダであります。
今回の企画は映像化権を管理している弊社が中心となって進め、アニメーション映像化において
共同出資やパートナーを募集している次第です。
現在、アニメーション化に向けて複数のメーカーや海外の出版社と交渉中であります。
劇場作品として企画を進めていますが、TV アニメーションシリーズ化の企画も平行して進行中です。
原作となる『ストレイト・ジャケット』は、魔法と工業が同居した文明の世界で、魔法を使いすぎた人間の
なれの果てである魔族と、その魔族の脅威から魔法を用いて人間を守る魔法士との戦いを描いた
ガン・アクション・ファンタジー物語です。
また、この物語は、魔法士のひとりであり、重い過去を背負った主人公の孤独な果て無き戦いの記録でもあります。
原作小説(富士見ファンタジア文庫より刊行)は多数のファンに支持され、シリーズ7 巻40 万部以上の実績があり、
続刊も進行中です。
この情報が初出だっけ。そろそろ企画が形になってる頃か
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 14:12:45 ID:PeNJxqoA
- この説明だけ見ると、なんか違う作品っぽいな
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 15:21:09 ID:P1+9v3fr
- これだと、逆に企画倒れしててもおかしくないレベルの段階だったと読めるが
大作規模でもないのにちょっと時間経ち過ぎてる感もあるし
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 17:58:03 ID:+n0amvbC
- てか、やったとしてどこで切るんだろ?
今がちょうどストーリーの折り返しじゃね?
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 18:21:50 ID:cFURBKqi
- そりゃお前、最後の方は原作エピソードが足りないからオリジナルにして、オリジナルの魔王級出して。
レイオットとかフィリシスとかトーマスとかエリックとかシャロンとかと力を合わせて、倒して終わるんだよ。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 18:34:06 ID:289G7kyu
- そう言えば棄てプリも、連載よりTVの方が先だっけ?→最終回
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 19:22:16 ID:eGrMfGVe
- いや、連載はアニメより早く終わったはず
アニメより後に終わったのは本
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:14:44 ID:289G7kyu
- >>274
d。
本編最終巻掲載分が、2002年11月号までで、アニメの開始が2003年4月だね。
単行本最終巻の初版日付が、2003年10月25日付け。
ドラマガも買って読んでいたけど、記憶が何かとごっちゃになったようだ。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 22:28:52 ID:t/dUGxCg
- ストジャ新刊マダー?
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 23:07:24 ID:Idzae3Wz
- マダー
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 23:09:29 ID:86OY53Rs
- マダー
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 23:25:34 ID:z5VRCixp
- ドラマガの近況欄によると、そろそろストジャの新作にとりかかるらしいから、夏頃かね。
しかし連載してた分はいつ出るんだろう。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 02:26:31 ID:I1VBsVze
- まず連載して多分が出るんじゃない?
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 02:34:56 ID:lwbFLRPR
- 初めてアク禁に巻き込まれた…。
連載+書き下ろしじゃない?
まかでみ新刊におもいっきりお茶こぼしたorz
そのせいで買いなおすはめに…
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 17:45:00 ID:+QT9xb4Z
- 本編だったら丸々書き下ろしなんだろうけど、
ファンタジアバトルロイヤルの連載分を文庫化するなら>>281のようになりそうかな
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 21:19:48 ID:71nO6EbC
- そういや、「まじあか」の天使と悪魔って、キリスト教ではプロテスタントの系統になるのかな?
カトリックの場合は、天使と悪魔が仲良く・・・ってな発想は無さそうだし。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 22:32:01 ID:ml/h1Iqm
- プロテスタントの方がその辺は厳しいんじゃねーの?よく知らんけど。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 23:12:49 ID:EXNpy7Lt
- 宗教はあんま関係ないんじゃないかな?
そういう天使と悪魔がいますよ〜でOKじゃね?
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 02:14:23 ID:5RLgzF/B
- というか「まじあか」って略すのそろそろやめようぜ
「まかでみ・らでぃかる」ってんだから「まかでみ」でしょ
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 04:45:38 ID:Sxnx213T
- 棄てプリアニメで見てきた。
えがったから小説もかいにいくお
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 06:22:26 ID:rkKmjNX6
- >>284
プロテスタントは別に厳しいわけじゃないよ。単に、善悪の基準線の引き方が違うだけ。
カトリックは性善説。つまり、信じる者は救われるという考え方。
プロテスタントは性悪説。つまり、悪いことをするとロクな事がないから善人でいようという考え方。
多分、どっかの誰かが「神は死んだ」とか言い出した辺りからの違いなんだろうな。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 06:29:22 ID:rkKmjNX6
- >>285
カトリックだと天使は正義の存在で、悪魔は邪悪な存在。
プロテスタントだと天使は人に良い影響を与える存在で、悪魔は人に試練を与える存在。
だから、天使と悪魔の概念そのものからして違ってくるんだよ。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 07:06:56 ID:Sxnx213T
- 性善説と性悪説の意味違うくね?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 09:04:42 ID:tCqHMAwV
- 人は生来悪人だから、悪いことをするのは仕方が無い
しかし悪いことというのは回りに回って自分に跳ね返ってくる
だから、悪いことをしてるとロクな事が無いから善人でいよう
というのが性悪説だったと思う
性善説は何だったっけ?
まあ個人的には、
性善説の支持者=天然な人、
性悪説の支持者=素直になると犯罪者になる人、
という説を推奨するけどな
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 10:53:10 ID:ZVoMJCNW
- かの親鸞も申しておりますように
「善人、なおもて往生す。まして、悪人においておや。」
人は皆ただ一人旅に出て振り返らず、泣かないで歩くのであります。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 11:31:54 ID:+7tl5xuR
- >291
元々は悪=自然の欲望であって、人間は(そのままだと)欲望に逆らえないものと考えるのが
性悪説だったんじゃね。悪の定義ってのが全く変わってきてるところに字面だけで判断する
から意味が変わってきたってことだろうね。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 11:47:47 ID:rA+iZZGg
- 何っつ〜かね、昔は性悪説を難しく考えていたけれども、
どこぞの故薬中ロック・シンガーの噂聞いてたら、
「ああ、素直になると犯罪者になるような人種もいるんだな」
と思っちゃったんだよな。
要するに、素直に生きると大人物になれる人間もいれば、
素直に生きると犯罪者になる人間もいて、後者の悟った結果が
性悪説でないかと思うようになったわけ。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 11:48:29 ID:3pQe3S3X
- 人間は悪人として生まれてくるが、育つ課程の規則やしつけで悪人から礼を知るまともな人間になる。
人間は生まれたときは善人だけど、育つ課程で歪んで悪人になるから、常に礼を学んで自分を戒めなければならない。
人の前提が悪か善かってのが、性善説と性悪説だったはず。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 11:54:16 ID:rA+iZZGg
- >>291,>>294
まあ、これが正しいとすると、天然と悪人しか悟る事は出来ない、という事になるわけだが。w
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 12:16:03 ID:GNUQYhG3
- バッサリと両断しちゃうと
性善説,性悪説ってのは概念としては全くナンセンスな訳で
せいぜいが
人間は絶望するほど悪じゃあない >性善説
変に期待するより、最悪の事態を想定しておけば >性悪説
という程度の事でしかないと思われ
なにせ、善悪の定義が「誰かさんにとって都合が良いか?悪いか?」
だからさ
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 12:51:59 ID:JyxmHMpO
- 何に対しての善悪か?というのは、考えて見ると面白いかもな
今生きてる社会に対する善悪の可能性もあれば、
一般人という偶像に対する善悪かもしれない。あるいは、
権力者、経済界、イデオロギー、偶像、信念、真実、深遠、混沌、人類、,etc.
ネタには困らんな
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 12:58:51 ID:c5sUcEYe
- >>292
ああ、誰知るか百尺下の水の心・・・
人間誰しも悩み苦しみ過ち。桃太郎は満州に渡ってジンギスカンになるのであります。
彼のゲーテ曰く、苦悩を経て大いなる快楽に至れ。
とまあ、言う訳でありまして、全員怪我一つせず、何より無事、是、名馬であります。
くれぐれも安全第一で、そこんとこを宜しくぅ・・・・・ん?ネズミかなぁ??
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 13:04:31 ID:JfBcf/3k
- 善悪の概念は社会の中で自分の位置を測る判断基準とでもいうか
無人島で一人しかいない状態であったとしても
自分の中にある本来属してる社会のルールという規定で善悪を判断するだろうし
まあ、人との円滑な関係を築くための決め事みたいなものかな?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 13:30:32 ID:h09T9oCZ
- この場合はそうじゃないと思うな
その人自身が悪いと自覚してやってしまうかどうかが問題なんじゃない?
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 13:39:07 ID:GNUQYhG3
- >>301
思いっきりピント外れた発言だな
自覚なく、悪事を働く輩の方がたちが悪い極悪人なんだが…。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 14:40:34 ID:J9WiWORk
- ス ト レ イ ト ・ ジ ャ ケ ッ ト ま だ ー ?
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 14:58:39 ID:rcWda/PE
- 絵師の方がこの前のインタビューで
今年の1つにストジャの絵を挙げてた。
つまり――――――
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 15:52:36 ID:h09T9oCZ
- >>302
それは単なる君の考える「悪い奴」
道徳的な話ではない
そんな人間は性善説にも性悪説にも当てはめて考えられない
ピント外れすぎ
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 16:13:57 ID:+09PR9t4
- >>302
ストジャで魔族化したヤシの事でつか?w
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 16:35:19 ID:eq5czNOn
- あれ、ここって宗教関係のスレだっけ?w
俺は榊教ストジャ派の一人だけどね。
まかでみ読んでると『まあ○○だが』と『ぶっちゃけ○○』って文多くない?
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 17:44:36 ID:dA6Xgzpn
- >>307
文体軽くしようと意識して書いているんじゃないかな。
後はまあ、癖もあるんだろうけど。
地の文章って以外にパターン化された癖が出るからなあ。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 18:18:09 ID:ZVoMJCNW
- >>299
マッタク、校長先生の話って長いんだから・・
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 19:57:13 ID:Sxnx213T
- >>295
性善説性悪説は俺もこれだと習ったんだが、
いつの間にかかわったんかね?
なんか字面にあてはめて適当いってる香具師おおそ
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:16:47 ID:h09T9oCZ
- 性悪説を「生まれた時は悪人」なんて教え方してたら大分問題だな
荀子はそんな事言ってない
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:03:25 ID:3pQe3S3X
- 「人の性は悪なり」で、この場合の悪は=欲望だろ?
俺の習ったのはこうだったけど、伝わりやすく書いただけだよ。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:07:36 ID:h09T9oCZ
- >>312
それに加えて「生まれた時は」ではなく「人の本性は」だね
いくらなんでも元の意味と違いすぎてる
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:10:57 ID:nJ658FkJ
- ところで、それはストジャとどのような関係が?
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:15:04 ID:uPAt9pBQ
- キモイ流れだ
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 22:14:38 ID:oxf58cv5
- >>314
馬鹿のクセに自分か賢いと思い込んでいる香具師は手に負えない
という事を長々と実践しないでもエエよ
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 22:31:31 ID:oxf58cv5
- >>314
すまん間違えた >>313=ID:h09T9oCZの馬鹿たれ氏ね
ということね
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 23:07:15 ID:IjoChbCr
- ま、どっちもどっち。スレ違い。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 23:07:43 ID:FupRZLt3
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E6%82%AA%E8%AA%AC
と言うわけでもうこの話題やめよーぜ
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 23:49:08 ID:3pQe3S3X
- 実にどうでもいい事なんでこれ以降話題変更
↓
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 00:28:13 ID:7lyFLlal
- 俺、今年中にストジャの新刊読んで、脳内彼女にプロポーズするんだ。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 00:40:24 ID:Bzud8Sej
- えっと…。
それは脳内死亡フラグ?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 02:23:48 ID:L7hEL9/q
- 6月ってなんか刊行予定あったっけ?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 04:14:53 ID:bVRfpFRt
- ステプリ読了
最後はわりかし呆気なかったけど面白かった
平和になった後の話は個人的に蛇足かな
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 05:16:05 ID:7VVbXl/B
- 明人は魔法使いになって三年で連盟を制圧したみたいだけど
同じような感じで「中の人」がいる先輩が同じような事をしたら
どれぐらいかかるんだろうな.
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 05:37:17 ID:WAu+Waw8
- すでに支配済みなのでは?
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 10:07:37 ID:+oTCbgqv
- ス ト レ イ ト ・ ジ ャ ケ ッ ト ま だ ー ?
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 15:00:10 ID:Th6DbsBc
- いこのくらすとはまだですか?
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 20:34:31 ID:6YzBKdNn
- 君僕、打ち切りだったのか。
優しいウソの世界をもうちょっと堪能したかったなあ。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 23:06:05 ID:qaRrNDcL
- イコノクラスト1巻読了。やっぱ英雄なんかどこにもいないのだな。
ちょいと「英雄」のテーマ的にワイルドアームズ2を思い出してしもうた。
いやー、このスレで「黒榊だからきついぞ」と言われたけど
もう最高ですな〜。腹黒い連中がたまりませんわ、ひっひっひっ。
過去3人の救世主がどうなったのか(それらしい描写あったけど)、
ショウゴ様がどんな風に姫巫女連中に篭絡されていくのかとか、
やたらと楽しみですよ。やっぱりヒロインは多少邪悪なくらいが
魅力的でいいなー、などと思いましたわ。
2巻以降もゆっくり読み進めてまいりますノシ
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 23:27:09 ID:Rb2madpB
- >>329
俺ももうちょい続けて欲しかったよ、榊作品では一番好きだったし。
学校としての使命を果たして成仏するには
やってないイベントも多かった気がするしね。
まぁ綺麗に終わってたのが救いかな。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 23:27:33 ID:eyiUuoGI
- >>330
そんな君にはストジャも読むことをオススメしますよ。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 00:09:16 ID:TOHSepf6
- ストジャ新刊マダー?
まぁ今までのレスから推察するにどうやら今書いてるぽいが
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 01:11:04 ID:vrRkZ4by
- イコノとストジャが遅いのは、執筆補助用榊が壊れたのかも?
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 02:49:03 ID:QZSq4bsZ
- 黒榊が失踪したのかもしれん
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 03:06:40 ID:9MqjxQo5
- そしてグロ榊として発見される……
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 08:21:05 ID:/Tj0eqho
- 締切代行者が榊を苦しめているに違いない。
ちゃんと原稿の締切を守ってくれることを信じていた出版社が、
裏切った榊を苦しめるために呪詛を放っているのだ。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 10:59:10 ID:nt2dWRD0
- ス ト レ イ ト ・ ジ ャ ケ ッ ト ま だ ー ?
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 12:04:00 ID:BtGlaUSa
- うごうごに行ったら
フラグメントの02を6月に予定してるらしい。
やっとですか〜〜〜〜〜。
先生、おいら待ってるー。
って言うか、今年はそれ一冊か?ストジャは。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 12:35:56 ID:/mYTsknk
- 大穴でアニメ化と予想・・・ だめか orz
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 13:11:26 ID:nt2dWRD0
- 魔族がネック杉だろ
正直、エリックのときのあのもと同級生だかの絵見ただけで気持ち悪くなったぞ
アレが動くなんて・・・
さらに、うけけけけとかまわってまわってまわる〜とかまっかまっかとか声優が狂うぞ
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 13:15:39 ID:qbgXC/WW
- 京アニは戦闘ものあんまり作りたくないらしいから望み薄だな
ストジャはマッドハウスやボンズあたりに預けたら良い仕事してくれそう
あそこは原作さえ良作ならちゃんと良いものにし上げてくれるしな
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 13:41:44 ID:WPFzrmlE
- フルメタは戦闘モノだろ。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 14:23:55 ID:Mz+6r59j
- >>ID:nt2dWRD0
こいつ色んなスレで○○まだーってうぜえ。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 15:05:44 ID:0qmdXlku
- どうでもいいよ
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 18:18:32 ID:UnClogqE
- >341
プロの声優にはその程度で壊れるのはいないさ
でも映像が・・・・
OVAならなんとかなるかも・・・・Rマークのシールがはられるだろうけど
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 18:47:40 ID:ufhqEN0O
- 「単にグロいだけ」 なアニメにされんのも嫌だな。
と言うか原作付がアニメ化と聞いただけで拒否反応示すぞ最近
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 18:49:55 ID:qxg1XaKK
- ボンズはねーよw
あそこは原付きだろうが関係なくゴミしか生産できない
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:24:16 ID:iDBv0UOe
- >>347
ハルヒみたいな過激なアニオタが増えたからかもしれんな・・・
ラノベ系のアニメファンは、普通のアニオタから見ても濃すぎるのか・・・
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:28:45 ID:deybpaL4
- ラノベがアニメ化されるとこの板に変なのが増えて困る
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:37:29 ID:qbgXC/WW
- >>343
「なるべく戦闘ものはやりたくないんですよね。うちのスタジオはそっち方面が苦手で」
って散々インタビューで言ってるぜ。フルメタTSRはかなり製作ギリギリだったらしい
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:57:25 ID:K3dPWXc5
- 君僕読了
やっぱなあ、榊は読者に媚びるのが下手だよなあ
まかでみもそうだが、狙ってるのは判るんだが、狙いが下手というか
古橋みたいに照準が異世界いってるわけではないんだが、二、三度ズレているというか
スナイパー向けではないわな
お話としては結構好きだっただけに正直がっかりだ
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:58:28 ID:YqKzSL5F
- SMスナイパー?
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 21:10:42 ID:ipO1zeVx
- >>348
今のアニメの情勢じゃ、製作も制作もグダグダでどこで作ってもらっても、
ろくな事にならん。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 21:14:58 ID:YqKzSL5F
- やっぱ一人でこつこつ作るのが最近のトレンドなのかねぇ
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 21:41:14 ID:0JyD8IHO
- m
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 21:45:08 ID:0JyD8IHO
- ごめんミスった。
ついにきたね!ストジャ新刊情報!
予想通りフラグメント02らしいよ。
ボンズは捨てプリの制作会社だったよね?
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 21:48:16 ID:qbgXC/WW
- そうだよ
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 22:08:54 ID:UXd/GuLB
- >>352
まあ「優しくて快い世界だけど所詮は虚構への逃避、いつかは現実に帰るんだぞ」なんてのは
リア中高には受けんわなぁ
もうちょい年いったのがその頃を懐かしんで読むには良いんだが
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 22:13:27 ID:ecYH77U2
- > ボンズは捨てプリの制作会社だったよね?
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ なんだ!あのドラグーンは!!!!!!!!!!!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 22:23:06 ID:TwFR2ch+
- フラグメント02か、ようやく来たな。
しかしそうなると、多少長編が遅れてもいいから、フラグメント03も連続で出してほしいと思うのは俺だけ?
そうしないと、イケニエ〜で出てきたエヴァに関して、単行本派を置き去りにしたままになるからってだけのことなんだが。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 22:28:30 ID:bCFU4X8v
- 本と完結して欲しくないな
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 23:03:20 ID:VCJk+PEr
- フラグメント02のタイトルは「ゼツボウのヒト」らしいね。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 23:57:43 ID:+XMvNz9h
- ドラマガ増刊に載ってたヤツだろうから、加筆修正ぐらいなのかな?
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 00:12:40 ID:pFD/X8+v
- 書き下ろし短編一個ぐらいはあるんじゃない?
今月ポリ、来月ストジャと月間榊はまだまだ続くね。
そういえばまかでみゲーム買う人っている?
サイト見てたんだけど原作60万部突破らしいね。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 00:51:47 ID:j4AbakrC
- もちろん買う
萌え精霊をコンプせねばw
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 00:53:04 ID:ivyXjzKV
- >>365
これから公開されていくシステムにもよるけど、一応買う予定。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 01:16:52 ID:OQCG6W8s
- >352
むしろ読者を突き放して説教たれるのが榊クオリティ
だがそれがいいという読者もいる。俺とか。
そういう意味で実に君僕は榊作品っぽかった。
同じ意味でCODE-Eがちょっと楽しみ。前情報だけで既に説教たれてるし。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 01:19:38 ID:pFD/X8+v
- >>366>>367
レスありがとう。
ebしか盛り上がっていないから買おうか迷ってたんだ。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 05:13:08 ID:q/f2LSIF
- >>359
過去を懐かしむ・・・になるのか??
榊の場合は過去をおちょくって今を楽しむ、の方なんじゃね?w
虎丸なんてある意味、最悪ケースの最終形態じゃん。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 05:25:08 ID:q/f2LSIF
- >虎丸なんてある意味、最悪ケースの最終形態じゃん。
ノスタルジーに浸ったまんま齢を重ねると、こんな風になりますよ?
という事を表した、絶妙な偶像だよな。w
ある意味では、ストジャの魔族に通じる物があるかも。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 06:10:13 ID:ligu0T+U
- >360
ドラグーンって小説では挿絵あったっけ?
小説読んでる限りではバスタードの竜戦士に強く影響を受けてるようだな。
>365
まずPS2を買わねばw
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 10:40:05 ID:oHEfAlzb
- イコノクラスト2巻読了。ショウゴ様が壊れていく気配濃厚。
しかし本当にバタバタ人が死んでいく世界なんですなあ。
ところで……ショウゴ様、宴席で食わされたのは初代救世主の人肉ですかね?
1巻で「救世主の使用期限」云々のセリフも含めると、神の存在子が異世界人の
身体に流入するのを防ぐためかなー、などと思うのだが。
3巻ではどうも花梨が人質にされるみたいだし、彼女もそのうちショウゴ様が
何も知らずに食ってしまうのかねえ、などと怖い想像をしてしもーたよ。
>>332
腹黒い女キャラ出る? 出る?w
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 11:10:51 ID:pFD/X8+v
- >>372
FFのバハムートみたいな挿絵があったはず。
>>373
腹黒いor救えない性格の奴は大抵摩族化しますw
イコノ1,2巻読めたなら他の榊作品も読めると思うよ。
俺が一番読みづらかったのこれとクラックの前半だった…。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 11:24:10 ID:w9xbkg/l
- >>372
棄てプリ12反逆者達の多重奏の161ページに挿絵があるよ
小説挿絵だと西洋竜っぽいけどアニメだと東洋龍なんだよな…
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 14:24:11 ID:5DC7/Vph
- 今更ながら知った
何だあの虎とメイトの限定版は…
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 18:02:53 ID:T3NxngKu
- 日記読んだらディープワンに襲われてんじゃネェかw
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 22:19:29 ID:oG/NczgT
- フラグメント6月20日か
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 22:31:22 ID:htERLUoc
- 6月にもイコノない・・・。
7月に期待か・・・。
最近スレ伸びるの早くなったんじゃない?
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 06:24:33 ID:Siu0M26D
- 肘が痛んだり手首が痺れたりするするのは首が悪いんじゃなかったっけか?
完治させとかないと、後が大変だべ。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:07:35 ID:KkdRgt21
- まかでみ終わっちゃうのか
続きそうだけど
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 20:26:58 ID:AGJDMzYl
- まかでみが終わったら、まかでみR、S、SSと続く。
または、まかでみZ、ZZ、逆襲の、V、ターンエーと続く。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:03:38 ID:Uz1bFgSJ
- なんだかんだで長く続いた作品をちゃんと終わらせてくれる榊が好きだ。
と思うのは、いろんな作品で新刊マダー? とか渇きを感じ続けている俺だけだろうか・・・。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:11:35 ID:LsN2LS6I
- >>383
秋田どころかあのろくごも新刊を出すんだぞ
今年は豊潤だなあ
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:12:36 ID:F2PU96zu
- ポリフォニカをキネティックノベルで読んで、おもしろいと思った。それで、勇んで小説版を買いに行って、冒頭を試し読みしてみた。
すると、世界の捏造に失敗しているような感じがして、買うのを止めてしまった。
理由
1.フリーの技術屋がそんなにいるわけない
2.精霊なんて法外な物が存在しているのに社会や技術が現実のそれと大きく違わない
3.フォロン君成長しなさ過ぎ
キネティックノベル版の学校という小さな世界では、おもしろかったのに…
そんな俺に小説版の魅力を教えてくれ
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:30:46 ID:OBvSOxKJ
- 挿絵が良い?
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:34:22 ID:F2PU96zu
- >>386
挿絵に数百円出す価値があるのか。
d 土曜日に本屋に行ってまた、試し読みしてみるよ
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 21:51:55 ID:bbzTFh05
- 今月のデスパの最後から5行目の「牛乳変体」。
「牛乳」にルビが無いと言う事は、「ぎゅうにゅう」でいいのか?
それともやっぱり、「うしちち」なのか??
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:19:26 ID:FObxkuZK
- >>385
ポリ赤の1、2巻はシェアワールドの説明書です。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:26:37 ID:F2PU96zu
- >>389
他の色はおもしろいってこと?
でも、あの世界は出来損ないファンタジーのような気がする。
キネティックノベル版がそれなりにつぼった反動かもしれないけれど。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:35:54 ID:A2Kvzl2a
- 黒が一番マシかな。
赤読むなら他の作品を先にしたほうがいいと思う。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:37:33 ID:WWzd/jZU
- うわああああああああああああ!!!!!
黒言うなあああああああ!!!!
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 22:47:37 ID:F2PU96zu
- >>391
銃で殺害って…
高度に工業化された社会でファンタジーかい
冶金屋や機械屋の組合と神曲楽師との間で闘争やってそうw
>>392
?
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:01:50 ID:FObxkuZK
- >>392
はきっとぶるぅが好きなんだろうw
>>390
ポリ赤は3巻から良くなってると思う。
まあなんだ、今月3,4話完結編出るからそれをプレイしてから読んでもいいと思うよ。
俺は他に黒買ってるけど、最近なにが面白かったのかだんだん分からなくなってきた・・・。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:05:16 ID:WWzd/jZU
- ゴメン、スレ見間違えた
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:17:20 ID:F2PU96zu
- >>394
情報d
パケージ版を予約しようかなあ…
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:44:40 ID:GcqF/P40
- >>385
それぞれに対する榊信者なだけであまりポリが好きじゃない俺なりの反論。
1
「技術屋」というのが神曲楽士をさしていると仮定して、だけど。
精霊と神曲を通して交感しその力を借りる者の総称として神曲楽士と設定しているようなので、これは単純な職種というより技能に対する称号に近いと思われる。
ストジャの魔法使いとかパトレイバーのレイバーみたいなモンで、
工業用、医療用、警察、軍事など利用できる範囲はかなり広いんじゃなかろうか。実際1巻では発電所で働く楽士がいたし。
たまたまユフィの事務所は何でも屋みたいな位置づけなだけで、
上に挙げたような事業に楽士を派遣するのを専門にする事務所もあるかもしれない。
よって数が多すぎるというのはちょっと的外れな批判な気がする。
2
赤に関して言うと「精霊という異質なものがすぐ身近に存在する世界」での人間と精霊の関係性の話な訳で。
ハイファンタジーにしてしまったら、世界観そのものがれっきとした異質なものとなってしまうので、
「身近で異質なもの」という精霊の基本コンセプトがぼやけてしまう。
そういう部分でイメージありきで始まっている部分があるため、そこはスルーが基本だと思われる。
ガンダム見て「人型メカで戦争なんてありえるわけねーじゃん」と突っ込んでいけないのと同じ。
屁理屈こねるなら
「たまたま結果として似てるだけで、現実の世界と同様の科学技術の進化を遂げたとは限らない」とかいえるけどね。
3
1巻は特にそうだよね。
基本中高生向けのラノベでありながら、主人公たちがプロフェッショナルとしての働く人々である、というのがあって。
そこらへんの前提をまずはっきりするために1巻はあんな話になったんでないかと思う。
だからことさら余計にフォロンが情けなく描写されちゃった感じ。2巻以降はそういう意味で割と「プロ」してる。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:47:02 ID:GcqF/P40
- つづき。
個人的に俺が赤でツボだったのは、
1
なんか作者のものがそのまま反映されちゃってる気がして仕方ないユフィの「プロフェッショナル理論」
裏佐久間というか。裏はむしろ佐久間のほうだが。つかユフィ萌え。
2
ファーストコンタクトものの変形っぽい部分。接触はもうすんでいて、そのときのことを皆忘れてるけど、
精霊と人間が出会ったころにはどんなことがあったのかと考えさせる部分。
およびその伏線としての精霊の人とは異質な部分の描写。
つか、俺としてはキネのが不満だった。
弟子と共作というのがあるのか、どうもテーマに対する堀り込みが浅い気がして食い足りん。
なんか妥協のあとが見られる感じがする。
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 23:47:12 ID:Crc+ZNNb
- ウザい自分語りは止めろとまでは言わないが
そろそろポリスレに移動してくれと思う。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 00:02:19 ID:Jee1FfQ7
- 赤に関してなら別にスレチではないからかまわんけどな。
ただ、シェアードワールドって性質上やはり他の話題抜きでは苦しい面があるから、専用スレに行くのは間違いではない。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 00:09:23 ID:RMJExQB3
- >>397
マジレスありがとう
1.おっしゃるとおり、書き込んだ後、いろいろ見て回って自分の的外れな考えに気がついた。
2.スルー…
「精霊という異質なものがすぐ身近に存在する世界」が我々の世界とは大きく違わないとは考えにくい。
3.中高生向けか、もうすぐ就職だし足を洗うべきかな…
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 00:10:51 ID:IKo9fVgS
- そもそも
>ポリが好きじゃない
>屁理屈こねるなら
こんな香具師が長々と語るなよと
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 00:16:36 ID:RMJExQB3
- >>399-400
スマソ
次に書き込むとしたら専スレにするよ
>>398
「プロフェッショナル理論」は俺も気に入った。自分としてはむしろサエキの方がしっくり来たけどね。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 00:46:01 ID:kPyGKX9D
- ようするにだ、ペルセ萌え。以上。
- 405 :397:2007/05/10(木) 00:51:41 ID:d9+Tsczz
- >>402
…単に「あまり」好きじゃないってだけで、ポリ赤も楽しませてはもらってる身なんだが。
作品自体は好きでも、小説版が誰かが逃げた尻拭いっぽいところからはじまってる点とか、
不本意な出来のアニメ化で、妙な形で榊一郎の名前が広まった部分も否定できないから、素直に愛着持てないだけで。
マジレスだし、ポリ赤が一番好きで思い入れ持ってる人とは意見が違う部分も多々あるだろうから、
そこんとこ前提として伝えた上で>>385に返答返さないと不誠実じゃんか。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 04:52:47 ID:YDO+CD8K
- メジャー(?)化に対する幼い反撥心?
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 05:27:06 ID:d9+Tsczz
- …なんでそうなる?
出来の悪いアニメ化作品初見で見た奴に「榊ってこの程度か」とか思われて鼻で笑われるのは普通にヤだろ。
しかし今考えるとすてプリって恵まれてたよな。
そこそこ映像化も巧いことやってたし。地上波でやって欲しかったが。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 07:07:13 ID:Jee1FfQ7
- 企画の始まり方がどうとかアニメがどうとか、なんか坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな意見だな。
普通は分けて考えるからそんなもん考慮に入れないもんだが。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 07:30:24 ID:ydBkz5bD
- 第一「ラノベを評価してもらおう」という気構えでアニメ作る気なら、
ポリフォニカとてアレだけ酷い事にはならん。
製作がほしいのはその場つなぎの金さえ動けば良い程度の「ネタ」だけだ、
後の事なぞ考えているはずが無いじゃないか。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 11:13:17 ID:kPyGKX9D
- はいはい、その議論は別のスレでやってね。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 11:21:55 ID:kPyGKX9D
- ビギニングクリムゾンは、フォロンとコーティが最初の契約〜神曲学院で再会までの
語られてない部分の話だと思ってたら、どうやらキネ1話と同じ内容っぽいね。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 14:55:49 ID:B/3jas95
- マジキュー買ってきたけど
なんかまじあかの漫画版が変な二次創作みたいに見えた。
やっぱ公式絵師のまんがじゃないとダメだな
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 18:30:43 ID:+BzCQKAs
- マジキューは昔からそんなんばっかだな。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 11:20:29 ID:sTAWjztV
- ストジャ新刊マダー?
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 17:36:46 ID:4w6ttKhZ
- 夏。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 19:40:39 ID:gp7N/mLl
- ストジャの新刊が出る前に、もう一度1巻から読み直すかな。
それにしてもディスパレイドはいつ出るんだろうね。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 23:11:13 ID:Vz1di3ze
- 小説もアニメも、棄てプリだけしか見てない俺が勝ち組
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 23:38:09 ID:uXoaPO0A
- くっ……。まんまと榊の罠にハマり、「もってけ!セーラーふく」で動画検索してしまったぜ。
昨夜からあの曲が頭にこびりついて離れない……。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:01:35 ID:fk5EIdj3
- ついでにアンインストールの聴いといたら?w
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:23:49 ID:9d71SBws
- 捨てプリが合わなくて2巻途中で放り投げて数年、
ポリ紅4巻目出た頃から、またこの人の紅全部読んでみたら
今度は、投げずに読めたw
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:26:42 ID:4+pA1jU3
- 今更ながらソフトマシーン読んだ。
白榊全開って感じで面白かった。
白も黒もこれぐらい極端になってくれれば面白いな。
どうでもいいが、一般人であれだけの体験をしたイヅミと修介の夫婦生活って物凄く濃そう。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 02:00:05 ID:RHIdbOXd
- >>418
まかでみにピッタリの電波曲だよなw
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 02:37:36 ID:l6YAy4QL
- まかでみよりもストラグルを期待してる俺ガイル。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 07:59:20 ID:sRSHcmIn
- ちなみに「ぼくらの」って面白いのか?
アンインストールは一応ようすべでみてみたが…来週発売か。
映らんのでみれない。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 11:52:26 ID:4jFtofPi
- 「ぼくらの」ってこのスレと関係ないだろ。
乗ったら生命力吸われてパイロットの子供が死ぬっていうロボットもの。
乗らないと地球壊されたり、敵パイロットも肉親だったり、
つまりかなりの鬱
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 12:17:23 ID:vAhEx/eS
- ぼくらのは欝じゃねーよ!
死神くんみたいなもんだ
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 13:58:02 ID:Bj/kPoRI
- 上でポリフォニカの世界設定について言ってるが
榊のファンタジー系列作品の世界設定ってってたしかに妙な歪さがあるよな
デビュー作のドラゴンズ・ウィルからしてそうだし
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 15:27:42 ID:4+pA1jU3
- ストジャだって魔法が発達してる割にはそれが文化にどう根付いているのかの詳しい描写はあまり無いしな。
医療魔法と戦術魔法ぐらいだな。
産業魔法がどういう仕組みで社会に寄与してるのか、それによる現実世界との文化の差異が分からんし。
まかでみみたいに隠匿されていると言うのなら現実世界と発展が同じでも分かるけどなあ。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 15:37:21 ID:B+bVG/sA
- ストジャの世界での魔法はいわゆるエネルギーなんじゃないだろうか。
で、それを使って近代工業すると。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 15:45:59 ID:iEGaBrY8
- >>425
確かにスレ違いの話だけど、
榊さんが後書きで主題歌の事書いてたからちょっとぐらいならイイんじゃね?
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 18:03:08 ID:8FAEALtN
- ストジャの世界で魔法が根付くはず無いのでは?
魔法解明→数年で魔法爛熟→魔法により世界崩壊
これを数十年の間にやったんでしょ。しかも現在では魔法使いに忌避反応が強い。
産業魔法は医療魔法と同じように、工業上は不可能若しくは大規模な施設が必要なものを
魔法的な何かで制御してるのでは。たとえば無重力とか高温高圧の維持等々。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 21:12:10 ID:xTgDfSde
- んでもってそういう場面に主人公が近づかない性格になってるもんだから
さらに「この世界魔法あんだよね?つかってんだよね?」となる
実際、医療現場や工業界で一生懸命働いてる人が魔族化、ぶっ殺しなんて
ヘコみそーだなあ、うふふふふ。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:03:58 ID:Bj/kPoRI
- >>432
つーかストジャ一巻の最初の魔族がまさにそうだったじゃない
罠に嵌められて魔族化したお医者さん
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:06:06 ID:Bj/kPoRI
- しもた又挙げてもうたorz
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:34:09 ID:8AH3Aes6
- 1巻は産業系の魔法士もいたよな
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 23:50:37 ID:l6YAy4QL
- いきなり同業者2人も魔族化したしね。
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:01:52 ID:FB30WtKC
- お前らさぁ
魔法の存在や精霊の存在が世界にどう影響するか緻密に考察する上で作られた、常識一つ理解するにも多大な労力が要る全く別世界の話をラノベで読みたいか?
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:04:22 ID:cTzdffnu
- なぜそう極端な方向に走る
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:18:27 ID:bJnJb52n
- >>437
読みたい、どうせ異世界にするなら徹底的にやって欲しい。
出来ないなら出来合いファンタジーやSFの世界でかまわない。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:19:45 ID:8X9VfpX7
- あまりにもポカーンなのよりはいいんでね?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:21:52 ID:/mxc1znt
- >>439
そうして行き詰った十二国記という作品があってだな
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:30:16 ID:6ecNQy9m
- >>437
そこまで極論じゃなくても、多少はどう違ってくるのか描写された方が異世界として面白いと思うけどな。
考察、設定する事と描写する、しないって事はまた別だし。
まあ、ドルクみたいな貨幣の単語からして、ストジャに関してはあえて現実世界との剥離を抑えているような気がするが。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:33:45 ID:CDjYjKsf
- >>442
なら榊作品は問題ないじゃない
「俺の求めるレベルじゃない」とかいう我侭なら別だけどさ
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:46:17 ID:BQFYmkJD
- 十二国記みたいにこっちの世界から出向くならともかく
徹底した異世界が「どうこっちの世界と違うのか」って
どうやって記述するんだ?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 00:49:12 ID:bJnJb52n
- >>444
ヒント:読者はこっちの世界の人間
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:17:54 ID:wEVix6W+
- >>432-436
一巻の魔族化は滑稽なのに悲痛でやるせなかった。
最近魔族化したのはほとんどDQNだな。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:44:01 ID:JhKWlOMo
- >>441
十二国記が行き詰ったのは
設定のせいじゃないないだろう。
むしろアレはドラマ作りに行き詰ったように思える。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 01:46:41 ID:kiRpa9D6
- ストジャ世界の一般人からすれば魔族相手に軽口たたくレイオットなんて相当な異常者なんだろうな
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 02:55:51 ID:gtdUhg9E
- >>447
つまりはキャラ不足か。
グインサーガみたく山ほどキャラを用意しとけば良かったのにな。w
まあ、あれは始めに話を完成させてから話を書き始めたらしいから、
比べる相手が悪いかもしれんが。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 03:06:19 ID:BQ+nKO7f
- 十二国記はどこで終わらせればいいかわかんなくなったんじゃない?
それにしてもストジャが待ち遠しいな。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 03:40:38 ID:6AF/vdQC
- >448
自殺志願者だし。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 06:31:39 ID:3WEY1foY
- なんか最近は読者が異様に設定にこだわるから困る。
昔の超合金Zみたく説明文が
「 と に か く か た い 」
これでいいよ。
とにかくかたいんだからかてーんだよ。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 08:44:48 ID:6OEY3a5u
- >>451
自殺志願とは少し違うような気がする。
何というか、自殺じゃなくて他殺を望んでいるような、そんな感じ。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 09:53:13 ID:m2dV9RJa
- >>453
激務に耐える人にそんな願望を一時的に持つ人がいるそうだけれどね
徹夜の仕事が終わって終電で家に帰る途中、頭のおかしくなった人が自分を刺し殺してくれないかと期待していた。
とか、そんな感じの記述をなんかの本で読んだ。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 09:54:48 ID:dfUORYTH
- 榊氏本人は大丈夫なんだろうか、それだとww
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:20:43 ID:MK/kiuP7
- 懐からチャカ(偽)がでてきますw
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:29:10 ID:gdXKuJlN
- レイオットの場合は生きる希望を失ってただけでしょ。
普通、そ〜ゆ〜人は、自暴自棄になってまともに生活すら出来なくなる事が多いけれども、
レイオットの場合は生活能力と生存本能が高すぎたわけで・・・
要するに、生きる屍みたいな状態だな。むしろ自殺志願者とは逆。
自殺志願者は絶望を克服すれば生き返るわけだが、
生きる屍の場合は生きる希望を吹き込めば生き返る。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:46:27 ID:8kxnieOt
- >>452
超合金Zって何?
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:51:14 ID:d+qW++ng
- >>458
強化パーツ
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:52:24 ID:6OEY3a5u
- >>458
もしかして、ググレカスとかゆとり世代とか言われた事ない?
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 11:00:17 ID:Ix8JAE1A
- レイオットは自暴自棄から立ち直って随分と落ち着いてきてたりするわけだが、
もうそろそろ将来の夢とかも持った方が良いんでは?とか思ったりする。w
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 11:04:11 ID:1ECmZeXC
- >>458-460
まあ、お約束って事で
ROMな人には何の事だか分からんよ
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 11:29:48 ID:6OEY3a5u
- >>462
・・・ROMな人には分からない。
なぜ、ロムッてると分からないの?
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 12:35:19 ID:HqoCGhqA
- >>463
ROMに徹してるような意志の無いヤシに、物事を理解して行動するような
論理的な行為が出来るわけないだろ。
調べるって行動は、必然が無い限りは、疑問を持って知ろうとする意志を
持たない限りは、普通は行わないからな。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 12:55:55 ID:6OEY3a5u
- >>464
納得した。
ところで、上でストジャの魔法のことがあったんだが、魔法が発展していたときってあらゆるのもが魔法の影響を受けていたんだよね。
そういったものの中で、ロン爺たちはその魔法工学を利用しなかったのかね。いくら扱いに慣れているからって補助的なことをやってくれるものの
有る無しって結構大きいと思うんだけど。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 13:00:56 ID:LN3UgxJV
- つ「イケニエのロンリ」
あれの剣がそれっぽいけど。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 13:23:19 ID:jrf01BG+
- そういや今気づいたんだが、ストジャの黒騎士って、
他人の拘束度数を奪って魔法を使ってたよな?
で、もしもその他人がモールドを着ていて、モールドを壊さずに
拘束度数を借りれるなら、今まで使えなかったような魔法をも
容易に使えるって事になるんじゃね〜かな?少なくとも、
今回の事件を知っても、健全な技術者ならそこまで考えるとオモ。
ただ、プリン男爵が黒騎士の技術を使って何を企んでいるのかは不明なんだよな。
彼の場合、自分の夢を最悪の手段で実現しかねんからな。
山ほどの生贄を使って魔王級を出現させるぐらいの代償を払って、
理想郷を作り上げようとかしかねんから。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 13:53:44 ID:1rdus9Mk
- >>465-467
ロン爺は技術者ではない、って所じゃね?
個人の能力の範囲でしか、魔法を使ったことが無いとか
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 14:02:36 ID:LNO8ffZT
- 拘束度って補充できるんだよな?
確か黒騎士のときあの女が言ってたし、しかもその交換頻度はどうでも良いと
極端な話使い終わったら即座に補充すればまた使えるようになると
てことはだ、リボルバー形式にすれば使い終わったら即座に補充できるんじゃ枚か?
弾込めみたいに拘束度端子積めてさ、使い終わったら薬莢排出みたいにぽいぽいと
できるよな?
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 14:24:07 ID:j4LYwTqV
- >>469
それが当たり前になってきたりすると、それこそ戦車に乗った魔法士が、
魔族に対してカタパルトで大砲を打ち込むような話になってくるんじゃね?w
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 14:33:19 ID:2TKNE1q8
- ストジャの世界の十数年後は恐ろしいな・・・
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 14:51:45 ID:CDjYjKsf
- >>469
人間側では「連続で魔法を使いまくると魔族化しやすい」という迷信が流行ってるのでそういう物は作らないだろ
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 14:54:14 ID:mCUcP67t
- 拘束度は補充できるんだろうけど、そうも連続で使うと精神の集中ができなくなるんじゃない?
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 15:11:39 ID:ChBbJFtj
- >>472
将来的には分からんぞ?
それこそ献血みたいに拘束度を集める世界に・・・
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 15:16:08 ID:C8VRS6U/
- つまり
さようなら マッドマックスの世界
こんにちは マッドマックス2の世界
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 15:55:36 ID:2p9z4upZ
- >>446
それは話の展開上仕方ない
一巻はまっとうな魔法士がテロによって強制的に魔族化されてたが
二巻以降は黒本っていう麻薬みたいなもんに安易に手を出した連中がメインだし
黒本はストジャのなかでは重要な位置にあるみたいだからDQNばっかになるのはある意味当然
それよりも最近の魔族は替え歌とかキチガイ方面を強調するやつばかりなのがちと寂しいな
一巻の魔族みたいな凶悪さも兼ね備えてほしかったり
理想はピンクとオレンジはビミョウな魔族とか、アセンブラ編の女教師魔族なんだが
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 16:00:42 ID:LNO8ffZT
- アセンブラ編ってなんかんだっけ?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 16:08:33 ID:6OEY3a5u
- >>469
補充は出来そうだけど、魔族化するから補充時に注意が必要になるのでは。
それより補充対称は人間の必要があるのだろうか。黒騎士は人間から補充してそれ以降はポイ捨てだったけど
吸い取った魔族から又吸い取るとか、ある程度以上吸収したらぱーふぇくタン見たいに他の魔族を従える事が可能になるのかな。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 16:42:58 ID:2p9z4upZ
- >>477
ドラゴンマガジンで連載されてたフラグメントの単行本化されてないとこ
イケニエノロンリで出てきたエヴァが初登場した話
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 17:22:12 ID:1txdtAXl
- 正確にはその増刊のバトルロイヤルに、だな。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 18:53:41 ID:BmaXd9cf
- >>454
車に轢かれたいってのは何回か考えたけどな
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 19:05:13 ID:MYkYSMre
- >>481
マイカー通勤(地方なので、23時過ぎると電車がなくなる)だったので、
夜行トラックを見かけると、突っ込みたくなる時があったなぁ・・・・
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 21:02:02 ID:gSNFeynY
- そういやCSAって魔族化しやすいって仮説があるけど実際は逆だったりしてな
魔素に対する耐性があるから実は魔族化しない
んでもってもし魔族化しても十割の確率でパーフェクタンになれるとか
ロンやプリン男爵の違いは其処かもな
ロンは普通の人間からパーフェクタンに
プリンはCSAから
あの2人の対決の時の会話からそう推察してしまったが
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 21:48:41 ID:LNO8ffZT
- しかし後二巻でオッフェルトリウム出てきてもいまさらって感じがするな、なんか
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 22:20:11 ID:kQvZD2Bk
- >>483
GGはどうするんだよ?
彼はCSAじゃなかったけど、ロンとプリンの両方に誘われてたよ?
GG編読んでないならスマン
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 22:39:54 ID:LNO8ffZT
- もしかして文庫未収録って結構あるのか?GGといわれても分からんのだが
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 22:51:49 ID:WX6w5rHb
- >>486
フラグメントにして二冊分ほどあるな。
GGは6月発売のフラグメント02収録分で登場するメインゲスト。
ちなみに、もう1冊分の03に収録されるであろう方は、「イケニエ〜」でも登場したエヴァがメインの話。
両方とも、作中の時系列的には「イケニエ〜」以前の話になってる。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 23:04:20 ID:LNO8ffZT
- いやまじで、せめて時系列くらいは合わせてほしいもんだ・・・
とりあえず、トンクス
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 23:12:09 ID:kiRpa9D6
- カペルが成長して戦術魔法士になったりしたらかっこいいだろうな
鉄仮面外すと紅い髪がバサッと解けるとか
実際魔力感知できるから一般人より強くなれるんじゃないだろうか・・・
(つか写真記憶できるなら魔法回路覚えるとか楽勝なのでは)
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 23:20:16 ID:X8MqQQaX
- >>489
いくつかの適した能力はあるが戦術魔法士たりえるほかの能力があるというのは疑問。
まぁかっこいいだろうなというのは同感だがやっぱり少しイメージが崩れるな。
無表情系世話役嫁さんでいいよ俺は。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 00:12:39 ID:NW9zdpxd
- 帰ってきてたらスレが異様に伸びててビビったw
ストジャは限られた拘束度の中、いかにして魔族と戦うのかが見所だと思うんだが。
とりあえず、カペルは俺の嫁。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 00:12:59 ID:kKyYNJYJ
- モールドを付けて動けるとは思えないしなぁ
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 00:46:55 ID:JG6yCtqn
- フルプレートでアクションする無茶ぶりが楽しいよな。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 01:33:06 ID:NW9zdpxd
- web KADOKAWAのストジャの内容紹介がイマイチよく分からないんだが・・・。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 04:26:39 ID:hIEuuAse
- >469
一度出動した戦術魔法士は、最低三日間のインターバルを取るべし
とか法制化されてるようなので、すくなくとも、一犯的には「補充できる」
とは考えられて無いと思われる。
そもそも、拘束度数自体がお話の中のバランスを保つために考え出された
ガジェットなので、あまりそういう方向には行かないと思う。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 07:09:50 ID:0x1CFHzi
- >>492
槍でそこいらの通行人刺して魔法で動けばOK
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 08:17:09 ID:AXNFQBYA
- レイオット、特に筋トレしてる様子もないけどなんで40キロもある装備身につけて飛びまわれるんだろう?
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 10:40:07 ID:TzlCP/qD
- イコノクラスト3巻読了。花梨も既に人肉食わされてたのね……。
榊センセ、神殺しに人肉食いと様々なタブーに挑戦してますなあ。
もう残ってるのは近親相姦くらいではないか。
しかしなんと申しましょうか。時々黒くなるメリニはいいねえ。
「本当に扱い易い男だ。
メリニは嘲笑めいた想いで省吾の部屋の扉を見つめる」
こういう文章でドキドキするあっしはやっぱり何かが欠けているのだろうなぁ。
でもショウゴ様、凄いね。惚れさせちまったのか。
一体どんなテク使ったんだ、おいw
全壊した彼がこの先どーなるかも楽しみでございます。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 11:49:47 ID:FQZJjzGp
- 猪子は欝に成るからなんかやだな
>>497
実戦は百回のくんrねにょり上なのですよ
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 16:33:06 ID:nMS1N402
- >>498
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 18:28:45 ID:3RunNe/Q
- ビギニングクリムゾンゲット。
あえて通常版を買ったぜ。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 19:04:20 ID:uaOccoXI
- 棄てプリとキミボクしかフォローできてない俺は、落ちこぼれ。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 20:21:39 ID:lg5ep/QM
- >>498
そんなお前に つイコノ5巻、6巻
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:31:02 ID:6XHkwqY1
- えっ、途中から?
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:47:32 ID:L+S8rjYl
- …4巻は?
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 00:57:01 ID:0NtJ8v1w
- ・・・オードブル?
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 01:58:46 ID:NjpKbX/Z
- ウィキにドラグーンのページ作ってみたから、間違いの修正や加筆をお願いしたいところ
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 21:51:41 ID:8fEyK8Iz
- ストジャ、もう一度くらい触手凌辱ないかな
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 22:09:35 ID:fXWykJ2g
- ぷらーぐいん。がっつりぶっすりぼくとせつぞくー。
するなら、ネリンで。
フェリシスだと、すぐ自決しちゃうし。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 22:30:47 ID:8fEyK8Iz
- しかし壊れちゃうのは何故だらう?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 23:37:29 ID:g/zQTwF4
- SD文庫のリレーエッセイ書いてるけど、ここにも進出予定?
http://dash.shueisha.co.jp/essay/index.html
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:09:51 ID:PjQcM9te
- ついに全レーベル制覇に乗り出したか!!
ビギニングクリムゾン読了。
海苔茶漬けが梅茶漬けに替わったぐらいの変化だった。
つーか、さすがに同じ話4回目だから飽きるわ。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:09:53 ID:y9swYzot
- 鬱ロボット対決
イコノクラストvsぼくらの
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:13:54 ID:n/f55iGH
- >>513
まあ 両方ともファックしてるしな
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:42:30 ID:BFGNus4H
- ニコニコにすてプリうpされてた。
もちマイリスト登録。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 00:42:48 ID:gGSpTa06
- >>511
SD文庫のリレーエッセイは、関係ない人も結構書いてるから微妙。
本当に作家間でバトンを渡しているだけみたい。
集英社とすら関係ない人もいるし。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 02:04:41 ID:3vpT4RWF
- イコノクラスト4巻読了。黒榊がエロ榊に変貌を遂げた模様。
いや、むしろ背中のチャックを開けたら中からエロ榊が出て来たと言うべきか。
メリニも黒から白になってしまいました。それはそれでめんこいからまた良し。
壊れたショウゴ様も修復したら随分と本物の英雄らしくなってきましたねえ。
お兄さんは嬉しいぞ、うん。
それにしてもモーリィ可哀想だね。なんかラストで変なことになってたが。
多分モーリィじゃなくて、彼女の姿をした何者かなんだろうけど。
>>503
おす、もう買ってきております。明日からゆっくり読みますわ。
もしかして近親相姦あるのか…? オトルチ兄妹なら驚かないがw
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 08:23:30 ID:rIxMBVZ5
- 微妙にハーレム化しそうでしないのよね
これえ、アフィニエを白化させたらおもしろいが
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 21:27:19 ID:OdOHMDz/
- あー、誰か最近発売された榊作品のタイトルとその文庫を教えてくれんか?
何がなにやら
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 22:14:27 ID:7cB5z73l
- >>519
>>5
あと、6月20日にストジャ新刊出るよ。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 03:46:17 ID:KsehrXIc
- >>518
アフィニエはあの状態で白なのだと思ふ。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 09:29:42 ID:HZ7I8h9B
- もっとこう完璧オチて欲しい
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 12:55:32 ID:DzDjIKNp
- そろそろ王道的な最終回ってのをみたい
すてプリにせよ君僕にせよ、綺麗ではあるけど消化不良なんだよなぁ
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 13:50:02 ID:x0yOBdpt
- 王道的にするとまたアンチ君がネタ尽きたとか言い出すんじゃない?
意外とイコノは王道で終わる気がするけど。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 14:01:43 ID:OcPTpBHP
- マルチエンドならバッドもいいけどなー
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 00:44:19 ID:2UoEl34S
- キネ新作まであと1週間!
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:17:31 ID:8gI5QfmL
- イコノクラスト5巻読了。流れが少し穏やかですな。
折り返し地点での人間関係の変容ってところでしょうか。
ゼブロンのおっさん、渋くてカッコいいねえ。
しかし姫巫女の面々も少しずつ変わりつつあるようで。
ペルテアが一番顕著ですな。まさかあーなるとは思いもせず。
隣室に聞き耳を立ててる姿とか想像すると笑えるんだがww
セネカはこれから影が濃くなってきそうですな。アンジェリットとの関係もあるし。
たまにとんでもないこと言いますねえ。何を考えてるのかよく分からんが。
最後に出てきた血族って連中……名前からして近親相姦の臭いがプンプンしますな。
明日から6巻ゆっくり読みますわ。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:25:34 ID:seTmHmMn
- 誘導
【ゲーム】ラノベ原作『まじしゃんず・あかでみい』がシミュレーションRPGとして発売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179476698/
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:37:00 ID:JgLmF/Dq
- また、釣られ
!
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 23:02:49 ID:DJ4fe0Vq
- >>528
>>529
>>81
>>78
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:07:30 ID:om4p9lQi
- 萌えニュース板はすぐ消えるからな・・・
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 19:56:37 ID:IG9sgxRO
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070518/ma02.jpg
主人公なのにパッケージでタクトが消されてる件について
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:33:49 ID:Pk22s0pX
- ゲームの方向性としては正しいんじゃね?
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 00:18:31 ID:yYPmF1lP
- イコノクラスト6巻読了するものなり。黒榊ここに極まれりなり。
我の望みはこの先これ以上の外道な展開を孕ませて頂く事でする。
他社にての『お務め』を果たして、『御神』と鋼の巨人を巡る物語の執筆を
早急に願うものなり。
いや、想像を絶するお話でございました。
近親相姦もさることながら、神がこっち側の人とは驚いたねえ。
どうやってソロン作ったんだろ。人間の所業じゃないと思うのだけど。
しかしまー……姫巫女の方々、ショウゴ様に惚れ過ぎですなあ。
なんかアフィニエすらも本気になってしまったような描写があるし。
ホンマにどーゆーテク使ったんだか。教えてくだされ、ショウゴ様。
イコノクラストの新刊が出るまで榊氏の他作品を読もうと思うのだけど、
黒榊もしくはエロ榊の成分が濃いのはいずれでございましょ?
ストレイト・ジャケットでよろしーのでしょうか?
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 00:54:19 ID:W1WvA/CZ
- ストジャは黒榊が出てるな…エロはないが
まぁアニメ化間近の榊の人気作だし、読んどいて損はないかと
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 01:01:07 ID:Stt4gTq/
- イコノは結局、ゲームの世界に飛ばされた話になるんじゃないの?
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 01:39:21 ID:vte6prZj
- 榊がデスノってカンヅメになっている間に
静岡ホビーショウでは……
ttp://www.geocities.jp/hobby_show_album/japan/shizuoka2007/gun/
スコーピオンのドラムマガジンがなかなかいいなw
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 04:29:22 ID:VHnN6ZND
- >>536
それなんて代紋TAKE2?
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 06:59:38 ID:yYPmF1lP
- >>536
6巻読んだら真っ先にそれが浮かんだ。
神っつーのはプログラマーあたりかねえ。
もしかしたらレネゲイドはコンピュータウィルスみたいなものだったりして。
どういう世界ってオチだろか。
>>538
スターオーシャン3かもしれんぞww
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 11:13:34 ID:xNCDrDOS
- 神は省吾の先祖だろ。
現実世界では相当昔の人間のはず。
電脳世界やプログラマとかって事はないかと。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 11:29:40 ID:bjt1/XQT
- >>534
さすがハーチェッタだ
一巻からの感想で名前が挙がってないぜ
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 12:30:47 ID:i0egznyC
- ゲーム内オチは……なんか嫌だなぁ
ただ普通の異世界ってことにしてくれ
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 12:48:01 ID:Stt4gTq/
- 新しいきゃらびぃの表紙が・・・。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 14:09:59 ID:i0egznyC
- これはアニメイトに行かねば
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 17:09:35 ID:loaiVenN
- SO3やめてSO3
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 19:01:34 ID:ErGNcg1q
- もうすぐSO4もでるでよ。
360だそうで…
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 20:05:28 ID:eGCMEkiE
- >>541
ハーチェッタ、なんて奥床しいんだ。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 21:41:32 ID:ueTxkBo4
- はーたんをないがしろにするなんて俺が許しませんよ。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:20:36 ID:pdXgwV1p
- 巫女たん省吾たんの子供を御懐妊
省吾たん不要になったので、子供の食料に
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 23:06:13 ID:yYPmF1lP
- >>540
こっち側の人間が世界を作った、ってとこが引っかかるのよ。
「ゲームの中の世界」だとすると、いろんなことが説明できてしまう。
まだ6巻だし、残り4巻も残ってるからゆっくりと種明かしを待つべ。
>>541 >>547-548
ハーチェッタはこの先きっと出番が増えると思うが……。
「奇蹟術とは何か」というテーマが出てくるあたりで活躍して欲しいもんです。
御寵愛レースには参加すらしてなかった気もするがw
つうか競争してたのメリニとアフィニエだけだったような気もする……。
>>542
あっしも「ゲームの中の世界でした」は勘弁して欲しいけどねえ。
どうなることやら。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:18:33 ID:dwafxiuu
- ゲームでは時間軸が微妙
↓
似たような創作物とすると
↓
そうだ、小説があるじゃないか
↓
小説の作者が神ということに
↓
イコノの世界は榊一郎が作った世界だったんだよ!!!1!
おや?
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:21:03 ID:lg/nVgqV
- 元になったアイディアがコンピュータRPGだという
だけなのに、さも新しい発見をしたように浮かれて
語りまくる・・・乙
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:26:49 ID:Z2uiDbhh
- 新手が来たな。
>>552は今までに見たことのないタイプだwww
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:57:12 ID:32qKXf70
- イコノ7巻はいつでるんだ?
月間榊の流れだと7月か?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 01:07:20 ID:loRo0buX
- 久しぶりにステプリを一巻から読み直したんだが
モグダンの絵の変化っぷりが凄いな
最後の方に描いた絵はやっぱキモいぜ
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:22:46 ID:a9sIGwoY
- 少女どころか幼女すら巨乳化するその心意気に惚れた
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:27:42 ID:y9NxYPJE
- マア、毒人作家だしな
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:35:46 ID:RMspQIdR
- 最近のモグダンは乳首浮きすぎだから困る
爆乳というより奇乳
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:35:55 ID:V3P9j1ne
- 進化の終着点は 死、の意味を実感させてくれるような気がする。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:03:10 ID:lbDRJNEX
- 今月もなんかの表紙書いてたなモグダン。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:08:59 ID:a9sIGwoY
- モグダンつったらコミックアンリアル(エロ漫画)しか思い出せない
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:12:37 ID:lbDRJNEX
- 7月、ついに新シリーズのディスパレイドの1巻がでるっぽい。
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200703000541
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 23:46:14 ID:AybW4OuO
- 月刊榊が続くな
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 15:02:22 ID:GXLFZMZN
- 去年の刊行数を見れ。月刊どころの騒ぎじゃない。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 15:10:14 ID:oYM2Axe8
- 吉田さんの件があって早死上等モードになってるからな
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 17:06:23 ID:eR+YuNmC
- 仕事風景を見てみたいぜ
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 20:05:20 ID:5UBHcZZA
- ストジャの新刊が楽しみだなー。
魔族の無敵さと狂いっぷりに憧れるね。
存在を開始した瞬間から無敵&全能である魔族には
ヒーロー物にありがちな
「強くなりたい」「〜を守りたい」
といった願望は皆無なんだろうな。そこがいいわけだが。
でもカペルの父親は魔族化してもカペを守るような行動を
とってたね。あれは例外的なものかな?
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 20:19:49 ID:oYM2Axe8
- お前はまず読み直せ
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 20:55:30 ID:eDBidz7E
- >>567はファネット・ダウランド。
てかいるんだな…こんなヤツ。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 16:10:23 ID:KcNQr295
- 世の中には、ページの中から単語だけを拾い読みして、脳内でオリジナルストーリー
を再構築するという、特殊な読み方(間違った速読法の一種)をする人がいるそうだ。
本人は、脳内物語だと思ってないから、自信満々で見当違いの感想を垂れ流す。
結構、多いらしいので、自分の感想が世間一般とかけ離れていると感じる事が多い人
は、注意したほうがいいかも。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 16:49:14 ID:/r1uap+N
- >>555
俺も久しぶりに読んでみたけど変わりっぷりに吹いた
アレはアレでエロいんだが
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 22:33:23 ID:SdHnrv1V
- すてプリの絵はアニメのほうが好きだ。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 14:32:07 ID:B4BLia/5
- うごうご見たら、7月の新刊予定にイコノ7巻がきてる!!
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 19:38:56 ID:gqbhXHx7
- >>570
それはそれで一つの楽しみ方って気はするな。
議論には混ざってほしくないけどw
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 21:46:00 ID:NFjZzj6u
- >>572
スィンやファファルが、Dカップクラスじゃないしな。
アニメ版でも、まだデカイ気がするが
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/25(金) 23:27:02 ID:CUeEwVER
- ビギニング、新刊だと思って喜んで即買ったら、扉絵がなんか見たことある……
いやな予感したら、中身読んで泣きそうになった。同じじゃん。PCの奴と同じじゃん!
加筆修正がどこにあるのか、パソコンのモニターと見比べながら楽しんでます……
早くほんとの新作でろ!
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 02:10:13 ID:CmIteN0g
- >>576
キネ3.4話の特典冊子見なさい。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:01:28 ID:lOfqxC1K
- ポリ赤3巻を見て思った。
この人って、特注信者?
「大量生産品」という言葉がたくさん出てきていてうざったかった。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 23:29:41 ID:gfgIcQDe
- まあ、量産型はザコ用というのは割と良くある設定だし。
レアものとか限定発売品とかも好きそうだし。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:02:52 ID:ptlkJ74B
- 量産機と再生怪人は弱い
日本の伝統です
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:12:56 ID:Cf9WoEAV
- >>579-580
そういうことでなく、妙に「特注品」や「オーダーメイド」を特別視して、量産品を蔑視しているような気がする。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:42:28 ID:+s4iJsoE
- 特注品やオーダーメイドが特別なのは当たり前だろう。
その描写において量産品が蔑視されたと感じるのは自由だけど。
俺は別にそうは思わなかったな。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 00:49:55 ID:TVOEERrZ
- 車で言うと、一般車両は一般道を走るのに最適化されている一方、オフロードやレースには向かない。
軍事用のバギーやレーサーだとオフロード走ったりレースに最適化されていたりする一方、居住性は最悪。
その違いを描写してるだけじゃないの?
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 01:57:05 ID:xDrtig93
- >>581
お前は「シャア専用ザクの存在は量産品を蔑視している」とか言うの?
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 04:56:14 ID:fx33SYmU
- 大量生産品ってのは、汎用性が重視されるけど…
ワンオフってのは汎用性を切り捨てられる分、高性能化させられる
神曲楽師と単身楽団の場合、主楽器の種類や封音盤の傾向など多様な組合せが考えられる
…が、汎用品・量産品は同系の主楽器を用いる神曲楽師が扱えるように汎用化されてる
専用品の場合、楽師個人向けに調整され汎用性を捨ててるはず
例えば、フォロンの場合は鍵盤の配置など汎用品とは異なる
ま〜特注品を蔑視してると言うより、個性…魂の形自体が神曲を構成する最大の要因である以上
特注品の方が効果的なんだろう
フルオーダーのスーツと吊るしの既製服では、自ずと違いが出る
汎用品はコストメリットや信頼性などで有利な面も在るが、成果物を最優先にするならフルオーダー
の方が有利だよ
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 05:43:22 ID:YlLZ45NR
- まあ、榊はくどいくらいに同じ単語で描写することは多いわな。
意図的にやってるのか、それとも手癖になってるのか。
月刊榊などどうでもいいから、もう少し推敲してくれって思うことはある。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 08:47:16 ID:Q+bNFL49
- >>586
コレだけ大量生産してると、そんなトコまで手を入れられないんだろw
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 10:11:16 ID:JCph32Cy
- 「シャア専用ザク」も「ハーメルン」も量産品をおとしめる存在ではないし、特別なのは当たり前。
特注やオーダーメイドの利点を否定するつもりはない。
この人の「大量量産品などではなく、」とかそういう表現が嫌い。
特別な人間や道具は特別扱いされてしかるべきだけれど、凡百の人間や道具より大きな価値があると自分は思えない。
特別な人間や道具は凡百の人間や道具より価値がある、というエリート主義が榊氏には有るのではないか、と感じた。
他の作品ではどうなんだろう。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 10:32:26 ID:jA2duDkv
- くだらねーwww
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 10:33:31 ID:cnbQfyOo
- うわ、さわちゃいけない人だったか
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 11:12:08 ID:YlLZ45NR
- >>587
だから本数や発売間隔あけてもいいから、練りこめって言いたいんだけどね。
今の榊は編集の奴隷のように書いてるだけなんじゃないかと心配だわ。
売れなくなったら切り捨てられる気がしてねえ。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 11:15:30 ID:MqtSya37
- ストジャがある限り安泰です。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 11:36:56 ID:JXRTkmsu
- >>591
職業:ライトノベル作家の自負から頑張ってるだけなんじゃない?
軽小説家と名乗るのを好んでるし。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 11:57:36 ID:YaurK5kJ
- 榊のは奴隷じゃなくてあれが趣味なんだよw
見てれば判るだろうが
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 12:08:30 ID:TVOEERrZ
- http://shinkan.main.jp/new/enterbrain1.html
7月の新刊がまた酷いことになってるぞおい。
ディスパ、イコノ、まかでみ…
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 14:44:08 ID:ilu261Pb
- >>588
オーダーメードではなく、カスタマイズの範疇だとは考えられんのか?
みんながみんな、ハンで押したように同じ人間ばかりの世界が素晴らしいとでも思えるのか?
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:01:55 ID:M3La7tuw
- ストジャの短編で大量生産するつもりのモールドの話があったから
別に大量生産品が嫌いってわけじゃないんじゃね
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:04:55 ID:51myABwh
- だいたい作品の中の演出が
全部作者の思想や価値観の反映と考えるってどうよ?
一品もの、カスタム品、プロトタイプが強くてかっこいいって
オーソドックスなネタじゃん。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:11:13 ID:JXRTkmsu
- プロトガンダムのことかああああっ
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 15:13:32 ID:8e8SCcVN
- >>596-598
なるほど…
他の作品も読んでみるよ。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:14:43 ID:wE1so/GM
- >>598
レイオットのスフォルテンドの性能は、あの短編のモールドより性能が下だったりするが
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:23:44 ID:7b75l7go
- >>601
型遅れかつ中古品だっけ?
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:32:54 ID:wE1so/GM
- >>603
しかも非合法
道具としてのメリットがまるでないし
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 18:01:37 ID:I2Vz9DJs
- だからジャックが「俺にモールド造らせろー!」って言ってんだよな
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 18:47:52 ID:BAEk//5k
- 実際ジャックの高性能なモールド作ってもらえばいいのに・・・
というかあの魔剣何たらかんたらの技術応用してモールド作る、とか言う展開ならあるかもしれない
ジャックが作ると変態モールドが出来そうだけど
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 23:58:14 ID:WmBaEG8J
- >>601
短編のってアレか。
何だっけあのおねーちゃんの開発した量産の。
モデュレイテッドじゃなくて…アセンブラだったっけ?
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 08:04:14 ID:B5qcvkRs
- 部分的に上だとか言ってたよな
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 23:58:51 ID:UxYUZkWC
- でもレイオットにはあえてスフォルテンド使い続けて欲しいとも思う
一巻の挿絵がかっこよかったし
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 00:10:16 ID:e+rwoIPG
- スフォルテンドの上に新型モールド重ね着すればいいんだよ
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 00:18:00 ID:T4Yvmogo
- あれだよ。外装はそのままで中身は最新式の高性能とかになっちゃうんだよ。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 01:35:00 ID:O+Jj/MPU
- ドラマガ今月号からの情報
ディスパレイトは休載
ストジャの新刊のオビで重大発表だそうだ。
あと、7月発売予定のディスパレイトは、ドラマガ連載分じゃなくて、
書き下ろし長編とのこと。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 01:46:09 ID:GjSaJuFF
- 重大発表ってことはようやくアニメか
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 01:49:00 ID:O+Jj/MPU
- そうだとしても、ポリフォニカという前例が出来てしまったから、
素直に期待出来ないなぁ……
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 02:28:50 ID:T4Yvmogo
- いい制作会社でそれなりの時間をかけて作ってほしい。
ストジャのアニメなら絶対DVD買う。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 07:10:45 ID:lMvIp0zl
- あれで榊の脚本家能力には正直無理があるとわかったからなあ
やっぱプロに任せておくべきだったと
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 08:46:44 ID:1p0S+zVo
- すてプリまんせー
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 12:00:37 ID:ZRPGsGIy
- まあいつもは最低でも40枚で書いてる人間に、いきなり15枚で書けってのは無理があるよな。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 13:33:56 ID:00Ox0V9e
- ていうかポリフォニカは原作自体が信者の俺でも微妙だなぁと思うもん。
アニメ化しても性交するわけないのは分かりきってた。
それよりも、とっととまかでみをアニメ化しろと。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 16:38:15 ID:g6ZSgB5t
- GA文庫の宣伝&榊を確保するためのアニメ化だったが
まともな脚本家を確保できなかったので、自分たちでやるしかなかった・・・とか?
仲介業者がダメだったのかねw
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 17:10:09 ID:iFpbZeO6
- あきらめろよくある話だ。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 17:12:55 ID:aFK22fhb
- アニメのように大勢関わるものは人や条件を揃えられるかどうかが重要と
考えるとアニメの出来って相当早いうちから予見できるのかな。
もしかして最初に話が来た時点でだいたいわかっちゃうとか。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:32:12 ID:NpjUG2/f
- >>618
それは同感、アニメでは性交しないと思った
最新の方読んでないんだがあの二人はいつになったら性交するんだ?
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 21:51:51 ID:SYENavFu
- >>622
神曲をキメないと、性交できる体になれないから死ぬまで出来ないんじゃない?
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 22:43:16 ID:T4Yvmogo
- フォロンのあえぎ声は神曲なんじゃね?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 23:46:01 ID:B0TgzqPP
- 榊…PC逝ったのか。
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 23:56:48 ID:SYENavFu
- >>623
そうか、口笛で神曲を奏でさせながら、コーティカルテが攻めるのか。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 00:13:01 ID:KMJYOO9R
- >>626
元々歌で落したから、口笛よりも言霊のほうが
言葉攻めが神曲と同様の効果があったりして
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 13:28:30 ID:xlkdXcAD
- 今、HPでストレイト・ジャケットのアニメ化?を知った(^o^)
新刊もあるし、映像もあるし、どうみてもアニメ化です。ホントに期待させてくれます。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 13:44:25 ID:Kr7gpACx
- またまたご冗談を
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 16:33:09 ID:DgUkHGq9
- 未来人がいますね
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 09:01:07 ID:v78niLFL
- 例の作者がプレゼンに作ったとかいう映像を拾った人かな
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 10:14:30 ID:YPSVa69a
- >>625
どんだけサルベージ出来たんだろ・・・
まかでみの発売延びそうでコワい
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 12:11:07 ID:YAhE/nq3
- それよりもスオジャとイコノが心配。
せっかく7月に発売予定なのに・・・。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 13:30:36 ID:paHLdOUX
- まかでみスペシャル発売
書き下ろしが2つ
一つは「新シリーズ!!!」
まかでみ・えくすぺりめんと アバロン学園都市編(某先輩が最初から登場しているので当然同一世界)
もう一つはまかでみ・らでぃかる
葉月の彼女登場
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 13:47:00 ID:EyO/DfKW
- >>632
どれだけ忙しくともバックアップはこまめにってことだぁな。
MOなら管理が楽だと思うが、何で管理してるのやら。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 14:26:39 ID:v78niLFL
- そういやまかでみゲーム・・・いやいいや
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 15:34:38 ID:OnnIG6aO
- >>636
それはアレか。密林ですでに注文しちゃってるオレに対する挑戦だな?
キャラ物ゲームに当たりなしってのは分かってるんだけど……ネ
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 17:02:58 ID:fpbC5gce
- 富士見スレに情報が投下されたな。ストジャのアニメ。
ネタ…じゃないね。ドメイン取ってるし。
期待できるかどうかは、もう少し情報が出るまで、何ともいえないけど。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 18:57:40 ID:g9y4nUjt
- OVAかあ
やっぱTVでやるのは色々と難しいか
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 19:07:12 ID:kjDJS3sq
- 制作会社がポリと同じっぽいが、OVAならマシになるよな。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 19:13:55 ID:AxmSKFH2
- ポリの問題点は脚本と演出な気がするから、そこらへんを更迭すれば問題ないよ。
榊が関わろうとしたら、ベッドに縛りつける感じで
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 19:17:05 ID:g9y4nUjt
- ティー・オーは企画販売でしょ
ポリの製作は東映系列の銀河屋だっけ
あそこと同じになるかはまだ分かんないんじゃない?
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 19:33:55 ID:yFVafB+Q
- 最近になって会社立ち上げてン十年記念企画とかぶちあげてた某ラノベ原作のOVAが流れやがったからなぁ…
まぁ会社は違うだろうし大丈夫だろうが。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 19:38:36 ID:yFVafB+Q
- コレか
ttp://www.straitjacket.jp/
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/31(木) 22:34:42 ID:M+shedy2
- あまり期待はしないでおいた方がいいだろう
OVAは絵だけで中身がアレなのが多いし、やっぱ話数が極端に限られる分
原付きは無理が出てくる
だが一つだけ
とりあえず榊は脚本やるなと
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 00:18:10 ID:/4GqzuDb
- こちらも7月発売で、書き下ろしを載せるみたい
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-89425-579-1&Sza_id=MM
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 01:09:03 ID:LRJxRGvP
- いやおいちょっと待て。
ポリフォニカは脚本も演出も問題だが、作画も問題だと思うぞ。
刑事二人とおっかけっこの話とか自主制作アニメ見てる気分になった。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 01:59:14 ID:SKS8Ufo/
- だってスタッフがほとんど集まらなかったんだもの
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 07:10:39 ID:jj/8ebsX
- 作画なんかどこの製作会社使うかだけだろ
よほど弱小に当たらない限りOVAなら気にする必要ないはず
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 07:32:40 ID:WdN72ZjF
- ていうかアニメの作画の良し悪しなんて製作期間どれだけ取れるかだしな
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 08:44:17 ID:7CB7U5df
- 違う!!!
それより重要なのが予算
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 09:19:06 ID:OyA1V4Zc
- 脚本が遅すぎてBANKだらけになったアニメがあったな
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 10:54:53 ID:KASClsMW
- ま、ポリフォニカの作画が悪いのはガチだな
取り合えず、榊のアニメ脚本の真価は、7月のコードDまで待ってみようと思う
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 11:49:17 ID:9T54bcAY
- 某国に発注するとカオスな作画が…
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:32:18 ID:auUFB40L
- さて
今日公開の某原作付映画が壮烈な原作レイプだったことが判明したわけだが
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 13:36:08 ID:7U6ywdtf
- そんな幻想は知りません
つか、映画化された作品って何?
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:00:12 ID:9T54bcAY
- 原作付のアニメにしろ映画にしろロクなデキなはなりゃしません
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:34:33 ID:d0rBjX3c
- シャナかキノかいぬかみのどれだ。
…どれもだめっぽいな。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 14:47:50 ID:10SoKLxA
- >>655-656
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id327455/
本日公開で原作憑きってったらこれかな?
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 17:31:47 ID:9T54bcAY
- だな
原作通りの重厚な一撃必殺の狙撃戦を期待してた層にはボロクソ言われてるが、
爆発やら弾数無制限フルオートやらのB級ハリウッドとして見た層には普通の評価みたいだ
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 17:45:34 ID:krw16d4V
- 狙撃戦がみたけりゃ山猫とかみるがいいお
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 19:07:17 ID:jj/8ebsX
- 原作付きで今のところまともだったのはギャグ作品か京アニが作ったものかMONSTERくらい
これら以外のはロクなものが無かった
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 19:59:28 ID:PRwc6ImM
- スレイヤーズとかを見るよろし、
オーフェンはお勧めしない、
個人的にはフォーチュンクエストをば…
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 22:00:32 ID:LRJxRGvP
- スレ違い。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/01(金) 23:22:49 ID:syBx2NxG
- とりあえずストジャのアニメには期待しないでおく
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 04:09:15 ID:A4kttwNA
- とりあえずトムンスン先生とお花の魔族さえ出てくれりゃいいや
>>662
バジリスクは原作クラッシャーのゴンゾだけど原作に忠実で素晴らしかったぜ?
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 04:21:08 ID:xSE3vm4E
- >>666
あれはGONZOから丸投げされたすたじおへらくれすの功績ですな。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 07:51:40 ID:wfLnLJ50
- GONZOは出来がいいのと悪いのの差が凄まじすぎる
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 10:19:20 ID:JGUp57U9
- ゴンゾーは企画を途中で放り出す子
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 11:17:42 ID:XRaA1l9y
- えーすてぷりよかったじゃん
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 11:19:43 ID:DqS/LlFQ
- ゴンゾはホント両極端だからな
あそこの作品を見る場合は製作スタッフの過去を調べた方がいい
過去に当たり作品やってるスタッフ達ならまず間違いない
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 11:34:40 ID:b0kquaAm
- 黒猫だけは許してやってくれや、ゴンゾに関しては。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 12:58:53 ID:5e7ak2NX
- >>670
アレはエウレカや鋼練のボンスだ
オリジナルはアレだが原作付きやらせると高評価が多い
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 14:43:59 ID:Qsh0W3su
- 原作付を途中で放置された…
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 15:57:17 ID:mn8D6lg7
- >>666
ゴンゾは数撃てば当たる方式で
手当たり次第に乱造してるだけだよ
あれだけ作りまくってりゃ何作かは当たる
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:53 ID:HR0LXSjI
- クラックハウンド漫画化…
知ってる奴はどれぐらいいる?
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 21:34:29 ID:MxTTS1Kb
- >>676
ソースは?
一巻打ち切りの作品が漫画化といわれても信じれん。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 22:48:35 ID:wqBDSGaT
- ソウトマシーン漫画化のほうがまだ信用できる
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 22:54:56 ID:TlqHfaaP
- ttp://www.younganimal.com/yokoku/arasi/new.html
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:26:46 ID:w7qGPxl5
- 真相は廃棄物(打ち切り)をリサイクルしただけと
手抜き?
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 23:30:17 ID:EzZlOsTb
- ストジャと同じで、知らぬ間に終わりそうだな>漫画
確か前もヤングアニマル嵐だったよね?
榊氏はコネでもあるのか?
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:09 ID:b1iRFCjA
- ヤングアニマル嵐と榊には何か繋がりがあるのか?
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 20:55:57 ID:e1JmVChd
- クラックハウンドは、徳間側は続けるつもりがあるっぽいから、打ち切りじゃないと思う。
編集の押しが弱いかなんかで榊のスケジュールに割り込めないんだろな。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 20:59:20 ID:6DKPZK+M
- マア、押しとかそれ以前にあのスケジュールを見ると良心がうずく
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 21:40:28 ID:TkllJSfE
- >>682
ストジャの漫画が一回(?)載った。
知ってたのに読み損ねたよorz
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 22:04:32 ID:rqYXptWI
- ストジャの漫画といえば…
あらわ!
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/03(日) 23:39:58 ID:ThGFCpCJ
- 正直クラックハウンドよりストジャやイコノを優先してもらいたい俺
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 02:30:52 ID:piLnSF0K
- クラックハウンドって徳間の中では売れ行きよかったのかな?
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 04:48:17 ID:16fmKAHw
- あれ、デッカイ仕様だから近所の本屋のラノベコーナーに入んなかったなぁ
ま、それは近所の本屋が悪いのかもしれないけど(その後アマゾンで購入)
あの仕様だから売れないってのは無いのかねぇ?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 08:14:44 ID:5xqYumAh
- >>686
どう考えてもルビ振った担当は原作全然読んでねーなw
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/04(月) 23:25:11 ID:/v7qg9J2
- イコノか、HDDクラッシュ影響ないといいんだが。
また延期の希ガス。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 02:44:42 ID:uraVS5rn
- 明後日にはまかでみのゲーム発売なんだな。
実感ないけど。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 07:18:57 ID:abvedTwp
- 今更PS2の水増しのために物作られてもナってのが正直な所、
必死なのはエタブレだけ、すでにユーザは冷たいもんだよ。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 16:01:26 ID:6XLsoRBr
- 予約特典がファルチェ(裏はエーネ)の等身大シーツだったら、確実に予約購入したのだが。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 16:10:51 ID:feezPGiC
- ぷちエーネさんず人形なら予約倍増間違いなしだったのにな。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 16:27:24 ID:eRY5Fkgk
- ストジャは10末発売
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 23:39:52 ID:OUpiVpwj
- >>696
6月のは出るだろ。
書き下ろしちゃうし。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 23:42:49 ID:8prpr4dZ
- >>697
OVAのことだろ
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 23:56:27 ID:OUpiVpwj
- >>698
ああ…なるほど。そっちがあったか。
了解。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 00:42:42 ID:sQcYVwCj
- まかでみのゲームはあそびにいくよ!と同じ運命を歩むにスーパーちびネウス人形
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 11:18:37 ID:GJ0cXyzI
- そういやあそびにいくよ!のゲームどうだったの?
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 14:47:52 ID:DkpHKrEX
- まかでみゲー祖父だとファルチェの描き下ろしか…
やう゛ぁ、ちょっと欲しいかも
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 15:03:23 ID:cWtSpV8S
- こういう売り方ずるい〜と思いつつも
まかでみスペシャル買ってしまった…
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 16:19:14 ID:hpfZWPsX
- エーネウスは二種類あるのか…ポスター無い分かね
ってか人気あるならポスターにも入れてあげればいいのに
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 16:48:11 ID:xM+I4wjk
- そもそも、初回特典が「豪華スティックポスター4枚組」って、ショボイにも程がある。
せめてエロければいいのに…。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 13:56:26 ID:nOM9bazG
- まかでみはいいから、ストジャとイコノを早く終わらせてくれ。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 16:18:41 ID:s3TTcPt5
- 黒榊分が足りない
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 23:04:32 ID:JATfHKlZ
- 意外とゲーム面白いな…まだ序盤だが
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 23:15:27 ID:nOM9bazG
- ゲーム購入した猛者がいる!
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 09:39:45 ID:/gX2JkoP
- シンクラヴィアのセリフ発音が分かるのは(・∀・)イイ!!
でもどうせなら萌え精霊に個体名付けられて、
ゼフィリスとかイアリティッケとかネレウスとかにして
スーパー榊大戦ができればなお良かった。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 11:03:02 ID:TU4mlMEO
- ミゼルじゃなくてイアリって所が特殊な気がした
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 12:43:48 ID:tls8zbLN
- 何故普通にコーティが出て来ないんだよwwww
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 14:20:29 ID:TU4mlMEO
- おばあちゃんだしw
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/08(金) 23:31:34 ID:IYwNQ0QI
- ストジャ本編まだ〜
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 05:53:28 ID:B/CaqG6m
- まかでみプロモ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm414487
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 09:04:50 ID:0iSAUmcD
- >>715
今時はやらんだろこんなの…
何年前のセンスだよ
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 09:09:19 ID:EaMaRuhK
- うるせー馬鹿
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 13:55:54 ID:/G6Nm5sB
- でも近所の店に行ったらまかでみゲーム売り切れてた。
入荷本数が少ないのか知らんが、ちょっと驚いた。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 14:32:25 ID:jEpBBcG5
- 店舗側で仕入れなかったという説も。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 22:16:24 ID:vL4JgphE
- >>715
拓人の声ってポリフォニカのフォロンと同じ人?
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 23:24:32 ID:uOUsxtrj
- フォロンは知らんが小橋達也って人
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 23:31:45 ID:bggOy1Y/
- >>720-721
お互い少しは調べろよw
フォロンは神谷浩史
タクトは小橋達也
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 23:43:49 ID:3i9K2SyD
- >>720
同じ人
- 724 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 06:58:43 ID:dX/Szh29
- >>722
ヒント:アニメ版キャストとキネノベ版キャストは別ってことが、Wikipediaには書いてあんぜ?
- 725 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 14:19:08 ID:iXqlnmf1
- どうせなら平井理子も使っていればネタにしやすかったのにな。
セルフパロがなかったのがイマイチだった。
とりあえずスッタフロールで脚本が
IMAGING FOREST/榊一郎/大迫純一
でまた仕事してしてたことが判明。
確かにシュタイン教授の過去とか、寒河江教授の本体とか、
榊でないと設定できない内容はあったが。
後は魔王佐久間榮太郎のパラメータに吹いた。
- 726 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 19:29:51 ID:RVozLNGo
- 魔王版いるのか
- 727 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 20:57:50 ID:OlzAlTBb
- 隠しボス辺りに納まってるんだろ…
めちゃくちゃなパラメータでも、
エーネさん召還で1ターンキルとか。
- 728 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/10(日) 22:25:34 ID:iXqlnmf1
- いんや、シナリオ上の倒さないボス。
こっちのパラメータが良くて1000くらいなのに9999ALL。
他の敵はHP以外はラスボスでも700しか行かないのでまさしく桁が違う能力を持ってる。
今のところイベントクリア以外で倒す方法は不明。
ちなみに鈴果の魔法防御も9999表示。
当然全魔法無効なので、魔王榮太郎の魔法も効かない。
- 729 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 00:44:40 ID:GY8B/SBr
- ゲームネタバレしたけりゃゲーム板にスレ立てれば。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/11(月) 01:48:11 ID:mR8fNKqz
- この名前一体何…?
- 731 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 06:14:21 ID:2zcXR0FW
- 書いてあるようにただいま議論中。
っ ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181181131/
- 732 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/11(月) 15:39:45 ID:1PzzaB9t
- 「スリーエス」キター
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007061100021
- 733 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/13(水) 18:07:05 ID:hB7IFpPp
- 新刊は週末だっけ?
- 734 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/14(木) 02:42:16 ID:7PsiauNu
- ストジャ、このあたりの人が作画やってくれたら嬉しいんだがなあ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2288
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/14(木) 04:31:43 ID:qzbW9Ega
- 岸田隆宏はバッカーノで忙しいです
- 736 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 08:35:18 ID:gkW48Szb
- ストジャアニメだけはこけてほしくない。
すてプリは角川商法の値段だったからな・・・。
- 737 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 10:54:08 ID:Yv9qlLuY
- まあ今から諦めとけ
- 738 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 15:49:07 ID:Ec35b+4m
- アニメ化される時点で希望は棄てろ
- 739 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 15:56:42 ID:E2m4T7Cm
- アニメ化はありません
- 740 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/15(金) 23:53:35 ID:981J9bVT
- ポリ赤のアニメ化はまだかのぉ?
コーティ萌えだから動くコーティが観たいぜぇ
- 741 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 00:13:05 ID:0pdZTfKZ
- _, ,_
( ‘д‘)
- 742 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 01:19:15 ID:CnUadDqr
- >>740
現実とは残酷なモノだ
知らぬが仏だぞ…
- 743 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 02:54:22 ID:LUXxbQDB
- ジョジョみたいな出来だったら泣きます。
- 744 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 07:04:23 ID:9m8/Rldq
- ていうかアニメ地域格差はひどいな
新刊は当日手に入るようになっても
アニメは放送もされないぜ
- 745 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 08:05:58 ID:+zsSiWiC
- ようつべとニコニコ動画のおかげでちょっとだけマシになったけどな
- 746 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 09:39:53 ID:1/0cxPdo
- ストジャは20日か…
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/16(土) 18:54:19 ID:ZWDCzHr8
- >>745
視聴者視点だと良い事の方が多いけど
大抵は見て満足しちゃうだけだからこれからの業界のことを考えると
結構深刻な問題って上司の人が酒の席で愚痴ってたなあ
- 748 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 19:24:40 ID:i99N36fA
- 有料会員制でも、日本でテレビ放映したアニメを同時か一週間遅れくらいで
海外でもネットで見れるサービスを始めたらそこそこいけるんじゃない?
youtubeとかに上げられるのを片端から叩く名分も立つし。
- 749 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 19:57:38 ID:ZTyDuyCD
- それはもう潰されました
- 750 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 23:25:53 ID:py6MnyqQ
- デビルメイクライのアニメのスタッフリストに
榊一郎って名前を見たんだけど……本人?
- 751 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 23:48:54 ID:9m8/Rldq
- >>749
船頭多くして船山に登るじゃねーけど
アニオタ納得させるクオリティでコピーにも気を配れば設備投資がかさむの分かってるのに
俺が俺がネットのアニメ配信の先駆者は俺オレおれと、それが値段に跳ね返るもんだから
レンタルより高くついて24時間見れようとなんだろうと話になるはずねえ
ギャオだかアニメTVなんたらだか、さざ波が引くかのごとく消えたねえ
- 752 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/16(土) 23:56:35 ID:NZIFHvPj
- ストジャの早売りまだなのか…
- 753 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/17(日) 00:01:27 ID:UIpyTgzM
- bk1で来てたよ。
- 754 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/17(日) 00:41:14 ID:ZfL3PduY
- >>747
放送してない地域の人間が動画サイトで見て、DVD買う奴もいるからどっこいどっこいという話もある。
アニメDVDはむしろ値段の高さが購入意欲の壁だと思うけどね。
>>750
本人。
サイトにも書いてる。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 02:53:03 ID:cBeFLqFn
- 一番悪いのは放映枠に入りきらないほど乱造してる業界と
放送する気も無い地方局なんだけどな
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 07:04:02 ID:smEyzTqt
- うろ覚えだが欧米だと安いぞアニメのDVD。
今の値段だと買う気がおこらん
あいにくISDNなんでようつべやニコニコで5分の動画見るのに20分くらいかかるんで使ってないが。(ディスプレイ割りたくなる)
レンタルビデオの値段は良心的だと思ったりする
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 07:14:56 ID:KLSZAq1Y
- >>755
業界はワーキングプアなのさ。
仕事をセーブするわけにも行くまい。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 09:53:03 ID:1PJgHfCk
- 榊と同じだな
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 10:43:56 ID:KjI5d0IZ
- 原因は電通とかの中間広告業者だけどな
あの寄生虫共がいる限りワーキングプア
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 10:57:36 ID:C2OR4Ffr
- まあ中間業者なくすには、製作会社が合併して大企業化すれば直接できるように
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 12:01:23 ID:smEyzTqt
- >>759
どんだけ売れても売れなくても金は広告会社とかに入るからオレらにはかんけーないしー
って言ってた人が居たなぁ…
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 12:28:10 ID:2zKC6UZa
- アニメの場合、制作費の回収をDVDの売却益でまかなってるからDVDが高い。
製作会社的には、TV放映時の視聴率より、DVDの売れ行きのほうが大切。
視聴率が高くて、スポンサーがついても、制作費は中間広告業者に食われて消えるから。
だから、バカ高いアニメDVD購入は、アニメファンにとっては「製作会社へのお布施」と考えられている。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 12:29:38 ID:LnpzjTdA
- >>762
俺、好きなアニメはレンタル止めてDVD買う事にするわ
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 12:30:38 ID:smEyzTqt
- 元凶は中間会社か…
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 15:05:44 ID:UIpyTgzM
- ストジャbk1で入手
あとがきでストジャアニメのシリーズ構成と脚本してることをほのめかしてた。
あと、帯によると日米共同制作らしい。
とりあえずポリの二の舞にならないように祈るばかりだな。
いい加減三つもシリーズ持ったんだから慣れて来てくれと。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 16:21:52 ID:YfEVlwd/
- ポリはOPからして作画崩壊してるからなあ…。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 17:59:34 ID:2hTp4u4u
- 少数派であること自覚して言うが、ポリの作画なんかたいしたことない。
某機神咆吼の第三話と比べたら神と言える。
個人的には緋呂河の汁絵のほうが嫌い。
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 18:51:24 ID:ZfL3PduY
- >>767
その台詞は勿論
ヴァイオレンツァ 黒い追跡者
の回を見て言ってるんだよな?
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 19:00:04 ID:YfEVlwd/
- ヤシガニがいると聞いて飛んできました!!!!!!!!!!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 19:23:20 ID:KjI5d0IZ
- >>769
ヤシガニに近いのを見たいならキスダムがオススメだ
俺は崩壊が始まって速攻切ったが、感想見て回るにまだアレが続いてるようだし
ポリのは単なる低品質だが、キスダムはキャベツを越えて近年の伝説となったMUSASHI-GUN道-と並ぶかそれ以下だからなw
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 19:39:52 ID:YfEVlwd/
- >>770
壁|д゚)…聞いた事が有る、開始数話目にしてきゃらくたーが続々と志望して言ったって。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 19:55:57 ID:KjI5d0IZ
- >>770
俺が見てたのはその発端となる3話のヒロイン死亡回までだが、そこから崩壊の伝説が始まった
スゲーぜ?全然違う場面の絵を使いまわしてるから背景が夕方になったり夜になったり、
グリッド線が残ったままのCG映像に、左右反転しただけの使いまわし映像、
使いまわしだから場面と表情があって無い等、もう目茶苦茶な状態でした・・・
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 22:07:27 ID:tsug9rQ3
- >>772
それはポストMUSASHIと呼ぶにふさわしいクオリティだな。
それに比べると、ポリは7話と言えども普通の低レベル作画。
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 23:14:24 ID:M201IzZN
- >>770
5話?で総集編始めた時には笑った
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 00:51:38 ID:wm33MJNJ
- ストジャ日米共同か・・・。
なんか微妙だなぁ・・・。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 01:03:17 ID:5ShPuA/f
- 日韓共同とか日中共同よかマシじゃねぇかな。
いや作画とか。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 01:05:11 ID:tEGTWn4u
- 作画が米国になったらどうするよw
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 02:23:03 ID:tLWwxQL+
- X-MENみたいなレイオット?
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 03:50:12 ID:d1VDxeBH
- 三回の結婚の失敗で人生に疲れたようなマッチョのレイオットと
結婚生活に倦み疲れた監督官ネリン
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 09:52:40 ID:eV28qOod
- >>779
それはそれでおk
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 16:49:19 ID:y/dJfmYe
- 藤城氏の絵がどこまでレイプされるか見ものですな。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 20:06:48 ID:c225k6y3
- >日米共同制作
萌え方面とは別方向の嗜好を持つANIMEファンはたぶん新作に飢えてるだろうし、
そのあたりを狙って欧米版を同時進行…みたいな感じでやるんじゃないかね?
ストジャの持つ雰囲気やケレン味のある戦闘、ディープな心理描写とかは
そういうの人たちの好みにばっちりヒットしそうだし、そのあたりを前面に押し出して
作るんであれば、逆に日本オンリーで作られるより期待できるんじゃないかな、
と希望的憶測をしてみる。
いずれにしてもテレビの表現規制で骨抜きにされるよりOVAでやったほうが
絶対ましだろうし、期待して待つさ。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 20:13:21 ID:O0W1iygd
- 米が入ると日本人の嗜好からはズレたものになるぞ
過去、幾多もの日米共同制作がこけて来たし
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 20:36:12 ID:28yK6XZv
- ただ榊が目新しいことをやって話題にしたいだけ、もしくはスポンサー側がそういう思惑があるのか。
銃器関連で協力を〜とか言われたら榊ならホイホイ乗るだろうよ、調子ものだから。
調子に乗りすぎると、掌を返された時に致命的なことになるだろうよ。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 20:40:27 ID:PmXdn+kg
- 銃器関連だけの協力ならむしろ期待できるんだがなあw
何しろあっちは銃の本場でありますから
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 21:27:28 ID:YMJBbFj9
- 日本人だけで作るとこうなる
http://kamenon.gooside.com/ms/fg/image/rx_78_2.gif
アメリカ人が混ざるとこうなる
http://kamenon.gooside.com/ms/tarna/image/wd-m01.gif
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 21:38:18 ID:SlobdMu8
- Gセイバーじゃないのな。
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 22:26:55 ID:TpbUY9LL
- アメリカ人一般は禿しく反論しそうだw
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 23:02:22 ID:y/dJfmYe
- ターンA、話は面白いんだけど如何せんモビルスーツがなあ。
今見るとファーストよりハリボテに見えるわw
アメリカ人のセンスに脱帽ですわw
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 23:12:37 ID:c225k6y3
- ガンダムでいえば種(死)はほぼ日本人オンリーで製作されたとはずだが、
どうしようもないアニメだったと思うぞ?
種っぽいストジャと∀っぽいストジャなら、おれは∀のほうがまだマシだ。
確かにヒゲのデザインはきついが、ストジャに出てくるメカやモールドに
ガンダムのような日本アニメ的な記号はあまりないから大丈夫なんじゃないの?
キャラデザは知らんけどさ。
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 23:13:24 ID:0VUCZ0OA
- まーたそういう話をする
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 23:20:55 ID:O0W1iygd
- >>790
監督の力量に圧倒的でまさに果ての無いほどの差がある
それに日米共同製作じゃないぞターンAは
例に出すならGセイバー出せ
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 23:22:07 ID:YMJBbFj9
- >>790
残念ながら、旧作ガノタを除けば種シリーズはそこそこ受けてるんだよ
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 23:34:52 ID:O0W1iygd
- これ以上は種の話辞めな
俺も含めアレに対しては言いたい事が山ほどある奴は多いだろうが、
ここでやり始めると荒らしと同じだからな
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 23:54:39 ID:y/dJfmYe
- でもレイオットの放つ空気感はアメリカと共同の方がいい味出そうだとは思うんだよな。
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 00:35:18 ID:5hBVpsO0
- そう言ってる間にストジャの公式サイトがオープンしてるぞ
>>644
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:15 ID:UsndTQiW
- 公式のトップにフラッシュ動画使うサイトは死ねばいい
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 00:43:58 ID:UsndTQiW
- 『ストレイト・ジャケット』は多くの熱狂的なファンからも長らく映像化を望まれていた傑作。
映像化に当たっては榊自らがシリーズ構成と脚本を担当。ファンを裏切らない重厚なストーリーが完成した。
\(^o^)/オワタ
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 01:29:57 ID:eS2Cpt14
- いきなり予約できるようになっててワロタ
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 02:17:32 ID:KQkd9MP0
- 榊脚本じゃなぁ…。
あと、アメさんの方に関しては、期待しないほうがいいと思われ。
アメリカのディストリビューターってのは、単なる吹き替えと編集して販売する会社で、
製作なんてしないんだから。
でも、日本の広告会社を通してないなら、予算は潤沢かも…。
>>790
アレは、監督と脚本(監督の嫁・腐同人作家)が果てしなく最低だったのを、日本人オンリーで
構成されたスタッフと、潤沢な予算であのクオリティに留めたと言う意味では、すごい作品。
脚本が放映二週間前に出来てないとかあったらしいぞ。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 02:43:07 ID:KrOqhgaE
- 榊一郎ってさ、何が魅力かって良く考えてみたら、ストーリー性じゃないもんな。
細かい設定と、あと状況に際した時の描写とか、考察とか、そういうので押していくタイプな気がする。
要するに演出家なんだと思う。
主眼がそこにあるから、脚本とかして演出を他人に任せると、
その演出自体が榊一郎の領域だから途端にぐずぐずになる。
それに一度設定が完成したあとの応用力とか発展的な発想力はかなりセンスの良さを感じるけど、
ゼロから設定をくみ上げたり、あとプロット構成の段階ではあまり巧さを感じない。
かなりオーソドックスで平凡。
だからポリは共倒れになったんじゃなかろうか。
少なくとも俺はそんな感じな気がする。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 03:17:24 ID:ytYy2zBp
- 日米共同制作「ストレイトジャケット」公式サイトオープン!
ttp://www.straitjacket.jp/
監督:ウシロ シンジ 代表作「乙女はお姉さまに恋してる」
シリーズ構成・脚本:榊一郎 代表作「スクラップド・プリンセス」「神曲奏界ポリフォニカ」
キャラクターデザイン:湯本佳典 代表作無し(原画マン)
メカデザイン:福島秀機 代表作「鋼の錬金術師」「ZEGAPAIN」
魔族デザイン・ゲストメカデザイン:中原れい
代表作「機動戦艦ナデシコ」「ZEGAPAIN」「神曲奏界ポリフォニカ」
アニメーション制作:feel. 代表作「ジンキエクステンド」
ttp://www.straitjacket.jp/img/chara_reiot_ph.jpg
ttp://www.straitjacket.jp/img/chara_capel_ph.jpg
ttp://www.straitjacket.jp/img/chara_nelin_ph.jpg
下請けばっかでまともに作ったのはあのジンキか・・・
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 03:23:00 ID:ytYy2zBp
- ストジャのアニメのスレないっぽかったので立てといた
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1182190887/
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 07:24:35 ID:HNczaCvl
- 魔族とか、どうするんだろうな
できれば、子供が見たら泣き出すくらいでやって欲しいものだが
大人でも画面に映った途端に電源オフみたいな
しかしデモンベイ(ry
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 08:15:16 ID:gaXpaeXL
- 期待して無いぞ
俺は期待していないからな!
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 08:18:03 ID:ZwcvsukZ
- 代表作にポリフォニカを入れられると、途端に萎える感じが。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 08:51:36 ID:HW0DOb8+
- ポリはキネもアニメも、榊にとって練習作という位置付けの気がする。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 12:12:47 ID:coFgmLSU
- キャラデザの人は、今回が初ということか?
怖いなー…。もっと描ける人いるじゃないか!!
何でだ!
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 13:07:27 ID:5hBVpsO0
- 最初から海外向けってことで
攻殻並に変えるかと思ったけど
いい感じに藤城絵の雰囲気を残してて
なかなかいいキャラデザだと思った。
しかし初回限定9Kか・・・ 通常と悩む・・
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 20:19:22 ID:zHX+RuMF
- 初回限定9k、通常6k
収録時間25分
いらね〜な
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 20:36:42 ID:EFwS32Ke
- そして駄作確定と
ここまで悪条件が揃うとどうしようもねーな
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 23:05:57 ID:9R35sJ8F
- 通常版もう少し安くならんかな。
ポリを見てる俺にとってはどうってことないね!
声の人はいつごろ決まるんかな?
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 23:29:09 ID:KrOqhgaE
- 話はそれるが、イコノのあらすじが上がっとるね。
ttp://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/bunkoj_detail.cgi?id=7714
誤字はともかく、いよいよ救われないなあ>イコノ。
展開としては定番なはずなんだけど、組織のえげつなさがえげつなさだけに、
追い込まれた感が半端ない。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 23:41:42 ID:sJLO0B6Q
- 7月25日か。もう少し待たなきゃならんね。
頑張れショウゴ様。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 06:49:09 ID:0lzzNj1Y
- ファンタ事ワラタ
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 06:50:52 ID:oPWenijj
- 酷い最終回だった
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 13:51:34 ID:pP0qvta3
- 日記によると、企画が始まった順番って「CODE−E」、「ストレイトジャケット」、「デビル・メイ・クライ」、「ポリフォニカ」
らしいね。
正味な話、「このくそ忙しいのに予算と時間ないからって大層な役割押し付けんなよ」
とムカついてヒドい脚本押し付けたとか…ないかそれは流石に。
でも流石にラフな仕事にはなってそう。
にしても、DVD初回特典全部に榊の小説つけるって、信者的にこんな酷い仕打ちはないと思った。
あとで単行本にまとめてくれるとも限らんしなあ…
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 15:08:19 ID:rOxsQtav
- ポリの特典か…。どうせ、短編以下のショートショート並だろうし、
ノベル化予定の無かったキネ1話を文庫化までやってるんだから、
DVDが全部発売されて、ほとぼりが冷めた頃にまとめられそうな予感。
アニメの方に金を出しても良いと考えられないなら、文庫が出たときに
泣けるから、見送るのも一つの勇気かと。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 16:56:04 ID:XG8jnWxb
- そういやストジャの漫画ってどうだったんだ?
おもしろす?
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 18:32:03 ID:5oQqLIDw
- あらわっ!
ってルビ振られるマンガ
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 20:07:14 ID:E6V5bAi2
- 漫画の絵柄はたぶん意見が分かれる
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 21:33:29 ID:mC3S0bgt
- あらわカッコイイやんか
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 21:36:24 ID:kdsUxAsc
- Devil May Cryはなあ・・・ストーリー無かったなあ
その代わりに、ダンテがなんでもかんでもスタイリッシュに決めて1話は派手に終わるんだと思ってたら、
なんか最後は格好悪いダサ男な終わり方だったし
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:12:58 ID:1sUCrO8A
- 榊氏が脚本書いたのって1話分だけらしいね。
森橋ビンゴがいる!っと思ってググったら、原作のシナリオやってたんだね。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 11:06:28 ID:Kn3CEz1u
- まじあか8巻以降の、ページ数の少なさは無いよなぁ。
しかも、値段は据え置き。
まじしゃんずあかでみい 8 学園閉鎖 264ページ
神曲奏界ポリフォニカ ビギニング・クリムゾン 256ページ
ストレイト・ジャケット フラグメント02 ゼツボウのヒト〜THE DESPAIR〜 275ページ
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 14:34:14 ID:cmHqRa8n
- 250P越えてるのにページ数薄いとか病気ですか?(リアバ読みながら)
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 14:43:36 ID:1sUCrO8A
- 最近は300ぺーじ超えがデフォだったからなあ。
多分範囲内にまとめれるようになったんだよ。
まあ物足りない気がするのには同意だけど。
ストジャはどんだけ厚くてもOKだぜ!
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 15:38:26 ID:7CC/cAZI
- 久々に新刊でると思ってシリーズ読み返してたからいつもより薄いな…と思ってしまった。
>>826
リアバがぺらいのは仕様。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 20:41:34 ID:QL8a9Spm
- 和服カペルテラカワユス。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 22:04:42 ID:rm97G3VL
- 魔族がカラーで出たのはパーフェクたん達除けば初か? と思ったら、オモイデのスミカ表紙で
カペルパパンがちょびっと出てたな。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 23:02:17 ID:ZRIt3wvM
- 振袖姿で横座りになり、割れた裾から白いふくらはぎを覗かせているカペルの艶姿を想像するだけで、
俺はもうドンブリ三杯は……ドンブリ……どんぶら……ドンぶらこっコッコォォォォー!
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 23:19:25 ID:za1crY+A
- 着せ替えカペルもツボだが、フィリシスも良い味出してるな
ネリン?うん可愛いね
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 01:30:57 ID:q3bFyTeg
- クラック・ハウンドが漫画化ってことは、2巻を期待してもいいってことかな?
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 01:30:58 ID:SMjqqNmg
- 着せ替えっていったいどういう内容なのかw>フラグメント
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 02:21:17 ID:z+sDif4P
- 社会復帰には周囲の人間との交流も必要だよね☆
という内容です。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 03:01:28 ID:OlIE+KH/
- ショッコロ読んでると、「あらわ」程度で何を…と思わないでも。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 05:48:17 ID:b8F12e3Z
- ストジャってOVAで先行発売して来年映画化なのね
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 08:36:10 ID:Yj8C+hr9
- >>831
ああ、新刊を読んで魔族に…
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 09:02:38 ID:7b1qyOuQ
- >>834
そのまんま、ふぇりしすのところであらかじめ用意されてたカペたん用の衣装をあれこれ着せ替え。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 09:13:24 ID:q3bFyTeg
- >>837
釣りだよね?
えらいwktkしてしまったんだが。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 09:19:20 ID:q3bFyTeg
- 調べてきた。
ほんとに予定があるとは・・・。wktk
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 09:26:24 ID:odL/pGbx
- デビルメイクライもアニメ化したくらいだし、これも楽勝だな
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 12:31:10 ID:JeSWCLz9
- 先行発売で映画化ってなんだ
そんな中途半端で劇場に人が入るんだろうか
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 16:40:49 ID:2c3euUlI
- 7月30日
まじしゃんず・あかでみいIX
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 21:25:32 ID:PMAk+Cv3
- ストジャが話題にのぼってなさ過ぎて泣いた
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 21:52:38 ID:3gw8laKU
- みんなネタばれ自主規制してるだけだと信じたい。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 21:55:48 ID:4nzQlDIi
- 単に需要が無いだけ
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 22:24:22 ID:6TqzcHuJ
- フラグメント02の感想書きにきたらなんだかやりづらい雰囲気・・・
ううん、でも負けないわ!
なんだか一つ上の榊って感想を覚えた。
いつもはちょっと苦手な榊風冒頭描写も今回はとても楽しめた。
次のストジャもこんな雰囲気だといいなあ…次巻wktk
と思ったらこれ、連載編だから昔のかあ。でも期待!
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 22:37:11 ID:q3bFyTeg
- ていうかこのスレってあんまり感想書かないよね。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:01:56 ID:mMYASdIR
- >>845
バトルロイヤル掲載時に読んだから、改めて語る点に乏しいという面もある。>フラグメント02
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:13:03 ID:/yPbgSXT
- 正直今回のストジャ新刊は一度読んだからな…
新しく(多分)出てきたカラーページのカペル萌えーくらいしか新規の感想がないような気がする
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 00:39:55 ID:sYCMakJO
- 口絵はカペル可愛ええ→カペル可愛ええ→あたま魔族こえーだったよ。
つーか、藤城氏は絵がまた少し変わったな。
色々試行錯誤してるんだろうけど、前の絵の方が好みだったりしただけに少し残念。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 00:42:46 ID:sYCMakJO
- 連レスになるが、俺、この機会に既刊読み返すまで半魔族の読みをハーフ・プルートだと思ってたよ。
ハーフ・ブルートだったのねorz
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 01:12:59 ID:C4ZfuYPc
- >852
どの辺りの絵が好みだった?
自分は黒騎士の表紙が好き。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 01:51:38 ID:HJsvsKLf
- 俺はラクエン〜イケニエが好き。
黒騎士の回の表紙はカッコ良すぎ。
今回はレイオットの髪の量がちと変な気がする。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 02:49:00 ID:KjdMQbr2
- 流れきっちゃうけど、今更君僕二巻読んだ。
散歩の歌を歌う紅葉が何となくフェリーのフキョカ魔族にかぶってしまった。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 03:00:54 ID:sYCMakJO
- >>854
俺も>>855と同じ辺りかな。
表紙というと、トモガラまで表紙で皆勤してたカペルがそれ以降出てこなくてちょっと(´・ω・`)サビシス
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 17:43:19 ID:DNd/+Su1
- せめて書き下ろしのひとつくらいほしかったな。
それなら話題もあっただろうに。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 19:17:30 ID:ar8q+BTY
- アニメのカペルテータは暗い顔つきになりそうですね。本のイラストとは
印象が違う感じです。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 19:28:07 ID:3z7KJzf7
- 個人的にはアニメのカペルのほうが脳内イメージに近かった。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 21:50:17 ID:rtxF4p6v
- 軍服カペちゃん見たかったなー
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 13:27:03 ID:YmOX71i6
- >>858
なんだ書き下ろしないのか。
GG資格者のくだりは書き下ろしだと思ってたよ。
絵なら最近の方がカペルぷにぷにしてイイカンジ。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 13:34:21 ID:aB3E4sRC
- ストジャ短編売ってねえorz
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 20:41:33 ID:cBljKhbB
- 榊は待たせすぎ。
短編集に2年てどういうこと?
俺みたいにドラマガを切った奴もいるんだがから、
早く出せ。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 20:44:11 ID:jO52znoy
- 2年程度でageてまで愚痴書くなんてどんだけ〜
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 21:02:03 ID:QHKgSNLt
- >>864
たった2年ぐらいで贅沢だ。
他の作家のファンは、10年待ち、作家書く気喪失で無期限待ち、作家脂肪で永遠待ちなんてざらなのに。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 21:15:03 ID:FWcgRivQ
- あれ、序章のGGトラックでミンチにしたのって書き下ろしじゃね?
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 21:20:21 ID:fcq5cAJm
- 加筆修正有りになってるから、何かしら加筆はされてるかと
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 22:11:39 ID:czJMQFCr
- >>864
俺達は夏待ちを耐えた!耐え抜いたんだ!
・・・ろくごスレに帰ります
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 23:27:37 ID:rEp+/ErZ
- 火浦ファンは生暖かい目で見守ってあげます
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 23:35:02 ID:g4OePva6
- …お前らフェイントって食らった事有る?
十年、十年待ってようやく新刊がでたと思ったら又休眠期だぜ?
また十年待てって言うのか?新刊予定は二、三年予定のままだし移籍した出版社は潰れるしアニメ化は不発に終わるし。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 00:06:06 ID:OukUUOqt
- >>864,871
このシリーズが終わるまでは死ねない! その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179569392/
我がスレは常に新人を欲している!
此処で存分に語りあおう
でもソノラマ崩壊のダメージ抜けてないから少しの間そっとしといてね
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 12:44:32 ID:AuH1VHQ3
- 2年で1冊のペースで刊行されてたら「超多作」と思ってしまうな
俺が好きな作家は、小説でも漫画でも寡作な奴ばっかりだw
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 15:51:59 ID:X0D2j/xR
- ストジャ新刊、
ネリンのドレスアップ姿が見たかった……。
挿絵、一枚ぐらい足してくれたっていいじゃん。
レイとカペはカラーがあるのにーぃ。
絵師様のサイトにある、あのラフだけっすか、ネリン。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 15:55:05 ID:Gn6g1Y8c
- 恋人疑惑を向けられて主人公は当然否定するわけだが
ストーリー的にも本当に全く無さそうなのが泣ける
一巻ではヒロインだったはずなのに
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 20:25:36 ID:+v0NLjvk
- >>864
ここ6年新刊なんてねーよこの贅沢者め
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 20:37:15 ID:R1dvJnd6
- 不幸自慢は控え目になー
榊の場合は月刊に近いペースで新刊出しつつ、個々のシリーズは遅れ気味だからイラつくんだろ
何もしないのがデフォになってる作家と比較すんのは違うっしょ
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 20:59:13 ID:Wlr0E5bO
- 榊の場合は逆にシリーズを少なくしてほしいよね。
当然かかないよりはぜんぜんマシなんだけど。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:01:32 ID:fvxsnh7v
- とりあえず、終盤近いのは終わらせてほしいわ。続きが気になって仕方ない。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:53:19 ID:5by07QiZ
- 榊の場合途中で投げたシリーズってほとんど無いだろ?
クラックハウンドとストラグルくらいか?
個人的にはクラックの続刊キボンヌ
あのむかつく劣化ネリンが陵辱の限りを尽くされてあぼーんして欲しい
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 22:31:07 ID:yAgFqPsC
- >>871
なんとなく太陽を食べる宇宙船の話を書いた人を思い出した
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 22:48:15 ID:kXflvy0l
- >>881
ぴんぽーん
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 23:38:36 ID:fvxsnh7v
- ストラグルって元々1冊予定じゃなかったっけ?
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 02:33:46 ID:x9h9y9sW
- アニメ化かぁ。不安だな。
思わず目を背けたくなるような、ドス黒い毒が怨念のように
全編に塗り込められてないと、ストジャという気がしないので…。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 05:10:00 ID:KhPizhGV
- 思わず目を背けたくなるようなヤシガニ臭い作画が
全編に散りばめられたアニメになるだけだから安心したまえ
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 10:53:37 ID:ckJPPkT3
- ヤシガニはとてつもなく難しいな
アレはもう事故じゃなくて天災レベルだから
MUSASHIですらアレには届けなかったんだぞ
せいぜいキャベツだな
- 887 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/26(火) 12:22:31 ID:eYGya2Fi
- ヤシガニヤシガニ言われてるけど、本当に酷かったのAパートだけだよな
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 16:26:49 ID:12cCYHTa
- さて「イコノクラスト! 7巻」が出るわけですが、
前回に引き続き表紙キャラ予想を
1 今度こそ花梨
2 もしかして省吾様
3 ひょっとしたら、コードラン家 新姫巫女
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 16:45:00 ID:tRJQOFMy
- >>888
4 目が逝っちゃってるモーリィ
ところで今回のストジャで久々にメイドが出たな
まかでみだとエーネさんが標準参加だが、他の作品だとすてプリ以来じゃね?
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:02:44 ID:k9wKpu3e
- 服だけなら君僕で四季少女の誰かが制服コンテストで着てた。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:50:40 ID:h/HSdHhb
- 全盛期の榊一郎伝説
・一ヶ月5冊刊行は当たり前、一ヶ月8冊も
・一回の刊行で文庫が三冊に見える
・榊にとっての続刊は新シリーズの出しそこない
・締め切り前日残り100ページ、アシスタント全員急病の状況から1人で脱稿
・プロットを立てるだけで印刷所が泣いて謝った、心臓発作を起こす書店も
・キーボードを一睨みしただけでイコノクラストが書き上がる
・予定の無い盆暮れ正月でも2冊刊行
・街で榊が歩くだけでまかでみが刊行
・グッとガッツポーズしただけで5冊くらい刊行した
・榊は本気を出した事がない
・榊がケガしたらGA文庫中断
・病気の子供に新シリーズを約束
・読者のファンレターに時候の挨拶を入れた返事を書き上げつつ足で執筆
・榊に刊行されたことにまだ気づいていない編集長も多い
・榊は、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に新シリーズを刊行してあげたことがある
・あまりに出しすぎるから増刷がかかっても打ち切り扱い
・その続編も刊行
・ゲーメストΖ文庫で三シリーズまで出せた
・睡眠中に執筆していたが、起きてる時間が暇になるので普通に執筆することにした
・ハンデとして目を瞑って執筆するルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 23:08:35 ID:nezddo/H
- どんだけ魔王級魔族だw
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:13:51 ID:OM3/hUXP
- ・榊がケガしたらGA文庫中断
は言い過ぎだろうが、榊がいなかったらGA文庫が盛り上がれなかった気はする。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 01:51:36 ID:bzmiQlu8
- 次はどの文庫攻めるのかね?
イコノ終わったらMFで色合わせてラブコメやるのかな?
いま思ったけど、イコノってMFではかなり異端な内容だな。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 03:03:37 ID:uAyiqQGr
- >>891 イチロー繋がりか
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 03:22:16 ID:Hq/o13RP
- 一日で104枚書いたってのはあったな。実際に。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 08:31:28 ID:vEVhgZgw
- ジョウダンなんだからギャグでいろよ魔王級www
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 11:37:43 ID:5gKuFKb9
- >>894
ここは意表を衝いて二次元ドリーム文庫で
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 12:19:38 ID:ceER8LTS
- >>898
文庫はエロさが足りないからな…ノベルズの方で頼む
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:09:23 ID:5gKuFKb9
- >>899
触手か?
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 13:22:43 ID:g3FIa6v0
- メイド触手もぐたん
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:19:06 ID:jO2t7SEf
- ●●がパ○○o○○ン化したが、その要因というか必要な条件は
「石がただ石であるように●●もただ●●であってそれ以外の自分想像する事が出来ない」
ってことなんだな。
>829-832
おまいら間違っている!
あの着せ替えのシーンで榊が真に描きたかったのは
フィシリスの家に勤めている、
「カペルを見ても眉一つ動かさない、かといって無愛想でもない」
一流プロフェッショナルのメイドさんだぞ!
>838
黒本かw
>852
口絵にはネリンのドレス姿とジャックの礼服姿も載せて欲しかった。
モノクロでも一枚も絵が無いのはどういうわけだ!(プンスカ
>874
同志!
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:25:09 ID:jO2t7SEf
- フィシリスは●●と同じように「自分の正体」をよく理解していた。
もしかしたら、フィシリスもパ○○o○○ン化するような展開は
ありうるかもしれない。
それに比べてレイオットは自分の正体に気付いておらず、
精神的には幼いのかもしれない。
もしかすると保護者のレイオットよりも扶養家族のカペルの方が
自分を客観的に見つめる事が出来ているのかもしれない。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 22:28:14 ID:txUSp0qC
- >>903
そのまま死を選ぶかも
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 06:14:17 ID:daEmVjlA
- >>904
市を選べるのかアレ。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 10:47:34 ID:3jgSNzlN
- まぁ選べる状況だったらなりたがらんだろな。
プリンやらが誘いに来る、とかなら。
ただでさえ何でも出来てつまらんと感じてる人間にはやれること無制限になるのは逆に拷問だろ
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 17:07:40 ID:UZf8+DNS
- 拷問でも気にしない、とかありそうな人間だたがw
まあ、それだけに人間やめたからと何かするわけでもなく
理想だか野望だかに興味もしめさない、ただの観察者か傍観者になるだろうな
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:50:44 ID:nNFslF8c
- レイオットなんて単に青臭いだけだろ
「自分の大事な人を自分のせいで殺したから罰せられなきゃならない」
考え方自体は正しいかも知れんが、全く汚れずに生きてくなんて人間には無理なことだって言う真理を
受け入れられないくらいウブいんだよね
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:02:24 ID:AVL6mwdO
- 甘ちゃんなのは確かにそう思うが。
汚れの程度のよるだろう、とも思うぞ。
「他人に迷惑をかけること」と「他人を殺すこと」では意味が変わってくる。
あと、ストジャのキャスト決まったね。
ttp://www.straitjacket.jp/staff.html
声優詳しくないから言いのか悪いのか区別つかんが。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 21:26:28 ID:pGtJ8p6D
- アイザック&レイチェル・ハモンドって誰だっけ?
アニメオリジナル?
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:09:46 ID:i5hR+dtC
- 二十歳のシャノンに三木は年相応で合ってたと思うけど
三十路近いレイオットには合わんよーな・・・
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:11:00 ID:9OiomR9w
- >>909
レイオットの声がシャノンと一緒ぐらいしか俺もわからん
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 22:13:48 ID:6qhXlb1f
- レイオット・スタインバーグ:三木眞一郎(81プロ)
代表作 スクラップド・プリンセス(シャノン・カスール)、フルメタル・パニック(クルツ・ウェーバー)
カペルテータ・フェルナンデス:真堂圭(バオバブ)
代表作 SPEED GRAPHER(天王洲神楽)、大江戸ロケット(おぬい)
ネリン・シモンズ:前田愛(青二)
代表作 Xenosaga(シオン・ウヅキ)、Yes! プリキュア5(水無月かれん / キュアアクア)
ジャック・ローランド:小橋達也(オフィスもり)
代表作 神曲奏界ポリフォニカ(フォロン)、まじしゃんず・あかでみぃ(羽瀬川拓人)
フィリシス・ムーグ:浅野まゆみ(大沢)
代表作 マーメイドメロディぴちぴちピッチ(洞院リナ)、LAST EXILE(クラウス・ヴァルカ)
ブライアン・メノ・モデラート:石井康嗣(ビーボ)
代表作 あずまんが大王(木村先生)、勇者王ガオガイガー(大河幸太郎長官)
アイザック・ハモンド:笹沼晃(アーツ)
代表作 機動戦士ガンダムSEED(ディアッカ・エルスマン、マーチン・ダコスタ)
レイチェル・ハモンド:今井麻美(フリー)
代表作 THE IDOLM@STER(如月千早)、らいむいろ流奇譚X(直江シュロ)
代表作一覧
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:01:42 ID:iPh+gEqZ
- また小橋さんいるよね。
榊氏のお気に入りか?
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:21:55 ID:rYTvJpmC
- >アイザック・ハモンド
>レイチェル・ハモンド
こんなのいたっけ?
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 23:37:33 ID:DjUuGSgy
- >アイザック・ハモンド
>レイチェル・ハモンド
アニメオリジナルではないかと、
少なくとも単行本ではいなかったとおも。
しかし、レイオット三木…。
微妙。失敗するとただの軽薄野郎になりそうだ。
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 00:32:01 ID:PbbUojaI
- >>916
上記にある通り、棄てプリのシャノンとか、イニDの拓海とか
軽薄とは縁遠い根暗系の役もこなしてる経験があるぞ
フルメタのクルツやポケモンのコジロウだけが彼の持ち味じゃない
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 14:57:47 ID:X+prMBBx
- カペルが無感情キャラだからと言って、新人を起用か。
かといって、手垢の付いた有名声優で誰が良いかと問われても難しいし、
とりあえず見るまでは何とも言えないな。
でも、ネリン@前田愛はハマリ過ぎだと思う。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:05:24 ID:oY/Nqqk6
- ゼノサーガはじまったな
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/29(金) 20:44:37 ID:HTh/iZHH
- >>918
所属事務所のボイスサンプル聞いてみ
俺はわりと良いと思ったよ。
つーか榊さんって小麦ちゃんの小説も書いてたんだな。
初めて知ってチョトワロタw
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 06:18:45 ID:vp4QQRbZ
- 小麦ちゃんは弟子じゃね?
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 08:07:09 ID:2wzlOlah
- >>918
ウヅキって誰じゃ?先生か?
と思ってググッたら主任かよ。
そーいやあの人もウヅキだつな
童顔メガネで確かにはまり役だ
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 20:24:33 ID:V0dN+qOC
- >>921
武乃 忍だったっけ。今なにやってんだろ
ポリフォニカも本当はこいつが書いていたはず
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 04:24:17 ID:kKJBv0fC
- ストジャ新刊の脳みそ魔族がスターフォックスのアンドルフにしか見えない・・・
アニメ化か・・・内容は始まってみんとわからんがキャラデザとキャストは悪く無いかな。
ネリンはアニメのキャラデザ見た時にシオンみたいだなと思ってたら本当に声が前田愛で笑ってしまった。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 07:09:15 ID:eb0B+GRb
- ドラマガ10月号の付録DVDにストジャの本編映像が
収録されるみたいだからちょっとwktk
- 926 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/07/01(日) 11:24:25 ID:wI4ZR77F
- 魔族デザイン・ゲストメカデザイン:中原れい
終わった・・・。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:35:45 ID:tr6TnADD
- あああああ諦めるな・・・orz
ってそんな酷い人なのか?
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 11:47:04 ID:89EAniVy
- 仕事暦に
宇宙の騎士テッカマンブレード
宇宙の騎士テッカマンブレードII
がある
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:19:16 ID:iQNb5VS1
- パワードスーツvsモンスターの偉大な先達じゃないか。
作画にさえ目を瞑れば……
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 12:26:04 ID:rQr01qhe
- http://img.7andy.jp/bks/images/i4/07029264.JPG
koreka
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 13:03:45 ID:d2DnANxv
- ポリみたいに原作ブレイクのデザインしなきゃそれでいいよ。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 15:56:05 ID:MHgOE3Bq
- 7/3放送開始のアニメのOP(ノンテロップVer)が流出
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183269044/
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 17:49:54 ID:+FhPOg48
- アイザック・ハモンド:笹沼 晃
グゥレイト!
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:18:51 ID:V8BiExld
- 【アニメ】「私二時間前に見たばっかりなんですが(苦笑)」 榊一郎が原案・脚本担当の新作「CODE−E」のOPアニメが流出?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1183279873/
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 18:40:26 ID:rQr01qhe
- 最近この手のOP多いよね
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:01:49 ID:AnKtJFwz
- 音楽と構成があいまって
RODの劣化版OPって感じ
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 19:33:22 ID:olXFtwdP
- 劣化版って言うけどどの変が劣化?
比較対照を持ってくると評価しやすいが、袋小路に陥らないようにな。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 23:22:50 ID:ZSqD/f1W
- >>924
>スターフォックスのアンドルフ
ってか本文読むに榊本人もそれを意識してるような・・・
とりあえずネリンに前田愛で吹いた。
見た目も性格もシオンと瓜二つだからそりゃ妥当なのかもしれんけどw
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:15:48 ID:Ywxj4cD6
- たしかにR.O.Dを思い起こさせるOPだな。
圧倒的に劣った感じだけど。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:54:46 ID:oJF1kM62
- 739 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 投稿日:2007/07/02(月) 01:52:24.09 ID:dlB8jwhk0
ttp://dat.2chan.net/18/src/1183305830594b351.jpg
忘却の旋律
スクラップドプリンセス
ザサード
ワゴン行きか(´・ω・)
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 01:55:01 ID:xocq4x9S
- ださすぎてなんとも…
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 02:22:08 ID:MgXE4jsZ
- >>940
俺が買ってきますよ。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 02:48:38 ID:oJF1kM62
- そういやDVDについてたフィギア閉まったままだな
これから先、空けることはあるんだろうか
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 09:15:17 ID:W1D8WCM9
- ネリン=シオンに吹いた…って既に>>938で言われてたなw
確かにハマり役ではある、あるんだけどー、何か引っかかるぜw
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 10:02:29 ID:SNbMj2hQ
- 榊一郎って凄い嫌いなんだけど・・・
アニメの仕事し始めてるみたいだけど
正直引っ込んでて欲しい
ラノベ以外には進出してもらいたくない
無能は引っ込んでてよ
おねがいします
なんつーか、全部二番煎じだし
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 13:49:11 ID:xocq4x9S
- やる気があってそれなりに実績?があれば
任してしまうスポンサーは多いみたいだね・・・
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 13:54:25 ID:GgTOIxD0
- ポリフォニカで失敗したからもうアニメに手を出さないよ。
CODE-Eも失敗するだろうし
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 14:11:28 ID:kW4ikneh
- なんか急に香ばしいのが沸いてきたな。
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 15:06:22 ID:wJImJATL
- CODE-EのOPの件で榊のブログ?が貼られまくってるからその影響じゃね?
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 15:11:48 ID:/+//wu7l
- どうでもいいことだな
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 15:16:01 ID:xU5mdFD6
- ニュー速のスレが1000行ったから、叩き足りない奴らが来てるっぽいね。
ここはめったに荒れないから叩き甲斐はないと思うよ。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 15:16:36 ID:fgdHExuE
- うん、どうでもいいから次スレよろ
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 15:51:05 ID:MgXE4jsZ
- ストジャの映画って、内容どうなんだろう?
OVAと話繋げるんかね?
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 16:08:06 ID:IgwV3Prw
- 普通に考えて榊があんな露骨な自作自演をする訳なかろうに
仕事に関しちゃ人一倍神経質に義理にこだわりそうだぞあの作者
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 16:20:22 ID:fmysD3kn
- 1巻2巻をOVA。
3巻4巻のカペルとの出会いを映画化とか。
過去編はOVAでやらんでもそれはそれで済む話だし
どうせ全3巻じゃロンちゃんとか出てきても意味無いだろ?
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 17:30:17 ID:hK6tPsnd
- まぁ、変に流出を匂わせるような書き方をしたのが言葉が足りないというか。
本人は「何のミスなのか関係者誰かの故意なのかはさておき」と、関係者が
アップロードしたと間接的に言ってるんだけどね。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 17:47:05 ID:+cYfOBnl
- >>954
榊儲だが、あのタイミングで日記が出たら、自作自演と言われても文句は言えないかと。
試写会を盗撮した低画質版とかならともかく、ノンテロップ版という事は、流出元は内部だし。
別に自作自演でも構わんので、もう少し上手く宣伝して欲しかったと言うのが本音。
>>955
OVAは副題を見る限り、文庫1巻の話を全3本でやるんじゃないか?
1巻あたり、本編約25分しかないんだし。
映画は、カペルとの過去編で決まりだと思うけど。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 17:52:39 ID:IgwV3Prw
- ちょっとした話のネタ,見たいな感覚で書いちゃったんだろうなあ…
個人的にはこの件をバネに…というか黒いものチャージして,
イコノとかストジャの執筆パワーにあてて欲しいね。
丁度GG編でそういうの書いたのが出たばっかりだし
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 19:34:21 ID:YcYxzMVA
- 別に作者の人間性が最低だろうが屑だろうが、面白い小説さえ書いてくれれば文句は言わんよ
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 20:01:59 ID:oS0Sg9jL
- まったくだ
そもそも会った事もない人間に何か思うことはできん
犯罪者にさえ俺は寛容だ
むかついたら殴るけど
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 20:02:36 ID:1Ur5PgZp
- とりあえずブラックな部分を増強して欲しい。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 20:06:22 ID:Eg/3IYko
- イコノ新刊で黒榊全開なら面白いんだが。
…3巻まで読んでめっちゃ鬱モード突入した友人に
「4巻で主人公は有る意味救われるよ!」
「可愛い女の子に介抱してもらえるよ!」
って言った俺は嘘ついてないよね?
一応「単純なハッピーエンドでは終わりません」と付け加えはしたが
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:12:39 ID:AR4Z3qyY
- つかyoutubeやニコニコの話題を気軽に出したりして
著作者としてのモラルないのかね
あそこは著作権違反が当たり前の無法地帯なんだが。
そこら辺の意識が少し希薄なんじゃないか
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:18:06 ID:1Ur5PgZp
- うむ、そうだな。
ついでに、インターネット同人誌中国製品韓国製品南下も無法地帯だな。
これらのことも出すべきではないな。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:21:51 ID:1OkSV0ii
- 無法地帯で好き勝手に言ってるなお前らw
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:24:14 ID:Eg/3IYko
- 泥棒市で窃盗事件の増加を嘆いてるような
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:27:40 ID:AR4Z3qyY
- いやさ、作品を作ってそれで飯食ってる側のミュージシャンのブログで
「ipodすげー便利。友達からお気に入りの曲をコピーさせてもらいましたw」っていうのが昔あったんだ。
榊がニコニコの話題をブログでしてる時、その事を思い出して
今までずっと引っかかってたんだよね
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:36:49 ID:qVmymKYK
- >>962
嘘はついてないな、嘘は。
でもお主にはこの言葉を送ろう。
――真実は常に仮面の下。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:38:53 ID:17TKb4Gg
- >>963
そもそも榊は著作権侵害のメッカのコミケで同人誌出したりもしているわけだが
しかも想定が富士見まんまのやつをどうどうと
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:51:46 ID:1Ur5PgZp
- なるほど、カスラックみたいに厳しくあるべきというんだな。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:59:00 ID:AR4Z3qyY
- 別にやるなとは言ってないよ
堂々とブログに載せるのはどうかって思っただけ
極端な例えですまないが、ブログに堂々とnyやってますとか、今日●●で万引きしました〜
なんて普通書かないでしょ?それと同じ事が言いたかっただけ
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 21:59:54 ID:sesMPbFH
- むしろ逆じゃね?
オタクの習性に準じて安全な無法地帯にいるだけかと。
オタクは安全で縛られない環境を好むからな。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:03:48 ID:sesMPbFH
- 日本の著作権法は翻訳間違いが多すぎて、内容が矛盾してるからな。英文単語
にtheがつくと、表計算ソフトのG5が$G$5に変わったのと似たような意味になる
といった事を明確に理解している人は、日本人には滅多に居ないからな。
そもそも日本の著作物関連業界では、デタラメな翻訳によって作られた版権と
いう言葉が、未だに使われてるぐらいだから。
その証拠に、著作権も版権も、英訳するとどちらもcopyrightになる。
そして著作権法を英文に直すと、Copy LowではなくCopyright Lowになる。
つまり著作権法は、右側の概念を守る法律でもあるわけ。
そもそも著作権なんぞは物権の予備権に過ぎんからな。著作権の中の譲渡権は、
著作権には単に、他人に与える事の出来る性質があるといった事を説明する
程度の意味しか無く、元々の権利者を束縛する性質なんぞは全く無い。
著作物財産権には、単に中古屋の権利を保証する程度の意味しか無い。
本なんて著作権が無ければ単なる紙束だし、CDなんて著作権が無ければ
単なるプラスチック板だからな。
著作権は著作物と一緒に動き、著作物の同一性保持権は作者にある。そして、
同一性保持権は著作物ごとに一つだけある。つまり、著作物に関して真に意識
すべきなのは著作権ではなく、著作者人格権の一種である同一性保持権なわけ。
版権の概念だと、著作権と同一性保持権をゴッチャにしてる事があるからな。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:05:09 ID:1OkSV0ii
- >>971
お前は虹裏に来て「陵辱系エロマンガ読んでる人間は皆犯罪者」とかいうタイプか
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:11:23 ID:AR4Z3qyY
- んな事一言も言ってない
公式のブログでああいうサイトを推奨するような発言をしてるのが
軽率なんじゃないかって言ってるだけ。
自分もそれで飯食ってるわけだしさ
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:12:03 ID:AR4Z3qyY
- あ、自分っていうのは榊ね
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:15:10 ID:1OkSV0ii
- 同じ事だろ
それとも万引きは犯罪じゃないとでも思ってるのか?
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:17:01 ID:1OkSV0ii
- もう一つ常識を教えてやると
著作権は親告罪
訴えられていない著作権違反なるものは存在しない
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:20:53 ID:S2npTkGQ
- 榊というよりも、むしろニコニコを擁護してる奴がいるな…
実際問題、あそこは無法地帯ですよ
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:22:07 ID:k4ondc7/
- モノですら無い、区別の出来る概念だよ。
概念に価値があると思うのなら、それ相応に作者に報いれば良い。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:22:33 ID:17TKb4Gg
- >>975
ブログどころか自分の本のあとがきですら推奨してるぞw
まあwinnyみたいなのならともかく動画投稿サイトに文句つけてるやつはあんま見かけん品
榊の中では許容範囲内ってことじゃね
むしろお前のほうが敏感すぎともいえる
著作権なんて実質作者が気に入るか気ににイランかで基準が変わってくるもんだし
モラルだのなんだの自分のルールを押し付けても始まらんぜ
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:24:31 ID:k4ondc7/
- 価値が無いと思うなら、報いる必要も無い。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:26:48 ID:SQoooJUf
- 法律云々言ってる奴がいるが、これはむしろ倫理的な問題だろ
榊に限った事じゃないがああいう所を推奨してる奴は
プロの自覚ないわ。やるならこっそりやれっての
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:28:47 ID:wEIlLIdx
- 擁護してんのはどうせニコ厨だろ
すぐ正当化しようとするから困る
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:31:50 ID:vTnboCUb
- むしろ、後ろ盾の無い無法地帯でも徒手空拳でやっていけるだけの人間の方が、
俺はプロだと思うけどな。後ろ盾なんぞは、ただの借り物だろ。
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:38:48 ID:jhBwj8Ho
- なんつーか、ニコ厨てたいていのことが片付けられちまうから、ニコニコも厄介なもんだ。
別に良いんじゃないの?創り手にも自分の創ったものがガチガチに守られてなっけりゃイヤだっていう、
某ヤマトの作者?みたいなのもいれば、多くの人の目に触れるんであればああいう場で無償で共有されても
よいっていう考えの人もいるだろうし。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 22:43:43 ID:prGnDHml
- そんな事よりも気になる事がある。
次スレまだ〜?
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 23:02:00 ID:1OkSV0ii
- >>986
何言ってんの?ヤマトの作者なら他人の作品をパクってパチンコ屋に売ってるぞ
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 23:19:29 ID:gPcGld0p
- そういや榊は元司法書士だったな。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 23:33:38 ID:1Ur5PgZp
- あ、終わった?>>980次スレよろしく。
とっとと立ててきて。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 23:36:59 ID:qVmymKYK
- 次スレは1日くらい置いてからでいいよ。
今の状態で移行してもろくなことにならん
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 23:38:27 ID:1Ur5PgZp
- うん、ろくな事にならないかもしれない。
でも、立てるのは>>980ね、お願い。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 23:46:03 ID:EhBu+N/q
- 1000ならCODE-E大ブレイク
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/02(月) 23:47:42 ID:zCQA8DTP
- 1000なら次スレに荒らしが来ない
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 02:30:23 ID:e0HDDg3D
- 1000ならストジャアニメ大ヒット
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 11:35:13 ID:Nviey+Q6
- >>786
それは成功例だぜ?すくなくとも動画で見ればかっこいい(てかアニメーターよくがんばった)
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 11:46:52 ID:dG1F8mL2
- >>996
そもそも年代を考えるとカトキとシドミードの比較でないとおかしいだろ。
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 15:02:31 ID:28TguVyz
- 原案者榊一郎の日記より
2007. 6.30 (S)
…………おいおいおいおい(汗)
何のミスなのか関係者誰かの故意なのかはさておき、
もう「CODE−E」のOP動画がネットにアップされてるんですが。
私二時間前に見たばっかりなんですが(苦笑)。
いやまあむしろ宣伝になるからいいのか?
油断できんなー……
いやまあOP、出来がいいから早めに皆に見て貰いたい気持ちは分かるがw
ttp://www.ugougo.net/04owner/diary/tackynote.cgi?action=view&year=2007&month=06&day=30&no=2437
その動画
http://www.youtube.com/watch?v=IDoltL7PNxI
CODE-E公式サイト
http://avexmovie.jp/lineup/code-e/
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 16:55:30 ID:jlPru96+
- なんか半端にうまってるので踏み台
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/03(火) 17:11:14 ID:uh/aiM1N
- 1000ならニコ厨死亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★