■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
賀東招二〜フルメタルパニック 66
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 09:16:20 ID:2pv/aiuv
- 賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!」他、蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。
ドラグネットシリーズもね。
前スレ
賀東招二〜フルメタルパニック 65
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1174959926/
◆関連スレ
アニメ板 フルメタル・パニック 総合スレ Part62
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174555553/
◆関連サイト
富士見書房 紹介記事
ttp://www.fujimishobo.co.jp/panic/panic.htm
◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
ttp://www.gatoh.com/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 09:17:26 ID:2pv/aiuv
- ◆長編タイトル=略称
戦うボーイ・ミーツ・ガール=BMG
疾るワン・ナイト・スタンド=ONS
揺れるイントゥ・ザ・ブルー=ITB
終わるデイ・バイ・デイ(上/下)=DBD
踊るベリー・メリー・クリスマス=VMC(VMX)
つづくオン・マイ・オウン=OMO
燃えるワン・マン・フォース=OMF
つどうメイク・マイ・デイ=MMD
◆短編タイトル
放っておけない一匹狼?
本気になれない二死満塁?
自慢にならない三冠王?
同情できない四面楚歌?
どうにもならない五里霧中?
あてにならない六法全書?
安心できない七つ道具?
悩んでられない八方塞がり?
◆フルメタル・パニック!-サイドアームズ
音程は哀しく、射程は遠く
極北からの声
◆ZE-TA BUNKO 竹書房ライトノベルレーベル
『ドラグネット・ミラージュ』
『ドラグネット・ミラージュ2/10万ドルの恋人』
◆単行本未収録作品リスト
『与太者のルール(前編)』(ドラゴンマガジン2003.11月号)
『与太者のルール(後編)』(ドラゴンマガジン2003.12月号)
『ご近所のサーベイヤー』(ドラゴンマガジン2004.01月号)
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 12:25:24 ID:VKb+Ukgz
- >>1
乙
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 12:45:25 ID:79lxSSJp
- フルメタルパニック第一話 http://www.youtube.com/watch?v=WhsEnYcsPJk
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:30:34 ID:Oaw5G6/c
- 長編暗めだからボン太くん出ないかな
アラストル対抗用に白兵戦用装備でさ
( ・ω・)次巻からは少しでもいいからクスりと出来る要素が欲しい
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:36:51 ID:vmbfB2MO
- もう暗い要素かなり減ってね?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:43:38 ID:8rrAq0RT
- そうだな。新たな遺恨を発生させて盛り上げるためにも、
テッサ輪姦シーンとか、軽く入れてみたらどうよ?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:49:36 ID:iDMeyyJG
- 俺的にはここでお笑い要素が入る方ががっかりだな
長編=シリアスだと割り切るしかない
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 14:56:45 ID:8rrAq0RT
- そうか。じゃあ、俺の希望は撤回しとこう。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:02:54 ID:NxQvcc/Y
- >>8
俺もだ。
VMCでのテッサ(DBDの凛々しさはどこへ‥‥)とか
MMDのコートニーとかシールズとかストーリー上必要
だったのかもしれないが読んでて消沈ものだった。
そういやイラストと言えばMMDで椅子に座ったレモンが
OMFに比べて急に体つきがよくなってたのが仕方ないとは
思いながらも残念だったな。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:19:50 ID:fUJQ1bGH
- 長編がシリアスなのはいいが、ワンマンフォースは暗いだけで面白くなかった。
まあ、あの巻はタメの巻だと思えばいいが・・・
この刊行ペースでそういう巻があると続き読む気がかなり失せるぜ。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:28:53 ID:YKTEV96f
- OMFってそんなに暗い話かね
宗介が孤軍奮闘する様が結構好きなんだが
OMO→OMF→MMDは長い間隔があるから面白いと思うんだ
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:31:45 ID:8rrAq0RT
- いわゆるひとつの、レイニー止めですか。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:47:16 ID:YR8EEWYy
- アルって人工ウィスパードじゃないの?
対ブラックテクノロジーでEXAMっぽいけど
自分で設計とか確実に能力だと思うんだが・・・
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:48:54 ID:VKb+Ukgz
- 長編ながら一番フルメタルらしかったのはクリスマスのやつだったかもな・・・
コミカルさとテンポのよさ、アクションも恋愛要素もしっかり絡んで楽しく作られてる
〆るためのシリアス展開はいいんだけど、最後は原点に帰ってコミカルに〆て欲しいよね
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:57:34 ID:YKTEV96f
- >>14
設計とは言えどフルメタの世界現存するシステムを引用しただけじゃね?
今までの戦闘データを考察して宗介に一番適しているASを設計したんだと思う
AIとして一線を超えているのは確かだろうが
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 18:08:01 ID:ckJo+po3
- 理論上進化したAIは人の知能を軽く凌駕するから設計くらいお手の物だろう
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 19:15:36 ID:g0801VoI
- まあ、アルがタイトルの「フルメタル」と合致する存在なのでしょう。
ロボットだから♪マシ〜ンだから♪
ダダ!ダーッシュ!!
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:08:00 ID:ZXyfN3v+
- 必殺パワーァ〜 ラムダドライバ〜♪
わ〜るいやつらをぶちのめす〜 かなめのハリセン〜 嵐を呼ぶぜ〜♪
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:23:32 ID:eLZ7NJz+
- いま〜に見ていろ 朝鮮、韓国 全滅ぅ〜だっ♪
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:29:04 ID:g0801VoI
- 「俺はスペシャリストだ」が「俺は戦闘のプロだぜ」と
かぶってきたじゃないかwww
まあ、宗介自身が鉄矢さんも真っ青なソルジャーなわけだが・・。
レナードって運動音痴ではないのな?ASの背まで登れるし。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:31:21 ID:+947m7Ek
- たぶん、鍛えてるよ
兄貴は三物を与えられたのかな、と思ったが、宗介も才能ではなく努力
レナードも努力したのかもしれない
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:32:58 ID:g0801VoI
- テッサ・・・彼女も努力しだいでマオ姉さんに(ムリぽ
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:34:37 ID:zWR4DD7l
- ガウルンってガチなのか?両方いけるって奴なのか?
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:43:34 ID:fmKKTNza
- アマルガムの幹部について考えて見た。
ミスタAg=レナード(「銀」髪)
ミスタFe=ガウルン(額に「鉄」板)
ミスタK=「カリ」−ニン
ミスタAu=「カネ」ヤマ先生?
何か相関があるのか?
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:49:54 ID:+947m7Ek
- よく考えたら、あの防弾コートって凄く重そうな気がするんだが
それ着てるってのも体弱くない理由にならないかな
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:51:24 ID:h/P+tkV9
- >>25
ガウルンはチタン(Ti)の板だった気がする。
ゲイツ(旧Mr.K)は?
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 20:53:54 ID:WZ461FUH
- >>26
風に飛ぶくらいには軽い
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:18:07 ID:iqOOC6Zj
- まあテッサと違って過酷な環境で生きてきたっぽいしねえ
かなめにあーだこーだ言われてムカツクのもわかる気がする
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:18:41 ID:zWR4DD7l
- >>27
猫大好き
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:20:41 ID:Y4Ay2zzH
- 俺はレナードのこと、嫌いにはなれないな。
ヘタレとかそんなものじゃないだろ、あれは。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:27:48 ID:jN94yNAf
- よーやくドラグネットの1、2巻読んだー
いい感じだ
読んでない奴は手に入れるの推奨だぜ
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:28:52 ID:UcwVHZTA
- ナミって誰?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:41:05 ID:CoiMNTtk
- ナミは俺の嫁だ
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:45:56 ID:bBEZA3+n
- ワンピ読め
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:46:53 ID:oIkqELvH
- 旧ミスタKはゲイツって名前だったのか
つーかガウルンのミスタFeはちゃんと由来の説明あっただろうに
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:49:44 ID:d40tuS57
- 僕はマオ姉さん!AA(ry
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:51 ID:g0801VoI
- >>31
レナードは・・・軽くトラウマになりそーだったよ。
ファッキンファッキンいってるそばからいきなりあれかよ・・・。
>>32
面白いなら買おうかな・・・本屋でみたことねーがwww
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:03:14 ID:M51ObYKD
- ドラグネから入ってフルメタ読み始めてやっと5巻まで読破。
まだまだ先は長いなあ。でも楽しいよ。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:12:48 ID:2sIqUSfE
- >>38
どこ探しても1巻だけなかったけど、近所のブックオフにだけあった
なんだこれ
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:09:33 ID:3C9Vo6d1
- >>36
鉄はアマルガムにはならないって奴?
それは結果的にそうなった事を自嘲的に言っただけで、それが名前の由来って事じゃないだろ
というか裏切ること前提でコードネーム付ける訳ないだろ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:27:43 ID:BY8VoPr/
- >>41
作者的にはそのつもりだったんだろ?と
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:44:16 ID:5rTdgEOw
- >>42
作者の予定と作中のストーリーでの名前由来をごっちゃにされても('A`)
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:44:31 ID:jHR7fyzK
- >>41
裏切りじゃなくて「他の幹部とそりが合わない」って意味でFeって呼ばれてただけだろ
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:50:13 ID:5rTdgEOw
- >>44
結果的に、
今となってはミスタ・Feってコードネームが強烈な皮肉になっていた、ってな話なのに、
それが由来だと皮肉も糞も無いような気がするんだが
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:57:05 ID:gR+B/QKW
- そーゆー事か!
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:58:24 ID:B5WrIT9f
- 卵が先か、鶏が先か…
何か違うな。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:05:58 ID:A7vyWw6H
- MMD読んでいて、かなめがレナードに
「パパとママの愛情が足りなかったのか、貴様?」(意訳)
と発言したあたりでシリアスな場面なのに吹いてしまった。
やっぱり「レナード」にはその台詞言うのがお約束だよな(w
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:25:42 ID:r1CBOPFm
- 所詮パパがママの上にこぼした「シーツのしみ」の素だからな
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:37:27 ID:gR+B/QKW
- マオおねーさまに罵られたい ハァハァハァ
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 02:23:15 ID:nSd2333O
- >>50
この●●●●野郎!!
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 02:27:30 ID:2zdVEb8j
- ふもふも!!
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 03:00:03 ID:EJDOmArN
- 大塚明夫タンは本当に将校声だなー
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 04:23:44 ID:MMw5ufph
- >>48
かなめが射殺されないで何よりだ
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 04:48:38 ID:epPCc6zx
- レナードがかなめを撃っちゃう展開はあるかもしれんな。
僕を裏切ったな、死ねぇ!って感じで。まあないだろうけど。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 04:52:15 ID:Ka3sAGI8
- >>55
>僕を裏切ったな、死ねぇ!
これなんて鋼鉄ジーグ?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 05:35:53 ID:a8RQ8FzC
- もはよう
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 06:59:50 ID:jkvjmXww
- 前頭葉に異常が起きて
急に激昂するレナードきゅんに期待します
手始めに嫌みを言った千鳥をひっぱたくぐらいで
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 07:30:06 ID:C/5D82sY
- レナード「うへへ?ドリル!ドリル!ぎゅんぎゅん回るの取り付けちゃうゾ!」
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 07:44:57 ID:I1u27XIi
- ガトー「だからドリルは嫌だと言ったのに・・・」
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 09:59:06 ID:VR8TnJ8I
- ガウルン先生みたいな性格になるレナード希望
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 10:01:53 ID:EHMefzLR
- かなめより宗介に粘着するフラグキタコレ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 10:25:50 ID:phO4H2/O
- むしろガウルン並の執着心でかなめに・・・・
どう見てもただの悪質なストーカーです、本当に(ry
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 10:52:17 ID:Ysbh211Y
- レナード「愛してるぜぇ、カナメー!!」
千鳥「カナメ、カナメと馴々しいんだよ!クソ野郎!!」
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:11:17 ID:6PeIH3kw
- むしろレナードはファウラーにw
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:26:08 ID:p6O466HA
- カカロット症候群によりオッスおらレナード! ミスリルのレーバテインに負けそうだってのにワクワクしてきたぞ!
おめえの出番だ、ゲイツ!
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:27:42 ID:3c+fUiVI
- ささやきが主人格になってガキっぽくなるとか
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:28:55 ID:r1c+8Oh4
- そういえば赤いエリゴールってまんまゲイツ機だよな
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:30:19 ID:GzDWvxMo
- 無責任ウィスパードになって主役交代。
「色々あるよ色々ね?あ、そんなこたぁどうでも、い〜じゃないかぁと来たもんだコリャ!!」
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:30:51 ID:3c+fUiVI
- アニメのITBのガウルン機との違いは何ぜよ
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:47:04 ID:r1c+8Oh4
- 強いて言えばガトリング?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 13:23:36 ID:8nmw+WRc
- キョーコモデルのコダール見てみたい
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 13:45:47 ID:o7BJT1Bf
- 最近この作品に興味持ったんだけど、長編のボーイミーツガールってやつから読めばいい?
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 13:50:16 ID:p6O466HA
- >>73
続くオン・マイ・オウン
燃えるワン・マン・フォース
集うメイク・マイ・デイ
以外なら何でも良いと思うぜ
この三巻は先に読むと色々と駄目だ
後に読んでこそ価値があるはず
ボーイ・ミーツ・ガールは一巻だし、読むならやっぱそれからじゃないか?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 14:05:19 ID:Fukvc2ar
- 順当に行けばそれだね
余裕があるなら短編の一匹狼も買えば良いよ
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 14:26:32 ID:o7BJT1Bf
- ありがd
ちょっと近所の蔦谷行って買ってくる。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 14:27:47 ID:t5Iwv2ex
- 新古書店で買うと社長に殺されますか?
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 16:22:20 ID:o7BJT1Bf
- 短編しか置いてなかった(´・ω・`)
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:29:46 ID:XiWrwYGs
- あれ?レナードてソースケに執着してて
ソースケの女であるカナメにちょっかい出してると思ってた
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:31:35 ID:p6O466HA
- >>78
アマゾンでも使うんだな
発売前のを予約するとkonozamaになるけど、在庫がある商品なら普通にamazonOKだ
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:33:41 ID:wDRPbdqn
- >>79
逆。カナメが好きだからソウスケにイラ付く。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:42:02 ID:p6O466HA
- 三角関係ってことか・・・?図にしてみよう
カナメ→好き←ソウスケ
↑好き ↑嫌い
レナード
どう見ても片思いと逆恨みです、本当にありがとうございました
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:45:20 ID:GciGVsMx
- 女に本気で惚れるというのを経験してみたくて、たまたま目に付いたのが
かなめで、条件的になかなか適任者がいないので
たまたま見つけた適任者のかなめがいいのではないかと思って
彼女にほれ込んだのだと思い込んでいるだけだったりして。
何しろテッサの双子の兄貴だから、そろってそういう体質ということも
あるんじゃないかと。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:46:12 ID:wDRPbdqn
- 普通に横恋慕でしょ。でもテッサとバニを入れると面白かもしれないw
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:58:31 ID:wpg34iqm
- テッサがどうなるかが楽しみだな。
安易に所謂執着壊れ系にしたりはしないと思うが。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 17:59:17 ID:h3C3KFgC
- 宗介がかなめを助け出した時、ミラみたいに爪をがりがり
噛んでる状態だったらやだな
レナードの意識がなけりゃ、かなめが人として扱われるか
分からないし・・・
想像したら起った
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 18:02:45 ID:OHzUU/he
- >>86
カリーニンがいるから、その点は大丈夫だと思う
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 18:38:57 ID:r1CBOPFm
- レナード→かなめ
単に関心を持っただけだろ。それを「好き」と勘違いしてるだけだろうね。
人を愛したり好きになったりする感情を持たずに育ったと思うから。
ある意味、宗介と対極にあって似たもの同士かも。
うん、この人の精神って面白いかもな。
対バニ、、、バニに対しても優越感を持ちながら劣等感を抱いてると思う。
ちょうどコダールとアーバレストの関係かな。普通に最新のASを駆逐するASは作れても
それ以上のものは作り出せない。自分にはアルのような変なものは作れない、って感じ。
何でもできるかなめが宗介や閣下に抱く「かなわないな」って気持ちとも似てる。
ガトーってこういうのが好きなのかな。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 18:48:23 ID:GciGVsMx
- かなめも何でもできるわけではないと思う。
勉強でもウィスパードとして覚醒して理数系は異常に良くなったと思われるが、
多分古典とか文系科目は変わっていないのではないかと。
ギャグ的な要素でデフォルメされているのは理解しているが、
万葉集のあの訳はお世辞にもその方面にセンスがあるとは言いがたいものだし。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:13:51 ID:r1CBOPFm
- あ、東海林さん相手の話の時の「なんでもできる」かなめね。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:27:19 ID:X3I94BvB
- 知識に偏りがあるって本人も自覚してたしな
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:40:05 ID:bcXPj2CA
- カリは目的のためなら手段選ばなそうだからカナメを薬物漬けにするくらいお茶の子さいさいだぜ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:43:36 ID:BYRU9wIX
- かなめデバイスを搭載したASでカリーニンが襲来する様が脳裏に
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:54:23 ID:nSd2333O
- ボルシチドライバか。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 20:13:43 ID:Xqaao6gI
- >>94
ソースケ勝てないだろ
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 20:31:58 ID:iOSd+RK6
- 声が裏返り、冷や汗が止まらず、動作がぎこちなくなる、勝てないな。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:11:22 ID:zfoVGay+
- ARX-8のような物を作りうるのはウィスパードのみだと思うが、
もしアルが>>14の言うように人口ウィスパードを目指すために作られた物だとすれば、
それに対抗するようにかなめデバイス化でアルに対抗すると言うのもありだと思う。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:16:29 ID:+AVJbUiZ
- ウィスパード必須の技術はラムアダドライバだからアルが無事な時点で
ラムダドライバのパーツも無事だったと。
それ以外の部分であればウィスパードの知識は必要ないから設計は
可能だったのかも。
或いはバニのウィスパードとしての全ての知識は既にアルに移行済み
という可能性も。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:20:55 ID:ZluDfXBG
- フランスが秘かにナミデバイスを
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:35:49 ID:2J+WjBEC
- ARX-7のデータもあったから
ミラとアルで機体の製造は難しくなかったんだろうな
カリーニンとの戦いで宗介の意図しないところでλが発動して
アルの裏に別のAIが搭載されている事を
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:40:50 ID:BY8VoPr/
- 実は、ソースケの座っているパイロットシートの裏には
誰かのデスマスクがくっきりと??
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:41:52 ID:A7vyWw6H
- 今までの話で「ASは兵器としては無駄や不合理な部分がある。
何故か「人型」であることにこだわる意志のようなものを感じる」
なんて会話をしてたので
(「人型」であることにこだわる意志…まさかフルメタ世界は
スーパーロボットマニアが造物主であり神であったのだ、なんて
メタなオチじゃないだろうな!?)
と超展開になりゃしないかと心配していたが、MMDで
「擬似的にせよ、人工知能が人格や直感のようなものを育てるには
現実としての身体感覚が欠かせないのだろう」が理由だったと
説明されたので安心した(w
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:51:40 ID:a/BcaHXF
- >>102
作者的に今までずっと人型である理由を避けてきてたよな
政治的圧力があったとは語ってはいたが
きっと壮大な計画があるんだろう
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:54:17 ID:A7vyWw6H
- んで、ウィスパードや「囁き」の正体はひょっとしたら
「地球にある”機械”の集合意識」みたいなもんじゃなかろうか?と予想。
アルがその正体、とかじゃなくてアルはその意識の一部分や一個人。
人類の無意識下での集合意識、一つの生物種としての共通した思念、
みたいなものがあると仮定して「機械」にもそんな意識が
生まれつつある世界なんじゃないかなー?と。
たまたまその意識とチャンネルが合って回線が開いた人間が
ウィスパードとなって「俺達を現実世界で形にしてくれ。姿を与えてくれ。
そのための知識を伝えよう」という囁きが聞こえる、とか。
ウィスパード能力は機械工学方面限定みたいだし。遺伝子工学ウィスパードとか
生物・経済・政治・ウィスパードとかいないよね?
やがて人類と「地球にある”機械”の集合意識」の共存が始まる、とかだと
タイトルの「フルメタル・パニック」も意味深な題に思える。
ハートマン軍曹が元ネタなのは百も承知だけど(w
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:15:44 ID:a8RQ8FzC
- >>104
ダーナ?ダーナなのね?!
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:19:03 ID:Hw4diiaw
- とりあえず平行世界とか未来の人がこの世界に現界する為に
いろいろ囁いているなんて話だけはいやだな。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:26:50 ID:sEPA4/CG
- λと書くとなんとなく人という字に見えなくも無い。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:27:42 ID:MICK3EBi
- ささやきの正体は"LOST"で明かされる
アザーズ、アザーズ!
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:31:51 ID:ppYroE3c
- λ⇒入⇒OTL
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:34:04 ID:LyAme14O
- >>105地球にある機械なら10年上行くテクノロジーってのがしんどいからちがうかと
普通に宇宙人(もしかしたら地球に埋まってる?)かと
>>102ロボットマニアと思うし(ちゃんと昔のガンダムとかみたいにロボット描いてるから)
ロボット好きなんだなって(ふもっふだっけ?
ジェットストリームアタック(元祖ガンダムの黒い三連星の技)
とか使ってるしガンダムとかロボット好きだよってアピール)
人型しかも人サイズもでてきたのは人のかわりとしてロボット生命体が
いずれ支配とかいいかげんな妄想してしまった・・・
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:34:50 ID:RCpx98iV
- >>106
星新一のショートショートを思い出した。
少なくとも、その異界人とやらは一本指では無さそうだなw
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:39:04 ID:PoZQbY7a
- >>104
あー。情報工学ウィスパードが本気でP2Pシステム作ったら、
どんなシステムが上がるんだろう……とか真剣に考えそうになった。
どうでもいいが、λを見るとハーフライフを思い出すのは俺だけか?
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:43:08 ID:W6T6g9m4
- >>112
>あー。情報工学ウィスパードが本気でP2Pシステム作ったら、
PC同士が共振してミルクティーのように混ざるのを想像した
世界中の全てのPCが共有w
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:58:49 ID:PoZQbY7a
- それはそれで楽しそうだw
うっかりしてっとあらゆる情報がネットの海へww
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:03:07 ID:qjqM6VtY
- それ単なるスパイウェアですから〜
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:06:32 ID:qq/jRv7e
- この世界を観測しているどこかの高次元にアクセスするシステムとかというオチ
量子論と絡めてハッタリをきかせれば頭が貧弱貧弱ゥな方はあっという間に納得
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:07:39 ID:W6T6g9m4
- >>115
じゃあネットに物理的にも繋げてないのに
何故か勝手に繋がって他PCと共有とかで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:09:04 ID:cxJTXMav
- MMDのP362のクルツの台詞の中『俺ぼだ。愛している』ってあえて?
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:13:13 ID:C/5D82sY
- 宗介「λという字は人と人が支え合って出来ているんだ!」
カナメ「んー?」
レナード「違うんじゃない?」
テッサ「きっと…その通りなんです」
ガウルン「カ〜シム?」
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:16:58 ID:DUoNNeMZ
- >>119
支え合うというか、一方的な依存関係な気が……
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:17:20 ID:qlAsvX6p
- >>119
片方が無くなれば倒れるだけだって不動指令が言ってた
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:19:56 ID:BYRU9wIX
- そういやアルがミラと初コンタクトした時に表示された『我々はどこから来てどこへ行くのか』って言うのは
物理的なネットワークとは別の形で宗介とコンタクトし続けているから宗介の周囲にある絵がわかったって言う事なんだろうか
それとも偶然被っただけなんだろうか
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:33:08 ID:udGSO62n
- まぁ黒幕はアルの可能性もあるのかもな
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 23:49:02 ID:udGSO62n
- レナードはかなめに対して最初に見た時に好奇心、
次にビンタで関心→口説き落とす執着心に・・・
んでソースケといちゃつくのを見て嫉妬心がわき、
余裕ぶっこいて手を出さなかった頃にはマジ惚れ
・・・のような気がする。惚れたら嫌われたくなくて
慎重になるのが人情だからなぁ
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:08:13 ID:2pZi2YbL
- アルは最後にはソースケそっくりの人間大になって
神代高校に転校してくるんだろう。
もちろん最初の自己紹介は
「やあ。アル・相良宗介だよ」
だな。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:13:12 ID:Ldns+3ed
- マジ惚れは結構だが言動の上であれだけ嫌がられて当たり前のことをしておいて、
今更好意を持ってもらえる可能性があるとどういう頭の構造のをしていたら
思えるのやら。“僕が言い寄ってなびかない女などいるはずがない”とか
根拠のない自信でも持っているのだろうか。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:35:25 ID:L4NON4we
- レナードはかなめのビンタにより、超ドMウィスパーズ体質に覚醒したので、ムチ打ちやビンタ程度では満足出来なくなり、
かなめに銃で撃ってもらう為にあんな態度をとってしまった。今は二つの意味で昇天しかけているところだ。と理解している
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 01:09:58 ID:lxNjzEpi
- >>125
オリジナルのピノキオは最後人間になれたけど、このピノキオはあくまでもピノキオであって
人間にはなれない、って哀しいお話なのかなあ、、、
なんかロビン・ウィリアムズの映画思い出した。
でもアルと宗介、どっちを友達にしたいかって聞かれたらアルを選ぶねえ、、、
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 02:54:05 ID:sUZFybEE
- >>112
ウィスパードがPSPのシステム作ったらに見えた
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 03:11:48 ID:HLJ2/FgL
- ドラグネットミラージュ2読んだ。
的場圭14歳エロ本が開く夢の扉と、10万ドルの恋人で、夜中なのに声出して笑ったw
忙しい夜も、展開のベタさ加減が丁度いい。
今のフルメタも悪くないんだけど、かつてのフルメタにあって今のフルメタにない何かを見た気分だわ。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 03:48:45 ID:tQuRp08N
- モテモテになりてぇなぁ。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 05:00:25 ID:oBVfyhdC
- ワシがモテないのは、何かの陰謀じゃよー。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 09:24:08 ID:YfKh7S2b
- >>132
すまん俺w
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 14:31:57 ID:4PoR5Ssq
- >>128
しかしピノキオは人間になれて本当に幸せだったのか、という方向でひとつ
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 14:55:38 ID:IWt03gFI
- なりたいものになれた時点で幸せだろ。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 14:56:48 ID:JupETo9d
- >>134
キカイダー乙
むしろ
ASベリアル、ラムダドライバの使い手。
だが日本じゃぁ二番目だ
なアルは・・・いやだなぁw
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:17:15 ID:WNaeW0Il
- 次の短編が出るのいつだろう?
題名は九死一生らへんともうけど
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:22:20 ID:BikzIsYC
- もう学園コメディ短編は無いだろ
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:32:58 ID:fFdyEe2T
- 本編完結後に外伝作や番外編を続けるシリーズ、
探せばいくらでもあるぞ
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:34:11 ID:8s3TRLcX
- >>138
未収録があるからあと1冊はでるんじゃね。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:36:08 ID:yqjvDRjm
- ここに来て学園コメディ短編は読むほうも辛いよなぁ
今の展開じゃ笑えないだろ…
サイドアームならありかな
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:37:56 ID:8s3TRLcX
- 長編全部終わってからだせばいいんじゃね。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:42:19 ID:xvq8unlv
- 何事も無かったかのようにサザエさんみたく
歳取らせないで延々と短編続けるのかw
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:51:29 ID:8s3TRLcX
- いや、未収録いれた単行本がでるだけでいいんだ。
フルメタの為だけにドラマガ買うのやなんだ。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 17:54:14 ID:xEA2pNAZ
- ちゃんと終わらせて欲しいけど、終わったら寂しいな
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 18:57:03 ID:OsJyhO8P
- 後腐れ無くスパッと終われば名残惜しいが、満足出来る。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:06:48 ID:uvfcQJex
- もちろん最後はハッピーエンドでなっ!
でも今の世界に修正されて系ハッピーエンドじゃなくて
戦争馬鹿のソースケのままで迎えて欲しいなぁ・・・
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:36:27 ID:KMIChU1Z
- こうして大きな謎を残したまま、地球ボルシチ作戦は終わりを遂げた。
しかしこの日こそ後に、ほほえみデブの篭城と
呼ばれるアマルガムとミスリルとの、
最終決戦の始まりだという事を、まだ誰も知るよしはなかった
だがその戦いの炎の中にも史上最強のASを
操る少年の姿があるだろう、その名は相良宗介
フルメタル・パニック 完
だが 戦いは つづく
今川泰宏監督風にこんな終わり方でも良いよ(w
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:38:27 ID:5iDjBhho
- カナメは陣高に戻れるだろうが、ソースケには死亡フラグが立ってる気がする
完全な日常の回復はDBDでやってるからなぁ
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:47:26 ID:tQuRp08N
- >>149
宗介とかなめだけは殺さないで欲しいよ。
主人公がラストに死亡だけはマジで勘弁して。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:12:33 ID:8CRK+J2f
- クルツとマオは間違いなくフラグな気がするが
主役二人は死なないと思うがのぅ
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:21:06 ID:OsJyhO8P
- ワシのテッサたんはどうなるんじゃ!
おまいら、答えろ!
と、ファッキンじじぃが喚いています。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:30:56 ID:nP9Zaasd
- 俺の横で気持ちよさそうに寝息を立てている
とだけ教えておいてやろう
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:45:51 ID:rDobgijc
- >>151
ぜひクルーゾーとマオは
「この戦いが終わったら結婚しよう」フラグを立ててほしい
案外クルツあたりは長生きして将来爺連中みたいに
テッサかかなめの娘にセクハラをしてそうな気がする。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:00:05 ID:8CRK+J2f
- >>154
うーん。難しいと思う。基本的に戦争ものであるこの作品では
あまりハッピーなラストは期待できないかなとか思うですよ
重要なキャラが死ぬ事で生の価値が光るわけだからさ
どうしてもドラマの中での立ち位置からして死ぬ運命じゃないかなと
それにガトー氏の世界観とか上記の一般的なドラマツルギーはともかく、
この作品では新谷かおる氏の強い影響あるみたいだし
下手したら主役二人以外はみんな死んでしまうんじゃないすかね。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:14:31 ID:D/NZ3JW3
- クルツとかはともかく、
カリーニンやマデューカスとかの
オッサン達が幸せそうなエンドは全く思い浮かばない('A`)
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:17:38 ID:schxFWgW
- しかし日常は本当に幸せなのだろうか
この世界の幸せは別の場所にあるかもしれない
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:18:53 ID:+eZWYQQU
- 次回作の主人公はオーバーテクノロジーによって全世界の90%を支配した「千鳥強帝国」の第一皇子。
しかしブラコン妹によって帝国を追放され、テスタロッサ司令のもと反帝国活動を続ける、
反乱軍メリダ島ミスリル西太平洋戦隊に所属する相良三姉妹に救助される。
先祖譲りのラムダ・ドライバ搭載AS操縦技術を持っている皇子が、
反帝国の旗印となっていく「逆襲!西太平洋戦隊!」編がだなぁ。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:25:41 ID:VkqdpLmD
- >>156
その二人は満足できる死に場所を得る、というのが幸せエンド。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:27:35 ID:lxNjzEpi
- >>155
でもここまで作品ひっぱってて初期からのメインキャラは誰も殺してないんだわな。
ボーダ提督だって生死は謎だしアルだって生還したし。
マオ級が死ぬくらいならヤン伍長なんてとっくに死んでるだろw
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:31:15 ID:u+LV4i3g
- 宗介は死なないけどお別れエンドになりそうな気がするなぁ。
かなめの日常への帰還を見届けて去るとか。
クルツ、マオ、テッサあたりは何だかんだで死なずに終わりそう。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:38:59 ID:8CRK+J2f
- >>160
逆にヤンがミスリルで唯一生き残る気がしてますわ
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:40:48 ID:r9I4/wmR
- 「必ず帰ってきなさいよ!」
「ああ、約束だ」
でソウスケ去る
数年後再開してEND
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:41:13 ID:1kXe4v2I
- クルツの過去が本編で語られるのかサイドアームズで語られるのかで
今後の出版予定が変わるだろう
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 22:24:09 ID:zkJGJHIy
- まあ「そして日常は続く」系のエンドか
ハイスクール奇面組系のエンドだろうな。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 22:35:15 ID:lsvpRxAr
- ・・・ハッ!夢か・・・
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 22:50:17 ID:tQuRp08N
- >>166
ちょwwwそれ1番イヤw
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 22:57:54 ID:d0Iotsb8
- >>166
そして、枕元で「まだ悪夢は続くぜぇ、カシムゥ・・・」という声が聞こえてEND
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:00:12 ID:8CRK+J2f
- >>164
本編にからんでくるんじゃないすかね
なにしろソースケもクルツも爆弾テロと、あと近い時期の事故?と思われる原因で
親亡くしてますもんね。しかもなんか相良一家は乗客名簿に名前無しだし
この二人なんかあるんでしょうなぁ。いまから楽しみっすねぇ
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:00:25 ID:HLJ2/FgL
- かなめ「夢を……夢を見ていました」
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:05:42 ID:zSDwacNu
- どう考えてもかなめが陣高に戻れるとは想像できない
林水は「通過点に過ぎない」って言ってけどそこら辺どうなのだろう
やはり学校以外の幸せを見つけるのだろうか
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:11:04 ID:d0Iotsb8
- かなめって連れ去られてからどのくらい日数経ったんだろ
もし、学校に戻れたとしても留年確定か?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:14:16 ID:zSDwacNu
- およそ半年だったような
二年からやり直しは確実だろうが
かなめが拉致されたのは一月ぐらいだっけ?
そう思うと罰当たりなリーサル・ウェポンは拉致されるほんの前だったのか…
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:17:20 ID:64GyCSs+
- クルツが生き残ったら、シティーハンターになりそうだ。
スケベ面と言い、銃の腕と言い。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:17:23 ID:u+LV4i3g
- >>171
アマルガム倒してもウィスパードである以上狙われるよなぁ。
そういうお気楽さがウリの世界観じゃないしな。
ミスリルだって壊滅してるんだから様々な組織に対する優位性はもう無いわけだし。
周りの人を巻き込むのはかなめも望む所じゃないだろうしね。
宗介と一緒にどっか逃げるか、新生ミスリルに参加するとかそういうエンドな気もする。
- 176 :175:2007/04/05(木) 23:20:37 ID:u+LV4i3g
- うあ、書き途中で送信した。
二行目が唐突でワケワカメだな。
安易にメデタシメデタシになるような世界観じゃないってことを書こうと思ってた。
短編ならともかく長編はそれなりにシリアスでリアルな世界観を構築してる訳だしね。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:29:28 ID:8CRK+J2f
- >>175
ルパンV世みたいに永遠に死なないキャラ頼みな商品展開してくつもりないなら、
その辺のジレンマをなにかしら解決してかなめを狙われない状態に持ってかないと
お話を落とせませんしねぇ。まさか夢オチは無いと思うけど
時間や空間を弄るのはあるかも知れんですな。ラムダドライバの説明がやけにあれだし
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:30:12 ID:zkJGJHIy
- まあ神代高校に帰るなら
卒業式の日しかないだろうな。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:35:17 ID:Zved+D7k
- かなめは日常に、宗介は戦場に帰りミスリルの再興に忙殺される
で、1年ぐらい経って半分忘れた頃にかなめの携帯に宗介から着信
「ろくに連絡もしないで、あんた何やってたのよ!」的な調子で出ると
宗介はいつもの調子で「すまない、千鳥(もしくはかなめと呼ぶようになっているかも知れない)〜」
ヘリなりASなりで宗介登場
という絵が浮かんだ
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:51:12 ID:ezBRgKFu
- 最後は空飛ぶASに乗った宗助と火星まで行くんだよ
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 00:09:36 ID:aHTUNayv
- 「ウィスパードは共振しすぎると意識が融合して戻らなくなる」
って伏線があったから、これ絡みのイベントは起きそうだ。
1:最終決戦で瀕死になったレナードをテッサが融合し、意識を共に生きてゆく。
2:鬱になったテッサをレナードが融合し、ラスボス化。
3:ぐぎゃったテッサをかなめが融合し、意識を共に生きてゆく。
4:宗介を手に入れるためにテッサがかなめを無理矢理融合。
身体も意識も手に入れて「かなめ」のふりをして残りの一生を過ごす
ダークホースのミラが絡んでくるのも捨てがたいが、
今からメインキャラに昇格する事はないだろうなあ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 00:27:15 ID:jymawVos
- 取り巻く状況が厳しいけど、テッサたんだけに負担が掛かるラストはやめて欲しい。
現状でもかなり負担かかってんだから、最後は笑顔は無理でも微笑んで終われるくらいにはなってほしいぜ。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 00:34:02 ID:bhHu2D4I
- >>179
どっかで見たことあるようなストーリー…
別のラノベだろうが思い出せない
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 00:50:10 ID:P8fdPDUF
- フルメタとともにラノベの時代は終わる・・・
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 01:03:59 ID:ePKek3fb
- ラノベの時代が終わるかどうか知らないけど
これくらいキャラ立った活字作品はあまりないので
ガトー氏大変だろうね。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 01:16:08 ID:BkGYN9Ed
- >>104
遅レスだけど
ゾンダー化計画ってことか?勝利の鍵はry
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 01:16:20 ID:xnBPJwqX
- 賀東氏にはドラグネットをもっと書いて貰わないと。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 01:41:22 ID:q72TZfLA
- 宗介が人殺しの自分が幸せになれるわけが無いって思ってるの見ると、かなめ救い出して消えそうな気もするんだよな。
安易なハッピーエンドは好きだけど、ナミの話を書いた以上何かしらの終わりへの伏線にして欲しい。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 01:43:21 ID:k1iYPd0N
- 俺もそれある気はするな
まぁ賀東は悪趣味で後味の悪いエンドにはしないだろうと確信してるが、
全部元通りでこの先もいくらでも短編が量産できるような能天気なエンドにはならない気もする
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 02:01:40 ID:MrQPO8cK
- 宗介と千鳥は相容れぬ存在なのさ…
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 03:06:46 ID:ePKek3fb
- >>190
何百年でも待つつーてんだから
何かしら再会できるんじゃないかな。
本人達が自覚できないような形でかも知れんけど
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 04:27:16 ID:2wA7DItK
- やっとこさ再会してkissした瞬間クルツに射殺されるとかはやめて欲しいな。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 05:12:38 ID:RNYFEwD4
- OMO辺りから読んでないんだけど
それから今までの流れを簡単に教えてくれませんか?
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 05:53:33 ID:b14KD6u0
- 協会で発作に襲われてて死にそうなかなめの前に
傷だらけの宗介が現れる
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 07:07:39 ID:iCzF+lVj
- ウィスパードが干渉しなかった本来の歴史に戻る系のエンドだと
・カナメ・・・帰国子女でパワフルなエリート
・ソースケ・・・典型的なアキバ系オタク
ソースケが洟も引っ掛けられずに終わりそうだ。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 07:38:57 ID:Wiyw+TzT
- そうそう簡単にリセットされて何もなかったことにされるのはどうもなぁ・・・
夢オチと大差ないじゃん
文庫で約20冊・・・・これだけ引っ張っておいて全部夢でした、めでたしめでたし。なんてそんなの嫌だ。orz
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 07:52:40 ID:xIDdKRqD
- ものすごく困難な過程と苦渋の選択を経てのリセットならOKと言う事ですね!
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 08:04:52 ID:iCzF+lVj
- リセットしたらものすごく困難な過程と苦渋の選択が待っていたと言うのはどうだろう
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 08:14:03 ID:oqvGFJ1n
- >>188
一旦二人は別れてソウスケは行方不明に千鳥は日常に
でソウスケの行方を知った千鳥はソウスケに会いに行く
そこはナミの村でそこで学生か復興に努めているかしている
村に向かう途中ゲリラか強盗に遇いピンチの千鳥
そこに現れる武装した学生服姿の東洋人
昔サンデーだったかで連載していたジザースみたいだな…
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 08:55:41 ID:/3kr2MFt
- >>175
テッサにはなにか脂肪フラグがあるから、テッサの座を引継いで
艦長になる可能性があるよな
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 08:58:45 ID:/3kr2MFt
- >>188
フルメタル的には、そんな感じで消え去ろうとした宗介に「私の前から勝手に消えるのは
許さない!」とか言ってカナメが立ち塞がりそうだけどな
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 10:12:40 ID:MrQPO8cK
- 最後にこんな事になったら嫌だ…
レナード「素晴らしい!私の創ったものが、世界を作り替えていく!」
カリーニン「そうですか。それはさぞ、満足でしょう。」(後ろからレナードを撃つ)
これは解る奴は居ないだろ…
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 10:16:32 ID:rEF1yzOJ
- >>194
なにそのクロノクルセイド?
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 10:40:08 ID:5nwjW1Zn
- >>195
ウィスパードが干渉しなかったらかなめは人並みに器用貧乏の
空気読めないとんでも帰国子女で、やっぱり村八分にされて
あんな感じになっていたのではないかな。
ウィスパードでなかったらただの社会と英語が得意科目の
普通の凡人でしょう。エリートになる要素は、ウィスパードでなければ
持ち合わせていなかったのだから。
>>202
それラーゼフォンですね。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 10:48:50 ID:ONnx5Lh3
- >>202
ラーゼフォンをわかるやつはいないとかもうね
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 11:13:21 ID:ulNsDKJs
- >>200
確かにイタリア系の女は年を取るとついてくるらしいが
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 11:51:02 ID:y5LUWbkT
- バーベム卿ww
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 11:59:58 ID:MrQPO8cK
- あらら、みんな知ってたか…
でも、ラーゼフォンみたいな終り方は嫌だろ?
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 12:01:47 ID:hAjlynli
- ウィスパードが干渉しなかったら宗介とナミがくっつくって本編で匂わせてなかったっけ
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 12:05:23 ID:RIN0VBz+
- アレはただ単にナミの独占欲かと思ってた
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 12:14:43 ID:Ized/Z6g
- ラーゼフォンとしてはあの終わり方はアリなんだが
フルメタとしては無しだな。
宗介(+アル)にはああいう超越的な存在にはなって欲しくないし。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 12:57:47 ID:LNGaNS5V
- 素っ裸の巨人になるのはちょっと…だよな。歌もロシア民謡だし
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 13:16:22 ID:BkGYN9Ed
- 問題無い
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 13:34:37 ID:XRF+5dzv
- 最後にテッサはレナードといっしょにTDDで海の底まで連れて自殺とかしないよな?
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:20:39 ID:JvS6DHnl
- でたらめすぎるご都合主義の塊の展開につっこむ声は無いのか。
ラノベといわれればそれまでだけど、我々の世界なら
レモンの部下に殴られてそのまま、という展開も可能性として無いわけではないむしろあの状態ではそちらのほうが自然と可能性が高いと考えられる状況で、
病み上がりということすら出来ない数ヶ月前に内臓の幾つかを部分的に失う損傷から立ち上がった主人公は、
もはや精神論じゃないか。
第一に幸運すぎる。
第二に幸運を差し引いても不自然すぎる。
第三に常識的な見解から確率を想像してありえない可能性であるという仮定が導き出される上で、かなめとテッサ、宗介は、
可能性を超えた存在である。むしろ、希望的観測に時間を掛た状態であり、現在において架空するには可能性の壁を越えた存在である。
おかしい。
可能性としてパーセンテージ上、数字でありえる起こりえる数値だとしても、
その数値は日本が太平洋戦争でその後築き上げた世界レベルへの干渉への成功である現状
以上の奇跡だ。
超えている以上という状態である。パラメーターから設定がおかしいとしか思えない。
それに基づいてもありえない。ソースケにはウィスパード無いはずだ。そしてかなめより上位の能力を現状発揮している。
そういう可能性に目をつぶった壁の向こう側にある展開、それに魅力が無いとは一言もいえない。
それでもレーヴァンティンの武装については突っ込みたいナ
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:30:57 ID:BkGYN9Ed
- >>215
ウィスパードなんてこの世に存在しない。そゆこと。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:33:45 ID:JvS6DHnl
- >>216
うん。だがひとつだけつっこませてくれ。
装備はどこに持っていたのか、と。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:36:09 ID:N/hT736N
- >>217
うん。ノンフィクションでも読んでろ
ラ板くるな
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:40:57 ID:ePKek3fb
- >>215
つーか僕らリアルな相良軍曹の医療記録とか
リハビリドキュメンタリーリポートを読みたい訳じゃないし
ミスリル残党の金も組織も無しなのに装備獲得の悪戦苦闘の理由をダラダラ読みたい訳じゃないしな・・・
今の展開のお話を構成する要素として面白いか面白くないかじゃないだろか
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:41:28 ID:JvS6DHnl
- 単純に考えておかしい、ということはだ
(おかしいを覆すほどには)足りない、ということだ。
足りない。
あの程度じゃ足りていないのではないか?あの装備で今後足りるのか?と
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:42:43 ID:GYAY9qHm
- >>215
小説だしその中でもラノベでしかも主人公。
普通のやつはコレが分かった上で読んでるわけよ。
幸運?主人公だもの。死ぬ時は話が終わる。
不自然?探偵小説とかで必ず探偵が事件に遭遇するのは自然かい?
最後のは文法的に日本語じゃないようなので理解出来なかったからスルー。
君には小説と名の付くものよりノンフィクション物とか百科事典がオススメ。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:44:40 ID:XOe/9XfP
- 何度か「おかしいんじゃね?」というツッコミは見てきたが、
「幸運すぎる」というツッコミを見たのはさすがに初めてだ。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:48:00 ID:RYxdpQKs
- だってフィクションだし真面目に考えるほうが馬鹿。
おもしろいな〜次の展開は〜と純粋に楽しんだ奴の勝ち。
読書なんて現実逃避する手段にすぎない。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:49:26 ID:GYAY9qHm
- > あの程度じゃ足りていないのではないか?あの装備で今後足りるのか?と
多少ネタなのかと思ったが真性なのかw
君の脳内じゃ次巻じゃ開始早々決戦が始まるってことでFA出てるみたいだね。
僕たちはそうは思って無いんだよ。
上下巻の推理物で上巻終わった時点で
この程度証拠足りてるの?犯人特定できるの?
と言ってるようなもんだ。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:49:55 ID:BkGYN9Ed
- こういう疑問持つ事はいいと思うよ。
ただぶつける対象が全く間違ってたな。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:50:36 ID:nRuJDMGx
- 軍ヲタうぜえ
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:51:16 ID:JvS6DHnl
- >>221
おかしい可能性に目をつぶった壁の向こう側にある展開に魅力が無いとは断定できない。
現行の最新刊で繰り広げられている常識では考えられない展開、しかし魅力的だ。
という意味だ。文法的に日本語であるはずだ。
>>222
起こりえた、として事実だとすると、どうすれば起こりえる可能性があり得たのか。
その根拠には「幸運」という日本語が相当すると理解している。
どう考えてもありえない可能性を引き当てる、それは幸運、強運だろうからな
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:52:07 ID:N/hT736N
- NGID ID:JvS6DHnl
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:53:18 ID:ePKek3fb
- >>220
それをいっちゃったら
全世界の裏社会を網羅するアマルガムの無尽蔵ともいえる兵力に対して
収入も無いのにテッサはどうやって部隊を維持していくんだろう?そして
そもそもミスリルのお金はどこから出るのか?から始まって
きりの無いつっこみで初刊のボーイミーツガールからお話が進まない訳ですよ
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:56:16 ID:ePKek3fb
- なんか美術の先生のウンチクに似てるよw
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:58:24 ID:JvS6DHnl
- >>224
面白いだけだったら個人で記す黒歴史ノートが最強だろ
>>229
理屈で考えたら、ソ連のインターネットがネットを支配しているぜ?
グーグルの世界侵(ry
>>228
九龍的に喜ぶべきなのか
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:58:57 ID:FwjrnXuC
- >>228
もうした
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:01:23 ID:RYxdpQKs
- ,,.
,. ''´.:;.
,.:'' ;.
_,:'' :;.、 _,,, ,,.. ., ,,.
,. .:'':´.::′ `'::,. .;:'´
,.::''.::.: .: . ':, ,:'
. ,.:'::.::.: . : * `ヽ .;:' _ Campos Neutros
,:'::.: .: . :, .:.:,:' ,. ''´ `':,
,;'::.: . ';;. .,, ,,::'゙':;. ;' . .:.:.;:' さあ、目を閉じて
. .;:.: .: , ,:',.: '' ´ ` '";: ,.:' ;' . .:;:' _
.;::.: :,. '" _ ,;' ''" ,;' .:.:.;:' ,. ''´ `':;,. 現実逃避の世界へ
:;: : . ':,. ,.;'' ´ `'' '" '' .,. ,;' . :.:;',.'' . .::.;::'
. ;:.: . ':、 .,:' ':,. _ ,, . , .:'':, .:.:;'′ . :.;: '´
. ;::.: : ゙ ''",. '' ´ `'' ,. .::'; .::; .: :.; ''
. :;.:.: . ,:'" ';. : .:';.:.;' . ;:''
. :;.::.: . ' ';. .:.:::';゙ .;:′
. ':;:.:: .: . ;. . .:.::;'゙"
':;.::.: . . ,:' . .:.:.;
. '::;.::.: . . ,:'′ .:.:.;:'
' :;:.:: .: : . ,.:'′ .:.::.;::'
゙' ::;,::.:: .: .: . ''" . .: .:.:,::''
゙ '' :: : :;.: _: :_;;.: .:: ''"
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:02:27 ID:GYAY9qHm
- >>227
あれが日本語として全く正しいってならそりゃもう本読むのやめた方がいいぞ。
出来るだけ好意的に解釈しても
常識的な見解から=>常識的な見地から
確率を想像して=>妄想して(想像上の確率なんてのはまさに)
ありえない可能性であるという仮定が導き出される上で
=>妄想を前提とした仮定など無意味だからここで破綻
かなめとテッサ、宗介は、
可能性を超えた存在である。=>百歩譲っても仮定を前提に断定してる
むしろ、希望的観測に時間を掛た状態であり、現在において
=>全く意味不明
架空するには可能性の壁を越えた存在である。
=>現実の可能性の壁を越えたものが架空なのだから理解不能
こんなところだ。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:04:39 ID:GYAY9qHm
- >>231
どっから面白いって単語が出てくるんだ?w
てかそんなのが最強とか言いきれるようなやつなら本を読む価値が無い。
さて俺もそろそろ登録すっか。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:05:56 ID:JvS6DHnl
- >>234
勢いではサーセンwだが
ちゃんと伝えたい。ありがたい。
伝わってたらいいんじゃね?を伏して、ありがとう。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:06:01 ID:xnBPJwqX
- 今日は大漁に釣れたようです。
AA(ry
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:15:35 ID:JvS6DHnl
- 釣りってなん?
釣ったからどうな?釣れなかったからどう?釣れたらどう?
この流れだからいえるが、
釣りであるとして「それは釣りだというラベルを貼り付けての思考停止」
にしか思えないんだが。
っと、最新刊に満足している。つっこみどころがあった。それだけなんだが
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:19:39 ID:catk3mCq
- はじめの頃のあとがきでちゃんと断ってあったよな。
ライトノベルの基幹技術を用いてあるので本作品中で得た軍事知識を
その手のスジの人にひけらかすと恥をかきますよとかなんとか、そんな感じの注意書き。
ご都合主義を排したら世のほとんどの物語が成り立たなくなる。
>>215はどこかの軍隊の報告書でも閲覧してるのがお似合いだな。
古いものなら公文書館とかで閲覧出来るかもしれないよ。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:23:58 ID:oqvGFJ1n
- ご都合主義どうこうはともかく
バランス的に熱血ノリと言うか精神論みたいな方向に傾きが加速しているとは思うな
そう言った流れに乗れないと(乗りたくない)不満も出るだろうな
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:26:46 ID:MrQPO8cK
- しかし、現実でも稀にご都合主義的なことが起こる訳で…
つーか、フルメタはフィクションです。
登場人物、世界観、組織、全てフィクションですよ。
なのに、「これはおかしい。」「これは運が良すぎる。」とか言ってる時点で痛い人ですよ。
ふぅ…NGにするか…
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:33:53 ID:C1PsUiAg
- 春ですね
この一言で解決
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:46:52 ID:JvS6DHnl
- 春ですね
ふぅ スレストしちまったぜ
215というもやもやを抱えたままな・・・(だから面白かった、っていってんだろ!)
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:49:47 ID:rN7gSD+v
- おい春厨ID:JvS6DHnl、
スレの住人を『思考停止』させるような
書き込みをした時点でマジレスとしては失敗なんだぜ?
内容を読み取る努力?まずお前が空気嫁。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:54:14 ID:JvS6DHnl
- やってみるまで失敗かどうかわからないのでな
>>243は正直やりすぎたと思っている
215も作者にしか分からないことをつっこんでも、よっぽど優秀なレスで無い限り
その補足も考察も出来うるはずないしな・・・
正直ここの住民を過大評価しちまった、という結果かよ・・・残念だ。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:57:50 ID:JvS6DHnl
- 感じたから、そう感じたからなんだ・・・
ごめん・・・邪魔した・・・
せいぜいROMに戻ることにするよ・・・
泣きそうだ まだそれほど熟していなかったんだな
重ねて言うが、不満は無い。この展開が続くことを期待しているフルメタには。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 16:58:55 ID:RYxdpQKs
- そういえば、昨日の松坂はカッコよかったな。
サイコーだったぜ。俺、生まれ変わったらメジャー行くんだ〜
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:01:38 ID:gXmf6hDi
- >>245
今のお前さんに他人を納得させれるだけの力はないよ。
議論したいならそのひねくれきった文章をなんとかしてからきなさい。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:04:30 ID:LNGaNS5V
- ラストはすっきりしたハッピーエンドじゃ無いほうがいいな
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:06:06 ID:fMf5wdDt
- >>247
ガトー乙
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:06:24 ID:BzA1U93j
- 俺達の戦いはこれからだ!なEDは勘弁
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:06:59 ID:hAjlynli
- 士郎は偉大まで読んだ
ラストは学校エンドか家庭エンドだろうな
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:08:34 ID:ePKek3fb
- >>248
陣代高校の美術教師の水星先生(中略)の文章かと思ったですよ
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:21:41 ID:XUN6MNEx
- >>245
>>246
>正直ここの住民を過大評価しちまった、という結果かよ・・・残念だ。
>まだそれほど熟していなかったんだな
ヒネクレ言語は判読しにくいので、俺が日本語に翻訳しておこう。↓
「ふーんだ!ふーんだ!みんなしてボクを叩きやがって。
ボクのレベルの高い文章に付いてこれないお前達が悪いんだい。
レベルの高い住人なら”さすがはID:JvS6DHnl様!
我々下々のものには思いつきもしない見事な考察でございます!”と
みんなでボクを褒め称えたはずなんだいっ!」
こんな感じでおk。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:25:17 ID:5hl1owbF
- 【涼宮ハルヒの驚愕】の発売延期 抗議の電話殺到
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1175334254/l50
また延期だよふもっふ・・・・!!
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:25:33 ID:VaVHruWZ
- 本人が謝ったんだからもう叩かない。
では通常モードでどうぞ↓
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:26:06 ID:MrQPO8cK
- >>254
不覚にもフイタwwww
しかし、その訳し方も随分、捻くれてるのぉ。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:28:56 ID:hAjlynli
- >>255
ハルヒって新刊出たばっかじゃん
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:51:53 ID:6c0SQL+l
- ↑2冊続きのストーリーで4月1日に前編が出たのさ。
6月に後編が出る予定でみんな続きが気になって悶々としていたところに発売延期。
そら苦情のひとつやふたつやみっつやよっつ
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:53:41 ID:3kk238cc
- ベリアルのスペックマダー?(チンチン
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 17:55:30 ID:cOBkL+NW
- とりあえず地球一周するロケットパンチと・・・あとなんだっけ?
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 18:02:43 ID:hAjlynli
- >>259
なるほどthx
しかしラノベなら続き1年待ちとかざらなのに2ヶ月も待てんのかねぇ
>>260
ファンネル系は付くと思うぜ
映像化したとき見栄えがいいし
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 18:05:24 ID:w0JCUWM7
- >>262
アニメ化されて一機読みした層じゃないのか?
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 18:24:44 ID:V/QYcHTy
- フルメタと関係ない話持ってこられても、その、なんだ、こまる。
そういえば、フルメタもアニメ延期したり放映取り止めた回があったりするが抗議した奴居るのかね。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 18:25:12 ID:wOCHSwGy
- >259>262
しかしバーボンだったようだ。(w
そもそもまったく関係ないハルヒ関連カキコがあるだけで釣りの匂いがプンプン
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 18:55:02 ID:JYNkJdpI
- >>241
>しかし、現実でも稀にご都合主義的なことが起こる訳で…
うむ
今日、持ってた株の一つが10万でストップ高のところ
午前中は一時3万下がったのに残りの30分でストップ高になった俺には
実感できる言葉だ。
・・・残り1時間の時点で売るんじゃなかった
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 20:34:07 ID:KyWN3XhD
- >>266
それご都合主義って言うのか?w
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 20:57:05 ID:XOe/9XfP
- ふも、ふもふもふも!(株価の上下を見誤ったのが貴様のミスだ!)
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 21:07:27 ID:Et4HxntK
- まーたリアルじゃないから糞の人ですか?
フィクションにツッコミ入れて何が楽しいのやら
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 21:33:35 ID:T+9q3cUu
- 俺が大学入れたなんて御都合主義も甚だしかったぜ
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 21:37:01 ID:V/QYcHTy
- >>215
内臓へのダメージからの回復におおよそ2ヶ月は状態次第だが、現実に起こりうる範囲内。
内臓破裂、クモ膜下出血に脳挫傷、出血多量の瀕死で全治2ヶ月レベル。
ご都合主義というほどでもないよ。
そこから筋力トレーニングでの回復に関してはどれだけやったのかが不明。
それから立ち直ったのが幸運すぎるって、自分でおかしいと思いませんか?
世の中内臓失って普通に回復する人は幾らでも居るよ。それを精神論ってさぁ。
人間の体舐めてんの?
むしろ、努力して回復しようともがいてるシーンがあるだけ、そこらのご都合主義よかリアリティを感じさせるけどな。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 21:42:32 ID:T+9q3cUu
- そのうちドラえもんの秘密道具は御都合主義とか言い出しかねないから
そろそろこの辺で放置願えないでしょうか
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 21:50:38 ID:2zhbUdOk
- ドラえもんの秘密道具は御都合主義
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:00:35 ID:hAjlynli
- コロスケはご都合主義の塊
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:10:54 ID:T+9q3cUu
- コロスケじゃなくて大百科だろ。
(それだけにコミック版最終回はよかった)
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:11:25 ID:RYxdpQKs
- AIRみて号泣した俺は御都合主義
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:16:54 ID:T+9q3cUu
- 絶望した!御都合主義社会に絶望した!
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:22:39 ID:ZVcFpDAU
- 御都合主義粒子
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:24:18 ID:gOBYqnPm
- TBSの報道番組の方がフルメタより御都合主義
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:26:55 ID:LNGaNS5V
- 御都合主義万歳!!
真琴でな回避が無いか沢山探してな(ry
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:32:32 ID:C1PsUiAg
- >>279
コスタリカのことかー!!!
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:35:23 ID:3kk238cc
- >>271
「そこから先だ!凄いことが起きるのは、いつもそこから先なんだ!」
もうこの台詞で良いじゃねえかって感じだな
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:39:05 ID:MrQPO8cK
- ん?
何かご都合主義で盛り上がってるな。
フルメタより俺の人生のほうがご都合主義たぜ!
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:52:53 ID:JYNkJdpI
- MMDの時点でべリアル襲撃からどれくらい立っているんだろう?
恭子はどれくらい回復したのかな
>>268
残り30分で9万円上がるのは予想できなかったよ。
ボー然としてた。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:01:46 ID:eXiAntZJ
- >>284
ベリアル襲撃って一月だっけ?
そうだとするとクルツと宗介の会話を考えて大体5ヶ月ぐらいだと思う
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:06:02 ID:hgWBRYDp
- 幸運だから主人公やってるんだろうが
流れ弾に当たって昇天するようなヤツでどうやって物語を紡ぐんだよ
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:11:09 ID:KyWN3XhD
- >>284
多分かなめは学校に戻れても1年留年は避けられないから
そこで恭子も怪我のため留年してて二人は同じクラスに‥‥。
そこに事後処理をしてた宗介も復学してきてハッピーエンドw
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:15:31 ID:E8FhfaYY
- そして飛び級へ・・・
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:18:38 ID:KyWN3XhD
- 日本に飛び級はないと言ってみるw
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:21:20 ID:I2zhZrN1
- そこで速水信彦先生の出番ですよ
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:27:03 ID:KyWN3XhD
- 現実的には数年後のクラス会で一同に再会ってヲチがせいぜいなのかね。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:31:01 ID:C1PsUiAg
- >>290
たしか会長閣下のお父上で政治家だったな
もしお蓮さんの想いが実ったとしたら週刊誌に「政治家とヤクザの黒い繋がり」みたいなスキャンダルが書かれそうだな
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:40:38 ID:gOBYqnPm
- 回教徒であることを「イスラーム」とか書いてるが普通「ムスリム」じゃねーか?
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:42:25 ID:2zhbUdOk
- まあソースケは豚肉食いまくってるテキトーな信者だし
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:45:49 ID:28424wlv
- >>292
それすらも屁理屈でこねくり潰しそうな
林水会長閣下
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:47:42 ID:C1PsUiAg
- >>294
コーランの暗誦は出来るから問題ない
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:48:51 ID:KyWN3XhD
- そうか!元会長閣下が政治家の道を断念したのは
お蓮さんとの結婚フラグを立てるためだったんだw
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:53:17 ID:MrQPO8cK
- >>297
Ω〈な、ナンダッテー
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:59:00 ID:hAjlynli
- >>297
戦いを終え日本に戻ってみると林水組長閣下の手によって宗介達を受け入れる準備が整っていたのだよ!
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:10:26 ID:MJzLUDog
- >>293
ミイラとり以外に”イスラーム”ってあったっけ?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:29:37 ID:6FEoCFX4
- >>299
・権謀術数に長けた組長
・傭兵上がりの若頭
・ウィスパード
・「強化服」で武装した舎弟
史上最強のヤクザが完成w
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:45:01 ID:zL84wIYj
- >>301
今ならもれなく世界最強の潜水艦も
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:47:49 ID:bV2areBS
- アマルガムより強いなw
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:53:00 ID:kipsu9wd
- >>301
どうせだからアルを搭載したボン太くんも頼む
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 01:00:01 ID:cpHU66r1
- >>301
地上最強の用務員も追加してくれw
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 01:04:38 ID:RjNakYsh
- レイス的役割は婦人警官、その他大勢のやられメカは禁断の練馬レッド(ry
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 01:13:52 ID:gN8hbl54
- いつかのラグビー部もな
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 01:35:06 ID:uO1cqbOd
- いつかのヤクザもな
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 01:38:53 ID:zL84wIYj
- そしてコダ革と仁義無き世界大戦に……
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 01:59:11 ID:CwNUdzgk
- >>285
OMO冒頭の掲示板の日付が1月29日だから、ベリアル襲撃は1月30日か31日かな。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 04:19:25 ID:q30NfEfw
- ありきたりな質問で申し訳ないのですが、この作品は>>2に書いてある各巻のどれから読み進めれば良いのでしょうか。
長編と短編集とサイドアームズ(?)をどのような順番で読むのか教えて欲しい所存であります。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 04:30:57 ID:yXSkEZtA
- >>311
背表紙の番号順でいい
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 04:32:00 ID:/EfjY+3d
- カバーの裏にシリーズ一覧があると思うけど、それの上ほど古い巻だな
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 05:27:14 ID:q30NfEfw
- 背表紙に番号が振ってあったのですか!通販で買おうと思い、本屋などで目にする機会がなかったので知りませんでした。
BMGから買ってみようと思います。有り難うございます。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 06:16:57 ID:/FdAhHyh
- >>291
卒業式に現れて卒業証書授与
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 06:48:39 ID:6jjL2vnC
- >>315
有り得そうな話だがありきたり過ぎて萎えるな
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 08:13:34 ID:oNXCJw7c
- 出席日数足りないってw
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 09:03:10 ID:sFNWj6kr
- 宗介もかなめも日本と陣代にこだわる必要なさげな気がする
英語圏ならどこでも生きていけそう。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 10:25:23 ID:RDfc44aT
- >>317
つ出元不明の多額な寄付金
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 11:02:34 ID:tfBub1rA
- λのせいで時間が加速して世界が一巡しちゃうんだよ
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 11:13:17 ID:XhqrjxZD
- いきなりでスマンが、コツを飲み込むのは恐らく天才的な上にスタミナ馬鹿の宗助と
ナイスバディなうえに運動神経抜群のかなめのアレはかなり激しいと妄想してしまうな
一度本格的に始めたら朝までピストンしてそうだ
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 11:15:53 ID:kwd/pdwl
- >>321
卓球は、ラリーって言うんですよ〜w
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 11:44:48 ID:JsKWzMGe
- >>321
昼間っから変な事を考えてんなよwwwwww
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 12:15:23 ID:pSXzdtYE
- 主導権はもちろんかなめが握ってるんだろうな
そしてかなめが限界になった時、本領発揮をする宗介
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 12:17:14 ID:rPhd37RN
- アル「そこがミスカナメのGスポットのようですよ軍曹」
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 12:38:19 ID:8IS7MEW5
- >112
「ささやき」がそうなんじゃないの?
パソコンすら必要ないP2P。
>304
ヤなアラストルだなw
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 12:39:49 ID:eh8NWhDG
- 宗介はなにかするときには勉強するヤツだから
四十八手を順番にやるな
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 12:46:54 ID:ZhRDkYHZ
- 宗介「うむ、まずはキスからか…念入りに行う?命の危険が無いのにキスなどする必要があるのか?」
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 12:55:36 ID:pSXzdtYE
- そして知識が豊富なテッサに聞こうとする宗介
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 12:59:38 ID:rtJNqOlT
- しかしそれはレナードだった。
レナード「ウホッ!いい軍曹……」
最近レナードがウホキャラにしか見えなくなっちまった……
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 13:27:06 ID:/s/JWJiQ
- アル「軍曹殿、ラムダドライバ発動にはまだ早いようです」
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 13:58:43 ID:JsKWzMGe
- どう考えてもマオ姉さんの出番です。本当に(ry
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 14:21:27 ID:ZhRDkYHZ
- マオ「何?セックス時のキスの必要性?試してみる?」
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 15:25:55 ID:C8MdHuRU
- >>327
短編集のタイトルを思いついた。
「ふんぎりつかない四十八手」
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 15:26:52 ID:qIl4TDxH
- >>301
組織の名称は『ホテル・ミスリル』だな
そして、陰では「プリティフェイス」と呼ばれ恐れられるテッサ
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 15:58:38 ID:NJ62e9Ss
- >>334
残り40巻分の名前を考える責任が君に生じた。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 16:52:09 ID:/s/JWJiQ
- >>336
一つ前は「四十七士」に決まりだな
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:35:05 ID:0mAQwJfn
- >>336
一つ後は「四十九日」に決まりだな
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:35:35 ID:iU1geGT2
- 初見したけど、俺このスレ好きかも
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:39:15 ID:nqNmZT0c
- 流石に短編だけで40巻とかは飽きるw
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:49:26 ID:m15FPNzD
- らき☆すたにも参加するのかよw
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:55:09 ID:KFR0mr12
- >>341
ソースくれw
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 18:56:00 ID:zRtL3MvI
- >>340
わしマジード将軍の話を読みたいのだが
実現するとして42巻ころだろうか
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 19:04:33 ID:B4OIkBti
- らき☆すた参戦は予想通りだな
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 19:06:20 ID:KFR0mr12
- ハルヒの時はスタッフから名前があがったらしいからな
まあ、来るかなとは思っていたけどきたか
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 19:16:42 ID:5HhhYWI6
- >>342
月面
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 19:22:59 ID:8Abl/z4x
- 普通に今後マジードとの再会はあると思う
ソースケにとってもう一人の父親みたいなもんだし
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 19:43:30 ID:zRtL3MvI
- >>347
だとしたら嬉しいな。渋いからすきだわ
てっきりソースケが放浪するワンマンフォースで出てくるかも
とか思ってたら空振りだったので是非活躍を読みたいもんだ。
もっともアマルガム側になっちゃってたら嫌んなっちゃうけど
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 20:09:21 ID:TFAcw3Qr
- マジード死んだんじゃないのか?
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 20:14:53 ID:NJ62e9Ss
- アフガンはどうなっている?
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 20:27:23 ID:mP6e87GY
- マジートって生死不明じゃなかったか?
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 20:47:10 ID:zRtL3MvI
- >>350
親ソ連政権下で内戦は一応ケリついてるみたい
マジードはソースケ達も参加した最後の戦いの混乱で生死不明という感じ
おそらく生きてるんじゃないだろか、いや願望だけど
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 20:59:10 ID:nXIoDh6G
- MMDの挿絵でテッサが妙に巨乳に成っている件について
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 21:07:21 ID:NJ62e9Ss
- 発育途上だからね
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 21:15:56 ID:pSXzdtYE
- テッサはマオに色々されてるからな
成長するさ
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 21:18:54 ID:NJ62e9Ss
- アニメテッサもいいが、原作テッサがかなりツボだったりする。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:01:17 ID:WhlQ8+12
- 俺漏れも。
主人公を一途に慕うお綺麗な萌え上官でやっていけるのに、そうしないでいい意味で泥臭いのが(・∀・)イイ!!
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:11:28 ID:nXIoDh6G
- マオ姐さん、いい女やぁ
先輩・上司に欲しい
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:57:15 ID:RjNakYsh
- 「これでお別れだね、相良君…」
「れぇぇぇなぁぁぁぁどぉぉぉぉーーー!!!」
「…」
「ようやくお目覚めね、ソースケ」
「テッサか…偶然だな」
「偶然とはなによ。こうして毎朝遅刻しない様に起こしに来てあげてるのに。それが幼なじみに捧げる感謝の言葉?」
「肯定だ。しばし寝かせてくれ…」
「なにを甘えてんの。もう、さっさと起きなさいよ」
「…」
「…あああっ、エッチ、バカ、変態、信じらんない」
「問題ない、健康だ。残念だがそんなことで驚くようでは君と結婚生活は出来ないな」
「ソースケったら。せっかくテッサちゃんが迎えにきてくれてるのにしょうのない子ねえ」
「同感だ」
「あなたも、新聞ばかり読んでないでさっさと支度してください」
「1分37秒待て」
「もう、いい歳してソースケと変わらないんだから」
「君の支度はいいのか?」
「はいいつでも」
「もう、会議に遅れてマデューカス教授にお小言言われるの、私なんですよ」
「君はもてるからなあ」
「馬鹿言ってないでさっさと着替えてください」
「あと1分7秒だ、メリッサ」
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:57:49 ID:RjNakYsh
- 「もう、ほら、さっさとしなさいよ、おばさまも心配してるわよ」
「…あの人達は養父母だ。必要以上に心配かけないよう心がけている」
「…はぁ…じゃあおばさま、行ってきまーす」
「では行ってくる」
「はい、行ってらっしゃい」
「ほらもうあなた、いつまで読んでるんですか」
「あと24秒だ、メリッサ」
「今日も転校生が来るそうだな」
「まあね。ここも学校統廃合で受け皿になるんですもの、どんどん人は増えていくわよ」
「そうだな。どんな人物だろう?インド陸軍かパキスタン陸軍について詳しければいいのだが…」
「…」
「…あー遅刻遅刻―。初日から遅刻じゃかなりヤバイって感じだよねー」
「
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:42:42 ID:hR75jDnp
- おめでとう
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:46:09 ID:dYyat6ev
- おめでとう
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:52:21 ID:KFR0mr12
- おめでとう
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:52:49 ID:YsOoZ1QF
- ありがとう
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:58:25 ID:P65NaF/f
- -完-
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:07:50 ID:nXIoDh6G
- 何この流れw
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:12:16 ID:b715Ss3V
- なんでEVAの最終回ネタなんだよw
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:23:17 ID:3zKddBlU
- その終り方はイヤだとあれほど言ったじゃn(ry
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:27:32 ID:8Umh2NjR
- >>359-360
発言者が全くでたらめで、人物の相関関係が解らん
宗介とか一人で何役やってるんだよw
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:29:11 ID:1C3zr8pe
- しまいにゃエロマンガ家起用した訳のわからんパラレルワールドゲームリリースして…
EVEは置いておかないと又EVE厨湧きそうだ…
フルメタは惜しまれつつもしっかりと完結して
惜しまれるゆえに脇キャラのサイドストーリ短編をいくつか出して
御幣がある言い方だけどちゃんと"忘れられる"シリーズにして欲しいな
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:33:59 ID:xx1FS2b5
- >>369
お前、頭悪いな
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:50:37 ID:SIIVJFNZ
- レナ−ドは記憶喪失になると大胆予想 一番気になるのは米軍のM9はどこから来て何がしたかったんだ?
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:52:20 ID:8Umh2NjR
- 「…」〜「問題ない、健康だ。
宗介とテッサ
「ソースケったら〜「あと1分7秒だ
マオと誰?(宗介?クルーゾー?)
「もう、ほら、〜「あと24秒だ
↑の4人
「今日も〜「…あー遅刻遅刻
宗介とかなめ?
EVA知らないのでな
宗介>テッサ「君と結婚生活は出来ないな」
テッサ>マオ「おばさま」
この辺の台詞はありえねぇ
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:53:18 ID:0/thJeQu
- たぶんミスタAuあたりの差し金じゃないだろうか
デルタのお偉いさんに圧力かけたとか
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:54:26 ID:0/thJeQu
- >>373
カリーニンに決まってるだろ、その秒読みは。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 01:00:46 ID:8Umh2NjR
- あ、MMD読んだ直後だったんで
すっかり忘れてたw>カリーニン
にしてもマオの口調とかかなり違和感ありまくりだが
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 01:03:59 ID:23fuNVCT
- ネタにマジレスかよ
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 01:05:07 ID:8Umh2NjR
- すまん、もう消えます
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 01:26:27 ID:1C3zr8pe
- いついかなる時も虎視眈々と狙うEVE厨の多い中
EVEネタの理解できないID 8Umh2NjRは貴重存在ではなかろうか
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 01:26:46 ID:F9VjNTad
- 何言ってんだお前
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 01:33:02 ID:1C3zr8pe
- >>380
もう1TAKE
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 01:38:38 ID:e3KH0uPT
- なんだこいつ
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 04:48:11 ID:Ve1ge3Kt
- EVEってバーストエラー?
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 04:57:04 ID:n9vd/0m3
- EVE?エロゲの事じゃね?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 05:33:59 ID:b715Ss3V
- EVEは剣乃作品の中でもYU-NOに次ぐ名作だ。抵抗がないなら
やってみることをおすすめする。ただしburst error以外は糞ゲー
なので要注意。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 07:21:22 ID:kpthCNuI
- ラスボスは誰なんだろう。
カリーニンだけはやめて欲しい。ボルシチが食べれなくなる。
絶対ガウルン並の悪党で変態がいい。
レナードがガウルン化するフラグは立ってるけど。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 08:06:36 ID:wRBbUFlj
- ラスボス候補
レナード・・・発狂しようがささやきに取り込まれようがどうにも小物感が
ミスタ・Au・・・黒幕としてはいいかも知れないが・・・あと矢張り小物
カリーニン・・・見よ!アフガンは赤く燃えている!
アル・・・寝返ったら勝てません
テッサ・・・ずるぺたーん!とコケて自爆する姿が目に見えます
大貫用務員・・・この人ならば!
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 08:39:20 ID:SIIVJFNZ
- ミスタ−Auがわざわざ圧力をかけてまで、自分達より技術力の劣った米軍に攻撃させるだろうか
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 08:45:05 ID:IXay0mzB
- そういや、学校の用務員って毎日定時で残業無くて
休日も多く仕事も楽なのに年収800万円とかなんだよな。
月給約45万円、ボーナス150万円、退職金3000万円、と
かなりの好待遇。宗介と椿にボコられる大貫さんの姿に
爆笑してた読者は多いけど、実は大貫さんは凄い勝ち組。
チェーンソー用務員より上の年収な
スレ住人はまずいないんじゃなかろうか。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 08:45:26 ID:pA7TnwFe
- >>387
その中で実力面で最強なのは間違いなくO貫用務員だけどな。
あと一度滅んでいるけど、某婦警の悪の帝国の線も捨てがたいのでは。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 08:51:59 ID:3zKddBlU
- >>390
ヨーコさんっすかw
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 08:52:30 ID:cmuQGCR6
- どうなんだろうな。レナード小物っぽくてもラスボスでおk、っていうか
いいじゃない、人間なんだから路線なのか
頭撃たれて一皮向けてサイコ系大物ラスボスに化けるのか。
というか、宗介にとって最大のラスボスはいろんな意味でかなめだと思うw
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 09:19:18 ID:3e4it7Bg
- 連載のときからレナは小物かどうかで意見が分かれてるっぽいな。
味方になる(勝手にされる)場合、
「貴方にも仲間意識というものがあったんですね」
「仲間じゃないよ」
「では、なんです?」
「なんだろうね。でも、この船はとんだ○ァッキン・シット揃いだよ」
みたいなこといえば仲間入り。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 09:25:54 ID:6c78Rege
- 純粋に、お米の国の人が「なんか変な組織のアマルガムうぜえ。幹部拉致って対抗しようぜ!」
で、特殊部隊使って介入したんだと思ったんだが。違ったのか。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 09:43:43 ID:Y+NGrb3X
- >>300
遅レススマン
DBDでクルーゾーがマッカランの部屋で聖書を見ながら彼のことを思い出してる場面
自分はイスラームだといってるのにお構いなしに聖書の言葉を持ち出してきて、、、
回教徒の知り合いいないからわからんけどここもやっぱ「ムスリム」じゃねーのかな。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 10:04:22 ID:CrubA8HM
- >>394
拉致はない。
拉致るなら、AS部隊にも説明行ってないとおかしいだろ。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 10:13:14 ID:6iONW7Up
- 囮に使うなら、実力は関係ないな。
テキトーに暴れて目立ってくれれば良いんだし。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 10:29:38 ID:jh0zv1yA
- ベヘモス使う以上奇襲が難しいから相手の迎撃体制を少しでも崩しておきたかったんじゃないか?
コダールがどこにいるかわからない状態よりいくらか消耗して居場所がわかるほうが有利だろうし
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 10:58:58 ID:XhxYY0aB
- Au「おい、今からレナード苛めにいくから付き合えや」
米軍上層部のアマルガム幹部「え・・・そ、そうですね・・・」
て感じで嫌々協力されたんだと思ってた
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 11:05:01 ID:QqlI9vXY
- 大貫氏は黒幕よりも、最前線兵士として実力を発揮するタイプ。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 11:27:04 ID:RF4XqdCE
- >>389
喩え高収入でも、やりたくない仕事ってのはあるわけで…。
ゴミや屎尿の収集なんかが、その代表だけど
用務員もやりがいを感じないので、若い人がわざわざ選ぶ
仕事じゃないと思われ。
あと、残業がない…ではなく基本的に残業はつけられない。
ドラマやマンガで描かれている役場の役人みたいに、時間
だから終了…みたいな事は、一応、教師の評判ってもんも
あるので難しい。
校長とか教頭あたりの縁故とかお気に入りであれば、それ
も可能だろうけどね。
まあ、それ以前にたかが年収800万円で宗介の後始末を仕事
としてやる事自体が不憫だと思われ
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 11:40:24 ID:IXay0mzB
- >>401
「たかが年収800万円」…。
参りました。余計なこと言ってスミマセン(;´Д`)
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:01:39 ID:GcbbXOyR
- それどころか校内の破壊行動の後始末に駆り出されるだけならまだしも、手塩にかけて育てた鯉を
ぬっ殺されたりと、これは彼にしてみれば謝罪と賠sy(ry
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:12:13 ID:Am1DXdhl
- >>394
ていうか米軍によるアマルガム側への圧力だろな。
「俺たちはお前らのことをちゃんと知っているし、派手に踊りまわるようならすぐにでもツブせるんだぞ」っていう。
麻薬ゲリラへの嫌がらせみたいなもんでは
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:48:20 ID:SIIVJFNZ
- >>404
その可能が一番有力な気もする 早々と撤退した理由もそれなら納得だが、アマルガムの包囲網の中でよく作戦を実行できたなぁ..
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:52:17 ID:ZsiJE2pd
- ΔのM9実戦テストです^^;
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 13:16:47 ID:QV63G9dd
- 腐っても米軍だからなあ
TDDもいつのまにか探知できるようになってるし
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 13:55:53 ID:0/thJeQu
- そのへん自衛隊はどうなんだろ
「核融合なんてとんでもない!」とか言って第三世代型ASを作れないなんて事にはなってないだろうか
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 14:02:06 ID:5PrK2eDk
- 日本は拠点防衛が主な使用だろうから動力取っ払って
電源ケーブルでつなげた方が本領発揮できるんジャマイカ?
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 14:14:29 ID:KbwcBT8T
- >>409
何その人造人間な汎用人型決戦兵器('A`)
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 14:31:27 ID:GcbbXOyR
- どうなんだろうなw 現実の日本は核融合の研究はトップ集団だし、
国内の反核団体もそっち方面を叩いてる気配もないし、そんなことも
ないんじゃないだろうか。それよりも設定ではASの周辺ソフトウェアが弱いみたい
なんで、第三世代機ではそっち方面で苦労しそうだ。
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 14:34:28 ID:jFEpzSop
- 流れをぶった切って悪いがボン太君ってASのどの辺を真似てるの?
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 14:34:37 ID:euYVEmU6
- ASできた当初は「AS導入反対」を訴える市民団体様が大勢いただろうな
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 14:37:08 ID:KbwcBT8T
- >>412
バイラテラル角とかの制御系は殆んど一緒だろ
中の人の動きに併せて着ぐるみのパワーアシストが作動する訳で
まさか中の人が自分の筋力で動かす訳にいくまい
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 14:40:25 ID:GcbbXOyR
- そういえば陸自へのAS導入当初は侵略兵器っぽくないどんな「防衛兵器」っぽい
和訳名を与えるか背広組が四苦八苦していた、ってな裏話が設定で言及されてたなw
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 15:43:05 ID:3zKddBlU
-
■ おすすめ2ちゃんねる <開発中。。。>by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<【調査】団塊世代に対するイメージ、筆頭は「ガンコ」、続いて「忍耐力がある」「まじめ」「保守的」…> [ニュース速報+]
<【政治】 次期主力戦闘機、最有力に最新鋭ステルス機「F22Aラプター」…防衛省★3> [ニュース速報+]
<フルメタル・パニック 総合スレ Part62> [アニメ2]
<■ソフト売上を見守るスレッド vol.1480■> [ハード・業界]
<【また】基地外ハルヒ厨が集まるスレ【騙されたw】> [コスプレ]
何なんだこれは。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 15:47:18 ID:iouzRSRM
- なんでゲハがいるんだろうwww
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 16:22:32 ID:2rppIHkM
- ある意味日本は人型兵器への理解は何処よりも深いから
名前以外は導入とかあっさり決まったかもなw
しかしASの単価と一人のリってことを考えると
どれくらいの階級の人間が乗ってるのが基本なんだろ
戦闘機は単価が高いのと一人乗りで育成にも金が掛かるから士官以上が基本だし
戦車は単価の安さ(戦闘機と比べて)と三人乗りだから下士官が指揮を取ってる形だし
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 16:35:33 ID:euYVEmU6
- >>418
アニメ版だけかもしれないが、ONSとかでは2人乗りじゃなかった?
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 17:03:51 ID:ZVUQA1DH
- 主に尉官クラス以上になっちゃうかもな。アパッチやコブラのパイロットを参考にするなら。
ただ、空挺やらレンジャーの強襲機兵MOS(技能)持ちは曹とか多そうだな。
…いまだにアニメの習志野の話については、元陸自として許せない俺は心が狭いのか。
スパWでちょっとトラウマ復活して欝。
>>304
量産型を遠隔操縦端末にするとかだと運用の幅があるかもしれない。
奇襲と牽制以外役には立たないだろうが、人的地点制圧の補助とか…。
うわ、ボン太くんズが大挙してアラストル他、アマルガムの基地を蹂躙するカオスな光景を想像しちまったいw
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 17:08:48 ID:M+SDS+Ym
- ソフト周りはなんとかなるだろ。
ほら、その、あれだ、HOSとか。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 17:33:33 ID:IbPwhcI2
- >>414
の割にはAS操縦が出来るはずのないヤクザ達が見事に統率の取れた動きを披露していたな
>>421
ASはどちらかといえばアシュラを積んでそうだ
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 17:43:14 ID:DujdRh8Q
- >>422
宗介の指揮能力が高かったから……か?
本職ではマオの担当だけど、「万能屋」SRTの一員である以上
それなりの能力はあると見て良いんだろうか。
クルツの格闘戦を見ると甚だ疑問だが
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 17:44:39 ID:iouzRSRM
- クルツの格闘戦も相手が一流であることを考えれば妥当
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 17:49:39 ID:TKIEvXT4
- ドラグネットが1・2ともブックオフにあったので購入。
1巻読了だがすごくおもろい。装丁とか押絵も丁寧でいいわ。
総合的に良い本だからちゃんと製作者に金が行くよう、本屋で買いたかったけど置いてなかったのが惜しい。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 17:50:34 ID:1sXr2Whu
- 実戦での分隊レベルの指揮は取れるんじゃないか。
日常での隊員のケアとかその辺はアルの方が才能あるかも。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 18:16:01 ID:0SY1Lqp8
- 陸自のASは殺戮兵器!!
福島みずぽみたいなのが核融合と核分裂の違いもわからずに反対しまくるんだろうな。
そういや土井たか子じゃなくて坪井たか子ってのはいたっけww
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 18:28:35 ID:EMEDYxCJ
- >>414
ボン太を着込んでASの操縦とか出来るのかな?
操縦がかなりシビアに成りそうだが。
あれを着込んでいれば、M6で殴りこんだ時も敵に追い込まれる事も無かっただろう。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 18:38:49 ID:R7OkyWzQ
- ボンタを組み込めるAS作れたら破壊工作にうってつけじゃない?
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 18:44:45 ID:9cF7X+jc
- 要人輸送用のコンテナの流用が効きそうだな
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:03:59 ID:Kkn93h5R
- AS用増加装甲 名づけてスーパーボン太君登場というコペ展
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:06:02 ID:6c78Rege
- 陸自ASは災害派遣用の重機とかってことにでもなってんじゃないか。
パトレイバーならぬパトASは出てたが、ASって普通の重機としても使えるんだろうか。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:07:50 ID:bJJWt5nj
- はやくARX-7の残骸を解析して製造された
日本製第三世代型AS出せよ
名前は零式でいいから
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:12:39 ID:9cF7X+jc
- でもアーバレストの破損がひどいからな
マッスルパッケージと装甲の技術が幾らか手に入っても
パラジウムリアクターがないと第3世代ASとは言えないだろうな
もしかしたら不可視型ECSの技術は手に入るかも知れないが
だから重力波ビームで(ry
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:22:00 ID:bJJWt5nj
- 何度も異星人や地底人や怪獣の襲撃を受けてる国が
常温核融合炉を補填できないとでもお思いか!
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:35:25 ID:9cF7X+jc
- >>435
正直すまんかった
日本製ASに3式絶対零度砲付けるってことでおk?
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:35:56 ID:DujdRh8Q
- >>435
撃退したのは、ほとんど民間の特機じゃないか!
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:39:02 ID:IbPwhcI2
- S2機関に次元連結システムにゲッター炉
ほんま日本はブラックテクノロジーの宝庫やで
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:39:59 ID:GcbbXOyR
- >>432
ソースケ、クルツが宝探しにいく短編でM6が洞窟入り口をふさぐでっかい岩をどけてたな
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:43:05 ID:ZVUQA1DH
- しかし完成したのは…
メカ●ジラこと「機竜」だった。
>>427
フルメタが始まった年からすると、今は政治の情勢も様変わりしてるよなぁw
フルメタ世界だと、昔のブサヨ台頭が継続してそうだけど。
>>428
ボン太くんのセミマスタースレイブ制御系を、ASの操作系に接続するとイケそうだな。バイラテラル角の調整とかが大変そうだけど。
M6/M9系がマスタールームを自衛隊AS並みに広く取れない以上、背中に背負ったサブ操縦席に設置か?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 19:57:17 ID:461MJnec
- >>432 予算上は60式自走無反動砲の代替って事になってるんじゃなかろか。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 20:25:57 ID:pXfGcz+4
- >>438
対消滅機関と縮退炉も入れといてくれ。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 20:54:56 ID:a4pfZPiK
- >>440セミマスタースレイブじゃなくてただ単にパワーアシストするだけだとおもう
元が着ぐるみだから動き増幅する必要は無いかと
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 21:02:26 ID:+O09k0WL
- >>443
同意。だがアニメだとバイラテラル角って機体AIが言っちゃってるんだな
個人としてはアニメスタッフのミスだと思っているんだが
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 21:18:48 ID:ozyJb2JG
- >>424
クルツの格闘戦ったって相手はSRTで格闘のスペシャリストだからw
殺されないで逃げ回れるだけでも並の人間には及びもつかない高レベルだろ。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 21:32:07 ID:+O09k0WL
- >>445
まず拳銃とナイフ持った兵隊相手に十分に戦えるチンピラなんていないもんな
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 21:40:26 ID:ZXL8z38C
- 長編に、長編にポン太君が出てくれれば戦況が大きく変わるのに・・・
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 21:48:34 ID:Sbpi/uy+
- 出版社倒産と言うことはドラグネットは移籍先が見つかるまで入手困難に?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 21:53:17 ID:vLRzpeYP
- 竹書房が倒産?
ねーよw
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 22:23:08 ID:teF5/sKD
- >>432
パトAS出てたっけ?
それにしてもこの世界、油圧制御技術がASの影響で発達しているから普通の重機事態が飛んでも性能になっていそうな。
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 22:28:41 ID:LNy9M/Ms
- ドラグネからフルメタに入って6巻まで読んで
今日7〜10巻買ってきた
ギャグ短編とシリアス長編が両方とも面白くて
まだまだ先は長いけど楽しくて仕方ない
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 22:36:06 ID:6iONW7Up
- 費用対効果ってモンもあるから、
いきなりトンデモ性能になるとは限らんよ。
ニュータイプでないと扱えないような反応速度の重機なんぞ、
技術的挑戦としてはおもろいかもしれんが需要がねえ。
まあ、コイツはすごい事になってるかもw
ttp://www.enryu.jp/
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 22:41:38 ID:1sXr2Whu
- >>432
警察はアームスレイブ持って無かったような。
ONSのは自衛隊のだぜ。
OMFでサベージを重機に改造してたな。
でも正直お値段的に普通の重機買った方が安いかもしれんね。
将来的には民間用のASとか出ても不思議じゃないけど。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 22:49:49 ID:F9VjNTad
- っていうかボン太くんにバイラテラル角設定なんてあったらたぶん腕が折れるよな
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 23:05:18 ID:HcD80N3D
- >>454
・・・つか、あったぞw
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 23:06:39 ID:F9VjNTad
- マジで?
もしかしてホントは着ぐるみじゃなくて実際小型のASなのか?
ボン太くんの腕の中に中の人の腕が入るタイプだと確実に腕がもげる気がするんだが
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 23:08:28 ID:euYVEmU6
- 短編では深く考えずにただドタバタを楽しみましょうw
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 23:23:45 ID:bn7Dlrhy
- 今のフルメタに足りないのは
新型の量産機だ
ドラグーンだよ
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 23:24:36 ID:XhxYY0aB
- M9とシャドウでは不満と申すか
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 23:28:17 ID:6c78Rege
- >450 >453
自衛隊だったか……。すまん、勘違いしてた。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:04 ID:23IvhiTm
- >>459
M9なんてヤラレメカじゃねーか
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 00:01:54 ID:Bve89Oo2
- そんなことないもん(つД`)
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 00:07:27 ID:5k3hXhez
- 一年戦争時では最新鋭ロボなのにやられメカの名をほしいままにしてるジムのようなものか
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 00:19:00 ID:TX+KMsJI
- ジムって高性能のはずなのにザク以上グフ未満って印象だもんな
とりあえずM10キボン
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 00:46:34 ID:U5uA3Kf8
- >>464
次はM14になりそうな気が、ASの形式番号の元ネタがボトムスのギルガメスATの形式番号、
もしくはジオン公国のMSから取られているって話が本当なら。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 00:53:40 ID:6ktZtfXo
- コダールがやられメカになると悲しいものがある…
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 01:00:30 ID:lloMP0ML
- 8はZZみたいなもんか?
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 01:02:22 ID:hKSgt0Sa
- M78までいくと銀色の宇宙人と酷似したASに
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 01:19:07 ID:RnxcPys0
- 指揮官用のM78Z ファイヤーヘッドとか出るんだ
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 02:02:16 ID:ji9Gj6fE
- コダールはラムダドライバの使用が大前提
ラムダドライバがあるから装甲はあまり関係なく
運動性を極限までに高めるために装甲がほとんどないって設定だったような
だからラムダドライバさえ攻略されたらやられ役になっちゃうんだろうな
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 02:33:01 ID:qoE7MleJ
- >>456
ASの技術を流用とかあったから、
一応小型の簡易アームスレイブなんじゃないのかな。
>ボン太くん
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 02:41:59 ID:5k3hXhez
- バイラテラル角の有無って話じゃないの?
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 02:47:07 ID:Uth6pvfM
- ボン太くんのバイラテラル角に関しては
バイラテラル角が1:1(要するにオペレータの1倍の動き)ならなんの問題もないのでは?
テッサが我らがサベージに乗る話で
比率が大きければ小さい動きで動かせるからクイックな反面シビアだから
慣れないテッサは比率を小さくして扱ったりしてたし
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 04:47:43 ID:lE7cxdc8
- テッサがサベージに乗る話ってのを、ぜひ詳しく教えてくれ。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 04:53:41 ID:xHHW9itC
- そんなものはない
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 06:35:51 ID:XygKDyjc
- >>470
一応12.7_の機関砲を無効にする程度の装甲はあるようだがな
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 07:14:24 ID:fIyK+vHY
- ASは「筋肉が装甲」と言う無茶な設定だしな。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 07:23:12 ID:XygKDyjc
- 筋肉に損傷受けたら運動性が下がるのになぜ装甲なんだろ
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 07:35:06 ID:fM+GHzHn
- バランスの問題だろうよ。
車と同じじゃないか?
「万が一」ぶつかったときには車体が壊れながら乗員を守るわけで。
あくまでも被弾しないように動くというのが前提の戦闘行動であって、それでも万が一被弾したときには筋肉も盾として乗員を守ろう、と。
レシプロ戦闘機のエンジンにも乗員を守るという役目が期待されてたよな。
もちろん被弾したら戦闘の続行は不可能なんだが。
砲弾の雨を全て装甲で跳ね返しつつ戦おうなんて設計思想では装甲が重すぎて動けないんじゃないか?
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 08:11:11 ID:rXIUGQIS
- ラムダドライバの能力を全て防御に使うASとかでねーか。
パリーンと割れるバリヤー張る奴
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 08:15:13 ID:LU6i+fkv
- 単にそれだけ筋肉に相当してる素材が強固って話じゃないの。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 09:05:01 ID:FNxGrGUh
- ボン太君VS地上最強の用務員マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 09:07:30 ID:WeUaC9UW
- ボン太くんのバイラテラル角、どうみても腕とかの関節の可動範囲は人間の半分程度
(あの太くて短い手じゃ肘曲げても指先が肩につかないだろ)
つまり0.5くらいがでふぉじゃねーの?
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 09:34:36 ID:0IP/xwX5
- >>483
だから腕が折れると
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 09:37:48 ID:ji9Gj6fE
- つーかボン太にバイテラル角の設定ってあったっけ?
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 10:01:37 ID:enye9XzR
- なんかループしてないか?
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 10:23:54 ID:N4fCUo/9
- 「ペロ・・・これは無限ループ!」
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 10:27:08 ID:U1KGe3JD
- このアニメ、面白いヽ(oゝω・o)−☆ ねっ!!!
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 10:28:13 ID:v5e1RyA3
- >>466
ガウルン以降コダール乗りに強うそうなパイロットいないからしょうがない。
機体の性能の問題ではない。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 10:33:44 ID:f0eck0Jy
- お腹がすくと怒りっぽくなるんだぞ。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 10:52:18 ID:dd7g1lsJ
- ソウスケ「俺の手はとっくに汚れてるんだよ。だから(ニヤリ)」
モザイクかけら♪
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 11:37:04 ID:GxLOQqlz
- なんか腐がいるんだけど
まじ死ねよ
メイクでハンターがカリーニンに撃たれた時に持って行かれた頭部ってアルじゃないの?
そこだけが未だ理解出来ん
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 11:45:25 ID:MgK+0KvW
- >>492
頭部はすでにOMOで破壊されてるからそこにアルの機能は無いし
描写的にダミーでしょ。
肝心の部分をのダミーをどうやって用意したのかはさっぱりだけど
ミラがそれらしいものを設計したかミスリルが健在で別のラムダドライバ
搭載機を作ろうとした時の失敗作か。
ミスリルのが駄目だったのは機械的な要素じゃなくてアルの有無だろう
から見た目だけ同じものなら簡単に作れたんだろうしそこはレナードの
描写からも想像できる。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 11:47:25 ID:ji9Gj6fE
- あれはダミーだろ
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 11:52:17 ID:ji9Gj6fE
- >>493
ミスリルはアル以前にラムダドライバの生成すら出来ないんじゃね?
もし生成出来るんならコダールのようなラムダドライバ搭載機をいくつか作れると思うんだが
あのダミーのラムダドライバは普通にミラが作ったんだと思う
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 11:57:05 ID:MgK+0KvW
- >>495
多分そうなんだろうとは思うけどそもそもバニの作ったラムダドライバの
システムさえ十分に理解できていないのにいくらサンプルを手に入れた
からといっても期間的に無理があるんじゃないか?
そう簡単に解析して自分たちように再設計して更に製造となると
相当な月日や年数がかかるものじゃない?
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 12:03:45 ID:nqOqJjOB
- そろそろアニメ化の話が出てもいい時期だと思うけど、まだないねー
飛びぬけた面白さになるかどうかは微妙だけど、そこそこ面白くなると思うのに・・・
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 12:04:50 ID:MgK+0KvW
- ちょっと言葉足らずだったかもしれん。
元の設計思想が違うから敵側の設計を基にした搭載機が作られてない
ということは敵機の入手からミスリルの散在した機関を考えると当然であって
バニ設計の物とは比較の基準が違うんじゃないかってこと。
例えばクローン技術で魂のない死体同然のもう一人の人間を作るような
所まではミスリルでも出来てたが魂に相当するアルの部分がね。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 12:07:02 ID:ji9Gj6fE
- >>496
ミラが元々ラムダドライバの知識を持っていたとすると簡単そうだがね
そうだとするとわざわざ解析して作るって手間が省けるだろうし
ミラがまともな状態になったのがミスリル壊滅後とすると期限的にもあうだろうし
まあこれは妄想でしかないが
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 12:17:53 ID:sl9NgTIO
- >>497
微妙じゃないだろ
OMOが長編で一番面白いと思っている俺
>>498
そんなにラムダドライバにはアルが必須か疑問
アーバレストやレーバテインには必要なんだろうがただのラムダドライバ搭載機には必要だとは思えない
>>495の言うようにミスリルはラムダドライバすら作れなかったんだと思う
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 12:22:13 ID:nqOqJjOB
- 次にアニメ化されるとしたら、短編シリーズだろ
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 12:29:39 ID:MgK+0KvW
- >>500
ミスリルのラムダドライブが単なるシステム上のものだったらアルとソウスケの
ペアの重要性は描写されないんじゃない?
それこそレイスが日本から持ち出す意味もミラがあれだけ時間をかけて
アルを復旧させる意味もないだろうにと。
アルこそがミスリルのラムダドライブの肝に思えるけど。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 13:00:21 ID:FNxGrGUh
- >>502
×ラムダドライブ
〇ラムダドライバ
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 13:03:18 ID:LZGmso5D
- 929 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 12:53:01 ID:Mvk0bQAN0
>>925
TDDで暴動
↓
逃げる途中でレイプ未遂
↓
保護されて精神病院
↓
レナードの部下が回収に来る
↓
それを探知したミスリルの別働隊が襲撃
↓
巻き込まれたテッサが単分子カッターで胴体真っ二つ
うっかりかなめがレナード射殺して共振使ってウィスパード能力食ったりとかしてラスボスフラグもたった。
それからカリーニンさんも殺して宗介と「次にどんな場所だろうが再会した時に殺す」とか愛の告白して、
だけど宗介は「絶対に助ける」とか言って相変わらず空気が読めてない。
ガトーの持ち上げて殺すやり口は異常。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 13:21:47 ID:OUhoQS4I
- 宗介はアマルガムのラムダ・ドライバ使用者と違って、
薬物投与を受けてないから、その分アルのサポートが必要なんじゃない?
そういう描写があったワケではないけど……。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 13:50:18 ID:H0kNuuQ8
- 記憶違いだったら謝るが
確かアルってラムダドライバの発生装置と同じ場所にあるんだよな?
密接に関係してるとおもうけどな。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 14:03:04 ID:sHRIT0JV
- 軍事技術としてはアマルガムのものでいいんだろうけど
アルとの関係でアマルガムのラムダよりもう一歩先に行けるってことでしょ
それが何かはわからんが…
それがバニの目指していたものであったりラムダドライバって何なのよ?ってことであったり
これからのテーマの一つなんだろうな
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 14:51:59 ID:nqOqJjOB
- 薬物なしでラムダドライバを稼動させる宗介にも
なにかお約束の秘密がありそうだけどな
つかウィスパードが次々と惹かれるのも何か意味がありそうだよな
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 14:54:32 ID:tzVQLo7a
- お約束の秘密というか出生の秘密があるよね。
墜落機の乗客名簿に載ってなかったという
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 15:14:15 ID:rXIUGQIS
- アルはバイオコンピューターだとかサイコフレームだとかそういうのじゃないの?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 15:28:53 ID:zkGwYuL3
- >>508
そこは偶然だと思いたいなw
推定ミナがかなめに関係無いと答えてるぜ?
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 16:07:16 ID:v/f48QK3
- >360
転校生がテッサなんじゃないのか?
ぶつかる前に一人でコケそうだがw
>369
父親役はカリーニンだろ。二人は口調が似ているよね。
宗介が変人なのはゲリラ上がりだからではなく
カリーニンが父親代わりだったからでは?
>414
フルメタの世界では等身大のパワードスーツは「失敗作」という事になってるので
いまいちボンタ君はミスマッチな気が。
動力源にしてもバッテリーで賄えるのかとか、電磁筋だとしたら交換ろか
メンテナンスの必要はどうなのかとか色々問題があるような気も(w
あと防弾性には明らかに問題があるので暴徒鎮圧はともかく
戦闘には不向きなのでは?
>418
費用もあるけど、単独で接敵する場合の状況判断が必要だから
航空機の搭乗員は士官になってるのでは?
>422
ボンタ君はバイラテラル角がゼロなので操縦そのものは難しくないんじゃないのか?
統率が取れてるのは明らかに宗介の訓練の賜物だろうけど。
>432
接地圧が足りないので重機よりは使い勝手が悪いのでは?
>478-479
メルカヴァみたいな設計思想なんだろう。
メルカヴァはエンジンルームが車体前部にレイアウトされていて
第二の装甲みたいなデザインになっている。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 16:11:32 ID:WNMWXSI0
- 俺も酒を48時間抜くと、アルが話しかけてくる。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 16:37:00 ID:sHRIT0JV
- 航空機パイロットは訓練期間も長いし内容も過酷だし金もかかる
皆学校出なわけだし搭乗機はむちゃくちゃ高価
戦術的にも戦略的にも重要な任務に就くわけで
普通の兵士には任せられないので士官になる
多くの部分ASパイロットにも当てはまるんで
やっぱりASパイロットも士官にってのがリアリティーはあんるんだろうけど…
これはガンダムの影響なのかな…?
兵がロボット兵器のパイロットを勤める作品多いよね
それはそう言った兵器がごく一般的に運用されているっていう
世界観をわかりやすく表現するのに楽だからだろうな
あとパイロット(登場人物)の年齢を若くするのに必要なんだろう
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 16:53:58 ID:At0SgofS
- 値段的には戦車と変わらんのだから下士官が操縦してても
問題ないと思えるが
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 17:37:25 ID:VNIWUamX
- ガウルンも薬なしでλ発動させてたぞ
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 18:01:40 ID:79xDBx4u
- あれは例外中の例外じゃね?
ソウスケだってあるのフラグが立つ前に使ってたし。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 18:08:03 ID:p2E/Qmin
- いずれにしろ陸戦兵器で操縦士を”パイロット”って呼んでる時点で
どれだけごてごて設定つけても台無しだよな
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 18:27:02 ID:/MiYDTyV
- オペレータだよ?
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 19:47:52 ID:ZCWxt8QQ
- >>516
使ってない設定もなかったけどな
つか、元々頭おかしいから使っているのか使っていないのか
いまいちよくわからんキャラだったな
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 20:01:11 ID:TZVZ54+s
- なぜだろう、イマイチ燃えなかったレーバテイン初戦
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 20:25:01 ID:WSvNE2oX
- そんなことより 破損したM9を修理できるのだろうかw 情報部はまだ壊滅してないみたいな描写があったし、なんとなくボ−ダ−達も生きている気がす アミッド将軍はホントに裏切ったのかしら ジオトロン社も
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 20:27:30 ID:Vot/WDxX
- ソウスケやガウルンは半ウィスパードみたいな存在じゃなかったっけ
少しだけならオムニ・スフィアと交感できるとかそんな説明を見たことある気がする
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 20:59:26 ID:2oEDGZSM
- どこにあったんだよそんな設定
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:12:19 ID:Vot/WDxX
- 忘れた。
たぶん本編中のどこかの文章にあったと思うんだが、どの巻のどこら辺だったかは思い出せん
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:12:59 ID:t/Pf4It7
- もう少し現実ミロ
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:17:17 ID:KDrWEU1R
- >>499
>ミラがまともな状態になったのがミスリル壊滅後
天使のなんとかっていうラムダドライバチェッカー作ったのってミラじゃ?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:27:34 ID:jke4mtNM
- >>523
「ラムダドライバを介して」オムニ・スフィアと交感できる、だな
ウィスパードは直接アクセスできるとか
どこだったかは忘れた
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:29:39 ID:bYrcspUc
- >>513
つ■ 升酒
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:29:45 ID:Bj13C0YD
- >>492
あれは「ハル」、ARX-6 ハルバードだよ。
と言いたいが、レナードがある程度ハルバードの情報持ってるっぽいからダミーとしては使えないかも。
>>494
問題はどうやってレナードを欺くほどのダミーを用意したかだ。
>>514
>多くの部分ASパイロットにも当てはまるんで
いや、学校出てる必要ないし、それほど高価じゃないだろう。
でも、中古のM6でも財宝一山くらいの価値があるんだっけ?
訓練期間も戦闘機ほど長くはないと思うぞ。(マオがヤンに説明するあたり読んだ限りは)
>>520
個人的には薬使ってない設定が欲しい。
>>527
それ「妖精の眼」だろう。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:33:52 ID:2oEDGZSM
- >>530
>問題はどうやってレナードを欺くほどの
ミラが新しく作ったと考えれば万事解決
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:34:58 ID:KDrWEU1R
- >>530
そうだ、妖精の眼だったorz
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:42:08 ID:BrCmJ8F/
- >>528
宗介、ガウルンやその他薬物使用LD操者は瞬間的にTAROSを使ってオムニスフィアに接続できる人間。
ウィスパードはそれを継続的に出来るからLDの能力を全部引き出せたり、ダナンと一体化出来たりする。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:44:45 ID:2oEDGZSM
- >>533
それのことだったのか
宗介、ガウルンは別に特別な存在じゃないよな
個人的にはガウルンも薬物を使ってたと思うんだがそこら辺はどうなのだろう
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:49:12 ID:VNIWUamX
- >>534
少なくとも1巻じゃ薬物使った描写はない
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:49:55 ID:fTSEeR51
- レナードよりガウルンの方がライバルとしてよかったよね
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:51:46 ID:2oEDGZSM
- >>535
使ってないって描写もなくないか?
MMDのコダールに乗ってる傭兵の様子から見てもそこまで精神異常が出る薬物でもなさそうだし
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 21:55:56 ID:Bj13C0YD
- >>535
ガウルンは素の性格があれだから薬物使ってるかどうかわからんな。
タクマなんかより精神が強靱だし。
>>537
MMDの頃には薬物も改良されてるだろう。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:22:38 ID:iKfZG6PP
- ゲイツは薬物使ってたのか?
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:28:07 ID:2gbZD0BZ
- ラムダ使いこなすには
・ウィスパード(レナード)
・薬物投与(一般兵・タクマ)
・変態(ガウルン、ソースケ、ゲイツ)
のどれかじゃないといけないんだろうな。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:32:49 ID:zukPpI9O
- ガウルンもソースケも傍から見ると素でヤク中みたいだからなあ
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:33:14 ID:M7DfXVk9
- >>530 クルツや宗介が特例中の特例なだけで、大抵のASオペレータは正規教育受けてると思うぞ。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:36:00 ID:PHvV0hPp
- ガウルンの薬物の有無は不明だろ
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 22:50:28 ID:VNIWUamX
- ラムダは常時起動させるのにウィスパードか薬物が必要になるだけで
瞬間的に起動するには練習次第で誰でも使えるんじゃなかったっけ
薬物使えば練習無しで使えるようになるけど質が低いみたいな描写はあったが
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 23:45:46 ID:WSvNE2oX
- >>527
よく覚えてないが、妖精の目のことは短編のわりと暇な編隊長?でのテッサがクル−ゾ−に「あれは彼女の都合で..いつ完成するかもわらりませんよ」みたいなこと言ってなかったけか コダ−ルみたいに常時、ラムダを使うには薬が必要
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:13:58 ID:1zqt8nZK
- >>545
そこででる「彼女」って読者の知る範囲だとかなめかシベリアで助けられた少女しかいないよな。
かなめがアルバイトでほいほい作ってたわけないだろうし(でもやりそうだなw)
俺はシベリア=ミラだと思ったね。
あとはまあレイスが年齢不詳だから実は女子高生年齢でウィスパードだったとか。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:17:03 ID:cmncnMKG
- >>545
「わりと暇な戦隊長の一日」だ。
常時ラムダを使うのはベヘモス。コダールは常時ラムダ使う必要はない。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:37:55 ID:4D4wX8LD
- >>546
どう考えてもミラ=シベリアで助けた少女だろうミスリルがそんなにウィスパ−ドを確保してるとも思えないから多分、妖精の目を設計したのはミラ
レイスとハンタ−は今でも情報部と繋がってるのかな 何かしらのバックアップがいないとレ−バテインもつくれなかっただろうし
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:40:37 ID:p+pg2sB/
- 妖精の目ってサーモグラフィとかと同じようなものだろ?
発生させるんじゃなくて観測するだけなら
別段ウィスパードじゃなくても設計できそうな気がするけどな
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:41:39 ID:QFlMKIio
- >>548
その文体は小室監督作「恋する七人」でのソースケの真似かい?w
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:53:02 ID:4D4wX8LD
- >>549
所詮、SF小説の類いだし、いろいろ繋がってるほうが面白いじゃんw どうせこうやって議論させるために抽象的な表現を使ってるんだろう
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:55:37 ID:vPfR+mCm
- >>549
力場観測装置(妖精の目)って、λドライバ自体不明な以上、何を観測してんだかわからんトンデモ装置でそ。
λ粒子とか有るのかね?熱や電磁的なもんなんかじゃねえ!もっとおかしなモノの片鱗を味わったぜ。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 00:58:20 ID:4D4wX8LD
- >>552
確かにwそう考えるとラムダドライバの理論に一番強い個体はミラだったりしてな
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:03:51 ID:p+pg2sB/
- >>552
例えば太陽なんかは200年近く研究しているけどメカニズムが未だにはっきりしていないんだぜ?
結果のあるものを観測するだけならOMOに出てきたλの研究者辺りでも作れると思う
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:14:13 ID:1zqt8nZK
- ウィスパード以外の研究者なら「あれは彼女の都合で..」なんて思わせぶりなセリフは不要。
レミングとか名前出していいし、三人称使うのは過剰演出w
本当に思わせぶりを狙ったのかも知れんが
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:17:13 ID:aVt6hMD0
- >>546
>かなめがアルバイトでほいほい作ってたわけないだろうし(でもやりそうだなw)
かなめはミスリルに技術提供をすることを極端に嫌がるタイプじゃね?
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:24:16 ID:nRYxBD3w
- >>556
極端に嫌がる…って感じではないような気がするけど
暇をもてあましてアマルガムのAS関係のレポート書いるし
置き土産のHDになにやらデータを残しているみたいだし
まぁ好き好んで関わりたいとは思わないタイプではあるだろうけど
ミスリルの為にって言うかソウスケの為にとか
ミスリルの"知り合い"の為にって感じかな
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:25:16 ID:QyldL7FP
- >>554
太陽のメカニズムは不明でも、生じている物の正体は分るから観測できるけど。
λの力場は何が生じているのか?が分らないから観測できるのか?って話でしょ。
その「何か」を知ってないと装置は作れないでしょ。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:28:55 ID:p+pg2sB/
- >>558
虚弦斥力場つー物理的な力が生じてるじゃん
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:32:14 ID:1zqt8nZK
- >>556
そりゃそうだが、現にマオがラムダドライバ搭載機に殺されかけた時、そばにいたわけだし
(有明&ベリオ諸島)、テッサよりクルーゾーやカリーニン
みたいなのに熱く説得されたら
心も動くんじゃねーか?
「今、ここで君にしか出来ないことがあって、それをしなかったばかりに人が死んで
それでも君は平気でいられるのかね?」とか。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:33:35 ID:aVt6hMD0
- >>557
あのレポートは嫌がらせの塊だろ
それに学校に通ってた時のかなめなら
例え宗介やテッサに技術提供を頼まれたとしても拒否したと思う
拉致される前のかなめは「普通の高校生」であることに拘ってただろうし
HDを残したのは流石に自分の置かれた状況を理解しているからだと思う
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:41:17 ID:aVt6hMD0
- >>560
そう言われても絶対にしないと思うんだ
「そもそもクルーゾーやカリーニンはそんなこと言わない」ってツッコミは抜きにして
自分が兵器作ったらそれこそ死人が増えるかもしれないのに
核で大量に人を死なせてしまった負い目があるテッサならまだしも
かなめは負い目なんてないから兵器開発に携わる義務もないし覚悟もないと思う
何より自分がウィスパードであることによって使われるということは
かなめの性格上良く思わないハズ
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:43:11 ID:nRYxBD3w
- >>561
うん、だからそれは"嫌がる"であったとしても"極端に嫌がる"と言うほどのものではないだろうってこと
まぁ、これは言葉のニュアンスの捕らえ方の差だな…
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:47:18 ID:NcNKwQxl
- >>562
中東で使われた核のことか?>テッサの負い目
あれってテッサ(レナード?)関係あるのか?
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:53:16 ID:aVt6hMD0
- >>563
俺は極端でいいと思ったが捉え方の差だと仕方ないな
>>564
あれってECSの応用が利用された核じゃなかったっけ?
あれがテッサが戦う道を選んだ理由の1つだったと思う
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 01:57:46 ID:NcNKwQxl
- >>565
確認した。
「ECSを利用したステルス核ミサイル」だった。トン
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 03:14:48 ID:VRvMFpjK
- まだちゃんと呼んでないが・・・少佐の裏切りはブラフだと
最後まで信じたい・・・
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 03:42:13 ID:A0LjGoig
- 「妖精の眼」と聞くと俺が真っ先に思い浮かべるのはあれだな
<I WISH YOU LUCK....Sgt.Sagara>
「アル、一体何のデータを取り込んだんだ」
あれは眼じゃなくて目だったか
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 03:44:49 ID:QFlMKIio
- >>567
ガトー氏はヒントとして書いてあるんだろうけど
最後のほうのかなめの自殺ブラフの所とまったく同じロジックだと思う。
自分を騙さないと相手を騙せないというやつやね
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 05:11:54 ID:0h2GhS7P
- >569
そのレスで白蛇のナーガを思い出してしまった俺はなんかもう色々とダメだ
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 06:52:46 ID:Y+f8atJa
- >>552
原因そのものを観測できなくても派生物や周囲との差異から
逆算して特定するという方法もあるだぜ?
けどまあそれも簡単なことではないのでやっぱりミラ主導の開発結果だと思う
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 07:15:39 ID:Xg3xwmL9
- >>568
アレは
空気の動き、空気密度の不規則な変化を感知することで、電磁的光学的透明化を無効にする。
空気を押しのけて移動する限り知覚できる
な装置だからむしろECCS?
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 09:21:33 ID:jVdnwh4s
- HDの中身はきっとM9に装備できる
外部取り付け型のλの設計図だよ
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 09:35:19 ID:VjCzmvgF
- >562
基本的にはそう考えるはずだけど、いまいちかなめの描写が甘いから
やるかもしれないという皮肉かと思ってたw
>568
妖精の眼ってほぼ同時期にリアルバウトハイスクールでも出てきたネタなんだよね。
つまらんトラブルの元だから編集者が作家をネタの話をした場合はそれを自社の
編集者でも話しちゃいけないと思うな。
>572
雪風かよw
アルは不気味の谷を越えてる気がするけど
雪風は越えてないな。
アルが普段から無駄口を叩いてばかりいるのは不気味の谷を越えるためかな。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 09:57:50 ID:S9oh7jQZ
- >>573
かなめがマジで作ったんならECS用に環境配慮したオゾン低減装置だろ
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 09:58:34 ID:oSqYMplg
- 雪風では「妖精を見るには妖精の眼がいる」というフレーズがあったな。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 13:13:51 ID:BKk3jfay
- オゾン臭がしなくなったら軍用犬にも探知されにくくなるNE!
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 13:46:08 ID:azhRWA8c
- たぶんHDの中身はかなめ宅の大きな電子レンジ改の設計図だ
ONSからの伏線とは賀東は考えることがでかいよな
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 14:08:38 ID:A0LjGoig
- >>576
それ、大体俺が言った
>>568
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 14:12:03 ID:gUoBCFeO
- HDDの中身はダナンの飛行ユニットだろ。
潜水艦は後半で空を飛ぶのがお約束だ。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 15:35:25 ID:4sUgGAjr
- AS用の飛行ユニットがいいなぁ…
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 15:41:05 ID:n3eSF2tF
- いやいやそれは戦闘機に任せろって。
なんでもかんでもこれひとつでおkの「無敵の幕の内兵器」は興ざめなんだよ。
テレビショッピングじゃあるまいし(w
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 15:49:51 ID:YkEtmGun
- >>582
既にレーバテインは単体じゃ万能じゃないよ。
飛行したとしてもそれは変わらないでしょ。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 15:53:29 ID:T45feZhZ
- 緊急展開ブースターとスリングヘリがいらなくなるな
でも地上にいる間はデッドウェイt
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 15:54:36 ID:4D4wX8LD
- >>581
ますますガンダムみたいになって嫌だな..
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 15:54:54 ID:azhRWA8c
- >>583
人型兵器が普通に飛ぶようになったらスパロボになっちまうんだよ
ベリアルさえ飛ばなきゃ・・・
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 15:56:48 ID:YkEtmGun
- >>586
飛行自体に賛同してるわけでも想像してるわけでもないw
単に万能じゃないよって点を指摘してるだけ。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 16:06:46 ID:0Tjc5Qw0
- スパロボって略すとゲームっぽいよな。
スーパーロボットっていうとアレ発の分類の仕方だけど。
賀東の考え方からして、味方メカがパワーアップすれば相手方もしかり、また逆も、
だと思うからどんなにインフレはしても無敵ロボになる事はないと思うな。
ガンバスターだって単騎じゃ圧倒的物量の前に沈むんだぜ?
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 16:07:53 ID:KWZej7pr
- 飛行するにしてもエスコート部隊は必要だよ、貧弱なレーダーでECSも無いと
きてるんだし。
単独でふらふら飛んでたら歩兵に打ち落とされるんじゃね?
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 16:39:13 ID:7SX3hfAO
- >>588
ものすごい数の敵と戦って勝利してなかったかwガンバスターは
HDDの中身は十中八九レーバテインの肩につける対ベリアル用兵器だと思うんだけど
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 16:56:27 ID:0Tjc5Qw0
- >>590
ものすごい数の敵を倒したけど勝利はできてないのがガンバスター。
結局木星を圧縮したブラックホール爆弾をガンバスターの動力暴走させて何とか危機回避だし。
大切なのはパワーバランス。それさえ取れてりゃどんなトンデモ兵器でも面白い戦いはできる。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:00:01 ID:2cusO5cn
- >>559
それ、どういう物理的な力か、それ以前に物理的かどうかも良くわかんない力なんですけど。
アーバレストの質量消したり、重力に反発したり、物理的エネルギーを反対側に吹っ飛ばしたりで。
普通の科学で立証されてない物をどうやって観測するんだい?
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:02:47 ID:ib+d6NjL
- >>592
そりゃあお前、普通の科学で立証されていない方法で観測するんだろう
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:08:20 ID:7SX3hfAO
- >>591
ガンバスターのパイロットって最後敵全滅させて地球に帰っていったような
>>592
物理的エネルギーを反対側フッ飛ばしてる時点で物理的な力が生じているぞ
作用反作用じゃ!
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:10:17 ID:2cusO5cn
- >>593
うん、だから普通の科学者じゃ妖精の瞳は作れないんじゃないかと言いたい。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:17:15 ID:ALn/KmH9
- 普通ってもなぁ。
AS自体が普通の科学を超えた物なんだからそれを普通の科学の尺度で考えても。
架空世界の話なんだし。
ラムダドライバと違って設計は同じく無理でも製作はできるんじゃない?
力場ってくらいだしねぇ。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:23:06 ID:7SX3hfAO
- ラムダ理論は何年も前から研究されてる理論だしなぁ
アマルガムの科学者はラムダドライバの量産が可能にしたっぽいし
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:28:58 ID:f9qLrbpC
- たまにベヘモス・ベリアル・アーバレストのラムダドライバについて
「重力をいじってる」って意見を見るがこれはどうなんだ?
ベリアルについては怪しいがベヘモスとアーバレストに関してはただ単に斥力で持ち上げてるだけだと思うんだが
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:48:19 ID:6SJ7yVrR
- >>588
悟空とベジータみたいなもんか
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:50:18 ID:KOm4sjXy
- >598
ガトー的には
「理由などどうでもよかった」
なんじゃねーかと思うけど、TSRじゃ足元がキラキラしてたし斥力だろうな。
そもそもλに斥力以外の機能ってあるの?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:09:39 ID:h/EiXagu
- フルアーマーレーバテインのあの肩のユニットって何だろうね
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:10:01 ID:ib+d6NjL
- ドッキングユニットとか
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:16:05 ID:NcNKwQxl
- >>600
レナードはちゃんと仕組みまで理解して使ってるんだろうけど、宗介は違うだろうからなあ。
アルに聞けばどっちか分かるかも知れん
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:27:11 ID:TsLtUR5T
- >かなめのハードディスク
ラムダドライバを弱体化させる装置とか。
普通の攻撃でも衝撃与えられるくらい弱体化できれば、妖精の眼も合わせりゃ
レナードの親衛隊相手でも互角に戦えるだろうし。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:35:56 ID:TsLtUR5T
- >>601
・飛行ユニット
・ファンネル
・アンチLD兵器
・ECS等弱体化してる電子兵装の強化パーツ
ところで絵を見ても補助腕がどこから伸びてくるのかわからん。
脇?らしいがそれらしいパーツなくね?
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:37:07 ID:NcNKwQxl
- 脇腹のあたりだろ。
アーバレストだとECSユニットがあった辺り
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:38:37 ID:7SX3hfAO
- >>603
ラムダドライバってバニじゃなかったっけ
レナードはパラジウムリアクターがどうたらってアラストルの時に発言してたような
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:40:54 ID:f9qLrbpC
- >>607
持ってる知識は1つだけじゃないだろ
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:52:03 ID:h/EiXagu
- >>604
ただでさえラムダドライバ搭載機の価値がMMDで「わりと普通に倒せる」程度まで下がってるのに
これ以上価値を下げないであげて!
この価値低下のおかげでレーバテインの強さの印象が「ふーんあっそ」みたいな感じなのに
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 19:05:21 ID:OMley69R
- かなめのハードディスク?
お前らバカだな。↓の伏線に決まってるだろ。
「行くよ、相良くん!!」
「その前にこれを見ろ!!」
「そ、それは・・・」
「そうだ、千鳥がこっそり撮っていたお前の恥ずかしい動画、写真や個人情報だ。寝言も録音してあるぞ
直ちに降伏しろ、さもなくば全世界にばら撒くぞ。
このノートPCに5つ、アイコンがある。一つは某P2Pソフトウェアが起動する。
あとどれだけお前の個人情報が守られるかな」
「そんなハッタリ、僕には通用しないさ・・・」
「通用しないさ・・・?」 (ポチッ)
「運がよかったな。今のは2ちゃんに携帯番号が流れただけだ。数時間で削除されるだろう」
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 19:49:45 ID:RbzI5Tgr
- 平和の祈り、空飛ぶスーパーロボット〜♪
って言うくらいだし。
ベリアルはホバー+UFOみたいな変態起動だと勝手に思ってた。
レーヴァティンにはあんま似あわんなぁ。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 19:51:59 ID:qYJnzbwr
- >>598
斥力で重量軽減しても質量は変わらんので、
重力制御というか物理法則ひん曲げだろうよ
斥力自体がどんなもんかわかってる奴らが
このスレを見ているなら話は別だろうけど
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 20:13:33 ID:AtmlftzW
- 別に重力制御せんでも上に引っ張り上げれば浮くし右に引っ張れば右に行くだろ
ロケットで空を飛ぶのもラムダドライバで空を飛ぶのも似たようなもんだろうに
何で重力制御だの言う発想が出てkるんだ?
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 20:15:26 ID:2rYzXGdx
- 斥力自体がどんなもんか全く分からんが、ラムダドライバが物理法則ひん曲げてるのは分かる
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 20:19:25 ID:7SX3hfAO
- >>612
そもそも重力に対応する斥力は発見されてなくね?
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:19:31 ID:jOxC5zxk
- 仮にベヘモスの足元に大きな斥力を発生させるとどうなるか
恐らくベヘモスが浮く。でも足は自重で潰れる。
斥力だけで動かすなるなら足元だけじゃなく全体に働かせないと駄目だな。
まぁ単純に万有引力定数操作してると考えた方がわかり易い気もするが
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:39:44 ID:MGqSFqf/
- 少し思ったンだが、ラムダドライバで空飛べると思わないか?
装甲ブチ破る弾丸も防げる障壁が作れるほどの力場なら、
その力場自体に乗る事だってできそうだ。階段を思い浮かべてさ、踏んで上がれば?
ベヘモスクラスが浮くならそのまま空飛べそうだけど。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:43:06 ID:QSlRcKl2
- >>617
つベリアル
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:43:31 ID:aoJFAuGj
- >>616
ベヘモスが軽くなるって考え方もアリじゃね?
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:44:54 ID:fg28kMyk
- 最後はAS抜きでガチンコ対決だろ。そしてふもっふの伏線がきいてくる
宗介「大導脈流奥義・・・っ!!」
千鳥「あ、あれは椿君の技!!」
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:47:17 ID:fS7zJoOb
- 斥力場発生したら時間の流れがゆっくりになる気がするけど、そこんとこどうよ?
時間断裂壁でも発生してるかな?
ってか電波受信してるっぽい。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:48:32 ID:AtmlftzW
- >>616
>.まぁ単純に万有引力定数操作してると考えた方がわかり易い気もするが
どこがどう判り易いのかわからん。無重力にしたとしてどうやって高機動するんだ?
浮くだけならホバークラフトでもできる。
>>617
ソースケがそのうちラムダドライバを足場にした空中機動をやりそうだな。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 21:54:48 ID:MGqSFqf/
- 浮いてなおかつ、LDの力で(ry
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:27:55 ID:cmncnMKG
- 防衛衝動や攻撃衝動を力に変換して身を守ったり攻撃したりするのはわかるんだが、
自重で潰れないようにするにはどうすればいいんだ?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:33:04 ID:SjvtFbs5
- >>624
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
俺はデブじゃない
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:34:03 ID:Qh7iF6BN
- “自分は大丈夫だ。” という “思い込み”
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:35:15 ID:NcNKwQxl
- >>622
曲線的で変幻自在な機動を行うベリアル
直線的で爆発的な勢いのレーバテインって感じになるのかな
まあライバル機と主人公機の王道ではあるが
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:36:22 ID:4fzv244u
- 自分を保つってやつだろ
折れず曲がらずってやつだ
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:36:42 ID:bZ+Dk+M3
- じゅ、重力なんかに・・・負けないもんっ!!
って強く念じればおk
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:43:07 ID:qYJnzbwr
- 斥力場にこだわると発光現象やλパンチの説明がつかないので
エキゾチックマニューバのようなものと考えておけばおk
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:52:33 ID:ttebUFPG
- いま、>>630がいいことをいった
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 22:59:04 ID:ryHQU+E8
- 今思うとミノフスキー粒子って偉大な発明なんだな
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:02:50 ID:hB1EEjnD
- >>617
つダミュソスシステム
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:11:41 ID:fiiiaDnP
- しかし虚弦斥力場の「虚弦」って一体何だろう。ググっても出ないし
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:17:58 ID:TsLtUR5T
- 虚数空間で弓の弦を絞ったように見えない力でぶっ飛ばされるって意味
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:30:41 ID:NP1hFksn
- >>635
お前はろくなこと言わないなw
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:46:35 ID:Ki8CwTvC
- 賀東らき☆スタ5話でマジで脚本やるらしいな。
ソースは未確認だが、らき☆スタスレでは言われてるみたい。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:50:34 ID:QSlRcKl2
- >>637
ソースは月面だよ
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:51:23 ID:4sUgGAjr
- ガトーは本当に京アニと仲がいいなwww
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 23:53:41 ID:qYJnzbwr
- さっさとテレビシリーズやれよ
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:01:23 ID:QSlRcKl2
- >>640
完結後じゃね?
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:02:47 ID:qdB8VbBP
- VMC以降は切りが悪いからなあ
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:05:45 ID:qYJnzbwr
- MMDと後一巻で完結できるだろ
伏線?そんなものは外伝でやればいい
前期:BMG/ONS/ITB
中期:DBD/VMC/OMO
後期:OMF/MMD/???
これでいい
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:13:56 ID:zauFcp4i
- OMOの味を引き出すには短編ネタも織り込んでおかないと。林水閣下とか
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:14:02 ID:GbT5IzGp
- じゃあそれで
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:16:27 ID:6Wasg6XL
- ところで、レーバテインの最大作戦行動時間が30時間と短いのはやっぱ響いてくるのかね
今の戦力で30時間以上戦うってことは、やっぱ最終決戦でリミットが来ちゃう感じだろか
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:17:06 ID:Iv7rkgg/
- >>630
パンチは思いっきり斥力だろ
ただ斥力の出だしが数メートル先なだけで
発光現象はレナードがやや語ってなかったか?
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:18:28 ID:GARVue7n
- 4期・1クール:VMX、OMO
5期・2クール:OMF、MM、完結編
兄メカしてもOMOで区切って次期を待つ。くらいの構成が一番いいか?
2クールでVMC以降まとめるのはきついし、OMO前にコートニー達の話をやらないとMMDの意味分からなくなるしな
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:25:29 ID:Iv7rkgg/
- >>648
OMO→OMFは連載モノならではの「間」があるから栄えるよな
そういう意味でアニメ化するならその区切りがいいと思う
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:35:17 ID:GbT5IzGp
- 完結後にOMO以降を一気読みしても同じ感動は得られないような気はする
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:45:44 ID:TBg18sSr
- >>634
虚淵玄
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:46:49 ID:wA0b0NIh
- てゆーか次の巻がラストなの?
あと2冊は出てほしいんだけど…
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:49:49 ID:GbT5IzGp
- 「色々書くことがある」とか言ってるし、
あと2つは出るんじゃないかな
かといってあと一冊でまとめられないこともないと思うけど
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 01:02:54 ID:fu9BbO6j
- 11年目を迎えるまでにって書いてるし次巻は9月が目標みたいだから
2冊以上はでるんじゃない。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 02:07:38 ID:nv+841Ij
- 今って何年目?
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 02:14:47 ID:DGoLUlk7
- >>646が勘違いしてるのにはどこからも突っ込み入らないのな
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 02:30:47 ID:zauFcp4i
- 30時間もあれば十分だよな、実際。
ミスリルの基本戦術は奇襲なんだし、戦闘時間なんてせいぜい数分から長くて数十分だろ
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 02:41:32 ID:HxIqPvKB
- 今はミスリルってかミスリル残党だけどな。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 06:33:22 ID:Rqg3AWyK
- 最後は劇場版で確定だろう商業的に考えて
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 06:53:07 ID:S5bS7qgw
- ウォーズマンかよw
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 08:45:03 ID:Iv7rkgg/
- 空飛ぶ母艦がないフルメタの世界では30時間って致命的なのかもな
作戦地域にはある程度自力で行くしかないだろうし
大型ヘリの燃料にもよるだろうが
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 09:26:49 ID:mbWHi3Sk
- >>633
またマイナーなネタを。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 09:28:26 ID:damj8jO2
- メジャーだろ。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 09:36:23 ID:VWAGuLLY
- >>617
それなんて九頭(ry
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 14:19:04 ID:z23kSKr8
- ガウルン復活マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 15:46:18 ID:GbT5IzGp
- Wやってろ
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 16:28:45 ID:kg6582xU
- あれが最後のガウルンとは思えない・・・
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 16:29:55 ID:U5+f/Pq9
- ガウルンファイナルウォーズ
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 16:34:07 ID:IWqlOqL4
- 最大作戦行動時間が30時間ってのはきっとパワーをミリタリーで動かしていない状態でだから、携帯だって通話やらメールしたら1日ももたないだろ。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 16:38:14 ID:JcbFpR+3
- まぁ30時間の戦闘機動ができたとしても操縦者が持たないよな
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 17:34:51 ID:K18n8uZ5
- たとえガウルンが死んでも 第二第三のガウルンと続き、最後の勝利を得るまで戦うだろう!
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 17:36:05 ID:/ByNPchB
- ここでアップルシードネタ目にするとは思わなんだw
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 17:50:27 ID:n1xJRNS2
- ガウルンきたねぇ!カシムかわいい!
でもガウルンほられたい!カシムほられたくない!
ふしぎ!!
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:08:01 ID:uCLbtfeq
- カシム、カシムと……馴れ馴れしいんだ、クソ野朗――
――夢だったのか。
暗い、崩れたアパートの一室で、飢餓と酸欠によって衰弱したガウルンが、誰にも知られることなく、
ひっそりと息を引き取った。
死の寸前、彼は三つの眼を持つ黒い鼠の幻影を見たように思ったが、それが現実になんらか
の影響を与えることはなかった。
ガウルンの生涯には、最初から最後まで、意味と言えるものは一切なかった。
最後はガウルンの夢オチENDで
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:24:28 ID:GbT5IzGp
- 古橋自重しrp
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:42:53 ID:PnTrtIvs
- >>674
ああ、これいいかもね。
風采の上がらない高卒コンビニ店員の○○、ネットのハンドル「ガウルン」
風邪をこじらせて独りボロアパートでうなされながら妄想してたのが相良宗介の物語。
彼の人生唯一の収穫が、妄想上のガウルンが死ぬまで妄想を続けられたこと、、、、
ま、フルメタはTSRの途中で完結になるわけだが
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 18:49:53 ID:YU+hXGiK
- >>674
カシム、カシムと……馴れ馴れしいんだ、クソ野朗――
――夢だったのか。
ここまで読んで夢から覚めた汗びっしょりのガウルンが隣で寝てる宗介に
「愛してるぜ・・・カシム」って言ってる光景が思い浮かんだ
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 19:00:23 ID:JcbFpR+3
- やっぱり
『割と暇なミスタFeの一日』
『九龍の来日[受難編]』
『九龍の来日[温泉編]』
この3つは欠かせないと思うんだ
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 19:35:59 ID:vU4ZLVLt
- 割とヒマなミスタAgの一日はまだですか
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 19:40:46 ID:K18n8uZ5
- FeとKの掛け合いなんか興味が尽きないな
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 19:41:04 ID:fpRT3y1S
- 割と暇な担任の英語教師キボン
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 19:44:09 ID:GbT5IzGp
- クルツの放浪話とかマオの軍人時代とかテッサの新任時代とかは完結後にやったりするのかね
今までそういう話は短編の書き下ろしで書かれる事が多かったけど、
完結まで短編集は出せないだろうし
それともサイドアームズ3とか出すんかな
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 19:52:49 ID:ZinP+Jjv
- レナードの初期の登場シーンでベッドで後ろに女がいるっぽい場面があったな
あのベッドでの相手役が女パイロットのやつだろうな
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 20:15:46 ID:A9IAJi3F
- 九龍の来日[温泉編]より
ーガウルンはいわゆるロケットち(省略されました。これ以降を読みたい人はふもっふふもっふと書き込んでください)
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 20:17:48 ID:x/J5/W91
- ふもっふふもっふ
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 20:21:50 ID:K18n8uZ5
- かっしむかっしむ
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 20:34:27 ID:TBg18sSr
- むかっしむかっしあるところに
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 20:46:24 ID:34NTDpHQ
- ガウルン「アッー!」
カシム「アッー!」
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 20:47:04 ID:35Taf28q
- ドリルドリル
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 21:34:26 ID:z23kSKr8
- ふもっふふもっふ
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 21:37:16 ID:NrvcDi2T
- ふもっふふもっふ
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 21:44:28 ID:AOGnRarC
- ドリルの先端から滴れた水滴が・・・
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 22:02:24 ID:o+vEXpvv
- Au「だからドリルは取れと言ったのだ……」
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:44:55 ID:CiNKdDSJ
- ARX-8ことアルが「ではこれをどうぞ」で、ドリルが出てきたらどうしようとか思った俺ガイル。
ラムダドライバの運用を前提にした、短分子カッターの刃が無数にまとわりついたドリル。
アル「実用性はやっぱり低いですね」
宗介「こんな掘削ドリルのバケモノが実用になるか、バカモン!」
アル「3体合体する日本のアニメを参考に思いついた、浪漫武器です」
宗介「思いつきで装備させるんじゃない!浪漫って何だ!?」
こんなんだったらどうしようかとw
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:46:07 ID:HrSYdgDC
- 細かい話だが、君はもう少しソースケの口調を把握したほうがいい……
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:47:13 ID:GbT5IzGp
- バカモン!
にちょっとワロタ
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:50:42 ID:9e5pDzXE
- かなめの親父はアマルガム関係者?
じゃなかったらミスタAuあたりはかなめの身柄欲しさに襲ってそうだよな。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:13:09 ID:haWo9jN3
- その説はもう何度目だろう・・・
ああ、コレが副首領閣下の(ry
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:32:32 ID:BpPe8IPC
- >>695
確かにそれじゃ遺作だな
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:35:43 ID:OSqRgWBJ
- >>695
よく分からんけどなんかのパロなんじゃないか
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:35:44 ID:vSkvTA4J
- ドリルは外しておけ。
悪趣味だ。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 01:29:25 ID:9lPozwlL
- ミスタAuの正体は・・・?
@某校美術教師
A某校前生徒会長
B某校校長
C某校ASオタク少年
D某校(ry
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 01:42:13 ID:cSTrXKEz
- バガモンって波(ry
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 01:57:05 ID:IMvB7PAr
- このスレで見るAu説は
・アミット
・ボーダ
・マロリー
・ジュニア
・合衆国大統領
・兼山議員
・まだ出てきていない人
こんなもんか?
個人的にボーダはないとは思うが
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 02:05:28 ID:rzU27LNr
- 銀→デブ
鉄→ガウルン
みたいなパターンだと金髪キャラ?
でもカリウム→カリーニンみたいに語呂合わせみたいなこともありえるか。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 02:11:27 ID:Yw81/fJn
- >>702
Dは某高校用務員に違いない
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 02:12:16 ID:NBpKVabK
- 別に全然知らん人でもいいけどなぁ、どーせ小物臭いし
>>698
スレ間違えたかと思ったじゃねぇか
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 02:19:35 ID:rzU27LNr
- マロリージュニアで問題ないけど、大穴でかなめパパのシュンヤとか。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 02:32:13 ID:wcKD+tXo
- マジードだったらいやだな
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 02:48:39 ID:OSqRgWBJ
- そりゃ無い
っていうかミスタAuはただのミスタAuで、
とくにサプライズは用意されてないように思ってるのは俺だけなのか
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 03:08:43 ID:9lPozwlL
- ラストはトチ狂ったレナードがベリアルで大破壊
↓
宗介withレーバテインが阻止
かな
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 03:16:08 ID:Qt+lRNIP
- そういえばドラゴンエイジの漫画でベリアルが出てきてたな
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 07:52:31 ID:HmXFestc
- >>710
おれも
まあ千鳥かなめの妹がそうだったとしても別にいいけど
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 07:53:23 ID:Z/6WWLAk
- アミッド将軍がミスタ−Auだったりしてな
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 08:17:55 ID:g051Ugny
- 現段階ではなんでも有りだな
宗介の実の父親であってもいいわけで
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 08:21:32 ID:rzU27LNr
- 結局もう一年くらい戦って、最後は誰もいない夜の陣高で二人だけの卒業式でエンドなんてのを希望したり。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 11:16:02 ID:OFT4TzDL
- レナードと個人的なつきあいがあったようだから
どうせマロリー卿だろ
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 12:52:46 ID:jcMW7pho
- 陣代高校卒業式。
神楽坂先生は、いるはずのない生徒の名前を卒業生名簿に載せていた。
「千鳥かなめ」
名前を呼ぶと「はい!」という返事が!
みんな驚いて振り返ると、体育館の扉が開いてかなめとソースケが立っている。
みんなと喜び合うかなめ。
そんなかなめの様子を満足そうに見つめ、静かに立ち去ろうとするソースケ。
その時、神楽坂先生の声が「相良宗介」
一瞬何を言われたか理解できず、呆然と振り返るソースケ。
「相良宗介君、卒業証書を受け取りなさい。」
END
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 14:22:38 ID:S9RnhixI
- ミスタAuってカネヤマ先生だと思ってた
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 14:41:05 ID:uR57SIMN
- クルツ専用λドライバ搭載機orマオ専用λドライバ搭載機マダー?
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 15:31:15 ID:90RQC0HS
- >>718
ベタベタやんけとか思いながら
ちょっぴり泣きそうになってもたw
ハッピーエンドだといいね
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 15:35:59 ID:IMvB7PAr
- >>720
宗介と同じ苦労を味わいそう
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 15:39:40 ID:3un2D1Fo
- >>722
クルツは扱えそうだな、感性の人だし
マオは…苦労しそうだな
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 15:46:35 ID:IMvB7PAr
- >>723
両方とも…クルーゾーですら苦労しそうだ
あれって感性や気合いとはまた違うコツが要りそうな気がする
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 15:46:57 ID:rzU27LNr
- >>718
亡くなった子の名前読み上げる時ってなんともいえんね。
>>722
ファッキンな気持ちで念じれば使えるかも。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 15:51:12 ID:DLF9N5md
- マオ姐さんは一番ファッキンな気持ち強そうだ
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 15:57:16 ID:3un2D1Fo
- >724
マジレスしちゃうとそもそも苦労するどころか(薬無しで)扱えるかどうかだけどねw
それでも相当の集中力を要するって意味じゃスナイパーに有利じゃないかな
ま、ラムダ搭載機を通常のASで撃破可能なレベルまで引き下げたってのは
今後ミスリルのラムダ搭載機はもうこれ以上出さないってことなんじゃないかなぁ
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 16:03:09 ID:90RQC0HS
- 補給に苦労してる状態じゃラムダ搭載機も何もなさそうだし
あと二冊くらいじゃ出番無さそうだ
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 16:23:20 ID:pl32f8Ou
- 全員ラムダドライバ搭載機で互角の戦いするよりは
妖精の目を駆使してチームワークで倒す方が燃えるかな。
まぁ一度限りの使い捨てラムダドライバくらいならアリかも。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 16:47:41 ID:cSTrXKEz
- つまり弾丸Xか
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:05:31 ID:S0DqXaXV
- だから早く新型の強い量産機を出せといってるんだ
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:09:51 ID:9lPozwlL
- M9ですら最新鋭機って設定なんだから無理だろ。
ところでコダールの作戦行動時間はどれくらいなんだろうか?レーバテインよりもさらに短そうだが
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:13:06 ID:TTFyfNWz
- >>732
そんなことあらへんやろ
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:33:34 ID:dMAEPWYa
- ノアのネット配信で、今日ユーザーリクエストマッチが更新されたんだが
「小橋復帰戦(永田さんとの奴)」だった。
これは、期待していいってことだよな。
又すぐに休場とかガタガタ(rya
もう一試合は小橋本田VS高山真壁
真壁輝いてるよ・・・
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:39:28 ID:NP3Rv+He
- そうだな
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:49:56 ID:PD6k2Z9H
- >>732
アーバレスト並みで45時間くらいじゃないかねぇ
書いてて思った
ベリアルのモチーフってグリフォンだな
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:52:38 ID:kPJaJYoB
- 名前はゆうきまさみ系列のつながりでガルディーンの改造人間からとったのか?w
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 19:56:59 ID:pl32f8Ou
- >>736
アーバレストは100時間だよ。
もっともコダールはパイロットの薬物投与が必須だから
人間の方がそんなに長時間はもたないかもね。
- 739 :734:2007/04/12(木) 20:11:27 ID:dMAEPWYa
- 誤爆しました
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:30:41 ID:5V6OKaXa
- >>736
グリフォンはあんな格好悪くないやい
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:40:14 ID:Yw81/fJn
- しきどうじの書くASは微妙だよな
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:44:12 ID:Iyg987+E
- ベリアルはカッコイイと思うんだが
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 20:45:55 ID:gGB/O1W1
- ボン太くんはカッコいいのにな
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:09:28 ID:e1Z8zUrP
- >>723確かにクルツなら扱えそうだねえ。
もし、ソースケの代わりにクルツが
戦うボーイ・ミーツ・ガールの時にアーバレストに乗ってたら
戦いも楽だったかなあとふと思った。
最初のガウルン戦は近距離だし危ないか。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:17:24 ID:WcO4beS7
- なんで誰も突っ込まないんだ
薬物投与が必須なのはコダールじゃなくてベヒモス
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:20:24 ID:jxMz5WRZ
- >>745
もう一度MMD読んで来い
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:23:34 ID:QDbr1g8u
- >>718
感動した
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:25:51 ID:WcO4beS7
- コダールは必須じゃないだろ?
薬物で発生されせるより自力で発生させるほうが強いってだけで
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:29:29 ID:Iyg987+E
- >>744
クルツも宗介と同じようなことになると思うぞ
宗介に限らず誰だって「貧乏クジを引いた」と感じてアーバレストを毛嫌いすると思う
>>748
>薬物で発生されせるより自力で発生させるほうが強いってだけで
そんなこと語られてたっけ?
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:29:43 ID:5V6OKaXa
- 必須じゃないというのは正解だろう
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:34:17 ID:QgSCKj8e
- >>749
たぶんAIがカワイコちゃんなら、問題ない。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:34:43 ID:NP3Rv+He
- >>748
薬を使うと継続的に発動
使わない(というか一種の高揚感がブレンドされた)場合は瞬間的に爆発的な力を発揮じゃないの?
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:36:01 ID:PkUfWG7n
- 宇宙戦艦ヤマトに「波動カートリッジ弾」というものがあった。
一つの小宇宙に匹敵するといわれるほどの波動砲のエネルギーの1/100ものエネルギーが
注入された砲弾だ。それを主砲から撃ちだす。
ラムダドライバの斥力場のエネルギーを封じ込めた弾丸をクルツが撃っても不思議ではない。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:36:45 ID:dMAEPWYa
- いや、その理屈はおかしい
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:42:07 ID:rzU27LNr
- 凄い集中力と静的興奮を発生させる必要があるだけで、薬中じゃないとできないとは言われてないな。
現にARXはAIアルとの相互作用でそういう脳内状況を作り出してるわけだし。
ARXシステムのホントの機能は別にあるらしいけど。
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:43:33 ID:Iza9dmSR
- 性的興奮じゃだめ?
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:43:44 ID:jxMz5WRZ
- ラムダって他人が撃った弾でも発動できるのだろうか?
可能ならコダールがザベージ並みに弱くなるだろうが
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:49:11 ID:5V6OKaXa
- ARX-7はベン中尉が乗っていれば間違いなく最強だった
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 21:55:34 ID:QgSCKj8e
- >>758
ノリノリでかめはめ波撃ったりしそうだから困る・・・
内心、うらやましがってたりしてな。
だって・・・ファルケなんて見た目明らか悪役www
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:03:08 ID:sJwBCf3h
- >>757
ラムダドライバを搭載してるわけでもない散弾砲で出来てるわけだから、不可能では
無いんじゃないの?
終いにはラムダドライバ発動状態のTDDを投げつけたりもできる。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:07:08 ID:mEFuX1MM
- >>753
いまどき 松本零士関係の作品の理論を出すようになっちゃ
人間として終わりだと思うぞ(除くネタ以外)
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:09:04 ID:cSTrXKEz
- >>755
クルツの場合は性的興奮ですね
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:11:27 ID:WcO4beS7
- 勝つために裸になってくれ姉さん!
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:20:01 ID:UPqWFHh9
- >>763
まるで横島だな
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:24:22 ID:5V6OKaXa
- >>760
赤くなったベリアルがTDD-1を持ち上げて(ry
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:31:24 ID:mzCX5eKO
- そして
「デュクシ!デュクシ!はい、おれの勝ちー」
「今ラムダドライバ使ったから無敵だよ」
という会話が小学生の間でかわされる
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:33:55 ID:xg+El01F
- >>764
懐かしいなw
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:44:34 ID:LMkJPILD
- >>76
んでもって、敵にやられそうになったら
「死ぬんやああっ!! もうあかんー!!
死ぬ前に一度全裸美女で満員の日本武道館でもみくちゃにされながら
『ジョニー・B・グッド』を歌ってみたかったー!!」
とか世迷い事を言っちゃう訳ですな!?
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:45:37 ID:LMkJPILD
- 間違えた
>>768は>>763宛てな
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:45:38 ID:IVZUblZC
- なんかヘンな風に強くないかそのクルツw
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:46:33 ID:U8p0BB7U
- お前等GS美神大好きだなw 俺もだが。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:47:23 ID:OSqRgWBJ
- 「デュクシ!」ってなんか懐かしいな
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:53:49 ID:WcO4beS7
- クルーゾー「ウルズ1よりHQおよび全女性ユニットへ・・・お前ら全員脱げ」
横島分かる奴いて感謝だ
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:55:44 ID:mEFuX1MM
- 昭和生まれの加齢臭がしそうなスレに…。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 22:56:48 ID:Ut0KRxjD
- GS美神ってもう3作も前なんだよね・・・
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:01:06 ID:pX1JNQkT
- 61年生まれですがなにか?
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:02:30 ID:OSqRgWBJ
- いえ、別に何も・・・
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:04:48 ID:5V6OKaXa
- GSは余裕でわかるだろ
わかんねークソガキはどうせテッサ萌え〜とかかなめ萌え〜とか言ってるんだろ
所詮ガキはガキだな
大人はサベージに萌える
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:05:33 ID:OSqRgWBJ
- 何もそんなガキっぽい物言いせんでも
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:08:58 ID:wkc7AFaP
- >>774
やかましい、昭和生まれで加齢臭とか、ふざけんな
テメェは、コンビーフでも食ってろ
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:09:27 ID:CDUIrMly
- >>774
ゆとり乙
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:15:45 ID:RCF9Rsmz
- 昭和生まれとか加齢臭とか言われて過剰反応する奴ら多杉
四十路の俺なんかその程度の中傷は屁でもないぞ
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:28:45 ID:VHFl95kF
- 神林ネタが普通に通じるスレだからなぁ
平均年齢はきっと高いぞ。ここ
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:31:11 ID:kOInWaIQ
- >>774
ファッキン!貴様はベトナムにいったのか!!ファッキン!!!
俺たちがゲームやライトノベルを買いあさったから今の市場があるんだ!
ファッキン!!!
華麗臭については認めよう
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:36:24 ID:NQWJEmr0
- >>782
同意。ここはひとつ轟天号やMJ号とTDDとの類似点や
兵器としての性能比較について100レスほど費やして語り尽くそう
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:52:45 ID:Iza9dmSR
- 轟天号しかしらない
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:54:08 ID:Yw81/fJn
- じゃあノーチラス号とエクセリオンについても語ろうじゃないか
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:56:15 ID:QDbr1g8u
- 加齢なる一族
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:57:49 ID:QDbr1g8u
-
「仮想戦記 ノーチラス 対 ダナン!」
どうぞ↓
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:11:33 ID:6vhvRtbJ
- るくしおんvsTDD
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:12:34 ID:Z3BCvd33
- いや、どうぞとか言われても…
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:18:09 ID:FJVPaHbc
- じっ実は…50代の御方もいる?とかι。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:31:02 ID:6wlzigsf
- なんかね、耳の裏を爪で引っかくと臭いのする垢がね。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:39:19 ID:QQXVF4JQ
- 体洗うときに耳の後ろ擦れ
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:41:43 ID:58bkET6h
- ミネルヴァが好きです!アークエンジェルはもっと好きです!
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:42:28 ID:m9DSy4Ye
- アークエンジェルって結構格好良いよな
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:47:03 ID:SkGpeDyU
- >>789
ノーチラスとは、原典か?それともガイナのほうか?w
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 01:00:04 ID:FJVPaHbc
- メカンダーロボとか、マシンブラスターについて語ってもいいですか?
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 01:12:59 ID:rvRZ2/Gc
- ミスターAuの正体がマロリージュニアだ、アミットだと言われてるけど、幾らなんでもそれはないだろ
そんなミスリルのトップ中のトップにアマルガムの幹部が紛れ込んでいるなら、ミスターZnの存在が意味なくなるし
普通にカネヤマ先生で決まりだと思う
でなけりゃカネヤマなんて名前を2度も出す理由がないし
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 01:33:10 ID:tuxDcHTD
- そもそも両組織が同一資本で、
アマルガムで稼いだ資金でミスリルが運営されていたとか・・・
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 01:46:29 ID:NHUDutCX
- >>800
そういや今まで、ミスリルが金を払ったという記述や描写はあっても、
金を得た・稼いだという描写ってないよね?
どうやって資金を獲得してるんだろ
まさかミスリルは、黒技術を利用した最新鋭兵器を実戦でテストするために
アマルガムが作らせた、ていのいいモルモット……な訳ねーかw
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 01:51:03 ID:vil8xhf0
- >>760
まるでゼノギア・・・
いや、なんでもない
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 02:45:45 ID:1WKmjhiQ
- >>801
DBD上巻参照
いろんな企業が金を稼いでくれてます
企業スパイ潜り込みまくりだったようだが
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 03:13:56 ID:s6DRCa3+
- >797
過去の現実の潜水艦を当たっても結構いるぞ。ノーチラス
それとも直訳で「オウム貝vsTDD」だったりして
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 06:03:07 ID:100egtMh
- さすがにTDDでもネオノーチラスには勝てないだろうな
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 06:29:50 ID:0XuXPUoC
- 空飛ぶ潜水艦なんて知りません
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 07:08:34 ID:CFvQ4lLX
- >>803
本当なら分散型のアマルガムこそ
スパイもぐりこみ放題だと思うんだけどね。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 07:20:35 ID:76az7+pE
- \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 07:34:51 ID:UASkDZlX
- まあもうすぐBMGから10年たとうってシリーズなんだから
加齢臭もするわな。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 07:39:29 ID:kJLmDVVw
- あの当時生まれた子供が、オナニーを覚えるくらいの歳月が経ってるんだもんなぁ
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 11:34:33 ID:wVtDofpG
- 会長閣下の活躍マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 12:43:29 ID:pTFtc6Fm
- ちなみに俺の初オナニーは小5(11歳)だ!
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 15:53:51 ID:YWjLzoR2
- 速見議員もアマルガム関係者だったりしてなw
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 16:27:25 ID:8oE0BZuQ
- とっくにガイシュツだと思うが、らき☆すたの第5話の脚本ガトーが書くらしいな。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 19:03:54 ID:ZwoAQpBA
- 京アニM9の格好良さは異常
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 19:30:11 ID:Mbyoq+ui
- >>815
1期も、最初のヘリ投げ辺りは格好良かったと思うけどなぁ
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 20:19:15 ID:iB3nfG/5
- ところで、いまだにかなめのロケットおっぱいをモミモミを見たいのは俺だけか?
ロケットなんだぜロケット・・・ポッチなんか、きっとやや上向きなんだぜ?
想像しただけで宗介が羨ましくて羨ましくて・・・宗介×カナメがベッドで
後ろから激しくモミモミ揉み解す様子をネタに欲求不満解消してくるぜ
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 20:40:44 ID:y1Fg90vY
- >>815
その辺はアニメ板でも意見が分かれてるな。
メカメカっぽさが良い無印派かすっきりスマートのTSR派かで。
ちなみに俺は無印派。メカらしくて好きだ。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 20:46:09 ID:uBv8qztr
- 俺としてはお蓮さんのしっとりおっぱいが
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 20:51:43 ID:6wlzigsf
- だが無印は見れてもBGM辺りまでと制限されてしまうのがな。
ところでようやくMMD読んだぜ。
無線は唐突すぎてポカーンだったが、あのノリのかなめが帰ってきてくれて嬉しい。
アルとソースケとかなめの助けを呼ぶ声があればラムダパワー無限大だぜ。
キスでもハグでもセックルでも無制限使用を許可するから早く次巻出せ。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 21:00:53 ID:ZwoAQpBA
- >>817
俺は無印のほうが人間らしさが残っててあんまり好きじゃない
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 21:55:33 ID:vZ9tj1Vy
- だが、真の男ならばテッサの幼さの残るそれなりのおっぱいを選べ
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:12:48 ID:mhdOQjVC
- おっぱいトークとメカトークの分かれ方に吹いたww
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:15:01 ID:CrPR3Uox
- M9は不細工だろ
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:12 ID:YY1cBwwO
- サベージも萌えるけど1番はコダールだろ、性的に考えて
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:17:27 ID:vZ9tj1Vy
- だが、真の男ならばミストラルを選べ
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:18:16 ID:YY1cBwwO
- >>826
むしろお前に惚れた
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:18:50 ID:AyyDerLW
- >>826
ズレてるズレてる
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:25:11 ID:CPKK6adC
- ブッシュネルも忘れないであげてください
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:35:16 ID:Jxx8mDVF
- M4ってどんな形だったんだろ
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:40:01 ID:4XgIfeYp
- >>826
股間センサーがたまらない逸品です
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:50:12 ID:NoI1J+9A
- みんなZy-98 シャドウのこと忘れてるだろ。
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:52:27 ID:g7xKW/tu
- レナードのトラウマが浦沢直樹のモンスターのオマージュ?てのは既出かな?
一昨日 やっと読めたんだが ものごっつい既視感がきた
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:56:03 ID:y1Fg90vY
- >>833
モンスター知らんからなんとも言えんが、親に裏切られた系のトラウマ持ちは多いだろう。
母親の不倫シーンを目撃するは現実に凶悪殺人犯に多いらしいし。
似てるだけだと思うよん。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:59:55 ID:Jxx8mDVF
- >>833
あれは結局選んだのか間違えたのかどっちなんだろうな
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:00:45 ID:1DIB/35S
- >>831
まさか中華キャノン!?
>>834
銀英伝のロイエンタールもそうだったな(しかも母親に殺されかけるし)
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:05:33 ID:g7xKW/tu
- 一応説明するが 東欧で「優秀な遺伝子をもった子供」を作るプロジェクトに寄り
士官候補生の父親と遺伝子工学者の母親の間に生まれた双子の子供(兄妹)がいる。
でその母親がプロジェクトから逃亡を図ったんだが ある時発見されて、
その際 「片方だけ連れていく」という役人に対して
母親が「こっちをどうぞ」と差し出す・・・というシーンがある。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:09:49 ID:2jd7G434
- >>836
古いネタだなぁw
確かに作中の年代はそれが流行ってた頃だが
>中華キャノン
>>837
確かによく似たシーンだったな
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:10:06 ID:nTWGzDLY
- そうか
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:10:25 ID:6wlzigsf
- 幼少時に双子をできるだけショッキングに決別させる場合、取れる演出はそんなに多くない気もする。
それにレナードが女装してテッサになりすますとか無理だろこの状況じゃ。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:12:12 ID:ZwoAQpBA
- レナードかテッサが三匹のサベージとか言い出さない限り賀東のオリジナルって事でここは一つ
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:14:19 ID:g7xKW/tu
- >>835
ここで語るのは板違いだけど、浦沢直樹らしい謎だよな。
そもそも本当に妹が連れて行かれたのかどうかもわからん。
>>840
そうなんだろうけど ヨハン(兄)とレナードはキャラクター性もすごく被るんだよね。
世界を達観しているのはともかく、天才的で強いカリスマを持っているところとか、
組織に属すようで反発しているところとか。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:16:33 ID:EIawkYhS
- しかしテッサはともかく、マデューカスが事実を知ったら何と思うかなあ。
自分の家族と重ね合わせてずいぶん眩しそうにあの一家を眺めていたと思うけど。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:16:56 ID:m9DSy4Ye
- モンスター一通り読んだはずなのに全然内容覚えてねぇな・・・
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:28:08 ID:6wlzigsf
- >>844
主人公の天才外科医が陰謀に巻き込まれて殺人犯として国際指名手配される話。
ラストはなんだかなぁって感じで終わるから内容覚えてないのも無理はない。
読んでないけど21世紀少年もそんな感じなのかね。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:29:56 ID:hoSHaijw
- 浦沢の漫画一冊もよんだことねーけど巷では神扱いされてる気がするんだが
たいしておもんないの?
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:33:52 ID:m9DSy4Ye
- んー基本的に面白い漫画を描くと思うけど、
引きがクドくていつまでたっても真相が明らかにされなかったり、
妙に後半になって間延びする展開になったりで、
いまいち力一杯「名作!」とかいえるような感じが無い
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:34:24 ID:cNYX+hHD
- 大風呂敷を広げるだけ広げて畳むのは畳むんだが、なんだかなぁという畳み方をする。
その大風呂敷がかなり良いものに見えるがゆえに評価は高い。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:37:03 ID:EBTCGD7m
- 陰謀陰謀また陰謀で胃に穴空きそうな漫画>モンスター
20世紀少年もそんな感じか。
スカっとする爽快感やカタルシスを求めるんなら別の漫画読んだほうがいい。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:39:26 ID:FJVPaHbc
- 少し遅くなったが
ロケットおっぱいは飽きる。友達のおっぱいが出産してから
見事なロケットおっぱいに成長したので、何度か弄ってみたが
弾力とか肌触りは以前のモチモチしてた方が全然良かったよ
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:41:43 ID:m9DSy4Ye
- それはロケットおっぱい関係ないのでは
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:43:52 ID:2jd7G434
- なんていうか・・・好みの問題だな
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:44:51 ID:m9DSy4Ye
- リアルでは断然貧乳派なんだが、
オナニーに使うオカズは巨乳ばっかだ
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:46:39 ID:K76T4bw1
- マスターキートンとパイナップルアーミーは良いぞ。特にパイナップル。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:49:50 ID:ZwoAQpBA
- マスターキートンは胸張って名作といえる作品
でも関係ない美味しんぼの作者がクレームだして絶版
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 23:54:58 ID:WocrxzXW
- 浦沢に乗っ取られてるw
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 00:00:02 ID:ZZ5l5kYZ
- >>850
つーかお前どうやって人の奥さんのおっぱいを
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 00:00:58 ID:mfPPT6Nq
- クレームってどんなだ
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 00:12:54 ID:4BRNgTMN
- >>858
初期に関わっていた原作者の名前が小さく書かれている事に原作者の友達の雁屋哲が切れた
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 00:13:36 ID:FxprlEez
- >>857
@実は女
A実は奥さんの子供
B実はオイラww
確かに「ろけっとおっぱい」は目に突き刺さりそうな
くらい挑発的な危険物なので、えいっ!!と退治したくなるが
人前じゃあかんので、オイラのようにカラオケとかでやろうな♪
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 00:18:06 ID:4BRNgTMN
- 陥没もちもちおっぱい・ひんにう
が最強
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 00:18:44 ID:Ypc9k7Y5
- テッサ「誰かがそれを試さなかったとお思いですか?」
つまりレナードが試した→組織の不倫男が母親に近づき陥落
→母親組織の男の正体に気づく→陥落差出作戦失敗、強攻手段へ
→母親、レナードの増長が招いたと思いレナード差し出す
こんな所だと妄想、レナード稚拙な所あるしな自分の招いたことを母親の所為だと
思ってるんだろ。
いや言わなくていいもっぺん読み直すよ...
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 00:59:59 ID:1XP42q0E
- ようやく時間が出来て新刊を読めたんだけど
文庫の最初にあるカラーピンナップの三枚目の
宗介とアルが再開するシーンの四季童子やる気無さ過ぎだろ
主人公とその相棒、そしてパワーアップした主人公機の再開シーンにはとても見えなかった
本編を読み進めるまでサベージ改にアルが積まれたのかと不安になったじゃねーか
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:00:41 ID:RIdn+LuE
- っていうか基本的にメカかけねーんだろな
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:08:46 ID:2X1pOgU9
- アーバレストがどんなのかアニメで見るまでずっとおぼろげだったもんな。
カラーだけはぼかすわけにもいかんかったかw
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:50:52 ID:36E5rNXn
- デラックスM9
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:50:55 ID:LG30TG7H
- 今更メカ批判されても…
初期と比べるとだいぶ上達したと思うけどね
まあ今はちゃんとしたデザインがあるからそれを真似たんだろうが
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 01:54:53 ID:RIdn+LuE
- 今更とか言われても・・・
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 02:18:03 ID:nzLU4yMz
- メカ作監がつくかw
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 03:56:15 ID:KWXeeE7t
- >>863
サベージ改ワロタ
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 04:17:22 ID:5VRBUced
- キャラは四季以外考えられんが、メカだけ別の人にお願いするとしたら誰?
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 04:38:32 ID:2X1pOgU9
- MMD巻末の人でも充分
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 06:25:48 ID:9qb0m2ao
- 俺はサベージ大好き。むしろレーバテインじゃなくて、サベージに一時的に搭載されて不満タラタラなアルとか見たかったw
…新版のほうのボトムズTRPGひっぱりだしてこよかな…でも面子がなぁ…
サベージについては、スコープドック萌えに通じるものがあるが、信仰の問題だろうか。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 07:58:26 ID:bSZEfWP1
- MMD再読したんだが
レナードって本とに重賞おったのか?
セルゲイが重賞のレナードの耳元で何かをささやいた記述見て
じつはカナメの気を引く狂言のきがしてきた
セルゲイがほんとに重賞な人間にたいして無駄なことするだろうか?
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 08:12:52 ID:bSZEfWP1
- MMD再読したんだが
レナードって本とに重賞おったのか?
セルゲイが重賞のレナードの耳元で何かをささやいた記述見て
じつはカナメの気を引く狂言のきがしてきた
セルゲイがほんとに重賞な人間にたいして無駄なことするだろうか?
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 08:13:01 ID:bSZEfWP1
- MMD再読したんだが
レナードって本とに重賞おったのか?
セルゲイが重賞のレナードの耳元で何かをささやいた記述見て
じつはカナメの気を引く狂言のきがしてきた
セルゲイがほんとに重賞な人間にたいして無駄なことするだろうか?
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 08:14:35 ID:bSZEfWP1
- ↑ミスったスンマソ
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 10:36:19 ID:byQ6cdIg
- >>874-876
>>874-876
>>874-876
>>874-876
>>874-876
>>874-876
>>874-876
>>874-876
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 10:38:48 ID:neTJD7jq
- いつからカリーニンは重症を負った人を見捨てるキャラになったんだ
可能性があるなら最善を尽くすキャラだろ
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 10:58:56 ID:g0oIElh8
- いや、前から確実に任務をこなす人と記述があったから、
即戦力のならない人は必要ないから助けないんじゃね?
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 11:09:01 ID:neTJD7jq
- 主人を助けるのは当たり前じゃね?
しかも助けることに何のリスクもないのに
敵陣のド真ん中でレナードを助けると逃げることが出来ないって状況ならどうするかわからんが
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 11:18:00 ID:ght1FF75
- そこでカリーニン特製のボルシチですよ
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 11:19:35 ID:egFagqdS
- ボルシチ全部食って生き残れたら能力3倍になるんじゃね?
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 12:12:22 ID:jI+MOmj6
- このボルシチを食べれば三日三晩激痛に苦しみに耐えれば限界以上の力が手にはいるぞ
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 12:28:32 ID:IWARRC1a
- ドラゴンボールでいう超神水だな
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 12:31:18 ID:4/ipkiA2
- 幽幽白書で言う(ry
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 13:17:49 ID:9ciPfaP1
- マデューカス「カリーニンが食わせたボルシチに対する秘孔はただひとつ…心霊台っ!
!!」
ドスッ
テッサ「ぐはっ!!うおあっ!!おあわあ!!はあぐっ!!うわわっ!!あ!!あがわわ!!!」
宗介「ああ!大佐殿の髪が真っ白に!!!」
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 13:26:30 ID:KWXeeE7t
- ソースケw
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 13:45:31 ID:N65+knL8
- いいな。みんな幸せそうで。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 14:09:39 ID:4BAmkLho
- >>873
e......e......
e...es...escape...immediately. repeat...recommend to abandon unit and escape immediately.
thanks,sergeant. good luck. ....................................................
..................where do we come from? ....what are we? ....where are we going?
reort situations. .................................................
check ....warning ECS...device not exsist.............. warning ECCS...device not exsist..............
warning radar system .....access denied...change language to Russian........succeed................
O.M.G ,this machine probably SAVAGE........Rk91....type....unknown....jprobably before 91M...........
:-( :'-( :-< :-C (:-< :-|| :-|| :-|| Fuck!.......................orz
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 14:24:43 ID:4/ipkiA2
- 日本語でおk
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 14:35:10 ID:tRLhexAa
- >>890
Hello!! I am VIFAM!!
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 14:48:39 ID:nWhAGQVw
- >778
グループサウンズ?
習志野は燃えているか?
>793
臭腺があるから仕方ない。
>846
浦沢は売国奴に仕事邪魔されてるから……
>873
サベージだとアル(のハード)が稼動するのに必要な電力を供給できないのでは。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 15:20:30 ID:IYUYE5or
- そういえば、少佐はあのボルシチがただの嫌がらせだったことに気づく日が来るんだろか。
最後に自爆の類をするとき、ボルシチの完成に満足するカリに
アル・かなめ辺りが『それって奥さんの嫌(ry』
そしてラスト、帰還したレーバのポニテはアフロになってダンサーに・・・
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 16:09:16 ID:neTJD7jq
- お前なんて嫌いだー
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 16:35:59 ID:3N5eonTN
- >>890
へんに超能力かぶれた機体よりもあの辺りの機体の方が身体感覚というやつは研かれるんじゃないか?
「自立進化に身体感覚が必要だった」というのなら初期型サベージに積まれても喜びこそすれ文句は言うまい。
というかレーバに積まれたところでECSもECCSも無いんだから条件は同じだよな。
むしろ
Yes,Yes,Yes !
I did it ! Tallyho !
Absofuckinglutelywonderful !
I've got a fucking SAVAGE !
くらい言ってほしいもんだ。
という俺もサベージスキーなわけだが。
ボトムズの「コマンドフォークト」マンセー。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 17:51:03 ID:UPte/xCc
- レナード人格崩壊フラグ立ったな!!!
やっぱタダのイケメーンじゃつまらないわね。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:27 ID:CFxXmYkS
- >896
車で言えば第二世代がマニュアル車で第三世代がオートマ車なんだと思うが
AIに自律進化を促すなら第三世代の方が適してるんじゃね
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 18:33:30 ID:oekZQnhI
- >>894
フルメタルパニック〜僕がダンサーになった理由〜
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 18:45:27 ID:LLgjkqZ3
- っ歌って踊れてベタも塗れる
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 18:54:58 ID:+LmvouCd
- 「ココアパウダーとミソペースト」入りボルシチって不味くならないと思うんだよなあ
まあ入れる量にもよるが
ロシア的にはいちごジャムとかキャビアのほうがやばいような
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:01:02 ID:XytXmmld
- ミソペーストは万能だから意外と合いそう
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:04:48 ID:3UOax5ZL
- 新刊発売までこんなペースなんかねぇ・・・
おっぱい好きは童貞
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:09:19 ID:Uv84VZAs
- 非童貞はどこが好きなのか言ってみろ。
歳をとるごとに欲情の対象が下がっていくという説は聞いたことがある。
顔
↓
胸
↓
腰
↓
尻or股間
↓
股<俺、今ここ
↓
足
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:14:24 ID:iOxAqa4r
- >>899
理由と書いてわけと読む。80年代テイストだなw
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:27:13 ID:4BAmkLho
- >>899
ダンス ウィズ ウルズ・・・・・・
読まなかったことにしてくれorz
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:32:25 ID:LDrFz9Wl
- オレ、おっぱいよりどこよりも
長い髪からチラっと覗いてる耳、これだね
丸出しはダメなんだ
まあ童貞だけど
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:36:17 ID:XytXmmld
- >>906
フイタw
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 20:12:52 ID:0ZcV1Vkv
- だが、真の男ならばうなじを選べ
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 20:15:52 ID:B57Bkua9
- 千鳥イラネ
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 20:16:37 ID:iaEDYi+Y
- フルメタ最終話
ミスリルの新ウルズメンバー風間の参入と
テッサとかなめが真のウィスパードと覚醒したためについに
をアマルガムを壊滅させることに成功
アマルガム幹部もついにレナードのみとなってしまった
レナード「ついに僕自身が出撃するはめになってしまったか・・・」
ウルズチームも瀕死の状態・・・
宗介「風間!!ここは俺にまかせて最深部へ!」
宗介達が風間を最深部へはこぶ・・・
レナード「まさか君がここまで来るとはね」
風間「もう・・・終わりだ!」
風間(種が割れる)
中略
レナード「君たちはこの僕の最高傑作で倒してあげるよ」
猛攻をくらいどんどんと破壊されていく風間のAS・・・
レナード「みたかい、君は僕の前では無力なんだよ」
風間「それでも・・・」
風間「それでも・・・護りたい世界(写真)があるんだぁぁぁぁぁ!!」
レナード「これが・・・人の限界か・・・」
ミスリルついに壊滅
Fin
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 21:09:17 ID:LIfxPDtb
- 最終回
圧倒的な数のアマルガム製ラムダドライバ搭載機に囲まれながらも、諦めず戦い続けるカシムと愉快な仲間たち
しかし、レーバテインの稼働時間が過ぎ、残弾も尽き、戦う術は失われた
絶望的な状況の中、一機のASが現れ一瞬にして29機のベヘモスと15機のエリゴールを破壊する
驚愕するアマルガム陣営、そしてカシムと愉快な仲間たち
そのASからカシムと以下略に通信が入る
「待たせたね。ここは僕に任せて。詳しい説明は後で」
かくしてヤン・ジュンギュ駆るARX?-9エクスカリバー?とテッサ他諸々の真の戦いが始まるのであった
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 21:16:52 ID:RIdn+LuE
- もっと嫌になって良いと思うよ
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 21:17:09 ID:ght1FF75
- コッペパンを要求する!まで読んだ
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 21:40:14 ID:4wONHtFY
- 最終回
ついに激突するミスリル艦隊vsアマルガム艦隊。
ミスリル艦隊は大破・轟沈1700隻、中破4500隻、未帰還機22800機という甚大な被害を出しながらも辛くもアマルガム先遣艦隊に勝利する。
だが、最終的な勝利を得るにはARX-9(ブラックホール爆弾)を点火させなければならない。
しかしアマルガムの執拗な攻撃によってARX-9は破損。ブラックホール爆弾を起動することが出来なくなってしまった。
このままではその数120億を超えると言われるアマルガム艦隊の第二波が来てミスリルは壊滅してしまう。
仲間たちがが絶望にとらわれとき時、相良宗介が声を上げた!
「いや、奇跡は起きる!起してみせる!」
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 21:50:06 ID:bb0SFCuD
- オカエリナサλ
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 21:51:27 ID:IWARRC1a
- 宗介「覚えておけ。この世界には実弾が通用しない人間がいるということをな」
レナード「何!?」
宗介「俺のターン!植林された桜の木グレースと愛しいカトリーヌの二体を生贄にささげ!
降臨せよ!!封印されし用務員大貫善治!!!」
千鳥「あれが…宗介がもつ神のカード…」
宗介「特殊効果発動!墓地に眠るグレースとカトリーヌの枚数分攻撃力が2000うp!」
レナード「アッー!」
まで読んだ
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:02:17 ID:yoMYRsQA
- >>893
それはいいな、電力不足で調子が出ないアル。
「なんだか、最近低血圧で寝起きがよくないんですよー軍曹殿zzz」
「敵が1体、2体…zzzz」
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:39 ID:bSTIefz/
- ラストは用務員として陣高に尽くす宗介のベンチ修理
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:19:20 ID:tXiOpXFe
- 問題ない。
こんなこともあろうかと、このベンチに対人レーダーと暗視装置と高感度集音器を内蔵しておいた。
もちろん背もたれは防弾仕様だ。
至近距離からの50口径弾の直撃でもびくともしないぞ。
振り回しやすいようにアシストグリップも付けておいた。
さぁ、かなめ、使うがいい。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:27:29 ID:XytXmmld
- ゝ,_`‐ 、 ,、-‐ィ‐ノ
``ヽ``‐ 、, ,.' ヽ,_
``‐- 、``‐ 、 / j クヌッ!
`ヽ、,_`~ ´,``'' 、, ハリヽ
. ,、-‐.'"´ ,'´.', __ ´.ヽ クヌッ!
, '´ , ' ゝ `'.´ ヽ i, クヌッ!
/´ , ',/' ! ` , ',゙、 ゙、
,//./,'. ', ',. ',.', '、
,',' , '´ ', ',ヽ. ヽ
/ r⌒丶 ) \ ゙、
ゲシ ゲシ/ ! |'´ ヽ.'、
ゲシ / | |‖ ゲシ i ヽ-‐,
"‐-‐‐-'´!,, ! ||‖ ゲシ k'ヽ,,ノ'´
ゲシ \ ヽ | ‖|‖| L!
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从/ つ`Д´)←>>920
- 922 :920:2007/04/14(土) 22:32:51 ID:tXiOpXFe
- 痛いじゃないか。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:09:21 ID:4BAmkLho
- おおっ ミスターFe、降臨!!
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:10:41 ID:ocHzjyHM
- 最終回あたりにはもうかなり時間が起っているだろうから学園生活復帰はムズイだろうね
ハッピーエンドの場合は卒業式の時にエスカレータ式のクラスメートにかなめ&ソースケ顔見せ挨拶。
そして校門でお出迎えのアルにのって旅立ち
まぁここらへんが無難で手堅いか
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:12:54 ID:HswZIXq2
- アマルガム製の飛行AS40体とデ・ダナンによる空海戦
マヂューカス「うちーかたはじめー」
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:58 ID:x7geOX4f
- テッサ「対消滅機関始動、電子砲雷撃戦用ー意!」
マデューカス「全艦、電子砲雷撃戦用意!」
テッサ「傾斜復元、船体起こせぇい!」
ブルーザー「反重力推進機へコンタクト」
テッサ「推力上昇1160万トン、いくぞ!ニュー・トゥアハー・デ・ダナン始動!」
宗介「ニュー・トゥアハー・デ・ダナン?これが!?」
テッサ「そうだ、これが万能戦艦ニュー・トゥアハー・デ・ダナンだ」
宗介「あのボロボロの遺跡が?」
テッサ「そうだ!生まれ変わった姿だ!」
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:43:04 ID:x7geOX4f
- テッサ「目標、敵空中戦艦、第一砲塔全自動射撃!」
マデューカス「目標、敵空中戦艦、第一砲塔へ動力伝達」
ブルーザー「方位盤、目標を捕捉、自動追尾装置セット完了」
マデューカス「圧力臨界点を突破、装薬充填完了」
ブルーザー「測敵完了、誤差修正上下角3度」
マデューカス「発射準備完了」
テッサ「発射ぁーッ!!」
マデューカス「発射!」
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:44:02 ID:Olk0Wv60
- ttp://www.youtube.com/watch?v=DgYj-H7AXQE
これだな。同じの探してたよオイ。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:52:26 ID:6BB7iqdg
- おまえらは何を言っているんだ
最終回はアレに決まってるだろ
「みんな、走れ!」
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:55:54 ID:RIdn+LuE
- 最後は宗介とかなめがキスして
「アマルガムとの戦いはまだまだ続くと思うけど、それはまた別のお話・・・」
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:00:18 ID:aSZ3CyZ3
- 夢オチ。
授業中居眠りしているソースケの頭をカナメがハリセンしてたたき起こす。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:00:49 ID:fTD93WMp
- おまえら年バレるぞw
ラストはレバ定とラスボスが神社の階段から落ちて‥という予想外の展開
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:12:40 ID:5aznE7n3
- >>932
アルとベリアルのAIが入れ替わるのかw
アルが「かーみーちゅー!」って叫ぶと放熱索が伸びたり。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:36:55 ID:C7fk05Qj
- >>928
何このエヴァとヤマトを足して2で割ったようなアニメ
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:38:18 ID:54utfi4U
- >>926
なっつかしいなぁw
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:48:01 ID:apEY7cUK
- >>934がマジなのかボケなのか判断に困る…
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:51:07 ID:5aznE7n3
- >>934
ヤマトは分かるが、エヴァ要素は無いだろ、まだ。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 00:53:17 ID:7L8dWXW+
- エヴァの中にナディアネタ使われてるからだろと>>928みないでいってみる
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:06:18 ID:PEabTAam
- 長編はそれまでの読んでなきゃやっぱ分かんないんだね…
アニメ見た後何冊か中古で買ってみたけど長編はDBDまでしかなくて、
極北とMMDを買ってMMDを読んではじめて理解したわ
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:14:32 ID:PEabTAam
- ナディアは名作 26話くらいだったらなお良かったがね
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:19:23 ID:gz4AzvZc
- カリーニンもクルーゾーも自分が好きなキャラは死相が出てるから困る
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:23:34 ID:6EkMwllV
- >>926-927
テッサの台詞がミスタKの声で脳内再生される。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 01:36:26 ID:C7fk05Qj
- >>936
いや、爆発のエフェクトとか床面スクリーンとかにエヴァの香りを感じたんだ
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 02:58:32 ID:Zabib6nL
- ガトーのブログワロスw
もう、フルメタなんてどうでもいいから
イルカの方を書いて欲しいなw
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 03:10:29 ID:OZT21tqL
- >>943
当たり前だ、ナディアはGAINAXが作ったアニメだぞ。エヴァを遡ること数年、
NHKで金曜のゴールデンタイムで流れてたんだ。テイストが似てるのは当然。
監督だって庵野秀明だ。
この回はヤマトへのオマージュだったはず。確かBSアニメ夜話で制作の関わってた
司会の岡田がそんなようなことを言っていたと思う。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 06:32:37 ID:ULswyTHp
- そもそもナディアとエヴァは同じ世界観じゃなかったか?
ナディアの百何十年後にエヴァの事件が起こったみたいな。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 08:35:15 ID:7L8dWXW+
- >>943
マジレスだったのかよ・・・
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 08:39:06 ID:QCx1V8kG ?2BP(0)
- ミスリルとアマルガムの関係はネルフとゼーレと似たような関係じゃないかな
なんだかミスリル発足当時からかなり知ってるみたいだしミスリルのスポンサーはアマルガムだとか
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 08:46:07 ID:MUVXo0ZB
- ガウルン「ほう…威勢のいい坊やだ。だけど、あいにく私は男の子ってのは虫酸が走るほど嫌いでね」
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 08:49:11 ID:CZyZ+8cp
- >>946
エヴァは元々ナディア2として製作したかったが
NHKが放送枠をくれなかったのでテレ東で放送することになった。
だから設定をそのまま使うわけいかないので別の世界の話として製作した。
元々の設定だとアスカはナディアの子孫だったらしい
という話を聞いたことがある。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 09:59:07 ID:jbJCRivJ
- EVA2で東京湾かどっかでノーチラス号が引き上げられたりするしな
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 10:16:24 ID:noRM6YS0
- 芦ノ湖でトライデント級陸上戦艦じゃなかったか?
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 10:22:14 ID:xWW7hYfm
- 知り合いが最近フルメタの話を振って来るんだがスパロボW知識らしくていろんな物がごっちゃになってて返事しにくい…
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 10:28:25 ID:G+YnvTPr
- スパロボ登場するとその作品が一気にメジャー入りするけど
スパロボと原作をごっちゃにする奴が増えるのが大きなデメリットだよな
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 10:33:59 ID:ULswyTHp
- どうせ誰も読まないんだから、プロローグの「宇宙暦○○年・・・・」の代わりに
「この作品に登場する、原作有り作品のキャラクター設定やストーリー展開は、原作のものとは多少なりと異なります。
その辺了承してよろしくメカドック」
みたいな注意書きでも入れればいいのに。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 10:37:03 ID:xWW7hYfm
- 原作→アニメ→スパロボシナリオとなってるからなあ
フルメタはまだアニメの方が原作に近いシナリオだからまだマシか…
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 11:12:14 ID:iftUrJtd
- >>955
あやまれ!毎回真面目に読んでる俺にあやまれ!
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 11:36:45 ID:tFuSafoY
- ドラグネから入ってフルメタ読み始めて昨日11〜16巻買ってきた
もうちょっとで最新刊に追いつく 嬉しくもあり寂しくもあり
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 11:46:46 ID:GNqE1ScQ
- SFマガジンにドラミの記事が載っててワロタ
あれってエロいの?
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 12:58:02 ID:iON60ALr
- >>950
あれはそういう裏設定をつけようとはしたものの、結局は付けられなくてスタッフの遊び程度で終わったって話だった気が
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 13:20:46 ID:wY/aYOFt
- うおお!!早く次が読みてえ!!
次の巻が発売されるのはいつだぁ!!
漏れとしてはこの後陣内高校の奴等が駆けつけてきて
あれこれあって風間や椿がラムダドライバ付きの新ASに乗る展開
とか希望したい・・・・
特に椿は千鳥をめぐり格闘主体のASで宗介とバトってほしいぜ
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 13:35:08 ID:noRM6YS0
- >>961
妄想でどうぞ
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 13:35:17 ID:XXEQjPaG
- >>961
死体の山が出来上がるだけです
あきらめましょう
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 13:48:49 ID:mbI58bir
- パンツ割れすればベリアルにだって勝てるはずさ。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 14:04:18 ID:XXfkl/0H
- パンツ割れ風間と用務員さんってどっちが強いの?
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 14:14:28 ID:noRM6YS0
- 風間<ラグビー部<椿<ボン太君in美樹原組<ヨーコたん<ボン太君inソースケ<用務員
こうじゃないか?なんか椿が弱い気がするが
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 14:39:33 ID:r39Qw9mM
- 風間って種割れじゃなかったか?
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 14:40:14 ID:+/3Xi63J
- >>966
阿久津は?
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 14:44:46 ID:noRM6YS0
- 風間≦種割れ<ラグビー部<椿≦阿久津 以下同
こうか?
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 15:02:48 ID:r39Qw9mM
- >>969
そのぐらいが妥当かもな
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 16:56:10 ID:6FORVwnU
- 最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!
相介「くそぉぉぉ!くらえレナード!新スーパーデモリッションガン!」
レナード「さあ来いサガラァァァ!俺は実は一回撃たれただけで死ぬぞぉぉぉ!」
(ドゥン)
レナード「ガッガハッ!こ このウィスパードのレナード・テスタロッサが…
たかが死に損ないのAS乗りに…う…嘘だぁぁぁぁ!!」
(ドドドドド)
レナード「ガヒュ!・・・ガハッ!・・・」
ミスタ.AU「レナードがやられたようだな…」
ミスタ.?「フフフ…奴はアマルガム幹部の中では最弱…」
ミスタ.Au「だがミスリルの残党ごときに負けるとはアマルガムの面汚しよ…」
相介「くらええええ!」
(ズサ)
2人「グアアアアアアア」
相介「やった…ついにアマルガムの主力部隊を倒したぞ…これでアマルガムの本拠地の扉が開かれる!!」
カリーニン「よく来たな、サガラ…待っていたよ…」
(ギイイイイイイ)
相介「こ…ここがアマルガムの本拠地だったのか…!感じる…少佐のバカでかいラムダドライバの力場を…」
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 16:57:46 ID:6FORVwnU
- カリーニン「サガラ…戦う前に一つ言っておくことがある
お前は私を倒すのにラムダドライバが無い限り不可能だと思っているようだが…
別になくても倒せる」
相介「な 何だって!?」
カリーニン「そしてお前の探しているカナメ・チドリは最寄りの街に解放しておいた
後は私を倒すだけだなクックックッ…
(ゴゴゴゴ)
相介「ふっ…上等だ…俺も一つ言っておく事がある
俺にはどうしても帰りたい場所があるような気がしたが別にそんな事もいなかったぜ」
カリーニン「そうか」
相介「ウォォいくぞぉぉ!」
カリーニン「さあ来いサガラ!」
相介の勇気が世界を救う事を信じて…!応援ありがとうございました!
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 17:15:44 ID:8J3Jnzln
- よく見るな、そのネタ
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 17:28:35 ID:34uSurvt
- >>971-972
さがらそうすけ って漢字で書いてみ
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 17:32:00 ID:6FORVwnU
- 相良宗介…
しまたwwwww
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 17:37:43 ID:jbJCRivJ
- ttp://www.youtube.com/watch?v=urFeIsct9Pc
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 17:48:44 ID:EbSeovVI
- テッサたんは何処じゃー!?
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 17:51:09 ID:noRM6YS0
- >>977
精神病院ですsir早く迎えに行ってあげてください
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 18:37:49 ID:AMOFAkR8
- 肉弾戦ならクルーゾーより椿のほうが強いよね
格闘専用ASを椿に渡したらコダールくらいなら余裕だろう
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 18:39:19 ID:qwh4ZJfF
- 椿は実践を潜り抜ければそれなりになるんだろうな。
生きて潜り抜けられるかが問題だが。意外と甘いし運は強くなさそうだし。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 18:55:32 ID:js4UxFaS
- 宗介も椿も阿久津も用務員もヨーコたんも美樹原組も
ミスリル残党の皆さんも全部前会長閣下に率いてもらおう
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:03:13 ID:fTD93WMp
- 通信兵「…大佐!前線から不可思議な通信が!」
テッサ「オープン回線でブリッジに繋ぎなさい!」
通信兵「イエス!マム!」
「…ガガッ…なんだあれはラムダドライバの力場をチェーンソーで切り裂いてやが!ウワァァア!」
「なんだこいつは!力場を素手で叩き割りやが!グワァ!」
テッサ「フフフ。やっと来たようですねあの二人が」
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:07:01 ID:2oWxbyPC
-
椿 = ( 良牙 + ムース ) / 2
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:15:27 ID:AMOFAkR8
- 水をかけたら恐ろしい生き物が誕生しそうだな
賀東って寸ケイとか透しの性質理解してベンに使わせられるようにしたんかね
ASで行うって難しいというか他と大差がないような気がするんだが
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:29:44 ID:xPirfCms
- >>962-963
椿はなんとかなりそうな感じもするけど・・・
風間の場合は戦闘より宗介をサポートする
ドラグナー3のようなポジションのAS(ECCSが凄い奴?)
に乗って欲しい・・・
知識で勝負って感じ?
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:41:35 ID:xPirfCms
- >>980
というか椿は「相良にできて俺にできない事わけなどあるわけがない!!」
とライバル意識を燃やし、クルーゾーとかの元でもう特訓をうけ
ものの一ヶ月くらいで宗介に追いつくようなキガス
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:43:28 ID:hh+A7TKs
- 諦めましょう
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:46:56 ID:xPirfCms
- >>979
そうそう。それで宗介との合体攻撃とかもあるんだろうな。
作者スパロボ好きだし。
極北のあとがきでMAP兵器がほしいと記述されていたのに正直感動した
漏れも同じこと思ってたから
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 19:56:15 ID:qJjt8sOU
- そういや長編に林水閣下は出てきたけど椿は片鱗がないな。
かなめと宗介があんなふうに姿を消して、彼はどうしてんだろ。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 20:14:56 ID:apEY7cUK
- >>951 東京湾の訳ない。小笠原だお。東京には違いない。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 20:31:39 ID:+/3Xi63J
- >>984
DBD以降使ってないな。
>>986
大動脈流を捨ててクルーゾーの元で修行するとは思えんな。
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 20:52:16 ID:rNOmLthD
- >>989
技名がギャグだからなぁ。
生身の格闘戦強いられて相手に行動パターンを読まれて不利に、
とっさに大動脈流の動きで虚をついて勝つ、みたいな
のはあるかもね。それでもメインには絡まないだろうが。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:09:11 ID:EbSeovVI
- 常識的に考えて椿や閣下がASに乗って戦うわけねーだろ……
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:10:51 ID:uiVl3Xup
- >>991
実はクルーゾーも大導脈流、、、マリちゃんだってそうだったっけ
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:14:53 ID:fSQL1Sg/
- 次スレは?
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:15:09 ID:rNOmLthD
- ていうか、誰が次スレ立てるんだここは。
俺はもうたてねーよ。前回一人にしか乙してもらえなかったし。ふーんだ。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:34 ID:qyUysV9n
- いよいよ我慢大会の様相を(ry
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:58 ID:II7DFiCa
- >>996
えっ、喜んで立てるからオレに任せろって?さすがですね。
お兄さんサイコー。あなたこそ真の勇者、究極のラムダドライバの使い手ですよ。本当に乙です。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:43:24 ID:rNOmLthD
- 賀東招二〜フルメタルパニック 67
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1176640898/
立てれちまった・・・66立てたから無理だと思ってたのにorz
べ、別にあんた達のこと思って立てたわけじゃないんだからね!
勘違いしないでよ?
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:05 ID:xyeFnBRa
- >>999
ツンデレ乙
そして華麗に1000げt
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★