■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ペアリング◎指輪総合スレPart12
- 1 :恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:23:43 ID:STQZ9eXM0● ?2BP(5888)
- ペアリングも含め、指輪の話題はこちらでお願いします。
よくある質問等は>>2以降
質問の前に、上記に必ず目を通してください。
◆過去スレ◆
Part1: http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137230308/
Part2: http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1141745011/
Part3: http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146226732/
Part4: http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1154220294/
Part5: http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1160186132/
Part6: http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1165585839/
part7: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1171896948/
part8: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1182160063/
part9: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1192468117/
part10: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198345502/
part11:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198690019/
- 2 :恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:23:51 ID:STQZ9eXM0 ?2BP(5888)
- ※FAQ※
Q.「ペアリングはどの指にする?」
A.お好きな指にどうぞ。
但し、社会(世間)の認識は左の薬指=既婚者(結婚指輪)ということを忘れずに
未婚者の左薬指は賛否両論、これについての議論はループのもとです
話題を振られてもスルーしてください
「数年前から2ちゃんの色々な指輪スレに出没しているらしいメンヘルプラチナ結婚指輪おばさん」も 合わせてスルーでお願いします
Q.「4℃ってなんて読むの?」
A.よんどしー
Q.「ペアリングって男が全額出すの?」
A.決まってません。ちなみにこのスレではお互いに贈り合うと言うレスが多い。
Q.サイズが○○ってでか過ぎませんか?普通は何号?
A.人によりけりです。
Q.彼女の指のサイズを知りたいです。
A.直接聞くか寝てる間にひもで計りましょう。彼女の友達経由で聞き出す手もあり。
指輪によってはサイズ変更可能ですが歪む危険性があります。
Q.××の指輪に刻印はできますか? 刻印は何を入れたらいいでしょう
A.刻印可能とそうでない指輪があります。まずはお店の人に聞いてみてください
文字数の制限や使える文字の種類なども教えてもらえます
入れる言葉は○○to●●や記念日の日付け等が主流です
Q.学生で(社会人で)○円は高い(安い)ですか?
A.人それぞれ。値段の話は荒れるので非推奨。
- 3 :恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:24:01 ID:STQZ9eXM0 ?2BP(5888)
- 2つの値段での(あくまで)目安
〜3000円 露天
〜1万円 THE KISS Bloomなど パルコやロフトのアクセ売り場
〜3万 4℃などデパートのアクセサリー売り場のシルバー
〜5万 ティファニーのシルバー 4℃などデパートのアクセサリー売り場の18K、WG
〜10万 グッチなど
〜20万 ティファニー18K、WG カルティエ宝石なしなど
まずは以下サイトで好みのデザインの下見をすることをおすすめします
ttp://www.jwell.com/ring/pair-ring.html
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/jwell/
ここのペアリング扱いショップ名
AQUA SILVER、Blue Cat、Chouette、fuga、GRAND CROSS、HEART OF CONCEPT、
isu、Jオリジナル、LA PUREZZA、LOVERS SCENE、me.、M’s collection、
NAISSANCE、NANAKO、Pareage、PMR、SPACE LAB、Tolteca、THE KISS、
tip、Town&Country、Two of us、UNTITLED jewel、UZU、viz.、wacca、
Wisp、天使の卵、未来天使 など
- 4 :恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:24:17 ID:STQZ9eXM0 ?2BP(5888)
- 参考情報
「○○のブランドの××は幾らくらいですか? ××在住ですが、近場だとどこで買えますか?」
→オフィシャルサイトを検索してください
また、オークションなど正規ルート以外での購入は贋物の可能性が高く、叩かれる原因になります
このスレで名前が良く出るブランド
ティファニー ttp://www.tiffany.co.jp/
スタージュエリー ttp://www.star-jewelry.com/
4℃ ttp://www.fdcp.co.jp/
ヴァンドーム青山 ttp://www.vendome.co.jp/
フォリフォリ ttp://www.follifollie.co.jp/
THE KISS ttp://www.thekiss.co.jp/
BLOOM ttp://www.bloom.co.jp/
アクセサリー・ジュエリー総合サイト
【ジェイウェルドットコム】ttp://www.jwell.com/index.html
※アクセサリーカテゴリーを選ぶと値段別に選べるページに飛びます
予算がない方も諦めずに探しましょう
・恋人のことを一番わかっているのは、あなたです
・いきなりスレに頼るのではなく、自分で検索やお店巡りをしてみましょう
- 5 :恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 22:55:14 ID:LjKP0Fvl0
- 付き合って2年記念にペアリング購入予定で,
既に目当てのリングも決まっているのですが,
当日に買いに行ってそのまま持ち帰れるものなのでしょうか?
それとも事前に買って,当日に贈りあうのが無難でしょうか?
- 6 :恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 00:15:53 ID:yh45z54e0
- >>5
合うサイズの在庫があれば当日持ち帰られる。
サイズがなくて別注だったり、在庫切れだったり、刻印を入れる場合など、
持ち帰られない場合もある。
その当日に確実に持ち帰り着けたいのなら、事前に購入するなり、前もって来店して
取り置きを頼むなりしておいた方が無難。
- 7 :恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 01:36:32 ID:WEBoEANPO
- 相談です。
ペアリングを買うのですがインターネットで買うのって変ですか?それとオススメのブランドを教えてください!
- 8 :恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 01:40:40 ID:BXFHfixX0
- >>7
サイズやつけてみて鏡見たりできないのが不安じゃない?
写真のイメージと実物が違うのってけっこうあるし・・・・
ペアなら良くて、二人があまり気にしないならいいんでないかい。
あ、あとティファニー始め一流ブランドのはたいがい偽物だから気をつけてね
- 9 :恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 02:26:21 ID:60cXoNvX0
- 彼氏が6歳年下の大学生なんですけど、全額彼氏に出させても良いのでしょうか?
私達は付き合ったばかりで、ペアリングを買うと言い出したのは彼氏の方なんですけど、
私が欲しいのは4万くらいするので半分私が出した方が良いですかね?
- 10 :恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 02:32:46 ID:QM7N7zJ50
- >>9
私は大学生同士ですが、お互いにプレゼントという形をとりましたよ。
大学生にとって4万円は気軽に出せる値段じゃないと思うんで、
そうしてあげれば助かるんではないでしょうか?
- 11 :恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 04:26:28 ID:60cXoNvX0
- >>10
有難う御座います。
彼の言い方だと自分で買うつもりっぽかったんですが、
私が4万のを欲しがってると知ったらやっぱり気が変わりますよね・・・。
本人に確認してみることにします。
- 12 :恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 10:51:05 ID:lN8hK3P20
- >>11
彼氏は大学生だし、きっとTHEKISSとかのひとつ1万くらいのを想定してて、バイトして3万くらい貯めてて、
自分が買ってあげよう!とwktkしてるんだろうな。
そこで彼女が4万くらいのを欲しいと言い出したらガッカリするんだろうな。
付き合いだしたばかりで学生の彼氏に4万のリングを買わせようとする20代半ばの女…
いくら自分も半分出すから、と言っても感じ悪いんじゃない?
「私は4万のリングが欲しいんだけど私も半分出した方がいい?」なんて言われる彼かわいそう。
あなたのが4万で、ペアにして彼の方も合わせたらふたつで8万。
あなただけ4万で彼は1万なんてわけにもいかないだろうしね。
もしも彼が全額自分が出すと言ってもあなたは学生に8万出させて平気なの?
学生と社会人で、6歳も年上なんだからあなたの方がお金持ってるんだろうし、普通はあなたが全額出しても
おかしくないくらいだけど、彼が自分で買いたがってるなら彼の予算に合わせて、彼の買える範囲の
中から選びなよ。
4万のリングが欲しいなんて言わない方がいいよ。
いくら彼がお金持ちで好きなの選べと言ってもそこで調子に乗って4万のリング欲しがる女なんて。
私なら5千円くらいのリングをまず選んで「これがいいな」と言ってみて、「もっと高いのでもいいよ」と言われてから
やっと1万円くらいのを選ぶかな。
まさか付き合ったばかりでいきなり4万のリングを年下の大学生にねだるなんて浅ましいことできないわ。
- 13 :羽仁さん ◆HesitatehA :2008/05/18(日) 11:55:02 ID:3kX1ZVq6P
- せっかくのペアリングですから、気に入らないデザインの指輪するよりはいいと思うし、4万の指輪の話してみればいいと思いますよ。
社会人だとあまり安っぽい指輪もちょっとって言うのがあると思いますし。
- 14 :恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 12:51:11 ID:eJ89ckSL0
- 私も彼氏がやや年下で、彼氏の希望(ペアリングをプレゼントしたい)に合わせて
1万くらいのリング買ってもらいましたけど、
正直デザインはあまり気に入ってないしもっと長く付き合って貯金でもしてから
ちゃんと気に入るやつを買えば良かったかも…と今になって思っています。
(プレゼントしてくれた気持ちは嬉しいんだけど、
気に入ってないから人前でつけるのにちょっと抵抗がある。
結局つけているけど。)
でも彼の気持ちを考えると、その場では私はもっといいやつ欲しいから〜
とは言えませんでした。
>>9
高めのにしたいなら、なにかのイベントまで先延ばしにしてみるとかは
どうですか?私は今そうすれば良かったかなと思っています。
(どちらかの誕生日、3ヶ月・半年などの記念、クリスマスなど…)
- 15 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 07:42:23 ID:UtFsiZQu0
- >>12
一個4万のじゃなくて、二つで4万て意味ですよ。
最初「指輪買ってあげようか?」と言われたときは千円くらいの安物でいいと思ったけど、
前の彼女に2万弱の指輪を贈ったと聞いたので、それよりは高いのが欲しいなと思ってネットで
探したらペアで4万くらいので可愛いのがあったので、それが欲しくなったんです。
- 16 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 07:53:59 ID:DKp5x3oUO
- >>15
彼は元カノに誕生日か記念日に指輪をプレゼントしたのでは?
あなたも記念日に買ってもらうなり贈り合うなりしたほうがいいです。
- 17 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 08:23:52 ID:w+QlXHxM0
- そこで「前の彼女よりは高いのが欲しいなと思って」って発想なのがイヤラシイな。
6歳も年上で20代なんだからもうちょっと大人の思考ができないの?
たとえ彼に2万の指輪を彼女に贈れる財力があるのがわかってたとしても、少しでも
彼に負担をかけさせないよう配慮してあげるもんだろ。
気に入らない安物をもらっても…て意見はもっともだけど、彼氏がまだ大学生・
彼女が6歳も年上・付き合ってまだ1ヶ月って状況なんだから妥協しないわけにはいかない。
彼女が半分出すから高いのでもいい、ってわけじゃない。
彼は自分で買ってあげたいタイプなんだろうし、「私が半分出すから前カノよりも高いのがいい」
とか言われたらプライド傷つけられるし、感じ悪いよ。
ま、好きなようにしたらいいんじゃないの?
1ヶ月でこんな図々しい年上のオバサン、すぐに大学生彼氏に飽きて捨てられるだろwww
- 18 :羽仁さん ◆HesitatehA :2008/05/19(月) 08:44:12 ID:qIzXv6e4P
- 元カノより安いものだと元カノより自分が価値がないように見えて嫌とか?彼氏さんの金銭状況にもよるだろうけど。
- 19 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 09:11:39 ID:6cMoQNsOO
- そもそも誰にでも指輪送るやつってどうなわけ?
しかも元カノにはもっと高いやつあげたとか言う男ってww
自分なら付き合えないそういうやつとは
後年下彼氏なら買ってとは言えないよね。
向こうから買ってあげると言われるのをひたすら待つしかない
- 20 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 09:11:46 ID:93cFuHLoO
- だからって4万はねぇべ
バイトして貯めたお金なんてたかが知れてるだろ。
しかも大学生なんだから、付き合いとか色々犠牲にして貯めてるんだろうに。
その辺を無視してでも前カノより高いのが欲しいって結論なら止めないけど…
贈り合うことにするか、それが無理なら、もう少し安い値段でもう一回探したら?と思う。
- 21 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 09:14:50 ID:6cMoQNsOO
- 元カノに高いのをあげたとかアホな事言う方がおかしい
だったらもっと高いの欲しいってなるじゃん
最初から言わなきゃ良いのに
軽い男だねそいつ
- 22 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 10:41:40 ID:Id/YTpsZO
- 結論
どっちもおかしい
- 23 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 10:49:17 ID:BHC699St0
- ペアリングを彼氏の誕生日に彼女からあげるって変かな?前に買ったのがあるんだけど、
ひとつ1000円の露天で買ったものだった。提案したの私だし、相手がそういうのうとくて、ある程度のもの欲しかったけどいえなかった。
そのことでじゃないんだけど今ケンカしてるから、プレゼントは指輪にしてみようと思ったけど、男からしたらどうなんでしょう?
- 24 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 11:01:22 ID:BHC699St0
- 23ですが現在20のつきあって8ヶ月です・・。
- 25 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 11:02:36 ID:YXnGUkgYO
- 指輪ほしいなぁ…
私も彼氏が年下だから、ほしいなんて言えないなぁ。
というかペアリングを嫌がられる方が嫌だ…
_| ̄|○
もうどうしたらいいのか
- 26 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 12:04:15 ID:+xTj/n2t0
- ペアリングってどう思う?ぐらい聞けばいいのでは。
ペアリングを欲しがる気持ちはわからんでもないが、
自分の周りでは揃えて買って、まともに長く付き合ったカップルいないな。
束縛を象徴してるようで、喧嘩の原因になってるのよく聞いたし。
自分がつけるのなんてどうでもいいから
その金額分を彼女に回していいのを買ってあげようと思うしな。
人それぞれだけど。
- 27 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 12:07:49 ID:3EW9VGIF0
- ペアリングしてるけど3年半付き合ってて来年結婚するよ
- 28 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 12:09:34 ID:+xTj/n2t0
- そうなんだ、おめでとう。
初めてそういう人聞いた。少しは自分の中の印象よくなるかも。
- 29 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 12:15:14 ID:3EW9VGIF0
- >>28
ありがとー。
もちろん仕事等ではしないとか、TPOはわきまえてるつもりだし
つけてなくても「あ、忘れちったゴメw」くらいで喧嘩になったりもしないしね。
- 30 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 20:51:17 ID:Eq1PnRhv0
- 前スレまあまあ荒れたから、こんな素直なやりとり見ると気持ちいいな。
- 31 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 22:21:19 ID:ZDHImjMj0
- >>28
うちんとこも付き合い始めて4ヶ月でペアリング付け始めて、
3年の付き合い通して年内に結婚するよ。
>>29と同じで、別に束縛にも何にもなってない。
付け忘れても同じように「忘れた、ごめんw」で終わり。
そもそもが仕事のない週末くらいしかつけないけどねー。
- 32 :恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:33:43 ID:iS5TprhlO
- 私達は、ペアリングはつけなきゃいけないって決まりがないな。
相手も自分もしたりしなかったりで、何も言わず。
前スレでも荒れてたけど、ペアリングを結婚指輪のように扱う人と、私のようにただのおそろいとして扱う人で違うんだろな。
- 33 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:56:54 ID:M8kIT5CeO
- 25です
一度聞いてみます。
ただ、私達二人が同じクラブでしかも、楽器を扱うクラブなのでつけている方がきっと少なくなるんですよね…
指輪=束縛なら、したくはないです。束縛していると思われるといやだなぁ…。これは価値観の違いなんでしょうね。
- 34 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 02:17:54 ID:/rksQ2710
- そうかな、実害のないささやかな束縛って感じで可愛らしく思うんだけどw
とはいえうちの相手はアクセサリーつける習慣ないし、小物はすぐなくすしで
つけてるつけてないを自分が気にしすぎてしまいそうだからペアリングはねだらないけど。
指輪ならほしい。
- 35 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 08:35:49 ID:BtIXsR3tO
- 社会人の彼だが、金銭感覚がない人なので
指輪1万でも高いってびっくりされる。
こんな彼に18000円のが欲しいって言えない。
- 36 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 08:47:58 ID:VYyUmp6RO
- >>35
彼を売り場につれてけ。相場を自分で確認してもらうんだ!
値段じゃないんだよね、どうせなら気に入ったのつけたいもんね。
- 37 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 18:40:03 ID:loF+wjJ6O
- みんないいなあ。
私ペアリング欲しいって言ったら「指輪苦手だからおそろいのネックレスにしない?」と前カノと同じ理由を使って断られたよ。
すごく憧れててずっと欲しかったんだけどもう意地でもイラネ。
- 38 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 19:00:10 ID:StH0anAZ0
- >>37
なんで前カノと同じって分かるの?
まさか男がそう言ったの?!
- 39 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 19:49:27 ID:0NZJmmesO
- ティファニーに指輪を買いにいった。そしたら彼氏がサイズ6、私が6・5。
彼氏ももともと同じくらい手が小さい。しかもピアノをやってるから細い。それにたいして私は指をバキバキやってたから第2関節からが太い…店員の態度もあるけど非常にショックで体から汗が吹き出た。
彼氏からしたら、彼女が自分より指が太いって引く?
- 40 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 19:55:13 ID:loF+wjJ6O
- >38
私が聞いたから言ったって感じ。
でもなんか今怒りも落ち着いたからもうどうでもいい。
- 41 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 20:18:13 ID:wAnjK9jIO
- 利き手だと自分11彼10.5の私が通りますよ(^ω^)
6.5って自分のどの指より細い\(^O^)/ウラヤマ
引く奴だったらそれまでだよ。
女の指って7〜9が平均だと聞いたのだけど、
だとすると彼より細い人ってそういなくね?
彼が15号でそれより太かったら引くかも知らんが。
- 42 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 20:21:00 ID:wAnjK9jIO
- すまん>>41は>>39へだ。
- 43 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 20:25:04 ID:Uo+7VMAn0
- 一般的に店頭に置いてある普通の指輪のサイズは大体7号から。
それ以下はピンキーの扱いか特注。
6号は女性でもあまりいないくらい細い。
男で6号は異常なくらい細い。
店員の態度がどういう風だったのかわからんけど、彼氏が彼女より細いから引いてた、とかじゃなく
彼の異常な指の細さに驚いてたんだと思う。
>39は指の太さなんて気にする必要全くない。
むしろ細すぎるのを悩むくらいだ(サイズがなかなかない、等)。
- 44 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 20:28:33 ID:0NZJmmesO
- >>41
違うのだよティファニーはアメリカサイズ(´・ω・`)6と6・5は日本の13号にあたるのだ
THE KISSとかだとお互い13号で、まぁ同じならいいかとか思ってたんだけどティファニーだともう少し細かいサイズ規定で。元カレとのときは11号だったんだけどなぁ。太ったからなぁ。
(´・ω・)…恥ずかしさで死にたかった
- 45 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 20:55:45 ID:/egXkyqx0
- 太ったんなら痩せりゃいいじゃん。
- 46 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 21:00:30 ID:pcYoTXiC0
- そりゃピアノ云々じゃなくて、元々骨が細いんだわ。
8年ピアノやって10年ギター毎日弾いてるので毎日指を酷使してるが
さすがにそこまで細くない。せいぜい8号。
完全に彼氏が異常なサイズなので、ほっとけほっとけ。
- 47 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 21:09:30 ID:Q4p7qy/g0
- 最初から日本サイズで書けよ
と思ってしまった性悪は私だけか
- 48 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 21:18:19 ID:Uo+7VMAn0
- ああそりゃ仕方ないな
ご愁傷さま…
- 49 :恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 22:08:27 ID:/egXkyqx0
- >>47
いや、ティファニーは、普通に日本サイズで「○○号ですね」って
確認してくれるから、別にアメリカサイズを持ち出す必要は無いと思う。
っていうか今まで幾つか買ってるけど、アメリカサイズで号数言われたこと無いぞ。
海外在住なのだろうか。
- 50 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 07:24:17 ID:v81bs2zuO
- でも日本でいう13号ぐらいの指なら
店員さんが驚愕するほどでもないキガス
- 51 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 09:09:13 ID:+sw9e3vcO
- 自分5号彼氏13号だけど
驚くなんてことなく別に普通の対応だったよ
サイズあるから安心してくださいねみたいなことは言われたけど
いろんなお客に対応してるんだし
サイズでいちいち何か思ったりはしないんじゃないかな
- 52 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 09:57:16 ID:v81bs2zuO
- まぁ私は
「お客様はお指が細いのでこちらでも大丈夫ですよ」
「そうかしらほほほ…」
と9号はめたら抜けなくなって泣いたんだけどね。
- 53 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 17:02:59 ID:p0M2Tv34O
- 指輪なくした。
今までもなくなったことは何度かあったけど、何だかんだで2、3日で見つかってたのに今回は無理かも。
この1ヶ月間家中ひっくりかえして母親&妹まで動員して大捜索したのにどうしてもない。
彼は優しいから「しかたないよ」って言ってくれたけど、こんな大切なものをなくしちゃう自分が信じられない…。
指輪なくしちゃったことがある人、どうしました?
- 54 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 17:53:25 ID:vtpfK8GN0
- >>53
なくしたことですっごいねちねち言われたから別れた
- 55 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 18:05:23 ID:vbv2Sd2nO
- 彼がなくして、ツンツンしてたら新しいの買ってくれた
- 56 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 18:11:00 ID:3hmSa7ViO
- 元彼にも今彼にもなくされたけどそのまま放置
もうこっちが金出して指輪買うまいとは思った
1回くらいじゃ怒らないよ。確かに仕方ないし。
はあ?とは思うけど
- 57 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 18:11:46 ID:W/hL0/ZOO
- 俺17号(左薬指)
- 58 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 19:41:15 ID:SZmu+flTO
- 皆さんペアリングは彼氏が買ってくれましたか?割り勘でしたか?
私・大1、彼・高3でペア欲しいね〜なんて話してるんですが、皆さんはどうでした?
- 59 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 19:43:28 ID:W6Z0dRiGO
- >>58
自分が買うという選択肢は無いわけか
- 60 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 19:46:16 ID:SZmu+flTO
- >59
女からってのもアリですかね?
- 61 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 19:49:02 ID:W6Z0dRiGO
- >>60
別にいんでないの?
駄目な理由あるの?
個人的には割り勘がいいな〜。
- 62 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 20:31:37 ID:CYQKMQVZ0
- >>60
うちは彼氏が買ってくれたなぁ。
初彼女でそういうもんだと思ってたらしく、買ってきてくれた。
とりあえずは二人で見に行ってみれば?そしたらお金の話も出てくるでしょ。
- 63 :恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 20:50:54 ID:SZmu+flTO
- >61
私も個人的にはそうしたいと考えています。
>62
なるほど。
今度二人で見に行ってみます!
- 64 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 00:04:28 ID:opu7+Z0QO
- 私は今日一年記念日のペアリングを自分の分も彼氏の分も買った。
初めて彼氏が出来て、ペアリングって本当に本当に憧れだったから…。
13も年下の彼女にペアリング貰うって重いだとか恥ずかしいとかないかな…?
そこが少しだけ心配。
幾ら憧れてても、本当は彼氏からプレゼントされたかったけどペアリング欲しいなんて図々しい事言えなかった…(´・ω・`)
- 65 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 00:28:25 ID:OorgyX7FO
- 彼氏が付き合う前から持ってた指輪と同じ指輪をクリスマスに買ってくれた。確かにペアリングで嬉しかったけど…一般的にこれってどうですか?
- 66 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 13:30:11 ID:PUWZXtIOO
- 彼女の誕生日にペアリングあげるのって重いですか?
付き合って2ヶ月くらいなんですけど、早いかな。
- 67 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 13:38:27 ID:hgCEL3KfO
- >>66
私はアクセが好きだから
もらったら嬉しい。
でも指輪嫌いな人もいるからね(邪魔とか指のコンプレックスとか)
- 68 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 16:22:20 ID:PUWZXtIOO
- >>67
指輪は好きみたいなんですけど、2ヶ月でペアリングはどう思うかなって考えてて。
- 69 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 16:25:32 ID:A2lhDXnw0
- >>66
私も付き合って2ヶ月で誕生日プレゼントにペアリング貰いましたよ。
もともとペアリングに憧れていたのでとっても嬉しかったです。
好きなデザインを伝えてたので好みの指輪でサイズが合わなくなった今も
ずっと使ってます。
シンプルなデザインの指輪だったら無難かと思います。
喜んでくれるといいですね。
彼氏がペアリングなくしてしまったんですが皆さんそのままですか?
もう1回同じ指輪買うのも微妙だし、せっかく貰った指輪だから私は使いたいし。
でもデートのときとか、いつもしてくれていたのに指輪がないと寂しく思ってしまって;
- 70 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 18:36:44 ID:ajCjdYl2O
- ステンレス、スチール、チタンあたりのアレルギーのでない指輪をだしてるブランドを教えてください。
4℃を店頭で見たのですが、あまり種類がないようですね。
- 71 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 19:31:17 ID:IIk7PSpMO
- プラチナじゃだめ?
ステンレスはbloomにもあった気がする
- 72 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 21:14:35 ID:/jAogRwp0
- サイズ測りに行くだけってできますか??
- 73 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:08:12 ID:DZ18nwNF0
- シルバーの指輪を買ったのですが
買って2日くらいで彼の方の指輪が内側から黒ずんできた・・・
あたしのはピカピカしてます。
どう手入れしたらいいんでしょう?
- 74 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:12:36 ID:xV+f5Bq90
- >>73
シルバークロスで磨くといいよ。
- 75 :恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:22:02 ID:hgCEL3KfO
- >>73
あるいは専用の液に浸けたらピカピカになる
どちらもアクセサリー屋に売ってるよ
- 76 :73:2008/05/22(木) 23:24:40 ID:DZ18nwNF0
- >>74>>75
ありがとうございます!
さっさと買って磨いてもらいます。
手汗かくから変色するんですかね?
トイレで手を洗う時は濡れなように気をつけたりしてますか?
- 77 :恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:05:33 ID:6EreLoaOO
- 今日雑貨屋でかわいいペアリングあったから買い合った!!
500円のリングでもしあわせ(*´д`*)
- 78 :恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 01:41:45 ID:CltpZ5DtO
- 後日、鉛中毒で志望する>>77カップルであった。
- 79 :70:2008/05/23(金) 07:52:43 ID:Y/EkpKhYO
- >>71 ありがとうございます。
来年、結婚指輪を購入する予定なので、そのつなぎにするリングを探しています。
やはりBLOOMか4℃になるのでしょうか…
- 80 :恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 08:34:18 ID:GVNmpvzIO
- とりあえず検索しよっ
- 81 :恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 09:21:03 ID:d7F+80qGO
- >>76
私も、最近シルバーのを買ったのですが
お風呂とかでも付けてしまってますよ
あと皆さんに質問なんですが、買ったペアリングをチェーンに通して首につけて置くのは普通ですかね?
- 82 :恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 18:45:13 ID:Q604f07Z0
- >>79
スタージュエリーも結構ステンレスペアリングの種類豊富だと思うけど。
公式オンラインショップでラインナップ見れますよ。
>>76
シルバーは汗とかついたまま放置しとくと変色する。
むしろ手を洗うときとかお風呂のときに着けといた方が意外と変色しない。
私はシルバーリングを四六時中着けっぱなしだけど、少し曇るくらいで変色はしないです。
週に1度くらい、クロスで磨いたりごくたまに洗浄液で手入れするだけで、1年経っても新品同様。
>>81
指に着けられないときネックレスにして首にかけとくのはよくあることだけど、金属のチェーンだと
こすれて指輪に傷がつくことが。
革紐の方がいいです。
夏はチェーンでネックレスにしとくと、首の周りの皮膚が薄いため、アレルギーじゃなくてもかぶれて
皮膚炎になることもあるので、長時間ネックレスはしない方が無難ですし。
革も蒸れそうですが…
- 83 :恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 15:09:27 ID:GaRgEhE0O
- みんなどの指にする?
- 84 :恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 16:05:52 ID:lfM8fv+xO
- ステンレスの指輪ってどうですか?お金のない学生なもので・・・ 安っぽさ丸出しですかね?
- 85 :恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 16:33:34 ID:pz3H7mTaO
- 8万以内の予算で買えるブランドはどこですか?
それと、プラチナ・シルバー・ゴールドだとどれが一番綺麗に長持ちしますか?
- 86 :元販売員:2008/05/24(土) 17:17:55 ID:K3zWo2TWO
- >>85
何を基準で綺麗と考えてますか?
それにもよりますが、その予算なら個人的にはゴールドです
プラチナは御徒町ならともかく、デパートなどの店頭では薄っぺらく細いものが多いでしょうし、
プラチナは素材上キズも付きやすく、ヘタすると簡単に変形します
シルバーは手入れするなら綺麗に持ちますよー
- 87 :::2008/05/24(土) 17:53:43 ID:9DRHoq5PO
- 自分的に「エムズコレクション」ってとこが見た目的に好きやな
- 88 :恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 19:24:03 ID:GaRgEhE0O
- 彼女と別の指につけても問題ないよね?
- 89 :恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 20:15:36 ID:6b7li/MHO
- >>88
あたしだったら嫌かな
- 90 :恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 22:43:53 ID:3a521c5/O
- 転職する前は彼からもらったらしき
指輪つけてる人多かったのに
今の職場は誰もつけてない…
- 91 :恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 13:22:44 ID:7WWJW6ZtO
- あの、女性で、職場で右手薬指に指輪をはめているってのはどんな意味合いなんですかね?とりあえず、彼氏持ちではない?
- 92 :恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 15:16:55 ID:gsGJtcncO
- 右手の薬指ならペアリングでしょ?
俺と彼女はそこにしてるよ。
あとイスラム圏だと婚約指輪は右手薬指らしい。
- 93 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:03:57 ID:VNlK5mhkO
- >>91
おしゃれのためにする人もいるけど
彼氏からもらった指輪の可能性が高い
- 94 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:05:39 ID:14u0Kn+H0
- >>91
右でも左でも、指輪はおしゃれでするアクセサリー。
- 95 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:08:32 ID:aeITbN5KO
- 彼と喧嘩して返した指輪…
仲直りして返ってきた!
やっぱり嬉しいね
- 96 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:11:36 ID:pPCqlHs80
- >>91みたいな質問多すぎ。
テンプレ入りさせたい。
- 97 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:17:37 ID:3IVXkVJZO
- やっとペアリング買ってもらえてうれしいー!
ハリランのリング(´∀`)
- 98 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 00:19:29 ID:hIQfsgPBO
- なんか
ここの人たちダサい…
いもっぽい匂いするし
- 99 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 01:22:16 ID:VNlK5mhkO
- はい次の方〜
- 100 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 01:30:26 ID:+PPMeUBbO
- 一週間ほど前にペアリング断られた私が指をくわえながら通りますよ。
あんまりにむかついてきたので「○○と別れて次の彼氏ができたら即おねだりするから○○との指輪はいらないよ^^」とでも言ってきます。
我ながら醜いなとは思うが臨戦態勢はいってます。
- 101 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 02:03:51 ID:j9JaH515O
- 他のアクセサリーで我慢だお。
- 102 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 03:16:22 ID:VNlK5mhkO
- やめとけ
- 103 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 19:11:38 ID:UA2CjHLZ0
- >>100
むかついてるのはわかるけどもうちょっと冷静になったほうがいいよ。
本当に別れる覚悟ならいいんだろうけど。
なんていって断られたのかしらないけど…
- 104 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 20:33:08 ID:B84EwyOA0
- >>100
指輪つけてくれなきゃ別れるとか
どんなワガママビッチだよwwwwwwwww
- 105 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 22:22:37 ID:Wc/HlHdD0
- >>100
まあ落ち着け。
指輪と彼氏を天秤にかけて、指輪が勝っちゃうような付き合いなの?
確かに何て言って断られたのか知らないから余計なお世話かも知れんけどさぁ…
- 106 :恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 01:18:08 ID:OCRelRaK0
- ショパールの指輪おねだりしたけど即ダメだったw
- 107 :恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 08:52:11 ID:QwDHucKt0
- >>100じゃないけど、ペアリング断られた。
理由は、社内恋愛なんだけどそれを隠してるから。
「ペアリングなんかしたら速攻バレるだろ」って、いともあっさりとorz
仕方ないと言えば仕方ないんだけどなー…
誕生日にペアじゃなくてもいいからって指輪ねだってみようかな。半年先だけど。
- 108 :100:2008/05/27(火) 10:49:09 ID:kpZ4nBV9O
- 仲直りしてきました(´Д`;)スンマセン
断られた理由は彼が単に指輪が苦手だからです。冷静になると大人げなかったと思います。
苦手だからって言ったあとも私のためなら無理してつけると言ってくれたのに、それは私にとって本意じゃないから、と拗ねてしまいました。
ペアリングというものに憧れを抱いていたので断られたことがショックで、結局は彼にペアリングが欲しいと思っていて欲しかったんですよね。
今は落ち着いたので私が子供だったなーと思います(´ω`)
一年記念にまたちょっとふれてみようかな。お騒がせしますたノシ
- 109 :恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 14:06:03 ID:QfTJAejDO
- >>88
>>89みたいな人もいるけど、それは自分達で決めたらいいよ。
私は別々の指。
いかにもペアリングだとつけにくいからね。
- 110 :恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:12:13 ID:mei5bWyIO
- むくんで指輪とれなくなった。助けて!
- 111 :恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:23:58 ID:WzQ16Fb+O
- >>110
指を冷水で冷やしてみては?
- 112 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 00:16:14 ID:ISdt14IQ0
- >> 110
日によってむくみは変わるから、取れるようになると思うよ。
- 113 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 00:32:20 ID:2U4kZ3zHO
- >>84
別にいいと思うけどなー。シルバーより傷付きにくいし、手入れも楽なんじゃない?貧乏学生なら尚更
- 114 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 00:33:51 ID:/uxYdxOY0
- あへ
- 115 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 00:34:26 ID:/uxYdxOY0
- あへ
- 116 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 00:52:56 ID:YAySLffbO
- 今まで何回か買ったペアリング、もれなく全部無くしちゃてゴメンね。
ってか、色々貰った物ほとんど無くしちゃってゴメンね。小さいものはダメだ無くしちまう(´・ω・`)
- 117 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 06:37:23 ID:fwIiTqrE0
- マリッジリングにすれば?
少々値が張るけど。
- 118 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 11:37:05 ID:WjYd3wBKO
- ゴールドの時計にシルバーのリングはやはり合わない?
彼の時計はシルバーなんですが…
- 119 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 15:40:56 ID:PIKY1PFEO
- 初めて彼がペアリングを買ってくれる様子だけど拒否したら凹むかな?
- 120 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 15:49:46 ID:KUauy7nUO
- 素材違いのペアも可愛いよ(´ω`)
- 121 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 19:57:42 ID:Cai1SQvH0
- >>118
傷つけないような断り方くらいは考えられるんじゃない?
- 122 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 19:58:04 ID:Cai1SQvH0
- 間違えた、>>119だね。
- 123 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 20:23:07 ID:Zdb0CenK0
- 指輪のおそろいは結婚指輪までとっときたいなー、とか常套句かね
- 124 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 20:41:35 ID:gkkHsOwQ0
- >>123
無難だねw
うちは「そんな普通のカップルみたいなこと俺がするかああ」だったorz
私たちは一体どんなカポーなんだ。
- 125 :119:2008/05/29(木) 21:24:33 ID:PIKY1PFEO
- >>121
もし断ったら?と言ったら
「(私の誕生日なので)プレゼント考え直さないと…」
と、明らかに落ち込んだ様子でした。
断ってはいけない雰囲気です(-ω-`;)
普通彼女って何でも貰って嬉しいものなのかな…
- 126 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 21:39:30 ID:9ciLFHnoO
- 可愛いのがあって、ちょっと値の張る一生もの
母に買ってもらってしまった;
なんかすまん。
エンゲージにはちゃんとあけてあるから許せ彼氏。
貰う予定のより上等なのは秘密だ。
- 127 :恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 21:51:03 ID:ClS+bvC10
- >>125
一緒に買おうって言われてるわけじゃないのに
そこまでいらない気持ちがよくわからないんだけど
ポリシーある人はいらないんだろうなぁ…
私は、よっぽど”適当に考えました”ってものじゃなければ自分が欲しかったものじゃなくても嬉しいよ。
相手が欲しいものじゃないとただの自己満って考え方の人もいるから人それぞれだけど。
いらない理由があるなら、今からでもちゃんと話した方がいいと思うよ。
そういうことちゃんと話せない仲だと付き合っていくのつらくない?
- 128 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 02:31:04 ID:n/a8NmaL0
- コーティングってやっぱりはげるよね?
シルバーでピンクゴールドっぽい色のやつ欲しいけど
剥げてまだらみたいになったら嫌だなあ…
- 129 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 08:06:25 ID:KpwFqnbS0
- >>128
ピンクシルバーっていう、シルバーに赤や金の割金を入れてピンク色にしてる
シルバーもあるよ。
それは地金自体がピンクなので剥げない。
ただ不純物が多いので普通のシルバーよりも変色はしやすい。
「シルバーにピンクゴールドコーティング」っていうのだと剥げる。
指輪の裏の刻印が「SV」か「PINK SV」かどうかでわかる。
- 130 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 10:40:18 ID:WqL6CHCSO
- 男の人にとったら指輪を贈るってけっこう重いことなのかな?
付き合って4ヶ月くらいの時の私の誕生日に
指輪をおねだりしたらなんとなく微妙な反応されたような気がしたものの
「じゃあ一緒に買いに行こうね」って言ってくれてwktkしてたら
くれたのはネックレスだった
前もって用意してくれるなんて思ってもみなかったから感動したし
彼がくれたものなら何でも嬉しいから大事に毎日つけてるけど
ふと指輪じゃなかったのはそんなに私との付き合いを
真剣なものとしてないのかなぁなんて思ってしまった
どうなんだろう…
長文スミマセン
- 131 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 10:48:18 ID:EorTLQVM0
- >>130
正直人によると思う。その彼がたまたま指輪に思いイメージ持ってただけのことで。
- 132 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:01:29 ID:zNxkip72O
- この間、彼が
○○の指輪買いにいこうか〜 って言うから、おそろい!?
って聞いたら、微妙な顔して え〜 おそろとか求める? て言うから、じゃあいいよ〜 ってすねた。
その次の日食事してたら箱渡されて、開けたらおっきなのと、ちいさいの、二つの指輪がはいってた笑 自分もほしかったんだなっ 可愛いやつめ
- 133 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:02:38 ID:UPUr6Bze0
- 指輪強請った時点でもうネックレスが用意してあったんじゃないの?
私は4ヶ月で指輪はちょっと早いし中途半端な気がするから、彼もそうなのかもしれないし。
それだけで「真剣じゃないのか」って疑うのちょっとかわいそうだよ。
- 134 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:09:59 ID:ifzV+I20O
- >>132がすねるから無理したんじゃ…
- 135 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:13:32 ID:zNxkip72O
- >>134
えっ そうなのかな笑
- 136 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:23:20 ID:moEfDv8mO
- 私だってペアの指輪したいよ。
してるカップルや買う予定でここに相談してる人達が羨ましい。
宝石店でサイズを測らせて貰ったんだけど彼氏22だって。
しかも私がシルバーアレルギーなのでSV表示の指輪は買えない。
ステンレスは試した事無いから分からないし。WGの表示のは被れなかった。でもそうなったらWGで22とか探さないとなんでもう諦めました。
皆さん私の分までペアリングでルンルンしてね。
WGで22とか存在するんかな?
サイズ直しは嫌だから無理だし。
- 137 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:31:37 ID:UPUr6Bze0
- ちょっと検索しただけで22号以上もわさわさでてくるんだけど…
ステンレスのアレルギーがあるかどうかも病院で検査してもらえばすぐわかるんじゃ?
欲しいけどそこまでするのはめんどくさいの?
- 138 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:43:00 ID:moEfDv8mO
- 宝石店に18以上は無かったから明らかに品薄商品かと思ってた。
指輪は嵌めて確かめて買うってのが頭に有ったし。ネットで調べるって頭になかった。
ネットで指輪買うと失敗しないかな?って不安だよ。
田舎なんで、TIFFANYとかも宝石店の一角にちょこっと置かれてましたみたいなショボさだしね。
ネットで調べてみます。
- 139 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:45:57 ID:ifzV+I20O
- 彼、指細くて、私のちょっと大きい指輪が入る。ペアではないけど私の指輪をいつもつけてくれてありがとう、
けどペア欲しい
- 140 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 11:56:58 ID:WqL6CHCSO
- >>130です
レスありがとうございます
>>131
やはり人によりますか
長く付き合ってた元カノにも指輪は贈ったことないようなことも言ってたので
そういう人なのかもしれないですね
>>133
保証書?の日付見たら会う日の前日だったので
それはないと思われます
遠距離中で毎日寂しくて最近何かと彼の気持ちを疑ってしまう癖があって…
レス読んでいてハッとしました。
ありがとうございました!
- 141 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 12:50:52 ID:wOdMsJ6DO
- >>129
128さんじゃないですが…
もう少し詳しく教えてください
ピンクゴールドだとコーティング製しかないので、剥げるのはさけられなくて、ピンクシルバーだと変色がさけられないということですか?
- 142 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 15:26:02 ID:wZZkkJO90
- >>141
128じゃないけどレス。
ピンクゴールド(PG)…大体は金に別の金属を混ぜて、ピンク色にしてある。
元からピンクなのではげる事はない。
さらにその上からピンクゴールドコーティングしているところもある。
その場合も、はげてもたいしたことはない。(色がちょっと薄く感じる程度)
ピンクシルバー… 1 シルバーそのものに他の金属を混ぜてピンクにしたもの
2 シルバーにPGコーティングしたもの
の、二種類がある。
1だと、素材そのものがピンクなので剥げる事はないが、銀の割合が
低くなるので、変色しやすい可能性がある(SV925以下になる)。
2だと普通に剥げる。この場合、剥げるといってもかさぶたみたいに
ポロポロとれるのではなく、擦れて薄くなっていくといった方がいいかも。
指の、毛のあるほうはピンクだけど、手のひら側にいくにつれて
だんだん白っぽくなるような感じ。グラデーションがかかるというか。
- 143 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 15:33:55 ID:wZZkkJO90
- ×128じゃないけど
○129じゃないけど
orz
全部「指輪」としての話ね。
ブランドによってもコーティングとか混ぜ物とか結構違ってくるから、
店の人に聞くのが一番いいんだけど・・・。
- 144 :恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 21:08:31 ID:wOdMsJ6DO
- >>143
すごく詳しくありがとう
結構ピンクゴールドのこと誤解してた
ブランドによっても違うってことは、「色はピンク系がいいんですが、剥げるのが心配なんです」
みたいな感じで相談してみるのが一番ってことかな?
- 145 :恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 00:19:58 ID:JeMee6uiO
- カジュアルな格好している人はどこのを身に付けていますか?
このスレにあがるのはシンプルでキレイめなブランドが多いので…
- 146 :恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 01:51:31 ID:uOgS+6p3O
- >>145
カジュアルなのかなんなのかよくわかんないけど、うちはお揃いのクロムハーツつけてる。
ペアリングとして売ってる物じゃないけど。
もともと自分がつけてた指輪と同じものを、相手の同じ指に合わせて買ってあげました。
薬指じゃなく中指だけど。
- 147 :128:2008/05/31(土) 01:54:35 ID:IB5lzgQp0
- >>129>>142
丁寧なレスありがとう。
ttp://www.jwell.com/accessory/pair/ring/RM-PMR346DIA-BK-RM-PMR346DIA-PK
これが欲しくて、近くにお店がないから取り寄せようかと思ってたけど
はげるとなると考えちゃうな…
- 148 :恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 03:05:40 ID:RWfyNSddO
- 今日、指輪落としたのだが、発見した時、指輪が歪んでた。
直すにしても、ちゃんとしたブランドじゃないからなぁ…。
- 149 :恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 14:03:39 ID:bgxhZG9F0
- >>145
ジャムホームメイド&レディーメイドのヤツとかはどう?
- 150 :恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 17:21:12 ID:E/rfx7doO
- 27才の彼女に指輪をプレゼントしようと思っているのですが、どのようなブランドが妥当でしょうか?
個人的な意見で結構なので教えて下さい。
ちなみに彼女はクラッシーなどの雑誌を読んでいます。
宜しくお願いします。
- 151 :恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 03:24:38 ID:4ijFBcXrO
- >>146
>>149
レスありがとう
見てみたけれど普段ナチュラルな洋服を着ているのでちょっとゴツかったです
でもメンズで気に入るのを探してペアリングじゃなくてもお揃いで付けるって方法もあったんですね
勉強になったよ ありがとう
- 152 :sage:2008/06/01(日) 17:02:06 ID:R+Hr1bIW0
- ペアリングしたかったのに自分しかつけれない指輪もらってしまった。。
嬉しい、嬉しいんだけどペアにあこがれるんだよーーー
- 153 :恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 18:54:56 ID:9XQKFMuD0
- >>151
クロムハーツの方が余程服と人を選ぶと思うんだけど。
それこそシンプルできれい目の方がどんな服装でも合うよ。
- 154 :恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 21:43:06 ID:4uC8WYOMO
- >>151
ここにたまに出てくるUZUってブランドはカジュアルも合いそうですよ
- 155 :恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 23:34:23 ID:/9YNFnNU0
- ペアリングにも流行があってなんか残念・・・。
ウェーブみたいになってないやつがいいのに、どこもかしこもうねってしている・・・orz
- 156 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 07:17:13 ID:WFW2lV3i0
- うねってないのも結構あると思うぞ。
というかペアリングで流行ってあんまり聞かない気が
- 157 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 18:23:36 ID:FLHDlrYw0
- 私はカジュアルな服が好きで、正直安上がりな女ですが
ティファニーの指輪が欲しいなと思ってます。誕生日に彼氏が買ってくれるそうで。
でもティファニーみたいな高級な店に、私みたいな場違いが入っていいものか悩んでます。
金沢在中ですが、ここに出てくるようなブランドって金沢にはあんまりなくてティファニーに絞りました。
スレ違いかもしれないけど、やっぱりお姉系とか大人っぽい服装で行ったほうがいいのでしょうか
- 158 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 19:14:45 ID:Sr/9c64SO
- >>150 ティファニーかカルティエとかがいいんじゃない?
4゚cとかもあるよ。(こちらの方が安い)
- 159 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 20:28:30 ID:8Z0r5L9d0
- >>157
「在中」と書くようなバカにティファニーは似合わない
- 160 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 21:52:05 ID:FLHDlrYw0
- >159
では、在中と書くバカに似合うアクセを教えてもらえたら幸いです
自分で探せと言われそうだけど
- 161 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:04:00 ID:Xg0lZzO9O
- 所詮ティファニーだって庶民向けだから全然かしこまる必要ない
- 162 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:09:28 ID:MpOKNI+5O
- ティファニーいいよね!
羨ましいな、私も買ってもらいたい・・・
- 163 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:14:33 ID:qg0DnWLE0
- >>160
THE KISSとかBloomとか
- 164 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:16:29 ID:Xg0lZzO9O
- ちなみに俺は今日4℃で買った
- 165 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:34:21 ID:wzukZuKUO
- >>160
ティファニーもシルバーならそんなに気張る事ない
しかしきれいめな格好して行って40万のエンゲージ買ってもらったのに、店員の態度最悪で本当にむかついた
父親がそこのデパートの専門職勤務で社割カードがあったんだけど、バカにした態度で
「社割にも限度額ありますけど」だってさ
父のカードは限度額100万超だっつの
私怨スマソ
- 166 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:41:01 ID:8zMNq8G0O
- それ大したことないぞ…
- 167 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:41:41 ID:qg0DnWLE0
- 社割りの仕組みよく知らないけど
限度額や指輪の金額がどうとかじゃなくて
親の社割りでエンゲージ買うからじゃ…
- 168 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:45:44 ID:LGJPUIQ90
- >>150
愛読誌がCLASSYなら、CLASSYに載ってるブランドの物を選べばよいのでは?
UNTITLEDならジュエリーも展開してたはず。
後は無難に御三家と言われてるスタージュエリー・ヴァンドーム青山・4℃とか。
個人的にはスタージュエリーがおすすめ。
4℃は若年層にも人気があるので微妙かもしれない。
あと、上でも出ていたけど、予算に余裕があるのならカルティエなんかもいいかもしれないです。
- 169 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:48:05 ID:qg0DnWLE0
- カルティエは街中の知らない人と被りまくる
- 170 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 23:28:01 ID:WFW2lV3i0
- >>167
同意。
限度額100万でいいなら私も持ってるぞw>カード
40万のエンゲージだって、金額的に大したこと無いのに、親の権威を借りて
偉そうにしてるからそういう態度とられるんだろうよ。
- 171 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 23:33:58 ID:wzukZuKUO
- うわ、妬みがすごいね。偉そうになんかしてないけど。
40万のリングが36万になるなら、普通に社割を使うと思うけど。
社員カード提示するだけで、払ったのは相手だし。
- 172 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 23:48:09 ID:o3RXp0aCO
- たった40万に誰が妬むかっつーのw
縁起物なのに値引きにこだわるか普通?
- 173 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 23:49:28 ID:WFW2lV3i0
- 妬みも何も90万のリング買いましたから別に…
- 174 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 23:54:02 ID:wzukZuKUO
- あらあら、皆さんネット弁慶で見栄張っちゃって大変ですね
妬ましくないならスルーすればいい話では?
クレカの限度額100万とか、そんな話してないのにねw
- 175 :恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 23:58:53 ID:wzukZuKUO
- て言うか>>172-173の反応見て本当に哀れだと思った
友達は200万のリングとかもらってるから、普通の話として出した話題なのに、偉そうに、とか言う反応なのが
- 176 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:01:25 ID:auqNr5dUO
- あぁ、店員の態度の理由がわかるな…
- 177 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:01:34 ID:hA+JNAc10
- どっちもどっち。心底どうでもいい。よそ行け。
- 178 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:05:40 ID:pV1j4eqXO
- いい加減スレチ
- 179 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:06:00 ID:eUJc196a0
- >>165の下4行いらねーし
チュプの独り語りマジうぜえしスレ違い
- 180 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:07:59 ID:l7H1vN/bO
- >>179
まだ結婚してませんけどw
- 181 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:12:40 ID:eUJc196a0
- >>180
チュプは主婦だけの意味じゃないからw
半年ROMれば?
- 182 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:14:19 ID:jSAt55vpO
- デパート勤務のパパって高卒入社かしらww 間違っても名門大出て入るとこじゃないわね。
その世代だと特に。
- 183 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:04 ID:auqNr5dUO
- ハイハイもう結構。
- 184 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:22:27 ID:MI917NVQO
- ペアリングよりエンゲージ買ってもらえるといいねw
- 185 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:07 ID:XkGzn6NWO
- つまんない
- 186 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:48 ID:R24xFQsiO
- 記念日にサプライズでペアリングもらった
サイズが全然あわなくて交換してもらいにいったけどうれしかったなぁ
大切にしなきゃ
- 187 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 00:55:14 ID:l7H1vN/bO
- >>182
マジレスすると医者だから
- 188 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 01:00:22 ID:LZbX7iaPO
- >>187
ん?社員割引きくってことはお父さんデパート勤務ってことじゃないの?
- 189 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 01:04:25 ID:l7H1vN/bO
- >>188
産業医って社員扱いだし、社割使えるの
父が院長やってた病院が出身大学ともめて、医者全部引き上げたから転職した
まあ、本当スレ違いだしこの辺りで
ティファニー店員の愚痴を言いたかっただけだったんだけどw
なんか態度悪かった理由もここで理解できたし
- 190 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 01:06:56 ID:LZbX7iaPO
- >>189
そうなんだ、知らなかったよ。
教えてくれてありがとう。
- 191 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:44 ID:mU0LRX1QO
- なんかよくわからんけど金持ちは羨ましい。
うちの父親なんで10年前からフリーターで給料=自分のこづかいだから。
自分達で指輪をデザインした人いる?
ただのペアリングなら、デザインして作るのって重いかな。
- 192 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 10:57:54 ID:HRA9F6QoO
- 何かちっちゃいお店のすんごい安いのでもいいからちゃんとしたペアリング欲しいなあ。
1回お互いお金無くてただの指輪を2人同じの買ってペアリングもどきにしたんだけど2人ともサイズが合わなくて自分に合うサイズが無かった。
本当に何千円とかのステンレスのでもいいから買ってもらいたいなとか夢見る(´・ω・`)
気付いてくれないかなー
- 193 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 11:21:34 ID:XkGzn6NWO
- 自分がプレゼントするのはだめ?
- 194 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 11:30:27 ID:HRA9F6QoO
- >>193んー、やっぱプレゼントして欲しいなあと思うのが本音かなあ(*´・ω・`*)
- 195 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 13:33:32 ID:Lm2WjAvD0
- >>189の親父さんが不憫で仕方ない。泣けてくる。
家族のために恥辱に耐えて臍噛んで働いてる職場で
娘はアテクシカードの限度額100マンよ♪お客様よ♪とお買いもの・・・。
哀れ過ぎる・・・。嫁にやれてよかったね、、
- 196 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 18:50:28 ID:jsIRI1Z40
- せっかく(?)言い逃れしようがないイタい人だったのに
別のイタい人が現れることによってどっちもどっちになってしまうのが残念…
- 197 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 21:09:22 ID:0NFVrOso0
- ペアリングは何かの記念日(誕生日やクリスマス)にプレゼントしたほうがいいですかね?早くプレゼントして彼女の笑顔が見たい気持ちもあるのですが。。。
- 198 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 23:03:25 ID:lAydAz/lO
- あ
- 199 :恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 23:48:20 ID:Lk2hmMsoO
- 指輪欲しい
- 200 :恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 00:27:01 ID:BzqLfc270
- >>197
やっぱり何か特別な日にもらった方が
記念になっていいなぁ。
あくまで個人的な意見だけど。
にしても優しい彼氏だねぇ。
- 201 :恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 02:42:31 ID:wZomo4lL0
- 彼、働き始めたばかりで金欠でひぃひぃ言ってる。
でも私のエンゲージのための貯金はちゃんとしてくれて
(安いものなんだけど今の彼の経済状態ではめちゃめちゃ頑張ってくれてる)
お金なんかじゃない、その気持ちが嬉しい。
早く貯まりますように。うずうず。
- 202 :恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 13:00:09 ID:/o02/DFoO
- みんな幸せだなぁ
- 203 :恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 03:27:11 ID:ixewxduOO
- age◎
- 204 :恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 13:01:52 ID:ZHvtAvMAO
- 明日買いに行く
銀って値上がりしたんか…知らなかった(´゚ω゚`)
- 205 :恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 20:29:19 ID:EWlFF2xI0
- >>204
プレゼント?それとも彼女もお金出す?
- 206 :恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 23:49:49 ID:J65BTUIgO
- ペアリング欲しい
- 207 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:00:29 ID:NF2bHtAVO
- 俺も明日行きたいけど・・・時間あるかな。午後からデートで水族館行くからヒマないかも(´・ω・`)
彼女お金出してくれるって言うし・・・欲しすぎる。
- 208 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:26:35 ID:XBT+/U73O
- 付き合って1年半。先日、念願のペアリングを購入しました!
ペアリングをつけて外出するのが、何だかまだ嬉し恥ずかしです。誰かが見てるわけでもないのにね…
- 209 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 02:57:14 ID:R9HWhJ120
- もういい歳(20代後半)なので
ちょっとしたところにもつけていけるような指輪を持ち始めたんだけど
ペアのステンレスの指輪’スタジュの)にやっぱ合わない・・・
さっきも可愛いの見つけて買ったんだけどどうやってつけよう。ううん、、
- 210 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 08:02:06 ID:uuHGj/dAO
- >>207
彼女もお金出すんだ…。
何かペアリングはプレゼントで貰いたいような気がするけど。
- 211 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 08:27:42 ID:CxlKE+TiO
- ペアリングではないけど、冗談で「おもちゃの指輪可愛いよねー」
って言ってたらまんまおもちゃの指輪もらいましたwww
で、近々彼氏にもリングをと思ってるんですが
職業は正社員でテレマ関係で普段はスーツ。
シンプルなのをあげようと思うんだけど…男の人がシンプルなのしてたら恥ずかしいもんかな?
指は結婚してないけど薬指にくれたから薬指にあげたいかな。
ペアをもらうのはあったけどあげるのが初めてなんで、アドレスお願いします!
つけてくれなかったら泣ける…
- 212 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 08:55:11 ID:v/U+uuPFO
- >>210
ガメツイね
自分ジュエリー販売してるけど
彼女のを彼氏が払って
彼氏のを彼女が払うって多いよ?
ウチだとペアで5万くらいするからかもだけど
- 213 :207:2008/06/07(土) 09:02:36 ID:CfFZvnK1O
- >>210
あなたの感性と俺の彼女の感性は一緒なのか?
このスレ見て贈り合うってのがあったから別にいいかて思ったが。
- 214 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 09:31:28 ID:P9TTzs9WO
- 彼氏が旅行資金を貯めてるみたいなので、こっそりリングの資金貯めてる。
結婚資金には手を付けまい。
- 215 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 11:12:56 ID:wESmhjytO
- 「ペアリングは買ってもらうもんだ」とのたまう友人がいるが、厚かましいし何様だよと内心思ってる。
ただ単にペアなだけじゃなく、「私が贈った指輪」が彼の指についてるのがいいのに。
- 216 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 12:10:28 ID:FlM0Oyzb0
- 質問です。当方学生カップルなんですが
ステンレスの指輪か銀の指輪か悩んでいます
高価なものは買えないしお手入れも大変だということで
ステンレスが欲しいと思ってはいるんですが
やっぱり手に取ると違うものですか?
- 217 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 12:12:50 ID:T6zrg4O60
- >>216
手にとって来いよ。
- 218 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 19:03:52 ID:PJYku1gCO
- ステンレスなら台所の流しを見れば分かる。黒っぽくて私は嫌い。
シルバーは白っぽくて綺麗。
- 219 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 19:19:47 ID:i1TB/9Bt0
- >>216
ステンレスのやつつけてるけど何も不満はないよ。
- 220 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 21:50:23 ID:nmj4xE7A0
- どっちがいいとかじゃなく、好みの問題だからね。
シルバーは別に手入れ難しくないよ。ここで言うほど汚くならないし。
歯磨き粉で磨いてもイイし、使わない口紅で磨いてもいい(マジで)。
身の回りにあるものですぐ綺麗にできる。
ステンレスの一番のとりえは安さかな。安さに魅力を感じるならステンレスでいいと思う。
傷が付いたら取れないけれど。
シルバーなどの金属は最近凄い値上がりしてるから、
来年買うくらいなら今年買うが吉。
- 221 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 21:50:47 ID:I6bNC4+eO
- >>211
彼氏さんの好みにもよりますが、毎日してほしいならシンプルなデザインが良いと思います。
ただ、結婚前だと薬指リングを職場で付けるのに抵抗ある人も多いから、付けてもらえなくても気にしない方が良いですよ。
- 222 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 21:53:00 ID:R9HWhJ120
- シルバーは重曹入れた水にアルミホイルとアクセ入れて
煮込むのおすすめ。
- 223 :恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 23:10:24 ID:76swhzp7O
- >>210
やっぱりペアリングはお互いに贈りあったほうがいいよ
男側が全額出すのもいいけどそれだと男は自分のリングを大事にしないんじゃないかな?
自分で買ったものだし
けど好きな人が贈ってくれたものは絶対大事にしようって思うはず
- 224 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:04:52 ID:svS+ALjb0
- >>215
> 「私が贈った指輪」が彼の指についてるのがいいのに。
そういうことだよね。
思わず頷いてしまった!
- 225 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:33:40 ID:PLZiYaG+0
- さっき彼が同僚と飲みに行く時、
彼自ら指輪つけて出かけてくれた。(仕事中はつけてない)
嬉しい^^
- 226 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:35:17 ID:u3lvfdmAO
- 今日無事購入してきました。参考にさせてもらったこのスレのみんなに感謝です。
学生の立場であんまり高いのは無理だったけどめちゃ嬉しいわ
- 227 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:44:07 ID:1GUw02G2O
- 質問です。
ペアのピンキーリングが欲しいのですが、指輪に〇〇指用ってのはないですよね?
小指のサイズに合わせてペアリングを買えば良いんですよね?
- 228 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:57:25 ID:F3TzBQVl0
- >>216
学生だけど、bloomのステンレス付けてます。
私は色が変わりにくいからステンレス良いと思うけど。
bloomなら学生も買えるしオススメです。
- 229 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:19:30 ID:PLZiYaG+0
- >>227
他の指には○○指用、ってのはないけど
たいていのお店には「ピンキーリング」ってコーナーがあるよ。
もちろん小指のサイズに合わせて普通のリング買ってもおkだけど
普通のサイズ(5号以下)の人だと
お取り寄せかお直しになるし、ある程度デザイン限られるよ。
- 230 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:53:22 ID:1GUw02G2O
- >>229
そうなんですか・・・
ピンキーリングのペアリングありますよね?
- 231 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:54:53 ID:PLZiYaG+0
- >>230
ゴメン、それは見たことないからあるかどうかわかんないや。
- 232 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 03:06:13 ID:r4N9cyjXO
- >>223
こいつの言う通り。
おれ自分で20000くらいの指輪買ったけどまず付けねぇからな。
- 233 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 03:10:52 ID:5b3PkLLKO
- こいつとか何様だよお前
- 234 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 03:13:36 ID:r4N9cyjXO
- 誕生日くらい偉そうにさせてくれ
- 235 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 03:24:33 ID:WyFc+Brz0
- >>230
ピンキーのペアって聞いたこと無いな。
個人的な嗜好になるけど男のピンキーって片手に複数付けてるとかでなければ
ちょっと気持ち悪いって思っちゃう…
普通にペアを買って、自分の分だけ小指のサイズを選べばいいじゃない
ペアだとシンプルなデザインなの多いから大抵お直しできるだろうし
- 236 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 03:25:53 ID:5b3PkLLKO
- お前の誕生日なんてしらねーよ(`・ω・´)
- 237 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 03:36:04 ID:1SphkMfmO
- >>230
男が小指にペアリングはキモい
- 238 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 03:38:59 ID:OPdrKaEF0
- まあ落ち着けよ
- 239 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 05:15:16 ID:r4N9cyjXO
- めっちゃセックスしたいんだが
- 240 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 08:01:55 ID:wbW/dOGm0
- 以前ここでも書いたことあるけど、私はピンキーのペアにしてます。
私の薬指と彼の小指のサイズが同じだったので、元々私の薬指サイズでつけていたリングを
彼にあげ、同じデザインで素材違いのリングを私の小指サイズで買ってペアにしました。
UZUで3〜21号くらいのサイズ展開があって、シルバー・ピンクシルバー・ブラックロジウムの
3種色違いで同じデザインのもの。
ピンキーのペアってさり気ない感じで良かったです。
彼のゴツゴツした指にブラックロジウムのリングが良く似合っていて、彼も気に入ってつけてくれてました。
男の人のピンキーって気持ち悪いかな?
おしゃれな感じだったけどなあ。
- 241 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 17:45:54 ID:1GUw02G2O
- つまりピンキーのペアリングを探すよりペアリングを買ってサイズを小指に合わせればいいんですね。
みなさんにキモイと言われてもあくまでピンキーのペアにこだわりたいと思います。
- 242 :恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 21:30:29 ID:k5mrG+9pO
- そうですか。はい次の方〜
- 243 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 02:12:08 ID:HgEZpdaMO
- 男がピンキーはオカマっぽい
以上
- 244 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 02:18:26 ID:yoqBWZQiO
- 凄く凄くペアリングが欲しいんだけど…
一つが一万以内でオススメのありますか?今考えているのがBloom、THE KISSなんですが(というか近くにあるお店が)
- 245 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 02:30:59 ID:iebdREdVO
- >>244
マルイにでも行ってみたら?
ブルームもあるし、色々見比べられるんじゃないかと思うよ
- 246 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 03:14:08 ID:o8Pj1PCGO
- 誕生日彼氏に指輪もらったことは嬉しかったけど、正直つけたくないくらいダサい…。
普段ファッションでつけるやつは\1000くらいのだけど気に入ってるなぁ
男もつけられてお揃いってなると、シンプルなのになるせいか…
- 247 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 08:07:06 ID:m96xGwQMO
- Bloomでペア買った〜。
リングサイズを調べてもらったら彼が12号サイズで見つからず、
結局大きめの11号サイズがあったからそれにした。
価格はFINE STEELって素材で内側に小さいダイヤ(キュービックジルコニア?)がついて8900円…
正直つけて見えなくなるならダイヤイラネって思った…
- 248 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 10:22:46 ID:taMFhv5M0
- 今付き合ってる彼とは、付き合ったその日にペアリングを買いました。
でもある日すっごいケンカをして、私はリングを捨ててしまいました。
後日会った時に捨てたことを話すと、彼はショックを受けていましたが、
ホントは捨ててないと思っているようでした。
それ以降、私は当然リングをしてなかった(っていうか、ないからできない)わけですが、
彼は1人でずっと付けてました。
もし私だったら1人じゃしないなあと思ったので、彼の気持ちがよくわかりません。
1年ほど前にまた新しくペアリング買ったので、今はまたおそろいで付けてますが…。
今度の方がデザインも気に入ってるし名前も入れたので愛着があります。
でも結局私は彼と会う時しか付けないのですが…
- 249 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 10:56:33 ID:/i/pDYxHO
- >>248
チラ裏?
- 250 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 11:45:02 ID:Enrh1GMIO
- みんな刻印はなんていれました?
- 251 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 12:08:53 ID:bjhUG2/Q0
- ピンキー駄目?
自分女ですが、指がめちゃ太くて・・・(本気で太い)
だから、可愛いのでサイズなくて・・・
!?彼には薬指で自分は小指??なんか寂しいな・・・
彼にも小指にしてもらいたい・・・
- 252 :羽仁さん ◆HesitatehA :2008/06/09(月) 15:09:28 ID:vNVSk+LsP ?2BP(2839)
- ピンキーでも可愛くていいと思うよ!
オーダーと言う形でないサイズを作って貰える店をたくさんあるよ!
- 253 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 15:12:03 ID:xIrjkhamO
- >>250
impossible is nothing
- 254 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 16:02:50 ID:xZCxolVGO
- >>251
彼が周りの人に「カマ?」と思われてもいいのなら…
- 255 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 17:36:52 ID:Nt3F7Bhs0
- 初めて書き込みします。22歳の女です。
まだ付き合ったばかりなのですが、彼とペアのネックレスを買いたいと
思っているのですが、お勧めのブランドとかアクセはありますか?
彼が38歳なのでなるべく若い子向けのものではないほうがうれしいのですが
スレ違いでしたら申し訳ございません。誰か親切な方教えてください。お願いします。
- 256 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 18:20:03 ID:mJqDTPbMO
- シルバーリングって専用の洗浄セットまたはクロス使わなきゃ綺麗になりませんか?
汚れてきたんですが近くにアクセショップとか無くて・・・
- 257 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 18:34:53 ID:xZCxolVGO
- >>256
日焼け止めで磨くとかサイダーに漬けるとか色々裏技はあるみたいだけどペアリングには使いたくないよねー
ドンキとかにも売ってるよ。
田舎でもショッピングセンターの中のショボいジュエリー屋や雑貨屋に置いてる場合もあるかも
それでもだめなら通販。
- 258 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 18:39:08 ID:4pUZGDbpO
- ファミマの無印コーナーにあったよ〜
店舗によるだろうけど
- 259 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 18:41:18 ID:mJqDTPbMO
- >>257
ありがとうございます。
大切な物なんでやめておきます・・・
ドンキなら電車で行けるのでドンキ行ってきます
- 260 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 18:42:28 ID:mJqDTPbMO
- >>258
ありがとうございます。ファミマも行ってみます。
連投すいません(´・ω・`)
- 261 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 20:20:21 ID:lJgBkQ140
- 以前ゴムチューブにプラスチックを挟み込み、
いろんな色や柄のゴムチューブやプラスチックを付け替えることで
いろんな組み合わせのできる指輪を見つけたのですが、
今日またそのお店に行ったらなくなっていました
店はfrancfrancですが、知っている方がいらっしゃれば
その指輪について教えていただきたいです。
- 262 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 20:31:45 ID:A/+JtqQOO
- 付き合って1ヶ月でペアリングって早すぎですかね?
ちなみに二人とも二十代前半、大学生です
- 263 :恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 20:44:00 ID:teCgdUJv0
- >>262
自分たちの指輪なんだからいつでも好きなときに買ったらよろし。
早いと思うならやめときな。
- 264 :恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 08:36:21 ID:0UQ0OSEo0
- 「早いかな」って思う時点でまだ早いんだってことに気づけ。
- 265 :恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 08:58:11 ID:ZdIMvuodO
- やっぱり女の憧れはカルティエ
- 266 :恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 09:01:30 ID:9PZRyTbh0
- 憧れ・・・ショーメだな私は
- 267 :恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 21:23:08 ID:HZV26fmoO
- >>262
自分はまだ2週間ですけど明日買うつもりです。
- 268 :211:2008/06/11(水) 10:56:20 ID:h6b61GCxO
- >>221
ありがとうございます。
つけてもらえなくても気にしないようにして、
自分に自己満足だからといい聞かせます。
よく見たら>>211、アドバイスって書いたつもりがアドレスになってたorz
携帯から書くもんじゃないね。
- 269 :恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 13:27:11 ID:Q9Ge66VM0
- 彼が指輪をつけたがらないんですが、どうしたら・・・
結婚したならつけるけど、普段アクセサリーとかしたくない。
彼女が居るからって指輪つけてたら格好が付かないと。
照れてるからじゃなくて、本当に嫌みたい。
私は一緒にペアじゃなくても指輪だけはつけたいのに。
彼はプレゼントしてくれるみたいだけど、相手がつけないなら
自分一人だけ指輪したくない。同じ様な人いますか?
- 270 :恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 14:38:31 ID:igxwzSBPO
- >>269
その気持ちも理解できるけど、わがまま…。
ペアカッコわるい!
プレゼントされた指輪素敵!
…な人は見て来たけど、正反対なのね。
- 271 :恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 15:33:03 ID:UndXP/KS0
- >>269
ここはペアリングスレだから、リングに興味や憧れを持った人が
殆どだけど、一般にはそんなにいないのかもしれないよ>リング好き男
言うと角が立ったり女子から批難されるから言わないだけで。
彼の気持ちを尊重できないなら、そもそも付き合わないほうがマシ。
自分は数個プレゼントされたけど、相手は一度も指輪を付けてないしそもそも持ってない。
興味ないみたいだし、男は結婚指輪以外に指輪はしないだろ、って人なので。
- 272 :恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 17:45:26 ID:sZQcB1Z70
- >>271
いやいやいや、ここ指輪総合スレ。
- 273 :恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 22:48:16 ID:lK4WjmP8O
- 周りの話し聞くと絶対つけないとか言ってるやついないしつける方が多数派な気がするが・・・
ペアリング嫌いならネックレスにするとか他の手を考えよ
- 274 :恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 22:56:51 ID:C2C617wC0
- 付き合って二ヶ月でペアリングをお互いに贈りました
なのに、ポケットにいれて彼氏のバイクに乗ったところ無くしてしまいました…
泣きながら電話したらまた買えば良いよと言われましたが、結局そのままです。
今月で半年記念なので同じ指輪をねだってもいいでしょうか?そのぶん私もなにかプレゼント
するつもりですが。初めて指輪をもらったのでやっぱりつけてたいんです。
彼氏に言わずに自分でこっそり買えばよかったなって後悔してます
意見を聞かせてください
- 275 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 00:27:48 ID:gR2tAPqiO
- >>274
俺なら嬉しいけど。逆に、無くされて相談されない方が嫌かな。
無くしたり無くされたりってお互い様だと思うし。
- 276 :269:2008/06/12(木) 04:50:55 ID:RuD8KXx00
- >>270
わがままなのかな?無理強いをしてつけさせるつもりは無いけど
そんなに嫌なものなのかな?って思った。
そんな人居なかったし、お互いが指輪だけはプレゼントして
欲しいって人ばかりだったから、それが普通かと思ってた。
自分の中で毎日身につけられるもの、毎日使える実用的なもの、
たくさんあるけど「指輪」だけは特別なものと捕らえてるから寂しかった。
>>271
そうかもしれませんね。>リング好き男
彼の気持ちを尊重したいので、気が変わってくれるまで待ってみる。
参考になりました。
- 277 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 09:29:34 ID:sui9f6cUO
- >>276
付き合う=ペアリング
ではないと思います。
男性はリングを付けるのを嫌う人も少なくありませんし。
私の周りも結婚指輪以外つけたことがない人が目立ちます。
貴方がワガママって言うわけではないですけど‥
リングにこだわり過ぎるのは正直ウザイと思われるかも
- 278 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 12:59:01 ID:UJOdSxFu0
- 刻印が3文字までと決められている場合、自分の指輪には相手のイニシャル、相手の指輪には自分のイニシャルを刻印するのが一般的でしょうか?
- 279 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 13:47:17 ID:GfnWqTTuO
- 彼氏はペア買いに行った店で、アレルギーだからステンレス以外はダメとか言い出した…(T_T)
結局、私の指輪だけ買ったよ。
そのままマリッジにしようと思ってたけど、買ったのはダイヤ入りのエンゲージタイプ。
指輪を身体的に受け付けない彼氏を持つ身には、ここのスレは羨ましすぎる
- 280 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 13:53:14 ID:uiDyVeu3O
- >>279 ステンレス以外はダメ?
マリッジにしようと考えてたなら、プラチナにすればいいのでは?
プラチナってアレルギーおこしにくいよね?
- 281 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 14:22:56 ID:GfnWqTTuO
- もともとアトピー体質で…
プラチナもダメみたい。
チタンかステンレスじゃないと、汗かいたりしたときにすぐに発疹が出ちゃうって。
- 282 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 14:28:58 ID:oG0hnCIKO
- >>276
厳しい言い方だったかな、ごめん。
私達はペアリング持ってても、彼は全くしてないよ。
私もいつもしてないけどw
彼がそういうのでも良ければいいんじゃないかな。
- 283 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 17:50:01 ID:Cbk7YZRu0
- 二つ合わせて三万円くらいでPMR・waccaのような
シンプルなデザインのペアリングを探しているのですが
お勧めを教えていただけますか?
- 284 :283:2008/06/12(木) 17:55:33 ID:Cbk7YZRu0
- すいません訂正します。
×三万円くらい
○予算三万円
- 285 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 17:56:53 ID:Q55pGk+eO
- >>279>>281
相手が気の毒
279の形式的な満足>彼氏の身体的弱点じゃなあ
- 286 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 21:53:50 ID:8El5ec/4O
- Garuniのリングおすすめだよ
1ヶ月近くかかるけど刻印や誕生石つけて1万ぐらいだし
シンプルであきない
- 287 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 22:32:06 ID:AnbfkxwUO
- >>278
イニシャルは?3文字で名前入れようとすると、お互い母音入ってないとダメだよね?
A&Bみたいな感じはどうだろう…
- 288 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 22:36:12 ID:AnbfkxwUO
- めちゃ勘違いしていた…ごめん、はじめから候補はイニシャルだったんだね。
でもせっかく入れるなら二人のイニシャル入れるのも、ありってことで。おせっかいすまそ。
- 289 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 22:44:34 ID:AITm6HFwO
- すいません、質問なのですがエンゲージリングとマリッジリングの違いと意味合いを教えて下さい。スレチだったらごめんなさい
- 290 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 23:33:36 ID:kOGHlJHg0
- 3文字でも「to」は一文字の計算になったりするところもあるから、できるんだったら
「AtoB」とかは?あなたの指輪には彼to彼女、彼のには彼女to彼。
お互いに買って贈りあう場合なら。
どちらかが全額出すなら「A&B」しかないかな。
相手のイニシャルだけ、ってのはなんとなく不自然。
- 291 :恋人は名無しさん:2008/06/13(金) 13:07:27 ID:7t1fakSv0
- >>289
グーグルで調べたらいいと思うの。
あとがっこうの先生に聞いてみたらどう?
- 292 :283:2008/06/13(金) 19:35:55 ID:+8SeZ64z0
- >>286
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
- 293 :恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 18:09:09 ID:tD42T5RK0
- 金属アレルギーを起こしにくい素材ってありますか?
やっぱそういうのは高いのかな;
- 294 :恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 18:32:11 ID:Cinmv9fOO
- >>293
金属アレルギーって金属全部なの?
皮膚科医に行って血液検査してどの金属にアレルギーがあるのか調べたら?
アレルギー反応起こさない素材わかるかもよ
- 295 :恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 19:11:12 ID:Q6dkasMa0
- 付き合いだしてまだ一週間とかだけどもうペアリング考えてるw
お互い学生で先輩後輩
年上の彼だけどお金がなくて、正直経済面は私の方がある(学生で経済ってのも違和感だけど)
私がお金出してでも買いたいなーと思ってる。
でもプライド傷つけちゃうのかなー。せめて同金額出したいと思ってるみたいだし…
- 296 :恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 19:20:53 ID:F1GJiEoe0
- 金属アレルギーは、イオン化傾向が大きい金属を身に着けるとなりやすい。
だからプラチナや金をお勧めします。
銀もイオン化傾向は低いほうだけど、プラチナ、金には及びませんよ。
- 297 :恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 20:54:40 ID:NYro8l6wO
- >>289 マリッジは結婚指輪(二人でお揃い)。エンゲージは婚約指輪で男性から女性へ。
- 298 :恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 22:47:12 ID:YAaAH/u0O
- 4℃の指輪ぐらいの価格帯で
同じような雰囲気のオススメのお店ご存知ないですか?
- 299 :恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 13:58:40 ID:u7IrHn3YO
- スタージュエリー
- 300 :恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 14:03:56 ID:7bMEov7vO
- >>295
早くペアリングしてるカップルって、記念日までもたないと思ってるから焦ってるみたいに見える
- 301 :恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 16:38:47 ID:ROZAldSD0
- >>300
ちょっと違うけど「リング貰ったばっかりだから別れたいけど
別れられない」っていうレスがあったね。まあ必ずしも
プラスの面ばかりではないということで。
- 302 :恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 20:20:18 ID:EfZQAD9S0
- >>300
そうなんだ。。。
お互いしたいねーとは言ってるんだけど…
記念日なんて付き合い始めた日しか決めてないw
- 303 :恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 20:25:45 ID:OtceQYnq0
- 別に欲しいと思った時に買えばいいんでないかねぇ
他カップルのペアリング見て
「長続きしそうにないから慌ててお揃い買っちゃったのねw」とか思わなくね?
それともいちいちそこまで考えて他人のペアリング見てんの?
- 304 :恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 20:59:44 ID:zrQx018X0
- >>289
マリッジリングは、特別なペアリングといえるね。
- 305 :恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 21:48:07 ID:vpCldyjkO
- 去年、彼女の指輪のサイズ聞いたら5号って言ってたんですけど
見て回ったお店(有名ブランドではないです)には
7号からしかありませんでした
2号違ったら違和感ありますか?
- 306 :恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 21:50:39 ID:wPyesRS8O
- 違和感というか、ガバガバだ
- 307 :名無しさん:2008/06/16(月) 22:05:39 ID:2oHCxoSQ0
- >>305
2号サイズ違うと全然違いますよ。306の言うとおりガバガバ。
サイズが合わない指輪ほど意味のないものはないから、
一緒に買いに行った方がいいんでないかい?
しかし5号ってすごい指が細いですね。
ピンキーリング買った方が早かったりして…
- 308 :恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 22:53:54 ID:hB1h5XxP0
- そんな時にはUZUですよ
- 309 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 01:02:51 ID:u+Edkis1O
- 確かに。ガバガバだと抜けて落としちゃうかも。
私は6号だけどTIFFANYで買ってもらったよ〜
5号も探せばあると思うから、是非ぴったりなリング買ってあげてね。
- 310 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 02:17:27 ID:saWnrJGrO
- ペアリングって2つ一緒に買うものですか?
- 311 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 02:22:46 ID:i7+VjeDX0
- ふつう一緒に買うものだと思うけど
うちは私がなくして別の購入→彼がなくして私と同じものに でタイムラグ有
- 312 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 03:36:38 ID:AA4lromTO
- どなたかUZUの自分で好きな石を二つ選べで作ってもらえるペアリングをつけている方居ませんか?
どんな具合か聞きたいです。
- 313 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 04:01:21 ID:wtCbwXUIO
- >>289です。
遅くなりましたが、お礼を言わせて下さい。質問に答えて下さった方々どうもありがとうございました。
- 314 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 11:44:30 ID:saWnrJGrO
- >>311
そっか。うちは彼氏が元から(付き合う前から)ティファニーの指輪をしてたんだけど、クリスマスに同じ物をくれたんだ。結果ペアリングだけど変かな?と思って。
- 315 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 11:46:36 ID:QtlK4YTfO
- わあい
- 316 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 12:44:04 ID:8vur3hcU0
- いっつも右手薬指に指輪してる彼女が、最近左手中指なんだが。
どういう意味だろう
- 317 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 12:46:29 ID:i7+VjeDX0
- >>316
痩せたんじゃない?
- 318 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 12:55:09 ID:rh3/Wh9nO
- >>316
彼女に聞けよ。
- 319 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 12:55:47 ID:8vur3hcU0
- >>317
すばやいレスありがとう。
だといいんだけどな〜。
ふられるフラグかと思っててあせってた。
- 320 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 12:59:18 ID:W9livZAM0
- >>316
うちも右手薬指に買ったがお互い痩せてな,
チェーン買って首からぶら下げてるww
- 321 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 13:09:10 ID:8vur3hcU0
- >>320
そういえば、7号でもいけるけどギリギリだからって9号にしてたわ。
そして今ダイエット中らしい。
ちょっと不安じゃなくなった。皆さんありがとう。
- 322 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 13:33:19 ID:ioN8Ckn8O
- >>305
わたし5号です。
eteで買ってもらったけど、たぶんすべてのデザインを5号から作ってるわけじゃないと思う。
わたしはサイズを伝えてお店の人にいくつか持ってきてもらったなかから選んだよ。
もち、ゴールドとかピンクゴールドとかプラチナとか、自分のイメージも先に伝えたほうがいい。
ピンキーも試したけどわたしにはピンキーはちょっときつかったかな〜
- 323 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 16:11:18 ID:5ldqj6FbO
- >>316
もう解決済みだと思うけど‥
私なら嫌いになった人の
指輪をつけたくなくなると思う安心して。
- 324 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 23:45:01 ID:rh/d4tQOO
- 皆さんペアリングは常につけてますか?
結婚指輪と違ってつけっぱにする必要はないんですけど、気になりました。
自分は長時間出掛ける時だけつけてます^_^;
- 325 :恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 23:50:31 ID:SCXNidpvO
- ≫323
316ですが、女の人にそう言ってもらえると安心しますね。
あと、あくまで一般論でいいんだけど、右手と左手だとなんか違うんだろうか。薬指の右左の違いは何となくわかるんだけど。
既出だったらスルーでいいんで
- 326 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 00:07:11 ID:gHZzoJS8O
- 一般的には左薬指はケコン指輪で
右薬指は彼からのプレゼントの指輪かペアリングかファッションリング
- 327 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 00:35:05 ID:ps0vuv6j0
- >>325
別に特に意味はない。
右利きで普段は邪魔だから左に着けてるけど、
日によってむくみ具合変わるからすっぽ抜けそうで右に着ける時もある。
私は彼氏に左小指にもらった指輪が緩くなっちゃったから
右小指につけるようにかえたこともある。
- 328 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 00:43:38 ID:VmiOFrVJO
- みなさんありがとう。
安心したんで次会うときに聞いてみます。
- 329 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 07:20:32 ID:Ll0HjA9wO
- >>324
私はお風呂のとき以外はいつもつけてます。
彼はお風呂とバイト中と就寝中以外はつけてます。
あんまり頻繁につけたりはずしたりしすぎると何処かいきそうで怖いw
- 330 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 08:34:40 ID:gHZzoJS8O
- お風呂すらもつけてる自分(つまり常に)は最低ですね‥
- 331 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 08:50:15 ID:BjlzQI5/O
- お風呂でつけちゃいけないのかな?
- 332 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 09:03:48 ID:uKUkHWY1O
- >>331
いや、いいんじゃないか。錆びやすい素材だと厳しいけど。
- 333 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 09:21:58 ID:6sLp/NJhO
- 彼氏が○○指輪の指輪かいにいこうというので、おそろい!?
ってよろこんだら、えっおそろ求める?っていやな顔された…
忘れかけた頃にバックの中に箱が。
開けたらおっきいのと小さいの、2つ指輪がはいってた。ありがと
- 334 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 10:32:31 ID:+GPAFQMIO
- どんな素材のジュエリーでも
入浴時&スポーツ時は外して下さい!
でないと痛みます
とくにシルバーは必ず!
- 335 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 10:39:20 ID:uKUkHWY1O
- >>334
プラチナだけどいたんでないよ
- 336 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 10:46:54 ID:jUxIDt+kO
- >>335
日本語読める?
- 337 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 11:01:05 ID:PDKUpMeQO
- >>330
ネックレスも指輪もピアスも24時間365日付けてるよ。
- 338 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 11:52:26 ID:RxgqXWUzO
- 1年記念日に二人で買ったペアリングを、最近無くしてしまいました…(;;)
彼氏には話してあります。
最近2年記念日だったんですが、そのときにクレイシルバーのペアリングを作ってプレゼントしました。
彼氏は喜んで着けてくれましたが、正直見た目も材料費もちゃちい代物で申し訳ないです…
もっとちゃんとしたものをプレゼントすれば良かったです。
無くしたペアリングが今後見つからなければ、次の記念日のときにちゃんとしたものを改めてあげようかなとも思うのですが、指輪ばかりあげても要らないですかね…?
長文失礼しました、御意見お願いします。
- 339 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:06:49 ID:nVuYfl0LO
- >>336
334は
>どんな素材のジュエリーでも。
と言ってるよ。
- 340 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:11:08 ID:Pbf9zaRY0
- 私もステンレスだからつけっぱなし。
流し台にするのに風呂くらい入れて何が悪いw
- 341 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 14:40:37 ID:cyNP52Fx0
- シルバーのリングも付けっぱなしにしてるよ。
その方が黒ずまないし。
傷むのは確かだけど所詮ペアリング。
- 342 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 14:41:57 ID:cyNP52Fx0
- というか、シルバーよりも、コーティングモノが多いWGの方が傷むし色ハゲるだろ。
- 343 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 16:22:45 ID:444OpsBYO
- WG予約しちゃったよ‥↓
お風呂以外つけっぱなしにするつもりだったけどキツイかな
- 344 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 16:25:51 ID:uKUkHWY1O
- >>336
お前が読めてないよ
- 345 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 16:26:43 ID:uKUkHWY1O
- >>338
彼氏に聞いた方がいいよ〜
- 346 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 16:32:30 ID:cyNP52Fx0
- >>343
コーティングがはげてくると黄色(薄い肌色)っぽくなるから、
それだけは覚悟してね。2年間ほぼ付けっぱなしにしたらそうなった。
ぱっと見わかるような感じではないけど、気になる人はなるかな。
- 347 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 16:35:57 ID:Pbf9zaRY0
- ウンウン、WGは地金の色でてくるよね
でもお店でロジウムコーティングし直してもらえば復活できるし。
私はWGの白っぽい色好きだな〜
- 348 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 19:08:43 ID:JnOXyBg80
- WGは摩擦の少ないピアスやネックレス、あまり長時間着けないファッションリングならいいけど、
着けっぱなしにするようなペアリングやマリッジには向かないね。
私のはWGだったけど着けっぱなしにしてたら半年でコーティングが剥げてきちゃったので
一度再コーティングしてもらったけど、また剥げたので研磨クロスで磨いて全部コーティング剥がして
今は地金の色のままにしてる。
うすーいYGって感じ。
気が向いたらまたコーティングしようかな。
- 349 :恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 20:26:09 ID:BKAslxiQ0
- ずっと付けてるって人は、
顔洗うときとか気にならない?
寝起きも指がむくんでるから食い込んで気になる…。
慣れればどーってことないんだろうか。
- 350 :恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 16:03:09 ID:v47IoJnN0
- >>325
普段右薬指につけてるけど、むくみが取れるとスポスポ抜けちゃうから
そういう時は左中指につけてる。
何故左かというと、右中指は指鳴らしすぎたせい?か関節が太くて
引っかかって入らないから。
だから私の場合、深い意味はないです。
その時々合う指につけてる。
緩いまんま付けてて落としたらいやだから。
- 351 :恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 04:47:38 ID:d0GwgfxvO
- 彼は指輪が好きでごてごてつける方。
石鹸で手を洗ったら透かし模様に石鹸が入って真っ白になってて笑ったw
私は夜は必ず外すしお風呂も邪魔だから全部外してる。
ネックレスしてお風呂入ったりする人は、首洗う時どうしてるんだろ?
- 352 :恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 12:38:57 ID:1zVRyrwE0
- 指輪はしたまま風呂に入るとしても、
ネックレスはさすがに邪魔な気がするなぁ。。。
- 353 :恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 21:40:44 ID:Kpz9Wiki0
- 今まさにWGにするかシルバーにするか悩んでいた…
予算が1人1.5万くらいだからWGならすごくシンプルなのになるしいっそシルバーのほうがいいのかも
PGもメッキ剝がれるのは同じようなもんなのかな?
最近出た「ブラックゴールド」ならメッキじゃないから
退色しないって店員さんに薦められたけどうちは予算オーバーだった…
- 354 :恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 21:41:49 ID:Kpz9Wiki0
- ごめんなさい文字化けした?訂正。
3行目→PGもメッキ剥がれるのは同じようなもんなのかな?
- 355 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 00:12:41 ID:wZuvGn6P0
- >>353
WGなんてすぐ汚くなるよ、長く使う気ならシルバーのほうがいい。
ピンクゴールドは、安物だとシルバーにメッキかけただけのもあるけど
普通はメッキじゃなく地銀の色のまんまだから剥げないと思う。
素材で悩むなら、デザイン重視で決めてみるのもいいんじゃないかな?
- 356 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 00:43:42 ID:EbY7I5XY0
- >>355
そうだね、素材にこだわらずに考えることにするよ
シルバーならメンテナンスが家で出来るし、お財布にも優しいや
- 357 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 02:12:53 ID:WJprx0wEO
- >>354
うちはWG好きだなー。
前にも書いてあるけど、使ってくうちにうっすら所々YGになって
それが年数感じて何となく好きだった。
メッキのハゲも極端にハゲてます!って感じじゃなかったし。
惑わせるようなレスでごめん。
- 358 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 02:18:35 ID:uP0rVzl6O
- 先日モニカ ヴィナダーのインディアンルビーのリングいただきました。誕生日プレゼントで、でも付き合ってまだ1ヶ月もしてないので、びっくりしました。
でもかなりかわゆいのでもしいま考えているかたいらっしゃるんでしたらおすすめです…
- 359 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 18:13:13 ID:ca1tIRvMO
- いいな…くわえた指から血が出そう
彼氏ペアリング買おな言ったのにまた忘れとった…
うちらの3分の1も付き合ってない元カノとはしとったくせに
強く言わんだけで本当はどんだけみじめかわかって欲しい
もう勝手に私が好きなデザインで買ったろかな…
- 360 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 18:56:40 ID:ycij8XwoO
- >>359
せっかくペア買うのに、そんな切ない気持ちで一人で買うと悲しい思い出になりそう
頑張って彼を連れて行って一緒に買った方がいいと思うよ
負けるな
頑張れ
- 361 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 20:35:30 ID:ca1tIRvMO
- >>360 そうですよね…常に身に着けるものなので嫌な思い出にしたくないとです
出来れば一緒に行きたいです。
私も素直になれないもので…。チラ裏にレスありがとうございます(:_;)
- 362 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:21:51 ID:1fZgpWe50
- >>361
「前の彼女とは私より付き合いも短いくせにペアリングしてたのに、
なんで私とはしてくれないの!?忘れられるとかみじめ過ぎるんだけど!?」
ってヒステリックに喚き散らすのと
「そういえば、ペアリング買おうって言ってたよね。お揃い欲しいな。
…前の彼女とはしてたの知ってるから、正直なんかちょっと複雑だし」
ってかわいらしく嫉妬したように見せるのと。
どっちが彼氏の印象いいかなんて分かるわな。
- 363 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:28:34 ID:wcJ4w0DM0
- アクセサリーとして指輪を送りたいんだけど、小さい袋に入れて手紙の中にいれて送るのと、買ったまま箱に入れて小包として送るの、どっちがいいかな?
遠いから、会って渡せないんだ。
- 364 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:45:34 ID:EbY7I5XY0
- そのまま封筒に入れるんじゃなくてエアパッキンにくるめば
衝撃は大丈夫だと思うけど、補償ないから小包がいいんじゃない?
エクスパックなら500円だよ
どうしても相手が小包を受け取る暇がない、ポスト見るのが精いっぱいなら仕方がないけど
- 365 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 23:08:02 ID:wcJ4w0DM0
- >>364
エクスパックの存在知らなかったんですけど、これいいね。
ありがとうございました!
- 366 :恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 00:04:51 ID:yN6UTPGNO
- エクスパックなら手渡しもポスト投函も可能だよね
好きな方法を指定。
- 367 :羽仁さん ◆HesitatehA :2008/06/26(木) 00:35:02 ID:ni2HK0ZmP
- 今日ペアリングオーダーした
- 368 :恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 01:15:18 ID:h8WUSQIN0
- >>363
私だったら買ったままの箱で小包のほうが嬉しいな☆
贈り物って感じでドキドキする。
箱を開ける瞬間とかやばい^^
手紙も一緒にあると愛情を感じるなあ。
- 369 :361:2008/06/26(木) 01:34:25 ID:+h/ktdECO
- >>362両方とも言ったことないです…
1年くらい前に指輪欲しいなと1回言ったことがあるだけです
喚き散らしたり可愛く言えたら気が楽になると思います…
遠距離になるのでお揃いのものが欲しいと言ったら指輪買いに行こうと言ってくれたんですが、忘れてしまったようです。
催促するのも気が引けてしまいます。
- 370 :恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 02:21:06 ID:g52A1wtkO
- >>316
ちょwwwwww私の彼氏か?
痩せた に1票。
- 371 :恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 12:40:30 ID:MR7mQPaI0
- 付き合ってまだ一ヶ月未満。付き合うまでに1年以上知り合い期間あり。
その知り合い期間に
「指輪ほしいけど自分じゃ買えない」的なこと言ったのを覚えていたらしく、
付き合って二週間で「指輪買いに行こう」と。
こっそり指輪貯金していたらしい。
「2万ちょっとくらいならいいよ」って言ってくれたけど、チキンな私は4桁希望。
ギリギリ4桁のリング選んで買ってもらいました。
「もっといいの選べばいいのに…」なんて言われたけど、
なんつーかもうその気持ちだけで嬉しいんですけど。よく覚えててくれたなぁ。
- 372 :恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 19:05:37 ID:JgxYeFIQ0
- 指輪届いた!
早く彼女の笑顔が見たいなぁ♪
- 373 :恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 22:51:02 ID:oTBcvmGKO
- 31歳の彼氏に付き合いはじめて間もないのですが、ペアリングをつけてくれと言われました。
私は27歳で、正直言ってアクセサリーを身につけることはあまりなかったのでどんなブランドがあるかわかりません。
ネット環境も携帯電話しかないから、調べるにもいまいちで。
年齢に見合うようなオススメのブランド(お店?)があれば教えていただけないでしょうか?
予算はあまり高くなく、3万円くらいまででお願いします。
- 374 :恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 23:01:17 ID:NuEpRwK/0
- >>373
これだから携帯はって言われるんだ
- 375 :恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 23:10:49 ID:mPX5mVp6O
- まず、ネカフェにいくんだ。
というか、ペアリングの前にパソコン買ry
- 376 :恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 23:12:48 ID:9FRLoWopO
- 彼が社会人になった途端、ペアリングを外しました
会社で言われたの?って聞いたら、違うけど。。と濁されました
浮気したいのかなorz
- 377 :恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 23:15:27 ID:+vMnyIYj0
- 成人した男が結婚指輪でないリングを仕事中にしてたらちょっと笑えるけどな。
二人でいるときもはずされるの?
- 378 :恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 23:34:05 ID:VXnLdnEH0
- もういい大人だけどペアリングは3千円くらいのでいいとお互いに言ってる。
このスレ見ると皆うん万する指輪してるみたいだな…。
実際探してみると安いペアリングっていいのなくて、いいやつはうん万のばっかりなんだけどね。
だから付き合って一年以上たつのにペアリング買えてないのかな俺ら…。
- 379 :恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 00:05:33 ID:okBoza2nO
- >>378 3千円くらいでいいって言いつつウン万円クラスのデザインのモノを探してるの?
うちも1年半以上だけどしてないや欲しいけど
- 380 :恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 14:40:10 ID:ic7eGi0h0
- 彼女が定番 (スタージュエリーや4℃など) のブランドが好きでなく、
セレクトショップ系 (H.P.Franceなどで取り扱っているもの、ahkahやsergeなど) が好きなんですが、
双方29歳でそれなりのものを選びたいんですけどお勧めってありますか?
- 381 :恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 21:52:20 ID:glcfvU8e0
- それだけこだわりがあるなら、彼女の中ではもう決まってるんじゃない?
- 382 :恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 21:56:17 ID:rZgmpCex0
- >>380
いくらこだわりあったって、
ペアで使えるのってかなりシンプルなデザインなんだけど。
ペアでなく、彼女にだけ贈るならいいんでない。
- 383 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 01:35:36 ID:6F9/xqKiO
- 女の人のサイズ平均は7〜9ってレスあったけど、私14だ\(^o^)/
彼氏の中指にもスポッと軽く入ってたしww
指にはかなりコンプレックスあったけど、彼氏ができたら指輪つけたかった。余裕で憧れが勝った。
でも、彼が一人で買いに行ったとき恥ずかしかったかな…
- 384 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 01:54:12 ID:elCl9MM4O
- >>383
気にすんな!
私なんかTIFFANYで計ったら約17!4℃でも15!
結局4℃にしたけどペアデザインなのにメンズデザイン2個買って彼氏と同じのつけてるよ!
彼氏なんか逆にメンズにサイズがなかったっつの(´・∀・`)
- 385 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 02:13:27 ID:J24nyqpI0
- ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事23
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214751622/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★68
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214754605/
オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
- 386 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 07:45:29 ID:YjNBi/VgO
- 先月、ペアリングを買ったのですが
社内恋愛で周りに隠しているため、彼は指輪をつけたいけれども休みの日しかできません。
そこで、(紛失防止も兼ね)シルバーチェーンを送って、指輪を通して使ってもらおうかと思ったんです。
私ばかり指輪するのもなんか悪いし
一緒に指輪持ちたいので考えたのですが、
ちょっと押し付けがましいですかね?
- 387 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 10:26:14 ID:BhpGiEB4O
- チェーンは指輪が傷つくから、買うなら皮紐ね。
彼氏が、首周り気にならない、着けても作業の邪魔にならないって人ならいいんでない??
- 388 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 12:44:17 ID:YjNBi/VgO
- >387
ありがとう!
革ひもいいですね、見に行ってみます。
- 389 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 14:10:36 ID:NsthFbPC0
- >>383
大丈夫だ!
弟の話なんだけど、彼女とペアリング買いに行ったら、
彼女が15で弟が11だったんだw
渡すとき店員さんに彼女が細いほうを渡されたそうだよ
結構、こういう人いるみたいだから気にしなくておけー
- 390 :恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 13:18:33 ID:Cv3pU1qhO
- 昨日ジャスティンデイビスでリング買って送り合った。
なんか活力がわいてくる。がんばるぞー!
- 391 :恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 15:50:33 ID:I7h2YfIyO
- >>383
私なんか、彼氏21、私19だったんだぜ…
二人で一緒に買いに行ったから、なんとか恥ずかしさに耐えれた
- 392 :恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 01:18:46 ID:5+cO5KEg0
- 俺のほうから持ちかけたんですが、記念日にお互いにペアリング贈ろうって話になりました。
学生なんで、特にブランド物とかじゃなく普通の雑貨屋に行こうと思ってるんですが。
サイズって事前に注文とかしとかないとダメなんでしょうか?
普通に全サイズの在庫が置いてあって、その場で指のサイズと合わせて買って帰れるんでしょうか?
指輪を買うのは初めてなので、せっかく記念日に買おうとしてるから心配で。
- 393 :恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 05:22:52 ID:606fojyXO
- >>392
在庫がなければ数日後、あれば即日
人気があったり(逆になかったり)、新作だったり、指のサイズが極端だったらないかもしれない
指輪の形や質によってサイズも多少変わってくるしね
雑貨屋の方が現品限りな気もするけど
- 394 :恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 19:13:53 ID:uarsopVXO
- 今必死に探してるんですが
蛇のペアリングでお互いの合わせたり出来るのって知らないですか?
ネットや街で探しまわってるのですが誕生日がもうすぐで…
- 395 :恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 19:29:17 ID:mknEWt0mO
- >>392
雑貨屋はサイズあるか不安だね。
bloomは値段手頃だけどどうだろう。
- 396 :恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 20:10:32 ID:+t7O5rKe0
- >>394
コレ?
http://www.beans-silver.com/cgi-bin/cart/shop/detail.cgi?code=SR-934
- 397 :恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 20:59:18 ID:6mumDgoW0
- >>396
すごく趣味悪いな・・・。
ちょっとつけられない。
- 398 :恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 23:09:26 ID:10xbFvpFO
- エンゲージリングの指輪を上野の1/fまで1人で買いに行くのは変?サイズ聞いてあるからネットで買えばいい話しかな?
- 399 :恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 23:10:57 ID:10xbFvpFO
- ↑×リングの指輪 突っ込まないでね
- 400 :恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 00:26:56 ID:lh7rsIPXO
- >>394 KINGS ROADってセレショ行けば変わったペアリングおいてあるかも
今HPみたら一種類あった!ペアリング用ではないけど。
HP内でスネークで検索してみて
http://www.kingsroad.gr.jp/
- 401 :392:2008/07/03(木) 01:08:36 ID:o6W+tzOd0
- >>393,395
回答ありがとうございます。
彼女と相談してみようと思います。
- 402 :恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 09:02:36 ID:6azibMJH0
- 去年のクリスマスプレゼントとして貰ったプラチナの指輪が
使い込んでいい感じになってきました
しばらく買い替えの予定はなさそうです
- 403 :恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 22:50:06 ID:aXzKBQqK0
- 自分の指のサイズがわからなかったので
http://www.jewelry-beans.com/siz/
ここに書いてある方法で測ってみたら
70mmあったんだけど・・・
25号でも足りないっていう。
俺って一般的に見てすごく指が太い人なのか?w
それとも測り方間違ってるのかな?
- 404 :恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 02:52:57 ID:H7z7WJfwO
- >>403
それは大きいな…
お店でただで測ってくれるし、百聞は一見に如かずで足をはこんでみてはいかがでしょうか。
- 405 :403:2008/07/07(月) 07:00:33 ID:VFnQaGLS0
- >>404
そうですか。w
じゃあ店行って測ってもらってみようと思います。
ありがとうございました。
- 406 :恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 12:20:09 ID:qmoWXJTfO
- シルバーの指輪を手洗うときも気にせず付けてたら錆びるかな
- 407 :恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 12:21:32 ID:YyymfhVh0
- ちゃんと水気ふけばけっこう平気
むしろお風呂とかもつけて入るとそれだけできれいに保てたりする
- 408 :恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 13:43:45 ID:XHhSwnDj0
- シルバーは、着用している限り錆びないと思う。
温泉入ると一発で硫化するけど、6年ほぼ付けっぱなしのシルバーも
サビは見当たらないね。箱にしまってるのは普通に黒ずんできてる。
- 409 :恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 13:54:10 ID:qmoWXJTfO
- >>407-408
なるほどー!ありがとうございます
お二人の言葉を信じて、これからも大事に、付けっぱなしにするよ!
- 410 :恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 23:22:55 ID:QW9095LN0
- ペアリングを買う話がでた♪
以前に買ったのですが、
買った直後にまったく同じものをしている人を見てショックをうけました。
なので、今回はシンプルな無地のものに文字を彫ることにしました。
楽しみだー!
- 411 :恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 06:20:46 ID:vPTlkaO60
- ペアリングは職場で仕事中もつけるの?
- 412 :恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 06:48:31 ID:UjZTgNrYO
- >>1から読んでいきなよ。
411はヌルーで。
- 413 :恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 18:17:36 ID:ONw2nh3SO
- 昨日、七夕記念で買ったWGのペアリングを
早速傷つけた漏れが通りますよっと。
- 414 :恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 21:10:26 ID:7xXXizjQO
- 5000円ぐらいのいいペアリングないかな?
- 415 :恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 22:15:56 ID:ifKjp2a/0
- >>413
WGは、やはり傷つきやすいのかー・・・
- 416 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 02:19:49 ID:8GMmv7qL0
- >>414「ペアリング 激安」で検索したら結構いろいろ出ますよ
うち1個3000円くらいの探してるわw特売w
金銭的に全然時期じゃないけど欲しいて言えないし気休めだから安物でいいや
- 417 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 09:32:49 ID:sQM8mNs/0
- 七夕記念て初めてきいたw
- 418 :413:2008/07/09(水) 09:51:42 ID:KFlsUE65O
- 付き合った記念日がちょうど七夕なのよ(´-ω-`)
凹んだぜー(;TДT)
- 419 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 10:58:58 ID:mlX2+6b5O
- ティファニーでリングを磨いてくれると聞いたんだけど、何円ぐらいでしてもらえるかわかる人いたら教えて><
- 420 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 11:09:36 ID:csRvUelS0
- >>419
ティファニーのリングならティファニーでタダでクリーニングしてくれるよ
- 421 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 11:21:42 ID:mlX2+6b5O
- ありがとう!!!
助かったよ!
- 422 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 15:16:22 ID:BAdTAQNA0
- 毎日つけていると脂が乗って油膜になるから寿命が延びるんだろうね。
- 423 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 16:08:50 ID:gg6dMlwnO
- アルマーニのペアリングっていくらぐらいするんですか?
- 424 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 16:23:27 ID:BSW0tLJMO
- >>423
え?ググれば?
- 425 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 20:28:31 ID:gg6dMlwnO
- >>424
ググったんですけど分からなくて…すみません!
- 426 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 22:50:11 ID:2/oVTDMF0
- 「アルマーニ リング」でググればすぐわかるが…
ペアリングとして出してるものはないだろうけど。
単にアルマーニから出てるシルバーリングなら何種類かあるみたいだね。
ダサくてびっくりした。
- 427 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 23:05:27 ID:gg6dMlwnO
- ありがとうございます!
ペアリングで探してたからダメだったのか…。
確かにダサかった。笑
アルマーニと同じぐらいか、それよりいいブランドって何がありますか?
4℃とかTIFFANYは高価なのかな?
- 428 :恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 23:13:10 ID:sQM8mNs/0
- >>427
なぜアルマーニがでてきたのかとても不思議だ・・・
そして言われてもなおぐぐらないわけねww
- 429 :恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 00:47:41 ID:eu8nRCEQ0
- >>427
そんなんだから携帯厨って言われるんだぞ。
つーか見たこともないのになんでアルマーニにしようと思ったんだ。
- 430 :恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 02:21:22 ID:DAKzWhCWO
- >>428>>429
すみません…やはりググったのに分からなくて…。
彼氏が元カノからもらってずっと付けてる指輪がアルマーニなんです。
だからアルマーニと同価値か、それ以上の物が欲しくて…。
- 431 :恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 12:16:08 ID:29bv/0koO
- ブルガリはいかがでしょう(^o^)ノ
- 432 :恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 22:45:20 ID:s99rEVdG0
- 付き合って3年目。
今週末にペアリングを買いに行く予定です。24歳同士。
さりげなく結婚の話も出ているのでエンゲージになるかもしれないです。
でも二人ともペアジュエリーなんて買ったことないし、
埼玉の奥地に住んでるのでどこに買いに行ったらいいのやら見当もつきません。。
ブランドも特に決めてなくて、金額は両方で10万くらいかなぁと言っているのですが、
出かける行くのにいい場所どこかないでしょうか??
大宮、渋谷、池袋は去年撃沈したのでペアリングをいろいろ見て回れるオススメの場所があったら教えて欲しいです。
あいまいで、しかも地方限定ネタですいません。
- 433 :恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 03:58:55 ID:1RmzePUFO
- >>431
ありがとうございます。
早速調べてみます。
- 434 :恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 09:02:46 ID:w9HvjQkZ0
- >>432
節子、マリッジとエンゲージは別物や・・・
なんで渋谷池袋撃沈?そしたら他のとこ行ってもあまり変わり映えしないと思うけどなぁ
どんなのがよかった(だめだった)の?
- 435 :恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 12:57:28 ID:madUywVV0
- まずはマリッジとエンゲージの違いを勉強した方がいいと思うよ。
お母さんに聞きなさい。
- 436 :432:2008/07/11(金) 14:20:55 ID:z0p/xfsdO
- >>434
兄ちゃん、そのへんよくわらかんよ〜
ってまずそのあたりから勉強しなきゃですね。池袋、渋谷あたりはみるとこが悪かったのか、場所を知らないのかTHE KISSとかBLOOMとか安い感じのとこしか見つからず、それか一流ブランドしかなくて諦めました。(当時は予算が少なかったせいもあるけど)
やっぱりデパート系がいいんでしょうか??松坂屋とか高島屋とか西武百貨店とか。
- 437 :恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 14:39:18 ID:w9HvjQkZ0
- >>436
うん、デパート1F見て回るといいと思うよ
ただ予算設定が微妙なラインかもしれないね。
カジュアルにしては高いし、マリッジにできるようなものにはちょっと足りないから
ペアリングと割り切ってもう少し低い価格帯で探すか
もうちょっと高め(一個7万〜)にすると選択の幅が広がるんじゃないかな。
- 438 :432:2008/07/11(金) 21:13:15 ID:seCJeSfq0
- >>437 なるほど〜確かに微妙なラインかもしれないです。
婚約…はエンゲージ??とりあえずそんな意味もあるかもしれないので
予算はもうちょい高めに設定して渋谷でも新宿でも銀座でも適当にデパート見て歩きますノシ
デパートの密集度でいったら新宿か銀座か…と思ってますが。
何故か彼氏が六本木がいい!と言うのでそっちも探検してくるかもしれません。
…田舎モノ乙って感じですねwww
- 439 :恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 21:45:46 ID:ljR/3WOt0
- エンゲージとマリッジの違いなんて一般常識の範疇だし、それもわからない、おまけに
調べる気もないならまだ結婚するには早いんじゃないかと。
婚約指輪はエンゲージ。
しかしあなたは解釈を間違ってると思われる。
一般的な婚約指輪は結納の品として、男性から女性に贈られるもの。
予算は月収3ヶ月分、と昔から言われてたけど今の相場は年収の10%くらいらしい。
一般的にはダイヤが圧倒的に多いけど、石付きのリング。
エンゲージを着けるのは女性のみ。
エンゲージのお返しとして、同額かそれ以下の相応の額の時計等の記念品を女性から
男性に贈る。
又は結納金で返す。
「結婚しようね〜と口約束してるカップルが記念に買ったペアリング」はエンゲージではない。
結婚指輪がマリッジ。
ペアリングをマリッジに流用するカップルもいるだろうけど、一般的にはエンゲージと一緒に
注文し、式で指輪交換の儀式を行う際に初めて着用する。
相場はペアで20〜30万が一般的。
とりあえず、今の状態では単なるペアリング買うならいいけど「エンゲージ」を意識して行くと
店員にpgrされるだろうからまずは「エンゲージ」と「マリッジ」をググって下調べしてから行くことを勧める。
見たところ携帯じゃなくPCのようだし。
- 440 :432:2008/07/11(金) 22:37:24 ID:seCJeSfq0
- >>439
丁寧にありがとです。
なんとなく知ってはいたけどそんないろいろ決まってるんだね。
ていうかそれって一般常識だったのかorz
まだ結婚に向かってくとこだし、そんな堅苦しいのは面倒なのでとりあえずペアリングにしときます。
- 441 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 00:49:46 ID:o7k9t4SS0
- 彼が誕生日にペアリング買ってくれるそうなんですが、
付き合って3ヶ月・・・常識の範囲の額ってどれくらいなんでしょう?
一応社会人なんですが、ファッションには疎い人なのでいくら位を想定してるか謎で・・・
- 442 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 10:13:45 ID:KiyxyjSFO
- >>441
買ってもらうんなら自分は値段なんて気にするなよ
何を心配してるんだ?
- 443 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 17:03:04 ID:RM2FB9pJO
- みなさんはどんなリング買いましたか?(・ω・)
画像うpお願いします。
- 444 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 17:29:51 ID:b28Y/OLc0
- ペアリングって高校生(お互い)
がしててもおかしくないですか?
その場合どの指に嵌めるのが普通?
- 445 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 17:59:06 ID:R+vmB1G5O
- 子供の癖に恥ずかしくないの?
- 446 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 18:03:35 ID:6Kv2fNvqO
- >>444 右薬指が圧倒的。
- 447 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 19:16:12 ID:b28Y/OLc0
- >>446
男女共にですか?
彼女が一緒に買いに行こうって言っています。
時計も今交換して彼女の時計してます。
- 448 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 19:30:11 ID:LemVgjFAO
- 無くした…見つからない…
彼氏本当にごめんなさい(;;)
- 449 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 19:31:03 ID:Oa8EE+FHO
- ペアリング=子供がする婚約指輪ごっこ、貧乏人の気休め
- 450 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 19:59:57 ID:7v028GTc0
- >>444
左薬指以外がいいと思う。
高校生が左薬指にしているの見ると、「どうせすぐ別れるだろうに・・」と思う。
まあ、右薬指でもそう思わんでもないが。
- 451 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 20:20:10 ID:mEkqMiC0O
- >>447
教えてちゃんウゼー。そんなの人によるだろ。テンプレ嫁クソガキ。
- 452 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 20:51:15 ID:57dnEJaXO
- 結婚の約束したからエンゲージ買って、と言ったんだけど、後でこのスレ読んだらそういえばダイヤのがちゃんとしたエンゲージじゃん!
彼氏プライド高くて絶対安いの買わないから慌てていつも付けておけるのを買って!と訂正したけど…わからない…とりあえず毎日眺めて安心としての指輪が欲しいんだ!
- 453 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 20:53:45 ID:b28Y/OLc0
- >>451
クソガキはひどいっす。
テンプレ読んでも分からん事もあるよ。
>>450
ありがとです。
左薬指にはしないと思います。
校則では何も決められてませんが、見つかると何か先生言いますかね?
彼女は1学年上ですが
- 454 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 20:58:20 ID:LJloAa0VO
- なんだこいつ
クレクレはヤフー知恵袋にでも行けば?
- 455 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 21:21:36 ID:zUvBeav90
- 先生が何言うかまで2ちゃんで聞くか?普通
酷いゆとりだな〜
- 456 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 22:49:29 ID:pKwrJQnH0
- 私いコンビニでバイトしてるけど、ペアリングは男女共、にほとんど左だよ。
ペアリングかマリッジかはわからないけど、普通に高校生とか大学生も
左薬指につけてる。一度私と同じペアリングをしているコを見て、
なんか幸せになってほしいなあ。。。と思ったwww
ちなみに私は右手、彼氏は左手。
右手薬指に指輪してる人、まだ二人くらいしか見てない。
女の人は右の人もたまにいる。
- 457 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 23:40:26 ID:LJloAa0VO
- >>456
だからテンプレ読めって
- 458 :恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 23:57:58 ID:Cxs9yh1NO
- 学生なら左薬指でもいいだろうけど、
社会人で左薬指にペアリングはマナー
違反だと思う。
というか普通に結婚指輪じゃないのか?
俺は左薬指はマリッジにとっておきた
いから右手にしてるし、ジュエリー
ショップの人もペアリングは右薬指って
言ってたけど地域によりちがうのかな?
関係ないけどイスラムの人はエンゲージ
も男女付けてるし、右手らしい。
ソースは最近婚約した友達のトルコ人
- 459 :恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 02:53:00 ID:V0xPgvLkO
- 付き合って一年 こんどペアリングを買うのですが、誕生石をうめこめれるブランドまたはショップはどこでしょうか。大阪の天王寺梅田難波あたりでおすすめのショップがあるなら教えてください。予算は6万です
- 460 :恋人は名無しさん:2008/07/13(日) 23:02:17 ID:3CU0sfblO
- >>459
そこまで絞ってるなら自分で調べる努力もしようなー
- 461 :恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 07:46:50 ID:akbSHcnc0
- その辺りのファッションビルやらデパートの、インフォメーションのオネーサンに聞いたほうが早いと思うね。
- 462 :恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 08:33:34 ID:qhR8iRaR0
- BLOOMの指輪のバリエーションが見たいのですが、オフィシャルではあまり種類が出ていないので、たくさん見れるサイトなどはございませんでしょうか?
- 463 :恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 15:35:40 ID:2tWa8gKv0
- >>462
それがあんまりないんだよねぇ
ブルームなら割とどこ行ってもあるし見に行ったほうが早いよ
- 464 :恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 19:51:01 ID:50ZoIuOQO
- アクセサリーショップのペアリングコーナーに彼氏と行ったはいいものの、バイトのたびに外すのめんどくさいと言われ撃沈した私が通りますよ…orz
こうも言われてしまったらやっぱり今後も買える機会はないのでしょうか(´Д`)
- 465 :恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 20:56:00 ID:r+VsTl5G0
- >>464
ツケッパはだめなの?
- 466 :恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 21:00:07 ID:kRQHW1120
- >>465
ばかなの?
- 467 :恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 21:18:13 ID:r+VsTl5G0
- >>466
何のバイト?
- 468 :恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 21:47:56 ID:vjWLMwz5O
- 何この流れ。
つけっぱでいいなら最初からそんな話にならなくね?
- 469 :恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 23:55:36 ID:4kaVt7d00
- 25歳社会人カップルで、彼女の誕生日にペアリングをと思ってます。
結婚も考えてますが、今回はただペアリングと考えています。これって相手にあまり印象良くないですか?
また、オススメのブランドとかありますか?予算はあわせて5万〜10万くらいでと考えてます。
誕生日にはつけたいので、事前に2人で買いに行って、当日もらいに行こうと思うのですが、おかしくないですか?
初めてのことで何もかもわからないので、質問ばかりになってしまい申し訳ありません。
- 470 :392:2008/07/15(火) 01:56:53 ID:uTTHB1Li0
- 一応報告です。
手近な雑貨屋で2人とも気に入ったデザインのを見つけたのでサイズ取り寄せ申し込みました。
届くのが楽しみです。
- 471 :464:2008/07/15(火) 02:58:45 ID:exlUXkEn0
- 彼も私もホテルでの結婚式の料理出しと言うかサービスマンのバイトなんです…
なので結婚指輪以外の指輪は禁止でバイトのたびに外す羽目になるんです…
やっぱり諦めた方がいいのでしょうか(ノД`)゜。
>>470
うらやましいです(ノ∀`)お幸せに!
- 472 :恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 06:19:40 ID:JoFZwc+V0
- 2人で話し合えばいいことを何故ここに書く?
- 473 :恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 08:41:22 ID:0fIPk96mO
- >>469
サプライズしたいならメッセージカードとかちょっとした手紙なんかつければ?
- 474 :恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 08:42:38 ID:8AOXusD00
- >>469
事前に買いに行くのおかしくないですよー
ペアリングなのが心配なら
「婚約指輪まで買わないから気にいったの選んでね?」とか言ったら彼女ご機嫌なはず。
- 475 :恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 19:06:48 ID:6K9sIZ3MO
- >>471
装飾品外さなきゃいけないバイトの方が多いだろ
指輪を外すのが面倒っていうのはただの貴女の彼氏の怠慢にしか過ぎません
そこまでして付けたくないってだけの話
- 476 :恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 20:58:39 ID:HwluwmYz0
- >>471
私の彼は普段はキーホルダーにつけてる。(取り外しが簡単なやつ)
一緒に出かけるときとかだけ指にしてるよ。
バイトの度に外すとかじゃなくて、デートの時に身に着けるという感じかな。
まあ、アクセサリがやだって人もいるけどね。
- 477 :恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 11:52:19 ID:FY9MXYX0O
- ここはペアリングのみ?
彼氏から彼女へ指輪を贈る話はスレチかな?
- 478 :恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 12:21:37 ID:P/xAUeqH0
- 指輪総合スレだから大丈夫ですよ
- 479 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 02:23:09 ID:L4oGNg33O
- 彼女の誕生日にペアリングを買ってあげることになったんですが、彼女が僕の分の指輪の金額を出したいと言いました。
彼女の誕生日なのに割り勘で彼女にお金を払わせるのはやっぱりおかしいですか?
- 480 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 04:00:22 ID:46rdfuyEO
- >>479
誕生日なら買ってあげなよ。
きっと喜ぶよ!!
- 481 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 05:40:48 ID:FjTrHI4RO
- >>479
割り勘でいいんじゃね?
別に何かを贈ればいいと思う
- 482 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 06:43:23 ID:MEtUZK330
- マリッジとして売っているプラチナの指輪を、バースデープレゼントにするのは変ですか?
当方社会人なので、仕事中もつけたいので。
- 483 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 08:11:11 ID:uvn77NH90
- メンヘル独身指輪おばさん久々に来たね
一瞬でわかるわ
- 484 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 15:18:31 ID:oH4ZQgSL0
- >>482
30万くらいまでならいいんじゃないですか
- 485 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 16:42:27 ID:BT7fEyw4O
- ヤッスイペアリングなんかいらない。K.I♂。こいつ金ないのかなぁ。うざったい 貧乏臭いし。別れよ。
- 486 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 16:44:23 ID:Cx7qp1pY0
- エンゲージの話どこでしたらいいんだろ
冠婚葬祭板のスレは荒れててまともな話できそうにないし困る。
ウン十万も予算ないし。
安物エンゲージ考えてる人っている?
- 487 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 19:13:39 ID:3QAozHjf0
- 安物ってどれくらい?
数万円とかなら、はっきり言ってそれは「エンゲージ」じゃない。
「結婚の約束したから記念に買ったファッションリング」でしかない。
自分達の中で「これはエンゲージ」と思い込むのは勝手だけど、それを他人に見せたり
話したりするとリアルでpgrされます。
エンゲージとして通用?するのは少なくとも0.2ct以上、鑑定書付きのプラチナダイヤのリング。
御徒町でも行けば10万くらいから探せるかも。
予算がないなら無理にエンゲージ買おうとしないでいいのに。
それこそ本当にただの記念でファッションリング買えばいい。
エンゲージはダイヤが一般的ではあるけど別にダイヤにする必要はないから、
誕生石や好きな色石の一粒石リングで、素材もプラチナにこだわらずWGやシルバーでいい。
っていうか、mixiいけばいいよ。
指輪系のコミュでトピ立てたら?
- 488 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 20:23:36 ID:Cx7qp1pY0
- >>487
20万くらいだよ mixiはやらない。
(っつうか買って頂くのに安物とか言ってごめんよ彼。)
- 489 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 20:51:59 ID:TYjZ7daH0
- 石入れないで極太のフルオーダーしてもらえば?
- 490 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 21:04:24 ID:Cx7qp1pY0
- >>489
ご。。極太w なぜに極太!?
- 491 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 21:19:13 ID:QpOY52rv0
- 職場で付ける指輪なら、プラチナのシンプルなものに限るね。
- 492 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 21:25:37 ID:Cx7qp1pY0
- このスレでは微笑ましいレスが多いのに婚約指輪となると眼の色変えて
やれスペックだブランドだでやんなっちゃうよ〜・・・鑑定書ぶら下げて歩くわけじゃないのにね。
いつものあの人呼んじゃうようなので退散するわ・・・
- 493 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 21:25:41 ID:QpOY52rv0
- マリッジリングは、もともと既婚者が、結婚のあかしとして左手の薬指にはめるものだったが、今では既婚者だけでなく、独身者も、いつでもどこでも気軽に付けられるアクセサリーとして広まっている。
要するに、マリッジとは名ばかりのものになったわけ。
- 494 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 21:52:37 ID:fYuikXEk0
- 私はエンゲージ後から買ったけどw
マリッジのプラチナ高騰しすぎて、2人ぶんで20万余裕で超えたし、
女しか付けられないエンゲージより、2人で付けられるマリッジを先に買った方がいいかと思って。
毎年価格が高値更新していってるから、貴金属の重量が多いほうを先に買った、というのもある。
20万でダイヤ入りが欲しいなら、オカチ行くしかないね。
絶対にネットでは買わないこと。黒く汚れた、そして輝かないダイヤがくるからw
- 495 :恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 21:54:11 ID:fYuikXEk0
- あ、デパート一階あたりでも15万くらいからあったかも。
- 496 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 08:22:42 ID:/QSatKkI0
-
限定 指輪 で検索した結果
5,910,000件中1位。
世界も認めたデザインもできる職人、トップクラスの加工技術のあるジュエリーデザイナーって一人しかいないでしょw
+
/\_ / )/ヽ
/'''''' ../ /'''':::::::\ + + + +
|(●), ./ /、(●)、.::| ムププ + +
| ,,/ / )ヽ、,, ...::::| /\___/ヽ
| ./ /ニ=- ' .:::::::| ., -つ /'''''' '''''':::::::\ +
\ / /ニニ´ .:::::./// |(●), 、(●)、.:|
/ \/ ./ ⊂_ヽ、| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| + むぷぷ
.| へ / メ \\ `-=ニ=- ' .:::::::|
| レ' /_、二つ \\ .`ニニ´ .:::::/ +
| /. . > ⌒ヽ
/ __/ / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / / |
ノ / ( ( (
⊂ -' | /\ \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
- 497 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 14:22:14 ID:Oe9Ql2i10
- このスレ貧乏人多すぎ
- 498 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 15:19:51 ID:i6LYVbVq0
- カップル板のペアリングスレでハリーとかショーメ出てきても嫌でしょw
学生カップル専用板みたいなものなんだから
- 499 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 17:57:57 ID:o18m43pMO
- この先付き合うの長くないな・・・って思ったら
どんなに相手が欲しがっても
指輪とかお揃いアクセサリーって買わないもの??
それとも、買わないと好意ないのばれちゃいそうで困るから
とりあえずは買っとくもの??
- 500 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 18:09:56 ID:K94sJTHbO
- >>499
何故嫌いな相手に金を注がなきゃならんのだ
- 501 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 18:49:06 ID:o18m43pMO
- >>500
嫌いってゆか、冷めたとか体目的とかの場合ってこと。
- 502 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 18:55:35 ID:rF8XCALsO
- ヒスとか着てる彼女。
ペアリングじゃなく25歳の誕生日プレゼントに指輪を買ってやりたいのですが
4〜7万くらいで、お洒落なデザインの物が多いブランドありませんかね?
ただしシルバー不可、宝石とかは別になくていいんですが。
- 503 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 19:13:24 ID:V9/drNTg0
- >>501
そんな事思ってるならとっととわかれちゃえばいいとおもうよ
- 504 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 21:00:38 ID:0HxNTQwAO
- >>502
身に付けるもので、それなりに高価だと他人の意見聞くより彼女の意見聞いた方がいい
ここでアドバイスもらって、あなたが気に入ったデザインが見つかっても
彼女が気に入るとは限らない
- 505 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 21:15:31 ID:Ov2LvmuV0
- >>502
意見としては>>504に同意なんだけどさ
気になったことがあるんだ
シルバー不可って…なんで?
ヒス着てたらシルバー系合いそうに思うけど
- 506 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 21:20:12 ID:9a+XIqs9O
- ティファニーなくしてまたティファニー買うって・・
- 507 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 21:24:20 ID:qSga4XwlO
- ティファニーってそんな高いもん?(ピンキリだろうけど)
あげる側としてはブランドとして重い方?
- 508 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 22:28:30 ID:VAnDnhL60
- あ、それ俺も聞きたい。
近く(同じ市内 クルマ10分位)にティファニーあるんだけど
シルバーの安い奴のリングで幾らくらい?下見だけで入るのって気が引ける
裏に文字入れられる?
- 509 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 22:29:51 ID:6P/CCN5C0
- ぐぐれかす
- 510 :502:2008/07/18(金) 22:35:56 ID:fCoXQDqo0
- >>504
ありがとうございます。
俺もファッションには興味の強い方ですし、彼女の嗜好もそれなりに把握できてるつもりなので
ある程度いいものが揃っている店にさえ行ければ、そんなに外すことはないかなと思ったのですよ。
確かに彼女の意見を聞けば間違いないのでしょうが、好きなものを買い与えるだけでは味気ないような気もしたもので。
>>505
シルバーは錆びが心配なのです><
やはり極力長く使って欲しいと思うのですが、彼女は結構ずぼらなのでw
- 511 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 22:39:53 ID:IUYTrpNx0
- >>510
錆びっつか多少くすむだけなんだけどなー。
放置してると真っ白になるけど。
それだけの理由で選択肢大幅に削るのは勿体ないきがす
- 512 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 22:50:04 ID:6P/CCN5C0
- >>510
ポンテヴェキオどうでしょうか。HPあるから検索してみて。
それと、恋人に対して「買ってやる」とか「買い与える」って表現は
使わないほうがいいと思う。
- 513 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 23:07:24 ID:o18m43pMO
- >>508
ついこないだ買ったあたしがアドバイス。
TIFFANYは三万くらいだったよ。
- 514 :502:2008/07/18(金) 23:17:59 ID:fCoXQDqo0
- >>512
ありがとうございます、検索してみます。
しかし表現云々は、単にあなたが日本語文法をよくご存知でないだけかと。
- 515 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 23:20:58 ID:VAnDnhL60
- >>513
ありがと 裏文字入れられる?
- 516 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 23:43:06 ID:o18m43pMO
- >>515
そんなオツなことできなかったよw
あたしのタイプのは、裏にTIFFANYって刻印されてたから
名前掘れる場所ないっていうのもあるけど。
店員に聞いてみたら??
- 517 :恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 23:59:19 ID:znvV1DIOO
- 日本語文法をよくご存知でないだけかと。(キリッ)
- 518 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 01:45:11 ID:NUt+5gRRO
- >>517
吹いたwwwAAリアルに思い出した
- 519 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 01:52:35 ID:U18SshFsO
- だっておwwwww
- 520 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 02:35:24 ID:4U/StviRO
- とりあえず貼っておきますね
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 単にあなたが
/ ⌒(__人__)⌒ \ 日本語文法をよくご存知でないだけかと。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 521 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 07:23:40 ID:BUxmZsxs0
- 買って「やる」はねーだろw
シルバーが「錆び」とか言ってる時点で説得力無いね。
- 522 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 09:38:50 ID:NOh7YKEx0
- 情報教えてなんかやらなきゃよかったね…
- 523 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 11:10:35 ID:MmG0E/d30
- この流れwww
- 524 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 13:30:27 ID:bB4q44+mO
- TIFFANY25000くらいで買ったよ。
あがったのかな?
- 525 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 13:40:25 ID:OmKYjviY0
- 彼女は高校生なんだけど250円の指輪で大丈夫だったかな?
- 526 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 13:45:52 ID:QPvZP4iw0
- 彼女に聞けよ。
- 527 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 13:48:23 ID:OmKYjviY0
- 彼女は良いって言ってる
でも友達に「あり得ないチンカス野郎」と言われた
不安なのよ、遠慮されてたらなんか嫌だし
- 528 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 13:49:54 ID:QPvZP4iw0
- まぁ個人的にはありえないと思うけど
ちゃんと気持ちがこもっててデザインもかわいいなら別にいいかなとも思う。
お金ないから適当に選んだとかだったら嫌だけど。
- 529 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 13:56:41 ID:OmKYjviY0
- 指輪って結構重要なのな…
今度から気をつけるよ
大体、値段っていくらぐらいが相応なのかな
ティファニーとか無理なんだけど
- 530 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 14:08:25 ID:ngbPZ5IVO
-
武田鉄矢を見習えば良し。
- 531 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 14:23:32 ID:vUjP5KCl0
- >>529
テンプレよめ
- 532 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 15:39:27 ID:dVDun5gYO
- ごめんなさい。
私、大学時代に500円の指輪貰ったwww
付き合ったばっかりだったし、気に入ったんでそれ買ったwww
- 533 :恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 22:34:48 ID:3uXaj8AX0
- 横浜近辺でペアリング見に行くならどこがオススメですか?
だいたい予算はひとつ15000〜20000円弱くらいで
- 534 :恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 01:53:11 ID:aF3wIK6X0
-
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + ムププ
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 535 :恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 07:13:20 ID:q0Z0stdjO
- >>533
ビブレでもワーポでもそごうでもマルイでも…
ルミネはわからないけど。
売場的に一番広くて
ゆっくり見れるのはワーポかな?
- 536 :恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 06:52:37 ID:ggALH919O
- >>533
ルミネにもあるし、クイーンズスクエアにはライオンハートとか入ってるよ。
- 537 :恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 17:49:34 ID:NfBgDGpg0
-
__ __ __
//__ 「 l <ヽ | | ___l |___
.〈〈// l二, ,二l l二二 二二l | | l___ ___|
/∠<ヽ '三三' l二二_ 二二l | | | |
`コ┌、>l_,‐‐‐,」 _ヽヽ | | _| |
.//| |ゝ ┌,┌, ,、 /,----` | | / ,‐、 \
`' .|_| ノノ.|_二/ \二二二 ヽゝヽ二ノ\>
_ _____ ___
\\ | ___ | |___|
\\ | | | |
_ \\ // | | ___
\\  ̄  ̄ | | |___| _ _
\\ | | | | //
_ \\ | | // / |
\\  ̄ | | // //| |
\\ | | ____//  ̄ | |
\\ // |____/ | |
 ̄  ̄  ̄
_____
/__ __/ [][]
/ /
| |___
\__|
- 538 :恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 01:02:40 ID:k/IWAkc30
-
限定 指輪 で検索した結果
約6,370,000件1位。
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + ムププ
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 539 :恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 01:31:51 ID:k/IWAkc30
-
ブランドは甲府製だよ↓
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1210899359/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + ムププ
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 540 :恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 20:25:33 ID:dxsnQiht0
- WGを探しているのですが、ブランドものにすべきか、貴金属店で買うべきか・・・。
貴金属店のほうが質が良いときいたのですが、どうなのでしょうか・・・?
- 541 :恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 21:32:18 ID:wqdWti540
- >>540
割金やコーティングしている金属の種類は店によって微妙な違いがあるけど、
どっちが良いかはわからない。
ただ、私の経験から言うと、貴金属店より4℃やスタジュのWGの方がコーティングが
剥がれにくかった。
ブランドはアフターサービスがしっかりしてるせいか再コーティングも比較的安価。
- 542 :恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 22:03:15 ID:4KQ07tBrO
- 男性に質問です!
ペアではないんですが、彼氏が指輪をかってくれるって
言ってくれました!
まだ、付き合って10日です。
わたしは25、相手は27です。お互い社会人です。
こういった場合の指輪って、だいたいいくらくらいを
想像すればいいのかなって・・
彼氏の誕生日がちかいから誕生日プレゼントはあげるつもりだけど、
ペアリングではないから同じ価値?のものを返せるわけではないし。
どれくらいだったら無理がないし、失礼じゃないのかなと・・
いかがでしょうか?
- 543 :恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 22:55:04 ID:TceKEbN+O
- 一年記念に指輪(シルバーリング)買ったんだけど
傷みたいなのが気になって気になって(汗)
でもこれくらいは最初から付いてるよなぁみたいな感じなのよ
どうすれば・・・(´Д`;)
- 544 :恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 00:48:08 ID:X1zX7utRO
- 彼氏の引っ越し準備を手伝いに行った時、ペアで買ったばかりのシルバーリングと全く同じデザインのものを発見しました。
最初は彼がいつの間にか外して置いたのかと思ったけど、変色してボロボロ。彼の指を見ると指輪はしてある。
彼氏に聞いたら「いや、元カノとのやつ……」と返事がかえってきました。
ペアリング買おうってなった時、彼氏が「これすごくいいよね!」と推してきたからその指輪に決めたんですが……。
元カノとしてたペアリングと同じものを今の彼女とのペアリングに選ぶものなんでしょうか?
前に「お前って元カノにすごく似てるんだよね〜」と言われたことがあったので、なんか引っかかってしまってます。
- 545 :恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 01:36:05 ID:CLtdsApDO
- >>544
ないわ!ひどい彼氏
- 546 :恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 01:45:07 ID:nJAyxEndO
- >>544
彼が振られた口なら、貴女は100%元カノの代用品
怒るところだろそこは
- 547 :恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 02:25:21 ID:n39RvVFtO
- >>543
シルバーは傷付きやすいから仕方ないよ
気になるなら買ったお店で相談してみるといい
- 548 :恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 02:29:47 ID:aqZrqERW0
- >>544
ない・・・それはないよ・・・
- 549 :恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 03:03:43 ID:Yx/GUBH80
- >>544
彼は元カノの幻影を追いかけてるだけだったり・・・
- 550 :恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 04:21:05 ID:X1zX7utRO
- >>544です。
レスくれた方ありがとうございます。
やっぱりないですよねorz
「元カノとは完全に終わったし、好きとかそんな気持ちはない。お前との指輪の方が大事だよ」と言ってたので信じたいんですが。
だったらなぜ全く同じ指輪にしたんだろうと……。
次に会ったらちゃんと聞いてみます。
- 551 :恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 09:02:13 ID:wQMwG3wG0
- 未練無いなら(指輪を)燃えないゴミに出していい?(はぁと
くらい言ってやれ。
- 552 :恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 18:49:45 ID:CLtdsApDO
- >>550
まったく違うデザインのペアリング買ってほしいくらいですね
可哀想
- 553 :恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 19:30:21 ID:FsmxGzleO
- >>550
余談だけどどんなリング?
- 554 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 00:37:13 ID:J0WsuJQCO
- >>553
ティファニーのロゴが入ってるだけのやつです。
さっき彼氏にどうゆうつもりで同じ指輪にしたのか問いつめたら「デザインが気に入ってたから。それだけ」と言われ( ゚Д゚)ポカーン
なんかもういいやorz
聞いてくださった方ありがとうございましたorz
- 555 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 01:57:40 ID:T6Md+3It0
- >>554
1837かぁ
- 556 :540:2008/07/24(木) 21:23:11 ID:ylhiT4Mk0
- 亀レスですが・・・
>>541
アフターがしっかりしていて、なおかつ剥がれにくいのは魅力的です。
今度、ブランドの方を見に行こうと思います。ありがとうございます。
- 557 :恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 22:51:58 ID:y6G9eCvH0
- 昔つきあってた年上の彼に、「誕生日はダイヤの指輪あげるね」、と言われて、高いからいいよ〜なんていいつつ
ちょっと期待してた私。
当日くれたのは1ミリもないであろうクズダイヤが3個並んだ14kの指輪。
地金もペラペラで正直がっかりしてしまった。
いろいろとケチな人だったけど、指輪のことは何ヶ月も前から「楽しみにしてて」って言われ続けていたので、本当に心底がっかりしました。
その後付き合った人にはプラチナのハートパヴェリングをもらって本当に嬉しかった。
今でも大事に使っています。
やっぱり上質なもののほうが長く使えるし、喜ばれると思います。
- 558 :恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 23:35:12 ID:Ff2Rh62YO
- >>557
うるせーバカ
- 559 :恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 23:44:57 ID:kNwij+gw0
- 質問です。
つい最近シルバーのペアリングをプレゼントしてもらったのですが・・・。
サイズを直すかどうか迷ってます。
普段もちょっと食い込みがあるのですが、むくんだ状態だと結構キツくて。
外せなくはないのですが、外すとうっすら跡が・・・。
冬やずっと指輪をつけていると緩くなるという話もあるので、どうしようか迷っています。
経験者の方、アドバイスをお願いします;
- 560 :恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 00:56:53 ID:ohM/m4O30
- >>558
私はずっとつけてて緩くなったってことはないな。
うっすら跡が残るんだったらきついってことだと思います。
ちょっと大きくしてもらったほうがいいかも。
せっかくのペアリングだから気持ちよく着けられるようにしたほうが
彼も喜ぶんじゃないかな。
- 561 :恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 01:14:15 ID:umbvflPA0
- 私もはずすと薄く跡が残るので、気になっていたのですが
いつの間にやら、緩くなってました。これはずっとつけていたからなのかな・・・。
- 562 :恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 01:36:05 ID:mepsQtgwO
- ↑俺の彼女かも…
- 563 :恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 19:12:08 ID:Hkieqesh0
- 工房ですが、ペアリングって少し♂がするの抵抗があるので
貯めたお金で彼女にシルバーリングを買いたいのですが、
彼女だけでも(ペアでない)喜んでもらえますか?
- 564 :恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 20:57:42 ID:ugpEaKXjO
- >>563
彼女が指輪を欲しがってるなら嬉しいんじゃないかな
でも彼女がペアリングを望んでるなら寂しがるかもしれないね
- 565 :恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 21:05:43 ID:Hkieqesh0
- >>564
ペアリングの事は話してません。
シルバーリングは欲しいって言ってたから
- 566 :恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 21:17:16 ID:hLMblGbS0
- 高校生だとやっぱ冷やかされたりしてしまうんだろうか。
喜んでくれるとはおもうけどね、単品でも。
- 567 :563:2008/07/27(日) 21:27:34 ID:Hkieqesh0
- >>566
うちの彼女の性格だとリングは学校にもしていくと思う。
それにペアだったら俺にも多分学校でも付けろって言いそう。
休みの日ならいけど、学校では付けたくない。
- 568 :563:2008/07/27(日) 21:40:51 ID:Hkieqesh0
- 連投スマソ
シルバーリングはベタなところでティファニーですか?
市内に何店舗かあるので見に行こうと思います。
一緒に連れて行ったほうがいいですかね?
- 569 :恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 23:28:23 ID:ugpEaKXjO
- >>568
予算が限られてる中ハイブランドの店行っても数ないだろうし、見栄が痛くならない程度のブランドでいいと思う
一緒に行かなきゃ指のサイズわからないよ
- 570 :恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 23:47:07 ID:Hkieqesh0
- >>569
ありがとうです。
聞いたら教えてくれないですか?
今何個かもってるみたいなんで
- 571 :恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 01:07:42 ID:OmaqNX4n0
- >>560>>561
ありがとうございます。
やっぱり跡が残るのは・・・と判断して、近日サイズ直しに行くことになりました。
付け心地良く指輪と付き合っていこうと思います。
- 572 :恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 03:08:35 ID:7jEDXMfg0
- 彼氏にもらった指輪なくした。
まぁ我ながら最低な彼女だったねw
- 573 :恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 12:35:08 ID:99MELimHO
- >>570
サプライズプレゼントしたいならいいんじゃないかな?
ただ指輪によって同じサイズでも大きさ違ったり、彼女好みの指輪じゃなかったりとデメリットもあるから慎重にね
- 574 :恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 00:03:01 ID:JEym0BEq0
- >同じサイズでも大きさ違ったり
初耳でした。やっぱ一緒に行った方が良いみたいですね。ありがとう
でも、ペアにされたら少し嫌です。
- 575 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 12:42:06 ID:inMS6IUL0
- 彼女にサプライズで何号買えばいいか迷ってる
157cm
ちょっとぷくっとしてる
顔は長澤まさみっぽい
- 576 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 12:49:58 ID:4eQaWZE/O
- 私の名前入り
- 577 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 13:01:30 ID:fyB06shgO
- >575
ベタに彼女が寝てるすきにサイズをはかるんだ!
- 578 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 13:18:20 ID:qpzY+kOA0
- >>575いやそれじゃわかるはずない
- 579 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 14:00:28 ID:uZ9ROv780
- >>575
身長と体重だけじゃ指輪のサイズはわからん。
あと顔はどうでもいい。
- 580 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 17:20:02 ID:SoApV9l80
- >>557
誰もお前の身の上話なんて聞いてないぞw
- 581 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 19:37:06 ID:t35K8uKQ0
- サプライズの指輪は凄く複雑な気持ちにさせるから止めとけ。
・デザインの好み(これが一番大事)
・サイズ(同じサイズでも、指輪の太さによっては入らない事も)
これ買うお金があったらあっちの指輪が欲しかったけど、
でも彼が選んでくれたのだし…でも好みじゃないどうしよう…もしかして
相性悪かったりするのかしら…そういえばこの間云々…
と、なることもありますw
ネックレスが無難なんだけどなあ。
- 582 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 20:35:51 ID:hgHzXwfIO
- せっかくペアリング買ったのに彼女はいつもしていない。絶対なくしたんだ。だとしたら指輪なくされたの2回目だ。もう何もあげない。
- 583 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:25 ID:J4rv+FGIO
- 大学生の皆さん値段はいくらくらいのペアリング選んでますか?2つで4万てちょっと高くないですか?><
- 584 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 20:51:49 ID:hh/5oRxn0
- 2万くらい
周りは1万〜3万くらいが多いよ
- 585 :恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 23:55:35 ID:K70f6s/7O
- 買ってもらう暇もお金もなさそうなので自分で健康・恋愛運のストーンリング買った。お守りのつもりだけどなんか虚しい(ノ_・。)
みんなちゃんと買ってくれる彼氏いていいなあ
一応約束はしてるのですが待てない
- 586 :恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 00:02:32 ID:5ZoJexBgO
- わたしも約束はしてるけど…待てない(笑)
- 587 :恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 23:53:59 ID:qIXPk5sl0
- 21歳大学4年生同士です。
正直な所、ペアリングとかしたくてたまらないんですが、
向こうはできるならしたくない派だと思うので切り出し方に困ってます。
2年前に付き合ってた彼女とはペアリングつけてたって言ってたので、
言えばしてくれそうではあるんですが、そういう事(束縛とか、人前で手をつなぐとか、ちょっといちゃついた事)を要求しない人がタイプなのでなかなか言えません・・・。
重たい感じを与えずに「ペアリングしたい」ってお願いするのに、なにか良い言い方ないでしょうか。
- 588 :恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 11:12:09 ID:/9P+/tKg0
- 店の前通りかかった時とか、思いついたように
「ちょっと覗いてみない?」と軽い感じに誘ってみるとか。
- 589 :恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 01:13:39 ID:NyQJU1l10
- 工房です。
ついにペアリング買うことを約束してしまいました。
今懸命にバイト中です。
高3の女の子が制服でもつけて似合うリングのお勧め教えてください。
予算はある程度あります。
- 590 :恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 01:17:55 ID:kPnECYEd0
- 嗚呼… 夏だな。
- 591 :恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 02:08:14 ID:4jUjtq9d0
- >>589
おまえは小学生か?
ちょっとはググるなり店回るなりして自分で調べろよ。
なんでもかんでも人に聞くな。
- 592 :恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 03:17:33 ID:J3MFoA6G0
- >>588
>>587です。
ありがとうございます。
とても良いアイデアだと思うのでやりたい所なのですが、
ペアリング自体は話題にちょこちょこ出してしまってるので(ペアリングって好き?、とか、誰々カップルがつけてるね、とか)、
思いついたように・・・ってならないかもしれないです。。
というか、せっかく書いて頂いたのに、後だしで申し訳ないのですが、彼氏の性格が「察してもハッキリ言われない限りは動かない」というタイプなので、
欲しいなって匂わすだけではどうにもならないっぽいんですよね。。。
なので「ペア欲しい」って伝えなきゃいけないと思うのですが・・・。
- 593 :恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 09:45:02 ID:XGZqKjYZ0
- じゃあ伝えればいいじゃん。
言えないくらいの仲ならまだペアは早いんじゃないの?
- 594 :587:2008/08/05(火) 14:40:32 ID:P2ats6QQO
- >>593
そうですね。
早いのかもしれませんね。
ただ、別に「これくらいの事が言えない仲」ってわけじゃないです。
触れづらい話題があるって人たまにいるかと思うんですが(いなかったらすみません)、うちの場合それがたまたまペアリングとかなんです。
我ながらうだうだ言ってんじゃねーよ、って感じなので諦めてもいたんですが、
もし良い伝え方があれば諦めなくてもいいかもなと思って質問させて頂きました。
うっとうしいレスすみませんでした。
- 595 :恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 14:31:59 ID:JkXo1cFG0
- >>594
欲しいなら欲しいって言えばいいんじゃないかな。
記念日とかに言うのがいいかも。
うちの彼氏1年記念でティファニーの買ってくれたがネーム入れてるからまだ手元にない。
しかも喧嘩してるから「捨てとく」とか言われたorz
- 596 :恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 14:44:33 ID:1zLKE9zT0
- >>595
今すぐ仲直りするんだ!
- 597 :恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 22:15:55 ID:A2HFuaUs0
- >>439
今はそのような考えは通用しないのかな?
指輪もしょせんはただのアクセサリーと思うけど。
特に、これまで結婚指輪用として使われてきた、プラチナのシンプルな指輪は、会社などのフォーマルな場では、独身者がつけても立派なおしゃれになると考えるよ。
- 598 :恋人は名無しさん:2008/08/07(木) 03:45:05 ID:ioEbASOq0
- >>100
別れたくないならやめとけ。
別れたいんでも可哀想だからなるべくやめとけ。
- 599 :恋人は名無しさん:2008/08/07(木) 15:55:04 ID:Q/BBujyE0
- >>595
喧嘩してる時でも、それは言ったらダメだよね(反省)
- 600 :恋人は名無しさん:2008/08/07(木) 16:53:40 ID:LKYhfbuL0
- >>594
私も去年あなたと全く同じ境遇で悩んでました。
>>594さんの彼とうちの彼がそっくりで笑ってしまったww
私の場合は、遠まわしに言っても意味無いやと思ってはっきり伝えました。
二人でまったりしてる時に「あのね、ちょっと話が…」ってちょっとかしこまった感じで切り出して、
「ペアリングに憧れがあってね、○○(彼氏)とおそろいでつけれたら嬉しいなーなんて…
いやっでももし嫌なら全然いいんだけどね、いやよくはないんだけど、でも嫌な事はさせたくないし、
でももししてもいいよって思ってくれるならしたいなあって…………やだ?」
話を切り出したものの話してるうちに恥ずかしくなってきてパニクりつつ、
でもとにかく照れながら伝えたら以外とすんなり「じゃあ今度見にいこうか」と言われ、
次のデートで見に行き1時間以上二人で悩んで買いました。
彼曰く「控えめだけど必死なとこがよかった」らしく、素直に伝えてよかったなと思います。
>>594さんもペアリングできるといいですね!
長文レスすいません。
- 601 :恋人は名無しさん:2008/08/08(金) 15:34:45 ID:vofF75ez0
- >600
なんか断れない言い方だな。
- 602 :恋人は名無しさん:2008/08/08(金) 20:36:13 ID:ClxcgCD7O
- 重くない言い方、って話してるのに「伝えればいいじゃん」ってのは身も蓋もないような
。
>>600はちょっと重くない?
>>594
個人的にはペアリングって話出さずに、普通の指輪見に行って向こうが気に入ったのあったら
「(自分も気に入ったから)これ一緒に買わない?」
とかがいいかと思う。
自分もペアリング微妙派だけど、それならまぁ買ってもいいかなって思う。
彼が指輪自体嫌いなら無理だけど。
- 603 :恋人は名無しさん:2008/08/10(日) 07:13:50 ID:Xb/UyfSv0
- 軽い感じで話したら、相手だって軽い感じで断れるという事を分かってるのかな。
本当に欲しいなら「軽い感じで」なんて無理だと思うんだけど。
しかも今まで何度もその話をふっては、軽やかにスルーされてるのにさ。
- 604 :恋人は名無しさん:2008/08/10(日) 21:34:58 ID:4A3e36bxO
- >>603
確かにそうだけども、あえてそう言いたい場合もあるんじゃない?
私も似たような境遇で重くない言い方探しましたよ。
彼が嫌がってるのがペアリング自体とかより
「ペアリングに込められた重さ」だったから、あえて軽く言った方が良かった。
まー実際束縛とかそういう意味を込めてたわけじゃなかったし…。
結果としては「それなら全然いいよー」ってな感じだったから、まぁそういう事もあるって事で。
因みに言い方としては>>602に近い感じ。
- 605 :恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 19:32:30 ID:msCzoG6X0
- ペアリングを買ってもらったー!
しかし文字を入れたりするのに1ヶ月くらいかかるから
自分の手元にくるのは来月。待ち遠しいなぁ。
- 606 :恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 02:25:50 ID:XO3KgXxu0
-
ブランドは甲府製だよ↓
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1210899359/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + ムププ
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 607 :恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 14:06:30 ID:UmlZBgCR0
- 「ペアリング買いに行こうね」は重いのかな…
先月の彼の誕生日にお店をブラブラしてて、デザインのいい指輪があったんだ。
そこでふと「指輪付けたいなーなんて」みたいにちょっと言ってみたら、
「じゃあ何かの記念日に買おっか」って言ってくれた。
それだったら三ヶ月記念に買いに行こうってことになった。
んで、その記念日まであと少しになったからつい嬉しくて
「指輪買おうね」って言ってしまったんだけど重く感じられたら申し訳ないなぁ。
- 608 :恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 15:27:54 ID:oGJw24/K0
- 私の場合は彼氏からペアリングを提案してくれたな。
三ヶ月記念で、何か欲しいねって話してたら、そのときに。
三ヶ月だし、軽めにストラップを考えてたんだけど、それを伝えたら
「え、ペアリング考えてた」
って言ってくれて…。
すごい嬉しかったから、ストラップのサイト放り投げてペアリング検索しまくった。
遠距離で、久しぶりに会えたから、結局買うの忘れるくらい二人とも浮かれちゃったから
買いにはいけなかったんだけど、彼氏の気持ちがすごく嬉しかったなー。
次買う機会を今は虎視眈々と狙ってます。いつにしようかなー(´∀`)
- 609 :恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 15:38:41 ID:STZ5ySxp0
- >遠距離で、久しぶりに会えたから、結局買うの忘れるくらい二人とも浮かれちゃったから
俺も遠距離だが、それすごく分かるw
すごくしたかったことがあっても、
ただ逢えた事が嬉しくて全部ふっとんじゃうんだよなw
- 610 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 01:46:06 ID:2LsOM45Z0
- 付き合って一年にしてペアリングを手に入れた!
しかし、店員さんの顔が恥ずかしくて見られなかったwww
彼氏が、右手か左手かって聞かれたときに、左手、って即答したときには、
そっちで良いんか、違くないかそれ(´゚ω゚`;)
って思ったけど、まぁ良いや。
ステンレスでごめんねとか、割り勘でごめん、なんて謝らないで欲しい。
お互い学生でお金がないんだしww
材質がなんであろうが、つける指がなんであろうが、彼氏と一緒なら関係ないな。
私も遠距離頑張ろー。
- 611 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:44:14 ID:86rR0ViZO
- 左右の薬指に1つずつ、ておかしいかなぁ?
左が婚約で、右がデートの時に自分で普通に買ったもの。
対称すぎてカコワルイかな(´・ω・`)?
- 612 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 15:19:33 ID:4TLXltOTO
- ペア欲しい。
話しては「金無いから」で終わるな。
予定だけでも…いや、ワガママか。うん。
- 613 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 16:58:19 ID:zuJOnFaP0
- >611
よくそういう人いるから、大丈夫じゃない?
- 614 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 19:19:41 ID:PwlKxc/LO
- 誕生石とクリスタルの、値段は安いけど念願のリングを二人で選んで買ってもらえました。
最初は右に付けていたんだけど、一応だいぶ先だけど結婚するし…と左薬指に付けていていい?と聞いたら即答で「いいよ」って…
すごく嬉しかった(;ω;)
- 615 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 22:53:23 ID:uzNsH1WO0
- 「まだバイト決まってないからまだ先になる」と言われてどれくらい経ったろう。
バイト探す気あんの?って感じの態度だし、リングの話はもうほぼ皆無。
もう自分の分だけ買おうかな…
- 616 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 12:35:09 ID:U3CFlXD20
- ペアリング買う約束したんだけど予算が一人2000円~3000円
学生だからって今年もう25だよ…もちろん割り勘なのに…
THE KISSとか4℃とかちゃんとしたジュエリーショップでプレゼントされるの憧れてるのに伝えてもダメ
悲しくなってきた
申し訳ないけど安いと壊れやすいしもうそれならいらないって言おうかな…
- 617 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 15:19:17 ID:4LGtu+Z80
- >>616
可哀そうやね。
ほんと女心が分かってないというか・・・・
好きな彼女にオモチャかよって思う。
カルティエに一緒に入ってみるとか?
4,5万なんて安く感じるかも
- 618 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 15:57:36 ID:5ePNtsRWO
- 左の薬指につけてるけど普通?
- 619 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 16:06:19 ID:+AFzoF4OO
- 社会人の男性ってリング付けにくいですか?
- 620 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 16:06:35 ID:d13532apO
- 彼22 私19
9ヵ月前学生同士のときに貰った指輪は、アクセサリー屋でかった5000円のもの。
シルバーなんだけど、やっぱりだいぶ黒ずんでる&傷がついてるorz
私が物をよくなくすから、毎日つけるネックレスに通してるからなぁ…
学生同士で安いの買うなら、ステンレスみたいなのがいいと思うよ…
でも新しいのほしいとは思わない。何より大切。
- 621 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 16:11:45 ID:1IP2vFHy0
- >>618
テンプレ嫁。
>>619
結婚指輪以外の指輪は普通NGだと思う。
アパレル・アクセ関係ならOKかもしれないが。
- 622 :619:2008/08/20(水) 16:13:54 ID:+AFzoF4OO
- >>621そうだよねぇ
彼氏とペアリングしたかったなぁ〜
社会人は無理か
- 623 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 16:23:30 ID:1IP2vFHy0
- >>622
ちょww
仕事中じゃなければ問題ないって意味だよ。
私の彼は仕事中はカバンの中で、会うときは
つけてくるよ。
- 624 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 16:28:48 ID:+AFzoF4OO
- そうか。彼はほとんど仕事してるから、リングとか興味なさそ…
- 625 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 18:45:31 ID:yWjHeFnF0
- お互い社会人でそれほどお金には困ってないが、
ステンレスのペアリングですよ。デート中リング買おうって
話になって、普通の雑貨屋で買いました。
ステンレス材に少し思い入れがある理系出なので
むしろ自分から選んでしまったwシルバーより嬉しいww
そして初のペアリングを持てたことが何より嬉しい!
ずっと大事にするよ。
- 626 :625:2008/08/20(水) 18:59:25 ID:yWjHeFnF0
- あ、シルバーが悪いと言ってる訳じゃないです。
言い方がちょっと失礼だったかも。すみません。
それまで相手がリングに全く興味示しておらず、正直自分の
空回りだと思っていたから、とにかく嬉しくて仕方ない。
材質も値段も関係ないよね。
- 627 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:19:44 ID:a58iB+N50
- >>620
何より大切なら、ちゃんと手入れしてあげようよ…
シルバーならたまに磨き布で磨けば黒ずみは綺麗になる。
小傷も取れる。
チェーンだと傷つくから革紐とかの方がいいよ。
磨き布は無印の2枚270円くらいのが凄く綺麗になる。
ファミマでも売ってるよ。
ちゃんと手入れしたらいつまでも綺麗に保てるよ。
- 628 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 01:06:00 ID:8Rl0+PooO
- やっと結婚指輪買った。
楽しみだなぁ〜
でも彼はしてくれなさそう・・・
- 629 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 02:13:11 ID:gNSynfkz0
- 明日ペアリング買いに行く予定だけど、彼は乗り気じゃ無いみたい・・・
ホントに私のこと好きでいてくれてるのかなって時々思う。
指輪ぐらいでこんなこと思う自分が変だとは思うけど。。。
スレ汚しごめんなさい
- 630 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 02:21:09 ID:Ek/BLDTfO
- 彼氏超絶ガリ
私ピザ気味
絶対彼氏のが指細くて、恥ずかしくて買いに行けないorz
彼氏は「ぽっちゃり萌え」らしくて、私の体型には何も言わないけど
さすがに彼女のが太かったら萎えるかな?
- 631 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 02:28:41 ID:8/Xv/gf/0
- いいなぁペアリング。
付き合って一ヶ月だから言うとしてもまだまだ先だなぁ。。。
- 632 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 05:02:33 ID:tLA0sdqb0
- >>631
人によるよ。
うちは付き合いだした日に買った。
- 633 :仙台の恋する乙女:2008/08/21(木) 12:16:59 ID:64+7IYvvO
- 仙台でシルバーのラブリングやラブネックレスが安く売ってる所知りませんか?
- 634 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:32:03 ID:LWwymNZZO
- 付き合いたて34の彼氏にカルティエのラブリングを買ってとねだるのはおかしい?
- 635 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:38:09 ID:64+7IYvvO
- カルティエのラブリングって、いくらくらいするの?
- 636 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:48:20 ID:0WSOIbnXO
- >>634
馬鹿じゃないの?
- 637 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:54:40 ID:g4R0FWguO
- 金属アレルギーなんだけどプラチナとか18金なら大丈夫かな?
- 638 :634:2008/08/21(木) 12:54:51 ID:LWwymNZZO
- >>635
石なしで10万くらい
>>636
考えを改めます
- 639 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 13:04:54 ID:h5ey7OXHO
- >>637
指輪ではアレルギー起こしたことがないから参考になるかわからないけど…
私は軽いアトピー持ちで、ピアス・ネックレスはすぐアレルギー出るよ。
その時に18金は大丈夫だった。シルバー925とか金属アレルギー用と売られていたチタンは着けて半日もしないうちに痒いし痛いし膿んでしまってダメでした。
プラチナは高くて買えないからわからない…orz
- 640 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 14:28:25 ID:64+7IYvvO
- あげ
- 641 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 20:26:05 ID:64+7IYvvO
- あげ
- 642 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 23:00:40 ID:tS5zsFVFO
- >>637さん
私も、ひどい金属アレルギーです。
WGのネックレスをすれば、首の回りが首輪をしたように腫れ上がり、シルバーの指輪をすれば、指が腫れ上がり痒みで泣きたくなる程です。
でも、プラチナだけは長く身に付けていても大丈夫です!
試してみて下さい。
- 643 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:02:33 ID:udL8T5LQ0
- サージカルステンレス
- 644 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:19:50 ID:3k6IEZNXO
- >>643
そうこれこれww
名前が出てこなかったw
俺はサージカルならアレルギー反応出ない
- 645 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:33:15 ID:oriynAb80
- スレチかもしれないけど、ペアリングしない派、したくない派っている?
自分達がペアリングwだせぇwってむしろしたくない派なので…。
したくない派って少ないのかな?
- 646 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:41:00 ID:EcdTR1QdO
- そんなんしってどうする?
お前らがダセェって思うならそれでいいだろw
はい、おしまい
- 647 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:41:08 ID:B4eEMJCaO
- >>645
自分もしたくない派
ちなみにおなご
- 648 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 01:01:50 ID:QQu3UHT/0
- ペアリングのスレでわざわざ聞くことじゃない
スレチ、よそ行け、終了
- 649 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 01:42:02 ID:g6hXO+/n0
- んだな、したい奴(俺含む)だけ来ればいいスレだ。
- 650 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 02:11:03 ID:kBLFgzqO0
- ペアリング欲しいな
告白とかなしに何となく付き合い始めちゃったせいか
確かに繋がってるって証が欲しい
そんなことで安心しようってのもどうかと思うけどさ
- 651 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 02:12:02 ID:g6hXO+/n0
- >>650
分かる。形あるものとしても証があると安心するんだよな。
- 652 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 02:42:12 ID:3+5ajEkVO
- ペアリングは良いと思うけど、ブルームとかの安物は無いわwガラクタじゃんw
値段より気持ちかもだけど私はガラクタはいらんわ
- 653 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 05:13:09 ID:NPyxI8+q0
- >>628
結婚指輪も考え方によっては一種のペアリングだよね?
- 654 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 06:57:55 ID:b3cYgYFv0
- 一種っていうか、むしろ逆だ。
結婚指輪から、(未婚者向けの)ペアリングが派生したんだから。
- 655 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 13:13:39 ID:FA/bDvTm0
- >>634
石なしの10万くらいならいいんじゃないの?
うちは半年でハーフダイヤ35万♪
- 656 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 13:56:08 ID:zF4HLNVhO
- 皆さん高いのもらってますね…
私はリングに金掛けるくらいなら結婚とか将来に金を取っとけ!と言ってしまいそうだ。
- 657 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 14:11:46 ID:ekwPEZ86O
- >>652
スイーツ脳だな…
安物はいらないって…
社会人になればそうなってしまうかものしれないが、学生のときは指輪買うってだけで必死な気がする
なんか悲しいな
私も>>656と同じで高いもの買うくらいなら貯金しとけって言ってしまう
- 658 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 14:56:17 ID:pA8OZ+tPO
- >>657
私は好きな相手には長く使えていいものをあげたいけどな
私の収入じゃ物凄く高いものは無理だけど、私の収入で出せる限りのものはあげたい
誕生日とかクリスマスとかね
逆に学生さんでお金なくても
『安いからこれでいっか!』
じゃなくて収入少ないけど、でも少ないなかから、頑張ってブルームとかザキスとかなら素敵だと思う
- 659 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 15:04:48 ID:yT68/kpJ0
- >>655
ハーフダイヤw半円形のダイヤを想像しちまったよw
- 660 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 16:12:45 ID:AwJ/VUO10
- というか値段の話は荒れるからって母ちゃんあれほど(ry
- 661 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 16:40:27 ID:QjFF8UHSO
- 値段もブランドも関係無しに、お互いが気に入ったデザインのをつけてたらいいだけの話
- 662 :恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 19:43:00 ID:+3utKHoo0
- そもそも堂々とペアリングをつけられる関係になれることに意味がある
- 663 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 00:02:59 ID:m7nYuCsrO
- >>639 >>642
ありがとうございます。
プラチナ高そう〜
でも長く付けられそうだし、高くてもいいかな。
シルバーとか買って荒れて付けれなくなるのは嫌だし。
よし、お金貯めるぞ〜!!
- 664 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 00:04:56 ID:8cdWOakKO
- ブストスの指入らない
- 665 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 00:08:48 ID:8cdWOakKO
- 手がグローブみたいだ
- 666 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 00:35:01 ID:Sb1PmSjqO
- 今、必死に指痩せダイエットしてる。
- 667 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 00:57:33 ID:cFxFoVNo0
- 大学の先輩が結婚したので指輪を見せてもらった
学生結婚だし奥さんが金属アレルギーだしで、あまり高くないチタンの指輪だった
でも可愛かったし、何より幸せそうでこっちまで嬉しくなったよ
あー、私もペアリングしたいよぅ
- 668 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 01:06:35 ID:SA9jtRIo0
- 値段とかどうでもいいから同じ指輪してみたい。
でも相手は腕時計すら嫌がるタイプだから絶対無理だ・・
- 669 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 20:26:20 ID:9uPDEox7O
- 名前とかの文字入れ断ったら店の人に変に思われますかね?
- 670 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 20:42:50 ID:W34gtYgeO
- 全然このスレが理解できない俺は異常なのか
- 671 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 20:45:54 ID:O+I4nL7R0
- >>669
そんな事ないんじゃない?
というか、むしろこっちから文字入れしてください、って言わないとしてくれないもんなんじゃないの?
ペアリングがどうしても欲しくて、安いのでもいいからって露店みたいな店の千円の指輪に文字入れしてもらったんだけど、
2週間くらいでキズが付いてしまってもう着けてない。
やっぱり高いのにすればよかった。
- 672 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 21:10:59 ID:9uPDEox7O
- >>671
周りの子はみんな指輪に文字を入れてもらってるみたいなので.ちゃんとしたお店で文字入れ頼まないと変に思われるかと思いまして;
別にいいですよね。
ありがとうございました!
- 673 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 21:26:24 ID:QLfFSvTJO
- ペアリング買ったけど結局つけてるのは私だけ
寂しい(;ω;)
- 674 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 21:42:06 ID:W34gtYgeO
- そんなもんだろ
- 675 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 21:48:35 ID:S1LVW2+p0
- 工房の♂で学校に付けて行ってるひといる?
- 676 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 22:39:41 ID:S4oH9vtd0
- >>675
自分は大学生だが、出張授業で高校行った時に左薬指に付けてる女子生徒がいた。
- 677 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 22:43:38 ID:S1LVW2+p0
- >>676
出張授業って教育実習?
>左薬指に付けてる女子生徒
これはうちの高校でもいる。
♂はどうなの?
- 678 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 22:49:08 ID:q/HQoOxcO
- スレチだったらごめんなさい
http://imepita.jp/20080823/818480
この指輪どこの何円のか分かる人居ませんか?
- 679 :恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 06:40:35 ID:4E3DCPLy0
-
>>678
waccaのペアリングで、値段が21000円だよー(*´ェ`*)
間違ってたらごめんねw;
ペアリングもらえる事になったww
まだ付き合ったばっかだったから、言うのにすごい勇気ふりしぼったw
お互い学生だからあんまり高いの買えないけどめっちゃ大切にする!
- 680 :恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 10:28:44 ID:pbF+ghYg0
- 質問です。
ペアリングの刻印についてですが、
刻印できる指輪をとりあえず買っておいて彼女にプレゼントするなりしたあとに
買ったお店に持っていって後から刻印してもらうと言うようなことは可能でしょうか?
彼女の誕生日に刻印入れて納期を待ってると間に合わないんです…
- 681 :恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 10:51:01 ID:I+kKBWANO
- >>680
買うところが決まってるなら、店に問い合わせた方が確実じゃないか?
- 682 :恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 21:03:44 ID:95zdb9r20
- 出来る店と出来ない店があるしね。
系列店でも場所によっては出来ない、仕上がり時間が全く違う、とかもあり得るから、店に聞くしかないよ。
- 683 :恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 00:11:03 ID:XFTv7Tj70
- 4℃は刻印無料券みたいなやつをつけててくれて、後からでも刻印してくれるようになってた
大抵のところはやってくれると思うよ
ただ、プレゼントされた指輪って嬉しくて肌身離さず着けていたいから刻印の為に一時的にでも
手離さなきゃならなくなるのって悲しいっていうか萎える
刻印入れた状態でプレゼントされたいなあ
- 684 :恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 01:28:32 ID:Q0ywEQO/0
- さり気なくペアリングについてどう思うか聞いてみたら
「僕からしたいとは思わないけど、しろって言われたらする」って言われた
嬉しくなって、あとからもう一回話を振ったら、
「しないよ?」
な、何なんだよぅ
お金貯まったら何かプレゼントしてくれるって言うから
時期を見計らってまた提案してみようかなあ
とりあえず私もお金貯めとこう・・・
- 685 :恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 14:34:01 ID:XrqFEdD5O
- 最近やたらと彼氏が指輪のサイズを聞いてきます。来月私誕生日なんですが、去年の誕生日プレゼントも指輪で今年も指輪なんでしょうか???しかも昨日なんか私の部屋に置いてある指輪を買った店の袋とか保証書みたいなやつをあさっていたんです。
- 686 :恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 15:11:50 ID:JFTZi2c20
- (*´Д`)プロポーズかもよ
- 687 :恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 21:10:11 ID:6/8CGfuPO
- いや、誕生日プレゼントだろ
- 688 :恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 23:22:55 ID:5MD/BPaOO
- 誕生日プレゼントにプロポーズをしてくれるんじゃないかと予想
- 689 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 14:39:14 ID:L+jLtUPFO
- ちょい亀だが俺高校生♂、日によってネックレスにしたり指にしたりだけど、毎日身に付けてるよ。
- 690 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 15:00:09 ID:YZ1owxu9O
- 高校生ってだいたい1万前後か?
- 691 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 18:45:08 ID:L+jLtUPFO
- >>690
俺らはthe kissの8400円くらいのヤツ。学生なんだしこれくらいで妥当だよね?
- 692 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 22:28:13 ID:BFiIeP0OO
- 付き合った当日に
ペアのネックレス着けたいって彼の方から言ってくれたけど、
未だに買わずに約4ヶ月
忘れてるっぽい('A`)
今は私がペアリングを着けたくてどう伝えようか悩み中
記念日でも誕生日でもないけどプレゼントしようかな
- 693 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 04:18:59 ID:QafFdXS90
- THE KISSで買ってきたー。初ペア。2つで3万ほど。
けどサイズがなくて1ヶ月待ち…。早くつけたいな
- 694 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 06:21:26 ID:S8qXxktYO
- 来月の誕生日、カルティエの指輪欲しいけど高いな
ティファニーのシルバーくらいならねだってもいいかな
社会人だし…
- 695 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 09:52:03 ID:SODaVHD1O
- 付き合いに期間もよるけど全然いいと思う。
- 696 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 22:32:42 ID:AVrBPSVrO
- >>685の者です。
この場で報告するのも何ですが、まさかまさかの展開です。つい数時間前に彼からプロポーズを受けました。何気なくいつものようにテレビを見ていて、そしたら
「俺たちもう付き合って1年になるな」
「何か早いよね」
「俺たちこれからもずっと一緒にいような。俺と結婚してくれる?」
「え?今何て…?」
「俺は決めた。結婚しよう」
「うん!!」
「俺は一生お前を守るから」
「うん!!!」
てな感じで。それでさっき、2人でゼクシィ買いに行って、いろいろ段取りとか見てました。
まずは近いうちに彼と彼の親を連れて私の実家に挨拶に行く予定です。
とにかく今とても幸せです!!!
- 697 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 22:42:34 ID:SODaVHD1O
- おめでとー!!
全く知らない他人なのになぜかすっごい嬉しい。
ほんとおめでとう。
幸せになってね!
- 698 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 22:50:11 ID:AVrBPSVrO
- どうもありがとう!最高に幸せです。私は世界一幸せです。この世に生まれたこと今生きていること彼に出会えたこと全てに感謝したいです。
- 699 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 23:06:56 ID:UcCqID41O
- >>696
おめでとう!幸せになってね!(*´∀`)
どうやら、来月には私たちもペアリングを持てるみたい。
半年記念に買いに行こうかって彼が言ってくれた。
来月末で半年になるから明日か来月頭くらいには下見に行きたいなぁー。
考えただけでニヤニヤがとまらないwww
- 700 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 23:52:18 ID:gFMB94hr0
- >>696
おめでとうヽ(´ー`)ノ
花束置いておきますね ∠※
今日、彼氏に諸事情(過去のトラウマ)で
これから先ペアリングは無理と言われかなり凹んでるんだけど
どうか私の分まで幸せになって下さい。
- 701 :恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 01:33:54 ID:Wxr6RpV00
- >>696
おめでとう!!!
私もあなたの後を追えるように頑張ります
- 702 :恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 03:55:15 ID:m8UUKYTXO
- >>696
おめでとう!
何か嬉しいなぁ。
貰ったor貰うのは婚約指輪かなー?
- 703 :恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 04:42:47 ID:AiTnqhnUO
- 携帯から失礼します。
Lion heart(つづり間違ってたらすみません)っていうアクセサリーブランドが、どんな系統のブランドか知ってる方いますか?
ZOZOTOWNで初めて知り、値段も手頃で好きなデザインのものがあったので気になってます。
シンプルなものもありましたがドクロみたいなゴツい系まで色々あったので、もしかしたらけっこうハードな感じのブランドなのかなと思いまして…。
シンプルカジュアルな22歳のカップルが着けるにはあまり相応しくないブランドですかね?(・〜・`)
- 704 :恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 04:45:55 ID:3agInFwOO
- ヴィヴィアンってラブリングありますか?
- 705 :恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 05:58:20 ID:SNhmglEMO
- >>696です。皆さん本当にありがとうこざいます。絶対幸せになります!
貰うのは婚約指輪です。すでに彼が店で私のイメージに合った指輪をいくつかチョイスしていたらしくて、今度の週末その中から好きなものを選んでほしいとのことでした。
- 706 :恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 08:50:40 ID:Lp9J2ipgO
- >>703
私はLION HEARTのペアリング付けてるよ。相手と色違いで。
うちの場合は、私が獅子座でしかもLION HEARTが響き好きだからw
っていうなんとも…な理由でLION HEARTだけど
シンプルでつけやすいやつにしたから気に入ってつけてる。
店員のおにーさんが感じよくてペアリングについて3人で軽く語ったw
気に入ったやつがあったんなら別にいいんじゃないかな。
- 707 :恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 09:38:52 ID:/dx3U+8mO
- >>696
誕生日プロポーズじゃね?って書いた者ですが、プロポーズとはびっくり
おめでとうございます
お幸せに
- 708 :恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 11:00:47 ID:AiTnqhnUO
- >>703です。
>>706レスありがとうございます!
シルバーとブラックの色違いのものが気になりました。
残念ながら牡牛座ですが(^^)
気に入ればブランドとか関係無いですね!
今度お店に見に行ってみます。
- 709 :恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 19:18:49 ID:Vf5s/QYf0
- >>696
とにかくおめでとう!
結局ペアリングは買われますか?
- 710 :恋人は名無しさん:2008/08/28(木) 19:45:52 ID:SNhmglEMO
- >>696です。
ペアリングは去年の誕生日プレゼントでもらったんです。ピンクゴールドの十字架と英字が入ったデザインの。スペラモードってジュエリーショップで買ったみたいです。
今回は婚約指輪だそうです。まさかこんな私にそんな素晴らしい物をくれる人が現れたとは…ってくらい幸せなのと同時に自分でびっくりしています。
- 711 :恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 00:35:55 ID:wnePbi83O
- この間ペアリングを買いに行きました。
彼氏が前買ったペアリングをなくしてしまったのと、1年記念を兼ねて買いに行ったんだけど
あいにく気に入ったのがサイズがなくて取り寄せに1か月かかるとのこと。
店員さんが「取り寄せは○月○日になります。ちなみに私の誕生日もその日なんですよね笑」ってネタにしてたんだけど
その日は私も誕生日。
「私も誕生日なんです」って言ったらすごく驚いてた。
なんていう巡り合わせ。
取りに行く日が楽しみ!
- 712 :恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 06:30:26 ID:gvQ8lG/DO
- 風呂の桶?とかボウルとかにアルミホイル巻いて、塩入れて熱湯入れてシルバーアクセを洗うと汚れが落ちるよ!!
ペアリングをつけて3ヶ月くらいなのに汚れが目立ってたリング洗ったら本当に綺麗になった
テレビでやってた
本当に感謝
彼のリングも綺麗にして、またつけた頃みたいになりたいな…
- 713 :恋人は名無しさん:2008/08/29(金) 23:34:36 ID:mvNcoZ0b0
- >>712
気になるけど何処にアルミホイル巻くとか
やり方がよく解らないので、詳細きぼんです。
上で無印のシルバー磨く布がいいって書いてあるの見て
ファミマで買ってみた。綺麗になりました。
- 714 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 00:12:29 ID:39fxr7S20
- アルミホイル入れて重曹入れて鍋で煮てもピッカピカだよ。
- 715 :712:2008/08/30(土) 12:52:15 ID:x+tCbu0yO
- 全体に巻けばいいだけ
もったいなかったら外側やんなくても、内側だけで全然大丈夫
ググったら出てくるのかな?
船越の奥さんが紹介してたよ
- 716 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 13:40:15 ID:JlR3KB8/0
- 1日から学校が始まります。
夏休みに彼女と買ったペアリングですが、休み中は必ず付けていました
彼女は学校でも付けるみたいですが、俺は何だか照れくさくって学校
では付けたくありません。彼女は当然「学校でもつけるでしょ?」
って言ってくるし。
- 717 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 14:16:06 ID:uNN6DlfWO
- >>716へ
女の子の気持ちとしてはやっぱり彼氏にもいつも付けていてもらいたいものだよ。私は仕事中以外はいつも肌身離さず付けているけど、彼が付けているのは休みの日くらい。何か寂しいもんね。
彼女も君のことが好きだからこそ四六時中、どこかで繋がっていたいんだと思うよ?で、形としてそれが指輪なわけで。
- 718 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 16:35:00 ID:PD20sH4iO
- 短パンマン(T_T)
- 719 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 16:49:22 ID:XEGYSnJWO
- >>712
おれは陶器の湯飲みかマグカップでやってる
ボウルとかより小さいから手軽にできてお薦め
- 720 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 16:56:16 ID:x44NLFMi0
- 指輪ほしいけど、指が太いからダイエットしてる…
- 721 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 17:02:00 ID:lMIfWirTO
- >>716
チェーンに通してネックレスにして服の下につけとけば?
会社とかだと結婚指輪以外NGのところ多いからやってる人は多い。
- 722 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 18:09:15 ID:JlR3KB8/0
- >>717
学校だと何か束縛されてる感じが嫌です。
彼女が言ってたけど、むしよけ?ってどういうこと?ですか?
>>721
ネックレスは彼女のしてたのを今してます。こっちはあんまり目立ちませんが
- 723 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 18:48:19 ID:jfx3A9QfO
- >>722
指輪してる=恋人いるアピールして余計な虫がつかないようにってことだよ
指輪あってもお構いなしの人はいるけど。
学校に指輪するのをためらう理由が「恥ずかしい」ってだけなら2・3日もすれば気にしなくなるよ
他の女の子にアピールしたいなら指輪は邪魔なだけになるからやめとけ
- 724 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 19:11:46 ID:+EG9DyRSO
- >>719
白いお茶碗でやったら、お湯が硫黄臭のする薄茶色になってピカピカになった!
溝部分がキレイになってる〜。簡単でいいねコレ。
- 725 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 19:17:26 ID:JlR3KB8/0
- >>723
>指輪してる=恋人いるアピール
そういう事、わかった。
>2・3日もすれば気にしなくなるよ
頑張ってみます。
今右の薬指に付けてますが、1日から左にしようって彼女が言っています。
左は結婚指輪だと思うんだけど、変ですよね?
- 726 :恋人は名無しさん:2008/08/30(土) 22:44:09 ID:bT9GWget0
- >>725は>>2を読むと良いと思う。
- 727 :恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 01:05:48 ID:/CwNBh2f0
- >>712
ペアリングじゃないけど早速やってみました。
本当に綺麗になりますね!!
リングだけじゃなくてピアスとかネックレスとか、シルバーのものは全部やってみましたw
簡単だし家で出来るし、これからはお店で磨いてもらわなくても済みます!!
- 728 :恋人は名無しさん:2008/08/31(日) 05:10:37 ID:JMVTaVU/O
- 婚約指輪、いいなあ。
うちの彼氏は買ってくれなさそうだ……w
シルバーのペアリング、上記の方法で手入れしてる。
しかし、ペアで買ったのはどシンプルなので、華やかな指輪も欲しい。
自力でダイヤとか誕生石とか買おうと計画してるんだけど、
それじゃちょっと悲しい気もするなあ……。
悩む。
- 729 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 06:48:04 ID:AskCACeJO
- >>696です
婚約指輪は私の誕生日の9月16日き届くそうです。大きなサファイアの入ったものです。
ダイアもいいけど誕生日石とかの方が思い入れがある感じで嬉しい。
昨日は改めて彼の家に挨拶に行って来ました。彼のお母さん、良かったねってとても喜んでいました。私の実家には指輪を届いたらすぐ挨拶に行って来ます。
指輪届いたら画像アップしますね!
- 730 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 07:28:26 ID:GkDHOy3qO
- 別人の釣りかもしれないけど、
>>696はさすがにそろそろしつこいと思ってもいいだろうか
- 731 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 07:46:59 ID:J8XJ+i9j0
- 別にアップしなくてもいいです。そろそろウザイ。
- 732 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 09:33:09 ID:ozE/1KcHO
- ここ…あなたのブログじゃないですよ……?(´・ω・)ゴメンナサイネ
- 733 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 10:02:17 ID:9wXO/emL0
- >>729
冠婚葬祭板にうpスレあるからそっちでやってね。
22歳だと多分にドリーム入っちゃうんだろうけど
あっちの板のスレよくよく読んでおいた方がいいと思うよ、ここ2ちゃんだから。
- 734 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 10:50:41 ID:qinSSCg+0
- >>729
日本語でおk
もう報告しなくておk
- 735 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 11:45:36 ID:SovU3g150
- 値段の話は荒れるからNGってなってるけど
あくまで一般的な感覚として、20♂19♀のカップルでお互いが相手のを買うって言う場合
いくらぐらいが相場でしょう?お互い始めて買うので何も情報がないので困ってます。
- 736 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 12:12:26 ID:zTSOQYTXO
- >>735
学生?社会人?
割り勘?どっちかの奢り?
収入具合は?
気に入った物があれば、買えると思うならどんなに高くても買えばいいし安くても気にならないもんだと思うけど。
- 737 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 14:25:42 ID:HzpjCWQF0
- >>735
一般的な感覚って何?
20♂19♀の頃、ザキスで12600円のペアリングにしましたが
うちらが相場とか平均とかは思ってません。
このスレ1からテンプレもレスも全部読めば情報はいくらでもあるのに
「何も情報がない」とか書かれると甘ったれんなと思う。
- 738 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 14:54:18 ID:SovU3g150
- >>737
言葉そのままです、社会通念上ってことです
情報が少なかったのは謝ります、当方学生です
学生なら10万もする指輪買ったり、逆に100円ショップで買ったとしたら、「大多数」の人はちょっと違うんじゃないのと思うはずです
そのくらいはわかりますが、じゃあ1万なのか3万なのか、これくらいじゃない?っていう参考意見を聞きたかったんです
書いてた時点では情報がありませんでした、そして確かに読んでから聞くべきというのも正しいですが
そういう事書く労力があるなら普通に教えてくれてもいいんじゃあないのと思います
- 739 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 15:36:07 ID:OnQMj3rC0
- >>738
相場聞いてどうするの?
>>736も言ってるけど結局高くても安くてもお互いが気に入った物を買うのが一番。
まぁ確かに気に入ったのが数十万とかだったら話は別かもしれんがお互いが納得して買うならそれもありでしょ。
他人からどういわれようが「自分たちの好み」「好きで買った」って言って終わりじゃん。
一応教えとくと私は20♂18♀で二万強。
お互いに相手の分を買いました。
値段の話はここで終了でおk?
- 740 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 15:50:11 ID:PQdBuuJTO
- >>737
私が学生のときは、お金がなかったので
露天でお揃いのリングを買って
ペアリングということにしました。
2つで6千円です
- 741 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 15:51:48 ID:PQdBuuJTO
- ○>>735
×>>737
- 742 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 18:15:51 ID:9gCUuXbIO
- 私は19の時のが5万円くらいで、
21の時のが8千円くらいだったな。
どっちも凄く気に入ってる。
平均やら相場って何でしょうねw
- 743 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 19:50:53 ID:t8AEeFL3O
- 上から目線の教えてちゃんにみんな優しいなw
- 744 :735:2008/09/01(月) 20:18:33 ID:SovU3g150
- 皆さんレスありがとうございます
ほんとに何も知らなかったので、参考にさせてもらいます
>>743
上から目線のつもりはないです
ただ教えないことによるメリットがなく、教えることによるデメリットもないなら
愚痴を言わず教えればいいと僕は思います
別に難しい事を聞いているわけではないのに、教えずに非生産的なレスをする意味がわからないです(単なる意地悪ってことでしょうが)
- 745 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 20:46:50 ID:9zXfAeZkO
- 値段は気にせず相手に似合うものを買えば良いじゃん。
結局ペアリングなんて当人たちだけの問題で他人にどう思われようが関係ないはず。
経済的な理由でなく、ただ他人からの評価を気にして値段を決めるのは馬鹿げてる。
それで彼女or彼氏の気に入ったもの買えなきゃ本末転倒だしさ。
- 746 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 20:47:24 ID:HksA3rktO
- >教えることによるデメリット
毎回同じ質問がループしたときのスレの状態を、想像できないバカを相手にしたくない
- 747 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:11:36 ID:SovU3g150
- >>746
それは極論じゃないですか
今回においては746レス中読み手が迷惑を被る程質問が繰り返されていません
それだけ繰り返されてれば気づかない方が悪い、となるでしょうが
そうでない場合は許容されてもいいと思いますが、ネット掲示板ってそんなに窮屈な場所じゃないでしょう
- 748 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:20:30 ID:y+6aBC2LO
- 理屈っぽいなぁ
初心者はおとなしく郷に従いなよ
それから、今までもしやってないならだけど、半年ROMれ。
- 749 :748:2008/09/01(月) 21:22:12 ID:y+6aBC2LO
- >>748は>>747へのレス。
俺も半年ROMれって感じだなorz
- 750 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:22:17 ID:Gj1dnjvlO
- 悪い事したー根本的に間違ってる。
- 751 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:24:50 ID:0FOGnPR3O
- >>747
横から悪いが、常識的に考えて人にものを尋ねる場合はそれ相応の態度があるのではないかと思う。
そしてそこまで言うのなら、逆に、>>747が「ありがとうございました」で終わらせたらよかったのではないだろうか。
どんな言い方にせよ教えてもらったのだから、素直に感謝して、わざわざ皮肉を言う必要はない。
少なくとも俺はそう思う。
- 752 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:41:04 ID:SovU3g150
- >>751
確かにそうですね、そういう態度好きです
僕も暇だったので食って掛かってしまいました、謝ります
ただやはり皆が大きな器を持てば2chも使いやすくなるのになあとは思います
2chだけじゃなくて現実社会でも言えることですが
- 753 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:47:06 ID:9zXfAeZkO
- 俺は>>752みたいな態度嫌いです。
あー、なんかもうゆとりっていうかなんていうか。
夏ですね。
- 754 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:51:51 ID:HksA3rktO
- 釣り?
大きな器って、
僕の質問は禁止されてるけど見たところ既出じゃないから答えてよ、ってごり押しすることですか。
他の人がルールを守って質問しなかったことを想像できないことですか。
回答してくれた人に逆ギレしておまけに説教することですか。
なんか、マジレスしてすまん。
ロムに戻ります。
- 755 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:54:34 ID:Op9SvHHWO
- >>752
なんでそんなに上から目線なの?馬鹿なの?死ぬの?
- 756 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 21:55:20 ID:x5AU1GtN0
- 釣りだろ?
夏だしw
- 757 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:02:33 ID:SovU3g150
- >>753
信じてもらえないと思いますがそういう切り返しがくることはわかってました
あなたのようなタイプとは話が合いそうです
>>754
本音を言ってるんです、ちょっと暇だったので引き際が遅かったのは謝ります
ここまでくるともう釣りですね
禁止?ルール?それをキチンと説明できる人はここにいないでしょう
>>755,756
上から目線じゃないです
- 758 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:14:10 ID:eJ4qIUWaO
- 夏のスルー検定ですね、わかります
- 759 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:16:11 ID:HksA3rktO
- 逆ギレしてルールの有無すらないと見下してるが、
そんな匿名掲示板で、他人の意見も聞かなきゃ指輪も買えないような男と、そりに付き合っている彼女。
なんか想像すると悲しくなるな。
- 760 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:16:11 ID:M9dJQMaNO
- こんなくだらない質問でよくもここまで雰囲気悪くできるなw
- 761 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:16:40 ID:FFxy2+d+O
- ちゃんと持ってるかな?
- 762 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:34:30 ID:OnQMj3rC0
- わかってる…わかってるんだが…
そんなエサに(ry
マジレスすると>>735のレスが一番非生産的であり器が小さいと思うんだが。
学生なら周りの友達に聞くのが一番良いだろ。
2chを始めネト掲示板のやり方とか流れが気に食わないならなおさら。
ルールやテンプレ無視のお前のレスにわざわざ答えてやってんのにその教え方に説教かよ。
頭悪すぎ。
- 763 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:39:43 ID:2hvcW4CG0
- どんなに高いモノでも気に入らなければ意味がないんじゃないかなぁ
安くても気に入ったモノで
好きな人から贈られた、お揃いのモノならすごい大事に思える
- 764 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:42:09 ID:J8XJ+i9j0
- ここには暗黙の了解がある、それだけのこと。
分からないなら書き込まないで眺めるだけにすればいいよ。
知識持たずにスラムや戦闘地域に行ってぬっ殺されるようなもんだから。
- 765 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 22:47:55 ID:KIVyJu4qO
- 携帯から失礼します。
彼が1周年記念に指輪買ってくれることになったww
「俺わかんないから、欲しいもの決めておいてね」って言われたから、
会社の側にあるショップを毎日のように覗いてる。
でも本当は一緒に選びたいんだけど、苦手な男の人って多いのかな?
- 766 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 23:09:53 ID:oha3Hp7a0
- >>721
こういう職場でも、プラチナのシンプルな指輪のような、結婚指輪に見えるのならOKなの?
- 767 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 23:13:18 ID:oha3Hp7a0
- >>725
今の世の中では、結婚に関係なく左薬指でもかまわないよ。
- 768 :恋人は名無しさん:2008/09/01(月) 23:54:24 ID:mBBrKsG1O
- >>729
しねくそあま
- 769 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 07:54:41 ID:TR1P60Ia0
- >>766-767はメンヘル指輪おばさん
>766
一般的に職場で許される結婚指輪と言うのは「既婚者」がつける「結婚指輪」
「結婚指輪として販売されているプラチナのシンプルなリング」は「独身者」「未婚者」がつけても
ただの指輪であり、結婚指輪ではないのでアクセサリーとみなされ、禁止される職場が多い
>767
まあどの指に指輪をしようが個人の勝手ではあるけど、今の世の中であっても、日本では
左の薬指は「既婚者が結婚指輪(又は婚約指輪)をつける特別な指」という認識がある
独身者が左薬指に指輪をしていると、カップルであれば結婚ごっこと笑われ、シングルだと
恋人もいないのに見栄張りと嘲笑されることもあるかも
左薬指が特別な指であることは変わりない
- 770 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 10:20:57 ID:EbgtaXXmO
- >>765
男性はあんまりうろうろするの好きじゃなさそうだし
ある程度候補しぼってから一緒に見てもらったら?
あてがないまま何時間と一緒に見て回るより
あなたが気にいった何種類から選ぶ方が彼もストレスを感じなく楽しめそう
- 771 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 10:29:00 ID:cqEjgL1MO
- 都内・実店舗で、ピンキーリングが豊富なショップってどこかありませんか?
ぐぐったらジェム、ティファニー、4℃、等がヒットしたのですが
こんな感じでなるべく低価格で良さそうなショップを他にご存知でしたら教えて下さい!
お願いします。
- 772 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 11:12:51 ID:noa27MhaO
- お互いプレゼントしあったペアリングっていいなぁ…
- 773 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 14:18:27 ID:5PfeMbgRO
- >>770
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。いくつか候補を決めて、そこから彼に選んでもらうようにしようかな。
- 774 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 17:29:50 ID:0jKyyTWYO
- グッチのペアリングしている方いらっしゃいますか?
- 775 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 18:45:51 ID:7+uV4p1nO
- いたら何?
- 776 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 21:41:09 ID:o7bOAtZ6O
- >>735
あたしも>>735さんと近い(♂20♀18カップル)から知りたい!
TIFFANYとかってそれなりにお値段するのかな…?
- 777 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 22:06:37 ID:3Kv7hBpfO
- >>774
あたしGUCCIの指輪貰ったよ☆
ペアじゃないけど…
- 778 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 22:51:48 ID:RQytU3yJ0
- >>769
これも一般常識なの?
- 779 :恋人は名無しさん:2008/09/02(火) 23:27:59 ID:AgrxRNMcO
- TIFFANYは25くらいだった。
今は3万くらいすんのかなー
- 780 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 00:10:23 ID:tdO0rTS/0
- >>778
もしあなたが一般的なレベル以上のコミュニティに居るのであれば、
これは常識だと思ったほうがいい。
DQN入り混じった非常識な社会に居るならどうでもいいけど。
769じゃないけどレス。
- 781 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 00:12:11 ID:r3aj9AbS0
- 独身・未婚・既婚関係なく、職場では指輪は左手の薬指にはめるのがマナーですか?
- 782 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 00:16:43 ID:tdO0rTS/0
- いいえ、未婚者は指輪ははめないのが仕事をする上でのマナーです。
既婚者に限り、左薬指につけるのを許されます。
…というのが基本。女性の場合はアクセサリーにゆるいけど、
男性は厳しいから、既婚者以外の指輪はありえないと思った方がいい。
- 783 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 00:20:12 ID:r3aj9AbS0
- あーあ、やっぱり指輪と結婚は関係あったのか。
時代も変わって、これまでの常識も覆ると思っていたのに…。
- 784 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 00:21:50 ID:tdO0rTS/0
- じゃあ鼻輪でもすれば…
- 785 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 00:58:02 ID:+hSvjJLTO
- まー実際、結婚してないのに会社で左薬指に指輪してると冷ややかな目で見られるわな。男なら尚更。
今年入社してきた新人はそれで上司から影で顰蹙買ってて、損な奴だなぁと思った。
「いい子なんだけど、常識がね…」って。
頭堅いだの古臭いだの言っても、現実はそんなもん。
プライベートとの線引きをきちっとしとけば問題無い話だ。
- 786 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 00:59:13 ID:r3aj9AbS0
- 今や職場で独身者も左手の薬指にマリッジリングをはめておしゃれする時代。
独身者がマリッジをはめると、魅力もグーンとアップして、結婚への道も近づくよ。
- 787 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 05:03:19 ID:c/hQyhAHO
- 普段デートする時はお互い左薬指にはめてるけど、
もし彼が仕事場で指輪(右でも左でも)はめてるとすればドン引きだわ(実際してない)
そこら辺の線引きできる人がいい
- 788 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 05:42:06 ID:Wtu7qVcG0
- 時代は変わってきてるから、若い世代ならそんなに気にしないと思う
が、>>785のようにやはり年配の方や上司なんかには非常識って思われる
若い人ばかりの職場ならともかく、普通の会社とかで働くならそこは考慮しないと
明らかにマイナスにしかならない
個人的には男が指輪をつけること自体、ちょっと…と思えて仕方ないな
別に悪いとかじゃないんだけど、ピアスとかと一緒で
似合う人(派手な人とか綺麗な人)はともかく普通の人だと妙に不自然に見える
ペアリングしたいねとは言ってるんだけど
彼は見た目も真面目な感じで全然アクセサリーとかしないし、
お互いにどうしてもそこだけ引っかかってる。似合わなさ過ぎる…
したいけど、何か指輪とかつけてる彼を見ると微妙な気持ちになりそうで踏ん切りつかないw
- 789 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 08:40:38 ID:9uwI62h60
- ちょっ・・・・いつもの指輪おばさんにかまわないでーー!
数年間ずっとマリッジを左薬指に、って訴え続けて粘着してる人だから
- 790 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 21:28:46 ID:XJt+DuTd0
- ペアリングを買い行ったら彼が自分の指のサイズを知らなかったので測ったら
左薬指13号
右薬指14号くらいという結果に
私と同じじゃん…ちょっとショック
- 791 :恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 21:54:55 ID:n8bdcSBMO
- 彼、指細いね!
うちの彼氏は16だた。
- 792 :恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 00:08:13 ID:IvyutySTO
- 今時アクセサリー禁止の職場ってお堅いところか食品関係とか?
アクセサリーが仕事上邪魔になるとか危険とか?
- 793 :恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 00:25:28 ID:sJYQrQpVO
- 家具店で働いてるけどアクセサリー禁止(結婚指輪は可)。お客さんより目立っちゃいけないらしい。
- 794 :恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 06:05:06 ID:Der/Pvqb0
- >>792
小売りも禁止。
チャラチャラしたアパレルか、内勤女子くらいじゃないの?おkなところって。
上にも出てるけど、接客業・対面業は基本的に客より目立ってはいけない、
客より高価なアクセサリーを身に付けてはいけない、が基本だから。
- 795 :恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 12:01:09 ID:9RncMoOI0
- 流れを切ってスマソ。
注文していたペアリングを取りに行った。刻印は無料だし、箱も豪華な感じで嬉しくなったw
彼に渡すまではつけないことにしているんだけど、ちゃんと入るかが心配
(注文したころより太ったので)
- 796 :恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 14:44:57 ID:6B8F12tj0
- この人の右手の薬指にしてある黒い指輪って何という種類のものですか?
こういうペアリングってありですか?
安物のラバーリングのようにも思えるのですが...
↓
http://www.gazoru.com/g-4ea6c989f0912b9dd5fd53558ff63905.jpg.html
- 797 :恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 15:29:41 ID:0c92rm5yO
- 付き合って半年経つんだけど、1ヶ月記念にペアリング買って貰った(・ω・)
あたしのサイズ測り間違えて、ぶかぶかになっちゃった(^_^;)
指に填めずに、ペアネックレスにしてるよ(^-^*)
なくすの嫌だから、デート用以外は付けてない。
- 798 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 05:29:47 ID:gk43g+rjO
- >>790
うちの彼氏は11号でもぶかぶかでした。
関節太かったから太めだけど、たぶん関節を通れさえすばもっと細くても良いみたい。
自分9号だからまだ良かったけど、もし11号とか12号だったらかなり凹んだだろうな(´・ω・`)
- 799 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 07:48:05 ID:M5G28OQpO
- >>795
とても羨ましい…(*´∀`)
そして、太っても指のサイズ変わらない事もあるから
あまり気にすんなww
私は、水を切るときみたいに手をパッパッとすると
すっぽ抜けるようになってしまったorz
買った時より確実に3キロは太ったのに…。
こんな例もあるから安心して彼と嬉しさを分かち合ってw
- 800 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 12:57:02 ID:PhDygtfn0
- ここにいる男の人って10〜13くらいまでが多いね。
指が細くて羨ましい・・・。
- 801 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 14:55:10 ID:TWKkAyJTO
- 女で標準的な体型の子なら
7号か9号だと思ってたが
勘違い?
- 802 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 14:59:42 ID:ceOO1m6i0
- >>801
女子一同にぶっとばされるぞw
- 803 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 15:01:10 ID:vLdxPHTXO
- 標準体型でも骨太骨細いるんだよ。
- 804 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 15:27:55 ID:NcxiKEsW0
- >>801
ぶっとばしてやるー!ヽ(`Д´#)ノウワァァン
- 805 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 15:52:06 ID:PcXEHw3w0
- 指を鳴らす癖があるので間接太いです。
- 806 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 16:48:27 ID:C9aR4iExO
- >>800
私の彼は21号(実質19号)だよー。私の指輪が小指にも入らないww
女としてこっそり嬉しい。筋肉質な指の感じもすごくいい(*´д`*)
- 807 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 22:35:23 ID:rmXCpb/QO
- 質問です。ペアの指輪を買ったんですが
自分のを無くしてしまいました…
ペアリングって一つだけ買うことは可能でしょうか?
- 808 :恋人は名無しさん:2008/09/05(金) 22:49:20 ID:fBPTtvOtO
- >>807
お店によると思うから電話して聞いてみるといいよ
- 809 :恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 09:13:03 ID:F9eehnQ80
- >>800
私は標準体型ですが指だけガリガリで5号、私の彼は痩せ型で7号です
細すぎもどうかと思います
- 810 :恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 13:05:55 ID:5fqWy0a80
- 私9号彼19号だった!
指輪見に行ったんだけど、気に入ったデザインのやつが人気で入るかどうかわからないんだとー・・・。
取り寄せしてもらってるけど・・・入るかな。
もうすぐ半年だからそのあたりまでに来るといいなぁ〜。
- 811 :716:2008/09/07(日) 01:09:44 ID:ufQvx33r0
- ペアリング
学校でも慣れて全然気にしなくなりました。
彼女も満足げだし、まぁいいっかって。
でも仲良くしてたクラスの子達がなんとなく冷たく感じる。
これが彼女の言ってた[むしよけ]なんですね。
ようやく身をもって意味が理解できました。
- 812 :恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 01:12:00 ID:V+dBXk4YO
- 小指につけたいんだけど0号より小さい…
マイナスに直してくれる店ない?
0より1号小さいのが欲しいんだけど
- 813 :恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 02:14:44 ID:a801cHHhO
- >>812
デザインとか材質によるから買ったお店で聞いてみれば良いと思うよ
- 814 :恋人は名無しさん:2008/09/07(日) 02:15:47 ID:OeJDGFP0O
- >>821
サイズ直しなんでどこでもしてくれるから大丈夫だよー。
- 815 :恋人は名無しさん:2008/09/08(月) 23:33:40 ID:LrJs4eq/0
- >>27
結婚してもペアリングで仲良く楽しんでね。
- 816 :恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 12:51:21 ID:lxahQir80
- ステンレスでペアリング欲しいんだけど、ググっても通販の店ばかり・・・
どこか店舗で扱っているブランドってないの?
- 817 :恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 18:54:33 ID:ynZQDt0/0
- >>816
有名なブランドではスタージュエリーが種類も豊富。
4℃にもある。
あとはブルームとか。
他にストーンマーケットやショッピングセンターの中のアクセ屋とか宝石屋にも
置いてあったりする。
- 818 :恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 19:18:15 ID:wlaR8Ig70
- >>816
カルバンクラインにもあったよ。
- 819 :恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 22:55:40 ID:qXDsWDCrO
- サイズ直しってどういうお店でやってくれるの?
- 820 :恋人は名無しさん:2008/09/10(水) 23:16:51 ID:Ucs8XIySO
- その辺のジュエリーショップでやってくれるよ
- 821 :恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 07:28:49 ID:VTLR+JJmO
- ジュエリーショップか・・・
- 822 :恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 08:51:39 ID:Bi+WWY1x0
- 質問です
この週末に彼女とペアリングを見に行くのですが
神戸でオススメのお店はありますか?
学生♀と社会人♂なのですが…
- 823 :恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 09:33:18 ID:uLeIGyMLO
- 彼が21号でも入らなかった。普通それ以上は特注とかになりますかね?
- 824 :恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 11:57:15 ID:FQP4bP1MO
- 店に聞け。おいてあるサイズがお店ごとに違うことくらい、わからない?
- 825 :恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 16:07:12 ID:8KiF3uEnO
- >>821
ジュエリーショップっつっても、時計の電池交換してくれるところがほとんどだから、入りにくい雰囲気ではないと思われ。
- 826 :恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 19:15:23 ID:VTLR+JJmO
- >>825
それならよかった
ただ、時計の電池交換もしたことないから、具体的な店が思い付かないな
まぁ近場で探してみるよ、ありがとう
- 827 :恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 14:12:35 ID:LBClW3dG0
- >>822
どんなのがいいっていうのを具体的に書いてくれたら
具体的なアドバイスができるかもしれないけどとりあえず・・・
ブルームなんかだったらマルイの1階とかロフトの1階がいいだろうし
かっこいい感じならビブレのメンズの階で見たし
Justinは高架下に取扱店があります。
三ノ宮〜元町にete+とかJam home madeの路面店がありますよ。
シルバー1000なら国際会館で。
- 828 :恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 18:07:51 ID:s7yCdNeB0
- 11号の指輪が入るか入らないかギリギリの彼女に
15号の指輪は大きすぎますか?
サプライズでプレゼントしたくて...
- 829 :恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 18:14:49 ID:ssx+nY6VO
- 形によるかな。
太め指輪なら15でも大丈夫かも。
細目の指輪なら13号で良くない?
入らないなら、直せばおk
まぁ入らない方が気まずいから、大きいの渡して謝った方が可愛いかなぁ。
- 830 :恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 18:19:27 ID:s5EGJXsNO
- >>828
実際に見て比べた?
私だったらそんなでかいサイズもらってもネックレスしか道がない
自分が気に入ったデザインで、サイズが15号しかないなら、サプライズだけでもリスク大きいのに更に賭けになる気がする…
- 831 :恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 18:37:19 ID:s7yCdNeB0
- >>829
>>830
ありがとう。11と15ってそんなに違うのかな。
欲しい指輪が13号と15号しか在庫がないらしくて。
11の指輪をはめさせたらホント抜くのが大変だったんで。
サイズ直しが出来ないタイプの指輪なんですよ...
- 832 :恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 18:44:46 ID:HDGdx4KzO
- >>831
いや、11と15は全然違うでしょ。
11の人が15はめたら手を振ったらすっぽ抜けるよ。
あと、アクセサリーの中でも特に指輪は好みを微妙に外すとおしまいなのでお気を付けて。
サイズ違いの指輪もらっても正直困るし。
- 833 :恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 19:08:39 ID:OaSAOom30
- じゃあ13号でいいじゃん。
彼女にしたら、11号がキツキツだったってことでショック受けてるかもしれないのに、
そこに15号の指輪なんかあげたら嫌味みたいで余計傷つくよ。
私は11号だけど10号も入る。
12号でもブカブカではない。
9号は細いのなら無理したら入るけどはずすの苦労する。
13号はちょっとゆるいかな。
幅の太い指輪なら13号。
ご参考までに。
- 834 :恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 19:25:53 ID:LeH33IMqO
- >>828
11号の指輪がギリギリの私は、13号の指輪をトイレにぽとんと落としましたよww
肉付きが良くてキツイのと、関節が太くて関節で入らない指とは、はめた感じが違うからねー
サプライズが成功しますように!
- 835 :恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 20:25:24 ID:OaSAOom30
- ていうか13号と15号しか在庫ないって、メンズの指輪かな?
サイズ以前に、彼女のファッションや趣味に合うかどうかも問題だと思う。
- 836 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 01:53:35 ID:LcuuG0icO
- 11がキツキツなら13がピッタリなんじゃない?
なんで15になるんだ…
- 837 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 02:30:53 ID:QJqKflDxO
- ブルームかザキスで指輪を買いたいのですが、
金属アレルギーに対応している指輪(ステンレス製かな)は、
どちらのお店にもあるのでしょうか…?
お互い皮膚が弱いのでorz
- 838 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 03:13:21 ID:tGj0/Sv7O
- 彼氏が指輪をなくした。シャワールームで盗まれたっぽい。
それ自体は仕方ないけど、どっかの窃盗男とペアリングしてるみたいで嫌になっちゃった(´・ω・`)あーあ。
- 839 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 07:31:30 ID:pV4TInx7O
- 落としたペアリングが車に轢かれてぺっちゃんこ…(〇→O に…)
さすがにこうなっちゃったらもう直せないんでしょうか?
安物だったからこれを期にふたりで買い替えようかな…
- 840 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 07:36:21 ID:O5+HhbB5O
- うちの兄貴たち結婚指輪ゴールドにするみたいなんすけど今流行りなんすか??
- 841 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 07:43:09 ID:+82C3UdAO
- サイズ20号でギリの、俺が来ましたよ〜
(・ω・)ノ
これ以上のサイズは無いって言われたorz
- 842 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 11:11:47 ID:lpE2U6Vp0
- >>837
ググってから聞いてください
- 843 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 12:26:57 ID:F5O4nzz80
- >>840
プラチナが高くなってきているからなのかな?
- 844 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 17:44:17 ID:ZwkhlQDyO
- 彼氏が指輪を買ってくれるというので一緒に買いに行ったんだけど、
やたらあるブランドにこだわるので、なんでかな?って思ってたら
「前に○○(ブランド名)で手頃な値段で買ったことあったから。」
って言われた。
そういう理由ならずっとふせたままでいてほしかった。
元カノにあげたのと同じブランドは嫌だったので、
雑貨屋で彼が言ってた値段以下の指輪を探して買ってもらいました。
気にすることでも意地張るところでもなかったけど、指輪買ってあげるって言ってくれて
むちゃくちゃ嬉しかったぶん、すごく悲しくなった。
元カノと同じブランドはどうしても嫌だった。
- 845 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:03:00 ID:r57kfg1MO
- 彼女の指輪サイズが13号だった。
まあまあ大きい方だよな?一般的には9号?
- 846 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:08:07 ID:dmSgHFZz0
- 彼女にサプライズで指輪あげようと思って店に行った
でもサイズ測ってなくて彼女は指が細いから7号くらいかなと思い購入
でも5号だった・・・彼女は喜んでたけどはめたときゆるくて申し訳なかった。
やっぱ情報収集は必要だね
- 847 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:13:31 ID:9G2IvgGkO
- >>845
実際普通
7とか9とか女の象徴だが憧れてる人も多い…
- 848 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:21:34 ID:r57kfg1MO
- 俺が15で、比較をしてはダメなんだが元カノが9だったんだよ。
俺自身リングを渡した経験が一回しかなく平均9か11かと思ってた。
彼女は指が太くて恥ずかしいとは言ってたが
- 849 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:26:51 ID:9G2IvgGkO
- 1回でも経験あれば人の指がそれぞれ違うことくらい分かるでしょうに
私自身そんな比較されたてしかも自分の方が太かったら悲しいな…
- 850 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 21:48:49 ID:7AfKszpm0
- どうしてここの住人は一緒に買いに行かないのだろう?
どんなブランドでも付けてみないと分からないのに。
ある意味靴とおなじゃない?
- 851 :恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 22:14:56 ID:kBVADVBG0
- <<850
サプライズってやっぱり嬉しいもんですよ。
シルバーってくすんでくるじゃないですか?
みなさんどうしてますか?
- 852 :恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 22:26:53 ID:9qRNPdqb0
- >>851
少し前にきれいにする方法書いてくれてるレスがあるから
遡って読んでみるといいと思う。
THE KISSはお店できれいにしてくれましたよ。
- 853 :恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 00:20:51 ID:9vJsGsxT0
- >>851
テレビドラマの見すぎ。
今更ハズくね?
- 854 :恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 01:34:48 ID:AqaROSjdO
- 私も一緒に行って、わくわくして選びたいなあ
サイズもあるしデザインも色々だし
サプライズならネックレスとかのが…
まあでも気持ちだけどね
- 855 :恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 22:39:19 ID:SqVbRl6o0
- http://www.uzu.ac/system/item/5308/
これめっちゃ可愛くない?
合わせたらハートになる、ってベタだけど単体では一見ペアリングに見えないし
普通にファッションリングっぽくて良い
ただペアの石なしの方がイエローゴールドなのが…
うちの彼氏ゴールド嫌いだから、WGならよかったのになあ
UZUだから特注で作ってくれるだろうけど
欲しいなあ
- 856 :恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 23:22:10 ID:8dA2L8ooO
- >>855
uzuの唐草ハートはいくつかあって、うちのはそれより太目。彼氏のはブラックロジウムでかっこよかったよ。
限定とかであったりもするから店舗見に行ってみたらいいです。
なくしたから過去形だけど…。
- 857 :恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 23:36:12 ID:SqVbRl6o0
- シルバーのだよね。
石付きのレディースのがシルバーとピンクシェードシルバー、石なしのメンズが
シルバーとブラックロジウムがあるやつ。
ネットショップでもまだあるね。
私は太めのが苦手で、細身の華奢なやつが好きだし、PGがいいなあと思って。
今は定番の透かし唐草のリングをペアにしてる。
http://www.uzu.ac/system/item/2664/
これのピンクシルバーとブラックロジウムを。
- 858 :恋人は名無しさん:2008/09/18(木) 00:09:33 ID:UPQ/erILO
- 指輪を飾るリングスタンドに文字掘ったりできるってことを聞いたんだが
普通の店頭ならどこでも売ってる物なの?
- 859 :恋人は名無しさん:2008/09/19(金) 07:18:41 ID:8xtJuYVi0
- そもそもリングスタンド自体売ってるところは少ない。
更に文字彫りとなれば一握りだろうよ。
- 860 :恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 02:27:39 ID:EP2Vbj6C0
- フルオーダーにしたらサイズをジャストにフィットにさせてくれるよ。
- 861 :恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 05:55:11 ID:M/CMHCzK0
- そんで、どこの指にはめるべきか迷うのだが・・・
- 862 :恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 12:41:59 ID:KP3V1siiO
- 付き合って二年になるので、一緒に二代目のペアリングを選びに行ってきた。
石や文字が入っていると子どもっぽいと思ったから今回は結婚指輪みたいなシンプルなものを贈り合った。刻印も入れてもらったし幸せ。
- 863 :恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 23:48:45 ID:teEUPOeV0
- 結婚指輪みたいなシンプルなものだと、社会人になっても、いつでもどこでも付けられるから、便利だよね。
- 864 :恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 00:22:16 ID:kk/5jQLy0
- 若干スレチなんだが良ければ助言頼む
俺指の関節が太くてそこを通るサイズを選ぶと
指の付け根のとこでクルクル回っちゃうんだよな
だから違うアクセでペアを選ぼうと思うんだが
ブレス、ネックレスくらいしか思い浮かばないけど(ピアスはしない
二人ともポロ好きなもんで
ネックレスよりある程度合わせやすいブレスのがいいかな…?
リングでデザインの上下?が決まってないようなやつ選んだほうが無難かな…
- 865 :恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 10:00:01 ID:5qUwv1EB0
- >>864
指は細いが、関節が太いという方は、指のサイズの方で合わせて、" 指なじみ " と呼ばれるリング内側のサイド部分のアールを大きめに取ることにより、スムースに付け外しができ、装着時に回らないサイズにすることが可能になります。
http://www.matsuda.co.jp/comparison/
- 866 :恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 23:07:31 ID:kk/5jQLy0
- >>865
おぉすごいなこんなのあるんだ。ありがとう。
でもやっぱり完全オーダーメイドとかになっちゃうんだ。
しかもかなり高そう…。
オーダーメイドでそこそこ良い店ならどこもこんなんしてくれるんかの。
まぁまだ結婚なんて考えてないし、とりあえずペアリングがほしいってだけだが、いつかのとき参考にさせてもらう。
- 867 :恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 09:09:27 ID:O+V9cGZNO
- PT1000のペアを探していて、セントピュールで良さそうなのを見つけたのでお店に…
マリッジ用だから仕方ないんだろうけど、違うって言ってるのにお店の人の対応が微妙だった。
さすがにカルテ?は拒否したけど。
今月末までブライダルフェアらしいから、そのせいもあるのかな?
- 868 :恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 20:52:04 ID:yf8vrpBc0
-
第一グループ(特A)…ハリー、グランサンク(ハリー、ヴァンクリ、ブシュロン、ショーメ、モーブッサン、メレリオ・ディ・メレー)
第二グループ(A) …海外メジャー、カッターブランド(ティファニー、ブルガリ、カルティエ、ロイヤル・アッシャー、ラザールキャプラン等)
第三グループ(B) …国産メジャーブランド(田崎真珠、ミキモト等)
第四グループ(D) …年配向けチェーン店ブランド(ベリテオオクボ、ジュエリーツツミ等)
第五グループ(D) …若向け丸井系ブランド(4℃、テイクアップ、スター等)
第六グループ(C) …後発ゼクシィ系ブランド(銀座ダイヤモンドシライシ、アイプリモ等)
番外
ゼクシィ系ナンチャッテフルオーダー(C)…(ソラ、俄等)
名古屋系ナンチャッテブランド (B)…(ポンテペッキオ等)
御徒町系ゼクシィ激安ブランド (D)…(キホウ、ガラ等)
中目黒系高級フルオーダー (A)…(マツダユビワトウキョウ等)
【エンゲージとマリッジの合計】
特A−300以上 セレブ級 (IT企業オーナー、地主、医者、弁護士等)
A−200〜300 金持ち級 (上場企業役員、勤務医等)
B−100〜200 小金持ち級 (自営業オーナー、飲食店経営等)
C−50〜100 庶民級 (上場企業勤務、公務員等)
D−50未満 貧民級 (中小企業勤務、フリーター等)
特A−300以上 セレブ級 (ロールスロイス、フェラーリ等)
A−200〜300 金持ち級 (マセラッティ、ポルシェ等)
B−100〜200 小金持ち級 (BMW、ベンツ等)
C−50〜100 庶民級 (日産、トヨタ等)
D−50未満 貧民級 (スズキ、ダイハツ等)
- 869 :恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 20:58:30 ID:yf8vrpBc0
-
広告出さずにクチコミでやってるフルオーダー店がいちばんいいよ。
______ /\____/ヽ
| ____ /'''''' '''''' ::::\
| | /(●), 、(●)、 ::::::| + MUPUPU…
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, ...:::::::::| +
| | ムププ | `-=ニ=- ' :::::::::::::| +
| | | `ニニ´ .....:::::::::/ +
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 870 :恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 07:38:50 ID:8w3CSLzv0
- >>864
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1215345617/
- 871 :恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 07:39:57 ID:8w3CSLzv0
-
ムププはクチコミ専門だから、広告宣伝費ゼロ。
中間業者通さないで直売だから。
ブランドイメージより品質重視の安心感が当たったんだろうな。。
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
.| .∧ |
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃ム┃。
゙ # ゚┃プ┃; 。
; 。 ・┃プ┃・ #
.;:# ゙。゚┃お┃゚ 。 #
. 。 ;゙ #┃め┃# 。
/\___/ヽ ・┃で┃・ #
/'''''' '''''':::::::\┃.と┃。 ; 。
.|(●), 、(●)、.:|┃.う┃・ #
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|┃!┃゚ 。 #
.| `-=ニ=- ' .:::::::|┗┯┛。 # : #
\ `ニニ´ .:::::/ │
/ヽ、--、 r-/|ヽ │
/ > ヽ▼●▼<\ |ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ
- 872 :恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 13:17:20 ID:S4PEyWpL0
- この前シー行ってペアリング作ってきた。
メッセージ彫れるやつ。3千円もしないものだけど、ディズニー好きなウチらとしてはウチららしい感じでいいなーと。
来月が一年記念だからそれまではお互いのリングを持って一年の日に交換予定。
- 873 :恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 22:52:04 ID:mktykWYEO
- >>872場所知りたいー
- 874 :恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 23:49:42 ID:/Ote2ftjO
- 初めまして!
来月憧れのペアリングを買いに行く事になりました(^^)
内側に文字を入れたいんですが、お勧めの文章、皆様が入れている文字等を教えて下さい。
- 875 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 01:32:51 ID:P2Yh6RLO0
- >>873
872じゃないけど、アメリカンウォーターフロントの特設ブースだと思われ。
アメリカンウォーターフロント・パークって所の周辺にあるみたいだよ。
- 876 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 19:50:58 ID:E2OYrIUvO
- >>874
私たちは二年記念に『○to○ 2008』と入れましたよー
- 877 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 20:11:58 ID:CWvcWGxgO
- どうしても早く欲しくて急遽買って貰った、ストーン埋め込みの指輪のストーンが外れて無くなった……
半泣きで彼氏に言ったら、安かったからなあ、また買ってやるから気にすんなって……
仕事が激しいので気をつけてはいたんだけどしばらくショックで廃人状態。
次は何もついてないシンプルなやつを買ってもらいます。
それにしてもバイト先まで行って彼の顔見た瞬間涙出た。
好き過ぎて私キモイw
- 878 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 20:24:08 ID:ie9OSjoIO
- 失された
死ね
- 879 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 20:33:45 ID:mgrrTRuZO
- >>873
>>875の通りでタワーオブテラーの前の地面が噴水になっている広場ね。
ちなみにお互い二十代。ディズニー好きだから安くてもいいのさー
>>874
ウチは付き合いだした日を入れたー
- 880 :恋人は名無しさん:2008/09/26(金) 01:59:46 ID:X0MaC5S+O
- 新宿小●急のTAKE-UP(?)に中学生くらいのカップルがペアリング見てた
なんか微笑ましかった
- 881 :恋人は名無しさん:2008/09/30(火) 13:44:45 ID:r/0ixUpKO
- ◎◎
- 882 :恋人は名無しさん:2008/09/30(火) 19:52:22 ID:mg/fb1iHO
- 店員さんに、夜は指が浮腫んでますから、って言われたんだけどさ
俺の場合は朝浮腫んでしまうぜ
昨晩買った指輪が今朝はハマらないw
サイズもその店で一番上だったのにどうすんだよw
しょうがないから別の指にはめてる
結婚指輪じゃなくてよかった
- 883 :恋人は名無しさん:2008/09/30(火) 20:34:44 ID:r/0ixUpKO
- >>882
他の指にはまるならいいじゃないか。どこにも入らなかったらただの金属の塊だからな…
二代目のペアリングがシンプルすぎて結婚指輪に見える;最初はもっと凝ったやつにしとけば良かったかなと思ったが、つけやすいし慣れてきた。
- 884 :恋人は名無しさん:2008/09/30(火) 20:41:59 ID:Q/PCgDYq0
- >>882
「結婚指輪」という概念なんか、日本では通用しないよ。
指輪もただのアクセサリーだから。
- 885 :恋人は名無しさん:2008/09/30(火) 22:19:08 ID:WeRzQz6ZO
- >>874
私のとこは相手の名前と記念日入れたよ^^相手の名前が入ってたらいつも一緒な気がしていいよ!
- 886 :恋人は名無しさん:2008/10/02(木) 10:17:04 ID:WGDATpLEO
- みなさんは左手か右手どっちに指輪つけてますか?
- 887 :恋人は名無しさん:2008/10/02(木) 10:26:54 ID:kCmLxufKO
- >>884
そう思ってるのは勝手だけどいちいち書き込みしてまで人に言う事じゃない
>>886
自分は左手です
- 888 :恋人は名無しさん:2008/10/02(木) 10:52:31 ID:F3nhkea/O
- 調べてもよくわからないんだけど、Tiffanyのペアリングっていくらくらいするのかな?
- 889 :恋人は名無しさん:2008/10/02(木) 10:53:11 ID:3E7RYkBg0
- 調べてもわからない・・・・だと・・・・?
- 890 :恋人は名無しさん:2008/10/02(木) 11:29:32 ID:nNLa3EhWO
- >>886
右手です^^
- 891 :恋人は名無しさん:2008/10/02(木) 12:01:47 ID:ylge26VkO
- >>886
左手です。
買ってもらったときに彼にはめてってお願いしたら、左手の薬指にはめてくれたから。
- 892 :恋人は名無しさん:2008/10/02(木) 12:32:18 ID:Vb35rxNgO
- どっちの手かの話題は禁止。
- 893 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 04:45:36 ID:9VUJmnGlO
- ペアリングげとー(^ω^)
めちゃくちゃ嬉しい!
彼氏ありがとうv
- 894 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 23:05:16 ID:JYtJKY3NO
- 皆さん、石が付いていたり文字が入ったデザインが多目なの?
一代目は文字と石が表に付いていて可愛かったけど、今してる二代目は結婚指輪みたいでシンプルで付けやすい。
- 895 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 23:20:03 ID:kaxnhQENO
- 相手の名前入りいいなぁ・・・
二人の名前入りは考えてたけど、相手だけっていうのもイイ!
- 896 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 23:23:56 ID:JYtJKY3NO
- >>895
相手の名前だと何か片想いっぽい感じにも見えるから二人のイニシャルの方が良いと思うけどな〜
- 897 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 00:28:15 ID:H/D33bqcO
- >>896
うっ;;・・・そっか・・・じゃあさ
彼の名前&自分のイニシャルにしようかな
彼には私の名前&彼の名前
てか、ペアリングしてくれるかどうかが問題だから・・・
妄想で終了なんだけどね;;
- 898 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 00:50:37 ID:nli/+EqBO
- ペアリングしたいけど金属アレルギーで…
普段からアクセサリーもしないし買わなりました
せめてペアリングだけでもしたいんですが皆さんが買ったやつっていくらしましたか?
- 899 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 03:45:52 ID:67iXQQzNO
- >>897
私のところはお互いの名前だけ彫ってもらったよ
彼に自分の名前書いた気分になるし、その逆の気分にもなれる^^
お守りというか分身みたいに思えます^^
指輪してくれるといいね
- 900 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 07:50:21 ID:H/D33bqcO
- >>898
アレルギーってプラチナもダメなの?
知り合いに純度の低いゴールドやシルバーとかでなる人で、プラチナとか純度の高いゴールドなら出ないって人いたよ
>>899
ありがと〜;;
お互いの名前入れるのがやっぱり主流なのかな
今年のクリスマスはペアリングをして欲しいから、まずはリング自体するのが好きか聞いてみるよ
- 901 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 08:40:24 ID:PH9mk8OgO
- 30越えた男が彼女にあげる指輪が3万以下って安っぽいかな?
ちなみに彼女は20代後半なんだが…。
- 902 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 08:40:45 ID:QESgHP+BO
- >>900
主流は○to○だよ。○はお互いのイニシャル。ただし、贈り合った場合はね。刻印の見本にもなってるしプレゼントし合った感じで素敵。
- 903 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 09:05:18 ID:H/D33bqcO
- >>901
心がこもってればイイと思うよ
私の彼は40代だけどリサイクルで買ったネックレスを私にry
私は値段じゃないと思う
>>902
それは確かに見本でよく見かけるね
ペアリングは贈りあうのかぁ・・・フムフム
- 904 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 16:48:34 ID:+bv6IZf30
- 通販で今届いたけどサイズぴったりで良かった。
でも喧嘩中で渡し辛い…
- 905 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 02:22:56 ID:2iYpkISS0
- 付き合って2年の彼氏に、ペアリング買おうって言われました。
お揃いを彼から提案してくれるなんてうれしい反面、
これってプロポーズはまだまだ考えてないってことですよね orz
周りはどんどん結婚しててるから微妙な心境デス。。
ちなみにお互い20代後半です。
- 906 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 06:05:09 ID:RPuZYhfaO
- 誰かゆびやせの方法教えてください…
私もしかしたら15…下手したら17かもなんです…
いやすぎる○| ̄|_
- 907 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 07:28:03 ID:3KZzXPlq0
- 痩せてる子で17号って見たこと無い。関節太くても13号くらいだ。
痩せれば?
- 908 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 08:02:55 ID:JGbeNzzWO
- 手は生まれつきの元々の骨格が大きいからよっぽど痩せない限りは肉が落ちないんじゃないかな…
私は20kg減量したことがあるんだけど、手が骨っぽくなった気がするよ。でも別に薬指は9号と平均。
- 909 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 11:31:36 ID:VnxQiOlg0
- 164cm53kgの私は指が19号wwww
死にたい
- 910 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 14:38:21 ID:JGbeNzzWO
- >>909
私とかなりスペックが似てる…!薬指もスーツのサイズも9号。やっぱり体型関係ないみたいだね。
- 911 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 14:55:57 ID:Lwu0YWUV0
- ティファニーの指輪を割り勘で提案しようと思ってます。
ホームページ見たのですが、メンズリングとリング(女性用?)で分かれてるけどペアで買う場合、どれを買えばいいんでしょうか?
ペアリングって要は同じリングをつけるってことで二つセットで売られてるわけではないのでしょうか?
全く指輪に関して無知なのですいません。
- 912 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 15:14:23 ID:BtcOlTPwO
- ペアリングをつけたいのですが、彼が薬指はいかにもすぎてつけたくないそうで…
薬指でなく他の指でペアリングしているカップルの方いますか?
- 913 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 15:24:15 ID:JGbeNzzWO
- >>911
そこまで決まっているなら実際お店に行かれてみてはいかがですか。大体は販売方法が似てますが、ブランドによって違ったりします。
>>912
私たちは左薬指とベタだけど、ピンキーリングをペアにしてる人も居るよね。好きな指でいいと思う。彼に聞いてみたら?薬指が一番指輪が映えるらしいですよ。
- 914 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 15:31:21 ID:ecmJgJkVO
- >>906
ジュエリーの販売歴10年の者です。節が出ているのであれば難しいですが
根元に向かって太くなっているタイプの指であれば、取りあえず適当なリング着けてるだけで
多少細くはなりますよ。その期間にもよりますが確実に指は痩せてくるんで。因みに自分も初めて
リング着けた18才位の時は#13だったのが今は細身なら#8でも入ります。個人差はありますけどね。
あ、ピアニストとか指に凄く筋肉ついてる人なんかも落ちづらいかもです…。参考までに。
- 915 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 18:03:21 ID:iBbUCl0aO
- ペアリングいいなぁ
誕生日プレゼントいらないから、クリスマスに買い合いっこしたい
- 916 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 18:25:23 ID:uVxTsrXU0
- 私21♀彼氏21♂
なんだけど、このぐらいの年齢だと相応なペアリングの価格帯って1個どのぐらいですか?
お互い大学生だけど、経済力は普通です。
- 917 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 19:01:17 ID:/Exqzka4O
- >>916
>>2
- 918 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 03:35:49 ID:q/a79F/YO
- >>900
普通に雑貨屋とかで売ってる安いアクセサリーなどベルトの金具でなります;
金属が肌に付いた場所はただれて痒くなります
本物のプラチナやゴールド、シルバーはつけたこと無いのでわかりません(泣)
- 919 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 04:07:04 ID:e1EDoHyAO
- 質問です
指輪に文字を入れてもらう場合出来上がりに何日かかかりますよね?
その場合、料金は先に払うのか、出来上がって受け取ったときに払うのでしょうか?
- 920 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 04:43:22 ID:FqlvHYHOO
- >>919
店舗によってはその場で15分くらいでやってもらえるよー
数日かかるところは先払いのほうが多いと思う
- 921 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 15:15:27 ID:f2iL19AlO
- 指輪買ってあげたら10日ぐらいでなくされて…自分もめちゃめちゃショックだったけど、彼女も泣いててショックそうにしていたので
可愛いそうになり、というか自分がペアしてたいとので、またこっそり買ってプレゼントしようと思うんですけど
喜んでもらえるんでしょうか…?
- 922 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 17:58:09 ID:oYNvn7OmO
- >>921
私なら喜ぶ
無くしたショックは本人にとってもデカイ
- 923 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 18:18:19 ID:sKD65DNlO
- >>921
いいと思う!私も彼氏が一年記念のペアリングを二ヶ月ぐらいでなくしてすごい謝られた。全く同じデザインだとなくしたことがまとまり頭に残る気がして、新しいペアリングを二人で買い直したよ。
一回しかなくされてないし先日二年記念に新調しました。二代目なのに三代目w
- 924 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 20:22:54 ID:PGhm8ge60
- >>909みたいな人って指鳴らす癖とかあるのかな?
- 925 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 20:24:02 ID:f2iL19AlO
- >>922,>>923
レスありがとうございます。やっぱり嬉しいものなんですね。もう一度買ってあげようと思います!
- 926 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 20:24:27 ID:7/l4wxn7O
- >>918
多分シルバーもやめた方がいいよ
プラチナかゴールドなら18k以上が良いかも
ゴールドメッキやプラチナメッキもあるけど、剥がれたときアレルギーが出るんじゃないかな
>>921
彼からペアリング貰ったら多分泣くほどうれしい
ちょっと!!YUUあげちゃいなYO
- 927 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 20:26:41 ID:7/l4wxn7O
- >>918
あ、チタンも大丈夫かも
でもチタンのリングってオッサンがしてそうだけどねw
- 928 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 21:08:31 ID:sKD65DNlO
- 金属アレルギーの場合、プラチナはもちろんだが高いし、ステンレスがいいんじゃなかったっけ?
- 929 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 23:27:04 ID:clRtX/deO
- 恋人がステンレスの指輪で喜ぶと思う?自分貰ったら嬉しい?
- 930 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 23:50:29 ID:TKTZPfpjO
- 私が金属アレルギーだからステンレスのペアリング買ってくれたよ。
とても嬉しかった(*´ω`*)
- 931 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 00:42:39 ID:LVvvjIzOO
- >>926
やっぱシルバーはダメですか;
プラチナか18Kかチタン…
高そうですねorz
ステンレスとかって言う方も居ますがアレルギーが出ないのなら貰ったら何でも嬉しいです!
- 932 :恋人は名無しさん:2008/10/09(木) 19:06:24 ID:Y+7pWZuAO
- >>931
ステンレスもぱっと見じゃわからないから、二人が気にならなくてデザイン気に入ればいいんじゃないかなぁ
- 933 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 11:45:03 ID:xr9kfYaK0
- ちょっとご相談させて下さい。
半年前の付き合いたての時に、彼氏が二人で合計2万ちょっとのペアリングを買ってくれました。
先週、彼氏がペアリングを失くしてしまってかなり落ち込んでました。
彼氏のほうの指輪だけ買ってあげるか、また新しく二人でペアリングを買うか・・・と思ってます。
こういうケースの場合、どうしたら男性はまた元気になってくれるでしょうかorz
- 934 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 17:58:39 ID:lz1s90tBO
- >>933
どこでなくしたの?
「これでもうなくさないね」みたいな解決策があればいいかも
- 935 :933:2008/10/10(金) 21:17:51 ID:iOojf/aa0
- >>934
外出先で紛失してしまったそうです。
今日、こっそり彼のサイズを前回買ったお店で聞いて
同じものを購入してきました。明日渡してみます。
アドバイスありがとうございました。
- 936 :恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 00:32:03 ID:5/SFHBI1O
- 二年ぐらい指輪つけてるから結婚指輪するときに感動があんまりなさそう…
- 937 :恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 00:47:07 ID:NXGcTkVh0
- 金銭に余裕あるならプラチナはオススメ
汚れにくくて傷付きにくい
>>936
私も長く指輪つけてるけど結婚指輪はまた別格だと思うなあ
- 938 :恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 01:22:10 ID:16owRSf9O
- クリスマスと私(彼女)の誕生日が近いから、彼氏にクリスマスか誕生日に指輪あげようと思います。
結婚する気ないなら指輪はもらわないがポリシーの私に去年、ダイヤの指輪を暮れたから(エンゲージではないけど)そろそろペアでもいいかな、と。
一本三万強位で、あまり人とかぶらないようなデザインのお店、知りませんか?
あまりゴツイのではなく、華奢な感じで内側にブルーダイヤが入ってる、みたいな。
eteや4℃、kissみたいなみんな持ってるのと違うのがいいんですが…
でもグッチ、カルティエだと予算オーバーだし…
知恵を貸してください。
- 939 :恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 09:03:09 ID:Gy4Ndh+rO
- 彼氏が装飾品嫌いで、今まではペアリングつけて!って買い与えられても一切しなかったような人。
私もアレルギー体質だし、装飾品苦手だけどペアリングには少し憧れてた。
男っぽい性格だから
- 940 :恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 09:08:29 ID:Gy4Ndh+rO
- 途中で送ってしまったorz
彼氏が装飾品嫌いで、今まではペアリングつけて!って買い与えられても一切しなかったような人。
私もアレルギー体質だし、装飾品苦手だけどペアリングには少し憧れてた。
男っぽい性格だから周りからそんな風には思われず、自分からも言いにくかった。
けど、彼氏が「何かお揃いの物欲しいね」って言ってきた時に
勇気を出して「ペアリングに憧れてるんだけど…」という話をしたら
めちゃくちゃ喜んでくれて、すぐに買ってくれた。
しかも仕事以外では毎日つけてくれてる。
私も毎日つけてる。幸せ(*´∇`*)
- 941 :恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 10:36:41 ID:5/SFHBI1O
- チラ裏多すぎ
- 942 :恋人は名無しさん:2008/10/11(土) 12:06:52 ID:Bzzi2bnAO
- 買うことになった、貰うことになった経緯なんて誰も聞いとらんよね。
- 943 :恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 02:07:20 ID:+3mVDDbc0
- >>938
@デパ1Fの売り場を見まくる
Aネットショップをあさる
因みに私が本当におねだりしたいのがコレ
予算の関係で違うブランドになっちゃったけどね
3万以下だし彼氏が15号以下ならどう?
http://www.uzu.ac/system/item/5308/
- 944 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 10:34:02 ID:oZphLv7pO
- 一月ほど前にペアリングを購入したのですが、早くも細かい傷が目立ちます…
買った店で綺麗にしてくれるなどのサービスはあるでしょうか?
ちなみに店はロフトのブルームです
- 945 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 15:24:15 ID:nBBgTo4DO
- >>944
私たちもLOFTのブルームで買いましたが、無印良品などに売っているシルバー磨きで拭けば、わざわざクリーニングに出さなくても細かい傷は取れますよ!新品みたいになります。
自分のも彼のも曇りが目立ってきたら拭くようにしてます。
- 946 :944:2008/10/13(月) 16:19:54 ID:oZphLv7pO
- >945
情報ありがとうございます
更に重ねて申し訳ないのですが、無印の磨くやつというのは磨き布のようなものでしょうか?
ちなみに私の指輪は銀にピンクゴールド風のメッキが塗ってあるのですが、それは大丈夫なんでしょうか?
- 947 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 16:26:43 ID:VhmOrEzDO
- 自分、指輪のサイズが7だとキツい、9だとちょっとゆるい…
こういう場合、受け取るのに何日か日数がかかりますよね?
- 948 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 16:28:12 ID:Yb5xPHxKO
- >>946
軽くなら問題ないがあまりしない方がいいと思う
- 949 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 16:37:38 ID:nBBgTo4DO
- >>946
どういたしまして。無印良品に行ってみたら分かるよ。確か三枚ぐらい入ってるし高くない。
ピンクゴールドなんだ!>>968さんが言うようにシルバーならいいんだけど、ピンクゴールドは水に弱いし普通の銀磨きで磨くとメッキが落ちる場合があるって聞いたことがあるなぁ…
大事にしたいなら買ったお店に持って行った方がいいかも。
- 950 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 16:39:22 ID:nBBgTo4DO
- アンカー間違えた!
>>948さんです;
- 951 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 16:54:04 ID:Yb5xPHxKO
- ちなみにメッキが取れてきたら店に持って行くともう一度仕上げてくれるんだがお金が掛かったような気が…
- 952 :(^O^):2008/10/13(月) 16:59:09 ID:bRqArMMSO
- \(^O^)/オワタオワタ
http://x121.peps.jp/t0716a/?id=t0716a&_su=cjo3dkbi2m&guid=on
- 953 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 16:59:17 ID:S09xirRnO
- >>947
自分も間の号でお直しするのに3週間かかったよ。
メーカーによるかも。
- 954 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 19:58:07 ID:qvhJ4u010
- 彼と一緒にテレビ見てたら指輪を取り上げてて
ラブリングいいなーと彼が言ってた
これって指輪したいってこと?
それとも自分の勘違いか?
- 955 :946:2008/10/13(月) 20:42:15 ID:oZphLv7pO
- >948
>949
丁寧に教えてくださってありがとうございました!!
ピンクゴールド水に弱いのか…
知らなかったです汗
やっぱり大切にしたいので、もうちょっと傷がついたらお店持っていこうと思います
- 956 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 21:30:55 ID:nBBgTo4DO
- >>955
どういたしまして^^私はシルバーしか持ってないんで、詳しく分からなくてすみません;
ピンクゴールドって日本人の肌に一番合うみたいだし可愛いけど、水に弱いって聞いてから買わないでおこうと決めたんですよ。
お店が近場だったら是非行ってみてください。ピカピカになるといいですね♪
- 957 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 22:26:14 ID:UkTg2ESGO
- >>943
ありがとう。デパート探してみる。そして、URLとぼうとしたけど、繋がらなかったよ(´・ω・`)
どんなのだったんだろう…?
- 958 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 06:43:45 ID:qGyuuqrRO
- 今回初めてペアリングを買う事になりました。Lovers Scene ってお店で買おうと思ってるんですが、友達に聞いた話ではアクセサリーショップって訳ではなく、雑貨屋みたいな感じらしいのでちょっと不安なんですが…大丈夫でしょうか?
- 959 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 07:59:16 ID:VgYXPNZw0
- あああペアリング失くしたorzorzorz
一年前のクリスマスに俺が買ったんだけど…
外した記憶はないし、寝てる間にどこかに行ったんだろうか…
今年のクリスマスもペアリング買うか、今すぐ買いに行ったほうがいいでしょうか?
彼女には話して一応許してもらいましたが、残念そうにしていましたorz
- 960 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 10:30:53 ID:/GqH5ccQO
- >>959
私もペアリングを無くしましたorz
でも家で無くしたのなら、諦めないで下さい(´・ω・`)
私も探さなきゃorz
- 961 :959:2008/10/14(火) 12:05:24 ID:PsK5rx6bO
- >>960
携帯から失礼します
失くしてしまいましたか(´・ω・`)
家の中にあるといいんですが…
頑張って探してみます
彼女に申し訳なさすぎますorz
- 962 :959:2008/10/14(火) 14:30:17 ID:VgYXPNZw0
- 以前に買ったお店に行ったら同じものがあったので、それを買うことにしました!
よかった…
- 963 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 17:51:05 ID:UaJFYTMvO
- すぐに買い直すなんて…
いい彼氏だな(・ω・`)
- 964 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 20:11:43 ID:gw8eZmOf0
- >>957
携帯用のURL
http://www.uzu.ac/m/item/5308/?PHPSESSID=2f69e302137765fd8860f64ec83a1263
>>943さんじゃないけど私もUZUおすすめ。
今シルバーでも似たテイストのペアリングが出てて可愛い。
ペアじゃなくひとりで買って着けたくなるくらいw
- 965 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 21:11:25 ID:mXRcpClMO
- >>964
やばい、かわいい!ありがとう!
二つでハートでかつ、女の子側にはダイヤ!ツボです!
値段も大丈夫だし、彼氏と相談して、彼氏の指輪サイズ計って、さっそく用意します!
かわいいかわいい!ほんとにありがとう!
- 966 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 21:29:26 ID:gw8eZmOf0
- >>965
でしょ〜
私もあんまり可愛くて一目ぼれしましたw
分かれたハートがいかにもな感じじゃなく、さりげなく、独立したデザインになってて。
あからさまにペアじゃなく、単体だと普通のファッションリングっぽいので内緒のカップルにもいいかもね。
以前にも書いたと思うけど、うちは彼氏がゴールド好きじゃなくて断念。
別のUZUのリングをペアにしてます。
ここでも何度もUZUのリング宣伝しちゃってるw
↓は新作のシルバーのペア。
これからペアリングを買う予定で、ちょっと個性的なのを探してる方、いかがですか?
携帯用
http://www.uzu.ac/m/item/5343/?PHPSESSID=243fc5012ca42f7301806958af0f8610
PC用
http://www.uzu.ac/system/item/5343/
- 967 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 21:52:12 ID:PFI14jj9O
- 凝ったデザインのファッションリングを左薬指につけてるといかにも学生カップルwペアリングwって感じだからシンプルなデザインが一番良いわ。
- 968 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 22:00:02 ID:CiVqHhpB0
- みなさんがうらやましいです…。
金属アレルギーの彼とはペアリングは夢のまた夢だ…。
- 969 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 22:07:08 ID:9VMXtrX0O
- >>968
ステンレス、チタン、K18、プラチナ
全部ダメなの?
- 970 :959:2008/10/14(火) 22:24:05 ID:VgYXPNZw0
- >>963
そんなことないです
焦る気持ちでいっぱいでした。。
- 971 :959:2008/10/14(火) 22:28:57 ID:VgYXPNZw0
- でもほめていただいて嬉しかったです
ありがとうございます。
- 972 :968:2008/10/14(火) 22:34:24 ID:CiVqHhpB0
- >>969
多分全部だめなんだと思います…。
アクセサリー自体嫌いみたいで…とてもじゃないけど無理そうです。。。
- 973 :959:2008/10/14(火) 22:39:46 ID:VgYXPNZw0
- 今失くしたと思ってたペアリング見つけました!!!!!
よかった…けど新しいの注文した後…
今日注文したんだけど、明日取り消してお金返してもらえるかな??
- 974 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 22:43:29 ID:9VMXtrX0O
- >>972
そっか、全部ダメな人は初めて聞いた
サージカルステンレスとかは手術用メスとかにも使われてるとかなんとか・・・
アクセサリー嫌いの言い訳じゃないことを祈るよ
- 975 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 22:44:34 ID:9VMXtrX0O
- >>973
急げば間に合うかもよ
見つかって良かったね!
- 976 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 23:03:50 ID:IlieWlPh0 ?2BP(5963)
- 次スレたてておきますね
- 977 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 23:06:02 ID:IlieWlPh0 ?2BP(5963)
-
次スレです
ペアリング◎指輪総合スレPart13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1223993096/
※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします
- 978 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 23:23:20 ID:9VMXtrX0O
- >>977
乙です
- 979 :960:2008/10/15(水) 00:43:11 ID:Ontj+ZynO
- >>973
>>960です。指輪あってヨカッタですね(*^-^*)
私はまだ見つからないorz怖くて言えない;;
- 980 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 03:40:32 ID:OSnWCmhjO
- >>975
ありがとうございます
見つかって本当によかったです
お店には早めに連絡して聞いてみようと思います
>>979
ありがたいございます
あなたも見つかるといいですね!
彼氏さんに言いにくい気持ちはわかります(´・ω・`)
- 981 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 03:41:56 ID:OSnWCmhjO
- >>980は>>959です
何度もすみません
- 982 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 06:42:35 ID:HcNBNHCtO
- あいしてるのは疑わないで
- 983 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:19 ID:Uo4+tzoN0
- 埋めがてら。
ここ見てるとペアリング欲しくなるな…。
いいなぁ。
でもおねだりはなんとなくはしたない気がして出来ない(´・ω・`)
- 984 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 10:45:42 ID:pz2BTTpzO
- わかる
あんまりイベント事に興味ない人だから
尚更言い出しにくい
どんなきっかけで言えばスムーズにいくんだろう
- 985 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 11:39:42 ID:OSnWCmhjO
- >>983
俺はおねだりされたら嬉しいけどなぁ
- 986 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 12:07:49 ID:zH4zcpsTO
- 私は一年記念が近づいた頃にペアリング欲しいんだけどどうかなーって言ったら、俺も考えてたんだよねって彼が言ってくれて贈り合ってからは毎日つけてくれてるよ。
先日二年目を迎えたから二代目のペアリングしてる。それなりに付き合いが長いカップルなら相手も分かってくれると思うなぁ。
- 987 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 12:37:29 ID:LrsqIJWVO
- 前まで左につけてたけど急に右にかえられてたんだけどどういった意味かな?
- 988 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 14:02:30 ID:hlxvulb7O
- 男がペアリング買うのをためらう心理は?
そのせいで今喧嘩中………。
指輪買うっていったのに誤魔化されて、それから指輪の話になったらそらされる…
- 989 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 14:03:54 ID:zf0cRx/Pi
- 学生カポーです。
同じようなかたが多いので相談させてください。
多分自宅だと思うのですが自分でバイトして買ったペアリングが行方不明です。彼女とは同じ学校です。
今試験期間なので別々に帰っています。終るとまた彼女んちに遊びに
行くので、見つかってしまいます。
- 990 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 14:06:53 ID:zf0cRx/Pi
- ばれないように同じお店で買った
方がいいですか?
- 991 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 14:06:56 ID:hol8fqVE0
- >>987
痩せた、歳くってきて既婚に見られるのが恥ずかしくなった
- 992 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 18:05:01 ID:hlxvulb7O
- た
- 993 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 18:25:16 ID:Uo4+tzoN0
- >>985
そっか、そう思ってくれる人もいるんだね。
>>986
やっぱり言い出すとしたら記念日だよね。
まずは長くつきあえるように女を磨こうw
で、一年記念とかに勇気を出して切り出したいな。
- 994 :恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:01:05 ID:EhVZAVAF0
- >>967
学生ですが、シンプルなデザイン(メビウスの輪みたいな)を右手の薬指に付けてます。
どうして左手に付けないの?とか1つ6000円とか安いとよく言われます。
まわりはティファニーが良い!とか3万以上じゃないと無理!と言う人ばかりです。
なんだか頭が痛くなります、思い入れがあれば良いと思っているのですが…。
- 995 :恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:01:54 ID:RLB//75uO
- 埋めますよ〜◎
- 996 :恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:03:05 ID:RLB//75uO
- 梅◎
- 997 :恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:04:03 ID:RLB//75uO
- ◎◎◎
- 998 :恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:05:01 ID:RLB//75uO
- ◎◎◎◎◎
- 999 :恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:06:29 ID:RLB//75uO
- ◎
- 1000 :恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:08:29 ID:RLB//75uO
- >>1000ならみんな幸せ
特に私
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★