■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
汲み取り式トイレの寺社
- 1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/13(金) 17:55:51
- 21世紀の現代にも、まだ残っているのに驚いた。
- 2 : ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/13(金) 18:21:30
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ○。 l
ノノ) 从
( i从〓〓 〓〓从从 キチガイ乙!(笑)
从从-=・=- -=・=-从从
从从 l 从从
(从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)
ぐ (人人| ∴! ー===-' !∴.|从人)
ぐ る (人人| ∴!  ̄ !∴|从 .∩2z、
る ん (人人| ∴! !∴|从./ /
十 ん (人人人_________人人/`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ ( ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
十  ̄ ╋
- 3 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/13(金) 19:15:39
- ,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ >>1が、
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 早く氏にますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 4 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/14(土) 19:19:22
- 田舎へ行けば、いくらでもある!
- 5 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/16(月) 21:58:25
- まさにクソスレ
- 6 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/17(火) 00:27:14
- 浄瑠璃寺もそうだったけど……
- 7 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/21(土) 16:55:48
- 和歌山県は多そうだな。
- 8 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/22(日) 00:16:16
- >>1
巫女に興味があるのか?
- 9 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/06(日) 21:11:40
- 昔の法隆寺は、小便器は普通の水洗なのに、大便器はボットンだった。
今は?
- 10 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/11(金) 20:31:18
- 鳥取県の金持神社も汲み取りだよ。
- 11 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/11(金) 21:02:16
- 金持神社に運(ウン)を落としに行く奴が多い。あそこのご祭神は金持某という討ち死に武者。
金持ちになんかなれる訳がございません・・・BY地元民
- 12 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/21(月) 20:59:41
- 田舎へ行けば、いくらでもある!
- 13 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/21(月) 21:02:31
- 水道が引かれていないところとかならあるだろ。
- 14 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/04(月) 22:43:08
- 中国地方の山中ならいくらでもある!
- 15 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 11:03:00
- 粉河寺とかはどうなの?
- 16 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/03(火) 11:42:32
-
- 17 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/28(土) 18:43:29
- 四国88や西国33の寺院の中にも、ボットン便所のところ、あるらしいね。
- 18 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/28(火) 20:40:34
-
- 19 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/22(土) 23:39:14
- あげ
- 20 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 00:24:10
- >>6
しかも、珍しい洋式汲み取り便所まであった。
- 21 :名無しさん@京都板じゃないよ :2007/09/26(水) 17:06:10
- >>20に関連:秩父三十三観音を巡礼したら、或る寺の
屋外トイレに「掃除する身になってみろ!」と墨痕あ
ざやかに大書してありました。全く同感です。欧米の
観光地(キャバレーなども)のトイレはほとんど有料
です。タダはいけません。カネを倹約したいので米国
の安アパートではアジア系etcの不法入国者は屋外
でオシッコ(水道を使わなくてよい)→不潔で臭くて
たまりません。さてどうしましょうか。
- 22 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 21:30:41
-
- 23 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/17(土) 11:25:17
- みたことない
- 24 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/01(土) 18:16:32
- 神護寺。高額拝観料とっといてボットンなのに紙も置かず。
- 25 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 20:40:36
- 神護寺の僧職は肛門の周りにクソが付かないのです。
「ボウズ、クソツカナ〜イ」
- 26 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 22:09:00
- うすさまさまの加護にすがるべし
- 27 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 09:49:02
-
- 28 :名無しさん@京都板じゃないよ ::2008/02/02(土) 11:36:31
- フランスやスペインなんかトイレの概念自体無い
窓から投げ捨てるだけ
- 29 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/02(土) 12:58:58
- >>24
ヘラが置いて有るだろ!
- 30 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/08(金) 23:04:02
- 露骨で下品なスレタイだな。
せめて「ボトーン!ビチョーン!」と音が出る「水琴窟」ということにしておけ。
- 31 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/13(木) 11:23:31
-
- 32 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/03(木) 13:49:16
- 紀三井寺に行ったけど、便所がボットンだった。
でも、きちんと、清掃管理はされていた。
- 33 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 10:02:42
- 堕落性(ダラくせぇえ)を脱ごう
【注】ダラとは、ある地方の方言で、「肥え」のことです。
- 34 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 17:03:08
-
- 35 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/15(日) 18:34:34
- age
- 36 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/16(水) 20:43:11
-
- 37 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/23(水) 11:35:17
- 岡山県の日桃(ひめさか)鍾乳穴神社にあるよ
鷲マークのブラックホール(金隠しが手前に設置)だった
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 38 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 01:01:12
- こちらも参考なまでに
「ぼっとん便所の施設をあげるスレ」
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1202054130/
- 39 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/28(日) 17:11:39
- age
- 40 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/08(土) 15:44:56
- シャワートイレ板へ
- 41 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/26(金) 14:05:24
-
- 42 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 16:55:36
- ブローアウト式の寺社
- 43 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 23:24:29
- 七面山のトイレは参道も宿坊もどこもそうですが
- 44 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/19(木) 14:34:36
- 俺も神護寺行って糞したくなり
かわらけ投げ屋に紙くれと言ったら無いだと
てめぇら糞しないのか
- 45 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/31(火) 19:26:05
- あげ
- 46 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/31(火) 20:00:41
- 愛知県知多の野間大坊(大御堂寺)
狭かったらしい。
うすさま明王の御札も、貼ってあったらしい。
- 47 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/14(木) 10:46:54
- 比叡山・横川
比叡山ロープウエイ駅の横にあるトイレ
- 48 :自転車通学(ヘルメット着用指定義務):2009/07/13(月) 00:25:53
- 二宮神社(船橋市):境内に非水洗便所(約20年前の記憶なので、現在本水洗化
されているかどうかは不明)
- 49 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/14(火) 18:20:14
- 『関連スレ』
駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 3箇所目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236743980/
ぼっとん便所の施設をあげるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1202054130/
【日本の大手民鉄の恥】近鉄最悪便所【逝ってよし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1125131716/
【関東大手私鉄の恥】東武ボドーソ便所【逝ってよし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1122172144/
【バカ】束式ボトーソ殺人便所【逝ってよし】
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/toilet/1072269319/
【ノーバリアフリー】之斤金失ボトーソ壁式便所【逝って良し】
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/toilet/1072704344/
【なんでだろう】ボトーソ駅【テツ&トモ】
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/toilet/1136805609/
- 50 :爆弾社長:2009/07/29(水) 19:10:13
- 永平寺も汲み取り式トイレなんやろか(^O^)。水洗式トイレは水を無駄使いし易い短所が有るんやけど、汲み取り式トイレ程のうんこ臭さが無い為快適やね。
- 51 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/30(木) 11:50:19
- 汲み取り式じゃ無かったよ@永平寺
- 52 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 13:09:15
-
- 53 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/01/11(月) 20:54:57
-
- 54 :名無しさん@京都板じゃないよ:2010/03/23(火) 18:58:23
-
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★