5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


★彼氏・彼女が無職 part22★

1 :恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 14:14:34 ID:sWEQEBg70● ?2BP(5900)
・荒らしは完全放置
・無職はこのスレ見て発狂しない
・喪男はあまり叩かないこと
・無職を彼氏彼女に持ってる人は気軽に相談を
・ストレートな回答にキレないこと

前スレ
★彼氏・彼女が無職 part21★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198346849/

944 :恋人は名無しさん:2009/01/06(火) 22:00:12 ID:s8jVkDkiO
彼氏さん派遣切りされた…もうすぐ39歳になる彼。
オワタ
私が稼ぐしかないな。

945 :恋人は名無しさん:2009/01/06(火) 22:27:16 ID:BzBktAzL0
>>943
新卒の大切さもそうだが
どれほど>>943が彼を思ってんのか本人に気づかせてやりてぇわw
ちなみに自分は行政職だけど公務員は民間に比べて既卒に優しい
所があるから公務員を卒業後の選択肢のうちの1つに入れても
いいのかも。

互いに気持ちが変わるかもってレスしてるけど目の前にある大きな
山を2人で乗り越えられるならそれがやっぱり1番なんだけどな。
2人の健闘祈る!

946 :恋人は名無しさん:2009/01/06(火) 23:54:56 ID:5M3Upy3nO
>>944
私も行政職です。県庁で働きます。
既卒に優しいとのことだし、もしこの先行き詰まった時は勧めてみようと思う。

彼のご両親からも謝られたりして、強がりながらもちょっとへこんでたんだけど、また頑張る。ありがとう。

住人の方々、長々とすみませんでした。ロムに戻ります

947 :恋人は名無しさん:2009/01/07(水) 12:49:45 ID:s/z2jbwG0
>>941-944
(σ^∀^)σ死ねばいいと思うよ

948 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:17 ID:lXgAHiEPO
働く気がないらしい

949 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 00:17:35 ID:9NjBryzn0
俺の彼女は無職です。
今も仕事していない、、、、
やっても3ヶ月くらいですぐに辞めちゃうんです。
どっちかと言うと 気が小さい方なのかも知れません。
それだけに可愛そうで別れる事は出来ません。
いっそのこと結婚してあげようと思います。
こういうのって彼女の為に良くない考えでしょうか?



950 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 00:19:47 ID:I2G/Syt3O
世間でいうプー太郎なんです

951 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 00:24:54 ID:nCx7c+gI0
>>949
私の彼氏もあなたみたいだったらいいのに…
甘いと思うけど


952 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 00:25:07 ID:I2G/Syt3O
前科あるから会社は採用無理みたいだし
起業も難しいみたい
政治家のつてはあるみたい怪しいやつ…

953 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 00:25:08 ID:VmEK+JKSO
フリーターの彼氏がやっと就活始めてくれた。
まだ履歴書送っただけだけど、すごい嬉しい。

954 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 00:32:55 ID:I2G/Syt3O
ちやほやされてたから
電話も取れない
コピーも取れない
挨拶出来ない
クレーム対応出来ない
働けるのかあの人は…

955 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 01:43:24 ID:I2G/Syt3O
一日も早く働き出しますように

956 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 01:47:07 ID:I2G/Syt3O
なんでぶらぶらしてるんだろう
大人なのに
何してるんだろう??

957 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 01:50:59 ID:I2G/Syt3O
派遣村にいってらっしゃい

958 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 01:55:38 ID:I2G/Syt3O
職安で雇用保険貰えば?

959 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:03:33 ID:ASI4AlBIO
>>956
もっぱらオナニーですが何か?

960 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:07:07 ID:I2G/Syt3O
左官とか講習受けといで
ネット干されたらどうやって食べてくの?
だいぶネットで敵だらけみたいだがね

961 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:09:35 ID:ASI4AlBIO
そりゃお前だろw

962 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:18:14 ID:I2G/Syt3O
友達いないらしいねネットで
脅すだけなんだって?

963 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:26:43 ID:I2G/Syt3O
脅しすぎてばれたみたいだよ
やな奴だって

964 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:30:14 ID:I2G/Syt3O
テキトーに謝れば仲間に入れたのに
とことん脅したそうだね
呆れてみんな馬鹿にしてんぞおまえを

965 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:32:54 ID:ASI4AlBIO
ねえねえ誰と話してるの

966 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:35:38 ID:I2G/Syt3O
なんで食べてくの?
将来どうやってくの無職で
家庭持てないよ?

967 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:37:44 ID:3W48KjImO
相当病んでるな

968 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:39:14 ID:I2G/Syt3O
親は死ぬんだよ?
あなた一人でどうするの?
病気は?
住まいはどうするの?
しっかりしたらどう?

969 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:42:40 ID:I2G/Syt3O
ニヤニヤして不安じゃないの?
もうその年では正社員は無理だよ?
職歴は?
資格は?
ご家族はいるの?
部屋は借りれないね

970 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:46:48 ID:I2G/Syt3O
なんの仕事ができます?
講習受けてみますか?

971 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 03:36:40 ID:avEJjTjHO
>>970
無職の彼にご立腹なんですね。わかります。
くれぐれも援助したらダメですよ。癖になりますから。

972 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 03:40:57 ID:avEJjTjHO
>>944
39で派遣の時点で終わってます。
貴女は不幸体質な方ですね。

973 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 05:05:34 ID:48lXHlmMO
>>949さん
気が小さいかも、と思ってあげるあなたは優しい人だと思います。
けど、仕事何度も辞めるって、本当はかなり図太い神経じゃないとできないと思う…
上司に辞めるって伝えるのも連絡ナシでトぶのも、新しく面接受けるのも、相当勇気いるし神経擦り減らすから。

彼女に何かを続ける根性を持たせないと、結婚生活も続かないかもしれないよ。
家事・親戚付き合い、この先ずっと続いていくものなんだから。
結婚してあげても根本的な解決にはならないような気がする。
キツイ言い方してごめんね。

974 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 13:44:05 ID:gjhGXFhTO
彼氏とは、彼氏の休みの日は必ず会っていたんですが、私は
今転職活動中で、彼氏に金銭面で負担になりたくないので
転職先が決まるまで、休みの日会わなくて良いよと伝えても
会ってくれる彼氏。私は、恵まれてるんだな…

975 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 18:39:25 ID:I2G/Syt3O
暇そう

976 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 19:20:45 ID:ASI4AlBIO
>>975
お前が一番暇だろw
一日中2ちゃんか?終わってるな

977 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 20:37:24 ID:/6GZiixFO
明日面接だー!

978 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 22:25:08 ID:I2G/Syt3O
バイトに行きましたありがとうございました

979 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 23:09:24 ID:LH6NZIy20 ?2BP(6666)
次スレたてておきますねー

980 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 23:10:26 ID:LH6NZIy20 ?2BP(6666)

次スレです

★彼氏・彼女が無職 part23★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1231423800/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします

981 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 23:58:09 ID:CW0DIC0d0
>>973
とんでもない。
キツイ言い方なんて、、アドバイスありがとうございます。
悩んでいますよ、、いろいろw
>>951さんにも甘えてる
って言われましたよw
だからって=別れるなんてことはしないと思う。
子供じゃないしね。良い方に考えてる。
だけど彼女を見ているとかわいそうでね。
付き合いはじめの頃もそうだった、、
人見知りで話もしてくれない子だった。
女の子とは話しても男は避けてた。
女子高校〜女子大だったからってのも理由かな?
でもそんなアイツが気になって話すようになって、、今に至る。
俺が気を使いすぎなのは分かってる。
会社の友達にも 「〇〇さんさー、人が良すぎなんだよぅ」 ってよく言われるよ。
あいつは女子短大を卒業して 就職面接〜内定をもらうまでも大変だった。
車の免許取得までもそうだった、、、
「ほんとにうちの子あんなんですみませんねぇ、、
いつもいつもお世話かけっぱなしで、、、」
なんて言われたり、、、
でも彼女の良いところもすごくたくさん見つけた。
彼女の気持ちになってみると、、いろいろ辛いんだろうなって。
世の中いろいろな人が生きてる。
だからそういう子も居るんだなぁって、、、
他人から見たらこういうのって良くないんだろうね。
ほんと、、甘やかしなのかもねorz



982 :恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 00:02:10 ID:I2G/Syt3O
単発バイト一つだけ
まだ無職
もう就職厳しいらしい

983 :恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 00:44:43 ID:Nz1n9ssb0
>>980


さてそろそろ働くかな〜

984 :恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 01:57:02 ID:WBrEDV8EO
建築自営無職に近い、 てか破綻してる彼氏は仕事いいながら友達に金かりパチスロ。あたしはスロの店の店長が同級生の旦那でいつも目撃情報もらってる。彼氏には秘密。信用なんかないからいま年下の彼氏できそうで彼氏と別れるため連絡遮断した。 無職はきついからね…

985 :恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 20:47:57 ID:yBWORuNl0
このスレ見てて思ったけどろくでもない男ってたくさん
いるんだな。かっこよくて誠実な男なんて世の中たくさん
いるぞ。女は若いうちにいい男見つけたら乗り換えて結婚
した方がいい。

986 :恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 23:53:59 ID:yUYrxBDBO
彼女ニートだぜ

987 :恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 00:14:36 ID:9DORU4+rO
コンビニで働いて欲しい

988 :恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 00:30:38 ID:5df88ZzAO
>>981サン
あなたも色々悩んでいるんだと思います。
でも、やっぱりあなたをはじめ親も彼女を甘やかし過ぎ…という印象を受けます。
みんな、人見知りしたり悩んだり、うつ病を抱えながらでも頑張って働いてるんだよ。
別れる必要はないけど、彼女にもっと逞しくなって貰わないと。
彼女をかばっているだけでは何も変われませんよ?このままだとあなたも、彼女をかばうだけで成長させられない、格好悪い彼氏ですよ。

と、彼氏が無職の29歳♀の意見です。

989 :恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 05:50:53 ID:2VchShwm0
わかってる、彼女を幸せにしたい、職場でバリバリ働く自分を想像して奮起する。
だけどいざ就職するとどんな仕事についても要領の悪さを露呈、
徹底的に同僚からは嫌われて、陰口や面と向かっての悪態が始まり最後には追い詰められて辞めてしまう。
こんな自分でもプライドがあるから、彼女には「ごめん合わなかったみたいだ、また探すさ」と軽口を叩いてしまう。
相談する友人もなく、彼女に泣きごとを言ってこれ以上辛い思いをさせたくもない。
職探しを続ける自分と、働くのが怖いと叫びそれを引き延ばす自分。
時間だけが過ぎて行き、自分にとっての本当の幸せを考えはじめうったえる彼女。
自分と別れることが彼女の本当の幸せかもしれないとどこかで感じながらも、
自分が必ず幸せにすると思い続ける。
自分が居場所を見つけしっかりと自分の人生を歩き始めた時に彼女と出会えてればどれだけ幸せだったか。
そんな妄想も現実を前にすればすぐに立ち消える。

駄目な自分と時間を共にしてくれて本当にありがとう、そしてごめん。

990 :恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 12:55:55 ID:9DORU4+rO
一日中ゲーム

991 :恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 14:11:16 ID:mIqKmli+O
>>989
ハブられるとかどんだけ要領悪いんだw
もしくは職場環境が悪いのかな。

自分で「バリバリ働く」とか「プライドが高い」とか言ってるけど、
報告・連絡・相談が職場で出来てないんじゃない?
はじめからバリバリは普通無理なんだから、自分が何が出来て何が出来ないのか
何が分からないのかを周囲に伝えないと間違いなく「使えない人間」になるよ。

992 :恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 22:30:08 ID:8GAvsyko0
ああ凄く判るよ。
虐めがひどい状況になると、「報告・連絡・相談」の3原則が出来なくなるんだよな。
アイツには伝えなくていい。
ミスって伝える事を忘れてても、アイツにミスを擦り付ければいいって感じになるんだよな。
多分、相談できない状況になるんじゃないのかな?
前の職場、お局がやたら威張ってて前の人も居辛くなって辞めてるからヤバイなぁと思ってたら、
自分もそのお局が気に入らないみたいで結局追い詰められて辞めざるを得なくなった。
女の団結力って恐いよ。
でも辞めて清々したけど。


993 :恋人は名無しさん:2009/01/11(日) 00:39:57 ID:6Gqft63tO
>>989
頑張れ。
前向きに生きていけばかならず良い事がある。

302 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★