■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小学館ライトノベル大賞 ガガガ・ルルル10
- 1 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 12:57:16
- 前スレ
小学館ライトノベル大賞 ガガガ・ルルル9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1191163063/
公式
http://gagaga-lululu.jp/
第3回日程
2008年 9月末日(当日消印有効)
※ 次回から規定が少し変わります 注意!
- 2 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 13:02:27
- 乙一
- 3 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 18:19:10
- >>1乙
- 4 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 18:23:08
- それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
- 5 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 18:25:02
- >>1乙
>>4
上げてまで貼るもんか、それ?w
- 6 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 18:30:01
- このコピペも長いこと貼られてるな
- 7 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 18:41:00
- 前スレ最後の黒男爵の作品を読みたいと思ったのは、俺だけではないだろう・・・
- 8 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 18:45:07
- つーか、どうオチをつけたのかが気になるところ。
「戦いを挑む」って、警察はどうしたw
- 9 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 18:47:41
- >>1乙
マージナルでさえ、会議が開かれて落とされかけったってのに
あれは無いと思うけどなw
短編長編の問題じゃねーよ、あれはw
- 10 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 18:51:13
- >>7
ネタじゃないなら、の話だが……
あそこまで晒す強者だったら
落選したら うp! うp!っていったらうpしてくれるんじゃない?
見たいならだけど
- 11 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 20:21:01
- 見せてなんて欲(ry
- 12 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 21:01:18
- ネタに決まってるだろ、あんなのw
- 13 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 21:19:41
- ネタだとしてもおもしろくないけどな
- 14 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 22:41:06
- まあ男男爵自演乙
- 15 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 23:00:56
- 黒男爵の小説は、個人的には読みたいが、それは置いておいて
他にも晒す奴いないのか?
作品タイトルの最初の1文字と著者名の最初の1文字
ここ見てる奴がどれだけ一次を突破するのか知りたい。
一応、俺は
作品タイトル『桜』
著者名『鈴』
- 16 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 23:28:41
- タイトル最初の文字だけ『I』
投稿した人間の何割りくらいこのスレ見てるんだろ
- 17 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 23:31:51
- 投稿数が1000近いからなぁ……
一割で100人ほど?
そんなにはいないだろうから、数十人と考えて、数%ってところかなぁ?
- 18 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 00:22:43
- あ、なんか楽しそう、
タイトル初めは、「ニ」
作者名「知」
- 19 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 00:47:53
- 2chは書きこむ奴よりROMする奴のほうが多いと言われてる
でもまあ、このスレ見てるのは数十人ってところだろうな
- 20 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 01:20:14
- こんな過疎版に数十人もいるかな
俺はタイトル「バ」
- 21 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 01:47:22
- タイトルは「そ」
短編だから無理だろうなぁ
- 22 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 01:59:59
- で……
突然、わかば幼稚園に現れた極悪変質者、龍堂と虎牙がどうしたって?
- 23 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 03:12:02
- 題「松」、作「色」
- 24 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 03:46:32
- 題名「松の一生」、作者「色即是空」と見た。
……渋いな。
- 25 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 05:31:41
- 「松の廊下は他人《ひと》ごとで/色部やすな」
全員ふたなりの忠臣蔵。吉良タンと浅野タンだけショタな男の子
大石さんはツンデレ(史実どおり)
- 26 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 07:23:03
- ルルルに送れw
- 27 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 10:00:40
- 携帯折れた
パソコン壊れた
今グラグラしてる携帯から書き込みしてる…
これは第一時審査結果を見るなってことかな…
- 28 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 10:24:07
- 作品晒し一覧
作品名『幼女伝説☆みむちゃん』 著者名『黒男爵』 備考短編
作品名『桜』 著者名『鈴』
作品名『I』
作品名『ニ』 著者名『知』
作品名『バ』
作品名『そ』 備考短編
作品名『松』 著者名『色』
- 29 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 13:02:33
- 膣
- 30 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 15:32:37
- 726 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 11:21:17 ID:???
ガガガルルルの配本欲しかったら55000円の棚セット注文受けてから考えてやるよ
というFAXが来ましたがどうすれはよいでつか?
- 31 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 15:35:04
- >>30
くそコピペ貼るんじゃねぇボケ
正直に、配本していりませんと言えばいいだけだろうが
- 32 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 20:04:43
- >>28
GJ!
しかしどこまで本当か分からんなw
特に一番上w 一次通過にその名前を発見してしまったら、多分俺は思わず吹いてしまうw
- 33 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 20:08:43
- おれが選考委員なら、一次だけは通す>黒男爵
- 34 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 23:03:32
- >>33
編集長「えーと……これ残したの誰?」
編集「確か>>33さんですけど」
編集長「来年から、違う人に頼んで」
- 35 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 23:11:45
- 一次って、まあ普通に起承転結があって
日本語もちゃんとしてるんだったら
内容はあまり気にせず通したりする、ってのを
どっかで見たことあんだけど、どうなんだろーね
- 36 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 23:19:36
- >>35
ないな
http://crax.exblog.jp/m2007-11-01/
ここのブログで「下読み」で検索してみ
下読みしてると1:9くらいの割合で必ずおもしろいものがある、とコメントしてる
で、一次は一割程度しか通らない
内容がおもしろくないと通らないってことだ
- 37 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 23:24:13
- しかし編集が異様に気に入って拾い上げデビュー。
黒男爵ともども玉砕し、クビになった彼は赤伯爵を名乗り、
二人でとある幼女を……
- 38 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 23:48:22
- 黒男爵が通って、俺が落ちたら、その時は、作家志望をやめてやる!
- 39 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 00:56:04
- 近場の本屋、順調にガガガのスペース減ってる
GAとかHJにまで大差をつけられてます
- 40 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 01:47:52
- 俺とロミオでガガガを立て直すよ
- 41 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 06:30:27
- 近場の本屋がガガガ=MF>SD=ファミ通>HJ=GAなんだ……。
だからそれほど営業力は弱くないのかと思って投稿を……。
- 42 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 06:34:01
- >>40
黒男爵乙
- 43 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 08:39:57
- >>35
>>36も言ってるが、一次通過は(少なくともガガガ第一回では)全体の一割程度。
じゃあ、応募作全体の九割が「起承転結がなく、日本語がちゃんとしていない」
レベルかというと……さすがにそうは思えん。
- 44 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 09:46:40
- >朝鮮人、コネ……自分がとうとう一次通過もできなかった理由を掲示板に垂れ流して元作家志望になるんだろうね、残飯さんはwww
痛ましいね
書けない作家志望というのがそもそも論理矛盾だった
残飯は毎日、他人のブログを漁り、アーカイブを盗作し、個人情報で他人を脅しているだけだからね
作家志望なんて嘘も嘘、NASA開発チタン嘘
自分がサイコパスであることを隠すために創作板に出入りしているうちに
自分の嘘を信じ込んでしまったんだろうな
可哀想に
- 45 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 10:27:11
- >>43
全体の〜って言っちゃうから不思議に思うんだ。
長編もあれば短編もあるわけで、
120Pと20Pでは文章レベルの持続や推敲にかなり差がでる。
日本語としてまともならおkってんだと短編ばっかり通るぜ?
- 46 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 12:01:39
- >>43
さらしサイトなどを見ると、9割は日本語か起承転結のいずれかができていない、
ということもナットクいくけどな。
だいたいケータイ小説とかいって出版されているものでさえあのテイタラクだぞ。
- 47 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 13:05:13
- >>45
なんか根本的に勘違いしてると思うんだ。
- 48 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 13:10:03
- >>43
例えば友達に送るメール文面での「ちゃんとした日本語」と、
商品として人様に売れる「ちゃんとした日本語」のレベルは明らかに違うだろ
- 49 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 13:23:15
- >朝鮮人、コネ……自分がとうとう一次通過もできなかった理由を掲示板に垂れ流して元作家志望になるんだろうね、残飯さんはwww
痛ましいね
書けない作家志望というのがそもそも論理矛盾だった
残飯は毎日、他人のブログを漁り、アーカイブを盗作し、個人情報で他人を脅しているだけだからね
作家志望なんて嘘も嘘、NASA開発チタン嘘
自分がサイコパスであることを隠すために創作板に出入りしているうちに
自分の嘘を信じ込んでしまったんだろうな
可哀想に
- 50 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 13:30:35
- >>48
商品化前提の公募のスレなんだから、わざわざ言うまでもなく
後者の話しかしてないだろ、誰も。
- 51 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 14:11:57
- >商品化前提の公募のスレ
大半は一次通過のみが目的なんじゃね。
何かを書きたいんじゃなくて、「作家」になる自分を夢見ているだけのワナビスレでしょ。
恋に恋するお年頃みたいななのがほとんどだろ。
- 52 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 14:23:53
- >>51
「受賞する作品」を書かないように注意して、意識的に「二次で落ちる作品」を
書いてる奴なんかいないだろ。落ちた時に恥かきたくないから、予防線として
口先だけ「いやぁ、俺って受賞目指してないから」と言う奴はいるだろうが。
そんな奴だって、もし本当に受賞してしまったら「あ〜あ、受賞してしまった。
一次だけ通って、二次で落ちたかったのに。残念だ」とは言うまい。
投稿する奴は、全員必ず受賞を目指してる。力及ばず落ちる奴が大勢いるだけ。
本当に受賞したくないなら、受賞が嫌なら、投稿しなけりゃいいんだから。投稿した以上、
「受賞してしまう危険性」は誰にでも発生する。
また、受賞したからといって、退職して専業を目指さねばならんというわけでもないし。
例えば俺なんか、宝くじ買う気分で投稿してるぞ。当たればラッキーだと。宝くじを
買った時、当たることを期待しない奴はおるまい? 絶対当たらないと確信してるなら、
買う理由がない。
- 53 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 14:53:38
- ああ、宝くじを買う気分で応募してるってのはまさしく一緒だ
一流の作家と比べると自分の力のなさを実感するものの、絶対受賞できないとも思っていないのも事実
- 54 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:10:03
- 重要なのは、「受賞する作品」とか、目的意識がすでに創作意欲じゃないってことだろ。
自分がほんとうに書きたいものがあるとか、伝えたいものがあるわけじゃない。
世の中に作品に飽き足らず、自分だけの表現したいものがあるんだ、
っていうわけじゃないってこと。
たいていは、「受賞」を最終目的に何次通過ってことをまるでゲームの面クリ程度に楽しんでるってこと。
書きたい作品があって、多くのひとに読んでもらいたいわけじゃなくて、
だれかに誉められる自分がほしいだけ。「作家」って肩書きを得たいだけで、訴えたいことなんてなにもないんじゃない?
- 55 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:11:32
- 要は>>52クラスの文章は「ちゃんとした日本語」ではないってことだろ
2chの書き込みと小説の文章と同じように書くわけねーだろw
とレスが返ってきそうだが
- 56 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:17:57
- 「誰かに何かを伝えずにはいられない、俺は物書きになるために生きてきた!」
なんて言い切れる人間がどれだけいるのか。
>「作家」って肩書きを得たいだけで
という気持ちは、広義の創作意欲で構成されていると思うんだ。
- 57 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:18:07
- 俺は自分の思いを他人に伝えたいんじゃない。そんな公開オナニーを
する気はない。
プロの作家になって、小説を書くことでメシを食いたい。その為に必要なのは、
客のニーズに応えて売れる商品を生産することであって、自分のワガママ嗜好を
押し付けることではない。
時代劇が描きたいからといって、担当編集の「萌え萌えハーレムが売れてるから、
それ描いて」という指示を無視するような奴は、プロとはいえない。描きたいものだけ
描きたいってのは、同人の発想だ。
自分の伝えたい何か=自分の描きたいものばっかり描いて、それで読者が感動すると
思ってるなら、甘すぎる。読者は自分の母親ではない。
- 58 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:23:24
- ( ´_ゝ`)フーン
- 59 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:28:24
- >重要なのは、「受賞する作品」とか、目的意識がすでに創作意欲じゃないってことだろ。
プロボクサー、もしくはプロボクサー志望の少年が、公式な世界チャンピオンを目指すのは
そんなに悪いことか?
純粋に無邪気に、ケンカで強くなりたいっていう気持ちでボクシングやってなきゃダメなのか?
ボクシングやってる奴は、少なくとも現役プロやプロ志望者は、
>ゲームの面クリ程度に楽しんでるってこと。
こんなヌルい姿勢だとは思えないんだが。もちろん、美容と健康の為にジムに通ってる
奴もいるだろうが。とりあえず俺は違う。俺はプロを目指してる。チャンピオンを目指してる。
- 60 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:35:27
- お前らがこんなに熱く語ってる中、幼女伝説☆みむちゃんが
大賞を受賞するのであった
- 61 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:37:11
- 受賞してデビューしないと、「自分の作品を多くの人に読んで貰う」という夢は
叶わない。なら、「自分の作品を多くの人に読んで貰いたい」という人は、
受賞できる作品、デビューできる作品、審査員や出版社に選んで貰える作品を
目指すことになる。そこに背を向けてしまったら、「自分の作品を多くの人に読んで」
貰えなくなる。何次かで落ちてゴミ箱行きだ。多分一次で。
- 62 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:39:38
- ボクサーはリングでだれよりも勝つことが目標だろ。
それはチャンピオンとイコールでいいよ。
じゃあ、小説はなんのために書いてるの?
アマチュアの時点で、賞を取るためや生活の糧のために書く、
なんていってる程度じゃ、ろくなもんは書けるはずがないと思うんだけど。
書きたい作品があって、それが世の中に受け入れられるはずのものだ
ってぐらいの同時代性や感性がなけりゃ箸にも棒にも。
けっきょくその程度だから書きたいものを書いたらオナニーにしかならないんだろ。
- 63 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:42:00
- まとめ
本当の才能ってのは、書きたいものが、世間の求めているものだってこと。
逆にいえば、世間が求めるようなものを、自ずと書きたくなるようでなければ才能は、ない。
- 64 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:43:56
- アマチュアが集まると、あるべき創作態度について語り合い、
セミプロが集まると、技術について語り合い、
そしてプロが集まると、原稿料と印税について語り合う。
ってえらいひとが言ってた。
とりあえず、デビューしてから偉そうなこと言おうや。
自分の作品晒さなければ、どんなでかいことでも吹き放題だもんなw
- 65 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:45:59
- >書きたい作品があって、それが世の中に受け入れられるはずのものだ
自分の好きなものは世間のみんなも好きなはずだ、と?
そこをいろいろ工夫して、世間受けするように加工するのが小説の技術って
もんだろ。俺はそれを磨いて、一人でも多くの人が感動できる作品を書けるよう
精進しているつもりだ。
そういう努力をせず、「受賞を目指して頑張る!」という気持ちもなしに、
それで受賞できると思っているなら……ああ、受賞できなくてもいいや♪ だっけか。
なら最初から土俵が違うな。解った、もう議論はやめる。俺は真剣に受賞を目指して、
汗水たらして根性で頑張るから、お前はそんな俺を泥臭いと笑ってろ。
- 66 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:48:35
- 何言ってんのよ。
オレは受賞するに決まってるのよ。めざしてるわけじゃないから。
まあ、審査員の好みで大賞かどうか、運任せではあるけどね。
- 67 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 20:58:18
- (´・∀・`)ヘー
- 68 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 21:14:45
- どうでもいいが二行でまとめられる内容をわざわざ長文で表現する奴にはうんざり
- 69 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 21:25:50
- 所持金が一円玉数枚しかないが、漫画でも買ってくるか
- 70 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 21:31:41
- >>69
もまいいつ給料日だよ・・
- 71 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 21:50:04
- >>70
突っ込むところそれじゃなくね?
- 72 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 21:54:53
- >>69-71
ゴメン吹いたwww
- 73 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 22:19:04
- 799 イラストに騙された名無しさん sage 2007/11/11(日) 22:08:11 ID:fulpL1dI
>>798
>どうせまた落選さ、とかたとえ受賞してもそこまで売れるのか、
>とかネガティブなことは考えてはいけない。
偉い! その姿勢は尊敬に値する!
……実はついさっき某スレで、「俺はどうせ受賞が目的じゃないから」
とか語ってるのを見てな……
801 イラストに騙された名無しさん sage 2007/11/11(日) 22:11:10 ID:sxRGTxzo
>>799
んだな。
熱を持ってポジティブであり続ける奴には、好感を覚える。
804 イラストに騙された名無しさん sage 2007/11/11(日) 22:12:51 ID:2jB6iiUp
>>799
>「俺はどうせ受賞が目的じゃないから」
本当にそうなのかもしれんけど、駄目だったときとか努力をしない言い訳にしか見えんよな。
- 74 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 22:36:54
- だが電撃なんかだと一次通過で充分って奴も多いのが現実
- 75 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 22:43:45
- >>74
それは甲子園優勝を目指して頑張った結果、初めて一回戦突破して
二回戦で負けたチームのことだ。一回戦で勝てた嬉しさもあろうが、
目指してたのはあくまでも優勝。「一回戦だけ勝てればいいから、
今日の練習は手を抜こうぜ。二回戦では負けてもいいんだし」
ではない。
- 76 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 22:52:10
- 受賞は目的じゃなくて途中経過だから。
お前らは受賞がボクシングのチャンピオンや甲子園の優勝に匹敵することらしいけど。
そんなことだからワナビなんだろ。
- 77 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 22:52:52
- >>76
ブーメランに気を付けろ!
- 78 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 22:54:36
- >「受賞」を最終目的に何次通過ってことをまるでゲームの面クリ程度に楽しんでるってこと
最終目的らしいぞ。俺の目的は>>61で述べたが。
- 79 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 22:54:52
- まさにつ鏡だな
- 80 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 22:55:23
- 実際甲子園で優勝しても途中経過だからな
- 81 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 22:56:45
- 甲子園優勝を真剣に目指してる高校生全員が、プロ選手志望ってことはないだろ。
むしろ少数だと思うが。
- 82 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:00:07
- と言うか高校球児の大部分は甲子園に出たいから野球をしているわけであり、
プロ野球選手になりたいから高校野球をしてるわけじゃあるめいよ
ワナビの新人賞とは全く違う
甲子園は途中経過じゃねーでしょう
- 83 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:00:43
- そうでもないよ
- 84 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:01:34
- ヒント:人それぞれ
- 85 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:03:10
- >>76
>受賞は目的じゃなくて途中経過だから。
だったらそれこそ、真剣に「受賞を目指した作品」を書いて受賞し、そこを通過する
必要があるだろ。途中経過である「受賞」に向かって「それを目指してない」って何だ?
日本語が書けてないぞ。……あ、それで一次落ちして、悔しいから「受賞を目指してない」か。
納得した。
- 86 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:03:37
- まあ、確かになんで野球してるの? って聞いたら
「甲子園を目指してるからです」
と答えるだろうな
なんでワナビしてるの? の場合
「作家になりたいからです」
だろうけど
- 87 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:03:43
- 甲子園云々はいいたとえじゃないな。
ドラフト会議で指名されたところのほうがいいな。
- 88 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:04:55
- 宝くじ感覚とか言ってる奴は一般文芸の賞目指せよ、と思う。
お前は受賞でラッキーかもしれんが、読む側にそんなの関係ねぇ。
わざわざ金落として買う人のことを考えてるか?
少なくとも俺は、小説ならではの楽しみを感じて貰おうと書いてるよ
- 89 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:05:28
- >>88
それ、一般文芸のこと舐めてね?
- 90 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:06:06
- おまいらなぁ……
ワナビってのは、「編集者の求める」「受賞しやすすい」「下読みさんに受ける」
「一次突破のために」
なんて姿勢で小説かいてっからいつまでもワナビなんだよ。
もっと自分の小説書け。
- 91 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:06:12
- >>88
金が目的の奴もいるってことさ
皆がおまえと同じじゃない
- 92 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:06:54
- >>90
ブーメラ(ry
- 93 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:07:11
- >>90
オマイわざとやってるだろw
はいはい、わかりましたよ ほらよ
つ鏡
- 94 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:08:30
- >>88
お前が心配せんでも、
>わざわざ金落として買う人のことを考えてるか?
わざわざ金落として買うことを躊躇するようなレベルの作品は、そもそも
受賞できずにデビューできず、発売されない。だから俺は「受賞を目指して」
そのレベルの作品が書けるよう頑張ってる。自分の好きなものは他人も好きなはず、
喜んで金を落としてくれるはず、なんて驕らずにな。あと、
>一般文芸の賞目指せよ、と思う。
この意味が全然わからん。宝くじ感覚の作品は、ラノベには不向きだが
一般文芸には似合うってか?
- 95 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:10:41
- >>90
>もっと自分の小説書け。
自分の好みだけ押し付けてたら、それこそいつまで経ってもワナビだろ。
- 96 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:18:07
- >>95
ごくごく一部の天才は、そのままプロになってヒットを飛ばせるからこの世界恐ろしい
>>90が、そうかどうかは知らんがな
- 97 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:18:11
- なんだよ……
伸びてるから、てっきり一次来たのかとオモタよ
こーの暇人共めw
- 98 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:19:26
- けんかしてたみんなも、一次が終われば仲良く……w
- 99 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:21:35
- 玉砕してガガガアンチになるわけですな
- 100 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:21:59
- >自分の好みだけ押し付けてたら、
おれは100万読者のために書いてる。
- 101 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:21:59
- >>98
仲良く……の後なんて言おうとしたぁ!
- 102 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:23:20
- そして受賞作にダメ出しするのデスよー
- 103 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:24:31
- いったい何人のガガガ・ルルル戦士たちが枕を並べることになるのやら
- 104 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:24:58
- ああ、受賞してここで負け犬の遠吠えを聞くのはさぞかし甘美だろうな
- 105 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:26:29
- いまから遠吠えの準備しとけよw
- 106 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:27:05
- だが受賞やデビューが目的でない奴もここにはいる。
奴が受賞したら、さぞ残念がることだろう。
自作が出版されたら、どうなるだろう?
- 107 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:28:43
- 枕を濡らす、の方が好みだ。
そういや去年の一次落ちワナビのブログがひどかったな
にへいなんたらとかいうとこ。読んでて苦笑いしたw
- 108 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:28:50
- >>106
二行目と三行目の行間が読めません。
- 109 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:30:28
- >>108
邪気眼に目覚めないと読めない仕様なんだよ
- 110 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:30:55
- いや、正直な話ですけど、じつは今回生まれて初めて小説を書いてみたんですよ。
それで、せっかくなので、ガガガ文庫という新しい新人賞に送ってみたんですね。
いま、ラノベってブームだし、投稿者もいっぱいるし
ぞくぞくと新しい才能が生まれているみたいなんで、こりゃあなかなか大変かなって思ってたのね。
なんでも、1割ぐらいしか一次通過しないっていうし、こりゃあ狭き門だなって。
だけど、どうやらその9割は漢字とひらがなで書かれているけど日本語になっていないらしいって聞いて
びっくりしたんですよ。
どうしてそんな人たちが、作家志望ですっていうのか。
で、よくよくいろんな話しを聞いてみると、みんな小説ちゃんと読んだことないとか
漫画とラノベしか読んだことないって聞いて、なんだ、そうかって安心しちゃったんですよ。
みんなありがとう。
- 111 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:31:10
- 受賞してここ見るとか考えられねーよ
自分の作品をぼろカスに叩かれるのが目に見える
- 112 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:31:23
- 皆さん、落ちたとしてもそれは実力です。
だからひがむのはやめて下さい。
第一回の受賞作は確かに酷い出来ですが、あなた達の作品はそれ以上に酷かっただけですから。
- 113 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:32:06
- >>110
何これ? コピペ?
- 114 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:32:48
- >>110
最後の一行で吹いた
カレーヌードルが画面に
どうしてくれるwww
- 115 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:33:22
- >>110
釣りか真性か知らんが痛々しいな
- 116 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:33:31
- >>110
君ワナビ?
たったこれだけの文章なのに送り仮名失敗してるよ?
- 117 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:33:58
- >>111
それを遠吠えとして楽しむ。まあ今そんなこと考えても皮算用の極みだ、
お互いに。
- 118 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:34:39
- >>112
第一回送ってない俺にはその忠告は無用
- 119 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:37:03
- ああ、見えるよ・・・
黒男爵が一次突破して、おまえらが落ちる光景が・・・・
- 120 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:37:09
- 次回も絶対、ガガガ文庫に応募して下さい!
- 121 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:37:55
- すいません110ですけど、116
>送り仮名失敗してるよ?
の最後の「?」って、質問ですか?
- 122 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:38:16
- この伸びっぷり……
そろそろ何の音沙汰もない編集部ログへのフラストレーションが皆に?
- 123 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:38:40
- >>121
真性ですか?
それとも上級の釣り師ですか?
- 124 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:39:24
- >>122
本当にブログの意味がないw
前回の熱が嘘みたいに音沙汰ないよなあ
- 125 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:40:14
- >>121
この切り返し……俺には真似できねぇ……
天才だ
こいつ、本物の天才だ
- 126 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:41:13
- 実際投稿数も減ってるしな
質も落ちてるのは用意に予想できる
だから狙い目だと俺は踏んだんだが
- 127 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:41:28
- 無意味な伸びの中、ついに天才あらわるwww
- 128 :116:2007/11/11(日) 23:41:55
- >>121
そうでーす。質問でーす。あれぇ? 何か間違えちゃいましたかぁ?
小説ちゃんと読んだことなくて漫画とラノベしか読んだことないもんで。えへへ。
- 129 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:43:01
- >>116は凡才だな。切り返しがつまらん。
- 130 :110:2007/11/11(日) 23:44:17
- そうでしたか、読解力が足りなくてすみません、こういう文化になれてないもんで。
送り仮名、失敗ってのはよくわからないんですけど、効果がなかったって意味なのかな?(<疑問です)
間違ってはいないと思いますが、気づかないところがあれば後学のため、ご教授ください。
- 131 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:44:40
- 伸びてるっつっても7割俺の自演だがな
- 132 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:44:55
- 脳内氏がMFスレの方に行っちゃって平和になったのに、新たな釣り師があああ
- 133 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:45:57
- なんか俺みたいな三十路のオッサンが応募したのが間違いって気がしてきた。
他に夢もないんだけどさ。
- 134 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:46:08
- >>132
話すことが何もないからなあ
投稿者は一次発表待ちだし、未投稿者の希望は審査員を刷新した第3回に向いてるし
- 135 :116:2007/11/11(日) 23:46:29
- >>130
>129が責任取ってくれる
- 136 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:46:38
- これはあまりにこのスレの住人の質の低さを演出して
「まずこいつらには負けないだろう」と、俺を油断させる罠だな
- 137 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:48:51
- >>126
それに何度も言われてることだが投稿数に水増しの短編が含まれてるからな
まあ、それがどれくらいの数あるのか知らんが
- 138 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:49:05
- >>136
天才が一人いるじゃないか
- 139 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:50:36
- >>132
え?
あの人MFの方に引っ越したの?
いや……ほんとMFスレの人には、なんと謝ればいいのやら
- 140 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:50:37
- 何だかんだ言いつつあと三週間後くらいにはもう一次発表か
その時はまた荒れるんだろうなあ
- 141 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:51:06
- 俺も秋の投稿ラッシュには各賞にあわせて5、6作応募したけど、
いちばんできがいいのはガガガに送ったな。みんな逆やるんじゃないかと
予想して。競争低そうなとこにいいやつを送った方がいい気がする。
- 142 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:51:58
- >>133 俺なんか、今年47歳なのに応募したぞ。
安心しろ。
しかも、ツインテール美少女萌え小説だ。
- 143 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:52:40
- >>132
前スレの最後の方にあったなw
こっちじゃ一瞬で釣りを看破されて叩かれてたのに、
MFのほうだと「頭の弱い中学生女子」と萌えられ、
勝手にキャラ付けされて遊ばれてたのが流石MF志望者と関心したw
- 144 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:53:50
- >>140
通過した奴に嫉妬する奴、落ちた奴を馬鹿にする厨、歓喜する奴。
カオスになること間違いなし。
- 145 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:54:25
- >>147
漢だなアンタ
俺も47歳になってもツインテール萌えでいられるような本物漢に……なりたいようななりたくないような……
- 146 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:55:02
- >>143
そしてそんな時に現れたのが>>142だ
- 147 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:55:31
- 安価ミスッた
>>142だったよ
- 148 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:55:56
- >>143
感心、の誤字?
ま、俺らも見習って心を広くもたねばな
>>147
うむ、貴殿のような漢になりたいものよ
- 149 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:56:01
- >>141
受賞後が大変そうだけどな
まあ受賞しないとなにもかも始まらないわけだけど
- 150 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:57:01
- 一次で落ちたとして、来年の締め切りまでに他の賞にも当然出すでしょ?
時期的には次はどこが近いのかな? 電撃?
- 151 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 23:57:46
- MFか富士見だな
- 152 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:00:24
- >>150
落ちた後見直すと、すっげー駄作に見えるんだよなぁ
冷静に見れるというか
そりゃあ、落ちるわなぁ……と思ってしまう
落選確定の寸前まで大賞間違いなしって思ってるんだけどw
だから俺、再利用したことないんだ
- 153 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:00:50
- 73でラノベ書こうとしてる人がいるのに47なんてまだまだ若い
- 154 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:01:23
- 47歳男なんだが、俺が一番最年長なんだろうなあー。
まあ、来年こそはプロデビュー、童貞喪失といきたいところだ。
- 155 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:02:55
- >>154
漢だ
あんた本物の漢だ
さりげにまた一つ伝説を作りやがった
- 156 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:03:16
- >>154
フーン
- 157 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:03:29
- ロミオを追いかけて初めて小説などと言うものを書いた者だが
ドロドロしてんなー
- 158 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:08:31
- ドロドロでグツグツでゲボゲボだから小説書くんだよ
- 159 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:09:54
- それにしても編集部のブログ11月になって一度も更新してないのが腹立つな
やる気ないのか
- 160 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:14:29
- 真面目に選考してくれてるんだと信じたい
- 161 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:19:18
- SDとかよりは更新しているんだよ? これでも
- 162 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 00:38:07
- ┏どうぐ━━━┓
┃ >>154 ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E ポスターサーベル┃
┗┃ E ぶあついしぼう ┃
┃ E えろげー ┃
┃ 18きんのどうじんし┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ DVDボックス ┃童貞をすてますか?. ┃
┃→童貞 ┃→ はい ┃
┗━━━━━━━━━ ┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない! ┃
┃ ▼ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 163 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 01:29:07
- なんだこの伸び
発表でもあったかと思えば
- 164 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 06:12:14
- 遅れたが言わせてくれ。
>>76
>受賞は目的じゃなくて途中経過だから。
プロ野球選手目指して毎日練習してる野球部員に向かって、帰宅部の奴が
「俺の目的はプロになることであって、高校野球なんて目的じゃないから。途中経過
に過ぎないから。甲子園なんか目指してるようじゃ、プロにはなれないぜ」
ってか? 涙目で屁理屈こね回してるお前の姿が目に浮かんでしょうがないんだが。
- 165 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 06:23:34
- >>154 人生の師匠と呼ばせてください。
俺も、同じいばらの道を進みます!!!
- 166 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 07:27:12
- 47になったらさすがに落ち着きたいな
- 167 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 08:43:52
- >>154
46歳です。自分が最年長じゃないことに驚きました。
一緒に受賞しょうな!
- 168 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 08:47:58
- 今日の標的はココか
- 169 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 09:45:22
- 俺もけっこうなお年頃なんだが自信でてきたかな?
でも、○○流奥義がどうの、○○さんのおっぱいは西瓜だの、
これが××歳の野郎が書く話かよ? って笑われてそうな光景が頭に浮かんでしまう…。
- 170 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 09:48:36
- 自演も見破れない奴には無理だな
せいぜい35歳くらいまでだろ、応募者
- 171 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 10:29:51
- >>170
靴では70代が普通に応募してたんだけど
- 172 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 10:34:23
- オレもじつは45歳なんだけど、偏見があるみたいなんで
デビューするときには性別年齢不明にしたいんだよね。
ペンネームは性別不明なものにしてあるからいいんだけど。
年齢は一次通過とか、最後の受賞のときに、編集部が勝手にだされちゃうと
どうにもやりずらいんだよね。
そういうのって、事前に連絡くるのかね?
一次通過でペンネームはいいけど、年齢や都道府県なんて
個人情報というか、きちんとコントロールしたい情報だよね。
これが学問とか非営利のものならしかたがないけど、
上でだれかも書いてたけど、職業作家を生み出すための賞なのだから
そういった配慮はしてほしいよね。
編集部の人、これ、読んでくれないかな。
- 173 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 10:43:10
- >>163
後発でまだ第二回なのに
既に10スレ目ですから
- 174 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 10:49:07
- >>170>>171
この流れ……なんか知らんけどフイタw
- 175 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 10:53:19
- 嘘つけばいいんだよ
どう見てもおっさんでも「18歳です☆」とか
- 176 :167:2007/11/12(月) 10:54:01
- >>172
同志よ!
偏見はあるよな。でも、問題は作品だろ?受賞すれば「45歳なんてきめえ」と買わない
やつなんて殆どいないよ。本に年齢書かないといけないわけじゃないし。
で、面白ければ、問題なし。俺は年齢臥せてあちこち晒してるがー、「年よりくせー」とか
いわれたことないぞ。っていうか、
>○○流奥義がどうの、○○さんのおっぱいは西瓜だの、
が平気でかける時点で、もう、お前も俺も普通の「40代」じゃないだろ。
- 177 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:04:46
- ラノベ新人賞で40越えが受賞って、とーせいタン以外にもいるのかな?
- 178 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:11:40
- コバルトで一人いた気がする
- 179 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:16:32
- いないんじゃないか?
最終選考拾い上げなら鷹見がいるけどなぁ
- 180 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:20:02
- とーせーたんに鷹見
電撃は年齢に寛容だな
ガガガはどうなんだろう?
- 181 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:31:32
- 年齢わかるってことは公表してるってことだろ
隠してるのも、もっといるのかなぁ
- 182 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:34:02
- 年を取って一番気をつけなけりゃいけないことは
説教臭くならないようにすることらしい
中高生に対して「大変だけど頑張りたまえよ いいこともあるさ」
ってノリで書いてしまうのが一番良くないんだと
上から見てるんじゃなくて、その大変でどうしようもない中高生自信の気持ちを書かなきゃいけない
ある作家が自戒の意を込めてだと思うけど、言ってたぜ
- 183 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:40:53
- カゲキの人、インタビューから推測するに
30代半ばだと思うが、年齢伏せてるよね。
- 184 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:43:31
- >>182
馬鹿にされるけど
ケータイ小説はそこがうまいんだろな
確かに技術面は拙いけど
- 185 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:57:51
- 売り方をどうするかって戦略についてなんで、内容が年寄り臭いとか、
説教臭いとか、おっぱいがどうのってのが本質じゃないんだけどさ。
たとえば舞城王太郎が正体不明でデビューした後、じわじわとどうやら
若い女らしい、ってことが見えてくることで、
もう一段の仕掛けになっているわけで、その逆を行ってみたい訳さ。
普通の若手新人と思われていたのが、注目が集まったところで
じつは45のオサーンだった!と分かってくる。
それも明確に出てくるんじゃなくて、水野良とかあかほりさとるなんかと
さりげなく覆面対談なんかして、作品から離れたそういう部分で
なんだこいつ親父くさいなって思わせるような。
- 186 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 12:38:02
- 誰と誰が対談しているのか分かっている対談を
覆面対談って言うのだろうか?
- 187 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 12:44:39
- いや、俺だけ覆面して対談するから
- 188 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 12:49:58
- だから残飯は新宿でターがーマスクの面をかぶっているんだ!
- 189 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 13:08:46
- 覆面しててもそれが誰か分かってたら覆面対談とは言わんぞ
おっさん
- 190 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 13:17:09
- 覆面対談って
某人気ラノベ作家A先生と某ラノベ編集Bさん
とかそんな感じじゃないの?
- 191 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 13:27:41
- はいはい、そうですねー
- 192 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 13:32:11
- すねたw
大丈夫だおっさん
アンタ十分ガキ臭いわ
- 193 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 13:52:34
- 45歳にもなってそれじゃラノベは無理だな
誰が喜ぶのよ、そんな対談。お前が気持ちイイだけじゃねーか
- 194 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 16:00:44
- イクイク
イっちゃうよぉぉん
- 195 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 16:05:06
- ひでぇなw
覆面して対談したら、親父くさいと思われるどころか……
こいつもしかして厨房じゃね?
って話になりそうw
- 196 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 16:09:27
- >>185
若い女だと商品価値あがるけど、おっさんだったら
下がりまくりだろw
- 197 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 17:24:14
-
お前の書き込みは全て読んでいる
心配するな
俺に無視されないための読ませる細工は歓迎だがムダ弾が増えるだけだ
その分、猥褻ネタか脅迫ネタでも書け
犯罪人・残飯
- 198 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 19:52:33
- ねえねえ、ところで185-196の皆さんって、今回応募してるの?
- 199 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 20:43:46
- 北村薫のことか
- 200 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 20:56:30
- >>199
あれくらいだと価値が上下することはないな
- 201 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 20:58:29
- 俺もデビューできたら年齢やなるべく個人情報に関わることは伏せてもらうようにお願いするかな。
昔の知り合いに、あいつ何してんのかと思ったら、こんな小説書いてやがったのかって知られたくないんだよね。
- 202 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 21:02:33
- 結局ここは応募しそこなったワナビのみなさんが管を巻くスレということですか?
それだったら残念。
ぜひ応募者のみなさんが書き込んでいるので、ありますよーに!
- 203 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 21:03:56
- もう終わったの?
- 204 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 21:13:37
- ペンネーム使わず本名だけで送った猛者っている?
- 205 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:08:54
- もちろん本名で勝負だろ。ペンネーム使う奴とか信じられないわ。
- 206 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:13:07
- >>202
俺も勿論応募したが、応募したくらいでいい気になってるオマイが非常に羨ましいw
人生幸せだろうな
- 207 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:15:08
- いや、応募者がみんなこのレベルなら楽勝だなって思ってさ。
- 208 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:17:23
- ^^;
- 209 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:21:03
- >>207
安心しろ
もうすぐ一次だ
へこむことになるw
- 210 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:33:06
- 一〜二次はどうでもいいから見ないなあ。
最終選考の時点で残ってたら受賞式の心配して、
残ってなかったら改稿してあるのを電撃に送るだけだし。
- 211 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:39:26
- >>210
お前さぁ……新人賞なめてない?
スルーしようと思ってたが、流石にイタすぎる
- 212 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:39:54
- >>210
一次で落ちてるのを確認できれば、その時点ですぐに改稿に取り掛かれる。
時間の猶予に何ヶ月も差があると思うが。
一次落ちした作品を改稿したって他所で受賞できるはずない、か? 磨き直せば
見違えるってことはあると思うぞ。キャラとかプロットとか、バトルの仕掛けとか、
ごく一部だけなら受賞クラスの何かが埋もれてるかもしれない。その一次落ち作品の中に。
- 213 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:47:32
- 改稿してあるのを ←
普通に今の時点で電撃用に改稿してあんじゃね?
送ったモノに自信がなかったんだろ、きっと
- 214 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:47:52
- こういう、自分は特別な人間だと思ってる奴に限って
一次で落ちてアンチ化
必死に私怨レスをするようになるんだよな
ハイがそのいい例
- 215 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:57:05
- つまらん煽りだとは思うが
一次、二次を気にしないってトコはまぁ人それぞれだろな
- 216 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:01:24
- でも常連なんかは確かに気にしてなさそう
- 217 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:03:20
- 気にしてない奴なんかいるわきゃねーと思うがな……
そりゃ、一次で落ちたことが無いってんなら分からんけど
一次ごとき気にしない俺様カコイイってポーズじゃないのか?
- 218 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:07:39
- >>213
それだと万一受賞してしまった場合に、全くムダな改稿をしてしまった
ことになるぞ。んなヒマがあるなら新作を書くべき、その為にも一次落ち
してるかは見とくべき。
絶対受賞できん駄作だと確信してるなら別だが、一次発表前にそんな確信が
できてしまうような作品を送ったのか……
>一次ごとき気にしない俺様カコイイってポーズじゃないのか?
どころの話じゃねーな。
- 219 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:08:51
- つか、その改稿した後送れよって話だよなw
- 220 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:10:41
- 山川進は最終の連絡貰ったとき
「小学館?なんかあったっけ・・・?」
と思ったそうな。
- 221 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:13:24
- >>220
ガガガと言われなかったからじゃないか?
榊も靴から電話が来たとき「角川書店です」と言われ全くピンと来なかったって言ってたし
- 222 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:14:05
- >>216
それはそれで嫌な常連だなぁ
- 223 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:18:45
- 結局、どこに送ったかわからなくなるほど送りまくらなきゃ受賞しないってことか
まぁ実際はポーズだろけどね
『えっ、どこに送ったかも気にしてない俺クール』の
- 224 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:19:21
- うんこ
- 225 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:19:40
- 落ちたのを確認しなければ、「きっと連絡が遅れてるだけだ」と
永遠に夢見ていられるってか。
- 226 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:24:59
- 発表もないのに伸びるんじゃねえええええヽ(`д´)ノ
また騙されたわw
- 227 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:29:12
- >>226
開いた瞬間に結論があって助かった
- 228 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 23:32:14
- そろそろ発表あるかな?
↓
スレを覗いてみる
↓
伸びてる! 発表あったんじゃね?
↓
発表は無いけどなんか雑談してる
↓
ちょっと雑談に参加してみる 結果、伸びる
↓
以下繰り返し
- 229 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 00:56:17
- 今はまだ釣りなんかを見破れる余裕があるけど、
発表の時期が近付いたらわからなくなりそう
- 230 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 01:04:06
- 俺はもう一次通過あきらめたから何も感じない。
- 231 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 01:58:11
- 第一回の受賞者コメントからして、
受賞の一ヶ月前には、
最終選考に残ったらしいという電話が来るみたいだな
- 232 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 08:34:54
- 210 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 13:33:14
7日目 レイプ
8日目 奴隷化
9日目 輪姦
10日目 公共肉便器
214 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 17:21:11
7日目 レイプ
8日目 奴隷化
9日目 輪姦
10日目 公共肉便器
−−−10ヶ月経過
公衆便所でクソ壺に残飯を産み落とす
- 233 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 11:15:42
- >>231
そうだろうな
例えば電撃は9月に最終選考があり、10月中旬に発表
て応募要項に書いてある
連絡は最終選考が開かれる前に行くだろうから
一ヶ月前にはなるだろうね
- 234 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 11:49:38
- ガガガだと二月ごろか?
- 235 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 11:56:29
- そんな心配、一次、二次通ってから考えりゃ良い
- 236 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 11:58:33
- いやw
心配って言うより、どーなってんのかなぁ?
って言う興味だ
自分がやってることに関することに、興味持つなって言うのは無理な話
- 237 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 12:50:27
- これこそワナビの醍醐味
- 238 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 13:32:18
- とりあえず二次通ってから考えるか
- 239 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 15:05:27
- 甘い甘い
ワナビの醍醐味は、あとがきや受賞式のスピーチを考えることなんだぜ?
- 240 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 16:05:42
- 何言ってんだい。
オレなんか
デビュー作がベストセラーにはならないものの、通好みの評論家や
ラノベファンの間では大評判になって、知る人ぞ知る有名人になって、
コミケとかで、うっかり見つかってしまい、自分の小説に登場する
エッチな衣装の女性キャラのコスプレした美人のファンからもみくちゃにされて
そのなかでいちばんスタイルのいい女の子と恋に落ちる
って、ことを考えてるぜ。
- 241 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 16:07:08
- ていうラノベか!
なんて斬新なんだ!
- 242 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 16:28:30
- 駄作ばっか送るから、ガの短編下読みが愚痴ってるぞ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1194929299/
- 243 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 17:20:30
- >>242
一応ガに匿名でメールしとくか
- 244 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 17:48:31
- むぅ、読みたかったのにすでに落ちておる……
どんな愚痴だったん?
- 245 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 18:07:11
- http://blitznews.blog97.fc2.com/blog-entry-632.html
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/13(火) 14:18:59.43 ID:NPvLm7G60
>>95
今思い出せた話のあらすじ
魔界に生まれた人間と魔族のハーフ。魔界で生きるために人間を100人殺さないといけないが、
人間らしさが残るために殺せない。式神を使い殺していくが、最後に自分の母親(人間)
を殺してしまい狂う。
そしてなぜか魔界を滅ぼすために天下一舞踏会みたいのを始め、その中で仲間と出会い次々と
死んでいく。
新人賞@ラ板 赤川263(次郎さん)のようになりたい
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194857651/
320 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2007/11/13(火) 15:28:57 ID:Sx+2iEQm
VIPの下読みスレ本物だよ。
だって、俺の書いたのにそっくりのあらすじがさらされてたから。。。orz
324 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 15:32:28 ID:Sx+2iEQm
>>321
ごめん。動揺しまくってる。一次発表の前にすら落選が確定してるのって
すごい気分だ...orz
>>322
結局、その程度の人間なんです。もうあきらめます...orz
342 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 15:48:33 ID:Sx+2iEQm
>>336
ガガガ短編orz
- 246 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 18:13:16
- お、すまんね。お手数かけますた。
今ラ板の新人賞スレにURL貼ってあったから見てきたよ。
実は俺も経験あるんだが、ちと胡散臭いぜ、あの1氏。
- 247 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 18:15:45
- >>246
経験って下読みの?
これはせつなすぎるから、スレをまたにかけた釣りだと思いたいな
- 248 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 18:23:19
- また手の込んだ釣りだなー、って思ったよ。
- 249 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 18:31:15
- >>247
下読みというか、出版社の。
どうにも腑に落ちない点があるから、たぶん釣りだと思うよ。
絶対とは言えないけどね、小学館がどうやってるかは知らないから。
- 250 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 18:42:33
- vipごときに釣られるとは
- 251 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 18:49:12
- こんな○○みたいな作品書く奴いないだろw
- 252 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:15:30
- お前ら下読みの顔色ばっかり窺ってるからろくなもんが書けないんじゃね?
- 253 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:16:47
- ろくなもん書いてから言えw
- 254 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:18:07
- 突然どうした?
- 255 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:20:56
- >突然どうした?
が突然すぎてワロタw
誰にいってんだ? 誤爆?
- 256 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:32:15
- >>245
二日で二百本読んで通すのが二本って・・・(しかも歩合じゃなくて基本給)
釣りヘタ杉ww
あと応募のほとんどが学生と言い切ってるが、
下読みにそんな個人情報まで回すのかね?
作品とエントリーシートは普通ばらして下読みに渡すんじゃないの
個人情報の扱いって重要だし
- 257 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:44:21
- 電撃とかだと紐で縛るし、いちいち分けないと思うよ
どれが誰のなのか不明になる方が困る
- 258 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:45:26
- ガガガの投稿者は45歳多いだろ。常考
- 259 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:46:31
- 変なおっさんを呼び戻さないでくれw
- 260 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:52:49
- 大抵の出版社なら個人情報は別保管だけど
ガガガは知らん
- 261 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:59:42
- 下読みってプロとはいえ外部の人間だから
応募者の個人情報は回さないと思うんだけどな
文芸社とかの関係者が下読みに混じってたら大変じゃんw
- 262 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 23:06:56
- お前ら釣られ過ぎですよ、っと
- 263 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 23:55:18
- このスレ気持ち悪い
- 264 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 00:06:34
- 公式の刊行予定更新。
売れてない本でも続刊を出させてもらえてるのは、やっぱり陳列スペース確保のためか?
来年は待遇が違うかもな。
本気で受賞してから心配しろよって話だが、
ガガガはMFみたいないわゆる売れ線ってのは書かせてもらえないんだろうか。
あんな極端じゃなくてもいいが、フツーの学園モノとか王道ファンタジーとか。
MFの売れ線縛りもきつそうだが、売れなさ線縛りの方が辛いなあ。
- 265 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 00:12:39
- >>264
貴殿の考えにはちょっと感心した。ワナビスレでは、
「俺は読者に媚びた、あざとい売れ線萌え萌え美少女ものは嫌いだ。描きたくない」
っていうのが多いから。売れ線とは「王道」と同じで、皆がその実力を認めたから
その地位についたもの。ひよこどころか卵の我々としては、まず偉大な先輩の
真似をして、技を盗み、地道にトレースした型稽古から入るのが当然だろうと。
守破離の順を踏むのが正道。最初から離を気取るのは浅はかだと思う。
- 266 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 00:23:22
- 単にガガガにゃまだ作家が(他と比べて)少ないからじゃない?
暗中模索状態っつーか
- 267 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 00:28:47
- >>265
どうも。
萌え萌え美少女はぺらいのは俺も嫌いだけど、背景とか造形とかがしっかりしてるなら必須かと思うな。
ガガガに関して怖いのは、レーベルとして最初から離を気取ってるところ。
売れそうな、つか面白そうな離を目指すならいいが、離れること自体が目的になってて、
大前提である面白さを無視してないかどうかが不安。
面白いを求めても作家の筆力であれな感じならいいが、そろそろ違うんじゃないかと思えてきた。
>>266
そうかなーとも思ってたけど、じゃあなんでラノベ作家じゃなくてエロゲ作家ばっかり呼ぶのかと。
まあ今月のビキニやら東出(?)やらが当たりなら、その方向性でもいいけど。
- 268 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 00:37:32
- 一読者としてここはエロゲ作家の作品のほうが格段に面白い
- 269 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:08:51
- 一読者としてここはエロゲ作家も含めて全くおもしろいものが無い
- 270 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:09:21
- ラノベ界に新しい風を吹かせたい……
俺は、ロマンがあっていいと思うけどなぁ
ま、まず俺らは、レーベルの心配よりも心配することは山ほどあるだろw
レーベルの未来は、それを片付けてからでも遅くあるまい
- 271 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:22:46
- 創作文芸板の新人賞スレまで来る輩を一読者とは(ry
- 272 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:58:52
- この流れならこないだ考えたワナビ版スイーツ(笑)書き殴れると見た!
ワナビ(笑)ハイワナビ(笑)田中ロミオ(笑)奈須きのこ(笑)西尾維新(笑)
東浩紀(笑)邪気眼小説(笑)能力者バトル(笑)学園(笑)ループ世界(笑)
セカイ(笑)キミとボク(笑)ヤンデレ(笑)タイトル四文字ラブコメ(笑)
受賞者スピーチはもう考えてある(笑)Wikipediaに俺の名前(笑)
一次選考は日本語正しければ通る(笑)DP(笑)GP(笑)カテゴリエラー(笑)
レーベルカラー(笑)評価シート(笑)
あとはみんなで考えてくれ! 頼んだ!
- 273 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 02:25:29
- ボーイミーツガール(笑)書きたいものがある(笑)萌えって嫌い(笑)
つか、邪気眼小説(笑)やタイトル四文字ラブコメ(笑)は違う気がするな。
スイーツ(笑)って要するに、外見だけの薄っぺらい言葉を笑うものだろ?
- 274 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 02:41:14
- >>273
食いついてくれて有難う。萌えって嫌い(笑)はいいな。
スイーツ(笑)にはしょうもないカテゴライズで物事をイージーに割り切るって、
そんな側面があると思ってる。プチうつ(笑)とか。だから邪気眼小説(笑)
を入れてみたんだが、場違いなら外す、スマン!
- 275 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 02:57:07
- >>274
プチうつ(笑)は、都合の良い時だけ鬱を自称する「なんちゃって欝」への皮肉だよ。
ところでなんでこのスレに? ラノベ板の方に持ってった方が食いつきいいんじゃ。
- 276 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 03:13:19
- >>276
プチうつは自称してる人がいるのかと思ってたが、単に皮肉だったのか。
勉強不足だ、スマン!
何でこのスレと聞かれたら、俺が2ちゃんに詳しくなくて、
このスレしか見てないからだ。2ちゃんは広すぎてわけわからん!
- 277 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 03:17:03
- >>276を見てるとホントそう思うよ。
- 278 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 04:45:29
- こういうの見てると、どういう自信があって上から(笑)とか付けてるんだと思う
- 279 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 06:15:10
- >>276
斜に構えた奴が多い中、やたら元気なおまいに好感を持った
良かったら投稿作のタイトル&ペンネームを晒してくれまいか?>>28参照で
応援したい
- 280 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 06:23:43
- そういやライトノベル(笑)とか作家志望(笑)とか、よそで見たことあるしな。
良い気分はしなかったが、正直スイーツよりもよっぽど下に見られやすい趣味嗜好だという自覚はある。
誰かを笑いものにするときは、自分が笑いものにされているかも、ってことを考えてないといけないわな。
- 281 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 06:43:06
- >>279
朝からお仕事ご苦労さまです
- 282 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 18:50:45
- どうやら編集部、やる気ないけど、ネットはヒッシに見てるらしい。
- 283 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 19:27:37
- >>264
つい最近ガガガ版の禁書目録がでたよw
RIGHT×LIGHTは明らかな売れ筋狙いの能力バトルものだったわ。
絵師の近衛乙嗣はオタ向けだし、売る気まんまんだと思うな。
大賞では売れ筋は無理だろうけど、下の方だと売れ線デビューは可能みたいだね。
- 284 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 20:28:00
- >>283
> 大賞では売れ筋は無理だろうけど、下の方だと売れ線デビューは可能みたいだね。
そんなトコだけ電撃と同じにならんでもいいのに
- 285 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 20:35:29
- だってここは電撃に本気で勝ちたいんだぜw
なんか電撃組みたいに配本いじる気みたいだね。
電撃とは逆に地方にいれるみたいな。
本屋さんのブログのおかげで、ガガガの必死さがわかるな。
営業が売れてないってぶっちゃけちゃったらしいw
編集部にやる気がないとかさ。
もうね。来年送る気が……。
- 286 :264:2007/11/14(水) 20:37:04
- >>283
RIGHT×LIGHTは読んだ。
大賞・ガガガ賞よりは格段にマトモだし、近衛は初めて見たけど良い絵師だと感じた。初めて表紙と挿絵の使い方で感心した。
大賞の絵は背景の書けない人だったし、ガガガ賞の絵は相当下手だったから、変な話レーベルとしてかなり成長してた。
例のガガガの内側(?)を読んだ。
今までごめん。ガガガ頑張れ。超頑張れ。
- 287 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 20:46:33
- >>286
裏側ってこれ?
ttp://d.hatena.ne.jp/torlisgarli3723/
- 288 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 20:47:55
- まあ、ブログの更新ぶりを見てれば、やる気のなさはこれまでにも、十分過ぎるほどに伝わってきていたけどな。
- 289 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 20:57:29
- 電撃は大賞に人気作家多いジャン……
と思ったのは俺だけ?
- 290 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 21:02:24
- 鳴り物入りでラノべ業界に手出してブイブイ言わせようとしたら
最初にコケてやる気なくしたんだろ。なんだかなぁ
- 291 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 21:13:31
- MFJや電撃みてると、半年で結果だそうってのが無茶だよね。
本当は神坂みたいに新人賞の初回で大当たりひいて、電撃の天下をひっくり返す気だったんだろな。
でも、それは無茶だわ。
- 292 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 21:48:07
- 最大手の電撃を気にするのは分かるが、黎明期からいるあそこを参考にしちゃ駄目だろ、とも思う。
レーベル乱立のこの時代なんだから、後発組で一番成功しているMFのやり方を参考にすればよかったのに。
大当たりの「ゼロの使い魔」を差し引いても、
1・エロゲライター、ノベライズで稼ぎながら新人をじりじり確保。安パイ切りながら受ける方向性を模索。
↓
2・知名度が上がった辺りで自前作家の数も揃い始める。見つけた方向性を参考にレーベルカラーを作り始める。
↓
3・自前作家に固定客が付いたあたりでノベライズ路線を切り上げ、作家とレーベルにブランド製(MFの場合は萌え)を持たせる
ってやってれば少しは上手く……
あれ? 1はやってるぞ、ガガガ。
やっぱり迷走が一番痛かったのかなー。
そのくせレーベル開始前宣伝の時点である程度方向性を見せていた事とか。(IKKI、ファウスト系のポストエンタメなライトノベル)
しかもその方向性のものが出版されない不思議。
と、真面目に考えてみたが、どうだろう?
- 293 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 21:49:31
- 俺が結果出してやる!
対象とって、全国の中高生をかんどうさせてやる!
って人はいないの?
- 294 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 21:51:51
- 一次発表はやくこねーかなあ
- 295 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 21:57:32
- 最終残りましたって電話早くこないかな。
年末年始あたりかな。
- 296 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 21:58:56
-
今の気持ちを維持することだな
負け惜しみをしなければ残飯は存在しない
残飯が存在しなければ俺もここに用は無い
もともと残飯は俺の頭の中にしか居なかった
おまえが残飯役を買って出てくれて大助かりだ
残飯は今やお前の頭の中に住み着いている
だからお前は残飯だ
残飯がいればそこに必ず俺はブタ殴りに来る
だがおまえは踊る
そういう病気なんだよ
可哀想に
慈悲は見せないけどね
歴代被害者達のために
自分の言葉を信じるために
- 297 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 21:59:44
- アニメ化決まりましたって連絡早くこないかなあ。
- 298 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:01:17
- おまえは読むんだよ
俺の書いた文章を必ず読むんだ
読まずにいられない
なぜか?
おまえは俺になりたかったからだ
おまえは俺に怯えているからだ
なによりおまえはアスペルガーだからだよ
そして踊り出す。おまえというよりお前の中のアスペルガーが踊るんだ
病気には勝てない
運命には逆らえない
おまえが俺を被害者に選んだときにおまえの命運はつきた
可哀想になあ。慈悲は見せないが
- 299 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:03:13
- >>289
安心しろ
俺もそう思う
ガガガのマージナルのどこが電撃路線なのかと
みーまーとか最終選考で落ちてるしな
- 300 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:04:41
- >>289
金賞や銀賞のほうが売れてね?
- 301 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:13:00
- うぶかた主導の計画が上手くいくわけないだr
- 302 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:15:28
- そりゃ、大賞一人(てか出ないときもある)対金賞銀賞連合(しかも金賞銀賞は複数受賞も多い)
だったら人数的にはそうなるかとw
ただ
ブラックロッドの古橋
ブギポの上遠野
キーリの壁井
図書館戦争の有川
あたりはかなり知名度もあるし、10人中4人売れてると考えると中々いい打率だ
金賞銀賞は人数が多い分、打率で考えると大賞より低いかも知れない
- 303 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:17:46
- 結論
マージナルは最高に面白い
- 304 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:18:52
- 売れてないのが現実
- 305 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:23:53
- マージナルは耐えがたきを耐え、しのびがたきをしのんじゃうからなぁ……
- 306 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:27:23
- >編集部内でも「基本コンセプト(方向性)」が固まっていないらしく、頭を抱えている。
..:::::::::::::::::::
..::::::::::::::
. .......::::::::::
Λ_Λ ..:::::
/彡ミ゙ヽ)ー、 ...
/ /: ヽ、ヽ、:|..::
/ /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ ヽ_ノ
- 307 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:33:45
- ああ、そうか、編集部とウブの意思統一ができてないんだな。
なんか、思惑がかみ合わないって感じだもん。
- 308 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:39:45
- >>306
衰退しました、ハヤテ、グレンラガン、フリーダム
みたいなのが売れてるって分かってきたんだろ?(4つ中3つがノベライズだがw)
方向性が絞れてきたってことじゃん
だからはやく武林やマージナルをどうにかしてくれ
武林とハヤテを並べて売ったら、詐欺だからな
武林の2巻出たけど……
- 309 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:52:18
- まあ俺をデブーさせるのが一番手っ取り早いな
- 310 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 23:04:33
- 俺ぶっちゃけハヤテとグレンラガンしか読んでなかったな
最近になって衰退とマージナルは読んだが
- 311 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 23:20:10
- 来年はロミオが選考で楽しみなんだが、来年までガガガがあるのか心配になってきた・・・
- 312 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 23:20:17
- 既存の売れそうな企画に寄生するノベライズ専門レーベル。もう、これしかないなw
- 313 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 23:27:41
- >>311
それは言い過ぎw
- 314 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 23:31:26
- >>293
ワナビ的な根拠の無い自信をもってすればそう宣言できるが、
そういうものを受け入れて貰えるんですか? と思っちまう訳ですよ。
「他で出てるようなものはうちは出さない」と言われそうな雰囲気ない?
でも他で出てないものって他が跨いで通ったつまらんのしか無いんだけどね。
携帯俺他には無いよ携帯俺。
- 315 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 04:54:27
- 売れないとか方向性が、とかはまだ一年目だからしょうがないと思うが
「編集部のやる気がない」ってのは致命的すぎる。
創刊前の意気込みに心打たれてここに投稿したのに・・・
一番の自信作をガガガに送った!って人たちがあまりにも哀れ(俺含め)
- 316 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 10:17:45
- 逆に
すこし見込みがあれば、押しまくってもらえるって感じに受け取るよ
レーベル内での対抗馬がないからね
- 317 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 10:32:50
- しかし、まあもうすこしブログでも書いてりゃ、安心できるのにな。
ほとんど刊行予定、新刊案内ぐらいしか書かない上、
刊行予定ページを新設したもんだから、まるで書かなくてもいいようになった。
もう半月も更新されないブログって、どれだけやる気がないんだか……
- 318 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 10:38:40
- 新人相手ならな。
エロゲ作家相手にサブカルで勝負しろと言われても、俺にはできんぞ。
ラ板でビキニンジャの拾いとかいうのを読んだけど、ベタでもシュールでもない、
名前にくん付けされただけでドキリとするなんとも「サブカルな萌え」wとは勝負できない。
ラノベを書かせてくれ。
- 319 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 10:39:47
- すまん、>318は>316宛な
- 320 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 10:48:09
- >>317
まったくだ!
ガガガ編集部はコミックブレイドの超やる気ブログや超面白特別企画を見習うべき!
- 321 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 10:48:17
-
残飯は異常な訂正癖
- 322 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 10:59:26
- >>320
なんて話題で盛り上がりすぎちゃうと、逆に更新しづらくなるか、
それとも開き直って、「すんませーん」と書けるかで度量が見えてくる。
なんか、仕事でも、連絡しずらい相手にいつまでも連絡しないと
却って、泥沼にはまってよけいに連絡できない。
そんなとき、思い切って、のうのうと連絡できるのが仕事のできるやつ。
ただ、新入社員なんかだとそういうとき、よけいぐずぐずとして
どんどん自分の首を絞めることになる。
- 323 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 11:06:18
- >>322
そもそこんな自演やりたい放題の過疎板を見ていないと思うんだが
- 324 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 11:23:20
- ロミオって書く能力はあるけど、才能を見出す能力はあるのだろうか?
- 325 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 11:29:01
- 才能を見いだす能力なんて必要か?
作品の良し悪しが分かればそれでいいんじゃね?
審査員にそこまで求めるのはきつい
- 326 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 11:45:59
-
おはようからおやすみまで一人で過疎板を盛り上げる残飯
- 327 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 11:47:08
- その前にいい才能が送られてくる状況じゃなくなっているような・・・
- 328 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 11:59:53
- 電撃で落ちたやつ送ってよかったと思っている自分がいる
- 329 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 12:01:17
-
文藝からライトノベルまで同じ落選作を使い回す 残 飯
- 330 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 12:54:31
- ↑ と、万年落選男が申しております
- 331 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 12:55:03
- ♪あ、ソレソレ、バカ残飯♪
ノルマ達成
- 332 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 12:56:01
- 即レスキモい
- 333 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 12:58:45
- 真性キチガイはスルーしろよ
- 334 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 13:00:18
- 犀の鵜を見出す選り速浅慮下ろ。
剣魔もで機内の二元席を集めて銅するよ。
柄、身がケバ過度鳩れるもんだぞ?
咎って宝こそ駄せた鯵南下、出帆にた得える酔う二周精子鱈、My勃してるよ。
- 335 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 13:00:55
- 訂正
才能を見出すより即戦力だろ。
研磨もできないのに原石を集めてどうするよ。
つか、磨けば角は取れるもんだぞ?
尖ってたからこそ出せた味なんか、出版に耐えるように修正したら埋没してるよ。
- 336 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 13:08:41
-
おはようからおやすみまで角を磨いでいるつもりのカタツムリ残飯
- 337 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 13:09:14
- 通訳ありがとうw
- 338 :逃げた父親は北で捜せばかやろうwww:2007/11/15(木) 13:10:16
-
おはようからおやすみまで誰彼構わず抱きつく愛情乞食残飯
- 339 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 13:16:16
- >>334
通訳のおかげで意味は分かったが、
何を使ったら、こんな誤変換の嵐になるんだw
変換ソフト、何を使ってるのか、教えて欲しいくらいだぜ
- 340 :逃げた父親は北で捜せばかやろうwww:2007/11/15(木) 13:18:03
- ♪あ、ソレソレ、バカ残飯♪
ノルマ達成
- 341 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 13:21:01
- >>339
いや、すまん。悪いがちょっと遊ぼうと思ったんだ。
ここまでばっちり嵌まるものを書き込んだら、すかさずこう来るかと思って。
>残飯は異常な訂正癖
そしたらただのつまらんコメントが来た。そこまでセンスが無いとは思わなかった……。
- 342 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 13:32:35
- >>341
だまれ残飯。貴様はただ一人、俺たちは無数。
勝ち目はないぞ
- 343 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 13:37:12
- 初のまともコミュニケーション!
- 344 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 13:39:28
- >341
なんというういういしさw
定期的にHiを知らない人が来るのは微笑ましいね
今回初の小説ってとこ?
貴様の相手は有名なうんこ製造器だから、スルー推奨
- 345 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 14:35:49
- >>343
それが、>>342は俺が適当に横レスしただけなんだよw
- 346 :逃げた父親は北で捜せばかやろうwww:2007/11/15(木) 14:37:51
- ♪あ、ソレソレ、バカ残飯♪
ノルマ達成
- 347 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 14:50:00
- ageてまで言う事かよ
- 348 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 14:55:55
- >>308
武林はまじで勘弁して欲しい
2次元ドリーム文庫でいいだろこういうのは。
- 349 :逃げた父親は北で捜せばかやろうwww:2007/11/15(木) 15:06:51
- ♪あ、ソレソレ、バカ残飯♪
ノルマ達成
- 350 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 15:22:21
- 武林はエロがクローズアップされるけどちゃんとストーリーもあるでよ
- 351 :逃げた父親は北で捜せばかやろうwww:2007/11/15(木) 15:27:05
- ♪あ、ソレソレ、バカ残飯♪
ノルマ達成
- 352 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 15:32:25
- >>347
うるせぇなぁ、いちいちageに過敏になるなよ。
基地外よってきちゃうだろ、スルーしろよ。
- 353 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 15:35:32
- ですよねー^^
- 354 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 15:43:11
-
おはようからおやすみまで一人で盛り上げる残飯ですよね
- 355 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 17:38:56
- >>350
武林乙
- 356 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 19:46:38
- / ̄\
| ^o^ | < わたしのこと あいしてる?
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < なにを いいだすんだ
\_/
_| |_
| |
- 357 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:21:11
- レス番号がすごい飛んでるんだが、残飯でも来てるのか?
- 358 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:21:41
- おーい、みんな気づいてるかー?
一次の結果出てるぞー。
- 359 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:23:31
- (´・∀・`)ヘー
- 360 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:23:45
- 釣り乙w
でも見に行ってしまう俺って一体……
- 361 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:24:39
- >>358
見つかりにくいリンクだね。
みんな気づいてないかも。
- 362 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:26:49
- ttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/02.html
- 363 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:35:27
- >>362ねぇよw
- 364 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:36:09
- マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 365 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:41:50
- うわ、はじめて「釣り乙」って言われたw
それはさておき。
別に釣りだと思うんなら見に行かなくてもいいけど、一応報告ってことで。
そのうちブログも更新されるだろうし。
- 366 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:44:09
- >>28の晒しは全滅?
- 367 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:46:56
- 本当の一次発表が出るまで、こういったことがあと何回繰り返されるのか……。
- 368 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:48:04
- >>366
っぽいね。
>>367
っていうか、おまえさんこそ釣りだろ?
- 369 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:48:22
- 今年は早いな。とりあえず通過。
- 370 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:48:33
- これはいい釣堀ですね
- 371 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:48:33
- 一次発表マジかよwwwwwwwww
心臓止まりそうだったぜwwwwwwwww
- 372 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:49:07
- 釣り師必死すぐるwwwwwwwwwwwwww
- 373 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:49:22
- よっしゃ通過してたぜ
- 374 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:50:15
- 今年も100本くらいか
- 375 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:50:18
- マジレスすると、一次発表は早くても来週だろうね
去年もそのくらいだったよな
- 376 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:50:47
- まじで出てるからw
- 377 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:50:53
- ↓一の倉
- 378 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:52:09
- http://gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/02.html
- 379 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:53:29
- 釣りがあるとスレが盛り上がっていいなw
- 380 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:53:34
- ルルル
http://gagaga-lululu.jp/lululu/lightnovel/selection/selection2_1.html
- 381 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:53:44
- 落ちとるw
- 382 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:55:12
- 98本だな
通過率はちょうど10%ってところか
- 383 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:55:13
- そもそも、こんな時間に更新しないだろ常考
おまいら釣り師を甘やかし過ぎ
スルー汁
- 384 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/15(木) 20:55:25
- ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
- 385 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:55:57
- 華麗にスルーしてやりましたw
- 386 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:57:06
- 終わった・・・
MFに回すか
- 387 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:57:20
- やけにレスが進んでるから発表あったのかと思ったじゃねぇかw
- 388 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:57:48
- 俺の名作短編を落とすなんてガガガ終わったなw
- 389 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:58:49
- まあ、見たい奴だけ見に行けばいいさ。
来週まで更新はないと思うなら、来週見に行けばいい。
まあ、自分は落ちてたが……orz
- 390 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:59:03
- >>378
残飯三郎ってPN、このスレの住人か?w
- 391 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 20:59:56
- 一次の通過率もっと上げろよ。
- 392 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:02:00
- よし、このレーベルの文庫は絶対買わないことに決めた
俺を落とした代償は重いぞ
- 393 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:03:07
- 落ちた落ちた言ってると本当に落ちるぞ
- 394 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:03:20
- あらら、落ちてるわ
相性が悪いのかしら
- 395 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:04:46
- 落ちた
カツラが
- 396 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:05:30
- よし、書き換えてMFに送ろうぜ!
- 397 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:05:35
- いえいえ、眉毛が
- 398 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:05:51
- 残飯三郎『アスペルガー処刑』
一次通過クソワロスwwwwwwwww
- 399 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:06:01
- まあまあ落選の皆さん、落ち着きなさい。
きっと何か不備があったとかなんでしょう。
もうガガガを買わないとかやめましょう、きっと今年の新人は面白いから。
ね?
- 400 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:06:34
- MFとは、どこの事ですか?
- 401 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:07:48
- ガガガとか受かったところで未来ないしwwwww
(´;ω;`)
- 402 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:08:10
- wwwの有無って、何の意味が有るんだろう?
例の短編は見当たらんね。
- 403 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:08:38
- >>399
おめでとう
ttp://ameblo.jp/ichinokura/
- 404 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:09:11
- 受かってから実績ひっさげて移籍っすよ。
製本されたやつ持っていかないと営業力無いじゃないですかー。
- 405 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:09:37
- 落ちた
エロ動画が
- 406 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:09:52
- 一冊だけなら出してやってもいいよ。
- 407 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:12:01
- >>401
ツンデレ乙
- 408 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:13:33
- 黒男爵は編集に問い合わせるべきだろう。
- 409 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:14:50
- 電撃二次まで通過した俺の作品が何故落ちてるんだ?
さらにぶっちゃけて言えば今回の応募作はそれの使い回しだったのに。
- 410 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:15:20
- 実は落選者が発表になってるってオチはないの?
- 411 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:15:50
- VIPのやつほんとだったりして
- 412 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:16:39
- >>409
なんか今回は去年に比べて異常に発表が速くないか?
そして、ライトノベルの下読みをした会社員?というVIPのすれの
200のうち2つしか通さなかったという内容。
編集ログの更新が急になくなった。
これから導きだされる答えは、、、
- 413 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:16:53
- >>398
これを通す編集部もおかしいだろwwwwwwwwww
- 414 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:21:29
- >>412
粗雑な審査か
落ちた俺としてはそう思いたいな
- 415 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:26:15
- ああもう……最悪。
三か月もかけた力作だったのに、くそったれ。
- 416 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:27:01
- はいはい釣り釣り
- 417 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:28:03
- そろそろ発表あるかな?
↓
スレを覗いてみる
↓
伸びてる! 発表あったんじゃね?
↓
発表は無いけどなんか雑談してる
↓
ちょっと雑談に参加してみる 結果、伸びる
↓
以下繰り返し
- 418 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:28:41
- >>416-417
言ってみて見りゃあるんだが
負け組おつwww
- 419 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:29:40
- 残飯三郎、確かに一次通過してるな
- 420 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:29:58
- リンク先に捏造ファイルまで作って置いとくなんて、
こいつは手の込んだ釣りだぜwwwwwwwww
( ゚д゚)
- 421 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:30:26
- あの、
ガガガ文庫のホームページの右上の更新情報の枠の中に、
小さい文字で「第2回小学館ライトノベル大賞・第一次選考通過作品」があるよ。
- 422 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:30:50
- ねつ造ファイル、どこにあるんだ?
- 423 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:31:32
- >>421
(ry
- 424 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:32:05
- おいお前ら!
二次通過も、もう発表されてるぞ!!
- 425 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:32:16
- 一次通過者発表
↓
多数の嫉妬、落胆レスと歓喜レス
↓
二次通過、最終選考通過者発表
↓
歓喜してた奴も絶望
↓
編集部氏ね
- 426 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:32:35
- 落ちた。
もうダメだ……。
- 427 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:32:38
- 発表出てるな。
残飯三郎吹いたw
- 428 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:32:43
- 残飯三郎に負けたおまえら m9(^皿^)
- 429 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:33:12
- >424
はえええええwwwwwwwwww
- 430 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:33:49
- 幼女伝説☆みむちゃんはやっぱり駄目かw
- 431 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:33:59
- 通過してました。いや〜ひとまずの目的は達しました。
あんな汚い原稿で脱字も多かったのに、どこを評価してくださったんでしょうか?
しかし、これで別の賞への転用も当分不可になったから、
さっそく新作の執筆にとりかからないとね。
- 432 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:36:13
- じゃあそろそろ12月MFとW受賞しちゃった場合の心配を始めようか。
- 433 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:39:15
- これこれwwwwww
これが捏造ファイルwwwwwwwww
つttp://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/02.html
マジで結構、手が込んでるよなー。暇人乙wwwwwwwww
- 434 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:39:22
- 俺という大魚を逃すとは
まったく惜しいことをするもんだぜ
- 435 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:39:53
- >>430
これほどどんな中身か読んでみたくなるのもないのになw
- 436 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:41:15
- >>433
ねつ造も何も、一次の結果載ってないだろ……
- 437 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:41:27
- もうこれでガガガは見切るかな
編集部のやる気も感じられないし
- 438 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:41:53
- 一次結果、いつ発表だろうね
- 439 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:42:44
- 一気に二次選考まで発表か。
残飯三郎のペンネームで、二次通過できるのが笑えるw
- 440 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:43:03
- いやー、落ちた。さっそくネット小説にさらすことにした。
- 441 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:43:44
- >>440
urlくれ
- 442 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:44:40
- 残飯三郎とか一次発表を釣りだとか言うこの必死な奴は何なんだ?
一次で落ちて頭おかしくなっちゃったのか?
- 443 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:45:10
- ここまで読んだ
選考結果の発表情報が釣りってことは理解したんだが、
残飯三郎が何者なのかサッパリわからない俺は流れに乗れていない(´・ω・`)
- 444 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:46:51
- >>441
http://ncode.syosetu.com/n0479d/
長いので、何日かかけて章ごとにウpする
- 445 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:46:56
- >>442
残飯三郎で騒いでるのと、一次発表二次発表で騒いでるのは別人なの?
- 446 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:47:05
- >>443いや、ふつうにあるだろ?
- 447 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:48:20
- あまり自信のなかった去年の作品が一次通過して、
結構自信があった今年の作品は落ちた。
……つまり今後、出来上がった作品に自信がなければ
ないほど、有望ってことだな!
- 448 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:48:42
- >>443
>>421
- 449 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:48:50
- うわw 完全にネタだと思って見に行ったら、普通に俺の名前が載ってるじゃねえか。マジびびったわ。
- 450 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:48:51
- >>446
すまん
俺、新参だから残飯三郎とか全然わからん
他のスレでも結構有名みたいだけど
- 451 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:49:39
- 『幼女伝説☆みむちゃん』
は応募時の本当のタイトルは
『最重要危険物防衛幼女隊』
だった……に500000ロミオを倍プッシュだっ……!
- 452 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:50:10
- >>451
その時、冲方に電流走る
- 453 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:51:46
- 発表釣り師は恐らく、昼間に荒らしてた奴と同一人物だと思う。
- 454 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:52:38
-
それにしても、吊りだけでここまでスレを伸ばすとは恐ろしい子!
- 455 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:53:27
- >発表釣り師は恐らく、昼間に荒らしてた奴と同一人物だと思う。
そんな暇があるなら書けばいいのに
- 456 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:56:34
- 応募 976本
一次 100本
二次 18本
- 457 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:58:04
- 残飯三郎ってのは、この板全体を荒らしてる「残飯荒し」に着想を得たPNってことじゃね?
- 458 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:58:05
- >>455
そっとしておいてやろうぜ。
発表を心待ちにしている投稿者を騙して喜ぶくらいしか楽しみがない可愛そうな子なんだ。
おにゃのこに脳内変換すれば萌えられるぞw
- 459 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:58:38
- 何を今更
あの基地外さんは年中この板に貼り付いてもう四、五年も荒らしをしてるのに
荒らすことが生き甲斐と言っても過言じゃないだろう
- 460 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 21:59:03
- >>457
/ ̄\
| ^o^ | なんというマジレス……
\_/
_| |_
| |
| | | |
U | |U
| | |
- 461 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:00:19
- >>458
で、本当に一次発表があったときには誰も信じてくれないんだな?
それなんて狼少年?
- 462 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:01:03
- 果報は寝て待てって言うだろ。
お前らもう寝ろ!
今週は多分、発表はない!
- 463 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:01:12
- ・僕がなめたいのは君っ!
・魔王を孕んだ子宮
うむ。
しっかりと武林効果はあったようだなw
- 464 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:01:22
- このスレ面白いね(^^
- 465 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:02:30
- >>456
面倒で数えなかったけど、一次結果、ちょうど100本なんだな
一次→二次で18%か、計算しやすい
- 466 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:03:40
- >>465
二次はどこにでてる?
- 467 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:03:45
- 落ちたよ……枚数微妙な中編だけど……
短編に改稿して電撃に送ろうかな
それともHPUPしちゃおうかな
長編に書き直そうかな
これが初落ちだ・・・
- 468 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:05:10
- >>465
一次はざっと数えただけだから、もしかしたら間違ってるかもしれん。
二次の方は間違い無いはずだ。
- 469 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:06:19
- そろそろ飽きたんで
執筆に戻るわノシ
- 470 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:06:33
- >>466
二次の方が上に書いてあるだろ
下に細々書いてあるのが一次
- 471 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:06:48
- >>466
今のところ、一次のみですよ
- 472 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:07:08
- 98本だろ
- 473 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:07:27
- 今更ながら
釣りでしたwwwww
- 474 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:07:28
- >>452
ウブかよwwwwww
ナイス連携に噴いたwwwwwwwww
- 475 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:08:01
- >>466
一次しか出てないよ
釣り師は無視した方がいい
- 476 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:08:27
- >>458
はい、そっとしておきます ^^
- 477 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:09:14
- 数え終わったぞ!
100は間違いだな。
98本だ。
1作品で2行使ってるのとかあるから数えにくい。
一次から二次は98>18でファイナルアンサー!
- 478 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:10:28
- 今は、ラ板の新人賞スレにいった方がいいな
そこでもガガガ一次発表で盛り上がってるから
IDが出るし、そこの方がまともな会話が成立する
ここのスレには、レベルが低い釣り師が多すぎるんでリンクは貼らないけど
- 479 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:14:28
- >>478
そうですね
残飯さんとの見分けが難しいのでスレを移動しますね
ラ板の新人賞スレにたどり着けるかな・・・・・・
- 480 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:17:54
- 一次の通過率10%ってところまで電撃の真似するなよ。
電撃と比べると天と地くらい差があるしょぼいレーベルなのに。
ワナビからの印象もますます最悪になっちゃうぜ。
- 481 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:20:16
- >>480
フイタw
それは真似とか真似じゃないとかいう問題か?w
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとは言うがw
- 482 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:22:28
- >>480
まあ、MFなんかは一次通過率高いわな
でもこれくらいが平均じゃね?
- 483 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:23:08
- Hiがゴミのようだwww
- 484 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:35:51
- 今は知らんが、富士見なんか昔は最終結果しか発表してなかったし……
電撃も、「電撃ゲーム小説大賞」時代もそうだったような記憶があるぞ。
- 485 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:39:40
- ちくしょう!
半年かかって書いた作品が二次で落ちたぜ!
- 486 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:44:49
- つかHJとか徳間とか一次通過発表しないところだってあるのに
通過した俺には発表してくれるだけでもありがたい
- 487 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:45:58
- 通過してるので一番興味ひいたタイトルって何?
- 488 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:49:43
- >>487
>>463
俺もここら辺が気になるw
武林みたいにアクセル全開なのか知りたい?w
武林はなんだかんだで新人賞作品じゃないし
新人賞ではどこまでセーフなのかが分からん
- 489 :488:2007/11/15(木) 22:50:33
- すまん
?←これは無視してくれ
- 490 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 22:55:42
- >>487
頑固オヤジが押し寄せる!
興味は引いたけど読みたいかと聞かれると微妙だw
- 491 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:03:46
- 短編ってどれくらい通ってるんだろう
俺の短編あったって人、いる?
- 492 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:07:08
- ラ板で通ったことを名乗り出た四人は全員長編みたいだな
- 493 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:22:05
- ラ板に変な奴来ちゃったよ
- 494 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:25:05
- 長編とは名乗ってないだろ
- 495 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:34:49
- (´∀`≡´∀`)変な奴どーこー?
いつものラ板の流れじゃね?
- 496 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:37:35
- 特に変な奴がいたとは思わんが。
- 497 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:39:37
- いや、変だった
- 498 :488:2007/11/15(木) 23:41:15
- 変って何がどう変なんだ?
- 499 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:41:54
- 名前欄消すの忘れてた……
- 500 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:42:00
- あー、こっちから誘導されたっぽい人か。
ま、あれくらい普通じゃね? 他者との遣り取りが愉しいんだろう。
おやすみヾ(^^)
- 501 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:43:05
- >>500
お ま え かw
- 502 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:44:09
- 敬語使ってる奴か
別に変だとは思わなかったが
まあ、この時間に、「時間が来たのでおやすみ」
はびっくりしたけどw
でも、朝が早いのかもしれんしな
- 503 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:46:53
- スレが進んでるから何かと思ったら釣りかよ
俺の名前がリストにあるからおかしいと思った
- 504 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:47:52
- ガガガのカテゴリーエラーの話をしてた時、「グロはOK、自分もグロだから」とかのたまった際には、
「お前落ちたんだろが!」っとツッコミそうになった。
- 505 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:51:27
- たしかに、この伸び具合にはマジかと焦ったぜ
一次発表まで話題がないのは解るが、釣りも程々にしといて欲しいよなぁ
(;^ω^)…………
- 506 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:53:25
- >>503
おめでとうw
- 507 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 23:56:40
- >>504
あっちのレス辿っていって噴いたwwwwwwwww
実は落選者の振りをした愉快犯かもな
おやすみヾ(^^)
- 508 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:04:16
- 一次通ったので気が楽だ
阿鼻叫喚のレス読むのが愉しくてしょうがないwww
- 509 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:06:19
-
おはようからおやすみまで一次通過のフリして盛り上げる縁の下の力持ち・万年落選残飯
- 510 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:16:28
- 今日も荒し書き込み、ご苦労さまですwwwwwwwww
ノルマ達成まで頑張ってwwwwwwwww
- 511 :黒男爵:2007/11/16(金) 00:16:32
- くそ、落ちた。
短編だったのがやっぱりいかんかったか。
長編に書き直してまたチャレンジする。
それにつけても、最重要危険物防衛幼女隊に負けたのが悔しい。
同じジャンルと見たんだがな。
それと俺の作品を読みたいみたいにいってくれた人ありがとう。
一次落ちしたけど、それだけは嬉しかった。
- 512 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:18:49
- 本物の黒男爵はもっと面白い話のできる人です。
- 513 :効いたなククク:2007/11/16(金) 00:19:46
-
おはようからおやすみまで一次通過のフリして盛り上げる縁の下の力持ち・万年落選残飯
- 514 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:24:15
- 黒男爵はちゃんとカミングアウツしてくれないと
俺の500000ロミオ倍プッシュが台なしだよwww
- 515 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:26:36
- >511
晒して
- 516 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:29:02
- 一次落ち……。
とりあえず久々に好きな作家の本丸写しでもするわ。
- 517 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:36:00
- >>409
それが本当だとするなら、今回一次落ちした作品を改稿して電撃に出せば、
二次通過する可能性があるってことだな? 今回ガガガ一次落ちした作品の中には
電撃二次レベルの作品が混じってる、と。だったら俺の作品もそれぐらいの
レベルだったのかもしれん。
よし、改稿するぞ。
- 518 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:36:27
- ブログは更新されていないが……
- 519 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:39:26
- >>517
超ポジティブな発想だな。
まあ、がんがれ。
- 520 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:51:00
- お、結果発表出てたのか
自分は一次にすら受かってなかったが、二次まで通過した人はおめでとう!
- 521 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 00:52:52
- 自分も電撃二次通過送ったけど落ちたよ・・・
あと、電撃じゃないけど某新人賞で三次通過まで行ったのも送ったんだ。
それも落ちた。
ついでに、新作も送ったけどそれも落ちた。
三作全滅。
悔しいとかって前に
呆然としてる。
- 522 :黒男爵:2007/11/16(金) 00:53:01
- >>512 本物だよ
>>514 落ちたことは告白したけど、これ以上どうすればいいんだ?
>>515 長編にしてどこかに応募しなおそうと思っているので、ちょっと晒すのは。
オリジナル性の高い作品なので真似されるのも困るし。
というか、正直、晒すとかそんな気力もない。一次は受かると思ったんだけどなあー。
せめて、短編のせいか、作品自体がまずかったのか知りたい。
50枚以下の枚数で、受かった奴いる?
あー、それにしても悔しいわ。短編のせいだと思いたいけど、やっぱやりすぎだったかなー
- 523 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 01:05:11
- >>522
最重要〜幼女隊の作者が実は黒男爵なんじゃないかと思ってたんだ。
違うのならスマンかった。長編化、頑張ってくれい。応援してる。
俺の賭けていた500000ロミオ倍プッシュは謹んで進呈するよ。
- 524 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 01:09:21
- >>521
>三作全滅。
要するにガガガは見る目が無いんだろ。
さいころでも振ってるんじゃないか?
- 525 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 01:15:43
- 一次、受かった奴で短編で通った奴いる?
黒男爵じゃないが、俺も短編なんだ。どうか、受かった奴は長編で受かったか
短編で受かったか教えてくれ!
落選者に慈悲の心で教えてやってくれー。
- 526 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 01:40:36
- >>525
一次通過、ここでは初名乗りです。
一次通過を告知する気はなかったけど、そういうことなら。
90枚で一次通過しました。
- 527 :526:2007/11/16(金) 01:41:51
- 90枚は原稿用紙では無く、ガガガの書式で。紛らわしくてすまん。
- 528 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 01:46:59
- >>526 まじありがとう。やっぱ短編で受かるのはきつかったのかな。
正直、編集が短編だから落とそうみたいな考えなら嬉しいのだけどな。
次回から短編がなくなったこともあるし、そうでも考えないと精神崩壊してしまいそうだ。
- 529 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 02:00:04
- http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20071116000060
落ちたから、晒す
短編で、悪かったなw
- 530 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 02:26:49
- ガガガ編集部ログ更新くるも、
一次選考の結果発表については言及されずwwwwwwwww
- 531 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 03:07:10
- 1次の中に遊戯王の作者と同じペンネームの人がいるなw
- 532 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 03:27:18
- >>525 46枚、ガガガの書式、短編で落ちたよー。短編で受かったやついんのかねー
- 533 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 04:01:39
- ルルル文庫の方だけど、123枚で一次通過したよ。
短編って通過する確率が低いのか?
- 534 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 06:57:28
- 123って短編じゃないだろ……
- 535 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 07:13:47
- 落選の理由をカテゴリーエラーだとか短編だからという妄想で済ませてるから、
成長してなくて落ちたんだろう。分からんでもないけどな。
俺も過去作を読んで、俺はこんなクソ話に自信もってたのかああああ! と思うし。
- 536 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 07:18:10
- 下読みのレベルが低いんだなって思ってる
- 537 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 07:23:07
- 落選の理由をカテゴリーエラーだとか短編だとか
下読みのレベルが低いからという妄想で済ませてるから、
成長してなくて落ちたんだろう。分からんでもないけどな。
俺も過去作を読んで、俺はこんなクソ話に自信もってたのかああああ! と思うし。
ま、レベルの低い下読みでも、最終に残るレベルを一次では切らんよ。
下読みのレベルがどうこうと考えてるのが現在位置なら、先は長いな。めげずに頑張れ。
- 538 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 07:26:34
- まあ短編で一次通過がいない事実はあるわけで
- 539 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 07:28:10
- 単に短編捨てたらあの数になっただけだったりして
そりゃ三回の規定変わる罠
- 540 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 07:29:00
- 短編取らないなら始めから募集すんなよ……
- 541 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 07:29:52
- >>539
長編で落ちてる作品を少なくとも一つ見たぞ
- 542 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 07:39:06
- >>541
用紙とインクがかわいそう
- 543 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 07:59:07
- おまえが創作板で勝手に振る舞い、匿名で他人を襲うなら
被害者もここで思う存分反撃できる
俺はお前が立てたこの恥ずかしいスレッドを毎朝おまえの鼻先に突きつけてさし上げる
月と六ペンス
月とスッポン
犯罪人残飯とすばる巻頭300枚
人妻勝負うんこ祭り と ノーベル賞
おまえは自分が無意識のうちに行っている道化に気付かない
サーカス観客は大喜びだろう
- 544 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 08:03:52
- >>534
>>533だけど、もちろん123枚が短編だと思っているわけじゃないよ。
言葉足らずだったとは思うけど、
二行目の「短編って〜」は単純に疑問に思ったことを書いただけ。
- 545 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 08:07:29
- >>538
全サンプル確認したわけじゃないのに「事実」って……。
- 546 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 08:09:37
- 短編で落ちた人は、落ちたことを隠して晒しスレに投下したら?
正直な感想がもらえると思うよ。
- 547 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 08:29:24
- >>545
ふ、俺が落ちていたのだよ
- 548 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 08:30:13
- ♪あ、ソレソレ、バカ残飯♪
何年も何年も何年も
ククク
- 549 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 08:52:22
- 短編なんて賞取ってもそのまま出版出来ないのは予想つくだろ
少し考えれば審査員も短編は落とすってわかりそうなもんじゃん
- 550 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 08:56:09
-
祝! 創作板全域に於いて犯罪人残飯完全制圧!
逃がさないよ
ゲス野郎
- 551 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 09:34:56
- 電撃とは評価基準が違うのかね
- 552 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 09:42:01
- 電撃は数が多いだけに「珍しい」ってだけで上まで行ったりするからなあ
- 553 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 09:43:05
- するってえとナニかい、残飯のツラでも上に行ったりするのか?
- 554 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 10:03:22
- >>539
俺、規定ギリギリまで書いた長編だっだけど落ちたよ
- 555 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 10:07:02
- 短編って長さどれくらい?ガガガの規定で40枚以下くらい?
- 556 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 10:20:21
- >>287
6.どうやったら○○文庫に勝てるか、真剣に考えているらしい。
やっぱり当面の目標はHJ文庫だよな
- 557 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 10:26:16
- ぜってーあやしいよな。
今のお前のザマを見ろよ
顔真っ赤で一本ネタにすがってさ
アスペルガー発作の始まりだな
ばかやろうwww
- 558 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 10:27:01
- いずれにせよ、今回のガガガの選考はひとくせあったかも。
電撃で二次行ったのがおちたりとか。短編はばっさりとか。
電撃は短編でも二次までいくことがあるらしいから。
確かに、落ちたことを真摯にとらえるのは大切だが、
選考方針がちょっとよそとはちがうかもしれないということは
念頭に置いた方がいいかもしれない。ネットでは応募を表明していた
ハイワナビ(他レーベルで担当がついてるレベル)にも落ちてる人がいるしな。
彼の作が「小説になってない」わけはなかろう。長文レス、スマンゾ。
- 559 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 10:29:56
- そういや第一回でえんため二次通過を送ったら一次落ちしたな
まあ別に今更どうでもいいんだけど
- 560 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 10:31:52
- おまえらわかりやすい慰め方してんな
- 561 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 10:37:32
-
おはようからおやすみまで一人で盛り上げる おまえら 残飯
- 562 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 10:44:14
- 時間かけまくって推敲した125枚落ちた\(^o^)/
戦績はMF2次通過、電撃2次通過。学園1次通過など
選考のクセはあるとおもう。小説になってないから落ちるとかはないかと
自分の作品がクソな事は変わらないけどw
- 563 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 10:46:31
- >自分の作品がクソな事は変わらないけどw
残飯のツラよりもか?
- 564 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 11:02:41
- 角川系等の、編集にプロデュース能力があるところは、期待値込みで採る。
原石を発掘し、磨くのは編集という立場だ。
ここはコミック編集部だから、文芸系のノウハウも鑑識眼も全く無い。
例え原石が転がっていても、彼らの目には石ころにしか見えないだろう。
つまりどういうことかというと、入賞するためには、素人の目にも分かりやすくしてやる必要があるということだ。
たとえば、イラストをつけるとか。
のいぢのイラストをつけて送れば、200万円は確実と思われる。
- 565 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 11:09:17
- >>563
>戦績はMF2次通過、電撃2次通過。学園1次通過など
これで落ちるのかよ。信じられん。長編だし。
今回の一次通過者で他賞で最近通過してたやつ何人いる?
数人しかみつからないんだが。やっぱ選考基準が独特なのかな。
- 566 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 11:16:51
- おい、自演は構わないがデマ流すのは止めろ
初心者に信用させてライバルをけ落とすつもりか
犯罪人
- 567 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 11:22:29
- 最近ここhiに狙われてるな
- 568 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 11:33:30
- 一次通過者だが、別に奇を衒ったことはしてないぞ。設定的には誰でも書けそうな話だ。
選考基準は独特かもしれんが、他社なら受賞するレベルの作品を一次で落とすことは、さすがにないと思う。
キャリア的には電撃で二次落ちだったり一次落ちだったり。前回は一次落ちだった。
スクエニに投稿してた時は選考基準のせいと考えてたけど、そう思ってるうちは前に進めなかった。
まだ一次を通過しただけだけど、スクエニ時代も含めて落選作の敗因を冷静に分析して、
改善した結果だと思ってる。
あと、穿った見方をすると、ガガガ編集が2chに良いイメージを持ってる訳が無いので、
一文字晒しはマイナスからのスタートになってないかなあと危惧してる。
- 569 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 11:36:22
- >スクエニに投稿してた時は選考基準のせいと考えてたけど、そう思ってるうちは前に進めなかった。
選考基準や朝鮮人、コネのせいにして才能の無さに思い至らない残飯はだから万年落選www
- 570 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 11:41:28
- >>568
ありがとう。そう考えた方が前向きだよな。
でも、悪かったところって自分じゃなかなか解らないよな。
- 571 :残飯:2007/11/16(金) 11:51:38
- >>569
あたりまえじゃねぇか。そう考えた方が気が楽だ。
俺様はwebリアリズムの天才作家だ。
俺様の作品の悪かったところってあるはずがないし。
- 572 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 11:57:23
- ついに残飯とか名乗る奴まで表れたか……
Hiを呼び寄せてるようなもんだ
- 573 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 11:59:22
- ♪あ、ソレソレ、バカ残飯♪
ノルマ達成
- 574 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:07:11
- 長文失礼。
初めての投稿だったけど一次通過してた。嬉しい。ちなみに長編(115枚)。
最初何処かに投稿しようとプロットとかも良くわからないままファンタジー物を書いてて
完成したところで募集してる所を検索し、この賞を知った。確か9月中旬だったと思う。
で、いざ投稿しようかと思って規定書式に直してみたら、600枚近くになってしまい
推敲も何もありゃしない事が判明。仕方ないのでそこから2週間で新作をガーッと書いた。
本当何の仕掛けも斬新さもない、フツーのお話。たぶん二次はダメなんじゃないかなーと思う。
やっぱ設定の段階で人を惹きつける物がないと中々ここからは難しいだろうし。
何かの参考になれば。
ついでに……書いてて思ったのは、短編を書ける人は凄いと言う事。自分はとてもまとめきれない。
短編で面白いものを書ける人は本当に才能のある人だと思う。
- 575 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:09:52
- 以上、勝者のお言葉でした
- 576 :562:2007/11/16(金) 12:10:36
- >>565
作品自体は奇を衒ったことはしてないオーソドックスな設定の話
自分ではなかなか良く書けたとは思ってたけど
読んでもらった友人数人には不評だったw
まだ客観的に自己作品を見れてないのかもしれんね
- 577 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:12:25
- 賢者は愚者にも学ぶ。
次は万年一次落ち勇者残飯さんの経験談です。
「問題は朝鮮人とコネ」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 578 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:15:18
- >>574
あなたは私か。
初投稿、一次通過、長編、ファンタジー、なんの仕掛けも斬新さもない、
ってところまでシンクロしていて笑ったw
確かに短編で面白いのを書ける人は本当に才能がある人だろうね。
私もとてもじゃないけどまとめられないし。
- 579 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:18:38
- 短編の方が得意か長編の方が得意かだけで
どっちが才能があるとか言う問題じゃない
- 580 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:19:44
- 他人に読んでもらうのって重要だよな。
つまらなくないかなあと不安がってたシーンについて、そこが一番良かったと言われたり、
自信を持ってたシーンに対して、赤面せずには読めなかったと言われたり。
結論としては、「中高生向きならこんなもんじゃねーの?」だった。
もう一人は読んでる途中で寝やがった orz
- 581 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:21:01
- ラノベは短編需要がないんだよな
連作ならまだないこともないが
しかしガガガは見切り早いなあw
- 582 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:22:03
- >>574>>578
おめ。
>>574の二週間で115枚書けるのも十分な能力だと思うよ。
そもそも俺みたいに書けない奴は、はじめとの長編だと破綻の無い長いお話を書くところから結構つらいものがあるし。
しかし短編が好きな自分としては、風当たりが強くなったもんだ。
……まあ、電撃hpなくなった時点で投稿用の短編作品は作らなくなったが。
…………そして上記のように長編でヒイヒイ言ってた訳だが。
あと、>>575にクスッとしたw
- 583 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:22:50
-
終わりか?バカペルガー残飯 ケッ、ざまァ見やがれ
- 584 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:32:40
- 短編切ったのは余裕が無くなってきたってことかもね
売り上げが予想より伸びてないんだろうし
何とか改革せねばと焦ってる印象がある
流通にテコ入れ
審査員交代
応募規定の改定(短編廃止)
とにかくいろいろやってみてるんだろう
- 585 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:39:39
- つまり向上心があると見ていいのか?
ワナビ的には、仮にデビューできたとしても
「ガガガなのでスルー」となりそうな現状をどうにかしてほしい。
前回の新人の作品でだいぶやらかしてくれちゃってるからなあ。いや、新人だけじゃないけど。
- 586 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:43:06
- とりあえず受賞作は目を通そうってのは結構居る
でもそれがぽしゃった場合、二作目の求心力は低いだろうな
- 587 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:49:17
- >>586
前回は、帯に受賞作と書かれなかったという悲劇が……
- 588 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:51:04
- しゃれたか書き方だと思っているんだろうなあ。イナカモンが。
- 589 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 12:53:29
- プロットなしから二週間で長編一本ってどんだけ…。
- 590 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 13:13:11
- しゃれたか書き方だと思っているんだろうなあ。TV漬けのイナカモンが。
- 591 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 13:13:50
- ゼロ魔とかポリフォニカが欲しいのかな
- 592 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 13:36:05
- 丸谷才一は言った。
「文学は文学から作るものである」と。
ならば、「ライトノベルはライトノベルから作るものである」という事になる……はずだ。
- 593 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 14:20:52
- ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
- 594 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 14:27:47
- ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
- 595 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 15:54:55
- 一次通過した。
自信作だったけど結構イロモノだったから大丈夫かなと思ったんだが、なんとか入れてよかった。
ちなみに、長編でガガガ書式で枚数105枚ぐらいだった。
- 596 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 16:38:24
- >>595
まさか2chで「なめたいのは君っ」の人に出会えるとは……!
- 597 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 17:14:48
- >>596
どっかで晒したやつかなんかか?
俺は違うよw
一次通過のタイトル見てたんだが、幼女と書かれていてるやつでも通ってる作品あったぞ
- 598 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 17:27:57
- なんというKY
- 599 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 20:24:29
- >>595
つまりガガガ以外の賞に送って一次を通過したと?
おめでとう
- 600 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 21:04:33
- あ、自分のが通ったのって、長編としてはやや短めで、一気に読める適度な長さだったせいかもしれない。
時間がないせいもあったけど、冗漫になりそうなシーンは省いたし。しかし二次は厳しいかな?
- 601 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 21:38:27
- 落ちた。
一般文芸誌で一応タイトル出して書評して貰えた作品(←酷評はされてない)だったんだが……。
内容は実質ラノベなんで、改稿してこっちに突っ込んだんだけど、駄目だった。
流用なんて甘い考えはやっぱ駄目か。
- 602 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 21:43:29
- >>601
一般文芸誌で評価されるものはカテゴリーエラーだろw
電撃だって難しいんじゃね。
- 603 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 21:44:04
- 出したところ間違えたんじゃないのかと言いたい
次がんばれ
- 604 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 21:50:12
- >>602 >>603
レス、サンクス。
でも俺の書きたいのって、ラノベ読んでる世代(俺もそうだけど)に読んで貰いたいテーマなんよ。
だけど、書き上がってみるとラノベじゃなくなってるわけで。
書きたいことが書けないって情けないし、悔しいなあ。
- 605 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 21:52:37
- 今回一次落ちした者は、俺含めて全員>>517を忘れぬよう
心がけて明日を生きようぜ。
- 606 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 22:00:49
- >>529
ごめん、なんか冒頭だけでウゼえ語りだと思ってしまった。
それで強引に主人公の家に世話になると決める少女…無条件に腹立つ。
俺が書く主人公が謙虚なタイプばかりだから反感もつのかもしれんが。
- 607 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 01:12:20
- 落ち着いたところで、去年二次通過三次落ちの俺がこっそり通りますよ
三次残りは結構拾い上げデビューできてるみたいだけど、二次落ちは何もなしなんだぜwww
通った奴は、いいとこまで行けるといいな
- 608 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 03:46:19
- 今回はプロの通過者いねーの?
- 609 :犯罪人残飯に襲われた歴代被害者一同:2007/11/17(土) 11:06:12
-
創作板全域の残飯砂漠化達成、おめでとうございます。
- 610 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 12:16:30
- スクエニの改稿版 落ちたー
新作送った靴賞に期待
- 611 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 12:42:37
- 他賞で一次や二次通過した作品を投じて落ちたって人が多いけど、
改稿とかはともかくとしてタイトルは変更してんのかな?
もしかして下読み段階で上がってきてても、他賞応募の落選作と判明した時点で落としてんじゃね?
(だから他賞応募作でも一次落ちでタイトルを確認できない作品は通っている)
他賞通過作品を同タイトルで応募したのにガガガも一次通ったという人はおらんかね?
- 612 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 12:44:01
- 他賞で一次落ちしてガガガで一次落ちした
- 613 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 12:51:40
- >>611
去年のガガガ賞は、他賞で途中まで通過した奴の使いまわしだろ?
PNもタイトルもまんまだぞ。今年から急に方針変わったという主張か?
- 614 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 12:59:00
- >>613
流石に、露骨に今年発表があった別の賞の作品だと警戒はするんじゃない?
だって、一年二年おいた作品なら兎も角、すぐ投稿なんて、ろくに改稿されてると思えないし。
もっとも、それでも本当に受賞出来るような作品なら落ちないんだろうが。
- 615 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 13:04:06
- >>611
おらんかね?じゃなくて、通過作品とPNを自分でググってみろ
答えが見つかるから
まあ、選考途中の結果はもう消えてる賞も多いが
- 616 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 13:16:30
- すまん……100近いタイトルとPNを自分でググる労力を惜しんで、
呼びかけてしまったんだ。
結論としては「別に問題ない」ってことか。
- 617 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 13:38:51
- ガガガのハルヒは果たして現れるだろか
- 618 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 20:54:54
- >ここまで審査するのが大変でした。
>それでは、引き続き、審査がんばります。次回発表は12月中旬予定です。
( ^ω^)審査おつ。
- 619 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 22:19:19
- 審査頑張れ、超頑張れ。
最終にさえ残ればウブと仲俣が推してくれるはず……!
- 620 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 22:27:26
- 『魔王を孕んだ子宮』って、スッゲー二次元臭がするんだが
- 621 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:02:11
- ブログに100作品通過って書いてあるから数えたら
やっぱり100あったぜ
ちょい前まで98とか言われなかった?
2本追加されたのか?
- 622 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:07:29
- 思ったより荒れてないな
紳士たち乙
- 623 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:17:50
- いまさらだが、ガガガ・ルルルってのは、ウルルとサララのパクリだと思わないか?
- 624 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:21:23
- ガオガイガーと一緒だとは思うがなw
- 625 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:22:40
- じゃあルルルは裸の大将か
- 626 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:23:07
- >>624
お前、いい奴だな・・・・・・
- 627 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:25:27
- じゃあこれからは
勇者王文庫と裸の大将文庫でいこう
- 628 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:26:45
- このレスを見たあなたは 確 実 に 呪 わ れ ま す 。
逃れる方法はただ一つ
↓13分以内にこのスレに行き
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1195125936/l50
このAAを貼り付けるのです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 629 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:30:45
- 勇者王文庫と裸の大将文庫
賛成!
でも由来しらない人はなんのことだかさっぱりだろうね
- 630 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:31:32
- | 呪いの力で召喚するわよ?
____ .| ミ /〉__人__
/ ̄ ` 、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // ) ( ピシッ ̄ ̄ ̄ ̄
,. ‐' ` ー-、 人_ ミ// `V´
/ / / / i \ `Y´ //
/ / / / / | \ ', _!_ //
| | T ´厂 「`メ / i_」_ i | ! /,イ _!_
人 | | |r坏テミリiイ/ / 「ノ `メ、 | | | _/// !
'Y´ | | | トr:::リ ∨ rテi{∨/ / |/リ ///,イ
. / ∧ ハ ゝ‐' ハr:リイ/__ノ/ ノ//.ノリ _!_
* / / .∧ ヽ __ ' `'´ ハ \ {〈/レレヘ} !
__/ / / ∧ ', { ノ .ハ \ \ | / ` /
´ / /⌒マi ',. _. ィ \ \ \ |` ー-く *
__/::::::::::::i i i` f´、::>'⌒::<ヽ ヽ ヽ rへ _/
-‐ /::::::::::::::::::::ノ i |.>r‐r|:::::レ-―┴' ____,ノ | 〉 *
. /:::,. ―‐' ´ -‐ '' |::\女|::/ ,< ( | |__
/ {:::::| /´ ,. -―::く::\ X::| {:::::::>、`ー| |、 \
/:::::ハ i. (::::::―:::―::‐- !::∧ \:::::―`ー|ノ|从 |__ヽ \
. /:::::::::::ヘ. \ \:::::::::_:_::://\\  ̄ ̄ / |:::::::> 、 i
/:::::::::::::::::∧ \. \ー::‐:/i! `r\  ̄ / /:*:::::::::::\
::::::::_::_:::::::-:i} ヽ. V/ .|! i. i! '>、____/ |:::::::::人:::::::::::\
::/::::::::::::::::::レ i i! i! ,},._ __ ∨:::::::::::::>:..、__ノ:::::::::`Y´:::::::::::::::\
- 631 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:33:59
- >>617
私の書いた主人公は容姿以外は、人格・能力ともにハルヒを余裕で凌ぐはずなんだが、
ハルヒに会ったら下僕扱いされそうな気がする…。
- 632 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:34:18
- 俺は昔からめちゃくちゃ運が良いから
今回一次落ちってことは、ガガガで
デビューすると、いろいろ不都合が
おおいから、他のとこに出しなさいって
啓示だな。
よし、他に出すぞ
- 633 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 23:38:33
- 残飯三郎・著『ぶた☆はい 〜アスペルガー処刑〜』
ガガガ文庫より来春刊行予定!
- 634 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 16:51:30
- >>631
能力はともかく人格で凌ぐって何だよ。DQN度で、とか?
- 635 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 18:58:29
- うお、一次発表あったのか! しかも、通ってるじゃないか!
このまま大賞取りたいものだ!
- 636 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 18:59:43
- スマン、嬉しくてsage忘れた! 次から気をつける!
- 637 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 19:17:27
- >>636
どんまいw
そしてオメ
- 638 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 21:22:57
- >>636
おめでとう、M。
- 639 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 21:25:21
- 一次通過の俺だが、これで「最重要危険物防衛幼女隊」とか「僕がなめたいのは君っ!」に負けたら発狂するな。
- 640 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 21:43:00
- >>639
なんで? 俺も一次通過だけど、別に負けてもなんとも思わんなあ。
- 641 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 21:48:17
- >>640
おめでとう、M。
- 642 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 21:51:44
- 意外にタイトルがまともそうなのに変態度が高いのがあるかもしれんよ。
- 643 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 21:53:35
- >>642
いきなりアナルオナニーからはじまる俺のが一次通ってるからな。
- 644 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 21:55:47
- >>643
ああ、Mか。
いい所までいけるといいな。
- 645 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 21:57:21
- 俺は高校生でもちょっときついかもというくらい青臭い話で一次通過してるけど、
>>643とか既刊の作品のエロさを考えると、ガガガのターゲットがどの年齢層なのか分からんな。
- 646 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 22:06:28
- エログロはそっち系専門の懸賞にでも送ればいいのに
なぜラノベで?
- 647 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 22:18:13
- >>643
いくらなんでもそれは嘘だろ
- 648 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 23:44:22
- >>646
HAHAHA……やだなぁ……
俺だってラノベでやろうとは思ってないよ
だからちゃんとガガガに送ったんじゃないか
- 649 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 23:48:29
- うまくいってないレーベルのスレはキモイな
なんか吹きだまりって感じだ
- 650 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 23:49:56
- >>648
『ライトノベルを越えたライトノベル』のことかーっ!
- 651 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 23:56:20
- >>649
うまくいってるいってないじゃなくて、単にレーベルの色だろ。
ホント、なんで奴等はこんな色に染め上げたのか。
- 652 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 10:11:05
- >>639
I'am Inoha Nameta!
主人公の名前だったりしたらエロく思わない不思議w
- 653 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 11:37:20
- 第一回で応募作全チェックを試みたほどの仲俣をすっぱりと切って
ロミオにするのはかわいそうだと思うなぁ
- 654 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 11:41:20
- 予算が減ったのでは?
今回の一次も編集部内でやってたっぽいし
- 655 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 11:44:44
- >>653
だよな
仲俣だけは残して良かったと思う
あれだけやってくれたんだから
森本とウブはいらんけどな
- 656 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 14:40:24
- ttp://blitznews.blog97.fc2.com/blog-entry-632.html
ここ?
- 657 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 15:00:39
- 第一回を様子見と決め込んで、第二回は間に合わず、第三回は不安でいっぱいなわけなんだが。
どーすっかなー。
- 658 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 15:32:49
- >>657
正直、受賞作の評判次第ではもうダメだと思う。
早くもラストチャンス。来年にはSDになってるのやらスクエニになってるのやら。
- 659 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 15:46:35
- SDより上にいるつもりかよ
こいつw
- 660 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 16:02:50
- 上がればSD、下がればスクエニ。
- 661 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 17:43:43
- 大阪屋、403位にフタナリクロスロードが入った以外、全圏外という壊滅状態。
- 662 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 19:34:02
- >>661
あのラインナップで何を期待しろと。
ふたなりのエロさも中高生向けではなく中高年向けだから、エロタコ禿げが買ったくらいだろ。
俺は本スレで薦められて一巻買ってハァ? 何ふざけてんの? と思ったよ。当然二巻はスルー。
そもそも「ビッグネーム引っ張って来ましたー!」みたいに言われても、
エロゲライターなんて俺も一般的な中高生も知らねえっつーの。
- 663 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 19:46:47
- 武林試し読みしたんだが……
こんなもん少年向けに売るなよ……
山田風太郎の忍法帖の中国バージョンみたいだな
- 664 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 20:06:35
- 中高生にフタナリとか見せても普通に引くだろ常考
- 665 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 21:24:00
- 俺がヒットシリーズ飛ばしてやるよ!
って思ってたけど不安になってきた。
- 666 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 21:45:20
- 俺中高生のときふたなり大好きだったよ。
ヲタ友からもドン引きされたけど。
ラノベレーベルで売れるわけねー。
- 667 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 21:56:59
- 筋肉大女は俺のツボだが、俺のマニアックなツボにはまる作品を代表作にしてる時点で、
絶対にレーベルとしては駄目だと思う。
- 668 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 22:10:59
- そうか〜私の応募作じゃ天下は取れませんか〜…。
- 669 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 22:13:50
- >>667
スニーカーの「世間知らずと〜」シリーズのヒロインがそれだな。
結構面白かったが。
- 670 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 22:16:41
- そもそも小中高生をマーケッティング対象にしてない気がしてきた
- 671 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 22:27:37
- >>670
そりゃ冲方と佐藤大が動いた時点で当然だなw
この二人のニーズの読めなさは異常。
業界ウケは良いんだけどね。
- 672 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 22:32:28
- まあ、イロモノレーベル扱いされてる諸悪の根源はその二人じゃなく
深見なんだがなw
- 673 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 13:24:17
- 他にレーベルの顔になれる作品があって、深見「も」いるなら一定のニーズもあるだろうが
特にそういうのがないなら深見のマニアックさが目だって仕方ねぇ
完全に戦略の失敗だと思う
- 674 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 14:16:44
- 地味もの作家の俺がレーベルの顔を任されてやるから、ちゃんと俺を大賞にするんだぞ!
そしたら脇を固めるのは田中ロミオのほんわかストーリーと……、
あとは、えーっと、……とにかく俺を大賞にするんだぞ!
- 675 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 14:28:31
- うるさい馬鹿
- 676 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 14:31:15
- >>675
頑張れ。いつか認めてもらえる日が来るよ。
- 677 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 16:34:47
- 頑張れ>>675
- 678 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 17:05:15
- 何かの気の迷いで落ちたのを晒してみる。短編。
ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1116.txt
- 679 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 17:22:11
- >>675 頑張れ超頑張れ
- 680 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 17:26:15
- >678
- 681 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 17:34:16
- >>678
そら落ちるわ
- 682 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 18:25:27
- >>678
テンポや文の流れが硬い。
出迎えのシーンだけしか読んでないけど、もっとイキイキと書いてくれ……。
- 683 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 18:44:38
- >>678
2ちゃんねるぷらすという雑誌に載っていた『ニホンちゃん』を思い出した。
日本をとりまく国々を擬人化したもので、けっこう面白かった。
- 684 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 19:11:05
- >>678
正直、結構面白かった。とはいえWebで楽しむレベル。素人の仕事であって、プロを探すならこれは落とす。
これだけしか人物がいないのに、チベットとアメリカはもはや要らない人になってる。
ネタも全体的にパロディ臭がする。キャラも作品も立ってない。外人同じ性格だし。
作品を通して、この作者をプロにしたい! と思わせる魅力を出さないと。
- 685 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 21:19:06
- なんだか、ここが創作文芸板だということを思いださせてくる流れだなw
>>678
なんというかキャラの外貌やシーンの状況(キャラの動きなども含め)といった
情報を詰め込んでるだけという印象を持った。修辞も紋切り型だし。
もっと文章を読むこと、そのものを愉しませるような(そして作者自身も愉しむような)
感じで“遊び”というか余裕の部分を文章に入れてみて“柔らかく”すると、
また印象が違ってくるんじゃないかなあ……なんて。
提示されているキャラや話の流れに反して、文章そのものの“硬質感”が、ちょっとそぐわない感じがしたんで。
おそらく>>682の云いたいことと近い……かな?
うむ……なんか偉そうでスマンっす。個人的な好みで云えば、そんなとこっす。
- 686 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 21:28:04
- >>684-685
うるせぇよ。お前も下読みと同じで目が節穴なんだろ?
それとも嫉妬かよ。
ワナビうざい
- 687 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 21:34:38
- >それとも嫉妬かよ。
なんに対してだよwwwwwwwww
- 688 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 21:39:10
- >>686
>>682-683はいいのか?w
- 689 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 21:40:58
- >>686
というかお前は誰だ
>>684
>>685
dクス。自分でも思ってたことだけど、やはり他人に指摘してもらった方が心に響いていいね。
- 690 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 21:42:09
- 低い……ここの釣り師のレベルはあまりに低すぎる……
- 691 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 21:42:44
- なまじマジレスすると荒れるんだなwww
もうなにもなかったことにして、
いつもの残飯三郎を讃美する流れに戻ろうぜwwwwwww
- 692 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 21:52:58
- ( ^ω^)いや、荒れてはいない
- 693 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 21:55:45
- >>689
俺?俺はもう一人のお前さ。
お前が押さえ込んで生きている、もうひとりのな、、、
- 694 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 22:09:46
- (;^ω^)なんという邪気眼……間違いなくイケメン
( ^ω^)…………???
- 695 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 23:04:14
- スイーツ釣 ら な い か ?
スイーツ(笑)じゃなくて一般人にもオススメ!
恋空(笑)をも超えた切なくいとしい恋物語・・・・・
ゴルバチョフも友情出演!
一緒に盛り上げようぜ!!!!
卵かけご飯おいしいです
とりあえず読んでくれ
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=a1525409&BookId=5
本部
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195553055/
- 696 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 23:13:52
- 宣伝文で既にあいたた臭がプンプンで触れません! ><
- 697 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 23:41:42
- なにはともあれ、みんな強く生きろ!
- 698 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 00:14:54
- >>678
一応一通り読んだので「感想」を書いておく。
正直、何がやりたいの?って思ってしまった。設定から見るに「めぞん一刻」的っていうか、
「ラブひな」って感じだけど、登場人物全員女子だし、何をしたいのかわからない。
こういうほのぼのした雰囲気を楽しめっていうコンセプトなのかもしれないけど、それにしたって
ストーリーが希薄な気がする。短編ってキャラの魅力で読ませるよりアイディアで読ませるもの
な気がする。
- 699 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 00:42:22
- キャラで押したいなら、長編にすべきだろうな
短編は切れ味みたいなもんで勝負しなくちゃいかんように思う
- 700 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 01:53:04
- >>693
終盤はお前さんと和解して真の力に目覚めたりするのか?
>>698>>699
サンクス。強く生きるよ。
さすがにいつまでも邪気眼発動する気は無いんで、UPLは削除したよん。
- 701 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 17:30:22
- もう10スレ目なのか……
スレは人気あるなスレは
- 702 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 19:05:36
- むしろスレさえあれば賞いらないよな
- 703 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 21:26:31
- 一次落ちした人も最低限の応募の決まりは守ってるよね?
- 704 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 21:35:46
- >>700
ああ、現実に目覚めて、まともに就職するendだな
- 705 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 21:39:12
- 俺、ここの倍率10倍超の一次を通過して舞い上がってたけど、ここ読んでると
不安になるな。受賞しても、受賞作が刊行される前にレーベルがつぶれそうだー。
- 706 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 21:44:05
- 978/100=9.78
- 707 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 21:50:01
- >>706
ああ、100だったのか。98だと思ってた。ありがと。
- 708 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 22:22:24
- >>705
一年や二年で潰れることはないと思うけどw
小学館だから
でもまあ、カノンやらジグザグみたいなとこが吹っ飛んだから心配なのは分かる
- 709 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 22:28:19
- >>705
一応第三回の分が刊行されるまでは潰れないだろ。
それまでに今年の俺達が盛り返すんだよ。
書評サイトでは「ガガガと思って敬遠してたけど、なかなかどうして」
読んだら面白スレでは「読む前:ガガガだろ? 読んだ後:ガガガじゃなかった」
このラノでは「作品・男キャラ・女キャラの三冠についてインタブー」
ラ板ではアンチスレやら「絶対ハルヒより〜〜〜の方が面白い」スレやら立ちまくり。
本スレでは「もうロミオとこいつらだけ出してたらいいんじゃね?」
……理想を並べてるのに悲しくなるのは何故?
>>707
更にツッコミ待ちか?
- 710 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 22:32:15
- >>709
>更にツッコミ待ちか?
98でも10倍越えないのか。何計算してたんだろうなあ、俺。orz
- 711 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 22:33:40
- >>709
>>一応第三回の分が刊行されるまでは潰れないだろ。
「第二、三回の受賞作は新風社から刊行となります」
- 712 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 22:35:32
- >>711
それならもう潰れてくださいw
- 713 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 22:37:47
- >>709
じゃあ第三回に応募する奴は(ry
- 714 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 23:00:56
- まだ一ヶ月に5冊出せてるガガガは余裕あるんじゃないか?
一年に数冊のスクエニはもう虫の息
一ヶ月に一、二冊の富士見が大夫弱ってる感じ?
- 715 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 23:01:49
- すまん富士見じゃなくて富士ミス
- 716 :追戸透:2007/11/22(木) 20:36:12
- 次回はきちんと反省して恰好いい王様を出してラブロマンスします
- 717 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 20:50:37
- うわwアリス久しぶりw
今年は一次で落ちたのか?
- 718 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 20:55:21
- >>717
マジで?w
短編で、「朝起きたら触手になってて、幼女とかにいたずらしまくり」って
内容の俺でさえ通ったのに?w
- 719 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 21:51:23
- 釣りは面白いか巧いかのどちらかを押さえるのが礼儀だろ……
- 720 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 21:55:32
- >>719
それが本当なんだwww
主人公をサブカルマニアにしたからだとおもうwww
- 721 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 22:16:35
- 編集さん編集さん、
ニトロもプロペラも知らない俺はもしかしてガガガでやっていけませんか?
- 722 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 22:28:20
- >>720
はいはい
本当ですねw
そこまで内容晒してるんだったら
どれか言ってみろw
どうせ言わなくても編集にはバレテルからな
そんなんお前しか書いてねーし
- 723 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 22:31:15
- >>722
幼女
- 724 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 22:33:53
- 宮台とか援助交際とか、VOWとか、そういう路線をつけばよかったのか
- 725 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 22:36:14
- >>723
そんなタイトルねーだろド下手くそw
僕がなめたいのは君っ! だって言っときゃいいんだよw
- 726 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 22:39:10
- >>724
タイトルは『終わりなき日常っ!』で決まりだな……。
- 727 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 22:45:01
- >>719
いやこいつ
下手すぎて十分に面白いぞw
- 728 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 22:50:30
- >>727
いや、俺が言いたいのはな
「そんなレベルの、通ったのが信じられないようなネタでも一次とおってるのに、お前は通らなかったんだな!」ってことさwww
中3の妄想に負ける、高齢ワナビwww
- 729 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 22:55:31
- いや……通ってないだろ……常考……
- 730 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 22:59:29
- また脳内君が戻ってきたのか……orz
脳内編集改め、脳内通過厨3か
- 731 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 23:18:26
- 脳内君ってキャラ立ってるよな
ダメな方向にだが
- 732 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 23:26:41
- >>729
あれ?そういえば、俺通ってないなwwww
gomen
通ったと思ったの夢だったwwww
- 733 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 23:58:39
- アリス来てくれてちょっと嬉しい自分がいるよ
次回もがんばろうと決めた
- 734 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 08:14:00
- >>732
一連の発言が本当にお前一人によるものだとしたら、
真剣につまらなすぎてマジで怖い。
リアルにこういう人っているのか……。
- 735 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 08:17:24
- 一次から編集部で読んだのか?
おれの作品は小説として認められるかどうかだけが不安だった。
元漫画編集部だったから助かったのかも。
- 736 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 09:39:30
- >>735
>おれの作品は小説として認められるかどうかだけが不安だった。
入賞するまでは認められたわけではない、と思うんだが。
- 737 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 11:21:25
- >>734
それどころじゃない、脳内編集も俺なんだぜw
- 738 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 11:32:34
- ,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
- 739 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 09:36:01
- ( ^ω^)おはようございますw
今沖田w( ^ω^ ) (^ω^ )朝から湯豆腐ですか? 贅沢ですねw
ニートたちが
目覚めた
ズレるので簡略版でwww
- 740 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 10:47:54
- しかし受賞作読むと、俺よりずっと年下の人たちなのに、
なんでこんなに知性や品性のある作品が書けるんだろう?と頭を抱えてしまうね。
中坊の妄想みたいな低俗話しか書けない高齢ワナビとしては。
- 741 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 11:40:38
- >>740
思わねーよw
まず思わねーよw
- 742 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 14:03:51
- >>740
むしろ厨房の妄想みたいな低俗話しかかけないから
高齢ワナビになったんだろ?
- 743 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 14:11:44
- 厨房の妄想話っていうのは悪く無いんじゃないかな?
「本当の意味」で厨房の妄想が書けるなら、かなりの武器になるだろう
なんせターゲット層の欲していることが書けてるってことだから
ケータイ小説とかがウケテルのはそーいうことだよな
でも文章レベルだけがケータイ小説並って言うなら話にもならない
- 744 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 20:35:02
- 売れてるケータイ小説って、文章のレベルというか使われてるテクニックは、実はかなり学べるものがある。
ワナビごときが馬鹿にできるもんじゃないと思うぜ。
普段は活字を全く読まないスイーツ脳に「誰が、いつ、どこで、なぜ、何を、どのようにして、どうなった」
かをちゃんと理解させてるんだぞ。
なんか技術ある職人がお子様ランチを作ってるって印象を受けたよ。
逆にワナビの晒し作品は5w1hがわからないものが多すぎ。
無意味に難解な語彙や表現を振り回すより、そっちの基本を固める方が先じゃないかと思うんだが。
- 745 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 21:35:30
- そういうテクニックなら星新一先生の著作から学べばいいと思います
- 746 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 21:36:45
- スイーツ脳に星新一が受け入れられるとは思えんw
- 747 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 23:39:27
- エヌ氏をイケメンでレイパーにすればおk
- 748 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/27(火) 21:45:18
- ビキニンジャ、チラ読みしたけど、俺の忍者ものよりはるかに「プロ」の仕事だよな。
- 749 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/27(火) 21:54:07
- 確かに真似できないネーミングセンスだ>ビキニンジャ
- 750 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/27(火) 22:01:30
- これはもう大ヒット間違いないですよね
- 751 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 20:55:11
- ガガガって乙一系な作品も平気?
乙一っぽい作風なんですけど、いいレーベルってどこだろう?
ガガガが個人的に好きなんですけど……
- 752 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 21:24:52
- おついち? はずかしくないのか、WWWWWWWWWW
- 753 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 22:08:10
- 乙一系て言われてもわからんな。
黒乙一なのか、白乙一なのか。ただ単に軽いグロが入るのか。
あと、sageてくれ。
- 754 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 22:09:06
- わかんないから使いまわしチャイナYO!
- 755 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 23:13:51
- >>753さん
すみません、グロではなく叙述トリックを使ったような……
calling youとか傷とか軽い現代ファンタジー物なんですけど。
- 756 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 23:35:57
- きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
- 757 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/30(金) 08:24:02
- >>755
叙述トリックを使った現代ファンタジーってだけなら
どこでも好きな所に送ってみれば? としか言いようがない。
ただ挙げられた二つの作品のような乙一っぽい作品って聞くと、
正直一般エンタメとか児童文学目指した方がいいんじゃ? とも思う。
- 758 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/30(金) 11:16:30
- ( ^ω^)必ずGAGAGAにご応募ください
- 759 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/30(金) 12:50:26
- 乙一って児童文学なんて出してたの?
- 760 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/30(金) 18:52:25
- >>755
まあ問題ないと思うよ。つーかその二つぐらいの内容ならラノベ新人賞ならMF以外ならどこでもおkじゃないかな
MFに送る場合は萌えを入れることが条件になるしなw
- 761 :名無し物書き@推敲中?:2007/11/30(金) 22:57:54
- >>759
銃とチョコレート
ボクの賢いパンツくん
- 762 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 16:40:42
- パンツくんは児童文学なのか?
- 763 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 17:49:50
- パンツくんはどう考えても子供向けだろう
- 764 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 18:14:34
- 一次落ち
知り合いの作家を通じて編集に聞いてもらったら、ライトじゃないので
エンタメの方に回したと回答あり。
速攻で取り下げを依頼して、この賞に見切りを付けた。
カテゴリーエラーって、かなりショックだった。
この賞は萌えじゃなくてもいいって思っていたんだが・・・・・・
- 765 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 18:16:26
- あほらしいレスに返すのもあれだが
ライト=萌えじゃなくて、対象年齢の問題じゃないのか
- 766 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 18:45:22
- そこツッコむの?
- 767 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 18:50:58
- ライトノベルを越えたライトノベルだからな
意味はよくわからないけど
- 768 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 20:05:20
- ガガガに今さら対象年齢の問題とか言われてもなぁ
と、思ってしまう
- 769 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 21:29:03
- 「知り合いの作家に〜」
「知り合いの編集に〜」
「知り合いの下読みに〜」
「知り合いの出版社社員に〜」
は、きっちりスルーする能力を持とうぜ
- 770 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 21:35:52
- 知り合いのワナビにぃ〜
- 771 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 21:37:11
- 知り合いのニートにひ〜
- 772 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 22:58:29
- このスレの住人は、ハイさえスルーできないんだぜ?
- 773 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 23:02:39
- にひぃ〜
- 774 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/02(日) 21:50:37
- おまえら自分の作品の最大の売りはなんだと思う?
これはちょっと先行作品でもあまり例を見ないケースだろうとかいう部分はある?
- 775 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/02(日) 22:41:04
- オサレ
- 776 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/02(日) 22:55:53
- サブカル
- 777 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/02(日) 22:56:50
- フタナリ
- 778 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/03(月) 13:36:37
- ( ^ω^)「そんなことは忘れて、今日からGAGAGAルネッサンスです!」
- 779 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/03(月) 16:35:47
- 二次は来週あたりか
時間が経つのは早いな
- 780 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/03(月) 17:24:25
- >>779
もうかよー。もうちょっと夢をみていたいのに。
- 781 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/03(月) 21:20:19
- 12月中旬なんだからもう一週間ぐらい先でしょ?
とりあえず今回は二次まで残れたら満足するわ。
- 782 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/03(月) 22:31:56
- 俺は夢を見るより、とっとと結果が知りたいぜ……。
一週間って短いけど長いよなぁ。
- 783 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/03(月) 23:00:20
- 去年は、ほぼ年末だった気がする。
年越しの明暗が分かれたぜ。
- 784 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/03(月) 23:40:11
- つーことはSDとスケジュールほぼ重なるのか
両方に出してるやつは、いろんな意味で重い年末だな
- 785 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/03(月) 23:50:11
- SDの方は久々のヒット作が出たとか言っとるな
ちょい前まではお互いに看板がないって感じだったのに
ガガガも何かばーんと来ないもんかねぇ
波に乗ったら小学館だし強いと思うんだけどねぇ
どーも不景気な感じがしちまう
- 786 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/04(火) 07:29:03
- 何かばーんときたら、その作家は労災認定くらうまで書かせられそう。
- 787 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/04(火) 09:50:55
- え〜!? それは困るなあ。
- 788 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/04(火) 21:55:16
- 二次通りてえなあ
しかし二次から最終選考過程で落ちたらすげえ悔しいだろうな
今更なんだけど、ガガガって拾い上げあるんだな
- 789 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/05(水) 02:18:54
- ああ、俺も二次通りたいわ。
発表までは希望を繋げるのはいいが反面、なんか胃の辺りがギチギチと痛くなるわ。
- 790 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/05(水) 09:00:11
- みんなすごいなあ。俺なんか一次通っただけで満足してのに。
ここから受賞者がでることを願ってるぜ!みんながんばってね。
- 791 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/05(水) 14:51:47
- >>785
今のところ、オリジナルでは衰退が看板扱いっぽいな
どれ程売れてるかは知らないけど、もうすぐ2巻が出る
それの売り上げで、今のガガガの力が分かるんじゃないか?
大坂屋の売り上げランキングをチェックしないと
- 792 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/05(水) 16:55:18
- >>791
衰退の一巻のランキングどぞ
39→115→ 332 →448→335……
創刊効果か、口コミかは知らんが
結構ながーく売れてたみたい
ちなみにSDでマンセーされてる紅は
13→43
- 793 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/05(水) 18:18:33
- ガガガは衰退(とハヤテ)以外の売り上げが壊滅的だからなあ
これをどうにかしないと
- 794 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/05(水) 18:24:52
- ハヤテはノベライズだしな
それが売れようと、凄いのはサンデーだし
- 795 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/05(水) 20:46:51
- 衰退の売り上げは、SDでは紅の次に売れてる影光と同レベルじゃないかな
も一つ上が欲しい
- 796 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/05(水) 21:09:10
- そもそも衰退は看板張るタイプの作品じゃないしな。
脇を固めることでレーベルに幅を持たせる作品だ。
かといって武林を看板と呼べばもはや試合放棄も同然だ。
やはり新人の我々がやらねばなるまい!
- 797 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/05(水) 21:47:13
- 自分が看板になるかも?という夢想をすると、
主人公にもうちょと記号的なキャラづけをしておいたほうがよかったかもと思う。
イメージしやすいように何かの動物や自然現象の化身だったり、
ドラえもんのドラ焼き好きみたいなわかりやすい好物を設定したり。
- 798 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/05(水) 23:13:07
- >>797
その程度、受賞してから幾らでも改稿できるだろーが
- 799 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/06(木) 19:10:34
- 久々に自分の投稿作を読んでみた。
改稿したいところが山ほど見つかった。
とはいえ、面 白 い!
- 800 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/06(木) 19:23:18
- 作者ってのは文中にないものを脳内補完出来るから
ストーリーが成立してないもんでも面白いって思えるんだよな
- 801 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/06(木) 22:28:56
- >脳内補完
あー、あるある。
やっぱ自分で着想したものを文章にしてるから、
完全に他者視点で読んでみるのは難しいってのは、あるわ。
執筆時から数年空けて、当時の脳味噌の熱さが冷却されていれば、それもできるけど。
だけど、それを短いスパンでやれるようになんなくちゃいかんのだろうなあ。
- 802 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/07(金) 23:09:57
- 俺は数年前のでも脳内補完されてしまう…。
だめだこりゃ。
- 803 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/08(土) 00:00:01
- いやいや。逆に考えると、
それだけ自分の創造したキャラやストーリーに深い思い入れがあるってことじゃないのかい?
- 804 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/08(土) 07:03:38
-
( ^ω^)おはようございますw
今沖田w( ^ω^ ) (^ω^ )二次通過発表まで
気が気じゃないですねw
ワ ナ ビ た ち が
目 覚 め た
- 805 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/08(土) 07:07:43
- ___
/ \
/ ― ― \
/ ̄ ̄ ̄ \ / ( ●) (●) \ ……
/ ― ― \ | (__人__) |
/ ( ●) (●) \ …… \_ `― ´ /
| (__人__) | __,〜 -,_ ⌒ ⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒〜
_ _ \__ `ー ´__/ |\`ー〜' \ / ̄ ̄ ̄ \
/: : : : : l\ /j: : ::ヽ \| ̄ ̄ ̄| / ― ― \
\ ヽ :ヽ: : : :7ヽ./>: : : :r:\  ̄ ̄ ̄ / ( ●) (● ) ヽ ……
\( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ | (__人__) |
ヽ \ \_ `ー‐’__/
/ ノl j l ヽ
/ ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒^ ⌒
- 806 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 08:25:24
- 二次発表まであと一週間切ってるだろうなあ。
うああああ、緊張してきた。
- 807 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 08:54:05
- よし、緊張をほぐしてやる。
まず布団を敷こうか。
- 808 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 09:35:41
- 優しくしてね。
- 809 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 11:35:18
- リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
- 810 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 12:53:56
- 痛かった。優しくするって言ったのに……(´・ω・`)
- 811 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 18:51:56
- 次は大丈夫だよ
- 812 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 19:40:36
- リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
- 813 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 19:47:23
- すぐなれる。安心しろ
- 814 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 20:50:10
- こんなくだらないノリで続けるな。
次で落ちたらどこへ転用する?
- 815 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 21:16:30
- 落ちないから何も考えてない。
ち
た
ら
電
撃
- 816 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 21:56:54
- 落ちないから何も考えてない。
ちなみに俺の作品は映画化予定だから。
た
ら
電
撃
- 817 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 22:07:43
- :∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
:/ つとl:
:しー-J :
- 818 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 23:20:47
- 第一回の受賞作を読んで見た
ガガガのレベルは低いと思う
ガガガですら落ちた物が、他で通用するわきゃねーって気がする
- 819 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 01:03:47
- と、思って明日も頑張ろう。
- 820 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 06:47:32
- 第一回のレベルは低いと思う。審査員ですら認めている。
俺はパソ一台あれば世界中どこでも通用するって気がする。
- 821 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 09:04:45
- >>820
>第一回のレベルは低いと思う。
第二回はもっと低いかもしれない。
- 822 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 09:15:09
- 俺が応募してるからそれはない
- 823 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 09:30:36
- >>822
絶望した!
- 824 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 09:44:59
- >>821
その発言は自分に返ってこないか?
- 825 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 09:50:52
- >>824
低いからデビューの可能性が上がる、と思っている俺は正しい。
- 826 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 11:24:07
- >>820
>第一回のレベルは低い
それは赤松中学(今年、MFJ優秀賞受賞)と岡本タクヤ(今年、えんため優秀賞受賞)が第一回の
2次に残っていたのを認識した上でのセリフか? だとすると、中学や岡本はガガガには「レベルの低い作品」を
送ったんだろうなあ。なにせ、両方とも他賞で優秀賞受賞。ついでにいうと夏寿司はガガガで二次落ち。で、
エッジで二次落ち作品の改稿作で受賞。これを「レベルが低い」というおまえのセンスに不安を覚える。
それとも「受賞作のレベルが低い」という主張? だったら、審査する奴の見る目がないだけだろ。
- 827 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 11:28:22
- 同じ人が書いたんだから、全部おもしろいと思ってる方が不思議だがな
一発屋なんて存在しないことになる
- 828 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 11:40:25
- こいつは何をファビョってんだ?
ハイワナビ(まあ今はプロだが)を持って来るまでもなく、元プロですらいろんな新人賞で落ちてるぞ
SDの佳作受賞者がえんため二次で落ちたりな
だからと言って、えんためは超絶ハイレベルってわけにはならんだろう
- 829 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 12:27:05
- >>826
どうせだったら「審査員ですら認めてる」も含めて引用してくれ。
仲俣は全作読んだと言った上で、突き抜けてる作品が無かったと発言してるんだが。
>それとも「受賞作のレベルが低い」という主張?
当たり前だろう……。俺が全作品を読める立場だとでも想像したのか?
やだなあ、買いかぶらないでくれ。期待に押し潰されてしまいそうだ。
つかね、俺の文章力が低くて気付いてもらえなかったんだろうが、
>820は>818に沿う形で書いてるんですよ。
行間か空気かどっちかは読んでほしいです。
- 830 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 12:46:52
- 第一回”受賞作の”レベルが低いって言いたいのだよな。
そういや第二回は電撃2次通った作品が1次で落ちたんだっけか。審査員どころか下読み
にも見る目がないのか、それとも選考基準が違うのか。
- 831 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 12:48:45
- >>829
すまない。
>>818
>第一回の受賞作を読んで見た
>ガガガのレベルは低いと思う
に
>>820
>第一回のレベルは低いと思う。審査員ですら認めている。
がついていたから「受賞作のみならず全部が低い」といいたいのかと。
あと、審査員が「低い」と言ってもよくはわからない。他のラノベの賞の
審査をした上で比較でいっているならともかく。
>>818,820の意見は「他レーベルにくらべて」ガガガは低い、という意味なんだろうけど、
だとすると審査員の意見だけでは。まあウブとかが「ガガガの応募作/受賞作のレベルはMFJや
スニーカーより低い」とかいえばべつだろうけど。長文済まん。
- 832 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 12:54:38
- >>830
ネタが腐っただけという可能性もある
- 833 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 13:00:20
- >>832
それはあるな
例えば今、メイドとか言われても
フーン……
だし
- 834 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 13:03:35
- >>832
それならそれで、1年や2年程度で腐るネタを電撃が残したってことになる。
そもそもネタの鮮度だけで上にいけるようなものでもないだろう?
と思ったが、ガガガ的にはネタの鮮度重視なのかもな。電撃その他を見ると、オーソドックス
なネタで賞までいってるからな。
- 835 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 13:21:03
- つーか、電撃二次通過の読んだことあるけど
普通につまんなかったことあるよ。
- 836 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 13:32:25
- >>831
こちらこそ噛み付いてすまない。
- 837 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 13:37:58
- >>835
その比較だと、ガガガ1次のほうが電撃2次より面白いってことに……。
- 838 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 13:57:27
- 電撃で二次通ったものがこんな格下のガガガで通らないなんてとか言ってる人見てると
いつまでもまぐれ当たりかもしれないものにしがみついてないでもっと面白いものを書く努力をしろと言いたくなるね。
むしろそういう姿勢が作品にも出ちゃうからダメなんじゃないの?
- 839 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 14:13:38
- >>838
そういう話じゃなくて、ガガガが求めている作品”傾向が”他と違うんじゃないかってこと。
その「面白いもの」の基準そのものが違うのかもしれない。
だいたい小学館という後ろ盾があり、大々的に宣伝して、これだけの投稿数を集めてるわけだ。
これで一般的な「面白いもの」がまったく投稿されていないというのも妙な話だ。
もちろんできたてレーベルだし未知数だから、面白いものを書く人が出し惜しみしている可能性
もないわけではない。たまたまかもしれない。
しかし可能性のひとつとして、他では受賞してそれなりに売れてるような作品が落ちてるという
ことも充分ありえる。MFが落とした奴が電撃で出てるし、無いほうが不自然かもな。
- 840 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 14:16:01
- 単に、ガガガの編集の趣味が、ラノベ購買層とズレてるだけだと思う。
ワナビなんて至る所に出してるもんだろうし。
- 841 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 14:21:20
- 長い
- 842 :838:2007/12/10(月) 14:35:02
- >>389
あんた誰。あんたに何かを語りかけたつもりはないんだけど。
- 843 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 14:46:35
- ぎすぎすしてきたな。
- 844 :389:2007/12/10(月) 14:53:48
- 呼んだ?
- 845 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 16:20:17
- そろそろガガガスレがマターリする時代が来たのではなかろうか。
- 846 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 18:14:17
- 選考委員がカスだったという結論にはならないわけか
- 847 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 18:24:05
- >>845
マターリした釣り堀?
- 848 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 21:45:05
- 助平路線で行けると踏んだ俺の目に狂いはないか否かもうすぐ答えが出る!
- 849 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 21:53:02
- >>848
もう今回のガガガ賞はお前の「なめ君っ」でいいよ。
- 850 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 21:57:03
- スレが無駄に伸びてるから、発表があったのかと思ってドキドキしたじゃねーか。
- 851 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 22:01:31
- 発表があったのはCノベだよ
- 852 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 23:38:23
- SDスレに出てた
衰退
39→115→332→448→335
紅3巻
13→43→137
やっぱちょっとレベルが違う感じなんかな?
- 853 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 01:16:57
- まあ大事な第1回にエロを選んだ時点でもうそっぽ向かれるのは当たり前なわけで
そんなこともわからないガガガ編集部ってすげえな
- 854 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 06:34:56
- >>853
第一回にもエロがあったのか?
携帯電話俺がバイブ機能を別用途で使ったとか?
- 855 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 10:30:17
- エロなんてなかったぞ?
だから、武林はあるけど、新人賞ではエロは許されるのか?
って話題が何回か出てるくらいだ
- 856 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 10:51:23
- ガガガはエログロおk、って編集が言ってたと思う
- 857 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 10:57:59
- そろそろ二次落選者用のガッカリAA置いときますね
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
..::::::::::::::::::::::::::::::::
. .......::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ ..:::::::::::::::::
/彡ミ゙ヽ)ー、 ...:::::::::
/ /: ヽ、ヽ、:|..::::::::
/ /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ ヽ_ノ
- 858 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 11:05:29
- てか、
大事な第一回でエロを選んだMFは調子いいしなw
- 859 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 11:42:44
- じゃあMFでいいや
- 860 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 12:16:49
- 俺用の二次通過してやったーみたいなAAも用意しといてくれ。
しかし、通過してもそれを報告できるのって二次までだな。
それ以上は限定されすぎてしまう。
大事な第一回で武林みたいなえぐいエロを選んでたら、MFは調子劇悪だっただろうな。
- 861 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 12:22:36
-
______
|←樹海| オワタ
. ̄.|| ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間違えた。こっちだ
______
|←三次選考| ハジマタ
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 862 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 15:59:57
- 刊行予定が更新された。
いよいよか? いよいよなのか?
- 863 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 16:42:06
- 違うよ。全然違うよ。
- 864 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 17:00:38
- そろそろ二次落選者用の首吊りAA置いときますね
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
:
-====-
- 865 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 17:27:09
- そろそろ二次落選者用の美少女微エロAAを置いてくれ
- 866 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 17:39:16
- やべえ、おらわくわくしてきたぞ
- 867 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 21:28:34
- 先週、神社へお参りしてきたけど、明日また別の神社へ行ってこよ。
- 868 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 22:17:30
- MFだってゼロ魔で軌道に乗った。
ガガガも俺が軌道に乗せてやる。だから、来い。
- 869 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 22:25:48
- さっきラ板のワナビスレを覗いたら
電撃がただでさえ取り分の多いケーキの生地の質まで向上させようとしてるらしい。
要はワナビ層の育成ってやつですか。
暴君かってほどの圧倒的な政治支配力に、もうスイーツ噴くしかねえwwwww
- 870 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 22:58:28
- ゼロ魔の前にも神様家族とかあったけどな
- 871 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 23:02:20
- じゃあ、俺がかのこんに相当するのを引き受けるわ。
- 872 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 23:30:43
- 武林で十分です
- 873 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 00:43:54
- 確かに十分だw
これ以上エロ作品を増やせば、もう戻ってこれないとこに言っちゃう気がするw
- 874 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 00:56:25
- 今ならまだ引き返せるw
- 875 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 01:32:04
- けど、引き返すのはむずかしい
- 876 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 03:04:20
- むずかしいなら進むしかない
- 877 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 07:15:26
- 立ち止まって考えてみては?
- 878 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 07:21:15
- 一緒に羽ばたこうじゃないか
- 879 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 07:23:29
- ばさばさ
- 880 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 07:42:16
- もぐもぐ
- 881 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 07:54:50
- ぶりぶり
- 882 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 09:05:05
-
- 883 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 12:22:33
- 発表まだー? ちんちんもがもが
- 884 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 15:48:40
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 +
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 +
,- f
/ ュヘ | * + 。
〈_} ) |
/ ! + 。 +
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
―――――――――――――――――
- 885 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 16:00:16
- ↑
二次通過者はズレを修正して貼ってくれw
- 886 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 16:03:45
- >>885
やっと通過AAも来たなw
乙w
出来ればこっちを使いたいモンだ
- 887 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 16:09:10
- -−_─ - ─_−_─ - ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
∧∧
/⌒ヽ) 逝ってくる・・・・
三三三
三三 ザブザブ....
- 888 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 17:11:58
- >>884
乙でございますw
ああ、すっげー緊張してきたあああ
- 889 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 17:19:55
- 今週は無いな
- 890 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 23:53:07
- 通過AAはVIPで1000到達したときに表示されるやつからパクってきただけなんだけどなw
∧ ∧
⊂(・∀・)つ-、<ま、明鏡止水の心境でドッシリ構えて待とうぜ
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |--------------| |
- 891 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 01:29:59
- >>890
ハ,,ハ
⊂( ゚ω゚ )つ-、
/// /_/:::::/ お断りします
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
- 892 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 02:20:29
- :/⌒ヽ:
:(;゙゚'ω゚'): ぉぉ…
:/ つ と):
ww:しーーJ:,,wwwwwww
ズレるAAでも貼って気を紛らわせてないと正直もう胃が痛くて痛くてwwwww
- 893 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 05:30:12
- 空気を読まずに、
最終残ってる奴にはもう電話来てるんだろうなと言ってみる
- 894 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 06:00:56
- :ハ,,ハ:
:⊂(゙゚'ω゚')つ:-、ピクピク
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
- 895 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 07:14:13
- 電話はまだ少々早いが、年内には来そうな気がする。
- 896 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 07:15:52
- もう来たよ
- 897 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 07:42:26
- 山川のインタビュー見る限りもっと先だろ
- 898 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 07:44:50
- >>897
なんというマジレス。孤独な>>896とお友達になれるのはお前しかいない。
- 899 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 07:53:59
- >>898
お前が一番つまらん
- 900 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 07:56:39
- 釣りたがってた人が見事に釣られとるw
- 901 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 21:33:54
- 明日発表っすかなぁ・・・
- 902 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 22:48:31
- OK、まだ発表はないな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ガガガスレ開くたびにドキドキするよな。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(___ニつ/ ibook / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ガガガ・・・・ガガガ・・・・
- 903 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 23:21:41
- あと二日で電撃向けが半分書きあがる計算だが、
ガガガの発表が気になって文章が散らばってるような気がする……。
- 904 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 23:29:05
- 一次発表のときは気がついたらって感じだったけど、
最初はダメモトだったのが通過しちゃうと欲が出るよなあ。
ああ心臓に悪い。
- 905 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 23:35:12
- このスレに何人一次通過者いる? 5人〜10人ぐらいか?
- 906 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 23:38:36
- >>905
ノシ
- 907 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 23:46:57
- >>905
ノシ
- 908 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 23:56:22
- >>905
ノシ
- 909 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 00:30:36
- この御時世、だいたい一割くらいはこのスレ見てると思う
書き込んでるかどうかは別として
- 910 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 01:13:16
- >>905
ノシ
- 911 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 01:23:45
- 本当は「なんで真っ先にこのスレ開いてんだよwww」って
突っ込んで欲しかったんだけどな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) でも実際いきなりオフィシャルサイト見るの怖いもんな。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(___ニつ/ ibook / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ガガガ・・・・ガガガ・・・・
- 912 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 01:24:40
- >>905
のし
- 913 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 01:25:16
- >>905
ノシ
- 914 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 01:30:17
- 一次通過者、結構いるな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) web2.0の時代だもんな。意味わかんねえけど。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(___ニつ/ ibook / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ガガガ・・・・ガガガ・・・・
- 915 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 01:33:34
- >>905
ノシ
- 916 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 06:34:59
- >>905
ノシ
- 917 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 06:50:22
- >>905
ノシ
- 918 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 08:38:57
- >>905
ノシ
- 919 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 08:49:26
- もう100人全員このスレの住人で良いから
- 920 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 10:27:07
-
一次通過者大杉ワロタwwwwww
>>905
ノシ
- 921 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 11:10:06
- 11名……つまり11%がこのスレを見てます
ほ、本当か?w
- 922 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 13:34:59
- よーし、パパも参加しちゃうぞー
>>905
ノシ
- 923 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 13:38:57
- 僕もー
>>905
ノシ
- 924 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 14:40:16
- >>905
ノシ
- 925 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 14:45:16
- おまえら自重しろよ……常考
>>905
ノシ
- 926 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 16:44:38
- 二次の発表がある前に新しいスレに行っておいた方がいいんじゃないのか。
と部外者の俺が言ってみる。
- 927 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 17:10:34
- >>926
新スレよろノシ
- 928 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 19:07:40
- >>905
ノシ
- 929 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 19:49:03
- >>905 の人気に嫉妬www
ノシ
- 930 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 20:02:21
- 新スレって「>>905ノシで1000目指すスレ2」でいいのか?
- 931 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 21:06:18
- 来たぞぉ。
SDが
- 932 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 21:43:25
- そろそろ発表あるかな?
↓
スレを覗いてみる
↓
伸びてる! 発表あったんじゃね?
↓
発表は無いけどなんか>>905 ノシ してる
↓
ちょっと>>905 ノシ に参加してみる。
結果、伸びる
↓
以下繰り返し
- 933 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 22:00:04
- 来週か
中旬っていうからには来週は確実にあるだろ
- 934 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 22:03:48
- と、去年も言われてたが、結局下旬までずれ込んだ。
それも年の瀬ギリギリだった記憶がある。
- 935 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 22:05:36
- >>934
1ヵ月ごとじゃないんだ?
- 936 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 22:13:30
- いま去年の日記を見てみたら、年明け直前に更新されてたようだ
通過者にとっては最高の年越しになるだろうが、落選者にとってはひどい仕打ちだよなw
まあ嫌なことは前年に置いていけ、ってことかもしれんがw
どっちにしろ、そんなときまで仕事してる小学館スタッフお疲れ様、と思った
- 937 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 22:26:39
- いっそ今年は気を利かせてクリスマスイヴに発表ってのはどうよ?
カノジョやカレシと一緒に過ごした後の愉しい気分で、ふとサイト覗いて見たら、
いきなり奈落の底とかwwwww
- 938 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 22:28:44
- >>937
ワナビの半分くらいはクリスマスなんて地獄の釜の底だと思うのだが。
一人でケーキなんぞ食べても美味しくないぜ。orz
- 939 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 22:34:45
- SDスレより
912 :名無し物書き@推敲中? :2007/12/14(金) 21:59:08
釣りなんだろうけどさ
そういうことを本気でいってるとしたらお前の脳は腐ってる。
お前のいう世間様ってのはどこだよ?
統計を取って一番人数が多い趣向の連中か。クリスマスに楽しく性行為をしている奴か。
読むのは活字より写真のほうが多い雑誌だけって連中か。親か。
俺はライトノベル読者に少しでもいい物を、新しいものを読んでもらいたいと思ってる。
ラノベの外にも伝わるくらい輝くものを書きたいと思って応募してるし、受賞して恥だなんて絶対に思わない。
それに、お前の言葉はすべての作家への侮辱だ。撤回しろとはいわないが不愉快だ。
まあ、落ちたんですけどね。
918 :名無し物書き@推敲中? :2007/12/14(金) 22:06:01
>>912
ラノベ読む人間はクリスマスに楽しく性行為をしない、という偏見はどうかと思うw
919 :名無し物書き@推敲中? :2007/12/14(金) 22:07:14
>>918
ま、自分で告白してんだから。許してやれよw
- 940 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/15(土) 00:20:01
- ラノベに命をかけるあまりに、自分の卑近な幸せを拒絶するだなんてっ……!
そんなっ……美しすぎますっ……!
(´;ω;)ブワッ
- 941 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/15(土) 00:46:47
- まあラノベ書かなくても
結果は同じなんですけどね。
- 942 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/15(土) 00:47:49
- クリスマスって何?
- 943 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/15(土) 06:42:02
- 結局昨日更新無かったな。昨日しかないと思って公式サイト見まくったのに。
でも土曜日の今日にサプライズ更新する可能性も捨てちゃいないぜ。
本当に更新が来たらお疲れ様過ぎるけどな。
- 944 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/15(土) 10:20:06
- 普通に考えると次に交信の可能性が高いのは17日だな。
- 945 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/15(土) 16:13:59
- サプライズ更新怖えぇ((((;゜Д゜)))ガクブル
- 946 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/15(土) 21:13:36
- 先月が15日の22時過ぎだったからなあ。
去年は一次がもっと遅かっただろ?もう早く楽になりてーよ。最近気になって執筆進まない。
- 947 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/15(土) 23:16:56
- 宣伝をかねて新刊発売の18日以降の更新と見た。
- 948 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/16(日) 07:55:04
- >>947
そんなことされたらもう衰退を買わない。
新人賞の中間発表なんてレーベル的に一銭の得にもならん仕事だとは分かっている。
だが、だがそれでも……!
しかしあれだな。受賞したらニトロとプロペラの作品を読んでおかないと
やっぱり爪弾きにされるんだろうか。
- 949 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/16(日) 09:04:28
- それだけ時間をかけて見てくれてるという発想をしなよ
- 950 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/16(日) 12:17:40
- 時間をかけて見てくれるのは嬉しいが、やはり一次通過した人にとっては気持ちがはやるのを抑えきれないんじゃないか?
なんにしても、年内には発表するだろうが。
- 951 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/16(日) 12:23:29
- おーい誰かー
- 952 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/16(日) 13:05:29
- 新しい応募要項に41字×34行って書いてあるけど、42字の間違いじゃね?
- 953 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/16(日) 13:11:45
- 第一回から41字だったと思うけど
- 954 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/16(日) 13:35:10
- あ、新しいってつけたのは経験があるって意味じゃないんだからね!勘違いしないでよね!
ありがとうございます心置きなくワナビります。
- 955 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/16(日) 20:42:06
- 今週の金曜日発表なら、良しっ!
通過してたら、土曜日「クリスマス+通過祝い」パーティーで恋人といちゃいちゃ。
落ちてたら、土曜日「クリスマス+慰め」パーティーで恋人とちょめちょめだ!
- 956 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/16(日) 22:15:08
- クリスマス中止のお知らせ
http://www.youtube.com/watch?v=7Qc5BD5YZnw
- 957 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 06:46:16
- さすがに今日じゃね?
血が滾ってきたぜー!
- 958 :こういう地雷は効くなあ、関口クンククク:2007/12/17(月) 08:04:28
- >これは残飯さんの奥の手だったねwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>当運営者を詐称した書き込みを削除しました。
>詐称者のアクセス拒否などの技術対応は行いませんが、今後の利用を禁止します。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ああ
負けが込むと本当に何でもやる犯罪人だからね
こいつが管理を詐称してこの手口を俺に対して使った時に心が決まったな
こういうチンピラがのさばる創作板で慈悲は見せない
とね
記念すべき残飯手口の一つだね、関口クン
それにしても成長しない犯罪者だな。まだやっているんだ。残飯は。どこでやったのかね?本家か?
- 959 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 18:15:38
- 二次選考結果発表……!
- 960 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 18:21:46
- 落ちた……orz
でも仕方ない。手直ししたかった部分を直してMFか電撃に送るぜ。
- 961 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 18:27:22
- 死んだ・・・
また頑張ろう
- 962 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 19:32:18
- 「僕がなめたいのは君っ!」が通ってるぞw
- 963 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 19:35:33
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | <オワタ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 964 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 19:47:40
- ・僕がなめたいのは君っ!
・魔王を孕んだ子宮
いよいよ本気で二次ドリ目指すようだな、ガガガ。
- 965 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 19:59:10
- 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
. ∧__,,∧ 旦 旦 旦 旦 旦
( ´・ω・ ). 旦 旦 旦 旦 旦
. /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
/ ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
農薬入りの自殺用お茶置いておきますね。
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: ……楽に……
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: ……なろう……
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: …………楽に……
 ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
旦
- 966 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 20:23:36
- う〜む玉砕か…さあ書き直して電撃に転用だ!
- 967 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 20:26:13
- ことしはいきなりだいぶ絞ったみたいだな
去年の二次でさえ、いきなり絞りすぎじゃないかと言われてたのに、
もう去年の三次クラスの数になってる
- 968 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 20:36:21
- お前らの意気消沈ぶりに笑ったw
ただ無関係の俺には
僕がなめたいのは君っ!
魔王を孕んだ子宮
おまけに
祝・ナイチチ(本当はナナチチ)
まで残ってることが嬉しい。
多分、ガガガの編集部。
中身読んでないな。
きっとタイトルだけで二次は決めたに違いない。
一次であらかた絞って、二次でタイトル。
で、内容を審査して最終選考に何を上げるか決めるんだな。
うん、待ちがない。
- 969 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 21:15:39
- 二次落ちた……。
まぁあれだ、少なくとも俺のよりも残った十人の作品がが面白かったってことだ。
二次に残っている奴の中で、このスレを見ている奴に言いたい。
幸運を祈るぜ!
そして言わせてくれ!
死んでしまええええええええええええええええヽ(`д´)ノ
……orz
- 970 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 21:25:36
- でも、これぐらいサクサク進めてくれるのはありがたくもある。
- 971 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 21:40:45
- ……落ちた。
散々使いまわしたけど、もうこの作品は捨ててまったく新しいのを書くことにするわ。
- 972 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 21:45:27
- OK、二次落ち……と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ま、落ち着いて
( ´_ゝ`) / ⌒i >>965の置いてった、お茶でも飲もうぜ。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(___ニつ/ ibook / .| .|____
\/____/ (u ⊃
旦 旦
- 973 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 21:45:45
- >>971
参考までに聞きたい。使いまわしたというのはどのように?
去年の俺の作品は、電撃一次落ち→靴一次落ち→ガガガ二次落ち。
今年の俺の作品は、電撃一次落ち→ガガガ一次落ち。
来年は最初からガガガに出してみる予定。仕事が忙しくて、年に一本
ぐらいしか書けないと、どうしても勿体無くて使いまわしたくなる……
- 974 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 21:51:45
- >>973
参考にならん気がするけど、
電撃一次落ち→日本SF新人賞一次落ち→ガガガニ次落ち
って感じ。一応一回ごとに大幅に改稿してる。これから電撃用になんか新作書く。
- 975 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 21:59:18
- ・七歳美郁(略
・××××の名人
・僕がなめたいのはきみっ!
・魔王を孕んだ子宮
・祝ナイチチ
・王女を×るのは誰だ
他数本。
すんごいラインナップだな。
- 976 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 22:19:35
- あれ、足の下に何もない
残った人いたらおめでとう。
もう浮かれちまっていいんじゃNE?
とりあえず、俺にもお茶くれ。
- 977 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 22:19:59
- ガガガは見てるだけの俺だが、
このペースだと1月に最終発表がありそうな気がするな。
ガガガはライトノベル賞最速発表を目指してるのか?
- 978 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 22:29:21
- >もう浮かれちまっていいんじゃNE?
いや、ここから三次で半分に切ってから賞を割り振るんじゃないか?
4〜6人ぐらいに。
第一回目はレーベル立ち上げの御祝儀で10人とかデビューさせたんだろ。
1/2の確率で落とされたら涙目ってレベルじゃねーぞwww
- 979 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 22:35:13
- >>978
1/2か。
あくまで可能性の一つだが、>>975に書いてるような過激タイトル群が壊滅したら、
みんな、どう思うんだろうな。
- 980 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 23:57:16
- どう思うもクソも無い。通過作が俺のより面白かったってことだろう。
早速ブラッシュアップ中だ。この3時間で全体の4分の1を直した。
矛盾を解消し、くどさを無くす。それしか俺にはできない。だから俺はそれをする。
今の俺には立ち止まっている暇なんて無いんだ。
息抜きは立ち止まっているにはカウントしない。
- 981 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/17(月) 23:58:23
- 新作を書け
- 982 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/18(火) 00:09:50
- くそう落ちた
ガガガ編集部見る目ねーな。この調子だとマジで潰れるわ
ラノベ板にもあったけど、どうしてこれが受かるんだ?と思うところは、編集部と合ってないから駄目だって
ガガガ売れるな
といいたくなるなあ・・・くやしいけど。
- 983 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/18(火) 09:31:50
- 新オンラインノベル板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/26274/
- 984 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/18(火) 09:50:52
- 一次で落ちるたびに、俺は才能ないかと思うなあ
才能じゃない、努力だと言うのは成功した人だからこそ言えるのであって、ワナビにはわかっててもつらいよなあ
- 985 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/18(火) 12:06:02
- うぃ
- 986 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/18(火) 13:42:40
- 本気で才能無いと思ってるならとっくに辞めてるはず
ひょっとしたら、なんてどっかで思ってるから続けてるんだろう
- 987 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/18(火) 16:04:57
- ブログ更新されたが、なんかやけっぱちになって色物に走ってる気がしてならないw
- 988 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/18(火) 18:40:27
- 未体験感か。確かに俺の作品にはそんなもん無かった。だから落ちたと信じたいが、うーん。
まあ、よそに出してその結果次第だな。
とりあえず今回の受賞作は幾つか買ってやるぜ。それが面白ければ来年も挑戦するよ。
勿論プロになれたらスルーだがな。つか見返したいなー。ちくしょう。
- 989 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/18(火) 20:35:29
- >>986
前にもこのスレで出た(と思う)、宝くじ感覚ってやつだな。
当たるか当たらないかの二者択一で、大金なり命なりを賭けろと
いわれたら、迷わず外れの方にかける。それぐらい、当たらないと思ってる。
しかしそれでもなお、100%外れるとは思ってない。でなけりゃ宝くじを
買う理由が全くない、と。「夢を買う」の「夢」ってのは当たる確率が存在し
それを信じてるってことなんだから。
208 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★