■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆女を擁護する新聞への投書☆2
- 1 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/13(火) 06:25:30 ID:+LGDziju
- 新聞の投書欄を見てると時々女を擁護するものが見られる。
みんなで挙げて内容の是非を問おう。
まずは第1号。
2008年10月31日 朝日新聞朝刊「声」より一部抜粋
「男性に家事してもらう法」
主婦 石井美佐子(静岡県富士市 49)
男性に家庭進出を促すには、女性が強くなりすぎないこと、強くても
弱そうに見せることが大切です。
私たち夫婦は結婚26年。私の体が弱かったこともあって、ここ十数年は、主人が
職場から帰宅後、家事や子どもの世話を手伝ってくれました。今も私の頼むことは
すべてやってくれるので、私が手を出すことは何もありません。
かかりつけの病院の先生に、「困ることはすべてだんなさんに」と言われて、どんなに
救われたかわかりません。
どちらかが弱いと、自然にその方向に向かうようです。
やればできます。できないのは心の問題です。力のある人が弱い人を助け、
それで社会が回っていくのだと思います。
─────────────────────
”女性が強くなりすぎないこと、☆強くても弱そうに見せる☆ことです”
”力のある人が弱い人を助け〜”
もちろん弱そうに見せてる女は助けてくれるんでしょうね^^頼もしい^^;
前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1225465583/
http://mobile.2chsearch.jp/gender/1225465583/?guid=ON
- 2 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/13(火) 09:39:01 ID:abNQWFR3
- 「受け継ぐべきもの、変えるべきもの」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日、専業主婦仲間の軽部充子さんと、行きつけの銀座のカフェに行った。
たいてい、このカフェでは他愛もない話をするのだが、この日は、以前軽部
さんに誘われていった講演会の話になり、いつになく真剣に話をした。時代
が大きく変わる中で家庭の在り方はどう変わるべきか、何を残して何を変え
るべきなのか、これは家庭を担うすべての主婦の方々に考えてほしい問題だ
と私は思う。昔は、夫は企業戦士で1日中仕事に没頭して、妻は家で夫を
支え、子供を養うというのが当たり前だった。最近は夫婦共働きで、ともに
家事をしながら子供を養うというライフスタイルに変わりつつある。しかし、
企業戦士で仕事に没頭する男と、専業主婦として家を守る女性というのは、
よき伝統であると私は考えている。高度経済成長を支えたこの伝統の灯は、
消してはならないのではないか。そして、夫婦がともに家事をしながら子供
を養うのは、とても素晴らしい習慣である。自分の家のことを妻一人に任せ
っきりというのは無責任なことなので、このことに限って言えばいい時代で
ある。私も軽部さんも、いち早くこれらいいところを家庭に導入してきた。
そして、いまはさらにそれを大きく発展させた家庭のスタイルで日々の生活
を送っている。家族の素晴らしい点は、苦しい時は支えあい、喜びは共有し
合えることだ。我が家が経済的に苦しい時は、息子も一生懸命に働き家族を
支え、私や娘が高級なブランド品を身につけると、夫や息子はそのことに
喜び、家に活気が生まれる。目まぐるしく物事が移り変わるこの時代、家の
基礎を担う主婦は何を取り入れ何を残すべきか、その選択眼が試される時代
である。
- 3 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/13(火) 09:40:40 ID:abNQWFR3
- 「ネットゲームも主婦の務め」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
以前にも述べたことだが、家族にはその立場においてそれぞれの
役割分担というものがある。例えば、「三食テレビ昼寝つき」は
専業主婦の務めであり、それを支えるために働いて収入を得るの
は夫の務めである。そして、母親と一緒に楽しい生活を満喫する
のは娘の務めであり、父親の補充としてアルバイトをこなし家計
を助けるのは息子の務めであり、外では疲れ果てるまで働き続け、
家では妻と娘の手を煩わせないように家事全般をこなすのが、夫
と息子の共通の務めである。いままで、我が家ではこの役割分担
が非常に上手く機能していたのだが、まずいことに私の方が専業
主婦としての務めに少し飽きを感じ始めてしまった。それという
のも、男どものつくるテレビ番組がつまらな過ぎて、観ていても
楽しめないからである。そこで、専業主婦としての新たな務めを
探していると、インターネットを通じ、不特定多数のプレーヤー
がリアルタイムで同時参加できるオンラインゲームというものを
知った。早速試してみたところ、これが非常に面白い。たちまち
虜になってしまい、朝と晩の区別もつかなくなるぐらい熱中して
遊んでいる。ところが、私のような専業主婦を指して、“ネトゲ
主婦廃人”なる蔑称で呼ぶ声が一部にあるようだ。酷い女性差別
である。そういう男どもは、主婦なのに家事を一切やらないだの、
妊娠しても「ネトゲに集中できない」という理由で中絶するだの
と、専業主婦を誹謗・中傷してくるが、家事全般をやるのは夫の
務めだし、女性には中絶の自由と権利があるのだから、そうした
批判は的外れだ。むしろ、男がネットゲームに嵌って、女性たち
に無償で奉仕する男としての責務を失念することが心配である。
政府は法的に男がネットゲームで遊ぶことを禁止するべきだろう。
- 4 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/13(火) 09:43:58 ID:abNQWFR3
- 「主婦と病気」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日、読売ジャイアンツの木村拓也コーチが亡くなった。
急性くも膜下出血だったらしい。テレビの報道によると、
この病気は突発性で予兆がない場合が多く、若年世代や
女性にも比較的多いらしい。ということは、私や娘にも
十分起こりうる危険性があるのだ。家庭の精神的な大黒柱
となっている主婦がいなくなると、家庭は間違いなく崩壊
する。家族の笑顔のためにも、主婦は定期的に検査を受け
る必要があると感じた。早速私は、地域の公園掃除の当番
と夕食の用意を夫と息子に託して、MRI検査のできる
病院を探して検査をうけた。検査の結果は特に問題なかっ
たが、普段の生活に改善点があるといわれた。くも膜下
出血の外的要因は主に、飲酒・喫煙・ストレス・運動不足
などがあるらしい。飲酒・喫煙はやむを得ないとしても、
ストレスをためないために極力家事は避けて、好きなこと
に打ち込む時間を作る必要性に気がついた。また、運動
不足にならないためにも、最近忙しさからサボりつつある
ジムに通うよう心がけることにした。会費を長い期間滞納
したままだったので、そこは夫の退職金を前借りすること
で解決できた。主婦は家の顔。家族が元気で毎日を過ごす
ためにも、主婦は家事をやる以前に常に健康である必要が
ある。私は早速、この件を専業主婦仲間の軽部充子さんに
伝えて、病院での検査を勧めた。
- 5 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/13(火) 09:45:52 ID:abNQWFR3
- 「女子生徒へのいらぬ干渉」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
長崎県五島市の県立高校が新入生を対象に実施したオリエンテーションで、
指導教諭らが、服装などに乱れがあったとして女男生徒21人を約3時間
正座させて反省文を書くよう指示したうえ、長髪やまゆを細くそっていた
女子生徒に「男の気を引くためか」などと発言していたらしい。学校側は
既に生徒と保護者に謝罪しているそうだが、男の生徒はともかくとして、
女子生徒への暴言は決して許されるものではない。同校の教頭は、「女子
生徒への発言も不快に思われるものがあった」と述べたようだが、これは
不快を完全に通り越して、女子生徒への人権蹂躙である。だいたい、女子
生徒が髪を長くしたり眉を細くしたりしただけで、なぜ指導の対象となら
なければならないのだろうか。女性がどのような容姿でいようと、それは
女性側に決める権利と自由がある。それに、もし仮に女子生徒が男の気を
引こうと考えていても、それになんの問題があるというのか。これからの
女性上位の時代、何を目的に高校へ進学しようと、それは女子生徒の側が
決めることであり、教師たちがどうこう干渉することではない。そして、
女性にとっての勉強とは、ただ学業をこなすだけには限らず、まぬけな男
の生徒や教師たちを弄ぶ術を習得したり、化粧やファッションのセンスを
研鑚して自分磨きをすることも、将来に向けての立派な勉強の一つである。
それにしても、この暴挙ともとれる指導は男の生徒にもなされたそうだが、
男の生徒たちは女子生徒を庇って、自分たちだけで罰を受けようとは考え
なかったのだろうか。男とは身を賭して女性を守るための存在であって、
高校生ともなればその程度の常識は身についていて当然なのに、男の生徒
たちはその常識さえ働かなかったようだ。これからのことが思いやられる。
- 6 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/13(火) 11:58:15 ID:abNQWFR3
- 「家族の夢を応援せよ」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
以前にも書いたことだが、今春高校生になった娘の将来の夢は、安室奈美恵
さんのようなトップアーティストになることである。私も、愛する娘の夢を
なんとか叶えてあげたいと思い、色々な努力をしてきた。例えば一流のボー
カルスクールに通わせてみたり、一流のダンススクールに通わせてみたり、
家計にもかなりの負担がかかっているが、そこは夫の退職金を前借りしたり、
息子の奨学金を利用したりして、なんとかやりくりをしている。娘も流行の
ファッションに身を包んだり、高級ブランドのアクセサリーを身に付けたり
と、さまざまな努力をしているのに、どういう訳か、思ったように努力が実
を結ばない。どれだけ芸能事務所のオーディションを受けても不合格になる
のだ。はっきりいって、私の娘は私に似て、最近テレビで見かける女性芸能
人たちよりも、はるかに顔立ちもよくて魅惑的なのに、これはどうしたこと
だろう。そんな折、ある知人から「枕営業」なる言葉を耳にした。本来は、
芸能事務所に入りたてのタレントが有利な仕事を得る為に、テレビ局や大手
広告代理店の有力者と性的な関係をもつことだそうだが、芸能事務所に入る
にも、この手は有効であるらしい。なんなら旧知の芸能事務所との間を取り
持ってやってもいいと誘われた。しかし、いくら夢を叶えるためとはいえ、
大切な娘をそのような目にあわせるわけにはゆかない。そこで、娘の代わり
に息子を枕営業に差し出すことに決めた。幸いなことに、その事務所の社長
は両刀使いだと聞いたので、息子との性的関係でも満足してくれるだろう。
高校卒業後はSMクラブへの就職が決まっている息子にとっても、さまざま
な性経験を積むことはプラスに働くに違いない。ところが、息子は私がどれ
だけ説得しても頑として要求を聞き入れようとしない。妹の夢を叶えるため
に兄として一肌脱ぐぐらいの度量がなぜ持てないのだろうか。情けないにも
ほどがある。息子には無償で女性を応援できるような立派な男に育って欲し
かったのだが、どこかで育て方を誤ったようだ。そのことが残念で仕方ない。
- 7 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/13(火) 12:01:19 ID:abNQWFR3
- 「注意放送で夜桜見物興ざめ」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
我が家の娘や専業主婦仲間のみなさんと連れ立って、数年ぶりに
千鳥ヶ淵の夜桜見物に出かけた。夫と息子はいつものように家事
のため、留守番である。満開の桜がライトアップされ、息をのむ
美しさであった。しかし、所々に警官が立って、「左側通行です。
立ち止まらないで下さい」とマイク片手でがなり立て続けている。
見事な桜も、この騒音漬けの中では興ざめであった。見渡せば、
女性たちはみな、ゆっくり歩き、写真を撮り、静かに話し合って
いるだけだ。その中を警察官の大音響がこだまする。これという
のも、男たちが夜桜見物に来ると、いらぬ騒ぎを起こして周囲に
迷惑をかけるからである。せめて、無害な存在である女性の方は
放っておいて、危険そうな男がいたら注意する方が適切ではない
か。ウィーンに長くいたが、大晦日やメーデーなど立錐の余地も
ないほどの群衆が集まっても、警官は周りで監視しているだけ。
何の放送もない。それで何の問題も起こらない。だが、日本では
花火大会、秋のお祭り、駅伝大会でも、人の集まるところは注意
放送だらけ。しかも、男たちのせいで女性たちが巻き添えにされ
ているのが実態だ。ウィーンの男と日本の男では、かくもレベル
が違う。この状況に対して女性が苦情を言わないことも驚きだ。
我が家のように、男は家にこもって、夜桜見物など諦めたらどう
だろう。女性だけなら大混乱することはない。
- 8 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/13(火) 13:22:25 ID:ufPCBvMh
- 結局、またネタスレになっちゃうのかなw 本物の投書もコピペしていいんだよね?
古いけどこういうのとか↓
西日本新聞 2004年11月12日
「人の本性暴力 それは男だけ」井上裕子=44(福岡市南区・パート)
十一月八日本紙「いまこの時代に」の野見山氏の文章を読んで気になる所があった。
「やがて原爆でこの地球が壊れてしまう」「人間の文明をいつかはあの暴力が根こそ
ぎ奪ってしまう」との意見にはおおむね共感できる。気になったのは「人間の本性は
暴力ではないか」というくだりである。
この人間には女性と子どもは含まれていない。男性が人間というとき、男性を中心
とした人間観を指す場合が少なくない。女性や子どもが軽視される場合が多い。英語
でMANは人間と訳され、聖書には女性は男性のあばら骨をとって作られたとあるから、
世界でも一般的な認識なのだろうが女性の私は納得がいかない。暴力の被害に遭って
いるのはほかならぬ女性や子どもだからである。
力の論理が男性社会の本質であり、それを追い求めてきた結果、今や地球を何回も
破壊してしまうほどの核兵器を抱え込んでしまい、人類の存続も危うい状況である。
本当に破壊されるべきは力に頼る男性社会なのかもしれない。
- 9 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/13(火) 18:16:56 ID:qThtKj/Q
- >>8
本物の投書こそコピペすべきだよ
秀里音子や那智文江は別スレにしたほうがいいような
- 10 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/14(水) 00:04:49 ID:npNBYApU
- >>9
でも本物に限定しちゃうと、全然スレが伸びないような気がする。
前にも一度そういうことがあったし。
- 11 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/14(水) 00:06:32 ID:npNBYApU
- >>6
ちょw何でSMクラブなんだよ?www
- 12 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/14(水) 12:24:59 ID:IpKCBo0p
- 「トップレスは女性の権利」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
アメリカはメイン州のポートランドで、約25人前後の女性がシャツ
を脱いで繁華街を行進し、公共の場でトップレスになる権利の平等
を主張したという。メイン州では、女性が公共の場でトップレスに
なることは違法ではないというが、やはり、男が同じことをするの
に比べて、後ろめたい思いを感じさせるような空気が街の中にある
のだろう。同じ女性として、彼女たちの気持ちはよく理解できる。
女性たちがいつどこでトップレスになろうと、それは女性の自由な
権利である。問題なのは女性が胸部を晒すことではなく、そうした
女性を卑猥な目で見る男どもがいることだ。批判されるべきなのは、
女性たちの肉体ではなく、男どもの女性蔑視的性意識なのである。
メイン州は、女性のトップレスだけでなく、全裸も解禁するとよい。
それが真の女性解放につながる。ただし、中にはどうしても男の目
が気になって、そのような自由を謳歌できない女性たちもいること
と思う。自由はすべての女性に対して平等であるべきだ。そこで、
男たちを公共の場から、ある程度締め出すことも必要となるだろう。
日本では、女性に配慮した様々な女性専用空間が拡充しつつある。
こうした素晴らしいアイデアを、海外へも積極的に紹介し、広めて
いくべきだ。日本の先進性を世界に知らしめるチャンスでもある。
- 13 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/14(水) 12:26:17 ID:IpKCBo0p
- そういや、難波登志子さん元気かな?w
- 14 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/14(水) 15:58:20 ID:6n7a79mc
- >>11
「深夜労働の規制緩和を」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
最近、私はアルバイト情報誌とにらめっこの毎日が続いている。
娘をアーティストにする目標や、家族を精神的に豊かにするための
投資を積極的に行っているため、非常に物入りなのだ。
そのため、とにかく業務内容を問わず、今より少しでも高い時給の
仕事を息子のために探している。しかし、息子は高校の授業を言い
訳に、学校のある時間はバイトをやろうとしない。週に7日、新聞
配達と家庭教師のアルバイトをしているが、昼間にバイトをやって
いないことと、深夜にバイトができないことは我が家には痛手なのだ。
そんなある日、専業主婦仲間の雁尾千恵さんからアドバイスをもらった。
雁尾千恵さんは、大麻による500万円の借金があるので、夫を歌舞伎町の
SMショーで働かせ返済させる予定で、すでに興行主に話をしているらしい。
早速私も息子の写真を持ってお願いに伺ったら、上玉だが年齢が引っかかる
といわれ断られた。
このとき、私はこの国の法律のおかしさに苛立ちを覚えた。お金がないのに
働いてはいけない。働いてお金を得たいのに制限を加える。このようなこと
があっていいのだろうか。
いま、社会の格差化が進み貧困層が増えている。我が家だって例外ではない。
政府には今すぐにでも、高校生の深夜労働の規制緩和を望む。
とりあえず、興行主には高校を卒業したら息子を雇うと約束を交わして
もらったため、ホストクラブによった後、自分へのご褒美としてヴィトンの
新作バッグを買って帰路に着いた。
- 15 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/14(水) 16:20:33 ID:IpKCBo0p
- >>14
そういうわけだったのかwwwありがとう。
- 16 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/14(水) 17:33:17 ID:IpKCBo0p
- こういう人生相談風のものはダメですかね?
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20100413-OYT8T00218.htm
20代女性。女子高から女子大に進み、ずっと男性のいない環境で過ごしてきました。
さらに、大学入学後も2年間、女性しか働いていない店でアルバイトをしていたので
本当に男性に対する“免疫”がありません。
昨年、アルバイトを変えました。そこには男性が4人働いています。男性がいることを
百も承知で働くことにしたのですが、やりにくくて仕方がありません。隣のレジには男性は
入ってほしくありません。また何より、上司から指導を受けたり、ミスをしたりする姿を男性
の同僚に見られるのが嫌です。
店の女性とはよく話しますが、男性とはほとんど会話しません。話しかけられれば答えますが
自分からは一切話しかけません。
これから就職することになりますが、こんな状態でいいのでしょうか。私は社会不適応者なので
しょうか。不安に感じています。(兵庫・Y美)
- 17 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/16(金) 09:20:23 ID:Su04T1R2
- 沖縄タイムス 2005年7月26日
おもちゃには武器多すぎる 小渡 里子=31歳
私には一歳七カ月になるおいがいるが、上の子(女)と違っておもちゃが選びにくい。
なぜかというと、男の子のおもちゃには、あまりにも「武器」が多すぎるという理由だ。
ピストルに戦車、重装備をした水鉄砲…。
実際男の子の遊びを見ていても、「戦争ごっこ」のようなものが多い。
小さな子が武器を持ちながら、病院などの待合室で、「死ね〜!バキューン」
などと、誰彼なく武器を振りかざして走り回っているのにはぞっとする。
武器は与えたくないからといって、小さなうちからテレビゲームや電子音を与えるわけにもいかない。
他者とのコミュニケーションができなくなるからだ。
少し前にコンビニで「自衛隊の武器」のおもちゃがついているお菓子を見たことがある。
こんなことでよいのだろうか。
伝統工芸館の跡に自衛隊の武器などを展示しようという動きがあるが、とんでもないことだ。
戦後六十年を迎えてなお、戦争博物館をつくろうという動きに、私は平和な未来は暗いと思う。
- 18 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/16(金) 09:30:59 ID:zIxj3IbA
-
16さん、何いってるんですか? 私はずーっとかわいい男の子の
いる環境で育ってきましたし、男の子のほうが話しやすいです。
子供のいる女性は無職じゃないですか?
- 19 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/16(金) 09:35:11 ID:zIxj3IbA
-
歌舞伎町なんて 絶対にお断りー 断ってるんだから
しつこくしないでね、
- 20 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/16(金) 10:48:03 ID:s/1U17Nc
- よくよく考えたら那智文江とか秀里音子ってスレチじゃね?
- 21 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/16(金) 11:25:04 ID:Su04T1R2
- >>20
本物の投書が少なすぎるんだから、自然とこうなるのも仕方無いw
- 22 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/16(金) 11:26:16 ID:Su04T1R2
- 「女性に男は必要無い」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
最近、女男のアベックではなく男同士で映画館や喫茶店へ
いく男たちが増えているという。女性と一緒にいるよりも
男同士でいるほうが気楽だとの発言があるようだが、実際
は、もはや女性たちから男が必要とされなくつつある現実
をようやく認識し、無能な男同士でつるむことにしただけ
の話であろう。女性と一緒にいても楽しくないとの発言も
あるそうだが、それは女性と一緒にいると男である自分が
劣等種であるという事実に気づかされ、気持ちが落ち込む
からである。男たちにもやっと、そこまでの知恵がついて
きたということか。とにかく喜ばしいことである。実際、
世の女性たちが自身に秘められた優れた資質に目覚め始め、
その秀でた能力によって日本社会を真の理想郷に変えよう
としているいま、男どもの存在などただの邪魔でしかない。
劣悪な男たちが自らそのことを悟って、社会の発展を阻害
するしかない己の醜い欲求を、ようやく女性たちから切り
離すことができるようになったことは、長らく停滞を余儀
無くされていた日本社会の新たな前進に向けて、大いなる
チャンスとなりえよう。「女性が幸せになれば、みんなが
幸せになる」という昔から伝わる真実を、実現させる時代
がついに訪れたのだ。いまだに男が女性より優秀だと盲信
している馬鹿な男もいるようだが、彼らも結局は女性上位
の時代の波に飲まれ、社会の底辺に墜ちてゆく運命なのだ。
なお、もう一言いわせてもらえれば、男たちは「男同士で
いるほうが気楽」などと負け惜しみをいう暇があるなら、
男なりに社会の底辺から女性の活躍を支えるべきである。
- 23 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/16(金) 14:15:05 ID:Su04T1R2
- そうだ。関連画像も貼っておかねばw
軽部充子(50)
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
- 24 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/16(金) 18:26:26 ID:zPaYoL4j
- 女ってホントに自分勝手だな。
自分の都合が悪くなったらすぐ差別とか言い初めて…orz
せめて自分の彼女だけはそんな人に染まってほしくない…。
染まってても付き合うけど(苦笑)
- 25 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/16(金) 23:12:26 ID:7fgQCaPP
- >>23
雁尾千恵の画像もキボン
- 26 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/18(日) 02:52:25 ID:BecCYpiI
- >>25
ここを見てみると非常に腹立たしくて笑えます(^^;
軽部充子も雁尾千恵も画像が出ていますね。
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/m/pages/44.html?guid=on
- 27 :秀里音子:2010/04/18(日) 03:44:14 ID:aDH6UsMp
- >>22 アベック?(笑)今時使わねーよ(笑)ババアの証拠!それにニ-トのオマエが世間の何の役に立ってんだ(笑)これが本当の机上の空論!
- 28 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/18(日) 16:23:37 ID:t+1XvUJA
- 「女子高生に負担をかけるな」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
4月15日より、「痴漢対策強化週間」として、東京、神奈川、
千葉、埼玉の4都県で、警察と鉄道事業者が協力して、痴漢犯罪
を撲滅するキャンペーンがスタートしている。痴漢犯罪はいわば
女性に対する「魂の殺人」行為であり、決して許されることでは
ない。ところで、このキャンペーンに連動する形で、女子高生約
200人がJR池袋駅に集まり、痴漢撲滅を訴えるチラシを配布
したらしい。彼女たちにとっても、痴漢被害は魂の生死に関わる
問題だ。チラシを配っている際にも、さぞ切実な気持ちを抱いて
いたことだろう。だが、ちょっと待って欲しい。痴漢をするのは
男どもであって、女性たちではない。女性たちは常に凶悪犯罪の
被害者であり、あるいは被害者予備軍である。チラシを配布して
いた女子高生たちにとっても、一生この問題はつきまとう。その
ような心理的負担を抱えた女子高生たちが、なぜ街頭でチラシを
配るなどという肉体的負担まで負わなければならないのだろうか。
むしろ、男の高校生たちが代わりになってチラシ配りをするのが、
本来のあるべき姿ではなかったか。何であれ、身を賭して女性の
負担を肩代わりするのが男の責務であり、高校生にもなればその
程度の常識は身についているはずではないのか。おそらく、男の
高校生どもにとっては、このキャンペーンは非常に不都合だった
ものに違いない。それは、自分たちが潜在的痴漢予備軍、あるい
は現役痴漢犯罪者であり、痴漢撲滅運動が自分の犯罪行為の妨げ
になると考えたからだろう。チラシを受け取った男の大学生が、
「男として恥ずかしい」とのたまったそうだが、女性はくれぐれ
も、男のこうした発言に騙されてはならない。男を見たら痴漢と
思え。
- 29 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/18(日) 18:29:17 ID:nhQKKROe
- 秀里 音子ってよく出てくるよね。
男にすっごい恨みでも持ってるのかな。
お若いのにかわいそう。
- 30 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/20(火) 23:41:20 ID:SJ5kpp6p
- 「男児におもちゃは必要ない」
那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)
「おもちゃには武器多すぎる」という小渡里子さんの投書には
全面的に同意する。ただ、小渡さんは兵器型のおもちゃを主に
危惧していたようだが、実態はそんなものではない。私は保育
園園長という仕事柄、多くの子供たちを観察してきたが、男児
の場合は積木やぬいぐるみなど、どんなおもちゃでもすぐ武器
代わりにしてしまう。投げあったり殴りあったり、それは酷い
状況だ。そして、短い期間で折角のおもちゃを壊してしまう。
あまりにも暴力的だし、女性の園児が巻き込まれて危険な目に
遭ったら大変なことなので、園の方針として男児用のおもちゃ
は全て廃棄し、女児用のおもちゃや絵本などにも、男児が手を
触れることを禁止した。園庭の遊具も男児に使わせると、すぐ
に危ない遊び方を始めるし、それで男児だけが怪我をするなら
構わないが、女性の園児が巻き添えになっては取り返しがつか
ないので、やはり男児の利用は禁止した。その代わり、男児に
は身体の鍛錬のために、一日じゅう園庭の隅で全裸で乾布摩擦
をさせている。これなら女性園児が危険に晒されることもない。
ところで、小渡さんの投書では、他者とのコミュニケーション
ができなくなるので、小さなうちからテレビゲームや電子音を
与えるわけにもいかないとあったが、小渡さんには大変お気の
毒なことに、男児には生まれつき他者とのコミュニケーション
能力が極端に欠如しているとの研究結果が既に出ている。男児
が戦争ごっこを好むのもその為だ。この際、甥のことは諦めて、
上の姪御さんにすべての期待をかけるしかないだろう。
- 31 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/21(水) 12:25:35 ID:ONnhYxYL
- 「女性の髪の色は女性が決める」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
いよいよ春本番を迎えて、街中でも陽気に闊歩する女性を多く
見かけるようになった。ファッションもメイクの組み合わせも
ばっちりと決まっていて、見ているこちらまで心がウキウキと
してくる。中でも特に目がいくのは、女性たちの髪の色である。
茶髪、金髪、赤発、紫髪など、その時の気分に合わせて自由に
変えて、日本女性のファッションセンスもここまで向上したか
と思うと嬉しい限りである。ところが、女性の髪の色に対して
文句をつける男が多いらしい。男たち曰く、日本の女性には黒
髪がいちばん似合う。何故わざわざ髪の色を染める必要がある
のか。金髪や茶髪の女性を見ると、性格まで悪いように見えて
くるというのだ。だが、待って欲しい。はっきり言って余計な
お世話である。女性が髪をいかなる色に染めようと染めまいと、
それを決めるのは女性個人の権限であり、赤の他人、ましてや
男どもにどうこう言われる筋合いではない。だいたい、女性が
髪の色を変えるのは、あくまで自分自身の気持ちのためであり、
男どもに披露するためではないのだ。むしろ、黒髪に執着する
男どものほうが、いまだに旧態依然の男社会の観念に縛られた
存在であり、そういう男どもが女性たちの社会進出を遅らせる
足枷となっているのではないか。世の女性たちはそんな男ども
のつまらないイチャモンに耳を貸す必要はない。いまや日本の
社会は女性上位なのだから、髪の色に限らず何でも思ったまま
にすればいいのだ。ところで、たまに金髪や茶髪にした男を目
にするが、それこそ気色悪くて不愉快なのでやめて貰いたい。
男は黙って丸坊主にでもしていればいいのだ。
- 32 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/22(木) 00:32:23 ID:ZDv+XIjJ
- 「不快な男は全員逮捕せよ」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
ストーカーやドメスティック・バイオレンスの被害を警察に
相談していた女性が殺害され、元交際相手や元夫の男が逮捕
される事件が相次いだことを受け、被害者に差し迫った危険
が及んでいる場合は、被害届けの有無にかかわらず、危害を
加えてきたと認められる容疑者を傷害や暴行容疑で逮捕する
などの積極的な捜査に乗り出すように、警察庁が全国の警察
本部に指示するという。これまでも傷害容疑などは被害届け
がなくても立件できたが、従来は被害届けを待って捜査して
きたという。女性の安全確保という観点から見て、一歩前進
した方針として一定の評価をすることはできるだろう。だが、
待って欲しい。女性が男から被る危害はストーカーやドメス
ティック・バイオレンスに限らない。そもそも、多くの女性
にとっては男の存在そのものが、醜悪で不愉快で危険なもの
に見える。これを女性の被害妄想と片付けるのは、現代社会
において適切でないのも事実である。そうした男の悪印象が、
女性に一生消えない精神的外傷を与えるからだ。明らかに、
これは男による女性への犯罪だ。DV被害の多くは家庭内で
起き、目撃者が少なく証拠を集めるのが難しいので、警察の
対応が後手にまわる場合も多かったらしいだが、女性たちに
とっての男たちの不快性は、いまや公然たる社会的常識なの
である。警察は少しでも挙動不審に見える男がいたら、問答
無用で逮捕するべきだ。世の女性たちも、怪しげで不愉快な
男を見かけたら、積極的に被害届を警察に出すとよい。そう
することで、初めて女性たちの安全な生活が保障される社会
が到来するのだ。
- 33 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/23(金) 11:59:02 ID:RSfLWAKC
- 「いらない男はロボットに任せろ」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
実在の女性とそっくりの姿を持ち、表情を遠隔操作できるロボットを
大阪大のチームが開発し、大阪市内で公開したという。このロボット
は遠隔操作式で、別の女性が音声や動きをパソコンやモニターで操作
すると、まばたきをしたり笑顔を見せたり、対話をしたりすることが
できるらしい。開発に携わった同大教授は、「新しい意思疎通の手段
に使える。一緒に食事したり、恋愛したりできるようになるかもしれ
ない」と話しているようだ。これに対して、多くの男たちから、早く
自律式のロボットが完成されて、恋愛の対象にできるといいとの声が
あがっているらしい。近年、日本の男たちは生身の女性から逃避して
いると指摘されているが、この件でも同じ論評がなされるのだろうか。
だが、私はこれを男どもの「逃避」とは考えない。むしろ、もともと
対人能力に問題のあった男どもが、ようやくその事実に気づき、生身
の女性からは端から相手にされないことも理解して、ない知恵をぎり
ぎりまで絞り、考え出した擬似コミュニケーション手段としての希望
が、自律式の女性型ロボットに託されているのだろう。生身の女性を
無視して、アニメやゲームなどの非実在女性に没頭する男たちもいる
が、基本的に根は一緒だと思う。こうしたことで、実社会の女性たち
が鬱陶しい男に煩わされることなく、社会的な自由と権利を謳歌する
ことができるなら、それはそれでよい傾向といえよう。だが、非実在
女性や女性型ロボットと比較して、生身の女性の欠点をあげつらう、
身の程しらずな男どももいる。こうした、女性を貶めようとする負け
犬男どもの遠吠えは、非常に不愉快だし聞き苦しい。負け犬は負け犬
らしく、仮想と妄想に身を委ねて干からびてゆけばいいのだ。
- 34 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/23(金) 14:26:17 ID:yN3irCtQ
- おバカの意見ですね。
産廃 乙
- 35 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/24(土) 23:39:03 ID:1JP3KONh
- 釣りなのかなー。
何だか、男にすごい恨みがあってかわいそう、ホント。
気が狂ってるとしか言いようがないわ・・・。
さすがのキチガイフェミニストもこんなことは言わんぜよ!
- 36 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/25(日) 00:03:32 ID:KQ10eFOj
- 「友人の離婚式に涙」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日のこと、私の専業主婦仲間の1人から郵便物が届いた。すぐに封を切ってみた
ところ、中から出てきたのは離婚の報告と、「離婚式」なる聞きなれないイベント
への招待状であった。なんでも、最近では知人や親類などに夫婦の別れを披露する
「離婚式」が話題を呼んでいるらしい。米国ではすでにそのような催しが増加して
いるという。それにしても、仲睦まじく暮らしているように見えた友人夫婦の間で、
一体何が起きたのだろうか。早速、当の友人に連絡を取ってみると、とんでもない
話を聞かされた。以前にも述べたように、妻は自分磨きに励み、夫は妻の自分磨き
を支えるために、外では倒れるまで働き、家では家事全般を担うのが、夫婦の正常
なあり方であり役割分担である。ところが友人の夫はある日突然、そのような生活
にほとほと嫌気が差したと喚き出し、離婚届けにむりやり判を押させようとしたと
いう。友人は夫婦関係の修復が不可能だと直感的に理解し、渋々ながら離婚を承知
したそうだ。これは完全なる夫の責任放棄であり、重大な裏切り行為である。その
ときの友人の心中を想像すると、痛々しすぎてたまらなくなった。とにかく、友人
夫婦の最後のセレモニーを見届けるべく、離婚式の会場へ向かった。友人の元夫が
2人の関係がいかにミスマッチだったかを報告する段では、あまりの怒りに全身が
震えた。結局は自分の身勝手を正当化したいだけではないか。そして、2人が用意
された離婚指輪をハンマーで割る場面では、思わず涙がこみあげてきた。ところで、
気がかりだったのは財産分与や子どもの親権など、友人の今後の暮らし向きのこと
だったのだが、賢明なことに、友人は元夫の資産をあらかた使い込んだ後だったの
で、あまりお金には執着がないという。そして、2人の間には高校生になる2人の
息子がおり、幸いにも親権を得ることができたので、家事や労働は2人の息子たち
に任せて、今までの専業主婦としての生活を続けることもできるようだ。夫という
大事な資産は失ったが、それでも友人は前向きだ。心機一転頑張るそんな友人を心
から応援したい。同時に、我が家の夫が同じく逃げ出すようなことがないように、
管理を強化する必要を痛感させられた一日でもあった。
- 37 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/26(月) 11:01:48 ID:qf84xKYO
- 「夫の夢」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日の夜のこと、納戸のほうから夫と息子の会話が聞こえてきた。
ちょっと気になり聞き耳を立てたら、夫が退職金のことについて
息子と話していたようだ。夫の定年退職はまだだいぶ先のことだ
が、夫は退職したら家出してその退職金で生活しようと考えてる
らしい。私はそのことにショックを受けた。夫婦というのは永遠
に添い遂げるからこそ夫婦なのであって、何かの節目に離婚する
なんてことは許されない。夫は夫婦というものを分かっていない
のか。そして、夫は知らないようだが、夫の会社には退職金を前
借りできるシステムがある。すでに退職金の一部は、家計の支出
や豊かな心を養うための投資に使われているのだ。私は一瞬この
ことを伝えるべきか悩んだ。でも、よく考えてみると、私が夫の
退職金を前借りした理由は昨今の不景気と、それに伴う夫の稼ぎ
の減ったことなのである。結局のところ、私には非はないのだ。
ただ私も、長年苦楽を共にしてきた夫の夢は応援したい。私も、
自分の力不足から、夫には苦労をかけた部分も少なからずあると
思う。夫が定年退職したとき、退職金がいくら残っていて夫の手
元に渡るかは、今の時点ではわからないが、夫も何かしらの夢や
目標があって家を出たいのであろう。それなら私も、夫を裸一貫
で家から送り出して、夢に挑戦できるよう全面的に応援しようと
思う。そして、私は娘と一緒にもっと高級な家に転居して、気楽
な生活を満喫したい。家事を任せるために、息子には家を出ずに
ついてきてもらおうと思う。
- 38 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/27(火) 16:51:14 ID:dexxjkT4
- 「闘いごっこはやめましょう」というのもあった
- 39 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/28(水) 08:28:45 ID:76lfw9cl
- 「童貞は強がるな」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
ある調査によると、男の童貞が増殖中なのだという。
「全国童貞連合」なる団体まであるらしい。その団体
の会員もどんどん増えているそうだ。なんでも、その
団体の会長を称する男の話によると、最近では「捨て
たいけど捨てられない童貞」よりも、「捨てたいとは
思わない童貞」が増えているとか。楽しいことは他に
もいっぱいあるし、自分の貴重な時間を割いてまで、
恋愛などしたくないし、童貞を捨てる気も無いと主張
しているようだ。昔は童貞などと知れれば恥ずかしい
ので隠していたのが、いまでは堂々とカミングアウト
できる社会風潮になってきたのも後押しになっている
らしい。だが、待って欲しい。これらの童貞男どもは、
何か勘違いをしていないだろうか。どの時代だろうと
処女性は美しいものだが、童貞はみっともないという
事実が変わることはないのだ。どれだけ保守的な童貞
を気取ってみても、所詮は女性たちに相手もされない、
もてない男どもの負け惜しみにしか聞こえてこない。
いずれにせよ、これからの女性上位の時代に向けて、
女性を不快にさせる性欲を捨てる男たちが増えるのは
大変によいことだ。童貞男が妙に強がる必要はない。
女性の邪魔にならぬよう、そのまま静かに世の中から
消えてくれればそれでよい。
- 40 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/30(金) 10:50:24 ID:MtokJOfb
- 「どんな未来、女性社会に期待」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
高度経済成長時代から40年。閉塞感漂う今の日本と違い、
当時の日本には明るい未来が感じられたのだろう。実際、
未来の夢として語られていたコードレス電話は携帯電話
として実現し、今では女性の活躍のツールとして、日常
の一駒となっている。私が通う大学では5月から女性学
の集中講義が開催される。私が中学生の頃、これからは
女性の時代とよく言われたものだ。私が大学へ通うよう
になって3年が経ち、目まぐるしく変わる町並み、女性
の活気に社会の勢いをいつも感じる。女性上級職業人の
数は、将来には1億人になるとの見通しもあるそうだ。
女性解放運動を経て、夢見た未来にたどり着いた日本、
そして今伸びゆく女性たち。女性たちの明るい未来社会
を示唆してくれる女性学を自身の耳で確かめるために、
私も集中講義に参加するつもりだ。「女性のためのより
よい社会、よりよい生活」をテーマに掲げる集中講義は、
どんな未来像を予想させてくれるだろうか。不愉快な男
どもが淘汰された、快適な女性社会の実現を夢見させて
くれるだろうか。
- 41 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/01(土) 23:40:53 ID:gTGuqlLd
- 「男女の自分磨き」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日、娘と一緒にジムとエステティックサロン、ネイルサロンに行き、
帰りがけにアクセサリーとゲルマニウムローラーを買って帰った。
自宅に帰り着くと、息子が呆れるような不満を訴えてきた。「自分磨き
と言って自分たちばかり好きな物を買ったりエステに行って不公平だ」
と、非常に子供じみたわがままを言い出したのだ。どうも息子は、これら
を道楽と勘違いしているのであろうと私は瞬時に気づいた。息子に限らず、
男は女性の自分磨きというこれらの行いを道楽と勘違いしているようだが、
まったくの見当違いである。自分磨きとは自分を向上させるための修行
なのだ。人はこの世に生きる間、必死に努力して自分を向上させなければ
ならない、そこに男女差はない。男女間の唯一の違いは何をするかなのだ。
男は女性と比べて精神性や総合的能力、周囲に及ぼす影響など、すべてに
於いて大きく劣っている。男にとっての自分磨きとは、働いてお金を稼ぐ
こと、家事を徹底的にやって衣食住環境を保つこと、女性に奉仕すること
である。これらを行うことで女性の優れた能力や精神性に少しでも近づく
ことが、自分を磨いて自分を向上させることなのだ。対して、女性は労働
や奉仕といったレベルを超えてしまっているので、次なるステップの修行
に勤しんでいるのである。世の男たちはこのことを忘れないでほしいし、
女性の自分磨きがうらやましいのであれば、まず男に課せられた自分磨き
を全うして、それから次のステップに進まねばならない。夫や息子だけに
限らず、すべての男たちに対して、私はその過程での努力に心からエール
を送りたい。
- 42 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/02(日) 02:12:52 ID:0oEtXGBt
- 「昔話はよき家庭像を破壊する」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
某大学教授らのグループが行った調査で、桃太郎や浦島太郎などの
有名な昔話を子供たちが知らない傾向にあることが判明したという。
背景には、 親たちがこうした物語の絵本を子供に与えないという
近年の事情もあるようだと分析しているそうだが、ちょっと待って
欲しい。そのことの何がいけないのだろうか。親が子供をそうした
昔話から遠ざけるのは、昔話の内容に看過できない問題があるから
だ。例えば、桃太郎について考察してみよう。この話では夫である
爺が山へ柴刈りに、妻であるお婆さんが川へ洗濯に出かけることに
なっている。ここからしておかしいのである。以前から述べてきた
ように、家族にはそれぞれに決められた役割分担というものがある。
妻や娘は自分磨きに勤しみ、夫や息子はそれを支えるために、仕事
や家事全般を担うのが、家族本来のあり方だ。桃太郎の話はそれに
反している。本当なら、お婆さんは家でお昼寝をしたり、たまには
エステやネイルサロンやホストクラブに出かけて英気を養い、その
間、爺のほうが柴刈りや洗濯をすべて引き受けるというのが正しい
展開であるはずだ。お婆さんが桃太郎に黍団子をつくって渡すのも
間違いで、黍団子程度なら桃太郎が自分でつくればいい。その意味
でも、いまの子供たちが桃太郎の話を知らないのは、それだけ社会
的道徳が身についてきているという良い傾向であるし、我が家でも
息子や娘にそうした昔話を読み聞かせたり、与えたりしないことは
正解であった。おかげで我が家では、家族の正しい役割分担がよく
機能している。桃太郎に限らず昔話や童話には、理想的な家庭像を
破壊するようなものが多い。親が子供に絵本を与える際には、予め
内容をよく吟味するべきである。よい家庭を破壊しないためにも。
- 43 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/05(水) 07:21:36 ID:6vR5lwUQ
- 「鉄道ファンの女性」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日、台所のカレンダーを見たら、数日後の予定欄に『ドクター
イエロー』と書かれていた。息子に何のことかと聞いてみると、
その日東京駅に黄色く塗装された非常に珍しい新幹線がくるから、
撮影に行くというのだ。息子の話によると、ドクターイエローは
旅客用ではなく、線路や架線の点検用に使われる新幹線車両なの
で、めったに路線にでることはないらしい。息子は以前からこの
車両を見るのを楽しみにしていて、運良くこの日はバイトもない
ので、沢山写真を撮って友達に自慢するんだと目を輝かせていた。
私はあまり鉄道に関心がある方ではないのだが、その話を聞いて
興味を抱いてしまい、私もドクターイエローを自分の目で見たい
という思いが少しずつこみ上げてきた。なので当日、私は息子が
隠し持っていたカメラを没収し、家事と留守番を息子に命じて、
そのカメラを片手に東京駅に向かった。駅には私と同様、カメラ
を持った人が沢山いたが、意外だったのは若い女性や主婦の姿も
比較的多く見られたことだった。今までの私は、存在意義のない
気違い男が鉄道を異常に愛好するものだと思っていたが、この日、
鉄道を愛好する沢山の女性に出会い、話しをして、自分の考えの
間違いに気付かされ反省させられた。彼女たちの輝く目を見て、
周りの目を気にせず趣味を楽しむ女性たちは、暗い日本の唯一の
光なのかと思うようになった。これからの時代、女性たちの心の
あり方がそのまま社会に反映される。私たち女性の力で日本社会
に光を与えたい。ただし、最近問題になっている様に、男の鉄道
愛好家というのが非常に迷惑で危険な存在だという事実も同時に
確認できた。社会秩序の安寧と女性の鉄道乗客の安全確保のため
に、そうした輩どもは断固として強制排除していくべきである。
- 44 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/06(木) 13:20:19 ID:l0pOYFTG
- 学生時代、国語の先生から、
「"なので"という接続詞はない。作文とかに書くなよ。特に女子に多いからな」
と言ってたのを思い出した。
この主婦、文才がないんだな…。
- 45 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/07(金) 08:31:49 ID:Y74iimnb
- 「毎日の食事に感謝する教育を」
那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)
人が社会で生活していく上で、挨拶することは非常に大切なことである。
我が保育園では、園児たちに毎日大きな声で挨拶させている。私が特に
重要視しているのは食事時の挨拶である。一つ一つの料理には、作って
くれた人の思い、農家の人や漁師さんの努力や、動物植物たちの犠牲が
背景にあるのだ。我が保育園では、食事の前には大きな声で「皆さんの
おかげで、今日も食事をいただけることに心から感謝していただきます」
と、食べ終えた園児からそれぞれ「おかげさまでおいしくいただくこと
ができました。この恵みに感謝してごちそうさまでした」と、各園児に
言わせている。もちろん食事の内容にかかわらず、どのような状況に
おいても、この挨拶をするよう厳しく教えているのだ。イギリス人女性
殺人罪で逮捕された市橋達也が、拘置所で緑茶のみで過ごしたことから、
緑茶は男の体に非常に良いことが今知られている。なので、我が園の男
児の給食は緑茶一杯だけだが、それでもこの挨拶はもちろん大きな声で
言わせているし、お散歩の最中、空腹を紛らわせるために雑草を食べる
際にも、この挨拶をおおきな声で言わせている。食事の内容に関係なく
いただけることに感謝すべきなのだ。来週のお泊まり保育のときには、
私のこの教育の成果が試される。女性園児は宿泊施設に行く途中でよる
高級レストランでこの挨拶ができるか。男の園児は移動用のトラックの
荷台の中で、予め投げ入れたパンを食べる際にきちんと挨拶できるか。
女性園児は私が直接視るので、言えない場合は代わりに男児を折檻する
し、宿泊施設でトラック運転手に男児の声が聞こえたかを訊ね、聞こえ
なかったと答えたならば、やはりそれなりの折檻を男児に与えるつもり
である。飽食の国ニッポンでは食べることへの感謝を忘れがちである。
私は子供たちに食べることへの感謝をしっかり教えてゆきたい。
- 46 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/07(金) 09:31:36 ID:Y74iimnb
- 「男は性的技量を磨け」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
恋愛に奔放な女性が増えているという。それに連れて、自由な性を謳歌
する女性も多くなっているようだ。あるアンケートでは、交際している
男の元の交際相手の人数は何人まで許せるかという問いに、少ないより
は多い方がいいという結果が出たそうだ。女性との交際経験が浅い男は
嫌われる傾向にあるらしい。仕事も恋愛も謳歌する女性が増えて、恋愛
とセックスを分けて考える女性も昔より多いとのことだ。
これについて、交際経験が少なすぎる男は、女心がわからずに自分が傷
つけられるかもしれず、その点、3〜5人なら過去の恋愛で適度に失敗
をして、色々と学んでいると考えるのだと思う、とのコメントがあった。
私個人としては、男相手の恋愛やセックスなど、考えただけでも背筋が
寒くなってくるが、これも女性の社会進出に伴った現象と割り切れば、
私がどうこう口を挟む必要もないことなのかも知れない。
しかし、こうした女性を指して「ヤリマン」などと陰口を叩く男どもが
いるようだ。「ヤリマン」とは何の意味かわからないが、どことなく性
的にだらしない女性という意味合いを感じる。
だが、待って欲しい。性的にだらしがないのは、何時の世でも女性では
なく男のほうである。そのくせ、男は女性を性の捌け口にするだけで、
肉体的にも精神的にもろくに満足させることができない。そしていまや
社会的主導権を握っているのは女性であり、いつどこで誰と何回性行為
に及ぼうと、そして相手の男の取捨選択についても、決める権限は女性
の側にある。世の男どもはそのことを念頭に置き、せめて交際する女性
を性的に満足させられるだけの技量を身につけられるよう、鍛錬に励め。
そして、己の性欲の満足など夢にも考えるな。セックスは女性のために
あるのだ。
- 47 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/07(金) 16:21:15 ID:Y74iimnb
- インターネット掲示板『2ちゃんねる』に掲載されている『旦那には絶対言えない過去』という書き込みが非常に恐
ろしい内容となっており、その書き込みを読んだ人たちは「釣りだ。釣りだと思う事にする」、「こういうのがい
るから女全体が悪く見られるんだよ……」と感想を書き込んでいる。どうやら女性の本性に失望し、多くの男性達
を恐怖のドン底に落していれているようだ。
その内容はあまりにも過激で、「新婚早々、同居していた高校生の義弟に体を許してしまった」、「大学生の時に、
バイト先の社長と定期で会ってたこと。ピル服用、週2回の条件で月10万円は魅力でした」など、男だったら絶対に
知りたくない事実ばかり。『旦那には絶対言えない過去』から抜粋し、そのいくつかを紹介したい。
<旦那には絶対言えない過去>
・娘が実は旦那の子じゃない事
・長女の血液型、A型になってるんだけど実はABだってこと
・学生時代にシャブ中だった事。薬にドップリ溺れ逮捕された事。
・旦那(当時彼氏)と交際中、4マタかけて、どの人と結婚しようか選んでいた
・結婚後の経験人数が40人超えてる私はどうなるの(笑)
・援助交際、風俗、整形、過去の犯罪歴、隠して結婚してます
・中学の頃に援助交際、整形、家出……
・レディースだったこと
なかにはあまりにヒドイ過去を持つ人もおり、「パチスロ・お水・風俗・へビースモーカー。でも、何故か見た目が
無駄に真面目そうに見えるらしく旦那を初め、過去を知らない人は、完全に騙されます。私の過去をほぼ全て知
ってる従妹に喧嘩したとき、あんたみたいに虫も殺さない顔して超絶DQNって一番許せない!! と言われた」
という人も……。
ソースと詳細
http://getnews.jp/archives/58044
これ、ネタになりそうw
- 48 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/08(土) 20:38:22 ID:0xeNCmmh
- ゾーッとするなぁ。。。
- 49 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/09(日) 11:36:41 ID:NCAGSH6s
- 「『自分へのご褒美』と男女格差」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日、娘と一緒に新宿に行き、プラダのバッグを自分たちへの
ご褒美として買って帰った。自宅に帰り着くと、息子が呆れる
ような不満を訴えてきた。「自分たちばかりご褒美と言って、
いろいろ好きな物を買うのは不公平だ」と、非常に子供じみた
わがままを言い出したのだ。別に私も、夫や息子に何もご褒美
を許していないわけではない。我が家の事業仕分けで小遣いを
省かれた夫と息子には、代わりに、私たちと同じく頑張った時
にご褒美を認めるようにしている。給料が振り込まれる度に夫
にはかりんとう、息子にはコアラのマーチをご褒美として、私
の財布から出してプレゼントしているのである。いったい何が
不満なのか。確かに金額的には、若干私たちのほうが高いかも
しれないが、良く考えて欲しい。女性がどれだけ社会で冷遇を
されているか。男といえば、毎朝食事だけ摂りさっさと会社に
行き、快適な社内で日中のんびりと過ごした後、疲れたような
顔をして帰ってくるのである。そして、「疲れた」という演技
をして、家事もすることなくさっさと夕食を摂って寝てしまう。
しかも、最近の世の夫は、不景気と言って家に給与をまともに
入れない例が多いらしい。だいたい、そんな役に立たない夫に
ご褒美を認める必要があるのか。かりんとうでも十分すぎるの
ではないのか。だから、せめて我が家だけは、世間に流されず
頑張りに見合うだけのご褒美を許している、ただそれだけなの
である。息子には周りの家と比べるのではなく、本質的なもの
の見方を養ってもらいたい。息子も頑張って、私たちから高級
バッグをご褒美にもらえる位の器の人間に育ってほしいものだ。
将来働く予定のSMショーは、そのためのステップなのだ。
- 50 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/09(日) 18:25:24 ID:7svTxURa
- どっかで見たような文章構成。
こりゃぁ、国会議員とかの演説を聞いてるようだなぁ。
立候補したら、女にとって住みよい社会になるだろうな・・・。
経済はすぐ破綻するだろうけど。
- 51 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/12(水) 10:25:13 ID:fXNbL+M5
- 「男の部屋は不潔」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
先日、私が通っている大学の親しい女性友達が、なにやら
ひどく落ち込んでいるようだった。心配になったので相談
に乗ったところ、なんでも交際している男の部屋に遊びに
行ったみたら、その部屋のあまりの汚さに愕然としたそう
である。私は思わずため息をつかずにはいられなかった。
いまの時代、女性が劣等種の男と交際するだけでも異常な
ことなのに、こともあろうに男の部屋に出入りするなど、
非常識にもほどがある。男自体が不衛生なのだから、男の
部屋が不潔なことなど少し考えればわかりそうなものだ。
どうせ、生ゴミやカビの臭いが充満し、部屋はどこも汚れ
放題、ゴミの片づけもされていないし、3秒に1度はゴキ
ブリが出現する。そんなところであろう。そんな部屋に足
を踏み入れた彼女の健康状態も気がかりだった。ひと昔前
なら、アパート経営やマンション経営をすれば、あくせく
働かなくともそれなりの収入を得ることもできたそうだが、
昨今ではそううまくもいかなくなっているらしい。それと
いうのも、借主の男が無遠慮に部屋を汚染させるせいで、
リフォームの負担が大きくなっている為ではないか。この
際、法的に男への不動産の賃貸や売却は禁止して、社会の
生活環境の立て直しを図るべきである。男は野宿や車中泊
でもして暮らせば、それでいいではないか。
- 52 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/12(水) 16:43:31 ID:fXNbL+M5
- >>45
そういえば、インドには断食を70年も続けているヨガ聖人がいるそうですが…w
- 53 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/14(金) 09:27:34 ID:7hbzK8aC
- 「議員になっても金」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
女子柔道界で数々の世界的記録を打ち立てた田村亮子選手が、
今夏の参院選比例代表に民主党から立候補すると表明したと
いう。しかも、柔道選手としてもこれからも現役を続行する
のだそうだ。田村選手といえば、これまでも数多くの偉業で
日本社会に勇気を与え続けてくれてきた女傑だ。女性社会の
促進を図る民主党は、素晴らしい人物に目をつけたと思う。
ところが、これに対して世間からは疑問の声があがってきて
いるという。いまさら議員になってどうするのかだの、柔道
と政治と育児を両立できるのかだの、夫の世話はどうするの
かだの、私から見ればくだらないイチャモンばかりである。
優秀な女性が三足のわらじを見事に履きこなすことで、無能
な男がますます社会の隅に追いやられることを、恐れている
発言としか思えない。それに夫の世話などは、夫自身が責任
をもってやればいいことだし、家事や育児についても同じで
ある。どうせプロ野球界では鳴かず飛ばずの夫のことより、
田村さんが「結婚しても金」「ママになっても金」「政治家
でも金」という輝かしい成果を残して、日本が女性にとって
より暮らしやすい社会になることのほうがよほど大事なのだ。
だが、ちょっと待って欲しいことがある。メディアは彼女の
ことを「谷亮子」さんと呼んでいるが、これからの妻夫別姓
社会においては、彼女をあくまで「田村亮子」さんと呼ぶの
が正しい表現だ。メディアに限らず世間一般も、そのことを
いまいちど考慮して欲しいものである。
- 54 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/15(土) 11:24:40 ID:uHPB9Mlj
- どっかで雁尾千恵の旦那が自殺したって話を目にしたんだけど
もし本当ならソースキボン
- 55 :ネタ師代行:2010/05/15(土) 21:00:41 ID:g7MKGJNB
- 「赤坂プリンスホテルの思い出」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日、赤坂プリンスホテル閉館のニュースが報じられた。このホテルは
私も思い入れがあっただけにショックだった。ニュースを聞いて暫くの
間、私は家事を夫と息子に託してこのホテルの思い出に浸ることにした。
我が家では以前から、家が散らかったときには部屋の掃除を夫と息子に
命じて、私と娘はその邪魔にならないように、このホテルの最高級スイ
ートルームに泊まっていた。娘もホテルから通学することが度々あった。
少々費用は嵩張ったが、夫の退職金の前借りで何とかしていた。一日の
始まりをいつもと違うところで迎えることは、娘にとっても貴重な経験
だったと思う。また、専業主婦仲間の軽部充子さんや雁尾千恵さんたち
と一緒に、夕食会を催したことも幾度かあった。辛い毎日を忘れさせて
くれる束の間の休息だった。中でもびっくりした思い出と言えば、私と
娘でスイートルームに向かう途中、雁尾さんとバッタリ会ったことだ。
- 56 :ネタ師代行:2010/05/15(土) 21:01:13 ID:g7MKGJNB
- 雁尾さんはそのとき、若い白人の青年と行動を共にしていた。いつも夫
との同居生活に苦労している雁尾さんの息抜きなので、私も娘も邪魔に
ならないように気付かないふりをしていた。その後、このホテルで雁尾
さんと30回ほどばったり会ったが、私たちは雁尾さんの迷惑にならない
ように別のホテルに変えた。雁尾さんからは「気を遣わせてごめんね」
とメールをいただいたが、彼女のことを思えば当然だという気持ちだ。
私が雁尾さんと会ったとき、彼女と一緒にいた男は毎回違ったが、どの
男もとてもハンサムで若くて、素敵な人物ばかりだったと記憶している。
だから彼女も私たちと同じ、いやそれ以上にこのホテルには思い入れが
深いことであろう。閉館はさびしいことだが、時代の流れに逆らうこと
はできない。ここでの思い出を糧に、私たちは主婦として、また女性と
して、少しずつ成長していきたい。
- 57 :スレ主代理 :2010/05/16(日) 02:27:29 ID:LSrplsYf
- 突然ですが、当スレの保守番人が“永久規制”に巻き込まれてしまったため、
当スレのネタ師やコピペ師になってくださる方を募集したいと思います。
あなたも、フェミナチ女やフェミゾン女をパロって遊んでみませんか?
「那智家シリーズ」のネタ師さんも、マスコミ板から引っ越してきてくださると
非常に助かるのだが……。
- 58 :スレ主代理 :2010/05/16(日) 08:27:23 ID:LSrplsYf
- とりあえず、燃料投下w
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(前略)
「数年前は、『夫が心の病気になってしまいました、どうしたらいいでしょうか』
といった相談が多かった。でも、今は違う。
『夫が心の病気になったので離婚したいが、どうすればいいか』
といった内容に変化しているんですよ」と澁川さん。
(中略)
その訴えは男女で明らかに異なる。
「男性は『妻が心の病になり、別れると言って聞かない。自分としてはどうにか思いとどまらせたいのですが』
などという。ところが女性は違います。
相手がうつ状態とわかると、ぐずぐずせず離婚の準備を始めるのです」
(後略)
出典
http://diamond.jp/articles/-/8129
- 59 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/16(日) 08:28:04 ID:LSrplsYf
- >>58の名前欄は無視してくれ・・・
- 60 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/16(日) 12:38:56 ID:LSrplsYf
- ついに那智文江が中日新聞を釣ったという情報が流れているが、
いったいどうした? 何が起こった?
詳細をご存知の方がいたら、教えてください。
ついでに投稿内容もコピペしてくれると助かります。
- 61 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/16(日) 15:45:59 ID:AE0vQmWt
- ttp://uproda.2ch-library.com/245943qFJ/lib245943.jpg
- 62 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/16(日) 16:08:20 ID:Rza8jHhf
- ついに釣れてしまったのか? 実態やいかに?w
中日新聞投稿欄
「女性が社会リードの時代に」 会社員 那智文江 43歳 名古屋市北区
28日付け本紙記事の3面に「男性より女性が幸せ」の記事が載っていた。
デパートに行くと高級衣服や装飾品、スイーツに群がる女性がいっぱい。
これからの男女共同参画社会には女性の活躍が欠かせない。
だから更に女性を優遇する必要がある。
例えば女性専用車両。いまは地下鉄の朝夕ラッシュ時のみに限定されているがこれを他の鉄道にも広げ全鉄道に設ける。
また、飲食店は女性専用席や限定メニューを設け女性を優しい店とする。このようなことを実施すれば購買意欲の高い女性の心を刺激し、景気回復の起爆剤にもなると考えられる。このような優遇策は男性から不満が出るかも知れないが、仕方がないことだと思う。
むしろ男女共同参画社会に協力する為の男性の義務といってもよい。そしてそれで景気が回復すれば男性にもプラスになるはずだ。
山崎さんが宇宙に飛び、女子プロ野球が開幕した。女性が社会をリードする時代はすでに来ているのだ。
- 63 :60:2010/05/16(日) 16:36:02 ID:LSrplsYf
- >>61-62
情報ありがとうございます。本当に載っていたんですねw
- 64 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/16(日) 21:14:56 ID:DFo1f5H+
- >>61>>62
難波登志子のような基地外投稿スレから始めて5年と4ヶ月。
ついにこの日がやってきたんだね……。
ぷぎゃーーーーーーーーーーーwwwwwww
- 65 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/16(日) 22:41:32 ID:tUptbemf
- >>62 今朝中日新聞を見てのけぞってしまった。今まで那智文江の文章は
冗談半分で書いた創作にすぎない、と頑なに信じてきたが見事に打ち砕かれてしまった。
ただ2ちゃんねラーの誰かが彼女の名前で投稿した可能性も否定できない。
- 66 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/17(月) 14:44:37 ID:+Hb+1uOC
- しっかし、マスコミ板ではちょっとした騒ぎになっているというのに、
肝腎の男女板のほうは盛り上がらないというか、のんびりしてるというかw
よくいえば、みんな冷静沈着なんだねぇwww
- 67 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/17(月) 21:10:13 ID:8ddBZK+l
- それより、みんな興味がないのかも知れないね……(´・ω・`)
- 68 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/17(月) 23:12:46 ID:YnZaQLGT
- ちょっと古いけどガチモン見つけたよw
「夫婦別姓 公約見送りに落胆」
大学職員 久保 文(横浜市港南区 27歳)
「民主の政権公約 夫婦別姓見送り」(15日朝刊)を読み、久々の政治に関する前向きな関心と
希望が崩れた。
昨年結婚するにあたり、別姓での結婚を夫側に交渉したが、反対を押し切れず夫の姓で入籍した。
職場では、生まれながらの「柴原」姓の使用を認めてもらっているものの、結局は通称に過ぎない。
カード支払い時のサインや病院での呼び出しなどで、夫の姓を名乗らされる度に嫌悪感とやるせなさに襲われる。
姓は体の一部のようなものだ。なぜ結婚するというだけで、慣れ親しんだ姓を奪われるのか。
なぜ自分の姓を自分で選ぶことができないのか。
自分を失ったような虚無感を感じながらの人生など、これ以上考えたくはない。
民主党はずっと選択的夫婦別姓制度導入の民法改正案を提出してきた。
自分の気持ちを抑えることなく、堂々と自分の姓を名乗れると、その行動に期待を望みをかけてきた国民をどうか裏切らないでほしい。
(2009年7月22日 朝日新聞東京版)
- 69 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/18(火) 21:02:51 ID:5rtPXMys
- 「見たからには料金を払え」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
和歌山県美浜町で、散歩中の男に近寄ってきた少女が、いきなり自分のスカートをまくりあげ、
男に5000円の見物料を要求するという事件があったという。結局、男は料金を支払わず、少女は
その場から逃げ出してしまったらしい。この事件について、まかり間違えば当の男が痴漢犯人に
されかねない悪質な行為だとの発言があるそうだが、ちょっと待って欲しい。悪質なのはむしろ、
この男のほうではないか。何にせよ、この男が少女の下着を見たことははっきりしている。それ
自体が少女に対する猥褻な犯罪であり、しかも料金も支払わなかったのだから、食い逃げならぬ
見逃げである。これはあくまで推測だが、少女のスカートを男がむりやりまくったということも
考えられる。とにかく、この男を被害者扱いするのは間違いだ。そんな矢先、お小遣いの少なさ
に困っていた我が家の娘がこのニュースを知り、金策の為に夫と息子の目前で、自分のスカート
姿を披露して見物料を要求したようだ。さすがに、スカートをまくるような破廉恥な真似までは
しなかったみたいだが、それに対して、夫も息子も「一体何のつもりだ」と吐き捨てて、少しも
相手にしなかったらしく、娘は悔しさのあまり泣き腫らして目を真っ赤にしていた。妻として母
として、私は夫と息子の態度が腹立たしくて仕方なかった。夫と息子は、娘に一体何を期待して
いたのだろうか。やはりスカートまくりをしてやらなければ、満足がいかなかったのだろうか。
実の娘や妹にそこまで求める変態男なのだろうか。我が家は何かが狂い始めているように感じる。
むろん、夫と息子には厳しい罰を与えるつもりだ。
- 70 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/19(水) 00:49:52 ID:c2YPHwV5
- おいおいおい、なんかとんでもない方向に進みつつあるぞ。
仮に那智文江が実在していても単なる偶然なのに、俺たちが悪者にされちまうのか?
探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/05/18_01/index.html
那智文江wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A3%E6%99%BA%E6%96%87%E6%B1%9F
関連スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274170214
- 71 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/19(水) 13:56:38 ID:c2YPHwV5
- 「甘利は直ちに議員辞職せよ」
那智 文江(民衆法廷陪審員 61歳 東京都)
テレビで衆議院内閣委員会の採決を観ていたとき、民主党の三宅雪子議員が甘利明とかいう男の
自民党議員に押されて転倒した瞬間を目にして、思わず「あっ!」と叫んだ。三宅議員は怪我を
負いながらも、松葉杖をついて懸命に議員の職務に励んでいる。その姿は見るからに痛々しいが、
逆に女性上位社会において女性に課された重責を果たそうとする決意が感じられて、同じ女性と
して喝采を送りたくもなる。ところが、ここにきて、三宅議員の転倒は自分から倒れた自作自演
ではないかとの誹謗・中傷が出てきたので驚いた。三宅議員は党代議士会で「私が自ら転倒した
事実はない」と主張しているが、当然のことである。三宅議員が甘利に押される格好で転倒した
場面は、私自身がテレビ画像で確認しているし、同じ場面を目にした国民のすべても、おそらく
同様の認識を覚えたはずだ。だいたい、神聖な国会の場で女性議員が男に危害を加えられること
自体、民主主義国家においては恥ずべきことなのに、そのうえ、危害を加えた男が女性のほうに
濡れ衣を着せるとは、前代未聞の醜聞沙汰である。まさしく、国家の品格にかかわる話だ。これ
まで無能な男の政治家どもに牛耳られ、腐食してきた日本の膿が、このような形で噴き出したの
だろう。それにしても、この一件は、女性の地位向上を恐れる無能な男による女性への攻撃なの
か、それとも野党に追い落とされた自民党による与党民主党への鬱憤ばらしなのか。その両方で
あろうと私は考える。さらなる女性の地位向上を目指す与党民主党の政策は、それまでに築いた
男の利権に執着する自民党にとって目障りなものだろう。その矛先が新人ながらも有能な女性で
ある三宅議員に向けられたのだ。既に民主党は、甘利に対する懲罰動議を衆院に提出している。
自らの暴力行為を女性に責任転嫁する暇があるなら、潔く自分の非を認めて議員を辞職せよ。
- 72 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/20(木) 10:57:59 ID:Tf55vHw3
- 那智文江保管庫が調子づいているな。
- 73 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/20(木) 21:47:43 ID:JlS2JdBJ
- 「主婦同士力を合わせて」
那智 文江(主婦 45歳 東京都)
先日のことである。この日は日曜日で、息子はバイト、娘は友達と渋谷に
遊びに行っている。せっかくのいい天気なので家にこもっているのはもった
いない。なので家事を全て夫に任して専業主婦仲間の皆さんとランチをした。
先日離婚式を執り行った専業主婦仲間の方も来てくれて
今日は彼女のこれからについてみんなでアドバイスをすることになった。
私の考えは、離婚して家族構成が変わるとなると、一度家の中で事業
仕分けをする必要があるということだ。息子達の小遣いは全てカット、
私物もネットオークションで売り払ってしまう必要があるのは言うまでもない。
できれば息子2人は高校を退学して働かすのがベストなのだが、そこはわがままで
傲慢な元夫の血を受け継いだ息子達。頑なに勉学継続を希望しているとのこと。
なので私が近いうちに奨学金の申請を手伝って、毎月数十万円の受給を
できるようにしようと思う。
さらに雁尾千恵さんもSMショーや六本木の高級バーで知り合った大実業家で
少年愛の男性をいつでも紹介してあげるらしい。
軽部充子さんも一度彼女の息子達をシメあげて男のあるべき姿を教える
約束をした。幸い彼女の口座には離婚直前に元夫名義で闇金融から
借りた数百万円が手元に残っており、また元夫は知らないようだが元夫に
かけた生命保険も元夫の退職金を前借りし、前払いしている。
しばらくは安泰だろうし、何より彼女の目には輝きが再び戻ってきたことが
私には嬉しかった。
3本の矢の話のようにみんなで協力すれば怖いものはない。
私たち専業主婦仲間はいつもみんなで知恵を出し合って
いろいろな苦難を乗り越えてきた。そしてこれからもみんなで支え合いながら
生きていこうと思う。これからの彼女の活躍が楽しみである。
- 74 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/20(木) 21:51:06 ID:JlS2JdBJ
- 「母の日父の日」
那智 文江(主婦 45歳 東京都)
先日の母の日、毎年のようにプレゼントを家族からもらった。
娘からはメッセージカード、夫と息子からはフランクミュー
ラーの腕時計。フランクミューラーの腕時計はデザインが気に
入らなかったので夫に幾らで買ったか聞いて、同じ額で夫に
買い取らせた。娘からもらったメッセージカードにはいつも
身を粉にして働く私への感謝の気持ちが書かれており、
私は読みながら涙が出てきた。専業主婦は誰にも評価
されることなくいつもいつも重労働に苦しんでいる。
そのねぎらいの言葉には本当に救われて、
心機一転これからまた自分磨きに頑張れる。
さて母の日の次は父の日。夫のために何か素敵な
プレゼントをしたい。夫はどのような物をプレゼントしたら
喜ぶだろうか。やはり夫が前から欲しがっていた
パソコンか最新型の薄型テレビにしようと思う。
そのためにも今月は夫の副業収入のノルマをさらに
厳しくすることにした。
さてそんな我が家には、値段は高いのに不必要なものが
散見されるようになってきた。そろそろ我が家も事業仕分け
第二段をやろうと考えている。もし夫や息子がパソコンや
薄型テレビのような不必要な高級品を持っていたら
容赦なく没収するつもりだ。
- 75 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/21(金) 12:14:33 ID:WVFkUsp2
- 中日新聞が釣られたことにようやく気づいて。
「悪質ないたずら! 全文削除!」などと火病ってるらしい。
全文削除が何を意味するのか知らないけど、それ以前に
あんなキチガイ投稿を掲載する自分らをどうにかしろよwww
【赤い酔星】中日新聞・東京新聞こそ電波その42
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1263254018/613
- 76 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/21(金) 23:23:00 ID:xaUyCC5m
- 『沖縄の女性たちにエールを』
那智 文江 (民衆法廷陪審員 59歳)
家族で5泊6日の沖縄旅行に行った。家族と言っても私と娘、二人であり、
例によって夫と息子は留守番である。
なお、今回の旅費は夫のへそくりを没収して充てているが、夫はうなだれて
黙りこくっていたので快諾したものと解釈する。
今回の旅行のメインの目的は、美しい普天間の海でダイビングを楽しむことである。
ところが、普天間のある名護市に来てみるとどうだろう。
恐ろしい米軍基地が市の広い面積を占拠しており、その周囲では軍用ヘリが、
住宅地のすぐ上を轟音を立てて飛び回っているではないか。
ちょうどその日、この米軍基地を人間の鎖で取り囲む市民運動があり、聞けばなんと
1万7千人もの平和を愛する市民が米帝の横暴に抗議するべく集まっったとのこと。
そんな心意気に胸を打たれた私は、これに参加して米帝への食料搬入を阻止する行動に
加わった。
そもそも兵隊たる者、一日二日食料がなくても戦えなければ使い物にはならず、
外から食料を補給しなければ活動できない海兵隊などというものが、いざという時
役に立つはずがない。
それに先の戦争を思い返してみれば、彼ら海兵隊の男どもこそ沖縄を侵略し、
ひめゆりのけなげな女学生たちを火炎放射器で焼き殺した張本人ではないか。
いつも戦争で犠牲になるのは女性たちだ。
そして今、このような恐ろしい男どものために、普天間の海が失われるなど
とても許せる話ではない。このような企みを阻止すべく、立ち上がった沖縄の
女性たちのなんと気高く、美しいことか。
これまで訴えてきた女性上位社会の考えは間違っていなかった、とあらためて
心を強くすることができた沖縄旅行であった。
その後に行ったダイビングで、この旅行の記念にそこらの岩に『KY』と刻んできた。
KILL YANKEYの略である。良い写真が撮れたので、新聞社に送ってあげよう。
- 77 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/22(土) 19:27:41 ID:NTZ4B+y2
- いつも戦争で犠牲になるのは女性たち?
冗談じゃない。
国を守るために兵に駆り出されるのは男だぞ。
お前ら女が国を守るために兵に出たっていいんだぞ??
- 78 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/22(土) 22:59:04 ID:i/V8qep6
- >>77
那智文江にマジレスカコワルイ
- 79 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/23(日) 07:56:25 ID:ksDmXqFJ
- 正論述べてるだけだろ。
かっこ悪いも何もない。
- 80 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/23(日) 12:59:51 ID:d40/lADn
- 「ひがみ屋の息子」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
近頃の私は息子の態度に悩まされていた。やや遅めの反抗期に入ったようで、何かにつけ私に
突っかかってくるのだ。しかも、その言い分がおかしい。私が息子に比べて娘を贔屓しすぎだ
と言うのだ。だが、私は娘と息子を差別して扱った覚えなど無い。正しい「家族の役割分担」
を遵守して、二人とも公平に養育してきたつもりである。きっと、息子は生来のひがみ屋なの
だろう。そういえば、顔がよくない男よりもひがみっぽい男のほうが女性にもてないという話
をきいた事がある。顔立ちだけは割とよい息子に恋人ができないのも、そういう理由からなの
だろう。ところが最近、息子の表情が妙に明るくなったように感じる。気になってわけを問い
詰めると、どうやら息子にガールフレンドができたらしいのだ。これは一大事である。ひがみ
っぽい息子の性格は、我が家でだけならまだ許容できる範囲だが、交際相手の少女までが手を
焼かされることになれば、彼女にとっても迷惑なことだし、親としての面目が立たなくなる。
私は早速、息子のガールフレンドであるという少女の家庭を訪問し、少女とその家族に、息子
がいかに駄目な男であるかを詳しく説明し、早く別れるように説得をした。幸いなことに相手
も理解してくれたらしく、息子はある晩失恋したと言って、寝室代わりの納戸の中で一晩中涙
に暮れていたようだ。息子には辛い思いをさせたかも知れないが、これも1人の少女の将来を
守るためである。人助けをした自分へのご褒美に、明日にでも娘と一緒に高級フランス料理店
でフルコースを満喫するつもりだ。
- 81 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/23(日) 13:26:32 ID:d40/lADn
- >>75
お詫び記事きたよ。何をもって「悪質ないたずら」と判断したのか、
その説明がまるっきりないんですけど、どうなんですか中日新聞さん?www
http://uproda.2ch-library.com/247865I0m/lib247865.jpg
- 82 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/23(日) 14:17:05 ID:d40/lADn
- 出典 那智文江保管庫 http://nazifumie.blog2.fc2.com/blog-category-1.html
「Wikipediaの男共は何様か」 会社員 那智文江 43歳 名古屋市北区
先日中日新聞に私の投稿が掲載されたことを受け、さっそくwikipadiaに私の項目が作成
された。これは、私が日頃から主張している女性の自由と権利の擁護について、よりいっそう
啓蒙する物として好ましく感じたので、今後の内容充実を期待しつつ見守っていた。
ところが一夜明けてみるとどうだろう。削除依頼なるものが出され、私本人を差し置いて
削除についての議論がされているではないか。
何事かと思い調べてみると、wikipediaの編集者、執筆者のうち、その60%までもが男共で
あると言うではないか。
また、男共によって、日々「編集合戦」なる不毛な争いが繰り広げられ、か弱き女性への
参入障壁をいっそう高めている現状も知ることとなった。
これらを目にして、私はwikipediaの、あまりの時代遅れ加減に目の前が暗くなった。これは
男共による女性運動への不等な弾圧であり、ただちに是正されなければならない。
Wikipediaは現状を深く反省し、即刻男共の編集者、執筆者を全て排除し、女性のみによる
運営を行うべきである。
女性のみによって運営されることにより、Wikipediaは女性特有のやさしさと気配りがあふれ
た存在となり、インターネット百科辞典としてより完成度の高いものとなることは間違いない。
知識の集積と共有という崇高な仕事に、野蛮な男共が関与する余地など無いのである。
- 83 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/23(日) 14:39:33 ID:iRZLwTVn
- 那智文江が知らぬ間にtwitterにまで進出してる。ワロタwww
http://twitter.com/nazifumie
- 84 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/23(日) 15:16:33 ID:Y4gztOWj
- 専業主婦 那智文江シリーズ 概要
新聞への投稿という形式をとり、那智家の恐ろしい日常を綴る。
人物
母 那智文江
投稿者。自分の家でしたことなどを頻繁に新聞に投稿。
主婦であるが、家事は女がするというのは古い考えだなどと言い
全く家事をせず、理由をつけては息子と夫にさせている。
ブランド品などを買いあさっており、それが家族のためになると思い込んでいる。
浮いた金があればすべてブランド品につぎ込み、お金が無いのは夫のせいと言う。
娘
おそらく妹。周囲の人曰く「性格が沢尻エリカ、顔がマザーテレサに似てる」
母に甘やかされ、非常に我儘な性格。喫煙をしている。
あらゆることをしたいと母に言っては、させてもらっている。
現在は「アイドルになりたい」といい、一流のスクールに通っている。
夫と息子から金を取ろうとして失敗するなど、
少しでも自分の思い通りにならないことがあるとすぐに泣く。
夫
おそらく普通の会社員。妻に虐げられる毎日。
副業をしているが、それ含め全ての収入は妻に奪われ、手にできるのはわずかな金。
それも何らかの理由で妻に奪われる。
「男は稼いでそれを妻に渡すのが義務」「私が家で働いている間会社で快適に過ごしている」
などと言われ、全く感謝されていない。
退職金の前借りをされていることにも気づいていない。
息子
おそらく兄。高校生。父同様に虐げられているが、まだ不平を言う気力は残っている。
学費が無駄だと言われ、奨学金を受給し、毎日アルバイトをしてその収入で学費を払っている。
ただし奨学金はほとんど母の浪費に消えている。
家庭環境の割には多趣味だが、事あるごとにそれを母に否定される。
高校を卒業したら歌舞伎町のSMショーで働かされる運命が待っている。
父と息子は部屋を与えられず、納戸の中で寝ている。
- 85 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/23(日) 19:30:18 ID:juAsO/WL
- 『中日新聞は恥を知れ』
那智 文江(43歳会社員 名古屋市北区)
つい先日、私の投稿が中日新聞に掲載され、女性運動の一層の発展につながると
喜んでいたのもつかの間、信じられない出来事が起った。
なんと、中日新聞が私の投稿を『悪質ないたずら』であるとし、突如削除するとの
発表を行ったのである。
私の投稿が『悪質ないたずら』だと言うのならば、そう判断するに至る根拠を
紙面にて説明し、その上で私に謝罪と賠償があって然るべきであろう。
日頃、中日新聞は政治家や不祥事を起こした企業に対し、説明責任を果たせ
などとの非難を繰り返しているではないか。自らが説明する段となるとダンマリ
とはどういうことか。
その説明が出来ないと言うのならば、これは私に対する明確な名誉毀損であり、
中日新聞は即刻記事削除を撤回し、私に謝罪と賠償を行うべきである。
このような異常な事態が起こるのも、原因を突き詰めればそもそも
新聞社というものが今だに旧態依然とした男社会である、と言う事に尽きる。
案の定、中日新聞は世の進歩的女性読者に見放され、営業収益が低迷を続けている。
これを打開するには、いっそのこと男の記者、デスク、編集委員などは新聞社から
放逐し、すべてを男どもよりも知性に優れた女性たちによる編集、発行する体制に
改めるべきである。
これにより、従来よりも進歩的な内容、かつ読みやすい配慮に溢れた紙面構成を
実現でき、部数反転は間違いないだろう。
ただ実際のところ、今の日本においては、いかにそれが無能の男どもであっても
そう簡単に解雇出来る訳では無いので、ここは妥協案として低賃金の輸送要員と新聞
配達員として配転するのがよい。 また、インクと機械油に汚れながらの仕事は
女性には相応しくないので、これも男どもの仕事としよう。
- 86 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/23(日) 20:19:34 ID:GINcpFTe
- しかし、次から次によく考えつくな
- 87 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/23(日) 22:32:03 ID:DmJ2TzEu
- 「男児に寝布団は必要無い」
那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)
先日、内閣府で開かれた「子ども・子育て新システム検討会議」の初会合で、担当部局と保育
所の設置基準面積の緩和を議論した際に、長妻厚生労働大臣が「子どもの昼寝に敷布団が必要
か? 床に直接寝かせればいい」と発言したという。子どもを床に雑魚寝させれば1人当たり
の基準面積を小さくでき、その分保育所を増やすことができるとの趣旨だったようだが、大臣
ともあろうものが、何と中途半端な物言いをするのかと呆れ返った。長妻の意見は半分は妥当
だが時代遅れであり、半分は完全な間違いだ。正しくは「男児の昼寝に敷布団は必要か?」と
言うべきだった。女児の昼寝については、女児の安らかな睡眠と健やかな成長を保証するため
にも、敷布団は必要不可欠なものである。長妻は身内の女児に対して床に直寝しろと言えるの
だろうか。一方で、男児の昼寝に敷布団は無用との主張は正しい。我が園でもずっと以前から、
男児の昼寝用の敷布団は用意していない。むしろ、もっと言わせてもらうなら、男児には昼寝
そのものが不要である。万一の際は身を賭しても女性を守る責務を負う男たちが、昼寝などに
うつつを抜かしていたら、体がなまってしまい、いざという時に十分な働きができなくなって
しまう。そのため、我が園では女性の園児がお昼寝をしている間も、男の園児たちには全裸で
乾布摩擦をさせている。今後も女男共同参画社会を維持・促進するには、幼児期から男は徹底
的に鍛え上げ、優秀な女性は将来のためにも可能な限り危険から遠ざけることが肝要だ。床に
直寝させるのも、女児が思いがけぬ怪我を負う原因となり得る。以上の意見を参考に、同検討
会議にはより進歩的な議論を展開し、女性社会にふさわしい新システムを構築してもらいたい。
なお、もう1つ。男は雑魚だが女性は雑魚ではない。その点について長妻は速やかに謝罪せよ。
- 88 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/24(月) 17:44:10 ID:PDBwW2na
- >>84
軽部充子
那智文江の専業主婦仲間。
那智文江と銀座のカフェによく行く。那智文江に夫に副業をさせるようアドバイスをした。
自身も家事をしないことやブランド品を買いあさるなど考え方や行動が那智文江と似ている。
また彼女の作る料理は非常に不味いらしい。
「男は仕事をしてナンボ。死ぬまで働いて欲しい。」発言は有名
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/m/plugin/ref/?guid=on&serial=35
雁尾千恵
那智文江の専業主婦仲間。
大麻常習者で、いろいろな男と浮気もしている。これらにかかる費用はすべて夫の貯金や
借金でまかなっている。高級クラブに通っておりVIPなどと人脈がある。また歌舞伎町のSMショー
の興行主とも面識があり自分の夫や那智文江の息子をここで働かせることになっている。
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/m/plugin/ref/?guid=on&serial=32
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/m/plugin/ref/?guid=on&serial=33
http://www7.atwiki.jp/godgriffon/m/plugin/ref/?guid=on&serial=34
- 89 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/26(水) 15:54:29 ID:UaQTjcGB
- 『二次元に課税せよ』 那智文江 (61歳 保育園園長)
先日テレビを見ていると、某総研で行った調査において、35歳の未婚男性の内
20.6%が生涯独身を希望しているとのニュースが流れた。最初は負け組が勝手に
消えるのは構わない、と思って聞き流していたが、よく考えてみると、これは社会全体に
とって大変な問題であると思い至った。
男どもは本来、昼も夜もふらふらになるまで働いて金を稼ぎ、家庭にあっては、
妻や娘が安心して自分磨きに精を出せる様に全ての家事をこなすべきものである。
その稼ぎ手である男どもが家庭を持たず、自分の稼ぎを男ども自身のために消費して
しまうなど、本来あってはならない事である。
聞けばこのような男どもの中には、オタクとか言う、テレビまんがやゲームに
出てくる少女にうつつを抜かす『二次元萌え』という気違いが多数含まれて
いるという。既にこれらは社会的問題となっており、都ではこれらの所持を規制しようと
いう議論もあると言う。 だがちょっと待って欲しい。
漫画やゲームといった、これら『二次元』について、法的に流通を規制するのはたやすい。
しかしこれらを単に規制するだけでは、従来ここへ流れていた資金規制のゆるい同人など、
あらぬ処に消えてしまいはしないか。
元来日本人稼ぐ金は、国民の生活に第一に使われるのが正しい姿である。
そこで、このようなオタクどもが買い集める二次元グッズに対する所持規制は行わず、
その代わり特別消費税として『二次元税』を課税することを提案する。
これら二次元商品に課税することにより、本来家庭のために使われるべき可処分所得を
政府が回収、再分配することで国民の生活向上を図るものである。オタク男どもも、多少
価格が上がろうが、規制を逃れてこれら二次元商品を合法的に所持出来るのだから
文句はあるまい。
このようにして得られた税収は女性手当として、全ての女性に分配すればよい。
分配された手当は、外食や旅行、エステといった女性の自分磨きに有効に利用され、
日本経済にとっても良い効果が得られるであろう。
- 90 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/27(木) 21:24:39 ID:56gEseXh
- 「男はインベーダー」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
これまで生物の基本的な形は、子孫を残すことができる女性で、オスは進化の過程で女性から
生まれたというのが定説であった。私も学校の生物学の授業でそのように教わってきた。だが、
ある研究グループの調査により、女性とオスは、それぞれ別に進化してきたことを示す証拠が
発見されたという。このことについて、研究グループの某助教授は、「女性とオスは根本的に
違っていることが明らかになった。女男は生物学的には根本的に違うということを認識すれば、
女男関係もよりうまくいくのではないか」と発言したらしいが、私の見解は全く異なるものだ。
この調査結果から明らかになったのは、もともと女性たちが平和に暮らしていた地球を、地球
外からやってきた男どもが侵略して、半ば乗っ取ってしまったという事実である。そして男は、
戦時中のアジア侵略で多くの女性を苦しめた歴史をあっさり忘れてしまったのと同様に、太古
にも地球を侵略して女性たちを陵辱したことをあっさりと忘れて、地球人に成りすまして現代
までのうのうと蔓延ってきたのだ。幼い時分から、私は男というのがどうも人間離れした生物
のように感じてきた。そしていま、自分の感覚が正鵠を射ていたことがやっと証明されたのだ。
地球の主である女性たちと侵略者の子孫である男どもが、同じ星の上でうまく共存できる筈は
無い。女性たちは一刻も早く「愛地球心」を取り戻し、危険な外来種である男どもを徹底的に
殲滅し、失地回復を目指すべきである。その為にも、今後は女性同士の連帯がますます必要と
なってこよう。女性たちよ団結せよ! 男たる憎き侵略者どもを、我らの地球から追い払え!
- 91 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/29(土) 01:21:58 ID:QVBNJC4k
- 「ケーキとレディファースト」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
ある晩、息子が伊勢丹のケーキを4人分持って帰ってきた。 はて、息子の小遣いではそんな物
を買えるはずはなく、何か良からぬ事をしたに違いないと踏んだ私は、とりあえずそのケーキを
没収したうえで、罰として息子を一晩簀巻きにして外に転がしておいた。ケーキについては賞味
期限が短いこともあり、その晩のうちに私と娘で2個ずつ頂いた。さて翌朝、十分頭を冷やして
反省したであろうと事情を聞いてみると、息子が言う事には、家庭教師のバイト先で頂いて来た
ものだと言う。先方に問い合わせたところ、はたしてそのとおりだったのだが、この後の息子の
一言に、私の堪忍袋の緒は切れた。あのケーキは、家族みんなで一個ずつ食べるつもりだったと。
「レディファースト」のこの時代に、夫と息子も一個ずつというのは考えられないし、そもそも
ケーキの行く末について、なぜ息子に決める権利があるのか。息子は家族愛の仮面をかぶって、
自分もケーキを食べたかったと我侭を言いたかっただけなのだ。だいたい、男がケーキを食べれ
なかったなどと泣き言をこぼすなど、女々しいことこの上ない。これはいま一度、息子の根性を
鍛え直す必要がある。その晩、私はコンビニでロケット花火を買って、夫と息子が寝静まった後
の納戸の中に入れてやった。夫と息子の慌てふためく姿をカメラにおさめ、翌日、専業主婦仲間
の軽部充子さんに見せて共に喜んだ。その日、軽部さんもコンビニでロケット花火を買っていた
ようだ。
- 92 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/29(土) 09:18:07 ID:4TsmDcEU
- 『ヒロポン解禁で景気対策を』
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日のことである。私が夕食後にワインを楽しんでいたところ、夫がある書類を見せてきた。
それは夫の会社の産業医が出した診断書で、曰く、夫はストレスにより慢性の頭痛があるら
しい。ワインがまずくなるので聞き流そうとしたが、夫はなんとそれを理由に仕事や家事の
負担を減らして欲しいと言い出したのだ。その場はとりあえず、無い頭を使うから痛くなる
んだ、口を動かす前に手を動かせと夫の要求を却下して納戸に追い払った。
ワインを飲み直しながら考えると、最近は、夫に限らず男がストレスを訴える事が多いと聞
いたことがある。中には欝病であると自称するうつけ者もいるとの事。全く呆れた話である。
そもそもストレスと言う物は繊細な女性が、無能な男どもに代わって世の為にあえて手を
汚そう、そのような時に初めて感じる極めて高尚な精神作用であって粗野な男どもが一丁前
にストレスを感じるなど思い上がりも甚だしい。禄に金を貯める事すら出来ない男がストレ
スを貯めるなどおこがましいにも程がある。さて、かといって夫の稼ぎが悪くなるのを看過
する訳にもいかない。ここで私は亡き祖母の言葉を思い出した。
『ヒロポンを飲めば頭脳明晰、眠気一掃、たちどころに元気が出てくるんだよ』
思い立ったが吉日、早速夫にヒロポンを投与して、今まで以上に元気に働いてもらう事にし
よう。そう考えた私は薬局でヒロポンを所望したのだが、なんと驚くべきことに近年はヒロ
ポンは法規制により入手出来ないと言うではないか。これはおかしい。なぜなら以前は市中
でヒロポンを自由に入手、使用できたのだし、当時の朝日新聞でも大々的に広告を行ってい
た。朝日新聞が勧めるヒロポンが人体や社会に悪影響を及ぼす筈が無いではないか。また、
男どもがヒロポンを使用することで生産性の向上も見込め、低迷を続ける日本の景気に良い
影響を与えることは間違いない。政府には、ぜひ速やかにヒロポンを解禁し、景気対策の目
玉とすることを要望する。
- 93 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/29(土) 10:31:57 ID:QLaEz2k0
- 中日新聞の読者投稿は「釣り」だった!なぜ騙された?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/05/29_01/index.html
- 94 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/05/30(日) 12:58:46 ID:6F+lxIhj
- 「お茶汲みは男がやれ」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日、我が家で腹立たしいことがあった。私が汲んだお茶を飲んだ夫が「今日のお茶は美味しい」
と言ったのだ。それなら、他の日のお茶は不味いとでもいうのか。もっとも、いつもは夫の方に
お茶を汲ませていて、それを私が飲んでいるのだが、確かに夫が入れるお茶は不味い。その意味
では、夫の発言も間違いではなかったのかも知れないが、とにかく私は腹が立ったのだ。ところ
で、インターネット検索をしてみたら、面白いエピソードが見つかった。流通関係の仕事をして
いる40代の男が、お茶を出してくれた部下の女性に、お礼のつもりで我が家の夫と同様の発言を
したところ、女性社員の怒りを買ってしまい、職場の女性社員全員から総スカンを食ったという
のだ。女性社員が怒った理由は、私が夫に抱いた怒りと同じものだったらしい。これについて、
ある精神科医が、限定的にモノを言うと女性の怒りを買いやすい。女性は不満がたまるとキレる
きっかけを待つようになる。そして、あの男はひどいことを言ったから怒って当然だと、自分を
正当化してからキレる。ほとんどイチャモンで、男にすれば誤解だろうが、理不尽だろうが何で
あろうが、女性はキレる理由さえあればいいなどとコメントしているようだが、少しばかり視点
がずれていやしないだろうか。そもそも、女性社員が不満をためる根本的な理由は、有能である
女性が無能な男の上司の下で働かなければいけないところにある。この問題の抜本的な解決策は、
有能な女性たちを管理的な役職につけ、無能な男の社員どもにはお茶汲みやコピーなどの雑用を
任せることだ。私が会社の社長であれば、すぐにそのような措置をとることだろう。不満のない
OLはまずいないそうだが、不満のない主婦もまずいない。今日も夫が汲んだお茶を口にしたが、
いつもどおり不味かった。「あんたが入れるお茶はいつも不味いね」と言ってやったが、夫は何
の反応も示さなかった。まったく何の向上心も無いダメな男だ。妻として情けない。
- 95 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/01(火) 23:40:33 ID:QkH9jWt+
- 久々に難波登志子の投稿を拾ってきたw といっても2年前のだけどww
毎日新聞大阪版 2008年03月09日(日曜日)
「負けないで」 神戸市西区・難波登志子(パート・47歳)
夕方から仕事だった日。地下鉄の女性専用車両に乗ると、ある駅から制服姿の女の子が乗って
来た。端っこの席に座るなり彼女は、肩を小刻みに震わせながら泣いていた。時折、目をつぶり
ながら大きく深呼吸をしている。その姿は「泣いたらあかん。泣いたらあかん」と自分に言い聞
かせているように私には映って見えた。
受験の季節。彼女の涙が受験と大きく関連しているのはすぐに分かった。
わが家にも受験生の娘がいるが、まったくもって危機感がない。睡眠時間もたっぷりと取り、
テレビの時間もしっかりと確保する。その姿勢に私は時々、爆発する。負けず嫌いだが、受験に
失敗しても悔し涙を流すタイプではない。しゃあない、落ちたものは忘れるしかないわ、と切り
替えるだろう。
電車に乗ってきた彼女は1人だけで受験したのか? 友達は受かったのだろうか? オバサン
の勝手な想像が膨らんだ。
15歳で経験した挫折。でも大きくなるにつれて競争はもっと激しくなる。負けないで。頑張って。
春の日差しが差し込む車内で私は心の中で祈った。
- 96 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/02(水) 00:17:17 ID:Pg98tPxv
- 「女性はみな可愛い」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
先日、例によってインターネット検索をしていると、またしても腹立たしい記事が目に入った。
「『おまえ、かわいいな!』と心の中で思う彼女の行動ランキング」なるものだが、男どもが
奉仕させてもらっている女性たちのちょっとした仕草に、「おまえ、かわいいな!」と思った
行動を調査した結果だという。「男の服の裾をちょっと引っ張る」「寝起きに猫のような手で
目をこする」「寒い日にセーターの袖に手を半分隠している」「動物園などで子どものように
はしゃいでいる」などの項目が上位に挙がっていたようだが、何と恥知らずで勘違いした企画
だろう。だいたい、女性がそのような行動をとるのは、あくまで自分自身のためであり、男の
下劣で卑猥な感情を刺激するためではないのだ。それを男どもが上目目線で「かわいい」など
と感じたり、ましてや口に出すようなことがあるならば、これは断じて許し難いセクハラ行為
である。それに、男どもが理解していないことがもう1つある。女性は、女性として生まれて
きた以上、誰もが可愛い存在であり、男は、男として生まれてきた時点で、醜く不快で可愛げ
のない存在なのである。実際、私が通う大学の敷地内には付属の幼稚園があって、そこの園児
とたまに遭遇するが、女性の園児はみな利発そうで可愛いのに比べ、男の園児はみな小汚くて
憎らしささえ感じる。因みに、一部の男は悟っているようだが、女性が男に対して「可愛い」
という時は、褒めているのではなく軽蔑の感情が含まれているのである。問題の記事では最後
に、自分の彼女の行動をもっと良く観察してみれば、今まで気づかなかった可愛い一面が沢山
見えてくるかもしれないと締めくくってあったが、実際は奉仕しているだけの男が女性と交際
しているという思い込みがまず滑稽だし、男からじろじろと観察されるなど、女性にとっては
非常に不快だし迷惑なことこの上ない。そろそろ、男どもを勘違いさせるこの手の記事は止め
にして貰えないだろうか。社会で活躍している女性たちの足を引っ張るだけなのだから。
- 97 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/02(水) 12:25:00 ID:RmvpgHNw
- 「芸能関係者のわがまま」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日、台所に芸能関係者の名刺が落ちていた。なぜ我が家に
大手芸能事務所の人の名刺があるのかと不思議に思い名刺の
連絡先に電話をしてみると、その人はバイトが早く終わって
渋谷に寄り道した息子をタレントの卵としてスカウトしたとのこと。
我が家と芸能関係者が接点を持つ、これはまたとないチャン
スだと思い、早速芸能事務所に足を運び娘を売り込みに行った。
娘の歌声を聴いた先方からは「歌唱力があれば日本版スー
ザンボイルにはなれる」といわれた。
私はスーザンボイルをよく知らないが娘が目指せるということ
は、きっとハリウッドセレブか何かだと思う。
しかし娘の目指すは安室奈美恵さんである。その事を強く伝え、
事務所に所属させるように粘ったがなかなか首を縦に降ってく
れない。娘を所属させられないなら息子のタレントになる話も
白紙にしてしまうぞと脅しをかけたがそれでも先方の答えは
NOだった。
私は怒り狂い、先方の名刺を破り捨てて何もかも白紙にして
事務所をあとにした。
家に帰り息子に事の詳細を告げ、娘を事務所に所属させてあ
げられなかったことをわびたら息子はその場で大泣きし始めた。
息子もきっと妹のステージで歌う事を夢見てたのだろう。
私たちはこれからもこの逆境にめげず、夢に向かって突き進ん
でいくつもりだ。
- 98 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/03(木) 22:08:55 ID:/tr7FWOD
- >>95
すっごい感動。
- 99 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/05(土) 11:56:07 ID:mUZTQO9E
- 『保障改善は正しい流れ』 那智 文江(民衆法廷陪審員 61歳 東京都)
京都地裁は最近、顔に傷を負った男が同程度の障害を持つ女性よりも障害認定等級が低いのは、
違憲であるとの判決を下したという。私は、男女平等を謳う現憲法そのものについては異論を
持っているが、悪法でも法という。意外に聞こえるかも知れないが、京都地裁の判断は妥当で
はないか。古来、顔に傷を持つ男といえば、「スカーフェイス」の称号があるように、女性を
守り戦った男の勲章であったが、イケメンを是とする現代の風潮に馴染まないものとなりつつ
ある。男などというものは、本来イケメンであろうが無かろうが、等しく価値のないものでは
あるが、女性の視界を汚さぬ様、せめて小綺麗にしておこうという心がけは悪くない。聞けば
原告は顔を負傷した後、長期に渡って治療を必要とし、その費用も相当なものであるという。
原告の家庭には母もいれば女姉妹もいることであろう。彼女達が治療費の重い負担に苦しんだ
事を想像すると、私も胸が潰れる思いである。それらを踏まえて、これまでの精神的、経済的
負担を補填するであろう種々の保障が改善するきっかけとなる、この判決は歓迎すべきことだ。
それを踏まえて現行の厚生労働省基準を見ると、大いに問題が有ると言わざるを得ない。女性
の場合、当該の障害では七級と認定され、毎年平均賃金の131日分を障害年金として支給される。
年収の三分の一程度の中途半端な保障であり、これは全くもっておかしいと言わざるを得ない。
女性が顔に障害が負った場合、女性は社会的にも精神的にも極めて深刻な問題を残す。これは
手厚く保障がされるべきである。女性の障害の有無を問わず、平均賃金の一年分を全ての女性
に対して支給するのが正しい。なぜならば、女性の場合は障害の有無にかかわらず、働きたい
時に働き、働きたくない時には働かない自由があり、これを社会的に担保できる制度が不可欠
だからである。財政の観点からは、この手当の原資について異論が出ることは想像に難くない
が、これは全ての男どもから等しく徴収して財源とするのが良いだろう。
- 100 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/05(土) 17:34:42 ID:t2eLj2Xi
- 那智文江みたいなのが実在したら、その旦那と息子は逃げ出しているだろうな。
旦那と息子が逃げたシナリオも見たい。
- 101 :バツイチ子蟻New:2010/06/05(土) 20:18:04 ID:0lXnLtir
- >>99 誰からも守ってもらった事のないデブスババアの嫉妬かまって病お疲れWわははは
- 102 :那智 文江:2010/06/05(土) 23:16:15 ID:0lXnLtir
- >>96 女性は皆可愛いんなら可愛くないオマエは女性じゃないって事だ(笑)
- 103 :秀里 音子:2010/06/06(日) 00:03:34 ID:k1cJqstF
- >>97 要するにオマエと娘はス-ザンボイル似のデブス(笑)夫と息子はイケメン!より一層女はダメだという事実(笑)
- 104 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/06(日) 09:12:43 ID:b46WMwtK
- >>95
難波さんの当りさわりのない投書は珍しいですな。
- 105 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/06(日) 12:29:27 ID:ijIBzkaD
- >>104
でも、勝手に妄想を膨らませていく癖は相変わらずって感じw
- 106 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/07(月) 11:07:30 ID:di2ocd64
- 『大学は学業だけの場ではない』 秀里 音子(学生 23歳 東京都)
私の母は女性だ。小さい頃から女性だという理由だけで、学校ではよく男達にいじめられた
そうだ。そのいじめは女性上位社会になったいまでも、まだ続いていると言っている。私自身
も児童の頃には男達から理不尽ないじめを何度も受けてきた。だが、私はへこたれなかった。
女性は男よりも優れた存在であると、当時から私には分かっていたからだ。そして、いつの日
か、優秀な女性達が愚鈍な男どもよりも優位に立てる社会をつくろうと、努力に努力を重ねて
きた。おかげで、たった2浪しただけで大学に進学することができたし、気がついてみれば、
既に日本は女性上位の社会になっていた。私は嬉しくて、不思議で仕方がなかったが、考えて
みれば、それは社会の必然的な流れであったかも知れない。だが、その社会的変化にいまだに
ついてこれない男どもも多い。私が通う大学にしてもそうだ。先日、ある男の老教授の講義に
出席していた時のこと。私は、親しい女性友達数人と後方の席で楽しく雑談していた。すると
突然、その老いぼれ教授が「講義の邪魔だから出て行け!」と私達を恫喝して、教室から追い
出そうとしたのだ。前方の席にいた男の学生どもも、冷ややかな目で私達を見ていた。激しい
怒りと殺意が込み上げた。何故に、私達優秀な女子学生が追い出されなければならないのか。
むしろ、追い出されるべきは、大学にいても将来的には何の役にも立たない男の学生どもでは
ないのか。だいたい、いまや大学は学業だけの場ではない。将来の日本を担う優れた女性達が
集い、お互いに親交を深めてゆく社交場でもあるのだ。最近では大学を「就職予備校」と揶揄
する向きもあるが、それも間違いだ。将来、社会の指導的立場につく女子学生が、より一層の
自分磨きに励むための修行の場なのである。そのために、女性同士の対話能力を高めるのも
また自分磨きの一環であり、女子学生同士の会話がつまらぬ講義などより優先されるのも当然
のことなのだ。その場はおとなしく引き下がったが、いつか報復してやろうと思っている。
- 107 :バツイチ子蟻:2010/06/07(月) 11:21:31 ID:hHzHoT9c
- 母は女性?当たり前だろ♪この時点で愚鈍なのはオマエWWWWわははは(笑)
- 108 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/08(火) 00:44:21 ID:cx/7HcoW
- さかのぼって見たけど、秀里音子さんは放火したり寿司屋で食い逃げしたりしたらしいぞ。wwwww
- 109 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/11(金) 10:50:00 ID:klB9DhAI
- 「男はすべて不審者」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
近年、女性の社会進出が飛躍的に向上し、それに連れて街を元気よく闊歩する女性たちを多く
見かけるようになった。それ自体は大変素晴らしいことだが、それと比例するように、女性が
街頭で頭のおかしな男から危害を加えられる事件が多発してきているようで、憂慮している。
女性に比べて男が劣悪である事実に傷ついた軟弱男たちが、逆恨みして優秀な女性たちを攻撃
してくるのだろうか。せっかく、本来あるべき女性上位の時代が訪れたというのに、これでは
いくら殆どの点で男に勝っていても、男のような暴力性だけは持ち合わせていない女性たちが
萎縮してしまうだろう。ところで、先日のこと、私が通う大学の講義室で、見るからに不愉快
な男の学生が、「この間、ただ街を歩いていただけで警官から職務質問を受けた。最近は男が
独り歩きしているだけで不審者扱いされる。警察は調子に乗りすぎじゃないか」などと、独り
善がりな権力批判をしていたので、内心ざまぁ見ろと思って大笑いしてしまった。この主張は
明らかに間違いであり、的外れもいいところだ。その男の不愉快な容貌では不審者と見られる
のも当然だが、それに限らず全ての男に生まれつき犯罪者予備軍としての性質が備わっている
のであり、社会治安にとって危険な存在であることは間違い無い。つまり、男が街を歩けば、
それだけで職務質問の対象にされるのは極当然のことなのだ。その点で、最近の警察官の忠勤
ぶりには敬意を表したいところだが、ちょっと待って欲しい。職務質問をする警察官のほうも
また殆どが男であり、そのうち職務質問と称して、女性相手にいかがわしい行為に及ぶことに
でもなれば、これは一大事である。防止策として、男の警察官は全てリストラして、全ての男
を特定区域に隔離することが必要だ。それが女性の暮らしやすい街づくりに繋がるのである。
- 110 :クスクス:2010/06/11(金) 12:01:09 ID:z0spdZ7S
- >>109 フシンシャ? オマエガナW
- 111 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/14(月) 00:20:30 ID:QdquLdGz
- 「おばさんと呼ぶな」 那智 文江(主婦 46歳 東京都)
私の友人はそのほとんどが専業主婦の人たちだが、中にはパート勤めなどをしている人もいる。
夫の稼ぎが悪すぎて、致し方なく働きに出ている可哀相な女性だ。同じ女性として同情を禁じを
得ない。先日、そんなパート勤めの友人と一緒にお茶をする機会があった。その時に聞かされた
職場での女性差別について、私は強い怒りを感じた。つまらない作業に没頭していた彼女の耳に、
「わからないことがあったら、そこにいる『おばさん』に聞いて」という同僚の男の声が入って
きたという。アルバイトの学生に仕事の説明をしている同僚の視線は、間違いなく彼女に向いて
いたそうだ。その場の雰囲気で、彼女は学生たちに会釈してしまったが、なぜ、同世代の同僚の
男から「おばさん」と呼ばれなくてはいけないのか納得がいかなかったという。しかも、その男
の同僚からは、一言の謝罪もなかったそうだ。さらに納得がいかないのは、その出来事を話した
ときの同僚の女性たちの反応だったという。「学生から見たら、おばさんかもね。残念だけど、
そういう年になったのよ」とか、「その場で怒っても痛いだけ。あなたの会釈は『大人の対応』
だと思うよ」といった話ばかりで、同僚の男への批判はほとんどなく、彼女や自分たちへの慰め
のような話ばかりが出てきたそうだ。同僚の女性たちも、会社や私生活で似たような体験がある
らしい。だが、たとえ同世代だろうが年下だろうが、他人だろうが肉親であろうが、男が女性を
「おばさん」呼ばわりするなど、明らかに女性への性差別であり、断固として許されないことだ。
我が家でも一度、反抗期の息子が私と言い争いをした際に、私のことを「おばん」呼ばわりした
が、その晩のうちに、息子が寝ている納戸の中に殺虫剤を眼一杯噴射して、お仕置きしてやった。
かつて専業主婦仲間の軽部充子さんから助言されたように、私もその友人に、自分は専業主婦に
なって、夫には死なない程度に多数の副業をさせて、家計の穴埋めをさせるように説得した。
- 112 :九条 氷雨:2010/06/14(月) 00:41:26 ID:e/nKfR5K
- >>111 おばさんだもんね(笑)(さん)づけだもんねWじゃあ今度からオマエみたいなのはババアで決定!わははは
- 113 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/15(火) 21:25:12 ID:TYIuPlZN
- 46歳…。
いい年して情けないね。
孫ができたら、「おばあちゃんって呼ぶな」
って言うんじゃないだろうか。
ちなみに俺の祖母も「おばあちゃんって呼ばんで」っていう人やったなぁ。
俺が生まれたとき、祖母は43やったけん。
- 114 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/16(水) 23:38:26 ID:NyOoWaU7
- 一通り見たけど、おもしろいなぁ。でも頭痛してきた。洗脳される
- 115 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/18(金) 11:01:49 ID:KVWboDAb
- 「男の悪暴く使命 新聞の活路に」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
日頃私が愛読している某新聞が、広告収入の落ち込みなどにより、初の営業赤字になった。
読者、広告主ともにこのまま新聞離れが進めば、新聞業界の未来も明るくないだろう。
確かに新聞は便利とは言いづらい。ニュースはテレビでもパソコンでも見られる。持ち運びに
便利と言う優位性も、電子端末が普及すればなくなる。だが、待って欲しい。ここは発想の
転換が必要だろう。そもそも新聞には事実を伝えるほかに、男どもの悪を暴く使命がある。
新聞紙面でも毎日のように、男の愚劣さや社会的危険性、それによる凶悪事件などが記事と
なっているではないか。新聞社はそのアピールが少なすぎるのではないか。新聞の弱体化は
社会悪である男どもへの監視を弱め、この女性社会において反社会的な男どもを増長させる。
それは安定した女性社会の維持にとっても大きな障害となろう。秩序ある世の中を望むなら、
私たち女性は新聞を読むだけでなく、サポーターとして新聞の有り様に口を出すべきだし、
新聞社も女性たちから愛される努力が一層必要だ。そのためにも、新聞社にはこれからも男
どもの性悪性を容赦無く暴き立て、その一方で、社会を担っている優秀な女性たちの存在を
一層クローズアップするような、公正な報道を続ける姿勢を進めてもらいたい。いま私の
主張が投稿欄に掲載されているように、世の女性たちの声をもっと取り上げ、発信していく
ことも重要である。現在の社内体制でそれが無理だというなら、先日の那智文江さんの投稿
にもあったように、男の記者、デスク、編集委員などは新聞社から放逐し、すべてを男ども
よりも知性に優れた女性たちにより編集、発行する体制に改めるべきだ。それが新聞の未来
を守る唯一の道である。
- 116 :那智 文江:2010/06/18(金) 14:55:04 ID:RRVaVBvf
- >>115 その新聞はひょっとして聖教新聞ですか?(笑)Wわはははははははは
- 117 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/19(土) 00:58:22 ID:WBzTqmyf
- >>104
女性専用車両に乗っている時点で
当たりさわりがないとは思えんな。
- 118 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/22(火) 08:58:03 ID:WJ4RJkCb
- 「早期退職でのんびりする男」 那智 文江(主婦 46歳 東京都)
つい先日、某新聞の人生相談を読んで、思わず怒りに震えてしまった。それは、2人の子供を
持つ30代の主婦からの相談だったのだが、来春に夫婦で介護関係の仕事を手がけるつもりなの
で、早期退職した40代後半の夫が、家事も仕事もせず、家でのらりくらり遊んでいるというの
だ。毎朝、子供たちが登校すると、すぐにテレビゲームを始め、午後も子供と一緒にゲームをし、
夜は家族が寝るのを待ってから夜遅くまでゲームをしているらしい。さらに許せないことには、
小遣いの範囲内で賭け事にも熱中しているそうだ。その間、相談を寄せた女性は、日中に4時間
ものアルバイトをし、家事や育児も押し付けられ、自分の時間が持てないという。自由に遊んで
いる夫を見るとがっかりして、我慢もだんだん限界に近づいているそうだが、それはもっともな
ことだ。これはほぼ一方的に夫が非があるが、妻の側にも少しばかり問題がある。そのような夫
をそれまで大目に見てきたのが良くないし、「正しい家族の役割分担」を認識していなかったが
ために、そうした事態にまで発展したのだ。以前から述べているとおり、妻や娘のために身を粉
にして仕事と家事全般をこなすのが夫と息子の役目であり、夫と息子が稼いできた金で自分磨き
を楽しむのが妻と娘の役目である。それなのに、早期退職して自由時間を享楽しようなどとは、
この夫は男の風上にも置いておけない。2人の子供の性別までは知らないが、これは教育的にも
よくない状況だ。私が回答者であれば、当の主婦にはこう助言するだろう。いますぐに夫の早期
退職を取り消して職場復帰させよ。夫の小遣いは廃止して多くの副業も課すべきだ。妻が4時間
も労働をする必要はないからパートはいますぐに辞めよ。そして、夫婦でするつもりらしい介護
の仕事も、家事育児も全て夫だけに担当させよ。子供が息子なら問答無用で夫の補助をさせれば
よい。これで当の主婦も自分の時間を取り戻し、家庭環境もあるべき姿に修正されてゆくだろう。
- 119 :那智 文江:2010/06/22(火) 14:28:33 ID:qiZAtAw4
- >>118 家事も仕事もマトモに出来ないオマエよりかはるかにマシ(笑)W
- 120 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/23(水) 01:55:05 ID:92N8/8tS
- 「男には任せられない」 秀里 音子(学生 23歳 東京都)
最近、どういう訳か私が通う大学で、男の学生どもから「女友達を紹介してくれ」と頼まれる
ことが多くなった。なるほど、私には女子学生の友人が多いし、私も含めて彼女たちはいずれも
美人で器量が良い。性欲剥き出しのバカな男の学生どもにとっては、まさに垂涎の的なのだろう。
だが、頼まれる側としてはまったく迷惑極まりない話だ。だいたい、男ともあろうもの気になる
女子学生がいるならば、直接アプローチすればいいことなのに、何故いちいち他の女性を仲立ち
にしようとするのだろう。男が弱くなったと言われるが、まったくそのとおりである。しかし、
よくよく考えてみれば、これは却って良いことなのかもしれない。愚鈍な男が私の大事な友人に
直接手を出して、取り返しのつかない事態になることを思えば、私が間に入ることで彼女たちを
守ることができるなら、そのほうがよほど喜ばしいことだ。ところで、男がその手の頼みをして
きたときには、私は即座に「無理!」と答えることにしている。それだけで大人しく引き下がる
男もいるが、中には納得できないでしつこく絡んでくる、さらに頭の悪い男もいる。そんなとき
ははっきりと言ってやる。「てめえみたいな下劣で頼りない男に友達を任せることができるか!
そもそも、男のような劣等生物は、優秀な女性にとっては目障りで不愉快な存在だ! これから
社会を担う女性が男に関わっている暇などない!」と。男は青ざめた顔をしてすごすごと去って
ゆく。その後ろ姿を見ていて思う。また1人の男に社会の現実を教えてやることができた。これ
も1つの良い勉強になっただろうと。そして、大切な友人達を守ることができた自分を誇らしく
感じる。それにしても、たった1つ気になることがある。男どもは、私に「女友達を紹介して」
とは言うが、私に対して「交際して」とは言わない。これは、私があまりに美しく聡明なために、
男には高嶺の花でありすぎるのだろう。その点に関しては、男もまんざらバカではないようだ。
- 121 :秀里 音子:2010/06/23(水) 06:59:34 ID:pMHkvdwz
- >>120 ネカマキグソの馬鹿丸出しブスかまって病お疲れ♪
- 122 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/23(水) 11:15:31 ID:92N8/8tS
- 「男のいい人とは」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
先日、同じ大学に通う女性友達から相談を持ちかけられた。彼女は、私ほどではないが美人だし
気立てもよいので、いやな予感がしたのだが、案の定、恋愛についての相談だった。もうこれで
何度目になるのだろうと内心嘆息したが、とりあえずわけを聞いてみると、同じゼミに属する男
から交際を申し込まれて困っているというのだ。その男はいい人物には違いないが、恋愛対象と
しては考えられないという。そういえば、へなちょこな男が自分は「いい人」止まりで「恋愛の
対象」にはしてもらえないなどと嘆く姿を何度か目にして、その度に内心で嘲笑してきた覚えが
ある。友人に言い寄ってきている男も、恐らくはその手の輩なのだろう。だが、ちょっと待って
欲しい。恋愛欲求を抱く男に、果たして「いい人」などというものが存在するだろうか。先日も、
例によってインターネット検索をしていると、いい人だけど恋愛の対象にならない男は、「聞き
上手すぎる人」「女性の気持ちを尊重してくれるが、ここぞという時には行動を起こさない人」
「欲を出さず、すべてを女性側の思い通りにしてしまう人」「セックスアピールがない人」など
となっていたが、性的な魅力がない男がもてないのは当然として、あとは寧ろ女性にとって非常
に都合のいい男だ。「いい人」だの「恋愛対象」だのいう前に「下僕」として調教しやすい男で
ある。私がかねがね主張してきた、男は恋愛の欲求など持たずに女性への奉仕精神を抱けという
意見が、男どもの思惑に関係なく、天の采配で実現してきているのだ。これからはますます大い
なる力により、こうした「下僕男」が自然と増加していくだろう。当の友人には、その男に奴隷
になる気があるなら使ってやってもよいと答えてはどうか、と提案しておいた。
- 123 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/23(水) 13:18:20 ID:0SKKD5vI
- 難波登志子の娘、難波渚の発言キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
http://www.sesshuukai.com/HTML/Nippon-Daijobu2.htm
「子供も自己責任の意識大切」 高校生 難波 渚 16
小学6年の男児が、給食.のパンをのどに詰まらせて窒息死する事故が起きた。ニュースを
見たが、校長は悲痛な表情で会見し、男児の親は当初、学校の説明に不満を漏らしていた。
気の毒な事故だが、男児は自分の手でパンを食べた。誰かに押し込まれたわけでも、先生が
早食いを強制したわけでもない。それなのに、学校の責任を問うような報道が気になった。
「振り込め詐欺」にしても、銀行員の説得を振り切って現金を振り込むケースが多いという。
テレビや新聞で「すぐに振込まばい」「誰かに相談する」などの注意を呼びかけているのに、
やはりだまされる。だます方が悪いののっは当然だが、確認を怠り、自分の手で振り込んだなら、
それは自分の責任だ。
何かが起これば、管理責任だとする間違いではないだろうか。子供のうちから「自己責任」の
意識を植えつけることが大切だと思う。(神戸市西区)
- 124 :すふ:2010/06/23(水) 14:41:18 ID:pMHkvdwz
- >>122 またネカマキグソによるデブスババアの勘違い嫉妬かまって病お疲れ♪
- 125 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/25(金) 11:40:21 ID:0Hrx09Hz
- どうやらこれも、2008年3月に毎日新聞に掲載された、難波渚の投稿らしいのだが…。
本当は感動的な話のはずなのに、なんか臭ってくるものがあるんだよね。なんだろう?
↓
私が中学校を卒業すると同時に、3年間、国語の教科担当だった先生が定年退職される。
どんなときも穏やかで優しいまなざしと口調に何度、癒やされただろう。
「今までいっぱい教えてきた。だからこれからは自分が誰かに習いたい」と言われた。
昨年の12月。神戸ハーバーランドで行われた中学生の弁論大会。「最終審査の10人に
残った」と聞かされた時、原稿用紙の4枚を絶対に丸暗記して本番に備えようと思った。
超満員の会場の壇上から発表を待つ間。引率の先生の姿を探した。先生の位置を確認したら
気分が落ち着いた。
生まれて初めて体験する緊張感がすぐに高揚感に変わった。1万4265通の中の頂点に
立った私が手にした大きなトロフィーと配られた号外に、先生は顔をくしゃくしゃにして
喜んでくれた。
出会いの数だけ別れがある。すべてが「思い出」となって私の中に刻まれていくのだろう。
「教師になって良かった」と涙ぐんだ先生に3年生の多くの生徒も涙した。黒板のきれいな
文字を見ることも、先生から授業を受けることももうない。先生の教え子で良かった。最後
の教え子になれて良かったと心からそう思う。
- 126 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/27(日) 01:26:04 ID:0ash7zJS
- 【本文】↓
「男は稼ぐ為に生きている」 那智 文江(主婦 46歳 東京都)
これからの季節、鬱陶しくなる相手は恐らく息子だろう。碌な家事もせず、目障りで、小遣い
までねだって来るため、暑苦しくて仕方のない厄介者である。しかも、息子は迷惑をかけている
自覚すらもないのだろう。昔は男どもも女性たちも、生きる為に金銭を求めて努力を重ねていた。
その後、女性たちは簡単に金銭を手に入れられるようになった。その為かは知らないが、男たち
だけが命がけで金銭を得る権利を手にしたのだ。息子にとって母親である私は、金銭的にも裕福
なので、簡単に小遣いを無心できると思っているのだろう。また、夫や息子よりも栄養価の高い
ものを食べているため、体力も健康面も良好であり、そのおこぼれに預かりたいのは当然なこと
だとは思う。それを、たかられるのが厭だからと叩き殺してしまうのは、同じ家族の一員として
はあまりにも薄情というものだ。息子を口蹄疫の牛に例えれば、涎を垂らすだけで殺処分。これ
はあまりにも残酷だ。自分の感情だけで家族の命を簡単に奪っていいのだろうか。だからこそ、
息子には口酸っぱく「男の存在意義」を教え込んできた。男には身を賭してお金を稼ぎ、女性の
安定した生活と自分磨きを支える使命がある。男は稼ぐ為だけに生かされているといっても過言
ではあるまい。そして、家事においても女性に負担をかけないのが男の正しい生き方だ。息子に
小遣いを与えず、無駄な趣味や所有物を禁じ、学資は報奨金だけで賄わせ、毎朝晩のアルバイト
や夫の副業の手伝いを課して金銭の重みを学ばせ、稼いできた報酬は母親の私と妹である娘の為
に全て供出させてきたのも、男としてのあり方を息子の身に付けさせる為なのだ。しかし、その
見本となって欲しい夫のほうがパッとしない。稼ぎは悪いし家事の手際も悪すぎる。そして妻で
ある私への敬意の念が弱いように思えて仕方がない。この夫は、どのような教育を受けて育って
きたのであろうか。
- 127 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/27(日) 01:49:06 ID:c2U9ZUoD
- 「男は気安く話しかけるな」 秀里 音子(学生 23歳 東京都)
先日、同じ大学に通う女性の親友から、パーティーへ一緒にいかないかと誘われた。女男同席
のカップリングパーティーだというので、男嫌いな私はかなり躊躇ったのだが、親友からの誘い
なのでむげに拒むわけにもいかず、結局同行することになってしまった。最近の男はへたれで、
女性に積極的に接することも出来ない傾向にあると聞いていたので、そのまま終わって欲しいと
念じていたのだが、私の期待はすぐに打ち砕かれた。会場に到着するなり、冴えない1人の男が
近づいてきて、「こんばんは、少しお話してもいいですか」などと話しかけてきた、私は興味も
ないし不愉快なので無視をしていたところ、それでも「この料理が美味しいですよ」だの「その
髪型綺麗ですね。なんていうスタイルですか」だのと、しつこくまとわりついてくる。おまけに
勝手に自己紹介まで始めてきた。はっきりいって、そいつがどんな男だろうと、私にはどうでも
いいことだ。ここまでくると、流石に精神的にくたびれてしまったので、親友には悪いが、適当
に理由を並べてパーティー会場から退散した。後で知ったことなのだが、なんでも、男が初対面
の女性と自然に話せるパターンなるものが紹介されているらしい。まったくもって迷惑な話だ。
たとえカップリングパーティーといえど、異性交際などには興味がなく、いたしかたがなく出席
している女性だって少なくはないのだ。なぜ、そのような女性の気持ちを優先して考えようとは
しないのだろう。大体、劣等種である男がパーティーに出席すること自体が贅沢すぎる話だし、
優勢種である女性たちと対等に会話しようなどと思うのは、身の程知らずというものだ。いまや
女性社会の中で、男は不快で邪魔で役立たずの存在でしかないと見ている女性たちが増えている
ことにも、いまだに気づいていないのか。これからのカップリングパーティーは、女性が自分の
奴隷にする男を一方的に選ぶという形式に変えるべきである。いまさら、男どもに女性を選べる
権利などないのだ。なお、私にはどんな男も必要ない。
- 128 :グレィス:2010/06/27(日) 02:15:40 ID:Ugex+MQ8
- >>126 >>127 デブスババアの勘違い嫉妬かまって病お疲れ♪
- 129 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/27(日) 08:54:34 ID:aGkTDUa7
- >>127
結婚しないのかな?
まだまだ若いのに。
まぁ、そんな思想じゃ男も近寄ってもすぐ離れるだろうし。
ちょっと可哀想。
- 130 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/28(月) 06:24:30 ID:+PJ/s945
- 朝日新聞の投稿、もうしつこいぐらいに何度も何度も
「子育ての親に気遣え」を載せている。
虐待するのは協力しない周りのせい。
お母さんたちは頑張っているのよ。
子供は泣くのが仕事、「うるさい」なんて言っちゃダメ。
子連れニ気遣エ、子連れニ気遣エ・・・
- 131 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/01(木) 18:10:12 ID:1XM8rx1J
- 「言葉だけなら簡単だ」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
前々から考えてきたことがある。男というのは醜悪で不快なだけでなく、思考そのものが安易な
連中であると。男どもの日頃の言動を見聞きしていればよくわかる。男はいつも口先だけ、言葉
だけである。言葉はいちばん楽で安易だ。口から出すだけでいいのだから。女性たちは、実際に
社会を担っていかなければいけないし、維持していかなければいけない。大変な役目を背負って
いる。「努力している」「頑張っている」などという虚言だけで済ますわけにはいかない。だが、
男どもは、「自分たちが経済復興を成し遂げた」「自分たちが社会的基盤を築いてきた」「いま
の日本社会の発展は男たちの血と汗の結晶だ」などと、なんの根拠もないようなことを、言葉を
言ったり書いたりするだけで済ませている。そして、いまの社会を支えている卓越した女性たち
の活躍や、その見事な成果からは目をそらし、それに対する自分たちの低能ぶりには目をつぶり、
あったかどうかも分からない、勝手に頭の中にすりこんでいる「過去の栄光」なる幻想に浸って
いる。間もなく参議院議員選挙の投票日である。昨年の衆議院議員選挙からここまで来て改めて
認識したことだが、男の政治屋どものやることといえば、やはり口先だけの結果の伴わないもの
だらけであった。そればかりか、社民党の卓抜な女性党首を閣僚から罷免するなど、日本を繁栄
させんと尽力する優れた女性たちの足を引っ張り続け、国を貶め国際的信用を失墜させるような
失策を重ねてきた。今度の選挙の後も、また同じことが繰り返されるのだろう。男どもにとって
重要なのは自己の保身だけであり、国民全体の幸福を考える有能で誠実な女性たちに比べたら、
社会に対する重要度や責任の度合いから言って、まったく乞食に等しい連中だ。もう一度言うが、
言葉だけなら簡単だ。実を伴ってこそ初めて優秀さを証明できるのだと、世の男どもは銘記せよ。
- 132 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/02(金) 17:00:52 ID:aZSjNiLb
- 「女子力アップで玉の輿」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
先日、メル友の石川薫さんと久しぶりにお茶をしてお互いに近況を報告した。石川さんは、最近
オープンした青山の結婚予備校に通い始めたらしい。石川さんの目標は年収5000万円以上の人と
結婚をすることで、私も心から彼女の夢を応援している。石川さんはどういうわけか、これまで
必死の努力をしていたにもかかわらず、なかなか結婚にたどり着かなかった。高い費用を払って
結婚相談所に入会したり、有名な神社などのパワースポットに赴いて良縁を祈願してきた。さら
には、タイのプラ・トリムーラティにお願いをしたり、テレビで公募したにもかかわらず、今日
まで独身のままだ。私も正直石川さんの努力を長い間見てきたので、彼女の努力が実らないのが
悔しい。これだけ努力をしてきたのだから、年収5000万円以上の男と結婚できない筈がないのだ。
石川さんは通っている結婚予備校で、女子力をあげるメークを中心にスキルアップをしていると
のこと。実際、彼女もスクールに通っていくつも気づかされたことがあるらしい。私もあと10年
若かったら、きっと今の夫に三下半を突き付けて、この結婚予備校に通っていたと思う。そして、
イケメンで若くてよく稼ぎ、私と娘を何よりも大事にしてくれて、高級な家に住まわせてくれて、
家事をすべて引き受けてくれる男と結婚しただろうと想像してしまう。今の私を取り巻く状況は
どうしようもない。夫と息子に副業やバイトをさせて、できるだけあるべき姿に近づけさせては
いるが限界がある。正直、夢に向かって進む石川さんがうらやましくもある。私はその後、石川
さんに女子力を上げるための化粧品と、その効果的な使用法も教えてもらった。これで年収数千
万円の男に声をかけられたら、ちょっと考えてしまうだろう。これから懸命にメーク術を極め、
娘にも、将来夫のような粗悪品を掴まないために伝授してあげたい。
- 133 :安田実:2010/07/02(金) 22:20:55 ID:INYNLScN
- >>131 自虐お疲れ♪
- 134 :石川薫:2010/07/03(土) 00:43:07 ID:TnCJAMc4
- >>132 ぶす力?でぶ力(笑)ばばあ力w
- 135 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/04(日) 12:51:42 ID:5l+KF7J/
- 難波登志子の去年の投稿、拾ってきたぞw ここに出てくる長女って、渚のことじゃないよね。
年齢的に合致しないみたいだし。
神戸市西区・難波登志子(パート・47歳)
散歩の途中で梅の花を見つけた。7年前。埼玉栄高校の卒業式の前夜、長女が書いた手紙を
思い出した。
「梅の花は桜ほど華やかじゃない。誰も足を止めて『奇麗』なんて言ってくれないけど、桜
より長く咲く。私も梅のような選手になりたい。大学では必ず日本一を取る。くじけそうに
なったらしかってください」
ソフトボールの特待生で呼んでもらいながら2番手投手だった3年間。監督の厳しい指導に
一度も弱音を吐かなかった。「腐ったらあかん」と言い聞かせて寮に帰った後も、夜の公園を
黙々と走っていたことを卒業式の日に後輩から聞いた。
関西に戻り、園田学園女子大学に入学して2回生の春からレギュラーになった。インカレに
も出場し、準優勝して投げる姿で親孝行してくれた。実業団に進み昨年、11年間の現役生活に
終わりを告げた。派手なガッツポーズをする選手が多い中、相手に失礼とマウンドでも淡々と
していた。
豪速球投手のような華やかさはなく、コントロールが生命線のサウスポー。それでも現役生活
の中、一日もけがや病気で練習を休んだことがないのが誇りと言った娘。今は介護の道を歩いて
いる。梅の花は娘の人生と似ている。
(毎日新聞 2009年2月28日 大阪朝刊)
- 136 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/06(火) 07:53:35 ID:VXUTcISn
- 「兄としての務めを果たせ」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
以前に投書したが、私は一度芸能事務所に娘を売り込みに行ったことがある。だが、当の事務所
の人がわがままを言い出したことと、私自身の売り込みが上手くなかったせいもあって、結局実
を結べなかった。それ以来、私も娘も息子もしばらく意気消沈していたが、気を取り直して今も
新たな方法を模索している。そんな中、一つの方法が頭をよぎった。そもそも、その芸能事務所
に娘を売り込みに行けた理由は、息子が渋谷でスカウトされて、接点を持っていたからだ。息子
がアイドルの卵としてスカウトされたのだから、娘も渋谷を歩けばスカウトされるに違いない。
翌日、娘と二人で渋谷の街を歩いていると、早速若い男に声をかけられ、二人で写真を撮られた。
雑誌に載せる写真というので、これは有望だと確信した。しかし、当の撮影者は『ドブスを守る
会』と称し、容姿の良くない女性の写真を撮っていると言い出したのだ。私は怒り狂って、その
撮影者を怒鳴りあげ、号泣する娘を慰めながら足早に帰宅した。私は恥ずかしさと怒りでその時
のことはよく覚えていない。なぜ私たちは、何をやってもうまくいかないのだろう。私はその晩、
茶碗を洗う息子に「あんたは何もかも恵まれすぎて不公平、少しは妹に協力してあげなさい」と
叱ると、生意気にも「これ以上何をしろって言うんだよ?」と反抗したのだ。これまで「正しい
家族のあり方」に則って、仕事も家事も女性家族の扶養も一人きりでこなせるように育ててきて
やったのに、それに対して感謝するどころか口ごたえをするとは何事か。だいたい、実の妹に力
を貸すのは、兄として当然の務めではないのか。それすらも分からない程の情けない男に育って
しまったのだろうか。これは母親である私の教育の失敗だが、元々は不甲斐ない父親である夫に
責任がある。罰として、息子の就寝中に、息子の教科書に油性マジックで落書きをしておいた。
- 137 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/06(火) 09:38:02 ID:3Sus+NJw
- そろそろ旦那と息子 逃げ出すぞw
- 138 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/07(水) 13:11:55 ID:wcd5YPvD
- たまにガチもの。朝日新聞「声」欄から。
のんべえの夫 苦労はしたが
兵庫県たつの市 西野ちづ子(73歳)
のんべえの夫を持つと、女房は大変だ。中川前財政相のもうろう会見は許せない。
今回の直接の原因はともかく、お酒のトラブルは以前から多かったそうだ。
国家の大臣であっても一庶民であっても、妻として夫を思う心は同じであろう。
私は奥様のご苦労に思いをはせた。
私の夫もしらふのときは優しく、仕事もできる男だった。そのいい男を一変させる酒を、私は恨んだ。
「お父ちゃん、これだけやで」。当時小学生の娘が酒瓶に一日分の印をつけた。
夫は「うるさいやっちゃ」。翌朝、「すまん」と肩を落として出て行く夫の背中に、私は「大丈夫」と励まし続けた。
夫は18年前、末期がんであっけなく逝った。「酒で死んだら本望や」と飲み続けたけれど、
入院前、コップに入れた酒をそっと戻した。体が受付けなかったのだ。
中川前財務相の奥様が「日本一」と声をかけられたのをテレビで見た。思わず目が潤んだ。
酒におぼれる男どもには愛想がつきる。が、女房だけは夫をだきしめねばならない。
男は本当に弱い生き物なのだから。
- 139 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/07(水) 13:21:05 ID:wcd5YPvD
- >>138
すみません、ソースを間違えました。正しくはこちらです。
ttp://blog.goo.ne.jp/tami0816/m/200903/1
- 140 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/07(水) 15:53:14 ID:2TbG+ZBc
- 「ちゃぶ台返しに見た娘の志」 那智 文江(主婦 46歳 東京都)
平成生まれの娘は『ちゃぶ台返し』を知らなかった。昔の家庭で、よく父親が怒りをあらわに
した時に見られる光景で、年配の方なら一度は目にしたことがあるだろう。先日、専業主婦仲間
の雁尾千恵さんから、浮気旅行で行った東北のお土産をいただいた時に面白い話を聞いた。偶然
入った岩手県矢巾町のショッピングセンターで『ちゃぶ台返し大会』を行っており、すごく楽し
そうだったとのこと。この話を私の横で聞いていた娘は、初めて聞くちゃぶ台返しという言葉に
興味を持ったようだ。私は早速『自虐の詩』というDVDをレンタルして娘に観せた。この映画
ではちゃぶ台をひっくり返す場面があり、その大胆さに娘はとても驚いていた。私は娘に「貴女
はいづれ大勢の前で歌って踊るのだから、テーブルをひっくり返す位の度胸と大胆さを持たない
といけないよ」と助言したのだが、娘もその必要性を自覚していたため、さっそく実践してみる
ことにした。そこで、その日は夫と息子に、いつも以上に夕食を豪勢なものにするように、また
汁物や鍋ものを出すように、またケーキを買って食卓に出すようにと指示しておいた。ちょうど
子供達は、それぞれ学校で終業試験があり、息子は全教科の平均が95点、娘は合計が98点という
素晴らしい成績をとったので、どのみち豪勢な料理を作る必要があったのだ。料理が豪勢な方が
ひっくり返す勇気も必要になってくるからである。さて、料理が完成し、娘は勇気を出して実践
したのだが、結果は私の予想以上だった。弧を描く料理、汁物の飛散面積、食器のぶつかり合う
音。どれも完璧で、やはり私の娘には芸術に天才的な素質があると再認識させられた。片づけを
夫と息子に託して、私と娘は玄関に待たせたタクシーで、予約しているホテルニューオータニに
向かい、ホテルで改めて娘のお祝いをした。娘のちゃぶ台返しのインパクトは、『自虐の詩』の
それに引けを取らなかった。次はデジカメで録画しておこうと考えている。そして、それを芸能
事務所に売り込み、娘に女優としての道も作ってあげるつもりだ。
- 141 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/07(水) 15:56:00 ID:2TbG+ZBc
- 「那智文江さんを見ならって」
基地外を守る会職員 笛見 阿諛 (八王子市 66)
昨今、巷では「基地外」なる言葉がはやっているそうである。これは普天間基地の国内移設
など論外、すなわち基地問題で筋を通した福島瑞穂女史のような崇高な女性を形容する新語で
あろうと直感した。
そこで先日、日頃より私がとりわけ敬愛してやまない那智文江女史を応援しようと、この気
高い新語を冠して、NPO法人「基地外を守る会」を同志の友人十数人で設立した。先だって、
よく似た名前の会がなにやら報道されていたようであるが、よく確認できなかった。ド・ヴス
といった語感で、おそらくはフランスにちなんだ、我々と同種の会であろう。ご活躍のようで
結構なことである。女性の地位向上意識の高まりの発現であり、感慨深い。
閑話休題、賢明なる婦女子方にはご紹介申し上げるまでもないが、暗愚なる男たちのために
説明しよう。那智女史は、知的で格調高い投書により読者を共感と感銘の渦に巻き込む、真の
「基地外主婦」である。最近では彼女を目指して発奮し、新聞に投書する女性も増えてきたよう
で、我々としても鼻が高い。
さて、それら投書の文章であるが、たとえば「ちゃぶ台返しに見た娘の志」などは、話の聞き
所を過度に盛り込んだことで散漫な印象になっており、狙いすぎの感が強い。このように、那智
女史にあやかった「基地外投稿」は内容・形式ともに荒削りのものも多い。私も、くだんの投稿
は那智女史とは別人であり、同姓同名の主婦からの投稿と即断できたほどだ。 とはいえ、それは
それで独特の、読者の心を揺さぶらんとする気迫というものがありありと感じられた。那智女史
の志が脈々と広がっており、この国もまだまだ捨てたものではないとの感を強くした次第である。
- 142 :沢田ひろひこ:2010/07/07(水) 19:43:02 ID:hOdN5Y3B
- >>136 オマエがな♪
- 143 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/07(水) 20:33:06 ID:d+zZuku1
- >>140
しっかしまぁ、この人、ホントに主婦なんだらうか。
どうも妄想に聞こへて仕方がない…。
いや、さうであつて欲しい。
哀れで仕方がないのだ。
- 144 :安田実:2010/07/07(水) 22:09:14 ID:hOdN5Y3B
- >>140 トラウマお疲れ♪
- 145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:44:15 ID:G4yrNEWy
- 「告白などされなくてもよい」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
先日、知り合いの女子中学生から相談を受けた。またしてもイヤな予感がしたのだが、案の定、
恋愛に関する話題であった。同級生の男となんとなくいい関係になったのだが、自分から告白を
するのは恥ずかしいので、何とか相手から告白してもらう方法はないかというのだ。私は思わず
嘆息した。まだ世間知らずの中学生だから仕方がないのかも知れないが、世の中のほとんどの男
は低能なうえに劣悪であり、安易に交際をすれば女性は人生を棒に振ることにもなり得る。一応
インターネットを検索してみたところ、「告白されたい」と待っている女の子の合図9パターン
なるものを見つけた。要は、男から告白してもらいたい時に、どのような行動をすればよいかと
いう趣旨の記事だったようだが、「男の話を楽しそうに聞く」「デート中、ずっと笑顔を絶やさ
ない」「目をじっと見て話す」「ボディタッチを増やす」「二人でいる時には近づいたり、寄り
そったりする」「相手の服装や考え方を褒める」「いつもより多めに上目づかいをする」「次に
デートしたい場所を教える」「自分から手を繋ぐ」など、身の毛のよだつものばかりだ。そこで
彼女には、「相手の話をまともに聞かない」「デート中は、ずっとふてくされている」「話す時
には目をそらす」「体が触れたらすぐに離れる」「二人でいる時は、なるべく遠ざかる」「相手
の服装や考え方を貶す」「上から目線で話をする」「なるべくデートはじらす」「なるべく手を
繋がせない」と助言しておいた。後日、真っ赤に目を泣き腫らした彼女から抗議を受けた。助言
のとおりに振る舞っていたら、相手の男に振られたらしい。実に器の小さな男だ。いまは敢えて
彼女の抗議を甘受しておこう。いずれは彼女にも理解できるだろう。社会を担う優秀な女性達に
とって、男どもは邪魔で不快なだけの存在であり、下手に相手にするべきではないということを。
一人の未来ある女の子の人生を救えたことを、私は心から誇りに思った。
- 146 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/16(金) 02:08:14 ID:t2IxQ9Vg
- 「娘の夢に向けて大胆リフォーム」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
最近、私と娘は忙しい日々の生活の中、僅かな時間を見つけて部屋の割り振りを見直す話し合い
をしている。私たちの衣装が衣裳部屋に収まりきらなくなりつつある為、新たな収容スペースを
必要としていることや、リピングの家具を移動させて、娘がダンスの練習をしやすいようにする
必要があるのだ。ダンス教室に通ってる娘は、家でも練習したいと希望していたので、リビング
を改造する必要が以前からあった。娘はトップアーティストになる為にいま、ボーカルやダンス
のトレーニングをしているだけでなく、ダイエットで60キロ代を目指しており、毎日学校帰りに
エステにも通っている。娘の夢は家族の夢なので、家の中も娘が夢に向かってトレーニングをし
やすいように変える必要がある。だが、私たちのこの一大計画に夫と息子は積極的に参加しよう
としない。何故、自分の家のことに無関心なのか、非常に情けない。そもそも、この家に住んで
いることに対する感謝の気持ちが夫には足りない。もともと、この家は私が1人で建てたような
ものなのだ。新築する際、間取りや外壁の色を始め、扉や襖、壁紙やカーテンの素材に至るまで、
すべて私が1人で決めたのだ。夫はお金を出しただけなのである。そのことをきちんと自覚して、
もっと感謝の気持ちを持って住んでほしいものである。とはいえ、何とか家具や衣裳の移動計画
は一通り決まった。リビングの家具はソファー2人分を除いて一通り納戸に移動することになり、
ダンスの練習ができるようリビングの壁に鏡を張ることにした。衣装を収納するスペースも新た
に確保した。今週の土日に作業を実行することに決めたので、作業のほうは夫と息子に命じて、
私と娘はその邪魔にならないように、金曜の夜からの豪華客船『飛鳥U』の二泊三日クルーズで
最高級スイートルームの予約をした。
- 147 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/20(火) 09:23:20 ID:Vb8v2GL7
- 「男に傘は不要」 那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)
先日、たまの休日に街を散策していると、目を疑うような光景に出くわした。30歳前後の女性
が日傘を差して歩いていた。それはよいのだが、その女性の子供と思しき男の幼児が、日傘の下
で一緒に並んで歩いていたのだ。一人の教育者として、放っては置けない状況であった。すぐに
その女性に詰めより、子供を日傘の外に出すように諭すと、その女性は息子は肌が弱くて、強い
陽射しをあまり浴びせたくないと答えた。確かに、その日は真夏日とも思えるほど気温が高くて
陽射しも強かったが、それが何だというのだろう。寧ろ、そのような母親の過保護が子供をひ弱
な体に育ててしまうのではないか。夏なのだから、男児は強い陽射しをたっぷりと浴びて、肌を
こんがりと焼くべきだ。そうして一夏を過ごした男児が、肌の色を真っ黒にして登園してくると、
日頃は面倒な男児たちも少しは頼もしく見えてくる。問題は日傘だけに留まらない。雨の日の傘
も同じことだ。梅雨は過ぎたというものの、今後も集中豪雨などの多い日は続く。雨の日に傘を
差している男どもを見ていると、どうにも歯がゆくてたまらなくなってくる。男子たる者、雨に
濡れて颯爽と歩く位の豪快さを見せて欲しいものだ。それで風邪でもひいたらどうするとの反論
もあるだろうが、それこそ、雨に濡れる程度で体調を崩すような軟弱男に育った自己責任である
し、降った雨に責任転嫁するのは筋違いというものだ。それに、男に傘を持たせると、社会治安
上の問題にもなりかねない。男はすぐに感情の制御ができなくなる生物であり、そうすると手に
した傘が途端に凶器に変貌するからだ。それが証拠に、雨上がりの後など、傘を振り回しながら
歩いている男児の姿をよく見かける。あれは既に、傘を凶器として用いる為の潜在意識が働いて
いるのである。以上の理由から、男どもからは傘を一切没収するべきであり、男は雨にも陽射し
にも負けない肉体を作るよう、毎日全裸で一日じゅう乾布摩擦をするとよい。実際、我が園では
男の園児にそうさせている。
- 148 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 14:47:06 ID:0LTEFFR+
- >>147
東京都の保育園を今は数十件と調べたが、そういう保育園がないのはなぜ…。
ぜひとも園長様にお会いしたいというのに・・・。
次は江東区を調べまする。。。
- 149 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 19:09:22 ID:Ir3Pqjfc
- >>148
那智さんが東京在住ってだけで
保育園は横浜や埼玉の当たりって可能性もあると思いますよ
- 150 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 13:11:59 ID:Cf8kf36t
- 「長男は失敗作」 那智 文江(主婦 46歳 東京都)
兄弟や姉妹の中で、長男長女は比較的のんびり屋の性格と考えられているようだ。いわゆる
「長子」は、両親や祖父母にチヤホヤされて育ち、次男次女に比べてのんびりしているのかも
知れない。そのためか競争意識が低く、緊張感がないとさえ考える人もいるようである。実際、
インターネットの某掲示板では、長男の失敗作率は半端でなく、長子は試作であり両親の失敗
作ではないかと議論されているらしい。我が家の長男を見てみても、この主張は正当なものの
ように思える。私自身は息子をチヤホヤと育てた覚えはないが、いまの息子はといえば、仕事
も家事全般も全てを一人でこなして、母親や姉妹の生活全面を保証するという、男として当然
の責任意識が欠けており、それを指摘すると却って逆ギレする始末だ。「兄は父の背中を見て
育つ。妹は兄の失敗を見て学ぶ」との格言もあるが、まさしくそのとおりで、息子がここまで
情けなくなったのは、不甲斐ない父親である我が夫の影響とも考えられるし、もう一人の我が
家の子供である娘は、兄である息子の無様な姿を反面教師に、いまはトップスターになること
を目標として、懸命に自分磨きをしている最中だ。これらの「長子=試作」論に対して、長子
は初めての子供であり、次男次女に比べるとお手本もなく、失敗が多いと思われるのも仕方が
ないとの反論もあるそうだ。なるほど、その意見にも一理はあるかも知れない。もし、我が家
の長子が息子ではなく娘であったならば、私もいま程の情けない思いはしていなかったのでは
ないか。恐らく、娘は失敗作になるどころか、弟である息子にとってよい手本となり、息子は
「正しい家族のあり方」を肝に銘じて、アルバイトや家事全般にも一切手抜きをせず、稼いだ
お金は自発的に私や娘に供出するような、頼りがいのある偉丈夫に育ったことだろう。「一姫
二太郎」とも言うが、先に生まれたのが娘ではなく息子だったのが、我が家の不幸だったのだ。
- 151 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 09:24:55 ID:YmbnJci0
- 那智文江さんには子どもがいないね、絶対。
結婚してるかどうかは知らないけど、我が子にそんなこと言えるわけがない、たとえフェミでも。
子どもを持てば分かる。
- 152 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 12:46:16 ID:s6BGIF7Q
- 「充実した夏休みを」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
今年も学校の夏休みが始まった。女の子達はこの短い夏を海やプール、お
祭りやレジャーなどで思いっきり楽しんで欲しい。男の子達もバイトや家事、
勉強に奉仕活動などで思いっきり楽しんで欲しい。さて夏休みの宿題で子ども
達を悩ますものと言えば読書感想文が挙げられる。これは子どもにとってはか
なりの負担であろう。私の娘も毎年読書感想文に頭を悩ましている。なぜなら
先生が生徒に求める読書感想文は、文学小説に限らているからだ。娘は文学少
女で沢山の本を読んでいるが、悲しいことにボーイズラブは学校では文学小説
とは見なされないらしい。ボーイズラブだって立派な小説である。照れ屋の娘
は自分の涙する姿を見せたくないのであろう、読むときは必ず大量のティッシ
ュを持って一人で部屋にこもって読んでいる。
去年の夏休み明け、娘は感想文を書けてなかったので私は息子の読書感想文を
先生に提出するよう指示しておいた。しかし息子がすでに自分の名前を書いて
しまってたため娘は担任に厳しく怒られたらしい。さすがに私は納得がいかず
息子を往復ビンタしたあと娘の担任の元に連れてゆき、息子がわざと自分の名
前を書いたと言わせて娘の無実を証明した。
今年はそのような失敗を繰り返さないためにも息子には娘の宿題を夏休み初日
にすべてさせてしまった。これで息子も安心してアルバイトに励むことができ
るだろう。息子が充実した夏休みを送れるために、私は単発のアルバイトを沢
山探して息子にさせてあげることにした。それでもシフトを組めない日もあっ
たのでその日は家の大掃除をするよう指示しておいた、夏が終わったら頑張っ
た息子へのご褒美にチップスターを買ってあげようと考えている。これで私も
安心してこの夏を過ごせる。息子が夏を充実して過ごせることになったので私
も負けてはいられない。私は明日から専業主婦仲間の軽部充子さんと箱根温泉
旅行に行く予定なので早速準備に取りかかった。
- 153 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 14:01:44 ID:oplrTjmx
- >>152
向こうの299です。いらっしゃい。お待ちしてましたよ。
ところで、向こうの298のネタは、僭越ながら当方で加筆させて貰っています。
掲載までもう少しお待ちください。余計なことをされて、お腹立ちかも知れませんが、
ちょっと食指をそそられてしまったもので…w
- 154 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 14:14:49 ID:zH4+pfaU
-
@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@、,,__ _,,, j
@@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@@@ `´ `i < 食費ぐらい自分で稼ぎなさい もう20代半ばなんだから
@@(6 ,(oo)、 } \_________ この人達みたいになるわよ!
/ /-===-、 i
/ \ 、ヽ ヽ こ ノノ
/ ` ー-- ' \
- 155 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 18:55:22 ID:s6BGIF7Q
- >>153
152です
>>余計なことをされて、お腹立ちかも知れませんが
そんなことないです。むしろ加筆、訂正してほしくて朝日スレに書いていたのですから
- 156 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 20:38:16 ID:BHM4Dr0e
- >>154
え〜?金持ちのイケメンと結婚して専業主婦になればいいし〜
- 157 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 01:15:55 ID:o9Whzz0D
- 「長子は女児にするべき」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
以前、私は「長男は失敗作」という投書をしたのだが、これは我が家だけではなく、一般的に
どの家庭にも当てはまる話なのだ。その為、我が家ではできるだけ、長男にこの事実を自覚して
もらえるように努力している。「好きでお前を産んだわけではない」「お前は失敗作だ」「お前
みたいに限りなく出来の悪い非才、無才は、実直な精神だけ養っておけばいいんだ」という風に
アドバイスして息子を励ましたり、気合いを入れる為に娘に跳び蹴りさせてみたり、私もできる
限り、息子の成長の為にできることをやっている。高校卒業後はSMショーで働くことになって
いる息子にとっても、これらはよい修練となっているだろう。ところで、息子に手を焼いている
のは私だけではない。娘も出来損ないの兄に悩まされているのだ。息子のアルバイト収入が少な
すぎるせいで、高校進学後はお小遣いを3万円から6万円にすると約束していたのが、実際には
5万円しか渡せていない。また、娘はよく息子宛てのラブレターを託されることがあるという。
娘はその度に、息子の代わりに返事を書いて、息子がいかに駄目男であるかを知ってもらおうと
努めたり、学校裏サイトで息子の実情を書くなどの努力をしているのだが、一向に効果はない。
本来、娘を全面的にサポートするはずの息子がこんな調子で、娘も毎日がつらいのは私の悩みの
種でもあるのだ。今になって私が思うのは、息子を妊娠した時点で、中絶しておけばということ
だ。次に妊娠した娘を産んだ後に、あらためて男を妊娠しておけばよかったのではないだろうか。
とにかく、長子が男であった場合は遠慮なく中絶する。国も、こうした家族計画を積極的に国民
へ向けて啓発していくべきだ。また、誤って長子に男を産んでしまった場合には、国がその子供
を引き取って、強制労働力としての教育をする為の施設が必要ではないのだろうか。
- 158 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 03:28:48 ID:xX3op5Ni
- なんでここまで気分の悪くなる文章をスラスラ書けるのか不思議。
- 159 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 09:36:24 ID:eoTMhKNq
- >>158
いやいや、ネタ職人ががんばって書いてるんだろ。
こんな気違いじみた文章スラスラ書けるやつはそういない。
- 160 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 23:43:03 ID:mGiegfEJ
- 毎日新聞東京版 7/26
安易な専業主婦願望に疑問
主婦 萩原由紀子(東京都品川区 62歳)
7月7日本紙夕刊で「専業主婦願望」の記事を見た。40年前と全く変わっていないとはショック
だった。
私たち団塊世代の女性は4年制大学への進学者は多くなく、数年働き、主婦になるのが当たり
前だった。しかし、皆さんは高い授業料を親に払ってもらって4年間学んだのだ。それを社会に
生かさないで、何のための勉強だったのか。花嫁道具ではもったいない。
就職難の今、希望の職にはつけないし、男性と肩を並べて働くのは大変だ。だからといって
「専業主婦は楽そう」「だんなさんに稼いでもらい、趣味やスポーツを楽しむ」などと安易な
気持ちで専業主婦を選ばないでほしい。女性の特権? を生かした選択なら「カリスマ主婦」を
目指して欲しい。
家中をピカピカに磨き、建康を考えた美味しい食事で家族を迎えてください。子供は親の背中
を見て育ちます。家庭にいても自分の好きな勉強だけは続けてください。いつか仕事をしたとき
にきっと役立ちます。できれば、女性も仕事を持って欲しい。なぜなら仕事は楽しいから。
===============================
「カリスマ主婦」っていうのが何だがw さあ、これに対する反論を考えるんだ!
- 161 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/28(水) 16:31:57 ID:DH/WjB7Z
- 「息子の寝床作り」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
以前の投書で、娘の夢を応援するために、家の中を大胆にリフォームしたという話を書いた。
だが、その直後に息子から猛烈な抗議を受けた。自分の寝る場所が無くなったというのである。
確かに、以前は納戸を息子の寝室代わりに使わせていた。今では、不必要と考えた家具類を納戸
にしまい込んだので、息子が寝る空間は無くなった。だが、それが何だと言うのだろう。自分の
寝場所の心配をするより、実の妹の役に立つことを優先するのが、兄として男として当然の務め
ではないか。だいたい、息子には寝る時間があるぐらいなら、その分夜勤のアルバイトでもして
家計の助けになってもらいたいのだが、過労死されては家計の担い手が減ってしまうので、一睡
もさせないというわけにもいかない。そんな折、子供の防災意識を高めるために、仙台市青葉区
の某体育館で、小学生が段ボールでの寝床作りなどに挑戦したというニュースを耳にした。参加
者は、友人と協力して段ボールハウス作りを体験し、仕切り上部にボール紙を張って「角を補強
した」と自慢する子や、「ふかふかの床にしたい」と床部分に段ボールを次々重ねてガムテープ
で張っていくグループもあったという。私はすぐにこのニュースを参考にして、夫と息子に寝床
作りをさせることにした。自腹で段ボールなどの材料を調達させて、不器用な2人が試行錯誤を
重ねて、少々見栄えはよくないものの、それなりに使えそうな段ボールハウスが完成した。今後
はこれを夫と息子の寝床として用いることになったが、問題は置き場所である。せっかく家の中
は片づけたばかりだし、我が家に不審者が侵入しようとした場合は、夫と息子が番犬の代わりに
なれるので、結局は庭に設置することになった。男はいつホームレスになるかも分からないし、
段ボールハウスでの寝泊まりは、夫や息子にとってもよい模擬演習となるだろう。2人の寝床の
完成を祝って、その晩は娘と一緒に高級イタリア料理店へ出かけた。
- 162 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/28(水) 20:08:32 ID:k6vixscV
- 「産後うつの恐ろしさ」
那智 文江(主婦 46歳 東京都)
非常に悲しい事件が起こってしまった。日本テレビの山本真純アナが自殺して
しまったのだ。山本アナは今年の2月に子供を出産してから産後うつになって
しまっていたらしく、それが治ることなく高層マンションから飛び降りて自ら
の命を絶ってしまったのだ。このニュースを聞いて私は涙を抑え切れなかった
。彼女の自殺の原因は夫と産まれてきた子供にある。以前私が投書したように
長子が男であった場合、その家は我が家のように間違えなく不幸になる。彼女
も生まれてきた長子が男だったため産後うつになったのであろう。私も息子が
生まれたときにはショックでしばらく産後うつになってしまった。これから我
が家はどうなってしまうのかという不安感と、とんでもないものをこの世に生
み出してしまったという罪悪感は長い期間ぬぐえなかった。幸いにも私は専業
主婦仲間の軽部充子さんからアドバイスをもらって、男の務めをしっかり果た
すよう教育してきたことで、多少はその息子の存在悪を償ってきたつもりであ
る。しかし山本アナの周りにはそのようなアドバイスができる人がいなかった
のだろうか。彼女の悲劇の原因は夫によるところも大きい。この男も非常にひ
どい人物である。妻をレイプして妊娠、しかも男を妊娠させてしまった上に、
その始末を放棄して海で遊んでいるのである。本来ならば、妻をレイプして妊
娠させたところで謝罪し、彼女を一生面倒見るべきではないのか。しかも男が
生まれたらそれなりの始末をするべきではないのか。やはり長子が男だった場
合、国が引き取るという政策は早急に実行してもらいたい。更なる悲劇を食い
止めるためにも。
- 163 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/29(木) 22:51:20 ID:LcyCeUnQ
- 「幼児も自己責任の意識大切」 那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)
先日、私の旧知の女性が園長をしている保育園で、いたましい事故が起こった。園庭の遊具で
遊んでいた男の園児が、遊具から落下して意識不明の重態になったというのだ。彼女にはすぐに
電話で連絡をとったのだが、声からも憔悴しきった感じがありありと伝わってきた。後日新聞で
読んだのだが、彼女が悲痛な表情で会見したのに、男児の親は園側の説明に不満を漏らしていた
という。だが、待って欲しい。本当に責められるべきなのは園長なのであろうか。事故に遭った
男の園児は自分の判断で遊ぶ遊具を決めていた。誰かに強制されたわけでもなく、保育士に遊具
を指定されたわけでもない。それなのに、何故園長だけが責任を問われなければならないのか。
だいたい、園長を始めとして、園の職員たちは、ただでさえ女性園児の面倒を見るのに忙しく、
男の園児などにそうそう構っている余裕などないのだ。男の園児たちも、日頃から保育士たちの
働き振りを見ているのだから、その程度のことは分かっていて当然のはずである。にも関わらず、
余計な面倒を起こして保育士たちに迷惑をかける男児たちは、一体どのような神経をしているの
だろうか。さらに言えば、園庭の遊具を製造・設置したのは恐らく男どもだろう。低能な男ども
が手がけた遊具など、欠陥があって当たり前であり、そうした欠陥遊具で遊ぶ男の園児もやはり
低能であって、つまりそれは低能な男どもの責任であり、当の男児が事故を起こしたのも結局は
自己責任なのだ。そもそも、女性の園児ならともかく、遊具から落下した程度で重態になるなど、
最近の男児はひ弱すぎる。そして、女児は利発なので事故を起こすような馬鹿な遊び方はしない。
何かが起これば、園の管理責任とする考えは間違いだ。男児には幼いうちから、「男は低能」と
いう事実と「自己責任」の意識を植えつけることが大切だと思う。そして、男児には一日中、庭
の隅で全裸で乾布摩擦でもさせておけばよい。実際に我が園ではそうしている。
- 164 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/31(土) 00:37:30 ID:zvk/U7IP
- 「勝手に勘違いする男」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
先日、同じ大学に通う女性友達から相談を受けた。訳をきいてみると、同じ大学に通う男の学生
に何やらつきまとわれているらしい。しかも、その男は彼女が自分に好意を寄せていると勘違い
しているようなのだ。彼女自身は、その男に対して特別なことをしてやった覚えはないし、特別
な感情も持ち合わせてはいないそうだ。むしろ、いまは不安が高まって男恐怖症に陥りそうだと
こぼしている。彼女は気さくな性格で、誰からも好かれるタイプなので、いつかはそれが逆に危
険を呼び込む要因になるのではないかと、私は密かに懸念していたのだが、恐れていたとおりに
なってしまった。おそらく、彼女は何かの折に、その男へごく気楽に友達感覚の言葉をかけたの
だろう。それは彼女にしてみれば、ごく普通の行為だったのだが、それをその男は、彼女が自分
に対して特別な好意を持っているなどと勝手に妄想したに違いない。このように、男というもの
は愚鈍な生き物なので、女性からの何気ない言葉を自分への恋愛感情と、自動的に脳内変換する
ことが多い。そして、相手の女性に対して不愉快な行動に出てくるのだ。だからこそ、女性たち
は自分の身の安全を守るために、迂闊に男には近づくべきではないし、男どもに対しては、既に
生物的にも社会的にも劣等種であり、女性にとって不愉快な存在であることを自覚し、女性たち
に余計な迷惑をかけるなと言い続けてきた。今回の例もその一端である。相談を寄せてきた彼女
も、私の忠告に理解を示し出してくれたようだ。改めて男どもに言いたい。これからの女性上位
の時代、男どもは女性にとってますます無用の存在となってくる。男は恋愛の欲求など捨て去り、
女性に滅私奉公する自己犠牲の精神だけを持ち続ければそれでよい。
- 165 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/08/01(日) 07:07:37 ID:CcVhciiX
- 那智家の息子、日ごろの努力のかいあって学年1位の成績をとり
国公立大学安全圏確保のような高校生活大逆転ドラマに恵まれて欲しい。
- 166 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/08/02(月) 10:32:48 ID:buVlrEVa
- >>165
「我が家も事業仕分け」によると名門公立高校在学(退学未遂)
「息子の奨学金」で成績が停滞
「息子にご褒美」で成績回復
「ちゃぶ台返し・・・」でテストの平均95点って書いてるから
結構優秀な生徒さんだと思う。ただ高校卒業後はSMショーで働くことに・・・
151 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★