■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【誕生日】恋人から貰った微妙なプレゼント4【記念日】
- 1 :恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 15:46:53 ID:Ih9CrkXX0● ?2BP(6666)
- 誕生日や記念日に恋人から貰った微妙なプレゼントを晒しましょう
笑えるor怒ったor微妙だけど嬉しい等書き込んでください
前スレ
【誕生日】恋人から貰った微妙なプレゼント3【記念日】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198660847/
- 2 :恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 16:40:44 ID:Ef8uWr+FO
- Aゲッd
- 3 :恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 19:05:16 ID:EPpKTwfpO
- Bゲトなら彼氏と別れる
- 4 :恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 01:26:20 ID:+omkKSENO
- >>1乙
- 5 :恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 03:56:27 ID:WgxzKUoYO
- サプライズでくれたシンプルな指輪。
好みのデザインだったし、それ自体は「貰って嬉しかった」プレゼント。
が、同じタイミングで自分でも指輪を買ってしまってて、
そっちはダイヤ付きの割ときらびやかな指輪。
どっちもWGなので左右でコーディネートばっちり!と両方付けてたら、
彼氏が「安物しか買えなくてすいませんね」と拗ねてしまった。
貰った指輪も前から欲しくてようやく手に入れた指輪も、何となくケチがついた感じになってしまった……。
- 6 :恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 17:42:56 ID:zJfeKbBy0
- >5
それはあなたが悪いんじゃ・・・
- 7 :恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 19:02:05 ID:WgxzKUoYO
- >>6
多分配慮が足りない事をご指摘されてるのだと思いますが、自分でもそう思います。
彼氏の前でだけつけるの控えても、結婚する事になっているのでどうせ持ってる事はばれるし、
貰った時に「私もこないだ買ったよー」「あちゃーwまあ今度見せてね」
と会話をした事で、ワンクッション置いた気になってたのです。
スレ違いになってきましたね、すみません。
- 8 :恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 21:17:55 ID:OhFOYgWA0
- >>7
別にあなたの配慮が足りないとまではいえない。彼氏の器が小さすぎただけだよ。
結婚することになってるなら、今度はもっと凄いやつプレゼントするからね、くらい言わないと。
- 9 :恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 23:22:34 ID:5beQj3JXO
- 付き合って半年くらい、体の関係は無かった。
彼からも求められなかったし、私もHは女性にとってマイナス面のが多いからするつもりはなかった。
誕生日になって、プレゼントが用意してあるからって連れていかれたのはホテル。
拒否しようかと思ったけど、中にプレゼントがあるなら、サプライズ失敗させちゃうと思って入った。
部屋に入ると、「プレゼントはどこでしょう」って言われて、枕の下とか引き出しとか探してみたけど無くて、降参して聞いたら、ここにあるじゃんって自分を指さして言った。
「そろそろいいと思ってさ」とか「今金欠だったから金はかかってないけど世界に1つのナンタラカンタラ」とか言ってたが、拒否って帰ってきた。
- 10 :恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 00:13:40 ID:/e2BAk0N0
- >>9
正解。
- 11 :恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 00:58:00 ID:gJdl6j4P0
- >9
むしろ帰ってこれて良かったとしか・・・w
微妙を越えて要らないプレゼントスレッドとかあったらそっち行きだ
- 12 :恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 05:23:45 ID:8BexbnCfO
- >>9
男側がやるもんじゃないww
- 13 :恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 08:29:40 ID:+ZOVTcSy0
- なんか知らないが狩野英孝のビジュアルで脳内再生された。
「プレゼントはどこでしょう。正解、僕でーす、らーめんつけめん僕イケメン、ふー!
あ、ちょっと、じょっしー!戻ってきてじょっしー!!」
- 14 :恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 17:27:45 ID:XdE2CvZ70
- >>14
ちょw脳内再生しちまったじゃねーかww
- 15 :恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 21:03:04 ID:CqdIjA7NO
- >>14
- 16 :恋人は名無しさん:2009/01/15(木) 01:26:24 ID:4GnlzWcPO
- >>13
いかにもやりそうw
- 17 :恋人は名無しさん:2009/01/15(木) 19:12:48 ID:i8W9eZeVO
- 元々カノの話だが、クリスマスプレゼントにしゃもじもろた。
なぜかヨーカドーの包装紙でラッピングしてあった。
あれは別れたくてやったんかな。1ヶ月くらいして別れたけど。
- 18 :恋人は名無しさん:2009/01/15(木) 19:30:53 ID:60S2az7+0
- しゃもじでおしりをリズミカルにスパンキングしてほしかったんだよ
- 19 :恋人は名無しさん:2009/01/15(木) 21:07:52 ID:4w60pKPlO
- >>17
いやもう開いた口塞がらんね…意味不明すぐるw
- 20 :恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 05:14:45 ID:IVk3iAC2O
- 「これでおいしいものでも食べてください」と言いたかったんだよきっと
- 21 :恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 09:09:15 ID:PyJ4kfTx0
- >>17
「しゃもじを懐に入れておくと勝負事に勝つ」というおまじないがあるがw
ギャンブル、相場、宝くじ、のどれかが好きかい?
- 22 :恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 21:40:57 ID:+kgeUpYE0
- これであなたに毎日ごはんをよそってあげたい
っていう意味を込めているのだよ
- 23 :恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 22:04:36 ID:EypEqYn0O
- 誕生日にすごく高そうなネックレス貰った。
まだ学生の私には到底似合わない大人ぽいデザインで、金額的にも少し無理して買ったみたいだし
なんか素直に喜べなかった。
もっと安くて可愛いデザインの年相応のもので良かったのに。
1年以上も付き合って好み分からなかったのかな‥
いやこれは似合うような歳になるまで一緒にいようっていう暗号なのかも…!ヒラメイタ!
- 24 :恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 22:27:54 ID:pTOJVPuD0
- >>23
間違いないよ!おれもヒラメイタ!
- 25 :恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 05:41:54 ID:hl/gGoQvO
- >>23
大人の女性に子供っぽい物贈るよりずっといいじゃまいか。
ヒラメイタ!彼はあなたの事を大事に思ってるからこそ何より上質な物を選んだんだ。
- 26 :恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 12:48:22 ID:oZN99FLs0
- >>23
さすがにわがままじゃ。喜んでやれ〜
- 27 :恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 11:26:48 ID:tQZ0mRMt0
- 使いかけライター
胡椒
オリーブオイル
- 28 :恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 16:59:45 ID:lQRkeRDp0
- >>27
なんか料理してって意味じゃない?w
- 29 :恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 17:34:16 ID:i0+cfNHtO
- ライターでかよw
- 30 :恋人は名無しさん:2009/01/21(水) 00:58:36 ID:fzgVa0QMO
- アウトドアだな間違いない
- 31 :恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 01:43:23 ID:HNZX8WTv0
- 私も仕事を下請けさせてもらってお世話になった男性営業マンに
高級オリーブオイル上げた事あるなぁ。
「赤ワインとか料理するの大好き」って言っててそういうの詳しい
人だったし、ワインセラー作ってたらしいけど、そういう系の赤ワイン
は半端無く高価だし(一本数万円〜20万円とか)
下請けの私じゃ手がでない金額だから、「じゃあ、得意の
オードブル作りにでも使ってください」ってつもりで5000円
ぐらいのオリーブオイルをあげた。でもお礼メール来なかったとこ
みると、喜ばれなかったんだろうな。あまり細かいデータとか知らな
かったから、何をあげればいいのか難しかった。相談する人もいなかったし。
- 32 :恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 02:18:21 ID:v0MdKPN9O
- まーたただの自分語りか
- 33 :恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 03:42:18 ID:HNZX8WTv0
- いや自分語りでもないんじゃない?
だって見解を説明して理解を求めてるんだし。
- 34 :恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 05:26:32 ID:AuEMlXpj0
- 527 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:39:17 ID:XjSqf32aO
ある日いつものように彼が体を求めてきたが
その気がなかった私は拒んだ
寂しかったのか彼は(´・ω・')ショボンとした顔で台所に消えていってしまった
案外あっさり引き下がるなーと特に気にせずテレビを見ていた直後
「ちんまん戦争勃発だーー!!!」
と鍋を被り両手におたま、フライ返しを持ち下半身はあられもない姿で目の前に現れた彼
その後、彼の踊る入れさせろ音頭を一通り眺めやっと一回戦突入
その日はお互い盛り上がり一晩中燃えた
- 35 :恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 05:53:12 ID:guECMwRbO
- 食用のり。
彼女が何を考えてたのか分からん…
- 36 :恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 06:18:54 ID:AuEMlXpj0
- ああっごめん、誤爆してたの気付かなかったどす。
- 37 :恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 08:03:56 ID:LEwQO/t2O
- 京都のお寺にお仕事で行った時には桜色の数珠
- 38 :恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 15:09:26 ID:hqN6Dj2vO
- >>37
霊感体質だとそれはうらやましい
- 39 :恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 21:39:07 ID:DhCphXzz0
- 5年目の誕生日プレゼントに、現金12万。
イベントには毎回高価なモノをくれたけど、全部私が選んでた。
もう別れたから良いけど、1回くらい真剣に悩んで選んで欲しかった。
- 40 :恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 22:11:14 ID:s3McE6vG0
- >>39
互いのスペックきぼん。
- 41 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 00:19:49 ID:t+mHGf470
- >>40
彼27・私26だょ。
彼の年収は600くらいかな。貯金は7〜800あるらしいけど。
私は専門職だから、割と低収入。
プレゼントとかは全部×3だったょ。その分私はかなりサプライズしたり、色々やったけどね。
- 42 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 00:32:54 ID:aG/pfaIbO
- >>41
だょ
で、頭弱そう
- 43 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 00:41:56 ID:9lVd/sS/O
- 【予算】1万円前後
【贈ろうと思う物】長く使える物
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】21♂
【職業】営業
【趣味】ギター、バイク
【服装】カジュアル(あまりお洒落じゃない感じ)
【自分の年齢・職業】18学生
【付き合ってる期間】2か月
時計をあげたいと思ったのですが、この予算では厳しいでしょうか?
名刺入れ等も考えましたがどんな物がいいか分かりません。
アドバイスお願いします。
- 44 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 00:42:39 ID:9lVd/sS/O
- すみません誤爆しました…
- 45 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 00:50:58 ID:aG/pfaIbO
- >>43
趣味の方に合わせた物が長く使える気がする。
バイクなら、サングラス(風が目に入らない様に
スポンジみたいなのが付いてるやつ)とかバイクを
いじるのが好きな人ならパーツとか。
ギターなら、王道だけどピックとかギター用の本。
営業で使う名刺入れにするなら、皮で手作りなんかもいい気がする。
- 46 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 01:17:22 ID:5OBvHwm90
- >>41
ありがとう。x3ってどういう意味?
- 47 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 03:23:31 ID:DKrGjIioO
- 三倍返しってことだろ
- 48 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 03:59:28 ID:lQF86AvsO
- 電波時計。
しかも卓上て壁掛け。
クリスマスプレゼントにそれは無いんでは…と正直引いたわ。
- 49 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 04:39:01 ID:5OBvHwm90
- 三倍返しかぁ、愛されてんだね
- 50 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 04:43:04 ID:j1DZbfBQ0
- 詩。
キモイ。
- 51 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 10:38:50 ID:l9bZuY0u0
- >>50
中二くらいだとよくある話
- 52 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 10:49:10 ID:TGIoGLIj0
- 中村中也とかか
- 53 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 13:18:02 ID:jgVLca5J0
- 中也だったらセンス悪くないけどもw
- 54 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 18:06:06 ID:7gSYuXT7O
- 中也の詩でも正直引くわw
- 55 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 18:45:56 ID:k5HOgYnnO
- 人気に嫉妬
- 56 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 20:52:06 ID:jgVLca5J0
- えー、中也の詩集もらったらわたしなら喜ぶよ。
>>50は自作の詩だと勝手に思ってた。そりゃキモいわw
- 57 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 23:54:31 ID:ebhcnGpP0
- 自作の詩が中也レベルならいいだろ
- 58 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 00:00:06 ID:JsMyNu9GO
- サッカーの全日本のユニを彼氏に貰ったんだけど、
上下で二万以上してて、たかがジャージ、
部屋着にしかならないのに
そんな高いモノいらないって言って
ものすごい喧嘩になった…
- 59 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 00:04:02 ID:KLYzC0UkO
- 彼はホテル勤務(事務)。
色んな業者が置いてくサンプルをよくくれる。
製造元が記載されてないお土産用佃煮とか、半端なアメニティとか、賞味期限間近のお菓子とか。
いや、そんなに沢山爪きりもらっても……。
- 60 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 00:34:46 ID:nliSVD5cO
- 爪切りワラタw
耳かきなら自分好みの
ベストオブ耳かきを探したりできそうだけどなー
- 61 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 00:50:23 ID:tR1Xh828O
- 手帳を貰ったが非常に小さくて使い難い
今までは高橋書店のでかい手帳を使ってたから尚更
「オジサンっぽくないのにしたー☆」って二年もつきあってたら俺がデザインなんかより機能美を重視する性格だってわかってくれててもいいのになぁ
今は目をショボショボさせながらその手帳に書き込んでる
- 62 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 00:54:52 ID:HKjBIyV5O
- >>61
いいやつだなあああああああ
自分も手帳は大きいサイズにこだわる方だからそれは複雑な気分になるな
- 63 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 00:58:07 ID:y0dnky/uO
- >>61
ショボショボw
ちゃんと使うんだからいい男だ
- 64 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 01:00:04 ID:tR1Xh828O
- >>62
しかも今年から働き始めるから(現在大学四年)若干不安なんだ
俺は予定やタスクに関して無頓着だからメモ魔にならんとすぐ忘れるからな…
10月になったらこっそり勝間なんとか(元宝塚女優?)さん監修の非常に使い易い手帳に乗り換える予定ww
- 65 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 01:35:43 ID:S8AYqnCr0
- それは仕方ない
- 66 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 01:42:21 ID:pUzuza3VO
- >>64
乗り換えがバレたら彼女悲しむと思うから
貰った手帳の方を彼女専用に使うとか言って
仕事とプライベートで使い分けてるだけだよアピールをしたらいいと思う。
もしくは今からでも"彼女と彼女以外"で分けるからって
新しい手帳買って大丈夫だと思うよ。
私もちゃんと書き込めない手帳はイヤだ。
- 67 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 02:06:10 ID:m0Gn2OVRO
- 日用品は一緒に選んだほうがハズレないんだね。
- 68 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 11:04:39 ID:tR1Xh828O
- こんなにレスがついてるとは…
>>63
0.1ミリのペンを買いました
>>65
上司に文句言われたらかえようかと
>>66
ちゃんと使いきるつもりでいます
ただ、メモスペースが極端に少ないので、今流行りの大学ノートメモでもしようかなw
>>67
そうですね、特に仕事で使うものをプレゼントにもらうのは博打かもしれません。ただ、昔に突然素敵なネクタイを貰ったりしたので彼女のセンスは否定しませんw最終面接ではいつもつけていました
- 69 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 11:33:09 ID:o2C4h9thO
- もっこもこのハートが付いたルームシューズ
ハートが全面にプリントされたフリース膝掛け
可愛いテイストもピンクも好きじゃないんだ(゚Д゚)
部屋のテイストで分かれよー。
自分の好み押し付けるなよー。
- 70 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 11:57:55 ID:6fDLyilUO
- ハンカチ。
もう何枚もたまった。
- 71 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 13:27:25 ID:D+TSr2k90
- 21歳の彼女にタンクフランセーズをあげました。
- 72 :恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 13:31:50 ID:3Q5uSyc80
- スレチ
- 73 :恋人は名無しさん:2009/02/01(日) 13:24:19 ID:M++Y/1WH0
- いくらお互いにオタクだからって、
二人とも好きなアニメのグッズを誕生日にくれたのは微妙だった。
せめて誕生日くらい恋人っぽいのが欲しかったよ。
- 74 :恋人は名無しさん:2009/02/01(日) 13:49:46 ID:/ca++q1zO
- >>73
同意
私も誕生日にカヲルくんの分厚い本貰った。
他に帽子とタバコケース貰ったが、誕生日にカヲルくん・・・・。
好きだけど
嬉しいけど複雑うううう
- 75 :恋人は名無しさん:2009/02/03(火) 09:34:38 ID:T5RQgJHIO
- おまえら貰えるだけマシだぞ(´;ω;`)
- 76 :恋人は名無しさん:2009/02/03(火) 11:27:34 ID:7T+2E0qEO
- ブランドの新作出たら財布買い替えようと思ってた矢先、
全然好みじゃない財布もらった
しかも使いにくくてレジでもたついてしまう…
心を無にして使ってるけど、早く買い替えたい…
- 77 :恋人は名無しさん:2009/02/03(火) 17:17:38 ID:FrG0Erc90
- >>76
新しいのをすぐ買ってから、彼には「財布なくした」って説明しとけw
- 78 :恋人は名無しさん:2009/02/03(火) 17:20:41 ID:FNBn3kw+P
- デートのときだけ使えば?
- 79 :恋人は名無しさん:2009/02/03(火) 19:24:21 ID:k3ds1DgE0
- うんデートのときだけでいいと思う
財布とか手帳みたいな日常的に使うのは貰うと困るNE!
- 80 :恋人は名無しさん:2009/02/03(火) 21:26:36 ID:kae0NsMa0
- >>52
中村中也とかか
今更だけど、
つ中原中也
- 81 :恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 23:52:33 ID:vZP3gKNf0
- >>76
やっぱ財布はもらっても微妙だよね
いくらブランド財布でも財布はデザインと使いやすさの両方兼ね備えてないとね
- 82 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 00:33:38 ID:xeMJbcTxO
-
彼女からだが、俺のピアス穴は最低14Gなのに20Gのピアス貰った。
貰ったもんだからと、一応付けてみたが穴が大き過ぎてキャッチごと抜け落ちた。
付けるに付けられん。
- 83 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 01:02:29 ID:n7UKys0oO
- >>82
ピアスしない人にはホールの大きさとかよくわからないんじゃない?
私の背より大きい犬のぬいぐるみ。部屋狭いし、ぬいぐるみとか正直イラネ
- 84 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 01:32:23 ID:e93/y2QNO
- クリスマスにLOFTの袋に入った貯金箱と中途半端にでかいぬいぐるみもらった。
喜ぶふりしたけど正直がっかりした。
- 85 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 02:42:02 ID:a/3S+rdv0
- 何故男は女がぬいぐるみが好きと思い込むのだろう
- 86 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 03:36:46 ID:1Ff1TSf10
- 女は全員花が好きと思い込むのも・・
- 87 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 03:57:56 ID:WLweVBgd0
- 花束、オルゴール、フォトフレーム、ハンカチ、マグカップ。
個人的にお断りしたいプレゼントベスト5です。
なんでこれらのものってプレゼントとしてよく勧められるんだろうw
- 88 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 04:04:01 ID:Z9yjnUTR0
- >>87
>オルゴール、
>フォトフレーム、
>マグカップ
「壊れた、割れた」と、くれた人に言い訳して、ゴミ出しし易い
>ハンカチ
「落とした」と、くれた人に言い訳して、ゴミ出しし易い
- 89 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 04:08:32 ID:WLweVBgd0
- >>88
ギフトショップの店員さんが勧める裏にはそんな気遣いがあったのかw
冗談にしても本当にしても目からうろこでした。
これで年数の経った物は心置きなく処分できる!
- 90 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 05:55:03 ID:a/3S+rdv0
- マグカップは値段のわりにどっしりしてて満足感があるからかな?
>>87のはホント貰って困るわ・・・
- 91 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 06:17:40 ID:uCM+Ui4r0
- 私は男性からプレゼントなんて生涯で数えるほどしか貰ったこと
ないから、内容はどうでも良くて、貰うこと自体が嬉しいわ
- 92 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 06:18:54 ID:uCM+Ui4r0
- マグカップとかティーカップセットは確か謂れがあって
縁起が良いんだっけな
- 93 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 06:28:41 ID:g+yAVH4ZO
- >>87
物自体は微妙じゃないけど誕生日やクリスマスなのに変なキャラクターのそれらのみだったら嫌かもw
記念日や行事に渡すか、なんでもない日に渡すか、とかデザインも関係してくるよね。
例えば同じマグカップでもなんでもない日に好きな雑貨屋さんのくれたら嬉しい。
アクセサリー類は一見聞こえがいいけどセンスない人が選んだやつは服にも合わないしつけられなかった…。
- 94 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 06:39:14 ID:uCM+Ui4r0
- やっぱキャリア女としては男性の手料理が一番じ〜んと来るけどね
- 95 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 06:39:57 ID:uCM+Ui4r0
- 男性が自分の誕生日にフルコース料理とか作ってくれたら
たぶん嬉しくて泣くと思う
- 96 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 09:04:43 ID:2Y7JQlyR0
- 全然好みじゃないギャル系の子が持つようなバック
私はカジュアルな服しか着ないのに・・・
5年も付き合ってんのに
- 97 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 12:33:08 ID:LUy/P/kSO
- >>85
私はぬいぐるみ好きなんだけど、無闇に贈って欲しくない。
お気に入りの少数を大事にしているので……。
たくさんあると、好きだからこそ大事に出来ないのが心苦しくて、
この前一斉に施設に寄付した……。
- 98 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 12:42:47 ID:DSzW1IUhO
- >>96
例え長く付き合っていても、女性のファッションには疎い男性が多いからね。
やはり身につける物を贈る場合は一緒に選ぶのが無難だ。
そんな私はシルバー×ショッキングピンクの派手めなネックレス貰った。
スーツに合うゴールド系のシンプルな物がいいと言ったんだけどな。
物自体は可愛いんだけど、合わせる服がないから申し訳ない。
- 99 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 16:25:55 ID:zer78T9x0
- そういえば20後半の女性相手にサマンサタバサのピンクの財布を
送った男の知り合いが居て(勝手に選んだようだ)
共通の友達とこれはないわ・・・wと話した きっと貰った彼女もありがとうといいつつ
使ってないんだろうな・・・。
女=ピンク好きって思い込みも止めて欲しいと思った
- 100 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 16:56:43 ID:cr7hVvlV0
- サマンサタバタがわからないんだけど・・・
- 101 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 18:54:59 ID:+KXzcf1o0
- ぐぐれ
- 102 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 21:23:42 ID:RHnCrFzO0
- 30代でサマンサバサ買って使ってる女性もいるね
- 103 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 21:54:10 ID:+KXzcf1o0
- 二十歳だがサマンサなんか貰ったら普通に捨てたいわ
- 104 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 22:04:15 ID:dsaeXs/10
- 趣味の問題だな
20歳後半でも好きって人はいるし>サマンサ
- 105 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 23:15:27 ID:lyfcpAGz0
- だなw
10代でヴィトンのバカ高い財布持ってるのもいるし
財布くらい好きなの使えばいいと思うよ。
さすがに働く年齢なのに、小学生が使うような「バリッ」って
マジックテープで止めるビニールの財布とかは無いと思うがw
- 106 :恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 23:55:21 ID:memJm2v9O
- >>100
サマンサタバタって…どっかのハーフ?
- 107 :恋人は名無しさん:2009/02/07(土) 00:04:31 ID:MDstvDwh0
- >>106
このオヤジ、面白いこと言ったつもりなんだろうか・・・
- 108 :恋人は名無しさん:2009/02/07(土) 00:10:22 ID:0cMniSeQ0
- ちょっとワロタ
- 109 :恋人は名無しさん:2009/02/08(日) 00:22:39 ID:XjE8NzV+O
- こんばんは、田端サマンサです。
昔正規品でないブランド物のマフラーを貰いました。
ブランド知識に乏しい私でも首をひねるような品物。
「高かったんだよ!」と言い張っているのが哀れでした。
- 110 :恋人は名無しさん:2009/02/08(日) 00:28:23 ID:6Lhzsu9t0
- その彼、バッタ屋に騙されてボッタくられたのかもしれんよ
- 111 :恋人は名無しさん:2009/02/08(日) 02:18:20 ID:FV1Oa1h/0
- ブランドの不満多いな
- 112 :恋人は名無しさん:2009/02/08(日) 02:20:12 ID:QUw2zpfV0
- >111
好みが分かれるからね
- 113 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 01:02:48 ID:trQSr+eVO
- age
- 114 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 01:03:16 ID:trQSr+eVO
- ここは面白くてためになる。
age
- 115 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 01:11:25 ID:3loIi8Yn0
- >>99
それってサマンサに引いたのか、色に引いたのか・・・?
自分ならピンクの財布なら嬉しいけどな(サマンサは嫌だけどw)
サマンサはバッグで十分・・・
- 116 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 05:20:38 ID:3QxTonh+0
- >サマンサはバッグで十分・・・
えぇっ!?
財布ならまだ小さいし普段は見えないけど、
バッグだとモロじゃん!
- 117 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 05:32:58 ID:yHXu6mXxO
- クリスマスに眼鏡。
普段使ってるのが折れたって言ったから気遣いを感じた。
ただ、度が合ってないよ…orz
すんげー時間かかって計測したのに一体……
眼鏡も閉店セールで2つで5000円だったから、ラッキーと思ったけど。
安いだけにレンズの作りが甘いのか……
結論:日用品はプレゼントに適さない
- 118 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 07:55:58 ID:jitIEVsBO
- 女性にネームプレートはダメですか。
- 119 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 09:52:20 ID:FMJaU/1IO
- クリスマスに、グッスミンとケフィア(試供品)を貰った。
前にグッスミンの味が好きじゃないと言ったのに。
- 120 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 10:35:29 ID:AJNIBgoi0
- みなさんは、つきあうならどっちのタイプが好きですか?
1. 「お弁当作って食べさせて」「美味しいお土産買って来て!」と
上目遣いでいつもいろいろおねだりしてくる、おねだり魔の若く
てかわいい、ピチピチの年下の子
2. 「毎日残業でロクなもの食べてないでしょ」と栄養バランスを考
えたおいしいお弁当作って来て差し入れてくれる綺麗な年上女性
- 121 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 12:15:32 ID:ppi2biswO
- 基本若くてかわいい子好きだけど自分が頼りないから疲れると思うなあ
結婚するなら後者だね
- 122 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 14:31:55 ID:oziG829aO
- >>116
サマンサはバックがメインだよ
財布はちょっとガキ臭いけどバックなら結構持ってるこいるし
ViViはサマンサのバックがやたら紹介してるし
サマンサのバックは可愛いよ
- 123 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 19:52:33 ID:UniBLV840
- サイフはなんだかリボンとかついてて 流石にスイーツ(笑)世代じゃないと使えない・・・w
- 124 :恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 01:32:21 ID:ikQ1x6pKO
- ViVi(笑)
- 125 :恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 01:41:44 ID:rlrx37q60
- ViViって男性美容師が好むらしいね
- 126 :恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 01:53:36 ID:shEdGrFHO
- >>120
2です
- 127 :恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 02:19:11 ID:AnD4g94S0
- >>120
3の ギヴ&テイク です。
- 128 :116:2009/02/13(金) 02:27:40 ID:AnD4g94S0
- >>122
それはもちろん知ってるけど、
使用者が多いとか雑誌に載るとか関係無く、個人的な好みの問題ね。
私(ハタチ超え)にはバッグも十分可愛過ぎるので
常に外から見える分、財布よりキツイと言いたかったの。
- 129 :恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 09:33:23 ID:atvpdbKoO
- 新しいジーパン欲しいから今度買おっかなって話してたら、エビスのジーパンくれた…
しかも彼氏が使ってたやつを…
ウエストがばがば、裾ズルズル
そもそも私はB系じゃないし…
でもいらないとも言えずタンスの肥やしに
- 130 :イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :2009/02/13(金) 09:49:53 ID:Q7yKL3x8O
- ぬぎたてパンティーくれた
ちょっとウンスジついてた
- 131 :恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 07:44:04 ID:g2U+2a4h0
- ホワイトデーに会えない遠距離です。
バレンタインのデートでいただきましたよ。
自分→36歳
彼氏→36歳
・64メガメモリーカード(容量的にあんまり使い道無い…)
・3コインズのアクセ(三十路で300円のアクセは…)
・ステディ(雑誌)の付録のバニティポーチ(何故?)
・キューティー(雑誌)の付録のミラー(何故?)
・ゴルゴ13の6巻(6巻だけ?)
・煮干し
・かつおだし
・かつおぶし
・いりこだし
・味の素
- 132 :恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 10:01:54 ID:bozv1U4pO
- >131
クソワロタw
- 133 :恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 12:54:45 ID:HGs7zjpIO
- >>131
ワロタww
雑誌の付録…最後の方なんか母親からの仕送りかよw
- 134 :恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 13:12:00 ID:tHf2m+WIO
- >>131
ゴルゴ中途半端ワロタ
- 135 :恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 16:04:04 ID:CaM3jXNbO
- >>131
いらないものの処理w
- 136 :恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 16:20:31 ID:J3aleY330
- あからさまに家のゴミだが、キューティーとかのポーチはどこからw
そういう仕事でもしてて見本誌でも貰える職場なんだろか
- 137 :恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 16:22:06 ID:zug8vF8k0
- >>97
わたしも。
高校生のときに彼氏に「テディベアが好き」って言ってたら
クリスマスプレゼントはグルーミーのでかいぬいぐるみだった。
グルーミー知らなくて、なんでこの熊は血がついてんの?って思った。
他に微妙だったのは21の時にもらったエンジェルハートの香水。
ちょっと色々ショックだったんだけど、一番は「俺がこの匂い好きだから」と言われたこと。
なんかマーキング的な意味で前の彼女にもプレゼントしてそうだなと思った。
香水でもアマリージュやトレゾアみたいなメッセージ性のあるものなら
たとえ香りが苦手でももらったら嬉しいんだけど。夢見すぎかな・・・
- 138 :恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 16:23:08 ID:SImpBkUU0
- >>131
最近雑誌の付録でブランドとコラボしたグッズが付いてたりするから、
彼は正規のブランドものと受け取られるはず&バレないと思ったんだろうか?
他の物は単に家で処分に困った物って感じだね。
お金が無いなら無いなりの物でいいんだけど、
これらは気持ちがこもっているとはとても思えないね。。
結婚に踏み切らないあなたの選択は正しいと思ってしまったw
- 139 :恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 18:54:46 ID:ESupxr940
- >>131の彼氏は書店員とみた
- 140 :恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:04:42 ID:mr5/tC1R0
- >>131
アンタは猫か!
- 141 :恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:36:11 ID:XObr4L120
- 誕生日は自分では買うまでに至らないけど欲しいにたいなヤツが欲しいよね
- 142 :恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:16:14 ID:EVqJCDaDO
- 彼氏に微妙な贈り物をしてしまいます…。
彼はプレゼントを選ぶ際、せっかくお金をかけるんだからと実益的なもの(靴とか家具とか)を贈ってくれようとします。
自分の場合は、微妙に好みから外れた生活用品を貰うとプレゼントの事実は嬉しいものの
「惜しい!」といらいらしてしまうこともあり、生活に基づかない魅力的なものをプレゼントに選ぶ傾向です。
(わたし自身も花束などの可愛らしい消耗品に感激する性格)
贈りたいものと貰いたいものは同一する(と思う)のでよくすれ違うんです…
彼氏→私へのプレゼントは、額面が大きくなることもあって一緒に選びにいくので外れがないのですが
私→彼氏への場合は、品物がツボを押さえてないことが多いためそのうち扱いに困られる→私がへこむ
の繰り返しで…
具体的には、贈ったものをわたしの部屋においていかれます。半同棲のため使ってくれているので文句は言えないのですけど
自宅に持って帰ってほしいなぁ…とわがままに思ってしまいます。
つい雑貨屋とかで要らなさすぎる(自分にとって)魅力的なものを見つけると嬉しくなって贈りたくなってしまうのを抑えられれば解決する話なんですけど
微妙なプレゼントをしてしまう方、いませんか?自分の贈り物は、好意という名のエゴだなぁと思ってます…
長くなってすみません。
- 143 :131:2009/02/17(火) 05:33:58 ID:GlgwLRhn0
- ヌコ疑惑のかかっている>>131です。
彼は書籍販売とは全く縁の無い通信系のエンジニアです。
付録については彼は付録ヲタで、付録目当てに女性誌を買う事があるとか。
スイートの付録のベッツィージョンソンのバニティを着替えの下着入れとして使っているのを見て引いた事があります('A`)
ゴルゴは移動中に読んでいた物を処分されたようです。
かつおぶし系はお歳暮の余りだそうです。
我が家のヌコ狂乱。
ペアリングをねだってok期待してろよと言われてたのに、何であんな組み合わせになったのか疑問が残りますが、もういいです。
- 144 :恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 08:37:01 ID:taAQwF9e0
- >>143
やっぱヌコ関係者だったのか・・・・
ペアリングねだって131かよー。他のアクセに化けたならまだ諦めつきそうだがなぁ
- 145 :恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:41:52 ID:YEAAD7kP0
- >143
なんでペアリングじゃないのって聞いたの?
私だったらペアリング所望してそんなんだったら別れ切り出すわ・・・。
- 146 :恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:08:56 ID:Wu41UaG00
- ホワイトデーにペアリングってかなり違和感あるから
誕生日とか記念日に渡すつもりなんじゃないの?
- 147 :恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:43:10 ID:+4W3Xz000
- なんでもらう方がモノ決めるん?
- 148 :恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:29:07 ID:8mb05CuK0
- >>143
ゴルゴの綴じ目に指輪
かつおぶしに紛れて指輪
味の素に埋もれて指輪
ってなことはなかった?
- 149 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:08:29 ID:fn/1Rvxa0
- >>146
えーー!ホワイトデーにペアリングって不自然ですか??
バレンタインのお返しはペアリング欲しいとねだってしまった…
- 150 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:25:35 ID:uOhAltSNO
- 初めて境内の掃除をしに行った時にプレゼントあげるね〜と渡されたもの。
竹ぼうき。 作務衣2着。 白の無地のタオル3枚。 軍手2組。 冷えピタ1箱。
- 151 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:35:49 ID:+HH3cv5aO
- >>142
あー共感!男性は実用性を重視するね。
自分も眼鏡もらうことになってびっくりした。検眼大変なのに…
日用品は一緒に買うに限るよ。
土台プレゼントってさ、
相手の欲しい物を想像して包みとしてあげるからうれしい物だと思うんだがね。
女と男はあげること一つについても指向が違うね。
- 152 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:36:20 ID:xc3IQEZA0
- >149
あげたものによるけど チョコに対してペアリングだと負担の差がでかいんじゃない?
ペアリングクラスだと誕生日かクリスマスじゃないかなーとは思いますが
- 153 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:40:46 ID:+HH3cv5aO
- >>148だったら見直すwww
- 154 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:16:25 ID:3d6iWuvI0
- >>149
付き合いの長さや収入の差等の関係性よって、ペアリングや欲しいもののリクエストは全然不自然じゃないと思う。
私個人的にはそういうラブい物こそバレンタイン&ホワイトデイ向きかと。
そもそもリングと言っても値段はピンキリ。
実際3コインズのアクセくれる人もいるくらいだからw
- 155 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 08:36:39 ID:DIo83nVK0
- 私はクリスマスに彼氏にネクタイピンあげた
彼からはクロノトリガーだった
確かに欲しいとは前言ってたけど…心の底から喜べなかった
- 156 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 18:47:06 ID:cxJEmMed0
- >>155
ワロスwww
シャイニング!!!!
- 157 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 18:49:32 ID:dw//4hO40
- >>149
バレンタインもホワイトデーも何万も使うほどの行事だと思ってなかった。
高価なもの贈りあう人もいるんだね。
それは別にしても、指輪ならともかくペアリングって2人のものだし
個人的には結構重い一位置づけにあるから
ホワイトデーってなんか地味だしピンとこないなーとか…
色々どうしても違和感が…
まぁ人それぞれだし彼氏が了承してくれたならいいと思う。
- 158 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 19:05:44 ID:SBAETuh10
- 僧侶の彼にもらったプレゼント。
・そば殻枕(枕が低くて寝づらいと言ったから・・・)
・プラスチックの衣装ケース+金属パイプ製の洋服かけ(服の整理が大変と言ったから)
・檀家さんと話すときに役立つという「ちょっといい話」系の本
・法事のときのお下がりだというメロン
・同じく法事のお下がりだったスイカ
・檀家さんにもらったというオロナミンC1ダース
実用的な物はうれしいけど、もう少しロマンがほしいなと思っていたら、
洋服屋に連れて行かれて上から下まで一揃い強引にプレゼントされた。
関係ないけど、彼の職業柄年越しを一緒にできなかった時、
携帯の留守電いっぱいになるまで法話(法事のときとかにお坊さんがする小話的なもの)
が入っていた。
極端だけどいい彼氏です。
- 159 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:50:19 ID:blhVvVL5O
- クリスマスあげたのにもらってない
誕生日はケーキもらった
ケーキってプレゼントにはいるの?要は気持ちだよって言うけどさ………
なんか寂しい
- 160 :恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:46:25 ID:wXrKFpJfO
- ちょっとスレチだけど、彼氏が前に告られた女から変なうさぎの人形と雑誌の付録級のステューシーのバッグをもらってきたw
てか彼氏33歳なんだけどw
んなもんいらねってゴミ箱にぶちこんでた。
うさぎがちょっと可哀想だった。。。
でも若い子から貰うプレゼントってすごいと思ったわ。ブランドもんの財布くらい買ってやれと。
- 161 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:08:20 ID:Xqk1sqv7O
- え、?なんで?
- 162 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:03:40 ID:FVc7QrNj0
- >161
私もそう思った
告白するのになんでブランド物あげないといけないの??
貰ったものはゴミだと思うけど、そこで何故高価なものをあげないといけないのかわかんない
- 163 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:33:46 ID:sCUijzY10
- 金で人の心が買える!と思い込んでいると見た
- 164 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:26:41 ID:0zqnoFve0
- 告白するなら気合い入れろってことじゃないかな。
手作り方面で気合いを入れるとちょっと重いので
金額で気合い入れるのが一番分かりやすいじゃん。
動物だって求愛するときに雌に捧げる獲物がしょぼかったら
雌にふられちゃうわけだし。
- 165 :164:2009/02/19(木) 10:28:55 ID:0zqnoFve0
- でも告白するときにわざわざブランド物買ってこなきゃならないとは
思わないよ。あげるならゴミみたいなもんあげないで何も持ってこない方が
まだましだと思う。連投すみません。
- 166 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:41:50 ID:jKucjlov0
- ブランド物のバッグがいくら高くても、俺には価値なんかわからんけどな
てめーら女がバイクや車に金かける男の神経がわからんように、だ。
- 167 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:54:19 ID:/sFKegyHO
- てか文章から察するに、告られた時既に>>160と付き合ってたんでしょ?
ブランド物もらって彼氏が大事に使い出したら嫌じゃないのかね
あと、どんな物にせよ人からもらった物を人前でごみ箱直行できる神経はちょっとね
こっそり処分しろよ
- 168 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 12:05:08 ID:krmkWcOvO
- >>160です
いや、告られた後に渡されたみたい。
つか好きだったらもう少しちゃんとした物あげるんじゃないのって思ったのですわ。大人の男なんだし。うさぎと雑誌の付録はいらねーだろと。
うさぎかわいかったけど。
- 169 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 12:25:26 ID:p/K7VMwwO
- >>160
うさぎ=あなたとやりたいという意味だったのでは??
- 170 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 13:51:05 ID:YaUd/A880
- フラれた(?)後にプレゼントって時点でおかしいし、、
単に変な人なんじゃない?
- 171 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 16:11:51 ID:Vs+kaAbP0
- 振られたのにプレゼントもわからないけど(バレンタインとかかな?)
付き合っても無いのに「ブランド物の財布くらい」も意味わかんない。
しかも>>160見る限り若い子なんでしょ?
いくら好きでも恋人じゃない相手に普通高価なものあげなくない?
貰う方も迷惑でしょ。
- 172 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:35:36 ID:g4JuSS6K0
- >171
自分も同意見、なんで付き合っても無い男にブランド物のサイフあげなきゃいけないの?
160も正直おかしいよ。
- 173 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:31:58 ID:qqGGf5h+O
- ブラならあげるけどな
- 174 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:53:05 ID:80qByGmH0
- えっち〜
- 175 :恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:33:56 ID:C+ORewY6O
- 遅れたバレンタインの手作りチョコらしきケーキらしきもの… 他の男トモダチにも渡してると知って一気に冷めた
- 176 :恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 17:11:27 ID:PDWzb7miO
- 元カレだけど、ケーキとおかしの詰め合わせ。
せめてホールにしてくれよwwてかおかしの詰め合わせてwwwちなみに相手社会人wwうえっwwうえうえっwwww
- 177 :恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 17:15:07 ID:aaXCZD2G0
- >>176
誕生日やアニバーサリーじゃなかったら
普通に嬉しいと思う
- 178 :恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 17:29:50 ID:PDWzb7miO
- >>177
ごめん、書き忘れた。
…誕生日だったよ…。全私が泣いた。わー、すっごいうれしい!って喜んでみせたけど内心は…orz
- 179 :恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 17:34:27 ID:wVYFfkFHO
- いいじゃん…ケーキ
- 180 :恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 17:34:41 ID:65lj55m8O
- >>167
しかもその神経の持ち主は33歳の男…
私だったら叱ってる
- 181 :恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 17:35:23 ID:jn9W8LbdO
- 豆モチーフのブレスレット・・・う〜んなんで無難にハートとかにしなかったんだろう・・・。でもありがとう。笑
- 182 :恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 18:03:49 ID:N04M04zr0
- >180
彼女もいい年して うさちゃん可哀想っていいながら、ブランドのサイフくらい
やれとか見下したイミフなこと言ってるような人なので、お似合いなんじゃないっすかね
- 183 :恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 22:21:46 ID:/Te0JPQ30
- >>182
同意
お似合いカップルさんだと思う。
「ブランドもん」という下品な表現に色々な背景が見え隠れするなぁ。
- 184 :恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 23:16:30 ID:oxpMrDmwO
- >>183 「ブランドもん」
一瞬、本当一瞬、新手の「ドラえもん」かと思ってひとり和んだ
スマソ
- 185 :恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 23:17:33 ID:94WDl0s4O
- 私がバイクのヘルメット欲しがっていたので、記念日とか関係ないのに突然プレゼントされた。
彼の趣味は私には分からない物が多く以前プレゼントされた腕時計も微妙で、今回も…
その上今回はモロにつけるものなのでつらい。学校一緒だからつけてないとバレるし。けど出来るなら付けたくないし…
ごめんなさい彼。
- 186 :恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 02:07:53 ID:KryKZakqO
- 本音は嬉しくないのに喜んでるふりするのってツラいよね。
そして喜んでるふりされるのが分かるのもまたツラいよね。
価値観やセンスや金銭感覚の違いは付き合っててもなかなか…。
- 187 :186:2009/02/21(土) 03:33:34 ID:KryKZakqO
- ×されるのが
○してるのが
でした。
- 188 :恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 22:29:41 ID:pIWKMk+h0
- デートしてて「今日誕生日なんだ」って言ったら
「おめでとう」って言われて途中スーパーで飲み物かってくれた。
飲み物て・・・
しかも彼ほとんど飲んでるし・・・
- 189 :恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 23:55:03 ID:peoMiunVO
- 彼氏が若い女の子に告白されて余裕ないので余裕ぶりたかったのではないかと。
叩くのも可哀相かも。
私は彼氏からの初プレゼントがくさやだった。
初めて付き合った異性だからそれなりに得れしかったけど臭くて食べられなかったなあ。
今年のプレゼントは高価でかわいいネックレスとプロポーズだった。
同じ男と思えないくらいスマートでオシャレに渡された。
くさやが懐かしくて泣けた。
- 190 :恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 01:11:38 ID:mgtr4JURO
- 結婚式の引き出物はくさや
- 191 :恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 19:14:20 ID:OGL9RLLEO
- >>181彼センスいいじゃん!ティファニーのハートなんてパチンコの景品みたいで嫌だ
- 192 :恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 02:02:01 ID:AYqmePiz0
- 友達がこの前彼女から誕生日プレゼントとバレンタインのチョコをもらった話だけど
プレゼントとチョコを見て絶句してたw
どこかの土産物屋で買ったらしきイニシャル入りのちっちゃいプレート型のストラップ
と何かの顔したチョコだった・・・。
プレゼントがあまりにもしょぼくて友達激怒w
「こんな物いらないから適当に処分しておいて」と言って
うちに置いてきやがったのでとりあえずチョコは踏み潰して粉砕。
ストラップはゴミにでも捨てればと言って返したら
その場で川に投げ捨てたorz
既に分かれるつもりらしいからどうでもいいんだと・・・
それにしてもプレゼントが酷いな・・・
だからと言って川に捨てるのも酷いけどorz
- 193 :恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 02:19:10 ID:gj09vFyLO
- 食べ物に罪ないから食えばよかったのにw
- 194 :恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 02:30:59 ID:34MDNDf3O
- 高校の時に俺がめちゃめちゃ好きでやっと付き合った彼女に貰ったプレゼント
マトリックスDVD
友達爆笑
- 195 :恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 03:14:25 ID:6H7LBHuGO
- 何で一緒に買いに行こうとしないの?
普段から○○良いなとか言わないの?
私の彼氏はプレゼントの時は必ず一緒に行くよ。
彼氏のプレゼントは自分が選ぶけど事前に○○良いなとか、数ヶ月前にパンフレット見せて、これって言ったのにするとかしてるよ。
彼氏は元カノにプレゼントを事前に買ったら趣味じゃなかったのか却下されたらしくそれ以来プレゼントは一緒にらしいよ。
恋人に学習させないと、次の恋人が被害者になっちゃうよ。
次の恋人が同じ被害に会わない為にもちゃんと言わなきゃ。
- 196 :恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 06:40:18 ID:iyx9uwYdO
- >>195
次の恋人のことなんて知らないし…
- 197 :恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 10:43:10 ID:8DRMpBMN0
- >>195
自分のために彼が選んでくれる気持ちが嬉しいから
あえて彼に選んでもらってる。
プレゼント空けた時のサプライズ感も欲しいし。
- 198 :恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 20:52:06 ID:fzRPOTosO
- 誕生日に写真たてもらた。
困ったけど頑張って嬉しいフリしてた。
- 199 :イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :2009/02/28(土) 20:53:28 ID:9FA2iJ8AO
- >>198
彼女の写真でも入れなよ
- 200 :恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 21:18:05 ID:V1Fowce7O
- 看護学生なんですが、実習が2ヶ月間あって、毎日かかさず彼から『今日も頑張って』って手書きのメッセージを書いた栄養ドリンクを家のポストに入れてくれていた。
毎日いりません。毎日家までそのドリンク1つだけポストに入れに来ないでください。毎日同じ栄養ドリンクは飽きます。
- 201 :恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 21:28:04 ID:gj09vFyLO
- >>197
すげーわかる
だから物より気持ち、なんだよね
- 202 :恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 21:40:55 ID:TdCTtWDmO
- >>181
豆モチーフいいなぁ
言葉だけだからどんななのかはわかんないけど、すごくかわいいだろな
- 203 :恋人は名無しさん:2009/03/01(日) 00:12:35 ID:gehSlZh20
- >>200
2ヶ月間も毎日欠かさずポストに栄養ドリンク入れてくるってある意味気持ち悪いね・・・
いくら彼氏でも引くわ・・・
- 204 :恋人は名無しさん:2009/03/01(日) 08:37:21 ID:4OKD5ke0O
- >>200
親切心とか愛情のつもりなんだろーけど、なんか怖いと思ってしまった
- 205 :恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 08:52:13 ID:pHCOFKl60
- >>200
怖いなぁ〜
飲まない方がいいんじゃないだろうか。
- 206 :恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 10:24:47 ID:IMhUNRGuO
- 格安の義理チョコのお返しにブランド物の指輪…orz
中身分かってたら受け取らなかったのにな(´Д`;)
- 207 :恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 10:25:47 ID:IMhUNRGuO
- 誤爆すみませんorz
- 208 :恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 12:16:27 ID:Yk3xYGzhO
- >>200
栄養ドリンクより杏仁豆腐がいい!栄養ドリンクより元気出るし!☆
とかリクエストすればいいやん。
- 209 :恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 17:23:35 ID:mQVUISuf0
- >>206
黙って貰っちゃえよw
>>192見たいな変なものもらうよりいいよwww
- 210 :恋人は名無しさん:2009/03/11(水) 12:12:53 ID:laro5wUgO
- ホワイトデー過ぎたらここ盛り上がるんだろうなぁ
- 211 :恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 14:52:24 ID:w17kWM/MO
- 全然好みじゃないデザインのピアスとペンダント。
それなりに高いらしく困る。
- 212 :恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 20:34:21 ID:sYNGjku40
- 安けりゃ文句をいい、好みじゃなけりゃ愚痴たれる
欲しいものピンポイントでプレゼントされなきゃ満足しないのな
- 213 :恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 11:46:48 ID:RQ5jgLsXO
- >>212
安くてもいいから普段の私の服装に似合うようなものにしてほしい。
せっかく買ってくれたのに合わせる服がないからつけられない。
- 214 :恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 15:59:15 ID:W4I0O+xlO
- 彼と付き合いはじめてからイベントごとが嫌いになった
付き合いはじめた時にたまたまゲーセン行ってリラックマのぬいぐるみを取って貰ったんだけど
その時にすごく喜んだら(当時はリラックマが好きだった)
1年目誕生日・リラックマの巨大ぬいぐるみ
クリスマス・クリスマス仕様のリラックマのぬいぐるみ
ホワイトデー・リラックマの時計
2年目誕生日・リラックマのパジャマリラックマのブランケット
付き合って1年記念日・リラックマのストラップ
クリスマス・リラックマのお皿
もう町でリラックマを見るとイライラする……
遠まわしに飽きたって言ってるのに執拗にリラックマばかりプレゼントしてくる
人並みにアクセサリーとか貰ってみたいよ…………OTZ
- 215 :恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 23:51:19 ID:zB0S8H3CO
- ホワイトデーあげ
- 216 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 00:14:31 ID:Jflw19tlO
- 恋人から変なプレゼントもらったっしても嬉しくない?嬉しくないのは心底惚れてないからじゃん。プレゼントに惚れてる訳じゃないんだから。
- 217 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 00:26:50 ID:Ne6hYJcwO
- プレゼントなんて不要。
そんなものより、気持ちや普段の行動をしっかりしてくれる方がいい。
でももらったら嬉しいけど。
- 218 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 00:33:43 ID:TMA11C730
- >>216 217
賛成!
欲しいものは自分で買えない訳じゃないしね。
プレゼントをくれる気持ちがうれしい。
そーいや昔、実弾をもらった。
べつにお互いマニアでもなんでもないのに、なんか意味でもあったのかな?
- 219 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 01:08:18 ID:LWdupknVO
- >>214
私もリラックマばっかりもらって、好きだったリラックマもイヤになってきた…
最近は、会うたび、マグカップとブランケットくれるんだけど…
そんなに持っててもしょうがないだろ…
- 220 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 01:26:27 ID:lrbv6Rha0
- 好きなキャラのグッズがついにでなくなったので
リラックマの人気に常に嫉妬しているのだが、好きな人も大変なのだね・・・。
- 221 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 01:26:58 ID:zYGn4SoPO
- 一生懸命悩んで考えて、バレンタインは手作りチョコとプレゼントあげたけど…お返しがローソンで買ったスッパイマン一袋だった。
期待はしてなかったけど…なんか…泣けた…
覚えてくれてただけで嬉しかったけど…
去年はCDだったのにな…
- 222 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 03:26:06 ID:EJyO+IjlO
- 今さらだけど、細いチェーンだけの地味なブレスレットをクリスマスに貰った。飾りが一切ついてなかったので、箱を開けたとき何かの間違いかと思った…。 しかも、腕から抜けたので一回も使ったことがない。
- 223 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 04:59:03 ID:AeZHezD1O
- >>222
アンクレットにして使ってみるとかは?
- 224 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 07:45:03 ID:yhmeWzC4O
- 彼、作詞作曲の歌。たいして歌も上手い訳ではない。
- 225 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 11:17:15 ID:M0PGQQRo0
- ホワイトデーのお返し、スマイリーの袋に駄菓子入ってるやつ貰った…
どう見ても300円〜500円の小学生の義理用か友チョコ用みたいなやつ。
同じ値段でもちゃんとしたのあっただろうに何故26歳にもなって
これをチョイスするのか理解できない。
私は見た目も値段もちゃんとしたのあげたのに。
そういや誕生日も、私は財布プレゼントしたのに対して
彼は観葉植物くれたな…レシート付きで…
- 226 :恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 21:25:24 ID:2Imw5hatO
- 観葉植物は私的には嬉しいけどレシートは許せない…(´ω`)
- 227 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 01:01:50 ID:VOniSUY8O
- >>181
もしかしてティファニーのビーンズシリーズ?
- 228 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 01:11:54 ID:T+6AvR0bO
- 貧乏な彼がティファニーのブレスレットをくれた。
でも直営店で買ってほしかった…
- 229 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 01:21:44 ID:A4ystBsVO
- 眼鏡ケース。
- 230 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 01:55:49 ID:koLXTXgiO
- ホワイトデーに彼氏にドンキの袋ごとCD(2006年邦楽ヒット曲のオルゴール)をもらった。
1280円のシールが貼ってあった…
私はリンツチョコとヴィトンのネクタイ、メッセージカードあげたんだけど、彼には意味のないことなのかな?
上司にはゴディバだけあげたのに、「ヴィトン好きなんだよね?」ってハート型の可愛い小銭入れをもらってしまった。
何この差…すごい複雑。
- 231 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 01:57:29 ID:M7Z+Js5aO
- >>228
私はドンキだった
直営店じゃなくても正規の箱や袋なんだね、すごいねって思った。
直営店より量販店とかのほうがかなり安いのかな?
嬉しいけどガッカリだよね
- 232 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 02:16:30 ID:T+6AvR0bO
- >>231
私はネットだったよorz
しかもブレスが入っていた袋にMADE IN CHINA…
貧乏だから少しでも安いものを、という気持ちはわからんでもないが、一万五千円の偽物なら二万円の本物のがお得ではない?
嬉しいけどなんか…ね。
- 233 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 02:41:35 ID:M7Z+Js5aO
- >>232
わかるよ…
一万以上安いとかならまだわかってあげられたかもしれないけど、何千円の差だとモヤモヤするw
お金をかけてほしいんじゃない、ケチっぽいとこがみえてしまったことがきついよね…
- 234 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 14:20:48 ID:b+k2eyjPO
- >>223
アドバイスありがとうございます。でも、足首だと長さが足りませんでした。
せっかく買いに行ってくれたのに、ここに書き込んじゃって悪いことしたなと思いました。
- 235 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 15:30:11 ID:B4T+T/xGO
- >>233
その浮いた数千円でご飯おごってくれたりするんじゃない?
とは言え直営店で買わないだけでそこまでガッカリする子がいるのか。今後買う時は直営店で買うようにしようかな
- 236 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 16:52:57 ID:alYqee//0
- 去年のクリスマスに彼氏からプレゼントされたもの
・3センチ×5センチぐらいの大きさの山猫の毛皮がついたキーホルダー
・カンガルーの玉袋の皮で出来た小袋(ラッキーポーチとかいう物らしい)
翌週の私の誕生日は何も無かった。
- 237 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 17:01:30 ID:l4rgeuL00
- >>236
野生動物が好きな彼氏さんだね。
- 238 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 17:28:08 ID:/NEWj2JsO
- >>236
吹いたww
- 239 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 17:45:12 ID:AQZDkOAhO
- ここに直営店だのなんだの書いてる女見てると吐き気してくる。
この銭ゲバが
- 240 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 17:56:52 ID:jnXNs4+c0
- >239
自分も女だけど正直何なのって思った
同じものだからいいじゃないか・・・。
- 241 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 18:01:50 ID:l4rgeuL00
- つーか、ドンキとかで売ってる物ってパチもんかもしれないから
じゃないの?同じ物じゃないかもしらないから不安なんだと思った。
- 242 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 19:11:30 ID:Y+nPVq3wO
- ダイバスターDVDを販売されてる分を買ってくれるそうだけど
- 243 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 20:43:34 ID:+9xyskFV0
- >>239-240ってヤフオクで買った偽物平気で身に着けてそうだねw
- 244 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 21:14:54 ID:AQZDkOAhO
- 偽物本物がどうこうっていうか、私はいいプレゼント貰えて当然って思考がキモい
- 245 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 21:27:48 ID:alYqee//0
- ドンキで買おうが何だろうが、女の子向けでまともなプレゼントを
貰えてるだけでうらやましい(´・ω・`)
偽物はさすがにアレだけど、同じものなら安く買えるとこで
買ってもいいと思うし、自分もそうしてるよ
- 246 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 21:45:09 ID:ekG9RrUZO
- 高い買い物だからこそ、確実性が欲しいんじゃん
数千円の差で偽物つかまされたら立ち直れないでしょ
あと、ドンキとかで売ってる物も本物!と思っている彼氏の無知具合も多少残念だったり
- 247 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 21:45:16 ID:jnXNs4+c0
- >243
ブランドモノなぞ身につけません
ヤフオクとかも嫌いだし 女だからって何でブランド物買ってる前提なの
- 248 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 21:47:11 ID:Nta9oDsbO
- 好きな人に貰えるなら、偽物でも何でも嬉しいのです
- 249 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 21:47:45 ID:jnXNs4+c0
- >246
あなたのほうが無知なのではないの
調べないで決め付けるのもどうかと思うよ
ttp://www.donki.com/c/brand/notice/index.php
- 250 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 22:02:23 ID:+9xyskFV0
- >>249
>弊社取り扱いのブランド品は総代理店ルートではなく並行輸入ルートです。
>自社内規準に基づき商品の真贋検品を行い問題ないものだけを販売しております。
無知って怖いね。
- 251 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 22:11:50 ID:+GngzXlJO
- 何か流れがおかしいよー
おかしいよー
何か贈って貰えたらそれだけで良いじゃないですか
みなさん羨ましいですよ
本当に欲しい物は自分で買った方が納得出来ますよ
- 252 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 22:27:45 ID:1kdeQH6mO
- 本当。彼女のこと思って買ってるはずなのに、こんなとこで愚痴られてる男が可愛そう。しょーもない女たち。自分で買え。
- 253 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 23:04:35 ID:SDUuNCxE0
- 付合って6年。ネタギレになりつつあるので去年のクリスマスはお互いスルー。
バレンタインはチョコレートケーキをあげたせいか、アクアマリン石付ピアス買ってもらった。
で、その後映画行った。
見終わった後、レオナルド博士のクリアファイルを買ってくれた。
去年の誕生日にレオナルド博士のぬいぐるみで大喜びしたからなぁ、私。
会社で使おうっと。
- 254 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 23:04:43 ID:T+6AvR0bO
- でも偽物ブランド貰って嬉しいかな…?
彼氏がプレゼントくれたっていう気持ちは手放しで嬉しい。
だから彼氏の前ではそれをつけるし大切にするけど、偽物ブランド貰ったことは嬉しくない。
- 255 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 23:12:13 ID:Ctc+XT0d0
- >>254
偽物だってわかってて堂々とプレゼントされたら切れていいと思うけどさ…
「直営店以外は偽物ナリ!よそで買う貧乏人は死ね!☆」っていう
スイーツ脳をどうにかしてください。同じ女として恥ずかしい
- 256 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 23:21:26 ID:UTIItUbRO
- 自分の物なら、どこで買おうと偽物だろうと良いと思うけど、プレゼントなら普通正規の物を買うだろう…
少しでも安くしようと思ってネットでとか…残念な感じする
- 257 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 23:30:02 ID:SRjB+/9oO
- >>255
え?それってスイーツじゃなくて普通の考えだと思うけど?
直営の定価の金出すのが惜しいのにブランド持ちたいって思う脳みそのほうがおかしいでしょ。
安い偽物に飛び付いてまでブランド持ちたいっていう
卑しい考えのほうが恥ずかしいよ。
偽物もらうくらいならノーブランドの物貰ったほうがいいし。
それとも中国人なの?
- 258 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 23:35:32 ID:FgH8iVNXO
- ブランド物=ただ高いもの
って思考の人が多過ぎる
私は高級メゾンのものを持ちたいとは思わないけど、
もし買うとすれば正規の代理店で買いたいと思うよ
作り手と売り手のきちんした信頼関係や、そのブランドで信念持って働く人たちに対しての代金でもあるもん
プレゼントならなおさらだよ
まぁ「物の価値」をどう考えるかってことだから結局個人の価値観だけど、
私はドンキでブランドもの買う人とは付き合わない
- 259 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 23:43:38 ID:+GngzXlJO
- みなさんの微妙はハイレベル過ぎますよー
- 260 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 23:46:08 ID:yAfDrBvsO
- ホワイトデー微妙なシルバーアクセサリーだった。
- 261 :恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 23:46:25 ID:GrUEIU1IO
- ブランド品だったらびっくり。頑張ってくれたなー悪いなー自慢しちゃおー嬉しいな!でも偽物だったら…偽物を人にプレゼントしてしまうような人は、あまり信用出来ないというか…非常識。買った状況や関係にもよりますが。…気持ちこもっていれば、チョコとかで十分嬉しいのにw
- 262 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 00:07:02 ID:e41afc5HO
- この人なんか違うなー…
と、一歩引いて様子見中のホワイトデー。
(バレンタインは手作りしました)
渡されたのは知らないブタキャラのミニバックでした。
ゲーセンのものって目の前で取ってもらえると嬉しいのに、何故こういう形だと素直に喜べないのだろう
- 263 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 00:16:26 ID:XvriB48PO
- >>262
その人やめといた方がいいですね
- 264 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 01:46:14 ID:9XF+KwiXO
- だから、そもそも並行輸入のものは偽物じゃないよ。
- 265 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 03:44:07 ID:EKXiT2UGO
- ゲーセンのセクシー過ぎるティンカーベルのフィギュア2体。
今じゃティンカーベルはもう見たくない
- 266 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 06:01:59 ID:i1RHzmJdO
- ここのスイーツどもは、たとえ本物のブランド貰ってても男からの愛情は偽物なんだろうなw
- 267 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 06:05:42 ID:2tzgjqUBO
- 皆すげーな。
パチもんのヴィトン持ってスエットでドンキたむろしてる連中か?
貰った物にケチつけるのは心苦しいけど、
直営店以外で買ったブランド物はどうかと思うわ。
自分の彼女がまともでよかったよ。
- 268 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 06:17:23 ID:+qLNjyDdO
- 平行輸入業者は、必ずしも正規品を売ってるわけじゃない。
以前、ユニーが平行輸入業者からの仕入れでブランド品を売ってたけど、偽物。
ユニー自体も業者に騙されてた。
つまり、安いって理由は、そんなリスクがあるって事。
そんな品物をプレゼントすんな!って事だわな。
- 269 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 07:34:05 ID:eLXCtXPQO
- >>261なんとなくBBゴローが思い浮かんだ。
- 270 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 08:33:02 ID:a/9oG1GiO
- 正規以外でブランド買う人ってなんか気持ち悪い
要するに高いお金は出したくないけど見栄は満足させたいってだけでしょ?
身分不相応なら持たない方がいいんじゃない
精一杯背伸びしてがんばって働いて正規で買うなら価値があると思うけど
偏見かもだけど外見ばかり繕ってて部屋とか汚い人多そう
- 271 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 09:10:53 ID:Xxb/C9170
- どうせおまえらに正規かどうかなんて見分ける目なんて持ってないんだから大差ないよ。
- 272 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 09:32:00 ID:+qLNjyDdO
- 自分で身につけるなら、正規で買おうが平行輸入業者で買おうが関係ない。
ただ、人にプレゼントする時に正規以外で買うのは有り得ない。その人の価値観を疑う。
- 273 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 10:00:35 ID:P5vAFHxxO
- ホワイトデー、なんか、犬のカップル?が出てくる絵本(1000円くらい)とクッキーだけ。。。
お互い社会人なのに、子供かよ!
期待してただけにガッカリでした。
- 274 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 11:07:51 ID:JVEGesUuO
- >>273
のように(1000円)とか値段をわざわざ書くのは安さを強調しているのかな?
こういう奴がいるから女にはブランド品を買わないといけないと思ってしまう
- 275 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 11:10:17 ID:KarSLOnrO
- 高校生のときおっきいダンボのぬいぐるみをもらいました。私含めて家族中、ぬいぐるみが嫌いで実家住まいだったため大ブーイング……しかし、すぐには捨てられず。
後日、ぬいぐるみの下に時計が隠されていたというサプライズがあり嬉しかったのですが、その後すぐに捨てました。
- 276 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 11:49:41 ID:P5vAFHxxO
- >>274
ブランド品じゃなくてもいいんです。
バレンタインデーには、彼にネクタイピンと手作りケーキをプレゼントしたのに、
週末も直接は会えなかったし、部屋に置いてあったプレゼントも
なんかあっさりしてて悲しかったんです。
- 277 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 14:34:18 ID:JapG++4XO
- ホワイトデーにネットで買ったブランド品を貰った者です。
贈り物は直営店で買う(買って欲しい)という意見が沢山あり安心しました。
今度私が彼氏にプレゼントする時は直営店につれていき、ブランド物はこういうお店で買うんだよ、と教えたいと思います。
どこで買ったらいいかわからない、という田舎者なので。(私も十分田舎者ですが直営店くらいなら行けるので)
みなさんの意見が聞けて参考になりました。
- 278 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 14:42:56 ID:U9/bP7Tp0
- うっぜぇ
- 279 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 15:22:07 ID:Gk5kTdtZO
- 無知でスマンが、百貨店に入ってる店で買うのは、直営店で買うのとはやはり違う?
- 280 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 15:39:12 ID:IHmxmKUe0
- >279
百貨店に入ってるので偽者だったら百貨店自体がおわっとるがな・・・。
- 281 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 16:42:25 ID:H095KjRDO
- ド厚かましい女の人が多いね。
彼が何にしようとか悩んで選んで買ってくれる物なら何でもいいよ。
その姿を想像するだけでニンマリするのに、直営店に連れて行って教えるだのぬいぐるみが嫌いだの、ワガママな女の人が多すぎてビックリ。
- 282 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 18:31:28 ID:50YK8sEw0
- >>281
じゃあなんでこのスレいるの?
ネットやドンキで偽物安く買って渡す人なんて
彼女が喜ぶ物を考えて悩んでるんじゃなくていかに安く買うか悩んでるだけでしょ。
お金無いなら背伸びしてブランド買うなよ。
- 283 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 19:38:04 ID:9XF+KwiXO
- じゃあお金はないけど、相手に少しでもいいものを持ってほしいって人はどうなるんだろう。
- 284 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 20:09:37 ID:JGiIEju40
- とりあえずブランドに固執してる人がうっとおしいのは解った
>>281
ぬいぐるみに関しては鼻炎もちの自分にはちょい辛いかな
事前に部屋見て置いて無いならあげないほうがいいかと
- 285 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 21:04:10 ID:fnAKEs9L0
- >>283
値段が馬鹿高くなくてもいい物はあるからそういう物を
あげればいいと思う。
ドンキでパチもんかもしれないブランド品をプレゼントするのは
貧乏臭いよ。
- 286 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 21:47:51 ID:a/9oG1GiO
- 少しでもいいもの持ってもらいたいなら、少しでもいいものプレゼントできるように一生懸命働けばいいんじゃない?
いい物は持ってもらいたいけど正規で買うお金はないからドンキでとか、それこそ手っ取り早くあげてるだけだよね
なんかインスタントラーメン的なプレゼントで引くわ
手っ取り早いしそこそこお腹もふくれるし
これでいいじゃん みたいな感じ
それより少ない予算なりに足とか使って本革の鞄とかあげた方がいいんじゃない
- 287 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 21:51:00 ID:rQfqoRwpO
- >>283
中途半端な見栄張りは格好悪いだろ条項・・・
- 288 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 21:58:50 ID:JapG++4XO
- 別にブランド品が欲しいわけではなく、偽物のブランド品が欲しくないだけです。
一万円の偽物もらうなら、五千円で二人で美味しいもの食べた方がいいです。
見栄張ってしまうのが男なのかもしれませんが、それだったら偽物を買うより上記の方たちが言うように、仕事を頑張ってちゃんとしたものを買ってもらう方がいいです。
ブランド品はそれ相応の価値があるものだから、その対価も払わずに手に入れようとする方が卑しいと思います。
- 289 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:00:40 ID:/CxYY5foO
- 参考にしようと閲覧しましたが何だか疲れて来ました
本当に彼女のことを考えるなら変なことはせず
いっそ現金に丁寧な手紙を添えて渡した方が良いんじゃないかと思いました
- 290 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:02:24 ID:XvriB48PO
- >>289
それは辞めといた方が…w
無理せずに!
- 291 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:04:02 ID:gTnJ13izO
- 何のキャラクターかもわからない変な人形や物をもらうよりも、例え偽物だとしても高価に見えるブランド物を貰った方がいいじゃん。
ブランド物に興味ないから偽物でも本物でもどっちでもいいや
- 292 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:04:42 ID:N4CX26PIO
- >>289
現金を渡すことは変なことですよ
- 293 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:08:24 ID:JapG++4XO
- >>289
彼女が欲しそうなものをこっそり調べて自分の財布と相談しながらちゃんとしたもの買えばいいんじゃないでしょうか?
変にブランドものにこだわるよりも少し高い料理のフルコースとかのがいいのでは?
まぁ彼女が偽物でもいいからブランド!っていう子かもしれませんが。
- 294 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:19:14 ID:bGvDujhEO
- 貰ったプレゼントに困るってのはありがちだけど、
ダンボのぬいぐるみを捨てた話(>>275)はショックだった
- 295 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:22:47 ID:/CxYY5foO
- ご意見感謝します
今まで僕が彼女に贈ってきた物は、彼女にとって全て微妙な物らしく
・食事や旅行→物より思い出とかよく言うけど私はそうは思わない
何か形に残る物が欲しい
・有名ブランドではないが、価格に見合った質の物(バッグ・靴など)→何のブランドでもない物なんて恥ずかしくて持てない
・彼女が持っていた物と同じブランドの新作バッグやアクセサリー→ブランド物なら喜ぶと思ってる?そんな安い女じゃない
・直接相談→金額よりあなたの気持ちが欲しい。って言うかそういうのは聞かずに黙って調べるもの
デリカシーない
で、そろそろネタ切れなんです
確かに色々なプレゼント関係のスレを読む限り、こういう意見も多々見ますし
僕としてはもう一頑張りしたいところなんです
- 296 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:47:40 ID:JGiIEju40
- >295
ごめん、なんで付き合ってるのか解らない・・・。疲れない?
- 297 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:55:08 ID:9ON+yJ010
- プレゼントが微妙ってか彼女の考えと性格が微妙
- 298 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 23:00:32 ID:gTnJ13izO
- >>295
うわっ〜
無理
- 299 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 23:05:28 ID:JapG++4XO
- >>295
彼女の言動から察すると、自分で買える以上のブランドを買って欲しいんじゃないの?
自分の好きなブランドは自分で買えるから、それ以上のものってことでは?
もうひとふんばりしたいなら、エルメスのバッグでも買ったらいいのでは?
あなたかなりのM体質なようだし。
- 300 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 23:56:13 ID:H095KjRDO
- >>282
>お金無いなら背伸びしてブランド買うなよ。
それを私に言われても・・・
私、ブランド物がほしいだなんて言ってませんよ。
- 301 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 00:31:11 ID:pxkrnv8oO
- とりあえずここにいるほとんどの女はアホ
どうせほんとに心から幸せになったことないんだろ 表面だけの幸せ楽しんどけ
- 302 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 00:39:14 ID:otKHm2b7O
- >>301
女性に傷つけられた過去をお持ちの男性ですか?
- 303 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 00:54:33 ID:r/H1FwoWO
- ブランドなら百貨店で買い、ノンブラでも質の良いアクセや革小物を手紙を添えて贈り合う、
間違っても偽物なんて買おうと思わない私たちカップル。
心から幸せです、本当にありがとうございました^^
- 304 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 01:01:36 ID:AT8MY7fpO
- 手作りで紙袋にルイヴィ●ンって書いてあげなよwww
- 305 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 01:07:38 ID:QzNpIqqz0
- というかもうブランド関係の話はいいよ
- 306 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 04:29:05 ID:pxkrnv8oO
- ブランド持って見せびらかしてる女って大抵性格悪いよな
- 307 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 04:35:26 ID:3SNwtSvjO
- どちらかというと頭のほうが…
- 308 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 12:50:24 ID:XOEf/eW/0
- ブランドとかきめえ
見栄張ってるだけだろ?
ブランドなんか興味ない男が本物とかパチモンだとか判別できるんかと
あ、よく調べて買えばいいんですねスイーツ様サーセン
そのくせ女から渡すときは「何をもらったかじゃなくて誰からもらったかが重要」とか言い張るんだろう。
逆に考えてみろ、女が理解できない男の趣味ってあるだろう。車とかパソコンとかゲームとか。
それ関係の物を渡したとき、「それ質がよくない」だとか「好きなメーカーじゃない」とか言われてみろ。
どう思うんだよ?あげたんだから文句言うなとでも言うか?
- 309 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 14:09:07 ID:Ggovk3OJ0
- まあ俺はうぜーからブランド物は絶対送らないようにしてるよ。
本物偽物問題もあるが趣味とかもかなり枝分かれするし
二人で買いに行くならまだしも、いきなりは渡すのはありえないかな。
大金払ってはずしたら惨めすぎ。
そういうわけでサプライズはないが一緒に事前に買いに行く戦法で無難に買う、もしくは作るw
- 310 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 17:40:38 ID:63+UQhcZ0
- 査定して貰って偽者と決まった訳じゃないのに騒いでるマイキチ女達はスルーで頼む
- 311 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 18:55:22 ID:r/H1FwoWO
- >>308
お若い方なんですね^^
でも、
>逆に考えてみろ、女が理解できない男の趣味ってあるだろう。車とかパソコンとかゲームとか。
女が理解できないかどうかは別として、
(逆に男はブランドに関する知識がないのが普通かどうかは別として)
>それ関係の物を渡したとき、「それ質がよくない」だとか「好きなメーカーじゃない」とか言われてみろ。
車とパソコン勝手に買うなんて状況、なかなかありませんよw
高価な物なんだから相談するのが当たり前。
ゲームは正直微妙なラインだけどw
しかし、仮にあなたの彼女が「中国旅行した時に買ったの!」ってPC買ってきて、
って低スペどころかすぐ壊れて保証もきかない物を貰ったり、
「ホンダの車あげるよ!」って言いながらヒュンダイの車贈られたらどう思う?
文句は言えないよね。
でも、ちょっとだけ、「貰って微妙」じゃない?
- 312 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 21:16:45 ID:lfxsDSnx0
- 今日もモテないスイーツ過敏男が暴れてるの?
- 313 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 23:58:04 ID:gR9uhoW3O
- 自分で本物か偽物か判別できないんじゃ偽物でも十分でしょ
どうせわかんないんだし
- 314 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 00:08:11 ID:82StplGZO
- どうせ分かんないって思って適当な物プレゼントして
幻滅されてるんだろうね
- 315 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 13:37:38 ID:EM009AOX0
- >>311
「○○のバッグあげるよ!」とか言いながら偽者あげても文句は言えないんですね。わかります
- 316 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 20:16:31 ID:Mi0G27j8O
- ホワイトデーにグッスミン貰ったー…
眠れないのは、あなたのイビキがうるさいからです。
- 317 :恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 23:49:08 ID:/RvW4ZBNO
- >>315
何が言いたいんだ?
>>316
グッスミンwww
来年のバレンタインはイビキ防止テープで決まりだなw
最近何社か不当表示で摘発されてたけどw
- 318 :恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 02:55:06 ID:Epd4gHWEO
- >>308
ちょっw
ゲームなんか暇つぶしだろうに、プレゼントする価値ないだろ。
ブランド物だっていいんじゃないか?
あげたい人はあげればいいし、安物あげたい人はあげればいいよ。
- 319 :恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 02:57:45 ID:4v+ykoT1O
- まだやってたんですか
根強いですね、この話題っ><
- 320 :恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 03:10:07 ID:aTs3ycgI0
- ホワイトデーに芋金つばをもらった。
普通に美味で嬉しかったけど。
渡されてから一度「あれ、もしかして違う方渡しちゃったかな!?」
となぜか焦っていたのが気にかかる。
「同じ店で(義理チョコの)お返し用にも買ったから」ということ
らしく…
さすがにそこまであからさまな浮気なんて…ないよなぁ…
- 321 :恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 05:40:23 ID:bhoqP299O
- クリスマスに柳刃包丁、ホワイトデーに和菓子詰め合わせ計680円、誕生日に楽オクで購入の炊飯器を14上の彼から頂いた私が通りますよー…
- 322 :恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 09:41:01 ID:+ZxYHVb9O
- >>321に親近感
15上彼から、誕生日に加湿器(しかも超音波式)、クリスマスにフライパン、ホワイトデーは>>316です。
>>317
その手があった!w
洗濯バサミとセットで…は酷いかー。
- 323 :恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 11:08:27 ID:3cpl91w/O
- 何故か知らないが彼氏は
私が猫が好きと思い込んでるようで、雑貨屋に行けば『ほら猫だよ』と言ったりプレゼントも猫グッズ。
その心使いはとってもありがたいし、嬉しいのだが
特に猫は好きではない。
- 324 :恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 03:45:19 ID:lf1lNN7MO
- 黒霧島 900ミリ 1本
「何を買っていいのかわからなかった」
付き合ってもうすぐ2ヶ月です。
- 325 :恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 05:50:57 ID:4Hy1sMfsO
- 赤霧だったら良かったのに
- 326 :恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 12:31:59 ID:60S4l7ei0
- 転売屋が大好きな赤霧ですね
焼酎1本に数万出すマニアって・・・・
- 327 :恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 01:54:17 ID:ISaZf0CH0
- ティファニーのシルバーのネックレス
自分の首が太すぎて着けられない・・・・
- 328 :恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 02:16:38 ID:RIytkH4zO
- >>327
チェーンの長さの問題ならアジャスターつければおk
金属選ばなかったら安くで買えるよ
- 329 :恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 04:26:42 ID:tg+VxVre0
- この流れで言うのもどうかと思うが
安くて可愛いものを買ってくれて
余った金でどっか連れてって欲しい。
というか、最初からお出かけをプレゼントしてほしい。
貰って困るという事が無いし、「どこ行こうか?」って相談するの楽しいし。
目的地で写真撮ったり、そこで何か買ってったり。
ただ>>9みたいなのは嫌すぎる。
やっぱ相談って大事だ。
- 330 :恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 16:10:42 ID:dZYRgNml0
- >>9はこのスレより上位が合ったらそこに行ってもいいくらい酷いLVだと思うwww
- 331 :恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 00:10:02 ID:fKmigHUbO
- 付き合って6年位になる、社会人の同い年の彼から貰ったもの。
一年目(24歳)
・誕生日:雑貨屋の輸入菓子+おもちゃ系雑貨
・クリスマス:同上
・ホワイトデイ:雑貨屋の輸入菓(ry
二年目(25歳)〜五年目(28歳)
一年目が基本型で、毎回雑貨の中身が違う。
ある時は某ショップのポイントグッズセットだった事もあった…
(私はな特にそこのファンという訳でもない)
↑全て一生懸命書いたであろう手紙付き。
(普段は手紙書いたり気持ちを伝えるのが苦手な人。)
しかも自信満々にキラキラした顔でくれるから、嫌な顔はできないんだけどさ…
ポイントグッズの時はさすがにリアクション取れなかったし
家帰って眺めてたら泣けてきた。
もうこういうの嫌だなあと思い始めたのが三年目。
それから私は気付いてもらえるように、
年相応の服飾小物などをあげるようにしてたけど特に変化無し。
もうお菓子もおもちゃもいらないよ…
でも言えないよ…。
どうしたらいいでしょうかorz
どんなにダサくても安くてもいいからアクセサリーとか貰ってみたい。
前に一度軽く
「どんなものでもプレゼントしてくれたアクセサリーなら毎日つけちゃう」
みたいな事言ってみたけど、苦笑いしながら
「俺センス無いからなぁ。女の子の分からないし」
「俺は得意分野(輸入雑貨や菓子の事だと思う)でいくよ」
と言い切られてしまったorz
本当にどうしたら良いですか…
長文すいません。
- 332 :331:2009/03/26(木) 00:27:15 ID:fKmigHUbO
- >>331
読み返してみたら後半はスレチですね。
後半の「どうしたら…」のくだりはスルーしてくだされ。
すいませんでした。
- 333 :恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 00:46:03 ID:EJcFSNrg0
- >「俺は得意分野(輸入雑貨や菓子の事だと思う)でいくよ」
なんかむかつくわーw
もう1度真剣にお願いしてみるしかないんじゃない?
「1度でいいからアクセサリーもらってみたい!><」って。
悪い人じゃなさそうだし、手紙くれるくらい想われてるなら
真剣に言えば考えてくれそうだけど。
てかよく6年も我慢したねぇ…
わたしもあなたと同じ年齢だけど
誕生日やクリスマスに恋人からお菓子や雑貨もらってもなんか空しいよね
- 334 :恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 01:38:24 ID:10/U9sC00
- 彼から「あげる」と言われた物なら
レシートすら大事にとっておいてしまう三十路女が通りますよ
今は先日「あげる」と言われた噛み終わったガムが
冷凍庫の中に…
- 335 :恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:19 ID:SYP1SE7M0
- >331
もう30か近いんだろうしハッキリ
もういい年だから玩具とか貰っても困るって言っても良いと思うよ
>334
( ゚Д゚)
- 336 :恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 04:06:49 ID:SOroLiV+O
- 宇宙好きだけど、月の土地。
宇宙物理学の専門書貰うのと同じくらい困る。
- 337 :あ:2009/03/30(月) 18:40:33 ID:uSh5DqR/O
- 明らかに小学生がつかうようなバックm(_ _)m
- 338 :名無しさんといつまでも一緒:2009/03/30(月) 22:23:31 ID:vUmPqAuK0
- オカリナ・・
オッキイのとちっちゃいのセットで・・・
- 339 :恋人は名無しさん:2009/03/30(月) 22:38:47 ID:G+IJ89ES0
- 彼氏トトロなんじゃないの?
- 340 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 02:45:09 ID:aIYTIJIJ0
- トトロw
- 341 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 03:45:21 ID:ILQPXIDl0
- トトロで間違いないな
- 342 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 03:50:27 ID:m5B0KHFEO
- 噴いたww
- 343 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 05:58:48 ID:J1jcj04AO
- 年齢性別考えて、相手が持ってて恥ずかしくない程度の鞄・アクセサリー・キーリング・財布辺りが一番定番で無難だよな。ハイブランドで選んでも値段もピンキリである。
下手に凝った物や人と違う物あげようとして失敗するケースってのは
相手を喜ばせたいっつーより、『センスある俺(私)カッコイイ』的なただの自己満足だろ。
- 344 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 07:47:17 ID:HHfGPLyPO
- ・ノート
・カレンダー
・メッセージカード
…全部紙媒体。
- 345 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 14:20:41 ID:LMDEJuN9O
- >>343
定番で無難とされているものが喜ばれるかどうかはまた別問題な気がするけど
でも独り善がりな贈り物は困るよね
贈り物って難しい
- 346 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 14:45:34 ID:6Ua6b6u4O
- ゴミ箱貰った。
私がゴミですかそうですか。
彼の気持ちがよく分かりました、自分でもそう思ってる。
- 347 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 15:47:07 ID:ASAziXEt0
- なんでそー取れるのかがちょっちわからんなぁ
- 348 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 16:30:20 ID:oAy1YaB3O
- 愛ある微妙だったら別にいいんだけどな。
このスレでもたまに出る、愛の無い、どう考えてもチョイスが適当な微妙は……。
- 349 :恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 20:32:07 ID:zNtzRSVX0
- オカリナはちょっとウケた。
ぜひマスターして華麗に奏でて欲しいw
値段の問題じゃないけどオカリナって結構高いよね。
- 350 :恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 22:07:01 ID:OEiK2aB80
- ちゃんとしたのは高価だったはず でも確かに貰っても困るw
何というこのスレ向き 前も笛貰った人が居たよね
- 351 :恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 22:22:31 ID:yLT6eUSx0
- ハーモニカもらいましたが何か
俺は何を練習すればいい?
- 352 :恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 23:03:25 ID:zNrCDTju0
- ぜひ相手の誕生日にバースデーソングを奏でて下さいw
- 353 :恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 23:48:34 ID:tTw0/hqO0
- スナフキンの曲とか吹いてもらえたら惚れるね
- 354 :恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 16:47:42 ID:kCZNsAgu0
- 大黒 摩季の「あなただけ見つめてる」だけが
延々と録音された60分テープ
あれは怖かった
- 355 :恋人は名無しさん:2009/04/04(土) 00:30:22 ID:7HSPZeOqO
- たんばん
- 356 :恋人は名無しさん:2009/04/04(土) 07:14:13 ID:2SO7jOx10
- ・メモリースティック 1G
・SDカード 256MBと1G
・ポンチョ
- 357 :恋人は名無しさん:2009/04/04(土) 16:02:17 ID:z75EGRUw0
- デジカメと写真たてのセット。
欲しいと言ってたし、それだけなら良いプレゼントだったんだけど
デジカメの内臓メモリーに彼氏のアップ写真が一枚。
デジカメと俺(はぁと 的な意味らしいが、引いた。
- 358 :恋人は名無しさん:2009/04/04(土) 16:55:53 ID:xCBRHhJF0
- >357
可愛いじゃん、その画像はいらないけどw
- 359 :恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 19:23:02 ID:H02kyu0uO
- ドライシガーしか吸ってないのに、プレミアムシガーを一箱買って来られ
葉巻を吸うために必要な物を自費で買うはめになった
- 360 :恋人は名無しさん:2009/04/09(木) 12:27:20 ID:KE3XH3sHi
- 誕生日に野球のグローブ(川崎モデル)
確かに彼氏とよくキャッチボールするけど、嬉しくなかった。
- 361 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 00:09:00 ID:dWLlQv9uO
- age
- 362 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 00:12:43 ID:QBrH1maCO
- 両手いっぱいのチロルチョコ
- 363 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 02:08:04 ID:H1A5ZYgwO
- チロルチョコ可愛いじゃん(o・v・o)
- 364 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 02:38:19 ID:qQauje4WO
- 桜色の御数珠と千代紙
- 365 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 05:52:43 ID:l1RA6BUKO
- 志村!時代時代!
- 366 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 07:25:02 ID:3osBI0CgO
- 大量のかわいい絵葉書。
遠距離だから送れという意味だったんだろうか。
疑問に思ったまま4年が経過。
今年(今日)は忘れられてるみたい…。
- 367 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 08:50:31 ID:ldz1HzelO
- >>273
普通に嬉しいんだけど…
- 368 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 09:07:12 ID:iclQbw9O0
- >>366
誕生日おめw
4年も経ったんならメールで聞いてみたらどう?
そしたら今日が何の日か思い出してくれないかなw
- 369 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 09:09:20 ID:pvO0GpW10
- プレゼントと一緒にそのレシートくれるんだけどどういう意味だろう
いらないんだけど
- 370 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 11:31:16 ID:VCDaXn6K0
- 良くとれば、値段わかった方が変に気を遣わなくていいでしょ、と
悪くとれば、こんだけかかったんだぜ!俺ん時はよろしくな、と
- 371 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 13:32:11 ID:FL2cMW2a0
- 常識的にありえないなw
- 372 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 19:49:32 ID:nNETaCJMO
- リアルなエイリアンのフィギュア。似てるんだって…お財布とか欲しかったなあ。いい値段したらしいです。
- 373 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 19:58:12 ID:qn1M019EO
- >>354ワロタww
- 374 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 20:46:02 ID:QzuvyCfR0
- >372
財布よりも、似てると言われた事に怒るべきでは・・・
- 375 :恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 23:39:07 ID:fz9gpRG70
- >>369
返品可能なように?w
電化製品もらったときは保証書かねてるからもらったとこあるけど、
普通のプレゼントではありえんな・・
- 376 :恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 22:21:56 ID:3dpoxtz50
- ハンズで買った、おもちゃのチンコ・・・
彼氏の息子いっぱい触ってたら、手癖はこれでおさめなさいと言われた
- 377 :[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :2009/04/17(金) 20:37:54 ID:ocbOPRjQ0
- 花だけだと安いかもという場合は、ラッピングに折り紙で折ったやつをつけたらどうだろう
これとか
http://www.ritea.jp/origami/tips/kawasakirose.php
- 378 :恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 08:54:04 ID:gGm8BY7m0
- ショートケーキは嫌いだと何度か言っていたのだけど
なぜか間違ってショートケーキ好きだと覚えられていてホールで買ってきた。
ディズニーはあまり好きではないと言ってあったのに
ミラコスタとランドホテル2泊かけてシーとランドを回らされるはめに(途中リタイア)
ipod便利だよね的な話をしていたのを覚えていてくれて、ipodくれた。
うん。便利だから持ってた。
刺青があるから温泉入れない場合があるのに
調べもせず温泉予約してくれて案の定部屋風呂(否温泉水)しか入れなかった。
エスニック苦手だと言わなかったのは悪いが、まさかのエスニック専門店ディナー。
超入手困難チケットを30万で購入。
が、自分でファンクラブで奇跡の当選。
最後以外は全て同じ相手で誕生日の出来事。
気持ちは嬉しいけど常にはずしてる彼氏が大好き。
- 379 :恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 19:57:45 ID:lWtifxlJO
- >>369私の彼氏も、レシートはないけど「○○円だった」って値段を言ってくる。
私が何かプレゼントする時も「これいくらしたの?」って必ず聞いてくる。
気を遣ってるつもりなのか何なのか。
彼氏は絵を描くのが好きで、絵をすごい褒めてあげて(実際上手いんだけど)好きな画家の話をずっと聞いてあげてたんだけど
次に会ったらゴッホの本をプレゼントされた。
私はそこまで絵には詳しくないんだけどなーと思いながら適当に「コレ良い絵だね」って言ったら「よく解ってるね!君もセンスあるよ!」って1人で喜んでた。
- 380 :恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 09:08:10 ID:3Rn7rMg7O
- コロナの石油ストーブプレゼントしたら凄く喜ばれた
- 381 :恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 09:22:08 ID:VrKu//lcO
- 山小屋プレゼントされたって前TVでやってたよな。
- 382 :恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 12:04:55 ID:vGKnwvqsO
- 小樽で買ったらしい綺麗なネックレスを誕生日にくれた。色もわたしが2月生まれだし好きな色の紫。
でももっと安い(この際おもちゃでも)のでいいからペアリングが欲しかったなぁ
- 383 :恋人は名無しさん:2009/04/26(日) 05:36:26 ID:/74LP5XPO
- 追い打ちかけるようだけど
小樽で売られてるアクセサリー=観光客向けグッズ
がほとんどだからそのネックレスも玩具みたいなもんかも…
いや、1000円は超えるけどね、万はしない可能性大…
- 384 :恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 20:33:25 ID:Qtl0m07CO
- そこは値段じゃないんじゃない?
- 385 :恋人は名無しさん:2009/04/30(木) 03:28:12 ID:BUOll71PO
- プレゼントもらった側が値段で良し悪し判断するとか神経うたがう
- 386 :恋人は名無しさん:2009/04/30(木) 04:12:40 ID:LzGXaC0R0
- >385
スレタイを読むんだ 友達とかならそうだろうが
- 387 :恋人は名無しさん:2009/04/30(木) 07:27:05 ID:LGcFAFPDO
- >>386
- 388 :恋人は名無しさん:2009/04/30(木) 20:52:55 ID:aCLmMpq2O
- 釣りじゃないの?
>>383もさ、>>382も値段なんて気にしてないようなのに……。
- 389 :恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 16:01:55 ID:e5EFAJBlO
- >もっと安いのでいいから
と書いてあるから、
いや悪いけどそのネックレスも安いかもよ
というレスじゃない?
私は22のとき2歳上の彼にキティちゃんの腕時計を貰ったよ
ベルト部分がカラフルな大粒のビーズみたいのでできたやつ
当時の私の服装はお姉系で好きなブランドはピンダイとかだったし
キャラ物は一つも持ってなかったのに…謎のチョイスすぎた
- 390 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 14:42:27 ID:mIreHQT7O
- あげ
- 391 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 16:05:15 ID:Ikc57zpjO
- たんぱん
- 392 :恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 10:22:33 ID:LphXPSGn0
- 胃薬
- 393 :恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 05:21:38 ID:JtV+Aez7O
- 物なんていらないから一緒にいる時間が欲しい
- 394 :恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 21:45:53 ID:ZWTn9B9KO
- たんぱん
- 395 :恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 09:07:40 ID:ZGMcxHKb0
- たんぽん
- 396 :恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 03:40:23 ID:Q02JYXHd0
- 黒い物ばっかり。
ブラックダイヤとか、オニキスとか、黒い服、黒いハンカチ・・・
なんか喜べなくてごめん。
- 397 :恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 05:03:42 ID:DVxqZY0lO
- 誕生日に財布をもらった。
のはいいんですが。
私は、ずっと「財布は二つ折り派。長財布苦手」と言っていたにも関わらず、くれた財布は長財布。正直使いにくい。
しかも彼は「長財布は使いにくいから嫌」とか言ってる。
自分が使いたくない物渡すなよorz
- 398 :恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 23:20:42 ID:w48nSjmDO
- 春休み明け、白と茶のチワワのぬいぐるみキーチェーンをもらった。
春休み中は大学生らしく二人して実家に帰省していた。帰ってきて私のうちにお泊まり。
(*´∇`*)「(私)ちゃんにお土産〜♪」
と、にやけた顔して鞄からチワワ二匹取り出した彼氏君。
(*´∇`*)「じゃーん♪かわいいしょ〜」
(´・ω・)「…猫?」
(*´∇`*)「猫なかた…けどかわいいしょ〜チワワだよ〜」
(´・ω・)「…ねこじゃないのか」
(*´∇`*)「ほらほらみてみて〜」
チワワ二匹を向き合わせると、ちゅうしたままはなれなくなった。
(*´∇`*)「ちゅう(はぁと」
(・ω・`)「…スイーツ(笑)だ」
私より乙女な彼氏君でした。
ほんとは一匹ずつ持ち歩く予定だったけど、離れ離れがいやだからとうちのスーファミの上に置いてある。
確かにかわいいけど、甘い、甘いぞ彼氏君。
- 399 :恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 23:38:09 ID:n2v7Z04YO
- きめえ
- 400 :恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 23:50:40 ID:xfl4WQB+O
- どっちもスイーツ(笑)な気がする…
- 401 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 02:10:15 ID:wZK65nJnO
- エロゲをプレゼントって。一体どうゆう意図で買ったんだー!うちは女のこだぞー(泣)
虚しい。
- 402 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 02:24:18 ID:+D8YiLgY0
- 正直に言う。
好きな女性からもらったものはすべて、うれしい。
- 403 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 06:53:58 ID:1kEHx2gr0
- >401
多分そのエロゲか作ってる会社のゲームが彼が好きなのかもしれん
一緒に話したいんじゃねーかな
- 404 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 11:54:18 ID:6425kwbq0
- バレンタインの時、
コンビニで買い物した時に貰ったメダルチョコ(ちょっと大きめ、1枚)を
そのままプレゼントってくれた・・・
別にチョコとかは要らないって伝えてたけど、
こんなんだったら何もないほうがマシだった・・・
- 405 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 21:06:24 ID:s0oO65VH0
- いらないって言われたから、重くならないように
気軽なのくれたんじゃないの?
- 406 :恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 14:17:43 ID:EIFRfiqY0
- 記念日でも何でもない日にミッキーのペンダントを貰った。
ぱっと見ネズミー仕様と分からないからいいけれど、ミッキーは大嫌いなんだ。
私がこの世で一番嫌いなテーマパークがネズミーランドだと言いそびれたばかりに
こんな事になってしまった…。
- 407 :恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 00:09:38 ID:0WzGpYktO
- age
- 408 :恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 22:21:01 ID:pqa6759m0
- あげ
- 409 :恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 22:31:10 ID:Gxf2zJwWO
- >>406自分はディズニーランド嫌いではないけど、あまりよさがわからない
むかし元カレがマリア様の変なネックレスをくれた純銀みたいだけど私でも粘土で作れそうなものだった
- 410 :恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 22:31:38 ID:PcCQUv+oO
- 付き合って2ヶ月目くらいの私の誕生日に万年筆を頂いた。お互い20歳。
プレゼントをくれたのが嬉しくて泣いてしまったけど正直反応に困ったなーw
今では二人の間でネタになってる(・ω・)
- 411 :恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 23:04:36 ID:Ts4vqkzb0
- え、万年筆、嬉しくない?
反応に困ったって、どこらへん…?
- 412 :恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 23:26:07 ID:1sF1X4l/O
- 20歳の恋人同士が与えるプレゼントとしては
古いw彼おもしれーな
- 413 :恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 23:37:31 ID:PcCQUv+oO
- >>411うーん、当時専門学生だったし、社会に出ても職種的に使わないしorz
最初もインクの出し方がわからなくて苦戦したw
『こ、婚約届書く時に使えるよ!』てフォローされたけど、思えばアレはプロポーズだったんか…?
- 414 :恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 23:40:30 ID:1sF1X4l/O
- >>413
彼氏ほんとカワイイなw
クレジットカードのサインとかに使ったら?
私販売やってるんだけど、サイン自分の万年筆でやる人カッコイイよ!
- 415 :恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 23:45:48 ID:PcCQUv+oO
- >>414ありがとうございます!
でもクレジットカードを持つ予定がありません(爆)
就活の際に履歴書を何枚か万年筆で書きましたが、何故かインク多めに出てきて文字がかなり太くなってました(;ω;)
- 416 :恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 00:09:38 ID:xuV42KUFO
- >>415
万年筆持ってないから知らんけど、書き慣らさないといかんのじゃ?
カードは会社入った時加入させられるパターンあるから気に留めとけ。
大事なサイン書く契約する時とか使いな〜
これ以上はスレチなんでROMに戻る。
- 417 :恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 00:21:43 ID:OlAJeQWZO
- >>416そんなパターンがあるんですか…情報ありがとうございます!
馴らさないといけないんですが未だ筆箱の肥やしですf^_^;
スレチになってきたのでもう一つ。
今年のホワイトデーには電気ブラン(というカクテル・40度)をボトルで貰いました
すごく欲しかったので目茶苦茶嬉しかったんですが、お酒のプレゼントがこんなに嬉しい自分にちょっと複雑な気持ちになりました。
モノで貰ったプレゼントで一番嬉しかったかもしれないw
- 418 :恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 08:35:07 ID:C3fvulgCO
- 誕生日にジグソーパズル2つ(共に完成済み額入り)
消しゴム
手紙
おまけで手紙に使った便箋と封筒
全て私が好きな同じキャラクターものでした
なぜ完成済みだったのか…
↑以外の候補は私が気になってたDVD、ゲームソフト、手帳と公な場でも使えるボールペンだったそうです
サプライズを強調してきたから気にしないフリして考えさせすぎたのかもしれない…
- 419 :恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 15:32:52 ID:kDU16EpC0
- 電気ブランが好きな渋いおなごなら万年筆もすぐに使いこなせるであろう
健闘を祈るぞ
- 420 :恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 12:16:29 ID:PFnA1wKE0
- 記念日でもなんでもなかったけど、大きなぬいぐるみを貰った。
確かに可愛いよ。
でも以前に「ぬいぐるみって好きだけど貰ったら困るな。置く場所もないし」
って私言ったよね。全然覚えてないんだなーとがっかりした。
もちろん笑顔で「可愛いー。ありがとう!」と言って受け取りましたが。
- 421 :恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 05:35:12 ID:z/CUJLly0
- ああ、言ったこと覚えてないと萎えるよね…
10回ぐらいまでは許してたんだ忘れっぽい人なのかと
でもいい加減ずーっと続くと萎えるわ
自分はリアルすぎる猿のぬいぐるみもらって困ったよ
あまりにリアルすぎて標本みたいで怖い
人にあげるには怖すぎるしかといって捨てられないしどうしよう
- 422 :420:2009/06/03(水) 11:59:00 ID:0WKy2eCK0
- >>421
そうなんです。私の言ったこと覚えてないことが多いんです。
リアルな猿のぬいぐるみか…。
処分に困りますね。
何でもガンガン捨てられる人に捨ててもらうとか、逆にオークションに出すとか。
- 423 :恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 14:59:47 ID:zzeDGg8+0
- >>422
別れたら捨てられるけど、付き合いが継続中だったらオクに出すとか無理じゃね?
- 424 :恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 20:16:42 ID:vgDFpSqi0
- 鼻炎かホコリアレルギーなのって嘘ついて捨てるがよい
- 425 :恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 17:46:21 ID:z9j023930
- 親戚の子供が遊びに来て、猛烈に欲しがって泣いたからしょうがなくあげた、とか。
- 426 :恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 09:15:53 ID:3P0l17bBP
- シルバーのロジウムメッキのペンダント。
15年前だったら嬉しかったデザイン。
ものすごく考えて慣れない買い物をしてくれた事自体はうれしい。
でも、その予算だったら別に無理してヒカリモノ買わなくても良いよ…。
- 427 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 16:07:33 ID:MxMyptnQO
- age
- 428 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 16:50:19 ID:VCRlH4kgO
- 一年記念日に粘土で作ったハート型の何だか分からない焼き物をいただきました。
陶芸体験に行った時に余った粘土で作ったそう。
手のひらサイズのそれには私の名前がドーンと刻まれていて、お世辞にも可愛い物でも美しい物でもなかった。
更に飾り物としてもイマイチなため、何に使えばいいのかのアイディアも閃かない。
最終的にティッシュ一枚を敷き、その上にそれを載せる事によってティッシュが飛ばない!これは便利!
なんて無茶な使用目的を見つけたけれど…正直これは微妙だったかなぁ。
もちろん彼の気持ちは凄く嬉しかったです。
- 429 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 17:25:29 ID:R2R2UiKWO
- あ〜、今週末誕生日だわ。何か食事でも行けたらいいんだけどな。
- 430 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 18:57:10 ID:T1sSml9pO
- 初めて家に行ったとき
何かあげる とゴソゴソし始めて、 貰ったもの↓
・漫画
・小説
・ボトルガム
・車用携帯充電器
・何故あったのか彼氏も分からない女物のブレスレット
・明らかに元カノと撮ったであろうプリクラ(自分が映ってる方だけハサミで半分に切ってある)
…どうしてくれようwww捨てていいですか(;∀;)
- 431 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 19:09:40 ID:ZC1akWfFO
- >>430
無理にくれなくていいよね。
- 432 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 19:13:38 ID:qTCZOKUb0
- 自分がもったいなくて捨てられないだけなのに
「プレゼント」としてリサイクルに出されてるみたいで嫌だな>>430
- 433 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 20:02:47 ID:Ih227rTK0
- >430
なんで怒らないしwwwとくにプリクラ
- 434 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 20:05:32 ID:T1sSml9pO
- >>431
ね。別に何かくれって言ったわけじゃないんだから…。
>>432
まさにそう!リサイクルだよね…エコだけど…ww貰っても微妙なもんばっか!
まぁガムとか食べるし漫画も好きだからいいやっ って事にしとく
- 435 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 20:07:45 ID:T1sSml9pO
- >>433
そんなんで怒る程でもないかなぁと思って…実際別に怒りは感じないし!まぁ複雑な気持ちはあるけど笑
- 436 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 22:43:08 ID:LOdBneNMO
- バレンタインのお返しにお古の竿をもらいました。
一緒に釣り行ったりするから嬉しい反面、複雑な心境・・・。
しかも後日その竿を自分で使った時に、折って壊してるし。
修理に出しとくといいながいまだに車の中に放置。
おまけに、その竿をあげたことに対して感謝の言葉を述べろと言いだすしまつ・・・。
頭おかしいんじゃないのかね。
- 437 :恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 23:20:13 ID:8UdRzhn2O
- ゲーセンで取った変なウサギのぬいぐるみ
可愛いのあるんだ〜と渡されたけど…何だこりゃと思った
せめてスヌーピーとかリラックマにして欲しかったなぁ
- 438 :恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 03:59:13 ID:KV72l7F40
- 文鎮かーナイス
- 439 :恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 09:38:12 ID:qv6CL9S3O
- 長期出張で遠距離中の彼から宅急便で届いた誕生日プレゼント
何も言われてないけどちょっとは期待してたから
ニヤニヤしながら開けたら、キャラクター物のネックレスが
だ、だせえええええええwwwww
中身ネックレスだなと分かった時点で嫌な予感はしてたけど!
そういやセンスないって自分で言ってたよねうんしってた!
帰ってきたらこれ付けてデートすんのか……
とか考えると、微妙ながらニヤニヤがとまりません
- 440 :恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 12:24:15 ID:qVIYqFaY0
- そういうプレイか
- 441 :恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 13:45:04 ID:39VsYBK70
- (・∀・)ニヤニヤ
↓
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
↓
(・∀・)ニヤニヤ ←今ここか
いずれにせよ、幸せそうで何よりだ
- 442 :恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 08:42:44 ID:y3slNBtQO
- 日焼けしたくないから帽子が欲しいと、誕生日の2週間前にショッピングしてたら、誕生日当日に帽子をもらた。つばが広いハットなんだけど、正直‥
友達に言うと大抵笑われて泣きたくなる
ちなみに帽子か洋服か下着で迷ったけど、一番店に入りやすかった帽子にしたそうだ
- 443 :恋人は名無しさん:2009/06/15(月) 08:27:27 ID:liAOzvEj0
- 服とか靴、帽子って微妙な好みの違いもあるし難しいよね
サイズ合っても着心地とか履き心地好きじゃなくてやめたりもするし
自分でも試着してからじゃないと買わないなあ
彼氏来月の誕生日に服をくれるとかでもう買ったらしい
小さくて着れなかったらどうしよう・・・
- 444 :恋人は名無しさん:2009/06/21(日) 22:16:43 ID:BlUWNYkA0
- 俺誕生日に服もらったけど、正直自分の着るタイプじゃないやつだからいらない・・・。
彼女的には、もう持ってるようなものあげてもだぶるからって違うタイプをくれたけど、
持ってなさそうなものっていうのは、趣味に合わないってことでしょ・・・。
しかも暑がりなの知ってて半袖パーカーまで、、、。重ね着しないよ・・。
あとで聞かされた、買いそうで買わなかったプレゼントのほうが欲しかった。。
- 445 :恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 14:37:58 ID:HJgCtkY4O
- >>439
あなたかわいいね。いい彼女さんだよ
- 446 :恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 16:22:31 ID:1oxuDK/3O
- キウイ一箱
- 447 :恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 17:25:22 ID:m24uZmEiO
- >>446
それいいじゃん(・o・)くれw
- 448 :恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 18:59:39 ID:4HNoZqdFO
- もうすぐ誕生日。
付き合い出してはじめての誕生日だから、私としてはアクセサリーとか、カップルっぽいプレゼントに憧れてるんだけど…。
彼がペアリングとかあんまり好きじゃなくて、先日予告されたプレゼントはティファール(フライパンとか鍋の方)。
結婚してたら嬉しいかもだけど…初めての誕生日にフライパンか。ま、高いし、自分では買えないから嬉しいっちゃ嬉しいんだけどさ……
- 449 :恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 19:22:07 ID:npe0Nml50
- >>446
ゼスプリなら尚嬉しい
>>448
ティファールよりル・クルーゼかレミパンをねだっちゃえw
一人暮らし?
キッチン道具をくれるってのは、それで料理を作って欲しいという願望なのかな。
それともお前のフライパン(または鍋)汚いから買い替えろよって意思表示なのか。
- 450 :恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 20:58:54 ID:4DoD64WP0
- >>444
自分も誕生日に着るものもらったけど
サイズ合わない・・・
サイズ合わないのってかわいくても着なくなるし
でも着てないとなんで着てないんだろうって思うんだろうな
あー
- 451 :恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 22:43:54 ID:pZcljXbQ0
- >450
それは正直に言わないと また同じような事になるんじゃ
- 452 :恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 23:35:07 ID:AJ9bl5M/0
- インコ・・・たぶんひきつりながらありがとうと言ったw
インコ好きなの覚えててくれたのは素直に嬉しいけど
正直言うと一緒に買いに行って選ばせてもらいたかった
飼うなら自分で相性とか確かめたいし色の好みもあるし
- 453 :恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 00:21:08 ID:t+ATnt9TO
- こないだ彼のビニール傘をデート中に私が大破してしまって、
以前「女の子は折り畳み傘持ってて偉いよな」と言っていたので、
彼は持っていないと予測しあの特許の薄い折り畳み傘買ったのだけど…
こういう細かいことでいちいちプレゼントされたら男性はウザいでしょうか?
- 454 :恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 00:40:43 ID:Uxcmb4S3O
- 軽いノリで渡せば問題ないと思う、物も傘だし
気楽に行け
- 455 :恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 00:41:09 ID:udp8iX6DO
- 遠距離の彼女に久々に会うんだけど、最近彼女が一人暮らしはじめたんでなんか買って行って驚かせたいんだけどなんかいいのありますか?
- 456 :恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 00:54:01 ID:sthSVp3h0
- >>453
そんなことをいちいち2chで聞く方がうざい
もう買ったんだろ
もっと自分に自信を持てよ
- 457 :恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 01:20:49 ID:t+ATnt9TO
- すみません。ただ、
うはwwwww自分気がききすぎワロタwwwww
という自惚れ80%で傘買ったので、なんか自分大いに間違ってる気がして質問させていただきました。
自信もっていきます。
- 458 :恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 01:22:35 ID:iDqjS+0m0
- まあなんだ、がんばれ
- 459 :恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 05:25:15 ID:wf+T8fJNO
- クリスマスに飛び出す絵本もらった
わたしはiPodにメッセージ刻んであげた
わたしの誕生日にサークルの合宿行きやがったのでそのとき一緒にキレてしまった
- 460 :恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 14:10:03 ID:2m5SkfiP0
- >>451正直に自分のサイズ伝えてあったのに
このデザインだとここがこうだからこっちのサイズにしたんだ、ってことを言われた
見た感じも自分の体に合ってないのわかる
彼氏服装にまったくこだわらなくてハッキリ言うとダサイんだけど
精一杯選んでくれたんだろうなとありがたくは思うんだけど
服にこだわらない人だとサイズの微妙な違いで着ない心理もわからなそう
しかも自信満々に上記のようなことを言われたので
言い返すわけにいかなかった
- 461 :恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 14:11:37 ID:jUGOVN8IO
- >>455キャー助けてーって叫ぶ携帯用防犯ブザーあげるとかw。ロマ度狙うなら花屋でひまわりたくさん買って渡すとか。
あとは、455が腕をふるってご飯つくってあげるとかね。
- 462 :恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 01:01:36 ID:5kqye3uQ0
- 誕生日はサプライズプレゼントするから!と張り切っていた彼。
前日食事して「明日の夜、宅急便届くから受け取ってね。」と言われた。
で、今日届いたのがクール宅急便・・・ものすごく嫌な予感がしながら開けた。
ロブスター3匹。
びばばばばばばばばばっ!!って跳ねるモンだから悲鳴をあげた。
その後、オカンが料理してくれました。美味しかったからいっか;
- 463 :恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 01:21:16 ID:xAItMw3V0
- >>462
サプライズすぎるwww
- 464 :恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 03:22:56 ID:/tSsECw60
- >462
サプライズすぎワロタ おかんが料理できて良かったよ
しかし彼氏は何故そんなものを・・・
- 465 :恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 03:24:12 ID:q0ni5J32O
- >>462
ワロタW
- 466 :恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 03:56:38 ID:KX81OSxG0
- 面白すぎるwww
もし結婚したらつねに笑いの絶えないいい家庭になりそうwww
- 467 :恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 20:47:18 ID:xcqvngGN0
- 誕生日にロブスターw
北海道旅行に行って蟹送るのとは一味違うな
- 468 :恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 23:03:23 ID:bolg7Ca60
- しかも生きてるw
- 469 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 09:45:37 ID:uTa132uu0
- >>462
それって、なんてお中元w
- 470 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 10:43:03 ID:uWa6WldR0
- 微妙だけど、同居中の家族にも配慮した粋なプレゼントという見方と言えよう。
実は4人家族で一匹足りなかったとかいうオチはないよねw
- 471 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 14:24:41 ID:uTa132uu0
- でもさ〜
彼氏からのプレゼントは、やっぱり個人的な物がいいのは普遍だと思う
彼女の為だけに、一生懸命に選んだもの。
それがロブスターなんて、いやだあああ
- 472 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 18:39:34 ID:KaQr74nR0
- 前日のディナーだけで既に正規のプレゼントになってるんじゃないの?
んでもって翌日にロブスター襲来っていうw
- 473 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 18:50:37 ID:5iKLUv6Y0
- ホワイトデーにホールケーキ貰った。
美味しかったけどアクセサリーとか残る物欲しかった。
私はチョコとバッグをあげたのに。
男性ってロブスターの件といい、食べ物でもプレゼント成立すると
思ってる節があるね。
私がケーキ見たとき微妙に顔にがっかり感が出てたらしく
「どうして欲しかったの?」と聞かれ「別に…」と
答えてしまったけど、来年はちゃんと「残る物が欲しい」って
言うことにする。
- 474 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 19:18:17 ID:dGSoRIk60
- うちの相方もご飯奢ればいいよね!っていうのが見えてイヤになる・・・。
外食全部奢ってくれるより、ホワイトデーとかくれよ
- 475 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 21:21:10 ID:GvXP/yKn0
- >>473
こういう女とは付き合いたくないな
なんなのこういう奴?
- 476 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 21:50:57 ID:TJyiR0tFO
- >>475
寄生虫
- 477 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 22:57:48 ID:5iKLUv6Y0
- >>475
私もあなたみたいなみみっちい男とつき合いたくないです。
もう彼と結婚しますからほっといてください。
- 478 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 23:27:04 ID:GvXP/yKn0
- >>477
いや女っす
彼氏お気の毒に・・・
- 479 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 23:33:23 ID:5iKLUv6Y0
- >>478
気持ち悪い人。
- 480 :恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 23:38:14 ID:1ME//N0Q0
- >>478
グチスレでなに絡んでるの?
それに女のくせにこんな女とつきあいたくないとか
馬鹿じゃね?ビアンかよ。
- 481 :恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 05:30:02 ID:5+9kRVXe0
- 別れた後だと残るものじゃなくてよかったって思うよwww
- 482 :恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 09:07:34 ID:TTJiUDI30
- お金を貸した状態で誕生日を迎え、観葉植物を買おうとした私に
「誕生日だから買ってあげるよ」と言われたのが微妙っつーか何というか。
お金は返して貰って別れたよ。
- 483 :恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 09:40:00 ID:Epxl8sSC0
- それなんか腹立つわ
- 484 :恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 21:09:30 ID:F2y3/d/QO
- >>481
確かにw
>>479-480
寄生虫はこんなとこいないでさっさとタカリに行けよ
- 485 :恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 22:35:19 ID:e5U/OZFu0
- この場合、>>473の彼氏が寄生虫じゃん。
たかられているのは、473自身だと思う。自分は473じゃないよ
そんな男なんて、絶対に嫌だしね。
チョコとバッグをもらっておいて、
お返しがケーキ。その感覚、終わってるよ
- 486 :恋人は名無しさん:2009/06/27(土) 08:33:37 ID:BoMua3HSO
- 拾った時計もらった。
ばかにされてるな、あたし。
- 487 :恋人は名無しさん:2009/06/27(土) 15:42:34 ID:El4zAzXzO
- あたしは花束が一番微妙だったな…女はみんな花束貰って喜ぶと思ってんなよ!!
でもわざわざありがとう
- 488 :恋人は名無しさん:2009/06/27(土) 23:22:56 ID:Y/5CyKJ3O
- ゆかり(ふりかけ)と欲し芋を5000円分。
ちなみに一袋各100円くらい。
スーパーに行った時に、当時私がハマっていた上記の物を
突然大量にカゴに入れ始めた。店頭にあるものを買い占める勢いw
最初は冗談だと思って、笑いながら止めてたが相手は本気で
全然止めてくれず、真剣に止めてくれとお願いするも無視。
どんなに強く言っても聞く耳持たずなので、苛立ち+
恥ずかしさ+バカバカしさから、もう放置。
後から怒ると『せっかくお祝いに買ったのに!』逆ギレ。
非常識過ぎて引いた。
ちなみに一年近くかけて完食しました。
- 489 :恋人は名無しさん:2009/06/28(日) 07:26:35 ID:LX5hQCNmO
- >>484
寄生虫はおまえだろ
- 490 :恋人は名無しさん:2009/06/28(日) 22:47:59 ID:1gIxkufVO
- アクセサリーや時計、服とか趣味が出るものは自分で選んだの使いたいからプレゼントされると困るな。
せめて彼の前では使わないと悪いと思っちゃうし。
だから普段は手が出ないような高級料理がプレゼントってのは私は嬉しい。
チョコとバックのお返しがケーキってのは値段的に釣り合ってない気がしちゃうけど。
- 491 :恋人は名無しさん:2009/06/28(日) 23:07:35 ID:9c0wJpZqO
- >>486
私は彼氏が後輩から奪って来た白いセーターもらった。
男物だしその上茶色染み付き。
「似合うから」って言われたけど、怒っていいよね。
- 492 :恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 09:44:32 ID:f4i4WOb00
- 嫌がらせに近い
もしくは別れたいが為にやってるとしか
もし天然彼氏だったならごめんw
- 493 :恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 09:48:51 ID:f+WTjnoCO
- 私は誕生日前に彼が昔使っていたマフラーをもらった。
ラッピングとか無しで、おもむろに押入れ奥から引っ張りだし、ハイ!って。
満面の笑みで、すごい似合うねーって無地の黒マフラーなんか誰にだって似合うだろーが。
- 494 :恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 16:09:34 ID:utpwxkBW0
- 彼に服もらった
しかも私の服がいまいちだからこれ着てくれないかと・・・
彼すごいダサい(アキバ系)のにまさか彼に言われるとは思わなかった
- 495 :恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 04:24:36 ID:4B+lg/Dd0
- 付き合う前だが今の彼女にもらったもので
マンガ、妹は思春期の1,2巻
面白いから買おうかなとは話してたが、
女の子からもらうものとしてはちょっと・・・
まあそのマンガ好きだし嬉しかったからいいかな。
ちなみにこの前誕生日に僕があげたものは、ジブリのタオルと置物。
一応喜んでくれたが、内心どうだったのだろうか?
- 496 :恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 09:04:51 ID:qfFyPcC10
- お似合いのカップルだと思う。
- 497 :恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 10:55:31 ID:4ab6k0boO
- 次は生徒会役員共の1、2巻をプレゼントしてあげましょう
- 498 :恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 21:19:05 ID:Vw5Nk3Av0
- >495
どっちもどっちでお似合いでございます
- 499 :恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 22:13:01 ID:oQ5iHYQv0
- >>494
すごいわかる!
私も彼から身に着けるものもらったけど
選んだ理由が今のやつあんまり・・・みたいなこと言われた
ナイロンの赤リュックかついでる彼に言われると思わなかった
A系ってあれはあれでファッションにこだわりあるのかな
自分から見ればださいんだけど・・・
- 500 :恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 14:04:34 ID:GYg4xf6QO
- >>494
>>499
どんな物を貰ったのかkwsk
- 501 :恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 22:37:02 ID:ae6xxTnzO
- 誕生日にロフトで買ったしおり貰った
いつも自分の身なりとかにはすごくお金かける人なのに・・・
しかも全く私の趣味じゃない・・・
確かにあんまり高い物はいらな言っていったけどさ・・・
とくに誕生日だからといってこれと言ったこともしてくれないし
普段から特に愛情表現してくれないし本当に愛されてるのかって不覚にも思ってしまったよ
彼のいる前で包みあけないでよかった
- 502 :恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 10:16:27 ID:G7ulNOg90
- >>501
他人より自分大好きなんだよそういう人
故に自分には金かける(特にみてくれに関する出費が多いegファッション、ヘア)
昔そういう人と付き合ったことあるけどアホくさくなってすぐわかれたよ
- 503 :恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 15:38:08 ID:bO0JleBmP
- 自分大好きで自分のことには金掛けるって
むしろ当たり前じゃね? 恋人なんて所詮は赤の他人だぞ。
愛情の大小を金額の大小で判別してる時点で器が小さいと知れよ。
- 504 :恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 15:55:06 ID:tX3aFR+w0
- だが成人女性の誕生日にしおりはないわ
- 505 :恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 16:09:20 ID:D8WEqfx70
- そうそう、まだロブスターのほうが茶目っけあってかわいい
- 506 :恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 17:13:51 ID:XJMf5Ien0
- 露草のしおりとか、ちょっとくらい価値があるとか手作りとか。
まあ普通はそれだけがプレゼントってのは、相当投げやりだな
- 507 :501:2009/07/02(木) 19:49:34 ID:/Uu4Q2rbO
- 大小で決めるべきじゃないってのはわかってるんだけどね
お金無いのにそのしおりなら喜べるけど
別にお金ないわけじゃなさそうだしさ・・・
嬉しそうに近々自分の買う予定の服の話(それも結構高い)とかされると微妙な気持ちになってしまう
ロフトで売ってるしおりの値段なんてたかがしれてるし
一週間後彼の誕生日だが好きなもの我慢してお金貯めてる自分が馬鹿らしくなった
まあお返し目当てとかじゃないけどさ・・・
全く悪気なさそうだしムカついてるなんて言えない・・・
- 508 :恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 21:51:06 ID:5uPOIQT90
- >507
お返しも同じくらいの値段で良いと思うよ
- 509 :恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 23:00:03 ID:2nFNicAm0
- >>496
どうもありがとう
>>497
下ねたOKな彼女なのでいいかもしれない
あなたとはしゅみが合いそうだ(笑)
>>498
やはりお似合いと言われると嬉しいです
- 510 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 00:55:09 ID:DB7AmHeOO
- >>507
私も同価格くらいの物で良いと思う。
それで不機嫌になられたりとかしたら別れてもいいレベル。
- 511 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 00:58:25 ID:lAx8IOQ/0
- しおりをあげるか
- 512 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 08:13:32 ID:p4C2QDD+0
- >>176
おかしの詰め合わせの他に何か入ってなかった?
自分はクリスマスに、クリスマス用のお菓子の詰め合わせの
なかにアクセサリー入れといたことあるぞ
その時は、お互いお金がなくってプレゼント無しって決めてたけど
どうしても何かあげたかったからだけど
- 513 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 08:16:44 ID:SuffM153O
- 好きな人と過ごす時間を 前彼にプレゼントした。 私利私欲より心で楽しく 最高で思い出になったよ。
- 514 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 08:44:40 ID:dkNkOl1AO
- 彼の、好きなキャラクターを連想させるヘアピン。
しかも渡すときに
「お前には似合わないかもなww」
つけて欲しいのか欲しくないのか……('A`)
- 515 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 09:53:32 ID:Tv07SddNO
- >>501
往々にしてこういうやつは自分には金かけてるよね
自分に質素→相手にも安いもの
ならまったく嫌じゃないが(むしろ見栄はらない感じにほっこりしたりする)
ギャルソンとかYsとか高い服着てるのに私のプレゼントやデートプランはなしとか
マックばかりだし挙げ句の果てに金ないとかいってデート代払わしてきたから別れたことある。
こういう奴、ギャル男よりモード系とかに多い気がする
草食ナルシス野郎
服だけじゃなくて車とか趣味とかバイトしまくって稼いでも自分に使って女の子には金惜しむ人はだいたい彼女いないか続かない。
個人の自由だけどさー。。
こういう奴、その割に高望み美人をおいかけたり女友達にセックス誘ったりとかしてるからなぁ
- 516 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 10:37:32 ID:IE5gN5NH0
- 似たような元彼はディオールオム信者だったw
- 517 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 12:04:08 ID:OYhW3/d6O
- 部屋の片付けを手伝ってたら、いきなり「これあげる」と包みをくれた
開いてみると大阪のお土産のストラップ
「大阪行ったの?」ときくと、
「前に行ったとき幼なじみ(女)に頼まれてたやつ。渡しそびれたからあげる」
とのこと…いらねぇよバカ!デリカシーねぇな!!
- 518 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 13:04:32 ID:1A9B5ZtL0
- >>517
それはプレゼントとは呼ばないような。
単に、捨てるのは惜しいけど自分はイラネって物を、
誰かに押し付けるだけの行為だよ
- 519 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 15:40:55 ID:mJw5lb6r0
- 結局、金持ってるんだから、もしくは普段自分に高いもん買ってるんだから
私にも高いもんよこせってことですね
- 520 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 15:49:49 ID:1A9B5ZtL0
- ちょっと違う。
自分を大事にしてるから自分に金をかける、これはいい
その価値観だと、大事にしてるものには金をかける事がわかる。
Q.E.D.
彼女に安いしおりってのは、彼女を大事にしてないからだ
- 521 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 16:14:28 ID:5eMyYt0T0
- 自分>>>超えられない壁>>>彼女
こうですね。わかります。
- 522 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 17:53:38 ID:mJw5lb6r0
- 私にはそんだけ金を掛けてもらう価値があると思ってる、と。
- 523 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 20:10:32 ID:mXSqAVUv0
- ちがうよ
それこそ誕生日の日にどっかいっしょにディナー行って映画かライブにも足運んだりのほうが
よほどうれしいよ、しおりよりさ
それこそ手作りしおりならまだうれしいけど
- 524 :恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 21:03:52 ID:1dZepYpx0
- 今回の話は成人した人が数百円で買えるしおりなんかいらねーよってことさ
しおり使うような本は本買えば挟まってるしさ
- 525 :恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 01:37:11 ID:OF4y4z+30
- 読みたがってた本に素敵なしおりとかならグっとくるけどね。
- 526 :恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 08:29:16 ID:O6OZ2S/m0
- しおりはしおりでも、心がこもってるとか好きな絵があるとか
なんらかの要素があればいいけど。
その辺で買ったしおりをほいっと渡されただけじゃ
そりゃあんま嬉しくはないな。
- 527 :恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 10:50:58 ID:EVBNOoWf0
- 中学の時に、校外学習で採取した植物をしおりに作ったヤツを、
男子からもらったことあるよ!
手先の器用な子だったけど、工学部に行ったらしい
- 528 :恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 15:38:31 ID:PD375Okl0
- 俺は誕生日に赤だしのインスタント(マルサン)を大量に貰ったのを思い出した。
確かに大好きだったのだが、反応に困ったな。
ジッポか赤だしかすごく迷ったのと言われて、
なんでその二択なんだとめっちゃ突っ込みたかった。
普段からお互い手軽な物しかプレゼントしてなかったから別に期待してなかったけど、
赤だしを選ぶ感覚がよくわからん
- 529 :恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 15:52:50 ID:jQTrvloqO
- 学生の時に友達に誕生日プレゼントにスナック菓子を大量に段ボールに入れてもらったの思い出した。
- 530 :恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 09:40:52 ID:uO3sWSW+O
- >>527
工学部関係あるか?
- 531 :恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 13:06:37 ID:pYYIr0/+O
- 高1の時に1メートル超のぬいぐるみもらったなぁ
いや、UFOキャッチャー好きとぬいぐるみ好きは違うんだけど…
バスで40分かかるうちまで持ってきた努力を考えると責めることはできなかったが
なにげにふさふさが超気持ち良かった。
- 532 :恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 01:45:59 ID:eCk5OmBP0
- >>531
満足してるではないかw
- 533 :恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 10:56:20 ID:3SWoAEfG0
- 誕生日に彼氏からピアスもらったけど、私の耳には穴がない。
どこ見てるのカナ?イヤリングならよかったんだけど。
- 534 :恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 12:45:51 ID:QSUafprF0
- 彼の誕生日に彼が好きなキャラクターのTシャツをプレゼントしたが微妙だった
>>73-74の書き込みを見て確信したorz
「帰省のとき着て行くね」といいながら家に忘れ去られたTシャツがこっちをみてる
- 535 :恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 15:11:32 ID:LDJKOssq0
- >>533
ピアス、開けて欲しいんじゃない?
- 536 :恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 01:57:53 ID:xqY5qoBP0
- >>533
取替え可能なタイプならイヤリングパーツに付け替えてあげたいわ
- 537 :恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 02:08:39 ID:C7sL7/fQ0
- >535
それは無いだろ
アクセ売り場の耳は殆どがピアスだからウッカリ買っちゃったんだと思う
- 538 :恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 16:35:33 ID:l9rcqNGv0
- ピアスとイヤリングの区別が出来てないだけなのでは?
- 539 :恋人は名無しさん:2009/07/16(木) 16:40:05 ID:IBFKTgvj0
- 2000円くらいのクッキー詰め合わせ。(彼氏30代、私20代前半)
初めての彼氏と過ごす誕生日で、ロマンチックなことが
大好きな私は勝手に期待しすぎてた…。
スーパーの袋に入ったまま渡された時は正直泣きそうになったけど、
必死で喜ぶふりした。
こんなに価値観違うならいっそ別れたほうがいいのかも(プレゼントに
文句言うなんてできない)という気持ちと、センスないな〜wという可愛く思う
気持ちが交錯してぐちゃぐちゃ…
- 540 :恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 00:47:39 ID:C27XfwWkO
- クリスマスプレゼント!と言って元旦にもらったハートのネックレス
初売り先着5名に朝から並んだそうです
「女の子って意外とハート好きじゃないよね。
元カノにネックレスをあげる時、店員さんと相談したらハートは直接的で微妙と言われたのでデザインのいいネックレスをあげた。」
…て話を年末に自分からしてたのに
プレゼント嬉しいし、毎日のように着けてるけど…
とりあえずネックレスあげとけばいいんだろ!な雰囲気が悲しかった
未だに引っかかってるなんて気にしすぎなんだろうけどね
- 541 :恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 01:09:23 ID:XUTip1iDO
- 花束困る。
- 542 :恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 11:35:07 ID:SAzPraumO
- キュービックジルコニアとかいう人工ダイアのネックレスと指輪。。
綺麗だけど、嬉しいけど、もっと安物でいいから偽物じゃないやつがほしかったな。
わがままなのはわかるけど、モヤモヤする。
- 543 :恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 14:42:27 ID:8RBxmeLzO
- >>542
私ならキラキラしてるだけで喜んじゃうかもw
付き合って長かったり結構大人な年齢だったりするとやっぱり微妙なのかね
- 544 :恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 17:11:53 ID:AuPlh3X60
- >540
去年くらいからハート型が人気があるのでいいんでない?
- 545 :恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 23:53:36 ID:6F6LPzHY0
- 記念日とかじゃないが、石もらった。
軽石?みたいな石で、歪んだハートになってて、私の名前彫ってあった。
明らかに手作り。
なぜ石なのかはわからないが、嬉しかった。
- 546 :恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 00:56:48 ID:kJ+SIByDO
- (゚∀゚)のマグカップ。
正直わからん
- 547 :恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 01:57:03 ID:K0DgYhbJ0
- >546
ヴィレッジバンガードに売ってるやつかなw可愛いと思うが
- 548 :恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 03:48:59 ID:rhZem64CO
- 誕生日にディオールのネックレスもらった。
トップ(?)はかなり可愛かったけど、チェーンが異様に太くて友達から犬の首輪みたいで似合わないと評判だった(涙)
ちなみにチェーンの太さは彼が選んだらしい。
嬉しかったし今でも大事にとっておいてはあるけど着けてはいません。
- 549 :恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 04:17:49 ID:Ax9/3V1SO
- >>546
ナカーマ(´・ω・`)ノ
- 550 :恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 11:04:53 ID:QFyyvpBWO
- >>547、>>549
レスありw
深さとかも微妙だし、実用的ではないよねww
アクセ入れにしてるけどw
- 551 :恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 15:00:53 ID:RD1ZAg8wO
- 蛍光色のピンクのカッパみたいな服…しかも値札付き。
前彼女にはGUCCIの時計だと聞いていたから、その差に凹んだ。多分というか本気で本命ではないと気付く。ちなみに値札には990円割引とかかれてあった。ユニ○ロ
- 552 :恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 15:43:25 ID:g7C/AHJfO
- 盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
盗聴機入りヌイグルミ
- 553 :恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 15:59:40 ID:BxcKgr+sO
- DisneyStoreの携帯スタンド
- 554 :恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 20:00:07 ID:RRrVAhl20
- 彼女からお金
10万貰った
ヘルス行こう
- 555 :恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 17:52:33 ID:Qm08oJsU0
- ホワイトデーのお返しにコンビニで買ったホワイトデー用キャンディ。
おつきあいをお断りさせていただきました。
- 556 :恋人は名無しさん:2009/07/26(日) 19:23:50 ID:ebnmLeUT0
- ミュール
サイズ合ってない&ストラップがすごく細い&細くて高いヒール
ただでさえ早足な彼について歩くのしんどいのに・・・
- 557 :恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 14:14:04 ID:PgzhcTi80
- ミュールとか、靴を本人に履かせもせずにプレゼントって無神経だよね。
サイズ合ってても、足に合わない事あるし。
本人も一緒に行って、代金を払ってくれるってならいいけど。
- 558 :恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 15:41:14 ID:3eE6aDA90
- そういう事わからない男って多いよ
- 559 :恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 17:14:48 ID:dX8kcRbC0
- それ以前に女性に合わせて歩かない男ってどうなのよ。
今度自分のペースで歩いてみたら?
どんどん距離が離れた時点で彼氏がどういう反応をするか。
- 560 :恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 17:26:11 ID:VfEiQNxm0
- >559
そこには気づかなかった、確かに配慮に欠ける彼氏さんだな
- 561 :恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 18:29:55 ID:YihdXreO0
- >>559
>>557だけど、何度か試したことある
ずんずん先行して、何歩も離れてからようやく気付いてその場に突っ立って私を待ってた
手を繋いでたのが離れても、それと歩く速度の関連性がぴんとこないらしい
挙句このプレゼントでけっこう冷めた
- 562 :恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 13:07:35 ID:/OS18Xc60
- >>561
言えばいいのに…。
歩く速度もクセみたいなもんだからそう簡単には直らないとは思うけど。
言ってもそれならもう救いようがないなぁ。
- 563 :恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 22:10:19 ID:kFuN6mW70
- 男に歩く速度合わせる気はサラサラないのな
相変わらずの○○してくれて当然思考ですね
- 564 :恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 09:12:49 ID:cthQvj2U0
- 女の方が歩くスピードが速ければ、男に合わせるのは当然だと思うけど。
どんだけ優しさがあるかってことだと思うよ。
遅い人に合わせるのは優しさだけど、速い人に合わせるのは無理以外の何物でもない。
んなことも分からない奴は一生童貞だねw
- 565 :恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 10:57:05 ID:y9DpGCjV0
- たしかに>>563からは女とつき合った事無い臭がぷんぷんする。
- 566 :恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 13:55:34 ID:kEB/tbL40
- 前、彼氏じゃないけど男と歩いた時、あまりに速くて
小走りで付いてった事あるよ。
「なんでは走ってんの?」とか言われるし。
かなりキツかった。
なんでそんな思いしてまで速いほうに合わせなきゃなんないんだ。
- 567 :恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 23:15:42 ID:evBU+lcn0
- スレ違いどもが必死なスレだな
- 568 :恋人は名無しさん:2009/08/07(金) 03:24:21 ID:kLwE7Y2GO
- age
- 569 :恋人は名無しさん:2009/08/16(日) 00:22:33 ID:kS41n97d0
- 誕生日プレゼントにあまり高価なものは受け取りたくなかったので、
ダイエットの本と絵が好きなので画集をチョイスしてもらった。
ダイエットの本と言ったのになぜか古武術を活かした健康本?介護本?
(力を入れなくても介護で持ち上げられるとかお年寄りが荷物を楽に持つ方法とか)
でした。格闘技が好きだからなのか他意はないのだろうけどげんなりした。
画集は事前に持っている画家を伝えてそれ以外でと伝えたのに持っている画家のを。
付き合って2年経ってましたがこのとき初めて彼の思考が微塵もわかりませんでした。
一緒に京都のしおり(当方東北)を貰い千円もしないかもしれないけど
こっちの方が嬉しかった。今も愛用している。
- 570 :恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 00:51:38 ID:CuFZ0Y/WO
- 彼「お盆で仙台の実家に行った時
おみやげ買ってきたよ。はい っ○」
自分「わざわざいいのにwありがとう!」
開けたら
http://p.upup.be/?GjfI0XHddM
彼「グレンラガンに似ててカッコいいよね!」
お前の趣味じゃねえかああああああああああ
- 571 :恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 01:24:24 ID:tAxrm8yYO
- 昔の話だけど好きなキャラクターのぬいぐるみと、そのキャラの財布。
ぬいぐるみは嬉しかったけど、ファンシーな財布には正直がっかり…。
キティちゃんとかならまだお洒落なのもあるが、そういうのでもない。
チラッと財布欲しいとか言ったけど、まさかキャラ物とは。結局箱から出さないまま眠ってる。申し訳ないが使えないわ。
- 572 :恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 02:13:01 ID:1BY4a5DuO
- >>571
何のキャラクター?
- 573 :恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 07:20:07 ID:j/vKy6NBO
- >>570
ダッテンガーふいたwww
許してやれよwwwww
- 574 :恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 09:25:59 ID:YgtqBZlT0
- >>570
ただのお土産でしょ。
記念日でも誕生日でもないならいいじゃん。
ちょっと欲しいかもw
- 575 :恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 13:11:41 ID:3V+ToC9uO
- 以前付き合ってた人はプレゼントがことごとく微妙だった
・元カノにもあげてた3900円値札付きの白のロングコート
・当時25歳の私に対して、中学生が持つような5000円値札付きのツヤツヤ財布
・某高級ブランドのパチもん時計(2つで30000円)
↑これは、私が「パチもんにそんなにお金かける必要ない」と何回も説き伏せ未遂に終わったが
これらをくれた事に対しては有り難いと思っていたけど、あの財布を使うのは相当勇気がいったよ…
別れてすぐ財布元に戻した
コートは私の普段の服装とは全く合わない代物だったので一回も着ず捨てた
- 576 :恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 14:15:06 ID:m7HbxMzI0
- >>575
服は困るよねw
俺も元カノにもらったジャケットが微妙で困ったww
一回も着なかったな。
気持ちは素直に嬉しいんだけどねー。
- 577 :462:2009/08/18(火) 00:10:24 ID:CcE2ud9I0
- 亀レスですが>>462です。ロブスター女です。たくさんのレスありがとうございました。
ロブスター襲来の後、彼と結婚することになりました。
結構長い付き合いな為、誕生日やクリスマスのネタが無く(お互い;)彼なりに考え、閃いたのがロブスターだったそうです。
それを喜んだ私を見て結婚決意したと言っておりました。
はっきり言ってロブスターが縁結びになるとは思いませんでした。
レスをくれた皆様、本当にありがとうございました!報告までに。
- 578 :恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 00:42:30 ID:LTS92JPpO
- >>570
私それ欲しい
- 579 :恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 01:17:53 ID:gJLl0c6/O
- >>577 ロブスター婚、おめでとう☆
ぜひ、披露宴で振る舞う料理の折り詰めは、
伊勢エビなんかじゃなくて、ロブスターにして欲しいなぁo(^-^)o
- 580 :恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 01:33:58 ID:MWShD1vcO
- 付き合い始めて2ヶ月後に自分の誕生日だったんだけど
誕生日を忘れてた揚句にくれたのは文庫本用のブックカバー
しかも包装も何もなし
プレゼントは値段じゃないよ?
文庫本はよく読むから実用的だね
でもそのまんまむきだしで手渡すってあんまりじゃないか…orz
せめてビニールにでもいいから入れて渡して欲しかったよぅ
- 581 :恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 01:54:10 ID:E/aFv6+D0
- >>514
分かった、け○おんの唯ってキャラクターの黄色ピン2つだ!
- 582 :恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 14:38:06 ID:lt4uZKi/0
- >>577
ロブスター婚おめおめ!
引き出物も料理も全部ロブスターだなw
2次会、3次会はレッドロブスターでだなw
- 583 :恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 20:04:39 ID:bkl2WJRg0
- あげ
- 584 :恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 15:32:25 ID:J5Jiwr7tO
- あげ
- 585 :恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 17:57:26 ID:b5aKYUc4O
- あん
- 586 :恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 19:44:50 ID:a1e4FEk3O
- 社会人(彼)と学生(私)で、貧乏多忙カップルなんですが、明後日の五ヶ月記念日に、いつも一緒にいてくれる彼に何かしたいです
あまりお金を使わないで、かつ仕事と学校の後なんで時間もなくて大丈夫ななにかありますかね?
- 587 :恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 20:42:13 ID:Y5/k9c5eO
- たん
- 588 :恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 22:53:26 ID:n5nsMNWMO
- >>586
彼に微妙なプレゼントあげたいの?www
- 589 :恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 23:31:10 ID:yb48jZg8O
- 今年の私の誕生日
貰ったのは牧草
私がウサギ飼ってるからってさ('A`)
- 590 :恋人は名無しさん:2009/08/27(木) 05:05:12 ID:MjEgtqwxO
- >>589
誕生日に牧草はひどいね。
私もうさぎ飼ってるんだけど、うさぎの誕生日にリボンつきでニンジンくれたw
- 591 :恋人は名無しさん:2009/08/27(木) 23:47:18 ID:g1lZ1pJD0
- >>590
似たようなもんだな
でもリボン付いてるだけマシかな
てか、ウサギの誕生日じゃなかろうに。。
- 592 :恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 10:34:11 ID:f309M1/k0
- ・うさぎの誕生日にリボンつき人参を貰った
・589の誕生日に牧草(うさぎ用)を貰った
全然似たようなもんじゃないしw
- 593 :恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 22:39:54 ID:nqAoWEctO
- みんな貰えるだけマシだよ
- 594 :恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 23:39:22 ID:tT90sdVRO
- た
- 595 :恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 23:55:50 ID:vRRB6mhUO
- 明らかに百均で買ってきた灰皿とハンドタオル。
いや、かわいいんだけど・・・・誕生日なのに百均て・・・・。
小学生かよ!
- 596 :恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 02:03:00 ID:ve9OiPCBO
- たん
しお
- 597 :恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 06:28:53 ID:Qp+HGeXFO
- 二人でカラオケ行ってきた。
誕生日プレゼントはカラオケ代となった。
貰えただけいいのかもしれない。喜ぶべきかもしれない。
でも私雑貨一つでも彼が考えてくれたモノがほしかった。
- 598 :恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 08:58:54 ID:DONMgdn8O
- 590のニンジンの彼は、むしろセンス良いよね。
似合いそうな服を見つけた!といってプレゼントしてくれたんだけど
なんか……地味で微妙だった……
普段の服が派手って遠回しに言われてるのかな…
- 599 :恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 12:25:58 ID:Y47FBh6uO
- 一昨年の私の誕生日
スーパーで買ってきたお盆用の花束
値札がついたまま('A`)
- 600 :恋人は名無しさん:2009/08/31(月) 16:14:42 ID:atChZAuh0
- >>599
菊とかリンドウとかそんなのが束になってるやつ?
それって他の人にもやるといけないから
(入院中の人に菊の花束持って行ったり)
注意してあげた方がいいよ。
- 601 :恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 14:15:51 ID:CVNBigTN0
- いつもはいてる靴がダサいからってスニーカーくれた
自分の靴をまず見直したほうがいいと思ったけど黙ってた
夏の間中ユニT2枚を着まわしてるだけだし
わたしこの人にダメだしされたの???って思うとかなりショック
しかもくれたスニーカー、サイズも趣味もまったく合わない
彼のためにデートのときは必ずはいてるけど・・・
- 602 :恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 09:01:50 ID:wTDLOOar0
- 彼から貰ったスニーカーと>>601がいつも履いてる靴と両方の画像をうpして欲しい
- 603 :恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 19:41:37 ID:mBqdNSLl0
- >>601
趣味はともかくサイズ合わないのは、どうかと思うよ。
私なら絶対履かない。
- 604 :恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 15:38:42 ID:1aafjvQa0
- 誕生日のプレゼントって難しいよね。
俺はお互いに欲しいもの聞いてとか一緒に買いに行ったりだったから楽だった。
サプライズはないけど、欲しいものが一番よね。
- 605 :恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 23:01:38 ID:J6+DCHft0
- >>604
男脳と女脳とは、その結論が逆らしい。
- 606 :恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 20:28:04 ID:7U5vTGva0
- 私を驚かせて、なおかつ満足させて!
って思っちゃうw
でも実際は無理なんで頂いたものはみんなありがたいと
思う事にしてます。
牧草は嫌だけどw
- 607 :恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 16:58:12 ID:qXKXO0p+0
- サプライズで服もらったことあるけど一回しか着てない
自分なら絶対選ばないやつだった
一応「ありがとう!」って喜んだけどだからってそのブランド気に入ってないのに
誕生日もサプライズで同じブランドのもらった
だから誕生日のプレゼントは遠まわしにダメだししてみた
クリスマスもホワイトデーもそこで買ってきそうな勢いだったし
そのブランド好きじゃなかった・・・
洋服とか靴とかバッグとか身に付けるものはこだわりたいのに
プレゼントされると着ていかないと「気に入らなかった?」って言われるし
でもそれ着てるとこ見られたくないくらいダサかった・・・
気持ちはすっごくうれしいんだよ、本当に
でもサプライズはいらない
- 608 :恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 03:50:44 ID:vMjRlalH0
- 性格悪そう
- 609 :恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 14:10:01 ID:3faTPX440
- >>908そういう一言レスって意味あんの?
着ない服もらって困る気持ちはわかるよ
彼が選んでプレゼントしてくれたものならなんでもうれしい!
って人ばかりならこのスレいらないだろう
- 610 :恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 21:26:59 ID:ZnGweJrZ0
- 昔だけど、
10月の誕生日と、クリスマスプレゼントが、
両方とも完成済み額入りジグソーパズルだった。
なぜ…。
どうせなら1000ピースでも未完成のパズルがよかった…。
てか超余談ですけど、
20時から今の時間まで会社でたった一人2ちゃん残業してました。
残業代は出ませんけど。
お疲れ様でした。
- 611 :恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 00:13:31 ID:xUW+O7gy0
- >>609
図星だねw
- 612 :恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 16:18:19 ID:/q/U+vf20
- >>606牧草って牧草もらったの?牧草の意味がよくわからん
>>611=608 ?
なんでこんな粘着してんの?>>607の彼氏か?
- 613 :恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 10:01:38 ID:wCXYfxZk0
- >>612
レスを遡って読めば分かるよ>牧草
- 614 :恋人は名無しさん:2009/09/18(金) 14:51:48 ID:TcJUUl3JO
- 昔だけど「海行ったから」って、サプライズでカニ2匹(まだ生きてる)をもらった。
茹でるにも小さい鍋しかなく、手足(?)がはみ出してる状態。
火を付けた途端凄い勢いで暴れだして、蓋で必死に抑えてなんとか茹で上がった。
そしたら「ゴメン、俺カニ食えない」
っておい!!
カニの死にゆく様がトラウマで…
今でも甲殻類が食べれません(泣)
- 615 :恋人は名無しさん:2009/09/20(日) 17:58:35 ID:Xh5qMSw1O
- age
- 616 :恋人は名無しさん:2009/09/20(日) 22:20:30 ID:hA1dWEGaO
- >>614
うまそうじゃん!って思ったけど
確かに鍋からはみ出した足が暴れてるのはエグいな…w
- 617 :恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 05:32:13 ID:j41pbB0CO
- ピアスかな
自分の趣味じゃないけど、それはともかく
金属アレルギーらしくて大丈夫なのとダメなのがあるのを知ってるはずなのに、どうしてもあげたかったと言われたらつけるしかない。
結果膿だらけの耳…
痒い…
- 618 :恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 15:03:07 ID:r9qfKoaNO
- 女性の不満が圧倒的だな
- 619 :恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 15:31:05 ID:o5IEmET0O
- >>614 ごめんワロタw
- 620 :恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 15:31:38 ID:qhkygCPOO
- 女はプレゼント貰う回数が多いからだろ
俺は携帯ストラップだな
三又かけてたから会う女に合わせてストラップ変えてたわ
- 621 :イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :2009/09/21(月) 16:16:18 ID:kV+oVOo4O
- 貰ったプレゼントの中で微妙なものなんて一つもないよ
だって彼女がくれたものはどんなものだって最高のプレゼントになるんだから・・・・・・さ(カメラ目線)
- 622 :恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 16:26:50 ID:mywINhbT0
- 外国の、幼虫入りのキャンディを貰った事がある。
意図が分からなくて心底気持ち悪かった。
キャンディは棄てた。
- 623 :恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 16:51:08 ID:JGo3IGnU0
- >>620
そんなの先手打って同じペアストラップ3人に贈っとけば
済む話じゃね?そうすれば自分側はいつも同じストラップで済む。
- 624 :イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :2009/09/21(月) 17:07:32 ID:kV+oVOo4O
- >>623が本物のヤリチンだと思う
- 625 :恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 21:06:46 ID:hRuhG7vaO
- 私何故かプレゼントもらえなくて、周りの友達が可愛いストラップとか鏡とかを見せて「こんなんしか貰えなかった〜」って愚痴ってるのが本当にうざかったんだけど、
ここ見てて、牧草とか100均とかなら貰えない方がまだいいなって思った だってこっちも次からあげなければいいんだしね
適当な物もらった人は、自分が過去何をあげたか(あげるつもりだったか)とかも教えて欲しいわ
- 626 :恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 22:38:20 ID:LW+K2zfNO
- 雑貨屋で買ったコップ一個。
本気で喜んでくれると思ったらしい3年目の記念日。
せめて花束とかクッキーくらいつければいいのに…。
その前はスワロフスキーのスワンの置物 だったのに。
- 627 :恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 07:21:29 ID:gb3QJ1cGO
- バイク貰った・・・
指輪がよかったのになー
という私は女です。
- 628 :恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 12:54:49 ID:Q4Q8TEWN0
- >>627
彼氏金持ちだね。
- 629 :恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 13:04:10 ID:44NStrSiO
- >>614
拷問…
それはトラウマになるわ…
- 630 :恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 17:24:48 ID:sLQcHu8mO
- ろーたー
- 631 :恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 17:45:02 ID:PZkaYlMqO
- 青函トンネルの通行手形。
「鉄ヲタだから喜ぶと思って!!」
通行手形って鉄道関係ないような気がするんだけど…
- 632 :恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 21:32:52 ID:7Dt9nQFVO
- 誕生日プレゼントに、ご当地キティストラップ
- 633 :恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 23:28:58 ID:ASYk1to4O
- たん
- 634 :恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 23:56:21 ID:bkREE4bh0
- 「彼女作らないのー?」と周りからよく言われるんだけど
こういうプレゼントとかの行事がめんどくさそうだから作りたくない
こういうのはやっぱりしないとだめなんだよね?
- 635 :恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 07:39:54 ID:nUPEJqBHO
- 記念日プレゼント不要な女と付き合うか、俺はやらないスタンス貫けばいいんじゃない?
後者だと貴方に魅力が必要だけど…まず厳しいだろうね。
- 636 :恋人は名無しさん:2009/09/24(木) 11:55:21 ID:CKra+aG80
- >>634
心配しなくても彼女なんて出来ないよ。あなたには。
- 637 :恋人は名無しさん:2009/09/24(木) 22:30:31 ID:2lpx5QoDO
- 誕生日に一万円程のストラップ
他に何かあるだろ
- 638 :恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 02:00:36 ID:73vq3YJVO
- ストラップに一万円は勿体無いなぁ
- 639 :恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 04:31:13 ID:wIKZ1+J0O
- 私からは結構質にこだわってるつもりなのに
相手からはちゃっちいシルバーのネックレスとか(しかも普段ネックレスつけない)、雑貨屋さんで見つけたようなピアスいただいた。
しかも今年は何も無しっていう…。
- 640 :恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 11:04:42 ID:ci1ayCvp0
- >>634
ダメってことはないよ。
私は記念日プレゼントは不要と思ってる。
誕生日やクリスマスも気にしてない。
と言うか記念日がいつだかさえ覚えてないしな〜。
- 641 :恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 14:10:55 ID:ZskRF74f0
- 記念日祝ったりプレゼント貰えたりしない恋愛なんて
何もつけてないただの食パンみたいだ。
ただの食パンが好きだって人の事はわざわざ止めないが。
- 642 :恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 15:15:11 ID:BfH9by+MO
- 確かに、そういうお祝い除いちゃうと、ただの友達との違いって性的繋がり(言い方変だけど)以外に無いもんね
- 643 :恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 00:47:30 ID:eDjmzEFf0
- 誕生日&クリスマスが同じ日の自分。
元彼に、お手玉みたいなクマのぬいぐるみとてるてる坊主のストラップよこされた。
高校生だってもっとまともなもん考えるよね…。
私があげたのはアニエスの定期入れ。。。
この金額の差は…。
ちなみに24のとき。
- 644 :恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 11:37:54 ID:56uJtfpO0
- 皆さま微妙なもの頂いてますね。
私こないだ誕生日だったけど、プレゼントなかった。
私も「会えるだけで嬉しいよ」って言ったからそれは仕方ないと思うけど、
本当に当日ノープランで1時間遅刻してやって来て、
ただ近場を3時間くらいドライブして時々携帯でニコニコ動画みて
「○○行きたい」って言っても「ガソリンがなぁ・・・」としぶって
ディナーは花丸うどん割り勘でした。コンビニのジュースもきっちり小銭受け取って。
今まで生きてきた中で一番最悪な誕生日でした。
何も高価なものが欲しいんじゃない。「祝う」って気持ちが一つも感じられなかったのが悲しかった。
別れようかな・・・。
- 645 :恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 13:16:58 ID:DzlDpztGO
- 大事にされてる感がないと付き合う気失せるよね
- 646 :恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 13:32:17 ID:55M1udNBO
- >>644
私はそうゆうの絶対ムリ。大泣きして「別れる!!」っていう
- 647 :恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 13:33:10 ID:kh2l+CYXO
- 要は思いやり
- 648 :恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 15:34:15 ID:7YAFmm3uO
- 私も高校生の時、初めて出来た彼氏に電卓(見た目は何かかっこいいやつ)をあげたことがあったな……
そんな私も今じゃジッポのライターあげて、手巻き寿司を作ってお祝いするまともな人間になれました
- 649 :恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 22:39:55 ID:YOfJ8U/60
- 失業中とかリストラされたとかそんな理由ならわかるけどなー
何もなくてそういう対応の時って確実に他に興味の対象が移ったって感じがする自分の経験だと
- 650 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 06:17:57 ID:ClPzOgpjO
- >>644
あーもうほんと同じ
金欠だと言っていたのでプレゼントは期待していなかったけど、まさか何も決めてないとは…
12時に約束してたのに彼の寝坊で15時集合。どこに向かっている気配もなく車でぶらぶら。耐えかねて私から「やることないし、帰ろうか」と言い、19時解散。おかげで夕飯もはさみませんでした。
でもこれで別れを切り出すと、「誕生日祝ってもらえなくて別れるスイーツ(笑)」ってなる気がして水に流そうと努力してる
- 651 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 10:03:26 ID:wwWwHsBH0
- >>650
忍耐の人だね
- 652 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 12:32:27 ID:231hLbct0
- 誕生日に縄跳びを渡されたことがあった。
「これで痩せろ」
- 653 :631:2009/09/27(日) 12:35:14 ID:bDkL38AIO
- 恐山の木彫りストラップも貰いました。
趣味がわからない…
- 654 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 14:18:19 ID:7igyStJIO
- うちはクリスマスと併用になったみたい。とかいいつつこのままスルーだよ絶対。
言うことはデカいけど実際は結構セコいみたい。別に高価な物が欲しいわけじゃないのに全然分かってない!
友達(性別不明)にはBVLGARIあげたとか言ってるくせに…。
やっぱり、私には適当にしても許してくれると思われているんだと思う。
だけど何か嫌だ。気持ちが冷めてしまいそう。
- 655 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 14:33:22 ID:i4QgdISsO
- プーさんの子ども用枕
- 656 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 14:36:55 ID:GIsiOO6IO
- 付き合い長い人に聞きたいんだけど、プレゼント何あげていいのか迷わない?
付き合って始めの頃は色々とあるけど、三年にもなると指輪、ネックレスとかあげてもダブるし…
買うの恥ずかしいけど、たまにはキャラ系のリラックマのマグカップでも買おうかな…。
『いつも美味しい料理作ってくれてありがとうな!』みたいな感じで渡せるとベストなんだけど…。
でもドン引きされたらどうしよ(笑)
- 657 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 14:46:58 ID:S7ExU0X70
- >>650
スイーツ(笑)で何が悪いの?
そんな彼氏と付き合っててこの先幸せになれそう?
- 658 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 15:05:24 ID:bKod8XQs0
- >>656
ばいばい
- 659 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 16:03:58 ID:GE6jf9DEO
- ドデカい花束とこれまたドデカいプーさんのぬいぐるみ。
花なんて飾らないし、百合は臭いし花粉は汚いし枯れた後の処分が面倒臭い。
プーさん含めキャラものは大嫌いって日頃言ってるのに。
プレゼント自体も微妙だけど、人の話聞いてないんだなぁと思って冷めた。
- 660 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 19:33:03 ID:EZ9wB38MO
- >>656
スレタイも読めないようじゃ色々無理だろ
- 661 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 19:39:13 ID:A5lhaz/zO
- >>659
花は…いいよ……
価値観なんだろうけど、お花貰ったら嬉しい私は悲しかったぞ!
そんな私は何も貰ったことない orz
付き合って一ヶ月だからまあ当然か
- 662 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 20:52:57 ID:Nb+OGB7S0
- 「悲しい」って言われても、659じゃないが私も花なんていらない。
普段飾らないし、ゴミになるだけ。
「私はもらったら嬉しい」だけでいいじゃん。
- 663 :恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 21:47:49 ID:ClPzOgpjO
- >>657
レスありがとう
スイーツ(笑)で何が悪い、という発想はなかった…
不満言うの怖かったけど、頑張ってみます ありがとう
- 664 :恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 01:56:14 ID:hJfl2OU70
- >>663
いいなりになってるとますますつけあがってくるからたまにはガツンといったほうがいいよ
それでキレられて修復不可能とかだったらそれまでの男ってこと
- 665 :恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 09:24:09 ID:gK5uSVIUO
- >>661
ここの過去スレとか上の方でも、「花はいらない」って人、結構いるよ。
まして、どでかい花束なんて、かなり好み別れるだろうに。
好みを確かめもせず贈るなんて微妙。
それを愚痴っただけで、なんで関係ない人に「悲しい」とか言われなきゃなんないの。
価値観押しつけるな。
- 666 :恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 11:58:09 ID:BtEhsnsJO
- >お花貰ったら嬉しい私は悲しかったぞ!
だから?
>>661は頭の中お花畑だから貰って嬉しいんだろうけど。
私も前に彼氏から花束貰って微妙だった。
嫌だって何度も言ってるのに「そんなわけない!」みたいな自信はどっからくるんだろう…案の定別れたけど。
- 667 :恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 13:37:21 ID:8u5Lqhi80
- はい終了ー
次のダメプレゼントの報告マダー?
- 668 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 17:31:20 ID:NXDUQZeF0
- バレンタインのお返しに手作りケーキをくれるというので
貰うのはお断りした。交際そのものもお断りさせていただいた。
- 669 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 20:33:55 ID:oHA2ojrPO
- 海外旅行のお土産に
・大量のコショウ
・超激辛の豆板醤みたいなやつ
・シートパック
貰った。これがフランス土産とかなら嬉しいけど…中国土産…
食べ物や体に直接つける物で中国産とか使いたくない('A`)
本気で処分に困る。
- 670 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 22:22:15 ID:CaD1+dggO
- ペアリング。
元々アクセサリーを身に着けるのも人から貰うことも好きじゃない。
指輪をペアでつけるなら婚約・結婚指輪がいいと昔から思ってたし、その時のためにとっておきたい。
それを彼氏に話した。
買い物行く度に「欲しい?」って聞いてくるから断って説明してるのに。何度も何度も何度も何度も。
それなのになぜわざわざペアリング……
話聞いてないし、「照れてるんだろw」みたいな脳内変換が益々気持ち悪くて別れた。
- 671 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 22:42:46 ID:ppsv7biu0
- それプロポーズされてたんじゃ
- 672 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 01:08:26 ID:SxbseDWQO
- >>589>>599です
韓国海苔100枚もらいました
どうすれと('A`)
- 673 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 01:24:50 ID:isfc8+SxO
- メキシコの怪しい道端の商人から買ったらしい純銀のマリアさまネックレス
\(^O^)/
あんたそれ修学旅行で買ったやつだろww
しかも押し売りされたものではw
- 674 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 02:17:22 ID:ump3QXyQO
- 宇宙百貨のリアルなウズラ卵がついた指輪
(゚д゚)
後にe.m.のリングを自分で買いました。
虚しい。
- 675 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 12:03:56 ID:mFvrFr7d0
- 誕生日プレゼントに指輪をもらった。
最初は喜んだが、どうも箱が開けた後や年期が入った感じがあっておかしい。
問い詰めたところ、元カノにあげたプレゼントを使いまわしてた事実が発覚。
誕生日なのに嫌な空気になった。
- 676 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 12:07:57 ID:56a0AEF7O
- >>675
そんな腐れちんぽとは今すぐ別れること推奨
- 677 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 12:35:58 ID:IXgKtCarO
- >>675
ありえないひどすぎるよそれ…
彼氏なに考えてるの?
お金がないとか?
もしくはひょっとして「歴代彼女にこの指輪をはめさせる」みたいな話?
- 678 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 13:13:51 ID:3rmD6ELtO
- 彼氏自身がその指輪を気に入ってるんだろ
- 679 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 13:17:27 ID:VdKZyxKb0
- だったら自分でつければいいのに。
- 680 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 16:28:45 ID:9owJyGFKO
- テスト
- 681 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 23:24:57 ID:/G6eN7JkO
- せめて箱だけでも取り替えようとか思いつかないもんかね
- 682 :恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 09:39:48 ID:thIo7stV0
- コールドケースってアメリカのドラマで同じ指輪を例題の妻やら彼女やらにはめる殺人鬼出てたなw
- 683 :恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 09:40:38 ID:thIo7stV0
- ×例題
○歴代
kの押しが悪くてキーボード買い替えないといかんな・・・
- 684 :恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 08:54:29 ID:9bHN/xrC0
- 彼氏にプレゼントしてもらえw
- 685 :恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 08:56:02 ID:9bHN/xrC0
- 684だけどごめん、683が男か女かは書いてなかったね
- 686 :恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 10:13:45 ID:7K6dQm1M0
- 仔牛肉約2キロと生トリュフ貰った
前に行ったレストランで、仔牛にぶわああああってトリュフかけたのが出て、
「おいしい!これ洗面器いっぱい食べたい!」って言ったんだって…
覚えてないよ…
- 687 :恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 10:36:40 ID:CHjBlaru0
- 貰ってもレストランと同じレベルで調理するっつーのむずいよね
- 688 :恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 11:20:06 ID:nj1dzx0pO
- 相手に作ってもらえw
- 689 :恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 11:55:34 ID:jRdJSb8gO
- 当時
私 高卒社会人1年生
彼 高校3年生
私がプレゼントをあげたら,何も用意していなかった彼は焦って原付でドンキへ
帰ってきた彼はドンキの袋を手にし,そのままくれた
中にはピンクローター,メタリックな色のTバック,パウダービーズのピンクのうんち型クッション…
そんな彼と付き合って5年目を迎えました!!
- 690 :恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 17:37:04 ID:7K6dQm1M0
- 686です
ホント、仮に言ったとしても比喩表現であって何も本気で
焼いた仔牛を洗面器にぶちこんでトリュフふりかけて貪り食いたいとか思ってない。
フレンチの調理法なんて分からないし、彼氏も料理できないし、
そもそも私、一人暮らしの学生なんですよ…
でも彼氏はワクワクニコニコしてるし、明日は小さなキッチンで仔牛と格闘です
今から惨事が予想出来るんですけど…まあ頑張ります
- 691 :恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 21:41:53 ID:gTRgpmSuO
- また食べに行くより安く、さらに大量に食べられる!くらいの考えでのプレゼントだろうか…乙
- 692 :恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 13:52:38 ID:+dvheyDNO
- >>634
しないとダメっていうより、好きで大事な人だったら自然に、一緒にお祝いしたいと思うだろ。そう思える人に出会えるといいね。
- 693 :恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 17:00:36 ID:pbSOFXW80
- 食べに行くよりは安いだろうけど、仔牛肉2kgと生トリュフって結構いいお値段するのかなw
頑張れ>>690!
- 694 :恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 03:12:42 ID:7jzSrHqD0
- >>666
>>661じゃないけど私も貰ったら嬉しいよ。
手入れも必要だし消えモノだけど、気持ちが嬉しい。
ゴージャスなのじゃなく、楚々とした花だったらなお嬉しい。
でも曲名がよくわからないゴテゴテしたオルゴール貰ったときは正直微妙だった。
- 695 :恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 13:46:40 ID:+WH9eEgG0
- ていうか、>>659は、自分の話を
全然聞いてなかった彼氏にむかついてるんでしょ
彼女にはこういう物をあげる!という確固たる思い込みがあって
そこに現実の彼女の好みはまったく考慮されていないという…。
そら、腹立つよ
プレゼントスレで相談してる男達は、偉いなあっていつも思う
- 696 :恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 13:59:18 ID:/QeCDGce0
- 花をもらって嬉しいのは、別にいいんだよね。
花は苦手な人もいるのに
好みを確かめない彼氏が微妙って言ってるだけで。
それに対して「悲しい」とか言うから>>661は叩かれるんだよ。
個人の好みの問題じゃん。
- 697 :恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 15:27:31 ID:vHYBEBaJO
- 花好きで頭の中お花畑
- 698 :恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 20:59:45 ID:hFcsGVioO
- エリマキトカゲが描かれたTシャツ
パジャマにした。今や雑巾。
- 699 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 11:46:57 ID:TEo1rbULO
- あげ
- 700 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 14:18:35 ID:GoyoIWTH0
- 花かどうか好きか嫌いかなんてことより
プレゼントもらってまず、わぁ邪魔だどこに置こうか捨てようかーなんて思い浮かぶ人はもう脳のどこかが破綻してるね
話聞いてなかったんだななんて言い訳のようなものだろ
自分の心のなさを相手に責任もとめるなよ気色悪い
- 701 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 14:30:22 ID:1IXK6RSj0
- >>700
人に向かっていきなり「脳のどこかが破綻してる」とか
いう人間の方がよほど心ないし気色悪いと思うが?
それと、百合の生花を貰った事無いのか?
とても匂いが強いし花粉が落ちるし始末に負えないぞ。
好きでもないなら迷惑なだけだ。
- 702 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 17:30:53 ID:yzcXJqQHO
- >>700
こういう奴が相手が日頃から嫌いと言ってるモノをプレゼントしちゃうんだろうなあ
- 703 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 00:03:42 ID:ntiNlwi2O
- 誕生日にわたしの好きなブランドの財布を
…ネットショップで買ってくれた
わざわざ路面店に見につれてかれたのに、なんで偽物の可能性もあるネットで…
正直お金かけたくないんだなぁって思った
それなら言えばいいのに。(私からねだったりはしてない)
ていうか実際正規のショップでは扱ってない色って私は店員さんから聞いてて知ってるけど彼はネットで買ったの隠してるから彼の前では喜ばなきゃなのがきつい
スレ住人的に高望みすぎじゃ!って思ったらすまん
- 704 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 01:07:53 ID:3dsKPDN70
- いやぁ、俺もニセモノ掴まされたくないし、そんな物を彼女にあげて恥かかせたくないから、
ブランド物(といっても3〜5万程度の安いランクのものが精一杯ですが)は百貨店で買うことにしてる。
というか俺自身がブランドに詳しくないから、俺が信用できるところ(百貨店みたいな分かりやすいところ)じゃないと怖くて買えない。
直営店(?)なんて敷居が高くて入れないだろうな・・・百貨店の代理店(?)でさえ緊張するのに。
うん、すまない。直営店と代理店の違いすら分からないんだ。
- 705 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 08:13:31 ID:cpuEFKFZO
- 俺彼女に口紅あげようと思ってんだけどダメかな?定番の色とか持ってて重宝するような色あったら教えて!特に女性の方々
- 706 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 08:36:34 ID:cUZPm0q9O
- >>705
そんなあなたにオススメ!つプレゼント総合スレ
しかしちょっと思い当たる物があるので書いちゃう
化粧板にある、買ってヒットだった物スレをよく見るんだけど、
スレ内で評判いい(スレ内ランキングにも入ってる)
インテグレートの桜リップはどうだろう。(インテグレートグレイシィの『桜色に色づくタイプ31』のこと)
私は良かったな。
しかし口紅か…またこのスレに載りそうなものを…。
大きなお世話で申し訳ないけど、唇関係なら、色の好みがある口紅より、
自分では買わないような、ちょっと高値の唇ケア用品とかが嬉しいかも。
これから乾燥する季節になるし。
これだけじゃなんなので、やっぱり化粧ポーチは困るね。絶対に多少なりとも汚しちゃうって分かってるから使いがたいし、なりよりサイズやらが合わなくて正直微妙…。やっぱり全く自分が使わない物だと、感覚が分からなくて失敗多そうだな(なんかごめんね>>705)
長文ごめん
- 707 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 09:51:16 ID:cUZPm0q9O
- ああ携帯でごめん…行換えするの忘れてた…
- 708 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 13:46:30 ID:q8taTLF60
- >>703
単にブランドに詳しくないんじゃ?
偽物の可能性とか考えてなくて、
少し割安だから、くらいの気分なのかも。
- 709 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 15:54:23 ID:cum3mTP60
- 誕生日にインテのリップって…
化粧品はやめておいた方が無難。
彼女と一緒に買いに行くならいいと思う。
- 710 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 16:06:46 ID:btcK/mkIO
- 元彼なんだけど
一回目・露店のネックレス。食事はファミレスw
二回目・2900円の地球儀とカエルの貯金箱。食事はワタミw
三回目・アジアン雑貨で売ってた5000円の指輪を10000円と言い張って渡してきた(レシートがあって値段発覚)
なんか色々と貰っても私が好きなデザインとかじゃないし価値観合わないなぁて思った。
結局性格も合わないし嫌になって別れた。
今の恋人はお互いに好みを熟知してるからプレゼントの送り合いっこが楽しい。
- 711 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 16:36:31 ID:cpuEFKFZO
- 706さんご助言ありがとう!やっぱり口紅は微妙なプレゼントなんかな。
唇ケア商品てリップくらいしか思いうかばん!笑
- 712 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 17:19:51 ID:WOblGUSu0
- >>710
THE中央線な感じの元彼だなあw
アジア雑貨行くところとか
- 713 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 20:34:15 ID:zZgDzugY0
- 化粧品関係は、勝手に買うのはやめたほうがいい。
プレゼントのおまけであげるならいいと思うけど。
リップでも高いのは3000円とかするよ。
- 714 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 20:52:09 ID:4CjsCsYyO
- >>710
なんで頂いたプレゼントの値段知ってるの?
相手が言ったの?あなたがきいたの?
どちらにしてもないよね
- 715 :703:2009/10/14(水) 20:57:11 ID:TiLnbXs2O
- レス下さった方ありがとうございます。
彼自身はブランド物好きで結構持ってるのですが、それらももしかしたらネットで買ってるのかもですね。
ちなみに値段は5万もしない財布で、ネットだと3万くらいでした。
私も直営店とか代理店とかわからないよ〜wでも百貨店で買ってくれるなんて十分すぎるよ(・ω・`)彼女さんうらやましす
でも使えないようなものじゃないしお金を出して買ってくれたものなので大事に使います。
これだけだとスレチ気味なので口紅は私も微妙かも、、、
でもランコムのグロスの小さいやつ何色かセットになってたのもらったときはすごく嬉しかった!友達からだけど。
- 716 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 21:36:25 ID:BHSPHBLEO
- たんぱん!
- 717 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 21:48:58 ID:NmrWazGgO
- >>716
良いIDだな
- 718 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 23:29:02 ID:NQFlupZ3O
- あ
- 719 :恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 00:03:14 ID:FIipVutHO
- 【相手】彼氏候補
【職業】薬学部学生
【年齢】20
【目的】誕生日
【予算】1万程度
おすすめあったら教えてください。
- 720 :恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 00:26:47 ID:2PGu2MBgO
- うを
- 721 :恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 00:32:52 ID:Bjq8e915O
- CHANEL
- 722 :恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 02:11:49 ID:jPftAOjL0
- なぜこのスレで聞く。
その前に板チだし。
- 723 :恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 12:59:21 ID:tGQZNpri0
- >>709
どこにも誕生日なんて書いてないと思うけど…。
ま、誕生日に限らず化粧品はやめといた方がいいけどね。
- 724 :恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 15:46:11 ID:iApmchMt0
- 無難にストラップとかアクセサリーとかなら良いんだけど…
なんかグニグニしたよく分からん怪物のぬいぐるみ(しかも無駄にデカい)貰ったんですけど
置き場所困る上にこれなんか目が怖いんですけど
落ち着いた色でコーディネートしてる部屋にドドーンと置かれたド派手な黄色のぬいぐるみ…orz
- 725 :恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 17:32:40 ID:gUdcGFmTO
- 数年前だけど、当時の彼が、東南アジアのお土産にシルバーのネックレスをくれた。
ネックレスを貰えるなんてびっくりしたし、嬉しかったんだけど、
デザインが縄というか蛇みたいで存在感がありすぎる…。
金色だったら、パンチパーマかけたおじさんがつけてそうな感じorz
気持ちはありがたかったけど、一緒に出かけた時に一度だけ着けて、引き出しの奥にしまったままだ。
貴金属だし、捨てるのはもったいない気がするけど、どうしたらいいんだろうなぁ。
- 726 :恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 18:09:20 ID:q8KhDVpK0
- >>725
捨てれば?
銀なんて貴金属って程の価値はないよ。
グラム57円くらいだし。相場上がって来てはいるけどさw
- 727 :恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 18:12:21 ID:0jNerArs0
- >>725
そういう感じのデザイン、遺跡から発掘されてたり高級ブランドにもあるけど
あれ使いこなせるのって本当にファッションに精通してるモデルとかェレブリティーだけな感じがする
- 728 :恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 19:03:30 ID:gUdcGFmTO
- >>726-727
そうなんだー。教えてくれてありがとう。
アクセサリーに疎くて知らなかったよ。
色々見てしまうと、ちょっと変わった物が良く見えちゃうのかもね…。
- 729 :恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 01:40:16 ID:+f/wFfWCO
- >>715
>
> でも使えないようなものじゃないしお金を出して買ってくれたものなので大事に使います。
>
ええこやわぁ〜
- 730 :恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 02:06:24 ID:950q1pyuO
- 若かりし頃、当時付き合っていた彼氏に彼氏の母親がオープンさせたスナックの開店記念テレカをもらった。
- 731 :恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 02:22:17 ID:1Vfn1dau0
- お茶と、なんか世界の百景みたいな写真集と、ちっちゃなバウムクーヘン。
もらった瞬間、うーーーん?!と思ってしまった。
記念日、クリスマス、誕生日と立て続けなので
プレゼントのネタ切れなのはわかるけど。
- 732 :恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 02:36:47 ID:Hgto2bMz0
- 高級ブランドの香水・・・
エルメスとか
でも普段つけないし好みもあるので
そんなにいろいろもらっても・・・
どうしようかと
私にはもったいないっすよ〜
- 733 :恋人は名無しさん:2009/10/20(火) 11:17:07 ID:bTGPDGDP0
- 記念日にトルコの国旗が入ったTシャツ
もちろんトルコ土産
超赤い
- 734 :恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 18:22:00 ID:ga/wSf7E0
- 鮫の歯のチョーカー
刺さる
- 735 :恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 19:43:08 ID:BtQV7jbo0
- >>734
革ひもにサメの歯がついてるんですか?
それともサメの歯がずらっと並んだ状態?
- 736 :恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 11:23:40 ID:sCm//GtqO
- 記念日に花束。
…仏壇とかにお供えする用のw
真剣にきれいだと思ったらしい
まあ用意してくれただけで嬉しいけどね
- 737 :恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 11:57:47 ID:iRSYkLVd0
- >>736
たしかに綺麗だがw
彼が傷つかないようにそれとなく常識を
教えてあげてくれw
他所で恥かいたら可哀想だから。
- 738 :恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 15:10:17 ID:sCm//GtqO
- >>737
貰って即座に指摘したw
「わーありがとう!…でもこれ仏壇に供える様じゃねw」って。
ほんとは勿忘草にしたかったらしい。
売ってなかったー、ってさw
ここまでくるとスレチなんでこれで消えますねー。
- 739 :恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 21:04:41 ID:14G8Bep70
- 本当、本当にみんな羨ましい・・・
付き合って初めての私の誕生日直前、期間限定で販売の可愛いZIPPOを買おうとしてた
そしたら「俺がペアのZIPPOプレゼントするんだから買うなw」とか言ってたので辞めた
一ヶ月以上たつけど未だもらってない・・・
つか、誕生日祝いってことで食事に行って全額私の奢りって何?
意味わかんない意味わかんない意味わかんない!!!!!
あのZIPPO買っとけば良かった・・・
- 740 :恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 21:25:23 ID:+65tKe350
- >>739
意味わかんない、じゃないでしょ…
どんだけ軽く扱われてるんだよ
とっととFOしろ
- 741 :恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 21:36:42 ID:14G8Bep70
- >>740
食べてから当たり前に「ご馳走様」とか言われたんだよ・・・
良くて奢ってもらえる、まあ割り勘かな?と考えていたんだけどね
本当に貧乏な人(一日三食食べるのも苦労するレベル)だからプレゼントなんて
全く期待してなかったけど、買ってくれると言われたからつい
「実はちょっとずつ貯めてたのかも!」と期待しちゃった・・・のになあ
お金なくなったとかで買えなかったのなら一言あってもいいのに
- 742 :恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 22:32:55 ID:+65tKe350
- >>741
あの…ホントになんで付き合ってるの?
愛はお金じゃ計れないとかじゃなく、
実際、あなたは彼に奢ったりするわけだし、それが愛じゃん?
あなたは彼にそうやって示してるのに、彼からもらえるのは嘘だけ。
それは愛じゃないでしょうに…
- 743 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 00:08:47 ID:Y3LgWznf0
- みなさんは別れた相手が
自分のあげたプレゼントを使っていると
どう思われますか?
僕は別れた相手からもらったブリーチを身に着けているんですが
相手はどう思っているのだろうと気になっています。
やはり良いものではないのでしょうか?
ちなみに僕から別れを切り出しました。
- 744 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 10:21:30 ID:+VWJbY580
- ブリーチ…?
漂白しか思いつかない私は30代。
あげたらその人のものだから気にしない。
逆に貰ったら自分のものだから気にいったものは使う。
- 745 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 10:25:05 ID:slyoDQbK0
- 包丁
開けた時びっくりした。
「なんで包丁・・・・・・」
「料理に使えるから良いかなと思って」と元彼。
誕生日プレゼントに包丁・・・・・・ちょっと怖かった。
- 746 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 10:32:23 ID:Ri7ZkAZOO
- ブリーチ?
私は髪を染めるブリーチしか思いつかない30代
- 747 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 10:53:27 ID:yk0h35+LO
- ブローチじゃねーの?
- 748 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 11:32:33 ID:/bmijfQSO
- ブリーフでなく?
- 749 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 12:32:34 ID:WyzTGeYZ0
- クリープじゃなくて?
- 750 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 12:57:35 ID:AVB4+ptb0
- ブリーチってブリーチデニムパンツのこと?
自分だったら
未練があった場合は「まだ自分の事好きなのかな」とか
淡い期待を抱いてしまうかもしれないし
振られた段階で冷めてたら「ずうずうしい男だな、
そんなもん捨てろよ」と思ってしまうかもしれません。
>>745
日本じゃどうか知らないけど
欧米じゃ結婚相手とか恋人に刃物は送らないよね
「縁を切ってしまう」から。どうしても送りたい場合
送られた方は小銭を相手に渡して「買った」ことにするらしい。
日本だって縁起わるいと思うんだけど。
- 751 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 16:13:22 ID:crgw7UMo0
- すみませんブローチの間違いです。
- 752 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 20:30:25 ID:/bmijfQSO
- ブリーフだろ!?ブリーフの間違いだったんだろ!?
- 753 :恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 20:47:43 ID:vrG6qzsp0
- 漫画じゃね?
- 754 :恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 00:34:57 ID:wm6IWyux0
- >>743-744,>>746-749
わろた
- 755 :恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 01:17:53 ID:FMO0QuDl0
- >>733
超赤いにドツボったwwww
ググって探したら、腹抱えて笑ったwwww
- 756 :恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 01:21:54 ID:4Ru5JOTb0
- >>750
流れ嫁よ
もっと似た言葉あんだろ、かぶせろ!
- 757 :恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 02:42:02 ID:1A4MZw1dO
- >>756
熱くなりすぎw
正直、
20半ばの誕生日に安そうなファッションリングは引いた!!
あんた三十路になってそれかい…
リングは嬉しいのにシルバーのファッションリングとかorz
今まで誕生日にそんなやる気ないもん貰ったの初めてだよ。
せめてショーウィンドウに飾られてる質が良いもんが良かった。
文字にしたらもっと哀しくなった。
虚しいというか…
- 758 :恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 15:26:50 ID:FMO0QuDl0
- 腕時計。
嬉しい。嬉しいんだけどずっと腕時計はないだろう。もう計7個。
以前の微妙スレにも書いたけど、これは言うべきなのだろうか。
- 759 :恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 15:41:10 ID:PUSsDvViO
- 腕時計7個とかウゼぇぇぇぇ
てかいらねぇぇぇぇぇぇ
- 760 :恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 18:03:06 ID:/jZ5tI8K0
- まるっきり同じモデルが7個だったらさらに笑える
- 761 :恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 18:10:35 ID:Bo8wUiqZ0
- ああ・・・貧乏学生で花とトランクスあげた私は間違いなく微妙と思われただろうな・・・
- 762 :恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 00:19:20 ID:0oAvUeGmO
- たん
- 763 :恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 11:50:53 ID:CfSq+/mK0
- 腕時計こわれたばっかだから一戸ほしいw
- 764 :758:2009/10/26(月) 19:52:45 ID:oV3PHiW90
- 漫画みたいですが全部同じメーカです。BABY-G。
夏限定モデル×2
電磁波のやつ×2
ちょっと高い(と言ってた)やつ×1
女の子チックなやつ×2
うわぁ、書いてて時計マニアみたい;
- 765 :恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 20:04:55 ID:s/BH3wo8O
- >>764
フイタwwwwwwwww
あげる度喜んでくれるからかな???
今度買い物中とかにさりげなく他の物アピールしてみたら?
- 766 :恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 21:11:53 ID:AyQc2ATN0
- もしかしてツッコミ待ちの壮大な「フリ」なんじゃないだろうか
- 767 :恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 00:06:05 ID:3+TvI0puO
- 来月誕生日です。
彼から電話が来て若い女の子がほしい物は分からないからプレゼントは図書券でいいかと聞かれた。
彼40私22で確かに考えるのは大変かもしれないけど、誕生日に金券はせつない。
- 768 :恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 07:13:43 ID:dPU39MQQO
- 誕生日プレゼント、ホテル(激安ラブホ)代金だった…
一応ご飯食べたけどそっちは割り勘。一人2500円也
ご飯はいつも割り勘だからいいけどプレゼントがラブホ代って…
ちなみにお互い25歳正社員
欲しいもの考えられなかった私が悪いのかな
- 769 :恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 09:42:43 ID:uDgS0LAAO
- 財布
財布自体は、別にいいが告ってきて振った子に見繕って貰ったとか報告いらない…。
ポエム
正直どうしていいかわからんし笑ったけど、メールで送られてきたので、感動した〜超嬉しい!みたいなテンションで返信しといた。
- 770 :恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 21:53:26 ID:KsQ8T47fO
- >>768
25歳の正社員男がプレゼントに激安ラブホ!?
せめて超豪華ラブホだったらまだ良かったのにね
ワンフロア貸切のスイートルームとか
- 771 :恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 10:05:02 ID:yYabo4i3O
- 12歳年上の彼氏(30後半)から、キャラクターもののブランケットと安い蛙の置物(巨大)もらった
…小学生か(#^ω^)ビキビキ
『お前、あんまり高いのもらいたがらないだろ』だって。それにしてもひどい。
一気に萎えた。もう別れたい。
- 772 :恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 10:08:23 ID:uyumMAw5O
- これから冷めてきたらスコーンとかになるかもしれんね。
- 773 :恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 10:08:39 ID:UIM+36wNO
- (巨大)www
- 774 :恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 13:08:15 ID:6wBiGCxa0
- 指輪もらった。人差指につけた時が一番丁度よかったので
はめていたら、「薬指につけてほしくて買ったんだ」だとすねられ。
はあ?薬にはゆるすぎんですけど?
サイズわからんのになんで買うの?馬鹿かと。
つけてやるだけましと思え。ネックレスやブレスでいいだろ。
頭悪いなと思った。
そもそも普段から私はアクセつけない派だし。
- 775 :恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 13:59:09 ID:5BzBB+4hO
- 微妙にスレチだろうか
誕生日数日前にプレゼントを貰い、当日は何もなし。こちらから言わなければ会うつもりも無かったらしい
勿論電話もメールもなし
プレゼントなんかいらないから、会えるだけで良かったのに。義務感でのプレゼント、あげときゃ良いだろってのが見え見えで冷めました。
大好きだったんだが
さようなら
- 776 :恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 15:11:57 ID:0T7B23B00
- 記念日とかじゃ全然無いから別にいいんだけど
何かしらとれるかなと適当に彼が始めたクレーンゲーム。
運良く一発でピッコロ(DB)の人形がとれた。
くれた。
いやいらねえよw
- 777 :恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 15:20:07 ID:R53bJIXKO
- 私はバイト代をコツコツ貯めてポールスミスのベルトと財布あげたのに私の誕生日には雑貨屋で2000円の指輪…(彼氏は30代です)
もうダメだ!
- 778 :恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 17:47:11 ID:Bu0LRP/v0
- 終わってるな・・・
- 779 :恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 21:39:44 ID:oirzMQ5pO
- 確かにそれはキツい…。
- 780 :恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 22:28:01 ID:Juf+IsP1O
- 彼女からの誕生日プレゼントで、トランクスをもらいましたが、これって
どういう意味が含まれてるのでしょうか?
当方34歳、彼女は25歳。
プレゼントは他に二品、4万円相当のものを頂いてます
- 781 :恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 22:48:40 ID:ZgmvvMr9O
- >>780
「Hのときに履いててね^^」
- 782 :恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 23:01:30 ID:Juf+IsP1O
- >>781さん
780です
そぉですよね(^^;
意外なプレゼントだったのでびっくりでした
- 783 :恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 23:50:23 ID:eqcJKc0ZO
- >>780私は純粋に似合いそうだな〜と思いプレゼントしました。
- 784 :恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 00:01:26 ID:X21F9S030
- 下着って消耗品だしね〜
- 785 :恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 00:22:01 ID:hjXoy3rlO
- 誕生日当日、彼とベンチで話しているといきなり目つぶって?と言われた
プレゼントだ!と思い期待して目をつぶる私
その時期学校で彼女の誕生日には指輪をプレゼントするというのが流行っていた
彼もその噂は聞いているに決まってる
指輪だ\(^o^)/ヤホーと思い手を出しながら待っている
指に金属の感触がないまま彼は目をあけてと…
現れたのは私のスライド携帯!
スライド携帯の液晶には
傷がつかないようシールが…
そうです
シールです
しかもキャラクターの
防御シール
17歳の春のことでした
そんな彼とは今年で4年
シールの話題は鉄板です
次の日友達に指輪は?と
何度も聞かれたのも今は
良い思い出
- 786 :恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 02:10:04 ID:2z3FdPQTO
- >>785
結局指輪は翌年の誕生日にでも?
- 787 :恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 03:19:43 ID:eD45coixO
- 付き合ってはじめてのクリスマスにサプライズでプレゼントもらった
記念日否定派と知って付き合ったから、意外で凄く嬉しかった
ワクワクして開封してみたら何故か襟巻き・・・
一目でフェイクファーと分かるソニプラ辺りに売ってそうな茶色の襟巻き
当時22歳、ファーの似合うコートなど持っていなくて、
しかも私は首の短いおばちゃん顔で試しにつけてみたけど、どうやっても成金エセマダム・・・
友達に見せたら大爆笑されるほど私のイメージじゃないのに、何故か彼はご満悦だった
お母さんと一緒に選んだんだ!!と笑顔で言われて固まったw
部屋のオブジェ化しつつあるのを思い出して書いてみたw
- 788 :恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 20:20:07 ID:cHgcludN0
- >>775
誕生日の当日に祝ってもらわなきゃいけないの?
数日前にお祝いしてもらったならそれでいいじゃん。
冷たい態度とられたってんなら気持ちもわかるけど、
そうじゃないなら面倒くさい人だな…
- 789 :恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 00:20:47 ID:tVTHTP3jO
- はいたんぱん♪
- 790 :恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 12:26:25 ID:Bws0UilF0
- >>788
ここの書き込みにいちいち文句いう人のほうが面倒くさい。
>>775がそれで微妙だと思ったんだからそれでいいじゃないか。
あんたの彼女でもないんだから。
- 791 :恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 13:51:51 ID:b0rcwsv20
- >>788
事前に当日は会えないって言ってたならそれでもいいけどね。
何も言ってないなら、かなり微妙。
あと当日のメールくらい欲しいよ。
コレは忙しいなら仕方ないと思えるが。
- 792 :788:2009/11/09(月) 20:31:36 ID:pzkCUXMB0
- あ、そうだった、微妙な気持ちになった人たちのスレだった。ごめん
- 793 :恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 21:04:18 ID:GXX+gGzYO
- 彼は28才。
彼は、彼の友人達(10人くらい)と未だにお誕生会を開く。
朝から集まり皆で昼飯してカラオケ、誰かのアパートへ行き買い出ししてクイズ大会、そしてプレゼント交換…という流れ。
私は一度もそれに参加した事はないが、私にも何かプレゼントあるかなぁと思っていた。
私の誕生日前日、彼が前から欲しがっていたP3とソフトを買ってきて、一緒にやろうと言ってきた。
そして日付変わったら
「誕生日おめでとう。プレゼントはこうして一緒にゲームを楽しむ時間をあげるね」
と満面の笑みで彼が言った。
ちなみに去年は彼が長年使用していたマフラーをそのままもらった。
一人暮らしでお金がないのは分かるけど友人にはお金かけて
私には千円すら遣いたくないんだなと思った。
- 794 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 09:42:14 ID:3bW3Mv0e0
- >>793 うわーないないw
28でどんだけ金ないのかしらんけど、ありえんね
貧乏臭すぎて無理だな、よくやってられるね
はっきしいって、高校〜大学くらいまでなら、
「こうして過ごす時間がプレゼント」とか言われても納得できるけど
いい社会人ならこんな寒いセリフはかれたら死ぬわ
正直になにも用意できなくて本当にごめんなさい、て
言ってもらえないなら振るよ、馬鹿じゃねーのと思うもん
花一輪、缶コーヒー1つでも相手社会人なら引くね
よく花一輪で何でももらえたらそれだけでいいみたいなのいるけどさ、
それもせいぜい許せて大学までwいい大人が道端の
花一輪出してきて、これプレゼントなんてキモイもん。
素直に何もないこと誤ってもらったほうがマシ。
- 795 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 10:27:55 ID:g/v+o0RaO
- >>793
あなたの好きな人の事を悪くは言いたくないけど、私はあなたの彼と同い年。
彼が彼の友人達とお誕生日会を開く〜とのくだりを読むと、まるで中学生みたいだ。
昔から一定数いる(友人を大切にして彼女を疎かにする男)その者。
あなたに対しての「これで満足しろよ」的な上から目線の発言も腹が立つ。
一年に一度の大切な誕生日なのだから、お金が無いにしても想像力さえあれば喜ばせ方はわかるでしょと。まだ彼は幼いんだろうね。
- 796 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 11:32:38 ID:Z19SikNOO
- >>795
ちょっと気になるから質問させて下さい。
>>793じゃないけど私の彼も26で男女混じった友達同士で誕生会を開きます。
しかも内容が>>793と酷似してます。
これが幼い・学生みたいなノリだと分からせるにはどうしたらいいでしょう…。
その友達も八人ぐらいいるんですが誰一人として、これはおかしい、もう卒業しなきゃな。
など思わないんでしょうか。
八人の友達全員幼いなんてありえますかね…。
しかもその中には35の独身女もいます。
- 797 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 11:57:34 ID:nuOmiWuW0
- 別に分からせる必要はないんじゃないかな。
自分は参加しないだけにする。
プレゼントをあげたいとかお祝いしたければ個人的にする。
- 798 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 12:40:40 ID:g/v+o0RaO
- >>796
私は>>797に賛成。
しかも26歳ならまだ若くて当たり前(許容の範囲内)だと個人的に思います。28歳との2年の開きは想像より大きい。
人間は基本的には似た人同士で集まるもの。
あなたがもう我慢出来なくなっている事は文脈から分かるから、結果的にカラーが違うのでしょう。
話が飛躍しずきかもしれないけど、大切にしてくれない人の側にいるのを奨める事は出来ない。
でもその辛さより別れる辛さが勝るならまだ一緒にいて、話し合う事をしてみたらどうでしょうか?
個人的には35歳独身女性が気になります。
大丈夫か!?
- 799 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 12:42:31 ID:Z19SikNOO
- >>797
分からせる必要はないですか…。
私が彼の誕生日にはお店を予約したりお祝いしたかった。
でも彼はなぜか終始不機嫌で、プレゼントとかいらねーから。マジ誕生会とか面倒くせぇ。
と言われ食事代も私に投げつけました。
その数日後の自分の誕生会では
すごいお祝いしてもらっちゃったよ!
と私にあれこれ楽しそうに話してくる…。
分からせたいのは自分勝手ですがどうしても分からせたい…
- 800 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 12:55:07 ID:g/v+o0RaO
- >>799
ハッキリ言ってこれは彼個人の問題ですね。
友人は関係ない。
物凄いポジティブに考えれば、あなたのお祝いしたい気持ちに対して(照れてただけ)とも言えるかも…。いや、それにしても酷いな。
あなたの好意・行為諸々を踏みにじるなんて。
愛されてる実感はある?
ガツンと「人の事なんだと思ってるんだボケェ!誕生日くらい祝いたいのは彼女として当たり前だろがハゲ!祝われるのが嫌なら先に言え!」くらい言ってもいいと思うし、私だったらこれ言って別れます。
- 801 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 13:00:39 ID:Z19SikNOO
- >>798
ありがとうございます。
30代半ばになる人もこんな幼い誕生会は変だと思わないのかな。
この前の誕生会では、その友人宅へ行き皆でカレー作りに挑戦したようで。
こんなの聞くと、は?と思ってしまう。
そして私の誕生日にはプレゼントなんかなく、せめてケーキ食べたいと言ったら
近所のスーパーで百円前後のプリンを買ってきた。
美味しかった。
- 802 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 13:01:03 ID:pu4is6AN0
- うんうん、言ってわからないなら別れたほうがいいね
結局相手がわかってくれない限り不満抱えてるとどこかで爆発して別れるって流れになる
それが遅くなるか早くなるかの問題
時間は戻ってこないから決断するなら早めのほうがいいと思う
- 803 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 13:12:29 ID:g/v+o0RaO
- >>801
その35歳の女性は楽しいからそこにいるんだよ。
おかしいと思うなら参加しないでしょう。
新鮮で楽しいのか、その女性自体が幼いのか分からないけれど、あなたとは異質の集団なんだ。
誕生日にプリン一つ美味しいなんていい子過ぎる!
お姉さんが個人的にお祝いしてあげたいくらい。
お誕生日おめでとう!
- 804 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 14:17:46 ID:Z19SikNOO
- レスありがとうございます。
何だか私事になってしまいましたが喜びのボーダーラインが低くなってしまい、
何が正常(?)か分からなくなってました。
もちろん別れます。
余計な事だけど、仕返しというかどうしても「28にもなってガキみたいな事してる」
と分からせないと気が済まなくて。
- 805 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 18:04:15 ID:A9aF3JarO
- >>804
『人を愛せないお子ちゃまはいつまでもおともだちと遊んでてください。
私はあなたのママにはなれません。さようなら』
とメールして着拒
後は仲のいい子に愚痴りまくって憂さ晴らしに付き合ってもらって忘れる
復讐したい気持ちは今だけだから、自分を貶めるのはやめて
サクッと次に行った方がいいよ。形だけでもね
学校や仕事に集中して友達大切にして毎日まえ向いてたらそのうち
そんな坊やのことは忘れちゃうから
レクリエーションもどきの誕生会が幼いとは思わないけど
人の気持ちに胡座かいて蔑ろにして傷つけても平気でいるやつはガキだと思う
- 806 :恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 23:59:03 ID:xU3IY/W7O
- 短パン
- 807 :恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 12:00:15 ID:+ZA0GmzF0
- 付き合った記念日に彼から香水とカバンをもらいました。
でもそのカバンが偽ブランド・・・
しかも、明らかにわかり易いくらいのもの。(韓国に出張していてそこで買ったものだと思われ)
一瞬にして笑顔が消えました。
私って、この程度のもんか・・・って思っちゃいましたね。
- 808 :恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 12:57:52 ID:/dOcdPaJO
- >>807
ギャグとしてのお土産ならまだしも本気誕生日プレゼントとしてなら残念だよね
自分も韓国土産で偽ブランド財布を安かったんだよ(*゚∀゚)!とくれた時はどうしようかと思った
- 809 :恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 18:32:55 ID:y6kghPGSO
- たん
- 810 :恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 03:08:25 ID:GPoKzEHfO
- 寄生虫キーホルダー
可愛いならいいけど、非常にダサイ
- 811 :恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 08:17:21 ID:kjbowx/Z0
- >>810
ああいうのを贈る人もいるとは・・・
- 812 :恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 15:08:20 ID:OiAYrUBd0
- 先日誕生日だった…けど、贈られたプレゼントがファーがゴテゴテについたジャケットorz
109とかに売ってそうなギャルテイストで、デザインも質もチープな感じ
あのー…私、もうすぐ三十路
「着てみてよ!」と言われ、偽喜び笑顔をしながら鏡の前で着てみた
マタギだ、これ完全にマタギだ
彼氏の「失敗した!」と言う顔を見逃しませんでしたよ
その後にわざとらしく「に、似合うじゃん…」と、うそぶく彼が可愛かったw
- 813 :恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 15:27:54 ID:NKc0QEzuO
- >>812
マタギwww
そういや去年の冬、狩りたての鹿のもも肉を貰ったよ。彼が狩ってきたわけではないが。
とりあえず刺身にして、あとは焼いて食た。
- 814 :恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 15:39:01 ID:Wzn5PRPU0
- >>812
マタギってwwまさかこの板でその言葉を見るとはw
三十路関係なく、彼には可愛い女性に見えてるんだろうなぁ。
ま、ちょっと考えて欲しかったねw
>>813
美味しかった?
- 815 :恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 16:42:56 ID:OiAYrUBd0
- >>813-814
こ…こらー笑うなーww
いやぁ、でも814さんの言葉で救われました。そうか、そう見られてるのか…
そう考えるとこのファージャケットも可愛く思え…ないわな
来年の誕生日前は欲しいものをそれとなくアピールしてみますw
>>813
鹿のもも肉っておいしい?
刺身にするほど新鮮な肉か、いいなぁw
- 816 :恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 21:02:13 ID:RuCo6SHTO
- あれ
- 817 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 00:57:20 ID:jbne5z6mO
- >>815
気持ち悪…
- 818 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 02:27:57 ID:DHyCxgLa0
- >>815
いやいや、ちょっとかわいいわww
「こ・・・こらー笑うなーww」
↑これいいなぁ。
- 819 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 02:36:34 ID:BcZK1ef6O
- 三十路くささが良いね
- 820 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 02:52:32 ID:BcZK1ef6O
- 財布とか人に聞かずに勝手に買うのはやめてほしいわ。
高いブランドとか知らないわ。
- 821 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 12:47:07 ID:ZamNcPeN0
- >>810
欲しいw
でも彼からもらうのは確かに微妙だ。
- 822 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 22:35:19 ID:aq6V0TMQO
- スレチかもしれませんが…
自分彼女に物をプレゼントしたことがあんまりありません。
今年の彼女へのプレゼントは一泊の温泉旅行とそこそこのディナーコースでした。
かかった費用は二人合わせて八万円くらい。
やっぱり思い出よりいつまでも残る物のプレゼントのほうが嬉しいんですかね?(´・ω・`)
- 823 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 23:06:32 ID:s1XuNGBgO
- >>822
バランスだとオモ
- 824 :恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 01:49:07 ID:uaXw/wrgO
- >>バランス
いやまったくその通り
女心ってめんどくさいんだ
モノばっかりだと
「プレゼントあげりゃいいと思ってる!」
思い出ばっかりだと
「カタチに残るモノがほしいの!」
半々がいいよ半々が
- 825 :恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 02:36:16 ID:X9MTq2HW0
- >>824
大変ですね
何がほしいか聞くのはどうですか
うちは毎年 プレゼントは一緒に買いにいってます
- 826 :恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 09:34:55 ID:nITqYbvgO
- 好きな相手だからこそ、本当に欲しい物が伝えられない場合もある。
私は上の理由もあるし、「高くつく女だな」と思われたくなくて、指輪が欲しいけど言えてません。
でもそんなことだから、誕生日プレゼントもカットされてしまいましたが;
- 827 :恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 17:37:28 ID:vpT4XD9yO
- 指輪を欲しがれるほどの細い指が羨ましい orz
何故か小さな頃から指が妙に太いんだ・・・水掻きの部分もやたらと発達してる
お陰で指輪のサイズがビッグで恥ずかしいし華奢な女性用のデザインが似合わなくて指輪きらい
彼氏がやたらと指輪をプレゼントしたがるけど拒否してしまう・・・つけたくないよー
- 828 :恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 22:25:48 ID:S4scHvnVO
- 指輪って7とか9が普通?自分11だから恥ずかしくて言えないよ…
- 829 :恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 22:44:52 ID:P19eqllu0
- >>828
取り扱いが多いのは5・7・9辺りじゃない?
でも例え11だろうが13だろうが、彼女の指が太いなんて彼氏にとってみれば今更なことだし恥ずかしがる必要はないと思うけど。
むしろそんなん気にする男は女を自分のアクセサリーとしか見てない最低野郎。
- 830 :恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 11:35:16 ID:S9CN1L1S0
- そういえば「俺の彼女の指輪は7号、芸能人みたいだろ」とか
自慢してるキモ男いたなあ。
「7号とか別に普通だし」と思ってたけど。
- 831 :恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 14:12:37 ID:7dU7qAfrO
- >>829
15です orz
第二間接から下がものすごい末広がりのずんぐりむっくりしたプヨプヨの手なんだ・・・
傷の治りも早いから昔から苦労してない手だとか言われてコンプレックス orz
皺のないつるんとした手にずんぐりむっくりな指がプヨプヨ生えてる
たまに赤ちゃんみたいとまで言われるさ・・・
指輪嫌い orz
- 832 :恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 16:12:14 ID:Tzk2gioZ0
- >>831
俺の相手なんて15.5だったぜ
ぽっちゃりでもない普通体形なんだが、手がぷよぷよw
指輪をあげる前から細くはないのは知ってたから、さして驚きはしないけどな
- 833 :恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 16:47:03 ID:ZdZl2eQt0
- 細すぎるのもどうかと思うよ?
昔の彼女の話だけどピンキーリング欲しがってたからさ
買ってあげようとしたら大体2号からの取り扱いでゆるゆるだったから1号試したんだけど
彼女が1号のリングでもちょっとゆるいくらいで俺涙目だったもん
- 834 :恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 20:46:33 ID:bO7eGvNA0
- >>831
可愛い手じゃないか
- 835 :恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 06:26:29 ID:N9m7ZjvgO
- 1号の指ってなに?想像出来ない
干からびたトカゲ?
- 836 :恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 11:09:49 ID:9E1LPYSp0
- 1号はさすがに嘘なんじゃないかねw
0号でベビーリングサイズだし…
- 837 :恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 11:15:51 ID:QBl1aJ9oO
- 誕生日プレゼントがお菓子の詰め合わせ(2000円)だった@二人とも社会人
しかも私がお菓子食べない(甘い物苦手)事知ってて甘いやつばっか
今度やるならつまみか駄菓子にしろって言った
- 838 :恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 14:18:28 ID:VQbIr1T60
- セクキャバで迎える最高の誕生日
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/music/6078/1074003701/378
- 839 :恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 14:44:28 ID:hjpHtr7KO
- 二メートルくらいあるクリスマスツリー
保管に困る
- 840 :恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 14:45:07 ID:htaLa2f7O
- >>135
>>136
自分女だけど、小指1号以下ですorz
小柄な子には結構いますよ。
- 841 :恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 20:01:17 ID:h0eA+pON0
- 誕生日プレゼントでPS2をもらった
ゲームはそこそこ好きだし、PS2が壊れたとも言ったけどさ。
20代半ばの女にゲームはないんじゃないか・・・
- 842 :恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 19:08:33 ID:LyjMjWlMO
- 私も彼もサブカル好きだから、絵本や巨大なトラぬいぐるみや苺の栽培セットは嬉しかった。
でも、ホワイトデーに今酒屋で買ってきたワイン一本だったのはちょっと萎えたよ。
しかも彼はその日自転車だったから、持ち運ぶ時に振っちゃってオリが出ちゃってその日は飲めず。
次に会った時に開けたけど、ほとんど彼が飲むし。
奨学金もらってるって言ってたからお金ないんだろうなと思ってたけど、パソコン買ったりブランド靴買ったりしてるからおかしいと思って聞いてみたら、「俺、奨学金ほとんど遊ぶ金につかってるんだよねーww」って。
まあ彼のその自分に正直な生き方嫌いじゃないけど、さすがにちょっと冷めたよ。
- 843 :恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 20:58:20 ID:Dixd+kYb0
- うわ…
- 844 :恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 22:25:01 ID:m6r/xFCkO
- 彼女は小指0号。小柄じゃないけど。
因みに手タレ。マジ。
- 845 :恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 23:26:01 ID:GGTa4+zKO
- >>844
手モデルの指ってすごい細いよね。
んで長ーい。
羨ましいわ。
- 846 :恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 00:00:26 ID:5l3N2uZwO
- 誕生日にジェイソンの人形…
親に「気持ち悪いから捨てて良い?」って聞かれた。
- 847 :恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 19:35:11 ID:0pMd+SRs0
- >>841
私なら結構嬉しいかもw
- 848 :恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 23:09:08 ID:IMhGlFOw0
- 誕生日プレゼントに、「就活に使って」とハンカチ2枚貰った。
いつもセンスのいいプレゼントをくれるのに、なぜ、今回はハンカチ…?
私も、恋人がネクタイ&ハンカチを全く持ってなかったから、セットで誕生日プレゼントにあげたけど、
私の場合はハンカチは結構一杯持ってるし…。
それに、黒地にハート柄、ブラロゴ入りのド派手なこのタオルハンカチは就活で使えないよ…。
- 849 :恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 07:59:15 ID:by7s4C83O
- 150センチはある犬のぬいぐるみ
ふわふわで気持ちいいんだけどさ…邪魔だし部屋にあわない
- 850 :恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 09:00:54 ID:Cj5FkoB80
- どうせぬいぐるみくれるならこれがいいな
http://item.rakuten.co.jp/cash-tokyo/tusin-24/
200cmあるけどw
- 851 :恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 00:23:38 ID:95g+M9YUO
- 誕生日プレゼントは何が欲しい?と聞かれたから、ケーキがいいと答えたらダメ!と一蹴。
理由は食べたら無くなるから。
形として残るものでないとダメ。欲しい物を買ってやるから考えておけと言われて、悩んだ末にピアスにしたら店もピアスも探すのは私。
気持ち的に微妙。
- 852 :恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 21:29:01 ID:Z9hkizLZ0
- コンビニにあるような、おでんを温める鍋?って言うのかな、仕切りがあるやつ。
謎。
- 853 :恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 23:39:01 ID:nV3oOJe9O
- オッサンが使うようなカバン。(当方♀)
年配のおばあ様、おじい様が使うならしっくりくるような、まっ黄色の保温ベスト。
つかわないとせっかく買ったのに使ってくれないと怒るが…。
どこで使えと言うんだろう、このセンスの無さ。
毎年、クリスマスと誕生日が鬱。
でも受け取らなければそれはそれで怒るし。
どんな嫌がらせなんだろうか、これは。
- 854 :恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 11:17:14 ID:bSMujti30
- >>853
デートのときとか「こういうのほしいな〜」って言い続けるとか
- 855 :恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 16:19:39 ID:ihpKWkf40
- 欲しいもの財布出して買ってくれるだけなのはなんか味気ない。
かといって頭使って内緒で考えてくれたものがイラネものでも腹が立つ。
よく男が、じゃあどうすりゃいいんだよ女うぜーって言うけどこれが本音・・・・。
誕生日ってすげー試されてるってことがわかってないんだよなあ。
女にしてみりゃ試金石。普段たいして頑張らない男ならこの日に挽回するだろと思ってるし、
普段から点数稼いでる男ならこの日はどんだけ高得点だすのかなと思ってる。
もう20も過ぎてくると、年取るのにおめでとうもくそもないようなもの。
恋人からのおめでとう、プレはそのまま自分の価値に思えてくるから
本当、へたなものは命取りになってしまう。
- 856 :恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 16:43:24 ID:4MIDF1n00
- >>855
これを書いたあなたは女性…?
- 857 :恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 21:28:49 ID:QSbJgzxUO
- ウサギの牧草もらったりしてた者です
今回はウサギの水入れを貰いました('A`)
そんな彼氏だけど結婚が決まりました(^ω^)
- 858 :恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 22:17:09 ID:QJSVRZrY0
- 何様だよw
- 859 :恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 09:00:26 ID:Fh//jEex0
- >>857
気を付けろ。
奴はウサギ目当てだ。
おめ
- 860 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 02:19:48 ID:332ZfBo50
- 牧草もあなどれん・・
- 861 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 02:20:36 ID:332ZfBo50
- 860
スマン
下げ忘れた
- 862 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 03:29:55 ID:lSWirfbhO
- 目玉おやじの積み木?みたいなやつ。
2回くらい遊んで、今は丁重にしまい込んである。
- 863 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 03:32:39 ID:vXjMrLF0O
- 目玉おやじでどうやって積み木するの?まんまる
- 864 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 05:34:15 ID:OhE/9CQEO
- 〇rz
まさにこんな形であるよね、おやじ積み木
- 865 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 09:46:09 ID:Xp9NKlgi0
- >>863
多分ジェンガみたいに何個積み上げられるかを
競うのだと思う。
- 866 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 17:30:07 ID:RARluNW+0
- >>848
誕生日にハンカチを彼女にプレゼントって可哀想
本当に好きだったら、ありえないよね
あたしだったら相手の気持ちを疑っちゃうよ。。。
- 867 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 17:33:00 ID:6YV4FmxlO
- >>866
死ね
お前ら何様だよ
- 868 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 17:43:43 ID:UhLJrveMO
- 誕生日ハンカチは小学生まで
- 869 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 17:53:12 ID:IMDA4z9pO
- 元彼からバイクのプラモデル(手作り完成済)を貰った。当時私がお金を貯めて買おうと思っていた車種。ちなみに別の車種を最近購入。
別れた今、そのプラモデルは実家の部屋の奥に埃かぶってあるはず。
- 870 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 17:53:53 ID:75lKnt2y0
- 29歳の誕生日に彼氏がケーキを買ってきてくれた。
2人で食べられるくらいの小さいホールケーキ(不二家の)
んで、プレゼントと言ってペコちゃんのお菓子が入った小さいポーチをくれた。
不二家で目についてついでに買って来たんだと思う。
人にプレゼントって慣れてないんだなぁ、と思った。まぁ、気持ちは嬉しかったけど
- 871 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 18:05:08 ID:xrJSkIJKO
- >>855 試すとか高得点とか、ただの>>855の価値観にすぎない。
プレゼントなんてなんでも良いじゃない。
大好きな人に祝って貰えるだけ幸せなのに。
すごいプレゼント=愛みたいな考え嫌だな
- 872 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 18:29:06 ID:ryU5URIAO
- >>822
遅レスだけど、私だったらそのプレゼントなかり嬉しい!!
形には残らないけど思い出に凄く残るし(そっちの方がいいと思う)、
二人とも楽しめるから。
いいな〜 本当にうらやましいわ。
- 873 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 18:38:12 ID:cSl2W3zzO
- 超絶ナルシストの元彼から自分の写真(元彼ピン、しかもアップ)もらった。
当時は嬉しかったけど、よく考えるとどうなのw
- 874 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 18:40:21 ID:DbeydezmO
- >>873
嬉しかったのかw
- 875 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 18:55:54 ID:RARluNW+0
- >>867
だってハンカチだよ?同じ値段なら他に違うものだってあるじゃん
- 876 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 18:59:39 ID:ryU5URIAO
- あー別にお金はかかってなくても、明らかに
- 877 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 19:01:52 ID:kNwhKIc6O
- 恋人同士なら相手の趣味ぐらいわかるだろ
なぜ微妙なプレゼントになるんだ?
- 878 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 20:17:49 ID:XW0YrFOzO
- >>875
ブスは別のブサ男に意味もなく高額なものもらえば?男なら他に違うものあるじゃん
- 879 :恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 21:27:29 ID:DyHpRDdr0
- まぁでも俺もさすがにハンカチだけでは贈らないわ。
なんか中高生の友達同士のプレゼントみたいというのが率直な感想。
相手の趣味がわからなかったり、欲しいもの聞いても遠慮されたりしても
自分なりに考えて悩んで、出したいだけの金額の物を贈ればいいんだよ。たぶん。
思いつかないからといってテキトーに済ませたらそりゃ見透かされて冷められもするだろう。
俺からのプレゼントだったら何でも嬉しいはずっていうのはちょっと思い上がりかなと思うわけです。
- 880 :恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 08:59:29 ID:6LX0fE370
- 大体、ハンカチってお別れするときにあげるもんじゃん
- 881 :恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 00:25:58 ID:U8DxVxuu0
- そうです
縁起悪いので恋人に贈らないようにしましょう>ハンカチ
- 882 :恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 02:43:28 ID:uNZOZVU3O
- そうなの!?
当方女で、クリスマスプレゼントにちょっといいペンケースと、
ハンカチを選んでしまった自分涙目…就活のお供に♪なノリで買ってしまた…
ハンカチは渡さないでペンケースだけ渡そうかなorz
- 883 :恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 14:54:10 ID:u//JAxTlO
- 昔、ハンカチが別れの贈り物だと知らずにはじめてのイベント(クリスマス)で
彼にハンカチ贈った私が通りますよ
あれから4年、今でも彼のお気に入りです
- 884 :恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 18:45:13 ID:eEDL9VYhO
- 木綿のハンカチーフの歌詞が分かりやすい。
でも、あんまり知らないんじゃないかな
ハンカチプレゼントで別れって
- 885 :恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 19:19:38 ID:T2m3dGmx0
- >882
渡してもいいんじゃないかな?
就活に使ってもらおうっていう相手を想ってのことなんだし、
恋人同士の関係なら別に失礼にも当たらないだろうし。
私はお風呂で使えるプラネタリウム機を貰ったことがある。
実際あまり使ってないし、部屋で使うには映る面積が小さすぎて正直微妙だった。
自分にロマンがないだけだろうか…
- 886 :恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 20:47:02 ID:+mAMKMjr0
- 23の時にクレーンゲームにおいてありそうなカピバラの人形を貰った。
そこまで好きではなかったので、どう喜べばいいかわからなかったな・・・
- 887 :882:2009/12/06(日) 22:32:31 ID:uNZOZVU3O
- ググったらハンカチは主に定年祝いには失礼って感じらしい
それに>>883さんと>>885さんのレス見て心強くなった!渡そうと思う
自信持ってえらんでも渡すまでは心配になるな…
スレチ失礼しましたm(_ _)m
- 888 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 00:50:50 ID:zaEEz+vR0
- ハンカチはお別れのサインって聞いた事があるけど
彼が気にしない人ならいいんじゃない?
そういうのを気にするのは大抵女の方でしょ
- 889 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 01:18:48 ID:qHbJNYES0
- そういえばバレンタインに、彼氏に手作りケーキをもらったことがある。
当時はまだ付き合ってなかった。めっちゃ萌えたけど変な人って思った。
- 890 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 15:18:45 ID:R9sVtKSf0
- ハンカチだけはナイわ。
男って特別な日にあげれば何でもプレゼントになると思ってない?
誕生日にあげればハンカチでもプレゼントになると。ならないよ。
そんなもんは普通の日にでもぱっとあげるか、誕プレのおまけ程度に
あげるもんであって、ハンカチだけをあげるなんて誕生日プレとしては不適当。
だったらケーキだけのほうがよっぽど雰囲気も出るし嬉しいだろうね。
友達から誕生日にもらうならハンカチなら全然OKだけど。
- 891 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 15:52:08 ID:XX8M/d620
- 付き合い始めの誕生日、センスのあるネックレスもらった。
翌年はCD。私が好きそうと選んでくれたと思ったので、一応嬉しかった。
そして今年は漫画の単行本。。。確かに、その漫画が好きとは言ったけど。。。
釣った魚に餌をやらない男は多い。悲しいぞ。
- 892 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 15:56:19 ID:STPIpdcJ0
- >>871
プレゼントなんて何でもいいというのも
あなたの価値観に過ぎない。
- 893 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 17:22:34 ID:rZkeZKHeO
- ドラクエ5の、水のリングを模した指輪。
彼氏は炎のリング装備。
小学生のころから、これを結婚指輪にするのが夢だったそうな。
…君は今28だよね?
- 894 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 17:25:19 ID:pOJliqcwO
- >>893
ワロタ
- 895 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 17:45:38 ID:2my7VBfhO
- 昨日酔っ払って帰ってきた彼氏から焼芋の皮もらった。
いらね。
- 896 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 17:59:36 ID:rZkeZKHeO
- >>893
当事者の私でも大笑いしたいとこだが、
真剣に「一緒につけようね」とか言われてるんだよ。
しかも、こどもの頃からの夢を叶えるべく
わざわざ作ってもらったとかで、
かなりお金もかかってるみたいなんだよ。
あまりにも自信満々に幸せそうに満足げに
言うから、つい私の感覚が固いのかと錯覚してしまうほどだよ。
幸いゴテゴテしているので、普段付け続けるのは
難しいから、結婚指輪には向かないかもねっていうのは
納得してもらったけど…。
微妙だ。
- 897 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 18:04:50 ID:FYrp/UGo0
- ここをみてたら
アルパカの写真集をあげようとしてる自分は
相当微妙なものをあげようとしてるんじゃないかと
心配になってきたorz
- 898 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 18:08:14 ID:oJSeUGC8O
- >>896
たぶん彼が初めて結婚というものを意識したのがドラクエ5のストーリーだったんだろうな。
少女が、幼き日に見た純白のウェディングドレスに憧れるのと同じように
彼の中でそういうイメージが理想として固まってるんだろう。
ちょっと幼稚だとは思うが、理解出来なくもない。同年代の男としては。
- 899 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 18:44:10 ID:wiPDgW76O
- >>897それは普通に嬉しい
- 900 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 18:48:14 ID:RfPz7e0qO
- >>896
ドラクエ好きな私からしたら羨ましすぎるw
いいなぁ(*´д`*)
- 901 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 21:24:41 ID:Cr4LQ5GC0
- >>897
それ欲しい
- 902 :恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 21:42:09 ID:OawsxkwdO
- >>900
結婚式だよ?両家両親・親族、会社の上司先輩などなど
既知の友人だけじゃないんだよ、参列者は
そんな中、指輪交換で出てくるなんだかゴテッとした不思議な指輪
最悪、会社などにヲタク夫婦として広まる
私ならそんな見世物はいやだわ・・・ドラクエは好きだがリアルに持ち込む世界じゃない
- 903 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 00:09:44 ID:rFm1qsPy0
- jんじゃもう別れりゃいーじゃん。ごちゃごちゃうっせーな
- 904 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 11:58:31 ID:Kk6/Zgr20
- 水のリング、炎のリングがどんなものか調べてみた。
ないわw
特に水のリング、昔あった飴がリングになってる奴みたいwwww
- 905 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 13:58:54 ID:sDGCAAHf0
- >>903
>>893と>>902は別人じゃね?
夢をまっとうした彼とその夢に付き合わされる彼女。
結婚指輪に向かないことを納得してくれたんだからまだ良しとしよう。
- 906 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 14:54:09 ID:QILZsKWS0
- >>902
読んでて非常に不快
まさに女の腐ったのの典型
- 907 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 19:46:35 ID:/82SlD4r0
- ビアンカとフローラどっちを選んだか聞いてフローラと答えたら別れろ
- 908 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 19:57:43 ID:xZ2I3ZfMO
- 俺はクリスタルの置物、彼女はコンビニで買ったクリスマスツリーの置物。泣く
- 909 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 20:00:55 ID:+HvajZlYO
- >>406
あんまり怒んなよ
誕生日には水のリングでプロポーズするから
- 910 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 21:45:31 ID:ZyAbEF/20
- >>885
え!プラネタリウム機微妙…?
お店で見つけたのがかわいくて、
彼氏へのクリスマスプレゼントに買ってしまった…
買いなおそうかなぁ。
- 911 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 22:11:35 ID:sOJxUlv0O
- >>リアルに持ち込む世界じゃない
まさにこの通り
私も絶対ヤダ。ゲームのネタみたいな指輪
>>906って気持ち悪い男なんだろーな
- 912 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 22:43:20 ID:K8vuoOkGO
- カルティエのラブリング。
7号もらったケドホントは6号なんだよ‥ゆるくて抜ける
- 913 :恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 23:20:39 ID:ZrtbHY4KO
- 自分も>>902はまっとうな感覚だと思うんだけど
普通にくれるならともかく、結婚指輪としてはないわ…
- 914 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 00:06:44 ID:RqjF22UP0
- うん。常識的な書き込みに対し「女の腐ったの」とか
「器が小さい」とか抜かすのは大抵社会じゃ通用しない奴。
だいたい「女の腐ったの」は男に対して使う慣用句であって
女そのものには使わない。
- 915 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 00:10:54 ID:f/fGwDK00
- ネット上でお局ばばあが騒いでるw
- 916 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 01:15:41 ID:sgHPyvYF0
- >>912
そういうのって交換してもらえんじゃないの?
- 917 :758・764:2009/12/09(水) 01:41:32 ID:IxXZSdMc0
- 腕時計女です。
クリスマスが近いので腕時計攻撃に合うと思い、日曜日に今まで貰った腕時計達を全部着けて行きました。
こんなに沢山腕時計ありがとうねw
もし○○(彼氏の名)が良ければ、今度はネックレスとか欲しいな。
と心臓バクバクしながら言った所、
あぁ〜。。。やっと言ってくれたね。ツッコミ遅いよ!
そういや、お笑い大好きな彼だもんな。M-1とか毎年かかさず見てるとか言ってたもんな。
鈍すぎる私を許してください。ごめんね彼氏。
- 918 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 01:57:50 ID:E9pbQpPf0
- >>917
よかったね^^
ほのぼの
- 919 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 07:22:31 ID:dEUxMT4Y0
- うーん・・・・・・私なら何コイツ?と思うな・・・
相手がボケとわかるまでやりつづけるって典型的な空気読めない奴だし
普通2〜3回目で反応なければ自分からやめるでしょ。
本気で腕時計を良かれと思って送ってくれてたほうがまだマシかな。
だいたいなんで誕生日プレゼントでボケようとするのかがちょっとね・・・・・
そういういらないとこで茶化したりふざけようとする人は嫌だ。
- 920 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 08:43:41 ID:Jz4UkUpo0
- お互い25歳、付き合って半年後の彼女の誕生日にペアリング贈った。
その2ヵ月後の俺の誕生日に、可愛いデザインの"ボール"マウスとマウスパッドを貰った。
凄く使いづらいです......。
- 921 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 09:04:55 ID:rv3pEze40
- >>919
別に>>917がそれでいいって思ってるならいいんじゃない?
「私なら」って一言言わなきゃ気が済まないタイプだね。
- 922 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 09:59:25 ID:aOz7Wg+a0
- いやらしいばばあって感じ
- 923 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 12:02:52 ID:ATL8E92sO
- んーでも、私もやだなそれ…>>917本人が幸せなら水差すのもアレだけど
とりあえず彼は>>917みたいな彼女がいて幸せだね
- 924 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 12:11:29 ID:E9pbQpPf0
- ハンカチを誕生日にプレゼントする男よりは>>917の彼がぜんぜんいいとおも
- 925 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 13:21:43 ID:RqjF22UP0
- お笑いだったら金払ってみるから
日常に素人の糞つまらないお笑いを持ち込まないで欲しいな。
特にいつでも話し方が突っ込みになってる男は殺したい程うざい。
- 926 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 14:04:50 ID:RAZy9IuMO
- >>917
大爆笑したw
面白い彼だね
- 927 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 14:29:42 ID:kMJyMaBW0
- 【調査/米国】プレゼント 実はお金の無駄 米学者「相手の評価は“8掛け”」[09/12/09]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260316689/l50
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/12/09(水) 08:58:09 ID:???
米ペンシルベニア大学ウォートン校のジョエル・ウォルドフォーゲル経済学教授によれば、
クリスマスのプレゼント交換はお金の無駄、「価値破壊のお祭り」だ。プレゼントを
もらった人は贈り手の期待ほどにはプレゼントを高く評価しないからだという。
■毎年250億ドル消滅
同教授はこのほどロンドンで講演し、「世界の先進各国が価値破壊のお祭りでクリスマスを祝うことで、
毎年250億ドル(約2兆2260億円)が煙のように消えうせる。人はもらったプレゼントを
贈り手が購入した価格よりも20%低く評価する。好みに合わないためだ」と説明した。
- 928 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 14:34:55 ID:JCTbnlhXO
- >>925寂しい人だ(´;ω;`)
- 929 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 17:37:38 ID:sMJ8VLcJO
- お笑い嫌いの私には厳しいな…
- 930 :恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 19:26:07 ID:GurnH2DCO
- おまえらがどう思ったかなんてどうでもいいからw
>>917がそれで良いってんならそれで良いじゃん。
- 931 :恋人は名無しさん:2009/12/10(木) 09:15:03 ID:jjXm0MFc0
- >>928
いや、お笑い芸人気取りの男は寒い。
人を平気で傷つけるような事いう奴もいるし。
- 932 :恋人は名無しさん:2009/12/10(木) 15:06:09 ID:TEzTWsl6O
- 誕生日にもらった弁当箱…
・小さ過ぎ
・汁漏れ激し過ぎ
・特にデザイン性はない
ずっと我慢して使い続けてきたけど、今日取り出したときに袋もフタも全部ベタベタになってたのみて、プツッときた
もう使わない
しかも弁当箱の前はスリッパかうんこグッズにしようとしていたらしいし
大好きな彼氏だけど、これだけはキレて文句言ってやる
- 933 :恋人は名無しさん:2009/12/10(木) 23:21:42 ID:d8SZJNtxO
- 元彼だけど、高速のインターで打ってる土産物のお菓子(´-ω-`)
しかも家族用に買った箱から数個…
- 934 :恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 04:26:10 ID:22Vwhbn6O
- >>932
キレることないだろ・・・
勝手に我慢して勝手に爆発する、こういう女怖いわ
- 935 :恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 05:19:38 ID:XBDP9e1qO
- キレるまではいかなくても、嫌なら嫌って言うべきだよね
- 936 :恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 06:54:12 ID:AqugEW7LO
- 自分の欲しいものを相手にプレゼントする人ってなんなの。
以前「これ欲しい!かわいいよね?」と言う彼氏に、「そう?私は別に欲しくないなぁ。」って言ってた光って踊る花の置物貰ったよ。
実用性ないし、いらないし、飾るにしても趣味じゃないしなぁ。
悪いけどいらないと思った。
- 937 :恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 10:17:41 ID:jrFLPgir0
- >>934
私は我慢しないで気に入らなかったら帰りのゴミ箱に
捨ててくけどね。
実際にやった事があるけどそれが何だったのかは
忘れた。その相手も振った。
- 938 :恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 14:15:33 ID:/onrOqWh0
- >>936
そういや、店で彼氏に軽い感じで「これ、かわいいよね?」って言われて、
正直好みじゃなかったが、店主が近くにいたので否定するのも悪い気がして、
「ああうん。そうだね。」と気のない感じで返事したら、
記念日にそれもらった・・・忘れてたのに。
私が悪いのか?
- 939 :恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 14:36:16 ID:aVfTOQ380
- >>938
彼のセンスが悪いだけ
センスがあわない人とは無理
- 940 :恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 14:39:27 ID:z/bfdfMFO
- アロマ
- 941 :恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 16:11:34 ID:wFyB4EYU0
- レジャーチェアー、卓上扇風機、キャラクターのマスコット。
もらって数ヵ月たつが、まだ一度も使っていない・・・。
- 942 :恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 20:59:32 ID:22Vwhbn6O
- キャラクターのマスコット?
- 943 :恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 22:19:56 ID:sprwl35HO
- たんぱ
- 944 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 09:39:23 ID:lnKcAE6W0
- 革フェチなのですが、彼女からフェイクレザーのバッグ貰った…
貰ったからには使わないといけないけど…
いくら使っても味が出るどころかボロくなるフェイクレザー
手入れの必要ないフェイクレザー
何の匂いもしないフェイクレザー
男の革だとかジーンズだとかシルバーの
経年による味出し好きが理解できる女の子はやっぱり少ないよなぁ…
- 945 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 09:54:47 ID:Apl6fe7y0
- >>944
本革とフェイクの見分けがつかない彼女なのかも
- 946 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 10:02:44 ID:WnR7nPRk0
- >>944
彼女が理解出来ないだけだろう
- 947 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 12:59:27 ID:+i+RQP8PO
- 誕生日プレゼントに
500円分の図書券
- 948 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 14:15:43 ID:8+os9ftsO
- >>944
反対派かも。
あえてフェイクかもよ。
革を使わないで!って
- 949 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 14:25:49 ID:Iyb2LJtXO
- >>948
皮革反対ヌードデモに出てたら泣くなw
- 950 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 15:02:29 ID:hWgkzZhJO
- イブ、私のバイト終わりに待ち合わせして彼の車に乗ったら「よし!今からディズニーランド行こうっ!」って。サプライズだと思って喜んでいたのも束の間、着いたら「お金無いんだ‥」とパスポート2枚目買わされたよ。しかも園内で喧嘩、二時間程別行動した。
- 951 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 15:13:04 ID:s2V1OZh20
- >>950
いや逆にサプライズだろそれ
- 952 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 16:03:08 ID:RNIWbGpl0
- すげえw
微妙どころか、無理スレ行きだ
ただのたかりじゃん
- 953 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 16:29:13 ID:HrvVol/bO
- 誕生日プレゼントにクリスマスツリーもらった。
素敵だけども、クリスマス前にしか飾れない…
- 954 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 17:17:42 ID:Z0eOoAmHO
- あ
- 955 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 17:28:37 ID:s9NrGoSC0
- >>953
なぜ?
- 956 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 17:32:53 ID:n7MInYPkO
- >>936
>自分の欲しいものを相手にプレゼントする人ってなんなの。
昔そういうことが書かれた本があったのを思い出した
相手の好きなものを贈ったりすると既に持ってたり、相手の方が詳しかったりするかららしい
多分マニュアルかなにかでその類いのことが乗ってあって鵜呑みにしすぎしちゃったのかもね
- 957 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 17:53:49 ID:8DJKwD+30
- >>944
男なら革とかシルバーくらい知ってると思ったのに
オイルアップをしてるときにフェイクレザーの財布をこれも拭いて〜
シルバーを磨いてたらこれも〜とステンレスのリングを持ってきたときはどうしようかと思った
銀色は全部シルバーだと思ってたらしい
お陰でブランドとか疎くてプレゼントは困らないけどもう少し物がわかる人になってくれたらいいな・・・
- 958 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 18:07:35 ID:HHG0X22AO
- ぬいぐるみ
一応喜んだリアクションはしといたけど、正直可愛くないしいらない
ぬいぐるみとか後々邪魔になるだけだし
- 959 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 18:21:55 ID:5368m9G0O
- 25000円のコート。
バイク乗り仕様で、かなりごつい。かわいくないし何故か貰った時から袖が汚れてる。
私バイク乗らないしいらない…
- 960 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 18:22:26 ID:jt7ng/Lj0
- >>958
カメラとマイクが入る手ごろなものがなかったんだよ
- 961 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 19:14:45 ID:lnKcAE6W0
- >>948-949
皮革なんて99%が食肉生産の過程で発生する皮を利用してるだけなのに…
- 962 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 20:16:39 ID:mqVH0Dqx0
- >>961
つ全裸で食肉反対デモ
絶対メンバーかぶってると思うよ
- 963 :恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 20:23:45 ID:HHG0X22AO
- >>960
20cmのぬいぐるみにそんなことするかな
実用性のないプレゼントは全て微妙だ
- 964 :恋人は名無しさん:2009/12/13(日) 11:01:04 ID:w0smKcOQO
- 小さいカゴに小さいヒヨコがぎっしり詰まってる置物。
商店街の雑貨屋で売ってるようなやつ。
確かに鳥好きだけどさ…。ヒヨコかわいいけどさ…。
泣き笑い顔で「ありがとう」と言い、帰ってから泣いた。
- 965 :恋人は名無しさん:2009/12/13(日) 15:11:49 ID:hx2tqs3MO
- 白いコートが欲しいと言ってたら去年のクリスマスにくれた。
でも、襟から胸元にかけてファーが付いたゴージャスwな感じで
手持ちの服と合わせづらいし、派手に感じて正直ちょっと恥ずかしい
しかもサイズが合ってなくて(普段5号なのに9号か11号?)カッコ悪いような
4万円くらいしたらしいので、もったいないなーと思いながらも
一度しか着てない。一人で買いに行ってくれた気持ちはすごく嬉しかったんだけどな
- 966 :恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 12:38:08 ID:RNwOEY9t0
- >>964
生きてるヒヨコじゃなくて良かったじゃないかw
- 967 :恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 12:44:20 ID:GKUbApiAO
- >>964
もしかしてゲーセンとかであるやつ?
確かに可愛いけど…なんか泣きたくなるなww
あれ持ってたけどちっさいから置場所に困る
- 968 :恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 01:02:44 ID:N3rxlJi50
- 彼って言うか元カレだけど
下敷き。
3か月つきあったけど形に残るプレゼントは下敷きのみ。
あとはアイスとかポテチとか。大学二年でこれはありなのか
- 969 :恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 10:52:21 ID:EogE7ZQh0
- でもたった3か月でしょ?
- 970 :恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 13:49:17 ID:v5yQUlhOO
- ちょっと早めにクリスマスプレゼント
私→彼 手編みマフラー
彼→私 ご当地キティストラップw
ちなみに私学生彼社会人。1000円くらいの安物でいいから…恋人らしいプレゼント欲しがったなあ
たしかにご当地キティ好きだけど!かなり集まってるけど!
誕生日に期待
- 971 :恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 15:26:50 ID:Ilp1LhjKO
- 男物マフラー 女の子のお店に入るのは恥ずかしかったらしい。
…長いから!!真冬にムスリム出現しちゃうから!!!
結局使えてません。
- 972 :恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 16:42:33 ID:jVV7KKYOO
- オルゴール
- 973 :恋人は名無しさん:2009/12/17(木) 00:00:18 ID:XJ+UnKCk0
- キティ好きならいいんじゃね
って思ったけど、クリスマスプレゼントかあー……
- 974 :恋人は名無しさん:2009/12/17(木) 08:59:55 ID:j8zrVddG0
- >>890に同意だな…
誕生日に上げるもんでもないものあげてる人多いよねぇ。
普段の日にあげれば何も問題ないのに…
- 975 :恋人は名無しさん:2009/12/17(木) 12:35:25 ID:MtUy01jdO
- 私の誕生日の約一ヶ月後にペアネックレスが届いて彼氏から貰いました。明細を見たら私の誕生日の約3週間後に楽天で注文してたらしく、ふたつで15000の安っぽいペアネックレスでした。彼氏には注文した日にちまで嘘つかれてた事にも腹が立ち一気に冷めました。別れるべきでしょうか?
- 976 :恋人は名無しさん:2009/12/17(木) 12:57:33 ID:FXSXNpRFO
- 私なら問い詰めて、心からの謝罪と誠意を見せて貰い、詫びに美味しいコースおごらせます
- 977 :恋人は名無しさん:2009/12/17(木) 13:06:56 ID:xh/oxgiI0
- 別れるべきかどうか聞かれても…もう結論は出てるんじゃないの?
- 978 :恋人は名無しさん:2009/12/17(木) 13:08:07 ID:Me1F0LpuO
- >>975
別れるほどでもないけど引くわ。嘘つくくらいなら喋らなきゃいいのに。
- 979 :恋人は名無しさん:2009/12/17(木) 13:40:28 ID:UGOpcAWF0 ?PLT(16666)
- 次スレたてておきますね
- 980 :恋人は名無しさん:2009/12/17(木) 13:41:31 ID:UGOpcAWF0 ?PLT(16666)
-
次スレです
【誕生日】恋人から貰った微妙なプレゼント5【記念日】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1261024863/
※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします
- 981 :恋人は名無しさん:2009/12/18(金) 14:37:28 ID:ID7cIJ3YO
- >>980
乙
投下しようとしたら荒んでる人がいたから止めたw
付き合う前になるけど、ゲームキャラ型のゲーム用スピーカー
電気屋の紙袋、後日見付けてしまったお買い得の赤字
二月後、同じ職場の同僚女には割り勘だけど七割位出してiPod買ってた
嫌気が差してさっさとフラれようとケジメのつもりで告白したら付き合う事に
- 982 :恋人は名無しさん:2009/12/18(金) 15:49:56 ID:RoExdMnyO
- 半年記念に某キャラクター物のトランクス
何のキャラかは言えないですぞ
- 983 :恋人は名無しさん:2009/12/18(金) 23:18:10 ID:tIVYaVo2O
- キャラ物トランクスだめか!
プレゼントしようかと思ってた。
- 984 :恋人は名無しさん:2009/12/19(土) 10:08:17 ID:FSi09CP80
- >>982
赤モップは黙ってろ
緑の怪獣より☆ミ
- 985 :恋人は名無しさん:2009/12/19(土) 17:26:14 ID:aYG5ooyK0
- 筆で書いたような「永」っていう字のペンダント。
18金だしダイヤ入ってるし高かったみたいなんだけど・・。
頑張って最初は付けてたけどやっぱり無理。
彼は外国人だから仕方無いけど付けない事を責められて悲しまれて困ってる。
何て説明すればわかってくれるんだろう・・。
- 986 :恋人は名無しさん:2009/12/19(土) 17:29:04 ID:z5Llyyg90
- バイブ?ローター? どっちでもいいや。
文化祭の打ち上げのビンゴゲームで貰った、年代物を貰った。
建前でもお礼はいうべきなんだろうけど・・・これは言えなかった。
誕生日じゃないだけマシだけど、初プレゼントだったから
人の気持ちはあんまり考えない人なのかもと、ちょっと思った。
- 987 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 01:51:06 ID:8VBqd0XzO
- >>985
素直に言えば?
日本の文化では、漢字のペンダントトップは異色だと
何より、趣味と外れていて困るのだと
しかしどこで買ったんだろう・・・
外人は漢字を特別に美しいとかインスピレーションを感じるらしいが、
日本人にとっては単なる文字だからなぁ・・・
- 988 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 17:32:22 ID:LMYPdmnNO
- >>944
BLANKEY好きそうだな
- 989 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 19:51:12 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 990 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 19:52:38 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 991 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 19:53:50 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 992 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 19:56:18 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 993 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 19:59:20 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 994 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 20:01:10 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 995 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 20:02:31 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 996 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 20:03:56 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 997 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 20:07:39 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 998 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 20:11:25 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 999 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 20:12:49 ID:4E4RMiGfP
- カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
カップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ねカップル死ね
- 1000 :恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 20:13:51 ID:uTFiQtm+0
- カップル生きろ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★