■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嘘つき
- 1 :恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 19:13:31
- ものすごく堂々と嘘をつく。
明らかに前に言ったことと今現在言ってる事が違うのに、矛盾を指摘すると
「お前が間違って理解したんだろ??」
とキレてきます。
しかも過去をかなり都合のいいように脳内で変換するから嘘を付いた自覚もなし。
まあ確かに証拠はないですよね、日常会話なんて録音したりしないから。
それをいい事にとにかく嘘をついてくる。
付き合わなければ一番いいんだろうけれど、
とにかく一度「本当に自分は嘘付いたんだ」っていう自覚を持たせてやりたい。
何か会話術なんかでいい案ないでしょうかね・・・。
- 2 :恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 19:14:02
- >何か会話術なんかでいい案ないでしょうかね・・・。
ありません
時間の無駄です
こっちが変になる前に離れたほうがいいです
そういうタイプの人は世の中にいますが、人格が異常なんです
かかわっちゃだめよん
- 3 :恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 19:15:14
- 証拠を突きつけないと無理なわけだから話術では無理。
録音しない限りはな。
- 4 :恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 19:15:21
- 以下等に詳しいです。
http://www.kineyafudousan.co.jp/nikogaoka/kokoro/6/1.htm
http://www.kineyafudousan.co.jp/nikogaoka/kokoro/6/6-3.htm
http://www.kineyafudousan.co.jp/nikogaoka/kokoro/13/1-4.htm
- 5 :恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 19:24:21
- あー、ボーダー?
だとしたら「分からして」やりたい、なんてのは途方もない苦労だけを残すだろう、という
ことだけ伝えておく。
私怨などもたくさんあるだろうが、それは相手の餌食にされるだけ。
関わりを、徹底的に絶つのが正しい対処法
- 6 :恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 19:26:13
- 虚言癖がある奴って
幼い頃に親の愛情を十分に受けてなかったとかそんなんだよな
- 7 :恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 19:39:01
- 逆に受けすぎたかね
- 8 :誘導:2006/01/10(火) 21:07:57
- 検索しろ(ry!
彼氏に嘘ばかりつかれています・・・
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1136805591/
終了
- 9 :恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 21:19:51
- 女のが嘘つきだよ。
- 10 :恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 21:21:19
- >>8
そこ浮気スレ
- 11 :恋人は名無しさん:2006/01/10(火) 22:16:26
-
ちょっと嘘とは違うんだけど、
私が気に入った物とかをいちいち否定する。
否定するのはまぁ、気分は悪くなるけどいいとして、
何日か何ヶ月か後にはちゃっかり自分も身に付けていたりするんです。
前に否定してた事は棚にあげて「これイイ〜〜♪」みたいな感じで。。。
毎回そんな感じでほんとストレスたまる。
どうせ真似するなら否定すんな!否定するなら真似すんな!て感じです('A`)
どっちにしても気分が悪いけど。
平気で嘘つく。
こっちはわかってんのに「命かける!」とかいちいち言ったり。
正直に言えばいいものを。あきれる。
メールの返事が遅れたとかどうでもいいのに
「ごめーん!寝てた!」とか。いやお前の部屋から電話してる声きこえてたから。
ほんと自分の点数稼ぎというか嫌われたくないからって少しでもいいように思われるような嘘ついてんのバレバレ。
ガキすぎて疲れる
- 12 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 08:07:57
- 嘘ばかり。
- 13 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 08:11:04
- 自業自得。相手に信用されてない証拠。
- 14 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 08:36:45
- そんなムカツクのに別れないのか・・
- 15 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 08:41:31
- 長く付き合ってるのは同類だと思う
変わりたいなら別れればいい
- 16 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 08:42:01
- 別れるのが幸せのためです。
- 17 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 18:18:33
- 嘘つきには、大嘘でw
私の彼は嘘つき。
だから、彼をセフレ認定した。
そして、自分は本命を見つけた。
嘘つきに真実なんて不必要。
- 18 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 19:01:22
- 周りを明るくするためのお茶羅桁嘘ならいいけど
裏切り行為みたいな悪さを誤魔化すため嘘つく奴嫌い
- 19 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 22:10:59
- >>17 神!!!!
私ほいほい嘘が出る。
- 20 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 22:20:19
- 17>>
私もそうする。彼は大嘘だから。
- 21 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 22:22:51
- >>17
そういう奴こそ、自分を邪険に扱ったと知ると
逆ギレするから気をつけて!
- 22 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 22:24:03
- >>20
大嘘つきなら さらに上行くの大変だな。
ちなみにアンカーのつけ方
>> 数字
- 23 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 22:26:52
- 私の浅い経験の中では嘘つきは
・警察にやたらとおびえる
・自分自身の人生にも過去や未来の夢等に付いても偽る
・友達の悪口を頻繁に口にする
- 24 :恋人は名無しさん:2006/01/12(木) 23:08:42
- 自分を守るための嘘、最低
自分がした事なのに人のせいにするの
友達や家族やまわりの人のせいにする嘘
- 25 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 00:10:06
- >>17
神ガンガレ!
- 26 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 00:37:50
- みなさんの見てると私の元彼?!と思うくらい性格一緒!虚言癖は治りません。精神異常者のフリがとても上手いけど、これも嘘のひとつ。鳥肌がたちますね。>>1さん。悪い事は言いません、今すぐ別れましょう。
- 27 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 00:39:52
- スレタイみてガセビア?かと思った。
- 28 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:32:35
- 嘘と妄想の違いは?
だれか脳内恋人スレ立てて・・・(´・ω・`)
- 29 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:33:29
- あたし今17歳
- 30 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:35:21
- 俺なんか嘘つきまくりだけどな。
話が膨らめばいいや位のノリで。
本当のことばっか話しててもつまんねえだろ。
尾ひれをつけて面白くしないとな、やっぱり。
- 31 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:36:19
- 嘘ついて相手を傷つけるようなことはすんなよ
- 32 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:36:56
- あたしJカップ
- 33 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:37:28
- >>31自体が大嘘
- 34 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:38:49
- 処女
- 35 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:39:44
- そいでもっておお金持ち
- 36 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:40:26
- 嘘つく=相手を馬鹿にしてる
って思う私は考えすぎ?
でも嘘をつくってやっぱり許せないんだもん
- 37 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:40:36
- 俺の夢はー 両親と外国でー
ハイハイワロスワロス
- 38 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:43:10
- >>36
すげえなお前。
その理屈でいくと自分は嘘をついていいが他人の嘘は認めないって事になる。
随分はしょったが誰しも嘘をつかずに生きていくなんて不可能。
という事は、自分は人をバカにするがバカにされると許せないという人間こそが
>>36になる。
俺はそこまで自ら外道宣言できません。
- 39 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:45:19
- >>38
大前提として“相手を傷つける嘘を自らつく行為”って意味でした
私は誰かを傷つける為に嘘をついた事もないしこれからもない
- 40 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:55:15
- >>39
その誰かを傷つける為にうんぬんが既に嘘だろ。
今まで一切悪意ある嘘をついたことが無いとでもいうのか?
この手の嘘を考えてみる。
よく考えて無いのに言葉に出してしまう、その言葉意味を理解できておらず
すなわち受け取り側うんぬんではなく自己完結していると考える事ができる。
>>1が指摘する自覚が無い天然の嘘つき、虚言癖。
虚言癖の定義はよく知らないが。
次に「これからもない」を考えると、誰しも嘘をつかずに未来の行動を確定的に
話す事はできない。だから未来形の表現、〜〜になるでしょうといったような形になる。
それをこの人は断言している。
これこそが無意識の内の嘘になる。
これらの事から嘘に対して>>39はまるで自覚が無い、という事は
悪意ある嘘も意図的ではないにしろ無意識に行っている可能性が高い。
物事を深く考えない(られない?)点、社会性における嘘の点からしても
>>39はかなり信憑性の無いものとなる。
以上より
>>39は大嘘つきであると断言できる。
- 41 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 01:58:03
- ウゼーな 開き直ってんじゃねーよ
- 42 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:04:24
- なんか病的wキモスwwww
- 43 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:05:00
- 自分の主張があまりハッキリ出来ないタチなので無意識のうちに
嘘をついてしまう事がよくあります。あまり好きでないものを
相手が好きだと言えば私も!と。それで嘘つきって言われるのは
悲しいな…
- 44 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:06:01
- >>40
>今まで一切悪意ある嘘をついたことが無いとでもいうのか?
はい。
- 45 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:07:50
- 八方美人だからつまらない嘘をいっぱいついちゃう('A`)
- 46 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:07:57
- ワザとつく嘘と無意識の嘘があるからねー
- 47 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:23:12
- 意図的であろうがなかろうが結果的に相手が傷ついたかどうかは問題じゃなくて、
ワザとつく嘘には明確に「悪意」がある訳ですよね。
無意識についてしまう嘘もあるだろうけどそこには「悪意」はないと思う。
悪意がないから無罪とは思わないけど、悪意を以て嘘をつくのと、
悪意なく嘘をついてしまうのは大きく違うと思いますよ。
無意識なら悪意もないよ。
- 48 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:24:11
- 意識すらできないなら
始末におえないよ。直せないってことだもん。
- 49 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:28:21
- >>48
直せないって誰が決めたんだ?
知らない事を学んで人間は成長するんだぜ?
- 50 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:29:14
- >>49
無意識にしてる事は繰り返すよ。
- 51 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:31:19
- >>50
いつかどこかで意識出来るようになるきっかけが見つかる可能性はないと言い切るのかな?
なんて心の狭い人間なんだよw
- 52 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:37:05
- >>51
悪意はなくて無意識についている嘘で相手を傷つけていたら
最悪だろ?
意識できるようになれば直せるだろうね。
しかし無意識で悪意はないんだって言い訳していたら一生直せないだろうね。
- 53 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:39:06
- どんな人間関係の中でも、信頼を築くのに嘘は必要悪。
しかしバレバレの嘘をつくくらいなら、ほんとの事言った方が信頼はできる。
- 54 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:41:57
- それはそうだけど
嘘がばれた時の状況を想像してできるだけ嘘はつかないほうがいいよ。
- 55 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:44:19
- >>52
言い訳じゃなくて事実を言ってるだけなんだけど。
無意識だからいいじゃんなんて一言も言ってない。
ってか、君の言う「無意識で悪意はないんだ」
って言い訳してる時点でそいつは無意識じゃない事に気づけよw
- 56 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:45:53
- >>55
自分がそうだからそんなにしつこいんじゃないのか?
嘘は駄目だよ。
- 57 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:47:40
- >>56
自分が、と言うよりも人はみんなそうだと思うけどね。
実際嘘はよくないと思う、同意だ。
で、どこがどう嘘なのか答えてみてくれたまへよ。
- 58 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:47:40
- >>52
取り合う事に意味は無い気がするが。
ただ単に>>51は反抗心で煮えたぎってるだけなんだからお前が落ち着け。
まぁ無意識の行為を意識させる事が可能だなんて凄い結論だし魅力的だけどな。
笑えるしw
>>53
それは場合によるだろ。
例えば浮気の確証を得たとしても最後まで否定し続けて欲しいという意見もある。
それが信頼と取る事ができるのかもしれない。
つまり>>53は知ったかってな感じの大嘘になる訳だね。
ほんとこのスレ好きになれそうだよ。
簡単に論破気分を味わえる、揚げ足しかとってないのにw
- 59 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:53:47
- 揚げ足取りで有頂天な人が湧いてるw
- 60 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:55:04
- アホばっかで実も内容も全くないスレだな
- 61 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 02:55:42
- まぁうまくいってればなんでもいいんじゃん?
- 62 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 03:02:56
- 嘘をつかず生きていける人生なんてないと思ってる
- 63 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 03:04:12
- 「嘘」って言うからイケナイんだ!
「本音と建前」って言えばいいんだ!
- 64 :¥:2006/01/13(金) 03:10:02
- バレてるのに本人わからないのがムカツク☆
- 65 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 03:22:40
- 大人なら大好きな人のかわいい嘘くらい大目に見てあげましょう
そしてかわいくない嘘ばかりで限界になったらわかれましょう
そんくらいのゆるいスタンスならカリカリしないでしょう
- 66 :¥:2006/01/13(金) 03:24:05
- 65さん
そうだよね・・そうゆう気持ちが持てらならいいなぁっていつも思ってます☆
- 67 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 19:21:03
- 自分の言動に責任取りたくないだけの卑怯な人間。
そのテの一見「いい人」してる手合いは
普段の平穏無事な時はいいんだけど ちょっと何かあれば
とにかく保身第一ですぐ逃げ出す&責任転嫁して
案外平気で相手を見捨てるから本当は一番残酷なんだよね・・・
- 68 :恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:56:31
- 世の中必要な嘘もあるのですよ。
- 69 :恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 02:42:51
- >>68
例えばどんな嘘が必要なのか例を挙げて教えて欲しいです。
- 70 :恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 02:45:18
- >>69
2chってなに〜って知らないフリすることだよ。
- 71 :恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 02:46:11
- >>70
それって必要な嘘なのか?
- 72 :恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 12:12:38
- 私「モトカノの写真みた〜〜い」
彼『そんなの一枚もないよ』
新年早々彼女のアルバムが出てきました。
11ヶ月も嘘をつかれてました。
- 73 :恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 01:31:25
- >72
あなたの為を思ってついた嘘だと思った
- 74 :恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 01:40:33
- 私かなり嘘ついてる…
処女だとか最寄の駅とか学校名とか
しかも約束破りまくり。。
バレたら破局だなー…でもその場のノリで嘘ついちゃう
これは性格だよ。治しようがない
- 75 :恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 01:56:01
- 学校名うそついててすいません
- 76 :恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 03:03:05
- ネオニートですが、無印のニートだと嘘をついています。
すみません。
- 77 :恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 09:06:19
- 嘘つきはなおんないよ・・・
- 78 :恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 09:23:24
- あなたが嘘を一切つかなくなる夢を見ました…w
- 79 :恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 10:56:35
- 彼は嘘をつくのもつかれるのも大嫌いなほう。お世辞すらも嘘だと思ってあまり言わない。
時々へこむこともあるけど、信頼面にかけては誰よりもずば抜けてる。これで嘘つかれてたら別れるぞマジでw
逆に私は、とっさに嘘で誤魔化したりする癖が抜けない。すぐ訂正するようにはなったけど…
そのたんびに叱られる。気をつけなくちゃ。
- 80 :恋人は名無しさん:2006/01/17(火) 02:19:33
- 騙される方が悪いんだよ
- 81 :恋人は名無しさん:2006/01/18(水) 22:10:13
- 逆に、嘘ついたのがバレたときはなんて言って謝ればいいんだろう。
素直に別れを切り出すのがいいのかな。。。orz
- 82 :恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 17:25:15
- 雪だから、外に出かけないでね。危ないから。
って人には言っておいて閉じ込めて
自分は、遊びに行くってどうゆうこと?
誘われたからなんて嘘ついて
誘ってたんじゃん
体調悪いんじゃなかったの????
週末になると治るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 83 :恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 17:47:39
- 遠距離だからどれが本当で嘘かさえわからない
もうどうでもいいなw
- 84 :恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 18:41:19
- そんなこといわないで
- 85 :恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 07:53:05
- 僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えたんだ。
- 86 :恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 10:41:42
- なら用はない
- 87 :恋人は名無しさん:2006/01/24(火) 22:32:56
- だまされちゃえ。気が楽になるぞ。
- 88 :恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:42:56
- 騙されたフリ出来る人間が最後には笑えるんだよ
- 89 :恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 00:43:25
- 笑えるかい!きちがい!
- 90 :恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 20:59:01
- >>88がいいこといった
- 91 :恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 21:07:53
- >>88
大人だね!
- 92 :恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 21:12:25
- 騙すなら上手に騙してほしいよね。
- 93 :恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 22:32:21
- 昔の私
「小さな嘘をつく人間は大きな嘘をつく、大きな嘘を隠そうとして小さな嘘を重ねる」
従って死刑。
今の私
「大なり小なり人間は嘘つくもんさ、目に余る程の嘘じゃないなら気づかないふりしておこう」
従って執行猶予。
これが大人になったと言う事なのか、それとも諦めなのか。
- 94 :恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 22:53:23
- 嘘つきにはこっちも嘘つけばいい。
嘘つきに本当のことを言うのはしゃくに触る。
- 95 :恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 22:58:40
- >>94
それ実行した
でも嘘ってわかってないから余計シャクw
- 96 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 01:57:14
- >>95
同じく実行した
無駄に嘘のつき方が巧いから相手はその嘘に気づかない
めっちゃシャクw
- 97 :95:2006/01/29(日) 07:28:30
- >>96が私の嘘の相手でありませんように・・・w
- 98 :夢魔:2006/01/29(日) 07:51:16
- 嘘による被害は何か?
>>1に嘘つく動機は何か思いつかないかな?
- 99 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 09:08:29
- >>1
お前もここで身分を隠して自分を偽っている時点で大嘘つきやん!
- 100 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 09:08:50
- 100( ・ω・)ノ
- 101 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 10:20:37
- お互いみなくていい部分はみなくていいじゃん?
恋人に秘密で異性と二人で出かけたり、電話したり、メールしたり。
仕事とかで適当にごまかして、うまくやっていけばすべてよし!
- 102 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 10:21:41
- そういう処世術も有りだろうが、個人的に>>101みたいなのとは付き合いたくないな
- 103 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 10:35:18
- 101と102は相思相愛だね。
お互い嫌なタイプの人種なんだろうね。
- 104 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 10:46:34
- 相思相愛じゃなく相思相嫌って感じだな
- 105 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 11:02:01
- 絶対通さなきゃいけない嘘なんだから こっちもジョーカーを手放せない
- 106 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 11:02:43
- >>105嘘つきに対する礼儀ね
- 107 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 13:14:41
- >>83
俺もそう。遠距離で以前酷い嘘つかれただけに信じられない。
その後も彼女はイイ嘘ってあるよねってさ。もうどれがホントでどれが嘘なんだか
- 108 :恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 19:56:44
- 嘘による被害は
嘘をついたヒトはもうどうでもいい。
その人との共通の友達とかを信用出来なくなることかな。。。
信じればいいだけなんだけど、友達なだけに
もしかして・・・っていう疑心暗鬼から抜け出せない;;
もっと自分が強かったらいいんだけどね。
傷つくのが怖くなってる。
- 109 :恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 03:37:41
- 聞かれなかった事を自分からも言わず、後になってから相手が知ったりするのも嘘になるの?
言いたくない事や言わなくてもいいかと思ってたからそのままにしてただけなんだけど…
- 110 :恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 03:43:10
- 昔、うちの職場にも、ものすごい嘘つきの女がいたなぁ。嘘つき、というかほとんど病気。虚言癖。
ボーダーって精神病らしかった
- 111 :恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 13:22:40
- >>109
内容による
- 112 :恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 17:47:21
- >>111
彼氏が仕事で遅くなるので、たまたま誘われた会社の上司とご飯食べに行ったとか。
数日してその事を知った彼から嘘つき呼ばわり・・・
- 113 :恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 17:52:59
- >>92
それ!!
- 114 :恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 18:35:44
- >>112
事後承諾でもちょっと悩む
他人から聞いたならしばらく話したくない
隠すつもりはなかったからと言われると
隠すつもりのない事実があとどのぐらいあるんだ?と疑ってしまう。
ゴメンあなたを叩く気はないけど
私がそれやられたら無理と思う
よって>>92へと戻る。
騙す、を隠す に置き換えて。
頑張って彼氏さんの信用取り戻してね(嫌味じゃないよ
- 115 :恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 22:39:25
- かっくっせぇ〜!
やっちまったことはしゃーない。
- 116 :恋人は名無しさん:2006/01/31(火) 23:32:05
- さんざん俺は浮気されて別れてきた。
俺は絶対浮気なんざしないとかあたしにいってきて、何
あんたが他の子とつきあってるってきいて電話したら何
被害妄想だ信じないおまえが悪いだとか
- 117 :112:2006/02/01(水) 23:04:45
- すみません、なぜこれが責められる事項なのか全く理解出来ないんですけど…
- 118 :恋人は名無しさん:2006/02/01(水) 23:18:10
- >>112
じゃあ聞きにくるな。 ここはそういうスレ。
- 119 :恋人は名無しさん:2006/02/16(木) 15:14:45
- 嘘を許して付き合い続けるのが真のバカ
- 120 :恋人は名無しさん:2006/02/16(木) 15:21:49
- >>119
そうとも言えない。
一つの嘘も許せないようじゃ幸せからは程遠い
- 121 :読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/02/16(木) 16:00:57
- 人間関係に嘘は不可欠だとも言えますからね。
極端な話、お世話だって嘘の一種かも知れません。しかし、それなしに友情
は成立しないのではないでしょうか?
嘘は嘘でも、問題にすべきは、えげつない嘘など人間性に関わるものだけだと思います。
- 122 :恋人は名無しさん:2006/02/16(木) 16:03:15
- 付き合ってる間の一年間浮気されてました
しかもあたしの知り合いの女と・・・!
浮気は二回目。それでも許してしまう自分が情けない
- 123 :恋人は名無しさん:2006/02/16(木) 17:59:30
- 真実だけで生きていくのもなんだかなぁ〜
- 124 :恋人は名無しさん:2006/02/16(木) 19:04:26
- そうだねぇ。 既出だけど人格を疑うような嘘でなければ許していいかもね
- 125 :恋人は名無しさん:2006/02/16(木) 19:27:13
- はげどう。
みんな嘘にびんかんすぎ
- 126 :恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 00:58:56
- 許せる嘘と許せない嘘のバランスが人それぞれ違うから
揉めるんだろうね
- 127 :恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 01:11:08
- 女って単純で騙されやすいよね
- 128 :恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 01:28:04
- それは男がうまいから。
- 129 :恋人は名無しさん:2006/02/17(金) 01:37:46
- >>128
non non
それは男が愚かだから。
バカじゃないのよ、愚かなの☆
- 130 :恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 23:43:39
- 嘘つき嘘つき嘘つき・・・・・・嘘つき!!!!
- 131 :恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 23:48:32
- 130
何があったの?
- 132 :恋人は名無しさん:2006/02/28(火) 00:15:01
- >>131
- 133 :恋人は名無しさん:2006/03/02(木) 05:13:53
- 嘘つきは治らない。
保身の為に相手を傷つけようがお構いなしさ。
そんなくだらない人間に関わるのはやめよう。
- 134 :恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 22:12:37
- そう思う
嘘をついてるのを認めないし
どれが嘘かもわからなくなってる
そして自分が悪いとさえ思わない
それが嘘つき
- 135 :恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 22:36:25
- うそつきうそつき
電話で眠い演技とかしてるけど、
後でパソコン打つカタカタって音聞こえてるんですけど
仕事とかいいつつ
結局mixyなんだろうなあ…
他に女いるのかな…
はあ…
言えないけど…orz
お疲れ様☆疲れてるだろうし電話切るよ
と良い彼女演じる
- 136 :恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 22:37:00
- もう嘘ばかりだから、言ってる事とか追求するのヤメました。自分が疲れて傷つくだけ。付き合ってる事さえ嘘だよね。
- 137 :恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 11:59:04
- >>1
- 138 :恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 12:43:01
- ウソつき〜(;_;)
- 139 :恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 12:52:20
- 嘘つき…55キロって言ったじゃん…
- 140 :恋人は名無しさん:2006/03/13(月) 18:19:15
- 昨日電話するって言ったくせに…うそつき!!(´;ω;`)
- 141 :恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 05:47:25
- お金持ってるのにお金ないって嘘つかれてホライトデーなんて皆無。
チックショーーーーー!!!!!
- 142 :恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 06:21:21
- 嘘つきっ
- 143 :恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 06:24:56
- 嘘つきっ
大嫌い
- 144 :恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 06:49:59
- >>141
確かにホライトデーだなw
- 145 :恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 06:53:12
- ↑無神経で嫌い
- 146 :sage:2006/03/15(水) 09:00:03
- 失いたくないからって嘘は良くないよ。
ハッキリ言ってくれたらどんなにキツイ事でも一緒に考えるのに。
苦しくて苦しくて仕事が手につかないよ。。
- 147 :恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 12:36:11
- >>145
神経過敏になりすぎてて嫌い
- 148 :恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 12:38:51
- ↑何にもないから嫌い
- 149 :恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 14:43:12
- 言う事やる事全部嘘じゃん。
今までで1番不幸ですけど。
歴代彼氏の中で群を抜いて最悪ですけど。
はいはい、別れます。
- 150 :恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 19:10:41
- ◆男女共同参画(フェミニスト)の目的
わざと少子化させ日本人を減らすこと。それと平行し、外国人(特に韓国・朝鮮人、朝鮮系支那人、支那人)を
積極的に日本に入れて外国人勢力の力を増そうという考え。
上記を達成する為の戦略
・日本人同士のカップルを作らせない。
・日本人同士で結婚させない。
・日本人同士で結婚していたら、わざと離婚させる方向に仕向ける。
・日本人同士で子供を生ませない。わざと少子化を加速させる方向に仕向ける。
・男だけ逮捕しやすいような仕組みを作り「日本人の男=犯罪者」のイメージを植え付ける。
・女だけ無意味に優遇し、男女間の対立を煽る。
・女(主婦)を社会進出させるように煽り、子作りの機会(時間)を減らす。管理職など男の仕事を奪う。
- 151 :恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 23:36:26
- 人を陥れるような嘘つきは死ねばいいと思うんだ。
- 152 :恋人は名無しさん:2006/03/16(木) 00:46:35
- お金が少ない私に
「交通費奢ってくれたら毎日一緒に帰ってあげる」
って言ったやんかぁ(つД`)
うそつき……
- 153 :恋人は名無しさん:2006/03/16(木) 00:57:04
- 悪意のある嘘だとしても、自分の感情などは自分が嘘を突き通す覚悟を持てば決してばれない。
例えば、浮気しているのを、嘘をついてごまかしても、それはばれる可能性がある。
つまり現実に起こってしまったことはばれない保証なんて何も無い。
自分は嘘をつくのは、前者のみ。
嘘をつくときは嘘を一生つき続ける覚悟をもってやる。
それは実に大変なことだけど、それだけ嘘をつくことにはリスクがあると思っている。
- 154 :恋人は名無しさん:2006/03/16(木) 23:06:57
- >>153
同感。
なんのリスクも背負わずお手軽に嘘をついて結局バレて人を傷つけるのが許せない。
嘘をつくならそれなりの覚悟で挑むべき。
私はそうしてる。
絶対にバレちゃいけない嘘は今でも隠し通してる。
- 155 :恋人は名無しさん:2006/03/16(木) 23:36:26
- >>154
そんな自慢気に言われても・・・
- 156 :恋人は名無しさん:2006/03/16(木) 23:43:41
- 嘘つきッッ
- 157 :恋人は名無しさん:2006/03/17(金) 20:52:12
- 嘘をつかない人間はあまりいないと思うけど出来ればつかない人と一緒がいいなぁ。。。
- 158 :恋人は名無しさん:2006/03/20(月) 08:52:37
- う・そ・つ・きッ!
- 159 :恋人は名無しさん:2006/03/21(火) 19:57:38
- むかつく女にしたことhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1106913664/
1 名前:1[] 投稿日:05/01/28(金) 21:01:04 ID:YaAL9rCl
私はムカツク女の彼氏奪って即行で捨ててやりました(笑)
彼女一筋って奴だったから奪ったときは超快感でしたWとにかく最高に気分が良かったです
24 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/28(金) 23:24:36 ID:id5Ec6Wk
同じサークルだった女がムカついた(当時私が付き合ってた先輩に色目つかった)から
同期のメンバーにその女の悪口を言いふらして、孤立させてサークルやめさせた。
33 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/01/29(土) 09:07:37 ID:mc83HdLI
かなり昔の話だが、デートの時には財布は持ってこない、でも問題ないでしょ
と抜かした自己中女を深夜の山(正丸だったかな)に捨てた事がある。
34 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/02/10(木) 11:30:11 ID:qO9q1Q45
前の職場で超ムカツク娘がいたので残業で私1人になった時に
その娘のロッカーに入っていた歯ブラシを便器の裏側の一番臭そうなところに付けた
男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。男は女を愛する。子供は愛さない傾向がある。従順な犬系。
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。女は男を好きにはなるが愛さない、子供(自分の分身)は愛する傾向がある。
《利用対象としての男が好き⇒主に盾にする、楽させてくれる、金等》反抗的な猫系→しつけにくい
なぜ女は精神が汚いか?それは、Sだから。男はM。Sゆえに、他人に厳しく、自分に甘い。そして、見下す、反抗(口答え)。
女は隠れて悪事をする(自分の身の安全は確保しようとする傾向あり)
気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。
《自分の利益しか考えない⇒全体や社会(男)はどうでもよい》、遊び好き、怠け者、わがまま、損得、棚上げ、
陰口、嫉妬、嘘、整形、差別、他力本願、責任転嫁、背伸び(象徴的アイテムがハイヒール)、虚栄(キラキラした物やブランド)。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、(男に対しては特に)外面が非常によくなる。(猫かぶり)
化粧した顔×⇒素顔−整形○ 表向きの善良な性格×⇒気を使わない場面や余裕が無い時の性格○
- 160 :恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 11:41:38
- 女とメールしてない。
電話帳に女入ってない。
嘘つき。お前から送ってんじゃん。
わざわざ隠す理由が分からない。
あたしを苦しめたくないとか思ってんの?
あたしはアンタの寄生虫。欲しいのは金だよ。
変な思いやりイラネ。
- 161 :恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 19:01:41
- ttp://www.en-jewel.jp/index.html
- 162 :恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 00:27:11
- 前に関係持ってた子の連絡先は私の前で消したはずなのに
この前SDに入ってたし↓それも消したと思ったら
何か送ってきたとか言うし…自分が消したって教えてたんじゃ意味ないのにね
しかもバイトのイベントの日に「あの子居ないから」ってメールで
言ってた癖に、実は居てて楽しく話してきたとか言うじゃんね
もう信じていいのかわからなくなったけど。。。
それでも好きだから許しちゃうんだよね。。。
こんな自分が情けない(´・ω・`)
簡単に嫌いになるか、ずっと知らないままでいるか
出来たら楽なのになぁ…
- 163 :恋人は名無しさん:2006/03/32(土) 02:56:52
- ごめん、あなたの嘘に付き合ってるうちにあたしも嘘つきになっちゃった。
今はほとんどが嘘だらけです。
好きだけど、あなたには嘘をつかずにはいられないんだ。
- 164 :恋人は名無しさん:2006/03/32(土) 03:13:29
- うそついて何が悪いん!
- 165 :恋人は名無しさん:2006/03/32(土) 04:01:31
- 今日の日のためにあるスレだな
- 166 :恋人は名無しさん:2006/03/32(土) 07:15:05
- でも日付が32日...
- 167 :恋人は名無しさん:2006/04/07(金) 18:24:12
- 大好きだからずっと守ってくれるっていったじゃん。。
守ってる守ってないはもういいとして、なんで突然放置されるんだよ。守る以前の問題に・・
他にもいっぱい嘘つき。
- 168 :恋人は名無しさん:2006/04/13(木) 01:44:47
- 163同じ
彼の嘘を見つけるたび、私も嘘をつく。
前は、「されて嫌なことは相手にはしない」私だった。
でも、「目には目を」。
- 169 :恋人は名無しさん:2006/04/13(木) 02:48:18
- 無断外泊はもうしないって約束したのに・・・
早速破られた。
元カノの家に泊まってるのかな。
口ばかりだね。
疲れたよ。
- 170 :恋人は名無しさん:2006/04/13(木) 03:07:19
- 宝物だって言ったくせに
大事にされてる気がしない!
- 171 :恋人は名無しさん:2006/04/14(金) 06:33:49
- >>164
逝ってヨシ!
久々に使ったな
- 172 :恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 13:14:51
- 嘘ばっかりつかれるから別に本気にせず聞いてる
- 173 :恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 17:30:56
- ↑今そうなりそうだ。
- 174 :恋人は名無しさん:2006/04/25(火) 16:31:36
- 嘘ばかりだと信用出来なくなる。
- 175 :恋人は名無しさん:2006/04/27(木) 18:55:44
- 嘘は裏切りと一緒だよね
- 176 :恋人は名無しさん:2006/04/27(木) 19:04:16
- 彼氏の嘘が発覚しました。でもね
なんか、嘘ついてるのか本当に忘れててとぼけてるのか、わからないくらい
飄々としてる彼だから、追及するのが疲れたよ・・・。
好きだから忘れてるってことにして、許そうかな・・・でも2月の話なんだよね・・。
orz
- 177 :恋人は名無しさん:2006/04/27(木) 23:08:58
- スキだったら許せるのかなぁ。
- 178 :恋人は名無しさん:2006/04/27(木) 23:11:03
- 例えどんなに好きでも自分を騙してたってことで離れるな
時間返せって思う
- 179 :恋人は名無しさん:2006/04/28(金) 08:05:02
- 嘘つく奴って、どれだけ傷つければ気が済むのかな
- 180 :恋人は名無しさん:2006/04/28(金) 12:05:06
- >>176
そのウソが浮気とかに関係することなら許さず今直ぐヤメな!
- 181 :恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 00:10:47
- さっき嘘つかれた…
何となくいつもと違うからすぐわかる。
- 182 :恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 06:12:24
- 実はニートだけど商社に勤めてるって嘘っていうのはどうだろう。。。
- 183 :aki:2006/05/06(土) 06:17:27
- 182>職を偽るのって、結婚する時とかやっぱりばれますよね???
- 184 :恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 07:01:15
- ついていい嘘とそうでない嘘を分かってない異性は 正直いらない
- 185 :恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 13:06:54
- 彼にエチした人の人数10人なのを5人と偽ってます。半分はその日かぎりで、カウントにいれたくないんです。
今の彼に引かれたくなくて…
これは言わなくてもいいと思いますか?
- 186 :恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 13:10:21
- >>185
言った方がいい。
男って経験者数が多い程魅力を感じるらしいから喜ぶよ、きっと。
- 187 :恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 13:42:40
- >>186
いや、それ人によるでしょ。
多いと引く人も居ると思うよ。彼がどういうタイプかによる。
まだムリに言わなくてもいいんゃない?
- 188 :恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 14:53:10
- >>186 バロスwww
おまい、いいヤシだな
このスレにぴったりだw
- 189 :恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 20:01:29
- >>185
言わない方がいいけどばれるね
言っても気にしない彼ならあなたにあってる
- 190 :恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 20:08:04
- 彼女が年齢サバよんでたら、許せる?
- 191 :恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 20:34:16
- ババァは無理
ガキも無理
- 192 :恋人は名無しさん:2006/05/07(日) 00:10:16
- うちの彼氏2歳サバよんでました。
まだ付き合う前に飲み屋で「実は隠してる事があって…」
ってかなり深刻な顔で言ってくるから本当の年齢言われた時は「えっ?そんな事?」と思った。
深刻な顔で言われたから女おるか結婚してるかのどちらか言われると思って覚悟決めてたのに力抜けたよ。
- 193 :恋人は名無しさん:2006/05/07(日) 01:18:58
- 嘘つきって浮気と同じで病気みたいなもん?
治らないのかな…
- 194 :恋人は名無しさん:2006/05/07(日) 02:34:53
- >>193
個人的な経験と結果をふまえてだけど
相手が君に本気なら1度目で懲りるはず
2度3度繰り返すなら退いた方がいいと思う
苦しむの君だから
- 195 :193:2006/05/07(日) 03:59:19
- >194
レスありがとうございます
やはりそうですよね…
嘘の内容はすごく下らないこと(同性の友達に会うとか隠す意味さえわからないような内容)なのですがそれを何度も繰り返されてて、たぶん何もないのだろうとは思うけれどやましい事があるから隠すのであってやっぱり疑ってしまってもう悪循環です。
内容が本当に隠す意味がわからないような内容なだけに別れる踏ん切りがつかなくて…
本人が言うには「(私に)してほしくない事を自分はしてしまったから嘘をついた」と。
ちなみに付き合って2年と少しですがそんな嘘の頻度は半年〜1年に1度くらいです。
嘘をついた本人も嘘がバレてモメたあとは反省しているようなのですが、時間が経てば同じ事を繰り返すのはなぜだろう…なめられてるのでしょうかorz
それともそんな細かい事をスルーできない私が小さい人間なのだろうかorz
あと、内容がどうと言うよりも「嘘をつかれる」という事はすごく悲しいとやっぱり実感しました。
次会うまでに別れることを考えてみます。
長文すみませんm(__)m
- 196 :恋人は名無しさん:2006/05/07(日) 05:40:54
- >>195
小さい事でウソつく人はそのうち大きなウソもつくよ
実体験からも人を見ててもそう考えて間違い無いと思う。
ウソつかない人は小さいウソも大きいウソもつかない。
あなたが決断できるとしたら私は尊敬するよ。
- 197 :恋人は名無しさん:2006/05/07(日) 09:25:58
- >192
私の彼氏も1こ年誤魔化してます。本当は私の1こ上なのに、
タメだと嘘ついてて、しかも、まだ嘘つかれ続けてます。
彼氏は私が気付いてることに気付いてないみたいです…
1こ年違うくらい全然問題ないのに、なんで嘘付くのかわかりません…
しかも、嘘付いてるのに「隠し事とか嘘付くのはナシだよ」とか言われるので、腑に落ちません。
彼氏のこと好きだけど、やっぱり不信感は拭えないです。
- 198 :194:2006/05/08(月) 02:50:18
- >>195
>「(私に)してほしくない事を自分はしてしまったから嘘をついた」
この言葉が事実ならサルじゃない訳だし君に本気で君に去られたくないなら
「されたら嫌な事をしたら嘘をつかざるをえない」と知れば1度目でヤメルはずだよ。
キツイ事言うようだけど相手にとって君はそんな風に、そんな相手に、って
考えられていると思う。
別れて自分が信用出来相手にも信用されるような人探した方がいいと思うよ、
相手に固執している間にも出会い逃しているかもしれないし中途半端にズルズルいかない
方がいいと思う。新しい出会いを待った方がいいんじゃないかな。
自分の気持ちひとつだけど。
- 199 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 11:11:09
- 彼氏が嘘ばっかりつきます
今日遊ぼって言ったら
ん〜まぁいいよみたいに言うので嫌そうと思って日変えたら、やっぱり今日飲み会でした
飲み会してるのにメールでもう寝るね、とか言われるし
私に嫌われたくなくなってきたから最近嘘ついてしまうとか言うけど、それさえ本当なのか嘘なのか
みなさんなら、こーゆー人と付き合っていけますか?
- 200 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 11:14:49
- 意味がわかりません
- 201 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 12:58:35
- >>199
私を傷つけないための気遣いの嘘ならいいかな…許せちゃう…
でも私は嘘はつかないから基本的にはつかれたくないな
- 202 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:38:11
- 許せないウソっていうのは人それぞれ違うと思うけど、
自分としては異性関係でウソをつかれるのはイヤかな。
遊びに行ったのを隠されて、聞いてもウソを付いてくるとか。
付き合ってから何度も彼女にウソを付かれてはその度に喧嘩し、許し、
もう半月に1度のペース。
次こそは直るだろう。次こそは…と。
でも結局何ヶ月経っても直らず、我慢の限界で別れました。
ウソ以外にも原因はありますけどね。
別れた後、元カノは泣いてすがってきて、もう二度としないと何度もお願いしてきました。
本気で反省してると思い、少し様子を見ることにしました。
今度ばかりはさすがに性格直してくるだろうと思ったんです。
しばらくは友達として、初めはやはりぎこちなかったですが
性格もよくなってきてたし、がんばっているなというのが伝わってきました。
そして徐々に付き合っていたときのように仲良くなり…
またウソを付くようになりました。
仲良くなってきて何を安心したのか。
結局直りませんでした。
最後の最後まで裏切られて、思い出すだけでムカつきます。
はらわたが煮えくり返るとはこういう感情か、ということがわかりました。
ここまで人を嫌いになったのは初めてというくらい元カノを嫌いになってしまいました。
一度は好きになり、付き合った人なだけにものすごく残念に思います。
当然今は連絡を絶っています。二度と関わりたくないとまで思っています。
- 203 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:51:36
- 残念ながら嘘つきは治らない
嘘に嘘を重ねるだけ
- 204 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:59:01
- 前の彼氏だけどすごいカッコイイ嘘吐きがいたよ。
向こうのものすごいアタックに根負けして付き合った。
付き合いはじめたら彼は私の事を周りに物凄い自慢すんの。
見てくれ、俺の宝物を!とか彼女と結婚して世界一幸せにするとかもう正直キモイぐらい。
そんである時海外転勤が決まり浮気の心配はないか確認したら
「お前は俺で信じるって事を学びなさい。いいね?」と言われ承諾。
んでしばらくしてから彼の携帯に電話したら奥さん出た。
しかも"hello?"・・・ちーん・・・外人妻。
あららら出ちゃったよ、コレwww
あなたが日本のGFなの?彼に言い寄らないで!と言われてしまったw
信じるって事学びました、ハイ。
- 205 :恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 21:19:27
- 私の彼も土日にしか会えないのに、土日の予定を聞くとたまに嘘をつきます。
なんとなくわかってしまうし証拠もつかんでいるんだけど、休日出勤だと
言って会社に行っていなかったり…プライベートを知られたくないのか、
頻繁に嘘をつくので、他の女や前の彼女と会っているかもしれないと逆に
疑いたくなってしまいます。どう接すればよいのでしょう。
嘘ついてるでしょ、と指摘したら、もっと隠し事をするようになりそうで悲しいです。
- 206 :恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 22:03:41
- 私の彼氏も嘘つく。
私は嘘なんて小さい嘘でも大嫌い。
嘘がバレると「お前を傷つけたくなかったから」って。
いや、だからさ、そういう事される方が傷つくんだってば。
彼の事信じられない。
- 207 : ◆SURF6OIK4A :2006/05/23(火) 05:35:07
- >>206
俺同じような事されている今
別れ考えている 仕方ない行動なら妥協や次に同じような事があった時を
考えて意見できると思い意見や考え方を言うが繰り返す
本当かもしれない事でもシュチュエーションで出来なかった事でも
事が起きた後の話では前があるから真実味が無くなる=疑う になってしまう
>>206の言う事に禿同だわ、傷つけたくなかったから言わなかったって、その言わなくて
知った相手がどれだけ考え悩み心にモヤを背負ったのかってわかってないと思う。
駄目な事をしたら謝る、そして償う、そしてイーブン。奇麗事かもしれないけど
それが相手を信用する?出来る?自分も同じだけど、それが一番な気がする。
人間過ちは絶対おこす、そこで相手にどれだけ謝り、改め、相手が許し、見極めるかで
先が見えてくるような気がする。
- 208 :恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 18:10:33
- 嘘ばかりで嫌だよ。
もう信じられない。
- 209 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 02:34:54
- 嘘ついて騙せてると思ってんのかね…
いい意味の嘘以外は単に甘えてるだけだ!
- 210 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 06:40:33
- 嘘のつき方っていろいろあるんだねぇ。
ある程度は許せるなという部分も読んでて感じた。
でも自分が好き勝手する為の嘘はあかんと思う。
相手を自分から離さない為の嘘はだめだと思う。
- 211 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 06:53:16
- ネット上の取り巻きの女たちには
凄くイイ奴を演じて、そのウラは
一回りも年上バツ女のヒモ状態
暴力は奮う、浮気はする、同性の友人を大切にしない
エロトークも偉そうにしてるけど、実は重度の包茎
独占欲が強く、1日に50通もメールしてくる
しかし自分は嘘ばっかり。
ついていい嘘と悪い嘘があるが
ヒモならヒモって言ってから口説いてきて欲しかった
彼女いない、sexする相手もいない、の1点張りだった
この男に天罰下らないかな
周りがチヤホヤしてるのがウザイ
- 212 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 07:33:27
- このスレッドに居る人、みんな正しいとおもう。
今は携帯とかPCで横のどーでもいいようなペラい付き合いばっかで、
誘惑も多いよね。だからちょっとでも自分に都合いいような環境探して
恋人に嘘ついてまで夢見ようとする奴ばっかりで、不誠実な奴らばっかりなんだよ。
誇張しているのではなく、映画や小説よりも現実の方が複雑なシナリオが
バンバン転がっているんだ。
でもね嘘ばっかりつかれている人は絶対に仕返しなんてしてはいけない。
綺麗な花を踏み散らす奴らばっかりいる中で
自分だけは真面目を貫きとおせ。
相手に強くでられなくなるからだ。
相手に誠心誠意話せばわかってもらえる。本当だ。
そんな価値も無いような奴には何も言わなくて良い。
助けてやれ。
嘘をつく理由もあるはずさ。
なぜ嘘をつくのか、そいつの影を
お前だけが罵ってやれ。
- 213 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 07:40:41
- >>212
100回保存した
ありがとう(ノд-。)
- 214 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 12:48:37
- >>213
嘘つきハケーン
- 215 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 14:26:06
- 貴方嘘ついてるでしょ
- 216 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 14:30:38
- 誤解だっ!誤解なんだ!俺は嘘なんてついてない!
- 217 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 15:47:41
- どんな嘘つかれてんだよ
どーでもいい嘘なら、いはいって言って流しゃいいだろ
- 218 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 20:45:03
- 流せる嘘なら流すけどねー
- 219 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 21:07:54
- もうすぐ2ヵ月…やっぱ好きじゃないかな
- 220 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 21:08:24
- 三重県志摩出身の井上彩です☆
デリヘル嬢やってるので、浜松来たらヨロシク!!
うちのホムペです☆http://4hp.jp/?id=chiharoom/
- 221 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 21:09:28
- ウソは川にいます さぶ
- 222 :恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 21:17:16
- >>221
その調子で気温を下げてくれ 頼む
- 223 :恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 17:42:51
- 嘘つきは 嘘をつかれる恐怖に脅えるから嘘をつく
だからといって許されることでもないと思うが。
- 224 :恋人は名無しさん:2006/06/12(月) 01:48:23
- 嘘つき癖って一生なおらないんですかね?
遠距離で くだらない嘘をつきとおされてる。
- 225 :恋人は名無しさん:2006/06/12(月) 01:52:50
- また嘘をつかれた。
もう絶対に信じないし、許さない。
この恨みは、いつか返すからな。
- 226 :恋人は名無しさん:2006/06/12(月) 02:07:18
- >>224
治るよ!私ちょっと前まではくだらない嘘ついてたし、色ん
な人だました。別に嘘つくことに罪悪感はそれほどなかった…
でも最近付き合いだした今の彼氏は、私を全く疑うことなくて、
あるとき会話の中で「一度でも嘘つかれたら俺むりだからさ〜」
って笑顔で話してるの見て、もう二度と嘘つかない!と決心した!
実際嘘ついてない。
うそつき彼氏彼女には罪悪感をあたえたらいいんではないでしょうか。。
- 227 :恋人は名無しさん:2006/06/12(月) 02:24:15
- 易々と信用するのもどうかと思うんだけどな。
だいたい言葉そのものより声色とか顔色見て判断すると思うし。
嘘ついてる時とかごまかそうとかいう時ってクセ出るでしょ。
手が落ち着いてなかったり、目のパチパチが増えたり
唇触ったり「なんか変だな」って気付くところはある。
女はそういうのをごまかすのが上手いというけど所詮人間、
クセはやっぱり出る。
信用するしないはともかく真意を知る、察する努力をすれば
例えウソだとわかっても恨み辛みにはならないと思う。
- 228 :恋人は名無しさん:2006/06/12(月) 02:27:14
- 嘘も一生バレなきゃ嘘にはならない。
相手が嘘をついてるってわかったなら重箱の隅をつつくようにチクチク責めてボロを出させろ。
それを続けりゃ懲りるさ。
- 229 :恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 18:51:54
- でもいまついてる嘘がバレたら確実にふられるなって思ったら
嘘をつきとおすよね?
- 230 :恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 10:37:41
- >>226
ワラタ
- 231 :恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 00:01:16
- >>227
違います。
人間は嘘をつくときは瞬きの回数は減るのです。
- 232 :恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 00:03:47
- 嘘をなんとも思ってない人は
瞬きの回数も当然普段通りです
- 233 :恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 00:32:07
- やっぱり嘘つきは治らないね
付き合いに余裕ぶっこき過ぎなのか
別れると言われる危機感ないのか
どーでもいいのか・・・
ならこっちもどーでも、と思うが
好きという感情が悪循環をうむ
どーすりゃいーのかわからん
- 234 :恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 00:37:26
- 私もよく嘘つくなぁ
なんかサラサラっと口からでてきちゃうんだよね。
気をつけてはいるんだがー
彼氏の方もそれわかってるみたいだからもうどうでもいいや
- 235 :恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 01:17:53
- 病気だな。精神疾患だな。
- 236 :嘘つき魔:2006/07/20(木) 21:43:50
- >>227
嘘ついても、嘘つくのに慣れたら無意識に嘘を言ってるよ。
実際あたしがそうだからね 笑 癖とか関係ないし、癖なんていくらでも治せちゃう けど、 嘘は治せないー。
- 237 :恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 18:08:08
- >>229
そんぐらい自分で考えろよ。バカじゃねーの
- 238 :恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 18:12:24
- >>229
そんぐらい自分で考えろよ。バカじゃねーの
- 239 :恋人は名無しさん:2006/08/02(水) 21:18:17
- 一緒に頑張ろうって約束したのに、こないだその話したら「へー。頑張ってね!」とか言われた。
相手も同じ気持ちなんだから、頑張ろう!とか思ってた自分が阿呆らしくなってきた。
相手に期待するのはやめた。
毎回嘘ばっか。
- 240 :恋人は名無しさん:2006/08/02(水) 21:22:00
- >>239
そりゃ嘘うんぬんよりお前の日本語に多大な問題があって
正確に言いたい事が伝わってないんだと思うよ。
今だって>>239が何言いたいのかさっぱりだもの。
脳内で解釈する箇所が多すぎて話がぼやけまくる。
恋人じゃなければバカかこいつで片付けるところだ。
それを「頑張ってね」なんていってくれるなんていいやつなんじゃないのw
- 241 :恋人は名無しさん:2006/08/02(水) 21:39:48
- 239さんへ
私の隣の嫁さんは嘘つきで、私はそれに振り回されました。
ある時は建築家が家の点検に来ると言っていたから、おたくは11時に家にいるように
伝えにきたのに、業者は私の家は素通りしました。業者に電話したらそんな話にはなっていないよ・・・。
って言われました。信じた私が馬鹿だった。
239さんと場合は違うかと思いますが、私も期待するのはやめた方がいいですね。
大人が嘘ばっかりつくことはおかしいことだもん。そんな奴は無視だよ。
隣の旦那には『嫁が嘘つくのはしょっちゅうなので、適当に流してください』と言われたよ。
でも嘘に振り回されるのはこっちなんだから、ちょっとは嫁を教育してもらいたいものです。
一軒家買ったので一生嘘つきが隣にいると思うと、家は失敗だったなって思うこともあります。
- 242 :恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 00:07:37
- あたしは彼氏がついたウソゎすぐ分かる。パチ行って負けたなとか飲みに行ってたなとか。あるとき彼を知ってる子がこっそりうちにゆったのです。彼氏にはウソつきとか言わないけどなんかそれ以来あたしもウソつくようになった
- 243 :恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 13:06:02
- うそつかれてるのがショックすぎて悪夢ばっかり見る。
なんでうそつくの?
- 244 :恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 16:18:02
- >>243
そういう時ってそうなるよね、夢の中までうなされてロクな事無い。
別れるしか選択残されてないよ。
- 245 :恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 17:08:34
- 遠距離恋愛中の彼が
「離れてるからこそ、やったら駄目な事を俺はやらない」
と豪語してた癖に、キャバ嬢に手を出してた。
嘘と言うより裏切られた気分です。
- 246 :恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:29:48
- 中古品乙
- 247 :恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:57:31
- この前、彼と寝ていたら「ちょっとメール返していい?」と言ってきた。私は冗談っぽく軽いノリで
「なにぃ?女ぁぁぁ?」と聞いたら
彼は「え…いや、○○(男の名前)だけど・・・」とかなり挙動不審。もうこれは嘘をついていると確信し、問いだしたら後輩の女の子だと判明。
バレバレな嘘にあきれ返った。すぐばれるような嘘をつくなアホが
- 248 :恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 19:36:42
- <<212
- 249 :恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 19:40:30
- >>212
- 250 :恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 17:20:38
- あげ
- 251 :恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 17:26:43
- 私の彼は、「誰かから電話が来た」と言って出かけてしまう。
きっと女なんだけど、誰かって誰よーーーー!
嘘はついていないのでスレ違いごめんなさい
- 252 :恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 17:41:45
- 彼もウソつくけど
私もウソついたり言わない事があったりする。
どちらのウソも重大。
よってお互い様。
- 253 :恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 17:52:04
- 嘘はダメ。
彼は、私と揉めるのがイヤで嘘をつく。
でも、内容は異性がらみばっかり。
元カノや女友達とのこと。
嘘も突き通せないくせに、繰り返し嘘ついてんじゃねぇよ。
- 254 :恋人は名無しさん:2006/08/13(日) 01:22:42
- >>253 同意。
ただの女の友達と遊んだっていうなら嘘ついて隠してんじゃねーよ
ばれるんだよばーか!
もうしませんって言ったの何回目だっつーの
嘘つくなら別れればいいのにばかばかばか
今度嘘ついたらもう無理だからね〜
- 255 :恋人は名無しさん:2006/08/14(月) 19:00:42
- >>254
今度こそもう無理、と言いつつ
別れられない自分・・・(鬱
家族ぐるみの付き合いなので、別れるの覚悟で
彼母にチクリました。
人に責められると逃げ出したくなる彼は、私から逃げ出すかもしれません。
それも覚悟です。
- 256 :恋人は名無しさん:2006/08/14(月) 19:04:00
- ここ3ヶ月ぐらい前から自転車の二人乗りしているカップルを
たくさん見かけるんだが、それこそ10組いたら10組ともだぞ。
なんだこの摩訶不思議な現象は?なんでこんな急に増えたのか気味が悪い。
誰かなんでなのか教えてくれないか?
- 257 :恋人は名無しさん:2006/08/14(月) 19:06:50
- アグレッシブに次いってみよー
だめだこりゃーブッパパ・ブパッパ・ブパー
- 258 :恋人は名無しさん:2006/08/14(月) 20:04:38
- 彼氏「今日まで仕事」って言ってたけど嘘だった。浮気じゃなく一人でいたかったんだと思う。
嘘ついた理由は、彼は一人でいる時間も大切、私はお休みは一緒にいたい、で何度か喧嘩をしたからだと思う。
だから、嘘をつかせたのは私で、彼を責めることはできません。今回も、彼は嘘がばれてる事に気付いてない。
今夜会う予定だけど悲しくて会うか会わないか迷ってる。仕事のお休み合うの1ヵ月ぶりだから、
意地張って会わないのもばかみたいかなって。
長文スマソ
- 259 :恋人は名無しさん:2006/08/16(水) 12:11:42
- 嘘つきは治らないよ。
十回嘘ついても、一度守ればチャラになってると思ちゃうんだから。
自分で約束したことを破るのも平気。
指摘されれば逆ギレ。
俺はあんたのオヤジでもなんでもないんだよ。
嘘つきはもういらないです。
- 260 :恋人は名無しさん:2006/08/16(水) 19:11:02
- >>259
うわー、それ私の彼氏だよ。
指摘すると逆ギレもいいところ。
すぐに車に逃げていく(しかも私の車)
- 261 :みどり:2006/08/16(水) 19:15:06
- 杉戸町在住バツ1の田上み●りは自分がC型肝炎だという事実を同棲中の彼に隠しているんだよ!
- 262 :恋人は名無しさん:2006/08/16(水) 19:17:18
- 追加
自分で「半年禁酒する!」とペナルティー課したくせに(仲直りするために)
次の日には
「お酒を飲めないなんて、つまらない人生だ。
酒飲まないとストレス溜まるから、友達と遊びまくるよ?
改心するって言ってるんだから、我慢するのはバカらしい。」
は??
- 263 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 23:13:37
- 浮上させませう
- 264 :恋人は名無しさん:2006/09/18(月) 21:11:43
- 嘘つかれてる…
- 265 :恋人は名無しさん:2006/09/19(火) 01:40:55
- test
- 266 :恋人は名無しさん:2006/09/28(木) 17:52:45
- 私の彼は、黙っていることと嘘つくことは違う、
と言い張る。
元カノが子ども産んだことを黙ってるなんて、
嘘ついてるのと同じでしょ。
- 267 :恋人は名無しさん:2006/09/28(木) 17:59:06
- 嘘つくことと黙っていることは違うと思うよ。
私は中絶させた過去は黙ってて欲しかった。知らなくていいことだと思った。
それは嘘つくじゃなくて、相手に対する気遣いだと思ったんだけど。(まぁ子供いるってのはまた別格だよね)
- 268 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 01:10:00
- 付き合ってる彼女にずっと嘘つかれてる。
最初に嘘ついて本当のこと言えないのはわかるけど、ちゃんと言ってほしい。
でも、援交して稼いできたお金でご飯ご馳走してもらってもうれしくないよ。。。
今はお金なんかいらないよ。。。
- 269 :匿名:2006/10/02(月) 13:18:05
- 好きな人の嘘ッて凄く悲しいよね。嘘言われた自分が情けなくなるよね。でも嫌いになれないのッて、嘘を許してるッてコトなんぢゃない?まぁ、嘘と知ッていながら、相手を信じ続けて一緒に居るのと、嘘と知ッているカラこそ疑い続けるのどッちがイイ?……結局わどッちもツライけど。
- 270 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 13:30:03
- 好きだからッて彼氏の嘘を許すのッて有り得なくない?好きだから許せないんでしょう!?この世に嘘を突き通せる人なんか居ない。真実があるなら絶対いつかバレますよー。
- 271 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 13:34:03
- >>259
それ私だ
彼氏に嘘つきって言われた
今までで一番心に響いたし嘘つきたくないって
思わされた。でも相手のためにつく嘘は
愛情じゃないのかな?
- 272 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 13:46:11
- 嘘と聞いて思い出したけど
私の元友達は彼氏いるけど他の男とキスしたり一夜限りの関係を狙って遊んだり
してて彼氏に「この日何してたの?」ってきかれて
「A子と遊んでた」といって嘘ついてるくせに
「私嘘つけないから〜嘘ついてるとき鼻がぴくぴくしてる 笑」
とか言ってた。
しかも私の名前を嘘に使うし、私は元友達の彼氏が付き合う前から好きだったし
すごいむかついた。
その後私に彼氏ができた時、元友達は私達の仲を妨害しようとするから
彼氏のお泊りを隠したり誤魔化したりしてたのがばれて(ストーカー並の調査で)
元友達は「私が嘘嫌いなこと知ってるでしょ?お前は私を裏切った」といってきれた。
自分だってよっぽど嘘ついて彼氏裏切ってるのによくそんなこといえたもんだ。
縁切れてよかった。
- 273 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 12:14:08
- 嘘つきは許したくないよ。
信頼出来なくなるよ。
好きだったのに・・。
- 274 :恋人は名無しさん:2006/10/17(火) 16:25:54
- 私の彼も嘘つき。一体どれが本当なのか理解に苦しむよ。好きだから黙って騙されてはいるけど自分が情けない。
- 275 :恋人は名無しさん:2006/10/18(水) 18:19:48
- 嘘つきは頭冷やせ
- 276 :恋人は名無しさん:2006/10/18(水) 18:43:15
- 嘘をつくのは傷付けたくないって思う優しさなのかもしれない。
でも私は、付き合ってから一度も本気で好きになった事はなかったし、前に好きだった子が実はずっと好きだったと言われた。前好きだった子はもぅ好きじゃないし、私だけしか好きじゃないってずっと言ってくれたのに。彼は私を傷付けたくない同情だけで付き合ってたみたい。
嘘って、つかれた人もつく人も辛いってわかるけど、やっぱりつかれた方の傷の方が大きいと思った…
- 277 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 09:56:33
- あげ
- 278 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 10:20:40
- 虚言癖って困るね。
以前ある奴が俺の彼女に散々俺の嘘の悪口言いまくって
自分がいかにすばらしいか力説して、
そのうえ俺が嘘つきだって言われたことがある。
さすがにキレてボコボコにして土下座させた。
もう縁切ったし、いいんだけど、どーせくだらない人生歩むだろうよ。
- 279 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 10:45:55
- 木星人は嘘つき。
- 280 :恋人は名無しさん:2006/10/24(火) 12:25:07
- 彼女が嘘が
やっと見えてきた。
彼女には仕事上での重要なパートナーがいる。
彼女は
その男と深い仲らしい。 しかもその男は妻子持ち。悪いと思ったが、
彼女の携帯や手帳を
調べさせてもらった。
俺は浮気相手だったのか?バツ1女のくせに
なめたことするなよ。
相手の男に連絡して
直接話をつけるつもりだ。
- 281 :恋人は名無しさん:2006/10/25(水) 19:22:48
- >>280
ガンガレ!!
- 282 :恋人は名無しさん:2006/10/30(月) 17:55:47
- あげ
- 283 :恋人は名無しさん:2006/11/25(土) 20:35:22
- 嘘つき最低
- 284 :恋人は名無しさん:2006/11/25(土) 20:41:08
- 一回の嘘だけど、信用できなくなった
口では大丈夫って言ってるけど、前みたいに信じる気持ちにはなれない
なんで嘘つくんだろ
守れない約束なら初めからしなきゃいいのに
- 285 :恋人は名無しさん:2006/11/25(土) 20:47:01
- 誰だて、自分が一番大事だから嘘ぐらいつきますよ。
- 286 :恋人は名無しさん:2006/11/25(土) 20:54:47
- 嘘つく側としても、つかれる側としても、許せる(納得できる)嘘とそーでない嘘はあると思う。
嘘を完全否定する人はちょっとヒステリックだなと感じてしまう。
- 287 :恋人は名無しさん:2006/11/25(土) 20:59:38
- 284
約束を守らないことと
嘘をつくってことは違うと思うよ
- 288 :恋人は名無しさん:2006/11/25(土) 21:01:44
- >>286
>>284ですが
今回の場合は許せない…というより、相手の誠実なイメージが大きく翻る嘘だったんですよね
裏切りというか…
理由を聞いても納得できない
はぁ…悲しい
- 289 :恋人は名無しさん:2006/11/25(土) 21:13:50
- >>288
どんな嘘つかれたの?
- 290 :恋人は名無しさん:2006/11/25(土) 21:15:27
- 裏切りは駄目だね
この先>>288の中でずっとわだかまりができるなら別れた方がいい
- 291 :恋人は名無しさん:2006/11/26(日) 17:28:48
- うちの彼もうそつき。
何か何を言っても嘘なんじゃ?て疑う様になってしまった。
信用できない人と付き合い続けるのはツライですね…
- 292 :恋人は名無しさん:2006/11/27(月) 09:45:50
- 遠距離で付き合って間もない彼氏の言葉がかなり矛盾していたことがあった。
問いただしてはなかったけれども、ずっと疑ってて、寂しさも加わって耐え切れずに別れを告げた。
遠距離の寂しさが大きな原因だったので、それからも普通に連絡を取り続けていた。
昨日、これからの話をしていた時に、ふと、昔、彼の思っていたことを聞かされた。
あたしとしてはかなりショッキングな内容で、話が矛盾していた頃に何かあったのかということを尋ねた。
すると、嘘を重ねて来た背景を知ることとなった。
私の知らないところで彼も苦しんでいたらしい。
それでも嘘はだめだ…。
別れの原因になるのだから。
- 293 :恋人は名無しさん:2006/11/27(月) 18:12:33
- 私はうんこなんかしませんったら
- 294 :恋人は名無しさん:2006/11/27(月) 20:33:20
- 嘘つき
つっこんでやったぞ
- 295 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 00:51:37
- 短い期間で彼の嘘が二回発覚した。
こっそりコンパとキャバクラに行っていた。しかも大がかりな嘘ついて。
どちらも言ってくれたら許すのに変に隠すからむかついた。
コンパが発覚したときに修羅場になって嘘はつかないと宣言したくせに、
同じ月にまた嘘つきやがった。
しかも行った理由が、断り切れなかったという責任転嫁してる部分にイラついた。
自分の行動に責任くらい持ってほしいし、
嘘つくならせめてばれない努力をするのがせめてもの誠意だと思う。
初めからコンパなどをお互いOKにすりゃいいのに、それは嫌だそうで。
それからたまに思い出すと本当に気分が落ちる。
それ以外は本当に大事にしてくれてると実感できるんだけど、
今イチ信用できていなくて何かにつけて疑ってしまって苦しいよ。
私もコンパとホストでも行ったら気が晴れるのかなぁ。。
- 296 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 05:47:45
- また嘘つかれた。会社の人と遊ぶとかご飯食べるとかいえば良いのに、私に電話してきてもう寝るとかいって、友達とメールで約束して風俗にいった。私に間違えてメールしてきたり もう信用できん
- 297 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 06:29:08
- 彼女に偽名使われてた。最初遊びのつもりでいたから言い出せなかったんだろうな。友達にまで偽名で呼ばせて、ホントなに考えてんだか。バレないと思ってた彼女の頭の悪さに萎えるわ
- 298 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 16:21:13
- 嘘付かれると恋愛するのが恐い。前にも似たような事あったから男性不信 信じていて嘘つくなんてかなり凹む
- 299 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 16:30:10
- 今彼に限ってかなり嘘つきな私。
だって嘘つかないで正直に言うと怒るし、嘘がバレなければ何もない
ただバレたときもめちゃ怒られるけどね
それでも全部正直に言うより傷は浅いから
嘘つかせる人間っているんだなーってつくづく感じるよ
- 300 :恋人は名無しさん:2006/11/28(火) 20:28:40
- 嘘を素直に信じた自分がバカみたい。
何度か嘘つかれたらあまり信用できなくなった。しょうもない嘘だけど。
もう完全には信用できなくなったな。何か話されても半分信じて半分嘘だろって
思ってるかんじ。
- 301 :恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 16:16:12
- むかつく
- 302 :恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 22:47:19
- 彼氏がくだらん嘘ばかりつくので疲れる。
靴買った・1万ぐらいだった
って言うから普通にそうだと思ってたらヤフオクで1500円で落札したものと判明。
まぁ見栄はりたいのかもしれないけど。
昔からずっとつかないでいい、しかもすぐばれるような嘘ばかりつく。
癖になってるんだろうなぁ
- 303 :恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 23:03:48
- 鳩山由紀夫のサイトのフラッシュの説明を口頭でしてくれた。
段々話が大きくなっていて「男前の鳩山と不細工な小泉が出てきてね」とか言う。
話しぶりで、話大きくしてるのわかったので
今日鳩山のサイト見ると小泉なんてチラッとも出てこない。
前なら彼氏に直接言ってつついてたけどもう疲れた。
くだらなすぎる。
- 304 :恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 23:56:37
- 大嫌い!なんてウソツキ
大好き素直になれない
- 305 :恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 03:43:11
- >>295
遅レスだけど。
うちとめちゃめちゃ似てる・・・
考えもめちゃめちゃ似てる。
- 306 :恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 03:51:54
- >>299さん、その気持ちすごくよくわかります!!
私も今、彼に限って嘘つきです。彼は、嘘つかれたり騙されるのが1番嫌だとか言ってるけど
ホントの事言ったら嘘ついたのと同じくらいめちゃくちゃになってキレるのはわかってる。
元々気性の荒い性格だから、少しでも楽しく穏やかな時間を彼と過ごしたいって思う。
実際嘘ついてるのは自分だけど、ホントのことを言ったところで受け止めてくれないなんてわかってる。
殴られて面倒なことになって・・。
嘘つかざるを得ない、そーゆう環境なんだよ。
「嘘ついてるなら言え、今なら許す」とか思ってもないこと言わないでよ。
- 307 :恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 10:07:55
- 私が繊細過ぎて、冗談が通じないせいもあると思いますが、彼が私の事で怒っているときにつく嘘が本当に辛いです。
私をムカつかせる為に、周りの女性を褒めたり、私が傷つくような事を言ってくるんです…
- 308 :恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 10:46:49
- キモスwww
本当に繊細な人は自分のこと繊細とか言わねーだろwww
- 309 :恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 14:45:50
- >>306
“今”のことしか見えて無いからそういう考えになるんじゃないかな。
将来的なことを考えたらその時は叱られても、お互い正直に言って二人で対策を練っていった方が良いんじゃない?
二人で穏やかに過ごしたいなら、まず大切な人の不安を解決してあげなきゃ。
- 310 :恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 01:22:43
- いつも嘘ばっかり…もうあんなやつのこと信じない。
- 311 :恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 01:27:23
- 嘘つかれても体の相性が
合ってて別れられません
別れたいのに体が彼を求
めてしまうのはどうした
らいいんでしょうか。
- 312 :恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 06:15:21
- 一度も振られた事ない?はぁ?
お前のその性格で振られてないわけねーだろ。くだらん見栄はんなや糞女
お前のいい所は顔だけ。
- 313 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 04:36:47
- 嘘つきかぁ〜、疲れるよ。
まったく!!
お主、何者?って感じ。
冗談にもならない嘘つき始めたら・・病気ですから
トラウマになるから、止めてくれ〜
- 314 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 21:34:13
- 見栄はるだけの嘘つかないでほしい、、、
どうでもいい
- 315 :恋人は名無しさん:2006/12/20(水) 22:52:28
- あげ
- 316 :恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 05:50:24
- もう嘘つかないよ(>_<)グスンって、一週間も経ってませんよ
あなたが私のタイプの顔じゃなく身長が低かったらとっくに別れてる
とにかく金と女の嘘だけはヤメレ
- 317 :恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 20:49:14
- その場しのぎの嘘はもうウンザリ!
自分を正当化する為の屁理屈もよくもまぁあんなにペラペラ
出てくるんだろ。
- 318 :恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 20:57:23
- とりあえず
ごめんなさい
- 319 :恋人は名無しさん:2006/12/22(金) 00:46:44
- 温泉行くとか、旅行行くとか、どうなったの?
秋頃から言い出して、先月には、そろそろ行こうか?って。
いつ行くの?
友達との約束ばかり入れてるじゃん。
私との事は?後回し?釣った魚に餌はやらないタイプ?
彼女を喜ばす事も考えないの?エッチも自己中でフェラばっかり。
些細な、小さな約束も、何回も破られると、人間として向き合えなくなるわ。
- 320 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 01:42:58
- 分かる、その気持ち。
- 321 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 02:00:35
-
名雪のスレと聞いて飛んできました。
- 322 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 05:25:37
- 2年前の彼はすごかった。
15の時に同級生の彼女が妊娠して子どもは今7歳になるって言ってたかと思えば、その1週間後には、なぜか同じ15のときデート中に事故で彼女死んだとか言うし。(彼女の名前を叫んだとこから記憶がないとかくだらないエピソードもあった)
あと童貞卒業は国語の先生とか言ってたなぁ。
そんなツラじゃない。
別れて1ヵ月位してから「オレ今新宿でホストやってて客にマンション買ってもらっちゃったぁ!」とか電話してきた。
プリペイドの携帯でww
- 323 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 12:16:36
- ここまで来ると逆に尊敬するわ
- 324 :恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 23:56:50
- 私の彼氏はどうでもいい嘘ばっかりついて後で自分で墓穴を掘って私にバレてます。
「この店来た事ないんだよねー」とか言っておきながら
数分後には「あれ?ここ○○(専門店の名前)なかったっけ?」とか
「今日は朝の6時まで漫画喫茶に行ってた」が次の日には
「昨日は一人で星見てた」とか
大丈夫なんでしょうか・・・
- 325 :恋人は名無しさん:2006/12/26(火) 09:33:27 ID:xhCCH+oUO
- すげー嘘つきいっぱいやね。
うちのも半端ねー
ケータイに大量のエロ画像数百…溜め込んでて必死に違う違うって言ってたが、何が違うんだい?
33にもなって全く恥ずかしくないんかね?
- 326 :恋人は名無しさん:2006/12/26(火) 10:57:08 ID:qR1t9RzzO
- 嘘つかれると信用できなくなるよなぁ。
しかも相手は嘘つくくせに「なんで疑ってばっかなの」だってさ。
しまいにはうつ病扱いですよ。なんか性格の悪さがわかってきて腹立ってきた。
- 327 :恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 18:46:17 ID:z+kcdkEmO
- >>326
そう!あげくさっきなんか嘘の証拠つきつけたら、そんなに私の事信用してくれないなんてツライよ…だって。
マジもう別れる。三年同棲したって信頼関係があっても嘘にはそれを粉々に出来る威力がある。
今日は寒いね。
- 328 :恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 18:54:56 ID:EwBqQ9sr0
- そういう病気の人もいるから一概には言えないな。
悪意のある嘘をつく人はそうじゃないが。
- 329 :恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 20:05:36 ID:HoDYGZNrO
- うそつきはイヤだよね。
うちもとんでもない嘘つかれた。
そして、嘘発覚…
もう嘘つかないとか言ってたはずなんだがな。
次はないと伝えたけど、どうなることやら。
一緒に住んでれば、なんか嘘臭いとかわかってくんのに。
信頼は0に近いが、どうにかうまくやっていけるんじゃないかと期待もしてしまう。
でも、やっぱり次あったら、決別だわな。
- 330 :恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 20:07:11 ID:mMznBZqi0
-
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1163367370/324
↑ここ神だからとりあえず来てみろ
- 331 :恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 20:45:20 ID:z+kcdkEmO
- >>220
嘘つき。
- 332 :恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 00:33:29 ID:h4Tw7eHHO
- 仕事で疲れたから
イブは寝ていると言った。だけど上野で
男といたのを見たぞ。 この嘘つき女。
嫌だったけど、
お前を尾行しているんだ。誰だよ、あのオヤジ。 毎日一緒にいるよな。
俺の前では
ニコニコしやがってさ。
- 333 :恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 02:06:58 ID:dLo/sJMkO
- 身長5センチ…年齢5歳…無職×@だと言う事を嘘つかれてた…引いたし。
- 334 :恋人は名無しさん:2006/12/30(土) 23:51:57 ID:Kmuuo4KUO
- 俺の同棲中のバツ1彼女、嘘ついて、デートクラブで働いてた。友達と遊ぶて言って前のバイト先の店長と会ってた。それでも許してしまいました。もうしないって言うけどでもなかなか相手を信用できない。やっぱり無理かな?
- 335 :恋人は名無しさん:2006/12/30(土) 23:57:33 ID:EFUINTeXO
- 同棲してると、嘘とかばれる確率高いよね。
私も嘘つかれ、次はもうしないだろうと思ってたら、すでに2回…
信用出来ません。
もう別れたほうがいいと思ってるけど、踏ん切りがつかない。
今決心を固めてる最中です。
- 336 :恋人は名無しさん:2006/12/31(日) 00:00:50 ID:2Ddikcq00
- オナヌー用盗撮画像掲示板
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1164995963/145
- 337 :恋人は名無しさん:2006/12/31(日) 00:08:02 ID:Pk/IxPYy0
- 男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜
★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★
それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため
ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ
- 338 :恋人は名無しさん:2006/12/31(日) 00:08:36 ID:kbFS0w1nO
- やっぱり嘘つきは直らないわな。まして、パンコは…そんな奴に人生かける事できない。
- 339 :恋人は名無しさん:2006/12/31(日) 02:59:21 ID:D72rZgG9O
- 嘘わかってるよ。知らないフリしてあげてるんだよ。嘘つきまくってるから、つじつまあってないじゃんよ。レシート証拠あるし。ばーか。
- 340 :恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 13:44:42 ID:Uu8wn1NbO
- 薄薄薄薄薄薄薄薄薄薄薄薄汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚いいいいいいいいいいいい嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘吐吐吐吐吐吐吐吐吐吐吐吐きききききききききききき豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚死死死死死死死死死死死死ねねねねねねねねねねねね
- 341 :恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 14:09:24 ID:X9kodhz0O
- 「今度〇〇しようね」
お出かけ、ご飯、その他いろいろ何度言いましたか?そのうちいくつが実行できましたか?
忙しいのは知ってるし、お仕事とかしょうがないのはわかるけど、期待するたびに落ち込むのはもうたくさんだよ…………
- 342 :恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 14:18:10 ID:moMlExD00
- 口だけ。
嘘つき。
もう疲れた。
- 343 :恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 22:17:13 ID:qcPwJEwhO
- >>341
………私の彼氏と同じだ…
- 344 :恋人は名無しさん:2007/01/05(金) 00:00:16 ID:Uu8wn1NbO
- 地地地地地地地地地地地地獄獄獄獄獄獄獄獄獄獄獄獄にににににににににににに落落落落落落落落落落落落ちちちちちちちちちちちちろろろろろろろろろろろろ裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏切切切切切切切切切切切切りりりりりりりりりりりり者者者者者者者者者者者者
- 345 :恋人は名無しさん:2007/01/05(金) 01:06:30 ID:IUaVGyJN0
- 嘘ついてるってわかってたとはっきり言いました今日。
恥ずかしそうだった。
もうしないでくれ。。
- 346 :恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 13:43:17 ID:UW+iYQBB0
- 二股を見抜かれ「その子とはやっていないから」
仕事は運送業なのに「ミュージシャン」
神戸のおぼっちゃん育ち「Y県生まれ」
月収50万「毎日我が家でタダごはん」
学歴詐称「その高校はモニター入学だった」
・・・モニター入学ってw
今日別れました。
あとは鍵を取り返すだけ。
疲れたー!
- 347 :恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 20:35:01 ID:ZLYz6cMOO
- うちの彼は見栄を張る嘘をつく。
何度もやられると信用できなくなってもしかたないじゃん。
なのに「俺なんて誰からも信用されないんだ」とか言う。あたりまえだっつうの。
- 348 :恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 21:55:05 ID:tnAubTX1O
- >>341
あたしの彼氏も…
今年、彼氏の新年の抱負を勝手に『有言実行』ね!と決めた。
でも嘘つきはあたしだ。
ごめんなさい。
- 349 :恋人は名無しさん:2007/01/16(火) 00:13:36 ID:QNnqScaDO
- 今日は昔の友達から連絡がなかったから出かけませんでした。
おかげであなたに嘘つかなくてすんだよ。
- 350 :恋人は名無しさん:2007/01/16(火) 22:27:10 ID:DON4IGn2O
- あなたが好きだけどもう辛い。
どうしてそんな嘘ついてたの。
問い詰めたらまたあたしの前から居なくなるでしょ。
あんな辛い想いもうしたくないのに
今のままも辛いの。
苦しい。もっと上手に嘘ついてくれたらよかったのに。
- 351 :恋人は名無しさん:2007/01/25(木) 10:23:10 ID:y7iPRft0O
- 私の彼氏も嘘つき。小さな嘘ばかりつく。好きだから治してほしくて彼の友達の信用もなくなってたから何回も話し合いをしてそのたびに約束が増え、それでもダメだった。泣いて謝っても、もう信じられないよ。
- 352 :恋人は名無しさん:2007/01/25(木) 11:01:13 ID:65MczpseO
- なんでそんな嘘つくの??って男いますよねー
仕事は田舎のお土産屋。観光案内もしてたらしいけど、『明日から沖縄に出張だから(北海道住み)』出張中に電話で喧嘩したらその日の夜中に飛んで帰ってきた(無理)
で、次の日また『飛んで沖縄に戻らなきゃ(汗)』
さすがにおかしいと思い会社に電話したら本人普通に出るし(笑)その言い訳が『携帯に転送してもらった』
その他色んなバレてる嘘つかれて最後の方は騙されたフリしてカマかけて友達と楽しませて頂きました(笑)
そいつと付き合ったのは人生で最悪な汚点です。あの頃は私も若くて見る目なかった…
今は嘘の付けない信用できる彼と出会い幸せです!まぁあれも経験かな…
携帯から長文すいません
- 353 :恋人は名無しさん:2007/01/26(金) 18:15:25 ID:HLlqXUKoO
- 嘘ついて見栄はったりすることが、人に嫌な思いをさせる以外に、後々自分がつらい思いするっていうのに気付いてないんですかね〜。
- 354 :恋人は名無しさん:2007/01/27(土) 05:22:05 ID:GUpOWFx1O
- 自分の都合の悪いことは黙っててこちらが聞くと、調子よくトボケてる奴もいるね。
- 355 :恋人は名無しさん:2007/01/27(土) 17:25:06 ID:b9Zaqb6RO
- 自分は、出自について嘘をついてたんですが、(出身地など)
耐えきれなくなって、打ち明けました。
上の方がおっしゃるように、嘘って相手をどん底に突き落とす
だけでなく、自分自身も追い込むだけなんですよね。
本当に後悔してます。彼女の過去に自分という最低な存在が
あるということは、どうあっても消せない事実なわけで。
- 356 :恋人は名無しさん:2007/01/27(土) 18:52:51 ID:jtcnxYtU0
- >>355
嘘をついた理由がききたひ
- 357 :355:2007/01/28(日) 18:13:48 ID:VO9OodJnO
- 理由については、彼女にとっては何を言っても言い訳にしか
すぎないわけで、伝えてはいません。
自分は母子家庭育ちなんですが、昔、家庭が円満だったころに
よく行った土地を出身地だと偽ってました。
家庭が壊れてからの現実を未だに信じたくないのかもしれないです。
で、その偽った出身地から今の土地で一人暮らししてると、
これまた嘘をついた。
相手はかなり年上で、長く一人暮らしをしてきたこともあり、
しっかりしてると見られたいがための
見栄のためについた嘘ですね。
まだ正式に相手から別れを告げられてはいないのですが、
ふつうに考えて、おおきな不信感をあたえてしまい、
結果的に相手に深い傷を負わせてしまったことに
ただただ後悔と、申し訳ない思いの日々です。
- 358 :恋人は名無しさん:2007/02/06(火) 11:49:59 ID:1Y556JUNO
- 彼氏が女友達と2人でいたことを隠された。ずっと1人だったと嘘をつかれた。女友達のブログで半日は一緒にいたことが分かって、問いつめたらメールで「ごめん」とだけきた。
まだ嘘が私にバレてないときに「今日は本当に楽しい日だった」と何度も何度も言っていたから余計にショックだった。
- 359 :恋人は名無しさん:2007/02/07(水) 01:17:04 ID:+XHTnQonO
- またうそつかれた…
別れられない私はカスだ…
けど今日こそ別れよう。
- 360 :恋人は名無しさん:2007/02/07(水) 01:34:27 ID:9fBCP6RaO
- 嘘は自分をよく見せようとするためにつくらしい。
小さな嘘を頻繁につく人は中身がないのをメッキで固めてるだけ。
- 361 :恋人は名無しさん:2007/02/07(水) 01:45:00 ID:ALz/TCx7O
- 大きな嘘をひとつだけつくひとは?
- 362 :恋人は名無しさん:2007/02/07(水) 01:49:20 ID:9fBCP6RaO
- 大抵他にも嘘ついてる。
よっぽど一大決心があったら日頃嘘つかないやつも大きな嘘つくかも
- 363 :恋人は名無しさん:2007/02/07(水) 02:16:20 ID:kLKuguKs0
- 昔嘘つき元彼を極限まで問い詰めたら
「人に良く思われるためなら嘘だって何だってつく!!」って叫んでたよ
この言葉で今までの事全てに合点が行った
- 364 :恋人は名無しさん:2007/02/07(水) 04:16:54 ID:SK3b3t6IO
- 極限まで問い詰めたら‥て>>363カッコヨスww
- 365 :恋人は名無しさん:2007/02/09(金) 09:19:51 ID:JH5XcJpDO
- 彼氏が嘘つきで、隠し事が多いです
当たり前ですが、信用できません…
別れたいのですが、別れると言うと暴力を振られ凄くひどい言葉で詰られます
逃げたいのですが小学校に入学したばかりの子供が居るので違う土地に行く事も出来ませんし、警察に捕まえてもらっても出所後の復讐が怖いです
誰か相談にのって下さいm(__)m
- 366 :恋人は名無しさん:2007/02/09(金) 09:29:24 ID:3WuyzoZ+O
- >>365
その相談ならDVスレにいった方がいいと思いますよ
- 367 :恋人は名無しさん:2007/02/09(金) 09:31:56 ID:JH5XcJpDO
- >>366
ありがとうございます、行ってみます
- 368 :恋人は名無しさん:2007/02/20(火) 03:11:42 ID:LbTGjBB7O
- 彼氏の嘘に疲れた
嘘さえつかなきゃ大好きなのに
- 369 :恋人は名無しさん:2007/02/20(火) 03:13:26 ID:vLa5YjRrO
- その気持ちよくわかります。
- 370 :恋人は名無しさん:2007/02/20(火) 03:26:50 ID:Z3p9bEnV0
- 私もさっき嘘つかれました。信じられなくなった・・・
- 371 :恋人は名無しさん:2007/02/20(火) 03:35:12 ID:vLa5YjRrO
- 嘘つきはいやですね。
- 372 :恋人は名無しさん:2007/02/21(水) 02:14:01 ID:gs+DjDX3O
- 男の人って
「その嘘なんか意味あるの?」系とか
「お前に何の利益があってそんな事言うんだ?」
みたいな全然意味ない嘘多くない?
- 373 :恋人は名無しさん:2007/02/21(水) 02:55:59 ID:FN1IQPNB0
- 吐き出させてくれ
俺の彼女もうすさまじいうそつき。今までも散々嘘つかれたが、まじむかつくわ。
先週も他の男とメールしてて、誰?って聞いたら「友達だよ」って
携帯見せてみろって言ったら逆切れして「じゃぁ見てみればいいじゃん!」
マジで見たらイケメン高身長金持ちのやつで「今度あそぼ!」って送ってやんの
別れをつげたら泣きながらすがってきた。まぁ長年付き合ってたしね。
でもその日にその男に告って付き合ってやんの。
心変わりは責められないけど俺を散々馬鹿にしてキープにしたことは恨む
- 374 :恋人は名無しさん:2007/02/21(水) 04:26:25 ID:eN8MGtq9O
- 最低だなその彼女。
私の地方ではそんな女の事を「ドスメロ」と言います。
キチガイ、アバズレ、ゲス、どうしようもない女をそう呼ぶけど最近はその言葉は使われないけどね。
- 375 :恋人は名無しさん:2007/02/21(水) 11:44:51 ID:pM0i1t2LO
- 元彼の話なんだけど、財布を見てしまい、何社ものサラ金からの多額の借金が判明。それまで毎月貯金してるだの親の携帯代払ってるだの言ってて、尊敬すらしてたから一気に見る目変わった。あの人は今、元気に生きてるんかな。
- 376 :恋人は名無しさん:2007/02/27(火) 20:22:46 ID:5X5SKbieO
- 嘘ばっかだね
あなたの子ども、うめなくなってしまいました
毎日泣いてばかりです
せめて潔く嘘を認めて、ごめんね、って言って下さい
私じゃなく、産まれてこれなくなってしまった、命に
私は一生謝り続けます
- 377 :恋人は名無しさん:2007/03/12(月) 04:59:44 ID:m1ttqBjHO
- もしかしてY子?
- 378 :恋人は名無しさん:2007/03/15(木) 01:10:01 ID:NJgiNlv2O
- 嘘つかない人間なんていないよ。
- 379 :恋人は名無しさん:2007/03/15(木) 02:05:01 ID:S1aIL9FaO
- 彼が病人だと嘘をつきます
しかもかなり派手な大嘘
それを理由に喧嘩をした事や都合の悪い事を丸め込もうとします
嘘だと分かる嘘をついてまで自分を守りたいのか
そんな手段でしか自分を守れない彼に幻滅しました
- 380 :恋人は名無しさん:2007/03/17(土) 01:28:08 ID:vwvChaBBO
- テメー全て吐け
死んだだと?
そんな嘘なんて通用しないと思え
- 381 :恋人は名無しさん:2007/03/17(土) 01:50:24 ID:ia1UK5ORO
- 自分を立てる為の嘘、約束破る時の言い訳くらいだから、大目にみてスル―してる。
プライド守ってあげなきゃ…
- 382 :恋人は名無しさん:2007/03/17(土) 03:50:06 ID:XX/VSpmkO
- >>373 最強だなその女は…
- 383 :恋人は名無しさん:2007/03/17(土) 06:52:26 ID:ijZUT7DDO
- 嘘如き真面目に受け止めてる時点身が持たんだろ。そんな物は軽く受け流す程度で何が嘘かホントか見分けられるくらいの関係にならなきゃ他スレじゃないがただの恋愛ごっこだよ
- 384 :\______________/:2007/03/17(土) 20:12:25 ID:zdP2GqV70
- V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 385 :恋人は名無しさん:2007/03/23(金) 01:41:20 ID:QqwZxj7E0
- 嘘はきらい。
- 386 :恋人は名無しさん:2007/03/23(金) 02:08:18 ID:6F8382B1O
- 男の嘘ってひとつは見栄を張るためなんですよね?
- 387 :恋人は名無しさん:2007/03/23(金) 02:14:56 ID:ZJ8wTbeg0
- >>372
あるある
あとはやっぱ見栄張り系の嘘
それ全然かっこよくないからっていうような見栄張る時あるよね
「オレ遊んでたから評判悪いよ」とかかっこいいと思って言ってるんだろうけど
実際評判悪いならドン引きだし
ほんとにモテるヤツはわざわざ自分からアピールしないだろ、と
- 388 :恋人は名無しさん:2007/03/23(金) 05:31:24 ID:nKHKUpV00
- お尻にでっかい丸い傷みたいなのがあって
「これどうしたの?」って聞いたら「刺された。」って。
傷害事件にはならなかったとか聞いたりした何年後かに
キャンプに行って遊んでて思いっきりスライデング?したら
木の根っこに刺さった傷だって話し出した。
まぁ刺されたとしか聞いてないから嘘じゃないかも知れんけど
まさか木の根っこに刺されたとは・・・
- 389 :恋人は名無しさん:2007/03/24(土) 19:12:59 ID:rk2f9PFz0
- 彼が嘘をついてすぐ隠します。
見事なくらい自然に隠すんだけど、女の勘ってあるものなのかな
と思うくらいなんかヘンだなって思って問い詰めても何も出てこなくて。
調べてみるとボロがでるんだけど。
タバコが嫌いと言っていたのにいつの間にかこっそり吸うようになっていたり、
ミクシィやってないとかいいながらやりまくってたり。
私と付き合っている間に他の女と出かけていたり。
もう、いい加減疲れた。。
彼いわく「ついついてしまう」ってことなんだけど。
病気なんですかね?
誠実な人間っていないのかな…。
- 390 :恋人は名無しさん:2007/03/25(日) 19:59:59 ID:w/kBLzWAO
- 猫の笑顔みたいな写メ見せてきて、これ、俺の飼ってる猫とか言ってて後日たまたま2ちゃんでその猫が載ってた。またしょうもない嘘か…
- 391 :恋人は名無しさん:2007/03/25(日) 20:06:00 ID:6rLGj6WN0
- http://arigatolife.nomaki.jp/
世界一キュートなiPodを目指そう!
こちらはiPodケース専門サイトです。
- 392 :恋人は名無しさん:2007/03/25(日) 20:08:01 ID:xc1AqYXlO
- 俺彼女が正直すぎて戸惑う…ちょっとくらい隠してくれ。
- 393 :恋人は名無しさん:2007/03/25(日) 21:02:19 ID:p/rKytxfO
- >>392
うちの彼に同じことを言いたい
そのぶん最大限の信頼をおけるからいいけどね
これで嘘つかれてたら芸能界でやっていける人材だな
彼と私の唯一の決まり事は「嘘をつかない」こと
遠距離だから余計に大切だと思ってる
- 394 :恋人は名無しさん:2007/03/26(月) 04:45:59 ID:uo4p5Wd20
- もう、嘘はつきません。
- 395 :恋人は名無しさん:2007/03/26(月) 04:57:10 ID:qUUNJuNuO
- 子供じゃ無いんだし・・嘘も方便
悪意の無い嘘なら許してやれ、何でもがんじがらめに絶対駄目、私は嫌いなのと一方通行的に相手の意見も聞かずに言っても付き合いは成り立たない時もある。
あまりしつこく言われると良かれと思いした事も又、その説明も「この人に言っても無駄」のレッテルを張り話し自体したくなくなる。
- 396 :恋人は名無しさん:2007/03/26(月) 06:39:30 ID:NOeRNfoGO
- 説教厨はしねよ
- 397 :恋人は名無しさん:2007/04/01(日) 12:54:52 ID:es8IvHfqO
- 散々ウソつかれて、四六時中疑うようになった。
そしたら、
『お前は男性不信なんだ!』
とメールが送られてきた。
死ねばイイと思った。
- 398 :恋人は名無しさん:2007/04/02(月) 23:12:32 ID:LlS05gK8O
- >397
わかる
人信じられなくさせたのは誰だよ市ねって思う
私の彼氏もしょーもない嘘から悪意ある嘘まで様々で、一日中落ち着かない
気付けばいつも怯えてる
でもあなたじゃないと駄目なんだ
せめて仕事だけはしっかりしてくれよ屑
- 399 :恋人は名無しさん:2007/04/14(土) 07:33:01 ID:qczAvzeCO
- 小さい嘘でも何回もつかれると頭くる。
それも、自分を守る嘘。
相手を傷つけようが、それでもおかまいなしに嘘つきとおすのかい?バレてるのに?頭悪いの??
別れようかな。
- 400 :恋人は名無しさん:2007/04/16(月) 10:37:16 ID:LD14d5TT0
- 最近嘘がボロボロと判り、メッキが剥れだした
自称メカ音痴
彼氏の友達が車好きが多いので、不思議なので聞いてみたら超メカマニア。
昔は趣味で自分の車のエンジンを解体して組み立ててたみたい
自称ヘタッピドライバー
初心者マークを張ってあったから本当だと思ったけど彼氏の友達に聞いた所やっぱり嘘。
自称高校中退
これも嘘だった、大学を卒業したみたい。
勉強全く駄目
昔、中国語・英語の通訳のバイトをしてたと友達談。
家は超貧乏
彼氏の友達曰く、やっぱり嘘。
彼氏の友達曰く「アイツは超天邪鬼、得意分野を極端に低くアピールする」だそうです。
こんなタイプの嘘吐きは初めて、世間は広いなと思った。
- 401 :恋人は名無しさん:2007/04/21(土) 12:06:00 ID:GNEg/ZOE0
- 嘘もずっと言ってれば本当になるから。
知らないうちが花。騙されているうちが幸せなんだって…
- 402 :恋人は名無しさん:2007/04/21(土) 12:08:26 ID:PaAnP4ya0
- >>400
メッキが剥がれたら下は輝いていたってか。
別に良い事だと思うけど
- 403 :恋人は名無しさん:2007/04/21(土) 23:29:39 ID:b7GmyCPk0
- 夏に「年が明けたら結婚しよう」って言われた
その夏からもう2年経ちますね
私まだ独身です
- 404 :恋人は名無しさん:2007/04/22(日) 14:27:27 ID:N8rT/R9F0
- >>403
哀愁漂ってる件について
- 405 :恋人は名無しさん:2007/04/22(日) 18:24:56 ID:Ysj8+7bkO
- 私の彼氏も嘘つく。
本当にどうでもいい嘘。
最近は話半分信用してない。
見栄っぱり、1の話を10にして大袈裟に話す。
もう病気だなって思う。
外に子供がいることも、貯金1500万も全部嘘なんだろうな。
普通に考えてありえないから。
馬鹿すぎる。
このまま嘘つかれ続けたら別れよう。
- 406 :恋人は名無しさん:2007/04/24(火) 00:13:44 ID:eVyMskOi0
- >>405
私の彼氏も嘘つきでした。
見栄を張る嘘をいつもついていたし、買った物の値段も割り増しで教えてきたり。
だけど、ばれてるよ、とちゃんと話し合ったらすごく恥ずかしそうでした。
このまま嘘つかれて別れるより、一度でもいいので話し合ってみたらどうかしら?
- 407 :405:2007/04/24(火) 15:55:06 ID:9gH7j5s8O
- >>406さん。
レスありがとう。
話し合いかぁ‥。
してみようかな。
でもまたさっき嘘つかれた。
彼氏の実家、マンションの最上階なんだけど、お父さんの会社から支給された社宅って、この間彼母に聞いた。
なのに彼氏は
「買ったマンション」
って言ってて‥。
何か、もう嫌になってしまう。
どんどん信用出来なくなっていくのが悲しい。
- 408 :恋人は名無しさん:2007/04/24(火) 15:59:34 ID:I0Ct1f5v0
- 男を見る目が無いんだなぁ
自分の恥を晒しているようなものだよ。
- 409 :恋人は名無しさん:2007/04/24(火) 16:11:27 ID:owwsNYPnO
- 嘘つきを肯定するわけじゃないが、嘘をついたことが全くないやつなんていないと思う。
ここに晒すくせに自分はどうなんだと問いたい。
- 410 :恋人は名無しさん:2007/04/24(火) 19:15:20 ID:P4BrBh7e0
- 体重・ウエストの鯖読み常套ww
だよな?
- 411 :恋人は名無しさん:2007/04/24(火) 20:27:10 ID:n5ppkdjVO
- >>396
お前が死ねばいい
- 412 :恋人は名無しさん:2007/04/24(火) 23:32:34 ID:V4Hf6GuE0
- >>407
「あんたのお母様に”会社から支給されたマンション”って聞いたけど??あれ?
あたし間違えたかも?」とか言ってみては?
彼も癖になってしまっているんだよね・・
借金あるくせにないって言うとか、そういう可愛くない嘘ではないと思うので
はっきり言ってみれば?
- 413 :407:2007/04/24(火) 23:56:05 ID:9gH7j5s8O
- >>412さん。
ありがとう。
借金はさすがにないと思うんだけど、お金に関する嘘もつかれてるから、もう本当に嫌になる。
毎月8万貯金してるっていうのも、実家に毎月5万入れてるっていうのも嘘。
今日会ったんだけど、遂に一緒にいてイライラするようになった。
生理前っていうのもあるけど、何かとにかくムカついてしまう。
もう終りかな(´;ω;`)
嘘がなければ、優しくて、本当にいい人なのに。
嘘だけはどうしても許せない。
疲れてきた。。(´;ω;`)
- 414 :恋人は名無しさん:2007/04/25(水) 11:03:49 ID:DpP3HnwtO
- 嘘つき
- 415 :恋人は名無しさん:2007/04/30(月) 19:38:08 ID:sDMffj/U0
- また嘘つかれた。もう信じられん。
- 416 :恋人は名無しさん:2007/05/04(金) 02:47:37 ID:/BjRWiQAO
- もうなに言われても信じない。
信じてはいけない人なんだ。
- 417 :恋人は名無しさん:2007/05/04(金) 02:54:04 ID:i8FW4A5JO
- うそつきうそつきこみあげる♪
- 418 :恋人は名無しさん:2007/05/04(金) 03:11:08 ID:nKkA52eCO
- 嘘つきは1番だめだな
- 419 :恋人は名無しさん:2007/05/04(金) 04:17:59 ID:a2Ljw7QQ0
- どこの誰ともわからない相手に対して
身元がバレないための嘘まで嘘つき呼ばわりされなければ
いけないのか?自分は隠れていてネットワークで
人を追いこむ人よりマシだと思う。
バーチャとリアルの区別もつかない人よりもマシ。
- 420 :恋人は名無しさん:2007/05/04(金) 04:31:21 ID:d5ybXRLi0
- 彼氏の家のマンションの掃除してて、棚とか押入れとか全部構わず空けていいって言うからさ、引出し開けたら免許とか認定証の類が沢山でてきた。
自動車のA級ライセンス・空手二段・柔道初段・何とか管理士・船舶ナントカ・オマケに賞状とか何やらいっぱい。
自動車の事は前に人から聞いて知ってたさ、しかしここまで嘘ついてるとは思わなかった。
当然、そっと引出しを閉じたさ、コレをネタにチクチクいじってやる。
自称、無能・無知・無学歴・インポ・早漏・包茎・喧嘩最弱・運動音痴。
ホントなのは仮性包茎位だ、それと英語と中国語?のエッチな本とDVDが出てきた、どうしよう。
- 421 :恋人は名無しさん:2007/05/04(金) 08:49:24 ID:o/iPNzrTO
- 自慢ですか?
それは悩む事じゃねーよ馬鹿
- 422 :恋人は名無しさん:2007/05/04(金) 09:05:33 ID:ixzqtVv00
- >>420
頭が良さそうな資格は無いな・・・
- 423 :恋人は名無しさん:2007/05/04(金) 09:10:00 ID:a2Ljw7QQ0
- 人の恋人について貴方にとやかく言われる筋合いはありません。
私しか知らない彼のよさがあります。
それがあるから信じられます。
貴方に何がわかるというのですか?
余計なおせっかいです。
- 424 :恋人は名無しさん:2007/05/04(金) 09:20:34 ID:ixzqtVv00
- >>423
ストーカー男がいなくなりますようにとか書いてた奴か。
- 425 :恋人は名無しさん:2007/05/22(火) 17:55:49 ID:FjStz4Qa0
- 休みの日何してたの?と訊くと嘘をつかれる。
「昨日は疲れてたから家から出ずに寝てたよ寝てた」
じゃあ水曜発売のDVDが家にあるのは何故?
毎日残業なのにさっき話してた秋葉原に行ったのは?
「水曜に午後出勤したから」してねーだろ
「通販だよ通販」そこに昨日付けのレシートが転がってる。
また別の日には。「昨日は仕事だったよ仕事。休日出勤」
仕事ならなんであんなに朝早くメールするんだよ。寝てる時間だろ。
帰宅時間はタクシーチケットに書いてあるぞw
「鉄道イベントは行かなかった」行っただろ・・・常識的に考えて・・・
「その車なくなっちゃったって」いやあるよ。サイトで見たもん。
しかもおまけに最近発行の静岡のパンフ見せてくるって・・・自滅したいの?
どうでも良い事でいちいち嘘を吐かれて、腹が立つ。
真実を言っても言わなくても何も変わらないのに。
(別に私がヲタ活動するのを嫌がってるとかは無い)
どれも良くある女関係では無いけど、こんなんじゃ信用できない・・・。
- 426 :恋人は名無しさん:2007/05/22(火) 23:31:59 ID:gwU91bIlO
- >>425さんと同じです。
証拠があるのになぜ嘘で固めるんだろう?
こういう場合、問いつめた方がいいのか、黙認してあげた方がいいのか悩みます。
- 427 :恋人は名無しさん:2007/05/23(水) 14:57:16 ID:u7dpZtscO
- ろくな嘘もつけない
逆ギレ大好き
仕事続かない
最悪だ
- 428 :恋人は名無しさん:2007/05/25(金) 04:09:05 ID:fruzR14OO
- 嘘つかれて、ゲーセン行かれた。
友人のブログで発覚。
サイトで履歴見れるから確認してみたらやっぱりやってた。
別にゲーセン行くのはいいけど、デートに支障が無いようにしてくれ。
2時には会える予定だったのに、結局5時って…orz
- 429 :恋人は名無しさん:2007/05/28(月) 10:34:25 ID:Rl7WUI/60
- 風俗行くと言って国会図書館行ってきますた。
もう馬鹿のフリするのが面倒になってきた。
- 430 :恋人は名無しさん:2007/05/29(火) 10:26:23 ID:SRbbyI1O0
- 仕事行ってると言いつつパソコンやってる形跡があり仕事行ってないようです。 問い詰めたほうがいいのかな。
それで別れたらそれまでだよね・・・みなさんだったら問い詰めますか?それなりの理由聞きますか?もうツライです;;
- 431 :恋人は名無しさん:2007/05/29(火) 10:41:33 ID:KQOyS6YU0
- 付き合ってたわけじゃないが
東京NSCクビになった
品○○○と同期
高校生のときから人気あった
地元ではカリスマ
胸クソ悪くなる自慢話だか嘘だか分からんことを言う奴がいた
どこの中二病だよ
- 432 :恋人は名無しさん:2007/05/29(火) 11:01:31 ID:AicHs+53O
- >430
同じ同じ(パソコンじゃなくてギャンブル。生活費がパア)
でもそういうだらしがない嘘つく奴は言っても繰り返す確率高いよ。
私は初めは辛かったけど、何回言っても裏切られるから今やどうでも良くなってしまったorz
理由きいて、嘘はいけないことだって幼稚園児レベルの事を教えてあげてみて。私はもう諦めたから別れるつもりだけど
- 433 :恋人は名無しさん:2007/05/29(火) 11:42:25 ID:SRbbyI1O0
- >>432
レスありがとうございます。
私は今目標のタメに平日睡眠時間2時間程度で働いてるんですが、それで彼は私に仕事行ってない事言いづらくなっちゃったのかなって思ってるんですよね。こんな考えじゃ甘いかな。
なんか私が言えない環境にさせてて悪いのかなって思ってきちゃって。
- 434 :恋人は名無しさん:2007/05/29(火) 21:39:35 ID:rdEX10pi0
- >>433
私も同じ様な経験があります。
もちろん聞きましたよ。
その時は言わなかったのでそれ以上は追求はしなかったけど
1ヶ月後くらいに「辞めた」事が分かりました。
後々どちらにしてもわかる時が来ますよ。
でも一度問い詰めた方がいいと思います。
- 435 :恋人は名無しさん:2007/05/29(火) 21:58:10 ID:kDdljSXU0
- >>434
もう少し様子みてみようと思います。
どうせ言わなそうなので・・・
434サンは「辞めた」事が発覚した後どうなりましたか?
なぜ言わなかったのか彼の心境はどうでしたか?
よかったら教えていただきたいのですが・・・
- 436 :恋人は名無しさん:2007/05/29(火) 23:41:39 ID:rdEX10pi0
- >>435
「辞めた」事が発覚した後すぐにではないですが別れました。
付き合いも長く色々あったので
「辞めた」から別れたってワケではないですが原因の一つにはなりました。
「辞めた」事により生活が出来なくなり
夢があるので仕方ないと思ってたんですが
もう私には彼の夢と生活をこれ以上支えるお金も自信も残ってなかったからです。
彼が言わなかったのはただ言い出しにくかっただけだと思います。
ひどい会社でしたから辞めるのも仕方なかったとは思っていますが。
435さんの彼がどんな理由で
「休んでる」のか「辞めた」のかわからないけど
嘘をつきたいとかじゃなく
たぶん言い出しにくいだけなんじゃないですかね。
- 437 :恋人は名無しさん:2007/05/29(火) 23:59:34 ID:kDdljSXU0
- >>436
レスありがとうございます。
とても参考になりました。
彼は私と付き合うまで無職でした。
前は休んでると素直に言っていたのですが最近は行ってきたと嘘をつくようになったのです。(家でパソコンやってる形跡有)
付き合う前から決まっていたのですが私はずっと夢だった留学に夏から行くことになり彼は言いにくいのかなと思ってきました。
焦らず少し様子見てみることにします。
- 438 :恋人は名無しさん:2007/05/31(木) 16:58:09 ID:QXdfOG+UO
- つhttp://satoo.jp/i/spy/
- 439 :恋人は名無しさん:2007/05/31(木) 18:00:15 ID:dpEbV+CF0
- 金の絡む嘘は一気に地獄行き
- 440 :恋人は名無しさん:2007/05/31(木) 19:08:41 ID:Xq/4PSnpO
- 元彼も嘘つきだった。
仕事だ、と言いつつ友達と遊んでたり。
しかもバカだから、後でホントのこと言っちゃうの。
別に嘘をつかなきゃいけない内容でもないのに、ついて後からバレるから大喧嘩。
しかも、最後の方は、
「ちゃんと言ったのにお前が覚えてないだけだ」
と開き直る始末。
毎回そんな感じで嫌気がさした。
嘘つきは治らない心の病だね。
- 441 :恋人は名無しさん:2007/06/03(日) 01:34:29 ID:cGaIkgLbO
- G
- 442 :恋人は名無しさん:2007/06/03(日) 01:39:22 ID:cGaIkgLbO
- しょうもない事だとはおもうけど書かせて。
Gが大嫌いな私
Gが出たら倒せないし見たくもないから
一人暮らしは避けていた
出たら助けてくれるって言ってきた
だから安心して彼氏の実家の近くへ越して来たのに
ついさっき玄関からGが入ってきて
しかも黒いでかいやつ
携帯で連絡したら
「親がきてるから無理」
死ね
氏ねじゃなくて死ねよ
嘘つき!
- 443 :恋人は名無しさん:2007/06/03(日) 02:46:02 ID:ZtbdXyfoO
- 私の彼氏も細かい嘘付く。付き合い始めに言ってた事がいつの間にか全然変わってたりww
どうでも良いと放置するけど突っ込むべきとこだけは突っ込む。当然「違うんだって」と認めないけどね。
私も嘘付いた事無いって言い切れ無いし、性格だから仕方が無いなぁと諦めてます。
浮気とかの裏切りが無い限りは、これからも聞き流すんだと思うww
- 444 :恋人は名無しさん:2007/06/07(木) 02:41:37 ID:DD0wxmjFO
- 嘘吐きな自覚がないから、嘘を本当の事みたいに話す
虚言癖な彼氏。
- 445 :恋人は名無しさん:2007/07/02(月) 00:52:52 ID:o5N5ScWh0
- こんな堂々とウソつくひとだと知らなかった。
何年も付き合ってるのに。
ひどいよ。
- 446 :恋人は名無しさん:2007/07/06(金) 00:06:28 ID:K2olgvS70
- うそつき!ばっかみたい。
- 447 :恋人は名無しさん:2007/07/08(日) 16:13:56 ID:UPT46Bsv0
- >>442
分かる。私は部屋選びもまずGが基準。
4階以上でスキマの無い鉄筋じゃなきゃ住めない。
だから助けてくれるって言ったのに来てくれないっていう嘘はほんと死に値する。
助ける気無いならそんな事言うなよな
- 448 :恋人は名無しさん:2007/07/09(月) 00:07:07 ID:7XEO30l70
- 女の子とご飯食べに行って
モツ鍋って言ってたのにふぐ食べてた。
何かムカつく!
- 449 :恋人は名無しさん:2007/07/14(土) 07:40:46 ID:L4M6l4yP0
- バレンタインに手作りだよと言って彼女から渡されたチョコを
デパートで見つけたことがある
- 450 :恋人は名無しさん:2007/07/16(月) 23:19:31 ID:tDz0XvIy0
- 嘘が服を着たような男の俺が通りますよ
- 451 :恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 02:43:03 ID:u3c/w0BKO
- うちの彼氏も嘘つき男。
病気だと半分あきらめてる。
あたしに嘘をつくならまだしも、友達にも嘘をつくから呆れられてる。
次に嘘を付いたら金輪際会わないって言われてた。
自業自得だけどね。
- 452 :恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 04:43:50 ID:WVtYwktt0
- この掲示板って
見てもいいことないよ
- 453 :恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 04:47:13 ID:eWKJtPdyO
- 一年同棲してた彼氏…偽名だったこと今日警察から聞かされた。詐欺男だったみたい
男見る目養いたい!
- 454 :恋人は名無しさん:2007/07/17(火) 07:37:50 ID:oKJK9db5O
- >>452
確かに
嫌な書き込みを見て自分の彼氏もこうじゃないかと疑心暗鬼になることがある
で、勝手に冷めてしまったり
逆ならいいんだけどね
- 455 :恋人は名無しさん:2007/07/21(土) 18:38:12 ID:dyZcQNgf0
- ・仕事が忙しいだとか体調が悪いと言いつつ、他の女と遊ぶ。
・会社の寮に住んでると言ってたが、勤めてる会社に寮はない。 等
付き合いはじめから、矛盾だらけのことを話す彼。
本人はうまく騙せてると思ってるよーで。
なので、騙されてるフリをしている私。
彼が嘘つくたんびに、心の中でほくそ笑んでます。
いちいちピリピリしてちゃ、精神的にもたん。
- 456 :恋人は名無しさん:2007/07/21(土) 19:23:20 ID:YxZU2DqcO
- 男が女に嘘つくのは当たり前
女と付き合うのってセックスのためだよな?2発目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1170920912/
- 457 :恋人は名無しさん:2007/07/21(土) 19:40:14 ID:dyZcQNgf0
- じゃ めったにセックスしないのに嘘つくのは
どーいうことなのかな・・? スレチだったらスマソ。
- 458 :恋人は名無しさん:2007/07/22(日) 00:05:12 ID:I6ZIEKX7O
- >>455
同じ(゚-゚)
- 459 :恋人は名無しさん:2007/07/22(日) 01:22:52 ID:rVN1D7bM0
- 嘘つかれてるってことは、本気にされてないのかな?
本気じゃないなら、彼女扱いしてくれなくてもいーのに。
- 460 :恋人は名無しさん:2007/07/22(日) 05:58:36 ID:McBaA1LT0
- >>457
そいつはきっと嘘つき体質なんだよ。
- 461 :恋人は名無しさん:2007/07/22(日) 06:28:52 ID:YUXF2eVU0
- 嘘疲れてるってのは相手に馬鹿にされてるんだよ
- 462 :457:2007/07/22(日) 11:03:23 ID:rVN1D7bM0
- >>460
嘘つき体質の人は、何言っても治らないですよね。
生まれ持った性格と育った環境が原因だと思うので。
嘘を突いたとたん、逃げ出すのがオチと思われ。
>>461
馬鹿にされてる=本気ではない
ってことかな?orz
- 463 :恋人は名無しさん:2007/07/30(月) 02:02:53 ID:Yna6Ep8BO
- 放っておける嘘なら良いよ
害悪になるであろう嘘をつかれる→問い詰める→逆ギレ のループに最近疲れてきた
なんであの男は繰り返すのかな…本当に理解に苦しむ。
あの男の嘘で人が死んだ…なのにその罪に気付きもしない。駄目人間
- 464 :恋人は名無しさん:2007/08/12(日) 04:29:20 ID:36eE8qQ6O
- 私の彼も超嘘つき。何回裏切られた事か。もう絶対直らないな…。
最近の出来事は、
私「今回は本当に信じていいの?」
彼「大丈夫!!!命かけれる!!!!」
私「……信じるよ?」
彼「大丈夫だから信じて!!」
…と言っていたが結局嘘だった。命かけたんだから早くシネよ。
- 465 :恋人は名無しさん:2007/08/12(日) 05:50:57 ID:DJTfZ20V0
- >>464
それでもまだ付合ってるんでしょ?
- 466 :恋人は名無しさん:2007/08/12(日) 06:12:17 ID:560v0tNqO
- 喧嘩してるのをいいことに東京の女に会いに行くんでしょ
で、会ってやってきたらしれーとして仲直りするんでしょ
東京行ったら完全に切るから
- 467 :恋人は名無しさん:2007/08/12(日) 06:55:31 ID:4M4AWFgxO
- 嘘つきは病気だね。
元彼も異常な嘘つきだった。
しかもバレるw
最初はきまづい空気になるのが嫌だから流してたけど、指摘するようになったら、
「嘘を吐かせるおまえが悪い」
「嘘を吐いてないのに信じないおまえが悪い」
「頭がかたいな〜、ちょっとくらい流せよ」
挙げ句、
「バレちゃうから可愛いでしょw?」
死ね。
- 468 :恋人は名無しさん:2007/08/12(日) 10:32:30 ID:pTCpSS1/0
- 嘘をつけれたというか騙された
mixiで全然違う人のふりをして私にマイミク登録させてた
- 469 :恋人は名無しさん:2007/08/12(日) 10:37:43 ID:r+RmOqNaO
- バレる嘘はつきませんwお前らの彼氏は嘘をつくのが下手なんですね
- 470 :恋人は名無しさん:2007/08/12(日) 21:01:40 ID:4M4AWFgxO
- >>469
言わないだけでばれてたりしてw
賢い女はそんなもん。
- 471 :恋人は名無しさん:2007/08/12(日) 23:20:10 ID:NPJjxmpqO
- >>469
彼女も嘘ついて上手くやってるから、
469の分かりやすい嘘も大目に見てるってな具合だろうね。
オキャンでシュールなラブコメディだね
- 472 :恋人は名無しさん:2007/08/14(火) 16:39:31 ID:rd02wi/L0
- バレるから嘘になるわけで、ばれてなかったら嘘じゃないと思う
だから私は彼氏に嘘は一回もついたことない。うん、ない
- 473 :恋人は名無しさん:2007/08/14(火) 20:13:38 ID:RlbIt0cR0
- >>472 ……なにいってんの?
- 474 :恋人は名無しさん:2007/08/14(火) 22:39:43 ID:2dGinNXU0
- >>473
しっー!
そっとしといてやりなよ
- 475 :恋人は名無しさん:2007/08/21(火) 19:19:52 ID:6dC8uywEO
- 嘘つきって病気だよね
何回言っても舌の根の渇かないうちに繰り返しやがる
頭可哀想な人としか思えない
- 476 :恋人は名無しさん:2007/08/22(水) 00:34:23 ID:d2o2DJH10
- >>475
昨日は本当にごめん。
- 477 :恋人は名無しさん:2007/08/22(水) 02:13:04 ID:JJdOIc80O
- 付き合って1年になる彼に嘘をつかれたことがあった。
私が怒る、私に振られるのが怖くて言えずに嘘をついたと。
嘘をついた内容は正直どうでもいい。謝ってくれたし許したから。
嘘をついた側からすると、謝ったからいいでしょうとかこれからの自分を見ていてくれ、で済む。
だけど嘘をつかれた側からすれば、嘘をつかれた事実そのものを忘れる事はできない。
嘘をついた側をこれから信用して見続けていくとしても、100%信用するのは正直難しい。
たった1回の嘘であっても、嘘をつかざる得ない理由があったにしても
嘘をついた時点で「嘘つき」という事実は消せない。
彼は職場の女の子に相談を持ちかけられ、連絡を取り合うようになった。
私が一番最初に問い詰めた時は連絡なんか取り合ってないと嘘をついていた。
2度目に問い詰めた時はその女の子の彼氏の携帯から連絡が来るとシラを切り嘘をついた。
3度目にやっと白状した。これで嘘をついたら、もう別れようって決めていた。
コソコソやるくらいなら堂々と連絡取り合って欲しいと私は彼に話し許した。
- 478 :恋人は名無しさん:2007/08/22(水) 02:20:39 ID:JJdOIc80O
- 「私はあなたにとって世界一優しい女でいたい。
そして世界で一番の味方でいたいし理解者でいたい。
だからどんなことでも話してくれたら良い。正直に話して欲しい。
私があなたに求めていることはそれだけ。私の正直な気持ち。」と彼に伝えてからは話してくれるようになった。
嘘をつき許してもらうこと、それは一生かかってでも信頼を取り戻す事。
嘘をつかれ許すこと、それは事実を受け入れ相手を受け入れる事と私は思った。
嘘って、自分を守ったり自分自身を傷つける嘘もあれば、相手を守ったり相手を傷つける嘘もある。
嘘をつかれた側は一生傷になるのは間違いない。
携帯からチラ裏すみません。
- 479 :恋人は名無しさん:2007/08/22(水) 02:59:43 ID:BiX3spS0O
- 嘘はついてもいいけど騙すのは駄目だよね。
- 480 :恋人は名無しさん:2007/09/02(日) 02:31:22 ID:X5VW3/JkO
- 実家も職場も嘘確定。
まぁ、私は本命ではなく都合のいい女だったと解釈しとくよ。
ははは。二度と人なんて信用しない。
- 481 :恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 04:07:05 ID:CZ5DSwv00
- また嘘つかれた。とあるイベントAに、本人曰く大事な人のために
行かないと言っていたけど、(私は行かれるのは嫌)だけど、行って良いよと伝えた。
そしたら、当日その会場の近くにいたにもかかわらず、「行ってないよ」
あやしいなぁと思いつつ一週間が過ぎ、彼の家へ。
すると証拠物件がちらり。問い詰める。
「それは俺が行かないって言ったAじゃなくてBイベントだから」・・・(゚Д゚)ハァ?
AもBもジャンル一緒じゃねーかよ。同じじゃねーかよ。
「そっち(B)には行かなかったとは言ってない」
「AとBのイベントは別でやっててAにはほんとうに行っていない」
でもそれはこっちが早合点してAもBも行かなかったと勘違いするのを
狙っていたんだよね??って、前の事を持ち出し言ったら
「夫婦の間にも秘密は必要なんだからそれはルール違反だ!(要は目を瞑れ)」
ふざけるな!だったら最初からほんとうの事を言えチンカス!!
別に行ったなら素直に行ったと一言くれりゃーそれで済んだんだよ!
嘘つかないならそんな風に探るわけないだろーがよ!
いつもおなじみ「分かったよ俺が悪かった」で済むと思うな!
- 482 :恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 05:11:29 ID:V5oWFjgRO
- 私の彼氏も嘘つきだ。
私は騙されたフリをしてあげてるだけ。
- 483 :恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 07:27:20 ID:83s/UB+tO
- 彼女に、もう何を言われても信じられない
別れて下さい
と言われた。
もう何度も自分を守る為の、どうでもいい嘘で彼女を傷つけて、でも、彼女の事が大好きで、本当は嘘なんかつきたくないのに。
どうすればいいんだ。
もうどうしようもないのかな。
死んでやり直ししたい。
- 484 :恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 07:54:18 ID:IXEvFi5UO
- >>483
わかってるのに繰り返すのかー
嘘つき男として一生過ごすしかないんじゃね
- 485 :恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 07:55:25 ID:PcnnQK08O
- 文から自分に酔ってる臭がする。
結局彼女への愛より自己愛のが勝ってるってことでしょ。
嘘ついてる分際で信じて愛してもらおうなんてむしが良すぎると知れ。
まずは意識改革。
- 486 :恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 08:10:27 ID:83s/UB+tO
- >>484
どうしても繰り返してしまう…。本当に苦しいです。
>>485
自己愛というのは、その通りかもしれません。
意識改革を試みても、元に戻ってしまうというか。
どうしたらいいのかわからなくなってしまいます。
でも、こんな自分嫌いです。
なんとか仲直りしたい
- 487 :恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 08:26:50 ID:HxwFfp5D0
- >>486
その場その場が良ければいいんだろ
逃げずに自分をよく見ろ
お前本当は嘘をつかないでいる事の方が怖いんだろ
- 488 :恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 08:53:10 ID:83s/UB+tO
- >>487
はい…。
怖い。不安もあります。
彼女の幸せを考えると、別れた方がいいのかもしれない。
でも、それは嫌なんです。ワガママだと思うけれど。
どうにか頑張りたい。
- 489 :恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 08:56:55 ID:SMZYC1A70
- >>487
てめーが嘘つきなの棚にあげて頑張りたいじゃねーよ 死ね
これだから嘘つきは 最高に自己中だね
嘘つきなアンタなんかみんな周りからさってくだろーね
彼女も 嘘 つ か な い 誠実で彼女を大切にしてくれる人
はやくみつけられるといいなぁ〰
- 490 :恋人は名無しさん:2007/09/04(火) 08:57:42 ID:SMZYC1A70
- アンカーミス >>487へ
- 491 :恋人は名無しさん:2007/09/08(土) 14:11:55 ID:evvZoFxJ0
- 結局ミスってますけど・・・
- 492 :恋人は名無しさん:2007/09/08(土) 16:11:33 ID:KcZrNv5DO
- 彼氏にひとつ嘘をついています。
元カレは学校同級生だったって言ったけど本当は友達に紹介してもらいました。
友達に紹介ってのがなぜか恥ずかしくて、ばかみたいな嘘をつきました。
ごめんなさい。今更もう言えません…隠し通します。
- 493 :恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 18:15:55 ID:LLz6YrXLO
- 私の彼氏嘘つき。
嘘がかわいくない。
・サッカーで有名な高校に推薦で行った→実は地元でも有名なアホ高校だった
・車屋で働いてる→ニートだった
・線路に置き石をしたら電車が脱線、大惨事→同じ地元なのにそんな話聞いた事ありませんが?
・銀行強盗に間違えられた→ハイハイワロスワロス
・家の近所に落ちた流れ星を虫とり網で捕まえた事がある→(゚Д゚)ハァ?
・などなどバカな嘘をついてきた彼…つづく
- 494 :恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 18:35:51 ID:LLz6YrXLO
- そんな彼はどんどん嘘をついてくる。
「姉・兄・俺」の3ブラザーと言っていたが、そんな姉は存在せず。
「実は姉といってたがイトコなんだ」と言い出す。
彼の部屋には女の子一人で写ってる写真が貼ってある。
それを「これがイトコよ」と。
彼の母親にすぐ確認→そんなイトコ存在せずw
写真は元カノだったのだ。
うへぇ・・・
付き合ってから3ヶ月間はずっと貼ってあったし、その写真の前でセクロスしてたわw
つづく
- 495 :恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 18:37:40 ID:6Ha1HILOO
- つづき
最近うんこ食うのにマジはまった。だからトイレで大便することがほとんどなくなった。
うんこしたくなったらビニール袋(スーパーでもらったやつ)の中に入れて、腹が減ったら食ってる。
固めのも好きだし、柔らかめのやつも大好き!下痢のときはすすって食ってる。マジうまい。
コーン入りのうんこ出た時はラッキーデー。うんことコーンのハーモニー最高。
- 496 :恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 18:39:45 ID:elzcnOUr0
- 彼女の脳内メーカー
半分以上「嘘」だった
- 497 :恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 18:44:21 ID:LLz6YrXLO
- しかも
「イトコの姉ちゃんがくれた」
と言って水着をくれて
その水着「着て着て〜」って言われて着たらボッキしてた。
元カノの水着だったのね・・・
(ノД`)シクシク
他にも女の子から貢いでもらっていたらしく
(彼はEdyと呼んでいた)
携帯をEdy名義で買ってもらい、
私に高〜いネックレスをプレゼントしてくれたんだけど
Edyにローン組ませて買ったものだった。
そして最近Edyが彼の家に押しかけてきて
「携帯料金20万とネックレス返せ」と請求してきたw
そこで初めてEdyがいた事を私は知りました。
どうよ、この最低男。
- 498 :恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 18:47:03 ID:LLz6YrXLO
- いやいやIDちがうし
もう笑うしかなかった。
で、今着拒中w
- 499 :恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 18:48:30 ID:6Ha1HILOO
- >>497
はあ?てめえ>>494-495の流れおかしいじゃねえか。
おいどうしてくれんだよ。このうんこどうしてくれんだよ!
- 500 :恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 18:50:44 ID:fisStr9PO
- >>496私の彼氏の脳内メーカー
全部嘘でしたが何か
- 501 :恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 18:53:28 ID:LLz6YrXLO
- >>495が流れ狂わせたんじゃん(´・ω・`)
真剣に文章作成してたのにその間にヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 502 :恋人は名無しさん:2007/09/09(日) 21:00:59 ID:RyzEUuxr0
- 昔のことだからべつに嫌ではなかったし特に何とも思ってなかった。
でも彼が下手な嘘でごまかそうとしたから今は気になって仕方がない。
話したくなければ話さなくたっていい。聞いた私が悪い。
でも、嘘をつくならもう少し上手な嘘にしてくれ。
- 503 :恋人は名無しさん:2007/09/10(月) 14:38:20 ID:Xov5LTm1O
- 転職の繰り返しで1年の半分は無職期間な馬鹿彼が、やっと決まった仕事先をブッチして出会い系やってた
私には「初日だから緊張して疲れたよ」と、してもいない仕事内容まで報告。一文なしのくせに朝から定時まで女漁りですかw馬鹿過ぎて頭痛いわw 死ねよ
- 504 :恋人は名無しさん:2007/09/10(月) 18:45:51 ID:63NYfjl00
- 自己保身のための嘘をつくやつは良心の呵責を感じなくなっているんだろうな
ばれそうになると被害者面をしたり、ばれると逆ギレしたりする
小さな嘘をかくすために嘘が大きくなっていくこともまったく怖れていない
虚言は治らない病気だと思う
- 505 :恋人は名無しさん:2007/09/10(月) 18:52:13 ID:Pcn7WHVAO
- あえてあげる
- 506 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 00:45:49 ID:ic0/6JgeO
- (。・ω・。)
- 507 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 10:16:03 ID:jx81OSf20
- わたしがタバコきらいだからってタバコすわないってウソつかれた。
- 508 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 11:32:08 ID:jPrurdsr0
- >>507
タバコ嫌いな人の前で堂々と吸う人より
すわないって言う人のほうが何倍もいいお。
あなたの前で吸わないのは嘘じゃないし。
- 509 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 01:59:33 ID:TSo4yd51O
- 以前嘘をつかれたことがまだ尾を引いている。そのことで彼と今日ぶつかってしまった。
「過去の話なんだからもう忘れてよ!」
貴方にとっては過去の話になるくらい小さな嘘だっただろう。
でも私にとっては傷つく嘘だった。
例え後で私に説明するつもりだったとはいえ…何度も何度も聞いてそれでも嘘をついて…
逃げれない証拠つきだしてやっと自白。嘘をついた内容はどうでもいい。
嘘をついた…その事実が私は許せないじゃなく頭から消えない。過去に捕われ過ぎなの?私は…
チラ裏的ごめんなさい
- 510 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 02:09:49 ID:xaTHKsbWO
- (ノ_・。)
- 511 :恋人は名無しさん:2007/09/23(日) 23:07:07 ID:obaFWPX+O
- また嘘つかれてた…嫌だ嫌だこれ以上私の心をかきみださないでくれ
- 512 :恋人は名無しさん:2007/09/25(火) 17:32:44 ID:QwsVoIiQO
- 嘘つかれたから私も嘘ついてやる。
指摘されたらお互い様だろって言ってやる
でも嘘つくのって難しい…
- 513 :恋人は名無しさん:2007/09/25(火) 18:01:36 ID:NPag0ppG0
- やられたらやり返すみたいな恋愛って疲れちゃわないですか?
- 514 :恋人は名無しさん:2007/09/25(火) 18:58:48 ID:16ZjZF0XO
- 疲れない
経験になる。別れても次の相手こそって慎重になれるし
て事で私も嘘をつき返そうと思う
- 515 :恋人は名無しさん:2007/09/25(火) 19:30:30 ID:+6yIGG0sO
- ノンケだけど嘘ついてる
普通隠すだろ
- 516 :恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 21:46:03 ID:XoCHESNv0
- また嘘だ。
「帰ったら連絡する、もう駅ついちゃうから。」
駅から、ホームで電車待ちの間に電話してくることなんてしょっちゅうあるのに、
今日は意味わかんないなと思った。
帰宅しているだろう時間から既に2時間。
電話は電源切りっぱなし。
合コンかなんかかな。
なんだかなー…まじ死にたい。
どうして嘘をつくのかわからないです。
- 517 :恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 22:21:14 ID:vy9MiCVDO
- >>516
嘘をつくのが下手なくせに、嘘つかれるのってすごく嫌だよね。
バレる嘘なら最初から嘘つくなって言いたい。
バレた時、傷付くのはこっちだし。
疑いながらも、どっかで信じちゃうんだよね。
私の彼氏も嘘つき。
直らないの、何回指摘しても。
もう疑うのも、問いつめるのも、嘘だって分かってて信じるのも疲れたよ。
- 518 :恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 23:19:04 ID:kq/58jHj0
- 私の彼氏も嘘吐き。
しかもバレた時の言い訳がヘタクソすぎて呆れる。
泣いて謝るなら最初から嘘つかないでね。
こんなことが何回もあるから信用出来なくなるんだよ。
- 519 :恋人は名無しさん:2007/10/06(土) 23:34:55 ID:2axzG/vIO
- 詐欺師〇田〇子氏ね
- 520 :恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 00:21:56 ID:ZDaC2UPuO
- 散々嘘ついてこっちのせいにして
でも信じてほしいって…
馬鹿にするのもいい加減にしてほしい
嘘ついた人間は
もう一度信じてほしいなら、それに値するだけのことを
しなくちゃならないと思うんだけどなぁ。
- 521 :恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 01:47:42 ID:+ryFHKC7O
- 嘘つくのがヘタで嘘を指摘すると逆ギレ
しかも「俺のことを嘘つく人間だって思ってるんだったら別れよ」だとさ。
マジ頭わいてるんじゃない?
- 522 :517:2007/10/07(日) 08:11:56 ID:crdOwNfaO
- 今まで、嘘つかれたって気付いても、
「またか‥。」
と思って自分の中だけで諦めるようにしてた。
最近別れ話になり、グダグダな関係だったけど、はっきり言ってやった。
「私が同じ様に隠し事したり嘘ついたりしたら、嫌な気持ちにならない?」
って言ったら、
「なります。ごめんなさい」
って‥。
小学生かよ!?
彼女にここまで言われて情けなくないのかな。
今度嘘ついたら別れる。
その日がくるのはそう遠くないだろうけど。
- 523 :恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 08:32:01 ID:8sB2+hdEO
- しょうもないと思ったら別れてしまえ
- 524 :恋人は名無しさん:2007/10/07(日) 09:24:10 ID:F6lT1GmuO
- 女は異性関係において、罪悪感を感じていたりすると嘘をつき通す。
決定的な証拠をつきだすと周囲を取り込み居直る。悲劇のヒロイン的になる傾向が強く、やがては自分の罪悪感を正当だと主張しだす。
- 525 :恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 19:36:25 ID:MQ4E39+iO
- 彼氏に過去の恋愛をきかれて、前に1人付き合ったことがあるのに、なにもないってとっさに答えちゃった(´・ω・`)
次会った時に謝って話せば許してくれるだろうか。
- 526 :恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 19:39:28 ID:T9TItiPC0
- >>525
いやいやいや、その嘘を突き通すのも優しさでしょ。元彼が彼氏に近い人で少しでもバレる可能性があるなら言うべきだけど
と思ったけど、処女かどうかになるのか。だったら言うべきだね。
- 527 :恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 20:04:34 ID:MQ4E39+iO
- 元彼と今彼はちょっとした知り合いなんです。周りからきかされるより先に私からちゃんと言ったほうがいいですね。ちゃんと会って話します。
ちなみに元彼とはキスもしてませんw
- 528 :恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 20:30:35 ID:T9TItiPC0
- なら絶対言ったほうが良いね。他人から聞くのってかなりショックだし。
彼女が嘘ついてたならなおさら。誠意は伝わるよ。頑張ってね
- 529 :恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 20:35:27 ID:NOvuEg9nO
- 私の彼氏(34)超ーうそつき!
浮気バレてるのに絶対に認めないし、言い訳も嘘だとバレバレなんだよ!
マジでしね!!
- 530 :恋人は名無しさん:2007/10/08(月) 21:05:18 ID:bO3qUi7BO
- 私の彼氏も、会話の端々ちょいちょい矛盾がある。
やはり嘘をつく理由は浮気が1番考えられるのかな?
- 531 :恋人は名無しさん:2007/10/09(火) 00:02:24 ID:yGVtCTvLO
- 嘘だって解るから、怒るし「もう嘘つかないで」って約束させる。
だけど、また嘘つく。バレると怒られるから。
無限ループ疲れてきた。怒る気力もない。信用出来ないから。
別れるのも時間の問題だわ
- 532 :恋人は名無しさん:2007/10/09(火) 00:44:04 ID:CIbeQsn4O
- >>528
>>525です。ありがとう。頑張ってきます。
- 533 :恋人は名無しさん:2007/10/10(水) 00:23:14 ID:ZZ3v545LO
- 言う事全てが嘘。そのくせ「俺は嘘ついて無い」って、おまけに自分で言った事も全部忘れる馬鹿男。氏ねばいいよ。
- 534 :恋人は名無しさん:2007/10/10(水) 00:39:32 ID:zAhR4Y0NO
- 詐欺師〇田〇子
- 535 :恋人は名無しさん:2007/10/10(水) 13:28:53 ID:UtWfXuG+O
- 詐欺師丸井丸人
- 536 :恋人は名無しさん:2007/10/10(水) 18:07:07 ID:+CXkvGPyO
- >>533
貴女は私?
なんか報復したいんだけどいい方法ないかな。
- 537 :恋人は名無しさん:2007/10/10(水) 18:15:08 ID:xCRR2Iyv0
- >>524
あるある
開き直ったときの逆ギレと被害者面ものすんごい女いるよね
- 538 :恋人は名無しさん:2007/10/10(水) 18:22:03 ID:+CXkvGPyO
- >>537
そりゃ男にもいるな。
- 539 :恋人は名無しさん:2007/10/11(木) 00:29:14 ID:/xZxMdIy0
- >>524>>537
まさにあいつのことだ。
- 540 :恋人は名無しさん:2007/10/11(木) 01:36:59 ID:3mk1iTAQO
- >>524>>537
俺の彼女がまさにそれ・・・
- 541 :恋人は名無しさん:2007/10/11(木) 01:46:50 ID:kzBGaQlSO
- 水商売に多い
罪の意識は皆無
- 542 :恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 20:20:28 ID:40a/glIa0
- 彼も水商売だわ・・・orz
嘘をつく、つき通すとかのまともな心ではなく
「適当言って普通、みんなそうでしょ」や「いい加減や嘘で会話するのは当たり前」
と抜かす男はどうしたら改心するんでしょう
- 543 :恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 21:04:53 ID:jXq/44n2O
- 私がうそつき。
死ねばいいのにね。
- 544 :恋人は名無しさん:2007/10/18(木) 21:48:31 ID:40a/glIa0
- >>543
そう思えるなら死ぬことは無い
軽蔑されることを恐れないで正直に話してあやまればいい。
そして2度とそんな思いをしないように嘘はつかなければいいだけ。
- 545 :恋人は名無しさん:2007/10/21(日) 14:28:49 ID:NDrvY3200
- 無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://iikoto.ma-jide.com/
- 546 :恋人は名無しさん:2007/10/28(日) 13:40:26 ID:wtw+GLVRO
- 俺は「すごくナチュラルに嘘を吐くね」と言われたことがある。
- 547 :恋人は名無しさん:2007/10/29(月) 01:01:15 ID:hV2UDOKvO
- 彼氏に貢いでくれる女がいてる。
私が本命みたいで私にその女から貢がせた金を使ってくれる。
これわかった時ほんと吐き気した。
もう二年前の話だが…いまだにトラウマ
- 548 : ◆67bWy.SG9M :2007/11/26(月) 22:44:43 ID:R7jcM9RZ0
- てす
- 549 :恋人は名無しさん:2007/12/05(水) 12:56:34 ID:gGH4Da620
- やっぱり嘘つく男ってダメですよね・・・
- 550 :恋人は名無しさん:2007/12/21(金) 09:34:58 ID:Fznj/IOuO
- このレスを見たカップルの皆さん
残念ながら今年のクリスマスは最低の思い出となってしまいます
おそらく何らかの形で失敗します
彼氏、彼女に急な仕事、用事等が入ってクリスマスを一緒に過ごせなくなる
それ位ならまだましですが彼氏の浮気、彼女の浮気もしくは風俗のバイトをしていた....
などがクリスマス前に発覚してしまうかも知れません
クリスマス前に別れる事になるかも知れません
しかし、それを逃れる方法が一つだけ有ります
それはこのコピペをカップル板の違うスレに三カ所貼付ければいいのです
そうすれば逆に今年のクリスマスは最高の物となるでしょう
- 551 :恋人は名無しさん:2007/12/22(土) 20:03:50 ID:2va5uujl0
- ::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ゝ
::::::::::::::::::::::::::::| __' ヽ
::::::::::::::::::::::::::::|]← <=Y,、
::::::::::::::::::::::::::::| ̄_,_,y__,y=-
::::::::::::::::::::::::::::|ルイ_,.-ヽイi キモいカップルどもだぜwwwwwっうぇwwww
::::::::::::::::::::::::::::| U ) iYi、
::::::::::::::::::::::::::::|┐ "人Yゝ
::::::::::::::::::::::::::::|-, '´-`Y
::::::::::::::::::::::::::::|〒、=´ゝ
::::::::::::::::::::::::::( ̄ i`-´,i
::::::::::::::::::::::::::::| ̄ヽ、_ノ
::::::::::::::::::::::::::::| ̄ゝY\
- 552 :詐欺師〇田〇子さん♪:2007/12/22(土) 20:13:12 ID:ch4jU5wXO
- 詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺師師師師師師師師師師師師〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇田田田田田田田田田田田田〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇子子子子子子子子子子子子ささささささささささささんんんんんんんんんんんん♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
- 553 :恋人は名無しさん:2007/12/22(土) 21:06:45 ID:dEqU0QGiO
- >>1
日記帳にかけ
- 554 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 15:31:48 ID:snuIeFZ+0
- //__ ´ 'ー‐ァ:.:.:.:.:.:.:.:. //
/:.:.:./ /ー―':.:.:.:.:.:.:.:// >>1
,. '"´ ̄``ヽ、:.:.:.:.:.:.:. //
///ー-、 , \:.:. //\ ┏┓┏┳┳┓
/, /,.イ{ } ! i \/:.:.:.:.:.:ヽ. ┏┛┗┛┗╋┛
ノ///ナ|ト _ノ} ノ! } i ハ lヽ .:.:.:.:..:.:.〉 ┗┓┏┓┏┛
イ/}l{ !l,==、 `ヾノ,イ /,'i l |l ',.:.:.:./. ┗┛┃┃
{{ノ,ハlリ、、 ==ミ´/// l l |l }/ ┏━┛┃
ヾj j从 、、、ノイ厶ノノノl ノ ┗━━┛
〃{ {Λ `ー /_,ノ ,イl j !{、 ┏━━━┓
{{ヾゞ|少r--r‐r ´/ ,.イ丿/ 川、 ┣━━━┫
ヾ、`{〈ハ{ _L.l/ /ノ ,.'// |ハ ┗━━┓┃
. \/´ // // ,イ /l ,ハ ', ┏━┛┃
/ { { {. l/ //./ ,'/l l l l | ┏┓┗━━┛
j '、ヽ`| !l {、l {' ノ j | l | ┏┛┗┓
. /| \j l !ヾ| ', V//, !ノΛ ┗┓┏┛
/' 〈 ヾ \',. '、∨,'/ Λ ', ┏┛┗┓
. ト〈 \ , 、\Λ ヽ∨ /!l !l l. ┗┓┏┛
. |:.:.\ ∨ , ∨{ {:\ \{.川.l | ┃┃
. \_:.:ヽ._ノ}/ |:.:\_:.:\ \jノノ . ┗┛
- 555 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 16:50:09 ID:gZgt08W50
- 私一回だけ、嘘が原因で彼と別れたことがあります。
私のついた嘘で。冗談で「浮気してる」っていったらドン引きされて、
そのまま音信不通…。それ以来嘘はつかないようにしています。
今日も彼は仕事なので、カップル板で話すことしかできない女が
書かせてもらいました。
ところですみません。今カップル板が荒らされています。犯人はビップとか言うそうです。
皆さん、自分の身は自分で守ってください。対処法は↓(有志の作ったhtmlです。)
http://www.crazyclits.com/?cgi-bin/tm3/1d4f97.html
興味のある人はビップ対策室本部に来てください。
http://www.crashie.com/
最近ビップに書き込んだことのある人は書き込めないような仕掛けとなっています。
現在、15人ほど来てくれました。ありがとうございます。
※注意※このリンクをブラクラ(悪意のあるサイト)と言う人たちが出てきていますが、
その人たちはビップの人たちと思われます。耳を貸さないようにしてください。
以上、ビップ対策室広報からでした。長文すみません。
- 556 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 16:54:42 ID:tSnVqo6S0
- >>555
キリ番おめでとー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
今荒らされちゃってるけどみんなの力で何とかしようね。・゚・(ノД`)・゚・。
- 557 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 16:55:13 ID:7zGef3lU0
- r-、 。
i" ̄`、  ̄/  ̄ ̄/ __ ┼─゙
,:=┴ー-=i,,_ /\ ノ ノ こ あああああ
/ \
_,,,;-ー"-x, ,,,;=-+, ,/~ ̄`ヽ、
/ `i /" i / `i''==ニ''ーx,,,_
i || '' , i, `x, \
| ,,,,, ,, ,,==、 \ \ \
{ / `i { ● i, i, ヽ
`i |● | ノ ノ | | i,
} `=='" - `ー" | | i,
`i, '~ ,、 | ,,-''ヽ、 | |
i, ,、 /vi, ″ | ,,-''" \. |
ヽ, ノ::i, ノ>::;ヽ _,-'" \ |
{`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::M /\ .\ .|
/ ̄ ̄ }, ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;< //\\ . \⌒ヽ、
 ̄ ヽ ..ヽ `ー /|[]::::::|_ ./ \/\\ / ''"⌒ヽ⌒ヽ、
゙:::: ..:..`i, /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ //. ..:::.. ..___ Y"
. . .::;;:;:::;;::: ` x.| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
''"⌒ヽ,_..:.:::::_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
- 558 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 16:55:41 ID:7zGef3lU0
- r-、 。
i" ̄`、  ̄/  ̄ ̄/ __ ┼─゙
,:=┴ー-=i,,_ /\ ノ ノ こ あああああ
/ \
_,,,;-ー"-x, ,,,;=-+, ,/~ ̄`ヽ、
/ `i /" i / `i''==ニ''ーx,,,_
i || '' , i, `x, \
| ,,,,, ,, ,,==、 \ \ \
{ / `i { ● i, i, ヽ
`i |● | ノ ノ | | i,
} `=='" - `ー" | | i,
`i, '~ ,、 | ,,-''ヽ、 | |
i, ,、 /vi, ″ | ,,-''" \. |
ヽ, ノ::i, ノ>::;ヽ _,-'" \ |
{`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::M /\ .\ .|
/ ̄ ̄ }, ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;< //\\ . \⌒ヽ、
 ̄ ヽ ..ヽ `ー /|[]::::::|_ ./ \/\\ / ''"⌒ヽ⌒ヽ、
゙:::: ..:..`i, /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ //. ..:::.. ..___ Y"
. . .::;;:;:::;;::: ` x.| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
''"⌒ヽ,_..:.:::::_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
嘘つきとかワロスwwwwwwww自分の事だろうがよwwwwwwwwwwwwwwww
- 559 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 16:56:54 ID:7zGef3lU0
- r-、 。
i" ̄`、  ̄/  ̄ ̄/ __ ┼─゙
,:=┴ー-=i,,_ /\ ノ ノ こ あああああ
/ \
_,,,;-ー"-x, ,,,;=-+, ,/~ ̄`ヽ、
/ `i /" i / `i''==ニ''ーx,,,_
i || '' , i, `x, \
| ,,,,, ,, ,,==、 \ \ \
{ / `i { ● i, i, ヽ
`i |● | ノ ノ | | i,
} `=='" - `ー" | | i,
`i, '~ ,、 | ,,-''ヽ、 | |
i, ,、 /vi, ″ | ,,-''" \. |
ヽ, ノ::i, ノ>::;ヽ _,-'" \ |
{`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::M /\ .\ .|
/ ̄ ̄ }, ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;< //\\ . \⌒ヽ、
 ̄ ヽ ..ヽ `ー /|[]::::::|_ ./ \/\\ / ''"⌒ヽ⌒ヽ、
゙:::: ..:..`i, /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ //. ..:::.. ..___ Y"
. . .::;;:;:::;;::: ` x.| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
''"⌒ヽ,_..:.:::::_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
嘘つきとかワロスwwwwwwww自分の事だろうがよwwwwwwwwwwwwwwww
- 560 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 16:57:46 ID:Juv1ibOjP
- >>555
助かります(つД`)
なんかもうどこのスレも怖くて不安でした…
- 561 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 17:00:38 ID:gZgt08W50
- >>556>>560
ほんとだ!キリ番だΣ(Д°;)
喜んでくれてありがとうございます^^
頑張ってビップを追い出しましょう!
- 562 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 17:03:59 ID:7zGef3lU0
- あ、スプーをあぼんされたわけですか?
いや死ねばいいと思いますよ
VIPですくれぐれも間違えないでいただけると嬉しいのですが
ゆとりとは違うのだよゆとりとはwwwwwwwwwww
それにしてもなんでスレなんかに引きこもってるんですか?
頭おかしいんですか?
- 563 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 17:12:45 ID:/vTE51/K0
- _, ―――――――――――、
 ̄ `丶. / l-- ニ, _l___ l _l_、、 〈
\ 〉 ‐三}‐ ん イ d、 レ d、 >
,人,ノヽ 〈 |
人ノ ,. ! 〉 ナ 、 フ 士 l ヽ / / 〉
,ノ' / | (| | d、 o_) d、 レ .. r'
,/,/l ! ム|  ̄`―――――――――‐一'´
/,/ / | (_,|
/゚ / / /|
´三:"/ フ| _,. -―――――――――――――-、_
 ̄ ̄ <, | | ー┐ ,.、、、 ノ┐ヽ_,‥ 士 l - |
へ(⌒ヽ厂 | く ノ´ ′ヽ ツ ノ (__, (__,ノ レ、__, 〉
/ | 〈
:::. /| > ニlニ lニlニlニ! 七 / / /
::::: / | ヽ _,人_ 言 リ (__, .. >
.// | └-、____________,r一'
_/ / |\
- 564 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 17:23:42 ID:FRBky5U/O
- ここに荒らしに来てる人達って単なるヒガミなんでしょうかね?
- 565 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 17:27:07 ID:JElBsaQU0
- ____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 素っ裸になって準備万端だお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
( | | )
\| э |/
( ,,,, ,ノ
\ 、(U)ノ ノ
\/ /
/ /\
⊂⌒__)__)
- 566 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 17:37:47 ID:gZgt08W50
- >>564
さぁ?ここに来てる人たちはクリスマスに予定がないんでしょうね。
- 567 :恋人は名無しさん:2007/12/24(月) 18:20:07 ID:DormOsmg0
- |┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒) 遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__)
- 568 :恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 21:50:04 ID:N2GqNJ6y0
-
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | 用件を
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | 聞こうか…
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
- 569 :恋人は名無しさん:2008/01/03(木) 13:38:06 ID:83qPdgwOO
- 渡○望 26♀
- 570 :恋人は名無しさん:2008/01/04(金) 00:48:00 ID:7JVbhpcGO
- (・A・)イクナイ!! 自分を守る嘘はいくない
(・∀・)イイ! 相手を守る嘘はたまにいい
- 571 :恋人は名無しさん:2008/04/01(火) 04:35:38 ID:F4plYsD/0 ?2BP(2347)
- エイプリルフールage
相手を笑わせたり和ませたりする嘘をどうやって捻り出そうか…
- 572 :恋人は名無しさん:2008/04/01(火) 12:12:58 ID:COeop05YO
- エイプリルフールなので彼に「今晩は家に親居ないから…泊まりに来ない…?」という嘘と
五行くらいスクロール後「なんちって、嘘です。」
と書いたメールを送ってみたけど
彼は忙しい人だから反応無いだろうな
つまんない(´・ω・)
- 573 :恋人は名無しさん:2008/04/01(火) 23:25:48 ID:kpXQ/i5rO
- 高松一哉23
- 574 :恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 07:30:55 ID:1n3+1JmwO
- オサダ31歳 キモブサ三口
何でも話を大きくして、自分はスポーツの県代表だったとか言っていたがあくまでも補欠の補欠…とある有名選手と知り合いと言っていたがメアドさえ知らないし、話したことないらしい…それってただ見かけただけじゃん
こいつ自分は何でもできるとか言っていたが彼女はできない…仕方ないブサイクでキモイから
- 575 :恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 21:20:54 ID:+QnFNxd6O
- 馬鹿で頭まわんないくせに嘘ばっかつく。
その場しのぎにもならないような明らかな嘘なのに、現状から逃げたい一心であることないことをベラベラと…
死ねば良いのに。見ていてこっちが惨めになる
- 576 :恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 02:49:42 ID:n6kVNjkdO
- 親は警察官だなんて笑っちゃう。出会い系大好き槍万嘘つきLISMOちゃん。
- 577 :恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 14:18:55 ID:5+mhPecS0
-
- 578 :恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 08:56:44 ID:JZBgpJrs0
- 彼の嘘がまた、ばれた
家に帰ると、ただいまってメール来て
寝るときには、おやすみってメール来て
そんな付き合いが1年半
でも、夜中に遊んでた(彼は、友達とゲームしてただけと言うけど真相はわからない)
夜中に家を出て、朝までゲームして帰宅してた
夜中の着信履歴は削除されていた
なんで、嘘ついてまで夜遊びしてきたのか、わからない
昼間、会っても、いつも寝てる彼に、ふざけて「夜遊びしてんの?」って聞いたこと数回
寝たってメールしただろ!ってキレられてた
嘘をつかれて悲しくて怒った
彼は「別れたいならいいよ」って
やりたい放題やって、それを言うか?って感じ
今後、家に帰ったと思っても信じられない
どうしたらいいんだろう
- 579 :恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 09:53:13 ID:PQ4/KF/MO
- とりあえず彼氏と別れて周りの友達に彼氏の悪い噂広めてやれ 汚くて典型的な手だがそんな彼氏は痛い目みた方がいい。
- 580 :恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 12:30:17 ID:JZBgpJrs0
- >>579
友達も嘘ついて遊んでた事を知ってたみたい
嘘バレしてからも、反省してるような行動はないし
以前と変わらない
友達に悪い噂を広めても
それで引くような関係じゃないのかも
信じたいのに、別れたくないのに
どうでもいいと思われてるんだろうな
嘘ついて騙せる相手が私なんだから
- 581 :恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 13:40:33 ID:kFvU1YjAO
- 嘘つきは治らないよ
人の痛みなんてわからないよ
嘘つきに真実を捧げる必要なんてない
適当に利用して利用価値無くなったら捨てればいい
- 582 :恋人は名無しさん:2008/05/23(金) 20:13:01 ID:pxAUhA76O
- 昔の彼を思い出した。
毎〇新聞社のハゲ。
●バリバリの社会部⇒実は制作総センター
●毎日スーツで出社⇒実は普段着
●シカゴに出張⇒実は夏休みでシカゴへ遊びに行ってた。
●引っ越した⇒実は引っ越してない。
●エッチで女性に奉仕するのが好き⇒実はマグロ男。
見え見えの嘘を平気で付く。バカな振りするの疲れたし、遊ばれてるのがはっきりわかった。別れ話を持ち出したら、泣いて謝って、すがりついて来たけど、もう嫌いになってたから。
本当にバカだったよ。えびすサン似の不細男だったのに。
- 583 :恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 03:43:26 ID:CJ1oO1oj0
- KYな友達って、
自分が原因で別れさせちゃった場合でも、
「所詮そこまでだったってことだ」「今夜は飲むぞw」
とか言って、自分が悪いってことを自覚しないよね。
責任も取れないくせに何様だよ。ほんとシね。
- 584 :恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 06:27:09 ID:Kk1C0yo40
- たまたまこのスレ覗いたんで
スレほとんど読んでないんだけどさ
相手がサイコパスの場合も有るんじゃないかな
悩んでいる人は↓この本読んでみたほうが良いよ
カスタマーレビューも参考にしてみてね
良心をもたない人たち
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4794214723
こっちも参考になる
診断名サイコパス
http://www.amazon.co.jp/dp/4150502412
- 585 :恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 22:17:46 ID:tWieo+5SO
- つく必要のない嘘つくって何?
更にそれを正当化しようと嘘の上塗り。
どんどん話の辻つま合わなくなった揚げ句、逆切れですか?
そんなに信用できないなら別れるしかないとか言ったクセに、こんな程度の事で人を疑うとか頭おかしいんじゃないの?って何この流れ。
疑ってごめんなさいって謝れって言われてもね。
徐々にフェードアウトする事にしたから。さようなら。
彼は何かの病気ですかね?
- 586 :恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 18:55:27 ID:pf/mMLggO
- 方便程度な嘘は仕方ないと思うけどリアルっぽく具体的なストーリー作ってまで嘘って何なの? そう言う人間は信用できないよね?信用できないからには別れなきゃだよね?
- 587 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 01:28:03 ID:1eY12hkQ0
- 一見、魅力的で引きつけられるが、身近につきあってみると、うそをついて人を操る、都合が悪いと空涙を流して同情を引き、相手に「自分が悪い」と思わせる、追いつめられると「逆ギレ」して相手を脅しにかかる……そんな人たちがいる。
彼らは自分にしか関心がなく、他者への愛情や責任感によって行動が縛られることがない。
つまり「良心」をもたないのだ。出世であれ遊び暮らすことであれ、手段を選ばず自分の欲求をみたそうとするので、周囲の人は手ひどいとばっちりを受ける。
だが本人は悪びれず、自分こそが被害者だと言いつのる。
本書は、25人に1人いるという「良心のない人」の事例をタイプ別に紹介し、もし彼らにかかわってしまったらどうればいいのか?
事前に見分ける方法はあるのか? そんな疑問にすべて答えてくれる。
- 588 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 09:10:12 ID:77xDbswkO
- 職場の人と食事に行くと言ってたけど、ほんとは友達と出掛けてた。
なんでそんなつまんない嘘ついたのか真意がわからない
- 589 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 09:20:25 ID:SudCz1bb0
- >>582
えびす似の男に口先三寸で食われちゃった馬鹿乙www
- 590 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 11:54:17 ID:XPWkTQ2F0
- 最近彼女の様子があやしく、最低とはわかっているしそんなことしないと思っていたが、
携帯を見てしまった。そしたら知らない男に「今度は家に来て手料理たくさん作るからー
早く逢いたい」的なメールがありました。これはもう無理ですよね?
- 591 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 13:40:11 ID:17kklSCj0
- >>590
無理だろ。
- 592 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 18:02:20 ID:iAQP9dAt0
- >>590
俺も彼女の態度ずっとおかしいって思ってたから、寝てる間に携帯見た。
そしたら、会社の同期の男に、
「今日は来てくれてありがとう。うれしかった」等、親密な送受信メールがたくさん。
問い詰めても、「何もなかった。女の子の友達もいた。」の一点張り。
普段嘘つかない人間がつく嘘は見抜きやすいね。露骨に態度に現れる。
俺に散々浮気すんなっていってたくせに、自分は絶対しないっていってたくせに。
>>590さん、自分のために人生生きよう。嘘つき女、浮気女に関わってたら、ロクな人間になれないよ。
まぁ俺は、全部本当のこと喋らせて終わろうと思ってるけど。もうどうせ二度と会わないし、ここで全部すっきりさせるよ。
嘘つかれたままサヨナラは絶対許さん。全部ゲロさせてやる。このまますんなり終わると思うなよ。
- 593 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 18:09:38 ID:c9tWaumRO
- >>590
マルチ(・A・)イクナイ!
- 594 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 18:29:04 ID:DWRYocASO
- すごくタイムリーなスレで、驚きました…。
今、『嘘』で彼と喧嘩中です。
レスを見ているとまるで自分のことを指摘されているみたいに当たってます…(´・ω・)、
直さないとダメだと分かっているのに、言い訳だらけになって…ほんと、だめだ。
- 595 :恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 22:06:01 ID:0Yj2HMby0
- >>594
嘘をつく方の人なんですね。
どうして嘘をつくのか、嘘をついている間罪悪感はないのか
自分の嘘によって傷つく人がいるということを実際に感じているのか
(自分の嘘で他人が傷ついても結構平気だったりするのか)をよかったら教えていただけませんか?
自分の恋人も、つまらないことで嘘をつきます。
やめて欲しい旨伝えても簡単には治らないようです。
心の病気(問題)が関わっているのかもと思いますが、何が嘘をつかなければならない状況を作っているのかを知りたいです。
- 596 :恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 21:36:10 ID:1ZLif6kUO
- 彼女が嘘ばかりついてうんざりだ。
今日何してたか聞いたら「警察に捕まった。助けて」結局薬局に行ってたらしいんだけど「いつも薬局に行ってると思われたくなかった」くだらない。
あと改行騙しメールが大好きで何度も忘れた頃に送ってくる。ネタもくだらない。だけどタイムリーなネタでリアリティあるのがまたイライラする
他にも「ご飯作るからうちおいで」って言ってたから早く仕事切り上げて行ったのに「ァ!ごめん。作るの忘れてた」とか言って実はあるの。
あと家に入ったら隠れてたり、
すぐ行くから待っててって言ったのに外で待ってたり。
もう疲れた
- 597 :恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 21:59:27 ID:eFHz66BBO
- やっぱ嘘つきは直らないよね
- 598 :恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 22:33:49 ID:QNrF6YgZO
- 「俺は気持ちに嘘をつかない」と豪語している彼。
心配させまいとする嘘はつく?らしい
例えば私と電話中に彼にキャッチが入り切られた。
後で誰だったのかを聞くと男友達だったと。
しかし夜会った際、女友達から今日電話がきてあ〜たらこ〜たらと話してきた。
そして彼が風呂に入っている時に携帯を見たらキャッチは男友達ではなくその女友達だった。
そして喧嘩。今までにも私の嫉妬で何度かこの女友達の件で喧嘩をしたが、嘘をつく意味がわからない。
彼いわく「またこうなるからだよ」と私が悪者になり言いくるめられてしまった…
なんか腑に落ちない。こうなるのが嫌だったら電話あったこと隠しますよね?どのみち その女友達から電話があったことは私にきちんと話してくれているわけだし…
何故かかってきたときに言ってくれないんだろうか?
理解できる方教えてください!
また彼には「お前は自分の気持ちに嘘をつく!この嘘つき」と言われます。全て本音を言ってたら喧嘩が堪えないし怒らせたくないとの気遣いからの嘘なのに…
嘘の視点が違うんですよね。
もう。どうし良いのかわからないです…
- 599 :恋人は名無しさん:2008/06/26(木) 23:29:32 ID:K7kkAsRcO
- 異性のアド@xxne.jpみつけてしまったm(_ _)mなんなの?
- 600 :恋人は名無しさん:2008/06/27(金) 01:02:15 ID:XmtpybxzO
- 前カノの連絡先は消した→消してない
やましいところは行ってない→おっぱいパブに行ってた
しかも、「酔ってたから記憶ないけど触ってない」
って、嘘を正当化したいがためにわけ分からない矛盾まで言い出す始末。
好きだけどもうやってられません。
信頼関係もくそもない。
- 601 :恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 17:44:26 ID:hlyD0tpvO
- 正当化するな
- 602 :恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 02:10:49 ID:yT6PzzXG0
- そうですね
- 603 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 11:12:22 ID:BDe1Dcl/0
- 彼氏が、良く嘘をつきます
寝るねって言いながら、朝まで友達と遊んでたとか
仕事って言いながら、家にいたとか
居場所を嘘ついて、バレて謝ってもう二度とつかないから・・・の繰り返しです
別れも考えてもいいところもあるので出来ません
でもどうもスッキリしません
昨日は、今、転職を考えていて、面接があったのですがブッチして
でも、私には「いま家を出た」「いま、終わった。テストが出来なかったぁ」などと嘘のメールをしてきました
今回、謝って、もう次は嘘つかない。別れたいならいいよって言われたけど
別れられない、だけど、ペナルティを与えたいです
どんな罰を与えたら、二度と嘘を言わなくなるでしょうか?
- 604 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 12:11:18 ID:MiDVlbj2O
- >>603
次うそついたら距離置くとか。
- 605 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 13:55:21 ID:KNINPCGEO
- >>547
それ私かもorz
ちなみに彼氏は何才?
九州?
- 606 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 14:11:10 ID:BDe1Dcl/0
- >>604
次に嘘ついたら別れる、次は無いって前に言ってあります
だから別れ言われても仕方ない、別れたくないけど・・って言います
嫌われたくないから嘘ついたとか
心配かけたくないから嘘ついた
もう二度としないの繰り返し
いつも痛い思いをするのは私
でも、別れも私には痛い思い
だから、付き合う中で罰を与えたい
何か無いですかね
- 607 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 15:40:54 ID:tqBNTbACO
- 私の彼も嘘つき
- 608 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 15:51:23 ID:2b4fSmLt0
- test
- 609 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 16:07:56 ID:lwSEAb6D0
- >>603
の彼氏みたいな嘘つく人って治らない予感。。。
まず信じることができないし、しんどいよね。
- 610 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 16:33:03 ID:wzMnvS5gO
- 居場所の嘘をつくなら、GPSつき携帯を持たせるとかは?
それか、写メで送って貰うとか
嘘ついたら、高価な物を買わせるとか
- 611 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 20:22:36 ID:pViB4+1b0
- スポーツやってる彼
合宿の予定を一日多く私に伝えてた
チームのホームページ見たり、同じチームの人のブログとか見れば分かるのに
その空白の一日で何をしたんだろう?
どうして私に嘘つくんだろう?
- 612 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 23:53:10 ID:mAUAf00XO
- 嘘を追求しないで「あ、そう」的な感じで
さらっと流す。
そうしてたら嘘もつかなくなるよ。
- 613 :恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 02:12:34 ID:KlkS/cUw0
- >>612
んなこと無いよ
つきまくり
- 614 :恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 03:34:27 ID:nXOALyl/O
- 昔付き合ってた子の名前もあだ名も、渡したプレゼントも、付き合った期間も、別れた理由も全部嘘ですごめんなさい。
付き合うのなんて始めてです。
君に頼って欲しいから嘘つきました。今も嘘ついてます。ごめんなさい。
- 615 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 20:48:39 ID:WDsseqjq0
- お泊まりデート中に、次のデートのため○曜日は空いてるかと尋ねるのが習慣の私。
彼はいつも「オレいつでも暇だからいつ来てくれてもいいよ」と答える。
が、いざ前日にメールすると「予定あるんだ」だと。
ごめんも言わない。
ふざけんなよ。一ヶ月以内に2回もやられるとさすがにイラつく。
- 616 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 01:14:12 ID:rsm2UVUFO
- 嘘なしで幸せになれると思うの?
嘘あっての幸せだったかもしれない。でもやっぱり悲しいじゃん。涙でてくるよ。
- 617 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 01:27:23 ID:ki9OErLcO
- >>603
今度嘘ついたら彼の歯ブラシで便器磨くと言ってやれ
それか磨いてから知らせるかだな
そしたら次からはしないだろ
- 618 :603:2008/08/22(金) 03:27:46 ID:3F4MjBM0O
- また嘘吐かれた
家にいる振りをして
友達と遊んでた
別れた方がいいのかな
理由は、友達と遊ぶ事を私が不快に思ってるからだとさ
だから、言わないで遊ぶんだって
きちんと言って遊びに行くって約束したのに
別れかな
- 619 :恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 04:34:24 ID:5nz40QVc0
- >>618
それムカつくよね
うちのも似た様なもんだよ
もう約束なんか意味ないわ
- 620 :恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 03:42:32 ID:AQKtBOrt0
- >>618
わかるよ。遊びに行くことじゃなくて嘘をつくことをあなたは怒ってるんだよね?
やましいことを隠したいから嘘をついて、こっちは内容も問題だけど嘘をついてることを一番怒ってるのに
それが理解できないらしくて次々と嘘をつく。
すべての嘘を暴いて嘘は通用しないって示したいけどそんなことできるわけもなく
嘘がばれなくていい思いをすることがあるからいつまでも嘘をつく。
こっちは傷ついてるのに。
嘘をつくのをやめさせたいけど無理。そういう性質の人間。
別れたくなくてズルズルきたけど愛情が薄れてた。自分の気持ちがなくなって未練がなく別れられるのを待ってる状態。
- 621 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 20:11:57 ID:sAFc0aul0
- >>620
正義で生きてけるのは20代までだろうな。
- 622 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 21:49:45 ID:aVaOS+e0O
- 遊びに行くって言うと不機嫌になって
面倒だから嘘つくんじゃない?
嘘つかせてるかも。
- 623 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 21:58:48 ID:68XPmX/l0
- 彼女が新しく買った服を着てきたので「それ、すげーかわいいよ!似合ってる」って嘘つきました。
ごめん。ホントは全然かわいくなかった。
それからペットが亡くなったらしく、落ち込んでたのでホントは次の日は仕事だけど休みとったからって嘘ついて夜明けまで一緒にいてあげました。嘘だらけでごめん。
- 624 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 04:12:22 ID:Cn1lgrleO
- >>623
後者の嘘はまだしも前者の嘘は最悪だね。
- 625 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 07:53:17 ID:0j629d6UO
- >>621
ナゼ??
30代は??
- 626 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 07:56:17 ID:sG29d6AbO
- 嘘には答える必要がない
- 627 :恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 14:47:54 ID:C1eqhNms0
- >>622
それでも嘘をついていい理由にはならないと思う
言ってから遊びに行くって約束したのに
何度も破って嘘ついて
嘘つきは、ほんと直らないんだって思う
ばれなければいいって思ってる
それって、親の教育じゃないかなって思う
- 628 :恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 07:42:40 ID:zcoqw46aO
- >>623は優しいと思う
- 629 :恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 21:27:34 ID:p6capEqzO
- どうしようもない嘘をついてしまいました…
友達があるアーティストと知り合いで自分もその友達と一緒にいた時、会ったことがあると嘘をついてしまいました。
実際は会えるからおいでよと誘われただけです。
しかし、今日その友達が彼氏の友達でもあることが判明しました。
もうバレるのも時間の問題です…
やっぱり軽蔑されるんでしょうか。
すごい!と思われたいばっかりにくだらない嘘をついてしまったことをとても後悔しています。
嫌われたくないです。
嘘をつくってすごく恥ずかしいことですね…
- 630 :恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 22:38:59 ID:p6capEqzO
- すみませんあげさせてください!
モヤモヤして落ち着きません!
自分が悪いのはわかってるんです
もしバレたらなんて言えばいいんでしょうか!?
ものっすごく恥ずかしいです!!
あああああああああああああ…orz
- 631 :恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 22:46:40 ID:PW+0Hp0yO
- >>629さん。
>>630さん。
なんとなく嘘付いちゃった気持ちわからなくもないです。
変に友達から彼氏にバレるより、自分から言っちゃった方がいいのでは??どちらにせよ多少の軽蔑はあるだろうけど、自分から言った方がまだマシな気がします。
ここにレスしたのと同じように「ホントは誘ってくれただけなんだけど、○○にすごいって思わせたくで嘘ついちゃった。ごめんなさい。」と素直に言うべきです。
早くしないとバレちゃいますよ。
- 632 :恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 23:09:31 ID:p6capEqzO
- >>631さん
レスありがとうございます!
やっぱり早めに謝ったほうがいいですよね…
あぁぁすごく恥ずかしいです。
自分はなんて器のちっちゃい人間なんでしょうか…
このままいなくなりたいです
- 633 :恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 00:51:06 ID:oFpAFJCvO
- >>632さん。
>>631です。
真剣に謝ったほうがイイに決まっていますが、そこまで深刻に考えなくても大丈夫なのでは??
(彼氏との関係性がわからないので一概には言えません。)
結構くだけた仲なら尚更のこと笑い話で終わる可能性もありますよ。
まずは正直に話しましょう。
健闘を祈ります。
イイ結果でありますように...。
頑張って!!(^-^)
- 634 :恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 12:09:23 ID:sSzRohb/O
- >>633
やさしいレスありがとうございました!
がんばって謝ってみます。
- 635 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 12:43:09 ID:Q9/d29F00
- 30代前半の彼が、7・8年前に会社を作って潰していたことが発覚。
付き合って1年半、同棲して1年にして初めて聞いた話だったから相当びっくりした。
私は純粋に会社持ってたなんてすごいじゃん、って感想なんだけど、
彼にとっては過去の汚点・恥ずかしい話らしく、(1年たたずに潰してしまったので)
あんまり言いたくなかったそうで・・・
「それで隠してたの?」と言うと、「隠してたつもりはないけど話す機会が無かった」と。
うそばっかり。
それを隠すことによって、他の嘘がたくさん出てきてるのに。
前の会社辞めてすぐ今の会社に入った、とか、細かいけどすぐ5・6個思いつく。
嫌なのは、彼が嘘ついたことに罪悪感を持っていないことなんですよね。
一言ごめんって言ってほしいのに、ってことがよくある。
どーでもいい嘘が多すぎる。
・・・という彼のことを客観的に見ていただいたくて、書き込んでみました。
私の心が狭いのでしょうか。。
長文すみません。
- 636 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 14:37:06 ID:WOsLp3sGO
- 嘘つきはしねばいい
- 637 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 15:18:26 ID:h6rKzbQvO
- >>635
嘘の内容にもよるけど、書いてある感じだと、私はそれほど酷い内容だとは思えない。失敗した過去って、なかなか言い出せないと思うし。甲斐性のない男だってあなたに嫌われたくなかったのかもよ?
ただ、あなたの心が狭いとも思いません。どんなくだらない嘘でも、つかれたら嫌なものだし。
会社のことじゃなくて、それを隠すためについた嘘について謝って欲しい、てもう一回話してみたらどうかな?
- 638 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 17:24:36 ID:+oeRx2E6O
- 嘘つき〜、淋しくさせたりしないって言ったじゃん、またそうやって試してるの?
- 639 :635:2008/09/25(木) 20:05:00 ID:Q9/d29F00
- >>637
レスありがとうございます。
あまりにも優しい内容で、泣きそうになってしまいました(´Д⊂ヽ
今回の嘘は、私も理解できる部分はあるのですが・・・
たまたま話の流れで「あぁもう本当のこと言っちゃえ」てな感じで、
悪びれずにカミングアウトされたのがひっかかりました。
いつも話しを大きくしたり、軽々しく嘘をつく人なので、またか、という思いで。。
タイミングを見て、ちゃんと話してみようと思います。
寛大ぶる必要ないですよね。本当にありがとうございました。
- 640 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 22:31:53 ID:mwAqtPqsO
- 彼氏がとても嘘つきで困ってます。
人を傷つけるような嘘じゃないのが幸いですが、私が彼氏と付き合う前に軽く人間不信みたいになったのでそろそろしんどくなってきました…。
- 641 :恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 23:14:09 ID:RkLMnNpRO
- 人を傷つけないならいーじゃん
- 642 :恋人は名無しさん:2008/09/26(金) 00:31:04 ID:h8/Xdv9/O
- >>635
会社潰すのってすごく辛いことだと思うよ。
借金作ったり、
従業員に謝ったり…
わたしも何年たっても辛い。
いまだに思い出して泣いたりする。
彼氏にもなかなか言えなくて
やっと言えても表面上のことしか言えなかった。多分一生口に出せない。
- 643 :恋人は名無しさん:2008/09/26(金) 00:42:15 ID:WzV3Yg8+O
- >>640
めちゃくちゃわかるよー
あたしの彼、意味わかんないとこで嘘をつく。
すべらない話とか芸人のエピソードをあたしにそのまんま自分の話にして話してくる。
例えば芸人さんが「うちのおかんはボケてて〜」みたいなエピソードを話したとしたら、
あたしがその話を知らない事をいいことに、彼が、
「うちの母さんめちゃくちゃボケててさ〜」って全く同じ内容を話してくる!
だからあたしは彼から聞く、彼のお母さんや家族、友達のエピソードは聞き流してる。
どれも芸人のパクリ話に聞こえてくる。
一度そのことで喧嘩したけど、
「お前がそれで笑ってくれて楽しけりゃいいじゃん」の一点張り。
もう慣れてきたww呆れ気味ですよもう\(^O^)/
- 644 :恋人は名無しさん:2008/09/27(土) 21:42:31 ID:l8Jc6bQJO
- 嘘つきage
- 645 :恋人は名無しさん:2008/09/28(日) 06:36:16 ID:0Z9W1Lf+O
- 嘘つきは一生直らないよ、絶対に。嘘ついた人が必ず発する、もう嘘はつきません。その言葉からすでに嘘がはじまってるから
嫌われたくないからと嘘をつき、自分を少しでも良く見せようと嘘をつく
不安にさせたくないから、疑われたくないから嘘をつく
こういう思考の持ち主にいくら、嘘をつくから嫌いになるんだ。嘘をつくから疑うんだと言い聞かせても全くの無駄
そもそもの考え方が真逆だから。嘘をつく人と嘘のつけない人の
- 646 :恋人は名無しさん:2008/09/28(日) 06:48:11 ID:0Z9W1Lf+O
- 訂正。嘘をつく人と嘘のつけない人ではなく、
嘘をつく人と嘘を許せない人
- 647 :恋人は名無しさん:2008/10/08(水) 00:06:44 ID:64DGLyb1O
- age
- 648 :恋人は名無しさん:2008/10/08(水) 23:09:45 ID:HxLG+BhBO
- 浮気してないって言ってたくせにいろんな客と旅行に行ってた。
証拠は押さえてある。
- 649 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 18:47:48 ID:7oIAv/+cO
- >>648
別れるの?
- 650 :恋人は名無しさん:2008/10/15(水) 18:56:23 ID:AeaFeT6k0
- そんな前に言ったこと全部出来ないよ
って言われたorz
- 651 :恋人は名無しさん:2008/10/16(木) 19:30:26 ID:eXVSSFYg0
- 騙された。というか最近頭おかしいのかと思えてきた。
今はまだ一緒に暮らしてるけどお金ができ次第出ていくよ。
嘘ばっかり。指摘しても逆切れ。自分にすごくだらしない。
最初に見抜けなかった自分も情けない。消えてしまいたいよ…。
- 652 :恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 19:48:18 ID:ljCh26OZ0
- 私の彼氏もしょーもない内容から
壮大なストーリー仕立ての内容まで嘘つきまくり。
というか、何が本当なのか嘘なのかわからない。
こちらもそのたび振り回されて、いい加減疲れてきた。
明らかに嘘でしょ?みたいな内容でも指摘する気にもなれません。
もう別れます・・・。
- 653 :恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 23:15:43 ID:xFt5bzgo0
- >>643,>>652
うちと一緒だ…
このまま付き合ってていいのか分からないよ
- 654 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 04:06:48 ID:j6R7W7tz0
- 仲間がいっぱい><
私の彼も、なんでそこ?ってくらいどうでもいい嘘から、重大な嘘まで沢山だよー
面白い話を作るための嘘が一番多いかな・・・
何度も言って本人も自覚してるのに、なんで治らないんだろうね。
小学生とか小さい子ってよく嘘つくじゃないですか。おかし食べてないよーみたいな。
怒られない為に、褒められたい為に、とかなんだろうなって思うけど、
なんか私も彼はそこから成長してないんじゃないかと最近思える・・・
- 655 :654:2008/10/27(月) 04:08:58 ID:j6R7W7tz0
- なんか最後の一文が日本語おかしかったorz
×なんか私も彼は〜
○なんか彼は〜
- 656 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 12:55:21 ID:mrlEUj3sO
- 別れるにしても
嘘をつかれたままだと悔しいので相手に嘘を認めさせて謝らせたいけど
何かいい方法ないかな…
- 657 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 19:34:28 ID:pQaanfjkO
- 難しいと思うよ。
会話を録音してあり、嘘だと裏付ける証拠がない限り認めないと思う。
つまらない嘘つく人って中身が無いからね。それを見抜かれたく無くて嘘言ってんだから。
- 658 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 19:59:26 ID:JrGKpp8FO
- 嘘をつくとは相手の顔色をうかがってるのと同じ
嘘を付かれる人は責めた言い方をしてるんだよ
見直すのも必要かも
- 659 :恋人は名無しさん:2008/10/29(水) 12:53:42 ID:EMBprNf0O
- 元彼は見栄なのか分からないが、しょうもない嘘をつくことが多かった。
サッカー経験者はX脚が多い。退職金が1000万あり、それで養育費を一括で払った。
ガチでこの二点は嘘だと思ってる。
- 660 :恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 05:13:56 ID:BfydxWKp0
- >>658
いろんなパターンがあると思うけど
自ら意味の分からない作り話を言い出す奴もいる。
おもしろい話がしたかったり、自分を都合よく見せたかったり。
- 661 :恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 18:57:49 ID:AaWN2PY30
- 次会う日、仕事の予定が入って一日中会えなくなった夕方からしか無理になったって言ってるけど、
本当は一日遊ぶのが面倒臭いからじゃないのかなぁ・・・なんて疑心暗鬼になってしまう俺
- 662 :恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 19:17:56 ID:T136Tt4GO
- >>661
うちも一緒。そりゃお互いしなければいけない事はあるけども…。どこか温度差を感じてしまう。淋しい。
- 663 :恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 03:58:13 ID:0zVaDZ1G0
- 残業で帰りが遅くなるって言ってた日のmixiの日記を見たら
同僚とパチスロやカラオケ行ってた。
デートした日の日記は一人で出かけたことになってた。
誕生日も一人で過ごしたと書いてあった。彼女いません・モテませんエヘヘな男を演じてた。
- 664 :恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 17:39:28 ID:CJXwX4wmO
- >>663
とんでもない嘘つき野郎だな。そんな野郎と関わりたくない
- 665 :恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 02:24:27 ID:L4YwUWVrO
- すぐわかる嘘をつかないで欲しい。
いらない嘘はつかないで欲しい。
むなしい。
寂しい。
やめてほしい。
でも無駄なんだろうな。
自分を良く見せたがるんだね。
なんだろ。もうあきらめたほうがいいかなぁ…
- 666 :恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 14:01:27 ID:SonaKORcO
- 人を傷つける嘘は最低だよね。
私も嘘はつくけど人を傷つけるような嘘は絶対につかない。
- 667 :恋人は名無しさん:2009/02/11(水) 02:20:57 ID:iWlYqwleO
- 嘘つきな相手に嘘ついたらどうなるんだろうな
なんとも思わなさそう。
- 668 :恋人は名無しさん:2009/02/11(水) 02:44:20 ID:wZ2Lmb11O
- 案外自分がされたらキチガイのように怒る気がする。
嘘つきは病気。直らん。
騙されたフリしてあげてるのに何故わからんの?
まんまと騙せたとでも思ってるんだろねw
おめでたいことw
- 669 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 01:04:28 ID:6MfXk6zBO
- 休みが突然変わったって
意味わかんない
嘘ついてると心の中じゃ信じてるけど、
わざわざ7連勤しないでしょ
- 670 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 14:16:19 ID:wmVmPvLVO
- 私を傷つけない為に嘘ついたの?
責められるのが嫌だからその場しのぎで嘘ついたの?
どっちにしたってバレたら傷つくのは私なんだよ…
- 671 :恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 15:06:28 ID:kXZNRaDbO
- 本当は会う気ないくせに。
- 672 :恋人は名無しさん:2009/03/30(月) 17:25:22 ID:/Y3rJQIrO
- どこまでが彼女に見栄はっちゃっただけで許せるんだろう…
彼氏は一つの事を誇大にする。
普通にお金持ちの人でそのありのままの話しで十分凄いのに何で嘘をつくんだろう?
私の親からはホラ吹き野郎で認定されちゃってる…
そうゆうとこ以外は最高な彼氏だから結婚も考えてたけど
実際心配になってくる。
営業マンだからかなぁとかあながち嘘を言ってるわけでもないから
判断が難しい…
でも全ての事が信じられなくなってくるよね…
- 673 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 01:32:36 ID:j5yBINQT0
- >672
それさ、彼に指摘してあげたほうがいいよ。
ものすごく言いづらいと思うけど、もし彼と続けていく気があるなら絶対に指摘したほうがいい。
「どうしておおげさに言うの?」とか「それ、ちょっと違うよね?」とか
がんばれ〜。
- 674 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 02:19:19 ID:iOkkPkKaO
- >>673
有難うございます。
他にも沢山疑わしい?嘘?みたいな事があって
歳が離れてることもあり
失礼だけど疑っちゃうこと、そう思う理由も話したんです。
だけどその都度分かりやすいと思って大まかに言ったとか本当なのか分からない理由を言われました…
あと住民票を持ってきてもらったんですけど
コピーもしないで区役所でもらったまま私に渡したって言い張るんだけど
コピー複写と印刷されてるんです。
コピーを区役所から受け取ることなんてあるのかな?
それにどう見ても備考欄の所が修正液のテープで消されてるような感じで…
これ危ないかな?
- 675 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 02:23:07 ID:j7CRWVMiO
- あんたが嘘つき
- 676 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 02:26:10 ID:iOkkPkKaO
- >>674
補足です。
他の人に聞いても
区役所で受け取るのは原本の写しであって
コピーを受け取ることはないんじゃないかと…
だから原本の写しの備考欄などを修正液のテープで消したものを
コピーして私に渡したのかなって。
それを話したら本当に俺はもらった物をそのまま渡しただけだから
疑うなら一緒にまた住民票を貰いにいけばいいと。
確かにそうすれば一発で分かるしそうしようと思うんですけど
もうよく分からない
- 677 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 02:40:16 ID:hzCEcqHk0
- 自分は嘘をつく側だからなんともいえないスレだなぁ
- 678 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 03:38:38 ID:iRa4HEXEO
- 嘘付いてばっかりや〜
束縛激しいのは、自分がやましいことしてたのね(笑)私もそれから自由気ままにすることにしたよ。
- 679 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 06:52:27 ID:5wkjUOMHO
- あ
- 680 :673:2009/03/31(火) 07:28:43 ID:EGeK6fA90
- >674
それ、ヤバくない?
っていうか、なぜ彼の住民票をとってきてもらったの?何か疑わしいことがあったから??
住民票や戸籍って、きちんとした理由があれば他人でも閲覧できるよ。
相手に見せてもらった住民票に疑問を持っていることと、「結婚を考えていて」って理由で役所へ行って自分の目で見てきたら?
>>677
嘘をつく側の人に、どうして嘘をついてしまうのか聞きたいです。
どうして?
- 681 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 09:20:13 ID:iOkkPkKaO
- >>680
674です。
住民票を取ってきてもらったのは
彼の話しがやたら凄いし
(実際本当の話しもあるのですが)
歳が離れてるので
住所は抑えておいた方がいいと思ったからです。
私も用心深いので…。
今そこの区役所に電話したらどんな場合も
コピーを渡す事はないと言われてしまいました。
何を消したかったんだろう?
場合によっては他人も閲覧できるならば
見に行ってみようと思います。
何だか凄く怖い
- 682 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 09:59:12 ID:WDJ/DsQrO
- (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
- 683 :680:2009/03/31(火) 14:17:39 ID:EGeK6fA90
- >>681
相手、結婚してる人かも…?
もしくは離婚歴があるとか。
報告、待ってます。
- 684 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 17:37:40 ID:iOkkPkKaO
- >>683
理由話しても第三者が閲覧は難しいと言われてしまいましたぁ…
彼に話したらまだ貰ってそのまま渡しただけと言い張ってて呆れた。
私も前から結婚してたり×付きなのかなと疑っていて
でも金曜の夜〜日曜日までは必ずずっと一緒にいたし
平日も2日は逢ってたり
イベントや年末年始もずっと一緒だったので
安心してました…
離婚歴があるなら気にしないから正直に話してとも
再三言ってたんですけどね…
やっぱりうまい話しには
裏があったってことなのかな。
色々相談に乗ってもらって有難うございました。
- 685 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 18:35:49 ID:lWxaewra0
- >>684
もう遅いかも知れないけど、一応書いとく。
委任状に彼氏の名前とハンコを押してもらえば
住民票は第三者でも普通に取れるぞ。
- 686 :恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 19:00:24 ID:pnuPXWQFO
- 小さな嘘つく人はいずれ大きな嘘もつくよ
私の彼がそうでしたよ…orz
- 687 :恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 12:06:13 ID:Dyap+63oO
- あたしの彼氏も嘘つきまくり。しかも目が泳ぐからすぐわかるけど…
次、嘘つかれたら別れるつもり。
小さな嘘でも何か嫌な感じがするし…
- 688 :恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 05:43:09 ID:73JZcp7m0
- 私の彼じゃないけど、知人が病的な嘘つきだった。
有名大学への学歴詐称から始まって、日常の本当にしょーもない些細なことまで。
結局は、早くも結婚三回(現在家庭内別居中、×3にはなりたくないらしい)
本人は嘘がバレている自覚がまったく無く、嘘が人を傷つけたり
信頼関係の障害になるって認識が欠落していたみたい。
自分を大物、金持ちに見せかけるためのバレバレの嘘が好きで
シビアな人達からは、笑い者にされてしまっていたな…。
本当は収入も高く無く、資産家でも無く、周囲が引くくらいケチだったらしい。
でもその人達に相手にされたくて、嘘を吐き続けていた。
- 689 :恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 01:08:02 ID:9G99G8+PO
- 質問です。
恋人が小さな嘘を繰り返す性格の場合
その都度問い詰めたり、事前に干渉しすぎるのは
かえって逆効果なのでしょうか?
少しでも嘘をつかなく(つけなく?)なる
効果的な方法ってないのでしょうか・・・。
- 690 :恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 02:19:17 ID:zyIE2Yx2O
- ないよ
本人は自分を守ることや偽ることに必死な自分が一番大好きちゃんだから
嘘を悪いなんて思っちゃいないのさ
- 691 :恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 02:03:01 ID:ffMk1ZaGO
- 嘘付く奴とは即刻別れた方がいいよ。一生治らない。
- 692 :恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 02:13:50 ID:Od8tjDycO
- ひろは恵まれた運勢だけど
人にお礼を言わない
感謝しても損しないよ?
- 693 :恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 08:19:42 ID:ycvQWZ6pO
- なんでここはIDが出ないの?
- 694 :恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 08:33:48 ID:Dj7Q69D6O
- 人は皆、嘘を吐く生き物
- 695 :恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 10:33:08 ID:Ukgw4WB2O
- 結婚しようが嘘だった、、、
- 696 :恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 13:48:45 ID:p6VI2Z2DO
- 出身高校を嘘つかれた
進学高校だと言っていたのに本当は3ランクぐらい下の工業高校だった
高校なんて気にしないのに何故嘘ついたんだろ
軽く問い詰めたら逆ギレされてその態度に引いた
他にも色々嘘つかれてるんだろうな
- 697 :恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 15:12:10 ID:LihTivrmO
- あたし意味なく嘘つく
隠すとか騙す目的じゃないんだけど、なんか嘘つくの癖になってるかも
そんな人いないかな?
- 698 :恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 10:59:53 ID:VlOh2m6nO
- 君が私以外の人に、上手に嘘をつく姿を何度も目の当たりにしているので、信頼できません
君は不器用だと思ってたのに。
見破ることのできない自分にもイライラ
- 699 :恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 12:54:43 ID:svbnyWkTO
- オフ会なんかに行ってない
って言うけどIDと書き込み内容でバレバレです。
本人はバレてないと思ってるからもぅww
痛くてみてられない
- 700 :恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 04:29:47 ID:pG5LONuzO
- 小さい嘘つかれてから
全く信用できなくなってしまった
- 701 :恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 07:54:33 ID:2HZI4g0r0
- まさか既婚者だったとは…。
- 702 :恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 11:48:19 ID:I7mxVIilO
- 携帯勝手に見てたのに、見てない、そんなこと絶対しないと言い張る彼。
私の携帯は見た時間の履歴が残る機種だから証拠ばっちりあるのに…。(彼は知らない)
別にこっちには疚しいこともないから見られて困らないけど、真顔で嘘つかれてショックだった。
逃げ場なく追い詰めるのもかわいそうだから履歴のことは言わずに、人の物勝手に触るような人は嫌いだと言っておいた。
でもこれからも勝手に見られていないかチェックしてしまうと思う。
すごく信頼していたから辛い。
- 703 :恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 12:35:53 ID:QiGXEcSIO
- 平日に会うことは滅多にないのだけど、
その日だけは資格取得に大事な用事があるといきなりメールで言ってきた。
??と思いながらも、頑張っていってらっしゃいと返信。
実はミクシィオフに参加してたのがわかった。
前も同じような嘘つかれた。
オフ参加は別に構わないと言ったのに。
本当に大変そうに、忙しいとか勉強しなきゃとメールで言ってくるから
こっちも気を使って言葉を選んで、応援メッセージ送るようにしてたんだけど
元気つけようとしてるのが馬鹿らしくなってきた。
なんて言って指摘したらいいのか。
これからも嘘をつかれつづけるのかな。
- 704 :恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 13:46:10 ID:mNUZCvdcO
- >>702
そんな携帯ほしい!
でもauじゃないですょね?DoCoMo?
- 705 :恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 13:54:22 ID:I7mxVIilO
- >>704
私が使っているのはDoCoMoのSH902iSです。
だいぶ古いので今出ている機種に同じ機能が付いているかはわからないです。
- 706 :恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 11:08:12 ID:Cqbrqpn2O
- 同棲しよう
入籍しよう
〜買いに行こう
嘘だった。もうしんじれない
- 707 :恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 11:15:53 ID:om3HnmLZO
- タバコぜったいまだ吸ってるのに、もう吸ってないって嘘つく・・・
- 708 :恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 16:50:27 ID:8we5C77QO
- 嘘つかない人間なんていなくね?って割り切ると他人に嘘つかれても結構どうでもよくなる
俺だって予定ないのにあるって言って飲み会断ることとか多いし、嘘と言われればそれまで
嘘は嘘で、嘘に小さいとか大きいとかないし
人を傷つけるような嘘でなけりゃ(あいつは昔○○だった、とか)人間誰でもちょいちょい嘘はついてると思う
バレバレの嘘言われてもこいつ冗談言ってるんだな天然なんだなって思うようにしてるよ
わざわざ問い詰めたり嘘ついただろ!とか追い詰めたり、とか逆にそっちのが疲れる
ま、俺も細かい嘘ならつくしなーって感じ(彼女と飯食うの面倒だから今日バイトある、とか)
わざわざあいつは虚言癖だとか、あいつは嘘つきだとか
まるで自分は嘘ついたことなんか一度もありません!><みたいな顔してる奴の方が胡散臭いと思う
確かに嘘はよくないけどな
- 709 :恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 19:55:58 ID:d/xoPuP+O
- 空気を吸うようにいけしゃあしゃあと嘘つく男だった
死ねよ!付き合ってた時間無駄な時間だった!お前の顔なんて一生見たくない!
って言ってやった。
ハゲかつら隠すやつは
信用できないことが
分かりましたとさ。
- 710 :恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 21:09:57 ID:Clepez7cO
- >>705
同じ機種だけどそんな機能ついてない〜
アプリ??
- 711 :恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 21:54:36 ID:bXLemBOIO
- 私が昔使ってたやつでよければ使いたい方これどうぞ
直リンだけど大丈夫かな…
AU http://satoo.jp/f/spy/
DoCoMo http://satoo.jp/i/spy2/
ソフトバンク http://satoo.jp/j/spy/
使えなかったらごめんなさい
- 712 :恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 11:14:57 ID:0yIK0KCSO
- 今までいろんな嘘つかれたけど、わざわざ私を困らせたり怒らせるためにつく嘘が一番許せなかった
そういう姿を見ると愛情感じるからやるんだとか言うけど、こっちはその度に本気で
心配したり傷ついたりした
これがエゴ以外の何物でもないってどうしてわからないんだろう?
彼にまともな友達がいない理由がやっとわかった
- 713 :恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 15:48:10 ID:dGe05CSUO
- >>711だけど
これ携帯監視アプリです って書き忘れてた
AUはアプリじゃなくて待ち受けフラッシュ?です
何度もすみません
- 714 :恋人は名無しさん:2009/07/09(木) 05:49:24 ID:9y4XmY+80
- サッカー → 作家
前スレが重要→Google検索「緒方県」
- 715 :恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 14:18:07 ID:pRHgyhxLO
- 嘘つく人って相手のキモチなんかまるで考えてないね
最近はうまくいってたから嘘つき直ったと思ってたのに全くだった…
しょうもない嘘も大きな嘘もつきまくり
信じるんじゃなかった
相手を疑ってる人は普段見ないようなとこ見てみ
きっとボロボロ出てくる
やはり別れるべきかな…(つД`)。゚ウワァァン
- 716 :恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 15:30:08 ID:Qs4JEOHDO
- 嘘つく人間に正直なる必要はないんだよ。
嘘には嘘で返して良い
- 717 :恋人は名無しさん:2009/07/17(金) 17:53:24 ID:nvVkjZh0O
- >>713
教えてくれてありがとう!
- 718 :ニキビ男で元店長:2009/07/19(日) 09:29:55 ID:hoPTw+4q0
- オサダです
筋金入りの嘘つきデブメガネ
- 719 :恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 03:17:17 ID:oiWmvrQLO
- オイラ超嘘つきでーす。
自分の為なら
どんな嘘でもつきまーす。
- 720 :恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 07:03:12 ID:nUyOukkvO
- 過去ニートでひきこもりで彼女いなくて友達いなくて精神安定剤と睡眠薬飲んでる。
こんなこと言えない。つかないといけない嘘が多い。見破られてるとおもうけど。
- 721 :恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 18:12:34 ID:7Cbm4OipO
- 普段は目みつめて話すのに、嘘ついてるとき問い詰めると目を合わせません。
- 722 :恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 23:13:28 ID:Xh700bxjO
- 短パン
- 723 :恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 23:30:05 ID:d4SKGD6JO
- 元カノにはもう彼氏がいる、って。
私が元カノのブログ見てるの、知らないからそんな嘘吐いたんだろうけど。私を不安にさせないためかもだけど。
そんなどうでもいい嘘吐かれたら、
その前に言ってた「未練はない」まで嘘に聞こえちゃうよ…。
- 724 :恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 23:43:35 ID:JXthl4fRO
- 嘘つきは氏んでくれ。
今までの彼氏みんな「俺だけは信じてくれ」→裏切りの繰り返しだった。
男性不信に陥ってた時に今回の彼氏に出会った。
本当に誠実そうで夜も必ず電話かけてくれたりと、私もいつの間にかすごく信用するようになってた。
が、隠れて風俗行きまくりだった。私以外の女なんて抱くわけがないって言ってたのに。
もう一生、男なんて信じない。
- 725 :恋人は名無しさん:2009/08/01(土) 05:21:40 ID:7gzaAnFpO
- >>724
だよな、俺も女性は信じない。「私軽くないから。」なんて大嘘。
実際軽い女性が多すぎる。
- 726 :恋人は名無しさん:2009/08/01(土) 06:12:14 ID:JlO0wt6lO
- 信じてって言ってる時は嘘をついてる時なんだよね
- 727 :恋人は名無しさん:2009/08/01(土) 07:26:19 ID:igKk7ZQuO
- >>726
共感した。
- 728 :恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 00:55:39 ID:hm0n5B0R0
- age
- 729 :恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 01:02:48 ID:k+Do3xouO
- 嘘つかれる側の経験からすると、嘘は罪悪感があるからバレる。んで隠そうとするからバレる。‥気がする‥。
隠そうともしないで適当な事言う奴は、「こいつはどうせ許してくれんだろ」って思ってる気がする。
- 730 :恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 19:06:30 ID:B3uykCIrO
- たんぱん
- 731 :恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 23:09:29 ID:WRdp5CJd0
- 嘘は悲しいよね
- 732 :恋人は名無しさん:2009/08/15(土) 00:03:24 ID:aUEhojICO
- 時には優しい嘘もあるから一概に全てが悪いとは言い切れない事実…
- 733 :恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 20:54:51 ID:6BOIb0/U0
- 死んじまいなァ^^
- 734 :恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 22:29:23 ID:ol2w9vlzO
- たんぱん
- 735 :恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 10:39:46 ID:eURqZqVB0
- 『昨日寝てた、メール返せなくてごめんね』
あたしがメールした10分後にmixiログインしてるのは気のせいかな?
- 736 :恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 11:20:43 ID:tYqgqo3DO
- 嘘にすぐ気づく自分の感の良さが嫌だ
もう少し鈍感になれたらいいのに
- 737 :恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 20:50:54 ID:AUOI0/Xi0
- >735
私も同じことされてる。
しかも日記書いてるし女に長々とコメ返ししてるし。
- 738 :恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 11:50:10 ID:r3URxwqHO
- 嘘はバレなきゃ良いじゃん的な彼女で困る…
自分の親に嘘ついてまで旅行に行ったりするし、バレなきゃ浮気もして良いんだって…
もうされてるのかなw…ハァ
- 739 :恋人は名無しさん:2009/08/31(月) 23:05:18 ID:J/onZk4C0
- 嘘は気付くもの
だからつらいの
- 740 :恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 02:15:21 ID:io7Ws6kIO
- 餃子駅前のオカマ公務員スキンヘッド渡邊は嘘つき公務員
- 741 :恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 03:54:11 ID:US7XQSdbO
- まったく私の彼氏も同じ
凄く凄く嘘付き。
真実言える相手がどこにもいないんじゃないかって
思うくらい。
前に自分で話しをした事と今現在同じ話しを聞いてもすぐに意見や話しの内容が変わってる。
嘘は死なないと直らないもんね
- 742 :恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 06:41:58 ID:1vhc6dFcO
- 前付き合ってた人が嘘つきだった。
うまくいってなくて相手が私に冷めきってたから仕方ないのかも知れないけど、
夜8時くらいに「疲れたから寝るね。おやすみ。」と来て絶望した
で、その時共通の友達と一緒にいたので、理由あって9時ぐらいに友達に彼にメールしてもらったら、普通に返信が。
「もう寝るっていってた‥」なんて、友達には恥ずかしくて言えなかったわ。
地味に傷付く。
- 743 :恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 07:06:12 ID:r1NPKEIHO
- 嘘ってわかってるのに私の被害妄想って言って逆ギレする最低な人。嫌になって別れると言ったら「そんなに疑い深いんじゃ誰とも恋愛できないよ」って。本当に腹立つ
- 744 :恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 08:27:00 ID:nWj97SISO
- 今の今まで嘘吐かれてたんだな私。
最悪。
舞い上がった自分が馬鹿みたいだ。
要らんことで嘘吐くんじゃねえよクソボケが。
こっから何が本当で何が嘘か、見極めてかなきゃいけないのか…
疲れる…
- 745 :恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 20:03:19 ID:7Q31XewFO
- 嘘つく人間ってさ、ずっとそうやって生きてきたから何言っても無駄なんだよね。
恋人がそんな人だったらやっぱり悲しいけど、長く付き合っていくのは無理かな私は。
- 746 :恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 02:39:37 ID:WI27hGsuO
- 自分の為の嘘はなし。相手の為の嘘はあり。
知らなくていい真実はあると思う
嘘を吐くなら吐き通すべきだね
絶対に相手を傷つけないと誓って吐くべき
- 747 :恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 02:45:18 ID:ahtciGGiO
- >>746
嘘を相手が喜ぶとでも思ってるのかね
相手のための嘘なんて恋愛にはないと思う
相手が嘘ついて欲しいと思ってるという確証でもあるのか?
偽善でしかない。
相手のためといいつつ本当は自分のためだ
気付いてない奴はたちが悪くてヘドが出る
- 748 :恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 22:40:19 ID:gXrxP3dgO
- 彼女が慢性的な嘘つきなんだが・・・
傷付けるような嘘じゃないんだが、金のことが多い。
定額給付金とか使い込まれてるし、勝手に個人で借金してたり。
急に仕事休んでたり。
なんだかなー。
話しても話しても口では分かったって言うんだが、また同じことやる。
これさえ無ければ結婚とかそういう話になるんだがなー(´・ω・`)
- 749 :恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 20:28:58 ID:NfNhwuC1O
- 年齢を偽ってた。
29歳だと言ってたけど、免許証を見て34歳だと知った。
2年付き合ってもうじき結婚だというのにそれすらも嘘なのかと悩ましい。
- 750 :恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 20:45:12 ID:1uLBKAjRO
- 寝てたとか言って次の日メールしてきたくせに、ひょんなことから「友達がきてた」とか言い出した。ホントつまんない嘘つくよね。言う必要ないことでも嘘つくから信用無いんじゃん。気まずくなると連絡してこないし。人のこととやかく言う前に直したら?その嘘つき。
男か女かももう信じられない。
- 751 :恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 02:28:14 ID:TSlkauUNO
- 知らぬが仏
- 752 :恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 03:03:09 ID:GDwlYHMrO
- >>751
ダウト
- 753 :恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 15:10:48 ID:mvwmhiBzO
- ここに書き込まれるから本当のこと言わなくなった。理由有り
- 754 :恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 16:08:43 ID:mvwmhiBzO
- すぐ、文句書くから 言わないんだけどな
- 755 :恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 19:21:50 ID:2MShMBT80
- 地方から上京してきて、私と一緒に住んでいる彼氏ですが、なかなか仕事が決まりませんでした。
オレは地元では有名な大学出てるのになんでだ?とよく言っていました。
公認会計士だったかな?そんな感じの名前の資格を取ったと言っていました。
履歴書にもそう書いていました。
同棲はじめて2年くらいたった時に浮気未遂が発覚して大揉めに。
仲直りはしたのですが、もうウソをついて付き合うのは嫌だから本当の事を言う。
本当は大学中退で資格もとってないと。
私にとって学歴はかなりどうでもいい事なので、どうでもいいのでふーん、で終わったんだけど
同棲4年越した先日。
更にウソ発覚w
彼は背が低いのですが、以前は169あると言っていました。
自分でそう言ったのを忘れてるみたいで、え?オレ164だよ、169もあるはずないじゃんw
とか言われたwwww
お前どんだけ見栄っ張りなんだよw
私は背が低いので逆に高身長の男は嫌いなのでそれも別にいいのですが。
見栄っ張り度に驚いたw
- 756 :恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 20:04:48 ID:BNf7RxrUO
- >>755
あなたがまだ許せる範囲の嘘で良かったじゃない
- 757 :恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 20:17:22 ID:2MShMBT80
- >>756
まあそうね、でもウソの内容がくだらなくて情けないわ・・
- 758 :恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 23:36:19 ID:tpvZLZt+O
- すぐばれるような嘘をつくな
- 759 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 00:21:40 ID:REiCCXMFO
- 束縛激しい彼氏が何ヶ月か前からバイト先の女と連絡とってて
自分はいいのかよと怒ると、バイト店長のことが好きらしくて相談のってると言っていた。
で昨日バイト先関係の人から、その子○○君(彼氏)の事好きなんだよ。
と。
問いつめたら浮気してた。
ずっと嘘つかれてました。
- 760 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 00:27:33 ID:ppsv7biuO
- なんだそれ。その彼氏はやく死ねばいいのにね。
つかはやく死んでくれ。
- 761 :759:2009/09/30(水) 00:31:59 ID:REiCCXMFO
- ありがとう
自分がしにたいと思いました
束縛激しいので彼は浮気しないと信じきってた
そして彼はあやまって別れたくないと言ってましたが
自分がどうしたいのかわからなくてつらい
- 762 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 00:33:52 ID:ppsv7biuO
- 死にたくもなるよね。
でもダメよ!
その女とはどうするとか言ってた?
- 763 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 00:50:15 ID:fDSe1KVOO
- >>761
別れなそんな男。
嘘も然り、浮気する人は何度も繰り返すって事をお忘れなく。
あなたにはもっといい人がいるはずだよ。
頑張って!
- 764 :759:2009/09/30(水) 00:51:49 ID:REiCCXMFO
- 縁切ると言ってたので電話させました
バイトもやめろと言い、了解されましたが
それでいいよって言える訳なく
私次第なんだが落ち着いて考えなきゃどうしたらいいのかわからないと言って昨日は解散
今日彼から連絡は来ません
- 765 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 00:57:40 ID:E+aKhDu+0
- 悔しいのは分かるけどそこまでする必要無し
今頃彼は浮気相手に「彼女に言われてやった」とかって弁解してるよ。
浮気体質は治らない。絶対に。
- 766 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 01:01:58 ID:ppsv7biuO
- 彼女いるって言わせた?周りも貴女の存在知ってたんだから、女も彼もみんな騙してたってことじゃん?バイト辞めるかどうかは彼氏に決めさせたらいいよ。強気がいかなきゃダメよ。他の女に逃げるもんなら、こんな男くれてやるわよくらいの姿勢でいなきゃ。
- 767 :759:2009/09/30(水) 01:05:37 ID:REiCCXMFO
- そうだよね
一度したら二度するだろうから別れようって自分と
もうこりてしなくなるんじゃないかって思いたい自分
でもどっちをとってもツラい
- 768 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 01:12:57 ID:ppsv7biuO
- だいたい束縛するやつほど浮気するんだ…これが。浮気を乗り越えた人達も沢山いるし、ただ厳しくはしなきゃね。むかつく男だけど貴女の気持ちもわかるから別れなさいとか言えない。アンカー出してくれたら、いつでも話しきくし。気になるから報告してほしい。
- 769 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 01:15:42 ID:wKqp3H6RO
- 浮気する人って1回きりってなかなかないよね
たいてい何回もする
女も男も
バレたのはそのうちの何回か目だよ
許して復縁で幸せになれた人は、なかなかいない
女の適当ないい訳No.1は「寂しかったの・・・」
馬鹿な男は許してしまう
女もそのいい訳が1番効くと分かっている
- 770 :759:2009/09/30(水) 01:17:44 ID:REiCCXMFO
- そうです
周りも知ってたこともショックだった
その女も私とも会ってはいて、存在も知っているのに
周りに好きだってこと悪びれもなく相談しまくっていたらしい
彼は、
私が付き合っていてくれるならバイトもやめるし携帯折れって言われたら折るし
と。なので
じゃあ携帯折れよ
と言ったら折りました
最初は、これで私が別れるって言ってその後
そっちの女と付き合われたりしたら辛すぎるから別れるの恐かった
だけど段々、こんぐらいの男だったんだなと思える気がしてきた
- 771 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 01:18:12 ID:ZPl3GPGJO
- 浮気されたのに別れないとかww
また浮気されるだろうけど頑張って!
- 772 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 01:24:09 ID:ppsv7biuO
- 信じたい気持ちも、取られたくない気持ちも、自分だけ幸せになられたら悔しい気持ちもわかる。その女、人生破滅すればいいのに。近くにいたらブン殴ってやるのに。そんな性悪女のことなんか気にすんな!誰も信じれなくなるね。とりま男にはどん底まで反省させよ。
- 773 :759:2009/09/30(水) 01:32:46 ID:REiCCXMFO
- なんだかすごくありがとう
結構辛かったので嬉しい
ちなみに彼の言い訳が
寂しくて自分のこと好いてくれる子に甘えてしまった
でした。
どうなるのかな…
- 774 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 01:37:03 ID:ppsv7biuO
- 貴女の気持ちすごい解るからね。ちなみに私の彼氏も嘘つきだから(苦笑)私もツンデレってか甘えベタだから不安は常にあるよ。彼の言い訳も解らない理由じゃないよね、きっとそれが全てなんだと思う。時間が解決することもあるよ、ちなみに彼は何歳なの?
- 775 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 01:45:41 ID:zNAx1e8wO
- >>773
あたしも浮気された経験があるよ、その人はしょうもない嘘付きだったし、自分が悪い所をしても、「淋しかった」だの「辛かった」だのって開き直る男だった
その時の彼がどんな気持ちでいたかなんて私には到底分からないけどパートナーがいるならいくら寂しくたって我慢しなきゃいけないんだよ!!
それが恋人がいる時のルールだと私は思ってる
淋しい事が浮気していい理由にはならないよ。
彼と別れて1年
今は優しくて嘘をつかない、素直な彼氏と幸せです。恋愛に於いて誠実や信頼は必要不可欠だなぁと実感してる。
>>773さんにも幸せが来ますように。頑張れ。
- 776 :759:2009/09/30(水) 01:48:57 ID:REiCCXMFO
- 彼は22歳ですね
毎日喧嘩してたときがあり、全て彼も認めてる彼のせいだったのですが
そのときは毎日謝られ
○○(私)の事しか好きじゃないとか離れたくないやら愛してるやら
言われてました
浮気はその時したらしく、
私にそう言いつつ向こうともイチャイチャしてたのかと思うと…はあ
- 777 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 01:59:36 ID:ppsv7biuO
- もう22って意見もあるだろうけど、まだ22だよ。状況から察するにヤケクソもあったんじゃないか?でも理由がどうあれ浮気されたら信じられなくなるね。多分だけど彼が周りに喧嘩のことをこぼして、それを浮気女があわよくば的に付け入れたとも考えられるじゃん。
- 778 :759:2009/09/30(水) 02:16:48 ID:REiCCXMFO
- > 775
なんだかこの人と別れたら自分もういい人いないんじゃないかと思っちゃって
それほど好きになれる人や出逢いも少ない環境なので
そうゆう彼に出逢いたい
> 777
多分お互いそんなかんじですね
ヤケクソでも同じ事だなぁ
- 779 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 02:26:39 ID:ppsv7biuO
- 諦めたら終わりだよ!別れたほうが半年後スッキリしてるかもしれない、彼と続けてて半年後モヤモヤしてるかもしれない。もしくは乗り越えて良かったと思える出来事があるかもしれない。時間が流れてみないと解らないさ。今は貴女ができる選択をジックリ考えよう。
- 780 :759:2009/09/30(水) 02:34:38 ID:REiCCXMFO
- じっくり考えます
今日の昼間に比べたら気持ちが治まってきた
別れる事の方に少しだけ傾いてきました
また、どうなるか報告します
みなさんありがとう
- 781 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 04:03:27 ID:zNAx1e8wO
- >>778
人生80年
気長に行こう。
頑張ってね。
- 782 :恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 17:18:15 ID:2GaIeFTq0
- >>759
なんだかこの人と別れたら自分もういい人いないんじゃないかと思っちゃって
真剣に付き合ってるんだからこういうふうに思うのは当たり前の事。
逆に「男は他にも星の数」なんて思いながら付き合ってたって楽しくないでしょ。
でも現実、ちゃんと他の人に出会えるはずだよ。今の人と別れればいつか現れると
思うよ。少なくとも、嘘つかない浮気しない人は。
- 783 :759:2009/10/01(木) 14:37:49 ID:x1TnfmSMO
- 報告します。レスありがとう
長文すみません。
昨日まで私に彼からの連絡はなく、
1人で家で考えたくなかったので
事情も知っていて彼のことも可愛がってくれていた知り合いのバーに行き話を聞いてもらっていました。
そこでは、所詮男だからしょうがない
って言うような意見が多く…
周りからも彼の性格上ほんとうに魔が差しただけだと思うと言われ
悩みました
元々浮気はするわけないと断言していたような彼が浮気したってゆうことは
もうどの人でも浮気しないなんて信じられないと思います。
それでももし私と別れた後に彼とその子が一緒にいたり実家行ったりなど想像すると胸が突き刺さるように痛くて痛くて
知り合いの方に結局別れたいの?別れたくないの?好きなのか好きじゃないのかと聞かれ
好きですよーずっと別れないと思ってたんですからー(号泣)
と言うと
じゃぁ彼氏今からここ来るように言ったから
と急遽彼が来ました。
- 784 :759:2009/10/01(木) 14:57:20 ID:x1TnfmSMO
- 続きです
外に出て彼と話して、この二日間なにをしていたか聞きました
バイトの人達に今回の件とバイトをやめるとかそう言った話をしたらしいです
それと、その相手の女にも会い直接言ってきたそうです。
するとその女は気持ちは変わらない、諦めないと言っていたそう。
その女どうかしたいんですけどどうすればいいですかね。
とりあえずそんな話やもう次嘘ついたら別れるやら煙草もやめろだのバイトの関わった人とも全て縁切ってだの
かなり言ってきました。
バイト今すぐやめるのだけはきつくてせめて10月いっぱいと言ってきました。
その子がいつでも来るかもしれないのに10月いっぱいなんて無理だと言いましたが
周りに迷惑かかるので本当にすぐにはやめれないんですよね。
でも一緒にいても辛くて彼にはずっと怒り口調になってしまっています
時間たっても気持ちがずっとこのままだったらいい人信じて別れようと思います。
- 785 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 15:55:48 ID:lWL4TaiyO
- 報告Thanks。
その女に会ってみたらどう?
- 786 :恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 19:10:31 ID:8Btrl7YNO
- 短パン
- 787 :759:2009/10/01(木) 20:11:31 ID:x1TnfmSMO
- 会って文句言うってこと?
- 788 :恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 17:28:15 ID:kHvxS5oNO
- てゆうか別れたらいいだけじゃん。
- 789 :恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 17:43:21 ID:wXH6W3ZFO
- 昨日彼が職場の飲み会に参加してた。
1:30くらいに「まだ職場の近くにいるからタクシー確定だわ」ってメールが来て、それっきり音沙汰なし。
で、今日の昼間電話かかってきたから「昨日何時に家着いたの?」って聞いてみたら「2時くらい。…時計見てないからわかんないや」って。
「何時に寝たの?」って聞いてみても「2時くらい?」って。
彼の職場から彼の自宅までは車で1時間はかかるはずなのになぁ。
先週も金曜日の夜は音信不通だったし…なんか信用できない。
- 790 :恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 16:20:58 ID:h8/Bkif+O
- 確実浮気してるね
- 791 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 10:51:45 ID:wxr92CZZO
- 昨夜、電話したら部下が電話に出た
「今打ち合わせ中なんで終わったら電話すると言ってます」と。
いまだに電話なし
さっき別の部下のブログ見たら皆でボーリングに行ってきたと書いてあった
- 792 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 11:02:02 ID:oRYdVaHpO
- 前からこの日一緒にいようと約束してたのに、ごめん急に予定入っちゃった!とメールが来た
後日、その日に彼は何人かと飲みに行き挙げ句の果てに急性アル中で入院したと聞いた
最近ないがしろにされてる感はあったけどまさか自分より酒が優先されたとか思ってなくて呆れた
スレタイのうそつきとはまた違うかもしれないけど…
- 793 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 11:09:27 ID:uLoo0Z5A0
- 体調が悪いとは
言っていない。
与えられた仕事が未遂なので
一昨日は会いにくいと
正直に
申し上げた筈だ。
あと1週間欲しい。
- 794 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 13:19:29 ID:C93RtWmcO
- 今から言うことに絶対嘘つくなよ。絶対に正直に答えてよ、って前置きを話したのに嘘つかれた。。
しかも嘘だと判明した直後「あたしのことそんなに信用できないの?!」って言われた。
嘘つく人間の何を信用しろと?
- 795 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 13:27:36 ID:uLoo0Z5A0
- 誰に対しても
ウソはつかない主義だ。
もしそうでないとするなら
誤解があったのだろう。その点を
具体的に示して欲しい。
- 796 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 13:30:17 ID:uLoo0Z5A0
- 納品した英文の
スペルミスの問題を話されている場合は
ウソという問題ではない。
単純ミスだ。
トヨタなどの
自動車会社のリコールと同じく
もしあるなら
更に気をつけたい。
これはウソとは言えない。
- 797 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 13:33:46 ID:uLoo0Z5A0
- スペルミスがあった場合は
指摘して欲しい。
その繰り返しが
製品精度を上げる。
- 798 :恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 18:41:02 ID:/PPfcLE0O
- 金返すとか言って金返さない
- 799 :恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 14:24:19 ID:d2Cyqq6v0
- あたしの知らないうちにネットラジオをやってるらしい。
電話とかしてても、「明日早いからもう寝るわ」とか言って切っといてラジオやってる。
ヤツはラジオのことバレてないと思ってる。
毎回嘘だってわかってるのに嘘つかれること自体が辛い。
しかもラジオやるために!
最初は信じてたのに嘘だったことがショック。
罪悪感とかないのかな。
ラジオやること自体は好きにすればいいけど、嘘はこれからも繰り返されるだろうし、
他にも嘘つかれてるかも、って疑心暗鬼になっちゃって苦しい。
ただ、嘘ついて悪いことしてるわけじゃないし、大人になって
「はいはい、また嘘付いてるよ、バレてないと思ってんのかね、馬鹿だね〜」
と見逃してあげるのか、
「嘘だってわかってるからもう嘘つかないで」って言うか。
でも言って、IDとか変えてまたこそこそされんのももっとイヤ。
浮気とかだったらブチ切れてすっきりできるのにな。
- 800 :恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 14:42:01 ID:NhDx6yVT0
- >>799
?別にいいんじゃない?
むしろこれからラジオやるから〜って言ったら
今度は私とラジオうんぬんになる気がする。
嘘というより一人の時間を得るための言葉だよね。
- 801 :恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 15:11:46 ID:9JE9D0oaO
- すぐ仮病使う
どうせ朝まで飲んで二日酔いのくせに
ほっんとにムカつく
具合悪いって言われても信用できなくなった
狼少年でも読み返せ
- 802 :799:2009/10/21(水) 16:13:10 ID:d2Cyqq6v0
- >>800
レスありがとうございます。
個人的には素直に「ラジオやるから〜」って言ってくれた方が嘘つかれるより楽なんですけど・・・
彼はきっと言ったら面倒なことになると思ってるんでしょうね。
我慢します。
ありがとうございました。
- 803 :恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 18:51:23 ID:V9NVmfvL0
- 私が寝ているフリしてたら隣で誰かにメールを送ってた
あとから「夢だったのかな〜?」ってさりげなく問い質したら「それ完全に夢だ」と言われてしまった
あの様子だと送信した直後に削除してる(私が携帯をたまに見る事を知っているので)
証拠隠滅してしまえば、どうせコイツ馬鹿だから誤魔化せるって見くびられてる
嘘つかれて嫌な気持ちだし
騙されて悔しいし、一体誰に何を送ってたのか真実が知りたい・・・
- 804 :恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 20:12:58 ID:jdx67ajUO
- どうして変な嘘ばっかり付くんだろう
そしてそんな人をずっと好きでいる
自分にまで嫌気がさしてくる
- 805 :恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 02:51:40 ID:aC85PDiSO
- >>803ですチラ裏追記ゴメン
新規作成から送信履歴見れば一目瞭然じゃん!と気がつき
確認したら誰にも送った形跡はなくて
彼は嘘つきじゃなくホントの事を言ってました
寝ぼけてたのは自分でした
彼、疑ってごめんなさい
お騒がせしてすみませんでした
- 806 :恋人は名無しさん:2009/10/31(土) 22:23:56 ID:0led3LFrO
- 悲しい嘘
- 807 :恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 22:11:59 ID:/PHOVb/yO
- うそでもすき
- 808 :恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 02:31:02 ID:5DxNOrV+O
- >>805
送信履歴も削除できるんじゃないの?
- 809 :恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 02:40:01 ID:wzp7reP/O
- 送受信履歴消せるし、適当な人にメールして件数の埋め合わせもできる。
- 810 :恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 11:32:05 ID:5DxNOrV+O
- >>805
悪いけど送信履歴も削除したんじゃない…?
しかも自分も彼氏が誰かにメール送ったの知ってて夢だったのかな?とか嘘ついてるじゃんw
最初から誰に送ってたの?って聞けばいい話。
- 811 :恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 12:18:43 ID:0I5xzauUO
- >>805
履歴って、メール本文が入ってる「送信ボックス」とは別だよね
今自分の携帯で試してみたけど、削除機能は自分のにはないっぽい
私も最近彼に嘘つかれて、怪しいメールのやりとりの証拠をつかみかけたら
本文は全部消されてた…ので、履歴見てみることにする
ありがとう良いこと知った
- 812 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 02:04:38 ID:a0oHx3CxO
- あ
- 813 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 11:41:34 ID:S5b5SDfqO
- 小さいけど後からつじつま合わなくなるような嘘をよく付かれる
しかも最終的に浮気してたのが発覚したにも関わらずそれまでごまかされた
それでも許した私…ほんと馬鹿だ
- 814 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 16:07:08 ID:27lFOPi2O
- ずっと信じてたけど、もうだめだ。
毎週日曜日は朝から夜遅くまでセミナーだからって言われて信じてた。夜になったらメールなかった時もあったけど、がんばってるんだと思ってた。
けど、女とホテル行ってた。しかも女と一泊した次の日、何食わぬ顔して私と会ってた。しかも何回も。
今までいろんな嘘つかれたけど、好きだったし治ると信じてた。私じゃむりだった。彼女ですらなかったのかも。
この裏切りはあまりにもひどすぎるよ。
今までありがとう。さようならカポ板。
- 815 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 18:17:41 ID:qKFkJ2j+O
- 嘘というか見栄で25歳にして初彼女なのに、何年かぶりの彼女だよって言ってある。
本当の事言った方がいいのかな…。
- 816 :恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 18:26:06 ID:uKyx0TbJO
- >>805
お前彼氏だろ
- 817 :恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 01:28:28 ID:3/QOARQSO
- たんぱん
- 818 :恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 09:38:25 ID:8Ii24Ta0O
- 嘘ついて合コン言ってた
相当楽しんだらしくてかなりショックをうけた
詳細は聞き出して二度と行かないことを約束させて、一応解決したけど
一個だけまだ気になってる
冷静になってから、ふと疑問に思ったのは、
彼女がいることはちゃんと参加者に伝えたのかどうか
当日はパニックだったし、そのことは気にならなかった
2ヶ月くらい経ってるから聞きづらい…でもすごく気になる
いまだに思い出しては落ち込む出来事だから、蒸し返したくないけど気になってしょうがない
今更聞いたって正直に言うか分かんないけど
つうかもう…心が狭いかもしれないけど、あれから急激に見る目が変わった
あれからどんなに誠実な態度を見せられても、この人は嘘をつくっていうイメージが消えない
- 819 :恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 23:43:37 ID:s+Me4APbO
- 予定していたイベント、仕事休めないから行けないと嘘ついてる。あとあとからうまくタイミングずらしてその日じゃないけど友達と旅行にいくと言ってきた。なぜなら、旅行のために余裕をもっていたいから。もう見え見え。私より友達優先された。やっぱりな。
- 820 :恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 13:09:50 ID:6b74NVbkO
- 私が嘘つき。
彼は仕事忙しくて毎日残業。私は毎日ほぼ定時に帰宅。
仕事終わった後に彼から電話で「なにしてた?」ときかれて
最初は「○○してたよ」と正直に答えていたのだが
毎回毎回「あっそ。暇人はいいね、毎日自由になんでもできて。」等言われ続け、
だんだん本音を言えなくなってしまった。
何をしてたことにすればいいのかな、って考えるようになってしまった。
怒られたくないし嫌われたくないし
何より自分の時間を自分の為に使うことが凄く
いけないことをしている気になってしまって、気が狂いそうになる。
そろそろ彼からの信用も無いし、嘘つきなおしたいけど、無理。
「今日はなにしてたの?」って一言で頭がパニックになる。
口が無意識に、取り繕った嘘ばかり喋る。
頭がおかしくなってきたと思う。
- 821 :恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 22:45:24 ID:tQ8Tf/8sO
- >>820
>>820の気持ち、凄くよくわかる。
高圧的な態度を取られると、頭真っ白になる。
嘘なんてつきたくないのに。
どうしたら嘘をつかずに済むのかな・・・
- 822 :恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 14:49:32 ID:8bTI1mB2O
- 男と女複数でだけど、飲みに行ってた
彼はそのうちの一人の男と友達なだけで、あとは初対面だから
合コンみたいなもんだと思う
嘘をつかれたのもショックだけど、終電逃して朝帰りされて余計にショック
夜通し遊んでただけ、という言葉を信じたけど…
せめて嘘つかないでくれたら良かったのに
- 823 :恋人は名無しさん:2010/02/20(土) 23:46:28 ID:avjFkngiO
- ギャンブル依存症の彼氏はどんな嘘をついてもパチンコ打ちにいく。
デートをすっぽかされた事なんてしょっちゅうどころか、もはや当然のように来ないから私もはなから行かないようになってしまったw
わざとらしく「約束したの覚えてた?」って聞いても「残業だったから」って、嘘でもメールの一本くらい入れろよとは思う。
嘘にたいして感覚が麻痺してしまってもうなにも感じなくなってしまった。
217 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★