■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
荻野目悠樹2
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 00:05:25 ID:cg6fMQWV
- 前スレ
荻野目悠樹
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/957272924/
作者HP
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~oginome/
「シインの毒」他隠れた良作を輩出する著者の2代目スレッドです。
初代スレッドは長らくラ板最古スレとして君臨していましたがついに・・・
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 00:07:22 ID:cg6fMQWV
- ◆徳間ノベルズEdge
「放浪者たち 夢破れし都」★最新作★
◆ハヤカワ文庫JA
「デス・タイガー・ライジング1 別離の惑星」
「デス・タイガー・ライジング2 追憶の戦場」
「デス・タイガー・ライジング3 再会の彼方」
「デス・タイガー・ライジング4 宿命の回帰」
◆電撃文庫
「撃墜魔女ヒミカ」
「撃墜魔女ヒミカU」
「撃墜魔女ヒミカV」
◆角川スニーカー文庫
「双星記1 千年に一度の夏」
「双星記2 世界の彼方の敵」
「双星記3 遠すぎた星」
「双星記4 凍てつく月の戦い」
「双星記5 歴史は宇宙でつくられる」
◆EXノベルズ
「ダイアナ記 戦士の還るところ」
◆徳間デュアル文庫
「野望円舞曲1」
「野望円舞曲2」
「野望円舞曲3」
「野望円舞曲4」
「野望円舞曲5」
「野望円舞曲6」
「野望円舞曲外伝 デッドライン23」
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 00:09:40 ID:cg6fMQWV
- ◆集英社スーパーファンタジー文庫
「シインの毒」
「暗殺者(アサシン)は眠らない」
「暗殺者(アサシン)は一度哭く」
「魔術貴族」
「魔術貴族フロイト博士の夢」
「魔術貴族ラスプーチンの石」
◆集英社コバルト文庫
「破剣戦鬼ジェネウ」(裏切りの変)
「破剣戦鬼ジェネウ」(恩讐の変)
「六人の兇王子」(ヴァイサルの血)
「六人の兇王子」(サーリフの宴)
「六人の兇王子」(サーリフの洗礼)
◆ファミ通文庫
「大地−グレイト・プレイス−物語 逃亡血路」
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 01:24:59 ID:m82PPVwy
- >>1乙
追加
◆富士見ファンタジア文庫
「ソードギャラクシー 風、天を駈けよ」
最新作またも抜けてるぞ。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 01:37:59 ID:cg6fMQWV
- >>4
ありがdネル。
他、抜けがあったら追加お願いします。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 08:01:21 ID:Xz7fWGjW
- ( ゜Д゜)奪おー
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 02:24:19 ID:r2ChUPAd
- 早く野望の新刊出して欲しい。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 05:15:10 ID:djpd4iBn
- age
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 19:55:29 ID:9TvjKmjp
- >>1乙。
撃墜魔女ヒミカって面白い?
タイトルがあまりに微妙なんで手が出ないんだが。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 11:38:01 ID:WOnqmbdH
- >>9
面白いかどうかは置いておいて
この作者にしては珍しく物語が完結してる
野望の新刊もいいけど双星記も頼むよ
ぁ、ソードギャラクシーは忙しいのに別に無理して出さなくてもいいです
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 03:39:26 ID:YdQRc/Iu
- ダイアナ記の評価ってどうなん?
俺は面白いと思ったんだが・・・そうでも無いっぽいんだよな。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 09:24:07 ID:hJgciPMb
- あのダイアナがツンデレ、つーかデレデレ?を楽しめると思うなら。
一応ダイアナ個人の話なんで、話としては完結してるけど「夏」については全く解決してない。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 18:11:29 ID:KV0RA5/t
- >10
双星記は続きでんの?
打ち切りじゃねーの?
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 20:40:16 ID:cU6EjyK0
- >>11
ダイアナ記は好きだよ。
主役が苦労するあたりが初期荻野目風で。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 22:56:27 ID:J7iEaTqz
- タイトル忘れたがライノベ雑誌で荻野目の2007年コメント
富士見のソードギャラクシーの続編と
遅れに遅れてる野望と
ハヤカワの新刊
書ければいいな〜って予定だそうで
ハヤカワの新刊は例の黙示録であってほしいもんです
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 10:14:08 ID:IuVhyGkj
- なるほど、今年も野望は出そうに無いんだな
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 05:37:39 ID:zNqOEKtU
- 保守
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/05(月) 21:50:15 ID:n6rsPepN
- >>9
個人的にはかなり好き。
タイトルとは違った雰囲気で良い意味で騙されたよ。
- 19 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 05:04:32 ID:5Dkm9JVP
- この人ってガイエになっちゃうの?
創星記ブクオフでかって寸止め食らってるんだけど
- 20 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 19:01:09 ID:pxNpbdQ6
- 荻野目は、今までの実績があまり良くないので、書きたいけど書かせてもらえない。
ガイエは、今までの実績に胡座をかいて、書いて欲しいのに書いてくれない。
- 21 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 00:37:14 ID:1rcQhC1A
- さっさと凶王子と大地物語の続き出せ
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 08:32:52 ID:sRTQnYkW
- 今年は新刊出るのか、荻野目さん?
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:19:14 ID:25hxGnJf
- せめて野望くらい出して欲しい。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 12:55:23 ID:nUPRGaEv
- 今世紀中に新刊が出るに20双星
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 22:13:37 ID:G6A6EG25
- 出る雰囲気だけは出るに40ドカーティ
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 04:59:56 ID:MncXC340
- この作者の作品好きだがなかなかでないな。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 23:43:21 ID:m8tFBUVm
- ならすと年3〜4冊出てたんだけど、
おととしくらいからかなりペース遅くなったな。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 18:57:34 ID:hzFSE3M4
- そろそろ何か出さないと存在忘れちゃうぞコラ。
ハンニバル・ライジングというタイトル見てると
デスタイガー・ライジング思い出す今日この頃。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 00:09:01 ID:h6LCpA+X
- 住人発見!!。ちょい質問。
野望から知ってデス・タイガー&双星記は読みました。
で、なかなか新刊でないんで次読むなら何がいいですかね?。
出来ればデス・タイガーみたいになかなか売ってないのは避けたいです。これ全巻集めるのに1年かかったんで…。
しかも双星記は5巻目を見つけるのに半年ほど…。
しかしこの2作品見つけるのにかなり時間がかかったのに野望の新刊まだ出ない。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 00:53:23 ID:OgenHrf1
- 新刊書店よりブクオフとかのが入手しやすいんじゃなかろうか。
読了済みのラインナップ見るとダイアナ記が双星記のシリーズだよ。
個人的には最初期のシインの毒、暗殺者は眠らない、破剣戦鬼ジェネウあたりが
かなりいい出来の作品だと思うが、好みと合うかどうかわからない。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 02:38:29 ID:h6LCpA+X
- >>30 レスサンクス。
住んでるとこ都会じゃないから探すのに一苦労なんだな新品も中古も…。
とりあえずダイアナ記探して読んでみます。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 16:37:43 ID:aNTIVxSH
- シインの毒と暗殺者シリーズは割とすぐに見つかったが、ジェネウが一番見つけるまで時間かかった
この時期の荻野目の作品しか読んでないが面白いと思う
魔術貴族だっけか?それも一応読んだけどなんか一気に作風が変わった感じがしたな
しかもそのシリーズのラスプーチンの石だけどこを探しても見つからない
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 16:42:58 ID:aNTIVxSH
- あっとコバルトは六人の兇王子も読んでたんだった
この頃のスーパーファンタジー文庫もよく買ってたな・・・
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 19:00:37 ID:h6LCpA+X
- >>32.33 追加情報サンクス。
とりあえず今から探してみます。
見つかる事を願いながら…。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:18:55 ID:h6LCpA+X
- 野望と双星記以外発見出来なかった…。
探して方が悪かったとして明日リベンジ。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:25:11 ID:X1mJxrmc
- 作者、自分のサイトはちょくちょくと確認してるみたいなんだけどなぁ。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 09:56:39 ID:5vDlRUwG
- 荻野目さん、野球の話よりちょっとは執筆状況とか…。
それが書けないから野球なのか?
しかし胃を悪くしてるんじゃ無理もいえんか。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/18(水) 22:22:47 ID:pISZOxpg
- ようやく荻野目の作品見つけた。
「シインの毒」
「六人の兇王子」(サーリフの宴)
「六人の兇王子」(サーリフの洗礼)
の3冊。
ただ「六人の兇王子」は1巻目の(ヴァイサルの血)がないってことを今知って読むか読まないか考え中…。
しかし本命の「ダイアナ記」が見つからない。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 23:35:05 ID:7tbbMEmr
- 「シインの毒」読み終えた。
おもしろかったが『登場人物紹介』を見るんじゃなかった。
「カヤ」の紹介文で「アヴィカ」が……って、もろネタバレじゃん。
あれさえなければさらに楽しいめたのに、そこはかなり残念なとこ。
あとラストはかなりザックリ切った感じがした。
1巻で完結なので仕方ないのかなとは思ったが、せめて上下巻だったらなとは思う…。
>>30
勧めてくれてサンクス。
自分の好みと合ってて楽しめた。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 04:18:52 ID:/XnMi0z4
- 楽しめたようでなにより
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 16:51:36 ID:1XWkO+lJ
- ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0262601
野望円舞曲 7
徳間デュアル文庫
著者/訳者名 田中芳樹&荻野目悠樹/著 久織ちまき/イラスト
出版社名 徳間書店 (ISBN:978-4-19-905170-8)
発売予定日 2007年06月05日
予定価格 740円(税込)
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 21:42:01 ID:IGxsmpj3
- やっとキター!
どれほどこのときを待ったことか…。
結局丸二年かかったな。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 22:43:05 ID:QlU4+HnF
- ホント毎回ちゃんと出るかドキドキだよ。
渡瀬といい古橋といい、何でこんな作者ばっかり好きになってんだ。。。
とりあえず野望は完結してくれ!
双星紀のようなことがないように、ちゃんと終わらせてくれ!
いいか!?ちゃんとだ!
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 00:15:50 ID:l+vz27GI
- 待ちに待った新作。
で、次で終わるのか?。
続いて欲しいが、次出るのがまた2年後とかなら、終わってくれた方が幸せなのかもしれない…。
とりあえず新作楽しみ。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 00:52:51 ID:EJTAPZxJ
- 最近よく日記更新してるのは、もしかして難産してた新作が脱稿して
浮かれてたんだろうか。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 20:38:10 ID:pgwtnt15
- おお! 野望の新刊でるのか。
でも広げた風呂敷の大きさからいって、完結まで後4〜5巻かかるんジャマイカ?
となるとあと10年くらいかかるのか。俺、生きてるかなぁ・・
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 17:09:52 ID:ap2bIOXs
- まさか出るとはっ!
神様、佐藤豪屋の新刊もお願いします。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 18:19:51 ID:O+fqQ9Ti
- >>47
それは叶わぬ願いだ。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 15:45:34 ID:sw/MBC3t
- >>48
そんなっ…。
では神様。十二国記の新刊をお願いします。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 00:22:58 ID:YzgYT9vT
- ここの住人ハマってる人多いのかもしれないな…。
オレも荻野目以外に数作品ハマってる状態がかれこれ…。
- 51 :神:2007/05/01(火) 17:39:09 ID:1e+44n0j
- >>49
おまえ強欲すぎwwwwwwwwww
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 21:43:05 ID:RT8FnCaQ
- >49
そうそう、せめてE・G・コンバットファイナルにしとけ。
少なくとも原稿自体は存在している。
- 53 :魅上:2007/05/02(水) 11:44:12 ID:D+EtXZ4w
- >>51
あんたなんか神じゃない!
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:52:18 ID:G/6swCkG
- 野望期待sage
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:25:36 ID:1unvfJOW
- 作者のHPで6月5日には出ないと・・・。
残念だ。
脱稿してるから近いうちで出るとは思うけど。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:58:28 ID:xdSyJu0c
- orz…。
絶望した!
六月はろくごも秋田も新刊出すというのに野望は出ない!
絶望したッ!
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 12:47:22 ID:JtnTQ/0w
- 本当だ…
ガッカリだ…それだけを頼りに今月を乗り切ろうとしたのに
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 02:18:58 ID:bTYva2A3
- マジかよ。
楽しみだったのに…。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 08:21:14 ID:8MKQ5nUo
- 「この日にでない」じゃなくて、「いつ出る」かハッキリしろっつーの
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 17:08:32 ID:DvJ4Y0AM
- 新刊マダー!!
まじ飼い殺し状態はやめてくれぇ〜
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 01:41:18 ID:Y4G2o2Cy
- 野望新刊発売(予定)日sage
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 06:59:26 ID:j2a5PY+D
- otz…。
お前のせいで忘れかけていた心の傷が…。
鬱出し脳。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 17:47:25 ID:cPVe3jDY
- 野望って<失われた技術>がご都合魔法すぎないかな。
<失われた技術>があまりに強すぎて、本質的に対抗も抵抗もできないから、使った者勝ち。
または<失われた技術>に<失われた技術>で対抗するしかない。
あらゆる筋もネタも複線も破壊できる。
展開に困ったら、後出しで新しい<失われた技術>を出せば、何でもどうにかできるんじゃ。
ドラえもん見てるみたいなんだけどw
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/05(火) 18:52:30 ID:4pe+ixsq
- >>63
エレオノーラが指輪ビームで艦隊を突破したのは、確かにちょっとやり過ぎだったな。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/06(水) 18:58:29 ID:MqG+7xtY
- ほんとなら今頃ネタバレ話しが出来てるハズだったのに…。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 01:40:58 ID:7Zp14f0h
- >>64
「何が出来て何ができないか」を明示してもらえれば、
「ハァ?」っていうのはなくなるんだけどね。
突然の超パワーではなく、すでに出した材料と複線の組み合わせで勝負してほしいな。
指輪ビームの艦隊突破は、指輪と応用技って複線があったから楽しめた。
ただ、唐突な指輪の出現と基礎性能自体に問題があったw
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 01:42:28 ID:2LsTF3rf
- http://shinkan.main.jp/new/tokuma2.html
まあ公式発表がないと安心できんが…。
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 01:46:01 ID:2LsTF3rf
- …って情報元公式HPだったか。
じゃあ大丈夫だな。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 06:56:28 ID:MgLoFo0P
- ヒント:再延期
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 09:08:55 ID:2LsTF3rf
- http://www.tokuma.co.jp/edge/05news.html
いつも仕事の遅い徳間公式がわざわざ「創刊七周年」って謳って
こんなに早く情報出してるんだから大丈夫じゃね。
6月のは公式ではなんとも言ってなかったんじゃなかったっけ。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/09(土) 21:57:27 ID:RFAb3T/K
- キター!!。でも8月か。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:36:48 ID:8oXNn50P
- まだ一ヶ月あるな…
早く読みたい
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 19:12:36 ID:PBc+XtID
- 新刊出るの遅くてもう野望の内容殆ど覚えてないや
また1巻から読み直すか
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/30(土) 01:10:39 ID:p/P8Un8w
- 魔術貴族ハマタ
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 13:03:30 ID:MRyomEwM
- 野望一ヶ月くらい前保守
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 23:48:39 ID:0xVNUC0Z
- コンラットの好物が美味しい季節になりましたね。
ケーキとかもいける口なんだろうか。
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 07:10:47 ID:xHB//7FQ
- 新刊は8月9日か。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 20:56:09 ID:f9vT2cVX
- http://www.tokuma.jp/bunko/dual-bunko/91ce671b5186821e66f27
やっと…やっとキター。
どれほどこのときを待ったことか。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 17:02:17 ID:QO/J4gfr
- 書店で7巻を確保した
今回も、378Pといつもどおりの分量
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 22:01:15 ID:PtxOOR/j
- >>79
貴様は田舎者の俺を怒らせた
畜生・・・早く盆休み来ねぇかなぁ・・・
そしたら東京に行って野望とか野望とか野望の7巻を買いに行くのにorz
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 23:26:41 ID:lcGE3XMs
- >>80
ネット書店というものを知らんのかね。
自分は今朝bk−1で頼んで今読み終わったところだ。
ああ、しかし読んでしまった。
この引きでまた二年待ちは勘弁してね荻野目さん…。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 00:03:37 ID:0FY14bQf
- 野望円舞曲の一巻を読む。
イマイチだったけど田中芳樹が嫌いになっただけかも、
と確かめるためにデスタイガーライジングの一、二巻を読む。
おもしろかったけど続きが売ってなかったのでどうでもいい感じになる。
シインの毒を友達に借りたけど読まずに返す。
双星記が前読んだのと同じ設定なのに気づき読み始める。
なんか長いスパンで読む作家になってた。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 00:11:35 ID:lgaOg7b3
- シインの毒は読んどけ
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 16:49:57 ID:RnyzHAGk
- 7巻読了。
一段落付いたが、これはまだまだ続くな。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 18:11:44 ID:J2he4LEB
- >>80
北海道の僻地の俺はおそらく13日入手(発売日から3,4日は要るんだよ…)
ちくしょう…ちくしょう!(AA略)
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 21:39:29 ID:f0v5FIBO
- バレ解禁いつ?
なかなか手に入らない面々もいるようだが。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 23:07:55 ID:hI1K2WmN
- 凶王子マダー?
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 14:58:58 ID:tMHdx6VP
- 今日発売だったのか
知らないでアキバのとらのあな行ったけど見かけなかったよ
てか、新刊お知らせのメルマガは発売日じゃなくてもっと前に送ってよ…
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 23:01:41 ID:Qfqfhhpy
- 買ったよ。
これは第一部完という展開か。
二部からは主人公をジェラルドにしてほしいわ。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 23:16:26 ID:L3wRIzn2
- 第2部からはエッヂレーベルになります
とかありそうだな
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 23:47:17 ID:IqxSDR8I
- >>89
ジェラルドはコンラットと同様に考えてることを見せないタイプのキャラだから
主人公にはならないんじゃないか。
そのフォローにアルファンソやナギブが付きっきりでいるんだろうな。
しかしノーラが本領を発揮するほど共感できないキャラになるのはどうなんよ。
4〜6巻あたりはそんなに違和感感じなかったのは
やっぱりはた迷惑な陰謀めぐらしてないからだよなあ。
もう次からただの超能力キャラでいいよ。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 00:47:44 ID:hLB99zIp
- もう売ってるのか
しかし自分も>>85と同じく遅延組だな…orz
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 02:08:48 ID:kp/EJkb9
- コンラットに騙したのなんだの言うヒステリーっぷりは感情的な女っぽくてリアルだったな。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 03:52:46 ID:bFI1bsuw
- 四倍の敵に前後から挟撃されて完勝ってあんまりないね
保険屋がつくづく哀れ
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 09:21:13 ID:fkQTPpwP
- >>93
コンラットが工作員だからってあんなにショック受けるとは思わなかったな。
まさか本当にただの泥棒さんだと思ってたのか。
つーか、目の前で自分を守るために仲間を殺してるのに
「私を騙していた貴方の言うことなんて」って…。
あんだけ尽くしたのにコンラット報われないな。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 20:20:32 ID:sGFI2Ud1
- コンラットはノールの初めての相手だったからだまされたショックはでかいんだよ。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/10(金) 22:58:20 ID:kp/EJkb9
- >>94
崩れたと思ったところを突いたら罠でそのせいで負けるって・・・ちょっとあっけなすぎるよね。
>>95
そこで感情的に怒っちゃうのが女らしくて良い。
よくアメリカのドラマとかであるよね。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 02:02:51 ID:Up3zTzm1
- 次巻あたりでナギブがあの女工作員が元恋人だったのをノーラに暴露すると予想。
そうでもしないとあの設定意味がねーべ。
てっきりコンラットを挟んで猫の喧嘩になると思ってたのに
あっさりご当人が殺しちまったよ。
ときに、中身の半分以上が経済小説なのはライトノベルとしてどうなんだろう。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 10:59:03 ID:tnGt7GZa
- リスクエッジとか空売りとか売り抜けとかまでは何とか付いて行けたけどもう限界。
同じ理由で狼と香辛料もきつい。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 12:31:17 ID:BPV5bgP0
- >>97
ノーラの方にページ使いすぎて、ジェラルドまで手が回らなかったんだ。
つーか、今までは結構半々で進んでたのに、今回ノーラばかりでかなり萎えた。
やっぱ、6巻で殺しておくべきだったと想う。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 12:33:01 ID:N8aHsEAE
- 次巻からはジェラルドの活躍が増えそうだけどね。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 15:36:20 ID:MO1MHu1B
- >>98
いいんじゃない?メイン(武器や話のネタ)は金なんだし。
っていうか、そろそろベアトリーチェタンが死ぬ気がするんだ
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 17:54:16 ID:BPV5bgP0
- >>102
ベア死ぬのかなー。
ジェラルドとくっつく気がしないでもない。
手足もあっちの技術で治すのかと想ったり。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 22:07:07 ID:kGgcPxTL
- 現在の勢力は大きく分けると、
ボスポラス、教会、オルヴィエート、ローレンシア条約機構に新しくジェラルド艦隊と方舟が加わる。
ジェラルド艦隊最強伝説は続きそうだな。
ただでさえ、少ない戦力で圧倒的な勝利を続けているのにそこに禁断の技術が入ったら、
ボスポラス軍の大提督たちが束になってかかっても勝てそうにないな。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 22:53:32 ID:tnGt7GZa
- ボスポラスのサッカー提督達って何人名前出てきてたっけ?
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 11:03:22 ID:BNbrY39O
- >>104
技術レベルで300年の差
中世と現代が戦争するようなもだ
例えると騎兵隊対90式戦車とか、
ガレオン船対イージス艦みたいなものだ
おまけに、指揮官がすこぶる有能
なんか、戦国自衛隊思い出した
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 11:40:30 ID:fS9O+Ay7
- セルッベジアの勢力は?
彼女達はなんだか訳分からんが。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 12:53:07 ID:jaOandCa
- >>106
自転地球儀世界思い出した。
いい加減アレも4巻出ないかな…
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 14:00:36 ID:3FS16GvL
- お嬢ってジェラルドと戦う理由、今さらあるの?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 15:26:54 ID:BNbrY39O
- 『ソードギャラクシー 風、天を駈けよ2』(仮題)の執筆が終了。現在、出版
準備中です。
また、ハヤカワにて新作を執筆中です。
以上二点について、目処がたった段階で、次回のメールマガジンを発行したいと
考えています。いましばらくお待ちください。
以上メールマガジンより
ソードギャラクシー 2巻出るのか?
ハヤカワの新作は双星記か?
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 16:57:53 ID:XVvX+j/X
- ソードギャラクシーの続きが出るとは素直に驚き。
双星記の続きが早川から出るという話はずいぶん前からあった気がするけど、ようやく動き出したのかねぇ。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 17:31:42 ID:1YBuTvLe
- >>104
ジェラルド艦隊の今の状況は同盟抜けた後のヤン艦隊を彷彿とさせるな。
ジェラルドが○○されないか心配だ。
>>111
野望が難航してたから他のももれなく停滞していたのでは。
星書の絵師はずっと久織さんになるのかな。
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/12(日) 19:13:02 ID:Gdp+k6LH
- 新作は要らんから凶王子と大地物語の続きだせよ・・・
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 00:22:06 ID:WBuLVEkA
- 黙示録ついにきたか
年末読めればうれしいな
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 12:46:11 ID:Gd/z6dP9
- ジェラルド艦隊に宙峡なしで星域で行動できる能力が加わったら恐ろしいな。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 20:28:52 ID:QEBdWzgL
- ジェラルド、ある意味ジョーカーじゃん。
ヤンと同じく暗殺されて退場にでもならなきゃ勝ちつづけそう。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 21:40:18 ID:O+2IzvHM
- オルヴィエートの弱体化によって、ボスポラス帝国を阻む者がなくなり、
今後はボスポラスの大侵攻が始まるわけだ。あっちにはロストテクノロジーあるし。
その最強ボスポラスに、お嬢+ジェラ+ロストテクノロジーで対抗。
ローレンシアはどうなんだろうね。
こんな流れだと思うが、ローレンシアやボスポラスの描写が薄いよなあ。
銀英伝の帝国やフェザーンのような魅力がないんだよね。
(間隔あきすぎて、忘れただけかもしれんがw)
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 00:09:22 ID:+RjNU7bK
- お嬢様はコンラットに冷たすぎないかい。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 09:32:01 ID:jge9OMKk
- だよなあ。
考えてみると、損得抜きで動いてくれる相手を
いつまでも金で釣ろうとするのって相当失礼な気がするし。
お嬢様がコンラットに素直にお願いする日は来るのだろうか。
最終巻まで引っ張ったりして。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 21:40:13 ID:iMH9Z3TB
- ノーラの話は一段落付いた感じがするので、これ以降は、主人公は実質的に
、ジェラルドになるのかな。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 23:54:52 ID:81rHQC4O
- ジェラルドはあんまり好きじゃないんだよねー。
工作員コンビのほうがいいんだけど、出番が減りそうだしなー。
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 10:15:05 ID:xus/8R83
- ジェラルドはそろそろ超人っぷりが鼻についてきたな。
一発逆転はいいんだけど、それにいたる過程とか苦労をもうちょっと綿密に書いて欲しい。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 17:36:54 ID:zxvwIU2i
- ttp://fmdoll.web.fc2.com/index.html
ここ見てから読むと、今回の話はわかりやすいぜ
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 02:43:49 ID:cBgNH4Pt
- 野望で経済が大きく取り上げられているのは、原案のガイエが銀英で経済問題を
上手く書けなかったという後悔が関係しているのかね。
自分も凶王子の続き読みたい。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 10:52:27 ID:Uyz203Eo
- 原案のガイエが銀英で後悔していることといえば
キルヒアイスを殺すのが早すぎたこと
王道と覇道の争いで、権力の頂点にたった時に親友が離れていく
これ、なんてラインハルト?
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 19:14:48 ID:B6cm4C4a
- 最初の設定からしていわれてたことじゃん
お嬢様&ノーラ≒ラインハルト&キルヒアイス
ジェラルド≒ヤン
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:20:55 ID:iwKkNgej
- ボスポラスの大宰相と大提督のモデルは
織田信長と軍団長たちあたりに、多少ケマルパシャ周辺や
アレクサンドロスの後継者たちも加わっているんだろうけど
ケマルパシャは当時のトルコでは有数の戦功を誇る将軍だったし
信長やアレクサンドロスの場合は武勲に加え自身が世襲君主であったわけだ
ろくに軍歴も無い成り上がりの文官に過ぎないケマル・エウヂミクが
なんで、実際に軍権を握る大提督連中に畏怖され絶対服従されるのか
いまいち腑に落ちないんだな
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:28:16 ID:SOUp8oyt
- あれだけの完璧超人ぶり発揮していれば十分じゃないだろうか
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:57:40 ID:6NWffzm+
- 新刊が出ていることにびっくりした。もう出ないと思っていました><
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:09:02 ID:qB9YT1iG
- お前をびっくりさせるためぬ新刊を出したんだ。
- 131 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 09:27:56 ID:Xe4myYaz
- ある優秀な思考体が野心を持ち肉体を持ったら大宰相が生まれるのですかね。
あと、フランチェスコの許婚はジェラルドに復讐するのかなと思ったり。
- 132 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 11:07:00 ID:wfrCmOAL
- フランチェスコ視点を信用するなら、塞ぎ込んで終わる女性じゃないかな
もっとも男の前では、猫被っていただけな可能性もなきにしもあらずだが
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/26(水) 20:37:14 ID:f1wvqG15
- ガルマ様の恋人みたいな実例もあるからね
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 11:26:55 ID:Ez2CddbT
- ジェラルドの弱点の一つは女性だし、女性なら暗殺成功する可能性も。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 23:48:05 ID:yfz4T5OB
- 女性好きではあるが溺れてるわけじゃない。
暗殺者として訓練されたか、一般女性(身分は置いといて)を脅すなりしてやらせるかあるけど、
どっちもやられる前に看破しそう。
ただ、女性兵だけの艦隊と出くわしたら…
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/03(水) 01:38:44 ID:FEU/JKIC
- ネーバル・ウィッチとか?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 05:25:33 ID:CnxMJkEF
- 次は何時でるだろうか?
年内か年明けにでないかな?
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 14:42:04 ID:ICjlLK3Z
- 2009年かな。このまま出ないかも。第一部完ぽいし。
ノーラ「オレはようやく登りはじめたばかりだからな。このはてしなく遠い男坂をよ…」
未完。
で、済ませても良かった気はするな。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 04:33:11 ID:ffl3kaHr
- 来年のことを語るなんて鬼が笑う。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/25(日) 12:43:35 ID:nhIYLuHF
- てっきり今年黙星録が読めると思っていたのに。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/12(水) 17:13:42 ID:4i6ku7cY
- お嬢様と泥棒さんの関係は大変個人的萌えツボをついているのだが
惜しむらくは書いてるのがゆーきタンだということだ。
言ってて矛盾してるのはわかっている…。
- 142 :イラストに騙された名無し:2007/12/29(土) 16:23:47 ID:9EjIhsCw
- age
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/05(土) 00:21:24 ID:G7fY49LR
- 野望1冊だけだったか、07年は
今年はハヤカワで双星記の続編読みたい
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/06(日) 08:51:31 ID:KwSZ578S
- 今年こそは凶王子の続きが出ますように・・・
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 14:49:59 ID:RyIP/3yc
- 野望どころか、徳間デュアル自体が書店から見当たらない件。。
そりゃないよorz
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/15(火) 15:17:55 ID:1zbyRUdY
- やはり第一部完で、デュアルと共に消滅。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2008/01/29(火) 04:34:47 ID:YjZoNznd
- 久々に前スレ読み直したけど、溜息しか出ないよ…
正直言ってこの人はデビューする時期と場所を間違ったんじゃないかとすら思ってしまう。
ラノベ以下の作品がハードカバーで出版される今なら、初期のような
救い様の無いドロドロの作品をハードカバーで発表できたかもしれないし
ラノベでは場違いな作風でもハードカバーなら個性的な作風として
熱烈ファンがついて続きをかけたかもしれない。
当時の担当が少しでも売れるような方向に作風を変えさせたのかなぁ。
器用貧乏になっちまってる気がする。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 19:38:03 ID:WFi8IIqH
- 野望は面白くなりそうな気がしなくもないけど
なんとなく面白い!とまでいかないまま
今に至る感じがする
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/06(水) 23:55:13 ID:TSN+L64R
- 野望は3巻か4巻のベアトリーチェの表紙で買って今に至るな…
まさにイラストに…いや、内容も問題ないから騙されたわけではないか…
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 13:28:01 ID:c00QmO7v
- 俺はバシュトゥルク提督の表紙で買った。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 22:39:32 ID:o8rKvQeG
- 意外と偉大な久織絵。
タニス=リースレでは絶不評だが。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 23:25:30 ID:tzh58s8V
- 野望は結局親娘ともにさっさと事故死でもしていたら
世界は平和だった気がしなくもなかった
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/07(木) 23:46:01 ID:ll9OJxsy
- なんでさ?
覇王がいるのに。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 09:49:42 ID:cjvcM9Me
- あの覇王は有能そうだからいいんじゃない?
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 16:53:35 ID:Iquc2448
- 覇王は確かに世界にとっては無害そうな
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/08(金) 21:10:30 ID:XjNoGKaB
- ならこの世に世界にとって有害な者はいないだろ。
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★