■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
賀東招二〜フルメタルパニック 66
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 09:16:20 ID:2pv/aiuv
- 賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!」他、蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。
ドラグネットシリーズもね。
前スレ
賀東招二〜フルメタルパニック 65
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1174959926/
◆関連スレ
アニメ板 フルメタル・パニック 総合スレ Part62
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174555553/
◆関連サイト
富士見書房 紹介記事
ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.htm
◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
ttp://www.gatoh.com/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 09:17:26 ID:2pv/aiuv
- ◆長編タイトル=略称
戦うボーイ・ミーツ・ガール=BMG
疾るワン・ナイト・スタンド=ONS
揺れるイントゥ・ザ・ブルー=ITB
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)=DBD
踊るベリー・メリー・クリスマス=VMC(VMX)
つづくオン・マイ・オウン=OMO
燃えるワン・マン・フォース=OMF
つどうメイク・マイ・デイ=MMD
◆短編タイトル
放っておけない一匹狼?
本気になれない二死満塁?
自慢にならない三冠王?
同情できない四面楚歌?
どうにもならない五里霧中?
あてにならない六法全書?
安心できない七つ道具?
悩んでられない八方塞がり?
◆フルメタル・パニック!-サイドアームズ
音程は哀しく、射程は遠く
極北からの声
◆ZE-TA BUNKO 竹書房ライトノベルレーベル
『ドラグネット・ミラージュ』
『ドラグネット・ミラージュ2/10万ドルの恋人』
◆単行本未収録作品リスト
『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.01月号)
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 12:25:24 ID:VKb+Ukgz
- >>1
乙
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 12:45:25 ID:79lxSSJp
- フルメタルパニック第一話 http://www.youtube.com/watch?v=WhsEnYcsPJk
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:30:34 ID:Oaw5G6/c
- 長編暗めだからボン太くん出ないかな
アラストル対抗用に白兵戦用装備でさ
( ・ω・)次巻からは少しでもいいからクスりと出来る要素が欲しい
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:36:51 ID:vmbfB2MO
- もう暗い要素かなり減ってね?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:43:38 ID:8rrAq0RT
- そうだな。新たな遺恨を発生させて盛り上げるためにも、
テッサ輪姦シーンとか、軽く入れてみたらどうよ?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:49:36 ID:iDMeyyJG
- 俺的にはここでお笑い要素が入る方ががっかりだな
長編=シリアスだと割り切るしかない
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:56:45 ID:8rrAq0RT
- そうか。じゃあ、俺の希望は撤回しとこう。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:02:54 ID:NxQvcc/Y
- >>8
俺もだ。
VMCでのテッサ(DBDの凛々しさはどこへ‥‥)とか
MMDのコートニーとかシールズとかストーリー上必要
だったのかもしれないが読んでて消沈ものだった。
そういやイラストと言えばMMDで椅子に座ったレモンが
OMFに比べて急に体つきがよくなってたのが仕方ないとは
思いながらも残念だったな。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:19:50 ID:fUJQ1bGH
- 長編がシリアスなのはいいが、ワンマンフォースは暗いだけで面白くなかった。
まあ、あの巻はタメの巻だと思えばいいが・・・
この刊行ペースでそういう巻があると続き読む気がかなり失せるぜ。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:28:53 ID:YKTEV96f
- OMFってそんなに暗い話かね
宗介が孤軍奮闘する様が結構好きなんだが
OMO→OMF→MMDは長い間隔があるから面白いと思うんだ
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:31:45 ID:8rrAq0RT
- いわゆるひとつの、レイニー止めですか。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:47:16 ID:YR8EEWYy
- アルって人工ウィスパードじゃないの?
対ブラックテクノロジーでEXAMっぽいけど
自分で設計とか確実に能力だと思うんだが・・・
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:48:54 ID:VKb+Ukgz
- 長編ながら一番フルメタルらしかったのはクリスマスのやつだったかもな・・・
コミカルさとテンポのよさ、アクションも恋愛要素もしっかり絡んで楽しく作られてる
〆るためのシリアス展開はいいんだけど、最後は原点に帰ってコミカルに〆て欲しいよね
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:57:34 ID:YKTEV96f
- >>14
設計とは言えどフルメタの世界現存するシステムを引用しただけじゃね?
今までの戦闘データを考察して宗介に一番適しているASを設計したんだと思う
AIとして一線を超えているのは確かだろうが
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 18:08:01 ID:ckJo+po3
- 理論上進化したAIは人の知能を軽く凌駕するから設計くらいお手の物だろう
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 19:15:36 ID:g0801VoI
- まあ、アルがタイトルの「フルメタル」と合致する存在なのでしょう。
ロボットだから♪マシ〜ンだから♪
ダダ!ダーッシュ!!
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:08:00 ID:ZXyfN3v+
- 必殺パワーァ〜 ラムダドライバ〜♪
わ〜るいやつらをぶちのめす〜 かなめのハリセン〜 嵐を呼ぶぜ〜♪
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:23:32 ID:eLZ7NJz+
- いま〜に見ていろ 朝鮮、韓国 全滅ぅ〜だっ♪
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:29:04 ID:g0801VoI
- 「俺はスペシャリストだ」が「俺は戦闘のプロだぜ」と
かぶってきたじゃないかwww
まあ、宗介自身が鉄矢さんも真っ青なソルジャーなわけだが・・。
レナードって運動音痴ではないのな?ASの背まで登れるし。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:31:21 ID:+947m7Ek
- たぶん、鍛えてるよ
兄貴は三物を与えられたのかな、と思ったが、宗介も才能ではなく努力
レナードも努力したのかもしれない
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:32:58 ID:g0801VoI
- テッサ・・・彼女も努力しだいでマオ姉さんに(ムリぽ
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:34:37 ID:zWR4DD7l
- ガウルンってガチなのか?両方いけるって奴なのか?
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:43:34 ID:fmKKTNza
- アマルガムの幹部について考えて見た。
ミスタAg=レナード(「銀」髪)
ミスタFe=ガウルン(額に「鉄」板)
ミスタK=「カリ」−ニン
ミスタAu=「カネ」ヤマ先生?
何か相関があるのか?
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:49:54 ID:+947m7Ek
- よく考えたら、あの防弾コートって凄く重そうな気がするんだが
それ着てるってのも体弱くない理由にならないかな
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:51:24 ID:h/P+tkV9
- >>25
ガウルンはチタン(Ti)の板だった気がする。
ゲイツ(旧Mr.K)は?
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:53:54 ID:WZ461FUH
- >>26
風に飛ぶくらいには軽い
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:18:07 ID:iqOOC6Zj
- まあテッサと違って過酷な環境で生きてきたっぽいしねえ
かなめにあーだこーだ言われてムカツクのもわかる気がする
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:18:41 ID:zWR4DD7l
- >>27
猫大好き
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:20:41 ID:Y4Ay2zzH
- 俺はレナードのこと、嫌いにはなれないな。
ヘタレとかそんなものじゃないだろ、あれは。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:27:48 ID:jN94yNAf
- よーやくドラグネットの1、2巻読んだー
いい感じだ
読んでない奴は手に入れるの推奨だぜ
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:28:52 ID:UcwVHZTA
- ナミって誰?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:41:05 ID:CoiMNTtk
- ナミは俺の嫁だ
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:45:56 ID:bBEZA3+n
- ワンピ読め
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:46:53 ID:oIkqELvH
- 旧ミスタKはゲイツって名前だったのか
つーかガウルンのミスタFeはちゃんと由来の説明あっただろうに
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:49:44 ID:d40tuS57
- 僕はマオ姉さん!AA(ry
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:51 ID:g0801VoI
- >>31
レナードは・・・軽くトラウマになりそーだったよ。
ファッキンファッキンいってるそばからいきなりあれかよ・・・。
>>32
面白いなら買おうかな・・・本屋でみたことねーがwww
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:03:14 ID:M51ObYKD
- ドラグネから入ってフルメタ読み始めてやっと5巻まで読破。
まだまだ先は長いなあ。でも楽しいよ。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:12:48 ID:2sIqUSfE
- >>38
どこ探しても1巻だけなかったけど、近所のブックオフにだけあった
なんだこれ
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:09:33 ID:3C9Vo6d1
- >>36
鉄はアマルガムにはならないって奴?
それは結果的にそうなった事を自嘲的に言っただけで、それが名前の由来って事じゃないだろ
というか裏切ること前提でコードネーム付ける訳ないだろ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:27:43 ID:BY8VoPr/
- >>41
作者的にはそのつもりだったんだろ?と
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:44:16 ID:5rTdgEOw
- >>42
作者の予定と作中のストーリーでの名前由来をごっちゃにされても('A`)
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:44:31 ID:jHR7fyzK
- >>41
裏切りじゃなくて「他の幹部とそりが合わない」って意味でFeって呼ばれてただけだろ
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:50:13 ID:5rTdgEOw
- >>44
結果的に、
今となってはミスタ・Feってコードネームが強烈な皮肉になっていた、ってな話なのに、
それが由来だと皮肉も糞も無いような気がするんだが
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:57:05 ID:gR+B/QKW
- そーゆー事か!
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:58:24 ID:B5WrIT9f
- 卵が先か、鶏が先か…
何か違うな。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:05:58 ID:A7vyWw6H
- MMD読んでいて、かなめがレナードに
「パパとママの愛情が足りなかったのか、貴様?」(意訳)
と発言したあたりでシリアスな場面なのに吹いてしまった。
やっぱり「レナード」にはその台詞言うのがお約束だよな(w
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:25:42 ID:r1CBOPFm
- 所詮パパがママの上にこぼした「シーツのしみ」の素だからな
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:37:27 ID:gR+B/QKW
- マオおねーさまに罵られたい ハァハァハァ
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 02:23:15 ID:nSd2333O
- >>50
この●●●●野郎!!
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 02:27:30 ID:2zdVEb8j
- ふもふも!!
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 03:00:03 ID:EJDOmArN
- 大塚明夫タンは本当に将校声だなー
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 04:23:44 ID:MMw5ufph
- >>48
かなめが射殺されないで何よりだ
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 04:48:38 ID:epPCc6zx
- レナードがかなめを撃っちゃう展開はあるかもしれんな。
僕を裏切ったな、死ねぇ!って感じで。まあないだろうけど。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 04:52:15 ID:Ka3sAGI8
- >>55
>僕を裏切ったな、死ねぇ!
これなんて鋼鉄ジーグ?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 05:35:53 ID:a8RQ8FzC
- もはよう
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 06:59:50 ID:jkvjmXww
- 前頭葉に異常が起きて
急に激昂するレナードきゅんに期待します
手始めに嫌みを言った千鳥をひっぱたくぐらいで
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 07:30:06 ID:C/5D82sY
- レナード「うへへ?ドリル!ドリル!ぎゅんぎゅん回るの取り付けちゃうゾ!」
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 07:44:57 ID:I1u27XIi
- ガトー「だからドリルは嫌だと言ったのに・・・」
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 09:59:06 ID:VR8TnJ8I
- ガウルン先生みたいな性格になるレナード希望
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 10:01:53 ID:EHMefzLR
- かなめより宗介に粘着するフラグキタコレ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 10:25:50 ID:phO4H2/O
- むしろガウルン並の執着心でかなめに・・・・
どう見てもただの悪質なストーカーです、本当に(ry
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 10:52:17 ID:Ysbh211Y
- レナード「愛してるぜぇ、カナメー!!」
千鳥「カナメ、カナメと馴々しいんだよ!クソ野郎!!」
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:11:17 ID:6PeIH3kw
- むしろレナードはファウラーにw
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:26:08 ID:p6O466HA
- カカロット症候群によりオッスおらレナード! ミスリルのレーバテインに負けそうだってのにワクワクしてきたぞ!
おめえの出番だ、ゲイツ!
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:27:42 ID:3c+fUiVI
- ささやきが主人格になってガキっぽくなるとか
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:28:55 ID:r1c+8Oh4
- そういえば赤いエリゴールってまんまゲイツ機だよな
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:30:19 ID:GzDWvxMo
- 無責任ウィスパードになって主役交代。
「色々あるよ色々ね?あ、そんなこたぁどうでも、い〜じゃないかぁと来たもんだコリャ!!」
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:30:51 ID:3c+fUiVI
- アニメのITBのガウルン機との違いは何ぜよ
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:47:04 ID:r1c+8Oh4
- 強いて言えばガトリング?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 13:23:36 ID:8nmw+WRc
- キョーコモデルのコダール見てみたい
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 13:45:47 ID:o7BJT1Bf
- 最近この作品に興味持ったんだけど、長編のボーイミーツガールってやつから読めばいい?
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 13:50:16 ID:p6O466HA
- >>73
続くオン・マイ・オウン
燃えるワン・マン・フォース
集うメイク・マイ・デイ
以外なら何でも良いと思うぜ
この三巻は先に読むと色々と駄目だ
後に読んでこそ価値があるはず
ボーイ・ミーツ・ガールは一巻だし、読むならやっぱそれからじゃないか?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 14:05:19 ID:Fukvc2ar
- 順当に行けばそれだね
余裕があるなら短編の一匹狼も買えば良いよ
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 14:26:32 ID:o7BJT1Bf
- ありがd
ちょっと近所の蔦谷行って買ってくる。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 14:27:47 ID:t5Iwv2ex
- 新古書店で買うと社長に殺されますか?
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 16:22:20 ID:o7BJT1Bf
- 短編しか置いてなかった(´・ω・`)
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:29:46 ID:XiWrwYGs
- あれ?レナードてソースケに執着してて
ソースケの女であるカナメにちょっかい出してると思ってた
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:31:35 ID:p6O466HA
- >>78
アマゾンでも使うんだな
発売前のを予約するとkonozamaになるけど、在庫がある商品なら普通にamazonOKだ
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:33:41 ID:wDRPbdqn
- >>79
逆。カナメが好きだからソウスケにイラ付く。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:42:02 ID:p6O466HA
- 三角関係ってことか・・・?図にしてみよう
カナメ→好き←ソウスケ
↑好き ↑嫌い
レナード
どう見ても片思いと逆恨みです、本当にありがとうございました
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:45:20 ID:GciGVsMx
- 女に本気で惚れるというのを経験してみたくて、たまたま目に付いたのが
かなめで、条件的になかなか適任者がいないので
たまたま見つけた適任者のかなめがいいのではないかと思って
彼女にほれ込んだのだと思い込んでいるだけだったりして。
何しろテッサの双子の兄貴だから、そろってそういう体質ということも
あるんじゃないかと。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:46:12 ID:wDRPbdqn
- 普通に横恋慕でしょ。でもテッサとバニを入れると面白かもしれないw
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:58:31 ID:wpg34iqm
- テッサがどうなるかが楽しみだな。
安易に所謂執着壊れ系にしたりはしないと思うが。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:59:17 ID:h3C3KFgC
- 宗介がかなめを助け出した時、ミラみたいに爪をがりがり
噛んでる状態だったらやだな
レナードの意識がなけりゃ、かなめが人として扱われるか
分からないし・・・
想像したら起った
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 18:02:45 ID:OHzUU/he
- >>86
カリーニンがいるから、その点は大丈夫だと思う
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 18:38:57 ID:r1CBOPFm
- レナード→かなめ
単に関心を持っただけだろ。それを「好き」と勘違いしてるだけだろうね。
人を愛したり好きになったりする感情を持たずに育ったと思うから。
ある意味、宗介と対極にあって似たもの同士かも。
うん、この人の精神って面白いかもな。
対バニ、、、バニに対しても優越感を持ちながら劣等感を抱いてると思う。
ちょうどコダールとアーバレストの関係かな。普通に最新のASを駆逐するASは作れても
それ以上のものは作り出せない。自分にはアルのような変なものは作れない、って感じ。
何でもできるかなめが宗介や閣下に抱く「かなわないな」って気持ちとも似てる。
ガトーってこういうのが好きなのかな。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 18:48:23 ID:GciGVsMx
- かなめも何でもできるわけではないと思う。
勉強でもウィスパードとして覚醒して理数系は異常に良くなったと思われるが、
多分古典とか文系科目は変わっていないのではないかと。
ギャグ的な要素でデフォルメされているのは理解しているが、
万葉集のあの訳はお世辞にもその方面にセンスがあるとは言いがたいものだし。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:13:51 ID:r1CBOPFm
- あ、東海林さん相手の話の時の「なんでもできる」かなめね。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:27:19 ID:X3I94BvB
- 知識に偏りがあるって本人も自覚してたしな
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:40:05 ID:bcXPj2CA
- カリは目的のためなら手段選ばなそうだからカナメを薬物漬けにするくらいお茶の子さいさいだぜ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:43:36 ID:BYRU9wIX
- かなめデバイスを搭載したASでカリーニンが襲来する様が脳裏に
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:54:23 ID:nSd2333O
- ボルシチドライバか。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 20:13:43 ID:Xqaao6gI
- >>94
ソースケ勝てないだろ
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 20:31:58 ID:iOSd+RK6
- 声が裏返り、冷や汗が止まらず、動作がぎこちなくなる、勝てないな。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:11:22 ID:zfoVGay+
- ARX-8のような物を作りうるのはウィスパードのみだと思うが、
もしアルが>>14の言うように人口ウィスパードを目指すために作られた物だとすれば、
それに対抗するようにかなめデバイス化でアルに対抗すると言うのもありだと思う。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:16:29 ID:+AVJbUiZ
- ウィスパード必須の技術はラムアダドライバだからアルが無事な時点で
ラムダドライバのパーツも無事だったと。
それ以外の部分であればウィスパードの知識は必要ないから設計は
可能だったのかも。
或いはバニのウィスパードとしての全ての知識は既にアルに移行済み
という可能性も。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:20:55 ID:ZluDfXBG
- フランスが秘かにナミデバイスを
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:35:49 ID:2J+WjBEC
- ARX-7のデータもあったから
ミラとアルで機体の製造は難しくなかったんだろうな
カリーニンとの戦いで宗介の意図しないところでλが発動して
アルの裏に別のAIが搭載されている事を
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★