■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【火魅子伝】舞阪洸 統合スレ その7【白兎騎士団】
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 01:20:31 ID:H/sMquIo
- ここは舞阪洸の作品(主に火魅子炎戦記や鋼鉄の白兎騎士団)を語るスレです。
新刊のネタバレは正式発売日(富士見ファンタジアなら20日)の24:00からにお願いします。
前スレ
【火魅子伝】舞阪洸 統合スレ その6【白兎騎士団】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142857963/
舞阪百貨店(作者公式HP)
ttp://maisaka100ka.serio.jp/index.html
神洲天魔鏡の絵師のサイト
ttp://www.interq.or.jp/pink/dantyo-/
火魅子炎戦記(ひみこえんせんき)の絵師のサイト(注:18禁です)
ttp://white.sakura.ne.jp/~tezawari/
鋼鉄の白兎騎士団の絵師のサイト(18禁もあると思われ)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~bwo/
SACRED FIRE−天の炎−(総合系サイト)
ttp://www6.plala.or.jp/ONEMOO/himiko/a-index.html
火魅子伝〜恋解〜Unofficial
ttp://www.sainet.or.jp/~head/Games/himiko/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 01:21:52 ID:H/sMquIo
- 作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
火魅子伝(第一部・火向編) 全10巻
神洲天魔鏡 既刊5冊
火魅子炎戦記 既刊7冊
火魅子炎戦記から絵師の大暮維人氏の多忙によりゆきやなぎ氏に変更となりました。
【富士見ミステリー文庫】
御手洗学園高等部実践ミステリ倶楽部 既刊2冊
【スーパーファンタジー文庫】
プリンセス・ミネルバ 既刊9冊
国立探偵江戸川乱子 全2巻
【エンターブレインファミ通文庫】
鋼鉄の白兎騎士団 既刊3冊
【ゼータ文庫】
2007年1月 新作が出版される模様(「鋼鉄の白兎騎士団V」あとがきより)
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 09:56:15 ID:Zbzv6RQV
- あい乙
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 12:49:38 ID:J1DfevWJ
- 【舞阪FAQ:総合】
・新シリーズを立ち上げる前に他のを完結する事は無い。
・書いてる作品はすべて終わりを決めていない。
・いつ終わりになるかは人気と売れ行き次第。(事実上、打ち切られる以外の終わりは無い)
・生活に、それほど余裕がありません。
・一つのこと(作品)に集中していたら、この業界では食べていけないのです。よほどの売れっ子でない限り。食べていけなければ、一つの作品に集中した結果、その一つさえ完結させられないという事態に陥ります。
わたしは、そんなことにはなりたくない。だから、これからもいろいろなことに手を出し、チャレンジしていくつもりです。
【舞阪FAQ:火魅子伝編】
・火魅子の資質は女性遺伝で男性からは受け継がれない。
【舞阪FAQ:兎編】
・退団者は、年によってかなりバラつきがある。
・入団者(試験合格者)は、前年の退団者の人数によって決まってくる。
・団の人数を、あまり増やしても減らしても(運営的に)困るので、そういう措置が採られている。
・ここ1年、2年は退団者が少なかったため、新規入団者も少なかった。
とりあえず、前スレからざくっと拾ってきた。補完あったらヨロ
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 13:00:54 ID:I0890LVT
- 乙
このスレが落ちるのが先か、火魅子が打ち切られるのが先か
でも舞阪的には兎にシフトしてるんかねぇ
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 13:29:44 ID:YdyY/Zbf
- アフレアタソはどこー?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 15:34:58 ID:T4dBPFW4
- 火魅子の新刊ようやく本屋で見つけたが
カラー絵の3枚目を見て愕然とし、つい買わずに立ち去ってしまったw
・・・買おうか買うまいかどうしたもんか。
っていうか、乙
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 19:49:00 ID:wZkNkEZL
- もう、口絵は見ないようにしてるよ…。
モノクロだとまだ見られるのに、あの塗りはダメだ
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 21:57:31 ID:6PbFfYti
- とりあえずあの変なスク水もどきをどうにかして欲しい・・・
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2006/11/30(木) 22:59:21 ID:ZI2C2zy5
- 落ちないように
>>1乙
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 00:37:17 ID:hDQ4q8i8
- 新スレ乙
改めて18禁多いなw
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/01(金) 07:22:39 ID:DwttrOLs
- レフレンシアタソ。 ヽ(´ー`)ノ わ〜い♥
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 07:44:43 ID:Pj2ARE3w
- ほす・・・・・・すべきか?
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/04(月) 17:50:54 ID:gsmonPKT
- 今日 書店でシムーンのノベライズ本を見かけた
なんか、ここの存在を思い出した。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/05(火) 08:41:40 ID:59SkZv6h
- ほしゅ
火魅子伝の8巻って、何時ぐらいに出そうなんだろうか?
- 16 : ◆uUX70uBUmo :2006/12/05(火) 12:34:26 ID:LLd0xtb5
- sage
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 12:30:00 ID:VPUdutdL
- 続きが出ない作家より、話が進まなくても続きが出る作家の方がましだ。
そう思っていた時期がありました。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 14:20:43 ID:KtqKCSV/
- 蓬莱もアルスラーンも皇国も
話が進まなくても続きが読みたいぞ?
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/06(水) 23:00:55 ID:e6Tdeakb
- 火魅子を皇国に例えるなら
帝国が攻めて来た&北嶺に上陸で7巻まで延ばしてるようなもんだからなぁ
話の進まなさが尋常ではない
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 07:31:22 ID:Y71qiROM
- 話が進まないというか
ストーリーが平坦で山とか谷とかがあんま無いから退屈するんだよな
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/07(木) 23:13:35 ID:niGjfCHm
- これ外伝でも良いだろう、っていうねたを本編に織り込みすぎだと思うんだ
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 07:16:49 ID:A6AqOL/v
- とはいえ外伝にしたらgdgdな短編にしかならない
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 08:57:20 ID:J2jPZCg0
- 本編の内容が引き締まるならそれでも構わないという意見は少数?<短編がgdgd
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 15:20:43 ID:duUii9MS
- 構わないとは思うけど
本編〜2巻
外伝〜6巻
こんな状況が目に浮かんだ
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:14:17 ID:GVouSVvE
- 話がgdgdなエロがやりたいのなら、せめて かのこんを見習えと
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:46:22 ID:P/7+JaOu
- 坊やだからさ…
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/08(金) 20:52:39 ID:Ul5PPQOW
- 本が出ずに話が進まないのと
本は出るけど話が進まないのは
どちらがいいんだろう・・・
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 04:27:11 ID:/JoMpqzl
- 一応本出てたほうがいいべ
本出ないと言う事は、打ち切りや放棄したのかもという余計な心配もつく
つまんね内容でがっくりするの、もううんざりなのは重々承知してるが
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 05:19:47 ID:PLTFi5cO
- 本の出る佐藤大輔を想像しようとして挫折
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 16:52:32 ID:/JoMpqzl
- 本の出ない舞坂を想像してニヤリ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/09(土) 19:57:27 ID:xKrQmH7j
- >>27
>>本が出ずに話が進まないのと
良くも悪くも、その作品はそれ以上評価は変化しない。
良い物は良い物のまま。
>>本は出るけど話が進まないのは
良くも悪くも、その作品の評価が変化する。
話が進まない時点で、作品の評価は下降方向に進むだろうなぁ。
舞阪の場合、公式での自身の発言でさらに自分の作品の評価を下げているのが痛い。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:34:32 ID:M5iQRUTB
- 舞阪の本が出なくなったら「ああ、終わったな舞阪」と思うだろうな
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 15:39:07 ID:wAGHxvgi
- まあ現状でも既に終わりかけてるけどな
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 18:46:13 ID:6dxybjIx
- 御手洗学園高等部実践ミステリ倶楽部の続きは?
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 22:15:49 ID:rPfajX+s
- お前本気で気にしてるか?w
火魅子ですらどうでもいいのに
便所なんぞどうでもいいだろ・・・
公式BBSにいる信者は
今の内容で満足してるんだろうか?
そっちのほうが気になる
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:13:05 ID:nf8Aqwpu
- 奴らは、
例え火魅子候補が娼婦になろうとも舞阪を持ち上げるさ
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:42:32 ID:cgh9mpfL
- いるじゃん、詩乃とか志乃とか
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/10(日) 23:58:43 ID:UpWfhsUj
- >>2
「総統は女子高生」は黒歴史なんですか?
いや、自分もパラ読みして積んだままですがw
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 03:49:09 ID:3ITYJnG1
- ちょっと聞きたいんだが、舞阪の記事が新聞に載ったってマジなのか?
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 09:50:47 ID:bMcWBRk0
- あー載ってたな
ラノベ紹介みたいなちーーーっちゃい枠の中で褒められてた
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 11:42:39 ID:TPUAQI7k
- kwsk
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 13:36:00 ID:lXUZeSU5
- 褒めた奴は誰だ名をしっかりと上げてもらいたい
そしてどこをどう褒めたのかきっちりと知りたいものだ
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 16:10:27 ID:sAKzNItk
- 夜勤明けて帰ってきて憶えてて元気があってスキャナが生きてて該当紙が見つかったらうpするかも
何日か前の朝日夕刊だったはず
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 18:41:20 ID:+Sx5kpB1
- 朝日って時点でダメだなw
朝日=売国奴新聞
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 20:20:39 ID:TPUAQI7k
- 半島から移民を受け入れてるのが評価されたのかもなw
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/11(月) 21:30:45 ID:2KTkq5LO
- あのころは中国が中心で朝鮮半島も日本も
あっちからみれば属国扱いでかわらんかったのでは?
日本史やってないから正直地震はないが
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 03:32:55 ID:M+IucfN9
- 歴史上だと中国は日本をライバル視して、何度も手下(朝鮮)送り込んできたよ。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 05:28:58 ID:rBd6WrEM
- すまん、俺>>45なんだが、>>46が誰に何を言いたいのかマジで分からん。
仮に文脈から判断して俺へのレスだと捉えても、あまりに突飛な話の展開だし、
俺とは無関係な話のネタ振りだとしたら、ますます突飛な話題転換で……('A`)
ホント君は一体何が言いたいんだ……?
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/12(火) 07:22:33 ID:Iyj+CVah
- 坊やだからさ…
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 06:19:51 ID:/y8UOfxA
- わけわからん奴はスルーという基本ができてない時点で >>48 も坊やには違いないな
2ch初心者臭いぞ
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 13:43:02 ID:PREa/23V
- 新聞久しぶりに見たよ
うち朝日ww
こんなことでもなきゃ絶対見ないからな
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/13(水) 20:07:12 ID:NJVClMR7
- 明日、図書館で朝日見てくるよ|ω・)ノシ
- 53 :52:2006/12/14(木) 18:40:43 ID:YVs+DQqy
- 新聞見てきたけど、150文字にも足りないくらいの紹介だったな
最初気付かなかったもんw
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/16(土) 17:23:08 ID:5cFAMgja
- 誰かうPしてくれ。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 21:56:16 ID:jt6zNru8
- >>54
本家の日記のログ参照。
舞阪本人が切り取りスキャニング(たぶん)画像を公開している。
内容を要約せずに言うと、「面白かった。舞阪は快調だ」
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 22:05:59 ID:zRertI/v
- >>55
見てきた
何か糞ワラタ
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 22:17:56 ID:/DUw0DZP
- 絶対シリーズ通して読んでねえだろ
先月は空鐘の南瓜褒めてたから見直したのによう
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 23:28:21 ID:u72UBp8t
- そもそも、ラノベの感想を載せる新聞てどういうのなんだろう
そういえばうちの地元新聞、書籍紹介コーナーで「げんしけん」を絶賛してたな‥‥
今は新聞にそういうのを書かないといけない時代なんだろうか
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/20(水) 03:05:30 ID:YcqN5iYx
- 今はオタクカルチャーを載せれば
とりあえず人の目を引くからな
マスコミのよく使う手だ
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 00:17:13 ID:l41x7z/m
- 「うちの新聞はオタにも理解がありますよ、オタが読むような部分もありますよ」ってこと?
それとも、今はオタ文化を無視できない状況なのかね?
地方に住んでるとそんなのさっぱりわかんね
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 09:04:28 ID:0LLf6POS
- 昔から新聞に載るようになったらブームは終焉期だと言われてるな。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/24(日) 15:51:04 ID:gAqssDNU
- うさぎさんの4巻目マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 20:57:37 ID:KYMDTSwS
- じつは
俺の中では舞阪はもうどうでも良くなってたりして
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/26(火) 23:53:26 ID:LTodckV2
- 奇遇だな
俺も、前は火魅子の新刊出るときワクテカしてたが
最近は知らないうちにもう出てる。
- 65 :イラストに騙された名無しさん :2006/12/28(木) 13:10:27 ID:wNIXiT+j
- このスレ的には火魅子と白兎どっちが人気あんの?
白兎は絵師で得しているような気もするが、作者もこちらの方がヤル気があるように思えるのだが。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 13:46:58 ID:WXSSQu8T
- このスレ的には火魅子。
作者的には白兎じゃないのか?まぁ、これは俺の勝手な判断だが。
舞阪はこのスレで火魅子が叩かれすぎて嫌になったんだろ。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 17:24:44 ID:k11PMd5w
- うさぎさんの4巻目マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/28(木) 20:31:50 ID:VYhM1tqp
- うさぎの新刊出ても、もう買う気はない
いままでのも古本屋に売りに行こうと思ったが、表紙イラストを見てためらってしまった
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 07:17:32 ID:G0PQrI3c
- このスレだと、無印火魅子>うさぎ>>>炎戦記 じゃなかろうか
- 70 :イラストに騙された名無しさん :2006/12/29(金) 08:25:12 ID:C1YwCH1I
- 炎戦記が絵師もろとも叩かれまくってるような気が・・・・。
うさぎさんはストーリーは絵師ともども話も上のような気がする。
単に火魅子が長すぎて飽きたのかもしれないが。
ただうさぎはなぁ、Vの大陰謀を張り巡らせた団長の諦めの速さが唯一萎えたところなんだが、皆はどう?
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 19:39:32 ID:axdlFuqw
- >>70
水・食料を封じられて、養わなきゃ為らん兵力抱えてたらアレで正解だと思うがな…>諦め
アレで諦めずに粘るってのは、「現状を認識出来てない」or「指揮官として無能」のどっちかじゃね〜か?
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/29(金) 19:51:02 ID:Uu4gS10f
- 舞阪毒が染み付いてないかおまいさん
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 00:24:21 ID:ZEewDk8S
- おもしろくて、コンスタントに続きが出て、完結してくれればいうことはないよ
- 74 :イラストに騙された名無しさん :2006/12/30(土) 09:47:41 ID:b1LNiGOk
- 朝日新聞に載ったという書評というのはどんなんだったの?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 10:32:13 ID:YOe3P7o2
- >>55参照の事
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/30(土) 16:43:49 ID:JbHG/4Dp
- >>74
つーか、お前空気読め
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 19:53:19 ID:kW5J/dBH
- つうか上手くファンタジー世界の戦争と現実の中世戦争の美味しいトコ混ぜてるの
判らない厨房には叩きたくて仕方ない題材だろこれw
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 20:53:08 ID:GLB5//X6
- 居合いを書きたいなら和風でやれ
西洋式剣術にもきちんとした理論があるだろ
碌に鎧を着ないファンタジーで剣術云々ぬかしてもアホくさいだけ
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 21:22:30 ID:HmykYb/d
- 基本的に国家間の戦争を描く戦記モノには、個人の戦闘能力云々は書いても意味無い気がする
個人間の戦闘でもないかぎり。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 22:45:42 ID:agDBh2Ls
- 種ガン、三国無双ジェネレーションにはパワーマンガー多いし。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 22:48:50 ID:s2JdUEFb
- それじゃヒーローもヒロインもいらねー、ただの状況説明の地文の羅列でいいというのと同じだべ
おまいの精神はラノベの荒唐無稽さに耐えられないほどに成長しているってことだべ
一騎当千なんて言葉に魅力感じなくなったらラノベ卒業したほうがいいべ
今の舞阪作品に、(ラノベとして)読ませるだけの魅力があるとは言わないけどな
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 22:50:59 ID:s2JdUEFb
- >>81 は >>79宛な
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 23:28:45 ID:HmykYb/d
- 俺も一騎当千という言葉は好きだけどさ、いくらラノベと言っても限度があると思うんだよ
何巻か忘れたけど香蘭紅玉親子とかは、本当に一人の武力だけで敵部隊壊滅させてるじゃん
あれはやり過ぎだと思う。戦記モノで個人の武力は戦争に花を添えるぐらいが丁度良いんじゃないかな。
それよりも個人の思惑とか人間描写にもう少し焦点当てた方が良い気がする。火魅子候補間の確執とかさ。
超人じみたキャラを出すと、肝心の戦争に絡みづらくするだけだと思うんだけどな。兎3姉妹とか
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2006/12/31(日) 23:48:38 ID:iwg8bRkC
- 兎3姉妹をあしらえる爺さんも登場したしな
ジャンプの漫画によくある、強さのインフレだな
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 13:36:05 ID:DVVilFn+
- >紅玉とかは〜やり過ぎだと思う。
あけましておめでとうございます。
おまい死刑。
>それよりも個人の思惑とか人間描写にもう少し焦点当てた方が良い気がする。
それをやろうとして大失敗してることに気づいていない?
狂言回しに清瑞を使いまわす下手糞でうんざりな大失敗展開に対し
今以上の更なるダラダラ展開が見たいの?
マジ戦記路線、物語の充実なんて既に期待していないし出来ない訳ですよ。
戦争初めて鈴発動の、かっちょええ久峪にスカっとさせてくれればそれでいいんだって。
元日から火魅子に不満たらたらな俺は今年もダメだな‥‥
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 15:08:22 ID:23NKPgaC
- >>84
兎をあしらえる爺さんとかいるのか…もう読んでない俺としては全然わからん。よかったらkwsk
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 17:51:33 ID:UWSsCyeQ
- うさぎさんに自慰さんていたのか?
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 18:27:47 ID:jKpKjLZy
- 大暮の後の絵師は何で選ばれたの?
あんな丸っこい絵、似ても似つかないと思うのだけれども・・・・。
炎戦記は読んでいないので、誰か教えて。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/01(月) 20:01:21 ID:cbyxGC7u
- こっちが聞きてえよ…
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 03:57:10 ID:K3zykRgf
- 舞阪が本屋で信州の資料を集めつつエロ漫画コーナーに入り、
炎戦記の絵師はどいつにしとこうかと適当に手にしたエロ漫画を
閉じてるビニールを無理矢理引っ張って中を覗いたら
たまたま好みの乳を書く絵師がいた
それがゆきやなぎ
「俺って読者から続編期待されてる人気作家じゃん?
絵師も俺が決めていーだろ編集さんよう」
全てはこの勘違いから始まる
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 06:50:42 ID:UxPqvYfq
- さすがにそりゃ無いだろ・・・
まあ、単に乳繋がりだったんじゃねーの
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 16:43:04 ID:K3zykRgf
- その「単なる乳繋がり」ってなんだべさ
グレも結局、グレのエロ漫画みて「こいつの描く乳イイ!」から抜擢されたんじゃ無かったっけ?
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 22:06:32 ID:b9eQKGRY
- ttp://white.sakura.ne.jp/~tezawari/
なんかゆきやなぎってエロくないと書く気おきないんじゃね
エロの方はマシな絵がちらほら
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/02(火) 23:38:33 ID:xxfXfpaa
- 正直、顔が受け付けない。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 03:27:28 ID:TnnuQ/e6
- >>93
よう、ゆきやなぎ。
ゆきやなぎのくせに、仕事選んでるなと読者に思われる時点で
商業絵師として最低なんだよダメなんだよ。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 07:15:31 ID:WoMfKMlM
- 書く気がおきないなら、仕事受けなければいい。
仕事として受けた以上、コンディションの調整が出来ないからと言って手抜きをして良いとはならない。
もし、ゆきやなぎが描く気が起きないなんて理由で適当に描いているなら、耐震偽造したあの一級建築士と同程度に人間的に腐っているな。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 11:48:43 ID:LqcsYZdl
- >>90
いくらなんでも妄想叩きはやめろよ…
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 13:25:19 ID:ck3YLevY
- この絵師、裸より服着てるキャラのほうが可愛く見える
兎華乃は結構萌える
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 13:35:48 ID:jnRj2EBF
- >>98 好みの問題かな。>>94と同じだなぁ・・・。
いっそのこと口絵なし、表紙は無地にタイトル文字だけの方がましに思える。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 13:41:55 ID:uYI089FI
- イリヤの空UFOの夏を越えるシンプルさで行くと言うことですね?
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 13:49:10 ID:FWwjhWu0
- >>98
俺もロリキャラのが好みだ
兎華乃が可愛いのはガチ
百花繚乱の兎華乃は良かった
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 14:01:03 ID:jnRj2EBF
- >>100 「イリヤの空UFOの夏」風なら、キャラ描かずに神器、九洲地図とか・・・。
あるいは衣緒製作の椅子でも可。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 14:18:59 ID:GuaJIkbf
- >>101
俺もトカノ好き
同志多いな
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 14:59:30 ID:c+GEP2s+
- 俺もトガシ好き
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 15:05:39 ID:aC1c998l
- 兎華乃はテキストだけで萌える
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 15:58:47 ID:i8njofb/
- 兎華乃の可愛さは異常
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 16:41:06 ID:dsgy5GPS
- 伊万里が好き
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 18:52:10 ID:od0vrQ0F
- 音羽が好き・・・なんて言ったら空気嫁とか言われそうだ
でもあえて言おう
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/03(水) 20:18:14 ID:zwZwKhco
- >>108
本文嫁
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 00:31:44 ID:VtLWhBC4
- >>109
108の心嫁。>>108の後に「衣緒が好き」と続くはず。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 01:09:30 ID:PYvSCr8N
- 大菩薩峠嫁
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 05:48:28 ID:9IyNEZAD
- >>108
音羽は普通に可愛いぜ
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 13:46:12 ID:N6HovsKP
- ttp://vista.jeez.jp/img/vi6788584576.jpg
ありがとう、火魅子伝・・・・
さようなら、火魅子伝・・・・
いまから売りに行くよ・・・
8年間夢を見させてくれて、ありがとう・・・
いけ! 忌まわしき記憶と共に!
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 15:36:02 ID:3UaMlAe8
- >>113
売るな、焚書しる!
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 16:38:46 ID:N6HovsKP
- 全部で 1800円になりましたw\(^o^)/
火魅子分は全部で300円ぐらいか・・・たぶん
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 16:56:52 ID:GgZChtkF
- 保存状態綺麗でいいな
うちのはボロボロだから、持って行くまでもなく買い取ってくれなさそうだ…。
それでも、無印は残しちゃいそうだが。
しかし、ここまで久峪の「左道が効かない」「たまに発現する火魅子の力」の2つが空気扱いだと…なぁ。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 17:05:42 ID:YpMNjAfF
- >>116 _, ._
Σ (;`Д´) あっ!
_¢___⊂)
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 舞阪 |/
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 18:17:46 ID:tV1E/pwL
- 無印の火魅子伝はカバーかけて大事にしてたけど
炎戦記から風呂場で読む小説リストに入ったな
もう炎戦記のカバーは蒸気でヘロヘロだ
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 19:12:02 ID:gqWvrCqd
- 風呂場で小説読むのか、すげーな
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 21:47:41 ID:dy4hNzTU
- >>105
同意
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 22:53:49 ID:4LaHKUr2
- 志野と伊万里ともうちょっとフラグを立ててくれ
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/04(木) 22:59:50 ID:mu2RDnH9
- 志野ED希望
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 05:15:58 ID:m9kh4Afh
- 兎華乃ED希望
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 10:34:28 ID:zr/v3h6I
- 最後は現代に帰るオチで・・・
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 12:38:03 ID:e7xb0TjV
- 最後は全員現代にワープしてハーレムっておちで
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/05(金) 18:46:12 ID:/GMMDHex
- 敵味方全員が現代にワープしたら学校の1クラスできあがるな
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/06(土) 18:43:56 ID:Jr7piJoK
- 志野と伊万里と兎華乃を
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 18:36:25 ID:DKWK+DXo
- 連れて帰りたい
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 19:27:14 ID:2Szs+f7d
- じゃあ俺、伊万里と香蘭と星華もらてくわ
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 22:23:23 ID:d/Dag5cf
- 兎華乃と志野は俺の嫁
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 22:25:38 ID:Z2hkDm11
- よくよく考えれば、ゲームではキャラが立っていたのが小説単体では碌にキャラ立ってない
ゲームの残した遺産で食いつないでるだけと言う事か
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/07(日) 23:46:40 ID:2YEozINq
- キャラの立場や性格まで変えまくって、それでも立ってないキャラいるしなぁ…。
虎桃とか、ゲーム版の「久峪くん」とか平気で呼ぶお姉さんキャラのまま、出して欲しかったぜ。
天目の反乱とか手のひらの上とか、そういう方面じゃなく最初から絶望的な戦力差を描いていけば、
味方キャラ増やしまくっても、違和感なかったのに…と思うと残念でならない。
まあ、それでも無印の頃は面白かったから、本当にいまさらの話だけど。
炎戦記…本当に話進めてくれよ…orz
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 05:10:58 ID:7Knl/wv7
- >>131
俺は全然そう思わないが
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 06:40:09 ID:2desA+xR
- 虎桃は十分キャラ立ってる罠
ゲーム版はあまりに薄すぎる
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 07:13:13 ID:2XJCl9G+
- 無印の頃は良かったが
炎戦記になってメインキャラ達が薄くなったのは事実
キャラ萌え作品でこうではお話にならない
ゲームは別物なのでどうしようもない
攻略キャラでもない背景キャラは虎桃に限らず皆空気
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 07:25:44 ID:XhN9wWOY
- ゲーム云々は>>131がアホなだけだな
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 07:26:55 ID:3ETAvm6i
- 俺は炎戦記一気読みしてるからわりと満足してる
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/10(水) 11:22:40 ID:6Fhjn/IJ
- だが完結する前に読んじゃうと、これから先、悶々としながら過ごすことになるんだぜ。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 22:56:56 ID:CCz792F9
- だれだよ流してるやつ
本気でもう買わないぞ
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/11(木) 23:08:51 ID:oseqWIs5
- >>136
オリジナルキャラなんかは酷いもんだと思うがな
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 05:11:01 ID:wQRj4VGb
- 誰か舞阪に聞いてくれないかな。
自分の脳内でキャラを動かし話を組み立てるとき、
脳内で演技してるのはグレ絵なのか、ゆき絵なのか。
本気で聞いてみたい。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 08:35:29 ID:p6sPFGTv
- 昔、ミステリ倶楽部だったかの時に絵師とは関係なく、
性格その他を無視して勝手に他の作品のキャラが動いていた。
それに違う名前を適当に入れて、絵師が形を与えているだけ。
見たいな事を何かの記事で読んだ覚えがある。
細かいのは覚えてないけど・・・
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 10:22:02 ID:MY1vJbZs
- >>2にゼータ文庫から1月に新作が発刊予定となってるが
情報はまだ?
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/12(金) 23:23:34 ID:v0Zrnm6m
- キャラにも萌えれて楽しめてる俺は勝ち組って事か
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 02:21:22 ID:WTQej4+N
- >>142
じゃあ、舞阪の中ではミズノの顔した香蘭だとかダイナスターの顔した天目とかが
脳内で動いていたりするわけだ?
いや、性格も何も関係ないのだから、もうなにがなんだか判らんというわけか。
ならキャラ描写が一貫されてないのも納得だな。
>>144
あんたにはかなわんよ‥‥
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 05:22:22 ID:y7Ktw0QD
- >>144
俺俺も
グレの絵のほうが当然好きだけどね
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 09:34:11 ID:9SFwH2tj
- うさぎさんの4巻目 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 09:57:17 ID:+fSWHqaK
- ↑こいつ、ほんとにうぜぇな
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 12:34:33 ID:ue1/aX4d
- うさぎさんの4巻目 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/13(土) 18:50:42 ID:R6vVgD6E
- ↑こいつ、ほんとにうぜぇな
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/15(月) 02:37:58 ID:IH4r2+a6
- 無印火魅子は面白かったのに、というほうが不思議に思えて来た
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/16(火) 05:21:21 ID:StnXU0Zx
- 兎華乃かわいいよ兎華乃
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 00:20:06 ID:aHuHQRcS
- 実は無印火魅子もつまらなかったのでは無いかという気がしてきた
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 01:12:43 ID:Yl0YH3ko
- ここまでグダグダで続けるなら
無印でこれからの決意固めて終わってたらきれいだったな
ってのは既出?
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 19:31:40 ID:Hf37WooZ
- >>154
以下前スレより抜粋
----------------------------------------------------------------------------
659 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/27(水) 20:41 ID:qAFR1RQT
10巻で挿絵がグレ吉のまま終わらせた方が幸せだったかもしらんな
660 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/27(水) 23:19 ID:xgW+jhHS
否定したいけど否定出来んなあ
661 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/28(木) 00:25 ID:SM4dknEO
ああ・・・
「その方がまだマシだった」
と血を吐く勢いで言えてしまうのが
662 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/09/28(木) 00:48 ID:NUpi1bRs
否定は出来ないな・・・
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 22:26:37 ID:4NiLBKKo
- 下半期ライトノベル板大賞にうさぎを投票している人がいます
いや、どーでもいーけどね
読んだ事ないし
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/17(水) 23:24:29 ID:HSGYper4
- 白兎は始めはちょっと雰囲気あって期待したんだけどね
いきなり意味不明な展開を自画自賛してるのがバカらしくて見限った
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 09:32:43 ID:osC7RH71
- うさぎさん。OPやEDでネタバレしてから本編へと戻る手法はあまりイクナイ。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/18(木) 11:21:11 ID:zzRieWNK
- 兎も次巻では男性キャラが出てくるんだっけ?
どんな位置づけのキャラなんかな・・・
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 02:40:45 ID:fvIFIBh1
- あげ
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/20(土) 13:56:39 ID:TISPzQqY
- 俺はわりと楽しめてる
- 162 :元祖荒らしの超神:2007/01/20(土) 15:55:42 ID:2+gEFPhQ
- お前裸失せろ!
>>1-1000
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね
- 163 :イラストに騙された名無しさん :2007/01/22(月) 13:13:44 ID:X2lWEUBF
- 漏れはまだ白兎は面白いと思う。
女性キャラと色気をセールスポイントにするんなら、いっそのことあんな風な女だけにしたほうが良いかと。
Wで出るらしい男は・・・クタニみたいな位置はガブがいるからクタニみたいにはならないと思うが。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 21:59:18 ID:KaXCyXlF
- キャラ出すだけ出してまるで処理しきれず主人公のキャラさえ立ってなくて、まともに世界観も打ち立てられず無茶苦茶な展開を自画自賛してる作品はちょっと・・・
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 23:19:05 ID:iI7sedOR
- 火魅子はとりあえず初っ端にやった
帖左のフラグくらいは回収してやれよなw
アレで結局女治すどころかイベントすら何も無く放置だったら(´・ω・`)カワイソス
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/22(月) 23:27:35 ID:8srpsmwS
- 新刊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 10:37:01 ID:4APTmvS7
- うは、兎1巻初めてみたけど絵は綺麗だな!
最近流行の絵柄は好みじゃないんだが、馬とかちゃんと描けてるのは嬉しいよ!
行間せまくて無駄に漢字が多くて読みにくいな!信州の1巻ほどじゃないが!
(うは、完全なるラノベ脳な俺)
キャラの名前無駄に長すぎて覚えらんねー!
まるっきり>>164と同じ事を思ったよ!
もちろん拾いものだが。
流れてるラノベって人気作だと思ってた。
兎もそういう扱いなのかねぇ?絵がいいからかな?
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 10:44:56 ID:049iBFge
- 下3行はいらんだろ
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 11:20:43 ID:NjGe3jVY
- 無印からのキャラがだれかれ問わず、お馬鹿になっていくのは何とかして欲しいなぁ。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 13:22:15 ID:BzL8kzKL
- 俺はこのままでいいや
そんなに不満ねーし
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 17:35:18 ID:ZNeptMH0
- 作者乙
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 17:55:19 ID:7YpJ37Td
- 数年ぶりに見に来たが、なんだこの状況は
卑弥呼伝は二部になってから見てないが
何があったんだ、以前の姿が欠片も見えないじゃないか
これは、買いに行くべきか・・・?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/23(火) 18:25:39 ID:/1+E8ncW
- 完結してからまとめて買うといいよ。
第二部は全然話が進んでない。
8冊使って、無印の3巻くらいまでの進行具合。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 00:01:37 ID:049iBFge
- ろくに描写が無いまま放置されてること
・帖左と柚子妃(だっけ?)の現状
・九峪の持ってる鈴と不可思議な力(魔人を燃やし尽くす・兎奈美が棗真夜に・・・)
・志野と只深が実は火魅子候補である件(いつ皆に明かされる?)
・清瑞と伊雅が実は親子である件(いつ皆に明かされる?)
・天目が狗根国に反旗を翻した理由(天界の門を捜している理由)
・伊部の謎(人魔?)
・3種の神器が重要なアイテムのわりに空気な件(天魔鏡のキョウを含めて)
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 01:03:30 ID:LXrIBOQ8
- どれもこれも、炎戦記になってから軒並み放置だな。
九峪の力も1シーン出たくらいか…。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 01:18:14 ID:MhTeo/aY
- >>174
間違った
棗真夜になるのは兎華乃だった・・・
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 02:20:00 ID:lTXWoq9j
- >>171
こういう奴何とかしてくれないかな
批判じゃなく只キモイレスをするだけのアンチ
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 03:37:13 ID:vSZgWANV
- >>177
そもそも>>170の方が最初に中身のない擁護してるんだから、「作者乙」なんて言われても仕方ないんじゃない?
君の言葉を借りるなら、
>>170
こういう奴何とかしてくれないかな
批評じゃなく只キモイレスをするだけの狂信者、あるいは読解力ゼロの救い難い馬鹿、さもなければ作者乙。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 05:16:38 ID:eMr8p86N
- 俺は好きだってのと作者乙ってのが同列なのかw
流石にそれは・・・
俺はつまらんってのならいいけどねえ
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 05:19:48 ID:SIW1Dl74
- >>178
自分の文章読み直して冷静になってみることをお勧めする。
素で言ってるならどうにもならんが。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 05:40:26 ID:0EP68XeE
- >>179
>>180
糞儲消えろおおおおおおおお
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 06:27:41 ID:QI5jQChc
- 兎はつまらんな
今の火魅子伝はまだ許容範囲内だけど
>>178
>>170にそこまで言えるお前さんは紛れもなく狂アンチだわ
- 183 :イラストに騙された名無しさん :2007/01/24(水) 09:14:34 ID:dahJbzms
- 後放置と言えば
・蛇渇の行方
・深川の行方
>>174
神器は三種じゃないだろ。
少なくとも鈴とか無印の表紙で九峪が持ってる七枝刀もあることだし
出てくるかどうかはわからないけど
進行速度は変わってないんじゃないか?
無印でも、五巻使って街一つだし
単に九峪側、天目側、彩花紫側の三場面書くから速度が三分の一ぐらいに見えるだけでは?
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 10:28:17 ID:ujsOLwvu
- >>178
きめえ
>>183
んだね
ま、もうすぐ島潰しするつもりらしいから多少は進むでしょ
ぶっちゃけ遅すぎてもう我慢ならんって奴は
見限って売ってしまったほうがいいと思う
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/24(水) 18:53:33 ID:jX3NSVAZ
- なにをいまさら
- 186 :イラストに騙された名無しさん :2007/01/24(水) 22:12:54 ID:dahJbzms
- ゲーム版がとんとん拍子に進むから小説がやたら長く感じるんだよな
足して二でわっ………てもまだ長いから四で割るぐらいが丁度いい感じ?
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 04:26:57 ID:jmHp/WUH
- 久峪が九洲に来てから、どれほどの時間が流れたんだろ?
1年経ったのか?季節感が全くねぇな。
- 188 :イラストに騙された名無しさん :2007/01/25(木) 16:05:53 ID:dLhBHVjO
- >>187
まだ半年ぐらいなはず
冬が来る前に攻めて来るって言ってたし
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 22:02:33 ID:pF0h1Qp1
- いつ帰れるんだろうな・・・
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/25(木) 23:44:41 ID:zq1I+Yhe
- お前はまず帰れ
ageるな
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 02:14:15 ID:Y2yV5zzJ
- ボッカ様の祟りじゃー
- 192 :イラストに騙された名無しさん :2007/01/26(金) 09:03:51 ID:2cL4BOaF
- ちなみに墨火と書いたような気がする
ひどくうろ覚え
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 12:31:10 ID:YS7Q5Q1p
- で、ゼータ文庫の新刊はどうなった?
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 14:41:37 ID:AdbRLG24
- うさぎさんの新刊 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 17:39:01 ID:QQLpCNhp
- 今更だが火魅子炎戦記F読んでみたけど、そんなに文句言われるほど悪くないじゃん。
・・・使者の前で例によって胸のことで格闘始めたり、
敵国の中に進入してるというのにまた胸のことで取っ組み合いになるところを覗けばね。
もう絵師が腐ってるんだから胸話はヤメレとだけ言いたい。
話的には、久峪がどうやって枇杷島攻略するのかすっごい楽しみな終わり方だったんで、
次巻は発売したら速攻で買うつもり。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 18:07:26 ID:YS7Q5Q1p
- >>195
オマイは幸せな奴だな
目を瞑って読んでる訳じゃないよな?
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 19:00:33 ID:WoUzXz+s
- まあ>>195の言いたい事は判らんでもない
しかし新刊買ってるのにまるで読んだ事あるような描写ばっかなのはやっぱ頂けない
頼むから乳より話進めてくれ。一応楽しみにはしているんだから。
グダグダやった挙句打ち切りは勘弁。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 19:12:21 ID:IUf4OL9E
- 浮島落として
俺たちの戦いは、これからだで終了します
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 19:19:45 ID:b8q8zRMu
- >>195
確かに、ストーリーメインや久峪メインで書く所は、今までの火魅子だから、特に不満ないんだよな…
乳ケンカとか、もう何年同じネタ続けるんだって食傷になっているだけで。
そして、それが毎回かなりのページ数割かれてるのがなぁ
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/26(金) 20:15:51 ID:XJKJAI99
- 絵師が火魅子の質を落としてるのは間違いないよな
次巻から絵師がグレに戻るなら…買うかもしれない
内容は糞かもしれないが
- 201 :イラストに騙された名無しさん :2007/01/27(土) 01:14:24 ID:1Mnq4XGu
- というか、あれなら絵が無いほうがなんぼかマシだと思う
乳ネタはいい加減うざいけど
そういえば、あの面子で火魅子になるのフジナだと思ってたんだけど、
独立国興したんならもうなれ無そうだな
誰をたてるか作者決めてるんだろうか?
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 04:42:07 ID:94+I6DtE
- >>195
俺も一緒だな
>>196
またお前か
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/27(土) 15:37:46 ID:oikfv6TA
- 早く8巻読みたい
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 00:55:09 ID:ZNtej0ak
- >確かに、ストーリーメインや久峪メインで書く所は、今までの火魅子だから、特に不満ないんだよな…
俺もなんだかんだ言っても久峪メインなら結構好きなんだ
だから他のところが余計に腹が立つ
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 08:50:42 ID:BVD6WI3F
- 久峪メインにしても、結局当たり前の作戦や無理やりな理屈を「この時代ではすごいことなんだ」って言い訳するだけだろ
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 11:38:18 ID:ni4Yq1+m
- 貴賎に関わりなく親しげで!!11!1も忘れんな
俺は久峪メイン部分でもそろそろきついわ
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/28(日) 13:09:13 ID:rrjHQtfU
- 久峪部分すらダメって人がこんなスレにまだいるのが不思議
愚痴言いたいだけなんだろうけど
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 01:10:16 ID:ofZ4yGwD
- 九峪部分でもパターン化され尽くしているのが問題なんだろう。
・久峪の前で乳ケンカ
・それでも久峪様喜んでる〜云々
・なんと気さくなお方!
・作戦説明→神の使いの深謀遠慮!
・「ま、考えが無いこともないけどね」 →次に続く
何回同じ事やるんだよ…。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 05:20:47 ID:NTP90w17
- むしろ同じ事やってほしいわけだが
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/29(月) 05:27:57 ID:ofZ4yGwD
- 同じシーンを楽しむには読み返せば済むが、ストーリー進めないと全然その先は読めないんだぜ;´Д`)
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 14:16:57 ID:GjwDDx3z
- 鋼鉄の白兎騎士団にハマったからスレ探して来てみたけど……すごいね、ここ。
アンチばっかだ。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 14:27:36 ID:Yy5fdpPy
- 無印火魅子から読んでない者にはわからんだろうな
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 14:42:46 ID:zfoQvB3M
- 何、人それぞれさ
ちなみに俺は始めの数ページのあまりにもの糞さに投げ捨てた
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 14:48:41 ID:UlMzdZ6Q
- >>211
俺は好きだぜ
>>212
読んでますが
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 15:06:45 ID:1d1JJnD2
- まぁ白兎もイラストがアレじゃ無かったら読まないレベルの本ではあるよな。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 16:38:37 ID:Jza1r+Xs
- うさぎさんの新刊マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/30(火) 21:34:56 ID:3q8cjo3h
- うさぎさんなんてどーでも良いから火魅子を出せ
絵師もゆきやなぎのまんまでも良いからとにかく先へ進めてくれ
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 00:35:04 ID:Jq/LsbBs
- >>211
俺は火魅子今でも好きだぜ。
単に、毎回繰り返される乳ケンカが嫌いなだけだ
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 04:51:01 ID:Pi1Rk1Jb
- アンチはいないよ
ただ、今の展開の遅さに我慢できなくて悶えてるだけ
信州は黒歴史化、兎は微妙扱いみたいだけど。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 04:54:56 ID:GJiyy6ub
- いまだに九峪の気さくさに驚く描写が毎回あるのはどうかと
もういい加減慣れただろう・・・
で、ゼータ文庫の新作って1月発売じゃなかったのか?
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2007/01/31(水) 06:34:52 ID:QKxizORH
- もういい加減っても作品時間数ヶ月なんだけどな
そういえば信州って打ち切り?
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 02:02:25 ID:6c00W5u3
- 神洲好きだけどな。続き出してほしい。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 14:42:24 ID:/aLN5TvA
- >>219
>>178とか
明らかに逝っちゃってるような
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 14:59:34 ID:VEsL4YqI
- >>223
あまりいじめてやるな
もうスレにはおらんだろう
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 20:28:05 ID:40FfTScJ
- ヒドイ自作自演か
掲示板に出没してるキモイ、舞阪マンセー信者か・・・
どちらにしろ性質が悪いな
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 21:27:54 ID:IhZqayTE
- >>223
全くの俺の勘違いで、
>>4のような事を言う舞阪は信じられない、って人はいるかもしれない。
俺も、作家としてそれはどうよ?と思う。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 21:51:56 ID:iLkj/qti
- >>225
このスレのどこにマンセーしてる奴がいるんだよ?
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 22:54:56 ID:EQ6+Tyal
- ここんとこ擁護したがる変なのが居着いてるのは確かだ
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 00:56:02 ID:VDpFUcct
- 舞阪が同じネタを延々繰り返しているのは事実
それに飽き飽きしている読者がいるのも事実
舞阪自身が自画自賛するほどの作品でない事も事実
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 03:19:44 ID:evgPkO83
- その通りだな
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 11:08:02 ID:HxA12IKk
- >>229が>>1-228をまとめてくれた
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 13:22:16 ID:uuV33Ud5
- >>228
お前>>178だろw
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 13:24:26 ID:HBMxmyPV
- >>229
> 舞阪が同じネタを延々繰り返しているのは事実
> それに飽き飽きしている読者がいるのも事実
> 舞阪自身が自画自賛するほどの作品でない事も事実
この3つを感じていながら何故か読み続けているアンチがいるのも事実
見捨てて読まなければいいのに
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 13:27:43 ID:HBMxmyPV
- >>226
日本語でおk
>>227
どう考えても貶してる奴の言葉のほうがアンチ的だよなあ
マンセーって>>222の事なのか・・・?
>>219
とても信じられない
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 13:33:22 ID:ULmqvzhi
- ラノベ板の住人ってここに限らず変ったの多いし、
つまらないなら時間の無駄になるから読まない方がいいぞって香具師がゴロゴロいるから。
絵マンセー文章は糞みたいなスレも多いけど、
炎戦記は絵も微妙すぎるから読み続ける香具師の気が知れない。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 13:42:44 ID:evgPkO83
- 確かにそうだが、
俺はageるお前の気が知れない
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 13:48:56 ID:dqQsxlXO
- sage信仰ってまだ残ってたのか
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 21:36:34 ID:SMvJ+TZQ
- ビプに帰れよ屑。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 22:38:08 ID:SWIxt7LV
- とあるエロゲやってて
主人公が「天界からやって来た天の遣い」とか言われてて火魅子思いだした
世界は違えど時代背景も似たようなモンだし
九谷もアレぐらいヤリまくってれば良いのに・・・・出来ればグレ絵で。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/02(金) 23:45:32 ID:WniZPjkh
- 欠片も三国志であることの意味が無かった無双か。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 08:24:23 ID:+XYRfwHQ
- >>239
グレ絵の十八禁は正直微妙だと思ってる
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 15:21:58 ID:61yncc56
- 足をケガした忌瀬を、山の上(?)の温泉まで、久谷が抱きかかえて一気に登る、って描写があるSSって何だったかな〜。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 15:23:26 ID:bFsdk08z
- >>242
うぜぇんだよ乞食が、教えて下さい皆様だろw
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 20:43:23 ID:yNJG4wqN
- SS作者乙で十分だろw
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 21:24:53 ID:RevY1rpM
- SS書く奴ってキモイよな
特にそれに自分を出す奴とか、もはや目も当てられない
何が、今俺の目の前にあのセイ(ry
ノシ
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 21:26:55 ID:ldxEG+8z
- >>241
俺も同意。
あいつの絵ってエロ漫画の時も微妙につかえないんだよな。
ゆきやなぎもびみょうっちゃ微妙だけど。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 22:08:05 ID:ocTGWxxV
- ゲームが好きで、あのシステムで全キャラコンプした身としては
これだけ時間と巻数を掛けて、まだ枇杷島ってのが遅すぎる。
ドラクエ3で言うならバラモス城だぞ枇杷島
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/03(土) 22:59:04 ID:Y1VuTMf4
- バラモス城は結構終盤に近い気がするが
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 13:17:52 ID:9zLXfiq7
- ゾーマの城とか?
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/04(日) 23:20:18 ID:xM60LrvO
- バラモスはレベル32っていうすうじがなぜか思い浮かぶ
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 02:04:06 ID:PmMRluKb
- あそこのスノードラゴンがうざい。
経験値がクソほどしかないくせにこごえるかぜとか吹いてきやがる
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 02:44:27 ID:83nF8OjS
- まもる→まもる→まもる→Bボタン連打→たたかう→たたかう→たたかう→まもる
で耐えるんだ
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 15:19:58 ID:asW35/pz
- ここなんのスレだっけ
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 17:31:17 ID:Q4ILDlU3
- ドラクエ3を攻略するスレです。
ファミコン版限定で。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/06(火) 23:57:26 ID:xTkcEIp5
- >>252
ぼうぎょこうげきナツカシスwww
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/07(水) 15:51:10 ID:FT3Jawga
- >>243
またお前かw
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 00:38:43 ID:LxXPnWwL
- ファミコン時代のドラクエは、バグがすばらしかったな
仕込んでるんじゃないかというくらい、ユーザーフレンドリーなバグばかり
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 01:16:09 ID:i6Q18squ
- ふっかつのじゅもんがちがいます
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/08(木) 01:58:06 ID:GAI2d0x1
- スライムに萌えました。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 02:44:16 ID:yN3E6E35
- デンデンデンデンッ、デンッデンッ
冒険の書1が消えました
冒険の書2が消えました
冒険の書3が消えました
(・∀・;)
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/09(金) 05:32:14 ID:sI7BhEti
- >>235
言うなよ
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 00:24:02 ID:HKWyY95H
- ファンタジアとファミ通の新刊は予定通りに出るみたいなのに
ゼータの新刊は予定から消えたまんま三月にも出ないなぁ。
一時はゼータがお亡くなりになったからかと思ってたけど
賀東の新刊は三月に出るみたいだし、どういうことなんだろうね?
舞阪は原稿書いたけど、ゼータが撤退するって決めて
既存シリーズの続巻だけ出して新シリーズは始めないってことにしたんかな?
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 12:53:28 ID:eegCzcp2
- ゼータの編集に「それなんて火魅子伝?」とかいわれて原稿つっかえされたとかw
企画が潰れただけじゃね? 予定は未定というしね。
前にゲームのシナリオやってるってあとがきに書いてたけど、
その後どうなったのか全く情報ないよ。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/11(日) 21:52:49 ID:JCSsS9Zm
- 舞阪の原稿を突っ返す編集・・
期待できそうじゃないかw
- 265 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/12(月) 07:31:20 ID:sVrlz7IP
- 某編集長「あー、チミチミ。ま○さかくん」
ま○さか.「何でしょうか?」
某編集長「チミの原稿ね、今回ボツにしたから」
ま○さか.「えっ?Σ(゚д゚|||)ガーン」
…こんな感じかな? (´・ω・`)ショボ〜ン。
- 266 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/13(火) 20:32:27 ID:MPUHupUw
- なんて素晴らしい編集長(担当?)なんだ!
- 267 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 16:53:05 ID:LObEPgB5
- 単に締め切り守れなかっただけだけじゃ
相変わらずのスキーで腕折ったとか
- 268 :名無しさん@公民館でLR変更検討中 :2007/02/14(水) 20:56:50 ID:FXhVybO6
- >267
それなら火魅子も滞るんじゃ?
- 269 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/14(水) 21:51:43 ID:sDHKaxDB
- 去年の十一月あたりの日記に記述を発見。
>今日、某社の編集さんと打ち合わせしまして、その結果、
>年明けの「月刊舞阪」状態は解消される見通しに。
>とはいっても、締め切り(発売)が延びただけなので、
>あとで書かなくちゃならないことに変わりはないのですが。
ってことらしい。これがおそらくゼータだったのかな?
五月以降に延びたって事はしばらくゼータがつぶれる心配はないってことか。
- 270 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 12:27:19 ID:/Tzi0PDH
- ようやく新刊来週か・・・。
新刊の内容によっては、本当に切るぞ舞阪・・・。
- 271 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 20:09:47 ID:pL8a/nms
- >新刊の内容によっては、本当に切るぞ舞阪・・・。
え、今ごろ?
- 272 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/15(木) 22:21:45 ID:S0yyx0zH
- 次さえ良ければ
まだ暫くは買うよ俺
信じて待ってればきっと良いことが・・・無いかなあ('A`)
- 273 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 09:47:28 ID:QlwCu/e5
- 俺はそこまで絶望してないからいいや
- 274 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/16(金) 22:29:33 ID:Fv/+gwGn
- 俺もまぁ、惰性ではあるけど久峪パートは好きなので。
- 275 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 01:15:23 ID:j73czEJN
- 白兎の続きはまだか〜
個人的には、内容以外に「絵師の挑戦」に期待してる
一巻で「描き込み過ぎて止められた」って話を聞いて以来、限界を模索する絵師を応援している
- 276 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 19:56:35 ID:lQMUO+E2
- う、うさぎさん (;´Д`)ハァハァ
- 277 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 22:20:03 ID:PpvQfNAE
- 火魅子炎戦記8 読みおわったよ〜。 なんか話はあんま進まんでない。
次巻の9巻と同時期に別の新作とドラマガ連載がはじまるってあとがきに書いてある。
- 278 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 03:45:27 ID:NxHjZLB2
- 10巻でそれなりの区切りつけられるのか?
そもそもそんな考えもってないか
- 279 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 03:57:13 ID:wX/8aUci
- 急転直下して彩花紫と同盟を結んで第二部完w
第三部はいよいよ日魅子が主人公になる。
という夢をみた
- 280 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/18(日) 08:35:22 ID:k+4AxxOq
- sage
- 281 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 13:09:59 ID:+xBTvGyM
- >>277
8巻には
・久峪の前で乳ケンカ
・それでも久峪様喜んでる〜云々
・なんと気さくなお方!
・作戦説明→神の使いの深謀遠慮!
・「ま、考えが無いこともないけどね」 →次に続く
のどれか入ってますか?
それと新発見。上記に加え
・天目様の質問に分からないと答えたら無能(ry
のパターンも増えたんだよ!
- 282 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 17:35:37 ID:3SCdUR1k
- アヤカシ・天目パートは殆ど飛ばし読み
- 283 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/19(月) 23:12:14 ID:iKZBnj2K
- 読み終わった
この巻は最後の最後でやっと動き出したって感じだな
後書きではこれがきっかけに倭国全体に激震が走るとか書いてるけど
中身の方はグダグダだな
- 284 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 00:30:14 ID:Am/9o7ac
- でも清瑞に死亡フラグがずっと立ちっぱなしで気になってる
「この海を渡ったら、久峪様に・・・」
- 285 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 04:44:25 ID:a2KFNkDN
- 死ねばいい
- 286 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 08:51:13 ID:Xa+PIG8C
- >>284
清瑞は蛇蝎に捕まるとみた
- 287 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 09:42:43 ID:8cYevYJJ
- 伊万里と星華と香蘭だけ居ればいいよ
- 288 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 10:20:49 ID:mkvYcOLY
- そうか、乳とゲロがあればいいんだな
- 289 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 13:00:26 ID:6CURygjw
- 最近の伊万里は空気だが、まぁいてほしいな。
香蘭は・・・まぁいいか。
星華はいらね〜なw
あいついまだに火魅子目指してるみたいだが、6人中一番可能性無いからな。あんなのが火魅子になったら、せっかく復興しても、あっさり滅ぶぞ。
ゲームやアニメじゃあんなキャラじゃなかったのになorz
- 290 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 19:07:40 ID:oSwN6qfu
- ゲームの星華が一番好きだな。
気位が非常に高いけど、自分でそのプライドの高さが欠点であるとも理解していて、でもいまさらどうにも…
という悩みを抱えてるオトナの女っぽかったのに。
今じゃ、頭の足りない奴に…orz
- 291 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 20:11:49 ID:Xa+PIG8C
- キョウと伊雅さえ活躍すればそれでいいや
- 292 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 20:29:46 ID:91DXNxmh
- 8巻は、p212の挿絵がえろい。(w
ゆきやなぎの絵って、無駄に乳がでかいだけと
思ってたのでうれしい誤算だ。
- 293 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 20:43:43 ID:mkvYcOLY
- よかった探しが出来るくらい上手くなったのかゆきやなぎ
- 294 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 20:55:54 ID:4sHWvq6W
- なれてきただけ、ともとれる
- 295 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 21:16:47 ID:6CURygjw
- なんか近所の本屋、同日発売の作品とくらべて、火魅子だけ倍の数が陳列されてた・・・内容はアレでも一応人気はあるのか?
スレはこんなに過疎ってんのに・・・。
- 296 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 21:35:08 ID:4sHWvq6W
- 他に目玉になるような作品が見あたらない、ってだけでは
- 297 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/20(火) 23:54:59 ID:3RCA3SuN
- 8巻まとめ
開始
↓耶麻台共和国に謎の飛行物体出現。驚く。
↓敵の物で熱気球と判明。攻撃してみる。
↓痛みわけ。それにより飛空挺にボウガンをつける案がでる。
↓耶麻臺国にも敵の熱気球出現。
↓熱気球が琵琶島に物資輸送実験をした後、真耶麻台国へと行き友好関係を結ぼうとする。
↓真耶麻台国忍び込んでいた真姉胡、珠洲、魔人3姉妹らと、密談していた瑠度羅丹、哥羽茉莉がばったり出くわして戦闘になる。
↓瑠度羅丹(藤那のそばにいたやつ) vs 兎奈美 哥羽茉莉(腕の作り物背負ってるやつ) vs 兎音 互角の戦い
↓瑠度羅丹の能力判明。心を覗いたり、幻を見せたりする能力を持つ。
↓瑠度羅丹の幻術により、兎奈美が幻の久峪にエロイことされる。(見開き挿絵。触手?プレイ)
↓人が来て双方逃げる。瑠度羅丹らの戦闘が原因で不審に思った藤那が狗根国の使者を追い出し、破談。
↓耶麻臺国、耶麻台共和国で今後の会議。会議で久峪が琵琶島への対処案を出す。
↓琵琶島が浮かんでいる人口湖の水をせき止めている城壁を破壊して水を全て排出し、琵琶島を湖底へ落とし、攻める障害になっていた水を除去する案。
↓人口湖を壊す作戦を決行。工事の最中に地震が起き、ダム決壊。
↓琵琶湖、水位が急激に下がることによって墜落していく。敵「アッー」
↓琵琶島の中の敵があわてている時になぜか頭の中に音楽が響いてくる。
↓琵琶湖墜落。
終了。
あとがき。
↓初スキーに行った話
↓過去話。
↓白兎4が3月に出る。
↓火魅子9はそのあと。同じ頃に新作でるかも。
↓舞阪が原作を書いた漫画、「水色のスプラッシュ」がドラゴンエイジの1月2月3月号に乗ってる。
↓今年後半に白兎5がでて、4と5は繋がっている。
あとがき終了。
- 298 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 00:14:48 ID:HU/v+2CH
- 考えてみたらコミック化、ゲーム化、アニメ(OVA)化、ドラマCD化と
主要なメディアミックスは一応ほとんどやってるんだよな。やってないのは地上波と劇場版だけ。
それに比べたら今月のほかのじゃ(実績的に)相手にならんだろ。今はともかく。
清原とかがたいして活躍もしないのにやたらと年俸貰ってるようなもんだろ。
- 299 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 00:17:39 ID:BV3R3+V/
- 流石に火魅子と一緒にしたら清原に失礼な気がする
これがラノベの歴史に残る超大作とかならまだしも
- 300 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 00:29:50 ID:FP4xtVZQ
- OVAじゃなくて地上波なんだが・・・
- 301 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 01:35:39 ID:aRzSUXs5
- ミネルバのことでしょ舞阪は元祖メディアミックス作家だしょ?
多分過去の実績は評価されてるんだろうなとは思う。
REDと舞阪の関係がいまだよくわからんけど、
背後に広井王子がいるから大事にされてんのか舞阪!?
いくらなんでもそんなわきゃないよな。
- 302 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 04:56:51 ID:ZpL2oQD1
- >>297
まとめじゃなくてネタバレじゃねぇか
- 303 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 09:35:30 ID:u2idnszm
- >>302
まあ、時間的にぎりぎりセーフと言うことで・・・
- 304 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/21(水) 12:19:19 ID:XVITrvN4
- 買う前に読んでしまったが
たいした問題じゃないなw
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/21(水) 15:12:45 ID:GHbqfFuu
- >>301
よく分からんけど火魅子に関しては王子は完全撤退のはずだしね
火魅子はそれなりに期待されてたはずなんだけどな・・・
サクラ大戦のヒットが過剰な期待を生んでしまったんかねぇ
- 306 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 00:46:04 ID:TqytsR/y
- >>305
なんつーか頭の中が空ですか
おまえは何十年童貞やってる不細工だ?あ??
- 307 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 13:14:19 ID:xc4foJ3g
- 炎戦記。絵師が ゆきやなぎ でなく あずまきよひこ だったら買い続けたのに・・・・。
- 308 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 15:40:30 ID:oSXWZIvn
- 衣緒スキーとしてはこのまま出番がなさそうで不安
- 309 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 15:56:38 ID:lzB8OSW+
- 絵師が戻ればなぁ・・・
内容がアレでも絵がアレなら俺は買う
糞漫画書いてないで早く戻って来いよ・・・
- 310 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 17:58:46 ID:dAmfoz0r
- わざわざageるお前が一番糞だな
- 311 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/22(木) 19:37:30 ID:hLbefgUg
- グレ吉にしてみりゃこんなクソ小説の挿絵より、自分のキャリアになる週刊誌だのの
連載の方が遙かに大切だろうし。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/22(木) 21:07:28 ID:czHtyxR/
- そういやグレ吉って過去編の話が多いような気がする
- 313 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 01:02:39 ID:kHIj/SOT
- グレ吉、絵は上手いけど、話がすげぇツマンナイだもん。
- 314 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 19:59:59 ID:tC2NKip8
- 魔人三姉妹って使えねぇな
- 315 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 20:11:55 ID:S9gyK+Xf
- だってあいつら三人で国滅ぼせるもん
- 316 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 21:12:52 ID:q7o3Ukkf
- でも最近の扱いは微妙だよな
- 317 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/23(金) 22:47:06 ID:hEadWlq1
- そういや城壁の中に水がたまってたんだっけ?
この水も元々は何か特殊な水だった気がするんだが、すっかり設定忘れちゃったな
魔界の泉から噴出した毒水かなんかじゃなかったっけ?
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 01:49:21 ID:7Vjz5Axx
- 前の攻略戦で大量に落水して、溺れたのを助けに行ったりしてるし普通の水じゃないの?
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 08:24:24 ID:VXxMpwW+
- 無印一巻で沈めるって言ってる
ゲーム設定だけど
最後に城壁破って水抜いてた
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 10:58:58 ID:SOFJTe6R
- 帖左のただの嫌がらせ
マジレスすると
火を尊ぶ邪馬台国を、水を尊ぶ句根国が抑えたという象徴的状態
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 11:18:58 ID:nnTbw0km
- しかしこんな三流以下でしかも失敗こいた企画もんでいつまで飯食うつもりだこいつはw
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 21:58:53 ID:EM3AjGOB
- >>313
あの人、ホント唐突に飛ぶ過去編大好きだよな
兎姉妹もそうだが魔人は正直戦闘力高く設定しすぎている感じがする。
ゲームくらいの扱いでいいような。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 22:53:48 ID:VXxMpwW+
- 魔人の強さの設定は、
最終的に九峪が剣で派手にぶった切る為の演出だと思ってた
結局見つけてないけどな、剣
無印なら表紙を飾ってるのに
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/24(土) 23:51:57 ID:VASPoMT+
- >>320
それにしてもどうやって水浸しにしたんだろうな
こんな嫌がらせに参加させられた兵士達かわいそう・・・
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 02:05:13 ID:tSk0GM9Y
- >324
だからこその嫌がらせ、ということか
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/25(日) 03:37:19 ID:oV5sXvHh
- アニメ版だと城壁に沿って盛り土して、巨大な丘にしちまってそこに水溜めてたな。
こういうときこそ、地念士の能力や左道で地下水引っ張ってきたり、水を湧き出させたりしたとか。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 17:12:14 ID:y4NdnmYg
- 九洲の地理はよく分からないが
近くの山を流れる川から樋で水を引けば楽じゃないか
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 20:01:58 ID:d12rNK3D
- 城って丘の上とか書いてなかった?
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 20:22:20 ID:zwjBXjvq
- 水は地下水脈汲みあげろと帖左が言ってる
問題はどうやって城を水に沈めたかだ 更にその上に句ね国の城を建てろと言ってる
ところで、小説はゲームと同様にヤンバル城地下に黒き泉はあるんだっけ?
黒き泉は蛇渇あたりが召還するんだろうか?
なんかもう設定うろ覚え
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/26(月) 22:54:46 ID:d12rNK3D
- まあ水に沈めたのはゲームの時点でそうだったし舞阪の責任じゃないんだろうが、
城壁を囲んだ状態で城壁を壊す事を思いつかない天目だとは思えないがな
つーか、城壁の中に水が溜まってるのを「湖」とは言わんだろ
地面より上の位置に水が溜まってるんだからさ
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 01:53:48 ID:m+mXjzpf
- 無印1巻あとがき見る限りは
ゲームのシナリオも舞阪が書いてるらしいけどな
キャラ別イベントなどは人任せだったらしいけど
ゲームでも一応原作者になってるし
だから舞阪の責任かもよ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 21:20:27 ID:3vbiOBLk
- 火に克つのは水ってことを視覚的に現したかったんだろうな
でも地下水汲み上げすぎると地盤沈下が怖いし
定期的に水を替えないと緑色に濁るんじゃないか
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/27(火) 22:06:30 ID:q9jmXIXY
- このお話はフィクションです。
現実の人物、団体、歴史、物理法則とは一切関係ございません
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 00:11:26 ID:P/k55bBC
- いくら物理法則が違ってても気球で風に逆らって飛ぶのは無理があるw
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 01:11:27 ID:qbv3SUAR
- 確かにあの設定には無理があるな、
進行方向に対して少し干渉するぐらいならOKだったけど、
真逆方向に針路変更するのは無理すぎる。
高度によって風向きが違うのを利用して・・・
とかの方法にすれば、まだ嘘が少なくてすんだのに。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 10:50:35 ID:sobU38nZ
- まだ読んでないけど、法術飛空挺技術使ってるとかじゃなくて?>あの設定
つうか法術を使えないウエ(イオも?)がなんで飛空挺使えるんだ‥‥
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 11:38:12 ID:58SqKICa
- そもそも亜衣は手ぶらで出撃して何する気だったんだ?
九峪に言われるまで武器もって行くことを忘れてるなんて、頭悪すぎだろ
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 12:00:37 ID:n6Hv4K6h
- 一人が突出して冴えてることにしようとしすぎる余りそこらじゅう破綻しかかってますな
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 15:26:57 ID:mlAS7pgm
- あれはそもそも、
その時代に無い知識をもっているというアドバンテージを生かす作品であって、
九峪が特別頭がいいって設定は無かったはずなんだが
応用力ぐらいはありそうだけど
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 16:40:47 ID:Al2efDNP
- >>327
現代の偵察機にも武装は無しの物も多いです。
偵察したら直ぐ帰って、報告・情報の提出、此れが一番大事。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2007/02/28(水) 16:46:08 ID:k+BVyYoW
- >>340
偵察任務が大事なのは分かるが、その割りに無駄に攻撃しすぎじゃね?
亜衣は自分の任務を分かってないってことだし、九峪は余計な事をしたってこと
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 22:48:34 ID:gdTX1Gu0
- 火魅子炎戦記の新刊売ってねーっ……orz
発売直後に直ぐに気がついて、東京駅やら有楽町、新橋あたりで探したけど全然見つからん。
忙しい中、行動半径から外れることになっても秋葉原あたりに行っておきゃよかった。
ていうか、毎回新刊出る度に入手に苦労している俺ガイル('A`)
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 22:58:01 ID:YXXSPfWQ
- >東京駅やら有楽町、新橋あたりで探したけど全然見つからん。
行動範囲が悲しい程親父でワロス。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/01(木) 23:08:21 ID:DHUIZp22
- 地方じゃびっくりするほど山積みだけどな
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 02:59:06 ID:c33/ThJS
- >>343
ちょwオヤジじゃねースよ('A`)
ただ今、就活中で駆けずり回ってる所なんだってば。
ああ、エントリーシート書き終わって、ようやく寝れる……。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 16:51:18 ID:/lh8ftz3
- >>344
うちの近所じゃ俺が買ったのが最後の一冊だったぞ
入荷少なかったっぽいし
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/02(金) 23:22:38 ID:yEL+BpGs
- 清水の活躍が見れるのはいつでつか?
清水のセクースが見れるのはいつでつか?
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 00:24:31 ID:pK2XLHod
- 一気に10数年近く時が過ぎて、新たなる物語が始まりそうな展開だなそれ
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 00:34:30 ID:NvYwcHKx
- 打ち切り近いんじゃなかろうか・・・。
いい加減久谷様の奇抜な発想ネタ秋田。
馬鹿でも気づくような作戦を大げさな表現してくさるのも・・・。
この時代は云々〜ってもうくどくどと・・・。
なんかまたわけのわからん新キャラ登場させて終わらせる気があるのかね?
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 03:14:41 ID:z3+ADBEf
- 東京駅や新橋までいったなら、そのまま秋葉原に足伸ばして虎の穴いっとけ。
平積みで売ってるから。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 08:41:55 ID:tNmlOkik
- うさぎさんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 12:56:22 ID:02qzgDnU
- で? 結局何も進んでいない訳?
清水と伊万里だけでいいよ
前の7巻あたりが頂点だったかね
>瑠度羅丹、哥羽茉莉
全然思い入れが無い
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/03(土) 18:52:23 ID:ixz7bYdQ
- そういやアニメじゃ傘持って飛び降りてたよな〜
気球ごときでガタガタ言う事じゃないのかも知れんが、半端にリアリティ入れようとするからな
おバカファンタジーで押しきっちまえばいいのに
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 09:19:09 ID:ddcHxY7Z
- 九峪「武器を持っていけ」
↓
亜衣「偵察ではなく戦えってこと?」
↓
卯木「一機くらい墜とさないと面目が立たない!」
星華たちが助けて良い話になってるけど、元々は九峪の責任だろ
指揮官としては無能
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 21:39:21 ID:XgqnSi5y
- 少し前なんだが…
ファミ通に注目の新刊、って感じでラノベが紹介されてるページがあるの知っているか?
そこで火魅子炎戦記8とかって結構太字で紹介されてるんだよな…
もう、なんか…反対に困った
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 21:41:56 ID:XgqnSi5y
- スマソ
反対じゃなくて、反応だったorz
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/04(日) 22:06:08 ID:SaOmls1s
- ファミ通で、白兎じゃなく火魅子?
確かに戸惑うな
一応ゲーム業界にも舞阪の名がしれており、
もう8年も前のゲームなのに今だ小説が続いている事に
「これはきっと人気作だからなのだ!」と誤解してるのかもしれんなー
大昔な、ミネルバのPC-98版がな、
真面目なADVで有名なメーカーから出たときは皆驚いたものだよ
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 00:30:28 ID:w7VRSBaD
- 炎戦記の8巻読んでて、ちょっと気になったのが
無印の3巻で亜衣が率いてる部隊で
弩使ってるんだが、なぜ炎戦記の時には倭国では使われてないと
言ってるんだろうか?只深も持ち込んでたよネェ…
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 03:40:47 ID:ltr8eJ1q
- >>358 _, ._
Σ (;`Д´) あっ!
_¢___⊂)
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 舞阪 |/
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 16:07:25 ID:o5QzYP0Q
- 部屋の掃除してたら
昔、火魅子のお宝キャンペーンとかで当たった懐中時計が出てきた
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 20:48:19 ID:/DB22Zls
- 炎戦記で気になる事
伊雅のおっさん何処行った?
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 20:58:13 ID:LacK/lLY
- キョウはどうなったんじゃ?
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 22:06:38 ID:SmReYNVj
- 伊雅は炎戦記7で星華と亜依の乳喧嘩を止めて微妙な存在感を出してた
炎戦記は天目側の描写がメインだから
清水のことで感情的になりやすい伊雅や
神器の精なんていう外部に見せたくないものは出しづらいんだろ
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 23:07:49 ID:plY3ZeiF
- お前ら、シミズシミズ言いやがって!
清瑞だ!清らかで瑞々しいから清瑞なんだよ!
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/05(月) 23:44:52 ID:SmReYNVj
- ごめん、ながら作業コピペで確認怠ったわ
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 01:07:03 ID:/x7yic9o
- ここより酷い作者叩きのスレを見つけてちょっと安心した
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 03:51:32 ID:CEz/QHPD
- なんで、こんなにアンチが多いかというと
後書きなんかで、サッカーの戦略とか戦術云々で偉そうに講釈垂れてるからだよな
あんだけ偉そうなこと書いてて、作品中の戦術・戦略はあれかよと・・・
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 06:21:53 ID:Aw2NbKLF
- いや、全然
別に講釈垂れてなくても酷いのは変わらんよ?
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 09:48:20 ID:OYuiou0u
- とりあえず、折角炸裂岩なんてもんがあるんだから飛び道具を開発しよう
銃とか大砲とか
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 11:41:38 ID:rfagkKab
- まぁ、サッカーの戦術がどうこうっていうのは確かにうざいな
舞阪がどれだけサッカーのことを研究してるかは知らんけど
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 17:54:20 ID:/x7yic9o
- 一言だけ言わせてくれ
「戦記になってない」
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 18:18:07 ID:0LPF/PJy
- >>369
銃モドキを無印のころに作ってなかったっけ?
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 20:22:13 ID:/UQ0VGUo
- 現時点での女王の座争い。消去法で考えれば伊万里か志野だろうな。敵に操られての
ことだったとはいえ、あそこまでしでかした藤那にはもうその資格は無いだろう。星華は
性格的に問題があるし、只深は他の者に比べて功績で見劣りする。となると前述の二人に
絞られるわけだが、能力的に上回る志野が最有力か。あと、大穴で清瑞という線もありうる
かも。(乱破として育てられたことで抑えつけられていた女王の資質が、九峪のおかげで
復活したという設定。)
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 20:27:30 ID:/UQ0VGUo
- 失礼! 抜けていた。香蘭は能力的に無理ということで。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:22:27 ID:kcFHsAih
- そこまで行かずに打ち切りに3000ペリカ。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 21:27:10 ID:+4/cwaio
- >>371
それをいっちゃーおしまいよwww
てか清水の出番はアレだけ?
もっと出せよー
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:17:02 ID:OYuiou0u
- 女王か
能力的には藤那が最有力なんだけどな。
もしくは日魅子が未来の国からこんにちわとか
どうでもいいけど九峪の未来に還る理由が日魅子だけってのもな
親とかはいいのかと言いたい
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:25:05 ID:9qz9EEn+
- 最近になって火魅子伝買った。
アニメのときにもゲームのときにも、つまらない違いない。
そう思っていました。
本当につまらないとは意表をつかれました。
2chの評価はどうなのか、とここに来ましたが。
あれ?アンチスレ…じゃないのに、この冷え切った空気はいったい…
正しい評価だとは思います。
伊万里、衣緒、香蘭が好きなんで、たぶんこのまま買い続けます。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/06(火) 23:33:06 ID:D+vHGwrL
- >>361
ひさびさにその名を見たわw
- 380 :名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/03/07(水) 01:40:09 ID:IAW3Eyxm
- キャラ多すぎ。ただでさえ多いのに
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 01:55:27 ID:uCZv3PEr
- >>378
人によって多少の差はあるけど
・無印火魅子は普通に面白い
・ゲームは生暖かい目で見れるぐらいは遊べる
・アニメは別物、あれはあれでよし(というか、放置?)
・冷えてきたのは炎戦記、そして「もう一つの火魅子伝」と謳って始まった信州の微妙さから
・・・っていうのがこのスレの流れじゃなかったっけか。
最近自信なくなってきた
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 04:48:51 ID:iRV0tSlQ
-
・挿絵
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 20:30:26 ID:f2NpbJAP
- 確かにアンチ評価は絵師交代劇から始まったのかもしれないなw
内容も沿線気になってからだらだらと全然話が進まなくなってきたし。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 21:21:11 ID:Tepe3n5o
- ラノベ初のサッカー小説を書けばいいよ
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 21:27:01 ID:eS/HsAby
- >>378
正直、無印は面白かったぞ。途中まで。
炎戦記の3巻でオレは切った。
もう戻る気にはなれない
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:24:50 ID:QvsWAduB
- >>384
読んだ覚えがあるけど、題名が思い出せない・・・
いや・・・それ以前にラノベだったか?
自信ない・・・
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:27:17 ID:7dZC9uAv
- >>354
いや、戦略的にはアレで卯木が落ちて死んだとしても敵を落とすのが正しいよ。
つか、部下なんて死んでも敵に「お前らの新兵器なんて役にたたない」とプレッシャーかけるのが正しい指揮官。
安全策とって尻込みして、勢い付かせるのと有用性を教えてしまう方がタチ悪い。
日本が竹島占拠され続けてるのは、最初にガツンとやっておかなかったのと同じ理由だな。
こっち側の飛行艇は最初から敵も存在知ってるけど、相手側のは今回が初の実戦投入。
「対飛行艇用にしっかり準備しておいた挙句、初戦でいきなり撃墜された」
という事実はかなりでかい。
展開では散々舞阪をコキ下ろしてるけど、この部分は流石にな。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 22:59:51 ID:UANzniD5
- 作者HPの掲示板に書いてあったのだが、『旧耶牟原城の水が無くなることのもう一つの意味』
に、はたして読者の何パーセントが気づいているのだろう?
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:01:43 ID:K86FYmW/
- 果てしなくどうでもいいw
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:03:18 ID:0302E+li
- どうせ時間も胸だろ
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/07(水) 23:03:34 ID:7dZC9uAv
- 果てしなくどうでもいい…というか、火魅子の力とか、天界の門とかって
耶牟原城にあるんだっけ?
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 02:07:00 ID:chouoVZw
- 火魅子候補を火魅子として認め覚醒?させるためにはヤンバル城の祭壇が必要らしい。
天界の門は全く謎。
ところで天界の門って句ね国側のセリフに出てくるが久峪側で出て来たっけか?
「火魅子」にまつわる事は基本設定なので、
どうでもいいという訳にはいかんのではないだろうか。
例えばなぜ清瑞は候補じゃないのか、とかね。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 10:09:47 ID:GqpVsW6s
- >>392
単に資格が無いから
火魅子候補ってのは姫巫女の血筋の中の、更にその資格を持つものを指す
過去百年はその資質を持つものがいなかったから火魅子は不在だった
天界の門はゲーム版だと完全に閉じてるから無視でいいと思う
永楽が出てくるか微妙だな。魅土敵だし
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 14:46:24 ID:chouoVZw
- >>393
だからそういう火魅子にまつわる設定は基本事項だから、
どうでもいいってわけにはいかないでしょ、という話。
ところで
ゲームやアニメは別物だから小説版とは分けて考えるほうがいいと思うよ。
枇杷島落としてさあ次は句ね国本国だ!と言った瞬間に
ボッカ様が発動して久峪強制送還、ヤンバル遺跡に謎の肖像画が描かれてる、という
全部うやむやになっちゃうような展開もそれはそれで笑えるけど。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 18:20:52 ID:GqpVsW6s
- わり
例えばってとこ飛ばしてた
話し変わるけどあの小説打ち切り意外で終わらないよな
作者が何だかんだで続けそう
出雲復興とか
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/08(木) 23:02:59 ID:78fT4tck
- 日本語でおk
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 22:32:08 ID:yXRjxIgG
- http://www.linda3.co.jp/novel/haruka/haruka011.html
火魅子伝のパクリ元だとされる没になった天外Vが小説の形で復活するみたいですよ
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 23:10:24 ID:0gpoDgD2
- >>397
鬼切り夜鳥子は買った
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 00:09:37 ID:46ZgZkiI
- キーワードがことごとく火魅子伝にかぶっててなんともいえない
しかも帯に広井王子の名前もあるな
でも単行本かぁ・・・文庫本なら買ったんだけど
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 01:16:36 ID:MVLzHfSa
- 一つの可能性を指摘。謎の最強ドスケベ老人『飛虎』は、ひょっとして紅玉の父親、
香蘭の祖父なんじゃないのか? 大陸出身だし、自分と同じくらい腕の立つ娘が
いると言っていたし、孫もいると言っていた。ひょっとして次巻で驚愕のシーンが
見られるかも。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 05:29:15 ID:r2nkjanI
- そんなの誰しも、心の中で思ってること
わざわざ指摘するほどのことじゃない
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 15:50:57 ID:+0lk548i
- >>400
な、なんだってー(棒読み
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 23:13:13 ID:uSo2Dn0R
- そう言えば新刊買ったまま読んでないな
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 09:08:44 ID:wSQUpkaw
- うさぎさんの新刊 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 19:35:56 ID:L3IFk0FJ
- >しかも帯に広井王子の名前もあるな
どの面下げてんでしょうね
>でも単行本かぁ
結構高いですよね いつか文庫に落ちるのかな
物が物だけにそのまま廃刊になりそう
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:06:56 ID:TFvBrVkw
- ゲーム版火魅子伝のIF
どうすれば面白いゲームになるかをまじめに考えてみる
……取り敢えず一般兵の補充無限ってのをやめて徴兵制にしてみる
国力とかの概念持ってきて
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:18:28 ID:TLsvIJFO
- >>395
『打ち切り意外で終わらない』はオーバーだが、狗根国および天目との決着を完全につけない限り、
終わらせようが無いのは確か。今後の展開を無難かつ常識的に考えれば、次のようになるだろうが。
1.琵琶島の早期陥落が引き金となる形で、狗根国の九洲遠征軍は、増援も含め壊滅。彩花紫王女と
哥羽茉莉は九洲側の捕虜に。
2.天目はゲーム版と同じく出喪王国の王女で、『私が自分の国を取り戻すのに協力してくれれば、
九洲全土を返してもよい』と申し入れる。
3.九洲と出喪・吉備以西を失ったことで狗根国の権威は完全に失墜。各地にて大規模な反乱勃発。
4.がたがたになった狗根国を、九洲と出喪に後押しされた彩花紫王女が立て直す。
5.三つの女王国は互いに不可侵条約を結び、西日本の状勢は安定。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 23:29:25 ID:YLs0cIjs
- >>407
どう考えても打ち切りでしか終わりそうに無いな
たぶん続くとしたら>>407みたいな展開になるんだろうが
そもそも面白く無さそうだし(´・ω・`)
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 00:25:56 ID:oCnsfxnl
- プリンセスミネルバ物凄く面白いと思ってたんだけど、
レーベルも無くなったし、もう、続きは読めないよねぇ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 20:56:32 ID:WENhqBe4
- >>407
それって完結するまであと何十巻かかるんだ・・・?www
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 21:35:22 ID:vCzSqJEO
- だが東日本に新たな勢力が台頭(ryってなって
結局打ち切り終了しかないべw
白兎の1巻読んだんだが、かなりきつかった
こんなに読むのに時間がかかったラノベは初めてだ
プロローグで
『軽くてなおかつ対魔術防御〜』(またこれかよw)
の記述でいきなりゲンナリ
『シギルノジチ経国とルーアル・ソシエダイ王国〜』
ここで本閉じた。
なんか読んでて寒気みたいなのが走ったわw
これって良く考えたら中2病なんかな?w
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 21:36:10 ID:vCzSqJEO
- 数日置いて再度挑戦
『アルゴラ・アスターシャ・アレスタが小さくつぶやいた』
『傍らのレオノーラ・エレマル・サイクスがぼんやり〜』
『団長に就いたばかりのガブリエラ・リビエラ・スンナ』
何この名前の長さ(;´Д`)
文字数稼ぐにはぴったりですな
さらにくどいぐらい何度も名前が出てくる
文字数稼ぎと言い、寒さといいかなり萎え
ここでまた本閉じた
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 21:48:20 ID:vCzSqJEO
- さらに数日後、続きを読む
作戦会議っぽいシーンを読んでまた寒気w
火魅子では何とも思わなかったんだが
(何回も出てくるとくどい!とは思ったがw)
白兎のはかなり寒い。
マガジンに載ってたBOYSBEの寒さに匹敵するものがある
なんとか耐え凌いで先へ進む。が
守護天アルラウネの御言葉でまた本を閉じた
1回目は全然おk だが何故復唱するwwww
復唱するにしてももう一度唱和した〜でいいじゃん・・・
無駄なページ稼ぎと勘ぐるのは穿ちすぎだろうか?
とりあえずプロローグは酷すぎる
1ヶ月以上かかって28ページとかありえん
本編は普通に読み終えたが。
2巻3巻も買ってあるんだが
中々読む気力が湧かない
本編はまあ良いとしてプロローグひどくね?
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:38 ID:Au2iWFcu
- ページを稼ぐようなぐだぐだな作者の本を読むと、
読者にもスレを無駄に使うようなぐだぐださが伝染ってしまうのだなと
あらためて感じた。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:55 ID:4Ko+bDzz
- >>407
九峪が現代に帰り、遺跡発掘してその後の状況を知る
というのがあるはずだが
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 23:19:17 ID:GQ2vODKx
- ID:vCzSqJEO
ゲームの頃から居る伽羅は別として、舞阪オリジナルキャラの固有名詞は本当にどうにかして欲しいという部分は激しく賛同。
ルドラウニイ?とカウメマリイ?が一緒に登場するシーンの読み難さはかなりきついものがあった。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 08:02:30 ID:96P8zXdg
- >>415
『九洲』は異世界なんだということを忘れてる。
>>410
>>407の3以降はすべて省略できる。エピローグとして後日談を書くだけでちゃんと
物語として成り立つはずだ。それに、遅くとも2の直後で新たな火魅子が即位している
はずなので、実質的にそこで終わらせざるを得ないだろう。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 14:39:17 ID:Vgy8nWT9
- >>417
つアニメ版
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 18:04:01 ID:vmaq6msR
- 火魅子伝の絵のキャラデザって大暮維人だったんだな…
今日何気無く本屋でこの本手に取ってびっくりした。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 18:05:32 ID:w3RDhY9/
- ・平八郎達を倒してヤンバル城を取り戻す
・火魅子はいないが何故か未来へ帰る門が起動
・火魅子候補達が力をあわせ久峪を帰すことに
・清瑞はギリギリ間に合い、事情を知らぬまま九峪に抱きつき一緒に未来へ
・九峪は未来でボッコボコにされる
あと2・3巻で終わるだろ
戦争の決着も火魅子即位も必要ない
九峪の相手が決まれば一応終われる
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 20:25:25 ID:96P8zXdg
- >>420
それで読者(ファン)が納得すると思いますか?
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 21:39:40 ID:/E4f08rl
- >>420
臭ぇ。
自分が書いたSSが一番面白いと思ってるんじゃねぇのか。
SS作者じゃなくても臭ぇ。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 22:48:36 ID:DI67hMT5
- 舞阪のヤンバル城についての思わせぶりな発言と清瑞の偏った扱いからして、こんなもんかと思ったんだが・・
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 01:52:54 ID:ihDImqD1
- 戦争にも火魅子にも決着付けずに終わればいいと思ってるような、
「こんなもんか」と切り捨てるような作品なら、もう読むの辞めていいと思うよ
清瑞連れ帰ってドタバタラブコメ妄想? マジで気持ち悪いよ
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 09:56:33 ID:2f6hf5zY
- 禿同
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 10:00:15 ID:9+MxgqF1
- どっちかといえば日魅子が九洲に引き寄せられるんじゃないか?
個人的にそっちのほうが嬉しいような…
まあ無理か
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 17:38:42 ID:S5H3pw7V
- もう火魅子伝の原作監修なんてしてないんだろうなぁ…
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 19:15:44 ID:Efkwhbo2
- >>424
おいおい、本気で戦争の決着がどうなるのかとか、火魅子が誰になるのかとか気にしてるのか?
どうにもならねぇよw
どう見ても清瑞が真ヒロイン扱いだし、ならば九峪との再会がクライマックスだろ
清瑞といちゃつきながら戦争続けても、火魅子候補達の立場がない
元から一人の女性を選んで終わるという物語なんだから、相方が決まったら終わるんじゃね?
九峪が残ったらいつまでたっても話が終わらないしな
別れるという展開もあるだろうが、ついて行った方が分かりやすいだろうと思ったまでのこと
単に展開を予想しただけだっつーのw
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 19:38:04 ID:f6xZVVzZ
- >>428
『清瑞が真ヒロイン』は賛成。耶牟原神殿での時期女王決定と、九峪と清瑞との再会を
タイミング的に重ねて、それをクライマックスにもってくるというのは大いに有りそう。
火魅子の強大な力で戦争を終わらせるというのも大いに有りそう。
しかし、やはり決着無しでは読者が納得しない。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 21:26:45 ID:AZl6V/Sz
- 日魅子が血統的には真の女王で、他の候補は予備みたいなもんだしな
なんか、思わせぶりな描写もあったし
日魅子も召喚→女王候補全員県知事どまり
愛人:清瑞で良いや
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 22:00:46 ID:0mRbdZQS
- 10巻の切りいいところで完結してほしいが、
このぐだぐだ感から察するとムリポ。
清水とセクースして終わりでいいよw
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 22:52:21 ID:9+MxgqF1
- でもあの時代って多重婚普通だしな
全員手篭めにするのもまた一興
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 12:02:41 ID:qiUR6VJj
- 一番早く子供を産んだのが正室?
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 12:55:41 ID:ewFK+l/5
- アフォか
ツーチャンネルに来る前に少しは学校に行って来いやニート君。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 15:23:50 ID:LdZqrdfK
- ニートが学校いくのか。ちなみに学校行けのは「学生」だけだ。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 15:36:23 ID:k+iamiaI
- 日本語でおkです
>>433
流石にソレは無いわ・・・
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 18:54:36 ID:NxybY3M6
- まあ、よく考えればそもそも結婚の概念があるかどうかも謎
一度として妻とか夫とか夫婦とかの表現が無いし
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 19:20:48 ID:ZjL53QQz
- 「ヤンバル城を取り戻し火魅子を擁立して門を開き久峪は帰れる」という前提
以外の設定は殆ど明確になってないんだな
だからゲーム版の設定で補完するしかない
つうか前提さえも今はあやふやだし
俺キョウの鏡の名前さえ忘れちまったよ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 22:05:42 ID:kPiJEc6F
- 国柄上だから、重婚となると女性が複数の男性を夫に持つという形式になるのでは?
女王やまぁ県知事の旦那が複数の女性を妻にもってて、そのうちのお一人に過ぎないってのはさすがに泥を塗り捲りだろうし。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 03:06:40 ID:9u1cEOue
- 最終回はきっと九峪がみんなの前で演説して終わるんだよ。
「みんなありがとう!
おれは・・・おれたちは!
なにがあろうと絶対に勝つっ!!
以上だ!」
んで次のページ丸々1ページ使って
「そして九峪たちは勝った!!」
- 441 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/19(月) 18:17:46 ID:bXGxHp0P
- 白兎4の表紙イラストが公開されたが、なにあの死神少女みたいのは?
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 17:00:25 ID:OL/V+Mws
- 信州にもいたやんか、胸に玉嵌めてる
遠くでニヤリとつつ見てるような黒幕っぽいのが
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:39:42 ID:ssnY08Ok
- って言うか、火魅子で一定の周期で出てくる
「まさか第6天の・・・」→「いやいや、そんな筈は無い」が
物凄くイラつくのは俺だけ?
お前そのセンスの無い思わせぶりな物言いしといて
絶対回収する気無いだろと
- 444 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/21(水) 01:09:41 ID:NB+9Szg5
- 名前も考えてないに一票
と言うか第六天があるなら反対の第零天とかも作れば良いのに
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 11:04:28 ID:gtIeMFmW
- >>443
伏線出しとかないと終わっちゃうだろ
作者は永久に書き続けたいんだよ
終わらせる気は微塵もない
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 12:48:42 ID:Jn1mqfAX
- だから打ち切り以外に終わりは在りえない
以後ループ
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 23:51:06 ID:+mYwjpu/
- 炎戦記7巻300ページ、天目の狙う作戦とは何だろう? 「敵の狙いを逆用する」かつ
「リスクが大きい」と言うのだから、「琵琶島を攻めると見せかけてわざと敵を上陸させ、
内陸まで誘い込んで覆滅する」というものだろうか?
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 02:00:00 ID:2PPs2i54
- >>447読み直そうぜ?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 14:44:08 ID:61vZEKUZ
- もう、何も望まないから綺麗に終わらせて・・・
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 16:32:37 ID:AtUcpp7p
- 風呂敷を畳むの下手そうだからなぁ・・・
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 16:35:08 ID:KwaUo5Cw
- 綺麗に終わらせたいが為に今から伏線を仕込んで、仕込んで、仕込んで‥‥
回収忘れているうちに打ち切り終了
以後ループ
つうか俺もう悲観的な見方しか出来なくなってるのな
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 13:11:31 ID:olF26Po2
- 風呂敷を畳んだ事がないが正しいw
悲観的でもないだろ?
一度も長期連載を締めくくったことがなく
伏線も回収せず、どんそん伏線だけ増えていく
これを見せ付けられたら
そういう見方になるのは至極当然
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 15:56:07 ID:AF2FNbKk
- >そういう見方になるのは至極当然
そうだよな、そうなんだよな
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 21:33:50 ID:j3pLd+el
- 白兎4読了
口絵のイラストは今回も凄げ〜
絵師の限界へのあくなき追求には頭が下がるw
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 15:44:46 ID:VO5Od6/V
- へぇ…
楽しみだ>絵師の限界
きっとファミ痛の編集は頭を抱えてるんだろうな〜♪
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 18:21:35 ID:4NFwftcg
- たしかに。楽しんで仕事やってるよな、絵の人
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 20:33:03 ID:ugVXguqm
- メジャーにあるビッグチャンスではあるだろう
他の仕事が増えれば洋ナシ
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 00:25:36 ID:Jp2R5rDG
- あの手はどこ触ってんだろう?
よくわかんないやw
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 17:35:46 ID:dXzmMhNX
- 兎4巻買ってきた
今から読んでみるノシ
- 460 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/30(金) 19:45:02 ID:MkD7O3/B
- 白兎W読了。
今のところは現在の炎戦記より面白いかも。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 22:06:34 ID:xtskSYU+
- うん、ジアンのオシッコ飲みたいな
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 10:11:02 ID:dOcPIonv
- 卑弥呼伝も第一部までは面白かったよ。
兎もどうなるか・・・
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 11:12:03 ID:gi+94W7L
- >>462
つい最近白兎読み始めてはまった俺に
不吉なこと言わないで下さい。
- 464 :イラストに騙された名無しさん :2007/04/01(日) 12:49:26 ID:6kaYG/t8
- 火魅子はクタニがうざいんですよね。
ガブの例を見て彼が女ならもっと面白かったのでしょうか?
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 13:40:01 ID:zNTqvaS7
- いや全く逆だろ
九谷以外のキャラがウザ過ぎる
視点を固定しろ
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 18:24:36 ID:qxROYDS9
- 白兎読了
内容は、悪くなかった
しかし、内容よりも絵師のあとがきの方が面白かったw
余程、一巻で修正を求められたのが悔しかったのか、明ら様に限界に挑戦してるよww
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 03:27:20 ID:FPhmdmtu
- ミネルヴァのラストがどうしてそうなるのか…そう落とさなければ、何かにまた使えたかもしれないのに。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 06:32:24 ID:avbW7myd
- ガブのアイディアも、割とありきたりのアイディアだったな
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 14:49:01 ID:QckLQdV+
- 表紙の炉利キャラが気に入ったんだが最後までだれかわかってなかった。
そして今ではいろいろとorzしている。
内容についてはヒミコは切ったがこっちはまだ買ってもいいなと思ってる。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 16:22:33 ID:1U4j8EJ+
- 表紙は、ロリっ娘騎士『アフレア』と、彼女のデス人形『シゥビーニュ』ですよ
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 22:32:10 ID:q9j55DT4
- そうか、ここはもう兎スレになっていくのか‥‥
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 03:20:59 ID:XNlsgXNw
- ミネルバの如き扱いを受けるのさ
- 473 :.:2007/04/03(火) 08:22:44 ID:rA3MVcB3
- ガブリエラうぜー
他のキャラが立ってきた分誰からも好かれて、弱点なし+100%成功なんてキャラは浮きまくり
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 12:07:21 ID:tiri5hzf
- ジアンはやれば出来る子
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 15:42:16 ID:PcNa4Y4m
- ジアンはM
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 17:26:08 ID:uGk/ttz3
- ジアンはいいキャラしてるな
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 21:06:53 ID:USejozFB
- これであと胸さえあれば…
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 22:53:14 ID:7F4mWj32
- 流れ無視して沿線記買ってきた俺いらない子
絵師変わった時点で切ったんだが、スレの空気が面白くて特攻
今から一気読みするze!
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 02:32:46 ID:vl/5XSE9
- 読んだ時間分、物語が進んでいない事に気付かなければ
まぁ、そこそこ満足感はあるかな
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 16:24:36 ID:fuiPZQtV
- 沿線記は天目と手を組んだ所からだっけ?
えーと、それから進んだのは・・
藤那が裏切って、琵琶島が飛んできて・・・
あとなんかあったっけ?
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 16:38:05 ID:FeCBUDFh
- 桶屋が儲かる?
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:32:59 ID:huyEmH2o
- 一巻を100頁読んだ所で既にデジャヴを感じてワロタ
それ以上に買った五巻が数頁毎の袋とじに『巻末まで』なっていて悶絶
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 22:44:07 ID:zUWQRdDj
- >それ以上に買った五巻が数頁毎の袋とじに『巻末まで』なっていて悶絶
ページがくっついてるって意味?
おもしろいからそのまま持っとけばいいよ。
本屋行けばふつーに取り替えてくれるとおもうけどね。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 00:03:38 ID:lf4MkHDh
- >>482は『巻末まで』がポイント?
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 04:08:34 ID:1vmbUNlT
- いやあ、一部断裁ミスなら何回か出会った事あるけど
十数頁でひとまとまりになってるのが、最後まで連なってるという仕様は初めてだわ
あとがきしか読めなくて交換もメンドイから切ってしもたよ
スレ汚し申し訳ない
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 15:22:43 ID:Lusy+UBJ
- 既にただの火葬戦記として読んでる漏れ勝ち組>厭戦気
和風A君(17)などと。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 15:44:40 ID:rsgKJlxp
- A君か・・・もう売っちまったなぁ〜〜
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:40:29 ID:rr1Qq0UU
- 凍れる時の秘法だな。沿線
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 00:59:17 ID:Wrc67Gx4
- A君はグレ吉の漫画みたいに読んでて不快感があるので2巻で切った
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 22:02:09 ID:9v4gZDpf
- 相変わらずストーリーと関係ない無駄話をダラダラと書くのが
好きな作家だね。しかも揉め事の原因が必ずオッパイって。
>・いつ終わりになるかは人気と売れ行き次第。(事実上、打ち切られる以外の終わりは無い)
そりゃ下手に話を進めて、終わっちゃったら一大事だもんな。
コイツの場合、最初から○巻以内で収まるように書けって
予め決めてから書かせないと駄目だね。下手すりゃ延々と
番外編みたいな話ばっかり読む羽目になる。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 00:45:23 ID:bEHAgbJ6
- >一つのこと(作品)に集中していたら、この業界では食べていけないのです。
だ、そうだが。
これもよくわからんなあ。
シリーズ増やしても、年間に出す量が変わらないなら、収入は変わらんと思うんだが。
いや、売れっ子だったら、シリーズごとに増刷されるから、多少は意味があるんだろうけど。
遅筆で風呂敷畳めない作家ほどこういう言い訳を使いたがる気がする。
出海とか新木とか庄司とか。…庄司はびみょー
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 19:19:28 ID:mqEcDqND
- シリーズものは読者が減る一方だろ
新規で出さないと収入が減るんだよ
「新商品!」「新商品!」「新商品!」
コンビニと同じ
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:44:54 ID:1j/IK2oM
- だったら既存のシリーズ終わらせればいいのに
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:33:47 ID:/9yw5odZ
- >>492
>>シリーズものは読者が減る一方だろ
人気の出ないシリーズ物はその通りだろうけど、人気のあるシリーズ物は必ずしもそうではない。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 20:03:38 ID:jyK/nlaE
- 続刊が出ることで人気があるんだと興味を持つ人もいれば、まとめ買い・まとめ読みメンドいと敬遠する人もいる
一長一短だな
ただ、シリーズ物が長くなると普通○○フェアみたいに特集組まれることが多いけど
この人の作品のフェアってあんま見ないんだよな……
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 21:26:05 ID:oswsdROT
- あまり長いと逆効果だよな…
三巻くらいが一番売れそうな気がする
気がするだけで根拠がある訳じゃないが…
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 22:10:04 ID:hGCZpA5v
- 昨日ウサギさんの3巻読み終わったんですが、
団長と副団長のキスって、危なくないですか?
遅行性の毒服用したあとの唇じゃないんですか?
注射?
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 00:36:39 ID:tEU70qTU
- 1巻1エピソードなら読みやすいんだけどねぇ
キリとテンポが悪くだらだら続いている事がダメなのであって
続刊が長く続く事はさほど悪い事じゃない
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/09(月) 08:00:25 ID:uvuDiST6
- >>497
深く考えちゃダメってばっちゃが言ってた
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 12:09:41 ID:VG5+qzFW
- >>473
ガブ弱点ナシって、おまいはどんだけ流し読みなんだ。音読しろ。
ジアンはいいキャラだと思うがいじり杉。
いじめ格好悪いってつっこみたくなる。もうちょいマイルドにして欲しい。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 17:09:50 ID:WDKWQk0D
- ガブさんは卒のないキャラだけに多用すると万能感(とボロ)が出ちゃうせいか
あまり出番ない印象
むしろジアンが作者に贔屓されすぎ
既にシーフ系を極めた万能キャラ状態
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 18:18:43 ID:Zlt1XGe/
- >>500
作者的にはジアンは虐められてるってより、
雛からも先輩からも可愛がられてる、愛されてるって感じなんじゃね?
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 20:36:57 ID:blD54axt
- 田舎もんとかナイ乳とか、結構きわどいとこでいぢってるからなぁ。
漫画的なノリだが、すこしくどいとは思った。
ようやく最初の五人以外のメンバーが把握できるようになってきた。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 11:44:53 ID:TI2b/Zg3
- 兎が急に人気になったな。
そんなにいいのか?
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 13:53:24 ID:h9wevSkY
- ヒミコの劣化が激しすぎるから移ったんじゃね?
おれとしては兎も3巻でヘタリはじめが見えた気がして戦々恐々。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 15:36:15 ID:gzvp6UOE
- 白兎てジアンが主人公ですよね?
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 16:37:08 ID:3nesYy3Z
- ジアンかわいいよジアン
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 16:46:53 ID:IJlz4PIi
- ジアンは作者に愛されてるけど主人公は
ドゥイエンヌ
だろ?
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 20:58:04 ID:YMT+qkFK
- >>504
ファミ通は見切りが早いから、6巻まででてまだ続きそうならそれなりに面白い。
6巻で打ち切りなら、面白くない。ここまで続いたのは火御子伝の読者からの流れがあって、作品が純粋に面白かったから続いたわけではない。
と言うボーダーを個人的に引いている。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 23:47:12 ID:0AjzzsMv
- だから何?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 00:38:47 ID:5u8SPwRT
- 6巻以上続けば無条件に面白いって? んなこたないべ
だいたいファミ通関係ないべ おまいさんがどう思うかだべ
面白い/面白くないの判断を自分でつける事ができないの?
自分が面白いと思わなきゃ、誰がなんといおうと1、2巻で切るべ
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 21:21:49 ID:XKn+MDQW
- 兎は1巻のプロローグで切ったわ、ひどすぎる。
よくあれを最後まで読もうという気になったな
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/17(火) 22:12:43 ID:VHeOqyTu
- イラスト買いした恥ずかしい奴めw
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 22:42:55 ID:bMZcBdKN
- 1巻のプロローグでって、どんだけ全知全能な読み手なんだよ。
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 22:51:31 ID:ziRCGpxV
- 俺もプロローグでかなり疲れたよ。
これと無駄な乳談義が交互に続くのか、と思うとうんざりした。
無駄に読みにくく長い名も厨臭くてダメだった。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 02:55:52 ID:PXWyPNk7
- 俺も一巻の序盤で投げた。
主人公達の領地が同盟国の守りの要所で、さらにレアメタルが見つかって、圧倒的多数の連合軍が攻めてきたっていうのに、その同盟国からわずかな援軍しか送られてこないとか、連合軍の大将を仲間割れさせようだの、あまりに阿呆らしくて読む気が失せた。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 03:30:21 ID:HooZckXn
- 小説でもドラマでも漫画でもツカミって大切だから、作者はそこに結構力を入れると思うんだけど
それでも全ての人を掴めるわけじゃないんだな。
創作って難しいね。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 00:21:49 ID:09kOaQiV
- >創作って難しいね。
糞SS作者乙
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 00:48:08 ID:183RDSVt
- >>517
まぁ、それでもライトノベル読者の多くの人の心をつかむ事を、出版側から期待されはすると思うんだが、兄弟はどう思う?
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 12:35:00 ID:ZSXsV1vY
- GJ
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 21:43:24 ID:nLNFA9OD
- 何が?
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 22:17:46 ID:pgyASdtR
- つかみ=乳
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 23:45:11 ID:mmCkJKbW
- 舞阪よりも書かせてる編集が糞だってばよ
ぜってー「面白さ」を外してる
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/25(水) 19:13:51 ID:I3IixAat
- やと〜っ。うさぎさんの4巻を手に入れますた。
だんだんとキャラが増えてきて、誰が誰だかわかりましぇ〜ん ><;
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 18:16:03 ID:mbw8hm2i
- だいじょぶ。
別に誰が誰でもとくに問題はなく、話は進む。うん。
炎伝もそんなもんだ。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:15:36 ID:fLGJr7Fk
- まかでみ8に白兎がイラスト付でゲスト出演してたw
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:39:06 ID:I3UdaroX
- 榊はまかでみに付き合いのある作家のキャラをみんな出す気なのかw
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:55:29 ID:C4SAKz82
- 厨臭ぇ
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 19:01:01 ID:bV708DuY
- 白兎ってほんとに厨臭いよねw
ネタで読むのも苦痛になってきた
乳談義は相変わらずだし
無駄な文章がまじで多い
2巻の居合切りの見学のシーンで
ガブリエラもドゥイエンヌもジアンも〜
唖然としたみたいな表記見て悶絶した
全員唖然としたでいいだろうが!
キャラの名前も無駄に長いから
原稿もオーバーするわ
舞阪の作品中一番の駄作と個人的には思う
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 21:46:18 ID:/2ufQvyF
- おんなじネタ繰り返してるだけだからな
飽きられて当然だな
無駄に長い名前とか難読漢字名とか、
本当に中学生レベルだよ(俺の当時の自作漫画がそうだから)
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 23:42:06 ID:fLGJr7Fk
- 舞阪の作品中と言えるだけ偉いと思う
そんなに何作品も読んでないし
読んだ作品も途中で止めたし
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 09:35:44 ID:y6hedhoa
- それなのにこんな過疎スレにわざわざ来るおまえに濡れた
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 14:16:27 ID:vs4npy6k
- しばらく来ない間に過疎ってるな。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 01:06:39 ID:b799SgGs
- そりゃもう濡れ濡れですから
エロSSスレもう無いんだっけ
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:22:32 ID:H5dxg04A
- グレ吉が挿絵じゃなくなったからエロスレは人の訪れないところになりました
人間的には屑なグレ吉だが絵師としては上手いと思う
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 08:28:45 ID:OQ4CCM/t
- >>529
2巻読み終えたけど
ガブリエラもドゥイエンヌもジアンも〜 の表記何回もあったぞw
あれは全員って書くと何か駄目なことあるのか?
ただの行数稼ぎにしか思えん
連呼するから名前の厨臭さも際立つしな・・
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:06:52 ID:KW6VXuiK
- 少数派なのはわかっているが、好き嫌いなら、俺は炎伝の絵師の方が好きだったり。
それで買い始めたようなもんだし。
巧いとかそういうのとはまた違うからな、好みは。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 21:38:57 ID:iZsCKg1l
- ああ、少数派だな。
ごくろうさん、もうレスしなくていいよ。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 01:18:37 ID:6EVP44d9
- 殺伐としてますね
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 05:02:55 ID:S9B4OwEu
- まったくだ。
それなんて管理人?
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 16:13:16 ID:v9bN4Iut
- うわ、このスレ初めてきたけど、兎って評判悪いんだな^^;
俺的には昔好きだったミネルバの焼き直しみたいで
結構楽しんでるんだが・・・。
まあ15年も前の話と同じってもはそれはそれで問題あるような気もするが・・・。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 21:07:01 ID:3YSCqzVp
- 厨臭さが鼻につかないのは幸せな事だ
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 01:05:52 ID:36Yis7RJ
- >>541
兎が初舞阪なオレも楽しんでるから気にするな。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 09:29:23 ID:KbuHisbL
- 作者は自分の作品を終わらせるつもりはないから
永遠に引き伸ばすか、打ち切りになって終わる
どちらの場合を見ても
ガブリエラ戦役が書かれることはない
今は楽しめるかもしれないけど
読者がラノベ読める期間中に
終わらないのは最悪だぞ
30になろうが40になろうが
ラノベ読み続けれる!っていうのならいいけどな
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 19:35:34 ID:fo/BGT4i
- たまーにお馬鹿なオハナシを読みたいだけなんだよ
作中の戦略がどうとか言ってる奴は 舞阪orラノベに一体何を期待してるのかと
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 20:02:39 ID:fm8mjGqY
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 01:09:39 ID:riy2EWJp
- それ舞阪じゃなくて
グレにでも期待した方が早いんじゃないのか?w
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 10:22:35 ID:5IXPGucH
- ん〜、期待しなくなったらお終いかなと思う。
楽しみって期待することだと思うし。
まーだからこそ舞阪はお終いなんだが。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 09:39:06 ID:7BuwfAF+
- 病院を退院したら卑弥呼を売ろうか迷ってる。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:20:37 ID:LvE78+3D
- 売ればいいじゃん
ウザいからそのままずっとそこで寝泊りすればいいよ
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 20:41:20 ID:FKAKOJs9
- >>550
そうカリカリなさんな。
しかし、売っても
捨てるのと全然差が無い程度の金額にしかならんだろうに
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 21:48:09 ID:2hTshjAJ
- そこで地域の図書館に寄贈する
その本が破棄されるまで『寄贈者』の欄に名前が書かれるw
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 22:45:56 ID:13d0cOpR
- 退院乙
火病乙
仲裁乙
羞恥プレイ乙
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 15:59:53 ID:Wj+sC717
- なんでいちいち喧嘩腰になるんだろう?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 17:15:22 ID:zbdkIpJn
- 反抗期
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 21:21:31 ID:ZEcN1pJr
- 舞阪スレが作者に否定的なのは初期スレからの伝統なのになw
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 10:00:00 ID:RYhHfIK0
- 火魅子が面白かった頃はそうでもなかったような
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 10:01:04 ID:RYhHfIK0
- うは10時ジャストなんて初めてだなんかうれしい
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 03:26:15 ID:3XHF+dYB
- おめ
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:16:11 ID:KRrozdi3
- >>553がうまくまとめた。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 21:02:53 ID:3fGU6XZP
- >>560
プッ
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 22:41:36 ID:5q4Clr0C
- ついでに火魅子の物語もうまくまとめてもらいたいもんだな
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 17:40:08 ID:50xqvkMQ
- つーか本当にまとまるのだろうか
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 19:11:53 ID:oVJl0YhQ
- そもそも舞阪本人が、風呂敷を広げているという認識がないのでは?
風呂敷が広がっている事に気がついてないから、まとめることすら出来ないのが現状だと思う。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 06:17:34 ID:RVK5xKfh
- _, ._
Σ (;`Д´) あっ!
_¢___⊂) 何でそれを…
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| まいさか. |/
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:54:46 ID:7KQTTRv0
- 金を稼ぐために小説書いてるだけなのに、なんで苦労して風呂敷畳めなくちゃいけないの?
風呂敷広げられなくなったら別の風呂敷広げればいいだけじゃない
まあ、畳もうと思えばいつでも畳めるけどね
ただ中身がボロボロこぼれるだけで
という感じじゃね
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 14:27:57 ID:idbcy4ns
- 恐らく舞阪は本気でそう思ってると思う。
ただ、
>ただ中身がボロボロこぼれるだけで
ここに気付いてないから問題なんだと思う。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 20:25:44 ID:ultneiyE
- もし、舞阪が566に書いてあるようなつもりで作品を書いてるのなら
今まで舞阪の作品を買ってたヒトや、今後舞阪の作品を購入するであろうヒトはかわいそうだ。(俺もはいるっちゃはいるけど)
中国製品のように、使う側のことを考えてない品質にしかならんし。
値段が安い分、中国製品の方がまだましではあるけど。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:34:47 ID:/VbGGW2v
- 流石に今、中国の偽薬品で作った風邪薬で
パナマで100人死んだって事件の特集を見たら中国がマシとは思えなくなった (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 00:04:32 ID:amGtNgVG
- >>568
>>4みりゃ判る様に、舞阪は>>566のように思ってる(と思われても仕方ない発言をした)
使う側のことは考えてるでしょ、乳乳乳って。
そればっかりだから収集がつかないんだってば。
買う奴はそれを理解して買うのだから、別にかわいそうでもなんでもない。
理解してないまま買ってる奴は、余程幸せな奴か余程の馬鹿で、
これもかわいそうでもなんでもない。
>>569
パクリーランドは笑えたんだけどねぇ。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 06:05:22 ID:CCq3TBoD
- ついでに、モンゴルの学生が中国産インスタントラーメン食べたら死んだんだぜ。
ラーメンからは、致死量以上の工業廃棄毒物が検出されたそうだ。
致死量3gの工業廃塩をただの塩と偽って売ってたり、毒物の小麦粉でペットフード作って世界中に出荷
していたり、どう見てもテロ国家だぜ。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:49:09 ID:gok3NgZE
- この分だと公表されてないだけで中国からの分の検疫は凄いことになってそうだね
どうせ圧力掛かって一般には公表されないんだろうけど・・・
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 08:33:05 ID:gxHVsoJb
- 最近だと新幹線1ヶ月運行したら
中の備品が根こそぎ客にぱくられてたとか
川でいきなり魚が50万匹ぐらい浮かびあがり
のた打ち回りエラから血を流してるのを見て
大漁と狂喜乱舞したり・・・
シナクォリティ高すぎ。
こんな国でオリンピック開くとか
どんな祭りを期待してるんだろう?
スレ違いごめ、乳談義に戻ってください
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 00:09:17 ID:jGmjmgqm
- 支那のおかげで、食物を買う時に原産地を確認する癖がついた
次レスから乳談義をお楽しみ下さい。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 01:05:21 ID:/8ZWz3G1
- 改めて読み直してしまって、つくづく無駄な描写が多いと再確認。
同じキャラが出直すたびに、九峪様の〜、九峪様が〜、って…
何回同じこと言わせれば気が済むんだよ。お前は姫川亜由美か?!
乳談義もな。
シナクォリティ。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 12:20:02 ID:xmS9RZZ5
- _, ._
Σ (;`Д´) あっ!
_¢___⊂) 何でそれを…
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| まいさか. |/
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 13:35:36 ID:81Q0GNgC
- どうでもいいけど、大陸・半島からの移民政策にワロチw
九峪が現代帰ったら、周りがみんなツリ目のエラ人間だらけというホラー。
一応、平行世界らしいから影響はないとは思うが……。
せっかく苦労して帰ってきたのに、日魅子に「九峪、お帰りニダ」とか言われたら死ねるわ。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 17:28:00 ID:bk8U3Mlk
- つくづく九峪の一応、未来からやってきましたよ。
が生かされてないのが痛ましい。
竜狼伝のがまだマシだ。
まぁ、舞阪だからと言えばそれまでなんだが。
つか、智謀がどうのというわりには、あんま活躍してないよね。
九峪が戦略立てた戦争も実際には数えるほどしかやってないし。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/26(土) 22:33:34 ID:ZxkLpY8Q
- 久峪たちの戦いは既に大規模戦になり小競り合いではなくなってるから、
それなりに準備だとか補給だとか諜報だとか、そういうものに間を取るのはありだとは思うが、
実際おれらが読みたいとこってそういうんじゃないんだよな
なんか物凄く読者と作者の間に隔たりが感じられるんだよな
読者のこと考えてんの?っていいたい
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 02:46:20 ID:YRRfD6Y3
- 嫌なら別に読まなくてもいいよってスタンスなんじゃね?
話をきっちり終わらせる気がない作者が
読者のこと考えてるはずがない
風呂敷広げるだけで畳まなくていいなら
誰でもとは言わないけど
そこら辺でSS書いてるような人なら
誰でもかけるんじゃね?
最近兎でよく見かける名前全員分書いたり
同じ文章を何回も書いたりとか
小学生が作文で原稿用紙埋めるために
ない知恵絞ってるのと大差ない気がする
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:14:53 ID:quCD0Ybz
- 強調の為に同じ事を何度も書く手法はあるにせよ、
何度もやっちゃだめだよ舞阪
やっていいのは決めセリフやキャラのキャッチフレーズだけだよ
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 20:35:45 ID:dPbkRBxI
- 決め台詞やキャッチフレーズが乳喧嘩なんだよきっと。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/27(日) 23:31:02 ID:quCD0Ybz
- >>582
うは、物凄く納得した!
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 15:00:15 ID:Q8JzgKdw
- 舞阪流馬鹿一か
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/28(月) 19:22:06 ID:vsmut+Tt
- いやワンダバシーンだ
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 18:56:09 ID:U1TUIG7o
- 印税って単価×数%だよね?
無駄に文章量を多くしてるのは、それによって単価を上げて
印税をより多く手にしようってことじゃないかと邪推してる。
もし何ページ書いても1冊あたりいくらって決まってるなら的外れだけど。
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/29(火) 22:05:42 ID:dDGwvj1y
- 舞阪クラスになれば、10%くらいもらえてんじゃね?
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2007/05/30(水) 01:07:33 ID:GgfdnicR
- 貰えてないと思うなー
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/02(土) 13:31:30 ID:5YtLZOSb
- 今月、新刊が出るってのに、毎度のことながら全然ワクテカしないな。
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/07(木) 00:22:14 ID:aaVyIcrc
- 兎1読み直した
一巻開始時点ではガブリエル、ドゥエンヌのこと素で嫌ってたんだなあ
倒れて死んでくれれば良かったのに、とか
こえー
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 02:49:17 ID:ToP10PJw
- 俺そういや前巻も読んでないや・・・
新刊出た後のおまいらの反応みて買うかどうか決めようと思う
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 20:00:16 ID:jCRUV9Ug
- もうじき第二部終えるから次の第三部からまた挿絵担当かわるらと良いな
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 04:04:01 ID:OykgLko+
- 三部なんてあるのか
それはともかく、もし三部がありえるなら絵師は本気で変えて欲しいな
電撃文庫って5巻が一応の完結の目安なんだってな よくしらないけど
富士見は10巻なのか?
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 14:51:06 ID:wDc30QmN
- 絵師を変えるなら『学園黙示録』描いてる佐藤大輔がいいなぁ・・・
カレなら大暮に勝るとも劣らんパイオツを描いてくれる
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 20:41:01 ID:GlUyfuHx
- フラゲマダー?
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 22:24:57 ID:VKwb2vt0
- >佐藤大輔がいいなぁ・・・
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 02:37:43 ID:RYQIDGSA
- >『学園黙示録』描いてる佐藤大輔がいいなぁ・・・
>『 学 園 黙 示 録 』 描 い て る 佐 藤 大 輔 が い い な ぁ
>『 学 園 黙 示 録 』 描 い て る 佐 藤 大 輔 が い い な ぁ
ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < わははは ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 02:48:47 ID:JSMveLso
- 佐藤大輔にイラストかいて欲しいとは思わんが、デビル並みにエロ満載なのは読んでみたいなと思った、思ってしまった。
吊ってきますね。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 11:38:31 ID:1h0s9HRN
- とりあえずおっぱい書くのが上手い人じゃないとダメだな
今のあのタレ乳見てもなんとも思えねえ
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 15:00:31 ID:kMF53f22
- あの乳が舞阪の好みである以上、無理。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 19:53:56 ID:GxzRWbSF
- 読み終わった
色々起こりすぎて何が何だか・・・
下手すると第3期は舞台が現代になるかもな
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 20:15:27 ID:oI59PU7l
- >>601
とりあえず、打ち切りになりそう?
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 21:16:04 ID:GxzRWbSF
- ありえないとは言えないけど
色々複線が出てきたし後書きでは最終巻とは言ってないから大丈夫だと思う・・・
かなり不安だけど・・・
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 23:49:18 ID:yQDyeNvi
- >>601
何て珍しい感想だ
いつも乳喧嘩ばっかで進まないとか言われてんのに
今回のは良さそうなのか?
色んなキャラの乳喧嘩が起こりすぎて、とかじゃないだろうな
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 00:12:37 ID:TXnWm1Wx
- なんというか、ネタバレになるが簡単に書くと
時の御柱という名のパンドラの箱が発動して7つの災厄の種が開放され
最後に残ったの最悪の災厄が現代の日魅子の元へ
そして国に帰ることになった姫様って感じかな
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 00:32:56 ID:ioXqqTCa
- いま読み終わった。
もう二度と出てくることはない・・・ と思ってた日魅子が19巻目にしてようやくw
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 09:24:01 ID:LGEtivV6
- 確かもうひとつの火魅子伝つって現代編書きたい、なんて言ってたな
昔、まだ火魅子がおもしろかった頃。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 19:21:34 ID:78M1od+c
- なんで、舞阪一冊にそこまで詰め込むん?
今までの巻とか、全然ストーリー進まなかったのに…。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 19:57:08 ID:/lxF8aqO
- すうする話が進むとやっぱ面白いわ、これからもこのぐらいのペースでお願いします。
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 21:42:25 ID:CqgJXrPr
- >>608
「舞阪さん、打ち切りが決まりましたよ。20巻で終わらせてくださいね。」
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 21:57:48 ID:TXnWm1Wx
- これって天界の扉が開いたってことだよな?
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/20(水) 23:04:57 ID:ioXqqTCa
- まさか宇宙皇子やグインサーガを目指してるんじゃあるまいか?
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:13:47 ID:VOiRFdSH
- 正直第一部が一番面白かったよ。
風呂敷広げすぎて、収集つかなくなるでしょ。
余計な事し過ぎだって。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 00:51:25 ID:Wu74HXLh
- 本当に話が進んだんだろうか?
一部の終わりみたいに風呂敷を広げただけと言う印象が強い。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 03:42:56 ID:5jXIGKcT
- 最終的な評価は次の巻次第か…。
第二部の停滞具合からするに、どうしても身構えちまうぜ
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 07:54:50 ID:bB2whYHm
- 夢オチとか……いや、まさかな…ははは…………。
九峪「はっ!」
日魅子「うおっ、ビビッた! おい、キモ谷のくせにビビらせんじゃねーぞ! あぁ、コラ?」
九峪「ひ、日魅子さん、すいませんでした……ブ、ブヒヒ」
日魅子「いいからもうテメーは生命活動を停止しろ。お前のような奴が幼馴染ってだけで
体が痒くなってくるんだからよォォー! この犬の糞がッ!!!!」
そうこれがボク、九峪雅比古の日常。
神の遣いどころか、子どものお遣いすら満足に出来ない対人恐怖症のヒキコモリデブ。
幼馴染の日魅子は中学校に上がる頃から距離を置き始め、今じゃチンピラヤクザの家を
泊まり歩いては、時々思い出したかのように学校に来て、取り巻きと一緒にボクを殴っていく。
キョウや火魅子候補たち、亜衣に伊雅、そして清瑞。
ここには耶麻台国復興戦争を共に駆け抜けた、心許せる復興軍の仲間達などいはしない。
幼馴染から吐きかけられる唾と周囲から向けられる侮蔑だけがボク・九峪雅比古の真実だ。
火魅子炎戦記(完)
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 08:59:17 ID:X4cGn4Ja
- ところでさ、アニメ版やゲーム版だととんな展開になるの?
俺小説でしか読んでないから結構気になる。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 11:55:11 ID:ZdDToXsC
- ・アニメ版
日魅子も一緒に異世界に召還され、最後は二人で元の世界へ。
大して他キャラとフラグ立てるでもなく、OP・ED以外の作画が腐ってるおり、
見るべきところがない出来。OPだけはネ申!
・ゲーム版
九峪だけが召還されて、ほぼすべての女性キャラとフラグ立てが可能。
もう何人いたら忘れたが、頑張れば20股くらい可能。また、九峪が剣を教わって、
かっちょよく敵と立ち回わったり、平八郎と一騎打ちしたりする。
最後は伝説の木の下ならぬ、何か縦長い塔みたいなオブジェを使って九峪が元の世界へ
帰ろうとするときに、一番好感度高かったキャラが告白しに来るみたいなオチじゃなかったかな。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 13:38:19 ID:e4qgiv4M
- アニメ版はEDも神がかってる。
中身は見ない方がいいレベル。
ゲーム版は、システムに慣れるまで手間だけど、慣れてしまえば比較的楽。
久峪は神の使いだけど、そこまでマンセーされるわけでもない。
ヒロインたちは、どれもこれも我が強め。香蘭とかホームシックになったり性格も真面目風になってる。
久峪のユニット性能は、最初は伊万里より少し下で、七支剣手にいれた頃にはかなり上位かな。
桃虎や兎三姉妹はこっち側でユニットとして使える(桃虎は久峪をクンづけする、お姉さんキャラ。でも空気)
1部隊4キャラ制なので、久峪+兎三姉妹で固めると敵を蹂躙する最強部隊になる。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 15:30:51 ID:FZ/U6HaZ
- ぶっちゃけ、小説よりゲームのほうが面白いよ。
メインの火魅子&恋人候補キャラはきちんと立ってるし
なにしろ展開が(ゲームゆえに御都合展開だが)グダグダではない。
>何か縦長い塔みたいなオブジェ
それ、時の御柱が開いた状態じゃなかったっけか。
>>619
俺は久峪+清瑞+魅土+兎音(絵が好みw)だった。(清瑞は外せなかったよね?)
魅土使って「突破」ボーナス狙ったプレイが好みだった。
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/21(木) 20:54:30 ID:TyNpEB4t
- >>620
うん。清瑞ははずせなかったね。
ゲーム版の不満点は攻略キャラに魅土がいなかったこと。枇杷島に攻め入るムービーの最初のカットで惚れたのにorz
- 622 :ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/22(金) 00:37:17 ID:LA5SdjIy
- 何気にアニメ版が1番好きな、異端な俺。
>>617
アニメ、ゲーム、小説、漫画とそれぞれキャラの立ち居ちや、性格が変わってる
- 623 :617:2007/06/22(金) 02:44:02 ID:nuDV6Zgb
- 実はゲームを入手したんだが、このスレみてると好評のようだね。
そうか、九峪は剣を使うのか・・・小説で剣持ってた理由がわかったよ。
小説では戦わないキャラで最後までいくんかね?
つうか、何気にラノベでは異例の長編小説になったなぁ・・。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 11:36:54 ID:wVsZ/B1L
- >小説では戦わないキャラで最後までいくんかね?
鈴パワーなり七支刀あたりでスカっとさせてくんねーかな、とは思うね。
ちょっとまて、鈴パワーってあったよな?
おれの勘違いじゃないよな?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 13:42:52 ID:gQtYwPiH
- なにげに鈴パワーとスサノオウが深く関係してる気がする
ところで天目や帖佐が捜してた天界の扉がこの時の御柱って事になるよな?
魔界の泉があるせいで天界の扉が同じような物だと勘違いしてて実際は本当に扉だったわけだな
この後二人はどうすんだろうか?特に天目がどうするか気になる
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:57:33 ID:gZ+Zs+N3
- 鈴パワーと七支刀がないと、どうにもならないんじゃないの?
九谷がいくら知恵を絞っても、化物相手じゃどうにもならないでしょ。
戦術が優れてても、超兵器の前にはどうにもならないって。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 13:00:01 ID:e8QPdp8h
- トカノつう超兵器を使うにも鈴必要だしな
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 21:20:50 ID:QxqiJ077
- なんと言うか、清瑞が帰ってくる前に日魅子と再開しそうな雰囲気だね。
・・・カワイソスな清瑞しか想像できないw
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 22:32:13 ID:uQkpVrlk
- 清瑞が一番好きだ
早く再会してラブラブしてほしい
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 22:46:39 ID:2fDEDwgL
- ゲームの清瑞ってベルクロスに似てる。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 23:31:14 ID:RVEhSbq5
- メインヒロイン日魅子で現代帰還、
大量に出てくる女キャラなんて結局最後は放置だってわかってるのに
読んでた俺も悪いのかもしれんが
このオチをを覆すにはもう現代編しかないのかもな
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 02:06:51 ID:qUV5KzIW
- 現代編なんかしたらマジで抗議の電話するよ。
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 13:50:12 ID:kPdcZCXh
- ゲームの話題でたから聞くけど、
女王候補や武将達は均等に成長させたほうがいいの?
それともキャラを絞って成長させたほうがいい?
今のところ均等に育ててるけど、なんかレベルが低いんだよね。
その辺どうかな
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 16:03:41 ID:D+FmP9zr
- >>631
でもゲームじゃそれやるとベストENDにならないんだぜ
>>633
何人かに集中したほうが楽だと思う
自分は久峪、志野、虎桃で力押しだった
しかしこれも10巻で一区切りなのか?
そして新章突入とか…
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 16:18:19 ID:luIxGrol
- 急にワケの分からんラスボスらしきものが出てきて、いなくなっちゃんだからな
完結しようがない
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 16:30:00 ID:AXBww0ol
- わかったぞ!
きっとこれは不評なゲンガーのゆきやなぎを解雇する為の布石なんだよ!!
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 16:48:31 ID:ugGIeNNk
- >>633
久峪部隊と、火魅子にしたい娘の部隊の二つで十分。
入れ替えられるメンバーは自由でいいが、動作の速い者か方術使いを入れてると楽だった。
ぶっちゃけ戦闘時のコンボも面倒なだけでいらない。つーかポリゴン酷すぎてみてらんないw
人によっては土岐の扱いに一瞬だけハマるかも。
ゲーム版の忌瀬のほうがマッド臭くて好きなんだけどなぁ。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 18:32:03 ID:wfPT0RH3
- >>634
どう考えても10巻で話はまとまりそうもないね。
現代編の前フリで炎戦記完。
で作者取材のため、しばらく間を空けて
第3部突入、絵描きも新しく・・・
ってところでしょ。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 22:17:28 ID:9PO7DWdN
- なんか10巻で今までの2部の話全部否定されててわらった。
結局大規模な戦闘起こりそうにないな。
そういや藤那どうすんだろwww
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 22:30:27 ID:CiMqpVrS
- おまいら、続けてくれってアンケート葉書だすの?
こうなったらとことん付き合ってやろうか、という気もしないではないんだけど
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 00:25:19 ID:7cP+ehBH
- 今の流れだと日魅子と清瑞で三角関係とかやりそうでなあ・・・
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 02:48:02 ID:WZN/tOAY
- だから日魅子いらねーっつーの
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 03:01:40 ID:0V8YSDdB
- >636
納得した。
最近ひみこは影も形も出ないな・・・行方不明?でとまったまま。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 14:04:03 ID:B4tsaLS3
- スサノオウて漫画版の頭に出てきた奴なのか?
- 645 :イラストに騙された名無しさん :2007/06/25(月) 20:47:51 ID:kbIPGA0a
- 炎戦記が続くにしても、第3部へ移行にしても
九州勢・日魅子が古代に来る、これにより問答無用で邪馬台国側は統一
狗根国・姫様が女大王に即位で反対派大粛清の末九州遠征
ってとこか?
あと平八郎はあそこであぼーん?
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/25(月) 21:47:57 ID:XcDQJ98F
- 平八郎は記憶喪失で生きてそうだが
現代編はあっても転生モノじゃないのかね
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 00:06:38 ID:bIfxOQJB
- >>633
強いのを集中させたほうが楽だよ。
積み回避のために久峪はまず絶対として、後はお気に入りを2部隊。
さらに二軍作るならさらに2部隊くらいに止めて上げるようにすると、後々まで戦えると思う。
あ、でも女王候補が勝手に攻め込んだりするので、あまりお気に入りじゃなくても粗末に扱わないように。
俺も忌瀬や兎はゲーム版の方が好きだわ。
小説も悪くはないが、天目に対する比重高すぎるからなぁ。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 00:08:21 ID:bIfxOQJB
- 日魅子が古代にきて、まずは内乱平定で藤那正気化。
天目の目的も果たされて、出雲の話とか出るかどうかは判らないけど、あっさり併合しそうな気もする。
で、最後に姫様と決戦やって終わりか、その後にスサノオ倒して終わりとか。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 00:43:51 ID:t5POMvOo
- 日魅子が居ないから戦争してんのに
日魅子が九洲来たら今までの話がまるで無意味
日魅子に鈴持たせたら無敵になるんだろ
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 02:43:29 ID:bIfxOQJB
- そうでもしないと、終わらなくなるくらい風呂敷広げたってことなんだろう。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:34 ID:bDHKAJGR
- 確か現代と九洲では時間の流れが違うんだよな。
ということはスサ脳が現代に数日しかいなかったとしても、
戻ってくるまでに九洲では数ヶ月〜1年近く経つことに・・・
その間に藤那と姫様を何とかするのかねぇ。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 00:26:17 ID:mXzCdEW/
- だいたい>>648みたいな流れかなぁ。
帖佐の彼女とかどうなるか気になる。柱出てきたけど意味なさそうだし。
ラストは平八郎が生きてるだろうから、それで適当に和平して
スサ討伐でおしまいって感じだと思ってる。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/27(水) 02:50:57 ID:mVf3vmIZ
- スサノオウが日魅子の体と力をのっとって
再登場かと思ってた
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:00:48 ID:fV5UvoeL
- でも清瑞は?
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2007/06/28(木) 20:35:17 ID:HUG1LJH9
- 感動の再会を期待してた清瑞は、日魅子のせいでショボーンだよ
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/01(日) 02:30:51 ID:1s3BQbCC
- それ普通にありそうでこまる
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 14:47:43 ID:sTDDlTR+
- なんか最近コイツ元女子校水泳部物の原作やってない?
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/07(土) 16:16:34 ID:OPceCgdi
- 清瑞といちゃついたらオレ的にはOK
小説だと一番清瑞が好き
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 02:28:19 ID:0z70HP9g
- 伊雅の事もタマには思い出してやってくれ〜
女キャラばかりの中で、話しをしぶく固める名脇役
清瑞との再会でビシッと決めてくれると信じている。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 12:20:39 ID:lGuwv78v
- どうせグダグダだよ
平八郎もね
久峪が戦えないってのは本当に締まらないな
戦ったら戦ったでその辺のラノベとなんら変わらんけど
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/09(月) 18:16:07 ID:UXt8vcjx
- なんか未消化事項が多すぎだと思うのだが
帖左の副官のこととか
天目が天界の門を探す理由とか
蛇渇(兎三姉妹との因縁含めて)に関して描写が少ないし
志野と只深が火魅子候補だということをいつまで秘密にするのか
伊部の秘密(人魔?)とか
風呂敷畳めるのか?
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 14:09:15 ID:hzttljOX
- オカマと竜宮はどうなったん?
つうか無印時代の事なんか忘れてるだろとっくに
志野と只深はたぶんこのままだな 本人が望んでないし
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 15:17:30 ID:NdRuUytr
- 久峪を主人公にしている意味が一番わからない…。
久峪の魅力つか、久峪様が、久峪様は、言われる理由が現代人の感覚っちゅうだけなら、
なんかもう、誰でもよかった感じ?
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 17:52:10 ID:05Buzaab
- まあ、でも現代人の中にはご存知の通り、歪んじゃってる人も多いしね。
そ〜ゆう問題じゃないか。 失礼しました。
ただ、炎戦記での久峪のイケてないっぷりは異常だと思う。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 21:15:09 ID:LrNe+YtR
- 小説の魅壌意味がわからんな
平八郎が好きって描写だしときながら故郷帰ろうとしてるとか
作者の意図がわからん
ゲーム版の魅壌は好きだっただけに残念だ
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/10(火) 22:23:01 ID:LGHkTBPa
- ゲーム版やったことないからどんどんわけが分からなくなってきてる
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 03:22:34 ID:sU0hR1Le
- たしかに魅壌はヒド過ぎる。やってしまった事は仕方ないとしても、
その後の考え方とか、どーなのよって感じだった。
それでも地上に、報せにいったからまだよかったけど・・・
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 10:50:13 ID:y3cn6XlW
- >>661
スサノオウ 『よくきたな久峪・・待っていたぞ』
スサノオウ 『戦う前に言っておくことがある
天界の門は私が気まぐれで見つけて天目に場所を教えた
蛇蝎も私が殺しておいた
死んだものの因果とか、済んだことに説明の必要はない』
久峪 『なんだって?』
スサノオウ 『それと帖左の副官は私が気まぐれで治療しておいた
後は私を倒すだけだな。クックックッ』
久峪 『上等だぜ、俺もひとつ言っておくことがある
伊部の秘密があると思っていたが
別にそんなことはなかったぜ!
それと志野と只深は火魅子候補なんだ』
スサノオウ 『そうか』
スサノオウ 『さあ、こい久峪!』
久峪 『ウオオオいくぞオオオ!』
久峪の知略が九州を救うと信じて・・・!
ご愛読ありがとうございました!
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 19:04:10 ID:pfLfbZWi
- それなんてソードマスター?
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/11(水) 21:20:42 ID:U/DMjB1T
- そもそも九峪がスサノオウと戦うかどうかも怪しいしな
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 13:12:34 ID:Co1CgCaS
- こんどは久峪と日魅子の二元中継かねぇ
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 14:19:18 ID:3ueSfbog
- ゲームみたく、久峪に最初から剣を教えておけばよかったね
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/13(金) 15:57:34 ID:xwzDQYI9
- 読みはじめたときと違って、もう就職したから何冊買おうと金銭面では痛くないんだけどさあ
ひきのばしすぎたら読む気なくなりそうです舞阪先生
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/15(日) 22:56:52 ID:tFldoMF4
- そんなあなたが舞阪の思う壺に嵌ってると言うこと
- 675 :イラストに騙された名無しさん :2007/07/20(金) 20:39:28 ID:FNdZQOyJ
- 白兎より火魅子の話題が多いのはやっぱ歴史が長いからかな?
ちなみに自分は白兎はカバーと口絵イラストを見て衝動買いしてしまい(Wの時点では話のテンポは白兎の方が良いような)
久峪とガブでは舞阪信者はやっぱ久峪のほうが人気あるんすかね?
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 21:22:00 ID:2e43pQIK
- 舞阪信者・・・?
なにを言ってるのか分からん
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/20(金) 21:47:19 ID:luhDwQJ4
- >>675
公式サイトで聞いてこい。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 01:51:08 ID:A6OiyRZW
- 小競り合いのみで10巻費やし
姫の活躍もあるある詐欺で終り
話も枇杷島が勝手に自爆しただけで
久峪達は全然成長していないというか劣化している
これは辛いなあ
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 21:45:04 ID:3Ca9E7Uo
- 枇杷島だけ突出して本隊動かさなきゃ、そりゃ負けるわ
だいたい城壁に溜まった水の上に浮かべば水抜かれる事くらい分かるだろ
上から見て降りてるんだからさ
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/21(土) 22:55:00 ID:TylQ8swt
- 策謀を巡らせ過ぎて時間をかけすぎた段階ですでに勝敗は決まってたけどな。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 22:54:02 ID:hvLFl1Tk
- そもそも自分には白兎がなんの事か分からん
最初は魔兎族の事かと思ってたがどうも違ったぽかったしな
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/23(月) 23:58:49 ID:U7mNf/O2
- 白兎のキャラがいまだに区別できない。
判子絵って免疫無い人には厳しいな
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 15:54:37 ID:somor0lf
- おまえ、エロかったから買った、エロきゃどうでもいいってやって言ってたじゃん。
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 17:57:37 ID:6A9UgDHf
- グレ吉の絵じゃない以上エロさは感じない
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/24(火) 18:06:13 ID:v7UH/3gl
- グレのイラストは神がかってるからな。
漫画は・・・まぁ、天下の最新刊は面白かったな。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/25(水) 05:08:08 ID:tDcxzHa6
- グレ吉じゃなくなったときのショックは計り知れなかった。
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/26(木) 04:48:43 ID:Z5SqkItp
- じゃもう白兎の存在理由ないじゃん
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 00:59:50 ID:fHX4DowJ
- まだ続きが出てるだけでも価値があるよシリーズものは続きが出ないと名・・・
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 13:49:05 ID:u5GpTxpW
- 時々でいいから神洲天魔鏡のことも思い出してあげてください
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 14:45:18 ID:Ty0bG6YY
- 天・・魔・・・・鏡・・・?
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 20:58:43 ID:6UuKrbnR
- 何言ってるの。天魔鏡なんて都市伝説だよ
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/27(金) 22:08:10 ID:Lh18JwsU
- 原作がないと何が言いたいのか全然分からん
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2007/07/28(土) 00:29:00 ID:bIgc6Wyf
- ミネルバ読むといいと思うよ 傾向と対策はここで全てわかる
結局未完作品になってしまうことも含めて >原作
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/02(木) 19:13:22 ID:8gd/A3Rq
- ところで、夏発売予定の白兎はまだぁ〜?
- 695 :イラストに騙された名無しさん :2007/08/03(金) 13:25:22 ID:1Gob6xuJ
- >>694
夏?
秋から冬とか作者言ってなかったけ?
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 21:47:14 ID:zfMSLWa1
- ドラマガで連載始めるみたいだね。
ネタは食傷気味だけど、炎戦記と違って
今風のイラストレーターがついたみたいだから
少しは盛り上がることを期待。
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/06(月) 23:05:50 ID:6wZrAPwU
- 人気絶頂時のSUEZENがイラ描いたのに打ち切られた朝松先生にも
同じ期待してあげて下さい。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 19:20:04 ID:wJe4wH+R
- 最後は津波で全てをうやむやに
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/07(火) 23:19:50 ID:JBpSPI55
- 毎回津波で終わるなら、それはそれで大したもの
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 03:38:40 ID:xp8UI7HS
- んなわきゃねぇ
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 09:02:10 ID:ZNhs65gc
- 正史では3世紀頃の日本史の記録はなくて、
その理由として長い大雨があったなぁ。
このシリーズ。
舞阪キャラばかり出てくるが、なぜイヨは出てこないのだろう?
あと、卑弥呼が使っていた術は鬼道(祈祷)だけど、このあたりはどう説明していくんだろう
つーか、方術と左道がどう違うのか未だにわかんない
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 14:44:47 ID:UjGot4ds
- とりあえず新作書くよりまず完結させろと言いたい
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 16:35:28 ID:fWLEzXgq
- >>701
九州ではなく九洲だし、卑弥呼ではなく火魅子だと何度言えば
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/08(水) 20:29:16 ID:JXZ5+SXP
- 一々変換や登録が面倒だからそのまま使ってんだろ
おまいさんも毎回つられるなよ
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 01:16:54 ID:bCew0Ptl
- >>701
舞台設定として邪馬台国をモチーフにしてるだけでしょ?
物語にイヨが登場しなければならない必然性もないし、
卑弥呼が使っていた鬼道(祈祷)と関連付ける必要もない。
方術と左道に関しては自分もよくわからないけど、
方術は天空人辺りの力の流れを汲む術で、左道は魔人の術辺りを人間なりに
アレンジしたものだと納得するようにしてる。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 02:53:37 ID:lu92Zpmq
- ばっか、アレだよ。
物語も終わる頃になって真の候補役として17歳になったイヨが出てくんだよ。
なんで今まで出さなかったん?
イヨはまだ16だから。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 10:54:25 ID:L4KMmXaN
- >>706
最後の行
ワカラン奴もいると思うぞ
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 23:18:35 ID:Xu3sagcU
- >>706
説明、いるかな?
松本伊代ね。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/09(木) 23:43:51 ID:C4TolYmT
- >>706
白兎団全員ウサミミからビームが出るんですか?
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 12:30:16 ID:EIto/7bc
- これで4つくらい並行で書いてるんだっけ?
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/11(土) 15:00:07 ID:uW1/tepe
- てかイヨって前の女王にいる設定だったような・・・
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/13(月) 05:32:36 ID:nZrrScqM
- 白兎さんの新刊 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/14(火) 04:10:58 ID:BzEmgKso
- >>711
一応アニメ版では日魅子の母親だった
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/15(水) 22:38:40 ID:kpcIBVYO
- 深川ってどうなったん?
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 05:35:00 ID:AT+8r9p3
- スレめっさ過疎ってるなw
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/18(土) 23:16:23 ID:rP8se/mi
- ドラマガで新連載するらしいね。。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/19(日) 09:00:22 ID:/onotjXJ
- 風の聖痕とかといい旬が過ぎてから行動起こすの得意だよな富士見は・・・
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/21(火) 08:28:19 ID:UMYsol+c
- 火魅子の新刊出るの来月辺りかな?
正直、現代編とかは激しく萎えるからやめて欲しいよな
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 14:51:07 ID:QmiEc0Qp
- >>718
禿げるほど同意
だが今までの展開からしてクタニとキョウが現代に行って
ヒミコとあれを連れてくる以外は破綻するだろ
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 22:39:25 ID:527JzgoF
- いつまでも他人の戦争気分の久峪が、
真剣に戦う事を考えてマジギレ鈴覚醒する為にはもう現代に行くしかないのでは
いいからもうスカっとさせてくれよ などと思う俺
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 23:29:08 ID:CNt/RtQB
- もっと言うと現代のひみこの登場はいらないだけどな
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 14:06:14 ID:66sm3xjA
- 日魅子でちゃうとヒロイン確定、他のキャラ全員空気確定だもんな
かといって群像劇には全くなっていないし 困ったもんだ
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 03:18:12 ID:MX8sR3ZL
- きっと現代編あったとしても、現代編の一巻は、九州勢の着替えと現代へのヤックデカルチャーと、
現代の友人が、ヒロイン勢みて美人美人と連呼して、だれの胸が一番綺麗かを競って終わるよw
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 00:10:42 ID:ad9/hsGE
- >>723
あるあるww としか書きようがない
おまいの舞阪愛に乾杯
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 00:45:01 ID:fNfUd0dJ
- んで、あれだ、現代編でも美女がわんさか出てきて、そいつらが久峪の現代人にはない考え方に魅力を感じちゃうんだぜ。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 01:10:25 ID:ad9/hsGE
- 日魅子伝にタイトル変わるに100ペソ
で、また10冊書いて外伝だして新章へGO
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 11:28:04 ID:EOA86igu
- 逆に現代では考えられないけど、過去には当たり前の戦略がでるわけだなw
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 23:56:07 ID:mig1CLnz
- >>726
>日魅子伝
九洲久峪と現代日魅子とのと二元中継話になるのかも
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:17:27 ID:v9Njtru3
- 亜衣と羽江あたりは嬉々として図書館に引き篭もりそうだ。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:50:14 ID:3nwhbFBD
- 羽江は「あれなに?」攻撃で散々迷惑かけてまた皆に「うぜぇ」言われると思う。
久峪の両親が「海外出張」だとか「既に死亡」していて
「姫島教授の家にやっかいになってる(=日魅子と同居)」なんて設定なら
なんのエロゲだよとマジで嘲笑してやる。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 14:45:58 ID:MVB9Sgi3
- 今の流れで現代編だと清瑞だけ置いてけぼりだなあ
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:13:31 ID:qmdwtAei
- 真の置いてけぼりは読者じゃないだろうか
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 20:18:17 ID:TdmBCBvv
- 誰が旨いこと(ry
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:18:20 ID:Mid8+E5w
- うまいこと言ってるなw
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 00:59:58 ID:qaU0o38V
- 流れを変えてすまんが、
白兎はなにを楽しみに読めばいいのだろうか
俺は舞阪買いして流し読みでポイっなんだ
他の人の楽しみ方を参考にしたいから、意見を聞かせてくれないか?
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:15:32 ID:S32Z9G7c
- イラストがすべて
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:22:31 ID:x0XEVmeJ
- 男がほとんど出てこないところ
- 738 :735:2007/08/30(木) 01:27:46 ID:qaU0o38V
- 個人的にあの絵があまり好きじゃないんだ
ソフトな百合っぽくなるかと思ってたらそーでもないしさ、
戦記ものとしてもいまいちパっとしないしで
この先買う気がなくなってしまいそうになったので質問したんだ。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 08:07:13 ID:wqMtPcrQ
- じゃあ買うな
はい、次の方
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 15:46:27 ID:6HRVyJy3
- 次の方などいない!!
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:11:50 ID:2gNQ8cu2
- 最強の力を持っている自分が入団するという妄想を・・・・・・
ゴメン、最近疲れてるんだ
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:22:56 ID:6lpKJKVS
- ・戦記ものは全く期待できない
・女性同士のからみはまず乳から馬鹿展開
・策士策に溺れる以前に独りよがりで情けない展開
・読者ほったらかし(最重要)
舞阪作品共通 これに耐えられるなら買っていいと思うよ
俺? この糞展開をいかに終わらせるか逆に興味が出てきた、マゾなんだよ俺は
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:40:31 ID:S32Z9G7c
- まさに乳繰り合ってるじゃないか、彼女ら
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 16:37:23 ID:dmg4hQMg
- 今更だけど訳わかんなくなってきた
久峪の世界と九洲は似て非なる世界、つまりパラレルワールドなんだよな?
でもキョウはヤンバル遺跡で何百年も眠りに着いて久峪の世界で掘り起こされたんだよな?
じゃあ、久峪が九洲に「飛ばされた」のは次元移動したのかそれとも時間移動したのか?
なんかもう根本的な設定からわけわかんねぇ
九洲と久峪の世界は日魅子の縁で繋がってるとか言い始めないだろうな・・・
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:03:39 ID:4eYqCI+z
- >>744 _, ._
Σ (;`Д´) あっ!
_¢___⊂)
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 舞阪 |/
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:46:28 ID:omTm2c0x
- キョウはパラレルを行き来できるんですよ
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 19:42:12 ID:BQ+qlkp0
- >>744
神州天魔境の間で、キョウは次元移動した。
とか?
このあたり、キョウの本来の目的に関わる重要な部分だよな。
公式で聞いてみたら?
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 13:44:26 ID:Zdjoddkq
- せっかく、九峪は左道が効かないとか、対魔人でのみ真価を発揮とかあったのに、全然使ってないのがなぁ。
無印で
・女王候補はさっさとバラしておく。
・下積みの話より、メインを進める
・九峪の能力を一度整理しておく
・琵琶島に制限などいらん。フル能力でガチ勝負。国土半数取られてから奪い返すゲーム展開でOK
・桃虎、魅壌を敵にしないでいい。味方のまま出番を増やす。その代わり敵に4将軍を最初から出して圧倒的規模にする。
などなど。下手に戦力制限してるから、全体的にショボくなってるぜ。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 01:04:19 ID:+Keh+CcX
- ぐだぐだな展開するくらいなら、判りやすいゲームの通りで十分だったとは俺も思うね
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 13:12:31 ID:BKqO2DPB
- 確かにここまで小説がグダグダになるんだったらゲームのストーリーのほうがわかりやすくていいな
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:31:44 ID:0XLV0TvB
- 露出狂の設定いじりすぎててつながらないだろ、もう
俺の記憶が確かなら実は健気なヤシだった気がするんだが・・・、
ところで、いつになったら目的が明らかのなるんだか
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 06:39:12 ID:VpZwvR+/
- うっわ、炎戦記、最後に超人が出てきたよぉぃ・・・。
どの勢力にも属してない + 一人で一軍以上強そう
って、ぉぃぉぃぉぃ・・・。
これで大暴れされた日にゃぁ、めっちゃ萎えるなぁ。
俺はこの小説にドラゴンボールや一騎当千みたいな超人の格闘対決なんて望んでないのに・・・。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 13:17:07 ID:Jn9jHsss
- なに、どんな超人だろうと久峡の魅力の前にはメロメロですよ
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:01:31 ID:JA7daSls
- 読んでないけど
天空人?
天目やあやかしと和睦するには三者に共通の敵を出してみるのが手っ取り早かったのかな
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 03:19:18 ID:fm20xp5i
- >>754
弟6天の何か
まーた話が拡散したとこ、新章突入ってかんじ
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 03:29:45 ID:kUlVFfj7
- よし、ここで時間超人が出てきて過去の火魅子を殺す展開にするんだ。
そして超人タッグマッチを
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 05:31:42 ID:4sUj5BYL
- 俺が金持ちならゲームをもうちっとまともにリメイクしたい
なんて考えてるのは俺だけ?
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 13:20:51 ID:9w5BRzFf
- あぁ、妄想は任せた
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 22:37:21 ID:UH9HBZzF
- >>757
アニメのリメイクもヨロ
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 00:23:47 ID:zl6KWfaL
- アニメか
OPは凄かった
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 02:36:21 ID:qNQpK4fD
- 正直、醒めてしまった今の目でみるとかなり意味不明だけどな
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 15:01:15 ID:srojooEb
- >>756
今更ながら・・・それなんてキン肉マン?
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 16:15:30 ID:cywT8hsd
- 問題はいつキンちゃんが鳥人クビになったかだな。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 16:21:40 ID:gc260Q8G
- 10/29
鋼鉄の白兎騎士団 V
ttp://shinkan.main.jp/new/enterbrain1.html
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 15:10:53 ID:QIocM1p0
- >>757
出資者が居ても、いいスタッフいないと無理。
お財布に使われて、「力及ばずこれしかできませんでしたー!」とか、ゴミ作品渡される。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/14(金) 13:12:49 ID:o1ZFpy/B
- 仕様決めて契約した上で、一定上の作品が出来ないなら訴えればいいだけ
勿論作品は完成しないが
- 767 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 05:57:45 ID:slRzWA4e
- 舞阪の編集担当さん。
マジで頼むわ。
いやほんとマジで頼む。
いろんな意味で。
- 768 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 07:07:18 ID:kRHCCCYo
- いったいドレに対して頼んでるのか
- 769 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/18(火) 11:29:54 ID:ZH0XeV23
- 言いきれないから、全てにたいして。
- 770 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 11:34:53 ID:nYBnERfF
- 一巻を買ったときは中学生だった俺ももうすぐ23・・・、
そろそろクライマックスにムカってほしいな、
舞阪さんが劣化するまえにさ、
- 771 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 16:50:59 ID:uRiXNcKb
- 長編の完結の仕方を知らないから
死ぬまで風呂敷を広げ続けます
- 772 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 18:38:40 ID:8gTTLO3p
- 舞阪さんが劣化は大分前から始まってると思いますけどね
もう未完作者にいれてやろうぜ、どうみてもおわらすきが無いだろう
- 773 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/20(木) 19:59:17 ID:62NpvEql
- この作家は話をまとめる能力がないことは、前々から指摘されてたけどな。
ドラマガの短期連載時期で、短い話をたくさん書いてまとめる能力を鍛えなきゃいけなかったのに、
結果は単行本一冊を使った話で、各話はキャラクターの雑談でしかなかったという散々な結果となり、
編集部と読者の期待を裏切り、ドラマガでの長期連載の話は無くなった。
イラストの関係で長期連載は最初から絶望的だったと言う話もあるけどw
- 774 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/23(日) 00:37:50 ID:FqOrydx2
- 君は舞阪を愛し続けてるんだな
普通そこまで言ったら読むのを止めてるぞ
- 775 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 10:54:40 ID:h/ONO4hA
- もちろん読むのは辞めてるよw
スレだけ惰性でのぞいてるだけだ
- 776 :自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知:2007/09/24(月) 11:09:44 ID:YZjZwHMy
- 舞阪ちったぁ成長してみせろよボケ!
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 02:14:46 ID:UgkoepvL
- 舞阪の成長待つよりは俺らが舞阪の作文に慣れる方が先だろうな
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/29(土) 23:18:17 ID:54O7WzMu
- とっくに慣れてるし(藁
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/30(日) 18:07:17 ID:HowCPCgw
- で沿線木の10巻まだ?
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/02(火) 15:29:00 ID:b6wwUvG3
- 今月白兎だからはやくても12月から2月だろうね
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:07:13 ID:YuWHEKOw
- 上の方で指摘されたんで俺も便乗するが、敵側で出る有能設定の虎桃のうざいことうざいこと。
虎桃だけじゃなくゲーム未登場のオリキャラ天目親衛隊の面子の活躍とか、大概にしろよと思ったな。
あと俺的に一番許せんのは、魅壌が敵側でジジイとラブッてることだ。あれはマジで殺意が湧いた。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 01:13:54 ID:/LusXywU
- あれも、敵側を弱体化(4将軍で登場してるのが天目軍だけとか)させなければ、全部こっち側でちょうど良かったのにな。
味方勢は乳ケンカで尺取ってばかりだしさ。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:25:16 ID:iFsBJq8g
- つか、敵側は本気で九州欲しいのか?
と感じるしかない展開なんだが。
九州奪還にしても毎回亜衣辺りが久峪様久峪様言ってるけど、別に久峪いなくても平気なような気が…。
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 03:44:11 ID:/LusXywU
- 九峪が本当に必要だったのは、無印序盤の旗印としてだけ。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 06:39:06 ID:cKPu43PV
- 鈴パワーが無かったら本気で久峪いらない子
俺はその辺のラノベみたく、単純に全員久峪大好きのハーレム状態ではなく、
女性陣それぞれの思惑があって、打算的に久峪を慕ってるって所がわりと良かったんだが、
いつのまにか久峪様マンセーだけになってるし(ハーレムにもなってない半端状態)
そもそも普通のハーレムものは主人公がちゃんと活躍してるんだよな
もう天目死んでいいよ
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 09:12:45 ID:/LusXywU
- ゲームのヒロイン勢は、恋愛と目的をかなり分けてたのにな。
小説は無印後半からもうすっかりただのハーレムモノに。
デレ始めた頃こそ目新しかったが、後はやること同じだもんな
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/04(木) 10:51:15 ID:8T6nNXBm
- 引き出しの少ないラノベ作家日本代表ワントップ
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/10(水) 22:58:04 ID:LH7xdY7E
- 横パス(乳漫才・九峪マンセー)ばかりで縦パス(ストーリー進行)がない
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/15(月) 23:28:06 ID:9lc8OBxT
- そろそろ縦パスキボン
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 19:05:24 ID:zX4CQJFb
- いきなり明後日の方向にシュート
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/16(火) 19:18:55 ID:5i/ANxI5
- 兵士の訓練にサッカーを取り入れる久峪
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 03:16:35 ID:iPf23Aup
- そーいや舞阪サッカーとスキー好きだよな
なんで訓練にいれないんだ?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 09:45:00 ID:vKFki8x1
- ウエの出番になるだけだからイラネ
もう余計なシーンは一切イラネ
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 11:41:56 ID:yqy72mCo
- バカもの。余計なシーンをなくしたら三行で終わっちゃうだろ。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 21:08:43 ID:KI3QO1UO
- クタニの奇抜な作戦で全ての敵を打ち破り、
念願の国の復興は成功した。
そしてクタニは元の世界へと帰って行った。
こんなところか
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 22:18:20 ID:iPf23Aup
- 四季に関する描写がないからよくわからんのだが
クタニ過去にいってどのくらいたったのさ
たしか1月が3日なんだっけ、現代と過去の差は
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/18(木) 23:15:51 ID:Sqr6dBnZ
- 無印1巻、久峪降臨と同時に四国に向かった帖佐が、
沿線木1巻、「およそ二ヶ月ぶりに帰って来た」
つまり、無印は2ヶ月しか経過していない
沿線木は飛ばし読みしかしてないので時間経過がわかりませぬ
無印6巻、物語のおよそ中盤で日魅子登場、「久峪が消えて一晩たった」というので、
現代の一日が九洲の一ヶ月ほどじゃなかろうか
あー無印1巻は面白いや・・・
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 00:44:35 ID:V93SunU6
- それだと、耶麻大国が滅んで何年経った計算になるんだ?
日魅子が仮に現代に来たのが1歳として現在16歳
現代で15年過ごしたことになるから、15×365ヶ月=456年後の世界になっちまう。
1ヶ月3日でも100年以上経ってることになんないか?
というか外出だが、時間移動したのか、それとも次元移動したのか?
次元移動したのなら、キョウはいったいどこからやってきたのか、そもそもキョウの目的の根拠が崩れるというか。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 01:33:50 ID:Wx8VGkaP
- そんな難しいことワカラナイヨー
だろ。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/19(金) 09:44:18 ID:2zNkrqrl
- 797だけど、んー、時間に関しては結論つけないほうが良さそうだね
矛盾だらけだしね
日魅子のもとに帰って来た久峪はちょっとオトナになってた、
という終わり方はガチであるだろうから、その為の伏線にすぎない設定だと認識してる
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 04:23:52 ID:T5xdvtyY
- でも高校生の1年はでかいぞ
何が言いたいかってーと、元の世界には帰るな
マジでおねがい
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 06:14:25 ID:v5SLV6yV
- >>791
俺はもう九洲、四国、出喪、狗根国がサッカーで勝敗を決めたって驚かないぜ。
スサノオでもう腰砕けになったからな。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 15:04:13 ID:J8idOMAM
- >日魅子のもとに帰って来た久峪はちょっとオトナになってた、
登場キャラ全員精神的に全く成長がみられないことが問題なのでなぁ
時差などなんの意味もないんだよなぁ
天目久峪配下に落ちてメインヒロインでいいよ
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/20(土) 21:33:09 ID:T5xdvtyY
- ゲームの天目はよかったなぁ
うん、シノ天目ミヅチが好きだった希ガス
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 19:13:39 ID:NYJGSeMt
- 白兎の早売りっていつぐらいからかなあ?
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/21(日) 23:52:08 ID:CM7Ispbm
- 神州天魔鏡はどうした?
全裸でまってる漏れに失礼ではないか。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 11:59:56 ID:nkIetXz6
- 神州天魔鏡ってまだ終わってなかったんだ
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 19:02:29 ID:bz3axcbU
- というより終わっている作品がない。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/22(月) 22:00:27 ID:nkIetXz6
- ああ、納得だわ
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 09:18:30 ID:JSlqvlai
- 人気作品ばっかってことだね!
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 09:43:14 ID:ZIV0Gv4U
- ・・・え?
空耳?
でも出版社の扱いは結構大御所扱いなんだよなー
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 14:21:00 ID:7VX4otAI
- 神州は一巻しか読んでないんだが結局火魅子伝と何か関係があるのか?
あとがきか何かで火魅子伝は3種類あって学園ものと神州がそれみたいなことを言ってたような気がするんだが
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/23(火) 19:00:22 ID:yNP7PlhM
- そこそこ知名度ある作品からキャラ名だけ流用したのと、あとは脳内作品かな
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 13:55:01 ID:rxyHVoSO
- 白兎X早売りゲットした人いる?
しかしXはガブリエラを差し置いてあの人が表紙ですとか言ってたけど、
Tからずっとガブが表紙ならわかるけど・・・あの作者の発言の意図が分からないのは自分だけ?
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 18:39:48 ID:2SvZr7GN
- VはDQNエルゴラ様大活躍なのか?
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/26(金) 21:53:36 ID:REbSvH0M
- >>814
会社帰りに買ってきた。
中身を今書くのは反則だから書かないけどさ。
1〜4巻に比べると内容が劣化した気がする。5,6回読んでも
飽きなかったが、今回のは2回で飽きた。10月末まで待たせて
この程度とは・・・。次からは買わないかも。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 00:08:07 ID:IHRmeW1Z
- ほう。
逆に言えばまだ二回は読ませるだけの力はあると。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 13:39:15 ID:IysATuZk
- >>816
オマエ、
どんだけ乳弄りの話が好きなんだよ。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 15:58:44 ID:cShN/nQM
- ジアンは王子様(王様に即位)の愛妾に
団から離脱
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 19:04:52 ID:7oYvH7Qs
- …いや、後話にジアン出てるやんw
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/27(土) 20:49:26 ID:l8AkCgDy
- だからなんで後話にジアン出てるのか?ということで読者を釣ろうとしてるんでないの?
ところでドゥイエンヌが出て行くときはマルチも出て行くのだろうな・・・・・。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 11:30:37 ID:jX5aMTs6
- 白兎って29日発売なの?
本屋に寄ったら、普通に売ってたから買っちゃったよ
結構、分厚いな
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 12:55:57 ID:jwm5iSxm
- >>821
あとがき2でその事に少し触れてるな
ジアンの後話復帰の件
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 21:48:01 ID:o0BtA7dX
- 白兎Xは読み応え有ったな(ボリューム有るし)話が進んでたし。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 22:59:07 ID:FCpoRTAV
- ということは次は暫く出ないってことかもな
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/28(日) 23:31:21 ID:+5UV5mXJ
- Yは冬の間に出るってあとがき2に書いてあったけど
Xも夏に出ると言っておきながら秋だったからな
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 02:11:16 ID:kAyBvyKn
- 月刊舞阪にでもならないかぎり
6が本当に冬に出るなら火魅子は放置に入ったと思われても仕方ないかもな
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 12:07:02 ID:odwty71Y
- 火魅子劣化はげしいからな。
一応、この人戦略はいってくると読ませる能力あるので
そっち重視の白兎が多くでるのはさほど不満じゃない。
まぁ、以前ほど舞阪になにか期待するつもりもなくなったよ。
というかネタバレがどうどうとあってもスルーしてるおまえらに惚れた。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 14:33:04 ID:y6NAa5IW
- しっかしこのスレキャラねたないな
こんなにヒロインいるのに
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 16:00:41 ID:31ytegf1
- しろうさぎさんの副団長に1票
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 16:42:18 ID:kAyBvyKn
- 個性が無いので最低でもビジュアルが良くないとダメだな舞阪キャラは
ということをゆきやなぎには思い知らされたわけで
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 17:27:47 ID:qKlkyRzD
- 白兎、あっちこっち移動してるだけなのに、結構面白かった
ジアンは戦闘も諜報も探索も全てこなすオールラウンダー超人過ぎたから離脱はしょうがないか
奴は便利すぎた
振り返ると、一巻から今までずっと、
味方は一騎当千の強キャラばかりで、敵はほぼ全て名無しのザコ集団だから
戦闘力は中くらいのはずのジアンが、ますます超オールラウンダーになっちゃてたし
……ところで王子は何でジアンに惚れたの?
女装して男装した女に抱かれたい特殊性癖でもあったの?
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:42:19 ID:fxW5XXq+
- …既にネタバレokなんだっけ?
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 19:57:30 ID:3PxrewQe
- 俺のジアンがあんな変態王子に、しかも正妻じゃなく妾って
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 20:03:11 ID:5tR42npY
- ここまで来たらネタバレ解禁でいいんじゃね。
キャラネタ・・・・白兎でいえばセリノスって常識人っぽい分、かえって目立ってないか?
その代わりガブの侍女は常識人っぽいのにこちらは目立ってないような。
むしろWから活躍しだした日陰組二人のほうが派手になってきたのでは?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 21:10:30 ID:fxW5XXq+
- ネタバレokなら…
ジアンの退団ってのは偽装だろう
表向き「愛妾」だけど、本質的には「護衛」と「後見」…それに「監視」でないかね?
白兎の元団員が王宮内に存在するって事が後ろ盾として働くだろうしね
退団の手続きは先送りされてるし…
エピローグの会話で遊撃小隊の面々に謝り倒してたのは「退団する」事でなく「嘘付いてる」事に対しての様な気がする
あとがき2に在った「ジアンの帰還」と「ドゥエンヌの退団」は
・ジアン…そもそも退団しなかった
・ドゥエンヌ…今回の件で首謀者として説明にベティスに送られ責任を取らされる形で退団
なんじゃねか?
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 21:44:03 ID:qKlkyRzD
- あ〜、ジアンはそうだろうねえ・・・
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/29(月) 22:30:01 ID:wFvCgQvS
- ジアンはそんな感じだな。一種の保護色っていうか。
ドゥイエンヌはこのタイミングで退団したら、千人からのベティスの兵隊を率いるような
立場にはなりづらいから、なにがしか手柄を立ててからジャマイカ。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 11:05:11 ID:7oXv9V1l
- 勝手にネタバレOKにすんなよ・・・
まぁ、されてもさほど怒りたくなる作品じゃないけどな。
以下スレ違だが公式発売日よりBK1出荷24時間の次の日とかしたほうが手に入ってからの
ネタバレ待機期間が平均化するよな、校舎裏にでもいってみるか。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:11:09 ID:4QuLhAQs
- 早漏どもが、
この時期にスレ開いた俺が悪いがな
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 14:56:04 ID:MTZMsNaz
- レフレンシア責任は私が取るってジアンにいってたが、王にした後のサポートを考えてないとかいって
最終的にガブリエラにも責任負わせる気がする。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 19:11:19 ID:kGV/cdX+
- ガブはたぶん団に残したいだろうから、責任を負わせるのならドゥエンヌにしそうな気がする。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:05:30 ID:nDUm364j
- ミネルヴァ姫の絵物語って・・・・白兎騎士団って未来の同一世界ですか?
その割には文明進歩していないけど、ウィスラー王国滅亡ブゲラw
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 21:49:02 ID:iy0RHMpI
- ジアンに関しては、読み返してみたら、前の巻に、伏線らしきのはあった。
最初、読んだ時、ちょっと、唐突な感じがしたのだが。
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:13:59 ID:DhE7wHbj
- あたしの方が偉いのよ! byふぁんふぇっだ
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 22:56:41 ID:Yr8Ly+6i
- 主人公のドゥイエンヌに全く出番がなかったのが寂しい
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:20:49 ID:3wI/L7VY
- >>843
普通に、ジアンが出したじゃん
アレが未来だとしたら預言書じゃねか?
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:33:13 ID:cFwO6fgp
- 予言な。
予言者と預言者は全く別モンだから。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/30(火) 23:50:25 ID:nDUm364j
- >>847
えっと、絵物語=昔のおとぎ話の類が一般的な解釈だと思うので
ミネルヴァ(過去)→白兎(現在)のつもりで書いたんだけど?
どっちかといえば古文書
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 03:21:27 ID:z2FUT0Bg
- しろうさぎからこの作者に入ったんだけど、何がおすすめかって聞いていいのかな?
なんかどれも途中で投げっぱなしみたいな印象を>>1からざっと読んでたら感じてしまったんだけど。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 09:17:25 ID:686fOsQ8
- >>842
そんなにまじめな責任じゃなくジアンが戻ってきたときのガブリエラ達への説明として、
レフレンシアなら責任の一旦があるように冗談でいいそうだなぁと。
(ガブリエラになのは団長にするための手としてとか)
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 11:33:42 ID:w3XJjbX9
- 将来ジアンは出戻りになるのでつね。 これって”×いち”なのー?
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 13:01:02 ID:DLwV9O36
- >>850
スレのみんな同じ意見だと思うけど、無印火魅子。
ただし炎戦記はスルーまじおすすめ
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 14:26:36 ID:5DNa9Aro
- 白兎、キャラが増え過ぎて容姿とか特徴が判らんなったわ
見開きページに身長・体型が判るように一列に並んだ画を作ってくれね〜かな…
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 15:24:08 ID:trd6XHmc
- 白兎が好きで入った人が無印火魅子を気に入るかな、という素朴な疑問はあるが、
そもそも舞阪作品で、一応一通りの形になってる作品は無印火魅子しかないわけで
>>854
どんなラノベ見てもそう思うが、想像力ねーなとか言われそうで口にだせない俺
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 16:08:04 ID:PRKhBUh6
- >>854
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/02sp/02a_0710usagi/02a_0710usagi_02.html
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 16:26:59 ID:RSWdEBWC
- >>4読んだけど終わり決まってないのか
2部に入ってから火魅子についていけなくなって買わなくなったが終わってからまとめ買いってのもいつになるやら
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:06:50 ID:5DNa9Aro
- >>856
ソレは見たんだが、身長とか体型の対比とかね
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 22:24:40 ID:z2FUT0Bg
- >>853>>855
レスありがとう。
しろうさぎを求めるなら諦めるしかないが、この作者の作品でまともなものが読みたければ無印火魅子を読むべしと。
なんか新作が読みたくなくなる作家だね。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2007/10/31(水) 23:49:05 ID:trd6XHmc
- >なんか新作が読みたくなくなる作家だね。
その疑惑を確信に変えてくれるのが舞阪という作家だというのがとても辛いところではあるんだが
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 00:07:12 ID:CBirV+E9
- 1.続きが出ない
2.出ても話が進まない
3.話が進まないのに伽羅だけが増える
4.俺の好きな伽羅の出番がだんだん少なくなっていく
という流れを知らなければ、新作は楽しめるんだろうな。
神州は1巻から糞だったけど。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 01:10:14 ID:OVWkuX6+
- 信州の絵師の仕事振りはゆきやなぎに爪の垢でも飲ませてやりたいぐらい
きちんとしたものだがなー他のラノベと比べてもそう思うよ
ちゃんと忍者ものを意識した描き方してくれてたもの
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 09:39:58 ID:RYT8mQdm
- ゆきやなぎはひどいな
エロ本ならいいのかもしれんが
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 09:45:38 ID:oIc57Fqw
- 神州は絵師がほんともったいない。ゆきやなぎと変わってくれ。
舞坂で完結したのって、富士見ミステリーの一冊読みきりと、プリンセスミネルバくらいだっけ?
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 09:47:29 ID:oIc57Fqw
- >>859
1シリーズ読めば、後みんな同じだから。
・ヒロイン勢は乳ゲンカで尺稼ぎ
・主人公の奇策すげーで全て解決
・敵側に入れ込むのはいいが、入れ込みすぎて話が進まない
・ダラダラと続きすぎた結果、そのシリーズが持たなくなって新シリーズ投入
最後のは本人がBBSで「そうでもしないと、食っていけない」なんて返答していたが、ぶっちゃけ筆が遅いだけ。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/01(木) 17:35:08 ID:NqFzZIIS
- 殆ど始めて百貨店覗いた
無印火魅子カバー絵があって大喜びで頂いたが
著作権もあるだろうから多少の劣化は覚悟の上だけどこれいくらなんでも酷すぎないか?
明るさおかしくね? 舞阪ディスプレイの輝度暗くしすぎじゃね?
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/03(土) 23:38:30 ID:ry9eZiIG
- 白兎の5巻読んだ。
・・・いや、まあ解ってはいたんだけど・・。
クレアーノ雑魚杉。
ちょっとでも期待した俺が馬鹿だったw
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 01:54:19 ID:CiB6t8UG
- いや、クレアーノは意外と良かっただろ?
読み合いでソコソコ頑張れて、笑えるキャラクターだ
…と言うか、ラストで変わり杉だ〜w
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 08:41:51 ID:BUCS4wEt
- >>868
お前もしかしてオケィアノスと間違えてないか?
クレアーノってマルチにぬっ頃された阿呆だよ?
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 12:19:11 ID:PIOOZUWb
- 白兎5巻までまとめて読んだ
で、聞きたいんだけど、5巻のあとがきで「ガブリエラ戦役時に、団の外に居たあの人は・・・(ry」ってのは誰のこと?
名前が出てこなかったの数人居たと思うが、レオチェルリかな・・・
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 14:06:00 ID:VuzzWGnW
- ドゥイエンヌだろ、常考
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 14:20:10 ID:PIOOZUWb
- ドゥイエンヌって、3巻くらいのアタマに出てこなかったっけ?
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 17:29:45 ID:evDzraNr
- ベティス大公国の援軍の指揮官として、ね。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/04(日) 17:46:15 ID:PIOOZUWb
- む、そうだったか・・・
ところどころ読み飛ばしてたから気付かなかったぜ
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 14:41:30 ID:A9HnPz6S
- 白兎5巻読了。
あまりのお粗末さにげんなり。
山賊って護衛いるのに人を傷つけずにいられる訳ないし、
できたとしても物を盗むのはいいのか?
破産して妻子が売られ自殺者でるかもしれん。
結局ガブリエラの作戦はことごとく成功し白兎騎士団は天下無敵。
国王交代なんて簡単にできちゃう。
こんなに簡単なら周辺国家全部、騎士団の傀儡政権にしちゃえば?
もう舞阪には、どうでもいいようなお気楽ファンタジーしかかけないのか?
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 15:29:42 ID:iJJmGjYd
- >山賊って護衛いるのに人を傷つけずにいられる訳ないし、
それが可能なほどの実力差があるんだろう
>できたとしても物を盗むのはいいのか?
盗んだ分は王子が即位したら国が補填することになるから、結論だけ言えば国から援助してもらったようなもん
これについては説明あったと思うんだが、ちゃんと読んでないのか?
つかですね、火魅子伝も白兎もある意味主人公マンセーの俺TUEEEE系なのは1〜2巻の時点でわかってることなのに、
5巻になって今更作者の作風愚痴るって、キミアタマ大丈夫?
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:06:14 ID:p9KTDHR6
- 批判することが自己の優秀性の証左だとでも思ってんじゃね?
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 16:07:50 ID:+c67Z28V
- なんでネットはすぐに喧嘩腰になるんだ
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 19:25:27 ID:A9HnPz6S
- >>876
あとで補填すれば強盗してもいいのか?
即破産、一家離散する人だっているかもしれん。
俺TUEEEE系はいいんだが、その世界観の中で
理屈に合っていないのがおかしいっていってる。
「入団試験」「騎士団クーデター騒動」はそれなりに筋が通っていた。
>>877
本の内容が、払ったお金、費やした時間に見合っていない、
前巻までより大きく劣る、期待はずれ、と感じたままに書いただけ。
あと、後学の為にご教示願いたいんだが、
「読んだ本がつまらない」
と書くと、なんで優秀になるんだ?
どういう理屈でそうなるのか教えてほしい。
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 20:00:41 ID:EpRILEmd
- また新キチガイ君が登場かw
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 20:20:16 ID:iJJmGjYd
- >>879
対象がパンピーじゃなくて商人だし、短期決戦の数週間程度じゃ
積み荷奪われたところでそんな悲惨なことにはならんだろうみたいな暗黙の了解じゃね
つか、そういう綺麗なことばかりを主人公たちにさせたいんなら、それに伴った代案あげてみそ?
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:02:27 ID:oyEeK5nO
- はっきり言って、どっちもどっち
両方どっか逝け
個人的に語尾の「みそ」に背筋がゾクッとした
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:17:07 ID:99YWQtXE
- 簡単に言えば、感想の範疇を越えて、「俺ならこうする」的な自論になってるんだよ
「俺が考えていた通りにならないからお粗末 俺が考えてる話のほうが面白い」
と言ってるだけであり、その文体も自分を高いところに置こうとしている、ように見えるって事
全ての事象を、全て明確に解説を求める読み方を、完結していない小説に求めるのもどうかと思う
説明がされていない部分や回収されていない伏線をあれこれ妄想するのは読者の特権だし自由だよ
つまらないと思うのも勿論自由だ
だが、それを感想ではなく自論として口に出した途端にただの馬鹿扱いされる事を知ったほうがいい
(こういった掲示板では普通は「ネタ」として扱われるし、勿論それを期待していたのだろうけど)
きちんとした戦略と戦術を楽しみたいなら舞阪を選んだ時点で失敗
舞阪は昔からお気楽ファンタジー作家だったけどな 真面目な戦記物書いてたっけ?
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:17:16 ID:PrTS98af
- 5巻読了。にしてもネタばれ早くね?良かった見に来なくて。
退団というか836の予想通りだろうけど、戦役で名前が出てたキャラだから
ちょっと意外だったな。カブリエラが団長になるまでには七人の侍や太陽にほえろ
の如く次々キャラ抜けるんだろうなぁ。
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:20:27 ID:H+7Vs+Rn
- まぁ、みんな落ち着け。
書いてるのは舞阪だ。支離死滅なのは同然。考えたら負け。
所詮、舞阪だしこれが限界。とおもって鼻で笑えばいいんだって。
買った時点で、内容がめちゃくちゃなのは諦めろ。
どうしても文句が言いたければ、本人に直接言えばいい。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:44:55 ID:iJJmGjYd
- スレの勢いないわりに、そこそこ人は居るんだね
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 21:58:33 ID:hbxTwkw3
- 荒れる時だけ人が増えるな
それだけみんな言いたいことが溜まっているのだろうかw
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/05(月) 22:42:57 ID:p0KL6xmD
- あっさりと主に見捨てられたアイオリス涙目w
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 02:40:42 ID:VgunVF7d
- いい加減、読者は先の展開が簡単に予想できてるのに
ガブリエラの言動で他の団員が
「ドヒャー」って大げさに驚く描写が多すぎて萎えてくるね
読者から見ると、兎の団員が馬鹿っぽくみえてしまう
読者「はいはい、どうせガブ達は山賊やってるんだろ」
兎団員・一同「ドッヒャー」「ヒェーーーー」
アンチでは無いんだけどね
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 08:11:15 ID:afB/2gvy
- それは最初に盗賊の話が挿入されたからじゃね?
あのシーンがなければ普通は思いつかないだろ(一応正義の味方なわけだし)
伏線全く抜きでいきなり盗賊やってまーすとか言われたら
それはそれで突然すぎるだろとかツッコミはいるだろうし
まぁ現代日本じゃなくて危険な時代が舞台だから殺人(敵とはいえ)や強盗への感覚も
俺たちとは違うんじゃないかね
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 21:49:28 ID:d4q5Eqow
- >あのシーンがなければ普通は思いつかないだろ(一応正義の味方なわけだし)
いや漏れすぐ思い浮かんだけど?
そんなに凄いことかあれ?
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/06(火) 23:44:21 ID:UxFYTH2a
- >いや漏れすぐ思い浮かんだけど?
冒頭の山賊話がなくても、ガブたちが山賊やってることをピンポイントですぐ思い浮かんだっていう意味で
言ってるんなら、凄いのはお前だと思うよ
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 00:22:52 ID:za0LZByK
- ありえねーだろw
どういう脳内経路だったらピンポイントで山賊が思い浮かぶんだよ
そもそも、山賊関連の前振りがなかったら〜って「仮定」の話なのに
>いや漏れすぐ思い浮かんだけど?
ってなんで「過去形」で答えてんだ
現実を変える超能力者かよ
あのね、山賊だってのは、確かに読んでる人全員解ってたの
でもね、それはね、事前に伏線と呼ばれる前振りがあったからなの
>>891の言ってることは「オレは次の巻の内容を予言してた」に等しいことなんだよ?
久しぶりに素馬鹿を見たぜ
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 02:13:52 ID:WnoUbngw
- なんで「あんなん思い付くわけない」と否定したがるのかわからんが、
とりあえずアタマから決めつけでありえないと喰ってかかる物言いはみっともないと思うんだ
もしかしたら891はIQ180以上の天才だったりするかもしれないじゃないか
ま、正義の騎士団って既成概念あるから、山賊の流れを予測するにはかなり脳みそやわくないとな〜
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 02:30:55 ID:wcPEcDNt
- >正義の騎士団って既成概念
こういう概念を(良くも悪くも)裏切るのが舞阪の舞阪たる所以
正直一体舞阪に何期待してんの? と言いたくなる
感情移入なんかせず真面目に読まず、流し読みしてる奴のほうが柔軟に先読みしやすいんじゃね
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 10:47:33 ID:z2v6j/sE
- >>895
流し読みねえ。言いたいことはわかるが、イコール買って読むほどじゃない
ってことか?
漏れはとりあえず数回読んでからブックオフに流した
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 11:54:49 ID:WnoUbngw
- 少しは火魅子伝のことも思い出してあげてください!
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 12:43:31 ID:+ePvR2/W
- だって次でねーじゃん
唯一の燃料もなんかくすぶってるしさ、
つーかおまえら早漏すぎ
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 14:20:38 ID:wcPEcDNt
- >>896
いや?
も少し肩の力抜いて読んだらどう? ってこと
ブックオフに流すのはあなたの自由で好きにすればいいんじゃない?
俺は買わずに拾うけどねw
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 14:47:51 ID:DuLfXFJ/
- >>894
条件として
・暗躍してるのが白兎だと気付かれてはならない
・正面戦力が足りない
となると、ゲリラ戦しか在り得ない訳だ
で、出来る事は
・情報操作
・通商破壊
・後方攪乱
・兵站破壊
・誘導
など直接戦闘が無い分野に限られる
そのモノずばりな『山賊』は出て来ないけど、後方攪乱による戦力分散、通商破壊・兵站破壊は前巻ラストの時点で予想範囲内だ
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 16:15:59 ID:WnoUbngw
- それって5巻まで読んで前提条件がわかってるからこそ言えることじゃないの?
とボクは思うのであった・・・
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 17:24:29 ID:KovTRSEJ
- しかし、エスパーさんは山賊だって特定してたんだろ
しかも五巻冒頭の山賊シーン抜きで、つまり四巻終了時点で
特定する材料が全くないうえに選択肢が無限の数式x+y=5の解を
この式だけで解いちゃうくらいエスパー
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 17:35:02 ID:wcPEcDNt
- どうでもいいけど>>900 本気でキモい
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 19:50:11 ID:z1RUbJBs
- >>902
自称超ストリートテラー顔真っ赤w
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 19:51:01 ID:z1RUbJBs
- ストーリーだった・・・・煽って間違うとスゲー格好悪い・・・
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 20:12:54 ID:DuLfXFJ/
- 特定する材料が全く無いってのは読めてないんじゃねか?
白兎だとバレると拙いのは脱出する際に語られてたぞ
白兎本隊がどう動くかも判らないと言ってるしな…
舞阪が好きな系統の策略は三国志・水滸伝的なヤツのアレンジだから割と読みやすいゾ
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 20:33:18 ID:WnoUbngw
- チミが予測できて凄いことはよくわかったから、もうそれ以上は語らない方がいい
穿った見方すると、「俺には簡単に(舞阪を)トレースできたけど、おまえらこんなことも気付かなかったのかよwww」
みたいなことを言外にほのめかしてる風にみえる
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:00:02 ID:LUcG6sJr
- 舞阪ごときの作品で熱く語れるなんて、ラノベの暗黒面に落ちすぎ。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 21:00:08 ID:DuLfXFJ/
- 悪意のある解釈はしないでくれよ
俺は山賊と読めてた訳ではないぞ
ゲリラ的で攪乱の効果が在って、白兎とバレ無い…
しかも、普通の感性だと仰天する様な行動とは予想してたがな…
山賊だと読めてた>いや漏れすぐ思い浮かんだけど?
ってのとは別人だぞ?
俺もピンポイントで山賊と読めるとは思えんよ
他にも選択肢は在るからな…
個人的には、相互不信を抱かせて三竦みの様に動けない様にする事も考えてたよ
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/07(水) 22:43:27 ID:9R0pH/I8
- ここは>>891さんに再登場願って
どういった理由で山賊と特定したか、是非お聞かせ頂きたいところだな
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 00:49:17 ID:4m3CZPzT
- 冷静に考えて、王子にどれくらい日数の猶予があって、援軍がどれくらいで来るかとか
或いはその規模は、それ以前にそもそも味方は来るのか
そのあたりの重要な要素が作者の胸の内一つで表記されていなかったんだから
盗賊まがいのゲリラ戦なんて馬鹿なことする可能性の方が低いだろう
(実際作中でもギリギリのタイミングだったわけで)
ラノベ的に面白くない、という理屈以外には
商隊やりつつギリギリまで情報と資金を集めるという無難な手段を取らない、と断定する理由もない
だから作者もこれを問題にしたらアンフェアだということで先に回答を示してたんじゃねーの
これは兵糧攻めみたいな、考えたら答えが出る問題ではない
というか、問題ですらない
五巻の問題は山狩りの理由とそれをどうかわすかだろ
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 01:02:25 ID:w+bgqqxP
- >>911
>商隊やりつつギリギリまで情報と資金を集めるという無難な手段を取らない、と断定する理由もない
それだと、前巻ラストで何をするか聞いて驚いてる描写がオカシイよ
少なくとも驚いてる事で「無難な手段ではない」は確定してたろ?
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 01:45:40 ID:ev1M8xdA
- イラストに騙されて白兎全巻買ったがそれなりに面白かった
だが驚いた時などのリアクションが、大きく仰け反る・ひっくり返るばかりで
なぜか笑介を連想して集中できなんだw
白兎楽しめたら火魅子伝もいける?
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 01:52:11 ID:29QDdugf
- いけるいける
主人公が妙案出して周囲から一目置かれる流れとか、乳バトルとか全部いっしょいっしょw
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 02:31:38 ID:ZxWHnDzi
- >>914
だったら読まなくてm(ry
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 03:12:50 ID:h/LfVHuq
- 無印は似たものの中でもよかったな。
乳ケンカよりも戦略シーンの方が多いから、清涼剤扱いだったし。
8巻くらいから何かが狂い出したが、10巻で終わりだから目立っていなかった。
炎戦記は、何かがトチ狂ったまま突き進んでしまったな
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 09:22:27 ID:29QDdugf
- >>915
あ、あるぇ〜??
ブッ○オフにきっとたくさん溢れてるからそこは読もうよ
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 19:16:33 ID:sAqSkcTV
- 炎戦記は思い切って絵無しでよかた。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 22:31:19 ID:gJ80B4e9
- >>910,911
舞阪さんいつも粘着大変ですね(^ ^;
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/08(木) 23:18:04 ID:7pkoahUC
- ジアンの小便後手を洗わないとか、仲間の見ている前で平気で小便をたれそうになるところとか
シナ人を連想してしまうのでやめてくれ
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 02:28:35 ID:70xn8nVT
- というか、男女でシモネタはまだ笑える&照れ分追加でネタになるが、女同士でシモネタは素で引くのは俺だけか?
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 02:30:10 ID:70xn8nVT
- しかし、寝太郎って炎戦記になってもマジ空気だよな。
無印でもまったく戦わなかったし、香蘭助けたのが小説版の存在意義の全てか…
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 07:00:13 ID:My19z3g6
- 炎戦記10で一区切りつきそうだし絵師替えて再再出発とかにならない?
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 07:11:27 ID:P2zYKRD4
- 僕は王子様の姉妹があんなことやこんなことをされてるかと思うと・・・
6日以上経過してるんだからいったい何人の相手をさせられたのやら・・・
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 14:32:01 ID:iQZblrEg
- >>922
>、香蘭助けたのが小説版の存在意義の全てか…
ほかの媒体で寝太郎でたか?
覚えてねーや
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/09(金) 16:00:49 ID:InPfzXGU
- ゲーム版で出たよ
イベントもあったし結構使えるキャラだった
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/10(土) 04:16:17 ID:yHE1ay+l
- ゲーム版の寝太郎は、結構ステもいいしスタメンで使ってたんだよ。
百花繚乱編でも、居る意味まったくなかったのがなぁ
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 17:52:45 ID:/wY5Us8T
- >>926-927 レスthx
教えてもらったのはいいがやはり思いダセン
隠しキャラとかはなかったよなぁ、
ゲームの方は常に志野とミヅチだけ鍛えて無双発動で終わらせてたからなぁ。
来週末らへんにやってみるのもありかな
スレチっぽい話題引っ張ってゴメンネ
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 18:26:34 ID:ZdBq9NpD
- ゲームの話も全然OKだったんだよね少し前までは火魅子スレだったから
今でもOKでいいでしょ
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/11(日) 22:01:03 ID:8YZaaqVx
- 火魅子炎戦記の6巻読んだんだけど藤那と閑谷はHしたの?
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 02:55:20 ID:5BsW+6sz
- したかもしれないし、しないかもしれない…。
どちらにしろ言えるのは、舞坂は藤那とか完全そっちのけで巻きに入ったということだ…。
今の展開じゃ、反乱とか超絶に意味ねーじゃん。
なんでクネ国全軍vs九州勢でやらなかったんだろう。
ゲームみたいに、琵琶島に次々領土落とされていって、その中から逆転で十分盛り上がったのに。
なにあの使えない置物。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 03:11:29 ID:Lv9wVaTH
- 藤那を治すのに寝太郎でてくると思ってたけどまったくでてこないなぁ
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 03:17:34 ID:viR96Mhd
- 女王候補でいちばんいらない娘は藤那か只深でガチ
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 11:08:35 ID:FyC3+c0T
- 琉度羅丹は藤那に何したの?
ていうか火魅子炎戦記でも完結しなさそう?
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 12:12:24 ID:5BsW+6sz
- >>934
幻影と悪夢を見せて、個人の中にある秘めた欲望を増幅させて狂わせるみたいな感じっぽいけど、
今のストーリー見ていると、舞坂が藤那に何させたかったのかマジ意味不明。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 13:23:01 ID:cQzJ8CT+
- 藤那か
ああ、そういえば反乱を起こしたんだっけか・・・
って、ここ最近のレスでやっと思い出しましたよ
ホント空気のキャラが多いな
帖佐も蛇渇もなにやってるんだか
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 16:23:23 ID:ALdan1rv
- 帖佐なんて1巻冒頭から出てるくせに今までなんにもしてないしね
しかし舞阪は男キャラを生かせないよなぁ
つかなんでイガさん死なせなかったのか、存在感なくね
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 20:48:57 ID:5BsW+6sz
- 伊雅とか、YESマン以外の役割ないもんな。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 21:16:02 ID:FyC3+c0T
- 藤那の夢の中で関谷とか死んでたけど藤那の中では火魅子になるためには関谷も死んでも良いってこと?
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:45:20 ID:zzUThGjC
- たとえカンヤを喪うことになっても火魅子になるという覚悟の現われ
死んでもいいってわけではないでそ
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/12(月) 22:50:37 ID:7r31UBqb
- >>934
打ち切りはあっても完結はありえないから。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/13(火) 14:18:31 ID:Ao/dQvei
- 伊雅は、ゲーム版ではスポットが当たらないキャラの出番増やすってのが当初のコンセプトだと思うんだけど、
なんか当て方が違うんだよな…。桃虎とか、ミズチとかもさ。
元から敵軍は大勢力。強力な4将軍に琵琶島という攻撃要塞っていう戦力バランスが傾いてる状態なんだから、
味方側のままでも問題ないキャラ揃いなわけだし。
つか、活躍しまくってる小説オリキャラの変わりに、コイツら配置しても問題ないよな…。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 05:01:38 ID:f6IFVNZ7
- 俺、火魅子伝大好きなんだけどなぁ。
・アニメ スタッフやる気ないのか?
・ゲーム なんか、いろいろとおしい。けど、及第点は満たしていた。
・マンガ まぁ、一冊にまとめること自体キツイ
・小説 面白いのに、作者が小説素人のため、まとめ方を知らない
素材は良かったのに、どのメディアも、イマイチというか……。
小説は、舞阪がやっぱり原案・監督で、ちゃんとした小説家の人が書いた方がよかったかも。
まぁ、文句は言いつつも、終わるまでは買い続けるけどね。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 06:18:48 ID:01V3M1rM
- アニメはOPで力尽きたんだろ・・・
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 07:16:12 ID:HuEYuILO
- アニメじゃ墨火さまとかいうの出てきたな
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 08:06:50 ID:f6IFVNZ7
- アニメは『シナリオライターが、やる気ないのか?』に訂正すべきかな?
キャラクターはまぁ、メディアによってバラバラだし、許そう。
伊万里とか紫香楽とか、あまりに違いすぎてあれだが、百歩譲って許そう。
ただ、何を考えて、あんなストーリーにしたのかわからない。
まぁ、アニメの火魅子伝はスレ違いになるし、あんまり言わないほうがいいかな。
というより、触れない方がいい、か。黒歴史には。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 13:18:12 ID:BtDDILIx
- 白兎のアニメ化はまだですか
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 16:40:22 ID:1eRgO3Yu
- 炎戦記は次巻で完結か・・・・・・どんな終わり方にするのやら。
それで売り上げ次第で第3部に続くってか?
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 20:28:57 ID:HuEYuILO
- マジで??
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:09:07 ID:ecWR1KO6
- こんどこそ打ち切りだべ
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:34:52 ID:ahKWMuut
- 超予測、最終巻。
超敵が句根国を滅ぼし、耶麻台国をも滅ぼそうとし、九峪が目覚めて超敵と激突。
で、いきなり数年跳んで、九峪は行方不明扱い。
句根国はアヤシカ王女が王になって王国再建しているシーンで
「力を求めた結果、それは(以下略)」
と、それらしいせりふをつぶやき
「そのとおりだな」
と藤那が同意し、
「あちらはもっと大変だ」
と、他の候補者のシーンの現状説明が始まり、それぞれの候補者のその後のシーンが描画され
最後のシーンで、実は九峪は生きていて今はなにやってるかというシーンで終わり
帖佐とか寝太郎とかウサギの人とか伊賀とかは忘れ去られて終わります。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 21:45:37 ID:f6IFVNZ7
- これだな。
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200708000367
10巻で終わるなら、みんなで頑張って琵琶島落として、藤那との関係を戻して、
とりあえずは、ひと時の平和が戻った、的な流れでよかったのでは?
9巻で急展開にする意味があったのか?
次回作があるなら、そこで初めて、あの太古の超人(名前忘れたよ、もう)出して、
新しい展開をはじめればよかったのに。
やっぱり、作者は行き当たりばったりだな。打ち切りも、まじで考えられる。
次回続あろうとなかろうと、炎戦記は炎戦記。
ちゃんと一区切り、終わらせて欲しいが、なんで10冊にもなったんだろうな、この内容で……。
火魅子伝が好きなだけに、作者の素人っぷりが痛いよ、本当。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/15(木) 22:41:35 ID:ZhvHbYAK
- 泣く泣く未来に戻って過去から伝わってきた感じの超パワーでラスボス撃破
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 00:06:02 ID:irYnltfZ
- とにかく清瑞どうにかしろや
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 03:47:49 ID:E65gVIZg
- あれだけ伏線張って次で2部完て、読者ナメんのもいいかげんにしろよ
ところでヒミコって売れてんの?
富士見はあんま追ってんのないからよくわからないんだよね
比較貼ってくれるとうれしい
売れてないなら10冊くらい買わないとなぁ、クソがさっさと大物になれやグズ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 05:18:58 ID:0TPrBK0O
- いや、売れていて応援の声があったから第二部になった。
…ハズなんだけど、炎戦記つまらんから買うのやめたって人、増えていったんだろうなぁ…。
いつまでたっても話はすすまねーし、腹の探り合いと会議だけで7巻くらい潰れてるし。
もう、なんで俺は炎戦記買ってたんだろうって、無印読み返しながら今思ってるw
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 10:55:26 ID:wNHJbi+W
- 炎戦記の劣化ぶりは同じ作者とは思えないほどだったな。
絵師の劣化と文章の劣化が同レベルだったのが笑えたわ。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 12:33:55 ID:bDN7+l19
- ここでは白兎さんは人気ないのー?
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 13:30:16 ID:irYnltfZ
- いや?
これからは白兎スレになっていくんだろ?
火魅子第3部始まったらある意味物凄く期待しちゃうわけだが
どれだけダメっぷり発揮するのか
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 14:41:40 ID:xSGbH3db
- とりあえず、ゆきやなぎはクビにしよう
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 18:23:40 ID:+9Yg5J3C
- すべては、作者がHP立ち上げてからおかしくなった。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 19:17:18 ID:A/Ki5jKl
- 舞阪 洸の著作に関する批判も受けつけません。
そゆことが書きたい人は「2チャンネル」にでも行ってください。
こんなこと平然と規約で書くような奴がいい作品作れるわけがない、批判的な意見のないBBSに何の意味があんだか
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 19:31:07 ID:S74UvtQV
- いちいち批判を受け入れてたら、作品自体書けなくなるとは思うがな
作者のHPで批判するくらいなら編集部にハガキか手紙で出したほうがいい
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 19:34:45 ID:0TPrBK0O
- 10巻で終わりってことは、水軍訓練シーンとかも一切生かされずに終了か…
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 20:36:00 ID:+9Yg5J3C
- >>962
あれ、そういうこと書いてたっけ?
トップページにはなかったけど、どこだろう?
>>963
作者と直接対話できる窓口を用意しているので、その主張は通らない。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 20:56:15 ID:TI5ozyGi
- 批判を聞くのと受け入れるのは別の話
全肯定以外目にしたくないなんてのは志が低いと言わざるをえないな
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 21:10:19 ID:S74UvtQV
- まっとうな批判だけ来るわけじゃないし、的外れな意見や基地外のタワゴトはカットするべきだろ
すべて受け入れるかすべてシャットするかのどちらかで言えば、シャットする方が正しい
HP作ってるの時点で矛盾はあるが、基本宣伝用ならしかたないわな
読解力の低い読者の批判なぞクソの役にもたたんということだろ
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/16(金) 21:17:41 ID:+9Yg5J3C
- HP作ったのは、作家舞阪という立場で、サッカー批判したかっただけだろ。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 00:11:57 ID:Ax+dFSCM
- ID:S74UvtQV涙目w
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 01:55:50 ID:HZQzE0To
- ちゃんとしたプロ作家が、火魅子伝書き直したら、
無印+炎戦記合わせても、10冊くらいで収まっていると思う。
炎戦記なんて、ほとんどカットだろう。必要のない部分、キャラが多すぎる。
10巻で打ち切りかどうかはしらないが、もしそうなら当然だろう。
ファンだって、いつまでもグダグダ進行のままじゃ、ついてこない。
火魅子伝、良い素材だったのに、どうしてこんなふうになったんだろうな……。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 04:48:19 ID:jDbRzxhV
- 乳バトルがないだけで一冊分できあがんじゃねw
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 15:30:49 ID:szJf364r
- きちんと終わらせてほしいものだね
あと1冊じゃ物足りないから3部で5冊くらい
ピシッとまとめて終了、ってなんねーかなぁ
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 16:22:15 ID:c6PMH+uz
- 3部とか無理無理。
まだ6巻くらい現状説明と腹の探り合いで終わって、4巻くらいかけてダラダラと続けて第四部に行くよw
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/17(土) 23:55:58 ID:nxf6NEfM
- 藻前達なんだかんだ言ってちゃんと読んでるのな。
俺はゲームで絶望したから無印1巻で挫折したよ。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 00:20:15 ID:7Fihgs8g
- そうなのか?
ゲームは人に絶賛するほどではないが遊べるゲームだったぞ? ちょっとかったるいけどな
無印1巻は特に打ち切り喰らってもいいように、伊万里をヒロインとして
話がまとめられて書かれているので結構面白いけどな?
無印は面白いよと言ってる俺だが、
今の展開見てると本当にそうだったんだろうかと自信なくなってきた・・・
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 01:08:11 ID:vWiTMic6
- 火魅子伝のゲームは、購入したユーザーが、何を期待するかにおいて、
必要最低限は答えれていたと思う。当時のレベルでは。
でも、戦略SLGとしても恋愛SLGとしても。
そして物語としても、荒が多く、中途半端。
期待・要望を満たせるほどのものではなかったかな。良くて凡作止まり。
どちらかに特化するか、より洗練していれば、もう少し評価は上がったかも。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 03:54:00 ID:dhrEKxqJ
- 後は全体的に読み込みが多くてレスポンス悪かったのも問題だったな。
これがクリアされていれば、戦略とAVGパートにもう一つ★を追加してもいいと思う。それくらい読み込み多かった。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 12:13:49 ID:vWiTMic6
- 炎戦記は完結だが、火魅子伝はまだ終わらないとのこと。
第三部の用意はしてあるが、いつ再開できるかは、炎戦記の売り上げ次第……。
(ソースは、舞阪HPのBBS)
って、無印のときと同じオチかよ! 何も学習しとらんなぁ。
再開するかどうかわからんのなら、無理やりでもいいから、終わらせて欲しかった。
9巻で急展開! しかし10巻で一旦終了って……。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 15:14:59 ID:dhrEKxqJ
- 炎戦記の売上次第って…完全な打ち切りじゃねぇかw
無印ならまだともかく、炎戦記じゃもう無理だわ。3部が面白いモンになるとは到底思えん…。
というか九州という単なる1地方を舞台にしてるのに、20冊続けて完結しないって、どんだけ進行トロいんだよw
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 19:00:00 ID:QuqZphd8
- 高校生からずうっと購入してきたが糸冬了だ
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 19:22:26 ID:g3cL4Fql
- こち亀並みの巻数出そうぜ
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 19:29:32 ID:y2reWZtr
- 1部と2部で立場変わったから前とまるで違う印象になるのはしょうがないのかもね
2部の書き方はホントつまらないけど
まぁ絵が変わってなければ今よりは・・・
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 20:38:54 ID:TChXj6Br
- やっと分かったんだぜ
絵師換えたいだけなんじゃね
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 23:11:13 ID:vWiTMic6
- 火魅子伝がそこそこ売れてたのはわかるけど、
(でも巻を重ねるごとに減ったんだろうな)
他の作品はどうなんだろう? 兎とか全然見てない。
生き残るために、複数に手を出すといっていたが、
未熟な腕でやった結果、どれも中途半端。全部終了ってオチになりそうかな?
とにかく、俺は火魅子伝が終われば、この作者とはサヨナラだな。
好きな火魅子伝だから我慢できたのであって、
プロットを立てずに、ただ書き殴るだけの素人作家にはついていけん。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 23:48:42 ID:v1zWt6/m
- アイディアはいいものを持ってるとは思うのね
ちゃんとウケるツボみたいなものもそこそこ解ってると思うのね
でも肝心の構成力が全くないのよね
編集者ってのは本当にこれでいいと思ってOK出してんのだろうか
それが舞阪本人の実力以前に一番の謎だ
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 23:54:03 ID:649nCI+C
- 打ち切りでも何でもいいから、清瑞だけは十巻で帰って来させて欲しい。
清瑞が帰って来るのが楽しみで買っていたので。。
第三部は無いだろうなぁ。
売れてる雰囲気がしないし。
全作品打ち切りで消えていくのだろうか、この作者は…
もっと頑張って欲しかったよ。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/18(日) 23:56:43 ID:mecLXWbO
- ライター上がりの小説家だっけ?
よくしらんが、選考審査を通ってプロデビューした作家ではなかったと思うんで、技術に期待するだけ無駄だと思う。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 00:33:10 ID:pPLR9voC
- いや、しかし、それでも何年も書いてりゃ人は上手くなるもんだぜ。
スタート地点がどこかってのはあまり関係ないよ。
素人時代 → プロ時代 → 現代 と続いて、全てひっくるめてキャリアなんだから。
問題は、もう15年近く昔のプリンセスミネルバの頃から、全然進歩してねぇことだ…。
つか、ミネルバの方が荒削りで破天荒な分、面白いんじゃね。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 00:34:32 ID:pPLR9voC
- >>986
清瑞にしても、炎戦記の2〜3巻くらいで戻らせても良かったよな。
ここまで引っ張るほど、勢力図に影響与えるキャラじゃないし…。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 00:51:56 ID:zNqMyqEM
- >選考審査を通ってプロデビューした作家
はぁ?w
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 03:35:16 ID:xTBHnJck
- ・無意味にキャラクターを増やし、各々の出番と個性が薄れ、進行が長引く
・ちゃんとしたプロットを立てておらず、大まかな始まりと終わりしか考えていないので、行き当たりばったり。
この2点は火魅子伝に限らず、他の作品にも共通することだな。
プロレベルではありえん。正規(?)のルートを通って小説家になった人じゃないからだろう。
問題はその素人を、ちゃんと指導し、成長させない編集の人間だと思う。
20冊も使って、この進行。2回の打ち切りなんて、許可してきた方が悪いのでは?
正直、ここまで売れてきたのだって、ゲームを知っている人が多かっただけで、
もしゲームがなく、オリジナルの小説で始まっていたら、とうに消えていただろう。
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 06:12:33 ID:sqBiHfHP
- 正直、いまのいままで清瑞の事を忘れてた・・・
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 12:18:34 ID:TXMXVJg7
- そもそも完結させた作品があるのだろうか?一巻で終わったのは別として。
企画・原案だけやらして、あとは他の作家に書いてもらう方が良いのでは?
皇国の守護者ってのが面白かったから、その人あたりにお願いできないものか。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 12:57:50 ID:FaErTB6Z
- 今のところは白兎のほうが面白いんじゃ?
少なくともダラダラ続けているという感じはないな。
どうやら主人公が一応団長になってガブ戦記をおこすまでのプロットは出来ている気配だし、
重要なのはそれを水増しで引き伸ばさない事ではないかと?
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 13:35:57 ID:pPLR9voC
- >>991
お前の考える正規だの不正規だの、どうでもいいんだよ。
現行の作家みてみろ。素人が一般公募で送った以外の方法でなった奴なんてどれだけいると思ってるんだよ。
今書いてるモンが全てだろうが。
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 13:36:54 ID:pPLR9voC
- >>993
佐藤大作は、舞阪以上の引き伸ばし、未完の大家だぞ。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 17:13:30 ID:J82MzMK4
- 舞阪は完結できない糞だったのね
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 18:47:15 ID:VjEy2vAj
- >>995
舞阪の作品が打ち切りになるのは、売れないから面白くないから。
ではなぜそうなったかっていう流れのなかで、技術不足が散々上げられてきた。
ではなぜ技術不足なのかという流れの中で、一般公募で選考されて選ばれてない作家だからという意見が上げられただけだろ。
話の流れを読よめよ。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 19:24:44 ID:pPLR9voC
- 話を流れを読まずに、いきなり選考じゃないからどうだと言い出したのは>>987だろうが。
今書いてる物が全てだろう。デビュー当時なんてどうでもいいんだよ。
その後、どう成長し、何を書いたかだけだ。
ついでに言うと、技術不足うんぬんって話も987が一緒に出してるだけ。同時に出された話で「ではなぜ」なんてモンもねー。
そんな所に勝手に原因作って的外れな理由作るよりも、炎戦記を面白く書きやがれってだけだろうが。
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2007/11/19(月) 19:34:04 ID:k7QxTFdA
- バイバイ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★