■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【メディア】MW文庫賞Part1【ワークス】
- 1 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/04(火) 23:21:36
- MW文庫賞について語りましょう。
- 2 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/04(火) 23:23:38
- Q.メディアワークス文庫賞って?
A.2009年12月16日に創刊された大人向け新文庫レーベル『メディアワークス文庫』のために新設された賞です。
電撃小説大賞応募作の中から選ばれます。
- 3 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/05(水) 10:49:18
- 初投稿で入賞なら自慢できるが
2次落ちなんて自慢にも何にもならんだろ。
ちょっと本気で目指している人なら決して高すぎるハードルではない。
沸点低い奴が多すぎるぞ。もっと余裕持てよ。
- 4 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/05(水) 11:07:20
- >>3
電撃スレを読んでここに誤爆か。
何でだ。
- 5 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/05(水) 12:52:29
- ていうか電撃スレ立ててよ
- 6 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/05(水) 13:36:46
- >>5
立てたよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1273033961/
- 7 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/05(水) 13:38:15
- >>6
おおおおおありがとう!
- 8 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/05(水) 21:23:23
- 萌えやパンツの話なんかしたくねぇ!と分離独立したものの、やっぱり過疎スレになりそうだな
- 9 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/05(水) 21:33:11
- 電撃スレの避難所として機能してるからいいじゃないか。
- 10 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/05(水) 23:18:31
- じゃあ、これまでのMW文庫で何が面白かった?
- 11 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 02:19:46
- MW文庫賞狙いだが、MW文庫は一冊も読んでいない。
というか、読みたくなるような内容のものがない。
なぜ応募したかというと、短編可で、他の文学賞では毛色が合いそうもない
内容だから。
すいません!でも自分と似たような人が割といると思う。
- 12 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 06:17:52
- ということは投稿したのは、あらすじだけで
自分が読みたくなるような話ってことだな
俺は蒼空、アムリタ、たんぽぽ、あくびを読んだ。
まあ確かにあらすじで読みたくなるほどインパクトはないね。
読んでみると、どれも確かにそこそこなんだけど、エピソード的には興味をそそる話じゃない
- 13 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 11:29:52
- >確かにあらすじで読みたくなるほどインパクトはないね
「ジャンルにとらわれない、新たな可能性を秘めた作品の応募
をお待ちしております。」の割には大人しいというか、普通の
恋愛小説や青春ミステリ、ぬるいコメディ程度の印象しかない。
しかしいざ書くとなると、そのレベルに達するのも大変なものだ
という気はするが…。すいません!生意気ですいません!
- 14 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 11:31:58
- 例えば「エデンの東」はあらすじ見て、見たくなったな
携帯に100億、素っ裸の男
- 15 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 12:42:42
- かなり読んでみたけど、あらすじで面白そうって思ったのは確かに拾い上げの方だな
たんぽぽ、観、ダークサイドとか
でも実際の面白さは受賞作の圧勝だった
蒼空時雨と空の彼方が一番面白かったかな
切ない系が好きだからかもしれないけど、この二つは泣いたし
編集部はきちんと見てるんだなって思えて安心した
- 16 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 16:18:08
- ハブられたあくび涙目
- 17 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 16:21:21
- あくびは坊ちゃん文学賞ならすごく納得なのに
- 18 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 16:28:44
- 表紙がライト過ぎたんだ
ということにしておいてあげよう
- 19 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 17:02:19
- みなさん投稿先はラノベより一般文学賞寄りですか?
MWはダ・ヴィンチより広域のエンタメ性があってメフィストほど尖ってないからちょうどいいんだが、
倍率高いよね
- 20 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 19:20:11
- >>19
自分はメフィストも視野に入れてます。
MWはすばるとかポプラ社の賞と近いようなイメージかな。
- 21 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/06(木) 20:22:13
- ポプラは本来は読者年齢層低めなんでしょ。
受賞作を見るとそうでもないけどさ
- 22 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/08(土) 23:16:24
- 電撃のラノベじゃ出しづらい
ライトミステリーみたいなのが受賞したら
結構話題になる気がする・・・
- 23 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/09(日) 05:01:18
- 電撃の兄レーベルにしては、既刊のラインナップが無難な内容過ぎて掴みどころが…
- 24 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/09(日) 08:53:04
- 大学生が異能で戦うとかいう話はないのかw
- 25 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/09(日) 08:57:20
- しかし、スレの過疎っぷりがなんともw
- 26 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/09(日) 09:03:01
- ところでMWは今何冊出てるの?
- 27 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/09(日) 14:35:37
- >>26
つhttp://mwbunko.com/
- 28 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/09(日) 14:44:06
- >>27
サンクス!
結構出てますね。
今、「舞面……」読んでます。
- 29 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/09(日) 18:08:28
- >>22
たしかにMW受賞のライトミステリーって気になるね
いかにラノベと一般の間をつくのかっていう
まあ、今下読みさんが呼んでる中にあればの話だけど・・・
- 30 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/09(日) 18:09:59
- 舞面読んだ。
ミステリーなのかオカルトなのか、どっちなんだと思いつつ。
MW自体ノンセクションだから先が読めない。
- 31 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/09(日) 21:52:53
- >MW自体ノンセクション
「電撃としては外れてるけど面白ければ拾う」っていうスタンスが
MWなんだ!と俺は前向きに考えている。
これからもっと変なのが増えてほしいくらいだ。
- 32 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/09(日) 23:13:36
- 中途半端な感じ。
高齢ラノベ読者にマーケティングしてるのかな。
- 33 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/10(月) 04:54:05
- そこにまだ見ぬ金脈があるはずだ!
- 34 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/10(月) 10:41:08
- 電撃文庫を読んで大人になった読者へ―――!
ずっと面白い小説を読み続けたい大人たちへ―――!
アスキー・メディアワークスが満を持して贈る、新文庫レーベル!
それが 『メディアワークス文庫』 です!
創刊以来15年の歳月をかけて築いてきた 『電撃文庫』 の力を結集し、
「大人のための」 新しいエンタテインメント小説を作り上げていきます!
- 35 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/10(月) 11:08:26
- 鴨川ホルモーみたいなのでいいんだろ
- 36 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/10(月) 11:50:44
- 「大人」狙われすぎw
- 37 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/10(月) 16:20:16
- 大人のため、というなら主人公の年齢を上げてもいいな
- 38 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/10(月) 16:27:27
- 主人公はグループホーム寿緑園のトメ吉爺さん(72)
特殊能力は右から左にすぐ物を忘れること
物語は爺さんの一人称
- 39 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/10(月) 17:04:25
- 生意気な孫に小遣いをせびられたり、息子の嫁に年甲斐もなく勃起させたりするハートフルですね
- 40 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/10(月) 17:08:05
- >>38
せつこ、それ特殊能力ちゃう、ただの呆けや
- 41 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/10(月) 17:11:14
- 大半が食事シーンです
食べたの忘れちゃうから
- 42 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/10(月) 22:26:17
- ラノベ界のおいしんぼ
- 43 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 12:08:38
- シアター読み始めた
相変わらず男気のある文章だ
- 44 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 15:20:29
- 映画に絡めたものは読みたくなるな
- 45 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 15:32:03
- 演劇のほうだけどね
- 46 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 16:40:33
- 電撃大賞の一部と思えないほどの過疎っぷりw
- 47 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 16:55:01
- そもそもMW文庫自体の方向性がまだ良く見えんからな
- 48 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 18:00:30
- 有川浩に実写化に耐える怪獣物を書いてもらいたい。
- 49 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 18:23:55
- あれだな
電撃大賞上位選外作家と既存作家のサイドビジネス的な感じがして
本気をあまり感じないよな
- 50 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 18:26:57
- やっぱり
「メディアワークス文庫大賞」という言葉が帯にないと
レーベルも作家も認知されない
- 51 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 18:39:53
- 書籍にも広告入れればいいんだよな
単価も安くなるだろうし
人気作家はゴルフの石川遼みたいに広告主の引く手あまたになるよ
- 52 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 18:49:47
- 人気作家に、作中に宣伝してもらいたい商品を書いてもらうとかな
プリンシェイクみたいな
- 53 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 18:56:50
- 朝日新聞には週一くらいでMW文庫の宣伝が入ってるけどな
ラノベの電撃文庫とは別の、一般寄りの宣伝はかなりしてると思うよ
- 54 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 19:18:29
- どうも>>49から>>52まで一人で書いているように見えるんだが…。
- 55 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 19:33:13
- ようやく気づいたか
このスレどころか、2chには、俺とお前の二人しか居ないんだ。中々言い出せなくてな、スマン
- 56 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 19:52:44
- そうだったのか…。
じゃあ、お互い仲よくやろうぜ(*^∇゚)b!!
- 57 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 20:12:26
- そのうち、こんな感じのスレになるわけですね
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1271942152/
- 58 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 20:35:32
- 大人向けラノベってことは
大学生・フリーター・二十代社会人くらいの主人公ものだよなあ
電撃の応募作には少なそうだね
- 59 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 21:15:58
- >>58
リア充っぽいものもMWならありかもな
彼女がいる主人公の方が読者層にはあってる気がするし
- 60 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 21:51:31
- ということは俺にピッタリだな
- 61 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 22:26:00
- 既出ならすまんがiPadの雑誌にMW文庫宣伝一ページあったぜ
- 62 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 22:27:34
- で、電子書籍に参入……?
- 63 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 22:36:40
- 短編が送れる場所って他にある?
- 64 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 22:48:54
- >>62
ちゃう
今月の新刊は〜ってやつ。あと大型書店だと結構大きな文庫スペースにMWあって安心した
MW板作ってくれって言い出したの俺だが、やはり過疎ってるな。まあのんびりいこう
- 65 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 22:52:59
- >>64
あ、いや、魔法のiランドを子会社化したり、iPadの雑誌にわざわざ広告載せたり
将来的に参入を見据えてるのかなー、とかね、思ったのよ
そんだけ
- 66 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/11(火) 23:17:26
- 考えてみれば電撃の名を冠してずっと紙媒体なのも妙な話だな
- 67 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/12(水) 17:24:00
- >>59
MWの方ならヒロインと主人公が体の関係持ってるぐらいのほうが
物語に深みが出るからいいかもね
処女厨にはうけないけど……
- 68 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/12(水) 18:45:14
- >>67
処女厨が小説読むわけないだろ
MWだと殺戮ゲームの館が、主人公と彼女のベッド事後シーンあり
- 69 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/14(金) 11:07:10
- 過疎w
- 70 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/14(金) 12:22:22
- >>68
電撃読者は処女厨多そう
それを考えるとMWを手に取るのは
一般えんため好きになるわな
- 71 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/14(金) 20:14:42
- MWにはまだタイムリープものがないな
- 72 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/14(金) 20:37:26
- まだも何も始まったばかりだぜ
- 73 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/14(金) 20:39:03
- もう28冊も出てる
発売は昨年の12月からだよな
- 74 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/14(金) 21:36:06
- 地味に、けっこう出てんな
- 75 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/14(金) 23:12:48
- mixiにメディアワークス文庫コミュがあったよ。
全部買って読んでいるという人もいた。
- 76 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 00:02:50
- 毎月どんどん出してるよな
作家によってはこの勢いだと年四冊ぐらい軽くいきそう
- 77 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 04:32:24
- MWの中にミステリーってあった?
- 78 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 06:49:28
- MWは、現状だとそのうち撤退しそうだなぁ。
今年の応募でどうなるか、って感じ。
- 79 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 07:43:28
- >>77
狭義では無いような
- 80 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 07:46:08
- 撤退するほどリスクがあるように思えないが
既存作家で売れない電撃ラノベを書かれるよりはマシなんじゃ?
挿絵要らないし
- 81 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 11:21:18
- あくびの人は2作目書いてたのか。
- 82 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 13:38:30
- 今度の受賞作から
ラノベミステリーみたいなもの出ないかなあ
- 83 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 14:00:27
- ラノベミステリーって米澤の小市民シリーズとか、似鳥みたいな感じなのか?
- 84 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 15:20:19
- じっちゃんの名にかけて(キリッ
- 85 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 23:39:56
- こないだからミステリミステリ言ってるのはミステリ系の賞から流れてきた人?
なんか妙にミステリを神聖視しているようだけど(ミステリなら凄い話題になる云々)
MW文庫賞とったミステリなら[映]アムリタがあるだろうよ
俺は寡聞にして知らんが、あれってどっかで凄い話題になってたりするのか?
- 86 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 23:43:05
- ミステリなら、そういうレーベルから出せばいいよな
MW文庫でやる意味ねーしな
- 87 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/15(土) 23:55:27
- まあミステリやりたい書きたいって人なら好きにやればいいが
わざわざMW文庫でやっても特に旨味はないだろうな
カルトな信者がいるからそいつ等に向けて宣伝すれば一定数は売れるってだけで
文芸全体からみればSFと双璧をなす不人気ジャンルだし
その頼みの綱のカルトなミステリ読者層はここ見てないんじゃないか?
- 88 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 07:58:06
- 不人気って東野圭吾はどうなるんだ???
- 89 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 08:01:44
- [映]アムリタも舞面もミステリーじゃなくてオカルトだ
- 90 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 12:54:35
- 別に書きたい物書かせとけばいいじゃないか
カテゴリーエラーなしのレーベルなんだし
- 91 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 13:27:22
- 探偵なんたらっていかにもなタイトルのがあるじゃない
俺もそうだがみんなMW全然読んでないな
- 92 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 13:29:13
- 道尾の文庫が売れてるっちゅうのに、ミステリー流行ってないとかいうやつはw
- 93 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 13:47:14
- >>91
途中で読むの止めたはそれ
- 94 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 13:51:39
- >>93
そんなつまんないの?探偵ものなら読んでみようと思ってたが
- 95 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 14:00:33
- みーくんはそこそこ読めたんだけど、それはダメだった。
ミステリーっぽいのでは舞面が雰囲気が良かったが、オチがあれじゃあな、と
- 96 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 14:23:46
- 電撃の選外じゃなくて、賞を独立させるべきだね
- 97 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 19:41:51
- いや電撃と一緒くただからこそ、そこに計算外の何かが生まれる
可能性があるんじゃないか?
単独でのメディアワークス文庫賞なんて、薄くて甘い青春小説しか
集まらないよ多分。
- 98 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/16(日) 21:12:23
- それでも大賞と選外じゃ一般読者の判断が違うってことだよ
それに今回のは電撃流れでも薄くて甘いじゃないか
必要だったら電撃の方から拾い上げりゃ同じだ
- 99 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 10:30:46
- ここは相変わらず盛り上がりませんなあ
- 100 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 16:22:39
- 広義なら蒼空時雨と殺戮ゲームがミステリーだと思う
- 101 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 16:25:17
- >>99
大きくない一般の賞スレってこういうもんじゃないの
- 102 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 18:26:53
- >>99
一次の発表さえまだなのに「顔出しは嫌だ」「絵師は選べるのか」
といった話題で盛り上がれる電撃の方が珍しいんじゃないか。
- 103 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 19:35:41
- AMWはBL専門文庫の公募も始めたね
- 104 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 19:39:46
- AMWはバブル並みに事業の幅を広げてるみたいだけど、弾けたりしないよな?
- 105 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 19:49:39
- BLは今伸びてる業界だから、そこはともかく、MWの方が心配だ…
- 106 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 19:52:37
- 今月発刊は読みたいのがないな
- 107 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 23:16:13
- BLに携帯主人公、と嫌な展開だ。次は同人にでも手出ししそう
- 108 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/17(月) 23:17:19
- 携帯主人公じゃないや、携帯小説ね
- 109 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 02:25:40
- >>107
予測変換は意味のある誤植が出来上がるから嫌だよな
- 110 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 07:55:06
- 携帯主人公って”東のエデン”かと思ったw
- 111 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 10:36:09
- 今のところMWは話題性がある作品はない
と言い切っても良いかな?
- 112 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 18:27:29
- 大人向けラノベっていうより、一般向けの同人誌って感じだな。
- 113 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 19:35:07
- さすがにそれはない
読んでないけど書店に置かれてる雰囲気からは普通の文庫
- 114 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 19:50:52
- 読まずにそこまで否定するかw
- 115 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 19:53:19
- 一般向け同人誌ってものが想像できない
- 116 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 20:22:42
- あくびの装丁だけは、ちょっと普通じゃない
- 117 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/18(火) 23:30:34
- 図書館戦争の文庫版、ここから出したら良くないかな?
- 118 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/19(水) 07:54:47
- それはグッド・アイディア。
- 119 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/19(水) 08:12:20
- >>115
青春、ホラー、スイーツ(笑)、歴史、SF?のちょっと亜流を学生が書いてみた。
という印象。
オタク仲間が文学フリマで売っているものや、文壇同人誌のまじめなものじゃなくて、
出版契約を結んでいる作家が優先レーベルから落ちたものを売ってる感じ。
だから、その道のプロじゃなくて同人誌的ななにか。
まあ、商業出版されているんだからプロなんだけれど、そういうノリを受ける。
- 120 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/19(水) 08:43:07
- シアター読了でMW6冊目。
どれもまとまってるが、のめりこめるような世界観がないな。
- 121 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/19(水) 10:36:48
- >>117
そのつもりで棚面積を増やしているんだと思ってたが
逆にそうなったら他のぱっとしないタイトルに埋もれそうだ
- 122 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/19(水) 11:57:39
- 舞城の講談社横断企画ものが来月出るらしいが、舞城嫌いだし
- 123 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/19(水) 12:01:42
- 電子だと先読みさせたくないストーリ展開にはうってつけだよな
紙も好きなんだが
悩むわ
- 124 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/19(水) 12:05:09
- 電子化は雑誌販売や書籍販売日のタイムラグがなくなるのが大きいけど
APPLEのiPadはコンテンツ検閲で漫画をはじいてるらしい
小説で主人公や登場人物の人称部分を任意で絵にできるとラノベは面白いかも
- 125 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/20(木) 06:58:33
- 電子でも紙でもいいけど、ipadとかキンドル高いよな……
- 126 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/20(木) 07:42:11
- 紛失したり、壊したりするリスクがあるよな
- 127 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/20(木) 08:50:33
- 今日はMWを1冊買ってこよう
タイムリープものはまだないんだよね?
- 128 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 10:41:35
- パララバの人の「ボクらのキセキ」を買ってきた
ミステリーらしい。もしかして時跳びもの?
- 129 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/22(土) 21:57:24
- 小すばの受賞作が並んでた
早稲田大でこの内容・・・ただのリア充自慢じゃないか。いや小説がリア充ばかりなのは構わないが、すげえオナニーを見せられた気分
あれ一作のために何百の作品が全て落とされた。そう考えるとMWのほうがデビューの可能性高いわな
- 130 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/23(日) 06:19:24
- 小すばのほうにしたほうが、そのまま直木賞候補可能性もあるんじゃないか?
よく知らないが、すばると違って受賞作即候補ってあまりないのかな?
こっちじゃ文庫だから、その可能性はゼロな訳で
- 131 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/23(日) 08:12:10
- MWで純文学っぽいの出しても、デビューしたとしても売れないだろ
- 132 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/23(日) 08:26:10
- 純文学でもなんでもいいから、読んで入り込めるものを書いてくれよ。
鼻の穴広げて、俺こんな作品書いたんですよって作家に浸るよかまし。
お前の話を拝聴したいわけじゃない、お前の話す世界で遊びたい。
それが出来ないんだったら、文学賞とかとってただの世間話のネタになってくれ。
- 133 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/23(日) 09:15:48
- MW、エンタメが少なすぎ
- 134 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/23(日) 10:44:23
- 小すばはエンタメだろ。純文学はすばるであって
- 135 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/23(日) 10:45:36
- 小すばが純文学ってレスはどこにもないぞ
- 136 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/23(日) 10:48:02
- 小すば通らないようなのが来ても、MWは無理
- 137 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/23(日) 10:49:18
- 電撃読んでるのが支持母体だからなあ
ラノベ読んだこともないようなワナビが書いたのを面白がるかどうか
- 138 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/24(月) 17:47:59
- いまさら蒼空時雨を読み始めた
そして2話で言葉を失った
スイーツ小説だと思ってたのに、パネエ展開だな!
- 139 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/24(月) 22:13:32
- 俺も出だしは、ねーよw とか思いながら読んでた。
読み終えて見れば、気になる点はあれこれあるにせよ
普通に良作だった。
この人の二作目、今月だっけ?
- 140 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/25(火) 06:31:33
- 小説でも映画でも時が経てば、内容なんかほとんど忘れちゃうんで
1シーンだけいつまでも心に残るものがあればいいんだが
今のところ読んだ中で、そういうのがない
- 141 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/25(火) 10:03:45
- なんかラノベ的、地文で嫌なところがあるな
中学生が難しい言葉を使いたがるような
東野とか宮部やらんだろ。そういうの。
- 142 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/25(火) 20:28:48
- ラノベを見下しつつも、一般にチャレンジできない奴がいるな
- 143 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/26(水) 20:26:36
- 真面目にMW文庫賞を狙う場合、電撃文庫系の賞を狙う場合との差別化は、
どうすれば良いだろうか?
- 144 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/26(水) 20:28:00
- 主人公年齢を大学生以上にすれば確率は上がるんじゃ?
キメラもMWがあれば、MWのほうだったのかなあ?
- 145 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/26(水) 21:07:19
- やっぱ年齢は大きな要素かねぇ。
そういや、プシュケは高校生の話だけれどMWで再出版したね。
萌のない切ない系、ちょっといい話系とかは、MW文庫に行きやすいかな?
- 146 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/26(水) 22:23:44
- 語彙は増やして大丈夫
心理描写もストレートじゃなくてOK
リアルとは少し違う世界観でキャラクタナイズされた登場人物
だと自分は思ってる。
- 147 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/27(木) 07:45:11
- 電撃との差別化の話なら電撃大賞とか銀賞受賞作の語彙はすごく多いので、
語彙の多寡はポイントではない。
キャラクターでいうならMWは電撃よりリアル寄りだと思う。
- 148 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/29(土) 08:04:13
- こっちにはパクリはないだろうな?
- 149 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/29(土) 18:43:36
- こっちは受賞した新人全員が二冊目を出したし
綾崎は三冊目も決まってるんだろ
なんか平和だな
電撃文庫の方は色々と悲惨なことになってるが
- 150 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/29(土) 19:10:28
- あくびの人の売れてないっぷりは結構深刻な気がするけどな
- 151 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/29(土) 19:12:12
- これで「新本格ラノベ」だとか言って本流になれればすごいことだろうが、
MWはどこまでも亜流な気がする。
受賞の傾向と言っても、
盗作を生むあざとい記号的要素もまだ不明だからね。
潰れず儲けすぎずって難しいとは思うけれど、平穏に続いて欲しいな。
- 152 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/29(土) 19:42:24
- 最初は野崎の一人勝ちかと思ったが
評判見てると意外と菱田と綾崎が引っ張っていきそう
ブログ見ても楽しそうにやってるし、俺のデビューの前にMW文庫を盛り上げておいてくれ
有馬はがんばらないとな・・・
拾い上げは来月も出るようだけど今のところは・・・
- 153 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 07:40:34
- 綾崎はイラストが"インディゴの夜"の人だから目を惹きやすい
- 154 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 08:34:21
- 来月刊行は舞城のを除いて、読んでみたい
- 155 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 10:36:49
- なんか有馬が拾い上げみたいな書かれ方してて、かわいそす
- 156 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 10:38:43
- 野崎のは途中ミステリーでも最終的にオカルトになってしまうのが欠点。
そういうのはキャラクター小説方向に持っていかないと、ちょっと辛い。
- 157 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 12:53:59
- 綾崎の本のイラストレーター、ワカマツカオリだっけ?
ツイッターで三木が綾崎の希望だって言ってたな
MW文庫は表紙の希望を聞いてくれるのかなって思って
ちょっとワクワクしてきた
- 158 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 12:55:57
- 野崎は電撃で書かせたほうが向いてる気がする
- 159 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 13:59:33
- >>155
かわいそすと言うくらいなら、名前くらい正しく書いてあげようぜ…
- 160 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 14:04:13
- >>159
前のカキコにつられちゃったよw
けど、俺はあくびは買って読んだぜ
- 161 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 14:15:37
- >>160
俺も読んだぜ
電撃大賞とMW文庫賞を差別化したいという選考委員の強い意志を感じた、つーか
意志が入りすぎて力みすぎだと思った
まぁ、新人賞で最初に出るのがアムリタだけじゃ「電撃と何が違うんだよ」と言われかねないからなぁ
17回はここからどういう方向にシフトするのかね
- 162 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 14:18:43
- 屋上ミサイルみたいな、伊坂かぶれ作品がそろそろ来ても良さそうだけど
- 163 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 21:04:38
- >>161
俺なんて、桜ドライブまで買ったぜ。
文章そこそこだし、お話を作る能力もあるのはわかるんだけれどな〜。
ニッチを攻めてる微妙さ感が何とも。
個人的には、あくびのテレホンショッピングの部分とか好きなんだけれど、
あまり一般受けはしないんだろうなぁ。
- 164 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 21:08:26
- 題材が大事だよね。
朝ドラのような地味な題材は弱い。
坊ちゃん文学賞取って、瀬尾まいこ的な展開したほうが作家的に良かったかも。
- 165 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/30(日) 21:21:00
- ……ってことはあれか。編集が上手く題材を選んで渡して、それを料理
させれば化ける可能性もあるか。
ラノベで言えば俺妹の人みたいに。
……でも、プチラノベの一般文芸向けのノウハウって、まだ電撃に溜まっ
てないだろうから、難しいのかなぁ。
- 166 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/31(月) 12:15:55
- ◯大阪屋 (2010/05/24〜05/30)
MW文庫
*24位 六百六十円の事情
167位 初恋彗星
195位 空の彼方 2
---位 舞王−MAIOH
相変わらず綾崎と菱田は好調だな
奨励賞なのに
- 167 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/31(月) 12:37:18
- 綾崎好調だよ。
こっちの本屋でも今月の平積みで綾崎だけが、残り1冊。
入間はカバー絵はラノベ風だがイマイチのようだ。
- 168 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/31(月) 12:49:23
- ファミ通の「B.A.D.」というのが人気のようなので買ってみた
- 169 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/31(月) 13:09:40
- つまんないよ
- 170 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/31(月) 13:11:58
- 根拠のない個人的感想はあてにしない
三ヶ月で三刷までいってる事実
- 171 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/31(月) 13:19:49
- 拾い上げで売れるのがこないなー
どっかのアレはやたら売れてんのに
- 172 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/31(月) 13:21:32
- ドラマ化、映画化来ないと一般人は買わないね
- 173 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/31(月) 14:49:12
- 舞城なんかに原稿頼まないで、道尾に依頼して欲しい
- 174 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/31(月) 20:43:36
- 電撃投稿者が騒ぎで戻ってきているうちに一度アゲておく。
実はこんなスレもありますよと。
「六百六十円の事情」というタイトル聞いて「50円玉20枚の謎」を連想した奴いる?
- 175 :名無し物書き@推敲中?:2010/05/31(月) 21:14:20
- 120円の春を思い出したやつはロリコn
- 176 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/01(火) 09:17:24
- ageても過疎
どんだけみんなのアウト・オブ眼中なレーベルなんだ
- 177 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/01(火) 09:26:09
- きょうびアウト・オブ眼中ってw
- 178 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/01(火) 09:36:52
- >>174
俺はあらすじにカツ丼と書いてて6だから
六枚のとんかつ連想したよ
- 179 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/01(火) 09:38:17
- >>177
disられてるよりいいじゃないか
- 180 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/01(火) 11:51:32
- http://www.new-akiba.com/archives/2010/05/post_21924.html
初恋彗星が取り上げられてたけど、MW文庫ってライトノベルじゃないんじゃ
- 181 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/01(火) 11:54:24
- まあ、そうなんだ。
今のところ焦点のぼけたミステリーが多めな気がするが
- 182 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/01(火) 15:17:49
- amazonランキング
ヤングアダルトのベストセラーの中にかろうじて1つ
79位:初恋彗星
あとはラノベばっか
- 183 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/03(木) 13:17:43
- 表紙買いなんだろうな
- 184 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 01:24:39
- >>180
よく読んでみ。確かに読みづらい文だが、ラノべの作品をMW文庫で出したと書いてる
- 185 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 01:36:24
- >>184
初恋彗星読んだけど、どう読んでもラノベじゃないだろ
序盤はラノベの王道っぽいけど、その後の人生が凄まじすぎる
エピローグは涙腺が崩壊してやばかったぜ
- 186 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 10:33:59
- >>185
いや、だから記事について言ったんだって
- 187 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 14:51:38
- 第17回もMW文庫枠はMW文庫賞と奨励賞なのかな。
50万か5万か。
この差は大きいよな。
- 188 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 15:40:39
- 初版の印税分を賞金にしてくれるといいのに
- 189 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 15:43:29
- してるだろ
賞金が初版印税の前渡しなのはワナビの常識かと思っていたが
- 190 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 15:45:29
- は、そうなの?
余所はそうでもないぞ
- 191 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 15:46:34
- 5万が印税分とかあり得ねえ
- 192 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 15:52:35
- そりゃ賞金以外に印税をくれないわけじゃないが
デビュー作の印税は少な目だとプロスレで言われているだろ
- 193 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 15:53:15
- まあデビューできるならどっちでもいいよ
- 194 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 15:53:57
- いや、>>189だと
賞金だけで印税出ない、と断言してるじゃん
紛らわしい書き方するな
- 195 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 16:18:31
- そんな断言はしてないが勘違いさせたなら謝るよ
- 196 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 16:19:20
- まあ、とらたぬだからいいよ
- 197 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 16:30:00
- 大賞より拾い上げの方が印税高いっつーんか?
- 198 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 16:30:31
- MWに大賞はないぞよ
- 199 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 16:39:39
- >>197
拾い上げは初版が少ないから印税率が高くても貰う印税は少ないだろ
- 200 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 16:47:18
- 電撃の方は大賞五万部拾い上げ二万部だっけ?
賞金にばっか目がいきがちだけど初版部数の差も大きいよな
- 201 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 16:48:18
- おかまは勢いでマゲ抜くんじゃないか
- 202 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 17:26:13
- 売り上げはたぶん抜いてる
- 203 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 19:03:42
- >>199
大賞より拾い上げの方が印税率高いの?
何のための賞なの?晒し者にするだけ?
- 204 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 19:14:23
- いわゆる受賞ブースト、帯に「大賞受賞!」って書かれる事の効果は確実にあ…る……だろ?
マゲ見てると自信がなくなるが。
それに印税は安くても賞金と合わせて初版5万部分?(250万くらい)が保証されて
るなら意味はあるでしょ。
- 205 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 19:36:37
- 別に選べる訳じゃないのに「大賞」「拾い上げ」を比較しても
仕方なくないか?大学受験とかと勘違いしてないか?
- 206 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 19:36:40
- >>204
賞金分で印税が減らされたら何のための賞金なの?
せっかく賞取っても、みんなお手手繋いでヨーイドンのためなの?
なんかおかしくね?
- 207 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 19:50:38
- つーか新人デビュー作の初版部数はかなり重要だぞ
どんなに内容が良くても店頭に並んでないと売れようがないのだから
おてて繋いでよーいどん?カメとウサギのかけっこよりシビアだぞ?
- 208 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 19:53:18
- >>206
印税の前払い。
賞金0で初版5万部保証、でも同じことだけれど、その辺はマーケティングとかの
都合でしょ。
あと、初版部数が違うだろうから、お手手つないで、ではないな。
- 209 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 20:15:14
- >>208
印税の前払いってのがおかしいだろ
賞金ウン万円ってのはなんだ?
だったら最初からそう書いておけ
大賞受賞、副賞は印税の前払いです!ってな
アホか
- 210 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 20:21:14
- 受賞したら印税が下がるなんてやっぱり文サロとかのスレが引っかかるだけだし
他の小説賞とかでも、副賞300万(印税含む)とか書いてんじゃねえか
印税含んでるもんをああいう書き方すんのは阿漕だろ
- 211 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 20:22:28
- どうでもいいけど、ワナビって本当の情報と嘘の情報があったら
嘘の方の情報を信じがちだよなあ
この辺の見極めができないからワナビなんだと言えばそれまでだけど
- 212 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 20:28:36
- ってか何を怒っているのこの人?
この話題ワナビスレでは何度か見かけるけど怒り出す人は始めて見る
- 213 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 20:31:15
- >>212
逆に言うとワナビスレでしか見ないんだが
- 214 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 20:35:23
- >>213
そりゃワナビの話題をワナビスレ以外でしたら「ワナビはワナビスレに帰れ!」となるだろ
- 215 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 20:36:55
- まあ単純に受賞作より拾い上げの方が印税率高いって話に違和感を感じるだけ
- 216 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/06(日) 20:40:04
- >>215
大丈夫、お前はいい線ついてるよ
- 217 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 08:14:14
- 今月出る「マリシャスクレーム」は電撃4次落ち作品だよな
- 218 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 13:54:08
- ◯大阪屋 (2010/05/24〜05/30)
MW文庫
*24位 六百六十円の事情
167位 初恋彗星
195位 空の彼方 2
---位 舞王−MAIOH
◯大阪屋 (2010/05/31〜06/06)
MW文庫 2週目
*35位 六百六十円の事情
237位 初恋彗星
400位 空の彼方 2
---位 舞王−MAIOH
- 219 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 13:56:32
- 4月刊
大阪屋
MW文庫 2週目
146位 セイジャの式日
269位 舞面真面とお面の女
494位 メイド・ロード・リロード
---位 たんぽぽのまもり人
(1週目はランクイン無し)
大阪屋
MW文庫 3週目
433位 セイジャの式日
455位 舞面真面とお面の女
---位 メイド・ロード・リロード
---位 たんぽぽのまもり人
- 220 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 14:01:15
- そのランキングのカテゴリーは?
書籍全般?
- 221 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 14:17:14
- 3月刊
◯大阪屋
MW文庫
244位 殺戮ゲームの館 上
279位 ハイドラの告白
293位 殺戮ゲームの館 下
---位 死神と桜ドライブ
---位 ダーク・サイド
MW文庫 2週目
174位 殺戮ゲームの館 上
220位 殺戮ゲームの館 下
231位 ハイドラの告白
372位 死神と桜ドライブ
388位 ダーク・サイド
MW文庫 3週目
245位 殺戮ゲームの館 上
293位 殺戮ゲームの館 下
- 222 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 14:26:55
- 綾崎が粘ってるね
- 223 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 14:28:56
- イラストでインディゴの夜の外伝か何かと思って買ってるんじゃ?
- 224 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 15:14:02
- ラ板の部数からの転載なら、一ヶ月単位の形式もあったのに・・・
◯MW文庫
| 04/26 05/03 05/10 |
| --- 146 433 | セイジャの式日
| --- 269 455 | 舞面真面とお面の女
| --- 494 --- | メイド・ロード・リロード
| --- --- --- | たんぽぽのまもり人
- 225 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 16:44:19
- たんぽぽェ…
- 226 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 16:45:46
- たんぽぽ読んだよ
- 227 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 19:08:13
- 土橋は相変わらず売れないなぁ
ファンとしてはもっとMWで読みたいが
- 228 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 19:21:30
- 「文庫」部門で四週ランクインしたら売れているほうだろ
「ハードカバー」や「新書」の感覚でランキングを見たらいけない
電撃文庫を基準にしてもいけない
- 229 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/07(月) 23:50:39
- 土橋はむしろMW文庫の貴重な弾になりそうな
- 230 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/08(火) 13:01:22
- 今月刊行分は魔太郎以外は全部読みたい
- 231 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/08(火) 18:24:45
- 7月刊はガンダムのノベライズ……
- 232 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/09(水) 01:31:50
- あれ?
二冊目を見ると、綾崎と菱田って、野崎と有間より売れてねえか?
- 233 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/09(水) 03:54:56
- なにをいまさら
野崎はまだしも、有間は1冊目のあくびからすでに…
- 234 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/09(水) 04:06:49
- そんなに有間をいじめるな。いい話かいているじゃないか。地味だけど。
- 235 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/09(水) 04:22:20
- 話をつくる力はあると思う有間。地味だけど。
- 236 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/09(水) 06:06:20
- 地味な作家は渋い文学賞を取らないと先は厳しいよ
- 237 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/11(金) 20:01:12
- ここの奴らの一次落ちの叫び声が聞いてみたい
高尚すぎて落ちたんだ!やっぱり俺はエンタメに行く!とか
俺ってラノベよりも下ってことかよ!うああああ!とか
運良く通っても、自分はラノベとして評価されているのかもしれない。
と悩むんだろうな
- 238 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/12(土) 08:26:40
- >>237
そんなあなたもラノベ読んでなさそう
なんか電撃スレの連中とノリが違う
- 239 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/12(土) 11:58:50
- >>238
いかにも子供っぽいと俺は思ったが
- 240 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/12(土) 12:26:23
- >>239
自分は237みたいな子供の発言を見ると「そりゃ9割が一次落ちってのも
当然だよな」としみじみしてしまう。
- 241 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/12(土) 12:42:29
- どの賞でも数絞るために9割は落ちるんだ
電撃だけが特別じゃない
- 242 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/12(土) 14:29:26
- 数を絞るために9割を落とすのか
問題外を落としたら1割しか残らないのか
一般的には後者だというぞ
- 243 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/12(土) 14:32:21
- だというぞw
- 244 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/12(土) 14:36:19
- ぱおーん
- 245 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/12(土) 14:40:56
- >>243
そうとしか言いようがない 確かなソースなんてありえないんだし
ただハウツー本やブログなどで、下読み経験者がそういっている方が多いよ
- 246 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/12(土) 18:11:34
- 電撃とMW文庫の両方で書きたいと思ってるんだけど意外とそういう人は多くないのか
- 247 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/12(土) 18:19:40
- >>246
両方書きたいよ
もしデビューできたら、そういう相談は絶対する
- 248 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/13(日) 01:36:33
- メディアワークス文庫を狙うなら野崎とか綾崎の青春路線だと思う
野崎はそのうち電撃文庫でも書きそう
- 249 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/13(日) 21:35:20
- パンツを抜いたらこのレス数か
- 250 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/13(日) 23:22:47
- 毎日張り付いてるガキにはわからないだろうが、創作文芸なんてこんなもん
- 251 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/14(月) 12:44:36
- ◯大阪屋 (2010/05/24〜05/30)
MW文庫
*24位 六百六十円の事情
167位 初恋彗星
195位 空の彼方 2
---位 舞王−MAIOH
◯大阪屋 (2010/05/31〜06/06)
MW文庫 2週目
*35位 六百六十円の事情
237位 初恋彗星
400位 空の彼方 2
---位 舞王−MAIOH
◯大阪屋 (2010/06/07〜06/13)
MW文庫 3週目
100位 六百六十円の事情
349位 初恋彗星
---位 空の彼方 2
---位 舞王−MAIOH
- 252 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/14(月) 18:20:36
- 六百六十円も初恋も担当が三木さんだよね
- 253 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/14(月) 19:51:40
- みきてぃが私財投げ打って順位伸ばしてるんだよ
- 254 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/16(水) 19:11:46
- 今日平積みのインディゴの夜の表紙を見てきた。
確かにイラストレーター買いが起こりそうだな。
- 255 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/18(金) 01:46:08
- 綾崎の作風とワカマツカオリのイラストはあってると思う
個人的にはインディゴよりも
- 256 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/18(金) 10:18:38
- 綾崎ファンうぜえ
- 257 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/18(金) 14:28:51
- 綾崎は初恋でデビュー作より面白い話を書けることを証明しちゃったからなあ
人気も出るだろうなあ
- 258 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/18(金) 14:36:40
- しつこいとサクラとしか思われないよ
- 259 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/19(土) 21:15:28
- イケメンが目当てなのか
- 260 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/22(火) 09:16:26
- もうすぐ今月刊行のが出るな
- 261 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/23(水) 19:44:38
- やっとメディアワークス文庫のスレ発見できたと思ったら
なんなのこの殺伐感
全体の売り上げ足りないのか
考えてみればまだ入間と綾崎の作品しか買ってないなあ
固定ファンつける実力者が指の数くらい揃えば
ひとまず安心なんだろうけど
- 262 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/23(水) 22:22:45
- 読者スレはおもしろいよ
- 263 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/24(木) 20:10:08
- 電撃大賞がそうだったように、やっぱりこの賞から出た新人が売れるようにならないといけないんだろうな
- 264 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/25(金) 05:38:18
- しかし、電撃の選外って感が強いからなあ
そこがそもそもの問題
- 265 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/26(土) 02:48:27
- 今月の拾い上げ新人二人の作品を読んだ。
文章力は悪くない感じ。少なくとも、電撃の新人で時々いるアイタタタ……って感じの文章力ではない。
時々引き込まれる表現とかあるし。
作品は、つまらなくはないが、すごく面白いって程じゃない。テイストは、二人で真逆の感じ。
・超能力者……絵のないラノベ。正確には、ラノベと言うより、ラノベと呼ばれる前の時代のジュブナイルっぱい
のにエロゲ・ラノベ風の味付けをした感じ? 孤立した学園+寮生活+超能力者で、色々と既視感。
でも、作者の投稿作のタイトルを見ると、もしかしてもっとハードな作品だったものを改稿してラノベ臭を
足したのではないかという気もする。(ただの邪推)
・マリシャス……ラノベ臭さは少ない。ミカンの通販部分を切り出して、頭脳バトル成分とトラウマを付加した感じ。
個人的には頭脳バトルが好みだが、一般読者受けするかどうかは……?
言葉で相手を追い詰めるロジックが少し分かりづらいし。でも、あれだけ書けるのは大したものだと思う。
人間関係は焦点が定まらないハーレムになっているのが微妙。ラストシーンに登場できてない子もいるし。
あ、担当はおかまの人と同じなのな。
長文スマソ。
電撃大賞のMW文庫枠を気にしていたら、いつの間にか良いお客さんになっていた俺がいるよ。
- 266 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/27(日) 21:59:38
- 電撃大賞とMW賞って応募する先が同じだよな。
応募するときに、MW賞を希望って書けばいいのかな?
- 267 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/27(日) 22:33:10
- >>266
いや、別に書く必要ないと思うよ。
- 268 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/28(月) 22:04:55
- >>266
電撃大賞の公式ページにある「よくある質問と回答」くらい読もうぜ。
>Q.メディアワークス文庫賞を想定している場合は、その旨を明記したほうがよいでしょうか?
>
>A.どの賞に該当するかはこちらで判断させていただきますので、書いていただく必要はありません。
つまり、自分では選べないってことだ。
まあ、作風で大体どちらに行くかわかりそうだけれどね。境界上の作風なのか?
- 269 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/29(火) 08:08:33
- マリシャス読んだ。
有川の後継人材候補だね。
キャラパターンが似てる。
登場人物を絞ったほうが良かったのと、ちょっと面倒くさくて分かりづらいところがあった。
もっと分かりやすくしないと、読者は頭悪いし。
- 270 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/29(火) 09:04:59
- オナシャス
- 271 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/30(水) 11:23:38
- 超能力者のいた夏を読んだ
ライターさんだからか、読みやすい文だった。
ただマリシャスと同じで登場人物が多く、ラノベ的ステレオタイプなキャラと会話は要らないと思った。
最後の方だけ、イマジンブレイカー的話になってた。
- 272 :名無し物書き@推敲中?:2010/06/30(水) 11:37:42
- 来月刊行は読みたいのがない
- 273 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/03(土) 10:55:02
- 水鏡のちょっと辛い。
昔のラノベ読んでるみたいだ
- 274 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/03(土) 11:15:30
- 読者スレかと思ってスレタイ見直したじゃねえか
今月だぞ、一次の発表
- 275 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/03(土) 11:27:01
- 要はこっち狙いで電撃に投稿してるヤツはほとんどいないってことだ
- 276 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/03(土) 12:04:43
- >>275
いやそんなことはないんじゃないか
MWが出来た年に応募数が跳ね上がって、今回は微増だったし
- 277 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/03(土) 12:04:45
- そうでもないんじゃないか?
ハイになってカキコしまくってるのとは、層が違うってことだろう。
- 278 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/03(土) 12:42:33
- 電撃のスレだって、あと半月もすれば静かになる。
どっちも無風状態で夏が過ぎる。
- 279 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/04(日) 10:30:28
- ここは年中無風ですよ
- 280 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/07(水) 00:48:00
- ツイッターで有間と綾崎と菱田が仲が良くて微笑ましい
くそお
デビューしてえ!!!
- 281 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/07(水) 00:49:02
- 電撃スレが1日3スレぐらい消費されてるというのにお前らときたら
- 282 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/07(水) 01:37:09
- >>280
たしかに電撃の新人は仲が良い印象がある
- 283 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/07(水) 21:36:47
- >>280
うらやましがるのは
そこじゃないだろw
- 284 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/07(水) 22:50:08
- ツイッターで角川編集と電撃三木氏フォローしてる
結構いい
- 285 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/07(水) 23:54:02
- メディアワークス賞狙って書いたやつって応募者のうちどれくらいの割合だろうか?
俺の作品は萌えがないけど序盤がラノベノリで大学生が主人公という完璧なMW賞狙いな作品なんだが
- 286 :sage:2010/07/07(水) 23:55:18
- >>284だけど久しぶりに2chに書き込んだから下げんの忘れてた
すまそ
- 287 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/07(水) 23:56:15
- もう言い訳はしない…
- 288 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/07(水) 23:58:58
- MW文庫設立の直後に応募がいきなり1000増えたんだから、そのへんはMW文庫賞狙いじゃないの
その前から、電撃の一般寄りのところを狙って応募してた人もそれなりにいるだろうけど
そういう人をMW文庫賞狙いと言うべきかどうかは微妙
- 289 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/08(木) 00:12:18
- >288
レスさんくす。電撃と違って過疎板だからすぐ来ると思ってなかった
全体から考えるとおおよそ2割なんだろうか。
>288とかこのスレの住人は一般文芸の公募に応募したりするのか?
- 290 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/08(木) 07:15:07
- 俺も書き出しはラノベのテンポになったが、
つらくなったので自分のテンポに戻して後半がやや一般寄り
どこに出せばいいのかわからなくなって電撃に投下してみた
- 291 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/08(木) 08:23:19
- ラノベの賞に出したら落ちて、届いた評価シートに「一般に出したら?」的なことが書いてあった。自分としては一般の作風とも思えなかったのでここに出してみたんだけど……。またも路線を
読み間違えた?
- 292 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/08(木) 08:37:49
- どんな内容で送ったんですか?
- 293 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/08(木) 12:55:50
- コンゲーム物書いたんだが、どうしようか
来年のMW向けに送るか、他に送れそうなとこあるかな?
- 294 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/08(木) 13:48:59
- >>292
就職活動の話。
- 295 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/08(木) 16:44:01
- それは、ラノベ向きじゃないですね……
- 296 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/08(木) 18:03:55
- 「ラノベ向きじゃないのを拾う」のがMW賞を作った意図っぽいから、
就職活動でもコンゲーム物でもアリでは?
- 297 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/08(木) 18:05:21
- 就活もので三浦しをんの小説はラノベっぽかった
- 298 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/09(金) 23:00:27
- 落ちたわ
MW賞狙いで受かったやつ頑張れ。受賞作はチェックしてやるよ
- 299 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/09(金) 23:36:30
- 落ちた
ダメだこりゃ、通る気がしない
やっぱ一般に戻るよ俺
お前らは頑張れー
- 300 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/09(金) 23:47:07
- スレ違いかもしれないが、評価シート返ってくる一般文芸の新人賞ってある?
MFに応募したのは評価シートが目的だったから、他に新人賞あるならそっちに応募したいんだ
- 301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:33:30
- もう1次発表か
本スレ見てないから気づかなかった
- 302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:34:24
- 一次通過者発表されたけど、このスレ的にはどのタイトルがMW文庫賞狙いか予想しようぜ!
- 303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:40:39
- 一次落ちした俺には、拾い上げすらない。
電撃というかラノベには初投稿だったけれど、本命から外した。
これからは、他賞で落ちたやつを、手直しして送るよ。
電撃のレーベルを読む限り、俺好みの作品は少ない。
絵も、正直嫌い。
- 304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:42:32
- お前好みの作品が少ないってことは、お前の作品をとってくれない方向性の出版社ってことだぞ?
- 305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:45:33
- 富士見とかが、テンポ的に似ているかな。
それと、女の子が多いMF。
作品に尖りがないところ。
- 306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:50:15
- >>304
>お前の作品をとってくれない方向性の出版社ってことだぞ?
取ってくれると勘違いした。
取ってくれない可能性が高いのは、電撃、GA、みたいなところ。
けばけばしたイラストのところは、取らないだろうな。
ともかく、じっくり読める作品が少ないところは駄目だろ。
- 307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:51:32
- そしたら、悪いことは言わない、ラノベは諦めとけ。
ラノベ業界全体が、じっくり読む作品を求めてない。
- 308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:50
- >>307
風の大陸とかエリアルとかがあるじゃないか。
富士見とソノラマだけど。
あれは、じっくり読めた。
後。電撃の半月とか、時系列がしっかりしていて好きだ。
- 309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:59:58
- お前、10年前からタイムスリップしてきたのか?
マーケティングしてみたらいい。現代で。
- 310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:02:40
- 何しろ大昔にラノベを読んだもので。
ハルヒは2巻目まで読んだぞ。
俺は、宮沢賢治と太宰治ふぁんなので、ラノベの読書量は少ない。
もてはやされているイリヤも、はちゃめちゃな文章で、読み進められない。
参考になるラノベを教えてくれ。
- 311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:13:57
- >>310
ないよ
ラノベ作家は見送った方が良い、と忠告する
- 312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:21:50
- >>310
あんたはラノベに向いてない。一般に行った方がいい。
- 313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:26:20
- >>311-132
昔は、SFメインでエンタメと純文を書いていたんだ。
だけど、先行きが不安なんだ。
今から頑張って、ラノベを体得するよ。
これも、お金のためだから、何だってするよ。
無意味な一行空けも、なんちゃって詩文も入れていく。
今、魔改造の最中。
- 314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:33:08
- >>313
何か、ラノベを勘違いしてる。
やっぱり現代でちゃんとマーケティングとリサーチすべきだね、プロなんだったらなおさら。
- 315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:35:20
- 生徒会の一存、よく分かる現代魔法を読んでみるよ。
幕末は、一章目で飽きて、放り投げてある。
現代でリサーチし直すぞ。
- 316 :315:2010/07/10(土) 15:42:09
- 何か勘違いがあるかも知れないけれど、俺は知ろうとね。
サブプライムのお陰で、失職中。
販売の仕事を探している最中だから。
- 317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:43:38
- >>316
それでラノベの知識がそれだったら、やっぱり、一般狙った方がいいよ。
- 318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:45:44
- >>316
マジレス。
最近は一般がかつてのラノベかってぐらい緩い。
ラノベは、その読めないと言っている文章が普通。
だから、本当にラノベより一般で考えた方がいいと思う。
- 319 :315:2010/07/10(土) 15:52:53
- >>317
一般に戻るべきか。だけど、これだけは話の筋が面白いので、MF用に書き直す。
>>318
その傾向は知っている。
小学生の文章かと思えるほど、癖がない。
あの文章が読めない俺には無理か。
だけど、落選作をMF用に改造し終えてから、一般に戻る。
- 320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:20
- >>319
MFは萌えがないと無理だが、>>319の作品の中に萌えあるの?
ないなら考え直した方がいい
- 321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:35:55
- >>320
女の子ばかり登場するので、萌え満載。
女の子に限って、衣装は細かく描写。
だけど、MFに送るのは検討中。
シリアスに持っていこうかとも考えている。
- 322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:58:29
- 女の子が出てれば萌えるわけじゃないんだが…
萌える女の子がたくさん出てたら萌えるだろうけど
- 323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:50
- >>322
俺もそう思った。
胸ポロとかショボイことやりたくないし。
だから、出す先を変えた。
女の子はたくさん出てくるけど、まじめな○○として完成させます。
俺が悪いのはテンポだ。どうしても、じっくりストーリーを進めてしまう。
だから、エピソードの配置を換え、初めから何なのか分かる構成に改造している。
ただし、女の子に関しては、萌えられそうなキャラではある。
- 324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:09
- よそに出すことを決めたなら、もうこのスレで書くことじゃないよね。
- 325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:17:39
- うん。
所詮は落選者の憂さ晴らしさ。
デビューの可能性が皆無な賞にこだわらないことにした。
応募数から見て、難しい。拾い上げとか言ってる人もいるけれど、一次通過しないことには仕方がない。
落選作を腐らせないためと、己の技量を上げるためリライトするさ。
その年によって、通過する作品傾向が偏るのも、いただけない。
デュララとか恋空で、うまそうと考える編集のミーハー振りも合いそうもない。
- 326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:20:23
- なんという逆恨みと嫉妬と怨念のこもったレスだw
- 327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:26:28
- 今の俺は怨念の塊w
俺が住んでいるところは、ヤクザの勢力が強い。
小説を書くだけで、生意気なんだと。
街を歩いているとよく脅される。
電撃にも圧力かけたようなことを言われた。
奴らを○せたなら、刑務所暮らしも悪くない。
- 328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:14
- あれ……ネタじゃないとしたら……これはw
- 329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:54:39
- 酷いんだぜ。
三月頃、道を歩いていたらスーツ着たおっさんに、アスキーから出版させていただきます。
ってしゃべらせて騙して期待させておいて、今週の木曜日には、出ると思ってたのかだってさ。
年がら年中、変な奴らが俺の周囲には湧くんだよ。
- 330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:16:44
- それは確かにひどい人だねえ
今度はいつ出るのかな
- 331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:50:29
- 陽気がよくなると、湧いてくるからね。
春先から夏にかけては用心だ。
何故か、ボイレコを持ち歩くと、出てこない。
ターゲットにされちまったからな。
遊びの的ってやつだ。
この件に電撃が関わっていないと信じたい。
けれど、ごろつき同士は仲がいいからね。
- 332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:03:51
- あちゃー
- 333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:37:12
- 不倫された妻が夫に復讐する話がスニーカー大賞に送られて来たって笑い話あったじゃん?
MW賞設けたせいで、電撃大賞はそんなのを積極的に呼び込んでしまったんだよな
誰にだって学生時代はあったから、学生が空から降って来た美少女といちゃつきながら未来を切り開く話は人気だろ?
だが冴えない37歳窓際サラリーマンが上司への愚痴垂れながら美幼女に掘られる話がどれだけ支持されるよ?
ネトゲで言えば、従来の困った応募者は俺TUEEEE厨、今の困った応募者はチャットで会社の愚痴垂れ流し厨
前者はまだゲームの枠内で遊んでいるが、後者はもう致命的にずれている
MW賞狙いで一次で捨てられた高齢ワナビは自作読み返してみろ
自己投影した高齢主人公が出ていないか?
中高生の素の自意識はエンタメになっても、高齢ワナビのそれはエンタメにならないぞ
- 334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:29:59
- 憧憬の先、つまんねえ
150Pまでどうにか読んだが、もう止める。
- 335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:21:30
- >>334
そこまで読んで・・・
- 336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:30:27
- なんかねえ、あとがきと同じでうだうだしてるし、主人公の魅力がない
背景説明がやたら多いし、ナレーション・メインで進むアニメみたい
- 337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:09:09
- >>333
うちは田舎だけれど、昔っからそういうのあって、俺も参加してお小遣いを学生時代もらってた。
特典があって、彼女とかも紹介してもらえる。
苛めの対象は、学生だろうが社会人でも関係なかった。
怖い人たちから、指示をもらう。
日本の闇社会って、かなり身近だよな。だけど、こんな話ネタにもならない。
- 338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:03:39
- ググッたらMW文庫狙いのワナビの通過報告がちらほらで
スレ読んだら落選報告がちらほらで温度差が激しいなっと
- 339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:30:07
- >>337
へぇ〜…………
- 340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:39:41
- やばめな人がいるときいて……
- 341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:59:57
- >>337
そんなこと、誰だって知ってるよ。
奴らに目を付けられたのなら、終わりだね。
電撃も、連中が金を払っているんだから。
- 342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:04:01
- >>341
お前ww
- 343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:07:28
- >>341
わかりやすすぎる自演乙w
- 344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:44:46
- 皆さんさようなら。
先立つ幸運をお喜びください。
さっき、笠間稲荷へ言ったら、社務所の人に「もうやりませんから」と、哀願口調で叫ばれた。
俺のほかは、参拝者はいない。
生きてるのが、嫌になったよ。
スレから離れるから、みんなよかったね。
- 345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:19
- こいつが書いた話を読んでみたいね
- 346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:45
- >>345
リアル糖質のヤツのを読んだことあるけど、普通につまらない駄作だった。
もっと狂気を感じさせるようなのを期待したんだが。
そんなもんよね。ぶっとんだ小説書くヤツがリアルでまともだったりするし。
- 347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:16:55
- >>346
そういう奴のを読んだことがあるって、下読みさん?
- 348 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/11(日) 23:42:30
- 知り合いのことじゃねえの。じゃなきゃ糖質とかわかんねえじゃん。
- 349 :346:2010/07/12(月) 01:25:00
- もちろん知り合い。文芸サークルでね。
- 350 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/12(月) 15:04:07
- 頭のおかしい人はほっといて、一次通過作でどれがMW文庫賞狙いか予想しようぜ!
- 351 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/12(月) 15:08:13
- MW狙いはかなり多い気がする
- 352 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/12(月) 18:59:11
- まず、軽い名前ではない奴らだな
ひらがな・英数字・当て字は違うと思う
- 353 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/14(水) 22:45:08
- ここは電撃から振り分けられるから意識されないのか
それとも住人は全滅したか
- 354 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/14(水) 23:06:03
- まあ、どっちかっていうと電撃スレの進みが異常なのであって
- 355 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/15(木) 00:29:01
- 落ちたからどうでもいいんだよ、けっ
- 356 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/16(金) 16:17:12
- 短編でMW文庫賞ってないよね?
- 357 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/16(金) 18:47:55
- 創作板の電撃スレ、一次発表の少し前からしばらく居着いてたんだけど
なんかいつも同じ奴らと話してる感じがして行くのやめた
同じ奴が同じような疑問を述べて、同じ奴が同じようなレスで返答してる感じ
だれか特定の人を悪くいう気はないんだけれど
あそこにいても成長はできないと思うわ…
- 358 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/16(金) 18:59:52
- コピペはやめようね
- 359 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/17(土) 01:58:08
- 成長するためにいたのかよw
- 360 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/17(土) 15:00:24
- 今はまだあれだが、そのうちMW文庫賞は独立するんじゃないかね。
電撃小説大賞から。
- 361 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/17(土) 15:02:00
- 独立よりもMW文庫が潰れて賞が消える公算のほうが高いような
- 362 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 13:25:27
- 気が付いたら富士見ミステリーみたいな存在になってるの?
- 363 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 16:04:18
- 富士見やっとフルメタの完結編か
- 364 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 18:28:03
- 電撃の初期から考えれば5年はガンバるんじゃない?
ただ今回は完全に出だし勝負みたいな感じで失敗したからちょっと微妙だけど
- 365 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 18:53:08
- あまり外野が騒ぐと選考漏れ組の拾い上げがなくなるよ
- 366 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 16:57:01
- >>365
今の状況で選考漏れ組からの拾い上げでデビューしても茨の道な気がする
- 367 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:03:10
- でもMW文庫は、思ったよりもずっと質の高い仕事をしていると思う。
自分が電撃大賞に応募してるから贔屓目に見ているところもあるかもしれんけど、
AMWの意気を感じるというか。将来性は十分ある。ひとるの時代を作れるかもしれない。
- 368 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:09:17
- 質が高いっても、これなら普通に他の一般書籍買うわってのが多くて。
「単行本戦略は値段が高いから極々一部具体的に言うと有川以外売れなかったんだわ!文庫なら!」
ってだけのようで二の轍踏みそうな気もする。
- 369 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:23:34
- あのときと違うのは、あのときは、ラノベ向けに書いてた人に書かせたってことだな。
今回は、一般っぽいやつを採用してここに回してるのと、単価が安いから、今後どうなるかってところじゃないかな。
まだ出来てから半年しかたってないわけで、これで結果が出せたらすごいと思うけど。
- 370 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:26:46
- 一般に文庫の利点って、読者の側からすれば
ハードカバー並みの内容が文庫価格で読めるってことだったのに
MW文庫でハードカバーで読みたいものがないんだよな
- 371 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:38:12
- なら別にこのスレ覗いてまで目指すことないじゃん
読み方オンリーなら別スレにもあるから、そっちでで語れ
- 372 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:42:39
- 独立してくれりゃスルーすんだけどねえ。
現状、電撃文庫目指しててもMWに誘われる危険があるわけで。
藤原祐ももしかしたらアカイロの次はMWかもとか言ってたしな。
- 373 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:44:50
- 「危険」があるって・・・罰ゲームだなw
- 374 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:55:04
- ◯12月 MW賞コンビ
| 12/21 12/28 01/04 01/11 |
| 200 266 357 489 | 映アムリタ
| 357 --- --- --- | 太陽のあくび
◯01月 奨励賞コンビ
| 01/25 02/01 02/08 02/15 02/22 |
| --- 124 219 278 446 | 蒼空時雨
| --- 165 341 430 --- | 空の彼方
○02月 拾い上げコンビ
| 03/01 |
| --- | 観−KAN
| --- | 君に続く線路
◯03月 拾い上げ
| 03/29 04/05 |
| --- 388 | ダーク・サイド
◯04月 拾い上げ
| 04/26 |
| --- | たんぽぽのまもり人
- 375 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:55:22
- 久しぶりに動きがあったから覗いてみれば、とことん創作論議がないスレだなあ
応募者は2ちゃんにいない奴らメインなのかね
ただミクシィやら一般サイトのMW目指してるって宣言してる奴らは軒並み一次で落ちてるし
どこにいるんだろうMWでデビューする奴って
- 376 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:56:49
-
◯05月 奨励賞コンビ+拾い上げ
| 05/31 06/07 06/14 |
| 167 237 349 | 初恋彗星
| 195 400 --- | 空の彼方 2
| --- --- --- | 舞王−MAIOH
◯06月 拾い上げコンビ
| 03/29 07/04 |
| --- 395 | マリシャスクレーム
| --- --- | ダーク・サイド
7/26発売
●永遠虹路 【著:綾崎隼】
8/25発売
●夫恋 ―FUREN― 【著:永田ガラ】
●半透明な女神たちの饗宴 (仮) 【著:有間カオル】
●小さな小さなコンビニ戦争 (仮) 【著:峰月皓】
- 377 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:57:57
- >>373
「島流し」とも言った奴がいるから刑罰にもなる恐れ
- 378 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 17:58:38
- このスレに関係ありそうなとこってことで新人のとこだけ抜き出してみた
今のとこ、MW文庫は毎月新人の作品が出てる
MW文庫デビューの新人に力を入れている証でもあるけど
拾い上げデビューにはちょっと怖い売れ行きかもね
- 379 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 18:03:05
- 売上は正直どうでも良くて、電撃でも爆死あるわけで。
問題はMW文庫にまったく魅力を感じなくても「キミ、MWで書かない?」
と言われた時に断る勇気があるかどうかかな。
うぇぶらじにぶつけたらどういう答えが返るのだろうか。
当たり障りなくお茶濁されそうで聞く気にもなれないが。
- 380 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 18:03:22
- 第2のブギーや有川が出ればねえ、安定するんだろうけど。
自分は書いてるジャンル的に、そのポジションには行けない…。
- 381 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 18:06:11
- 売れないとデビューできても作家を続けられないんじゃないか?
デビュー作って固定ファンをつかむための一番大きな機会だろ
- 382 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 18:10:15
- 一般ウケはしないけど一定のファンがつくジャンルってのがあるじゃん
SF、ホラー、ミステリあたり
- 383 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 18:12:49
- 本家に勝負できなくてMW落ちの劣化SF、劣化ホラー、劣化ミステリか……
劣化が喧嘩売ってるなら、風味で
- 384 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 18:24:02
- >>383
そんなにMWが嫌なら、どう考えても電撃で出すだろって内容で出せばいいだけじゃ?
MWっぽいのを書いておきながらMWで出たら困るとか、馬鹿としか…。
- 385 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 18:29:42
- 3月の死神と桜ドライブ、4月の舞面真面が抜けてた
| --- 372 --- --- | 死神と桜ドライブ
| --- 269 455 | 舞面真面とお面の女
この二つを補完すると、ほぼ毎月新人が2作ずつか
- 386 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 18:44:41
- >>384
それを決めるのが作者サイドじゃないからざわつくんだと思うんだが。
- 387 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 18:48:43
- 明らかに電撃だろこれって内容を書いておけばいいんじゃないのかって言ってんだよ。
萌え萌え猫耳メイドものとかさ。
- 388 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 19:00:31
- >>386
そんなことないだろ。どう考えても電撃文庫とMW文庫では違う。
その違いがまったくわからないの? それちょっとヤバくない?
- 389 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 19:02:20
- ヤバいよ、ヤバいよ
- 390 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 19:12:20
- 出川カエレw
- 391 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 21:27:08
- 電撃でファン掴んでMWでも一定の売り上げ確保してる入間みたいなのもいるわけで
電撃で売れるものを書けるなら電撃で出すし、そのうえMWでも出せるものが書けるならMWでも出すだろ
作者にとってこの状況は何もマイナスにはならんと思うんだが
- 392 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 21:31:30
- うぇぶらじでも、MWの文庫紹介に力入れてるしねー
あれいいよなあ、パララバの紹介なんか、すごく面白そうだったもん
しかしまあこういう宣伝があると、電撃がどれをプッシュしたいかよくわかるな
全作品なんか紹介できないんだしさ
- 393 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 22:58:22
- 読んだことなかったけど綾崎が一番売れてるんだな
こっち狙いだし一冊ぐらい読んでみるか
ワナビが読むなら、蒼空時雨と初恋彗星どっちがオススメ?
- 394 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 23:16:41
- >>393
ワナビなら受賞作じゃねえか?
アマゾンの評価だと初恋が高いけどな
- 395 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 01:00:05
- >>392
>しかしまあこういう宣伝があると、電撃がどれをプッシュしたいかよくわかるな
モロわかりだよねw
電撃チャンネルでも、電撃な人の第9回はマリシャスの人
うぇぶらじ@電撃文庫でも11回は私の電撃文庫日記が猫耳父さんとマリシャスクレーム
さらにはこんなのも・・・
808 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2010/06/28(月) 06:56:36 ID:1cGy9XJZ
電車なんかの中吊り広告が見れる
今日の中吊りっていうサイトがあるんだけど
広告を見る限りはマリシャスクレームが今月の一押しなのかなとは思う
ちなみに電撃はないっぽいけど、MW文庫は今のとこほぼ毎月広告を出してる
今月の分は下のトップページから探せるはず
ttp://nakatree.jp/lineup/lineup.html
- 396 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 01:10:17
- モロわかりなぐらい推すのが宣伝ってもんだw
- 397 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 01:59:13
- >>388
MW賞狙いは30代40代のおっさんおばはん(作者)がロリやショタと恋愛するキモ話ばっかだし
電撃狙いでMW送りは十分あり得る
- 398 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 02:09:00
- 電撃の応募層見れば分かるけど25超えると萌え層についていけなくなるんだろうね
そーゆーのが一気に一般飛ぶ前にワンクッション挟むためのMWって感じになってるよね
お陰でMW狙いはかなり多そうだ
- 399 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 02:19:49
- >>397
まさに>>388でいうところの
>その違いがまったくわからないの? それちょっとヤバくない?
だな…。
- 400 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 02:56:38
- 境界線上のだったらどうすんだよ。
- 401 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 02:57:14
- だから確実に電撃に入るようなのを書いたら?っていうレスだったんじゃねえの
- 402 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 10:51:41
- 本屋で小太りがフルメタの最新刊立ち読みしてた
- 403 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 14:13:15
- オタクってデブメガネしかいないの?
- 404 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 17:03:32
- 俺もよく思う
なんであんなテンプレートな見た目なんだろう
- 405 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 21:24:46
- 逆にかっこいいな、それ
- 406 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 23:51:57
- メガネはともかくデブってそんなに多いかな
俺の周囲だとガリガリでお前大丈夫かみたいな印象のほうが強い
- 407 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/21(水) 03:47:41
- メガネおおすぎ
コンタクトにしろよって言うと目に入れるの怖いとか言い出すんだぜ
- 408 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/21(水) 18:24:50
- 他人の容姿なんざどうでもいいじゃん
- 409 :名無し物書き@推敲中?:2010/07/21(水) 19:36:48
- 眼鏡が好きなんだ、悪いかこんちくしょー
- 410 :名無し物書き@推敲中?:2010/08/01(日) 16:11:19
- 10日も書き込みがないとか…
この間、MW文庫の新刊も出ているというのに(ノд`)
75 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)